【新潟】 住宅地で石油が湧き出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
新潟市秋葉区の住宅地で石油を含んだ泥水が湧き出ている問題で、住民の負担を
軽減するため、新潟市は21日、現地に、石油を分離する簡易装置を設置しました。

新潟市秋葉区の滝谷町ではことし4月、住宅地の敷地から石油を含んだ泥水が湧き出し、
その後も断続的に湧き出ています。これまでに湧き出た石油や泥水の量は分かっているだけで
3000リットルを超えており、この家に住む男性は、敷地の外に漏れ出さないよう、
石油を手作業でくみ出してタンクにためるなどの作業を続けています。

こうした負担を軽減するため、新潟市は、現地に、石油と水を分離する簡易装置を
設置することを決め、21日、依頼を受けた業者が設置作業に取りかかりました。
簡易装置は、石油が水より軽い性質を利用したもので、地面に埋め込んだドラム缶に
石油を含んだ泥水がパイプを通って流れ込み、さらに、石油と分離されて下の部分に
たまった水が、住宅そばの側溝に排出される仕組みになっています。

ドラム缶の中に残った石油については、新潟市が定期的に回収することにしています。

住民の男性は「根本的な解決ではないが処理に時間がかかってきたので労力の負担が
軽減されて状況は一歩前進したのかなと思います。ありがたいです」と話していました。

石油湧出で分離装置を設置 - NHK新潟県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034665821.html?t=1379743908602
2名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:16:18.83 ID:SlXcg36X0
日本が産油国になる一瞬であった
3名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:16:30.67 ID:TWwPq4/X0
もうかりまんなぁ(´・ω・`)
4名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:16:57.49 ID:RRvO2Zem0
>ドラム缶の中に残った石油については、新潟市が定期的に回収
この石油どうするん?使えるん?
5名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:17:02.95 ID:Lp6zgFT30
これは精製して売れないの?
6名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:17:32.05 ID:jRay3pR70
社長!とんでもないことがおきましたぞ!
7名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:17:34.74 ID:2qRw7r/90
じゃじゃ馬億万長者か
8名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:17:35.38 ID:QNv/6TU60
こういうのって勝手に使えないんだよね?たしか
うちの下もガス田なんだけど、掘らないでください
掘って出ても使えませんといわれてる
9名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:17:36.60 ID:itZP66jA0
>>3
そうだね、この油の処理業者は儲かるね。
税金だけど。
10名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:18:12.90 ID:E/KDRpiz0
火がついたら惨いことになったのかな
11名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:18:39.40 ID:Xl8DUgESP
埋蔵量がいっぱいないと機械の代金のほうが高いんじゃない
12名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:18:48.24 ID:5zHjKknE0
オイルショック
13名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:18:56.94 ID:pv8sLB7T0
石油王
14名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:19:02.51 ID:fWuZHbVS0
不純物が多くて
売り物にならんそうやな
15名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:19:16.66 ID:mM4t/zdh0
石油だと臭いも凄いだろうな
ずっと嗅いでたらおかしくなりそう
16名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:19:26.35 ID:15GeZead0
中国人が集まるぞ〜
17名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:19:28.51 ID:AieTExwF0
どうせ売り物にするには少なすぎるし、そもそも質が悪すぎて使い物にならないのに、
しっかりと被害だけは撒き散らす。
いやはや、クズに見本もたいなもんだよな。
18名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:19:44.77 ID:bjLMRqiA0
地下で中東とつながってるな
19名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:19:58.27 ID:uZKzGrKn0
 
正確には

「石油を含んだドロ水」、使えないから困る。
20名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:20:17.57 ID:AXrX3auUO
>>5
赤字確定だから無理
21名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:20:22.43 ID:LtgQ6cAL0
質が悪くて使えないんだよなぁ
22名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:20:41.16 ID:PE9P5XG20
3000リットルなんて
商売にならないな

くだらんニュースだ
23名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:20:51.74 ID:USnaxVnK0
ビン詰めにして名産品としてお土産品で売れば?
24名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:21:02.99 ID:g9kb02ch0
>>5
無理なんだよ。ほとんどが泥水で使い物にならない。
初め湧き出たときに金持ちになると想像したらしいが、原油って精製する方が金がかかるらしい。

この住民個人負担で敷地から石油が漏れないように必死にすくってるんだぜ。
近所迷惑になるので申し訳ないとか言ってたな。
25名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:21:14.22 ID:n2FCEADi0
ちょっと新潟に行って来るっ!シュタッ===!
26名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:21:19.86 ID:ugdUY3xK0
>>19
嫌がらせ以外の何でもないよなあ
27名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:21:20.04 ID:3pygPlfZ0
>>5
大油田がある可能性はある。3000Mぐらい掘ると・・・
28名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:22:05.42 ID:spWbVrOV0
クビだAJ!
29名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:22:11.20 ID:nGEz781x0
土地建物の権利放棄することをおすすめする
近くの用水路に流れ出て行政を困らせるところまで込みで
30<a href="http://tomo122.tk/">T1977</a>:2013/09/21(土) 15:22:16.97 ID:6fkJiMOv0
>>1

実際不純物だらけだろうな。

>>8
お前さんもまたすごいところに住んでますね。
31名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:22:36.32 ID:02ZnBMJQ0
>>4
つかえるようにするには買うよりも相当コストがかかる
32名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:22:43.17 ID:uP0tEMmH0
石油王になれないのか
33名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:23:07.29 ID:J/Kvx2Z80
すげー。けど、これ埋蔵量少なそうだわw
34保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/21(土) 15:23:17.48 ID:OX0WRfWt0
35名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:23:18.37 ID:bjLMRqiA0
静岡の油田は良質だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=EmfbSmWxdbY
36名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:23:34.78 ID:Lp6zgFT30
>24
(´・ω・)カワイソス
37名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:23:57.62 ID:pZZ8G3Sf0
>>7
おまおれ
38名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:23:59.66 ID:ugdUY3xK0
>>30
関東もガス田が多いよ
たまにイワシ館をぶっ飛ばしたりする
39名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:24:07.06 ID:vShC+m5R0
新津の草水というところには温泉施設もあるよ。
草水 くそうず くさい水 ってことなんだろうな。
何回か行ったけど、確かにアブラ臭い。
この泉質自分はあまり好きではないが好む人もいる。
40名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:24:13.19 ID:c7+Q+cGw0
じゃじゃ馬億万長者か。
41名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:24:16.97 ID:6gsiCwh0i
>>27
日本だと先に温泉が出る可能性の方が高いだろw
42名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:24:23.93 ID:09acxmf90
中国人が来るぞ!
43名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:24:44.60 ID:OSem+fCe0
新潟は古来より我領土アル!
44名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:24:52.54 ID:CAsrFffS0
はっきり言って迷惑だよなw
45名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:25:03.08 ID:TTp0paFa0
近所が全部中国人になって、そのうち地下の石油は全部中国人の物ニダと
言い出すのに100ガバス
46名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:25:23.98 ID:rT9qpO6l0
中東でも北米シェールでも
なんでもコストをひっくりかえしてこその商売だしな
47名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:25:47.55 ID:0t8bQpNJ0
>>40
思いつくことは皆同じかw
48名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:25:50.05 ID:UNWB2UQX0
この住人は破産するところだったらしいね
そのまま流したら不法投棄になるて市から警告されて
自腹で設備・工事・業者に処分依頼してたけど金がなくなって
自分で毎日油をすくって容器に入れて積み上げてた

なぜ行政は最初から処理しないのか
49名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:25:50.17 ID:mORCqnoR0
地下深くまで掘れば高純度の石油が出るんじゃないの?
50名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:25:56.14 ID:eqSc9cQC0
温泉ならまだしも石油って
51名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:26:10.28 ID:CJhDTl9V0
>>1
ニュースになってたなw
負担も半端じゃなさそうだったからオメ!
52名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:26:16.26 ID:aMW5rdUT0
そして無慈悲な地盤沈下へ
53名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:26:24.69 ID:tcPB06uO0
じゃじゃ馬億万長者
54名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:26:36.06 ID:5zHjKknE0
>>34
ヒャッハー、石油だー!
55名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:27:06.10 ID:vG9MS22D0
所ジョージの歌で世田谷から石油が出たとか何とかってのがあったのを思い出した
56名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:27:39.09 ID:cnNcetP90
日石に土地を買収してもらったほうがいいな。
個人で精製は不可能。
57名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:27:50.61 ID:YfNiFDlz0
ほとんど泥水なんだよなこれ
火もつかないし臭いし精製するぐらいなら買ったほうが安いし
こういうのってどう処理するんだろう
58!ninja:2013/09/21(土) 15:27:56.00 ID:FR0glUsY0 BE:1473536939-2BP(999)
 


今は石油を含んだ泥水でも、氷山の一角と言う事はないの。

隠れた地価に、埋蔵量がすごい事になっていたりして。

良く、調べたほうが、シェールガスだって、今までよい寄り深いところにあったんだから。




 
59名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:27:57.79 ID:QaRAsjxs0
とりあえず濾過してから考えよう
60名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:28:05.30 ID:+bodJVnoP
そこそこの埋蔵量がなければ採算のある開発なんてできないし、
ただの汚染水で終わりそう。
61名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:28:08.61 ID:O+Si9zJ00
砂漠や荒野みたいなカラカラ大地ならそれなりの石油なんだろうが
日本はどこでも水があるからなぁ
62名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:28:18.49 ID:UNWB2UQX0
この地域は昔は結構広範囲に油田地帯だったから
ここ1件じゃ済まないだろう
63名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:28:23.13 ID:YGH/+S480
枯渇してなかったんだな
64名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:28:30.60 ID:HQadPUR+0
簡易精製装置の研究やる価値はありそうだなあ、秋田も確か石油出るんだよな
65名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:28:34.28 ID:uZKzGrKn0
北海道でも油田層が発見されてるが、問題はコストなんで

量産方向で掘ることはないね。残念
66名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:28:45.00 ID:MGH8zOe30
これは使い物になりませんって言うレスが多いけど、
新潟市の工作員に違いない。定期的回収でウハウハなんだろうな。
67名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:29:05.10 ID:C723Dh2r0
精製技術が確立されていない時代に湧き出た石油を使って爆発事故を起こした事が良くあったんだよな。
68名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:29:09.85 ID:Qt7gmCHY0
不純物を取り除くストーブ開発すれば使えそう
69名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:29:12.52 ID:ugdUY3xK0
>>58
どうぞご自由に
70名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:29:28.43 ID:WyLvAFoq0
>>1
半年前の話を何故今頃
2ヶ月前(?)に東京マガジンでも取り上げてたじゃん
71名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:29:58.85 ID:DOwO3EQ90
でも湧き出したからといって使えないから売れない
72名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:30:01.41 ID:YfNiFDlz0
>>60
だな
当然石油関係の会社も各社調査してるだろう
73保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/21(土) 15:30:14.54 ID:OX0WRfWt0
74名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:30:37.76 ID:cnNcetP90
>>57
大手石油会社に相談したほうが確実だな。
75名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:31:00.41 ID:5zHjKknE0
>>48
カワイソス(´;ω;`)
76名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:31:22.04 ID:zg1u5TnM0
p
77名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:31:31.43 ID:uTmd9fEa0
溜まってるのに出してやらねえから、我慢汁が出てきちまった。
78名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:31:32.19 ID:WGsuvHt/0
>>24
いい人そうだから何とかしてあげてほしい
止まるといいのに
79名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:31:42.01 ID:B7skNgSk0
それに引き換え東電ときたら
80名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:31:45.89 ID:ixX7U/JJ0
売り物にならんのに危険地帯とか酷いなw
福島の原発よりはマシなんだろうが
81<a href="http://tomo.wkeya.com/">T1977</a>:2013/09/21(土) 15:31:47.99 ID:6fkJiMOv0
>>65

そうそう、コストがシャレにならんのよなw
82名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:31:55.05 ID:Ry/o27rF0
>>66
揮発性が高いのが大問題でね
泥が混じってると本当に使い物にならない

下は原油だけど
http://www.yomiuri.co.jp/zoomup/zo_06011103.htm
これでも更に生成せにゃならん
83名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:32:11.97 ID:HSpynjNg0
   ∧_∧  
  < `∀´ >  ニダ!
  / ~つと)    
84名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:32:23.22 ID:cWayJWim0
この原油は質が悪すぎなんだよね。原油というかオイルサンドに近いのかな、量も微量しか取れないし。
良質な中東産原油が1ガロン50円だからとてもじゃないけど採算に乗らない
85名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:32:42.84 ID:ugdUY3xK0
>>74
相談先は役所だよ

企業は採算取れないって端から相手にされない
86名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:33:13.37 ID:5zHjKknE0
>>73
ヒューマンガス様、新潟油田は差し上げます…
油田てゆうか泥田だけど…
87名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:33:43.98 ID:RMMf4x3Y0
水溜りにこぼれたガソリンよりも処理がめんどくさそうだな
量多かったらほんと大変そうだ
よく自分で近所迷惑にならないようにがんばってたねw
88名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:33:55.34 ID:VGS3cqzD0
石油1L100円で換算すると3000Lで30万か
機械設置したら赤字だな余裕でw
89名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:34:15.57 ID:MlzCH6KR0
アルビレックスが油モビッチ化すると聞いて
90名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:35:08.53 ID:pbnXiQ6Fi
泥水が混じった石油ならまだしも、
石油が混じった泥水だもんなあ。
使い道ないどろか処分すらできない
91名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:35:10.87 ID:ugdUY3xK0
>>88
ミネラルウォーターの方が高いからなあ
92名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:35:19.89 ID:lNAGh3A10
>>7
あんな風に5億ドルで売れたらいいが
93名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:35:45.00 ID:5CSHKsHj0
負担は軽くなったにしても庭めちゃくちゃじゃん
可哀想だな
94名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:36:03.95 ID:cnNcetP90
>>85
しかし、役所は石油自体の知識は持っていないし、役所に相談した結果がこの有様だと思う。
一か八か石油会社に相談すれば乗ってくれるだろ。
95名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:36:06.31 ID:WGsuvHt/0
>>48
なんだそれ…
行政が糞だよな
本当にかわいそう
96名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:36:10.28 ID:gQoEvYwv0
こち亀でこんなのあったな
97名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:36:12.10 ID:RBK/vKtz0
>3000リットル
鼻くそみたいな産油量だな。
掘ればもっとでるのか?
98名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:36:46.33 ID:7aWTcujX0
中国領にされるぞ
99名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:37:28.80 ID:oZgiWImN0
千葉のメタンガスも、明治の頃に、地盤沈下を起してから頓挫したとか

場所を間違えると利益どころか、補償とかの損失で難しいんだろうね
100名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:38:19.11 ID:9CdVPZ0ri
ちょっと前にテレビでやってたな。
ようやく行政が動いたか。
101名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:38:22.96 ID:ahuJuxs5i
大金持ちだ!!
映画『ジャイアンツ』のジェームス・ディーンを思い出した
102名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:38:45.76 ID:RCCZpI1Q0
エネルギー源って売って儲けが出なければ意味ないからな
バイオエタノールとか元取れる段階なの?
103名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:39:02.44 ID:Jf0XFgUw0
日本は資源小国ってのは戦前はその通りだった

今の技術ならばその気にさえなれば相当の分を自給できる
輸入に頼らなければならないようにするための洗脳もそろそろ賞味期限切れか

尤もかなり前から資源がないってのは嘘だとばれてきて
今はもっぱら採算論だけどさ。国家の根本を採算で決めるのはアホ民族のみ
104名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:39:05.88 ID:GcMXv2Wh0
やりましょう!
105名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:39:13.10 ID:kAzmsyhg0
>>94
役所に相談した結果がこの有様 (´・ω・`)
106名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:39:15.43 ID:66L6RTn20
そりゃ中国も必死になるわ
107名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:39:31.96 ID:wHMlAH/d0
これ、最初に聞いたときは
「石油が出た、やったぜ!」と思ったが
油の成分が薄くて使い物にならないらしいね・・・
108名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:39:53.75 ID:RJnXeAIH0
>この家に住む男性は、敷地の外に漏れ出さないよう、
>石油を手作業でくみ出してタンクにためるなどの作業を続けています。

この姿勢は立派。
109名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:40:44.11 ID:STK05hMC0
固めるテンプル使って、燃えるゴミの日に出せば済む
110名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:41:20.69 ID:+OLWdQpV0
石油が混じった大量の水だからね
111名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:41:22.62 ID:YOTN8r1+0
新潟の領土は中国アル
112名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:41:43.66 ID:88wysUYT0
日本でもこんな事があるんだな
113名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:41:59.98 ID:uRyQ7CknO
これ前にニュースで見たけど凄いかわいそうだったな
114名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:42:31.17 ID:lE+hwL7G0
>>78
元々石油が湧いていた地域だし、自然に止まることは無いと思う。
周期的に止まることはあるかもしれないけど、完全に止めるには人為的に抜いてやらんとダメだろうな。
115名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:42:36.78 ID:hCRqHCq60
テレビや新聞で次々に報道されて、ろくな対応しなかった市が慌てて動いたなwww
116 【関電 78.6 %】 :2013/09/21(土) 15:43:18.24 ID:MdZ0AoBb0
孫さんに電話しる!

やりましょう!





.
117名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:43:38.24 ID:+u+RkN1/0
原油は精製しないと使い物になりません
質も産出量もたかが知れててとてもじゃないと採算ベースに乗らない

>>2
この手のバカはメタンハイドレード詐欺も信じ込んでるんだろうな
118名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:43:56.41 ID:ofpk5ydz0
>>109
固めるテンプルって1包600g固められるから、3000Lだとどうなんだ?
10包入り500箱くらいあれば処理できるか?
119名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:44:27.96 ID:ZEBiPwya0
もう石油の産出源をつきとめて採掘しちまえ
120名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:44:28.87 ID:kWnyzRkh0
121名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:44:43.82 ID:ixX7U/JJ0
>>107
でも原油は原油だから揮発性がヤバイんだろうな
122<a href="http://tomo.ldblog.jp/">T1977</a>:2013/09/21(土) 15:44:45.86 ID:6fkJiMOv0
"アブラカタブラでアッチッチ"という訳にわいかんのよな。
それが現実さ。

>>109
不覚にもワロタw
123名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:44:51.32 ID:ElqB4Z2f0
ロックフェラーの仲間入り
124名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:44:54.86 ID:5CSHKsHj0
こんな土地売れないしな
一生耐えなければならないのか
125名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:45:20.18 ID:cnNcetP90
>>96
たしかメガネ部下の新築祝いで両津と部長がそこに行ったが、
その新築の土地に猟友会が入ってきたり、県境にまたがって新築したから両県の役所から税金払えと来たりして、
結果は不動産に騙されたが、
偶然に猟犬が掘って石油が出てきたというオチだった。
126名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:45:44.13 ID:VBjKMkmG0
売れるどころか原油汚染ですから処理費用がかかります。
127名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:45:59.03 ID:s0ccf1lyP
こりゃ売るっきゃねえ
128名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:46:26.91 ID:cWayJWim0
>>109
石油混じった土砂は産業廃棄物
129名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:46:33.50 ID:5csyStJq0
なんかイマイチ分かっていない人がいるようなので一応、

石油っつのは原油を含む天然ガソリンとか、その他の石油製品、鉱物油全ての総称で、
この新潟の泥にどの成分が含まれているかも分からんのだよ

一方原油っつうのは、油田から産出された石油のみを指すわけで、
この石油からガソリンだのなんだのを生成して色んな石油製品が出来るわけだ

つまり、石油埋蔵量という場合には
原油だったら使い物になるが、その他であれば使えないものであることを指すわけだ
よって、原油があることが確認され次第、石油埋蔵量と原油埋蔵量はその名称が変わる

原油埋蔵量しか具体的な意味を成さないのはこのためなんだな
130名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:46:42.08 ID:er3SMit+0
出てくる石油に火を着けて燃してしまうのはだめか?
131名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:46:52.55 ID:BpFQVmGv0
昔見た映画で

田舎のアホの家族がハンティング中に撃った地面から石油が吹き出して、金持ちになってベガスかどっかに引っ越す

ってアホ映画を見た記憶があるんだけど、誰か知らない?
132名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:47:20.11 ID:ZMOsU4jNi
あのー、廃油回収業者にリッター五円で買い取ってもらえてるみたいですけど、、、
133名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:48:45.88 ID:vwjgvGZM0
だから日本に原発なんて必要ないんだよ

こうした石油やメタンハイドレートといった天然資源や
風や水力や太陽光といった原価ゼロのエネルギー、
それに日の丸と君が代が持つ無限のエネルギーを電気に変えれば
オレたち日本人は生涯、タダで電気を使い続けることが出来るんだ
134名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:49:00.31 ID:HwZfFMJK0
3000Lの95%以上は、泥水なのに
135名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:49:39.20 ID:oUYz2EuH0
>>117
まず、日本語を勉強しろw
136名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:49:51.77 ID:d9uptyY/0
>>34
あー、747からニトロ投下して消火する直前ですね_
137名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:49:58.27 ID:cnNcetP90
>>124
地域不動産なら無理だが、三井不動産・三菱地所なら土地を高く買うだろ。
後はその旧財閥が連携するんだろうから。
138名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:50:09.19 ID:BC2NmQo80
>>131
じゃじゃ馬億万長者
139名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:51:27.71 ID:jzWF6jsl0
災害認定するべきだろ
自治体で支援してやれよ
140名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:51:45.28 ID:InmFZgHw0
一気に金持ち!
141名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:51:50.30 ID:zy3JiCMJ0
すげー億万長者じゃん
庭から石油か埋蔵金が出たら金持ち決定だし
142名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:51:58.42 ID:bBMrWuws0
いいなあ。
住民には是非、産油国風の服装から始めてもらいたい。
143名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:52:12.78 ID:pZbBqsbmO
>>131
50代の方ですか?私にも記憶があります
144名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:52:17.81 ID:Wk2CkuP10
儲からないとか嘘だから、騙されんなよ。湧き出るということは地下にぜったい油田がある
そのうちはした金でよかったらうちが土地買い取りますよみたいな人たちが現れるけど、絶対売るなよ
145名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:52:28.91 ID:kRKTgTRK0
だから油田、つまり原油がでないと意味がないんだってばよ
146名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:54:13.40 ID:0C4KmKDU0
廃油にしかならず処理費用で赤字だろ
メタンハイドレートだってこうなるんじゃね
147名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:54:34.12 ID:InmFZgHw0
日本人初の石油王?!

つーか日本人で今まで石油王って居たの?
148名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:54:37.42 ID:uZKzGrKn0
 
まあ、新潟掘るんだったら

尖閣掘ったほうが、まだコストはいい。700兆円分があるからw
149名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:54:40.40 ID:VnWruk1E0
臭いすごそうだな
近所はいい迷惑だろこれ
150名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:54:49.72 ID:s0ccf1lyP
ここが勝負の分かれ道
災害として諦めて手放すか、
油田の兆候として掘るか
151名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:55:07.13 ID:UdRk/XqZ0
石油という単一商品はないといえば分かるんだろうかね?
152名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:55:56.76 ID:tn08Iajy0
確か使えないって聞いた事あるな
残念
153名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:56:02.70 ID:BC2NmQo80
文字通り、臭水だな
154名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:56:28.58 ID:cWayJWim0
散々調査した結果が使えない産業廃棄物なんだと何度言えば分かるんだ
155名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:57:03.80 ID:Ve3qA7XRO
いわし博物館
156名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:57:52.77 ID:oZvBf3Me0
あそっか

地方では灯油のことを石油と呼ぶこともあるからな
灯油は原油から作られるんだ
灯油に泥とか砂とか酢とか砂糖を入れても石油だ
157名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:58:12.17 ID:BC9Y4O8Q0
これ、土地所有者がいい人(過ぎる)で、自腹で他人に迷惑にならないように処理してたけど、
阿呆が所有者でなんの処理もしなかったら、
とてつもない土壌汚染になってたな。
行政の対応遅い!
158名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:58:17.00 ID:beRd6czo0
天然ガスが自噴してる千葉には勝てんよ
159名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:58:32.11 ID:tn08Iajy0
( `ハ´)新潟は我領土アル。上杉謙信は中国人。
160名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:58:43.15 ID:RsyR2D4V0
地面から勝手に湧きでたものでも捨てたら逮捕かよ。
一方で
東電は拡散させた放射性物質を無主物と主張。
161名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:59:10.82 ID:wI78IMLM0
少し前にシェールガスをいじったからじゃあるまいか
162名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:00:19.79 ID:ehpFGiW/0
これは酷い話だ 前の業者を訴えるべきだ
163名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:00:26.55 ID:GnmaW1nH0
高橋留美子の漫画かよ

ほってみたらゆうに1億トンありましたって話だろ
164名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:00:36.76 ID:s0ccf1lyP
>>160
所詮、国策企業と庶民は扱いが違うのよ。
庶民は法に支配され虐げられるだけ
165<a href="http://tomo.lk6.co/">T1977</a>:2013/09/21(土) 16:00:40.32 ID:6fkJiMOv0
>>147

スレで何度も出てるが、それはないんだよ。
現実そんなもの。
166名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:01:12.70 ID:er3SMit+0
掘っても使えるものは絶対湧かないって分かるもんなの?
167名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:01:38.68 ID:zya7piqS0
>>2
新潟は平安時代から献上品に「臭水」(くそうみず/原油)が出てくる産油地帯
ただ採算に見合わない。
168名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:01:52.14 ID:beRd6czo0
>>166
成分分析で即わかる
169名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:02:15.02 ID:HwZfFMJK0
>>150
この一帯は、元々油田があった場所

廃油田となってから、住宅地に造成
今更掘っても、採算の合うはずも無く
かといって、土地建物を手放そうにも
当然買い手が付かず、ただ耐える事しか出来ない
170名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:02:55.04 ID:YRu8kei20
>>24
汚染水垂れ流しの東電に爪の垢でも煎じて飲ませたい。
171名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:03:04.18 ID:fmjFrmyQO
これじゃせいせいできない・・
172名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:03:05.69 ID:KjGj9pIu0
こういうところは地震が来たら液状化するん?
これまで出てなかった住宅地からも石油が湧き出したらたまらんなあ
173名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:03:05.84 ID:+7eKnBpH0
>>166
ある程度ボーリング調査で分かる

原油がねちょねちょしてる油田が発見されなければ
それは埋蔵量が少ないのであって掘っても使えないと言える
174名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:03:49.73 ID:ZiJBcjAC0
オイルマッサージ屋を作る
175名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:04:21.48 ID:VGS3cqzD0
>>144
石油があるのはいいけど、問題は採算が取れるかどうかだから
石油掘る機械設置するのに1億円かけて、1000万円しか石油が出なかったら大赤字で破産だろ?
176名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:04:39.48 ID:ifdn+qlpO
>>7
あなた私と同世代ですな(^∇^)
177名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:05:39.55 ID:3aouN4ut0
私有地だからって行政が何もしてくれなかったけど
ニュースになってやっと動き出した
まったく酷い話だ
178名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:05:40.06 ID:HwZfFMJK0
は〜なの都のハリウッド
179名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:05:41.06 ID:0f4ZUgjEP
>>165
瓶詰めにして観光土産に…なりそうにないなぁ。
180名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:05:47.05 ID:beRd6czo0
>>175
田んぼに土管差しただけで天然ガスが採取出来る千葉とは違うのだよ
181名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:06:08.12 ID:sIaacYre0
ガソリンや軽油としては使えないが、トルエンやベンゼン等、有害な成分は体を蝕み
処分コストを上げるw
農地としては使えないが、宅地としても使えないw固定資産税の免除か、市〜国有地化があっても
よいんかな?
182名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:07:03.51 ID:UhJ2An7X0
これテレビで見たけど沸きだしてからこっち、
自分の仕事なんかやってる暇がないって感じだった。
早くなんとかしてやれよ、まったくお役所仕事なんだから、
と思ったことだ。お疲れさん
183名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:07:36.09 ID:lE+hwL7G0
石油→地面から湧き出る鉱物油の総称
原油→精製するために油田から採取した石油
184名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:08:41.06 ID:EVhpIJH10
>>2
今も産油国だぞ?
185名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:08:57.96 ID:s0ccf1lyP
>>181
こうなりゃ行政と対決だ
もう住めないから放置するぞ!石油たれ流すぞ!と騒ぐ
交渉して立ち退き金を得る
186名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:09:19.38 ID:H0OeYbEw0
>>175
おっとメタハイの悪口はそこまでだ
187名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:09:40.59 ID:uOGFtGRL0
まぁ石油じゃないけど
家立てるときに遺跡とか発見される地域も難儀だよなぁ
ああいうのって調査費用とか保存費用の土地の所有者の自己負担という…
188名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:10:53.08 ID:+7eKnBpH0
>>182
でも無理だよ

元々揮発性が高いから染みだしてくる能力強いんだが
気化して溜まっちゃ湧きだして、という繰り返しなので
コンクリートで固めて埋め立てるとかしないといけない
でもそこまでやるなら引っ越すという話だろ

どうしろってどうしようもない。二束三文の土地に何億も出してくんないでしょ。市も
189名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:10:54.69 ID:OlbyxFA10
>>38
千葉県だね。
確か住民がそのガスを引き込んで使っていると聞いたけど、今でもそうなのかな?
190名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:13:06.33 ID:Ka/IcitAP
日本も真面目に調査すれば原油がでてくるんじゃねーの?商社の独占が崩れるから妨害されてるだけで。
191名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:13:28.71 ID:KUqf4uOVO
>>1
社会の時間に「日本にも油田がある」と知ってwktkしたのは遠い遠い昔の話…
192名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:13:58.41 ID:BqoTIYeH0
>>41
これで掘って温泉でたらもっと最悪だな。
原油と温泉が混ざるから…
193名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:15:14.97 ID:NTpxYRN/0
まあ焼却炉の燃料ぐらいにはなるだろう。
194名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:15:16.23 ID:3aouN4ut0
天然石油温泉・・・入る気はしないねw
195名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:15:26.41 ID:CIFnKiZf0
くそうずじゃ、くそうずが湧いたのじゃ
196名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:15:41.93 ID:t1s5l1qz0
>>190
この場所って日本で初めて石油が見つかった場所の近くだからね
今でも新潟の内陸の方には天然ガスがでていて帝国石油が管理している
日本海側は結構資源眠ってると思うけどね
197名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:15:58.53 ID:mHmNwbf90
>>114
いやらしいです
198名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:15:58.54 ID:8lB4uFwAO
>>187
俺が入ってた現場
3ヶ月工事中断…
199名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:16:00.71 ID:ORsf6gYbP
>>2
新潟って昔から石油出るはずだが。
おまえ、今までどんな教育受けてきたんだ
200名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:17:51.46 ID:d3ZydXZP0
石油無機由来説は本当なんだろうな
201名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:19:14.66 ID:sRbvAv/p0
新潟県がおいしくいただきます
202名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:19:41.85 ID:SWX1wFmW0
えっと、日本は資源が無い国で…


自噴する油田とかもうクウェートと日本くらいじゃね?
203名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:20:00.52 ID:xl+E8Kti0
8月の時のニュースになった動画みた
http://www.youtube.com/watch?v=BnG8YmLDSyA
こりゃ気の毒だわ、どうみても商品になるわきゃない
204名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:22:56.79 ID:d3ZydXZP0
こんな量で生成する手間考えたら中東から買ったほうが安いんだろうな
205名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:23:17.16 ID:b7x+Pl5s0
新津は日本一の産油量を誇っていた。
石油王がいた。
新潟県は資源のある土地です。
206名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:23:52.95 ID:+7eKnBpH0
>>200
成分的に動物の死骸がどうのというのは嘘
だが原油の炭化化合物にはダイヤが含まれていることが多いので
その理屈で言えば、ダイヤも無限に出来るということでもあり
正直言って詳しいことは分かっていない

ただライバルの動物の死骸説が完全否定されたから信頼力が高まったというだけの話
ただ無機由来説を信用すると今度はその他の炭化化合物はどうなんだ
という話になってくる
207名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:24:17.35 ID:atxjkgrr0
>>203
これは悲惨だなぁ
遅い感はあるが役所が処理してくれてよかった
208名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:25:12.16 ID:VBRSH3iw0
    |┃三           _________
    |┃           /
    |┃ ≡ . ∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____. |ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
209名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:25:19.97 ID:5CSHKsHj0
そのうち家屋の下から沸きだしてきたりしたらもうお手上げだろ
210名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:25:58.86 ID:QRLHQ9yW0
>>203
ちょっぴりながら石油が取れるのは知っていたが、生産も行っていたのか
生産辞めたからこっちに溢れてきたとか・・・?
211名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:26:23.99 ID:eV+qp7fO0
まあ近くに石油の里ってのもあるしね
212名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:26:30.04 ID:BqoTIYeH0
>>201
土地の人はおいしく頂いても良いから処分経費持ってくれとか思ってるだろうね…
213名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:26:50.97 ID:b7x+Pl5s0
新津には石油臭い「新津温泉」という温泉がある。
真水で洗い流さないと湯上り後もずっと石油臭いほど。

新津市草水町(くそうずまち)は、臭水(くそうず)つまり石油のことである。
214名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:27:01.90 ID:5RW9AYU40
自然に湧いてる石油って古いアパートみたいな匂いだぞ
寒冷地限定かもしれんが
215名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:27:31.25 ID:aFZSs1nP0
    ∧∧
   / 中 \  
   ( `ハ´)   新潟は中国領アル
   ( ⌒と )       
216名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:28:23.32 ID:SWX1wFmW0
樺太 大規模油田あり、大規模採掘施設を開発中
日本列島 なぜか水溜り程度の油田しかない
尖閣諸島 大規模油田あり、赤い国がちょっかいを出してくる

さて、本当に日本列島周辺には大きな油田がないんでしょうか?
217名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:29:00.53 ID:mweWUyW5O
>>10

あぁ…地獄の門が開いたのじゃ …
218名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:29:58.22 ID:67QgeTX70
>>213
こんな温泉にありたがって入浴する奴っているの?
219名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:33:45.31 ID:LdEavFT10
これ、燃料にも何も役に立たない質の悪い石油だったんだろ
捨てるにも時間と労働とカネがかかるだけで困ってるってのだろ
220名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:36:12.98 ID:mNwl9otiP
新津って油臭温泉でマニアに有名なんだっけ?
221名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:41:10.13 ID:tZtGj46x0
ガソリンや軽油に精製できないの?
222名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:41:27.36 ID:BtcRRLgi0
自分なら臭さで死ねるかも。灯油一滴手に付いただけで頭痛くなる
223名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:42:31.59 ID:MtvbZWGX0
>>182
見た見た、ああいう災難もあるんだなと
家主も大変だろうが、引火したら火の海なのでは?
224名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:44:04.85 ID:5CSHKsHj0
そういえば原油風呂ってのがあったな。
何か治療に使われるとか。
あれだったら精製しなくてもできるんじゃない。
225名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:45:41.65 ID:VGS3cqzD0
http://youtu.be/Ae1GP2K03AU?t=1m22s
この沸いた家の住人は神レベルの豪運だなw
今年の3月に退職してリタイア生活送ろうと思ったら4月27日に石油が湧き出して石油処理生活の始まり
とかもう豪運どころか神運としか言いようが無いなwwww
226名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:49:23.66 ID:C8hWQwcxI
いつの話だよ
227名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:50:16.82 ID:bwQGVPw30
うちのご先祖様のなかに馬鹿がいて
自分の裏山石油掘り当てようとして
財産相当飛ばしたっていうのを聞いたな…
228名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:51:06.42 ID:hfZnpShh0
>>7
TVドラマか映画か、どちらのタイトルのつもりで言ったの?
TVドラマで知ってるんだったら、そこそこの歳だよねww 俺もかなりオヤジだけど・・・
229名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:58:49.44 ID:Qb57ULyU0
あっというまに大金持ちだね
230名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:58:59.12 ID:RCCZpI1Q0
>>221
そのコストが高すぎってことだろ
湧き出してるのは石油というより石油を含んだ泥水だし
231名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:01:52.19 ID:PcMAdPFvO
秋田でも田んぼだけどこんなのあったな
しかも取材受けた地主の婆さんすごい訛ってて聞き取れないというオチ
232名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:02:05.23 ID:A2HPosQ70
これで産油国だ!
エネルギー問題は解決された!
233☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/09/21(土) 17:04:33.46 ID:75rflTRkP BE:305100689-2BP(3000)
のちの東北大油田である。
234名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:10:38.08 ID:EFwgl0pE0
マジで?
土地の所有者羨ましいなぁ
235名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:11:01.48 ID:EZUsP5Um0
すげぇな、一儲けできるんじゃねぇのコレ
236名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:13:05.72 ID:sz8YdKfR0
千葉じゃたまに天然ガス溜まって、火事やガス爆発起こすのに、
同じく質が悪くて、回収出来ないんだってねぇ

こういうのも、うまく使える様に成ると良いんだがなぁ…
237名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:13:20.06 ID:QlAHYgXN0
オイルマッサージ屋を作る!
238名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:16:11.48 ID:+XHwTos30
ENEOSとかルーツを辿ると新潟の石油採掘の会社じゃた。
社章はコウモリなんじゃよ…帝国石油もごにょごにょ。
239名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:17:18.66 ID:KgeVkNzV0
>>192
船乗りクプクプの冒険に石油風呂にはいるお姫様いなかったっけ?
240☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/09/21(土) 17:23:29.46 ID:75rflTRkP BE:16950522-2BP(3000)
元々油田跡なんだからコレを観光資源として整備して活躍してた
当時の油田の姿を再現してみるのも良いと思う。
241名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:24:21.68 ID:H/BnQujXi
いわゆるくそうずか
昔の日本でも、原っぱなどで稀に燃える水が湧き出ると言う話はあったらしいな
242名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:25:42.21 ID:HWTYHhuN0
廃業したガソリンスタンドの不始末ってことはないよね?
243名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:26:14.60 ID:06Pc9rHVO
>>236
なんか美術館だか爆発したよな
244名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:26:24.87 ID:6R/+zQns0
人生ゲームで油田がどうとかあったような
245名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:28:48.50 ID:HPBS1MteO
>>1
自分の家で出た汚染オイルは自分でタンク作るなり処理するなりしろよ
基準値内なら捨ててもおK
246名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:31:06.74 ID:KaNhQNb30
日本も探せば資源になりそうなものがあるけど、
どれもこれも量が少なかったり、質が悪かったり、
なりそうな止まりのばかりなんだよな。

こういう資源を何とかする技術だけは開発しといて、
普段は輸入、有事の際に国内の使うというのも手ではある。
247名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:36:03.42 ID:iCIYY5080
>>246
日本で産出するのは石灰とヨウ素と金くらいなもんだよ。
クウェートの油田なんて衛星写真で地面が黒く見えるくらい埋蔵している。
248名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:41:18.76 ID:H/BnQujXi
>>246
メタンハイドレートとかってのが一時期騒がれてなかったか?
最近とんと聞かなくなったけど、あれどうなってるのかな
249名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:42:46.33 ID:obXstlZW0
ごみ処分場で燃料にできない、か
250名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:43:25.19 ID:AAdY68DT0
石油って、大昔の微生物の化石かなんかだっけ?
251名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:44:10.20 ID:edqhn60X0
ももたろ社長!
252名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:44:10.86 ID:/IPOxQJvO
>>8
千葉の方?
253名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:47:54.94 ID:DdzNuE4/0
>>238
設立記念式典の会場に蝙蝠が舞い込んだんだよね
http://www.noe.jx-group.co.jp/ayumi/1910-1920.html
254名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:49:38.33 ID:X4cVD1sQ0
シェールオイルも枯渇したらこういうのが脚光を浴びるんだろうな。
100年後に期待。
255名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:11:09.22 ID:834wwEKk0
>>239
さびしい王様(作者は船乗りクプクプの冒険と同じ北杜夫)に出て来る。
クプクプの方はどうだったかな?
256名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:11:57.39 ID:Nh+/frGW0
リアルジャイアンツ来たで
だから新潟の土地が中国人に買い占められているということは
日本人はまだ誰もしらない
257名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:13:16.12 ID:rlAKYWpX0
>>254
そうだね。アメリカだけで自国消費量の何百年分くらいあるから生きている間には見れないと思うけど。
258名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:15:09.02 ID:KWvqWO130
>>251
www
259名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:16:08.03 ID:1sZCExeE0
分離したら燃やしてしまおう
260名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:16:56.28 ID:y0NXm/lA0
せっかく湧き出ても実用にならないのか・・・
なんかもったいないな。
261名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:17:53.10 ID:J7omsVqt0
ユダヤのおじさんたちが怒るから日本は石油が取れないことになってるだけ。
262名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:18:36.61 ID:jCbz316u0
新潟と秋田の国産原油は上越市にある帝石の精油所で精製されて販売されてる。
物好きな俺は、秋田から一番近い給油所のある柏崎までガソリンを入れに行ってきたわ。
そしたら、けっこう俺みたいな物好きが居るとかで、全国から国産ガソリンを給油に来るとオネエサンが言ってた。
その原油も国産ガソリンの原料になるんだろな。
263名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:19:51.14 ID:sdpVd97S0
石油が無ければ戦争にもならないから出ないで良いよ
264名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:22:38.22 ID:WGsuvHt/0
日本の地質は4ものプレートが押し蔵饅頭、
ザクザク割れのビスケットを寄せ集めた状態だから
活断層は調査するほど増えるのは当然だし
エネルギー埋蔵地域も分散、している
265名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:24:07.44 ID:KUqf4uOVO
>>192
数は少ないけれど日本には石油温泉と呼ばれる温泉があるよ。
北海道だったか東北だったか?
以外に温泉マニアに好まれている。
266名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:28:24.92 ID:45l/LuOBO
>>24
新潟県が移転費用を出して土地を買い取るとか提案したらイイのにね…
地方自治体…役に立たないね(´・ω・`)ツカエナス
267名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:32:14.11 ID:Gue2vbL/0
そんな事したらOILのが早くなるからな

はいはい。座布団は100枚単位でお願いします
268名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:32:42.38 ID:QabBVBToi
パワースポットにして見物客から金取るか、賽銭箱置いときゃ良い。
269名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:52:24.92 ID:+SKct+6A0
数ヶ月前に自費で何とかしてるってニュースだったけど
流石に市役所が動いてるのか
泥水の中に油が混じってるレベルだけだとただのピンポイント汚染でしかないよな・・・
270名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:56:17.85 ID:/aIRcSkf0
怖っ
271修善寺庄兵衛:2013/09/21(土) 18:57:45.49 ID:4khig0N5O
これがまさか世界の石油王になろうとは現時点でだれも思わなかった
272名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:59:09.16 ID:TM8h5S4q0
>>7
♪わーしら代々山育ち〜鉄砲担いで山歩き〜
おみゃーの鉄砲が当たるかよ
そーら当たった石油が湧いた!
273名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:03:17.02 ID:CPokyV3mi
>>109
あれって一度油を加熱しないといけないんだ
274名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:04:42.79 ID:YwmNAUAh0
逆に日本はこういったものからも石油をせいせいする技術をだなあ
275名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:07:10.70 ID:vlfsmD3x0
これが採算がとれる石油だったら「俺の土地だから全部俺の物」だったくせに
そうじゃないので「税金で処理してくれ」か
276名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:18:44.77 ID:pPr1bFbo0
ごみ焼却場で燃料の足しにでもしてるんだろ?>新潟
277名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:19:56.39 ID:CPokyV3mi
>>275
自費で処理してたけど限界って事だろ
処理費用が出せなくなったら川やら下水やらに流れるんだぞ
それに比べれば自治体が先手売った方が安上がりだし
278名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:24:49.84 ID:pPr1bFbo0
>>203
これ全部自費でやらせてんのか。 ひでぇな>新潟市
279名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:55:56.04 ID:/aIRcSkf0
馬鹿なのか
280名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:11:05.95 ID:PIUxtjS10
精製せずにそのままボイラーで燃やして利用できないのかな?
281名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:20:27.34 ID:X4cVD1sQ0
>>280
連続的に分離するには泥水を一旦加熱する必要があるだろうから、それなりの設備が必要だろうな。
そういうのを作る技術は問題ないが、ネックは湧出量が設備設置コストに合うかどうかだな。
282名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:24:09.02 ID:3xue4VbfP
石油の地産地消はしないのか。
283名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:27:45.75 ID:VlAawC9z0
>>278
私有地のことだからな・・・
そもそも新潟市なんて赤字自治体じゃないのか?
284名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:35:47.18 ID:ye62w4d40
何もしなくても沸いてくるんだから
少し掘ったら噴出してくるんじゃね?
なんてことはないのか。
285名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:42:25.64 ID:3KjyK0ft0
元々住宅地の下で石油採掘したのが原因だろ。
自治体か企業が全負担すべきだったんだよ。
対応が遅すぎる。
286名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:42:43.31 ID:yFVb9FJo0
日本海側には、本気で探せばそれなりに使える油田が存在するハズと信じている。
287名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:43:18.01 ID:VhBfzIQP0
>>281
分離作業に熱が必要なら分離した油で賄えばいいんじゃないかと。
それでも収支が取れないぐらい酷いんだろうか。
288名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:44:01.34 ID:0zkh1OPd0
南トンスルランドでは、トンスルが湧き出るという。
そんなドリーミンな国なのです。
289名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:45:05.60 ID:NJwjzoau0
> この家に住む男性は、敷地の外に漏れ出さないよう、
> 石油を手作業でくみ出してタンクにためるなどの作業を続けています。
一般人ですらこういう努力をしているのに、どこかの電力会社ではもっと危険な液体を……。
290名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:53:45.86 ID:ZUqypRi0O
新潟は歴史的にみて中国の領土アル
291名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:01:17.53 ID:vkQnFTeb0
動画見たけど、とても精製するようなレベルじゃないね。

まるで、中国の下水口油

集めて燃やせられるのなら冬場の燃料にいいのにね
292名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:05:05.02 ID:NHekORh40
たしかこれって油田を廃棄する際に水で埋めるのだけど
それが地脈を通って表面に出てきちゃったってやつじゃなかった?
新潟には小さいながらも油田はいくつかあったと思うけど、
その一つを潰した結果、離れた場所に泥水と一緒に地表に出てしまったんだろ
293名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:18:52.72 ID:CHpocreT0
「くそうず」は昔からあるけど
石油を含んだ泥水はキツイなぁ
泥水の表面に油膜がある程度だと思う
294名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:20:20.18 ID:nzR4mlEe0
馬鹿なのか
295名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:20:45.93 ID:aBbErw4eO
定年退職して悠々自適の筈が
処理費用で退職金使い果たし、余暇の時間は汲み出し作業で潰される
それでも近所に迷惑かけられないと、逃げ出さない
可哀想過ぎる
296名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:05:46.89 ID:ph2+/hZC0
>>265
豊富温泉はアトピー患者に人気があるね
297名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:25:38.01 ID:IERD1P140
日本版じゃじゃ馬億万長者かと思ったら、金持ち出しか。
298名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:38:34.66 ID:48ZHypFL0
質が悪い石油だから
どうにもならないそうだな
気の毒
299名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:59:12.07 ID:yJAxixk20
うちの庭から温泉が出てこないかな〜と思って、子供の頃に
穴掘ってた自分にとっちゃ、石油なんてうらやましすぎ。
でも現実は大変そうだね(-。-;
300名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:29:14.17 ID:IVAFs+Ah0
外国のアニメみたいに黒い原油が地面から噴出というわけには行かないもんだね
301名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 05:42:35.85 ID:2nWSYz8l0
新潟のクランペット一家には成れないのか
302名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:33:02.65 ID:tOqrmTed0
怖っ
303名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:25:19.12 ID:pXx4c45Q0
俺なら放置するかドブ川に流す、自分が汚水出したわけじゃあないし出したのは地球だし
304名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:53:28.92 ID:VZ/EK/NQi
やばいな。やがてイワシ博物館の二の前だったな。
305名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:01:43.37 ID:daGdLbsvO
たった3000リットルじゃどうにもならんよな
硫黄とか変な物混じってたら燃やせないし
306名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:12:01.38 ID:GI8LIxK60
>>55
新潟のアラブ人だな
307名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:19:56.76 ID:pEYeRRl9O
億万長者裏山スレかと思ったら同情スレかよww
308名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:21:18.68 ID:9IOo/xwE0
こういうニュース大々的に流すなよ

石油っていうだけでアップ始める国は多いんだからさ

とはいえ、これが出続ければ、もう戦争に負けないなw
309名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:26:07.98 ID:gKEwozAD0
>>927
>ジェラードのユニフォーム燃やすわ
i
310名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:34:33.33 ID:hSBj7s9z0
オイルトラップで分離して廃油ストーブの燃料にするしかないな
未精製の原油じゃススも多そうだけどな
311名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:06:48.41 ID:5q7hhGad0
ウンコさえも精製して油をとりだすやつらなら喜んでやるよ
312名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:27:05.80 ID:YLM/ZGiA0
>>94
石油会社に聞いたって「うちでは分かりません。」で終わりに決まってんだろ。
せいぜい「廃棄物の扱いは自治体によって異なると思いますのでお役所にご相談を。」だ。
こういう糞原油ってのは至る所で湧いて始末に困るわけだが、石油会社だってボランティアじゃないんだぞ?
313名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:29:43.46 ID:lDUhDz4H0
なんかに使えないのかね?

低コストで収集できれば、純国産エネルギーだから大事にしたいもんだね
314名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:30:08.11 ID:OVlflUC40
この人すんごい責任感強くて無理してたみたいだから早く根本的に解決してあげてほしい
315名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:32:35.19 ID:xEiq2d2S0
【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂!【THE FACT】重要なので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21877630?cate_recent_g_politics

「消費増税は計量モデルの分析によればデフレを加速させますよ。日本経済がようやく回復し始めたのが、また元に戻りますよ」

計量モデルでのシミュレーションでは、消費税増税すると2020年には名目GDPは−56兆円に落ち込む。これはリーマンショックを超える損失をもたらす。
消費税増税せずにいくつかの政策を打てば、自然増収によって2020年には、名目GDPは、800兆円に膨らむ。
→甘利、麻生大臣に説明したが内閣府の試算では数年で経済回復するという
 財務官僚のシミュレーションは良く分かるが、計量モデル?なにそれ?よくわからない?との反応だったとのこと。

※計量モデル・・・橋本行革で潰された政府(経済企画庁)の分析モデル。当時は複数の学者が関わって検証。世界でも正確だと言われていた。
※内閣府試算・・・橋本行革後に官僚が作り始めたモデル。先ごろ発表されたのはIMFの発展途上国用のモデル。
316名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:34:27.16 ID:KOpCbc/40
こんなもんの処理に追われたら、住民のおっちゃんもオイルだろうな。
317名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:45:13.31 ID:5udAlMKO0
気化したガスを溜めて家庭用ガスとし利用できないの?
318名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:34:12.95 ID:EeRKsG6J0
散髪屋に頼んで切った髪の毛分けてもらって、それに吸着させて
処分するといいと思う。
319名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:36:14.36 ID:ecPyEDPE0
石油が湧き出した言えば聞こえがいいがただの産業廃棄物が湧き出したんだろ
320名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:43:04.46 ID:CQ9YIMmI0
>>48
個人の為に税金使うな、という馬鹿が大量に沸く。
321名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:46:51.48 ID:F8ThHuA20
きちんと掘ったらそれなりの原油が出てこないかなぁ
表層部が地下水と混ざっちゃって使い物にならなくなってるだけな気がする。
322名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:49:34.88 ID:4C4svgah0
よくオレンジ色の油っぽい水が湧き出してるとこ見るんだけど、あれってなんなんだろう?
323名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:54:32.29 ID:B44HrbzB0
日本の原発は54兆円の価値がある。
それを止めることで、火力発電の負担は1日100億円も余計にかかる。
324名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:58:26.38 ID:vtl8wCUaO
>>322
一概には言えないが、鉄分を多く含んだ水が湧くと地上で鉄分が酸化鉄になって、湧き水の回りがオレンジ色になる事がある。
325名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:58:42.22 ID:d9zn/iLV0
新潟ではよくあることだろトンネルもぶっ飛んだしな
326名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:02:39.13 ID:nU8K/53hO
新潟は中国の領土アルヨ
327名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:03:52.30 ID:l78B8uhn0
これでお湯沸かすくらいは出来ないの。
複雑で精密な湯沸しじゃなくって、
物凄くアバウトなヤツでさ。
お湯沸かせるなら色々使えるじゃん。
328名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:05:51.06 ID:4C4svgah0
>>324
なるほどー、単なる錆ね
見た目有害っぽいから気分良くないんだよね・・
329名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:10:24.15 ID:+patqjJP0
自宅の庭から石油が湧くとか大金持ちじゃねえか!
330祭りやってたのなw:2013/09/22(日) 13:28:03.75 ID:KqEyt71m0
>>1
>この家に住む男性は、敷地の外に漏れ出さないよう、
石油を手作業でくみ出してタンクにためるなどの作業を続けています。

オメガカワイソス(´・ω・`)

>>280
こういうのだったらねー

相良油田祭り2012 原油採掘 汲み上げた原油そのままでエンジン始動
http://www.youtube.com/watch?v=EmfbSmWxdbY
331名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:28:23.70 ID:nu0U48F60
>>275
よう、くそうず
332名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:00:18.74 ID:V1SzzEjH0
これを石油にできたらせいせいするだろうな
333名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:30:54.83 ID:aIh8l48R0
>>216
樺太で油田があるのは、あくまで「北部」だよね。日露戦争後の講和会議で
ロシアが樺太北部の割譲は拒否したのは、石油のせいだったかな。
334名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:49:27.21 ID:Xxn/srX10
石油王に俺はなる
335名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 11:01:52.81 ID:SzV8TpB80
新潟から秋田にかけて徹底的に油田作ればいいのに
336名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 12:56:38.58 ID:qvpTUMwC0
>>333
ぎりぎりまで寸土も割譲せずだったから、どうかねえ。
337名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:50:54.64 ID:vHVfZ/k+0
>>187
面倒だから業者が見なかったことにして
埋め立てることのが多いだろう
338名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 19:06:28.45 ID:4lx37g8x0
>>327
泥水と一緒=水分多くて使えない

あと下手に使うと排水の処理費用も馬鹿にならん。
339名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:33:01.88 ID:2MsgTKDQ0
>>28
娘はつれてくよ
340名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:36:17.82 ID:Cmv32E9EO
これ前にテレビでやってたな。

私有地だからって市も見て見ぬ振りだった。ひどいなぁとは思ったけど、市もこういう事態の時に干渉できないの?
341名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:47:42.58 ID:WGo488zI0
私有地に中途半端な石油が出ちゃったんで、
対応に苦労するわな、こりゃ。

所有者が匙を投げて垂れ流しになっても困るし、
かといって、朝から晩まで所有者がかき集めてたら、
そりゃ大変だわ。
342名無しさん@13周年
>>340
私有物に勝手に干渉されるのって怖いと思わないのか?
考え方が不健全だぞ。