【群馬・栃木】越境通学が岐路、太田市高瀬町→栃木県足利市、太田市長が委託料打ち切り表明…生活圏はほぼ足利、「半群半栃」の高瀬町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20130922/CK2013092202000158.html
地図 http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20130922/images/PK2013092202100068_size0.jpg

 太田市から、隣接する栃木県足利市への「越境通学」が転換期を迎えている。ほぼ半世紀にわたって足利市に支払ってきた
「教育事務委託料」の打ち切りを、清水聖義市長が表明したためだ。太田市教育委員会は大きな判断を迫られている。

 発端は、三日に開かれた太田市議会九月定例会の一般質問。清水市長は同市高瀬町から足利市の山辺小中学校への越境通学
について、「太田の子どもは太田で育て、教育すべきだ。来年度はゼロにしたい」と述べ、二〇一四年度の教育事務委託料は予算付け
しない考えを示した。

 越境通学は長年、市議会で議論されてきたが、地元ではデリケートな問題として、多くは語られてこなかった。だが「ズルズル行っても
仕方がない」と、清水市長が大なたを振るった格好だ。

 市教委は、一四年度の方針を九日付で父母らに通知した。それによると、山辺中に通う生徒には部活動や受験などを考慮し、卒業まで
の通学を保証。一方、山辺小に通う児童には、一四年度から太田市側の毛里田(もりた)小か駒形小に転校してもらう方針だ。

 市教委は「まだ決定ではない」とし、二十四日の父母向け説明会で意見を集約する。いつ委託料を断つかを焦点に、十月中にも最終的
な方向性を出す考えだ。

 足利市教委の担当者は「太田市からの委託がなければ、受託しようがない。それ以上はコメントできない」と話している。

◆本年度の児童・生徒 116人中48人通学

 太田と足利の両市が委託料に基づく越境通学の規約を結んだのは1964年。太田市高瀬町から約4キロ離れた毛里田小中学校が
遠いため、約2キロ先の山辺小中に通えるようにした。85年には山辺小とほぼ等距離の太田市側に駒形小、87年にはその先に城東中
がそれぞれ開校し、同町から通学できるようになっている。

 近年は、毛里田小と駒形小でスクールバスが運行され、太田市側に通学する割合が増えている。本年度は町内の児童、生徒計116人
のうち、48人が山辺小中へ通う。足利市に支払う委託料は約587万円。

>>2以降に続く)
2名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:36:04.68 ID:L2MCyKSD0
秘境グンマーの国境の町か
3諸星カーくんφ ★:2013/09/22(日) 08:36:08.99 ID:???0
>>1の続き)

◆生活圏は、ほぼ足利

 越境通学が続いてきた高瀬町はどんな所なのか。「半群半栃」の町を見た。

 付近を車で走れば、両市境が複雑に入り組み、大河川などの明確な境は見当たらない。「隣の敷地は栃木」という家も。町から最寄り
の駅と郵便局は足利市にある。コンビニ店には群馬、栃木両県の県紙(新聞)が並んで売られ、電話の市外局番は太田市の「0276」
ではなく、足利市と同じ「0284」という。

 「生活圏はほぼ足利市です」と高瀬町区長の佐藤祥一郎さん(71)。山辺小で、足利市の副読本で地域学習を進める町内の子ども
たちに、太田市で使う別の副読本を渡している。

 「どちらの市の歴史を学んでもいい」と寛容だが、市教委が示した一四年度の方針案には反対だ。「突然すぎる。友人や学習環境を
変えてまで、途中で転校させる必要はあるのか」と首をかしげた。

(終わり)
4名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:39:11.47 ID:AeW9VzZD0
子供が越境してこないなら委託料を払う必要はないけど、
現実にいるのに、委託料を支払いしないってのは、子供たちに転校しろって事だわな。
5名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:39:20.49 ID:kDzuzk5D0
えっ、今日?
6名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:39:45.56 ID:PEgmBZYc0
町ごと栃木に進呈すればいいんちゃう
あかんの?
7名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:40:27.23 ID:bdcOFPPMO
分離合併すればいいだろ
8名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:40:43.01 ID:IrQq/+SK0
太田市高瀬町 足利駅・足利中心部から1キロ圏内
http://goo.gl/maps/to2pw
9名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:41:07.94 ID:gZOOgkw80
群馬と栃木合併して群木、栃馬、北関東まとめてキタトンキンでええやんwwwww
10名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:43:19.39 ID:j0MMtaek0
スレタイと本文を三回読んでも意味がわからない僕は頭が悪いのでしょうか
11名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:43:49.60 ID:PMpc0NGW0
俺足利住んでるけど+でやるニュースじゃないと思う
12名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:44:09.10 ID:P3w8uI9b0
>>10
うん
13名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:45:17.01 ID:bdcOFPPMO
>>10
「(・・・気づいたか、おめでとう)」
14名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:46:13.11 ID:x6KNy7Nq0
>>10
分かる人には分かる
分からない人にはさっぱり分からない

要するにそんな記事なので
結論としてどうでもいいのよこんなこと

おれも何のことか分からんわ
15名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:46:33.75 ID:4G8BwXcg0
いつになったらこの市長さんは国会議員になれるでおじゃるか?
16名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:46:56.98 ID:nfWvDnNq0
太田市は新田氏、足利市は足利氏
17名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:48:29.48 ID:A+7chAMB0
そくり ってなんだ? 充足じゃないの
18名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:49:13.62 ID:hpsizdds0
どこかで線引きすればこうなるのは明らかだろ
あとは時期の問題だけw
なぜ今?
グンマーの太田市長が「イマデショウ」っていったから!w
ちゃんちゃん♪
19名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:50:13.28 ID:MzvvOasN0
>>1
>太田市から、隣接する栃木県足利市への「越境通学」

当たり前じゃん。
何処の親が不良外国人の巣窟である太田市内の学校に大切な自分の子を行かせたがるんや?
ほんとこの市はカオスだから・・・
20名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:51:18.46 ID:NSylczRR0
地域のことは地域でまず話しあわないとね。いきなり国民全体の問題と言われても困るわ。市民税払ってる人達で解決してみてね。
21名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:51:48.53 ID:fyTfiWER0
なんだ飛び地か何かかと思ったら、単純に足利と隣接してるってだけじゃねーか。
大田の学校に通うのが当たり前だろ。
そんなのどこの地域にでもある
22名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:53:46.28 ID:PMpc0NGW0
カルチアー高瀬はいつまであのままなんだろうか
23名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:55:01.65 ID:s5KNiMgU0
24名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:57:34.47 ID:E+2WnCqs0
高瀬のバッティングセンターは最高だった。
25名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:57:40.96 ID:7dvXsCAk0
地図見れば分かるが
こんな所で越境していた50年間が間違い
これより酷いところは日本各地に多数ある
ただ、途中での転校は可愛そうだな
26名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:57:58.23 ID:oLnDjOSh0
地元の住民が「生活圏は足利市なんだから、太田市から離脱して
足利市に入る」って言ったらいいんじゃないの?
27名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:58:53.16 ID:YdrfEun50
私は都内で区境に住んでいて、
学校あがるときにそれまで遊んでた友達と別れて学校に行ったよ
特例作っちゃうと後が大変だね
28名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:59:49.09 ID:ThiaFCZa0
昔の矢場村がバラバラに足利市と太田市に合併したため、
県境がメチャクチャになった。
足利太田県道を走るとナビが大忙し。
29名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:00:53.24 ID:M1ZWZOAI0
ここまで地元のニュースを見るなんて
30名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:02:41.10 ID:ZoEEwaoD0
地方自治体が義務教育のサービスを提供するから
こんな不都合が全国でいっぱい出てくる
小中学校は基本国立学校にしちゃえばいいんだよ
31名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:03:40.19 ID:IrQq/+SK0
太田市と隣接する大泉町の学校には行かせたくないんだよ

「太田市 大泉町 ブラジル人」で検索すればいろいろ出てくる
32名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:04:28.25 ID:DHaV49ZJ0
来年度新入生からの措置にすればいいだけだろ。
33名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:07:43.31 ID:bgFi0ZqxO
町ごと編入しろよ
34名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:12:04.66 ID:fyTfiWER0
初期の頃に市政に影響力のある奴がいて我侭をとおしたが
死んだか何かで影響力がなくなっただけとかじゃねーの?
35名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:13:50.08 ID:8V+wQjsq0
どうしようもない山奥かと思ったら、そうでもないし
打ち切りは仕方ないと思う
36名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:23:58.13 ID:2u1ch8tn0
足利市の市長が変わったから?
37名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:24:04.18 ID:9LKBX44h0
三洋が撤退した足利より太田に留まった方がまだ未来があると思うが
何故か足利の道路ってメチャクチャいいんだよなぁ
どっから金湧いてるんだろ
38名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:24:47.41 ID:xW2raWSa0
もう高い壁で仕切った方がいいな
39名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:41:28.15 ID:P/XdE/IN0
山辺小中は足利の中でも民度が異様に低い!

>>37
足利にあって、太田に無い物・・・・・・・・・・ヒント・・・泡
40名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:41:32.51 ID:QvJaSRHB0
ぐんま? とちぎ? ぐんま? とちぎ? 
うーーーーーん! あーりん!! 
ももクロの日本万歳はここのことなのか
41名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:04:10.39 ID:C0X1r6xR0
なんぞ
42名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:04:43.16 ID:dWrSuQME0
俺の地元は栃木だけど市外局番は茨城と一緒だわ
43Net<*`∀´>uYo ◆2Y3.SQGPyY :2013/09/22(日) 10:05:24.26 ID:pKBdMX9Y0
俺太田市だが、毛里田なんて字からしてわかる通りグンマーの中でも秘境中の秘境だぞ。田んぼの中に吉野家とマックがポツンと在るところ。
44名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:07:08.32 ID:hQWh/uTT0
栃木って最近目立たないな
縮小から萎縮へ変化した感じ
45名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:12:36.67 ID:9fgz4MII0
群馬県民は、意識の深層では、栃木県に憧れている。
まるで日本を想う韓国人のように。
46名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:21:06.47 ID:pt5QLtb90
>>45
いや、足利は訛ってないけど訛ってる栃木っぺを下に見てるよ群馬人は。
群馬とか栃木でも足利あたりは西関東方言なんで東京と同じ。
栃木は東関東方言なので訛りきつい。
47名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:25:20.60 ID:BuSA2Vo7O
>>1
意味が分からん
同和地区でもあるの?
48名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:26:18.55 ID:7dvXsCAk0
>>47
西日本の人間の発想だな
本当に気持ち悪い
49名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:28:06.11 ID:HZJPyig50
ぐんま?とちぎ?ぐんま?とちぎ?
う〜あーりん!
50名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:29:04.31 ID:bdcOFPPMO
>>47
同和じゃないよ
ブラジル人だよ
51名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:32:28.23 ID:8IXnDtqJ0
>>47
何もない
強いて言うならばブラジリアン
52名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:35:32.32 ID:m79FpQ/60
>>42 野木?
53名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:40:40.74 ID:xtBVCLHW0
西日本でいえば鳥取と島根みたいなもんか?
54名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:44:04.71 ID:oLnDjOSh0
この地区は太田市中心部よりは足利市中心部の方がずっと近くて、
最寄りの駅は足利市側だし、買い物も太田市側に行った方が便利なんだよね。
足利市の山辺小と太田市の駒形小は直線距離では同じくらいだけど、交通の便はどうなんだろう。
駒形小に行くことになると、足利市を突き抜けて行くことになるけど。
55名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:49:10.64 ID:kH2gYtMF0
>>54
駒形小に行くには50号がどでーんと横たわってるからちょっと危ないかも
つか+でやるネタか?これ
56名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:50:18.75 ID:ID2CuFJx0
どんな山奥かって思ったらただ県境が入り組んでるだけで道一本じゃね−か。通えるよ。
57名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:04:10.43 ID:ZKqz4SEu0
太田市と足利市で合併して足田市になれば良くね。
58名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:05:15.42 ID:DCLVLqhMP
県道5号を走ると,ナビがうるさくてかなわん。
59名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:11:02.47 ID:7lrjpJfu0
山本一太!出番だぞ!
60名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:15:27.28 ID:MNmugnOBO
あー、埼玉県にも南浦和駅近くまで川口市が食い込んでるしな。
坂ひとつ下りるともう小中学校が変わっちゃう。
すぐ近いのに。
61名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:18:44.11 ID:/NMvy9bc0
君たちには理解不能だろうけど
地元では大問題になっている。

このまま放置で、児童、生徒を強制通学させると難民が発生、
パレスチナ問題が日本でも起きるような気がする。
   (まあ、あの辺は日本のガザ地区とでも思ってくれ)
62名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:19:07.64 ID:P/XdE/IN0
>>46
グンマーは訛りがある事を自覚してない。太田あたりで標準語で話すと「訛ってる」と言われる。
ちびまる子ちゃんの声は太田訛りなのが判るだろう?

>>47
「モンブラン神社」

>>58
グンマー圏に入りました! トチギー圏に入りました!
63名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:32:58.25 ID:Wwl5+33M0
養基小学校養基保育所組合立養基小学校
64名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:34:05.09 ID:1oPEia2f0
>>3
半群半栃どころか、完全に栃木が生活圏で、単に住んでる住所が群馬というだけだな
65名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:43:23.65 ID:yZT1jOAz0
高校のとき春日部から栃木市まで電車で行ってたけど
栃木県人は男女とも肛門あるんだな
びっくりした
気持ち悪いと心では思っても我慢してたけど
66名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:46:20.78 ID:1xKCfzp60
足利人の父と太田人の母をもち、
毎日、>>1の地図を太田方向に通勤しているボクがきましたお(´・ω・`)

信号のない横断歩道があって、時々そこの児童生徒がいるけどちゃんと止まってあげてますお
67名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:50:19.02 ID:EV/8b29a0
山奥だとスクールバスとか路線バスで通う
もしくは寄宿舎があったり分校があったりすると思う
分校がある小学校だったけど
そこの子がたまに本校にくる時は
町が車を手配したり市街地からハイヤー呼んでたりしてたみたい
中学校は分校ないので寄宿舎
68名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:57:05.37 ID:oLnDjOSh0
地元住民が太田市から離脱して足利市に編入してほしいと言ってもだめなの?
国境を越えてそれをやると、旧ユーゴみたいに戦争になってしまうけど、
同じ日本国内なんだし。
69名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:01:50.27 ID:01Ya0yuA0
道州制の出番だな。
ところで>>1の地図見ると、足利市側でも駒形小や城東中のほうが近そうな地域あるけど、そのへんの子でも山辺小中通ってんのかね?
70名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:01:57.36 ID:oUJUmboR0
407境界で引きなおばいいのに
71名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:11:33.43 ID:oLnDjOSh0
50号線から北は足利市でいいんじゃないの?
72名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:13:10.03 ID:DCLVLqhMP
清水は大豆生田とは仲が良かったが,スキンヘッドのおじさんが
当選しちゃったからな。
73名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:27:30.71 ID:OlG945hl0
委託料に寄生する左翼がいるってこと。
反対を表明する議員さがしてみな。
74名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:45:51.96 ID:030EF29R0
規模は違うが、隣の市の学校が家の隣、自分の本来の学区は数キロ先とか、けっこうあるからな。
一応、同一県内ならまだ融通がききやすいけど。
75名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:55:59.94 ID:GUlvsvXu0
うちの市と隣の市もそういう状況があった。
どういう経緯か知らないが、隣の市の飛び地がうちの市にあって、
そこの子らはうちの市の学校に来ていた。
学校での扱いは平等だったのかもしれないが、学童保育なんかは
扱いに差があったようだ。
数年前に、その地域がうちの市に正式に組み込まれたようだ。
76名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:56:49.03 ID:oUJUmboR0
同じ市内だけど融通効いてないな、
1km弱の所に別の中学校あるのに、町が違うので、5km離れた、2駅先の中学にっていう地区が近くにある。
77名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:01:12.22 ID:SReQ5OO30
大阪の尼崎みたいなものか。
78名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:08:05.94 ID:Wwl5+33M0
>>68
両毛地域なんて日本で一番越境合併が多いところ。
79名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:11:52.87 ID:Wwl5+33M0
http://snowise.blog.so-net.ne.jp/2008-01-05-5
大津市藤尾の先にある山科区四宮小金塚も山科区だからという理由で
目の前にある大津市市立藤尾小学校を通り越して京都市立音羽小学校に。
80名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:14:29.15 ID:Wwl5+33M0
http://goo.gl/maps/fOmd6
大津市を経由しないと他の京都市内に行けない場所。
81名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:15:17.56 ID:0sqpMYiIO
群馬と埼玉の県境にもこういうところあるよ。
利根川右岸(南側)まで群馬が食い込んでる地区がけっこうあって、
生活圏は完全に埼玉側の本庄や深谷だけど住所は伊勢崎や太田、みたいに。
82名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:32:01.60 ID:NJm2Xp5OO
菱みたいにまるごと栃木にやっちゃえば 菱は栃木⇒群馬だが
83名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:35:56.56 ID:lMpF4vGk0
あの渡らせ遊水地の当たりは
謝罪と補償の対象になると踏んで
ザイニチが競って住み着いたんだよね
84名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:47:27.15 ID:Wwl5+33M0
>>75
岸和田?
85名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:50:38.14 ID:teuyyOYB0
>>83
あの池の中に群馬、栃木、埼玉、茨城県の部分があるものだから
驚いた
86名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:16:18.24 ID:DCLVLqhMP
藤岡町下宮・・
 いや何でもない
87名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:18:21.50 ID:UpGR6+gb0
栃木に無償譲渡すればいいと思うよw
88名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:19:30.74 ID:0VoJU8sz0
これはひどい。政治の都合で子供をわざわざ遠くの学校へ集団転校とかあり得んわ。

新しい学校を建ててやるとでもいうならともかく。
89名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:22:15.99 ID:OI4AArl00
群馬・埼玉・栃木の県境ではありそうな話し
利根川にぶった切られた「川向こう」「橋向こう」や、飛び地がほんと大量にある
90名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:34:59.15 ID:3ycoR5VU0
山本太郎オフィシャルブログ 13/9/10
良かったね、お金儲け大好物の方々、東京で「企業の祭典」を開催出来るなんて!
何千億円も招致活動にばら撒いて、国内の惨事は、対応する能力の無い東電に放りっぱなし。
この国に生きる人々は、一部の金儲けの為に、またしても切り捨てられたんだよ。
いい根性してる。仮設住宅で暮らしている人々に、選手村くらい心地よい住居提供しろよ。
自国民はコストとして切り詰め切り捨て、金儲けにはフットワーク軽く、リーダーシップ発揮するんだね。
収束方法もわからぬ東電原発も、コントロール下にあるらしいですね、安倍総理。
流石っす! ぱねーっす!もう総理ではなく、神じゃないですか?そのレベル。
あとTPPと秘密保全法でほぼ完成ですよね?何としてもTPPと秘密保全法止めなきゃ、僕たちに未来はない。
http://ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-11610647714.html

公開の規定を決めていない、秘密保護法なんてあり得ないだろ。そりゃあ、ダメだ。単なる独裁国家だ。
https://twitter.com/onodekita/status/379950814506147841
秘密保全法案の素案を作ったのはこの人だってさ。周囲との関係を暴露してくれないかな。献金とか。
この法案を作ったヤツの名前を広めよう。覚えておいてね?早稲田大学学術院教授。縣公一郎さ!(笑)
https://twitter.com/MoniqueOsampo/status/379251251164090368

日本人ジョーク
「ヘイ、この改憲案は何だい、基本的人権の制限、集会や表現の自由の規制とは、
日本は共産党が政権を握ったのか?」「それは自由民主党のだよ」

<国民の自由を縛る改憲に反対です>と選挙カーが通り過ぎた。
「オー、日本にも自由と民主主義を守る政党がいるじゃないか」「あれは共産党だよ」
https://twitter.com/Japanese_Joke/status/379741965090185216

「売国奴といえば、一昔前までは保守派が左翼に向かって使う言葉であった:兵頭正俊氏」

安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg
91名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:46:29.95 ID:bQBNT03p0
合併して足田市になって、綺麗な脚のグラビアアイドルを町のマスコットキャラクターにすればおk
92名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:14:10.51 ID:GVOeP7T+0
>>68
税金や福祉の問題が絡むから無理
93名無しさん@13周年
足利に編入してもらった方がいいんじゃね?