【マスコミ】TV局 多数の芸能、政財、スポーツ界等のVIP子弟社員の名前

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
 日本テレビに勤務するみのもんたの次男が、窃盗未遂容疑で逮捕された事件は注目を集めた。
しかし驚くべきはみのもんたの2人の息子が揃ってテレビ局に在籍していたことだ。“みのクラスに
なると息子をテレビ局に入社させるのもたやすいのか”と思った視聴者は少なくなかったのではないか。
 各局を見渡せば、芸能界、政財界、スポーツ関係など、様々なジャンルのVIPの子弟がズラリ。
 ざっと挙げてみよう。特に「VIPの家系」が多いといわれるのがフジテレビだ。俳優・宇津井健の息子、
ミュージシャン・かまやつひろしの息子、俳優・陣内孝則の息子などが在籍していることがこれまでの
報道などで公になっている。

「局の顔」であるアナウンサーにも、有名人と縁のある人物が多い。今年4月からフリーになった高橋真麻
アナが俳優・高橋英樹の愛娘なのは周知の通りだが、田淵裕章アナは元プロ野球選手・田淵幸一氏の長男
だし、生田竜聖アナはタレント・生田斗真の弟だ。さらに来年には元Jリーガー・永島昭浩氏の娘である
永島優美さんが入社予定だ。フジテレビ社員がいう。
「そもそも専務取締役の遠藤龍之介氏からして大作家の遠藤周作氏の長男で、ウチの局には著名人の子弟が
多いといわれている。それ以外にも、先代・高砂親方の息子が在籍しています。角界とのパイプが太く数々
のスクープをモノにしている。不祥事続きの全日本柔道連盟の上村春樹・前会長の息子もウチにいますね。
バッシング報道の際は居づらそうでした(笑い)」

 日本テレビには、同局出身の福留功男氏の娘や、アイドルグループ『嵐』の櫻井翔の妹が在籍中。櫻井
兄妹の父は、テレビ局の免許更新に大きな影響力を持つ総務省のエリート官僚でもある。また、かつては
石原伸晃・環境大臣も報道記者として所属していた。
 テレビ朝日では、俳優・平泉成の娘が宣伝部に在籍しているほか、過去には長嶋茂雄氏の娘・長嶋三奈氏が
社員として活躍していた。
「TBSには、作曲家の服部克久氏の息子がいる。以前『うたばん』で石橋(貴明)さんに“お前コネだろ!”
とオンエア中に散々イジられていたのはさすがにかわいそうでした」(TBS社員)
※週刊ポスト2013年10月4日号
http://www.news-postseven.com/archives/20130921_212845.html
2名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:46:01.76 ID:aks5YzAR0
             ┌─┐
             |● l
    /\      ├─┘     /\
   < ● \   _|__    / ● >
    \/  \/___ノ(_\;/ \ /
         ;/_愛●国_.\;
       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
      ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  < メディア、政治家、役所は在日朝鮮人が支配している
      ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
       /. \/ ̄\/   .\   


          (´・ω・`) < どんだけ優秀な民族なんだよ、在日朝鮮人って
                  55万人で1億2千万人を支配するって


【NHK/韓国】 視聴者「新大久保などで行われているヘイトデモは社会にとって大きな問題。今回の特集は公共の福祉に貢献するものだ」
92 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 13:59:38.48 ID:TXNOm1k80
在日朝鮮人にとってもっともまずいことは
今まで在日特権(通名、生活保護など)で甘い汁をすって好き放題やってきたことを
メディアや政治家、お役所を支配してずっと隠してきたが
インターネットが広まることでテレビや新聞でしかしらなかった一般人に

そういう自分たちの存在と特権の異質さを知られるのが怖いから。

だからデモを一方的に人権侵害と悪のレッテルを貼り付け、
自分たちは被害者であるイメージを必死に植えつけようとしている。
3名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:47:10.63 ID:wBkM0eah0
だから何だって記事
嫉妬するなら自分も親親戚友人知人のコネで入社すればいいのに
4名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:49:15.29 ID:DtyYWOP60
でも、コネだと、たとえ無能でも、
どこのウマのホネとも知らないやつらとは違って、
悪いこともしないでしょ。

フツーなら。
5名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:49:22.93 ID:KosCTC6m0
中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問
http://blog-imgs-48.fc2.com/n/e/w/newsall999/goda05.jpg
http://blog-imgs-48.fc2.com/n/e/w/newsall999/goda06.jpg
http://blog-imgs-48.fc2.com/n/e/w/newsall999/goda07.jpg
http://blog-imgs-48.fc2.com/n/e/w/newsall999/goda08.jpg
シリアには興味があるけどウイグルやチベットは見ないフリのアメリカ
6名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:49:52.31 ID:8IMoT2+80
視聴者ももう身内しかいないんじゃない?
7名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:51:48.92 ID:ERdPFTUc0
いわゆるボンボンって恵まれた環境で高スペックなのが大半なんだろうけど、
マスコミに行くレベルだからなぁ、そりゃ衰退もするわな。
8名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:52:13.70 ID:bwQGVPw30
TV局の大好きな言葉「既得権益」に群がった結果がこれだろ。
コネとカネと金(キム)で内部から腐る。
9名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:52:47.15 ID:AVyKTHLi0
こういうコネ入社ばかりになったから,テレビがつまらないんだろうね
10名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:53:18.96 ID:PoHCp7Do0
差別主義者の巣窟
11名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:53:50.74 ID:WWTfyBIk0
田中邦衛の娘でNHKワシントン支局長の田中淳子の悪口はやめろ
12名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:54:43.54 ID:T72iz9m80
企業からの広告料という年貢で生きてるだけの連中だからな
13名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:57:08.21 ID:jpLxLTzEO
>>7


そういう人は、リスクを取るのを嫌うだろうな。

今までの人生で、苦労を経験する機会が少なかっただろうから。
14名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:57:58.73 ID:nyoFmVcr0
どんな企業でも、人事は超大事よ
仲良しこよしで固めたら、劣化の一途

そりゃ、おもしろいものもできないわけですよ
15名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:57:59.61 ID:oZgiWImN0
テレビ界凋落は、ネットの台頭だけじゃないな
16名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:58:40.71 ID:VewaGWrn0
田淵裕章アナってノイローゼになったんじゃないの?
17名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:00:01.44 ID:9D6k+2RYP
写真を並べてくれ。
18名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:01:25.13 ID:qj/mtAEc0
テレビがつまらんわけだな
19名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:02:17.61 ID:N+U6A/Ow0
親が金持ちの行きつくさきがテレビ局の営業というのもなんだかなあ
20名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:02:44.98 ID:HBXqgMDC0
ボンボンの無能を雇ってマスコミって商売が成立しちゃうとこがなあ
記者クラブで記事貰ってくるだけだもんなw

根本的には記者クラブだと思う
マスコミが自分で記事拾ってこなかきゃならないとなれば、動けない無能を雇ってる余裕なんてないわけで
21名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:02:57.77 ID:AAA5i+uL0
政治家の世襲よりタチが悪いではないか
やつらは一応選挙の洗礼を受けるわけだが
こういうコネ入社なんてなんの洗礼もないだろうが

どの口で政治家の世襲批判ができるのだ?
22名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:05:03.62 ID:VewaGWrn0
炭谷宗佑アナって今何してんだろ?
23名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:05:58.03 ID:Ou4t7Sx00
完全に全くコネがなくて、テレビ局正社員なんてなれんの?
アナウンサー含め。
倍率1000倍とか3000倍じゃん。
24名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:06:11.65 ID:og5nsX1Z0
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       呼んだ?
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
25名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:06:28.42 ID:jxu7Eqye0
>>13
政治にもいえてるかもね。サラブレットの安倍さん麻生さん苦労なんて全然知らないだろうし
26名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:07:08.29 ID:5bbvdKbN0
天下りは許さん(笑)
27名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:07:32.17 ID:GJavlKfw0
番組は下請けの制作会社がねたを提供するからプロパーが無能でも成り立つわけか
28名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:08:04.64 ID:eHW7gbVb0
電通も大企業の御曹司がけっこういるな
29名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:08:58.09 ID:oQ4+Ydwni
あれ?
政治家の子息の情報はないの?
30名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:08:58.98 ID:THixXj3N0
だからつまんない番組だらけにw
31名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:09:20.85 ID:luxg8GiH0
>石橋(貴明)さんに“お前コネだろ!”

( ´,_ゝ`)プッ
32名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:09:25.02 ID:shqnuEBp0
だからNHKの受信料は絶対に払っちゃあいけない。
33名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:09:29.47 ID:AAA5i+uL0
親が有名人だと子どもが無職というわけにはいかんのだろう

彼らには自立する逞しさがないから
親も安易にテレビ局に押し込んでしまう

そして、テレビ局に入れといたら自分の仕事にも繋がるという打算もある。
一石二鳥ってわけだ。しかし、実際には、みのの例がいいように息子らが親の仕事に
役立つことはほとんどない。

断言できるのは、コネ入社組は100%近く役には立たないと断言できる。
自分の人生を親任せにしているような奴が会社の役に立つわけはない。
34名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:09:33.74 ID:O/soOAQ00
はな○で、約○がADいじめてたら
渡瀬恒彦の息子だったとか昔レスにあったな

渡瀬が『あんまり、うちの息子をいじめないでくださいよ』と言ったら
約○が震え上がったとか

渡瀬といえば芸能界喧嘩最強だった時もあったらしい
35名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:10:35.35 ID:jy25cLFzO
サラブレットイットビー
36名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:10:44.25 ID:cRiw+4fz0
在日チョンコロどもに合法的にレイプされたきゃテレビ業界に行け
37名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:11:08.15 ID:i0zhtDo/O
確かに氷河期以降のマスコミなんてコネありしか入ってない
ろくな仕事できるわけねえわ
38名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:12:06.35 ID:Yco3aoqE0
(工作員ではありません)

なんか理にかなってる感じがするな。
地方局も同じようなもん。
スポンサー取らなきゃいけないし、
タレントも、金持ちで美しい若い女性はモデル芸能事務所が青田買い。
今の勝ち負け格差のご時世だから、
「金持ちとのつながりを増やす」
これがITとかだったらどうなの?

でも、その「理不尽」がセントフォースのような事務所を生むし、
ニコニコ動画のイベントも大盛況だし、
制作力不足で視聴率が下がってきているご時世
39名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:12:08.02 ID:uaZCsGeS0
●NHKへ身内を就職させた国会議員関係コネ一覧)

久間総務会長の娘・PD  
片山元総務相の息子・社会部記者
松岡利勝の息子・アナ 
高村正彦の娘・経理
村田防災相の娘・PD  
上杉元自治相の息子・PD 
田野瀬良太郎の息子・元PD  
石川要三の息子・PD
故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)  
羽田孜の弟・報道
竹下登元総理の弟・元記者
猪瀬直樹の娘・PD
              (クローズアップ現代より
40名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:12:15.17 ID:AAA5i+uL0
>>34
あれ以来、約○はスタッフの素性に神経質になっているらしいね
何のコネもないやつだと判明した時点で約○のいびりが始まる
41名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:12:41.22 ID:GO7xoDy50
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
42名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:14:38.79 ID:Yco3aoqE0
>>33
昔、福留功男はアルバイトからの昇格だし、
テレビ創世記から、黄金時代の初めまで、
言い方悪いけど、「捨て猫拾い」みたいな感じで、
自己開拓のコネ(社員の側)も人材を拾い上げてた、(中途入社)し、
それはいいのかな?
43名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:14:48.79 ID:c50ZUAMU0
チョソのゴリ押し好きは異常
44名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:15:07.07 ID:gdSvWXoY0
負の連鎖でどんどん腐っていくから、どこかで革命→進化しないとどん詰まりって構図は普通過ぎ。
相手にするのもかまうのもめんどくさい、放置でOK、勝手に滅びろ。
45名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:15:45.17 ID:054DvTQB0
個人情報保護を二の次三の次にしてきた駄メディアの二世三世が、そろそろ
そのツケを払わされると言うコネ世襲社会の小噺なのでR。
46名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:16:00.47 ID:shqnuEBp0
民放がクソでいられるのは、NHKがあるからです。
NHKを潰そうよ。
47名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:16:01.09 ID:T72iz9m80
没落する業界には下チョンが溢れる
48名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:18:21.13 ID:tdniY+yXO
コネ社会だからな。それも能力の一つ
49名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:18:25.80 ID:z0V7Mcd3O
テレビは誰も救わないと思っていたが
身内だけは救ってたようだな
50名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:18:34.13 ID:Qdo5b53B0
さすがマスゴミと呼ばれるだけのことはある
モラルも無く腐敗し切っている
51名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:18:42.07 ID:iBtDovCH0
>フジテレビ
>不祥事続きの全日本柔道連盟の上村春樹・前会長の息子

全柔連とフジの癒着あからさまw
52名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:19:03.71 ID:3+UEU3sx0
テレビつけても、内輪できゃあきゃあ騒いだり、ふんふんうなずき合ったりだから、ぷちって切っちゃう。
53名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:19:38.55 ID:BqH67YWfO
でもこの記事おかしくないか!?
著名人の子供が一般企業に入社しても、一般人から見たら、
有名人の親父のおかげだろ、とまるでコネ扱いだぜ。
入社して優秀であっても使えなくても、どっちみち陰口の対象になるしな。
 
出版社でも社員になれないフリーのカス記者が妬んで書いて、
ネット民を味方につけようとしてるんだろw
54名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:19:41.89 ID:eHW7gbVb0
規制に守られ、コネ、中抜き、下請けいじめ・・・
55名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:20:18.61 ID:XcqXAY/y0
コネで固まった組織は内部から崩壊する。

歴史が証明している。
56名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:22:07.80 ID:9xvT2zRR0
>>1 >>3 >>4 >>38 >>42

在日韓国人はゴキブリだわw


ちょうせんじんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


朝鮮人速報wwwwwwwwwwwww


超朝鮮人速報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




な、ゴキブリw


在日韓国人は皆殺しだ


分った??在日韓国人はみなごろしだよw

>>8
>コネとカネと金(キム)で内部から腐る。

うまいwwwwwwwwwwwwwwwww 在日韓国人を皆殺しにシヨウぜwwwwwwww
57名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:22:53.56 ID:ym9yydtN0
フジテレビってコネの塊だなしかしww
TBSは少ないんだな
58名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:24:04.08 ID:PN8yA+Iu0
年収1千万以上だもんな。広告を流してりゃスポンサー企業が自分らの給料より高い金をくれるんだもんな。
こりゃやめられんわ。
59名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:25:10.43 ID:+EfyzoNq0
>>1
で、世襲ダメとか言ってるわけですよ。
60名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:28:28.50 ID:cmbgXVta0
コネ
61名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:29:00.06 ID:E8F19+l/0
免許制の公共電波を タダ同然の使用料で寡占して暴利を貪り
携帯電話の利用者に電波使用料を肩代わりさせ
どの業界よりも高い平均給与を取り
番組の制作は下請け任せにして大幅にピンはねし
問題が起きたら下請けに責任をなすりつける上に
縁故採用ばかりして 公平中立な放送ができるのか?
62名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:30:07.10 ID:5bbvdKbN0
>>51
なのにあの仕打ちかよww
63名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:32:20.33 ID:054DvTQB0
個人情報保護をわざと、「自分の属している利権」だけの為に切り売りして、
個人情報保護を遅らせたくせに、子供や親戚をコネ入社させたヤツラは、

多分相当頭悪いよな。コネ元そもそもが不当な利益を得ているんだから、コネ
枝は全部刈り取られても文句も言えまい。なぜって?だって自分らがそーゆー
法体系にしちゃったんだからな。ああ、因果応報、南無南無。

一代だけの為に悪法を通すバカは、末代まで祟られるってのは本当だったな。
64名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:33:52.91 ID:HGwI48cq0
>>58
そのバカ高CM広告費ややり放題接待供応費は全て私たち消費者価格に転嫁されてますね。
CM広告を垂れ流す企業は消費者の敵だと看做してよさそうです。
65名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:35:01.92 ID:SKj/ISG00
テレビ離れは正解
66名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:35:56.63 ID:C9HIWkI20
これがテレビがつまらなくなった理由の一つか
67名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:35:56.71 ID:zsrfK25rO
2世議員非難しまくる2世身内コネ入社のマスゴミ
68名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:36:15.26 ID:2qRw7r/90
加藤紘一の娘がTBSにいたし中川昭一の娘はフジにいるし宗男の娘はNHK、小渕優子はTBS、松岡利勝の息子はNHK。政治家の息子娘だらけだよ
69名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:37:08.64 ID:IGnLCMT+0
687 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 12:16:09 ID:???
タレントもテレビ局社員も電通社員もその業界で何かをやりたくて入るんじゃなく
楽に金儲けするためにその職業に就くんだから、もうこいつら(今のテレビ)に何かを期待するのは無駄。
70名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:40:52.27 ID:O7TzVh6PO
あと大企業やスポンサーのお偉いさんの親族。
電通も似たような感じだな。
71名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:42:22.07 ID:ZOdWCprT0
コネでもいいからまともに仕事すればいいじゃん
当然コネ使ってるんだから迷惑や影響はコネ元に波及するのわかってるだろ
72名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:43:30.76 ID:lHeV573J0
貴族様に面白い番組なんて作る能力も意思も必要もないわな
73名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:49:50.24 ID:M+yi9RLK0
コネだらけの社員でまともな番組なんてつくれるの?
74名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:49:52.61 ID:N+U6A/Ow0
NHKの社員の方が圧倒的に優秀だといわれてきたけど
テレビ衰退期にはいってはっきりしてきたな
NHKスペシャルなんて国際的な賞をたくさんとって世界中に売れている
なにせ博士号もってるディレクターが科学の最前線をエンターテイメントにしてるんだから世界に通用する
一方民放はアイドルの頭を蹴飛ばしてゲラゲラ笑ったりするような下衆な番組しか作る能力がない
学力も知性も絶望的に欠落させてるから
75名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:50:06.60 ID:6G3nHgft0
中国共産党も顔真っ青
76名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:51:24.82 ID:sidez3rv0
NHKにもいるだろ
邦衛の娘が
77名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:51:46.33 ID:054DvTQB0
コネそのものが悪いと言う気はない。
がしかし、コネ元の視聴率を超えない以上、「そりゃコネ枝だもん」としか
言いようが無い。コネにはコネの得と損があるだけでR。
(d(^ω^Me)大全「Jrの葛藤」ヨリ抜粋♪)
78名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:52:57.83 ID:l/sY9lnF0
>>73
だからこーなってるw
79名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:54:52.11 ID:60LuVnXt0
>>72
マジで現代の貴族だよなぁ
80名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:56:44.27 ID:zDuK0uba0
http://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2013/09/blog-post_21.html
黙っていたら終わってしまう

白斑被害者10.000人(カネボウは花王の100%子会社)
花王は多い年には年間800億円のスポンサー料を払いTV局等を支えています。★マスコミ抑止力。

ロドデノール
ラズベリーケトン、実は20年以上前に、国内で白斑の被害を起こしていた物質だったそうなんです。

被害にあったのはラズベリーケトンを作っていた工場の従業員さんでした。
そして、かれらのうち何人かは白斑が時間が経っても完全には治らなかったそうです。

そして、カネボウさんは、この問題のあったラズベリーケトンに水素を混ぜて、
ロドデノール化合物を作っていた!ということなのです。

カネボウが提出した書類には、全員の白斑が時間がたつと治った記載されていたそうです・
http://jiroikayaki.com/?p=545
81名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:57:27.47 ID:8BeMeBjrO
民放は採用の絶対数が少ないから目立つね
82名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:58:33.37 ID:ZI7R37/i0
コネは社会を衰退させるというのは真実のようだな
83名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:58:34.85 ID:Ou4t7Sx00
元知り合いでいるけど、配偶者も似たり寄ったりの人なので
いったい世帯年収いくらだよ?!な生活しとるわ。
84名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:59:40.94 ID:C9HIWkI20
民法は自然科学とかドキュメンタリーを本当にやらないね
NHKもアイドルや芸人だらけでカスみたいな番組が増えてるけど
85名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:00:22.15 ID:WbUvvAdG0
芸能界も二世だらけで伝統芸能化しそうな勢いだな
ただひな壇でしゃべるだけの伝統芸能
86名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:01:06.45 ID:KUqf4uOVO
>>1
テレビやテレビ局がこの先どうなろうと俺には関係ない。
もっと言えばテレビ局やそれにタカるバカ共が死んでもなんとも思わん。
87名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:01:42.15 ID:yJGd0nkg0
コネはいっこうに構わんけど、今のテレビの状況を考えれば

まともなやつを採用してこなかった結果だろ
88名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:02:12.17 ID:NMet1Eoz0
テレビ局こそまず解体するべき既得権益
89名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:02:49.31 ID:shqnuEBp0
NHKなんか潰して、その優秀なんだという社員は民放へ行けばいいんだよ。
NHKという伏魔殿で優秀なのが、民間でも優秀かとうか試せばいいんだよ。

とにかく現在の貴族NHKはつぶさないといけません。
90名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:03:48.76 ID:QG1wMXGp0
一般人の馬鹿共が芸能人を祭り立てるから調子に乗るんだろう
91名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:06:42.47 ID:w9fIs9+b0
平泉成の娘は実力じゃないか?
平泉のコネって・・・
92名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:06:49.21 ID:EwuAsjv+0
芸能人の子どもはともかく、批判しなくちゃいけない政治家や官僚の子どもが
マスコミにいるのは癒着のように思う
93名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:07:37.38 ID:scWMPOPv0
テレビやその他のマスコミもヤバい事(集団ストーカー)をしてるから
コネ、つまり創価学会員じゃない人間はマスコミ、芸能界に入れない。
テレビの凋落はネットの普及で内情がばれたから。
番組の質は昔から低かった。最近はそれに幼稚さがさらに加わっただけ。
94名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:08:27.24 ID:DrDVB/9q0
>>91
人脈は最高のコネ
95名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:08:40.58 ID:/DmqiCSV0
ムッシュかまやつの息子を入れることでどんなメリットがあるんだ?
96名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:10:48.33 ID:nJpoywB80
>>42
福留の入社ってテレビがまだラジオより下の扱いでこれからどうなるかもわからない時代の話だから
福留が自分の娘日テレに押し込んだの見ると笑うしかないwww
97名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:11:20.59 ID:ur5U0Z8p0
民放局にコネ使うか国営局にコネ使うかは親次第か?
たとえ、自ら志望してマスコミ就職活動しても家族構成で判るしな
フジの田淵はアナから異動でもしたのか?全然みないけどさ
宇津井の息子やかまやつの息子は制作サイドに居るとか?
高橋の娘は辞めて正解だね。あの子はタレント向きだわ
98名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:11:25.81 ID:gIvS0lVK0
バブルのころ、放送局の面接には現役総理大臣の紹介状無いとだめと
言われてたが・・
99名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:19:01.04 ID:af2zI4jn0
最近は21時から三十分NHKをつけるだけ
内輪で笑ってるだけの番組に用はない
面白い作品は有料でしか楽しめない時代になった
100名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:19:35.95 ID:cQdic/X/0
>>98
バブル以前から、有名人の子息以外は与党の国会議員の紹介状が受験資格だったと思う
101名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:20:32.75 ID:z0G9//lm0
昔は、面白い番組とか作ってた番組プロデューサーの出身は
日大芸術学部とかよく目にしたけど。
今はぜんぜん日大芸術学部と言う名は見なくなったな
102名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:23:01.21 ID:3k4CDNkQ0
テレビ局は完全にコネ入社が主流になっている。
テレビ局だけでなく「電通」というマスゴミ界の親分もコネがすべての会社。
単に入社だけでなくその後の昇進もすべてコネ。
何故、民間企業でありながらここまでコネがはびこるかと言えばそれは
業界内部での自由な競争が行なわれていないから。
限られた会社のみが電波を特権的に使用して、国民を犠牲にして甘い汁を吸っている。
だから、コネの人脈内で勝手なことをしていても潰れない。
これが日本のマスゴミの真実ですwwwwww
103名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:26:07.32 ID:dok7P02B0
>>1
フジには中曽根の孫もいるだろ
104名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:28:23.75 ID:RbS7acZE0
芸能 スポーツ 政治枠ばっかかいな
105名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:28:38.33 ID:shqnuEBp0
NHKをなくせば、民放も今のように安愚楽かいて、のほほんと馬鹿ばかりやってられなくなる。
とにかくNHKをつぶすことです。そのためにも絶対に払ってはいけません。
106名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:31:18.99 ID:66eYiZN00
ゴリゴリの規制に守られてる業界でコネ入社はいかんわな
こんなんで公務員の民間への天下りや政治家の世襲候補を批判してるんだから恥を知れと言いたい。
107名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:33:16.64 ID:nQ+wCD+30
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !  アホでまぬけの息子をコネ入社させましたw
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/   
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、

                犯罪者 み○も○た
朝ズバ! ご意見募集  http://www.tbs.co.jp/asazuba/post/
BPO 放送番組へ意見を送る http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
108名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:35:19.25 ID:AJIPzbs80
そりゃ一般視聴者のニーズなんてわからなくなるわなw
109名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:36:02.29 ID:nQ+wCD+30
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !  テレビ局や大新聞社には金持ちの子弟しかいない
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/   
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、

                犯罪者 み○も○た
朝ズバ! ご意見募集  http://www.tbs.co.jp/asazuba/post/
BPO 放送番組へ意見を送る http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
110名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:37:59.06 ID:qrQ96mLei
小難しい仕事は下請けがやるから
本体はコネがものをいうんだな
111名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:40:38.34 ID:yjbaJqL70
マスゴミが衰退したのはコネが最大の要因。
馬鹿芸人やスポンサーのドラ息子、民団、総連、創価がウジャウジャだぞ。
112名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:43:26.09 ID:oh8MdRJyi
でもそんなコネ入社の福沢の作品を
お前らは毎週楽しみにしてるんだろ?w

はんざわ
113名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:44:27.41 ID:Hn96w3WW0
いまや政治家でも芸能人でも2世ばっかりだね。
114名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:47:27.50 ID:gNmvNy3/0
テレビ局なんてゼネコンと一緒だろ?番組の制作は全部下請けに任せてんだろ?
それで、VIPの子弟の使えねーバカどもを多くコネ入社させる。
テレビが面白くなるわけがない。
115名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:48:08.38 ID:lXiDFiL50
>>53
その著名人と一般企業が仕事上の繋がりあればね。
つうか、ひとつ確かなことはこの件とそれを糞味噌にする
おまえを採用するまともな企業はないってこと。
116名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:50:20.08 ID:IGnLCMT+0
>>113
政治家の二世はそれなりに政治家目指して勉強してたりするから
政治のセの字も知らないくせにネームバリューだけで当選するタレント議員よりよっぽどマシだと思う
117名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:51:55.60 ID:J5NTwe600
庶民をバカにして、高給貰って、一生安楽。

でも取材の時には、
「お仕事、大変ですね」
「お仕事、がんばってくださいね」
猫なで声。
118名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:57:01.03 ID:3YSlY2Gq0
TV,新聞、広告
これらの業種に全ての悪が含まれる
セクハラ、パワハラ、横領、贈収賄、天下り、格差、下請け虐め
なのに正義の味方を勘違いして攻め立てて偉そうにしてる
119名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:58:31.46 ID:jBpr187a0
知らんクズより知ってるクズの方が使い安いんだろうな
120名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:58:39.12 ID:1ZRbjsA50
血のパンも軽井沢に別荘建てたし、特権階級はすげーな
人を殺しても大したお咎めもない
121名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:01:28.80 ID:/npvuuRK0
>>1 神 w
122名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:02:14.54 ID:zDuK0uba0

朝鮮人は日本人の奴隷とでも言いたいのでしょうか?
ワシントン大行進は黒人奴隷解放運動です。

まだ強請りたかる気満々。
★朝銀事件(在日本朝鮮信用組合協会破綻で日本の公的資金★一兆四千億が導入された事件)


9/22日
●差別撤廃東京大行進●やるそうです
この在日朝鮮人のデモ行進を以前から☆新聞雑誌が取り上げています。

50年前25万人が参加した●黒人キング牧師の人種差別反対ワシントン大行進を付せて記事にしています。
慰安婦や強制連行・南京虐殺を捏造したのと同じ手口です。

日本での在日朝鮮人は奴隷ですか?
税の免除もあり今日本での☆高額所得者には在日朝鮮人が沢山います。

☆在日朝鮮人が行なっている主な反日デモ
反天皇制デモ(皇居や靖国神社の周辺で昭和天皇を骸骨に見立てたオブジェなどを掲げてデモ)
慰安婦デモ(謝罪と賠償を求め外務省を人間の鎖で包囲したり新宿などでデモ行進)
反原発デモ(官邸前や国会周辺で太鼓などを打ち鳴らしたり原発に近づき抗議したり)
反米デモ(沖縄や岩国などで米軍基地に抗議デモをしたりフェンスに悪戯をするなど)

http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/aritayoshifu_with_yakuza_uvs130515-001s.jpg
有田ヨシフとしばき隊

https://twitter.com/aritafanculb 在日特権を守る会
1. 有田議員ファン・李博明在守会会長 ‏@aritafanculb 9/14
http://youtu.be/3BVRu_RuRvo  
「在特会は悪くない」「アレはヘイトスピーチではありません!」と言い切る女。
全く言い返せないのがくやしいい!!プギー!!野間さん助けて!!
123名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:02:38.87 ID:VnYQ8x1x0
2世3世は大概まともな教育・経験を受けているし俺たちよりもスペック高いよw
だからスペックに見合わない採用ではないと思うw
124名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:04:31.56 ID:cIKnNAOE0
田舎の村役場くらいならコネでバカが入ってもまぁどうにかなるけど、テレビ局、
それもキー局でこれはダメだろ…
125名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:07:39.57 ID:2vnmelqx0
この既得権益を守っていくのは政治だと思ったんだよ。
日本の中枢にはびこってるのと同じだろ。
126名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:08:19.40 ID:10tN9xQH0
まぁだからテレビがオワコン化してるんだろうな
二世と朝鮮人ばっかじゃな
127名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:08:52.65 ID:KUqf4uOVO
>>112
誰?
128名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:09:47.89 ID:mZKc9Ou+O
在日の悪口は許さないぞ!!

電通マンセー

創価マンセー

パチンコマンセー
129名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:12:24.99 ID:hgwhjg1D0
treesouth @treesouth

学生時代の知人が新卒で日本テレビを受験したときに「10次面接からいきなりみのもんたの息子が現れた」
「みの息子に敗れて最終面接(=12次面接)で落ちた」と言っていました。下駄のはかせてもらいっぷりが半端無いですね。
130名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:12:34.00 ID:VnYQ8x1x0
反対している人は公正な採用基準とは何なのかを提示してもらいたいw
131名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:13:21.24 ID:gFVLR97j0
自民党幹事長の娘は東電にいるんだし。
132名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:14:09.72 ID:i4W3tjvg0
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
  
オラ いち抜けた!w
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
133名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:14:17.22 ID:TMlwoALvO
霞ヶ関や財界との癒着の温床になっている記者クラブを早く廃止しろよ。日本だけだぞ。恥ずかしいことに、韓国は日本の植民地時代に記者クラブ文化をうけついだが、癒着の温床になり、自ら記者クラブを廃止にしたぞ。世界から笑われ、国民から呆れられてんだぞ。
134名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:15:16.33 ID:b2xazgAt0
:

【芸能】みのもんた「私は世界中に友達がいるもんですから、(親の責任論について)『おかしいね、日本は』と言われました。ホッとしましたね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379744571/


セクハラやコネ入社はきいてないのかなw
135名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:16:25.63 ID:HHBskK9w0
>>123
いくら”スペックが高い”といわれても、テレビ業界がこうも衰退
している状況では説得力がないわな。

みのもんたの息子に限らず常識知らずで犯罪に手を染める馬鹿も現に
少なくないわけだし、体制自体がもう病的なんだろう。
136名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:16:43.76 ID:yvdMn6Te0
            ,......._
            /    ̄``ー-、
         ,l´           ヽ
        / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
         l  /   ___       !   !
        l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
         l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 
          ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !  
        `!  ー'´,   、  , '  lr'/  我々庶民の暮らしは苦しくなるばかり
         ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
             !   _______,...._    ./
           ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
               `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ
137名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:17:47.87 ID:raBaoCcbi
>>123
そんなものははなから期待されてません
人質だよ残念だけど
138名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:18:34.71 ID:ZnkGVY6XO
>>123
窃盗未遂をやるスペックwww
139名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:19:31.49 ID:stCQmu3f0
>>123
芸能人って
顔が人よりいい、人より個性的なみてくれをしている
って部分の優位性だから、そこが遺伝したとしても
テレビコンテンツの制作能力には関係ないと思う
140名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:20:32.52 ID:nQ+wCD+30
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !  
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/   セクハラ犯を擁護するTBSは放送法違反
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、

                犯罪者 み○も○た
朝ズバ! ご意見募集  http://www.tbs.co.jp/asazuba/post/
BPO 放送番組へ意見を送る http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
141名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:20:33.28 ID:gNmvNy3/0
まあ問題はコネよりチョンの侵入だろうけど。
というか、コネにチョン枠があるんだろうな。
142名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:21:08.25 ID:o4883yh70
天下りを批判しながら天下りを受け入れ
世襲を批判しながら世襲させ
非正規雇用批判しながら使いまくり
下請けワープア批判しながら下請けに丸投げ中抜きで大儲け
既得権益批判しながらどっかり座って死守し
格差を批判しながら何億ものギャラ要求に応じ

何やってんだろね。
いやしくも「高度な公共性」とやらを担保にして各種の優遇や例外規定、特権を認められた半ば独占的な国の許認可事業だろ?
俺らニート並みのいい加減さだわ。
143名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:22:38.31 ID:bMzIaES+0
「芸能村」と揶揄されそうな位に閉鎖的だなw
144名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:22:49.83 ID:aPuLPHdr0
二世議員や官僚の天下りを散々批判しといて、

自分とこはコネ入社かよ
145名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:23:02.13 ID:bW3t9KPC0
10次面接なんてあるか?
>>133
記者クラブってどんなとこなのよ
146名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:23:29.33 ID:nQ+wCD+30
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i  新聞の発行部数の半分は押し紙w
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !  
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/  
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、

                犯罪者 み○も○た
147名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:23:39.37 ID:/7LiREUk0
>>生田竜聖アナはタレント・生田斗真の弟だ

これは関係ない気がする
148名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:24:14.82 ID:VnYQ8x1x0
>>144
私の知る限りテレビ局は
二世議員をちやほやすることはあっても
批判したことは一度もないw
小泉Jrの持ち上げ方とか異常でしょw
149名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:24:20.69 ID:AnQ/BcRa0
>>144
自分たちに矛先が向かないように外に気をそらしているんだろう
150名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:25:13.79 ID:bW3t9KPC0
日本には貴族はないけどまあ現代の貴族みたいなものだろうね
だから綺麗ごとやありもしない平等とか公平とか言わなきゃいいんだと思うよ
151名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:26:14.58 ID:yvdMn6Te0
サラリーマンのなかでもテレビ局勤務、それもキー局の社員ともなると年収は
別次元といっていいくらいで、サラリーマンの頂点に位置しています。

とくにフジテレビは社員数が1440人で平均年収が1574万円ということですが
この賃金水準は1000人規模の会社のとしては世界一になるそうです。

http://www.1616job-seach.info/30.html
152名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:26:26.72 ID:dQXYDwfU0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
153名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:30:43.37 ID:ZnkGVY6XO
>>148
安部も麻生も鳩山も小泉も小沢も真紀子等も二世三世議員
154名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:31:52.51 ID:VnYQ8x1x0
>>153
その連中は2世3世だから批判されている訳ではないだろw
155名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:32:14.71 ID:E7CQg2fu0
そりゃテレビがつまらなくなるのも当然だな
156名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:32:21.62 ID:0K3jc3jL0
大勲位の孫に触れられていないのは何故?
157名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:32:41.62 ID:S/93XkJ20
>>1
そういう状態で、「公平」な報道ができるの
TV自体が権力じゃん
158名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:34:05.36 ID:sC4Zrm+80
だからあんな不遜な態度とる番組や企画作るんだ
159名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:36:43.70 ID:sC4Zrm+80
層化タレントと民主社民共産の報道部
160名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:37:29.64 ID:ZnkGVY6XO
>>154
あなたは「批判したことは一度もない」と書いてますけどwww
161名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:38:01.10 ID:c7R68X8R0
事実上新規参入が不可能で公共の電波を利用している免許事業者なのにコネ入社はダメだろう。
162名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:38:54.21 ID:LhFrf/ji0
>>152
おまえみたいな知恵遅れのカタワが特権階級に至って潰れるだけなんだよ。
いい加減に気付けよなwww
163名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:39:13.45 ID:raBaoCcbi
二世議員を批判してるのは自分は関係ないクリーンだという
自覚のあるキャスターやコメンテーター、国会議員だけでしょう
164名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:40:18.05 ID:TMlwoALvO
マスコミの特徴は国民から恨まれるような、石油王や金融王並みの収入があるわけではありません。普通の人よりもちょっと上のレベルの安定した収入。
普通の人よりちょっと上のステイタス。普通の人よりちょっと上から下を見下ろせるベストポジション。これがマスコミなんですね。
165名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:42:11.74 ID:bW3t9KPC0
実質は公務員の方がたくさん貰ってると思う
マスコミは社宅なんてないし住むところは補助もなく
家賃はほぼ自腹
転勤で貧乏だし1000万越えると税金は高くなるし
言うほど妬ましくもない
166名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:42:35.38 ID:yvdMn6Te0
>>164
サラリーマンの世界では世界一だって>>151
167名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:42:36.33 ID:NfOD/Qgc0
>>20
あほか
記者クラブ無くなったら、それこそボンボンの親の人脈が威力を発揮するだろw
168名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:42:37.03 ID:aP9G2xFRO
出来の良い子弟ではないのが
TV衰退の正体だろうからな
169名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:42:44.15 ID:Qj9+Lv1p0
黒木瞳は見事に揉み消したな
170名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:45:06.32 ID:x+J5ssl20
自民党の政治家の娘や息子も入社してるよ!

中曽根元総理大臣の息子(フジテレビ)
故中川昭一の娘(フジテレビ)
171名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:46:07.71 ID:un+8S9C/0
>>145
10次面接はあるところはあるよ
テレビ局は知らないけど
172名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:46:46.29 ID:PpNgOt6A0
規制改革でTV局増やして競争させようぜwwwwww
東京キー局は100局くらいに増やそうぜwwwwwwwww
どこのテレビ局の番組をみればいいのか悩むほどテレビ局増やそうぜwwwwww
電波利権を崩そうぜwwwwwwww
173名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:46:53.72 ID:focz9pU+0
日本て別の意味で中国以上の汚職賄賂社会
174名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:47:50.39 ID:x+J5ssl20
鈴木宗男の娘(NHK) 今はやめて政治家
小渕恵三の娘(TBS)  今はやめて政治家
175名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:48:12.13 ID:VnYQ8x1x0
最低限のスペックを併せ持ち、テレビ業界に理解がある2世だから採用された
別におかしな事やないな
社会は人間関係で成り立っているのを理解していれば尚更
むしろ万人の納得いく公正な採用基準があれば教えてもらいたいわw
176名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:48:28.02 ID:un+8S9C/0
>>166
擁護するつもりないけどサラリーマンの世界ではでしょ?
177名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:49:09.58 ID:af2zI4jn0
昔から日本はカースト社会だからね、仕方ないよ
先祖に誰か有名人がいないと駄目なんだよ
ミノや芸能人なんてまだ浅い方だよ、すぐ潰える階層にいるからすぐ消えるだろうよ
178名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:49:44.29 ID:sC4Zrm+80
>>173
日本はなまじ豊かだから気が付きにくいんだよ
たとえるなら、中国共産党の上流階級は底辺市民は鉄板で隔離されてるが、
日本は強化ガラスで隔離されてるの
日本で生きていくにはコネしかないの
179名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:51:02.57 ID:x+J5ssl20
浅野温子の息子(NHK)
郷ひろみの娘  (日テレ)
180名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:51:15.20 ID:Cd7fCreJO
そりゃ質が悪くなるわけだ
181名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:51:17.91 ID:S/93XkJ20
>>175
「公共」の電波をつかってんだから
いろいろとフェアなほうがいいんじゃないの
182名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:51:36.13 ID:focz9pU+0
>>178
豊かなぁ?
その上流階級様は借金するしか能が無いし、
もうダメポだね。コネコネ汚職が大事というけれど
そんな社会は無能で馬鹿な社会で 存続するはずは無いよ。

日本が正にその良い例。
183名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:52:23.62 ID:mOM5Uotr0
よく、貧乏の負の連鎖とかいうけど、本当に問題なのは、金持ちの連鎖。

貧乏な家の子供が、普通の生活するのは難しいことじゃない。

普通の家の人たちが、大金持ちになることはない。

子供の貧困とか、負の連鎖なんてのは、目をそらさせたいだけ。w
184名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:53:08.44 ID:gdG5woDc0
フジ・アナウンサー渡辺の親も某鉄道会社の社長だったよね?
185名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:53:32.19 ID:x+J5ssl20
広告代理店もコネ多い。

小原裕貴(元ジャニーズ) 博報堂
186名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:55:07.93 ID:focz9pU+0
政治家見てみなよ。自民なんて中国狂参等以上
に賄賂汚職マミレだよ。で世襲馬鹿ドモに優秀なのhが一人でも?
て思うじゃない。アベチョンゾウは問題外にしてもシンジロウ辺りまで
物凄い無能な訳。そらユウシュな奴排除してできたのが世襲痔民党
だもん。そんな国が上手く行く訳が無い、だから嘘を平気で付くわけ。
メディアも同じ 間もなく滅ぶ
187名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:55:12.30 ID:VnYQ8x1x0
>>181
フェアな方がもちろんいい
だがそこで公正・公平な採用基準とは何なのかが問題なんよ

全国一律のマスコミ採用試験(マーク式・記述式)。トップ30名が合格
それが一番すっきりしていていい気もするね^^
188名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:55:32.71 ID:5wfv2wD40
利権を分け合う層が形成されれば社会は
固定されて衰退していくだろうな
189名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:55:43.40 ID:0uszQrR80
 なんやこれ 本当に日本のマスコミか?まるで中国共産党ばりの縁故採用率やないか もはや放送免許剥奪もん 公共で電波つこうたらアカンやろ
190名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:57:13.25 ID:sC4Zrm+80
>>182
実際存続の危機だろう、TVはすでに斜陽一昔前に興ったネットに完全敗北、
警察機関では、逮捕した人間の3割は冤罪といわれてるくらいひどい暴挙
消防はホモビデオ、教員はロリレイパー、市職員はヤクザだらけ
暴動が起こらないのは産業基盤がしっかりしてて飯や玩具がちゃんと支給されてるからだよ
191名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:57:21.44 ID:bW3t9KPC0
コネなんてテレビ局だけじゃないし
どこの会社にもいるよクズ2世は
持つべきものは偉い親だよね
192名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:57:33.08 ID:S/93XkJ20
ヨーロッパもコネ社会っていうけど
アメリカはどうなんだ
アメリカの政治家は世襲が少ないときくが
193名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:57:36.16 ID:x+J5ssl20
電通コネ入社の実態と弊害
http://blogs.yahoo.co.jp/castleplayer0916/12056276.html

『噂の真相』が90年代に調査しただけでも西友、資生堂、カネボウ、レナウン、味の素、ライオン、
日立製作所、三菱自動車、野村證券、グリコ協同乳業、JAL、第一生命などなど、
日本の一流企業といわれる幹部の子息が勢揃いしたかのように、電通に席を置いた経験があるのだ。

また現在、自民党幹事長の安倍晋三の妻(森永製菓社長令嬢)も電通に勤務していた過去がある。
194名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:57:38.30 ID:JKjo/BuhP
痴漢・盗みは御法○です
195名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:57:42.61 ID:TMlwoALvO
マスコミの現在のポジションは構造的なものです。日本にだけ見られる特徴です。
海外のマスコミの給料はそんなに高くはありません。ただし、何度も書きますが、ものすごい高い給料ではありません。
むしろ、全産業の中でずっと抜きん出た収入を維持しつづけられる構造があるんですよ。
だから、朝日新聞に中途採用で引き抜かれた記者が書いてましたが、給料のよさにびっくりしていたら、
部長に呼ばれて『もっと頑張ってよい収入を得よう』っていわれたそばから、
今度は労働組合に呼ばれて『更にもっとよい収入を勝ち取りましょう』って言われて、
びっくりしながら部署に戻ったら再度部長から呼ばれて『組合から何を言われたのか知らないが、更によい収入を得よう』(笑)って本当にそういう経験をしたそうです。
196名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:57:46.22 ID:af2zI4jn0
政財界や有名人の子息を受け入れる事で
マスコミはネットの台頭で陳腐化してるにも拘らず潰されずにいるんだから
それなりの意味が有るんだろうよ
子息個人の資質というより、その出自とそれに連なる人脈が作用してる
今のマスコミはそれで支えられてる
197名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:58:19.19 ID:RQTp5CYw0
テレビなんか見るな。こんな糞みたいな装置に価値観を支配される時代は
もう終わったのだ。
198名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:58:36.07 ID:JrYBN8Pj0
>>190
陰謀論大好きな厨二病患者乙w
199名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:59:00.78 ID:OgOnn66n0
>特に「VIPの家系」が多いといわれるのがフジテレビだ。俳優・宇津井健の息子、
>ミュージシャン・かまやつひろしの息子、俳優・陣内孝則の息子などが
>在籍していることがこれまでの報道などで公になっている。


フジで先ず思いつくのは、遠藤周作の息子だろ。
200名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:59:07.44 ID:N+9aqm2v0
取材のネタだったりするからしょうがね〜気もするけどなぁ。

それに誰でもなれるのがマスコミなんだからいいんじゃねーのか
201名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:59:08.97 ID:N3osloP00
テレビ局ってスポンサー企業の重役の子供と有名芸能人の子供が殆どで
一握りの優秀だから採用された奴らが会社を支えてる
202名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:00:06.92 ID:x+J5ssl20
半沢直樹』成功要因に福澤諭吉・玄孫の大胆かつ繊細演出も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130804-00000003-pseven-ent

TBSには福澤諭吉の玄孫までいるw
203名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:01:19.59 ID:cvYT0rzW0
ゴミ集めてりゃそりゃ劣化するわなw
204名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:01:29.19 ID:focz9pU+0
TVが終わってるのは周知の事実。
今や2chの10分の一の価値も無い。
2chのアホユキやネサポ ネウヨはどうしようもないけど
個人でキラッと光る書き込みがあるからそれだけでTV見るより1億倍
価値がある。 俺ニュース以外TV見てない 2ch見てるほうが楽しいし信頼出来る
205保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/21(土) 17:01:32.28 ID:OX0WRfWt0
206名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:01:51.81 ID:bW3t9KPC0
アメリカだってケネディの娘さんが日本に来るし大差ないわ
207名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:02:09.94 ID:OgOnn66n0
こう考えると、ウィッシュな方のDAIGOは偉いのー。
208名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:02:24.96 ID:sC4Zrm+80
>>198
どこに陰謀があるんだよ
TVはすでに負け犬、社員はまだまだ勝ち組ですが
209名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:03:04.36 ID:g+aLEg2c0
コネ入社の有名人2世と、ゴリ押し韓国人の融合体がマスゴミか
そりゃ苦労知らずののほほんと育った娘と息子だから
戦略的な在日に好き勝手やられる訳だ
210名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:03:44.76 ID:ND3zR5Iu0
カミカミの永島がクビにならないのは娘を釣り上げるためだったのか
211名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:05:09.39 ID:paCVXCCV0
電通、博報堂には地方の名士や元華族とか
妙な名字の社員がやたら多いしね。
日本の電波利権にはそういう手合いが群がっている。
企業が広告宣伝にいくら金を掛けてもそれを消費者に転化できる
日本の産業構造がこういう異常な好待遇を生み出している。
公共の電波を利用して不当に高価なサービスを生み出し
その収益を既得権者達が分け合っているという構図になっている。
日本のTVCMコストはハリウッドスターを使って全米でTVCMを流すのより
高いというおかしなことにもなっている。
消費者に簡単に負担させられるからそうなってしまうのだ。
212名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:05:40.63 ID:sC4Zrm+80
>>211
半分社交場みたいになってるんだろ
213名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:06:17.46 ID:VnYQ8x1x0
今の日本社会に蔓延っている不明瞭な採用基準が気に食わなければ
新しい採用基準を考えなければいけない

テレビ業界に必要なスペックってそもそもなんだろうね
有名大学に出ている事?業界に精通している事?官僚・政治家とのコネクション?
むずかしーねー

>>204
2chは交流の場であり
総合的に情報収集をする点だと2chよりもすぐれた場所はいくらでもあるよ
過信しすぎない方がいい^^
214名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:06:26.44 ID:bW3t9KPC0
とはいうものの一般人でも合格する人はいるので
ムカつく人はマスコミに就職すればいいだけ
215名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:07:42.76 ID:8+fd5Ydd0
芸能界やスポーツ界だけじゃなく政財界のコネも多いから
中々メスが入らないんだね
216名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:08:32.29 ID:sC4Zrm+80
>>214
あそこは極端なんだよ。社会の縮図を強烈かさせたみたいな感じ
コネ社員は安定して楽チンに過ごせ、一般入社はきりきり働く。そして底辺の連中は奴隷扱い
217名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:08:42.94 ID:EeOP3LjT0
コネだけの会社なんて自滅の道まっしぐらとしか思えない。
218名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:08:47.30 ID:AnQ/BcRa0
>>213
大学時代にテレビ局や広告屋目指していた連中は
サークル運営、ダンスパーティを企画などの企画ものの経験
それと政治家か重役の推薦状一通とがんばっていたのを聞いたことはある
219名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:09:12.16 ID:eYsi/93T0
公務員や教員に採用されるよう政治家に口利き料を払うように
一流企業に入らすための口きき屋がいそうw
220名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:09:20.50 ID:Sxe6BzhxO
まずは除鮮
除鮮なくして日本復活ならず!
221名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:09:36.91 ID:XLPebxYU0
>>205
ゼットンの2代目は期待はずれっぷりがハンパなかった(´・ω・`)
222名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:10:46.58 ID:sC4Zrm+80
>>217
大金持ちの無能な子供は、ほとんど全員、水商売とかみたいな売春婦の子供だからな
223名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:10:48.59 ID:Ea3kfLCT0
TV局という事業形態が今となっては完全に時代遅れだから
今頃コネ入社するのはバカばっかりだろうなw
224名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:11:02.39 ID:OgOnn66n0
>>214
救い様が無いというか、ある意味当然の成り行きなんだけど、
一般採用の優秀な人間が台頭してくると、有名人や有力スポンサーの
家族や親族と結婚する(あてがわれる)。

この縁談を断ると失脚するんだよなぁ…
225名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:11:03.41 ID:lTnmPWuf0
>>218
在日が当たり前のように電通と朝日新聞に受かってたよ
226名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:11:30.41 ID:g+aLEg2c0
TBSに福沢諭吉の玄孫がいるというのに、コネ入社はできても
その後の社風を変えるまでにはいかないのか?
半沢どころじゃなく、あの腐ったTBSの報道を変えて欲しいもんだが
そこまでのコネ力はないんだろうか?
227名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:11:59.75 ID:6Ox5VZ9q0
政治家と同じでコネでも世襲でも能力あれば問題ないと思うよ
まあこういうのばかり入社させてるのと最近のテレビ局の低迷とは無関係ではないだろうな
面白い番組を作りたいっって志を持ってないだろうし
むしろそういう志を持ったコネ無し入社のやつほど出世しないんだろうな
228名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:12:02.36 ID:211ubWGF0
なに印象操作してんだよ
一番多いのはCMバーターで受け入れている在日社員だろうがw
229名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:14:12.80 ID:7Bd6nrNA0
こんな連中が、政治家を世襲だって書き立ててるんだろ?
あほみたい。
230名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:14:15.04 ID:bW3t9KPC0
会社より大学のがムカつくけどな〜親の力で偏差値30が慶大生www
231名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:14:16.12 ID:eYXgh2c90
チンカスネトウヨクソニートは知らんだろうがwww
株式会社ってのは営利企業で営利企業ってのは利益を得るための会社って意味だからwww

そんな初歩的なことも知らずに公平だの公正だの口走ってるネトウヨは普通に氏んどけよwww
232名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:14:38.15 ID:AnQ/BcRa0
>>225
学友の在日の奴は広告代理店にいった。
派手なタイプだったけどね

>>227
テレビ界の低迷と関係はあると思う
コネが増えたから有能な人材が枯渇して低迷したのか
テレビ界が斜陽だからコネで利権を持ちこたえようとしているのかは謎
233名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:16:22.34 ID:yvdMn6Te0
>>228
代理店の半分は、クライアントのコネ入社らしいな。
クスリやってもそれが当たり前の世界だから、情状酌量してくれって泣きついた政治家のバカ息子がいたっけ。
テレビも似たようなもんなのかね。
234名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:16:35.75 ID:sC4Zrm+80
>>232
TVは無敵の既得権益を持ってるから、死ぬことはない
このまま行けばラジオレベルまで落ちるが、どうにか生き残るだろう
235名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:16:50.18 ID:wGiAXyuf0
パワハラに肉欲接待、天下りに二世のコネ入社
下請けにはピンはねして安い資金でこきつかう神様奴隷制度
ここまで閉鎖的で談合体質で自浄作用の働かない業界はめずらしい
全ては特権で守られている事が原因で一度解体して新しくしたほうが世の中の為だ
236名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:18:28.20 ID:8+fd5Ydd0
電波利権なけりゃコネでもなんでもいいけど
トヨタだろうが任天堂だろうがそういうのはコネだろうがどうでも良い
237名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:18:47.30 ID:bW3t9KPC0
世の中楽して稼いで幸せに生きる人もいれば虫ケラのような人生もある
人が平等じゃないってことを小さいうちから教えてくれた方が諦めもつくよ
238名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:19:27.58 ID:9jFm82hw0
NHKもコネが多いぜ
239名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:21:33.22 ID:qDK0D+bY0
>>201
昔はそうだったかもしれんが90年代後半にはもう実力採用枠は無くなってしまってる
コネが無いと面接にも進めない状況
そのせいでコネしか能の無いバカボンしかいなくなってその結果業界全体がご覧の有り様
240名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:23:33.38 ID:sC4Zrm+80
>>239
この間のストで、TVに写らない社員は一切必要がないことがばれてしまったからな
いいだろ別に、コネでパパからTV局に便宜図ってもらえばさ
241名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:24:08.70 ID:x+J5ssl20
>>206
キャロライン・ケネディは民主党に多額の寄付をしてて、選挙も支援してるし。

おじいさんのジョセフ・P・ケネティも民主党に多額の寄付をして、選挙も支援して
イギリス大使になってるし。
242名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:25:14.20 ID:OPoYC7Gx0
田原総一朗の娘ってまだテレ朝にいるの?

長島三奈と犬猿の仲だったそうだが
243名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:26:25.12 ID:NMcMBYaW0
一度解体しないとだめだろ
腐りきっている。
244名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:26:32.39 ID:OgOnn66n0
>>241
それ以上に、アメリカ人はケネディ家を神聖視してるトコがあるよ。
まるで一種の王侯貴族のような。
245名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:27:15.68 ID:x+J5ssl20
テレビ局へのコネ入社と違って

キャロラインさんの場合は大使就任で入ってくる給料より、寄付金額のほうが大きいわけ。
セレブの社会貢献。
246名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:29:20.20 ID:AnQ/BcRa0
>>243
仮にテレビ局を解体して新しい局を作ったとしても
しばらくするとまたコネ入社ばかりの有名人の社交界職場になるだけだろうw
テレビって媒体が政治、ドラマ、スポーツ、バラエティと有名人を露出して
食っている状況ではかわらんだろう
247名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:29:47.94 ID:jpLxLTzEO
>>243

アメリカみたいに、テレビ業界の再編はあるだろうな。


どこのテレビ局も、過去の遺産で食いつないでるだけだろ。

いつかは、遺産もなくなる。
248名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:31:34.91 ID:MeyPLl5xO
テロリストに朗報だ!
放送局を占拠すれば、有名人の子弟を人質に取れるぞ?政治家の子弟なら最高だな!
249名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:32:18.13 ID:HArmoD3X0
>>131
東電なんてたくさん入れるから
コネの使い方としては相当控え目だと思うw
250名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:33:24.52 ID:211ubWGF0
>>242
テレビ無いからここ何年も見てないけど
そういえばどうしてるかなっとググってみたら
すっかりオバサンになってるね
テレ朝には在籍してるようだ
251名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:33:33.42 ID:RQTp5CYw0
>>230
よくいわれるけど、本当にそんなのいるの?
252名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:33:40.64 ID:sC4Zrm+80
>>247
そういえば、最近のメディアとかのチョイスって明らかにおかしいよな
キャプテンハーロックが映画化されるらしいが、映像見た限り、どう見ても中高生向け
あるいは20代前半を取り込むだろうって勢いなのに、明らかに作品のミスチョイスやってるだろ
金持ってるおっさん世代狙ってんのか?映画作れればそれでよかったのか?パチンコか何かから金もらったのか?
253名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:33:59.74 ID:nQ+wCD+30
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !  
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/   マスコミ社員は現代の貴族w
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
254名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:34:28.87 ID:8r27cW+E0
【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」(1001)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269789429/
255名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:34:52.18 ID:JJl/anwA0
「われわれジャーナリストは」
256名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:34:57.51 ID:jpLxLTzEO
>>248

テレビ局が世論に影響を与える時代は、終わりつつあるべ。
257名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:35:15.14 ID:SsEi45Ny0
ヅラやつひろし
258名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:37:57.22 ID:qcsruACr0
一通りこのスレを見たが、田原総一朗の娘がテレ朝にいるが、これはまだ登場していなかった。
以前この娘のやばいシーンの写真が極秘に流出したと言う事件が週刊紙を賑わしたが、
この写真を持っている人、up早よ。
259名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:39:06.30 ID:focz9pU+0
教師採用試験で優秀な奴から−50点
世襲系は+80点とかいうのを思い出したw
今やTV局の名刺だされてもプッて俺は笑ってるよw
260名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:39:46.15 ID:MeyPLl5xO
>>256
そうバカにしたものでもないさ。高齢化社会の中心たる、爺や婆を洗脳するのに、テレビの威力は半端ないからなぁ
261名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:41:39.89 ID:PUKqOtZc0
コネ入社の無能社員だらけだから最近のテレビはつまらないんだな
262名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:44:37.75 ID:z0G9//lm0
面白い企画でもするならともかく
だいたい給料泥棒するだけの能なし
263名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:47:16.04 ID:gdG5woDc0
テレビ番組制作って頭の悪い馬鹿な人の方が面白い番組作れるとおもうけど
東大生がバラエティー作れると思いますか?
264名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:47:24.05 ID:u7wVdF4N0
お前ら、これがわれわれ程度の実態なんだよ。
個々人に国を治めるだけの力もなく自覚もない以上
全体的に江戸時代に逆行するのは後進的なわれわれ自身にとってみれば理の必然だわな。
265名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:49:20.98 ID:IqE11xU3O
現代の官僚政界財界マスコミ企業役員などなどの富裕の連鎖は江戸時代まで遡ります、日本社交界の面々は元貴族です。皆さん知らないだけで根が深いですよ
266名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:49:59.04 ID:AnQ/BcRa0
>>263
ある時点でおもしろい番組を作る事よりも
権力者の子弟を人質として取り込んで現在テレビ局が生き延びている利権を守り抜くこと
を優先したのだと思う
267名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:53:57.83 ID:8/nTSJeQO
お前ら、叩いてるようだが、日本なんてまだかわいいくらいだろ。


中国、韓国、北朝鮮よりだいぶマシなほうだ。
268名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:55:41.61 ID:6KDvLZp10
>>251
慶應くらいになると、いくら金積んで入ったとしても期末試験の成績がひどくて
留年、退学。
楽勝の科目はあるが、外国語はどうしようもない。
269名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:57:45.96 ID:focz9pU+0
入社入学試験とかやめちゃえよ。

ある程度の成績とれたら後はくじ引き、
その方が遥かにマシな社会だ。くさってやがる
270名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:02:53.25 ID:OiEtadoZ0
全ての芸能人、政治家、スポーツ選手の
子供達を使った、自分の影響力を残す為の手段だろ。
自分のいる業界やテレビ局内での工作活動をやり易くする為の手段

コネ入社の子供達=親の影響力の為の道具
こんな連中が何か出来る訳が無い
271名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:04:20.36 ID:E1/eOlKZ0
学歴なくても年収2000万なんだから、結局は家柄なんだよな。

家柄>学歴
272名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:05:43.16 ID:yvdMn6Te0
>>268
コネ枠用の試験があるんだろ。

「コーヒー」の綴りを英語で書きなさい。
答えにcかoかfの文字が1文字でもあれば合格。

「kaphy」と書いたバカがいたらしいけど。
273名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:14:32.23 ID:PvMby5xo0
つまり、公共の電波を私物化して商売してるってことだよな
ファック!
274名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:16:03.04 ID:QIs+fTGR0
みののバカ息子はどうしてる?
275名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:18:35.54 ID:JJl/anwA0
給料が安かったり残業があったりすると
ほっとけない!とかみのがせない!とかチェックが入るんだろうな
276名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:21:13.56 ID:oXZ5tncyO
>>267
肥溜めを見てどうする
277名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:23:57.61 ID:8vlqAszwO
文句ばっかりいってるけど、じゃあ君は何が出来るの?
278名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:26:45.28 ID:7wwIA1x1O
>>4
それが日本人の基本的な思考だろうな
昔の中小零細なんかも、身内や関係者や近所の紹介とかで入る奴が多かったし…

全部が全部コネじゃヤバイけど、適当にコネや縁故が当たり前な社会の方が
ニートや失業者を減らせるだろうな。
279名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:29:30.47 ID:CAsrFffS0
要するに、テレビは見んでもよろし。ってことですね?
280名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:29:55.46 ID:OgOnn66n0
>>278
一人の人間を預かるということが、
その人間だけでなく、彼の家族(の一部)をも預かるという考えで、
尚且つ送り出す方も、今後の一族の行く末を背負って行かせるのが
縁故だったからな。

戦後、核家族化等で地域社会や家が崩壊したら、利権だけが残った。
281名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:30:29.70 ID:AnQ/BcRa0
>>278
それはあるな
以前ちょいと大学にいたことあるんだが、その時も教員募集は
何らかの弟子や知人や知り合いを捜して応募するようにいう。

肩書きが優秀でも怖いのが政治信条押しつけたりや宗教に勧誘してゴタゴタすること
コネとは言わないまでも知っている人材だとトラブルは少ないというのはある
282名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:32:01.28 ID:Qj9+Lv1p0
電通にコピーライターで入って独立する奴(林真理子、糸井)ってどうやって入ったんだろ
漫画家やラノベ同人やってるやつからみたら人生イージーモードに見えるが
283名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:32:49.62 ID:SklgLL19O
やっぱし血統、血筋、学歴が全てなんだよ世の中、平等なんて表面上なだけで
284名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:33:08.56 ID:u7wVdF4N0
>>265
戦国時代に成り上がった階層(火縄銃につかう硝石を輸入するため大量に日本人を奴隷にして海外に売っ払っていた)
と明治維新で成り上がり利権漁り躍起になっていた層が合流して
複雑に絡み合った閨閥という特権階層を構成しているのは常識だわな。
285名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:35:01.00 ID:xbt7jHhE0
テレビがつまらなくなる訳だわ
286名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:35:59.57 ID:m2+ARwl2O
>>283
天下りと同じ思想で、利害関係者を抱え込むのは当然。
仕事をさせなくとも社のためになるからな。
287名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:37:10.38 ID:o3wkv4/2i
テレビw
288名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:38:26.61 ID:ka5/pRZ60
既得権に胡坐をかいて不当に大儲けする業種ってのは、政治家、官僚
著名人、企業人の身内が縁故採用でゴロゴロいるよねw
289名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:39:41.32 ID:Tq8QuZw40
民主主義だの自由だの謳っておきながら、
現実の、世の中は富裕層が支配し管理し規制

Panasonic
スマートビエラからカキコ
290名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:40:56.27 ID:oJtrc4Zc0
テレビの質が下がり、つまらなくなっていくわけだ・・
291名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:42:43.86 ID:2ADp7y2V0
自分達以外の既得権は許せない連中の巣窟がテレビ局
292名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:42:54.78 ID:Ed1GPSF00
>>286
逆にそういう奴らばかりだと仕事は出来ないから
周りの不満が溜まるから
大事件や大不祥事起こして取り返しがつかなくなる
社が馬鹿ばっかりになるからなw
今のフジテレビ見てみろよ

埼玉県の場所も間違える馬鹿ばっかりだしwwwww
293名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:43:31.57 ID:oKNWUEzg0
なにを今さら。そんなのは昔からだろ。
294名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:43:37.87 ID:W5NvfLTT0
文革やって潰したいな、こういう連中
295名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:44:19.68 ID:z0G9//lm0
テレ東だけだ面白いの作っているの
296名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:46:48.91 ID:H7LfgQ93O
よく二世議員とか非難できるよ
297名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:47:45.26 ID:TA61VHVp0
放送電波利用権の入札で問題は解決に進む
298名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:49:04.09 ID:SklgLL19O
芸能人も親が大企業の役員とか多いな
特に全然売れてない芸人とか
299名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:50:24.92 ID:99026yxp0
こんなやつらが自民党世襲議員を批判してるとか笑わせるわ!!
300名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:50:37.21 ID:cpWzdQhy0
テレビはつまらないし、うるさくて疲れる。
しかも見続けるとバカになる。
301名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:51:08.07 ID:Jcy3ukCs0
まあそれが遠因で今の衰退を招いているからじょうがないね
302名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:52:25.73 ID:ZmECiPbOi
有名人の子弟社員より特亜社員を公表してください!
303名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:53:29.62 ID:zLYJ+81TO
テレビ局終わりすぎ
304名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:58:53.57 ID:SklgLL19O
だから業界人は「ブランド」が好きなのか
305名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:00:59.32 ID:3Ex8PGDd0
コネってマスコミ関係多いなあ
電通とかも

でもコネなしで入った奴はすごく優秀

どこの企業だってコネはあるとして、マスコミはなんか
異常な気がするけどね。
306名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:01:59.42 ID:aPuLPHdr0
>>148
ちやほやし始めたのは、韓国に世襲大統領が登場してから。
途端にテレビマスコミと民主党から世襲議員批判が
消えた。

それまでは、自民党議員への世襲批判しまくってたよ。
307名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:07:52.31 ID:yM8WfOwR0
テレビなんてかつてはエリートでもなんでもなく、半分やくざみたいな
いつ犯罪をって連中が作ってたんだが・・・今と同じか
308名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:08:37.58 ID:RbS7acZE0
>>209
政治も同じ構造だな
チョンに仕切られる二世三世
309名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:11:54.37 ID:BqH67YWfO
>>115
と底辺がほざいておりますw
コネなしでも人気企業数社から内定もらえる人間がいるというのに。
310名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:12:17.07 ID:RbS7acZE0
>>222
スポーツ 芸能 の子供って成金チョンばっかだろ
そんなんがマスゴミに入って民団ごり押し入社組と吊るんで
チョン芸人を使って番組を作ってるんだから
どうしても日本をおとしいれてチョンマンセーになる罠
311名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:15:08.94 ID:+/tsoQjmO
.











国民が知らない【在日】産業 芸能界の正体。
http://matome.naver.jp/odai/2134697583771549601














.
312名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:15:35.32 ID:RbS7acZE0
>>282
日芸と武蔵野美大だから別枠だろ 
こいつらはコネがきいても実力がないとどうしようもないからね
あと研究所な
313名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:19:39.14 ID:8+fd5Ydd0
またマスゴミとズブズブの自民か
314名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:21:07.64 ID:XocyVCah0
門地による差別的採用を行っているテレビ業界
レイシストたちであることは間違いない
315名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:24:42.08 ID:SklgLL19O
ぶっちゃけると痴呆工務員の採用もコネだらけ
316名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:25:40.99 ID:d2AN5Baz0
山村紅葉<まったく親の七光ばっかね!
317名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:29:47.51 ID:yKZE0f8a0
コネたクズで出来てるのがTV局ってこった
318名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:30:14.29 ID:Y6vw5DpH0
>>57
外力勢力の縁故優先
319名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:34:55.66 ID:QLz0z0e9P
昨日、ホウステで亡き映画監督の黒沢さんの長男とやらが講釈垂れて居た
監督は偉い人だったけどだからって息子まで偉いんかね
長男はドヤ顔で講釈垂れて居たよ
320名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:38:12.84 ID:V9O6ygrI0
官僚の天下り2世議員批判なんか実際は出来ないよな。マスコミ自身が腐りきっているな。
日本を良くするためにはまずマスコミのコネ入社どうにかしないとな。
みのもんたのバカ息子がコネで報道とか終わりだよ。
321名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:38:30.86 ID:lPVhC2G+0
>.278
封建社会は全部コネ(=親の職業に子供がなる)の社会
進歩とか発展がない代わりに安定だけはしているというw
322名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:55:49.76 ID:1RwEjfGa0
渡瀬恒彦の息子も
323名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:59:02.94 ID:h3/TLp+s0
田母神さんの甥っ子は電通だったな
田母神さんみたいな考えあるのか知らんけど
324名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:57:11.37 ID:dSsvH/C50
>>11
おいらの娘は蛍って言うんだぁ
325名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:10:18.89 ID:nzR4mlEe0
せやな
326名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:44:30.97 ID:alU216+g0
石原慎太郎の長男で、現在国会議員の 石原伸晃も、元日テレ記者。
327名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:49:18.80 ID:alU216+g0
>>295
テレ東には、元モーニング娘。の アナウンサーが いるじゃないか。
328名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:49:55.29 ID:FWBncLVSO
有名俳優の娘が女子穴ってのは勘弁してほしいわ
ブス過ぎる、もうフリーになったからいいけど
329名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:59:46.00 ID:FmLrjC3b0
だから質が悪くなってますゴミって言うんだな
330名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:22:03.77 ID:jgT2qA2F0
企業コネあるからーー石橋貴明ーーいうんだーー服部にーーフジテレビじゃねーからー。韓国いねーからーーだってーーかーーー
ノッテレーー乗ってけーーしーなーまことのーーどおわーー石原ポルとーーがーあるーー三浦死刑のーー波乗りーー毛ーはーー
ホモのーーホストだろーー?とかいうよーーいうよーー右翼ぶりけーのーー教育家ーーゆきやーかーーー
右翼のーー乗ってれーーのけてけーー日テレはーー松嶋菜々子三浦三浦ーーうとーいーー三浦のーーーホッカーー三浦のーーーホッカーーのーー色もと記号どおわーーだろーー?かーーー
家族ーー右翼ーーとかいうーーばかみなーなのこーー連中ー浮くわけねーーのにーー喋るかーーー菜々子とかーーでそーーー、、、ねーーーー
割りーーチンーーフジレーーじーのーー韓国ーもおーーダメよおーのーーお流しされたーーー?とかいうよーーいうよーーーかーーー
右翼会式ーーがーーっとおーーもおーもおーー日本ーーばかこーーだけーーとかいうからーー硫化ーーでーー終わらすよおーーななのーなんこつーーななこーーかーーー
右翼開式ーーーがーーっとおーーもおーーフジテレビーーもおー離婚組ばかりーーでーーばかでーーだめえーのーー人たちでそおーー?
足りねーーーまじいーーフジテレビー〜やっきょくーーもおーーーおわだーーーーーー
作戦ーー組むよーーー鶴麻呂三浦三浦ーー三浦ーー三浦ーーみてーなーーばかでーーおわーーー全部ーー男の子ーーーー
カッコつけてたーー奴らーにはーー知らせねーーなーー。。のーこーーなのこーーなーー雪屋ーーー?法経ーーー?
331名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:23:19.29 ID:ogkGRCEuO
レインボー
332名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:25:03.81 ID:HH0uAwBz0
まあ民間だから誰を入れようと勝手だけどね

それで会社のポテンシャルが落ちてるのも自己責任と
333名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:25:27.03 ID:jgT2qA2F0
ときおりーーのーー知らせでえーーとーでーーはしゃぐーーうわよかーー右翼会ーー夫人どもこーーいーーですよーーのーー資金集めーーー鶴麻呂よおーおわーーー
きもいーーー
石橋貴明ーーもおーおわーーーかーーー
いーいーきたねーーーやつーーとかーー昔からのーー投下ねーーー
ののーんとしたーーきもいーー嫁ーーとかーーほんとかもよーーかーーーー
ヤクザーーー式おりーーばかにしたあーーとかーーおめこーーかよこかよーーにーーなるーー式おりーーおわーーー
ねーー夫人ーばかやくざーー全部ーーおわーーーー
いーー陣内くんもーーー?知るかーーあほかーだろーーー?
こどもーーーってーー恐いわよーでーーいつもーーバカ主婦にーーなるよーーおわーーーー
ねえーーー
きもいーー日本ーーついーついーいうかーーつきのーー津久井浜ーーーチクってたーー?ぼうりょくだんーーとかいうーーなのこーー?雪屋ーーー。。。法経ーーー?おわーーー
こえーーかーーー?のー。ヤクザ慣れだろーーー?
フジテレビーーがーーっとーーばかこーーどもこだよおーーおわだよーーくらいーーわかるよねーーーー
日テレーーよーーかー関わるーとーーだめえーーフジテレビーーかーーー
334名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:27:23.11 ID:I9MqYrAP0
視聴率も悪くなるわけだ。自分達で首を絞めてる。
335名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:28:33.39 ID:jgT2qA2F0
鶴麻呂だけーーいねーーで〜ー死ぬとーーいーーのにーだったのにねーーーかーーー
アナウンサーーー意図負けーー地獄ーーーとかーー法経ーーーかくぶいんーーー?かくさまーー?
ロオトーー目薬ー医者ーーなこーーなのこーのーー家ーーいってーーくんでこいーーーとかーーごおごおーーみうらーーのーーどおわーだーーおわーーおめこじかーーー
アウトレージーーー韓国だとおーかーーー
フジテレビーーやめなきゃーーもおーーなあいーーおめこじかーーーかーーー女の子ーー全部よおーーかーーーいーいーいーー
おわーーー石橋貴明のーー子もーーだーーー
婦人もおーー保奈美ーーきめーとかよーーあたりまうかーーー
取り柄ないーーナンバーはーーー?はーーエターー木梨憲武ーー好美にーーおーまーーかーせーかーーおわーーこのみーーーねーーー
おーーばかーーー
婦人はーー嫌がるんじゃないーーー?ばかでまかせーーとかーーいうーーばかみだからーーかーーー
336名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:29:22.88 ID:lXiDFiL50
>>282
だれが電通入って独立したって? w
337名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:31:07.61 ID:jgT2qA2F0
コリアンーーよーー安田成美ーーかーーおわーーかーーー
きもいーーエターー木梨ーー三浦ーー三浦ーー三浦ーみてーのとーーロオローーおーー行ってこいよーかーーー
木梨憲武ーーもーー酷いよねーーー。。。のーーとうそーですよーーとかー鶴丸らっこーーじゃねーーー?かーーー
雪屋ーー鶴丸ーーらっこーーー?
火種ーーヤクザだろーーー?
フジテレビーーーわーーーいーーぼおりょくだんだーーーー。。。昔ーー木梨憲武ーーーだったからーーコリアンーー安田かよこかよーーもおかよこかよーーおわーーかーーー
分かりきったことおーーーーとかーーおーなーがしーよおーーべいんーーとかーーちぃーさいーーちぃうさいーー中傷ーーとかーー木梨ーーらっこだーーおわーーーー
横須賀もよーーおわーーかーーーおめこじかからーーかーーおわーーかーー婦人会もよーおわーーーー
こどももよーーーおわーーーー木梨憲武もよーおわーーーねーー
いーーカルトーー明るいーかーーおーおーおーー嫌味ーー慣れーーつきやーのーー雪屋かよこかよーーでーー雪屋ーもーーおわーーかよこかよーーねーーー
こどもーーべいんーーいうよーーおわーーー
娘ーはんころしーー絶対ーー不倫ー危険ー地域よーーやるよーーーやるよーー三崎町ーー女からーおわーーー
連絡盛りーーおまんこよーおわーーーおめこじかからーーかーー女とーー女ーー主婦のーーマジカルーー魔女ーーおわーーー
中居くんのー正広ーーのーーおわーーいーじまーーあいのよーーー?
中居のーーくずよーーどおわーーおわーーーおめこじかもーーだーーー
338名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:33:54.10 ID:jgT2qA2F0
悪さもーりとーくんーー?バカ娼婦がーんにーなるーー浮気妻どもこーーー
ヤロまんーー噂ーーなぎさーーめーーねーーとかーー娼婦ーーじーっとーーしててもーーうっせーーほせーーおめもじかーーふるちんーーおわーかーーー
いーじまーーあいーーみうらーーのおーー?三浦のーー?だったころだってーーいーーあげてたのーーいーーじまあいーーー
殺すっ子よおーー現代っ子はーーこおー。こおーーーこおーーでーー殺される子集めーーーー
女わーーおわだーーきたねーーーこどもーーゲエムーー木梨憲武ーーかよこかよーーかーーー
保奈美もよーにーーなるのはーーー?保奈美ばかだからーーかーーー
ねーー木梨のーーゲエムーーいくさあーーとかーー右翼ーーえたーーろっくーーにーーふるーーかーーー
おめこじかーにはーーこどもじかーーおめこぞんーーなれないーーー
歌い手よーーでもーーばかーーがカーー中だしーーーおわーーーー
全部ーーいーこーーおーーおーおーー襲うよーーねーーーー
339名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:35:45.45 ID:EKG5w3Rh0
TVなんて見てないから勝手にどーぞ。
340名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:36:58.52 ID:jgT2qA2F0
こどもーよーーほんとーー。。。きもーーどくよーのーーばかよーー主婦よーもおーおわーーー
きこよーーひーーッピーーもよーーのーー子ーー確かーーにーーヒッピーーどおわーーざーきざきねーなーーのーー雪屋ーー
確かにー明石目ーーーえたーーぞくおーーおーおーおーーおじんからーーーよおおおーーのーーえたじかよーー全部よーおわーーー
きこでっすよーーのーーなでしこかたーもだめーー浮気三浦ーーみたからーーのーー
ぼおのーー気の毒のーーこおーーのーー日やしーー目ーーあたまわりぃーーー、、、ぜんぶよーーにしこおりじゅんじーーーおわーー
狐超えーーとかでーーかわいがるよーーばかちゃちょーーもーおわーー
ねーー関わるなーよおーー葉山のばかーーにしこおりだろーー?おわーーー
いーーねーー雪屋ーーとーとーーちゃんこだよーーー
いーいーいーーー
341名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:39:59.61 ID:uqcEnc7d0
単なる営利企業じゃないからな。

そこにコネ採用してしまう神経がわからん。
342名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:42:03.60 ID:B+O0dpZN0
>>327
あれはコネではなく、局が欲しがったオフォーだろ。
343名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:48:34.19 ID:hTT/SEd60
財津一郎の息子は日テレで特命リサーチとか面白い番組作ってたよ
344名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:49:36.03 ID:EgT7DY9X0
テレビなんてその視聴者の数や与える影響力からいって
それを扱う企業や社員には本来は最高のモラルが求められるはずなんだが
他人に厳しく自分達はモラル崩壊ってのは異常すぎて
早くなんとかしないと国が滅ぶ
345名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:50:26.85 ID:nVtNc3AK0
せまい世界の中で延々とせせこましい商売でもやってればいい

世間ではもう、テレビなんていうせまい世界への興味は無くなって来ている
346名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:51:43.25 ID:hTT/SEd60
コネのハシリは確か徳さんだったはず
347名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:58:55.01 ID:2ioluK6U0
>>344
ホントこういうことやめて欲しい
テレビで自民党の2世議員を批判してたりするけど自分達が一番それだったって笑えない
しかも親族が活躍してる間はクビを切りにくいから始末に悪い
348名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:04:37.42 ID:qWPeLW8p0
親が高額所得者=知能が高い
=その遺伝子を受け継いだ子供の知能も高い

これは厳然たる事実で科学的にも立証されている。

一橋大とか東工大、阪大、東大京大とか
国立大学にしか入れない家庭は、親がサラリーマンとか役人、学者などの庶民層

慶應幼稚舎に入れる子供の親は
成功した芸能人や野球選手、遊技場経営者、飲食チェーン、興業関連で
稼いでる高額所得のエリート家庭が多い。


幼稚舎に息子を入れることができる=知能が高い親
って風潮だな
349名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:07:49.14 ID:oSXMx9940
就職活動のときに自分のコネを書くんじゃなかったっけ
350名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:21:19.69 ID:XjK++2+R0
>>348
父親が高IQでいいとこ勤めで高所得、母親がキャバクラで父親以上の高所得
このパターンで出来上がるのはおおよそボンクラ、不倫してなくても父親に似ない
女ならまだ道はあるだろうが、男はコネ就職以外道はない
351名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:27:24.21 ID:qWPeLW8p0
慶應幼稚舎出身の慶應卒は
親が金持ちだから、当然本人も知能が高いのが殆んど

逆に、親が勤め人ばかりの
一橋大とか東工大などの学生は幼稚舎出身にくらべて、学力や知能で劣る
352名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:29:01.83 ID:ByoJz2zG0
>>1
だから最近テレビが面白くないんだよ。
353名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:29:15.04 ID:NOVhJgNY0
縁故だけ、身内だけで固めるってまるで朝鮮人みたいですね
354名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:39:09.51 ID:mpY7vr7G0
日経の「私の履歴書」とか読んでると
就職試験のエピソードで
「○○にどうしても入社したい私は、○○さんの紹介で入社することができた」
とさらっと書いてたりするのが多いのに驚いたりする

そういや「さてみなさん!」の倅は毎日放送にいるな・・
355名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:43:57.95 ID:RbS7acZE0
元関テレのフリーアナウンサーの桑○正平の息子は
福井放送のアナ、娘はフジテレビだしな
356名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:51:01.16 ID:1IAJZf7BO
コネ入社のやつが冒険的な番組なんか創れるはずないしな。
357名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:51:07.11 ID:mpY7vr7G0
正直今のフジとかを見てると番組制作能力は本当に落ちてるんだなと思う
韓国関係なしで
新社長でさあ巻き返しだ!と思ってふたを開けたら
昔の名作の焼き直しですよ。ンで、結果はご存じのとおり。
おまけに長寿番組と短期打ち切り番組が両立してるこの状況・・

新しいものを生み出す力がないんだろうな・・マジで
358名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:51:14.46 ID:RbS7acZE0
>>354
しかも東大とか一流大卒で
幹部候補扱いで若手の時から上層部とツーカーで
仕事面で直属の上司(後の社長)とぶつかって干されたけど
引き戻されて社長になりました
いま会長、相談役やってます
359名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:56:12.13 ID:RbS7acZE0
局のプロデューサーは企画書通すのと予算管理
タレントの出演交渉が仕事だしね
昔は制作会社と協力しながら作ってたんだけど
今は予算はこれだけ あと全部頼むよ と丸投げなんだろうね
タレントも今は事務所が強くなりすぎて、かつてのように自由に選べる
立場にないしね 
あと予算を浮かせて打ち上げで豪遊ってのもできなくなってるみたいだし
360名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:58:35.83 ID:R6v7+zYq0
官僚化した上に世襲化で面白いものが作れないところに
ネットと時間の奪い合いだろ?
勝てるわけないじゃん
361名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:02:37.62 ID:PjAceOUH0
>>1
別に民間会社なんだからコネだろうが何だろうがいいじゃん。
何が問題なんだ?仮にそのコネが能力が低かった場合。
不利益を被るのは入れたトコなんだからほっとけよ。

役所とか公的なとこコネとかでねじ込まれるのは止めてくれって思うけど。
362名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:02:58.69 ID:mpY7vr7G0
でも動く金はネットの比じゃないんだよな・・
インターネット放送なんてコアなファンしかついてないし

第2の映画産業みたいな道を歩むと思いたいが
国が放送免許を出してる許認可事業だからなあ
だから新規参入も難しいし
(LDがフジを、楽天がTBSを狙ったのもそれが理由
 金出せばできるもんじゃないのよTV局は)
マジで国庫がやばくなれば電波使用料の値上げはするだろうけど
その前に批判しまくってその政権を潰すだろうなあ
363名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:06:10.28 ID:Zhx9eSlz0
>>301
・新規参入が事実上不可能
・公共性が高い
・社会的影響力が大きい

ほかの民間企業は自由に設立できるけど
TV局は放送免許がないとできないのよ
だから厳密な意味での「競争原理」が働かない
364名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:14:59.82 ID:m+djwl+90
テレビマスゴミ電通に餓鬼を人質にとられてるんだから政治家やマスゴミが奴ら相手にまともに動けるわけがないんだよな

違法賭博業界と警察官僚の癒着は有名だけど総理や公安委員長までこのざまだ
テレビは終わった!ネットの時代だ!と浮かれてみても↓このスレを見てたら
ニコニコ動画の幹部か何かも官僚と結婚したらしいな

【悲報】安倍首相ら自民党議員の多数がパチンコメーカーの娘の結婚式に参加【汚染水だだ漏れ中】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379769516/
365名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:16:56.56 ID:w92iXRdD0
コネ入社しようとする方もさせる方も自分だけが大事な人たち
なんでしょうから、みのさんと違った形にしろ、いつかは何らかの
形で何かがあってもおかしくないわね
366名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:20:18.78 ID:OvKc1P4p0
まあ、この先反日TV界は地獄に堕ちて行くから。
ラクな人生はいつまでも続かないよ。
367名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:22:32.77 ID:w92iXRdD0
就職活動って(特に最近の就職難もあり)大変なのよね。
それを飛ばして人気職に楽な就職とかして平気とかエゴの極みじゃんw
それで平気な神経というのがそれなりの人、それなりの職場ということだよね。
嫌悪しか涌いてこんわw
368名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:23:20.24 ID:m+djwl+90
こういう連中が都合よく法を作り法を運用してやりたい放題やってるんだよな
サラ金が命を担保に違法金利で貸し付けて自殺させて回収してた時に
官僚政治家は癒着してマスゴミはそれを批判するのではなく朝から晩まで宣伝垂れ流してたな
目先の話題のためなら子供をそそのかせて売春や自殺さえ煽る
侵略国家のプロパガンダも平気で垂れ流し国や国民の命さえ売り物にしても何のお咎めもない
369名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:25:59.37 ID:w92iXRdD0
>>368
そういや忘れてたけど、一時サラ金のCMが朝から晩までバンバン流れまくってた
時があったね。サラ金しかスポンサーいなんかい!ってくらい。
いまはたまに常識的な感じで流れる程度になったけど(サラ金じたい銀行傘下に
なっちゃったから健全っぽいし)。

あの偏りかたからして尋常な感じはしなかったよねー
370名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:33:18.33 ID:TS0txKNj0
ここで批判している奴の大半はコネ無し学歴無しの低所得者だろなw
世の中学歴、コネ、家庭環境、一流と言われる企業になるほど必要に成ります。
371名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:36:59.81 ID:w92iXRdD0
>>370
自分自身は主婦だけど、子供2人は就活や就職試験の果てに就職した。
自分の力で、ね。1人はいわゆる人気職業だ。
コネなどもっての他だと思うね。でも就職活動で大変な時に、もしコネが
使える身分だとしたら、悪魔のささやきに耳を貸す親になってたかもw
372名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:44:25.43 ID:m+djwl+90
>>369
最近は韓国絡みが多いけど5年前のメディアVSネットといえばサラ金問題だったね
今と同じで批判すると世間知らずで経済音痴の右翼などと中傷された

ネットの外では日弁連やらの左翼も同様の批判をして規制に追い込んだけど
その後サラ金の代わりに法律事務所のCMが解禁されて
悪徳弁護士事務所によってサラ金被害者が二重に被害に遭うという問題が起こった
結局弁護士連中も同じ穴の狢だったわけだ
それと違法賭博パチンコのCMも(特に地方では)激増したね
373名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:46:52.06 ID:Gpfv9tHb0
道理でクイズと警視庁24時みたいな番組だらけになる訳だw
374名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:48:13.44 ID:w92iXRdD0
>>372
いくらスポンサーになってくれるからといって
節度を失ってはいけないのに‥いつからくずれて
きたのかしらねぇ。昔はそういうことは無かったように
思うが。
375名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:50:29.65 ID:m+djwl+90
当時のサラ金は罰則がないのをいいことに利息制限法を無視した違法操業状態
しかも生命保険をかけていざとなったら自殺に追い込んで回収するシステムさえ持っていた
政治家も役人も問題を認識していながら天下りや政治献金の飴を貰って長年放置
それを批判するべきメディアは多額の広告費を貰って
誰にでも貸します!簡単に借りれます!と朝から晩までCMを垂れ流し
中には借金して衝動買いしましょうなんて内容のものまであった

テレビマスゴミなんてこんな連中だよ
376名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:55:17.95 ID:tlWqWVHL0
2ch以下やなw
イベントで儲けてるらしいし○○興行に名前カエロや
ヤー公と同じか
377名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:02:02.23 ID:T2LkAMM70
こういう能無しどもが、じゃんけん大会とかつまらん番組作ってるわけだ。
378名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:05:06.85 ID:uA383XGiO
供給し続ける事で需要が有ると思わせる。





ナンシー関
379名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:12:59.76 ID:O082zg/g0
まあ マスゴミにも多いが
芸能界の二世も 近年 一気に増えたな
昔もいたが その比じゃないな
380名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:27:02.72 ID:YLM/ZGiA0
コネ採用自体は企業にとって問題ないよ。
出自が明らかだし、親の立場があるから裏切りや犯罪に歯止めがある人間を雇うのは、
どこの馬の骨ともわからん人間を雇うより、企業にとってもメリットが多い。
実力で入ったわけではないので能力的に劣る場合もあるが、コネの威力はたいてい採用まで。
実績評価と昇格は実力次第。だから、有力者の子息ぐらいのコネで無能が重要ポストに
就くなんてことはない(経営者の一族は別だが)。
381名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:32:40.56 ID:lhz5e1t80
家が庶民層で

息子が公立から一橋大や東工大へ進学。

メーカー、銀行、中央官庁、大学
などの勤め人にしかなれない奴よりも

親が遊技場経営者、興業師、芸能人などの年収数億ある身分で
幼稚舎から慶応大へ進学し、テレビ局に勤めたり、親の事業を受け継ぐような
人間の方が知能が高いのは事実だろ

国立大学卒はセレブ会では馬鹿にされるのを知らんのか?

成蹊とか慶應、芦屋卒のセレブ連中からみたら
一橋大とか東工大、東大京大卒は、格下だ
382名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:33:56.82 ID:1Ikxc+P20
政治家の子息とか大勢居て権力の監視とか本当に出来るのかよとか思う・
383名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:41:15.85 ID:VKwJ0TXl0
コネでTV局入り→のちに政治家、更に総理大臣
をはじめて実現するのは
石原伸晃 じゃなくて
小渕優子だろう
384名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:48:37.65 ID:Kv5PhcL90
結局、金があって権力があって、結びついているって事だろう。

つまり、ニュースや情報を鵜呑みにすると、ゴミを回収させられるって事だ。
385名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:49:53.14 ID:Hr1z1F3q0
ネコのコネ
こねこのこ
のこのこね
こねこねこ
ねこのこの
386名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:50:04.30 ID:OcHnCd2x0
公平を装って入社試験か
一般学生はいい面の皮だな
387名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:52:06.73 ID:wZUE/6T/0
>>9
衰退するはずだわな
388名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:52:47.56 ID:SrVP6x+0O
新聞は無理なんだよな...
まあ民間のテレビ局は好きにすればいい
ただしNHKお前は駄目だ
389名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:54:18.26 ID:sTHpINSa0
自分達は、こいつらのことを影で「人質」と言いますw
390名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:57:04.79 ID:yzDdy4RU0
>>382
テレビ局の仕事は監視じゃないしw
報道のねつ造歪曲している現状で監視とか笑うところだろw
391名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 01:59:55.96 ID:91nH6mD70
>>389
子どもが世話になってるから、とか
誰それさんの子どもを通じて頼まれたら断れない、とかでしょ
392名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:00:10.00 ID:BWgwOB8z0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
393名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:00:13.77 ID:ubB/2mVq0
NHKと電通の話が無い
政治家の子弟の話が無い
踏み込みが甘いね
ひどいもんだよマスコミ関係のコネ入社は
394名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:07:15.25 ID:lhz5e1t80
2ちゃんも左翼社会主義者の工作員が酷いなw

フジテレビやTBS、テレ朝の社員なんて

裁判官、大学教授、官僚の年収の半分くらいだぞ?
↑ ↑
こいつらはベントレーやランボルギーニ購入して
30歳で億ション貰えるような高給取りだろ。公僕のくせにおかしいよ
395名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:08:06.29 ID:31GYvvqJ0
テレビが政府や企業を批判できなくなるんじゃないかということよりも
テレビのやりたい放題を誰も止められなくなることの方が問題で
現状そうなりつつあるでしょ
縁故採用すれば犯罪や裏切りがなくなるからいいなんて言うけど
それはテレビ局にとってのメリットで社会にとっては権力の癒着を生むだけで
デメリットになってるんだよ
しかもテレビ局関係者の犯罪って多くないか
396名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:12:41.71 ID:/nDNB4+xO
まるで北朝鮮みたいだな
腐ってるぜ、カスゴミ
397名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:14:03.35 ID:Kv5PhcL90
>>394

年収書いてみなそれぞれの、
どうせ根拠もなく書いているんだろうな。

こういう連中は、メディアの走狗=使いっぱしり。
398名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:18:30.20 ID:c+hfiCCQ0
だから凋落するんでしょ
コネだけでは難題を解決できないわ
TPP!TPP!
399名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:18:53.33 ID:v6WhTGm80
実質1つのネットワークだし能力が高いのではなくてスポイルされているのだよ
おおよそ現代の知能ある人間が係わっている仕事をみたことがない
400名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:18:57.45 ID:wjTnhhqHO
テレビ局って、30歳で1000万越えるんだろ。

すごい殿様商売だと思うべ。
401名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:21:57.94 ID:wjTnhhqHO
>>398

コネなんて言っても、使い古しの芸能人や凋落産業ばかりだろ。

コネと共に、テレビ局も没落すると思うべ。

アメリカみたいにテレビ局の業界再編は、必ず起こると思う。
402名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:24:32.13 ID:v6WhTGm80
業界再編なんて人間がやるのだから看板が変わるだけ
403名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:36:07.65 ID:LuisQuvDO
池袋には TBS専門の コンパニオン派遣があります。
404名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:40:28.53 ID:MFxt5zXN0
二世がバカばっかりではない
優秀なやつもいる
しかし、世間の目は冷たい
普通の人の何倍も頑張って、やっと人並み
努力してるヤツにケチは付けない
405名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:50:49.75 ID:v6WhTGm80
二世を非難する理屈と
仕事が支持される理屈は違うから
406名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:50:53.72 ID:metA0cJr0
>>371
どこの企業か知らないけど
コネなしで入ったように見えて
実際はオヤジが手を回してたり
オヤジの勤務先や肩書で内定貰えてたってのが多いんだよ

大企業の人事は
重要な取引先の会社の役職者の子息がどこの大学かとか
就職活動の時期かとか事前にチェックしてるからねw
407名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:58:10.01 ID:metA0cJr0
>>404
二世もオヤジが現役である限り
オヤジの威光を利用できるから
仕事はやりやすい

それを優秀かってのは別問題
408名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:59:06.00 ID:VN3v36lF0
>>1
知ってた

河原乞食も代を重ねれば伝統芸になる国だから当然ですわ
409名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:01:05.32 ID:lo34t6/q0
昭和の昔から見世物は部落か朝鮮
410名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:07:39.04 ID:6Iyunwvc0
どうりで最近のテレビがつまらなすぎるわけだ。
早く滅びレバ良い
411名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:08:11.93 ID:metA0cJr0
芸能 スポーツの二世
つまり童話やチョンが
コネで慶応幼稚舎に入って
コネでマスゴミに入って
偏向報道してるわけで
412名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:09:00.14 ID:WSoB69XS0
>>400
新聞社の放送局所有が容認されているからだよ。
先進国でこれが認められているのは日本だけ。
おまけに日本の新聞料は世界一高額。
米国でも平均一部45セント、約40円。
企業はこの業界に破格の広告費を支払ってる、
それは商品価格に織り込まれ消費者が負担させられている。
企業間には厳密な意味での競争はなく、業界として
共存共栄の体制が出来上がっている。
だから広告費のコスト対効果が厳密に議論されることは
殆どない。
要するに消費者が普通に生活するだけで自動的に
膨大な利益が献上されるしくみになっていて、
その利益を特定業界の人々が分け合うように仕組まれているのだ。
既得権者が群がって甘い汁を吸う為の温床になっている。
それが新聞、放送業界だ。
413名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:10:53.84 ID:9q4na4zB0
広告業界も同じだしね
庶民とは違う特権階級の場所だよね
テレビ局買収阻止の仕方も異常だったからな
414名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:13:46.51 ID:Tht4uZbZ0
前から気になってたけど、NHKの横尾アナって横尾忠則の親族?
415名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:14:37.79 ID:Y2tYHlOn0
テレビ、新聞を毎日見ましょう
416名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:17:01.82 ID:v6WhTGm80
特権も権力に近いのも当然あるし薄々許してはいるが
なぜこれがもんじゅみたいになるのかが分からん

何か宗教があるのか誘導されているこれがスポイル
417名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:18:54.49 ID:b8DEV7kq0
てーべーえすだっけ
社長かなんかが関東軍の石原莞爾の甥とか
顔そっくりだよな
418名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:19:16.98 ID:HrQ/MIiD0
汚い社会だな。
厳しい競争に勝ってまじめにテレビ局入社した人に失礼だな。
裏口入学と同じ、社会の腐敗そのもの。
419名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:19:53.19 ID:Tht4uZbZ0
つーか許したことはないし
彼らが神聖視されている理由も未だに理解したことが無い
ゴシップなんかマジでどーでも良すぎるし
バラエティ見てると無性に腹が立つぐらい酷いじゃん。
マスメディアなんかオウムや層化と何が違うんだかと思うこともある。
420名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:25:15.00 ID:MFxt5zXN0
>>407
周りにも媚びへつらうヤツはいるからな
利用しようとする人間もたくさんいるし
目の敵にもされる場合もある
いい事ばかりじゃないし
悪いことばかりでもない
421名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:26:53.86 ID:tCzYH1kq0
このザマで二世議員とか偉そうに批判してんの?
このザマで二世議員とか偉そうに批判してんの?
このザマで二世議員とか偉そうに批判してんの?
422名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:27:46.89 ID:Xg3WFrT5P
>>418
そんなの数%だよ。
基本的にマスゴミはコネ採用、そしてコネ社員は人質。
親を意のままに動かすための駒だ。
タレントの子供だけでなく、広告主、政治家、役人、ライバル局の役員の子弟を人質に取ることで
自社に有利になるように取引する。
戦国時代からの日本の伝統だ。
423名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:32:32.40 ID:XoKnSiPd0
二世議員を批判するリベラル(笑)の正体だな。

>大メディアは決して報じないが、復興予算には、
>総額30億円超にのぼる「新聞・テレビへの口止め料」が
>含まれているのだ。

http://www.news-postseven.com/archives/20121016_149218.html

>TBSはバラエティ番組『ひるおび!』で、
>「ココがヘンだよ復興予算」と題して流用問題を
>取り上げたが、補助金水増し請求までしていた同社は
>シロアリの同類であり、税金の使途を批判する資格が
>あるとは思えない。
424名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:34:33.72 ID:Si9LmXon0
テレビは電波割り当てなど規制で守られてる業界。

そんな準公務員業界がコネ採用ばかりというのは、国民の不信の目で見られるようになっても仕方がない。
425名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:37:22.69 ID:Tht4uZbZ0
マスゴミは今じゃ反原発とか言ってるけど
80年代にキヨシローをテレビから黙殺して、放送禁止にしたことを
あの時代に体験した同世代の幾らかの連中は
メディアとかマスコミのご都合主義に反吐はいてると思う
今更お前らが何を言うのかってね。
426名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:37:58.80 ID:QYQOdPmz0
なんか、市役所みたいだな
427名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:38:06.40 ID:tfRLQThc0
芸能スポーツ関係者の師弟なんて
氷山の一角
スポンサー絡みなのか
大企業の役員の師弟とか大勢いる
そっちのほうが深い闇を感じるよ
428名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:39:06.96 ID:WwCJrraD0
細川元総理もそうだろ
細川元総理も、親との関係でスクープを取れたという話があったな

まあ、いいけど
なんで、日本のTV局の待遇はいいんだろうな?
もうネットが当たり前の世界になったと思うけど
429名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:40:55.79 ID:1+u2yKVGi
コネ入社も一応、早稲田や慶応は出てるけど、幼稚舎上がりだったり、推薦入学だったり、最初から親の七光りだからな。
あまりに尊大な奴は、虐められたり、陥れられたりするよ。
チヤホヤされて育ったから、集団虐めには弱い。
鬱になって出社できなくなり、最終的に依願退職する。
コネで採用して、虐めて追い詰めて辞めさせることに何の意味があるのか分からないがな。
お互いにとって損なんだよ。
430名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:44:05.98 ID:v6WhTGm80
闇でもある程度そういう物だとしても
暗愚なんだよな
これがやばい
431名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:44:16.95 ID:MAN3/z310
【鉄道】東京五輪決定で“新地下鉄”急浮上! 羽田−成田59分の直結線★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379788098/
432名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:46:36.75 ID:uZQqUZdO0
こういう業界はコネも能力のうちだからね
実は新聞社なんかも情報取りやすいからコネだらけ
スポンサー関連の親族は特に重要視されるよ
433名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:50:45.66 ID:v6WhTGm80
コネもこの世にあるけど
業界の共謀により消費者に建前のサービスは一切無いけどな
434名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 04:06:40.00 ID:isc2m01rO
何を今さら?
持ちつ持たれつ、互いに情報源でいざというときの人質だろ
人質入社なんて、本人にはプライド無いのかね〜
435名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 04:13:05.55 ID:sNZtFfOS0
>>428
いいのか?
新聞がコネ採用をするとジャーナリズムの建前の部分が毀損される。
行き着きところまで行くと、岩波書店のようにコネのある人しか採用しませんと宣言することになる。
NHKコネ入局アナウンサーから厚生労働相になったおばさんが、問題があるなんて言うマンガみたいな事態になる。
アイロニーだよ。
436名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 04:18:32.34 ID:VLwLOtaLi
>>429
コネ入社もまあ日東駒専辺りでマスコミ入ったらあからさますぎるからな
437名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 04:22:36.60 ID:Xg3WFrT5P
>>435
差別を助長する側に立っていますと宣言したようなもんだからな。
しかし、インチキ入社試験を続けるペテンに耐えきれなくなったと考えればいい。
じゃんけん大会でパーばかり出してセンターを勝ち取る茶番劇をやり続けるのに嫌になったんだろ。
それでも社内には「ジャーナリズムです」と主張する馬鹿がいるだろうが、
ちゃんちゃらおかしい、白々しい、嘘くさい。
438名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 04:27:00.34 ID:9CM1RlFzO
コネ入社や世襲政治家も問題だが、もっと問題なのはそれを黙認している愚民の日本人だろ。民度が低いからね
439名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 04:36:11.61 ID:1+u2yKVGi
>>438
銀行でも半沢直樹とは正反対のエリートコースを歩いてるのは、縁故入行組だ。
オーナー社長の息子で、パパに頼むと1億の預金ノルマも10億の貸出しノルマも軽くクリア。
親の力でも本行課長、支店長と出世していく。
経済合理性から言うと、正しい選択だ。
440名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 04:41:29.27 ID:HYHCREyR0
戦争になればチャラになるから、戦争したいと言い出す若者が出て来て当然かもね。
441名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 04:58:18.53 ID:uZQqUZdO0
>>435
マスコミや広告業界なんて人間関係作ってナンボの業界だぞ
学生時代に自分でコネ作れないような人間がマスコミでやっていけるかよw
有名ブロガーになるんでもいいし生まれつき持ってるものだけがコネじゃないんだぜ
442名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 05:08:59.67 ID:921Tpa1Y0
>>439
親が現役の社長ならいいが、親が幹部クラスで定年になっていたらコネ入社した子供は悲惨だよね?w
443名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 05:39:23.11 ID:qaEfBuoo0
NHKが一番多い
444名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 05:51:50.32 ID:1+u2yKVGi
>>442
そこでオーナー社長。
それでも失脚する恐れはあるので、
担保はしっかり取る。

>>443
数ならそうだろう。
率なら民放だろう。
99%コネだ。
445名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 06:21:31.38 ID:7/30jKPm0
宇津井健の息子
大川橋蔵の息子
警視総監の娘
永六助の娘
大学教授の娘、息子
文化放送の役員の息子
自分がフジテレビで働いてた頃いた人たち
446名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 06:51:21.44 ID:bnMx1pul0
まあ縁故で就職すんのも自由だが叩かれることくらい覚悟しとけや
447名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:04:24.29 ID:8x753ukR0
ポストセブンの記事っていつもなんか肝心なことは隠すんだな。

一番多いのはNHKに就職してる帰化人政治家の子弟では?
448名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:07:47.83 ID:hV6bPsnT0
いくらなんでも流入させすぎだ
これに加えて朝鮮人が巣食ってるんだろ?
まともな番組を作れるわけがない
449名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:09:28.27 ID:YUv3uOwE0
>>445
お前長谷川か?
450名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:10:13.66 ID:xcIbn63e0
コネだの鮮人枠だのが多くなれば潰れるのは当然だよな…
451名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:18:06.23 ID:YUv3uOwE0
朝鮮人が朝鮮人を採用するからな
452名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:18:21.17 ID:VkPaO2Td0
> 「TBSには、作曲家の服部克久氏の息子がいる。以前『うたばん』で石橋(貴明)さんに“お前コネだろ!”
> とオンエア中に散々イジられていたのはさすがにかわいそうでした」(TBS社員)

本当の事をいわれるとかわいそうだからなw

というのは冗談で半分位は勝手に有名人の息子だからっていうことで上の人間が採用してんだろ。
453名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:21:14.60 ID:DiXvPA/c0
http://www.news-us.jp/article/375443394.html
韓国の元慰安婦がフランスで致命的なミスをやらかし
歴史の嘘がついに崩壊!!うっかり口を滑らせて
「日本軍に【朝鮮戦争時に】蹂躙された」と言ってしまう!
454名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:23:25.39 ID:8oX4+9Xf0
本当に腐っているわ。
455名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:25:23.07 ID:/8gctHx10
戦国時代っぽいな
456名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:25:34.27 ID:VVSsFxKo0
結局、こういうことなんだよな。
中国やソ連みたいに革命起こして政権奪取しても、
新支配者層は縁故採用ばっかしやるようになる。
そりゃそうでしょ。こんなおいしいポストをわざわざ他人に譲るはずないもんな。
そうやって腐敗は繰り返す
457名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:28:17.65 ID:8oX4+9Xf0
テレビは、クソつまらないけど無料の国営放送とおもしろいけど有料の民間放送に分けるべきじゃね?
458名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:32:35.61 ID:j6ZfHQvU0
ツマラン番組が増える要因だな。なれ合い。
マスゴミは世襲議員を叩くことはできん
459名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:33:57.65 ID:cNFz19/a0
>>33
長島みなは仕事できたんじゃない??
460名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:51:15.99 ID:uJGhGO+QO
地方公務員らのコネ入所よりは いいんじゃね?
公務員らのコネ入所は最低。 公務員らのコネ入所は最低。


民間企業のコネ入所は 仕方のない部分もある…と思う。
461名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:10:14.25 ID:Cair1r0X0
>>1
縁故コネ入社の無能社員だらけで
テレビが詰まらなくなったんですね。
462名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:11:05.97 ID:bN6/qm6n0
かまやつの息子はイノウェイのとき
ちょっと話に出てたなw
463名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:14:52.44 ID:N2QOZ1cNO
今の日本の腐敗の縮図だな。
464名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:21:22.83 ID:hWbC0irx0
>>6
うまいなw
家族と親族しか見てないって想像すると笑える
465名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:24:17.37 ID:vTKr4kNt0
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 

 
466名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:47:25.39 ID:2F7WFW580
>>460
民間企業でも新規参入が容易で寡占が進んでいない業種であれば
それでも問題はないけどな
電力やガスみたいなインフラ企業みたいなもんだよ
あれも新規参入が難しいから倒産するようなこともないし
企業間競争も正直ゆるいし
467名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:23:54.10 ID:iM9ZY3ha0
世襲政治家けしからん(笑)
468名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:24:39.89 ID:nE1Pk7BvO
古い体質
469名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:27:40.22 ID:cdzq6pWc0
良くも悪くも身元がはっきりしてるからか
470名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:30:30.22 ID:A14k+WxR0
>>2
ユダヤの足元にも及ばんよ
奴らは70億の人間を支配している
471名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:36:29.67 ID:VLDy4yJT0
日揮と政府が遺族のため公表を差し控えた名前を発表します 古舘伊知郎
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902943
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gd6u_x4a96s
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ&sns=em
アルジェリア人質事件の遺族に対し
マスゴミが待ち伏せ取材をしている所を逆取材をすると黙り逃亡するゴミクズ記者達
ttp://hamusoku.com/archives/7704791.html
みんながマスコミ不信になったきっかけ
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50542516.html
2ch 【フジ】「とくダネ」批判&不買スレ【花王】の軌跡
ttp://kaohubai.web.fc2.com/kao_mass/about/index2.html
472名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:45:30.45 ID:b1dCETkV0
衰退するわけだわ
473名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:53:40.97 ID:qTXIl2590
既出だったらスマンが、
元NHK女子アナのクボジュンこと久保純子、父親がNHKに勤務していて、かつ相当な地位にいた関係で
久保純子がNHK女子アナに採用されたのは事実上のコネ採用との噂が当時あったな・・・。
474名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:59:22.76 ID:0C57RFRw0
>>466
テレビ局の場合は多重下請け構造が問題
製造業や建設業よりも酷い
この状態でよく他業種の批判が出来るなと思うくらい
475名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:14:32.71 ID:lFkyKwWf0
>>469
事務所との関係強化や、そのタレントを起用しやすくなる。
476名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:17:00.42 ID:w92iXRdD0
あと、子孫というわけではないが、配偶者がCMによく出たりとかってのもない?
477名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:22:18.50 ID:d5ru3NEJ0
>>473
クボジュンの父親は日テレのアナ
478名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:26:52.69 ID:3iDWP1Ha0
今更だけど、全く視聴者のほうは見ていないのは痛感するな。
芸能やSNSなどの低俗業界の内輪で循環している感じが、近年酷すぎる。
さもありなん、だな。
479名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:30:41.16 ID:w92iXRdD0
TVを見ててイライラするようになったのは十何年前くらいか知らんが
結論が遅い(テンポが遅い)。何か答えが出るまでの結論を伸ばしすぎる
から時間の無駄と思うんだよね。酷いときは、コマーシャル挟まれる
うちに忘れることがある。だから見ないで他のことはじめちゃったりw

イライラするし、時間の無駄になったりするTVは誰もみたいと思わないよ。
視聴者をバカにしてんのかと思う。海外ドラマや映画のテンポの良さを参考に
してごらん。きっと視聴率戻ってくるからw
480名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:34:04.67 ID:w92iXRdD0
昔はたまに感心するようなドラマやドキュメンタリーがあったんだよね。
さすがTVマン、と感心することがあった。普段バラエティーみたいのやってても
(それはそれで昔の方が面白かったが)キチンと作る時は凄いの作るんだよなぁ
みたいのが。

いまはそんな番組無いねw
ほとんど下請けに丸投げしてるからか、実力じたいが無くなったのかやる気がないのか
視聴率ばかり気にして作りたくても作れないのか知らんが。
481名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:36:52.88 ID:q6h86vaci
>>3
ヲイチョンコ意味わかんね〜ぞw
482名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:42:24.98 ID:AwY4ElbU0
ジャッジメントを託された事がないだろ芸能から企業から
実際に選んで支持されようとするエンタが無い

年寄りになればなるほど乖離が大きくなり趣味でさえ無くなる
海外に移住したほうがまだマシと思う
483名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:44:53.63 ID:xEiq2d2S0
【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂!【THE FACT】重要なので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21877630?cate_recent_g_politics

「消費増税は計量モデルの分析によればデフレを加速させますよ。日本経済がようやく回復し始めたのが、また元に戻りますよ」

計量モデルでのシミュレーションでは、消費税増税すると2020年には名目GDPは−56兆円に落ち込む。これはリーマンショックを超える損失をもたらす。
消費税増税せずにいくつかの政策を打てば、自然増収によって2020年には、名目GDPは、800兆円に膨らむ。
→甘利、麻生大臣に説明したが内閣府の試算では数年で経済回復するという
 財務官僚のシミュレーションは良く分かるが、計量モデル?なにそれ?よくわからない?との反応だったとのこと。

※計量モデル・・・橋本行革で潰された政府(経済企画庁)の分析モデル。当時は複数の学者が関わって検証。世界でも正確だと言われていた。
※内閣府試算・・・橋本行革後に官僚が作り始めたモデル。先ごろ発表されたのはIMFの発展途上国用のモデル。
484名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:49:30.50 ID:Dly+LmFq0
>>1
大手広告代理店や大手総合商社とか
旧財閥系の上場企業全般は
まぁ
凄まじいモンだよ

石を投げれば
ご令息、ご令嬢ばっかり
485名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:49:51.87 ID:5lOxRPOW0
日本国そのもじゃないの
縁故の無い人は実力で勝ち取るしかないのが現実社会
企業の非常勤の取締役をみてみろよ
名前を連ねているだけで企業運営はスムーズに行くだろう
これが現実
486名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:56:19.61 ID:LSraimRQ0
日本はそれぞれ上の方で縁故採用枠がかなりあるだろw

残った座席を庶民で採り合いだよwwww
昔の国会の貴族院見てるみたいだね貴族専用の席が容易されてんのwww
本当に時代遅れの人知国家が抜けきらない国だね

だからブラックで搾取、派遣で搾取、下請虐めで搾取が止まらないで
移民入れるしかなくなるんだよwww
もう手遅れだからほっとけw

大体東電に有力政治家の娘
明らかに逮捕でも逮捕されない有力外資社員の嫁が総理の息子だったり
お互いに居るんだよ姻戚がなだから持ちつ持たれつww
くだらねーw
487名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:57:34.26 ID:sNZtFfOS0
>>484
成績優秀な高校生が医学部に集まるのも、その裏返しなんだろうな。
医者になれば、親の職業や七光りは関係ないからな。
それで二流の学生しか集まらなくなって技術立国・日本は欧米に負けるわけだ。
488名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:59:38.24 ID:0hdWB+zTi
>>470
ユダヤ>>>>>>>>チョン>>>>>>>日本人

ってことでいいね?
489名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:02:43.07 ID:ZM1k/DVu0
1政治家→選挙の洗礼
2公務員→公務員試験の洗礼
3超大手、マスコミ→洗礼なし

政治家や権力者の子弟で優秀なのは
地盤継ぐ前に秘書したりキャリアになって修行する。
どうにもならんドラ息子バカ娘だったら権力でマスコミやインフラ、海運の聖域に閉じ込めておくのが定石。

だからマスコミに来てる子弟は出来が悪い。
490名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:03:54.03 ID:9CM1RlFzO
かといって“人質入社”するのも嫌だな。年収1000万くらいで世間の人から後ろ指さされて。親達は万々歳だろうが
491名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:04:17.76 ID:XV6oAFPg0
>>393>>484
ですね。
コネがないと弱小でこきつかわれる
492名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:05:24.76 ID:jUY3cg7d0
格差社会を批判してコネ採用だらけ
学歴社会を批判して非コネ採用は学歴エリートだけ

これが日本のマスコミ
493名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:08:15.00 ID:LWY29A6n0
NHKは知ってる範囲だと
自民高村、都知事猪瀬、浅野温子、田中邦衛、片山虎之助、鈴木宗男(辞めて議員になったけど)
某大物ヤクザの婿
他にも財界、スポーツ界、政界多数だろうね
個人的には落合がNHKに最近でてるけどもしかしてフクシ君ごり押しか?と思ったw
事後政治家は安住、小宮山、他にも多分いる
494名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:08:48.27 ID:5DbPEsjQO
まあそうだろうな
495名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:09:15.41 ID:eqLdBQnl0
二世社員と朝鮮人だらけのテレビ局
日本人が見なくなるのも当たり前ですね
496名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:09:28.12 ID:TRmsI8jE0
身分制w
497名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:09:54.42 ID:JBkvr42W0
実際はご令息、ご令嬢が日本を支えてるんだな
小さい頃からその道の優秀なモノに囲まれ人脈もでき
お金どんどんかけてもらい、いろいろやっていいよって教育受けてんだろうから
優秀な人物になるのは当たり前だわな
498名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:09:57.54 ID:ZTqmXnm20
こうして内部から腐るわけか
499名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:11:59.66 ID:tlWqWVHL0
今や2ch見て番組作ってるヘボ組織w
500名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:13:41.00 ID:JTsd9r//0
>>488
悪どさと世界での嫌われに関してはそのとおりだな
501名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:14:13.59 ID:wZz9AGBb0
>>492
あとバブル時のどさくさ組
502名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:14:13.48 ID:1aRSw/+K0
規制改革が必要なのは、TV業界だよな(笑)
503名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:14:14.28 ID:c7LcjXPq0
東電の清水の娘は何処の電力会社にいるんだろ
504名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:15:39.08 ID:hDwlMYpzI
マスコミに対して抗議デモしてるのは貧困底辺層
505名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:17:49.16 ID:SReQ5OO30
>>1
石橋、おめーの娘もコネだろうが!
506名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:18:22.67 ID:Dly+LmFq0
>>491
「互恵取引」という側面と
「閨閥作り」という側面と
「相互人質」という側面

それらが渾然一体となって
Establishment社会を形成している
507名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:21:26.52 ID:ZO4gJCBX0
>>497
みの次男とか、三田佳子次男とか、明らかに親の教育ミスなのも多いけどな。
508名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:21:34.85 ID:ZW4+qWv10
>>39
もっともっともっといるじゃないか!
509名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:23:06.91 ID:5DbPEsjQO
ドコでナニして生きてても、人間腐ったらおしまいよ
510名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:23:23.17 ID:LWY29A6n0
あとNHKは大卒かつ筆記試験は通らないとコネあっても落とされる。
あと医師、法曹、芸能界からも人質とってる。
裁判もあるし、インタビューもしたいし仕事柄分かるでしょw
511名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:24:08.17 ID:1+u2yKVGi
>>504
まあ、そうなるよ。
しかし、その貧困層がテレビ局や新聞社の主なお客さんなんだよ。
512名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:24:20.07 ID:g+v3FDiR0
朝鮮人最大タブーの「背乗り」。この単語を広めよう。
そして、自分の戸籍もちゃんと調べるようにしましょう。
513名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:24:40.00 ID:GoMRKvkK0
知り合いの娘が某朝鮮TV勤務だが、「コネ入社だらけ」と言っているそうだ
514名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:28:47.80 ID:wZz9AGBb0
>>439
その半沢もバブル時のどさくさ組
515名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:29:22.41 ID:JTsd9r//0
>>309
火曜日はちゃんと職探すんだぞ
516名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:30:14.33 ID:hIzS3VFZ0
>>513
そういうテレビ局が政治家の世襲を批判してるから笑えるな
政治家は選挙を経てるし、みの息子みたいなことやったら即辞職だ
517名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:30:16.14 ID:uT6Ja5gb0
>>1
フジテレビといえば慶應

フジテレビ 新卒採用実績校 サンデー毎日より

10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大1 一橋1 東外1 岡山1 立教1 成蹊1 理科1 立命1
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大1 阪大1 東外1 横国1 上智1 青学1 立教1 法政1他
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北1 東工1 上智1 明治1 青学1 玉川1 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大1 九大1 東工1 上智1 立教1 専修1 学習1 他
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 他
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学

10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・
518名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:32:08.90 ID:0aIMP+mn0
コネ使えるぐらいの育ちの良さって、お前らの好きな周りに失礼のない良い奴多いけどな
大学とか行ってみると、レベルの高い奴って悔しくなるぐらい全部持ってて性格良い

金持ちは高飛車で性格悪い奴って貧乏人だけの世界で育った貧乏人の価値観なんだよなって思う

でもテレビの場合、貧乏人の生命力には欠けるから、面白い物作るのには不向きだよな
519名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:35:59.50 ID:VWONc5Zi0
強い情報ルートが確立できるからな。
職業柄やむをえんのだろう。
520名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:38:51.14 ID:IWQ9Cb7iO
しょうもないどら息子が仕事ないからってテレビ局に斡旋されてんだろ

こんなんが横行してるから番組の質が下がるんだね。よーわかりました
521名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:39:51.57 ID:B1o2aedu0
>>510
それはちょっと違う。
白紙答案でもいいから試験を受けないといけない。
新聞社の内定拘束日と重なってるから。
522名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:42:13.27 ID:AwY4ElbU0
リッチで能力がとか見えない情報とか
ほんとに有るのかよ

具体的に発揮したものを見たときが無いぞ
523名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:44:28.26 ID:uT6Ja5gb0
568 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 04:33:31 ID:ifoUr6FK0
>>554
フジテレビはもう慶應に乗っ取られたよ。日枝会長(早大教育)が引退したらますます慶應色が強くなっていくと思われ。
秘書室・総務・人事・情報システム・番組審議室担当のの宮内常務は慶應法
編成制作・映画事業・広報・美術・デジタルコンテツ担当の山田常務は慶應経済
経理・経営管理・経営管理局長の嘉納氏は慶應経済
取締役を務める系列の東海テレビ、テレビ西日本の社長、産経新聞社長は3人とも慶應法
関西テレビの出馬社長がかろうじて日枝会長と同じ早稲田教育だけどたいした力はない。
新卒採用数も2000年を境に逆転した。

フジテレビジョン 役員:慶應6 早稲田4 東大2 東外大1 東北1 上智1 学習1・・・

新卒採用
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
00年 早稲田6 慶應4 横国2 日大2 東大 一橋 上智 青学 成蹊 亜細亜 東海 東京電機大 同志社
99年 早稲田9 慶應3 上智2 学習2 東大 一橋 東工 電通 神戸 明治 中央 法政 青学 立教 成蹊 亜細亜 独協 同志社
524名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:45:36.16 ID:HMTQ6gtAO
田中邦衛の娘は実力だろうと思う
525名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:48:58.45 ID:YSqCowiM0
コネ入社の古株といえば、TBS入社の久米宏だな。
一般的な努力なしだから、他人の努力を批判するんだろうな。
526名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:49:50.53 ID:LWY29A6n0
>>521
今はそうだと聞いたけど
まあ直接経験したことじゃないからね。
ただ放送法やら受信料の徴収やら芸能やら裁判、取材、教養番組やら色々あるから人質取りは忙しそうだねw
慶応といえば消費増税の特番に塾長出てたな。NHKも慶応閥だからな
527名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:51:22.96 ID:8YV0waxg0
でも、まあ一代限りなんじゃないの?
息子・娘がテレビ局入ったら有名人になれないし、孫まで入れるコネできないだろ。

息子娘をテレビ局いれたい有名人は毎年新しく出てくるし
528名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:53:33.37 ID:RC70WwYY0
>>527
残念ながら歳食った大物芸能人の孫とか結構いるようで・・・


結局のところ、米国が叩いてる日本の広告形態と金を出す在日朝鮮企業のスポンサーのせいなんだよな
ずっと堂々巡りの負の循環

南朝鮮玉入れとマスゴミは日本の国害だよ
529名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:54:11.44 ID:EcYENvDE0
コネやそれなりの父親の仕事の家庭じゃないと無理だよ。

俺の知り合いもキー局に入ったが、
プロ野球選手のルートのコネ。

もちろん、本人の能力も必要だが、
能力のあるものの中で、コネがあるものが入社できる度合いが高い。
530名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:54:18.05 ID:ov/56DqG0
>>512
舞鶴港に消えた前原誠司少年の話を証拠付きで出してもらえると有難い
531名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:54:51.17 ID:9Ks7X6eo0
>>525
久米明と久米宏は、赤の他人。
532名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:57:16.87 ID:hDophSsW0
芸能人に限らずコネなんていくらでもあるだろ
親の力じゃなくて自分の力で作ったコネで入る場合もあるし
人間関係大事にしない奴には無理だろうけど
533名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:01:24.03 ID:JTsd9r//0
               __,r-―....ー‐-、
             /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
            _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
           ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:
           {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::三::/   ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}
          }::::彡::7   __    /::::::::::::::ノ
          {::::::::<  〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{
          ヾ:::::::::{  r=rfテレ'^{:´^…彡::} <奥さん!狙われてますよ!
             ¨レV        l:\" /:::j
            ヽ  _    ,_;;r^::∨:::::{
         ,-"⌒`Y´  `}  /  ,、):::::::::::/
.      /⌒¨       〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
     〈:::   l.  l   |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
      }::.. |::::::l   |:::::::::::::::::::::::::::::/
      |:::::: ヽ::::\  l:::::::::::_. -― '       け つ も ん だ の
                           
/ ̄ ̄ ̄ ̄/  _/ 7_,/ 7_  / ̄ ̄ ̄//''7''7 __/ ̄/  /''7''7  / ̄'/
 ̄ ̄ノ /  /_  ___  __/   ̄ .フ ./ ー'ー' /___.    ̄./ ー'ー'   /  ./.
   / /   ./__/_/ /     __/  (___      ノ / /i ̄!.     /_/ 
 ∠../      /__.ノ   /___,.ノゝ_/    /_,./__./ ヽ、_>    /____./
534名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:03:12.06 ID:EcYENvDE0
>>532 テレビ局は学生時代に作ったコネでというのはまずないがな。

女子アナ志願者が女子大生時代に女を売ってというのはあるかもしらんが。

まあ、調べりゃわかるが、キー局女子アナは良家の子女が多い。
だから、
家柄のない女がキー局を目指してどんなにアナウンス力を磨いても
最初から無理だって。

まあ、わかっているだろうが。
535名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:03:52.58 ID:LWY29A6n0
お前らコネはダメダメって言ってるけど
お前らがプロデューサーで芸能事務所からこの子をお願いしますって言われて
能年玲奈ちゃんから性接待受けたら優先的にその事務所からキャスティングするだろ?
まあそういうことだ。
536名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:05:04.50 ID:AwY4ElbU0
人間関係で仕事するのと
共謀して仕事の意義を失った暴走組織はちがう
537名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:06:37.26 ID:QkDaDII20
加藤紘一の娘はTBSだっけ
538名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:07:31.56 ID:w92iXRdD0
職だけじゃなく学校からお金で買うようなもんだからね〜
私立のエスカレーターとか。そんで○○大卒です、面されちゃたまらんね。
就職も○○大卒です、とかいって。幼少からエスカレーター式で進める大学を
無くしたらどうかいのw
539名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:07:55.29 ID:KK4XEFRC0
おまえらの会社でも「人増やしたいんだけどフラフラしてる友人とか親戚いないか」って聞かれるだろ
出来れば見知らぬ他人はとりたくないんだよ、フツーだよフツー
540名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:13:42.67 ID:w92iXRdD0
全然普通じゃないよ。罪の意識から普通にしときたいってのはわかるが
全然普通じゃない。フェアにやらなきゃダメよ、チャンスは皆平等じゃなきゃね。
541名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:13:48.13 ID:IqmRStZS0
>>532
ここでコネと呼ぶのは、親を凋落させるための人質社員。
自分で作れるようなレベルの低いコネじゃない。
自分でコネ作って共同通信に入ろうとした女子学生は、人事部長にヤリ逃げされてたよな。
最後は週刊文春が社長のクビをとってくれたが。
542名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:15:55.02 ID:w92iXRdD0
>>541
コネと人脈の違いだね。
でも人脈で就職ゲットするのもどうかと‥
情報提供(こんな募集があるけど受けてみない?という程度)なら全然ありだけどね。
543名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:18:07.14 ID:w92iXRdD0
日本は安全安心だから大丈夫と思ってるみたいだけど
コネやズルは結局は衰退へと導くキッカケになるんだよ。
厭世観や脱力感を人々に与えるからね。皆が希望を持てるような
社会にしなきゃいけないのよ。それが結局は世の中全体をよくする
はじまりになる。
544名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:18:15.06 ID:0migzYa90
コネというか、一種の人質だろ
545名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:18:45.15 ID:AwY4ElbU0
どこかの高名な人物と関係があるなら誰でも認めるコネだけど

御用学者に囲まれてるやら親が有名人なんてしょっぱいコネで
一体どんな仕事が出来るのかというと
今ある仲間内のなれあいを見せるシロモノ
546名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:21:38.91 ID:yQwzy2DL0
こういう業界に入る東大出とか慶大出ってバカなんだろ
しかもコネでしか採ってもらえない。
ふつう優秀なら、官僚とか一部上場の三菱とか東芝とかはいるよね
547名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:23:11.56 ID:kwPowJr80
NHKでコネというと海老澤前会長の息子、
石巻専修大学という大学の存在を知った。
548名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:24:50.31 ID:hig8rq6A0
面白い記事だな

ニュー速+の引用元のポストセブンと、それからちょうど一日後の当記事の元のYahooNewsで論調が違うw
YahooNewsもポストセブンからだから、同じ週刊ポストの同じ記事から同じ部署が二つの論調取ってきてる。
圧力受けて一日後に論調変えたなw
549名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:26:42.02 ID:Z3joL1xs0
>>538
たいていの人間は最終学歴がどこか、ばかり見て
そこへ行くまでの経緯なんかは基本どうでもいいと思ってるからな

極端な話、一般入試で明治へ行った学生と
裏口コネフル活用でアホだけど慶応に入った学生
どっちが賢いと思われるか、みたいなもん
550名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:29:54.13 ID:5ijOKCqP0
人の国の心配してる場合じゃないんだけど中国とか凄いだろうな。
共産主義国を成立させたけど、それでも日本より酷いことになっていくだろう。
551名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:37:57.12 ID:iM9ZY3ha0
               __,r-―....ー‐-、
             /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
            _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
           ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:
           {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::三::/   ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}
          }::::彡::7   __    /::::::::::::::ノ
          {::::::::<  〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{
          ヾ:::::::::{  r=rfテレ'^{:´^…彡::} <奥さん!コネ入社とか
             ¨レV        l:\" /:::j
            ヽ  _    ,_;;r^::∨:::::{   許されていいと思います?
         ,-"⌒`Y´  `}  /  ,、):::::::::::/
.      /⌒¨       〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/  徹底的に追いかけていくべきです
     〈:::   l.  l   |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
      }::.. |::::::l   |:::::::::::::::::::::::::::::/
      |:::::: ヽ::::\  l:::::::::::_. -― '      
552名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:39:16.53 ID:dbmWDAGi0
>>546
今の時代は本当に優秀なら医者か銀行員か地方公務員になる
官僚なんて仕事大変だし、メーカーは衰退の一途で激務のわりに給与は低い
553名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:43:25.74 ID:1mgEd6eR0
地方公務員のがコネだらけdしょ田舎とか
あんな奴らが優秀とか笑う
554名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:47:07.67 ID:nLfYF2M80
>>553
それが、マスコミのコネだらけと何の関係があるのかな
555名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:52:48.45 ID:Z3joL1xs0
排他的な上に内部でなれ合ってる組織の行く末は停滞しかないよ
すでにフジなんてその弊害が出てる
この数年間で始まった番組でヒット作なんて数えるほどしかない
今放送してるのは黄金時代に始まった長寿番組と
短期間で打ち切られた番組と、かつての名作の焼き直しばかりだし
556名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:52:58.07 ID:1mgEd6eR0
本当に優秀ならとか笑うとこだよねw
557名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:58:41.64 ID:LWY29A6n0
ほんとに優秀なら最初からサラリーマンや地方公務員という選択肢は無いだろうなw
優秀の定義も色々あるしね。
558名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:02:50.98 ID:J/rvQOPU0
在日と有名人の子供だらけ
そりゃ廃れるわ
559名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:02:58.44 ID:z977wSMi0
有名私学とかも同じ構造だからな
受験競争率をアップさせて優秀な生徒を集めてブランドをアップさせて
寄付金を大量にしてくれる金持ちをエレベーターで進学させる
黒木の娘みたいな金持ちの娘が悪質ないじめ事件を起こしたらいじめられた生徒の方が退学w
560名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:08:33.95 ID:1mgEd6eR0
>>559
でもこういうのは今に始まったことじゃないよね
金持ちバカ息子の身代わりに出頭させられて命を落とした下民は多数いただろう
561名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:14:16.87 ID:7rolUY4WO
人気企業と優秀な人が行く企業は違う。
ともに難関だが内容が違う。
優先する能力が違う。
高学歴高能力は人気企業にもいるが人気ほどにはいない。
真に優秀な人は慎重に職場を選ぶから。
562名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:42:04.20 ID:chRqAnKJ0
     
    
   
富裕層の子弟で構成される大手テレビ局

「このままでは財政破綻する!」で消費増税連呼で増税推進ww
    
      
563名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:46:19.95 ID:+ug8nLUq0
政治家、公務員、特殊法人、民営化した独占企業、銀行、電通、マスゴミ 
ほとんどコネ、楽で高給
比較的少なめなのが大企業社員
いわゆる日本の支配層はほとんどコネ(珍力団を除く)
564名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:53:59.21 ID:LWY29A6n0
子弟というか愚弟、愚女だな。
だからこそカワいいんかね?
もんたのとこみたいに
565名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:55:33.79 ID:chRqAnKJ0
     
     
      
表向き日本は自由な競争社会であるあるから、競争の結果は自己責任だと信じ込まされるが

実はすでに2極化した格差・階層固定化社会。完全な出来レースの競争が行われている八百長社会
      
         
566名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:10:00.11 ID:qTXIl2590
>>547
その海老澤前会長自身、同じ茨城出身(選挙区も同じ、潮来周辺)かつ早稲田OBであるのを利用し、
当時自民党郵政族(当時郵政省はNHKの監督官庁)のドンと呼ばれていた橋本登美三郎のコネを使って
NHKに入ったのは豆知識。
567名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:10:55.72 ID:HrQ/MIiD0
金持が談合して美味しいポスト分け合っているのに
過半数の非正規貧乏国民はいがみ合って蹴落としても上に行こうと
まるで芥川の蜘蛛の糸の世界で救われないな。

地獄を極楽に変えればいいのであって極楽に這い上がろうとするのは間違いだと思うよ。
568名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:42:59.55 ID:7O1M1fYg0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
569名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:46:45.21 ID:bUe+fQ8c0
>>22
ムラムラしているところだろw

アイツはっきりコネ入社と書いていたな
570名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:46:18.96 ID:5J7Yrf7F0
さんざん政治家の2世批判していてこれだからな・・・
TV業界の方が腐ってるだろ・・・・だからTVがつまらなくなる
571名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:50:04.51 ID:cGK6SpZC0
コネの無い奴は東大出て官僚か裁判官になれ。
あそこは平等だぞ。
害務省はダメだが。
572名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:02:43.27 ID:WFcsNRxG0
>>571
官僚で東大で上位の成績、裁判官だと司法試験上位100番以内じゃないと
無理だから。凡人が慣れる訳ないじゃん。
573名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:05:07.00 ID:AX76aUfUO
こんなこたあ 昔からそうだろ 大手企業スポンサーの息子や娘もざら 人質って呼ばれるけどね
574名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:09:10.17 ID:g4DI5e9P0
私自信附属上がりの慶應卒だが、慶應に下から行かせると歪んだエリート意識が
ついてしまうからな。
お勧めは出来ないな。
575名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:50:28.54 ID:xeoTzBzw0
>>571
官僚も世襲化しているだろ。
576名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:52:59.08 ID:q3OwrD7y0
>>1
VIPの意味がわかってねえな

まあ、テレビ局の仕事は楽で高給ということなんだろうな
577名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:10:47.16 ID:cCLtlCQ3i
昔某地方都市の電通でバイトしてた時は、
氏家さんがいて、フジテレビの営業マンが宇津井さんだった。
臼井さん、と聞こえたので言い間違えたら微妙な顔をされた。申し訳ない。
確かに緑のエルメスのダッフルコートにショートブーツは普通の営業マンの格好じゃない罠。
578名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:37:52.91 ID:ZrKefex7O
フジは見ていないが、
コネ入社なんざあって当たり前。
総務省の桜井はダメだけど。
キャリアが国家権力の後ろ盾でねじ込んじゃいかん。
579名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:52:03.92 ID:0doWs2Jt0
>>578
それはキャリアというより、総務省であることが問題かと。
580名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:40:39.79 ID:xeoTzBzw0
>>578
天下りをゴリ押ししている人達に対して
モラルを説いてもねw
天下りが退職を繰り返しているのも
退職金の最高税率が20%だかららしいじゃないのw
581名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 23:16:43.72 ID:en0I5+jO0
昔某局の通販に電話した。
5分ほど前に放送したばかりの番組だった。
対応した女が開口一番、「は?(怒)」と威嚇し、保留にもせず、「変な電話なんだけどぉ」と不快感丸出し。
「通販の」と説明したが聞く耳もたず、「違いますけど」「はぁ?(イライラ)」というのみ。
ちなみに何度も電話番号は見直し、ディスプレイ表示が合ってることを確かめた上掛けた。
「すいませんでした…」としょんぼり電話切ったおばさんが可哀想。
以来テレビ局員は信用してない。
582名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:16:20.59 ID:oP5DPVsv0
583名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 18:52:12.65 ID:HcqRQK1V0
政治家、芸能人…マスコミ業界に広がる“有名人二世”入社の功罪〜問題児から実力者まで
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130924-00010001-bjournal-ent

2世だらけw
584名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:00:00.87 ID:R3PdAJf50
どうにもならない・・・
585名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:52:26.09 ID:gG11/A2uO
>>1
知らなかったはずねーだろw惚けんなw
アナウンサーだけじゃなくお天気お姉さんや
ADから親の職責に応じてそれなりの採用からスタートだわw
キー局だけじゃない。寧ろ地方局の方がコネ入多いわw
586名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:26:05.35 ID:T3LkjUMbi
フジテレビが一番使えないコネ入社社員がいそう
昨今の劣化ぶりはハンパない
マジで面白い番組が皆無だわ
587名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:51:28.66 ID:I5BVdFbj0
大学から入ると内進組からハブられる慶應義塾
588名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:31:54.98 ID:dIQD8o3E0
test
589名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:35:44.09 ID:JDFfClGz0
スレと関係ないけど、里谷多英っていまでも、フジテレビの社員だっけ?
590名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:22:09.49 ID:dHxJsZQ00
>>586
NHKはフジテレビのプロデューサーを出向させて番組作りを教えてもらったんだぜ
591名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:54:52.56 ID:t90aLEb/0
みのもんたヒデとロザンナ二男逮捕でずばっと報道
TBS 2008年02月05日(朝ズバ)ヒデとロザンナ二男大麻所持で逮捕報道
ttp://www.youtube.com/watch?v=tq327fc38O0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21917225
みの「まいったよ、ヒデが悲しんでますよ、ロザンナが泣いてますよ、この馬鹿息子が!」
「ヒデがいたら大変だよ、袋叩きだよ、甘いんだよ、何歳だと思っているだよ(29歳)ふざけるなだよ、29歳って言ったらもう親元から離れて
自主独立して生きていかなければいけない」
みの「ミュージシャンとして才能が無いんですよ、だからプロの世界は相手にしない、最初はヒデやらロザンナの名前でちやほやしていたけど使い物にならない
情けないです」
みの「厳しくしてほしい」
592名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 06:31:21.88 ID:yUGc6WBi0
画伯事件で芸能界引退したはずの元アイドル星野奈津子はテレ朝でカメラマンとして活動してるしな。
http://saiyo.tv-asahi.co.jp/2013/section/member/18.html
↑ノリピーばりの女優スマイル。

責を負って引退→関連する別団体で再就職って天下りと同じ構図。
これもコネ以外のナニモノでもないと。
593名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:38:32.84 ID:MeaXxIzn0
支配層と奴隷層の境界線がハッキリ完成しつつあるな
594名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:46:22.15 ID:22qtTPbv0
以上、嫉妬に狂ったニートの意見でした。
595名無しさん@13周年
>>587
それは無い。
しかし、「外部の奴ら」という呼ばれ方は効くよ。
田舎から出てきていい気になってKEIOロゴ入り製品を身につけていたが、
「そういうことするの外部だよね」という一言でロゴ入りのスタジャンを着なくなった。