【福井】枝を揺らすと、ギンナンの大粒の“シャワー”、地面を覆う黄色…永平寺町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 秋の食卓を彩るギンナンの収穫が、永平寺町松岡志比堺の山林で始まっている。まだ緑が色濃いイチョウの葉とは対照的に、
黄色く色づいた実が鈴なり。枝を揺らすとギンナンの“シャワー”が地面に降り注ぐ。

 越前ぎんなん生産組合代表、河合康二さん(64)の山林には二千五百本のイチョウがある。この時期に収穫するわせ品種は
殻も薄く味もいいが、今年は受粉時期に雨が続いたため、豊作だった昨年に比べると収量は半分程度。その分、実は大粒という。

 秋晴れとなった二十日も、河合さんら四人は朝五時半から収穫を始め、脚立に乗って枝をしならせ、実を落としていた。収穫は
雪が降る十二月中旬まで続き、平年並みの十トンの収穫を見込んでいる。主に関東方面や福井の青果市場に出荷される。 

ソース(中日新聞・日刊県民福井から) http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/photo/CK2013092102000197.html
写真=黄色く実ったギンナンを収穫する河合康二さん(右)ら
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/photo/images/PK2013092102100104_size0.jpg
2名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:39:24.62 ID:ufCzRWSX0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /                  
└→ ω ノ
      >
3名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:40:29.99 ID:KHVtwyJAO
くさいスレだな
4名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:40:33.06 ID:w1s+lV8a0
銀杏アレルギー発症してしまったからもう食えん。
残念
5名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:41:03.46 ID:E+IWP7/20
くっさ
6名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:42:02.67 ID:aqWVcZJg0
毒があるから食べ過ぎはイカンよ
7名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:42:24.25 ID:0mj5vxHV0
今日の小遊三スレ
8名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:43:11.14 ID:T8yNniv60
>>1
銀杏の実を食べることあるけど
銀杏の葉は、薬として売ったりしないのか?
9名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:43:14.74 ID:lwSzJlen0
くさそう
10名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:43:35.08 ID:LPgr73Py0
皮膚炎と食べ過ぎに注意
11名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:44:07.32 ID:tgygI5/X0
臭いの嫌だけど食べると美味いんだな
12名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:44:50.68 ID:mg4Ed/Te0
ギンナンじゃないけど、
ドリフ大爆笑の電話ボックスのコントで、仲本工事が電話を切った瞬間、
大量の枯れ葉が落ちてきて電話ボックスの中に埋まったことがあったなw
13名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:46:04.62 ID:A6cR/r/O0
臭い
14名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:47:06.04 ID:mLMykzaD0
銀杏はそんなに美味くないけど茶碗蒸しにはぜったい入れて欲しいよな。
15名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:49:23.69 ID:mLepyl3f0
あの臭さはウンコ以上
16名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:50:54.12 ID:BNwx+GjTO
ウズラの卵と銀杏は小さいのに妙に存在感あるよな
17じっぷら11周年ペロペロ仮面type-R ◆IpoeN44U/TNI :2013/09/21(土) 11:52:00.31 ID:FO7mAbrG0
     人
    (____)
   (___)
  ヽ(・∀・ )ノ   臭いと思ったら銀杏だだ 福井行くぐあ♪
   へ(   )
     ω  >   じっぷら名物 ◆GeDqA5SR3U ウンコマン様
18名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:52:22.05 ID:uGTzfq7/0
食べ過ぎると中毒になるからな
19名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:53:08.69 ID:X8Trxxc+0
煎り銀杏と日本酒の組み合わせはネ申
20名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:55:37.54 ID:inbWFq3i0
この香りをかぐと大学時代を思い出す
21名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:56:01.85 ID:UazFViyo0
オレの精子と同じにおい
22名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:57:24.27 ID:qMwJiKPA0
>>8
あるよ、銀杏の葉は集中力を高めるとして
ギングゴールドってのがあった、、、米国ではね。
でも銀杏の方がええよ
23名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:58:00.18 ID:kbyP5PJPO
>>21
病院行け
24名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:59:11.14 ID:aAsnhjKz0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
25名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:59:16.86 ID:Xt4cVn1f0
ギンナンを簡単に食べる方法が無いものか。

封筒に入れてレンジでチンする方法だと、爆発したりネチャってなるから好きじゃない。
26名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:00:21.70 ID:fXdznXLM0
おいしい夜尿症の薬
27名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:01:08.24 ID:dcxHm6Pm0
>>8
食べるのは種の中の「仁」という部分 

「実」が腐って落ちたのを拾う→腐った実を洗い流したりして除去→種ゲッツ
という流れ 
28名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:02:24.49 ID:fRFNlvMs0
臭そう

…臭い
29名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:02:54.75 ID:XAzjIzX20
銀杏の臭いは酪酸
30名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:03:09.54 ID:WWboqokm0
>>25
殻にちょっと穴を開けてフライパンで炒ったらいい
31名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:03:39.32 ID:+G5hO6Y80
茶碗蒸し以外の使い道ってあんの?
32名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:03:42.27 ID:okPRhwqN0
くさそう
33名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:04:24.31 ID:nDcM5E070
頭直撃すると痛いんだよこれ
34名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:07:28.85 ID:Z/OLkggV0
  人
 (____)  うひょ
(___)
(・∀・ ;)     うひょ・・・んん
  ヽノ)  =3 プッ
  <ω >   

 ウンコマン様◆GeDqA5SR3U

   人
  (____)
 (___)
 ( ・∀・) 実が出ただだ!!!
 .(ヽ_.)ヽ●
  )ω)   ウンコマン様◆GeDqA5SR3U
35名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:08:23.32 ID:P8miCyE7O
小遊三がアップを
36名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:09:20.96 ID:Pj3h1pSI0
>黄色く色づいた実が鈴なり

銀杏って実も緑で中に梅干の種みたいのが入ってて
緑のうちに収穫して皮むいて出荷じゃなかったか
37名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:11:11.42 ID:3UfoBh2r0
中学の時に学校にイチョウ並木があったけど、ウンコ臭くてたまらんかったw
しかも素手で触ると被れるんだよね。
38名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:14:14.39 ID:X1aLc0o10
>>25
すりこぎでたたいて、殻を軽く割ってからフライパンで煎る、
殻むいたら軽く塩を振っておつまみに。
39名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:16:42.46 ID:ghY//5IQP
な、永平寺
40名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:19:21.11 ID:UhJ2An7X0
反日永平寺
41名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:20:20.10 ID:ox/Y5mm80
街路樹にギンナン植える決定した自治体は死ね
42名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:20:55.73 ID:tprW2iksP
女王様の黄金シャワー
43名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:21:55.09 ID:HOjVdKuf0
嫁のあそこの匂いにそっくりなんだが
44名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:22:30.63 ID:h6lqTMp+0
こゆーざししょう
4541:2013/09/21(土) 12:22:36.65 ID:ox/Y5mm80
>>41
ギンナンじゃねー銀杏だw
市街地にこれ植えるのはやめてくれ
46名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:24:44.04 ID:UrRlN1Pp0
上からうんこが降ってくるようなもんだな
47名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:34:11.23 ID:ZMOsU4jNi
>>43
頑張れ、、、
48名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:34:20.49 ID:DrXx+Xhh0
>>25
ペンチで軽く割って、フライパンで塩と一緒に炒る。
で、皮を剥きながら食べる。
49名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:37:35.95 ID:ELt4mTFZ0
<丶*`∀´>…パラダイスニダァ………
50sage:2013/09/21(土) 12:46:38.46 ID:OCZ1o8TE0
手がかぶれるから、実が落ちてても素手でひろっちゃいかんよ
51名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:47:20.80 ID:ZbJtirthO
>>43
俺は、銀杏が好きだ。
チーズもクサヤも好きだ。
52名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:51:16.44 ID:Bl2WKTpW0
>>43の嫁が>>51に狙われているぞ
53名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:53:57.87 ID:1J4r/VSo0
くさっ!!!
54名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:55:36.36 ID:zXYl91fc0
>>43
嫁が浮気している可能性があるな
一時間くらいクンニにして一度綺麗にしてみようか
55名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:56:45.32 ID:SjgVb09ZP
>>43
っミョウバン
56名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:58:44.10 ID:RMMf4x3Y0
枝豆代わりに少量なら好きだな
ビールにもあうし
57名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:01:06.09 ID:HSItl1VQO
笑点のネタに「銀杏拾い」がやたら出てくる。ホームレスの仕事らしい。今も多い?
58名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:02:10.78 ID:FBZthZ3+0
臭いがな(´・ω・`)
59名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:02:42.50 ID:ivhOYG+H0
銀杏が地面を覆って、すべってころんでけがしたヤツがいた
60名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:02:50.08 ID:S0jVjX3IO
肛門の匂いがするよね
61名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:02:58.14 ID:1JcqdlRXi
くさそう
62名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:03:05.68 ID:+V5mnKUd0
>>57
歌丸さんは残念だったな
63名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:03:15.67 ID:Bl2WKTpW0
>>57
そういえば秋になると上野でホームレスが銀杏を大量に拾っているな〜
64名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:03:27.41 ID:Xt4cVn1f0
>>30>>38>>48
やはりフライパンで煎るのがいいか。
ちっこいフライパン買おうかな(´・ω・`)
65名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:07:24.00 ID:1JcqdlRXi
ミカンのオレンジ色のネットにいれて
長靴履いて踏んだっけか
66名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:08:46.75 ID:ZbJtirthO
かのナポレオンが遠いロシアの地で、望郷の念に刈られていることを、愛人のジョセヒーヌに手紙に書いて送ると、
ジョセヒーヌは慰めの言葉を手紙に書き、最後に股に挟んで、送り返したそうな。

其を受け取ったナポレオンは、懐かしい満臭が籠る手紙に感動し、
それ以来、銀杏が好物に成ったらしい。
67名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:11:56.87 ID:RMMf4x3Y0
>>66
それ見ていい話だなー
銀杏今まで食べたことなかったけど食べてみるかー
にはならなさそうだなw
68名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:13:05.14 ID:YMsGH2b00
どこかでウンコを踏んできたのかと思うような臭い。
69名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:13:41.25 ID:x2D5Xwux0
ジョセヒーヌワロタwwwww
70名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:13:52.07 ID:7wWO4pRU0
絵画館の前の銀杏並木は、ほんとうにいいよね。
71名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:24:35.87 ID:pVDqK4GG0
何であんなに臭いの?
72名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:31:30.10 ID:RmlsTLco0
画像は素手で触ってるけどかぶれないんか
73名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:01:19.88 ID:b5kRtB7TP
>>66
私十六 マン臭娘♪
74名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:00:34.16 ID:Wk88hL2E0
メガネかけてるやつ、つるの当たる耳の付け根のところを指でこすって嗅いでみろ。銀杏の香りがするから。
75名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:03:59.69 ID:ZItQCcAX0
想像しただけで、くっせー
76名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:06:05.38 ID:b53sfdO+0
祖父江町に行ってよ。
77名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:14:18.29 ID:wVgstuX6i
>>21
銀杏はウンコ臭いんだけど?
78名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:27:14.71 ID:esl6LuP60
渋谷区ぎんなん禁止
79名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:49:43.42 ID:w6TPdduu0
坂田利夫が夜、銀杏を盗みに行って
犬のウンコを取って帰ったのは有名な話
80名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:56:57.01 ID:o1J9LR7j0
曹洞宗総本山の一つか
81名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:49:16.17 ID:G/XtLxUO0
志摩子さんがアップを始めました
82名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:37:14.05 ID:+QJ/gAIk0
吸い付くな銀杏
83名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:15:26.04 ID:F5OvLdL20
中学の時、サッカーで某校に練習試合に行くと、ベンチが銀杏の木の下なのな。
スパイク臭くなるっつの。嫌がらせか?>北上市立和賀西中学校よ?
84名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:23:53.84 ID:Ao+30Txe0
>>64
普通フライパンぐらいもってるだろ
まさかレンジだけで生活してるのか
85名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:51:33.37 ID:GLHwfbIX0
銀杏てこの世に必要ない気がする
とりあえず都市には要らない
86名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:54:43.40 ID:cyVFaiqlO
銀杏って食べ過ぎると中毒になるって聞いたけど、大人でもどのくらい食べたらなるのかな?
87名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:55:36.24 ID:OeDOjXjr0
うんこの匂い
88名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:55:48.82 ID:ZfkitK/kO
都会の街路樹は実がならないのしか植えてないと聞いたことがある
89名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:59:11.11 ID:ol5+XEAeO
銀杏美味しいわぁ
茶碗蒸しに入って無かったら一気にテンションダウン

しかしあの臭さ
最初に食べた奴は勇気あるな
90名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:01:26.16 ID:69AjALKf0
>>84
レンジだけで生活してます
91名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:04:05.69 ID:L1SmGQ5k0
銀杏はくさいけど、あの匂いはなんとなく秋を感じて好きだ。
92名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:12:49.29 ID:pstySort0
小遊三が熱くなるな
93名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:14:44.17 ID:f83Ji+AR0
茶碗蒸し球団、銀杏捕手を戦力外通告
94名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:17:48.29 ID:YpR0L9tx0
銀行前って大抵銀杏だよね。
95名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:19:03.27 ID:VAPlXGrQ0
漆原教授大歓喜
96名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:29:20.56 ID:RcHc1pxb0
大阪の御堂筋が臭いんだよ
御堂筋を走るバスの中にうんこ臭が充満するんだよ
誰だよ、うんこ踏んだままバスに乗った奴は?
って銀杏踏んでるんだよ
97名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:33:14.27 ID:fnlPEYCWO
>>88
八王子の銀杏並木は毎年鈴なりに実がなる=田舎と言いたいんだな
98名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:34:12.51 ID:EyOu8RN3i
今日のクッサスレはここですか?
99名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:34:13.97 ID:Ei8Ki4pq0
黄金の秋
100名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:16:39.29 ID:D9NorVn10
ギンナンのシャワー
なんて爽やかに書くなよ
俺は騙されないぞ
う○こ爆弾の空襲
て書けよ
101名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:19:52.52 ID:uZH1MbCN0
<丶`∀´><香りに誘われたニダ♪
102名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:26:26.52 ID:D9NorVn10
>>101
お前はイチョウの下で口開けて立ってろ
103名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:27:18.05 ID:zyhGW6w90
ぎんなんの実って思いっきりかぶれるイメージがあるんだが。皮膚大丈夫なのか
104名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:56:52.93 ID:ZRNuY3Mz0
ギンナンがギシアンに見えてしまった。鬱だ。

去年か一昨年に植えたらイチョウが生えてきた。
各地にあるような大銀杏になるまで後何百年掛かるのか
僕はもう生きていない。
105名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:04:34.77 ID:D9NorVn10
垂れ乳マニアもス○トロマニアも満足させてくれるイチョウはすげーな
106名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:14:17.31 ID:EzQJe2280
食うまでの処理が大変なんだよなぁ
107名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:28:54.50 ID:wUytJvQT0
くさい(確信)
108名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:27:25.82 ID:6Ey6EGV30
だがそれがいい。無臭よりずっと好き
109名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:44:40.67 ID:udZ6Cfci0
でもうんこ臭いんだよな

ずっと 集めて水に漬けて腐らすから臭いのかと思ったら 実で木についてる時から既に うんこ臭いんだな

なんで うんこ臭いの??
110名無しさん@13周年
ギンナンの実をつけるのは 雌の木な 豆な   雄の木は実を付けない

だから ウチはすぐそばのイチョウが雄株なので 黄色い葉っぱを散らかすだけ散らかしやがっておこぼれが何もない!!

ちょっと離れた神社のイチョウは雌株なので  そこではギンナンが拾える