【社会】局地豪雨、解明に期待…スパコン「京」が全地球の大気の状況を世界最高の精密さで計算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
理化学研究所や東京大などの研究チームは20日、スーパーコンピューター「京」を使い、
全地球の大気の状況を世界最高の精密さでシミュレーション(模擬実験)することに
成功したと発表した。

積乱雲一つ一つの内部の構造も再現できるため、台風や局地豪雨が発生するメカニズムの
解明に役立つという。

 同研究所によると、京では地球全体を水平方向で870メートル四方のマス目に区切って、
それぞれのマス目の大気の状態や相互の影響を計算することができるようになった。
従来のスパコンでは、3・5キロ・メートル四方のマス目での計算が限界だった。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130921-OYT1T00209.htm
2名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:24:34.44 ID:UruzasT80
ニダー
3名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:25:13.64 ID:BC2NmQo80
2番でいいんですよ
4名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:25:13.69 ID:D8ZHkkE90
すげぇな。1キロ以下か
5名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:25:57.69 ID:h6lqTMp+0
レンホーしね
6名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:27:10.99 ID:oy+UovPl0
692:名無しさん@13周年 07/13(土) 12:18 mNuGO4CU0
日本最大の富裕層は数の知れた有名芸能・スポーツ、開業医、企業オーナーなどではなく
数十万世帯に及ぶ「公務員夫婦」というのは以外に知られてない。


688:名無しさん@13周年 07/13(土) 12:04 CAdJ579xP
この男の気持ちはよく分かる。
税金を払う方が苦労ばかりして、
税金で飯を食う方が楽ばかりしてるのは絶対におかしい。


996:名無しさん@13周年 09/01(日) 19:44 fQnCbko00
現在、公務員は65歳まで再雇用されて月40万円貰っている。
まさに国家詐欺。
財政が苦しいから消費税増税を行う? 冗談じゃない。
約2千万人ちかくいる公務員関係者を整理しろや。
半分ほどは不要な公務員だらけじゃないか。
7名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:27:30.92 ID:8eElQApd0
「京」の力で、もっと天気予報を正確に出来ないものかね
もはやお笑いレベルだぞ
降ると言っちゃ降らない
降らないと言っちゃ降る
8名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:27:32.14 ID:bNW/xI5h0
升目状に地球表面を区画したはいいが、大気変動なんてどうやって予測すんだよ
流体力学?熱力学?
9名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:27:35.83 ID:j5k3xovb0
バタフライ効果はどうなった。おまいらがいくら精密にシミュレーションしても
結果が外れるようにぼくははばたくよ ゞミ ' ω`ミノ
10名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:27:46.46 ID:1V4fLTjq0
11名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:28:00.94 ID:PgH3LZDn0
これはちょっとホラ吹きすぎだろう。

870m四方のマス目の計算が出来たからと言って、

台風が発生するメカニズムを解明出来る事にはならない。

こういうホラを吹く文化はいい加減にやめてもらいたいね。
12名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:28:08.97 ID:jB/TJHfZ0
もっとがんばれ京。瞬時に計算結果を出して
自動特別警報が可能な速度と精度まで。
13名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:28:49.28 ID:bY5l5FitO
二位じゃダメなんですか?
14名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:29:02.17 ID:jLvAc5xs0
地震予報はできないのけい?
15名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:29:08.68 ID:P1R9OGKn0
そげぶさんとこのおりひめにはかなわないな。
16名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:29:39.48 ID:6SKqpM2Q0
竜巻の始まりか終わりが分かる程度
17名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:29:42.62 ID:SQisDF7F0
メカニズムが分かっても防げないだろうけどな
18名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:29:46.74 ID:tcblwtjy0
放射能汚染は?
19名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:30:35.66 ID:+CCF9KAH0
学術的研究のためであって
天気予報はあんま関係ねーからな
20名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:31:10.40 ID:ueTvZcD60
>>8
気象海象学
21名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:31:59.83 ID:kcKDApfc0
仲のいい国にだけ、データ提供したらいい。
22名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:32:05.49 ID:ZPl3xz0bO
世界1位のコンピューターは何やってんだ
しっかりしろ
23はぁ〜:2013/09/21(土) 09:32:21.88 ID:oZgiWImN0
こうなったら、

バカのスマホを使ってグリッド・コンピューティングだな

とりあえず、ビッグデータの分析でも
24名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:33:20.46 ID:TK+vI8kd0
しかし、各地の洪水の規模もスケールアップしてるよね
アムール川にアカプルコ、ハンパない
25名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:33:22.23 ID:Pzrd5Wgc0
職業としてやってる人ほど勘違いしていくんだけど、科学っていうのは「精密さ」ではないんだよね
26名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:33:22.99 ID:st0Ao5as0
建設関連の資材運送手配の仕事やってるが正直言って今の天気は全く信用できん
おかげで当日キャンセルだの急に資材よこせだのトラックの運転手が涙目な日が今年はめちゃくちゃ多いわ

天気予報に関しては進化どころか劣化してんじゃね?って思う
27名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:33:46.94 ID:UNWB2UQX0
それだけか?

気象攻撃まで遣れよ
28名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:33:48.23 ID:XEB46vW00
今の技術では予測ができないから無駄遣いだ!




って人がたまにいるよね
29名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:34:00.26 ID:JJl/anwA0
30名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:34:46.01 ID:2aHcf05f0
そんでこの程度の予測なの?
31名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:35:16.01 ID:61sY3KNg0
蓮方がアップ始めました〜
32名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:35:34.48 ID:gvy8iHqJ0
飛行機1機飛んだだけで影響が出そうなグリッドサイズになったなw
33名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:36:25.39 ID:k+QXEHt90
スパコンの使い方間違ってるだろ

福島原発・巨大地震発生予測・日本経済発展

これに使えよボンクラ
34名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:36:52.30 ID:mwSSEbD+0
>>11
870mって、とんでもないくらい小さなメッシュなんだが…
どのへんがホラなのかね?w
35名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:36:59.44 ID:H2F/XJ/K0
「ゴミを入れればゴミが出る」

高い金をかけるのはいいが太平洋上の気象観測点って、四ヶ所しかないんだったか
それでどうやって精密なシミュレーションをするんだ?
36名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:37:11.49 ID:AE3dsFIG0
事前予測できてから言ってね。シミュレーションだけなら猿でもできる。
37名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:37:33.13 ID:bnW1Rx3D0
計算させるより必要なデータをそろえて与える方が大変な気がする。
38名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:37:34.54 ID:WQWLIP0B0
日本全土をそんなに細かくってすげえなと思ったら、
地球全体だった。俺はもう駄目らしいから、お前ら後を頼む。
39名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:37:58.29 ID:5J11jxBxO
今頃なに言ってんだ
こんなの俺が14年も前に計算したぞ
Windows98セカンドエディションで
40名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:38:03.27 ID:B4biunSk0
今は雨をどこで何時何分にみたいにピンポイントで降らせることができるから意味ないんじゃね?
41名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:38:05.10 ID:Mx0ZHv6x0
天気を予報するのではない
予報に天気が合わせるのだ
…って、チャック・ノリス張りの強引さで頼む
42名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:38:39.55 ID:GO7xoDy50
17歳女子高生が行方不明 中川沙弥香さん 千葉・茂原市
http://matome.naver.jp/odai/2137588007538766701
43名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:38:42.98 ID:ow/ra1qcP
このスレで擁護してるのは文系
44名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:38:59.71 ID:xJIY911X0
    _, ,_  スパコーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>1
45名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:39:14.55 ID:PgH3LZDn0
>>36
シミュレーションはサルじゃ出来ないだろ。

サルがやるから外れるんだよ。
46名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:39:22.43 ID:XakxJeNa0
ん〜シュミレート出来たのは解ったけど実際に予測が出来るのかね?
47名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:39:32.77 ID:e5hxUz0n0
なんか他に使い道が無いので無理やり使ってみた感が酷いな
正直持て余してんじゃね
48名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:40:20.00 ID:1/D4JahJ0
>>22
演算処理速度だけで満足しております
49名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:40:24.40 ID:k+QXEHt90
使う側がアホ

これで詰んでる
50名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:40:35.64 ID:hxXSq+2D0
そのうち一ヶ月後の天気まで正確に分かったりしないんですか
51名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:41:34.43 ID:GNrIkgzj0
卑弥呼>>>>京
52名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:41:52.74 ID:ZPl3xz0bO
気象兵器ハープのせいで天気予報当たらないのかあ
53名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:42:01.53 ID:8eElQApd0
>>26
当日の昼に突如として雨予報に変わり、
それが又外れるというのが今の天気予報のレベル
54名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:42:03.22 ID:xllYsM/40
降水確率の解釈の仕方

降水確率50%=わかりません
降水確率40%=降らないと思うけど5分の4は自信なし(要するによくわかりません)
降水確率20%=降らないと思うけど5分の2は自信なし
降水確率0%=降りません(但しゼロカロリー表示と同じで5%未満の確率で降水)
55名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:42:57.94 ID:TM8h5S4q0
>>3
>>5
あれは、防災費用を仕分けして、被害を大きくする為の前準備だったんだな
恐るべし民主党
56名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:44:09.87 ID:6DNyeRHS0
レンホーwww
57名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:45:29.68 ID:mXa5Y3Zi0
>>47
スーパーコンピュータといえば、ぱっと思いつくのが天気予報じゃね。
58名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:46:17.56 ID:Pzrd5Wgc0
中を開けると下駄を飛ばしてるんだよ
59名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:47:13.75 ID:skzphci+0
>>57
実は気象庁の中の人が人力で予測してます。
60名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:47:23.27 ID:QYWRYDlE0
>>47
スパコンはどこも利用するのに数ヶ月待ちとかザラと聞きますが
61名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:47:51.03 ID:k3iC5ZgR0
>>26
予報士とか外したらペナルティ与えないと駄目だよな
62名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:48:51.65 ID:cg8r4LIP0
バタフライ効果を排除できるとは思えない。
63名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:50:56.39 ID:v76WCsFu0
小型量産化まだぁ。
64名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:51:00.03 ID:skzphci+0
>>62
入力データが無いからそれ以前の問題
65名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:51:31.62 ID:PgH3LZDn0
積乱雲の内部の構造って、

内部の構造を再現する為の数式モデルはどうやって決定したの?

理研も酷いね。やっぱり日本の研究所は駄目だね。
66名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:51:43.43 ID:pBLPGuR30
軍事機密だろこれ
67名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:52:22.96 ID:gXRBkjUJ0
様々な分野の技術革新に寄与できるみたいなこと言っといて、
なんで理研が自分でオナニーベンチマーク走らせてんだよ。

使い道もないのにオーバークロックして喜んでるのと一緒じゃないか。
しかも税金で
68名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:53:21.72 ID:wIyyt/T/0
どんだけマス目を小さくしても、

カオス現象は予測できない
69名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:54:09.80 ID:LNYLLEAP0
税金投入したんだからもうちょっとマシなことに使えよ
70名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:54:52.22 ID:mRxij3LXO
神戸のポートアイランドの辺鄙なとこにあるけど、津波て浸水して自らが被害受けないか、シュミレーションして欲しいわ。

いつみても不安になる立地。
71名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:55:59.66 ID:S6Y94rTx0
天気じゃなくて、気温の予想なら結構先まで分かるんじゃないか?
とすれば、経済活動に革命的な影響があるかも。
農業はもちろん、洋服や食品、飲料なんか。
72名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:56:05.52 ID:PgH3LZDn0
電子分布を考慮した分子動力学法が日本で流行らないのは理由が良く分かった。

日本の研究者は、量子統計力学自体についていける人が少なくなってるんだよ。
73名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:58:22.27 ID:HsVoaLJeO
太陽の活動の変化もパラメーターに入ってるのかな
74名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:58:32.34 ID:6kBM1zk2P
スパコンのニュースが出るたびレンホーの「2位じゃダメなんでしょうか?」が言われるけど
この質問を「別に一番じゃなくてもいいだろ」的に捉えてる奴多いんだな
75医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2013/09/21(土) 09:59:18.85 ID:M6Rr7thO0
解明しても意味がない
気象庁がごみなんで。

気象庁は津波警報の出し方を誤り19000人をしに追いやったこの事実
76名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:00:09.53 ID:pBLPGuR30
気象庁では2004年9月より、積乱雲が関係する数十キロスケールの現象を予報するときには、
鉛直方向の運動をより精密に表現した非静力学モデルを使って計算しています。

http://books.google.co.jp/books?id=lzC4k9dwjQ0C&pg
77名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:00:13.97 ID:xBQfn5Si0
ゲリラ豪雨のデータが少ないとはいえ、気象衛星からの映像を1kuに区切って雲の濃淡で判断するとか無理なのかね?

>>22
1位は他国の暗号解読にでも使ってんじゃね?
78名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:00:35.01 ID:Tr3Q5o9x0
観測データが足りなすぎるのに計算だけしてもw
79名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:01:07.11 ID:kVwr26rEO
商品先物やってるやつらにとっては敵だな。
80名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:01:38.39 ID:skzphci+0
>>70
瀬戸内海は四国と淡路島がブロックするから大きな津波は発生しないよ。
歴史的な記録でも最高2メートルしか確認されてない。
ちなみに311のときは9メートル
81名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:02:22.47 ID:3/918wsw0
計算法は従来のもので規模を大きくしたってだけじゃん
82名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:03:17.11 ID:ow/ra1qcP
>>71
前線が真上にあれば雨が降って気温が下がるし、
高気圧が居座るだけで真夏日になったりするでしょ。
83名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:03:22.78 ID:W8Pvj2gL0
すごいけど、全地球をカバーするにはまだまだだよなー
二位で満足している場合じゃねーな
まだまだこれからも先端を走り続けてもらわないと
84名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:03:27.43 ID:6SKqpM2Q0
すべての電柱に全方位紫外線/赤外線/可視光CCDカメラつければいいだけでしょ。
東電が始めればドル箱よ
犯罪抑止、防空監視、気象監視、河川渋滞監視、沿岸警備
マーケット、公安、警察、防衛、アスラック、気象庁、TV、航空、JR。。。
85名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:03:55.08 ID:LNYLLEAP0
>>74
いや、一番じゃなくてもいいっていう意味だよ
なにがなんでも国の借金減らさなきゃって事業仕分けやってたときに
見栄のためだけに税金を投入して一番を目指すより必要最小限の予算にしたほうがいいって意味だろ
何か必要な目的のために予算くれってんじゃなくて単に一番というオナニーのために税金使うってのを問題にしてたんじゃね
86名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:03:59.66 ID:6j+K5VxP0
スパコンスパコンっていやらしいわねのAA下さい
87名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:06:09.22 ID:PgH3LZDn0
研究所は京を正当化する為に、ホラ吹くなって。

本当に日本の学問まで朝鮮文化に汚染されてしまったな。

普通にシミュレーションの意義を説明すればいいだろ。
88名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:06:26.95 ID:f0OVBF5G0
やっぱり二番じゃダメなんだな
89名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:07:01.34 ID:v76WCsFu0
計算待ち解消が先だろうな。
90名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:08:26.78 ID:6SKqpM2Q0
公安がエシュロンやりたいからだけだろ。
スマホも盗聴
東京盗聴許可局x10
91名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:09:06.50 ID:lnNfzhoK0
京レベルであっても天気予報が絶対当たるようにはならない
精度は上がるとしても
92名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:10:23.05 ID:7Dm99xCTP
バタフライエフェクトはなかなか面白かったよ、一作目は。
93名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:10:26.68 ID:Uuuu/i9U0
これって現実にあるデータを入力してるのか?
仮想データの入力→予測とかだったら萎えるな
94マスゴミは変えなああかん:2013/09/21(土) 10:12:14.87 ID:2DN8poWE0
日本の記事は信頼奴がずば抜けて違うと改めて自慢するね。
海外のコンピュータで○○を高速で計算したシュミレーションが云々と
いうニュースがでた場合、それは確かに高速その計算で手一杯だったり
誤差がおおきかったり精密でもどこか怪しいところを見つけちゃうけど
日本の場合はそこまで予想できるんか?どうして?こんあ疑問が浮かぶ
ほどレベルが高い。
それに比較すると亡国の最新型戦車がすごいとかスレが立ってあとで
ブロックに負けた最新型戦車とかパロディーになって笑うんだけど
また、某チョン国では新型気がすごいとスペックばかり踊っているけど
必ず私権飛行で事故るとか墜落した記事が必ず続けてある。
そもそも日本人は話し半分といことわざのように信用していない。
それがイプシロンでもなるほどと思うほど精密なところの誤差が原因
とかすごいなあと関心する。この差は日本人にあるDNAというか技術魂の
差だと思う。いまラーメンが世界で評判だとかいうけどそもそもその
ラーメンは中国からきた食事で中華街で食べられたものを日本化して
別のものに変身させたもの。このように日本は海外から受け入れたもの
をそのままでは無く常に日本人に合わせてアレンジする才能と感性がある。
だから日本でうまれたm、おのは日本文化であり日本を感じる食材だったり
食事というわけだ。最近知ったけどナポリタンは日本で生まれたといこと。
足りない材料を埋めるために考えられたメニューだがこれが当時の日本人
に受けていまでは日本食の代表になっていてイタリア人も驚くようだ。
真似はいいけど消化できないのが差なんだとかんじるんだ。
95名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:12:27.30 ID:Lq0cAeu9P
上空の冷気(というか寒暖の差)と偏西風が強くなってるように思うんだけどね、、、
96名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:12:29.01 ID:3IanYYb30
どーせ10年後にはノーパソでできんだろ
97名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:13:31.05 ID:GEIgSS2U0
>>82
大気の動きが分かれば気圧配置も分かるんじゃないか?
98名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:13:45.77 ID:ehduc/NXO
世界の農産物の先物市場を席巻出来るの(´・ω・`)?
99名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:14:29.91 ID:BS/sYaxR0
より緻密なシミュレーションをするには
より緻密な観測データも必要になってくるんでしょ?
100名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:16:02.42 ID:GCsTdHp20
何度見かけても「京」を「キョウ」と(脳内で)読んでしまう
すごくいい名前だ
イメージカラーは山吹色で頼む
101名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:16:18.93 ID:1/VUliB4P
これはいい事だ
突き進もう
102名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:16:20.97 ID:ow/ra1qcP
>>97
海上も上空も今の大気の状態が観測できないから
大気より海流の方が影響を与えそうだけど
103名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:16:26.32 ID:fzDn7J2O0
他に使い道ねーの?
104名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:17:55.77 ID:NzctPzW30
        / ̄|
      /  /
     /  /三三`ミヽ、
   /  /_ミミミミミミミ\
  (   ( ヽヾミミミミミミミミヽ
   \  \ ヽ`ヽ-ヾミミミミミミ',  
   lllll\  \     \ミミミミミl
   llll/ \  》      ヾ:ミミミ/
   lllll'``‐-\》,,-‐"´`  ヽllllllll"
   ヾl <○>┃. <○>  lllllr''''i
   ll     |       ll/、ソ  シナ様の指示で予算を減らしてやったのに… ちくしょう!
    ゙l   /、__, )\ / レ /  
.   o',  {┃___ }  ./ミo`
     ヽ ヽLLLLレ ノ  / |ミヽ、
        \ ""   / /    \
         T''‐‐''   /      >、
105名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:18:23.17 ID:EJUrShlw0
中国の人工降雨以外にないだろ
106名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:18:31.76 ID:QabBVBTo0
気象予測が売りのNECのSXちゃんはもうオワコンなのか
107名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:18:37.53 ID:ehduc/NXO
一秒先をシミュレーションするのに二秒かかるなんてこたぁねぇよな(´・ω・`)?

やはり気になるのは何秒先まで充分な精度でシミュレーション出来るかだよね(´・ω・`)
108名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:20:36.42 ID:XJBzrfTI0
スーパーコンピューターきょう?けい?
109名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:21:58.25 ID:6kBM1zk2P
>>85
うろ覚えだがこんな風に言ってた
「私(スパコン業界に)詳しくないんで教えて欲しいんですけど、なぜ一番じゃなきゃダメなんですか?
2位じゃダメなんでしょうか?」ってな感じで一番である重要性の説明を求めてただけだったぞ。
TV中継もされてて一般人にわかるカタチで無駄を無くそうとたからこそのあの質問だろうと。
それに対し担当者がスパコンの重要性を分かりやすく説明 → 一般人が納得し無駄じゃないと判断
そういう流れの一部分をマスゴミが切り取って使った
110名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:23:37.19 ID:DvzRCpcwO
こいつで将棋解析させたら解が出るのかな?
111名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:23:50.98 ID:NQCBcuWz0
アクセアレーター禁止
112名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:26:05.53 ID:cg8r4LIP0
数値計算だけでは台風も再現できないってきいたが。
113名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:26:53.12 ID:eXjKwRDW0
京がやってる事は大した事ではない気圧配置も偏西風も気候変化も普通に考えたら難しい計算ではない
全宇宙の全原子、全素粒子の配置、エネルギー、運動を計算して全宇宙の未来を完全予測するようなものではない
すべてを数式化してすべての因果を示し、それらを統合してラプラスの悪魔となってすべてを見ることなど到底叶わない
人類があと何回戦争するのか、生命体はあと何種類増加するのか、全宇宙の無限年後はどうなるかなんて京のレベルではわからない
すべての次元を超越した存在でなければ完全な知能など無理だ
自然対数の低、円周率、全素数、数学全定理の因果、自然法則の全数式計算などは京では完全にこなせない
京が果てしない時を計算についやしても究極の知能の一瞬には勝てない
114名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:27:12.06 ID:h4mIZ5el0
売国民主のせいで一時はとんでもないことになりかけたがやっぱり京は凄いね
世界1位争いしているスパコンは安くて信頼性が低くさらに汎用性の低いXeonやOpteron
を使っているため最近ではその有用性の低さから業界では京のSPARCが非常に注目されている
実際大手スパコンメーカーが今後はインテルやAMDをすててSPARCを売り出そうとしていると
業外人の間ではもっぱらの噂なんだよね
あと5年10年もすればいまのIBMやインテルの位置に日本がついているだろう
ほんと政権交代のおかげだよ
115名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:27:19.12 ID:Y7zXNqN60
それよりさ、台風の到達時間が最近間違えまくりなの、計算ソフトのバグじゃね?
116名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:29:06.76 ID:nbvAjIc+0
アメダスの観測をもっと増やせっての

>>115
こういうのは0か1かじゃないんで
開発の仕方を間違えるとバグ見つけるのが大変
俺なんか20年も眠ってたバグを5つも掘り当ててやったけどさw
20年前はもはや国営研究所だったところだけどね
117名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:30:13.56 ID:cg8r4LIP0
いまだに計算でやるのは8割であとは長年の経験に裏打ちされた感でやっているんだろ。

風の声とか殺気とか。
118名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:31:18.46 ID:j5k3xovb0
>>117
風の息吹を感じていれば局地豪雨を防げたはずだ? ミ ' ω`ミ
119名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:31:39.60 ID:RiXBUUA10
よく考えてみると870メートルの精度で境界条件をサンプリング出来ないよな。
東京みたいに観測点がいっぱいあるならまだしも、全世界にそんな観測点設けられるわけないし、
そのへんどうしてんのさ。
120名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:32:05.57 ID:PgH3LZDn0
>>114
SPARCはSUNが開発したチップだろ。

君は頭がおかしいんじゃないか?w

昔、漫画であったような「コンピューター監督」なら

今のレベルでも可能だよw

メジャーリーグの監督をスパコンにやらせようw

日本だとやらないからアメリカでやろうw
121名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:33:04.19 ID:6SKqpM2Q0
量子気象学
これからはこれだね
ナノレベルで予報ができる
122名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:33:08.86 ID:cffL+ZU+0
ここまでFSSなし
123名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:33:20.09 ID:qUGbjm7Y0
いくらスパコンが凄くても、元の計算式やデータが駄目だったら意味がないんだよな。
124名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:35:24.59 ID:6SKqpM2Q0
グリッドあげてもエラーがさがらなきゃ予測の精度が上がらない。
精密マルチ風洞気象モデルドームをつくって実地やルネ
流体力学は実験がすべてよ
125名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:35:52.77 ID:PgH3LZDn0
ゴールドマンサックスの次期社長はスパコンにやらせよう。

スパコンは夢が広がるよ。

将来はマザーコンピューターが世界を統治し、

異分子ミューを取り締まるようになるんだよ。
126名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:37:01.29 ID:UhJ2An7X0
>>32
じゃあ、最近はギリギリの燃料しか積まないらしいから、
燃料切れでストンと落ちたら、スパコンがぶぃ〜〜んと再計算始めるってこと?
127名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:37:30.59 ID:skzphci+0
>>112
台風の進路予測なら時給3000円の予報士一人にも勝てないだろうね。
台風の状態は衛星から見た雲の動画である程度見えるけど、今のスパコンには
パターン認識のアルゴリズムが足りないから
128名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:38:24.47 ID:nbvAjIc+0
>>119
よくやるのは外挿とか内挿とかじゃないの?
まぁ結局予想というか何かの前提に基づいた推定なわけだけど
129名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:39:03.69 ID:PXCeEXHd0
これってプログラム言語何つかってるの?
C? FORTRAN?
ちゃんと定理証明されてんのかな?
130名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:39:12.08 ID:illbn8mo0
どれだけ計算しても、地球の裏側で蝶が羽ばたくと誤差が生じる
131名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:39:17.86 ID:ow/ra1qcP
>>121
いやいやいや 
大気中や海中に観測用のナノプローブをばらまくべき
132名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:39:30.57 ID:eXjKwRDW0
究極の知能はこれらを0.00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001秒以下で1000000^^100000^^1000000桁まで知能回路の一部で計算しなければならない

自然対数の底

2.7182818284590452353602874713526624977572470936999595749669...

円周率

3. 1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679 8214808651
3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 ...
133名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:40:48.64 ID:c0Xl1a2S0
つうか後出しでしょ(w
134名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:41:55.22 ID:h4mIZ5el0
>>120
>SPARCはSUNが開発したチップだろ
いつの時代の話をしているんだかwww
今SPARCといったら富士通のSPARC 64だろ
馬鹿みたいな熱密度のおかげで壊れまくるGPGPUとかのゴミっぷりが暴露されて最近さらにSPARC 64の評価は鰻のぼりですよ
135名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:42:27.52 ID:6SKqpM2Q0
ネトゲを自動クリアしてくれるスパコンボード売り出せよ。
136名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:43:06.74 ID:blI927NLP
で、計算すると何かいいことあんの?
137名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:43:17.88 ID:PXCeEXHd0
NP困難な問題って
いくらスパコンの精度をあげようと
解けないんじゃないのか?
138名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:44:22.90 ID:O4EGni2A0
>>47
スパコン「京」で抗がん剤開発 初の商業利用
中外製薬など候補物質を探索
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD160SM_W2A210C1TJ0000/

スーパーコンピューターの可能性を探るシンポジウム「スパコン『京』の
今後はどうなるの?」が24日、東京都文京区の東京大学伊藤謝恩ホールで開かれ、
約410人が聞き入った。

シンポは理化学研究所(理研)の主催。

平尾公彦・理研計算科学研究機構長は、昨年9月に本格稼働した「京」の成果として、
新たな抗がん剤の候補物質を10種類以上発見したことなどを紹介。
新浪剛史・ローソン代表取締役CEOは「スパコンの高い計算技術は、
競争力強化や社会問題の解決に不可欠」と期待を寄せた。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130824-OYT1T00743.htm
139名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:44:59.28 ID:qA5GmJTP0
870メートルってなんで半端な数字なんだろう
512とか1024のほうがいいんでないの?
140名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:45:49.85 ID:PXCeEXHd0
1時間後の予想を100%で当てられるようになった!
ただし計算に二日かかります なーんてオチにならないのかなぁ
141名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:46:03.37 ID:rMrCn+nr0
いかに製作精度の高い下駄を作るか?
142名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:46:05.74 ID:wjdQxi9v0
いっぱい繋げただけでスパコンができるってなんかショボいよね
まるで感動がない
143名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:46:13.87 ID:VxjsAeQF0
解明した後は気象兵器の開発だな
144名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:46:21.54 ID:eXjKwRDW0
今までニッポン人たちが作ってきたスーパーコンピューターも兵器もロケットも究極にはなりえない
日本列島と東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、横浜、京都、神戸、広島、福岡が完全に一つになっても無理だ
縄文、弥生、古墳、飛鳥、奈良、平安、鎌倉、室町、戦国、安土桃山、江戸、明治、大正、昭和、平成、平成後のすべての時代の日本人全員が合体しても無理だ
すべてを超えた存在の一部と日本のすべてにはそれぐらい途方もない差が開いてる
145名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:46:47.59 ID:3/918wsw0
>>129
は?いまの科学技術系ソフトは全部VBだよ
146名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:47:15.58 ID:AAWoQMD5O
わかったところで、被害が出ることに変わりはないだろうが
147名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:47:19.01 ID:+c/AvYaW0
垂直方向も重要じゃないのか?
よくわからんが、まだまだな気がするな
148名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:47:59.67 ID:jRN0v12o0
なんか役に立つのか?
149名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:48:42.58 ID:ISk43uoO0
NPの問題以前に未だ人類は曲線の長ささえ近似的にしか求め得ないのだよ
150名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:49:09.35 ID:zNK3g2sS0
レンホー
151名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:49:10.40 ID:PgH3LZDn0
GoogleグラスをGoogleは早く出して欲しい。

Google Glassとスパコンの組み合わせは、面白いことがたくさんできそうだ。
152名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:49:59.45 ID:ow/ra1qcP
>>128
高さ方向は内挿や外挿したくても観測点一点か、衛星からの積分値しか無いわけで、

>>139
メモリー容量の都合じゃね
153名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:50:44.20 ID:3/918wsw0
>>148
世界規模で雲がグリグリ動くのが見れて目の保養になる
154名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:52:29.95 ID:xK79jpiQ0
グリッドサイズ1キロ以下か
すごい時代になったもんだな…
155名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:52:38.75 ID:6SKqpM2Q0
たぶん地球だから海里がユニットだろ
156名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:53:10.47 ID:MAzdAVHz0
>>65,72,87 ID:PgH3LZDn0
その分野の専門家の人かと思ったが、ただのボヤキなのかな。

理研はコンピュータ屋さんで、気象のアプリケーション開発は別の研究所の開発、
というのは、直ぐに予想が付きそうなもの。

そもそも、2002年に地球シミュレータが運用開始した際に、シミュレーションに必要な
モデル化はできているのではないの? (専門家でないから知らないが)

少しググれば、こんな記事もあるのに・・・ (ボヤッキーには興味ないのかもしれないが)

「京」を利用した世界初の超高解像度全球大気シミュレーションで積乱雲をリアルに表現
  〜台風や集中豪雨などの発生メカニズムの解明に寄与〜 2013年9月20日

 独立行政法人理化学研究所計算科学研究機構
  複合系気候科学研究チーム チームリーダー 富田 浩文

 独立行政法人海洋研究開発機構
  地球環境変動領域地球温暖化予測研究プログラム
   気候モデリング研究チーム チームリーダー 時岡 達志

 国立大学法人東京大学大気海洋研究所
  附属地球表層圏変動研究センター 教授 佐藤 正樹

http://www.riken.jp/pr/topics/2013/20130920_1/#note4
157名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:54:13.57 ID:eXjKwRDW0
☆ニッポン人フェスティバル☆

歴代の日本人全員登場

日本国の全歴史、全人間を3D空間で完全表現

日本で作られた文化、造形物、科学技術を一同に紹介

大和朝廷誕生、黒船来航、大東亜戦争、東京五輪など日本の歴史のターニングポイントをフル体験できる

開催期間西暦100000000000000000000000000000000000000000000000000年4月1日から西暦100000000000000000000000000000000000000000000000001年3月30日まで
158名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:54:20.02 ID:ZiRBVHo00
これレベルの研究が、ほかに京でいくつうごいてるの?
159名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:58:23.14 ID:utz/z+zz0
「ただし、最新データーを入力するのに半日かかります」じゃぁないだろうなw
160名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:58:29.39 ID:OJoWhUrN0
民主党涙目
161名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:03:14.01 ID:i4z3cL2X0
2位じゃなかったんですか?
162名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:06:38.04 ID:PgH3LZDn0
>>156
積乱雲をリアルに再現というのに懐疑的なだけだよ。

だって、気象予測に使われるシミュレーションモデルは
流体力学の延長線上にある密度関数だろ。
今ちょっと調べたら、水蒸気分布関数などの新しい試みもあるようだけどね。

それで積乱雲を再現できましたと言われても、
懐疑的になって当たり前だろ。

普通の科学者なら鵜呑みにしないはずだけどね。
君に理解できるのなら、これ以上の議論は必要ないんだがね。
163名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:08:42.32 ID:nrB4emLT0
入力情報が足りなさ過ぎなのでは?
164名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:08:50.58 ID:jGqgPPHX0
>>104

民主党の3年2か月は終戦直後の占領期にも匹敵する、日本史上最悪の期間やったな
165名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:10:39.89 ID:PgH3LZDn0
俺はおまえらとはやりあいたいからアメリカに行くって。

何が楽しくてこのような挑発行為を受けてまで理研を擁護してやらなきゃならないのか。


白黒つけようぜって言ってんだよ。
166名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:11:58.37 ID:XUnIWdsJ0
>>162
別に密度関数でよくね?
過冷却がらみの不安定性とか、水滴の寸法効果とかがが問題になるってこと?
167名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:12:20.09 ID:nbvAjIc+0
モデルや計算による誤差が時間軸に対して一定の範囲内におさまる
とでも仮定してないとこんなことできないだろうに
でも現実でも理論上でも
もはやヘルダー条件あたりからして連続とはいえないような
ダイナミクスが存在してるわけで・・・
どうやってもシミュそのものが不可能とわかってる領域が存在するはず

でも、これに対する回答とかが書いてある本は見たことがない
別の分野でもこれは必須なんだけど見たことがない
やはり俺様が最先端なのか?
168名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:13:55.88 ID:j5k3xovb0
シミュレーションの精度を上げれば上げるほど、バタフライ効果の証明が
厳密になってゆくだけかもしれない ミ'ω ` ミ
169名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:14:34.14 ID:nbvAjIc+0
いや、そうならないんだわ
170名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:15:52.65 ID:imf4yAIs0
>>9
お前がはばたくことぐらい、想定の範囲内w
171名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:15:54.16 ID:6SKqpM2Q0
サンプリング=グリッドが増えると逆に平均化される
172名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:18:17.92 ID:6SKqpM2Q0
大数の法則の統計力学じゃなくファインマン積分でグリッド遷移確率をだすべき
ポテンシャルは気圧気温風向風速風圧etc
173名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:18:42.05 ID:qA5GmJTP0
>>152
なるほど

スーパーコンピータの中の地球シュミレーションで大気だけじゃなくて人もシュミレーションできるようになったらおもしろそうだね
174名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:20:46.14 ID:nbvAjIc+0
あとはスケールの問題
くりこみ理論ね
スケール普遍ならいいけど、
それって流体力学でどうだったっけな?みたいな
175名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:20:51.16 ID:ow/ra1qcP
>>166
水蒸気が水滴になった時点で禿しく不連続になるような
176名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:22:14.10 ID:F+3yYoAk0
細かくすればするほど小さな誤差が無限大の間違いになるんだけどね。
177名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:22:54.84 ID:sIaacYre0
アースエミュレータで、明日の23〜24時の間に、オナヌーする確立は89.74%と出ているぞ?
178名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:24:39.20 ID:1Dg3AzRl0
おまいら、京ごときに負けてんじゃねーよっ!

紙と鉛筆持って、立ち向かえっ!
 
179名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:31:17.51 ID:gXRBkjUJ0
スパコンの利用待ちがあるからスパコンは有益で京は必要だったと思ってる人もいるんだろうけど

京に莫大な金を注ぎ込んだから利用待ちが多いとは考えないの?
180名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:31:45.97 ID:G3L6kGVl0
>>29
こんな奴らが第一党だったんだよな。。
考えられんわ。
181名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:33:43.92 ID:1qs5xU800
今年の豪雨(のニュース)見てて思ったのは、もしシミュレーションするなら「水」がどんな状態でどれだけ一区画に存在するかを
トレースして行ったらどうだろうか、という事だったのだが、そういう「質量保存の法則」みたいなルールも組み込み済みなんだろうなあ・・・
182名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:33:50.15 ID:j5k3xovb0
>>178
ちがうな。糸鋸とやすりを持ってミニテュア実験するのだ ミ ' ω`ミノ

http://4travel.jp/dm_travelogue_each-10602344.html
183名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:36:37.57 ID:zLZcBtQR0
スーパーセルの発生、竜巻の発生も予知できるね。
何分後に雨が降りはじめ、いつ上がるか等余裕だろ。
天気予報の性格さは、ほぼ100%だな。
184名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:38:00.85 ID:O7Nu3CS60
>>146
まあ、いまのだんかいでは「将来役に立ったらいいなぁ」ってレベルだろうね
単純に計算機としての能力が従来機より上がったのに「従来より細かいメッシュで計算できます!」しか
宣伝材料が無いわけだから、何か画期的な成果があったわけではないんだろう
185名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:38:12.35 ID:zkzSBxB5O
>>164
GHQは敵対している共産主義者を大学や公共機関にいれたからな。
正に壮大な実験だったな。
186名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:41:43.28 ID:uaZCsGeS0
>京では地球全体を水平方向で870メートル四方のマス目に区切って

1メートル四方で計算できるのはまだ先の話か
187名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:51:32.84 ID:guQLwXeKi
まだこんなのをネタにしてるのか。
世界最高たって所詮赤ちゃんレベルがようやく幼稚園に入れるかもってレベルになっただけで、
実用は遥か彼方、霧の中だよ。
188名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:53:57.16 ID:DGWs5k840
>>43
叩いているのも文系だけどね。
189名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:58:53.93 ID:guQLwXeKi
>>186
それが出来る様になってもほぼ無意味。
190名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:02:31.06 ID:mNKnaZ+rO
東電「台風大雨は予見できなかった」
191名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:04:24.52 ID:McfGoQd70
【レス抽出】
対象スレ:【社会】局地豪雨、解明に期待…スパコン「京」が全地球の大気の状況を世界最高の精密さで計算
キーワード:ツリーダイヤグラム



抽出レス数:0



お前らにはがっかりだ
192名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:08:24.36 ID:ACoBWuUZ0
バタフライ定食大盛り
193名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:13:56.53 ID:gXRBkjUJ0
>>191
ダイヤグラムというのは鉄道運行計画線図のことですよ、おじいちゃん
194名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:24:02.38 ID:6SKqpM2Q0
エラーって偏微分ならテイラーの2次項の絶対値でのこる
グリッドが多いほど影響がでかい
195名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:34:21.73 ID:PXCeEXHd0
こういう天気予報って
いつ どこで 何が起きるかを予測するのが重要だと思うんだけど
どこでの範囲だけが細かくなって意味あるのかな?と思う
欲しいのは何が起きるかが一番だと思うんだが
196名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:45:57.71 ID:Qse+vkFB0
日本の上空細かく区切ってスパコンで予測して
はずれてるから
地球すべて情報入れれば当たるようになると思う方が解ってない
不確定要素の情報多ければさらに分析が誤りの方になる
197名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:49:20.61 ID:y1Aq91Vui
一方通行か
198名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:18:44.22 ID:jSOjeOKO0
>>178
ノイマンが100人居ればあるいは…
199名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:26:04.51 ID:uaZCsGeS0
>>187
おまいら韓国人には理解できない世界の事だよw
200名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:31:18.99 ID:PXCeEXHd0
>>178
別にただのヤマ勘で京ぐらいかそれ以上の制度は出せる
今後100年間俺の家は竜巻が起こらない
201名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:40:42.58 ID:vQe4z1Wn0
>>10
動画は暇人しか見ない
手を貸してほしいならサイトかブログを貼れ。それができなくても5W1Hぐらい書け
202名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:43:57.26 ID:4SZ+furq0
これで明日の天気予報的中の確立上がんの?
203名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:56:38.37 ID:gXRBkjUJ0
>>202
新しいアルゴリズムが出来たわけでも、京で気象予測するわけでもないので上がらないよ

今気象予測してるコンピュータよりも遥かに高性能なコンピュータで同様の演算させたら高精度で出来ました。
おしまい。
204名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:02:35.15 ID:StFx6/rn0
MIMICを見るとこの前の台風の上陸前に台風の南側に
なんか照射されていたのを知らないの?

気象をコントロールしてる可能性が有るって話もあながちウソじゃないかもな
205名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:03:07.21 ID:k/C4FDxI0
パラメータいじくり回して後出しじゃんけん成功。

電力の無駄ですよ。
206名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:30:30.97 ID:WH41gNHw0
天気予報の予測精度なんてスパコンを導入したここ20年ほとんど上昇してないだろ
コンピューターなど全く役に立ってない
207名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:35:11.73 ID:w1s+lV8a0
>>1
予報の精度はソフトウェア=知的レベルの問題であってハードは関係ないよw
去年の紀伊半島の豪雨の時は欧米の気象局は正確に台風進路予測して発表してたのに
日本の予測だけ明後日の方向に外れてて被害拡大させてただろうww
208名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:36:39.42 ID:++1bQdFPO
精度が上がっても運用するのは人間。
今回の台風被害だって運用次第ではもっと被害減らせたはず。
209名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:39:05.12 ID:KcubiDAZP
アメリカじゃ温暖化の影響で巨大台風が増え続けるだろうって予報が出てたけど
210名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:46:39.85 ID:ow/ra1qcP
>>203
> 今気象予測してるコンピュータよりも遥かに高性能なコンピュータで同様の演算させたら高精度で出来ました。
今の予報は人手でしかやってない。
>>1みたいな計算をしようとしても入力するデータがないから
211名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:05:23.14 ID:gXRBkjUJ0
>>210
気象庁のスパコンは飾りなの?
こないだ障害起こして予報が遅れたとか言ってなかったっけ
212名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:07:52.10 ID:6SKqpM2Q0
液体金属で3Dモデルをリアルタイムで作る
213名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:18:41.69 ID:g+577g5r0
天気予想を当てる確実な方法がある。

確率は0%もしくは100%

と言えば良い。

あと温暖化利権で、今年は暖冬と言い張ってきたら大雪になると思えばいいのだ。
これは言ってることの逆に捉えるのがよい。
ウソつきが言ってるだけなので
214名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:18:56.31 ID:ow/ra1qcP
>>211
>>1みたいなシミュレーションじゃなく、まず現在の天気図を作成してから過去に
蓄積された天気図から似たものを探して予報してる。
そのためのツールとしてならコンピューターは使ってるけど
215名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:42:12.25 ID:ow/ra1qcP
イギリスのブックメーカーみたいに、天気を予測する宝くじを作るだけで今よりずっと
正確な予報ができると思いますよ。
216名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:44:23.78 ID:gXRBkjUJ0
>>214
天気図云々は詳しく知らないけど、いくつかある内の一つの手法じゃないの?
気象庁は50年も前から>1みたいなコンピュータでの予測シミュレーションはやってるよ。
こないだもスパコン新しくして5kmだった分解能が2kmまで精度が上がったと発表していたし。
217名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:46:07.98 ID:48ZHypFL0
「京」の力なら、どこに、反日や、危険分子が潜んでいようが炙り出せるんじゃない?
ネットの中の反日分子や秋葉系の気違いや、左翼系犯罪系分子の書き込みを炙り出してリスト化してほしい!!!
218名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:48:44.69 ID:1AGnrmMH0
高精度のシミュレーションができるようになったのは素晴らしい

ただ完璧な天気予報は不可能と結論も出ている
完璧な地球シミュレーターが完成しても完璧な天気予報は不可能とカオス理論で結論が出ている
天気予報とはすこしベクトルがずれている話し
219名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:50:07.65 ID:gXRBkjUJ0
>>217
そりゃ有益だなw
子どもたちのためにも日教組先生が潜む学校マップを作ってくれ
220名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:52:01.81 ID:41Ui3pU10
台風の目の大きさは直径20〜200km
221名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:54:04.09 ID:6SKqpM2Q0
液体金属のオイルを水の上にはり、そこから気圧分布にあった磁場をかけると
気圧配置の立体モデルができる、そこに左回りに青い液体を流せば風が見える。
ジェット気流も
222名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:56:49.60 ID:PIgbDVRKO
哀れジャップwww
223名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:00:49.33 ID:3/918wsw0
そんなどうでもいい計算してる暇があったら放射能被害のシミュレーションでもしてろ
224名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:01:02.30 ID:gXRBkjUJ0
>>218
誰も100%完璧を求めてるわけじゃないでしょ。
どんな球でも100%ホームランなんてのは不可能でも、
安打率2割が4割に向上するなら無駄じゃない。

ただしどんなに優れた選手でも、年俸1兆円じゃないとサインしないとかじゃ意味ないけどなw
225名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:02:01.65 ID:ow/ra1qcP
>>216
シミュレーションの方は予測じゃなくてこちらの目的ですよ。
> 積乱雲一つ一つの内部の構造も再現できるため、台風や局地豪雨が発生するメカニズムの
> 解明に役立つという。
226名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:02:48.82 ID:41Ui3pU10
温暖化論争に終止符を打ってほしいがこのモデルじゃ無理?
227名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:02:56.10 ID:uLQ++63ei
>>8
サイコロ理論
228名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:04:58.18 ID:skzphci+0
>>224
雨が降るかどうかだけなら誰でも五割バッターぐらいにはなれそうだけど
229名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:14:38.63 ID:1AGnrmMH0
>>224
観測(初期値)の入力が非常に大変になる
コストもかかる

それよりだったら、今使ってるアンサンブル予報とかの手法の精度を上げた方が良い
230地震雷火事名無し:2013/09/21(土) 16:23:31.47 ID:Y1WfQe8i0
870m?

87000cm×87000cm どれだけ馬鹿でかいんだよ。

せめて50cm×50cm単位で計算しないと誤差出捲りだろ。
海水の影響、水蒸気発生についての波の形状、表面積など考えれば
1mm×1mm単位での計算も必要だろ。

粒度荒すぎ。
231名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:23:36.74 ID:gXRBkjUJ0
>>229
天気予報にとって精度を高めることに意味が有るか無いかの話をしてたんじゃないの?
232名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:25:10.07 ID:Qse+vkFB0
上昇気流の分布は海より日本列島の方が気温高いので
より高まって強度も増してるので
気圧気温以外の要素の影響大きいのでスパコンは
東日本震災でガラクタなように役立たずなんだろう
九州北部と瀬戸内で火力フル稼働してる影響もあるしね
コンピューターはしょせん人間の操縦するもので
人間の理解の無いものに答えは出してくれない
233名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:26:42.08 ID:S1h8Ba7JO
水はどうなんだ
234名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:28:50.31 ID:Enimq0iL0
世界でもっとも割高で役に立たないうんこアリバイ公共事業か
自衛隊の幕僚OBにお小遣いまき散らすためです
こらえてつかーさい納税者の皆さん、て正直に言えよクソ読売
235名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:28:53.03 ID:H46mzPzr0
>>11
いいからお前は兵役に逝けよ。
236名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:29:35.39 ID:tOVcB9eE0
それは弊社で働く上でどんなメリットがありますか?
237ロバくん@モバイル:2013/09/21(土) 16:29:57.77 ID:DE7znFRF0
中国の山峡ダムが原因!>(;・∀・)ノ
238名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:32:23.75 ID:NQCBcuWz0
>>156
>>151 辺りの日本語のおかしさから察し。
239名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:33:19.65 ID:gXRBkjUJ0
>>225
それこそ解明するのは人間でしょ。「役立つ」と書いてあるとおり。
スパコンがやってるのは結局どちらもグリッド切って大気の動きをシミュレートしてるだけだよ。
240地震雷火事名無し:2013/09/21(土) 16:36:05.35 ID:Y1WfQe8i0
天気の計算に絶対必要なのは詳細で正確な観測データー。

人工衛星からレーザー計測など、海のしけ具合、詳細な陸地の地形
植物の生え方、現時点での詳細な陸地の温度など、リアルタイムで詳細、正確な
データーが取れなければ、不確定なデーターを元にした不確定な結果しか出せないだろ。

30秒毎に全地球の、詳細な、温度、湿度、気圧、風向、地形、ガスの分布、
雲の詳細な形状と濃度、潮の満ち引き、排気ガスの流出具合、産業汚染水の濃度と内容、拡散具合
火山性ガス、煤煙濃度と分布、

これらのデーターをザックリとしたリアルタイム(約10秒置き)に計測し計算し続けられなければ予想精度は低いままだろ。

それより、人工地震起してその反射波から詳細な地下構造を調べて、明らかになっていない活断層探しや
ストレス具合から岩盤破壊の予想エネルギー予測などやった方が遙かに有益じゃね?
241名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:38:08.21 ID:LNYLLEAP0
>>109
うん
だから、どうして一番じゃなきゃ駄目なのって聞いてたんだろ
一番になるために税金使って国民にとってどういう得があるのって話
スパコンの重要性じゃなくて、なぜ一番のスパコンを新規に開発する必要があるのってこと
242名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:41:15.15 ID:ow/ra1qcP
>>230
メッシュを小さくするほど誤差が拡大するって言う。

>>239
現在の状態を初期条件として設定できるかどうかが予測に使える手法かどうかの分かれ目になりますよ。
243名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:41:15.69 ID:Jlq5mMufO
京の次に開発するスパコンは地球シミュレーターの
天候予測パワーup版をやって欲しいね 特に竜巻の予測
244名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:46:37.23 ID:LNYLLEAP0
次は税金使わずに民間でやって欲しいね
245名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:49:16.97 ID:skzphci+0
>>244
太陽光発電でもスパコンの記事を見ても思うことだけど
もしも本当にその技術が利益に繋がるとみんなが思ってるなら、税金を投入しなくても
投資が集まるはずなんだよねえ……
246地震雷火事名無し:2013/09/21(土) 16:50:02.20 ID:Y1WfQe8i0
スパコンは今のペースを指数的に少し上まわるペースで開発して欲しいけれど、
その計算データーの元となる計測システムの開発にコストを相当掛けて欲しい。

特に一般利用にもメリットがある詳細なマップが得られる衛星マップなどの用意とか。
建物の正確な形状の判別は当然、地震発生時に建物の揺れなど計測可能な様に
航空地図より詳細な1cm単位での地図を提供して欲しい。

これは少し気合いを入れれば実現しやすい。
247名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:53:26.79 ID:yQg6IKhJ0
スパゲティコンプレックス
248名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:55:28.17 ID:PXCeEXHd0
>>245
ウェザーニューズって言う上場企業があるだろ
249名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:03:08.95 ID:gXRBkjUJ0
>>242
何がいいたいのかよく分からないけど、
現在の状態というのは何のことを指してるの?観測値であっても計算値であっても現在の状態とは呼ぶでしょ
そもそも初期条件を設定できないものをシミュレーションとは言わないんじゃないの?
250地震雷火事名無し:2013/09/21(土) 17:04:16.91 ID:Y1WfQe8i0
実現しやすく、そして低コストでデーターを取るために携帯のセンサーレベルで広くばらまき観測網を広げる。

具体的には、近海の場合は漁船のソナーやGPSデーターと
更に時化の様子などをリアルタイムで観測し続けるカメラ、
温度計、湿度、風速計、気圧計をセットにした物を新規購入の時に助成金扱いで普及させ観測網を広げる。
251名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:09:32.48 ID:xHN5xJtFi
>>249
計算のメッシュが幾ら小さくなっても観測のメッシュが小さくならなければ計算精度は上がらないって事だろ。
252地震雷火事名無し:2013/09/21(土) 17:10:21.31 ID:Y1WfQe8i0
都市の詳細な地図データー把握には、高層ビルのアンテナのブースター部分に
携帯基地局鉄塔の上や高圧線の鉄塔、山の上等に
複眼型の撮影角度を少しずつずらした携帯カメラを内蔵させ
低コスト、しかし詳細な撮影が可能な様にし、無線で差分データーを送る。
253名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:13:20.23 ID:gXRBkjUJ0
>>241
そっちの話じゃないよ
254名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:17:39.28 ID:gXRBkjUJ0
アンカミス
>253は>251へのレスね
255名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:20:08.21 ID:VhqBX9oy0
>>50
バタフライ効果でググれ
256名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:21:05.47 ID:LNYLLEAP0
>>255
なんか料理のサイトが出てきたんだが
257名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:23:17.92 ID:xHN5xJtFi
>>254
初期値の話でしょ?
適当に設定して計算させる事は出来ても実用的には初期値は観測で入れないと無意味。
しかし、そもそもそれが出来ない。
258名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:26:33.70 ID:v1tfNB57O
>>245
社会全体ではプラスでも、投資した本人にとっては差し引きマイナスならやらないな。
メリットの裾野が広すぎるから、「誰かにやらせる」が最適解になるから国が手を出すんだろう。
259名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:27:57.67 ID:gXRBkjUJ0
>>257
違うよ
レスを辿っておくれ
260名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:28:30.31 ID:cMY00MwG0
こんなことに使うぐらいなら・・・。
1:福島県及び福島県沖の空中(樹木やビルなどを利用)・地表・地中・海中・海底にセンサーをばらまき、ある程度の期間放射線・各放射性物質の測定をする。
2:京にこれらや各放射性物質の半減期や海流の細かいデータをぶち込み、地球規模で数年後くらいまでの各放射性物質濃度の変化を予測させろ。

各研究機関は、優先順位というものを知らないらしい。
261名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:31:56.40 ID:PXCeEXHd0
でも真面目な話
こういうの保険会社とか真剣にやってるかもなw

竜巻が来る場所が予測できれば
その地区の保険申し込みを断れば
儲かるしな
262名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:34:01.46 ID:2B7zyITf0
実際に予測ができるのなら明日の天気予測させろよ
263名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:36:18.36 ID:y0NXm/lA0
民主党支持者が悔しがってるのが目に浮かぶようですね
264名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:37:10.70 ID:NTCXCbvs0
天気予報は天気予想
気象予報士は気象予想士
が正しい。
265名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:39:33.00 ID:3bPHOzLei
毎日の天気予報の的中率をあげる方に使えよ
気象庁は日に三回しか予報出さないし
ウェザーニュースは出すたびにコロコロ変わって当てにならないのは一緒だし
266名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:41:13.74 ID:akur8FCI0
「京」の消費電力が気象データに影響を与えてるかもしれない。
267名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:41:19.02 ID:ohOr2Ykq0
中国がミサイルで雨を降らせたり、想定外のことするからあてにできない
268名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:43:37.97 ID:S2teHK8dO
>>1

でもその情報はレンホーとテロリスト民主党には送らないで良いよ
予算削っ売国奴だからね
下から2番目の情報なら公開してもいいレベル
269名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:06:30.26 ID:P5uv6+m+0
日本三大コン

スパコン
ロリコン
ボディコン
270名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:15:31.35 ID:41Ui3pU10
人工衛星で地球表面からの放射エネルギーは正確に測定できるんだから測定がどうこうは問題ないんじゃ?
271名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:29:28.80 ID:xHN5xJtFi
放射エネルギーだけじゃダメでしょ。
272名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:57:29.83 ID:xFQQhwQQ0
>>1
京の話って、これこれに使えばってのは出てくるけど、実際に、実用として使ってますよってのは出てこないね (´・ω・`)
製造コストはもちろん、運用のための電気代までかぶって、ペイするようなものはないのかな?
273名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:04:27.09 ID:gWUz/8bU0
「京」がどうして仕分けにかけられたのか経緯を知らない人もいるだろうけど、
もともと京は仕分けの前から存在して一回失敗していたプロジェクト。
日本独自の技術で世界一になることを掲げて国から予算を取っていたけど、
途中で頓挫した挙句に「既存技術のコンピュータを大量に製造して日本一だけ目指したいのでもっと税金頂戴」
とかいう無計画にもほどがあること言い出したんで莫大な追加予算にストップがかかったんだよ。

ちなみに京の価格は当時の世界一スパコンの10倍以上の値段。
しかもその多くが土地や建物の建造費。
274名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:06:08.76 ID:ezyn6VFR0
先日来た台風で、佐久間ダムが久々に放流した。
普段はでっかい水たまりになっている天竜川が白濁した水を湛えて凄い迫力だった。
275名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:11:28.13 ID:gWUz/8bU0
コンクリートからスパコンへ

最近はダム建設とか風当りが強くなってるからね。
科学技術とか言っておけばみんな手放しで税金差し出してくれるし。
276名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:24:57.29 ID:tYfOooqIP
せっかくのスパコンを無駄遣いするなよ
諸外国に勝つための製品の開発研究に使えよ
277名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:47:47.64 ID:xHN5xJtFi
賛成
278名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:09:58.24 ID:ORrC7x/I0
>>273

念のために言っておくと、
アメリカのスパコンの機体だけを
近い性能のIBMの市販サーバで構築すると、
コストは京の土地建物込の数倍になるので、
IBMの納入ディスカウント価格は
あまり参考にならない。
279名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:13:54.41 ID:ORrC7x/I0
たしか市販サーバだと、セコイアのCPUユニット
だけで5000億円
280名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:14:37.45 ID:gWUz/8bU0
>>278
それ、当時も言われていたけど明確な根拠を聞いたことがないんだよね。
流石に一般市販価格を合算したらってわけじゃないと思うけど、根拠は何?
281名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:20:31.31 ID:ORrC7x/I0
>>280

単純にCPUユニットだけの合算のはず。
実際にはそれにネットワークやストレージで増え、
逆にディスカウントもされるだろうから、
予測がつかない。

しかし、定価の1/20で納入させるのは難しいだろう。
282名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:34:14.83 ID:gWUz/8bU0
>>281
市販価格で作ってるわけじゃないのに市販価格を合算しても意味はないでしょ
予測がつかないのでは結局根拠にはならないし、
製造費だけなら1ノード数万でも何も不思議ではないよ。

あそこはそもそもが相当なボッタクリ商売だからな
283名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:35:17.13 ID:uU2KMXC60
>>1
>成功したと発表した

という景気のいいニュースなのに
何なの、このスレタイは
284名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:38:21.04 ID:eoU3vicm0
成功! でいいよなww
285名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:40:20.90 ID:6aeu8Eoh0
真夏はいつも昼頃になると秩父と奥多摩の方で大きな雨雲が発達する
あれどうにかできないかね
286名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:44:22.98 ID:6SKqpM2Q0
870^2/2の誤差だと405m+/-の誤差になる
メッシュが細かくて解像度が上がっても意味ない
メッシュが多ければこの他にトランケーションエラーがビルドアップして
全体に広がる
メッシュだけじゃなく信頼性をあげなきゃ電気の無駄使い
287名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:48:51.61 ID:6SKqpM2Q0
870^2/2の誤差だと38m+/-の誤差になる
288名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:56:41.12 ID:X/Z4iD2BO
でも、京は、自然災害に弱いポーアイにあるんだぜw
289名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:01:39.28 ID:ow/ra1qcP
>>249
シミュレーションモデルがあっても、初期値として設定する現実の観測値がなければ予測にはならないよ。
観測値に基づかないで適当に設定した現在の状態を初期値として入力して、モデルの
振る舞いを調べても現実を予測したことにはならない。
290名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:05:05.93 ID:skzphci+0
>>248
ウエザーニュースはスパコンに投資してるわけじゃないでしょ。

>>258
もしもこの国が民主主義国家なら、国民の過半数が太陽光電池やスパコンが自分の利益に
なると考えてるから税金で補助するんじゃないの?
291名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:13:04.01 ID:pujSrLjT0
>>258
>社会全体ではプラスでも、投資した本人にとっては差し引きマイナスならやらないな。

「社会全体にプラス」の定義は?
なんか共産主義みたいなんだが?

コイツみたいな。
http://math.artet.net/?eid=1205258
>・・・、僕たちは人類が文明の選択をする瞬間を目の当たりにしているのではないでしょうか。
> じつはこう考えると僕はとても元気が出ます。自分が生きているうえでの役割を与えられた感じがしてきます。
>世界を変革するべき充分な理由があって、自分は自分の立場からその変革にコミットしているという感覚。
>そういうと旧来の左翼に似ている感じもしますが、その感覚自体が悪いことだとは思いません。
>誤解を恐れずにいえば、地球温暖化という物語は、閉塞した現代社会の中に久々に出現した、
>マルクス主義以来の「大きな物語」なのかもしれません。




>マルクス主義以来の「大きな物語」なのかもしれません。
>マルクス主義以来の「大きな物語」なのかもしれません。
>マルクス主義以来の「大きな物語」なのかもしれません。
292名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:04:46.77 ID:pupwmulv0
天気予報が役に立たんという奴は多いが
衛星画像や雨雲レーダー、メッシュ天気予報の様子を眺めてみるといい。
293名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:24:35.35 ID:fzaecg6V0
>>292
衛星画像と雨雲レーダーのデータがあれば誰でも予報はできると思う。
294名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 05:03:42.14 ID:GmG9x+ws0
計算出来ても対策は出来んよなぁ、意味ないやん
295名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 06:24:52.47 ID:928AAqTyP
つか、人間が計算してるわけじゃないんだから意味なくね?
296名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 06:31:53.50 ID:ZVYs+b7q0
>>292
>衛星画像や雨雲レーダー、メッシュ天気予報の様子を眺めてみるといい。
最近は、出かける前に雨雲レーダーを見てから出るようになったな。
297名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 06:47:48.20 ID:kdRdDTOQ0
これで災害は減るワケだよな
もちろん全地球の大気の状況が分かって
竜巻やゲリラ豪雨の発生場所が分からない
なんてコトはないよな(´・(ェ)・`)
298名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:13:15.11 ID:BzmGpOAr0
299名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:48:17.47 ID:kyDsxB3R0
>>289
初期値が現実の観測値じゃなくても予測には変わりないよ。
ビルの耐震構造解析なんかこれから建てようとしてるものの予測シミュレーションだしね。
いくつかの仮定を初期値として立てて、そこからシミュレーションさせて解析していくのは普通のことだよ。
300名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:50:36.93 ID:n3S5UBdKP
>>299
そのシミュレーションで明日のビルの状態が予測できますか?
301名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:46:58.60 ID:kyDsxB3R0
>>300
現実の状態じゃなくても予測には変わりが無いよということを言ってるんだよ
302名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:57:51.82 ID:TJ2+8aj50
耐震構造解析ですらそんなに直接的なシミュレーションでは無い事が姉歯事件で明らかになっただろ。
303名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:12:11.66 ID:ha0n4fcA0
>>297
動物に例えると、大群の移動の様子は予測できるが
その中の1匹、1頭が、いつションベンするかクソするかまでは
誰も予想できない。そういうこった。
304名無しさん@13周年