【東京五輪】 小林よしのり氏 「経済効果が限定的なのは、既に実証済みだ。ネットで騒いでる暇人に恩恵が及ぶことなど決してない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
メディアの取材で被災地の人が「五輪どころではない」と答えたら、ネットでは「被災者は一体何様のつもりか!」と叩かれたそうだ。
「いつまで同情して欲しいのか?国民が一丸となって招致したオリンピックをけなすとは被災者は非国民か?」とバッシングされたらしい。

たとえ被災者でも五輪招致の不安や違和感を口にすることは出来ないのだ。「被災地復興」を五輪招致の建て前に利用されたにも関わらず。
「祝賀ムードに水を差す奴は非国民」というナショナリズムが7年も前に出来上がってしまったのだから、開催が近くなるにつれて、もっと強烈になるのは確実だろう。

支那事変でも、アメリカとの戦争でも、「戦勝ムードに水を差す奴は非国民」という世論は圧倒的だった。
マスコミも戦勝ムードを煽り立て、悲観的な報道をすると新聞は売れなくなるし、政府ににらまれて新聞社の存続も危うくなる有り様だった。

ナショナリズムが異論・少数意見を封殺するのは、戦時中も今も全然変わらない。
マスコミが商売でナショナリズムを膨張させるのも、過去の戦争の時代と一緒なのだ。

毎年8月の終戦記念日前後だけ反戦一色の報道になっても、ナショナリズムの負の部分を自覚できないマスコミの体質は何も変わっちゃいない。
「祝賀ムードに水を差す奴は非国民」、「戦勝ムードに水を差す奴は非国民」、こういう悪質なナショナリズムには絶対に屈してはならない。

それにしても、かつては「金儲けのためのスポーツ」、「金儲けのためのオリンピック」なんて
ホンネはもう少し隠していたはずだが、いつの間にこうも誰はばかることなく、堂々と言えるようになってしまったのだろうか?

安倍晋三はオリンピックを「経済の起爆剤」にすると大はしゃぎしている。

東京都では経済波及効果を3兆円としているが、経済界では100兆円だとか、150兆円だとか目の色変えて捕らぬ狸の皮算用をしている。
テレビや新聞も歓迎ムード一色で、「経済効果は抜群」「若者に夢を与える」など肯定的な評価ばかりだ。
http://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar346134
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=2493&comment_flag=1&block_id=736#_736
>>2 
2影のたけし軍団ρ ★:2013/09/20(金) 15:37:25.75 ID:???0
新聞・テレビのスポンサーはオリンピックで儲ける大企業ばっかりだから、
これに疑義を呈する意見など取り上げられやしないというのが実態なのだが。

本来、安倍親衛隊のネトウヨは、メディアのこういう体質を批判して「マスゴミ」と侮蔑していたはずだが、
五輪招致の件では安倍晋三が強力に推進したものだから、その「マスゴミ」と手を携え、
歩調を揃え、声を合わせてオリンピック・マンセーを叫んでいる。つくづく、くだらない連中である。

五輪招致を祝賀する声の中には、「被災地に元気を与える」だの「オリンピックを被災地復興の足掛かりに」だのというものもあるが、
まずそんなことにはならない。

被災地復興と、東京で行われるオリンピックは何の関係もない。オリンピックの理念を見れば、それは明らかである。

東京オリンピックは日本のオリンピックではなく、あくまでも東京のオリンピックである。
「オール・ジャパン」で取り組むと言っても、それは「オール・ジャパン」で東京をサポートするという意味であり、
開催都市から250キロも離れている被災地など本来、何の関係もないのだ。

1964東京五輪が「戦後復興の象徴」というのは十分に説得力があった。
東京自体が空襲で10万人以上の市民を殺害され、焼け野原とされたところから都市を再建させたのである。
そして国民は、首都の復興は全国の復興につながると思うこともできた。

しかし、東日本大震災でそれほどの被害もなかった東京でオリンピックを開いたところで、
それが「震災復興の象徴」になどなるわけがない。本当に「震災復興五輪」をやるのなら、福島で開催する以外にないのである。

IOCにしても、開催の大義だけを考えれば、「イスラム圏初」のイスタンブールの方がふさわしいという判断になったはずだ。
東京に決まったのは、イスタンブールよりも、マドリードよりも、IOCと協賛企業が確実に儲かりそうだからという程度の理由しか考えられない。
そうであれば、金儲けに直接つながらない被災地復興事業など、当然後回しにされるだろう。
3影のたけし軍団ρ ★:2013/09/20(金) 15:37:40.44 ID:???0
宮城県の村井知事は、一応五輪開催に歓迎の意思を示した上で、「震災の復興に関し、資材高騰やマンパワー不足に拍車がかかるのではないかという心配がある。
オリンピックに関わる自治体は人手不足になってくると思うので、被災地に応援を出す余裕が無いとなりかねない」と懸念を示している。

当然の懸念であり、しかもほぼ確実に心配したとおりになるだろう。現状でさえ復興事業は人材不足が慢性化しているのに、
オリンピックに向けたインフラ整備の方に建設業者が投入されるようになれば、復興は間違いなく大幅に遅れる。

2020東京五輪は「復興五輪」どころか、「復興先送り五輪」になるのだ。



オリンピックの経済効果が限定的なのは、既に実証済み!!
ネットで騒いでる暇人に恩恵が及ぶことなど決してない!!
4名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:38:13.52 ID:PTb227ZR0
                ____ / ..//  /|
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
        ,〜-,〜-,〜-,〜-,〜-
   十    |_ 自民党-公明党 |     + + +
       _|_~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ┼ +  *
      __i .i-.、 __
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       
_  __.゙| '"         ." |__     +.  
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___        
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l. |. /.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." .__|. / ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|/__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i |r''i"□_| ~!|
┬┴┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~"|;;;|.|;;|._~'_"|"'l': ri'|i'"|_._|__||''i|
┴┬回ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|./。!´。! ~!"゙i r |i'"|_._|__|~'i|
________________________
  <○√  <○√   <○√  <○√ <○√
   ‖     ‖      ‖     ‖    ‖
  くく     くく      くく     くく    くく  

_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_
5名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:38:19.40 ID:c1dxqq3T0
お前も暇そうで何よりだよじーちゃんw
6名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:38:45.73 ID:Zc7Gdd+d0
戦争は負けたら悲惨だが
五輪は負けてもいい

この違い
7名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:39:20.79 ID:6O/JDRq10
ネットの暇人は市況住人みたいに超金持ちか文無しかのどっちかだろうな
8名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:39:21.93 ID:APzTRAqh0
反日をせぬものは、非国民ニダ
 
9名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:39:30.10 ID:uE/c/XDG0
連呼してる人達のことですか(´・ω・`)
10名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:39:37.54 ID:9T4QL+0a0
こんなおっさんでも一時は一世を風靡していた事もありました
11名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:39:43.47 ID:pfb34nOx0
AKBの話し?
12名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:39:45.96 ID:2RIphWaB0
冷や水をぶっかける俺、超クール!
それ意外なにもしないけどな。
13名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:39:56.96 ID:d/6sZigZ0
リアルタイムでテレビ視聴できる
おかげで深夜番組が潰れることもない

ありがたや、ありがたや
14名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:40:12.63 ID:OtnF11Ay0
俺の店で買い物してくれる外人が居なければ経済効果などない

という発想の人間には、経済効果とは何なのか永久に理解できない
15名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:40:18.28 ID:2JUl3+oK0
パチ屋に魂売ったおじさんが何言ってもw
16名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:40:20.10 ID:H0vMBQnn0
キモオタ限定のAKB48マンセーする人いるよね。

え?だれだっけ
17名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:41:12.90 ID:H9gKrj5A0
私は私個人に恩恵をもたらせてくれるに違いないと思うから、
五輪を喜んでいるのではありません
五輪によって日本という国が、日本人が元気になる
被災者の人たちも、そうなってくれたらいい
そのことを喜んでいるのです
私個人のことなどどうでもいいのです
18名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:41:18.77 ID:4KXTjEi+P
この人と偶然すれ違ったことある
19名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:41:40.46 ID:QR9O4wEy0
恩恵も無いがコレと言った被害も無いがな(w
20名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:41:44.65 ID:luhrgVZR0
>>14
宮本教授と対談させよう
21名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:42:22.94 ID:uoidCFsI0
毎度よしりんの世の中を見る目には唸らされるわ。
22名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:42:28.79 ID:tNYrfpxq0
たしかに東京に資材人員盗られるので被災地復興は遅れるだろうね
23名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:43:03.06 ID:2RIphWaB0
機会を利用して何を成すのか?
きっかけを元に如何にアイデアを練り、実現するかが経済だろうな。

始めからネガティブな人に恩恵なんてないさ。
24名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:43:06.93 ID:clsW+0RZP
>>3
どうしようもないな。

そりゃ、建設業界の人手が100しかなく、そこから動かないというのなら、
人での取り合いになり、復興が遅れるというのは分かるが、
東京五輪で忙しくなり、復興もしなければならないとなれば、
当然、人材は建設業界に流れ、人手は100も200も500・1000と増えていくだろう。
つまり、雇用の確保や、賃金のアップという事態に繋がっていくわけだ。

オリンピック後に、オリンピック効果で膨張したの経済の減退を
どうするのかという心配をするならわかるが…。
25名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:43:23.89 ID:8rnkBYfJ0
経済効果ってその金額ばっかり取り上げられて、その中身検討するメディア皆無だもんなwww
26名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:43:34.71 ID:wWD9I3qP0
韓国や中国人が来るかと思えばそれだけで治安の悪化でいやだね。
27名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:43:42.44 ID:7gEZxe4+0
おまえにも関係ないから黙ってろ >>1
28名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:44:04.05 ID:r32awZGU0
このスレはネトウヨホイホイの素質があります
29名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:44:09.94 ID:VPk7Q5oB0
ネットで騒いでる暇人って自虐かなw
30名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:44:26.16 ID:sBUHK9A20
AKBの話しか
31名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:44:30.47 ID:5tpOofnW0
経済効果って言ったもん勝ちの数字を並べたレトリックだろ
32名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:45:06.67 ID:t+ahJGvY0
とりあえずAKBでもおいかけとけば
33名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:45:31.58 ID:uwBksfaL0
横浜だから見に行けるんで単純に嬉しい
34名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:46:10.00 ID:5b6UbmfU0
>>24
簡単に育成出来ない現場監督とか技術者が高齢化その他で不足してるんだそうな
35名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:46:10.56 ID:+Q5NF+/+0
        __
      /⌒   \      カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
    / /|    \\        (゚´Д`゚ )      . (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ )
    / / ヽ     ヽ..ヽ     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
   `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
  .(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  |
   (ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳 | J-NSC. |三|/  .| J-NSC. |三|/  | J-NSC. |三|/  .| J-NSC. |三|./
   (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r   .
   ヽ ヽ   |-┬-|  .ノノノ <おい、オマエら。 このスレの書き込みキーワードは「安倍ちゃんGJ」だよ。
.    )) \  `ー'´ / ((  .    ___________
.    .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((   .j゙~~| | |             |   カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
.._/          \  |__| | |    Satu*i     |      (゚´Д`゚ )      . (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ ) 
| /   ,  J−NSC   \n||  | |             |    _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
| /   /         r.  ( こ) | |   ● 100個   |   /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
| | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
\__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_        | J-NSC. .|三|/  | J-NSC. |三|/  | J-NSC. |三|/  .| J-NSC. |三|/
36名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:46:22.70 ID:OFat1xvj0
ネットではというかその中の一部の人だろに
ネット全員同じみたいな考えって単にネット批判したいだけだよね
37名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:46:48.96 ID:dv4t/rpD0
人口減時代の公共事業のプラス面は全然感じないが
若いうちにでかいイベントが一つあると昔を思い出しやすくてうらやましい限りだ
38名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:46:50.77 ID:zZN/xD7xO
>28みたいなチョン猿が釣れましたwwwwwwww
39名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:47:24.11 ID:weuZYzIj0
恩恵がなければやったらいかんのか?
判断基準が金銭的損得だけしかないとは随分さもしい人間だな。
40名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:47:28.29 ID:/OkS5cI1P
>>1
こんどは五輪ネタでバカを煽って小遣い稼ぎですか
ああ、スタッフの生活費稼ぎでしたねw
41名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:47:49.25 ID:L9Q6lY9M0
いや別に自分に恩恵が来るから喜んでるってやつばっかじゃ無いだろ
自分の生まれた街でオリンピックが有る
前の東京オリンピックには生まれてなかったしってのも結構居るだろ
なんでも金とか恩恵とか、さもしい野郎だな
42名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:48:13.98 ID:8rnkBYfJ0
つーかオリンピック開催して誰が普段より金を放出してくれるんだ?
観光客か?
誰だ?
43名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:48:22.73 ID:6PlMPCmxi
もう決定事項になってしまった物を、
あれこれ批判しても、ほとんど意味はない、

自然災害で苦悩する人がいるのもまた事実、
極端な、いいか、悪いか、で判断するのがそもそもおかしいと思う。
44名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:48:41.19 ID:Y4bbepPY0
オリンピックが来るから景気が良くなってきていると錯覚した一般人が
お金を使うようになれば多少なりとも色んな所に恩恵はあるだろうさ
ただオリンピックが終わった途端にくる燃え尽き症候群が怖いのは確かにある
特に東京以外の地域への影響は大きい感じでね
45名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:49:00.65 ID:p4PsiC0J0
>ネットで騒いでる暇人に恩恵が及ぶことなど決してない!!

それはいつものことだし
46名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:49:00.65 ID:xDKC7MVY0
別に被害が無くて+になるならなんの問題もないんだけど
一体なんの勘違いをしているのだろう
47名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:49:06.38 ID:AB1TmL860
人は記憶型と思考型に大別できる

こいつは天邪鬼だよな〜

天邪鬼には三種類ある
・先天性の天邪鬼
・バランサー ←これは思考型のみ
・利己的な天邪鬼

さてさてどの天邪鬼か・・・分からん


今回の小林の意見は合ってると思うよ
五輪は要らない
天邪鬼ってのは集団における保険のようなものなんだ
48名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:49:06.63 ID:z0maamRb0
この人まさかオリンピックがお金もかけず、ただで出来ると思ってないだろうね
街のおいちゃん達はもうかればいいのよ
そしてなにより頑張る選手達がメインだって忘れてないか
49名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:49:23.30 ID:WGV2VDiI0
小林にも恩恵はないけど
50名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:49:30.67 ID:8YnucwEh0
おまえはAKBのことだけ語ってりゃいいんだよ
51名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:49:31.29 ID:RhNU1zfG0
東京オリンピックという祭に招かれない文化人とかでしょ?
52名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:49:37.05 ID:UMLEUIGN0
阿部ちゃん嫌いが小林さんの思想の軸となってるからな。
53名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:49:44.16 ID:d0FfVlAK0
団塊の悲観論ばかり喚き散らす
このおっさんが典型的
自分達の世代が散々公共事業やって恩恵を受けたくせに
子や孫が同じようにすると
文句ばかり垂れる
54名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:50:00.03 ID:KrLSUrpdO
>>1
言い切ったなこいつ
さすが紫ババアを絶賛するようなインケツだけある
55名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:50:01.90 ID:59bqEzYp0
おまえは、猪瀬や安倍が気に入らないだけだろうが

ポチのりよwwwwwwwwww
56名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:50:04.11 ID:udhxAt970
ネットでは騒がれてない、、、
騒いでいるのはテレビ
57名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:50:08.27 ID:L9qhAH8I0
経済効果とか関係ないんだよ

五輪はスポーツの祭典だ
何が気に食わなくて反対するの
ただの同好の士が集まった民間団体が主催するイベントだよ
わざわざ反対を表明する意味が分からん
58名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:50:18.74 ID:+8DM0IuS0
お前の好きなビッチどもの人気も限定的だからな
59名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:50:27.88 ID:lR0ieB8n0
暇人に暇人と呼ばれるとはなw 逝ってろw
60名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:50:34.05 ID:1YH6RdxPO
まあその通り
どんなことにもケチつけるマスコミがマンセーばかりで気色悪い
61名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:50:50.79 ID:a2fiKBJ60
お前はAKBのことだけほざいてろw
62名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:51:02.34 ID:DMws+Sta0
頭の悪い評論家が、叩いて見せる為に「叩きやすい」言説をネットから探して利用してるんだな。
「ネットではこんな意見がある。あり得ない!」ってやれば誰とも直接言い争う事なく何でも書けるもんな。
「こんな意見がある」に対して批判する必要性を説明出来ないならおそらくそいつはクズ。

最低でも
「ネットの大多数はこうだ。でもそれは違う」「ネットの有名人がこう言っていた。そうは思わない」
位書けよ。

「バッシングされたらしい」とかアフォだろ。
63名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:51:03.03 ID:y46HnSaB0
金は天下の回りモノですぞ

経済効果が限定的、結構じゃないか。批判屋が産み出すゼロよりは遥かになw
64名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:51:21.87 ID:lp7lZXsc0
逆に外国人が注目してくれるようになれば復興も進みやすいんじゃないか
と思うのはやっぱりお花畑かな…
65名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:51:26.52 ID:LWBKlQyU0
ネトウヨに対するヘイトスピーチが酷すぎるな
66名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:51:32.01 ID:p4PsiC0J0
昼間から競技が見れるという恩恵はあるか
67名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:51:58.39 ID:tmz7K2vD0
冒頭から「〜そうだ」「〜らしい」「〜だろう」のオンパレードw
68名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:52:04.49 ID:bFfZj+Jr0
>>1
>とバッシングされたらしい

これがいわゆるマンガ的な省略なのかな
いくら突っ込んでも「知ってる」と言うんだろうなw
69名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:52:08.56 ID:bVRrdNfk0
>>1いつもの上から目線の決め付けでした。
小林はねらーと似てるんだよなぁw
70名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:52:12.73 ID:kdH6aPtN0
小林よしのりも感性がにぶったな
人気ギャグ漫画家だった過去には多くのガキンチョのハートをわしづかみしていたのに
いまじゃ一部の思想家にしか支持されなくなってしまった
だからAKBとかにひたすらしがみつくのかな
71名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:52:13.18 ID:7oeE/ypF0
オリンピック研究者が下した結論「経済波及効果なんてない」


「オリンピックで街に経済効果を!!」というのは全くでたらめ、というのはオリンピックを研究しているウエスタンオンタリオ大学オリンピック研究センターのケビン・ウォルムスリー代表。
1984年に開催されたロサンゼルス夏季大会以外は、結局借金を作っただけだと研究結果を語っている。
最も身近な例はモントリオール夏季大会。大盤振る舞いの建設費は結局15億ドルの借金を作り、完済したのは去年の話という。実に30年以上もオリンピックの付けを払っていたことになる。

ウォルムスリー代表は、オリンピック開催は、都市再生方法でも経済的波及効果を期待するイベントでもなく、
これまでの開催都市に共通しているのは、利益どころか費用超過による負債を抱えるだけだと結論付けている。

その証拠に、アテネ夏季大会では17億米ドル、トリノ冬季大会では2億米ドル、中国夏季大会では500億米ドルの借金が残ったと例を挙げた
72名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:52:17.71 ID:lE8B4Oh70
アフィ貼り付けて五輪ネタでブログ記事書けば経済効果だろ
五輪関連でセールがあれば経済効果だろ
テメエも五輪ネタで文章書いてるじゃねえか
73名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:52:24.39 ID:T+Oj6ENQ0
>>1
小林自身が身の回りをイエスマンで固めて自分以外の意見を認めないのはOKなんだ?
74名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:52:25.01 ID:DTTe7VVw0
別に日本でオリンピックを見たいたけだから経済効果なんてどうでもいい

最近は説得力のカケラもないねこの人。戦争論、台湾論は最高だったんだけど
75名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:52:45.25 ID:aG4BwY3e0
日本でやるんだから時差がないので昼間ずっと見れるだろ
暇人にはすげー恩恵だぞ
76名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:52:50.00 ID:66Vr9Ok00
オリンピックの開会式を小林とAKBの飼い主、北朝鮮系パチンコ会社・京楽を称えるために、
パチンコを表現した選手とAKBのマスゲ−ム(これも北朝鮮のお家芸)にすれば、
小林は絶賛するだろ。
大当たりの出玉を表現した鳩が最後に飛び立つわけだ。
メインはK-POPの連中が歌い踊るショーね。
77名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:53:04.00 ID:bwSsvHaXO
3年前に
原口を絶賛していた小林
78名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:53:14.86 ID:86vQNYSmO
またパーか!!!!!!
79名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:53:20.89 ID:SDL6qeJI0
>>60
日本のマスコミは儲かれば主義主張なんてどうでもいいんだよ。
せっかくのビジネスチャンスに苦言呈するアホはこいつと久米宏くらいだよ
80坪内琢正/T-Fine/時雨/samidare ◆tkzm8uf7is :2013/09/20(金) 15:53:32.17 ID:2BthbV6a0
いちいち首を突っ込んでくるなこの人
81名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:53:38.73 ID:bwmXaxsd0
よしりんしぇんしぇいはネットは嫌いってのはわかった
82名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:53:39.36 ID:PQkxTtZ60
良く分からんけど、なんでこの人ここまでネットを敵視してるの?
馬鹿じゃないのなら、うまく使って付き合っていけばいいわけで
目の敵にする意味が良く分からん
83名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:53:40.44 ID:M3bZyq2fP
お前は八百長ジャンケン見てろ
84名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:53:43.48 ID:C0ppEkOPO
チョンとともだちんこでもしてろよ(笑)
85名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:53:55.13 ID:XdLr7G9N0
コイツ何にでも口出して底の浅さを露呈してるけど、何でこんなに必死なんだろ?
86名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:54:46.07 ID:sNqpNKFK0
とにかく安倍をこき下ろしたいという
結論ありきの批判やってるから
自分が愚かなことを言ってることすらわからんのだろう

もう哀れとしか言いようがない

せめて親元に帰ってやれよ、体調悪いらしいじゃないか
それぐらいしか人間的価値無いんだからさ
87名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:54:56.60 ID:t+ahJGvY0
>>85
忘れられたらお終いってのがあるんじゃない
漫画の内容で売る力はもうなさそうだし
88名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:54:57.10 ID:y46HnSaB0
幾ら批判しても、もう覆らないからこそ、批判できるんだよな。この手の輩は。
89名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:55:18.18 ID:7oeE/ypF0
マスコミは、毎回イベント後になってこういう記事をアリバイみたいに載せるだけ
その後のイベントのときには前回のイベントで何が起きたのか全く伝えない

長野五輪
2002年に冬季オリンピックを開催した長野県は、施設整備に巨額の資金がかかり、ばく大な借金をして、2002年度には1兆6475億円もの県債残高を抱えることになった。

ワールドカップ
宮城スタジアムのその後問題〜報道状況〜

読売新聞 朝刊全国版2002/06/29
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2002/special/excite/excite.htm
熱狂そして
[2]残された巨大"お荷物"
 「わずか3日のアバンチュールのような熱狂で、朽ち果て忘れ去られる運命なら、いっそ壊してしまえ」

同県は1952年の国体開催後、施設の借金返済に苦しみ、7年間、民間企業の倒産にあたる「財政再建団体」に転落した苦い経験がある。
今回も、職員の給与カットをする深刻な財政難に、スタジアム建設費などが積み重なっていく。
借金である地方債残高は、今年度末見通しで過去最悪の1兆3189億円に達する。
「今度はW杯で再建団体転落か」。そんなささやきも絵空事ではない。

10競技場の総費用は約3000億円。しかし、宮城同様、W杯後は大半が赤字運営は必至で、赤字総額は少なく見積もっても年間25億円に上る。
90名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:55:40.32 ID:TZA4flN70
>>1
限定的なのは世界中の人がわかってる。
わかってなかったのはあんただけ
91名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:55:46.81 ID:VvS3ZRNT0
>>75
暇人がそれだけいる日本って終わってんな
92名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:55:54.81 ID:/Q4q7h7fO
こうなると単なる病気
安倍憎しの糞サヨと同じで
93名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:56:08.51 ID:zGoM+fFh0
そりゃまぁ、五輪が地方に恩恵を与えるなんて事は有り得ないわな
支那チョンが不機嫌になるのは見てて面白いってだけだな
94名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:56:30.94 ID:Pb1cyQwr0
>>21
 俺もいつも唸っているよ。
 かつて戦争論とか読んでいた世代だけに、現状があまりにも悲しくてなあ。
95名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:56:35.22 ID:BCc6q1QRP
俺はロス五輪あたりからもうシラケたんでどうでもいいわ
やりたきゃやれば。
96名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:56:48.28 ID:jvyfsYjw0
>>1
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 効いてるw効いてるw
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 効いてるw効いてるw
効いてる〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
97名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:56:59.73 ID:Mnztkx/A0
だから何?
98名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:57:03.48 ID:hlHuB7j3i
おぼっちゃまくん書いてた人?
99名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:57:08.71 ID:lhx/TPNu0
  

スクラップ&スクラップ


 
100名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:57:09.48 ID:wsJArxNz0
67歳の老人には恩恵少ないだろうよ
101名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:57:15.86 ID:jJjdVzpD0
1896年 近代五輪第1回大会 アテネ五輪
1964年 近代五輪第18回大会 東京五輪
2020年 近代五輪第32回大会 東京五輪
3020年 近代五輪第282回大会 スーパー五輪
4020年 近代五輪第532回大会 レインボー五輪
14020年 近代五輪第3021回大会 メガストライク五輪
24020年 近代五輪第5521回大会 ギガストライク五輪

お前らはどんなに頑張っても西暦24020年まで生きることは不可能だwwwww
人類史上最高のオリンピックのギガストライク五輪を見られないなんて可哀想wwwww

1896年 近代五輪第1回大会 アテネ五輪
1964年 近代五輪第18回大会 東京五輪
2020年 近代五輪第32回大会 東京五輪
3020年 近代五輪第282回大会 スーパー五輪
4020年 近代五輪第532回大会 レインボー五輪
14020年 近代五輪第3021回大会 メガストライク五輪
24020年 近代五輪第5521回大会 ギガストライク五輪

お前らはどんなに頑張っても西暦24020年まで生きることは不可能だwwwww
人類史上最高のオリンピックのギガストライク五輪を見られないなんて可哀想wwwww
102名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:57:25.46 ID:XeCbUGd60
>>1
福島行ってみたら体調悪化したと騒いでたアホがなにぬかす
103名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:57:31.78 ID:sfDn0JCS0
オリンピック自体には興味ねーな
今までテレビでもほとんど見たことないし
メダル数とかどうでもいいし
104名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:57:31.79 ID:pLTIfwA10
【経済】 企業の現預金220兆円、6月末6.9%増・・・設備投資や賃金に向かわず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379640109/



●良い政策

給料を強制的に上げさせる

給料があがれば使う。(買うの控えて貧乏生活してたから)。

使えば需要が増える。

需要が増えればさらに給料あがる。設備投資増える、子供も増える。国力増大


●安倍の政策

需要があがらないので、札刷って大企業や金持ちにカネ流す

あれ?貯金してマネーゲームばっかやってるわ、ま、いいか、消費税増税と解雇規制緩和だ

ますます需要減る、設備投資もなく、給料あがらない、子供増えない、
国力弱体化
105名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:57:40.30 ID:B/SM4CHu0
ややこしい事言い出したな
まあゴーマニズム宣言を支持してた奴は
応援してあげろ
106名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:57:55.29 ID:AmgmivPuP
トンキン弁はオカマ言葉w
107名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:57:59.16 ID:V6w4E6gY0
小林よしのりよ
お前の母親は危篤で死にそうなのではなかったのか?
忙しいから帰省できないとか言ってたが、
どうでもいいことばかり言ってるじゃないか...........
108名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:58:10.51 ID:bwmXaxsd0
ネットと言うものに誇大妄想を持つ切欠でもあったのかね
政治的信条上とかで
109名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:58:12.10 ID:sR6lvjgo0
いや日本人や「納期」や「締め切り」が大好きだから何かリミットがあると
それに向かって猪突猛進するんだよ。
「セーフティーネットちゃんとするから何でも好きなことやっていいよ」
っていうのが一番困るし、オッサン達は面白くないんだよね。
例えばカンバン方式なんて新しいものは何も生み出さない訳だし。
110名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:58:18.58 ID:aaTUfRQ70
>>100
死んでる可能性も結構あるしなw
111名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:58:29.56 ID:0nl3gHb50
AKBが「オリンピック楽しみ」とか言ったら、
このおっさん手のひら返してオリンピック賛美になるんだろうなあ
112名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:58:44.88 ID:jwWDqCQK0
>>74
オリンピック開催する時に莫大な費用がかかるため、
ブラジルでは今、資金が無く工事が中断している。
オリンピック開催後にはその地には閑古鳥が泣く。
東京オリンピックには建設業が群がるだけで、資金は国民の納税だ。
地域運動会じゃないんだから、オリンピックを開催するのは並大抵ではない。
113名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:58:56.14 ID:kB0dOOcG0
当然、AKBに『五輪に絶対関わるな!』ぐらいは言ってくれるよなw

まあ、7年後AKBが存在してたら、の話だがw
114名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:59:05.20 ID:cM6uKvEN0
>>1
たしかに最近の同調圧力はちょっと怖いものがあるが
小林さんはそれを逆手に取って炎上商売しているわけだし
あんたには言われたくねぇ、って感じだよ

そして、別にオリンピックそのもので儲けようとしているわけではない
放映権料でウハウハだみたいなこと言ってるならともかく
オリンピックにで人が動いたり、旅行者が来たりでの経済効果を期待することの何が悪いんだ
115名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:59:11.15 ID:vvd0ra+70
コイツが目指してるのは小林教の教祖の座
いちいち政治に口出しするのは他教の弾圧と、
小林教の勢力拡大が目的
自分が崇められないと駄々こねるガキ
116名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:59:21.83 ID:7oeE/ypF0
経済効果の嘘を暴こう

門倉貴史著『本当は嘘つきな統計数字』

経済効果の試算では個々の家庭の予算制約というものが全く考慮されていない。
お土産代や宿泊費・交通費といったイベント関連の消費が増えたとしても、各家庭の収入そのものが増えていない場合には
必ずイベント関連で散財した分を取り戻すため、ほかの消費を抑制するという流れが起こる。
だとすれば、部分ではなく全体としてみた場合の消費額はほとんど変わらず、イベント開催による追加的な消費は、
ほかの分野で消費が抑制されることによって、マクロの集計量では発生していないということになるだろう。

もし、何らかのイベントが開催されるたびに、それなりの経済効果が期待できるのなら、
景気の悪いときにイベントの開催数をどんどん増やせば、消費者心理は好転し、
家計の財布のひもが緩むので景気はまたたくまに回復するという話になる。
しかし、現実にはイベントの効果が景気を左右したことは一度もない。

100円のパンを買ったので、100円のおにぎりが買えなくなったとすると、
おにぎり屋、精米業者、農家が生産できたはずの金額が減るから、
マイナスの生産誘発効果が生じるはず。
でも、「○○の経済効果は○○億円」と言う場合には無視されている。
117名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:59:22.50 ID:a4GboEig0
というか、この人は何と戦ってるんだ?w
友だちんこばっかやりすぎて、狂ってきたか?
118名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:59:23.50 ID:66Vr9Ok00
>>82
パチンコを批判するのと、小林のやっていることの欺瞞性を一番鋭く突っ込んでくるメディアだからでしょうね。
119名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:59:26.83 ID:cTqqkBQb0
>>1
とりあえずフグスマ以外に問題がないと知らしめるだけでも
日本にとっては莫大な経済効果なんだがね

まぁ2020年までに体裁を整えられれば、の話だけど
120名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:59:47.99 ID:FQP5ZmQP0
ネットで騒ぐも何も、一般人に恩恵がある訳無いだろw
「そもそも」「恩恵」など無いのだから


よしのりは完全に保守層ではなく、在日韓国人の参政権に賛成すると言う立場(自分のコミックで立証済)
の、ただの反安部信者になっただけだなw
121名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:59:51.55 ID:T0468dSs0
>>1
「公」や「日本全体」の益を語ってた昔のコヴァはどこいってしもたん? (´・ω・`)
122名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:59:58.78 ID:8GritNPR0
>>1
この野郎ってほんと卑怯
一部の意見取り出して、さもそれがネット全体の相違だと誤解させて
自分が正論でも述べたつもりでいるのだろうか

クソ野郎だはやくしねよロリコン変態小林
123名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:00:02.05 ID:pLTIfwA10
【社会】「ブラックバイト」で苦しむ島の女子高生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379653578/


安倍『女性にも雇用が広がってるということでいいことです。

最近は風俗業で体を売る女性も増え、 高額賃金をもらっています。

女子学生は、SNSで訪問マッサージなどの売春まがい裏アルバイトをやる人も増え、
先日、カネの取り分をめぐって惨殺事件もありました。

それほど 、女性の雇用が増えています!


ワタミさんを議員にしたかいがありました。アベノミクスの成果です。


法人税減税して、消費税増税し解雇規制緩和します。

強い日本!』
124名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:00:05.78 ID:bS1Jbbyk0
>被災地復興と、東京で行われるオリンピックは何の関係もない。

それを理由にして反対してるやつもいるけど
125名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:00:55.97 ID:ruicUB2o0
ネトウヨは人柱として新国立の地面に埋めてもらえばいい
126名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:00:56.21 ID:tNYrfpxq0
小泉・竹中内閣のときに公共事業費を半分に減らされたので土建屋が沢山潰れたんだよ。
オリンピックや公共事業で急激に需要が伸びても土建屋の数が減ったから供給が追いつかない。
だから当然、被災地と東京で職人の取り合いになる。
東京都と被災地の需要を満たすには外国の建設会社でも誘致しないと無理だろ
127名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:00:57.53 ID:VvS3ZRNT0
>>114
それを口実にじゃぶじゃぶ金使おうって奴らは居るから批判しても良いとは思うわ。
それすらNo、非国民って人が決定後物凄く増えた。
128名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:01:02.01 ID:kw4pQbAv0
インフラが整備されるのは確実だから
東京都民には絶対確実に恩恵が及ぶよ
129名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:01:10.63 ID:i05wNME10
130名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:01:12.93 ID:RZJoZvlTP
恩恵欲しくて騒いでる訳じゃないでしょ

まるで恩恵を得る為に自分の漫画をパチンコ化してしまった漫画家みたいな発想だわ
131名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:01:15.22 ID:7oeE/ypF0
五輪の巨額の赤字も大きな原因で国が破綻したギリシャのアテネ
若者の失業率4割のスペインのバルセロナ
巨額の負債が残り施設が廃墟とっなった北京
緊縮財政で暴動火の海のロンドン

財政難と失業者で総選挙で大混乱、欧州危機の引き金になりそうなイタリアのトリノ
大赤字のバンクーバー
1世帯あたり数百万規模の負債を抱えることになり財政全国都道府県ワースト1位になった長野

ろくなことになった都市がない
五輪自体が赤字、疫病神イベント以外のなにものでもない
むしろギリシャを筆頭に、第2のギリシャ、第3のギリシャ、暴動の起こった国、順番に世界から哀れみの目でみられる順で並べたくらいの勢い

巨額の負債が残り施設が廃墟とっなった北京
緊縮財政で暴動、首都が火の海ロンドン
すでに暴動がおき施設の建設も進まないブラジル
今回のトルコでも大規模デモ
ブラジルのデモも公共料金の値上げに端を発し、それがワールドカップや五輪施設の建設に矛先が向いたもの

その他の予算の超緊縮、増税、負担増、それに対する暴動、デモがセットのイベント
132名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:01:24.23 ID:KaOzMUMO0
このおっさん、何かもう目についた物に手当たり次第噛み付くようになったな。

これがパチンコマネーに魂売った漫画家の末路か…
133名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:01:26.16 ID:jwWDqCQK0
働いている人にオリンピック生中継で見る暇はない。
オリンピック期間中は小売業・コンビニまで休業しろというお達しでもするつもりなのか?
134名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:01:28.96 ID:+hisA+2J0
公共事業だと思えばいいんじゃね?
国内で国内で金まわるんだしいいじゃん
135名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:01:44.84 ID:z6pcF/ZOP
>>1
なんてざっくりとしたひとくくり。お前の周りの環境だけで話すなよ
うち広告系のWEB屋だけど、普通に恩恵があるけどな
136名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:01:58.97 ID:XeCbUGd60
AKBが東京五輪開幕で踊り歌うなんてのは勘弁
君が代歌うのは自衛隊の歌姫しかいない
137名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:02:03.60 ID:HGsjV0xN0
ネットでオリンピックの恩恵を望んでる人っているの?
地元商店街の人と建築関係者と土方くらいだろ。
138名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:02:29.18 ID:pLTIfwA10
>>128


どこの都市も、オリンピック後に絶不況になっていますw

例外はほぼゼロですw
139名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:02:49.49 ID:bwmXaxsd0
AKBの親方がオリンピックがらみの仕事をするから
よしりん嫌いの人は変節ぶりを楽しめるのかもね
140名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:02:53.93 ID:6TgphOKv0
ネットで騒いでる暇人ってこいつの自己紹介じゃんw
141名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:03:01.54 ID:/BTCug9t0
としたり顔でわめくキャバクラ狂いジジイであった
142名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:03:05.50 ID:Z5QKbGzGP
三橋貴明さん、上念司さんあたりと対談させたい。
小林先生は専門家にはからっきしだから完膚なきまでに論破されて欲しいわ。
143名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:03:12.56 ID:vs+LbNjL0
7年後連載ないだろ・・・
144名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:03:25.40 ID:tS4B20M80
面白いのはネットの暇人を否定し叩きながら
そのネットの暇人とやらをやたら気にしていること

別にネットの暇人が世論じゃないんだからことさら取り立てて敵視することねえじゃんw
145名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:03:25.64 ID:e49q8o2Q0
浮かれてるマスコミに乗せられてるのは事実だと思う。
146名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:04:01.00 ID:ttj5pA6lO
人が喜んでいる所に空気も読まずに批判するってのは
悪意しか感じない訳だが
147名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:04:07.32 ID:cM6uKvEN0
>>127
そうだね
監視をする必要はある
だけど、ネットで騒いでいる暇人うんぬんは必要なくね?
不必要にあおっているだけに思えるよ
148名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:04:08.39 ID:a4GboEig0
まぁ自分をインテリだと思い込んでる痛い人だから
149名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:04:11.34 ID:IQkadTqP0
オリンピックより
増税より
参院選より
被災地復興より
東電の引当金増額より

福島第一原発の汚染水も含めての処理、が最優先。
昨日、小出先生のコメントがあったけど、1000億程度の防水壁を拒んだのは、氷の壁は300億で済むからということらしい。
ただ、氷の壁は、冷やし続ける必要があり、ずっと続けるのは不可能で、いずれ防水壁が必要ということだと。

これでは1000億ですむ処理に、合計1300億以上かかってしまう。
こんな馬鹿な金の使い方はやめてくれ。
150名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:04:23.34 ID:7oeE/ypF0
五輪の巨額の赤字も大きな原因で国が破綻したギリシャのアテネ
若者の失業率4割のスペインのバルセロナ
巨額の負債が残り施設が廃墟とっなった北京
緊縮財政で暴動火の海のロンドン

財政難と失業者で総選挙で大混乱、欧州危機の引き金になりそうなイタリアのトリノ
大赤字のバンクーバー
1世帯あたり数百万規模の負債を抱えることになり財政全国都道府県ワースト1位になった長野

ろくなことになった都市がない
五輪自体が赤字、疫病神イベント以外のなにものでもない
むしろギリシャを筆頭に、第2のギリシャ、第3のギリシャ、暴動の起こった国、順番に世界から哀れみの目でみられる順で並べたくらいの勢い

巨額の負債が残り施設が廃墟とっなった北京
緊縮財政で暴動、首都が火の海ロンドン
すでに暴動がおき施設の建設も進まないブラジル
今回のトルコでも大規模デモ
ブラジルのデモも公共料金の値上げに端を発し、それがワールドカップや五輪施設の建設に矛先が向いたもの

その他の予算の超緊縮、増税、負担増、それに対する暴動、デモがセットのイベント

日本も近いうちにいずれそうなる
雇用の非正規社員化
移民の流入→若者(特に単純作業しかできない頭のあまりよろしくない単純作業層)が移民に職を奪われる
低収入
結婚できない
少子化の連鎖
どこの国でもおきている排外デモへ向かう。不満のやりば移民などに向けるしかないから

進めている政策
若者が火を付けたりデモを起こしたり暴動を起こすしかない政策だからな
151名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:04:53.69 ID:nq4iL3Px0
実際そうだろ
10年前あたりには10年で400兆使ったんだぜ
なにか変わったか?
152名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:05:00.45 ID:6LUTQWZx0
カナモリが去って以来すっかり思想が変わったのはそういうことなんだろうなぁ
153名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:05:01.16 ID:apyYIHC70
AKB商法で恩恵受けてる人よりは遥かに多くの人に経済効果あると思うけど
154名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:05:04.42 ID:8GritNPR0
たぶんコイツが匿名で書いてコイツがそれを批判している

いわゆるコイツのマッチポンプ
155名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:05:13.35 ID:jwWDqCQK0
>>113
週刊文春によると、オリンピックに出るのは、B'zと初音ミクが候補に上がっているとかw
初音ミクだと、3Dライブで行っているし、
B'zならヨーロッパではロック好きだから問題ないしな。
156名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:05:14.39 ID:X3sTteSX0
>>120
でも今のネトウヨの論拠や行動原理は殆どよしのりが生み出したという皮肉がある
157名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:05:24.50 ID:x2N29Afv0
不動産株仕込み済みですが何か?
158名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:05:36.20 ID:YIfMV8olO
野々村綾乃タソは五輪のときおいくつかしら?
159名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:05:59.03 ID:RTSa9R/n0
小林よしのりことイム火病
こいつの火病でスレたてんな
160名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:06:00.62 ID:vvd0ra+70
>>144
頭のどこかで「こいつらを俺の側に取り込めないものかな」って思ってんだよ
161名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:06:04.34 ID:UkRXDknv0
韓国フェレンギ金儲けの秘訣にあったな。
小林は完全に韓国配下。
162名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:06:08.33 ID:kw4pQbAv0
>>138
はぁ? 小林と同じ反社会性人格障害者ですか?
オリンピックが終わればオリンピック特需がなくなるんだから
落ち込むに決まってるんだろう。
でも整備されたインフラは残るよね。もう反社会性人格障害にはウンザリだ
163名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:06:33.46 ID:/dD/n1uS0
まぁマイナス効果よりはマシだろうと考えてる
164名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:06:37.44 ID:Pb1cyQwr0
>>127
 いや、批判する奴って建設的批判をしないじゃん。
 例えば、「これを機会に江戸城を造ろう!」 こういうのに反対するのはわかる。
 ただ連中の言うのってだいたい、「下痢ゾーは嘘つき!」「儲かるのはトンキン人だけ!」「これで東北復興は後回しだ!」
 この3つくらい。
 反対ありきで言ってる奴が多いから、そりゃNoと言わざるを得んさ。
165名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:06:39.25 ID:jJjdVzpD0
1896年 近代五輪第1回大会 アテネ五輪
1964年 近代五輪第18回大会 東京五輪
2020年 近代五輪第32回大会 東京五輪
3020年 近代五輪第282回大会 スーパー五輪
4020年 近代五輪第532回大会 レインボー五輪
14020年 近代五輪第3021回大会 メガストライク五輪
24020年 近代五輪第5521回大会 ギガストライク五輪
124020年 近代五輪第30021回大会 スーパーエナジー五輪

お前らはどんなに頑張っても西暦124020年まで生きることは不可能だwwwww
人類史上最高のオリンピックのスーパーエナジー五輪を見られないなんて可哀想wwwww

1896年 近代五輪第1回大会 アテネ五輪
1964年 近代五輪第18回大会 東京五輪
2020年 近代五輪第32回大会 東京五輪
3020年 近代五輪第282回大会 スーパー五輪
4020年 近代五輪第532回大会 レインボー五輪
14020年 近代五輪第3021回大会 メガストライク五輪
24020年 近代五輪第5521回大会 ギガストライク五輪
124020年 近代五輪第30021回大会 スーパーエナジー五輪

お前らはどんなに頑張っても西暦124020年まで生きることは不可能だwwwww
人類史上最高のオリンピックのスーパーエナジー五輪を見られないなんて可哀想wwwww
166名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:06:50.29 ID:7oeE/ypF0
長野市はもともと堅実な財政の自治体とされ、92年度には約602億円もの基金を蓄えていた。

しかし、五輪開催が決定したあと、この基金の切り崩しと、市債の発行が行われることになる。
97年度終わりの時点で、基金は約216億円になり、市債の発行残高は1925億円となっている。
この借金の市民への負担は1人あたり約53万円、1世帯あたり154万円となっている。
長野市の借金の償還ピークは2002年前後で、その時点での償還額は年間約230億円となる。

長野県も県債を発行している。その額は97年度末で約1兆4439億円となっている。県民一人当り約65万円の借金、1世帯あたり約200万円の借金である。
これは長野県の一般会計予算の規模より大きくなっている。

 ジャンプ台などを建設した白馬村にいたっては116億円に借金が膨らみ、1世帯あたり500万円以上になっている。

 もちろん長野市や白馬村の住民には長野県の税金もかかるため、それを加える必要がある。加えると長野市民は1世帯あたり354万円の借金にもなる。

 
 問題は繰り返しになるが、たった16日のために、1世帯あたり 何百万という借金を受け入れることができるかどうかである。
167名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:07:04.91 ID:Z5QKbGzGP
>>155
どっちも好きだけど、どっちもやめてほしいわwww
ギレルモ・デル・トロ的なある程度あっちでも受け入れられてるギーグ的なものならいいけど
168名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:07:39.40 ID:I2Olg0mh0
恩恵は及ばんでも小林オマエんトコには槿恵と信恵を及ぼしてやるよwww
169名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:08:43.95 ID:U4i+RelNO
>>1
>メディアの取材で被災地の人が「五輪どころではない」と答えたら、ネットでは「被災者は一体何様のつもりか!」と叩かれたそうだ。
>「いつまで同情して欲しいのか?国民が一丸となって招致したオリンピックをけなすとは被災者は非国民か?」とバッシングされたらしい。

すんげ〜嘘臭い話なんだけど。
しかも「叩かれたそうだ」とか「バッシングされたらしい」とか、自分が直接見聞きしたんじゃなくまた聞きかよ。

小林よしのり自体、その話が本当か嘘か関係なく、「ナショナリズム」って言いたいだけちゃうんか?
170名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:08:45.51 ID:NiQS//4Z0
「国民が一丸となって招致したオリンピックをけなすとは被災者は非国民か?」

ネットでこんなこと言ってるの聞いたコトがない
ドコのネットなんでしょう(´・ω・`)
171名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:09:02.03 ID:1BJOmlu/O
小林よしのりって誰?
172名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:09:04.49 ID:s4cS6qB90
原発の更新・廃止にかかわらず、廃炉は必ず世界中で必要になる。

この際、東電は廃炉請負ビジネスを立上げて、ピンチをチャンスに変えよう。
173名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:09:10.32 ID:MvL9TmGa0
ネット叩かれるとすぐ切れるよなw
お前らw
 
174名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:09:21.55 ID:ubltbcyN0
>>1
プロ選手のオリンピック参加が議論されてた頃は連載忙しくて構ってられなかっただろ。
175名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:10:02.58 ID:jJjdVzpD0
1896年 近代五輪第1回大会 アテネ五輪
1964年 近代五輪第18回大会 東京五輪
2020年 近代五輪第32回大会 東京五輪
3020年 近代五輪第282回大会 スーパー五輪
4020年 近代五輪第532回大会 レインボー五輪
14020年 近代五輪第3021回大会 メガストライク五輪
24020年 近代五輪第5521回大会 ギガストライク五輪
124020年 近代五輪第30021回大会 スーパーエナジー五輪

お前らはどんなに頑張っても西暦124020年まで生きることは不可能だwwwww
人類史上最高のオリンピックのスーパーエナジー五輪を見られないなんて可哀想wwwww

1896年 近代五輪第1回大会 アテネ五輪
1964年 近代五輪第18回大会 東京五輪
2020年 近代五輪第32回大会 東京五輪
3020年 近代五輪第282回大会 スーパー五輪
4020年 近代五輪第532回大会 レインボー五輪
14020年 近代五輪第3021回大会 メガストライク五輪
24020年 近代五輪第5521回大会 ギガストライク五輪
124020年 近代五輪第30021回大会 スーパーエナジー五輪

お前らはどんなに頑張っても西暦124020年まで生きることは不可能だwwwww
人類史上最高のオリンピックのスーパーエナジー五輪を見られないなんて可哀想wwwww
176名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:10:03.24 ID:KPCrobSA0
五輪の記事書いて
「経済効果は一部の土建屋だけ!」
つってる奴はアホだからスルーすべき
原稿料貰ってねぇのかよ
177名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:10:40.16 ID:0Sny+r+j0
ネット憎しでどんどんおかしくなって逝くなこの人w
他人様の醜い似顔絵描いて叩くのは得意でも
自分が叩かれると気が変になってしまうのだろうなあ
哀れなw
178名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:11:12.60 ID:7oeE/ypF0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1402U_U2A111C1000000/
国立競技場、1300億円で建て直し 英建築家案を採用
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62946
「鳥の巣」の建設費用は約4億8000万ドル(約380億円)、年間維持費は約1100万ドル(約8億7000万円)。

鳥の巣建設費用         380億円   9万1000人収容
ロンドンメイン会場建設費   600億円 8万人収容
国立競技場建設費      1300億円   8万人収容  ※1300億でも足りず2000億円必要と言い始めている

過去最高の費用が3兆4000億円かかった北京の3倍、4倍ペースで費用をかけようとしている。
より収容人員の規模の小さなものを作るのに桁が一桁違う。1000億円も違う費用をかけようとしている。
ロンドンと比較にしても倍以上の費用

招致費用のときと同じ、完全なぼったくり
すでに関係者のぼったくりがはじまっている
そもそも8万人収容の施設を作ったって

五輪後、それを埋められるイベントなんてろくにない。
せいぜいサッカーの代表戦で埋められる程度
今はそんなに集客力のあるバンドなどもないし嵐くらい
ガラガラな空席でのイベントなんてかっこ悪くて使えたものではない

1ヶ月のうち稼働日数ごくわずか
実際横浜も同様の状況で赤字を垂れ流している状況
赤字を垂れ流して箱物を増やすだけ
ワールドカップや長野五輪と同じことがおきるだけ

何度同じことをしたら気づくんだか 笑
どこまでどMのアホなんだよ 笑
179名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:11:13.68 ID:Er6iKWPR0
さすが小林君。同意だ。

支那リンピックだって、五輪バブルは前年ではじけた。いま競技場の「鳥ん巣」はぺんぺん草。それどころか毎年数十億円の維持費がかかる。

ブラジルリオリンピックも思ったより景気が上がらない。期待はずれだった。

どっちも後進国で巨額の経費をかけたのに。
ましてや成熟国で費用も抑えたリサイクルのトンキン五輪の景気バブルなんて期待できない。
せいぜい3,4年。
それ以降は、ズシリと消費税の重税がお前らにのしかかる。トンキンでさえこう、ましてや地方は寂れる。

お前らは生活苦から7年後まで生きてないだろう。財務官僚とその犬政治家(麻生や野田や安倍など)に殺される。

消費増税の他に、
電気料金も値上げ
健康保険料も値上げ、国民年金も値上げ
軽自動車税も値上げ、ガソリンも値上げ
復興税
小麦輸入価格も上がるからラーメン・うどん・スナック菓子・パンなど食料品も値上げ
輸入飼料も上がるから肉類も値上げ、…

お前ら、耐えられんの? 
180名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:11:37.28 ID:WSqoF9950
もう死んでいいよイヤミ爺お前なんか日本にいらん
世の中 腐れ爺ばっかりだ
181名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:12:16.42 ID:OtnF11Ay0
>>169
レッテルを貼って優位性を示したいだけの陳腐な存在ってのはいるかもね
レッテルを貼って単純化できるほどにネットの意見というのは画一的でもないし、個人個人で本当に好き勝手な事を言ってるだけだから
182名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:12:18.72 ID:bwmXaxsd0
オリンピックに反対は非国民とかあの日以来どこでも見るワードだけど
一斉に使われたように感じたのは個人的乾燥か
183名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:12:25.69 ID:ayo+rYQp0
百歩譲って経済効果が限定的だったと仮定しても、
スポーツの祭典であるオリンピックを目指してる子供達のモチベーションは上がる
勉強やスポーツを頑張る子供達にとっては一生で一度かもしれないオリンピックを見れるんだから悪いはずがない

東京オリンピック開催を批判している連中の安っぽい論拠などどうだっていいわ
このバカは頭の中身までコミックでできてるんだよ
184名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:12:29.22 ID:cIgeO54Ti
まーた
ネトウヨとか架空の人物と戦いだした
小林
小林の芸風飽きたわ
185名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:12:36.78 ID:OwuQuZnC0
まあ経済効果なんて実際はろくにないのは確か
精神的に煽る効果だけだよな
186名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:12:40.59 ID:liibkGdk0
なら暇人に恩恵が行くように考えたらいい
187名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:12:42.56 ID:vcYoRxd00
>>1
> メディアの取材で被災地の人が「五輪どころではない」と答えたら、ネットでは「被災者は一体何様のつもりか!」と叩かれたそうだ。
> 「いつまで同情して欲しいのか?国民が一丸となって招致したオリンピックをけなすとは被災者は非国民か?」とバッシングされたらしい。

まあ、五輪利権だしな。

>国民が一丸となって招致した

事実など無いし。とにかく、一部のカルトみたいな連中は
なんなのかと疑問を持つのは当然だろう。
188名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:13:23.29 ID:oMISUb7ui
だ・か・ら、東朝鮮オリンピックで盛り上がれってのがそもそもムリだと言ってるだろが。
189名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:13:24.91 ID:AZupUu9u0
小林よしのり

ー 五輪招致ナショナリズムに見る「私」と「公」

五輪招致ナショナリズムに見る「私」と「公」を述べる。
オリンピックの東京招致に対する国民の反応について言っておく。
これをスポーツ関係者や子供・若者が喜ぶのは、本来素直な感覚である。
それは「私」的な感覚であり、同時に素朴なナショナリズムであり、
7年先に目標が出来たような気がして、活力が出るというのなら、「公」にも繋がるかもしれない。

わしの「私」的感覚としては、マスコミがオリンピック一色に染まると退屈だし、都内の交通渋滞や、
ホテルの利用も出来なくなると考えると、煩わしくて、五輪開催期間中は東京を脱出したいくらいだ。

だが、あくまでも「公」的に考えておく必要もある。
安倍自民党が、五輪招致が経済成長の起爆剤だと言うのなら、
「ちょっと待て」と「公論」を発揮するしかなくなる。
オリンピックの経済効果が極めて限定的なものだということは、もう常識である。
ソウル、アテネ、北京、ロンドンなどの開催地は、その後どうなった?
そもそも1964年の東京五輪の翌年から40年不況に突入したことも、
長野五輪で大赤字が出たことも、もうわかっている。知っている大人としては「公論」を発するしかない。

さらに安倍晋三の「汚染水完全コントロール」発言のような卑劣な「ウソ」を許すのは「公」的な態度ではない。
被災地の復興を真剣に考えているなら、安倍自民党の「五輪のための被災地復興」
という転倒した考えは、十分警戒しておくのが「公」的な態度である。
しょせん「祭り」の心理的構造は不安の忘却であり、カタルシスであり、蕩尽である。
経済活動の東京一極集中は、地方の疲弊と被災地復興の遅れをもたらすだけだろう。
190名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:13:26.65 ID:X3sTteSX0
>>171
愛国保守思想で今日のネトウヨを生み出した張本人
191名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:13:56.41 ID:7oeE/ypF0
>>176
経済効果って何?w
それなら、
医療費なんかオリンピックの何十倍も毎年経済効果があるし
生活保護だって、毎年オリンピックの何倍の経済効果 笑があるw

物を購入して、その販売者が生産者に注文して、。。。と計算すればなw
言葉自体がイベントをもってくるための意味のない概念だからw

それなら医療費や生活保護をもっと増大させればさらに経済効果があるなw
192名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:14:04.42 ID:WEwBy0ZX0
何でも捻くれて考えて正論言ったように鼻息荒くしてるんだろうな
193名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:14:04.28 ID:SkUXu3Fi0
反対してるやつが関口だの久米だの小林よしのりだののゴミばっかだなw
194名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:14:06.89 ID:tOhnnQlE0
まあ AKBよりあるんじゃない 
視聴率も
195名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:14:24.99 ID:y4G607E/0
>>179
それ全部オリンピックと関係ないからとマジレス。
196名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:14:49.84 ID:YCl5Pc010
お前すっげえ暇そうじゃん
197名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:14:52.40 ID:10/hApJT0
 
 ただデカイ祭りに参加したいってだけだろ

 恩恵を期待してるヤツもいるんだろうけど
198名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:15:08.54 ID:jQTzzZR30
>>1

2020年東京五輪では、
被災地の宮城スタジアム(宮城県利府町)でサッカーの予選が行われる予定だ

オマイラ牛タン食いに来いやぁww
萩の月、笹蒲鉾、ゼリー、浦霞(日本酒)…
仙台に金ばら撒きに来いよーww
199名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:15:32.99 ID:HSTu0pVr0
ロリコン爺キモい
AKBに命かけてるんでしょ?
200名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:15:47.62 ID:RY+Pg/NQ0
夢のない奴だな
201名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:15:58.18 ID:SK9pRc3o0
五輪の経済効果は限定的という意見は最近の五輪を参考にするともっともらしい今の日本の特殊事情を考慮していない
しかし、今、東京に五輪開催が決まったことは絶好のタイミングと言える
バブル崩壊以降、20年以上にも及ぶ経済の低迷、そして長期のデフレが続いてきた
安倍政権が誕生してようやく景気が底打ちして上向き始めたこのタイミングで五輪が決まった
デフレ日本の問題は需要が不足していることだが、五輪が需要を生む
五輪のためのインフラ整備は、前回の東京五輪の時に造ったインフラの改修時期で
インフラ再投資のサイクルに合致する
景気循環の長期サイクルにも合致する=クズネッツ循環は約20年、コンドラチェフ循環は約50年
こんなタイミングで五輪を引き寄せた安倍総理は強運と言えるだろう
こういう絶好のタイミングとデフレと言う環境にある日本だから五輪効果は絶大
202名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:16:11.93 ID:NiQS//4Z0
経済効果って言うけど
ここ最近オリンピックの開催国で
景気が良くなった国あったけ?

軒並みガタガタじゃね(´・ω・`)
203名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:16:16.57 ID:4nW/oagu0
『五輪』を『AKB48』に置き換えても、それほど違和感がないような・・・
204名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:16:27.45 ID:rcJAJjJd0
今ふと思ったんだが…

もしかして小林の爺さんは自分で頭がいいと思ってるのかな?
205名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:16:46.59 ID:5bSmKMN90
消費増税の経済効果

1年9兆円 だっけ?w

じゃ、その何倍ものマイナスの経済効果が発生するだろw
国民の可処分所得がそれだけ減るんだからw
206名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:16:48.49 ID:pRehvlBT0
冒頭の二行からしてかなりバイアスがかった被害妄想的な視点から出発してる。
207名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:16:56.06 ID:OwuQuZnC0
公共事業にしても五輪で使える金が増えるわけでも実際ないからねえ
調子に乗って役に立たないものなんて作ると負債しか増えないんだけど
五輪以外では役に立たないものをいっぱい作るからな
208名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:16:58.97 ID:vIGqtyby0
歴史のこと以外に突っ込まないほうがいいよ。
特に経済。
金儲けは悪とか思ってる人は絶対にだめ。
金は絶対とか思ってるからお話にならない
金は単なる現実の影に過ぎないんだよ。
209名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:17:02.53 ID:Z5QKbGzGP
>>198
牛たん→アメリカ牛
萩の月→東京ばな奈のほうが美味い

近場の盛岡冷麺でも出してろです。浦霞は確かに美味いが。
210名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:17:03.02 ID:WEwBy0ZX0
じゃあ、よしのり先生
批判ばっかりしてないでどうやったら景気を浮上させて、
ネットの暇人に恩恵が及ぶのか教えてくださいよ
211 【中部電 89.3 %】 :2013/09/20(金) 16:17:34.74 ID:Eqdv/B3dO
手持ちの株売ってちょっと利益が出た。
(´∀`)
212名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:17:38.23 ID:ApcQmGvO0
>>201
そして消費税8%10%ですねわかりますよーくわかります
213名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:17:41.70 ID:dT0pHQw90
>>1
誰こいつ?
214名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:17:49.77 ID:tuGF3f+uO
ネットカキコしている人間は無職だらけだと思っている馬鹿がいるんだな
215名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:17:53.50 ID:HwuS4TCO0
本当にこの人はネトウヨという言葉を言い出してからひどくなる一方だな。
小林よしのりの言うネトウヨは若い底辺とほぼ同義なんだが、本人の中では
ただの底辺叩きにしたくないらしく底辺A(ネトウヨ)、底辺B(普通の貧しい人々)
と使い分けている。でも、その使い分けが出来ていない。

「ネトウヨは底辺。底辺だからクズ。クズは死ね。ただ普通の底辺のみなさんは
クズじゃないし死ななくていいですよ〜」なんて偽善的すぎるわな。底辺は全員死ね!
と言えない小林よしのり。
216名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:18:26.09 ID:jJjdVzpD0
1896年 近代五輪第1回大会 アテネ五輪
1964年 近代五輪第18回大会 東京五輪
2020年 近代五輪第32回大会 東京五輪
3020年 近代五輪第282回大会 スーパー五輪
4020年 近代五輪第532回大会 レインボー五輪
14020年 近代五輪第3021回大会 メガストライク五輪
24020年 近代五輪第5521回大会 ギガストライク五輪
124020年 近代五輪第30021回大会 スーパーエナジー五輪
10000000000000000000000000000124020年 近代五輪第2500000000000000000000000000030021回大会 スーパースペース五輪

お前らはどんなに頑張っても西暦10000000000000000000000000000124020年まで生きることは不可能だwwwww
コールドスリープしようがIPS細胞しようが無理だwwwwww
人類史上最高のオリンピックのスーパースペース五輪を見られないなんて可哀想wwwww

1896年 近代五輪第1回大会 アテネ五輪
1964年 近代五輪第18回大会 東京五輪
2020年 近代五輪第32回大会 東京五輪
3020年 近代五輪第282回大会 スーパー五輪
4020年 近代五輪第532回大会 レインボー五輪
14020年 近代五輪第3021回大会 メガストライク五輪
24020年 近代五輪第5521回大会 ギガストライク五輪
124020年 近代五輪第30021回大会 スーパーエナジー五輪
10000000000000000000000000000124020年 近代五輪第2500000000000000000000000000030021回大会 スーパースペース五輪

お前らはどんなに頑張っても西暦10000000000000000000000000000124020年まで生きることは不可能だwwwww
コールドスリープしようがIPS細胞しようが無理だwwwwww
人類史上最高のオリンピックのスーパースペース五輪を見られないなんて可哀想wwwww
217名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:18:34.24 ID:VvS3ZRNT0
>>164
「儲かるのはトンキン人だけ!」←これには嘘がない。だけではなくても、ほぼ東京のみ。
「これで東北復興は後回しだ!」←実際、遅い。注視する必要がある。
ただの事実。東京が利権だらけって事実も無視しちゃいかんよ、

五輪開催したら成功は責務だけど、事実を指摘されない為に自己正当化を重ねてるのも変だよ。
無駄を無くせってのは変わらない。
復興に無駄がありゃ指摘する、五輪開発で無駄がありゃ指摘する。でも、後者は指摘したら駄目なんだろ?
そういうノリの人が多いのは物凄く不安だわ。
218名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:18:35.09 ID:+fth1oIo0
ネトウヨの生みの親も落ちぶれたもんだな
219名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:18:39.81 ID:vcYoRxd00
>>185
まあ、これが現実だな。
http://ecodb.net/country/GB/imf_growth.html
http://ecodb.net/country/GB/imf_persons.html

日本と同じように消費税率(付加価値税率)引き上げ。
金融緩和を日本以上にやって、五輪をやっても結局、この程度。
220名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:18:43.93 ID:21rTmEMP0
>>202
それは財政出動を怠った所為。
http://www.youtube.com/watch?v=aTlEfTOWozQ&list=UL&t=17m05s
221名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:19:02.94 ID:xoCQ4ksk0
下ネタ漫画家ごときに経済語ってほしくないw
222名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:19:08.36 ID:OwuQuZnC0
オリンピックに経済効果なんかないことについて - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20130909

オリンピック開催は儲かるのか:研究結果
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/05/2020_olympics_n_3870947.html
223名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:19:45.75 ID:5bSmKMN90
そもそも、増税やその建設のための資金を借金して何十年も借金が残ったりすることのマイナスを計算しないのだから
ナンセンスな概念だよなw
224名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:19:54.53 ID:ACHcgO1FO
むしろ暇人のほうがオリンピック批判してると思うけどなぁ
225名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:19:55.48 ID:UJK3CPRp0
問題は気分だな祭りとお通夜の違い
226!ninja PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/20(金) 16:20:21.86 ID:reAk7UK/O
>>204
ワシは天才と書いてる

実際はおだてられて木に登った豚で
木の下の薪が燃え出してる状態bear
227名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:20:39.25 ID:SCV52NiVi
オリンピックになったらパチョンコ駆逐だもんなwwww
オリンピックの前に老害は死ねよパチノリ
228名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:20:45.36 ID:yekN6PPDO
ケチケチした投資なら当然経済効果も限定的だ。百年先の国土計画を考慮してガンガン投資すれば当然経済効果も大きくなる。投資額が少ないのに経済効果が少ないって当然なのにバカじゃなかろうか。
229名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:20:47.65 ID:Pb1cyQwr0
>>215
 あー、それ左翼の特徴だな。
 底辺の弱者利権で食っていながら、都合が悪くなると「このネトウヨが!」とわめき出すw

 まあ、ネトウヨが底辺というのもそもそも偏見なんだけど、よしのり先生にはもうわからないだろうなあ
230名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:20:58.44 ID:JI61Hknh0
ひきこもりやニートのネトウヨには恩恵なんかあるわけないw
一生苦しめw
231名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:21:10.30 ID:kPfsakkHP
ってか、バブル絶頂期にだって金回ってこない奴はいくらでもいたろ
だからと言って全体的に景気が良くなることを否定するのはただの阿呆だ
232名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:21:11.07 ID:Pu/AdwZb0
東京オリンピックはかける金額がずいぶん少なめっていうじゃない。
費用が少なくて、効果はそれなりなら、いいんじゃないか。
233名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:21:14.96 ID:o9MXHUKr0
日本人は祭り好きで、
沈滞ムードが漂う中で、地元で世界最大のお祭りが開催されるとなれば、
ワクワクするだけ。
経済効果に無縁の老人や子どもが純粋に喜んでいるのも、
小林のような反対派は「カネのため」と言うのか?

小林のロジックなら、
逆に「金儲けのためです」と認めるなら、五輪開催してもいいことになるな。


東北が復興するまでは、
2020年になっても喪中モードでいろと言うのか?
世の中が喪中モードになっていた震災直後、
飲食業やサービス業で、どれだけ閉店や倒産が相次いだか知っているのか?
234名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:21:32.77 ID:yNC+Vw5s0
7年後は死んでるか、完全におかしくなって精神病院のベッドの上の人が語らないで
235名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:21:43.76 ID:Rpi8Vql00
決定直後から文句垂れているのには流石に閉口したが、

そろそろ批判論が出てきても良いだろ。・・・・どれも本当にくだらないけど。
馬鹿なことでも、自由に言わせてやれ。

しかし、今年は世相が明るい。去年までの閉塞感、奈落の底に向かってる感がなくなった。
236名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:21:49.73 ID:76yFvWYmO
オールジャパンって、あくまでもオリンピック増税の建て前だからな。

まあ、それでもインフラは再整備されるから、東京都心に関わる人間には、いくらかの恩恵はあるだろう。
八王子や立川や調布や青梅は知らんがw
237名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:22:09.25 ID:Osvz2Eyl0
           _,...... --──--、  
          ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| 
             |'゙゙`'= =''"´` r'、|
           |(傲),(慢)-‐' 6|  
              l.  l_、    じ'
             l、 、--,+   /`
               \` '  /
             / `-‐' /⌒ヽ
           _/⌒/⌒/ / |__
          / (つ /_/ /\ |  /\
        /  (_____/  ヽ/   \
       /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
     /  |   かまって     |  \/
         |   ください     |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
238名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:22:18.26 ID:XeCbUGd60
恩恵の代わりに李信恵をあげよう
239名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:22:25.33 ID:OwuQuZnC0
>>228
それは五輪とそもそも関係ないからね
公共投資の支出枠は増えないので五輪が来なくてもやろうと思えばできる
そして五輪は無駄な公共投資を起こしやすい

まあ、なるべく五輪向け限定の公共投資をしないことが一番マシな道かな
気分浮揚効果は幾分なりともあるしね
240名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:23:01.56 ID:7md/Fau90
オッス!オラ、ネトウヨ!
オリンピック前に仕込んどいた建設系の株が上がってウハウハだ!
241名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:23:03.49 ID:GOh250Fm0
トッキー(小林よしのりアシスタント)

たかがオリンピックごときで、一億総思考停止状態の日本の体たらく!
しかしそんな中でも、いやそんな時だからこそ、小林よしのりは決して思考をやめません!
(略)
本当は、7年も先のオリンピックに目がくらみ、思考停止している日本人ばかりではないはずです。
マスコミが無視しているだけで、現状に違和感を覚えている人は、少なからずいるはずです!
242名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:23:04.97 ID:KCE0a6Ue0
無知な上に被害妄想狂なんだからもう黙ってろよw
243名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:23:11.49 ID:ELHT8kPU0
まあ働いてない奴が恩恵を受けられないのは当然だな
244名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:23:13.03 ID:jruZkEvQP
緊縮とリスク回避にまみれ
誰もが大きな箱物に今だ懐疑的
しかし国内再建には大きな公共事業が必要
タイミングとしてはとてもいい
245名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:23:18.20 ID:U4i+RelNO
ネットはずっと「東京五輪いらね」って論調だった印象なんだけど、五輪招致出来た途端にナショナリズムが湧き出したというのか?
東京に決まったからには仕方ないね・・くらいのニュアンスには変わっただろうけど、いきなり「反対する奴は非国民!」とか変わり過ぎでありえんだろう。
てか、小林よしのり自身はネットやらないんじゃなかったか?
一体どこのネットの話だ??
246名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:23:29.87 ID:+aUwTBC30
>オリンピックの経済効果が限定的なのは、既に実証済み!!

まだ起こっていない未来の事象を「実証済み」って、この人経済云々より「こくご」大丈夫?
247名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:23:32.17 ID:1FEfJ6qV0
>>215
俺(小林よしのり)を叩く底辺=ネトウヨ

程度の認識だと思うよw
「俺を叩く奴はシネ」というものすごくシンプルな思考w
248名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:23:49.31 ID:6PlMPCmxi
「経済効果」というのも曖昧な概念だろ、
こいつが解説できるほどの内容じゃない
249名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:23:52.32 ID:BKqVa1uG0
>>239
>>228
東京オリンピックを喜んでいるのは、脳ミソ筋肉な広告代理店利権、土建利権バカだけ。

そんなに再開発したきゃ、シナ、ロスケに、
いますぐ東京、大阪、名古屋に、核ミサイルを6発ぐらい撃ち込んでもらえばいいだろ!!!

シナ、チョンはいますぐ、
対馬と尖閣諸島に武力侵攻して、
アジア核戦争を起こせ!!

レイシストシバき隊の後援である、
ヨーロッパ由来の革命メーカー、
オトポールは、アサルトライフル、サブマシンガン、ピストルを大量にばらまいて、
いますぐ、日本全土同時多発大暴動を起こせ!!

どうせ、脳ミソ筋肉な、広告代理店利権、土建利権援助でしかない、
2020年 東京オリンピックは、何がなんでも絶対にマドリッドやイスタンブールに変更すべきだ
250名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:23:57.34 ID:5bSmKMN90
マサチューセッツ州ウースターにあるホーリークロス大学で経済学を研究するヴィクター・マセソン教授は、

「IOCと関係のない、学究専門の経済学者のほぼ全員が、

オリンピックは非常に費用がかかるイベントであり、開催都市がその費用を埋め合わせる見込みはほとんどないという点で一致している」と話している。

ギリシアではオリンピックのインフラ整備が国家破綻のきっかけになり
251名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:24:02.59 ID:Po6LxbAvO
近所でオリンピックが見れるだけでも恩恵だろ
252名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:24:07.28 ID:jJjdVzpD0
1896年 近代五輪第1回大会 アテネ五輪
1964年 近代五輪第18回大会 東京五輪
2020年 近代五輪第32回大会 東京五輪
3020年 近代五輪第282回大会 スーパー五輪
4020年 近代五輪第532回大会 レインボー五輪
14020年 近代五輪第3021回大会 メガストライク五輪
24020年 近代五輪第5521回大会 ギガストライク五輪
124020年 近代五輪第30021回大会 スーパーエナジー五輪
10000000000000000000000000000124020年 近代五輪第2500000000000000000000000000030021回大会 スーパースペース五輪

お前らはどんなに頑張っても西暦10000000000000000000000000000124020年まで生きることは不可能だwwwww
コールドスリープしようがIPS細胞しようが無理だwwwwww
人類史上最高のオリンピックのスーパースペース五輪を見られないなんて可哀想wwwww

1896年 近代五輪第1回大会 アテネ五輪
1964年 近代五輪第18回大会 東京五輪
2020年 近代五輪第32回大会 東京五輪
3020年 近代五輪第282回大会 スーパー五輪
4020年 近代五輪第532回大会 レインボー五輪
14020年 近代五輪第3021回大会 メガストライク五輪
24020年 近代五輪第5521回大会 ギガストライク五輪
124020年 近代五輪第30021回大会 スーパーエナジー五輪
10000000000000000000000000000124020年 近代五輪第2500000000000000000000000000030021回大会 スーパースペース五輪

お前らはどんなに頑張っても西暦10000000000000000000000000000124020年まで生きることは不可能だwwwww
コールドスリープしようがIPS細胞しようが無理だwwwwww
人類史上最高のオリンピックのスーパースペース五輪を見られないなんて可哀想wwwww

まあお前たちただの平民は西暦2000年代には死んで西暦3000年後の世界は見られずに消えてゆくからせいぜい2020年度の東京五輪でも楽しんでくれたまえwwwwww
253名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:24:11.96 ID:kPfsakkHP
>>217
いや、実際には国家単位で大盤振る舞いで金回すから東京限定ではないと思うぞ
東京でやるから東京しか儲からないとか消防並みの感覚だろw
254名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:24:13.79 ID:NdWsuab70
>>1
そうなるとろくに出歩けない障害者や池沼、くたばりかけの年寄りにも恩恵がないな
一部だけ取り上げるのはその他の人たちに対しての差別だぞ
255名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:24:27.56 ID:2+vJlNO70
AKBも俺に恩恵がないな
テレビ、雑誌、街の広告といたる所でイラッとさせられる分そこらの不快害虫より厄介かもしれん
256名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:24:28.00 ID:vcYoRxd00
>>220
増税やる日本はもっと酷いと思うがね。
1990年代後半の再現。

>>191
> 医療費なんかオリンピックの何十倍も毎年経済効果があるし
> 生活保護だって、毎年オリンピックの何倍の経済効果 笑があるw
医療費が効果があるとは思わないが、
増税をやるから五輪効果はほとんど無いだろうね。

消費者 → 一部の業者

という所得移転になるだけ。経済に関しては、ほとんど
期待できない。
257名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:24:35.97 ID:YMmnQKRlO
こいつ左と右の活動両方やったあたりから、かなりおかしくなってきたよな。
258名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:24:42.81 ID:Osvz2Eyl0
・98年夏 秋元がセガの社外取締役に就任。ドリームキャストの宣伝費130億円を任される
・しかしその金が秋元の懐にそのまま入ってくるわけではないので
 換金装置としてチェキッ娘とセガ1社スポンサーの「DAIBAッテキ!!」が98年10月に始まる
・「DAIBAッテキ!!」の時間枠をセガの宣伝費で買取り。そこに自分がプロデューサーとして乗り込み莫大な企画料やプロデューサー料をふっかける
・通常ならそんな大金をテレビ局は支払うわけは無いが この場合金を払うクライアントは秋元自身。発注者と受注者が同じなので言い値で払う
 失敗しても損をするのはセガで秋元やテレビ局の懐は痛まない
・秋元は主婦しか見ない夕方4時台にセガ提供のアイドル番組というムチャクチャな物を作るだけ作るとあとは放置
 CDが売れなくても「僕じゃなければもっと悪かった」と平然
 セガに「DAIBAッテキ!!」の宣伝効果が薄いとクレームをつけられると
 「チェキッ娘がブレイクすればドリキャスのイメージアップになる」と逆にセガ提供・秋元演出の類似番組を土日にも増やしてしまう
・こうしたことが出来たのもセガのオーナーだった大川会長をたらし込んでいたから
 秋元は「DAIBAッテキ!!」立ち上げ直後の98年11月に大川会長の肝いりでドリキャス専門のプロモーション会社を設立しその代表取締役に就任
 セガ本社の要求を無視できる立場にあった
・好きなだけ金をバラまき吸い上げた秋元はこの年の高額納税者番付によれば7億円の荒稼ぎ 芸能人分野で1位に輝いた
 一方セガはドリキャスから撤退し1,000人以上がリストラ。倒産や合併説が飛び交う中01年秋元を起用した大川会長は罪滅ぼしのように私財850億をセガに無償供与
 心労が祟ったのかその年3月に心不全で死去
・セガのスポンサードを失った番組は99年9月で全て終了。チェキッ娘も00年1月1日をもって解散した

こんな糞詐欺師を天才プロデューサーと心酔してるのがパチのり
259名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:25:07.07 ID:Uzbz2XnG0
チャンネル月額:\525
ニコニコのブロマガで金取っておいて、読者を暇人呼ばわりするパチノリw
260名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:25:31.71 ID:RihUBEi60
へけけ
スポーツ大会ごとにに何をムキになっとるとでしゅか?
261名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:25:53.35 ID:IX/lQl1S0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1402U_U2A111C1000000/
国立競技場、1300億円で建て直し 英建築家案を採用
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62946
「鳥の巣」の建設費用は約4億8000万ドル(約380億円)、年間維持費は約1100万ドル(約8億7000万円)。

鳥の巣建設費用         380億円   9万1000人収容
ロンドンメイン会場建設費   600億円 8万人収容
国立競技場建設費      1300億円   8万人収容  ※1300億でも足りず2000億円必要と言い始めている

過去最高の費用が3兆4000億円かかった北京の3倍、4倍ペースで費用をかけようとしている。
より収容人員の規模の小さなものを作るのに桁が一桁違う。1000億円も違う費用をかけようとしている。
ロンドンと比較にしても倍以上の費用

招致費用のときと同じ、完全なぼったくり
すでに関係者のぼったくりがはじまっている
そもそも8万人収容の施設を作ったって

五輪後、それを埋められるイベントなんてろくにない。
せいぜいサッカーの代表戦で埋められる程度
今はそんなに集客力のあるバンドなどもないし嵐くらい
ガラガラな空席でのイベントなんてかっこ悪くて使えたものではない

1ヶ月のうち稼働日数ごくわずか
実際横浜も同様の状況で赤字を垂れ流している状況
赤字を垂れ流して箱物を増やすだけ
ワールドカップや長野五輪と同じことがおきるだけ

何度同じことをしたら気づくんだか 笑
どこまでどMのアホなんだよ 笑
262名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:25:58.16 ID:GOh250Fm0
トッキー(小林よしのりアシスタント)

2020年東京オリンピック招致で、新聞・テレビは祝賀、祝賀、祝賀の嵐!
しかし、オリンピックがそんなにめでたいものかい?
という懐疑の声は、ネットを覗くとかなり見られます。

あまり紋切り型にも言いたくないのですが、
やはり、オリンピックで儲ける企業がスポンサーである
マスコミでは賛美の声しか上げられず、忌憚のない意見はしがらみのないネットに
出てくるということはあるようです。

しかし、こういう構図を批判して「マスゴミ!」と言っていたネトウヨが、
安倍ちゃんの「快挙」を批判することもできず、
その「マスゴミ」と声を合わせて「オリンピック万々歳」を叫んでいるのは滑稽すぎます。

いついかなる時でも、真っ当な批判精神を発揮するのが小林よしのりです!
263名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:26:05.91 ID:M8QmEVFOO
>>1
祭だ祭だ
祭に恩恵など求めてはいないよ
264名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:26:05.91 ID:m8RGmEqA0
別に五輪で自分が儲かるとは思ってないだろ庶民も
265名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:26:06.42 ID:sV5omEw50
東京以外には経済効果なんてないだろうね。
それでも東京限定で経済効果あるんだから、やった方が良いでしょう。
反対派の意見も解るけど、オリンピック招致成功は名誉なことだよ。


>>231
バブル全盛期はどんな仕事でも稼げたようだよ。
新聞配達で集金も兼ねてた人が35万から40万給料あったと言ってた。
確か当時のタクシー運転手の平均年収は700万位だったと思う。
100円ショップも、ユニクロも、250円の安い弁当もなかったけど
ワーキングプアーはいなかったと思うよ。
うちが経営してたレストランではアルバイトのウエイターとかに時給1500円出してたし。
そうしなかったら人来なかったから。
266名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:26:08.13 ID:OD/AkcsW0
母親苦しんで死んだのかな?w
267名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:26:20.80 ID:sYdQG0MA0
五輪開催国は全競技予選免除でフルエントリーできるから、少なくとも、真剣にスポーツをやっている子供たちには、刺激にはなるし希望も持つことができる。

それすら否定し、負の部分だけを強調するなら、五輪競技など見に行かなければいいし、テレビ中継も遮断して映画でも見ていればいい。
268名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:26:39.64 ID:oMISUb7ui
だ・か・ら、東朝鮮オリンピックで盛り上がれってのがそもそもムリだと言ってるだろが。
269名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:26:41.69 ID:3dloOsCz0
まあ小林には経済効果あるよね反対って言ってるだけで飯の種になるんだからな
1番五輪を食い物にしてる奴に言われてもね
270名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:26:43.05 ID:kPfsakkHP
>>243
その不労者を養ってやってる周りには恩恵が有るでしょ
間接的にでも恩恵を受けないやつを探すほうが難しいと思うぞ
271名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:27:09.60 ID:ZcZIKSNC0
AV落ちでイライラしてんだろwww
AKBに都合の悪い話題が出ると騒いで憂さを晴らすだけの生き物
272名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:27:16.75 ID:jEgvNWMC0
全国に金バラ撒いてる東京のインフラが整うんだから影響ない分けないだろ
手元に現ナマがないと恩恵無いと感じる低脳なの?
273名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:27:18.53 ID:F/5ta/Iw0
どうもキバヤシはネットを敵視する傾向が強いがこれには同意だ

株をするにしろ、FXをするにしろ、何かと動きが早い

実社会の経験がないとちと読み切れない、つかあっても読めん

聞いた話だが今は関係を離れている建設業界が鬼の忙しさで

ボーナス6か月を越えそうってんだから、ここでうさ晴らしててもな・・・
274名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:27:33.92 ID:Ecwj7UIT0
つーかAKBネタでしか食えなった貴様にも
五輪ネタでインタビューが来るほどなので、ある意味物凄い五輪の恩恵だということだろう
五輪反対叫んでいれば、マスコミが駆けつけてくるので
ある意味、貴様にとってはスゲー恩恵ジャンwww
275名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:27:36.95 ID:IJuZM/4/0
儲かる儲からないは別だろ
少なくとも開催に向けて雇用が生まれるのは確定してる
ネットで騒いでる無職フリーターが一番恩恵あるんだが
276名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:27:44.10 ID:uojbRLQj0
殺伐としたスレにふなっしーが

     / ̄ ̄ ̄\/\
    / (・)  (・) (人)
 (\ |  ‥    ‥  |    ネットで騒いでる暇人に恩恵はない
  L__∧   ▽   ∧
  \| \___/ |ス
    |          |_)
    |   <只>   |
    |          |
    |\_____/|
    |    _    |
    ヽ__ノ  ヽ___ノ
277名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:27:48.25 ID:ZNBs6QGs0
子供みたいな奴だな、悪い意味で
278名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:27:54.53 ID:R9kw6+dp0
AKBなんかより何万倍も効果あるだろ
279名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:28:09.70 ID:cb41IAjuO
経済効果だけがイベントの良し悪しなら、ねぶたや七夕、山笠、野馬追い、その他諸々の祭りも、赤字のところから中止にしなきゃな
祭りなんてやってる場合じゃないんだろ?
腹も膨れない花火上げるなら、花火代を全部復興に回すべきだよな
280名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:28:18.87 ID:VvS3ZRNT0
>>253
東京限定ではないってのは東京圏100対他1でも成り立つ言葉だしね。
281名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:28:28.48 ID:zFR6fXvg0
スポーツ大会と戦争を同一視して論を進めるのは詭弁だろ。
282名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:28:56.85 ID:fDyt6EgN0
>>256
経済効果の意味がわかってないだろ

要は風が吹けば桶屋が儲かる式に勘定していくんだよw
そのことによって他の消費をやめたマイナスは考慮しないでねw

医療費なんかオリンピックの何十倍も毎年経済効果があるし
生活保護だって、毎年オリンピックの何倍の経済効果 笑があるw

物を購入して、その販売者が生産者に注文して、。。。と計算すればなw
言葉自体がイベントをもってくるための意味のない概念だからw

それなら医療費や生活保護をもっと増大させればさらに経済効果があるなw
283名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:28:58.35 ID:jQTzzZR30
>>209
魚も旨いぞ!酒がすすむ。とにかく来たら金つかえww
パチンコ以外にww
金つかわねーから、不景気になんだよ
景気よくなったら、よしのり大先生が出す本も、少しは売上UPするようになんだろww
284名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:29:14.54 ID:5np8Bw+xI
金勘定でしか祭典を楽しめないとは、つまらん人間やな
子供おらんの、この人
285名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:29:14.78 ID:kPfsakkHP
>>265
そりゃ雇われる側なら誰でも一定の仕事すりゃその代価ぐらいは貰えるさw
バブル絶頂期にだって倒産する会社はあったし事業失敗して死ぬ人間だっていたってこと
286名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:29:30.37 ID:SwbMigBn0
パチ屋がオリンピックに肩入れしてんのも大概だがねw
287名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:29:39.51 ID:jJjdVzpD0
スーパーグランドダークスペースオールジェットプラズマレーザーソウルバイオエナジーストライクバトルトアイアルにはいかなるスポーツも勝てない
陸上競技、競泳競技、ボール競技、ノルディック競技、スカイスポーツ、マリンスポーツ、格闘技すべてが一つになっても勝てない
それぐらい絶望的な差がある
地球人が出来ることは出来てあたりまえのつまらんレベルのことばかりだな
野球もソフトもスカッシュもテコンドーも遊びで優勝できる
288名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:29:56.36 ID:N5OAXk/Hi
始め、解放同盟などサヨクのシンパのフリをして
少し経つと付き合いで集めたネタを使って暴露話を始め
いよいよ関係が悪化すると今度は作る会などのこれまでと反対の保守勢力に媚びを売り始める
そして今度はサヨク勢力にやった事と全く同じ事を保守勢力にも行い
かつては自分の読者層で
「自分も疑え」と言っていた人達が
ネットという発信手段を手に入れて本当に自分を疑い出すと
彼らをネトウヨと攻撃を始める
本当に下らない男ですね >>1
289名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:30:04.16 ID:B/SM4CHu0
しかしそのトッキーって人もそうだけど
先生と意見食い違ったら辛いな
「先生それは違います」とも
なかなか言えんだろうし
290名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:30:28.33 ID:8lz0GoZQ0
オリンピックにAKBが絡んだ途端ガラッと態度が変わりますw
291名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:30:47.96 ID:8elLTpFO0
小林よしのり 

ホテルの部屋に一日引き籠ってると息が詰まるから、
午後1・2時間でもここでコーヒーを飲みながら本を読めるのが便利だ。
やけに若い美人を連れてる金持ちの初老の男もいるが、欧米からのビジネスで訪れてる白人が多い。
欧米ビジネスマンは、コーヒーを飲みながら、小さめの画面を見つめて、一心にキーボードを叩いている。
(略)
しかしこのホテルに宿泊するようなビジネスマンにとっては、東京五輪は稼ぐチャンスなのだろう。
わからないのは一般庶民で、まるで発展途上国の人民のように、目標が出来たと浮かれている。

東京一極集中の発展に過ぎないのだが、「失われた20年」と言われる今までも、
どれだけ東京駅近辺に新しいビルが建ってきたか!
「失われた20年」というフレーズ自体に首を傾げてしまう。

地方の庶民もおこぼれに与かれると期待してるのだろうか?

アベノミクスの景気浮揚「実感」もあるはずない庶民が、
今度は7年後の東京の景気に期待してるのだから、
つくづく「マスコミ」の操作・洗脳に弱い「大衆」ばかりになったなと憐れむしかない。
292名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:30:59.86 ID:+hisA+2J0
>>246
赤字になってないオリンピックも確かにあるもんね
293名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:31:14.10 ID:NiQS//4Z0
開催するか、しないかって言えばしない方がいいが

開催するって決まったんだから
盛り上げないでどうするんだ

東京だけだって喚いてないで
観光客を地元に呼べるように喚けよ(´・ω・`)
294名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:31:23.60 ID:vcYoRxd00
>>282
> 経済効果の意味がわかってないだろ
>
> 要は風が吹けば桶屋が儲かる式に勘定していくんだよw
分かっていないのはお前だ。
295名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:31:26.52 ID:VvS3ZRNT0
>>272
そのインフラの再開発で、その開発費はどっから出てた?
296名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:31:26.17 ID:hqLLvzjJO
>IOCにしても、開催の大義だけを考えれば、「イスラム圏初」のイスタンブールの方がふさわしいという判断になったはずだ。
>東京に決まったのは、イスタンブールよりも、マドリードよりも、IOCと協賛企業が確実に儲かりそうだからという程度の理由しか考えられない。
トルコには日本なんて比較にならない深刻な民族問題を抱えているし公園一つ整理するにも反政府デモが起こった
さらに隣国シリアは絶賛内戦中だ
金儲けなんて陳腐な理由で語らずもっと考えてくれ
297名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:31:43.23 ID:2Bl8RLFs0
恩恵なんか期待してるやついねーだろ
ただ日本国民としてオリンピックが東京に決まって喜んでるだけじゃん
経済効果というよりも「これで日本が明るく、元気になれば」って思ってる人がほとんどでしょ

見当違いも甚だしいわ
298名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:31:52.78 ID:kPfsakkHP
>>253
関西の企業や東北の企業でもこれに関連する仕事を請け負う可能性だって十分にあるだろ
東京限定の大会だからって東京でしか金が回らないってどんだけーってことだよw
見えないところでいろんな地域に金が回るってことさ
299名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:32:02.85 ID:AolYWbsb0
あまちゃんで夏さんが言ってた
「いづまでも被災者でいられっかぁー!」って

んだんだんだ
300名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:32:03.73 ID:XCjjVf1b0
>>279
一部の人間だけが楽しんでるAKBのライブも中止して欲しいね
301!ninja PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/20(金) 16:32:05.82 ID:reAk7UK/O
>>283
他人を批難するのは得意だが
自分が批難されるとファビョる奴と
バレたからキツイbear
302名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:32:40.16 ID:cM6uKvEN0
>>262
ネトウヨって言葉に実態がないんだよ

自分たちと違う意見をいう人間をネトウヨって定義してんじゃねーの?
303名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:33:00.26 ID:RfrVCU+L0
>>1

復興予算余っているんだからそっち使えよw
五輪は関係ないだろ、左翼さんよ(笑)
304名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:33:05.48 ID:GkbO18GE0
それを言うことによって何かかわるのか?
305名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:33:31.54 ID:+hisA+2J0
>>288
>始め、解放同盟などサヨクのシンパのフリをして

ここからすでに認識がおかしくね?
もともと褒め殺しで街道批判してただけだと思うが
306名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:33:32.20 ID:YIHZrr5R0
>>17
それはテレビが普及する前の感覚
今はモノ余りに象徴されるにように
面倒だから以下省略
307名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:33:34.57 ID:fDyt6EgN0
>>292
大会終了後に赤字、黒字といっているのは運営委員会の収支
建設費や警備なども含めて黒字になってるところはないといってよい

特に、近時は警備費に莫大な金がかかる
ロス当時の総費用よりもロンドンの警備費が多いくらい
ロスの当時と比較して40倍くらいの費用がかかる
308名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:33:41.00 ID:vcYoRxd00
>>272
> 全国に金バラ撒いてる東京のインフラが整うんだから
だが、それによってどの程度生産性が上がるのかね?

むしろ地方から東京への所得移転になり、結果的に
地方経済にほとんどプラスにならない可能性もある。
つまり、消費税を引き上げた時点で既にマイナスに
なっているということだよ。その後、数年間五輪特需が
あったとしてもだ、消費が無い分、効果は下ぶれしてしまい、
一方で五輪後の影響が大きくなる。
309名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:33:58.37 ID:LJwbj+qT0
器小せえケチつけジジイ
310名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:34:13.93 ID:kPfsakkHP
>>297
ガキか、おまえ
国が大手降って公共事業費として大枚叩けるチャンスって意味が全く理解できてないだろ
見当違いも甚だしいのはお前のほうだわw
311名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:34:30.56 ID:bEltEJ6Ji
ギャグ言って滑ってるがな
312名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:34:40.68 ID:ECodEOtJO
ネットの戯れ言を真に受けるふりして
叩くぱちのり
313名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:34:41.83 ID:zFR6fXvg0
>声を合わせてオリンピック・マンセーを叫んでいる。つくづく、くだらない連中である。
俺は気に入らん。問題点もあるって話ならともかく、
喜んでる人を貶す必要有るのかねぇ。こいつこそつくづく、くだらない。
314名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:34:46.87 ID:7goRDtCS0
海外の左翼は有能な批判も反論もしてくれるんだけどな〜
ようは日本の左翼が無能で幼稚なだけ
努力しな (笑)
315名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:34:47.20 ID:XCjjVf1b0
>>209
お前萩の月食った事無いだろ
316名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:34:48.60 ID:/wbPbGL30
ハコモノボンビー 夕張東京
317名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:34:51.61 ID:jZhvOYRP0
さすがよしロリさんだな。
318名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:35:03.98 ID:lM0XBRZ80
パチのりスレ久々だな
319名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:35:03.96 ID:8elLTpFO0
小林よしのり コラム

7年も先のオリンピックが決まったからといって、
大騒ぎしてる大衆は本当にめでたい。

その頃には汚染水は確実に海に放出してるし、
韓国の嫌がらせどおりに東北の海産物は大打撃を受けているし、
除染に意味はないとわかって、15万人の被災者はまだ帰れないままだろう。
(略)
東北や地方を置き去りに、東京だけ箱モノを目いっぱい作って、
つまり坂の上にビル群が乱立して経済成長達成だと喜んでるのだが、
坂の下は荒涼とした共同体崩壊の地が拡大してるだけ。

パトリなきナショナリズムの果てに、やっと国民は目が覚めるのか?

それともアメリカに追従して世界大戦でも始めることで、
オリンピックの空疎な熱狂を維持拡大し、また敗戦後のゼロ地点からの復興を目指すか?

オリンピック東京招致の「希望的同調圧力」に
負けない批判精神は、小林よしのりにだけはあるぞと宣言しておきたい。
320名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:35:22.95 ID:ND73xHHi0
オリンピック開催国決定後に
マスコミが被災者の言葉を利用して「しかし」と「批判」することは言論の自由で許される
それに対してネットで文句を言うことも、言論の自由で許される
それに対して論壇にいる小林よしのりが減らず口をたたくのも、むろん言論の自由で許される
日本はいい国だ

ただね。「論壇」はいいよ
「報道」がね、被災者を利用して自分たちが求める答えを言わせてね
世論を動かそうとするのはどうなの?
「与党を叩く」という目的があって文章を書く
小林のいる論壇ならいい
でも「報道」は公正・中立であるべきなんじゃないかね
報道が民意を誘導したら、それはルール違反だろう
国民は報道機関に政治を動かして欲しいわけではない
国民の知る権利があるから報道は叩かれないが
国民は政治家に一票投じたのであって、報道には思想喧伝を求めていない
おれがネット問題にしたのはそういうことなんだが
小林ははぐらかしてるだけだね
朝日新聞もクライアントだもんね
開催国決定前に諸外国からの悪質なロビー活動があった経緯も無視してるし
なんかつまらん人になったね
321( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆onPrzarpj/.B :2013/09/20(金) 16:35:30.41 ID:BHhI9HS5i
>>1
>「いつまで同情して欲しいのか?国民が
>一丸となって招致したオリンピックをけ
>なすとは被災者は非国民か?」とバッシ
>ングされたらしい。

( ´Д`)yー~~~洞察力落ちたか?

よしりんとも有ろう人が、ホロン部が成りすまし発言を書き込んでいる事実も考慮せずに見解を示すとは…。

残念な人になっちまったなぁ…。
322名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:35:38.92 ID:GqweTHTB0
これで東京以外の日本が潤うのか?
既に東北は切り捨てられているし、東京でも貧困層は生活保護が削減されて生活に困窮している
外国人をおもてなししている場合なんだろうか?
323名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:35:43.11 ID:oMISUb7ui
 
だ・か・ら、東朝鮮オリンピックで盛り上がれってのがそもそもムリだと言ってるだろが。
 
324名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:35:55.65 ID:VvS3ZRNT0
>>310
五輪招致失敗してたらやらなかって事?
それとも次も立候補だ!って長々やっていく方針?
325名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:36:22.38 ID:mMu5iIJR0
こいつ何時から物事を金でしか考えられなくなったの
しかも自分が儲かるかどうかだけ
オリンピックを生で見られるだけでも価値がある
326名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:36:32.10 ID:uojbRLQj0
殺伐としたスレにぐんまちゃんが
                   _
                 y'´ ヽ  ,,、-‐‐-、,,
                  / y   Y´      `ヽ.  __
               /  i'   ,:{          Y'´ ヽ
               ,'   ソ´! ゙、_        }、.リ  ',
                ,'    '、 ヽ `''‐- 、,,..、-‐'i 'i,'  .!
             ,i′   冫 `''‐、,,_  _,,、-´_ノ  ,'
            ,'    ,i'       ̄   リ   ,'
            ,'       ゙ー-っ    ,、   ノ   ,'  
           ,'        ヽ.__ノ ゛ー‐′   .,'
              ,!                         ,'
             i  _,,_ ●              ,'
           ゙,´  `''‐--‐''´`'、   ●     .;'
             >、           `''ー- 、_   ,i'  暇人のネトウヨに恩恵はない
           ,r' .i´ ̄ヽ.   ゚        `ヽ,:'
          {   i    'i,゙''・‐- 、,,,,,._,,,、-‐'ニ,,   くやしいのう くやしいのうwww
              〉、 ヽ.   丿          'i ゙i
             ,'  `゙''''^゙゙´             ,! ,!
         ∧          _,,,,,,_    ,--'‐'′
         ゙, `、       ,r'´   ヽ   ,!
          ヽ._`''-、,__,、  ,!        ', ,'
               `゙''''''´  `‐!       レ'
                  ゙:、     ノ
                    `゙''''''''゙´
327名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:36:45.22 ID:rYY0NalU0
さすがエラ張りサイドの広報担当だなあ
328名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:36:45.67 ID:eDE7B02p0
五輪の巨額の赤字も大きな原因で国が破綻したギリシャのアテネ
若者の失業率4割のスペインのバルセロナ
巨額の負債が残り施設が廃墟とっなった北京
緊縮財政で暴動火の海のロンドン

財政難と失業者で総選挙で大混乱、欧州危機の引き金になりそうなイタリアのトリノ
大赤字のバンクーバー
1世帯あたり数百万規模の負債を抱えることになり財政全国都道府県ワースト1位になった長野

ろくなことになった都市がない
五輪自体が赤字、疫病神イベント以外のなにものでもない
むしろギリシャを筆頭に、第2のギリシャ、第3のギリシャ、暴動の起こった国、順番に世界から哀れみの目でみられる順で並べたくらいの勢い

巨額の負債が残り施設が廃墟とっなった北京
緊縮財政で暴動、首都が火の海ロンドン
すでに暴動がおき施設の建設も進まないブラジル
今回のトルコでも大規模デモ
ブラジルのデモも公共料金の値上げに端を発し、それがワールドカップや五輪施設の建設に矛先が向いたもの

その他の予算の超きりつめ緊縮、増税、負担増、それに対する暴動、デモがセットのイベント
329名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:37:00.49 ID:WvuSI3sB0
馬鹿丸出しだなw
AKBとパチンコで狂ったか?w
330名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:37:05.06 ID:zbuAHdV+0
小林よしのりって自称サヨクじゃないんでしょ?

でも、言ってること完全にサヨクだよね…
331名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:37:07.60 ID:L5FA4y6sP
>オリンピックの経済効果が限定的なのは、既に実証済み

無限だったらやばいじゃん・・・
限定的って使いやすい言葉だけど評論活動する人が使うときは、その意味も示さないと
限定的の範囲が分らなくなる
332名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:37:29.04 ID:hr3VF4W80
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
333名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:37:30.79 ID:7goRDtCS0
例外的な左翼を謳うなら、それに伴う実績を残すべきだよ
そうすれば制度も「例外」に対する措置ができる
問題は日本左翼が屁理屈しか言わないこと

これじゃあ必要性に疑問を持たれてしまっても文句は言えまい
334名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:37:35.05 ID:+otUQy0K0
この人って誰かに賛成することってたまにはあるの?
なんか批判しているところしか見たことない
なんでも批判することが言論だと思ってるのだろうな
335名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:37:46.36 ID:v8NoCkN10
>>313
AKB、AKB言って騒いでる連中は下らなくないのか!?…を問えない時点でダブ
スタ理論ですな
336名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:37:50.67 ID:Y0ssQX5g0
五輪の後は景気悪くなるしね
337名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:37:54.48 ID:nciibMxt0
>>4
                ____ / 鳩山/|
                / 小沢  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
        ,〜-,〜-,〜-,〜-,〜-
   十    |_    民主党   |     + + +
       _|_~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ┼ +  *
      __i .i-.、 __
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       
_  __.゙| '"         ." |__     +.  
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___        
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l. |. /.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." .__|. / ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|/__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i |r''i"□_| ~!|
┬┴┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~"|;;;|.|;;|._~'_"|"'l': ri'|i'"|_._|__||''i|
┴┬回ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|./。!´。! ~!"゙i r |i'"|_._|__|~'i|
________________________
  <○√  <○√   <○√  <○√ <○√
   ‖     ‖      ‖     ‖    ‖
  くく     くく      くく     くく    くく  

_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_
338名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:37:54.62 ID:GxTZu7vt0
AKBよりは何かのプラスになる可能性あると思うけどね。
ジャンケンはマズイだろ。
儲かればそれは支持されてるんだから正義って考え方はないだろ。
339名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:38:04.54 ID:zQeg2r+Z0
>>1
そういうバッシングをするようネット世論の大筋をつけたのは、十数年前のあんたの軽薄な保守煽りなわけだが。
340名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:38:09.86 ID:SZHWZXbn0
どこまで、自意識肥大化してるんだよ?自分は超能力者にでもなったつもりか?
その昔、プロに任せろと言ってた男とは思えないよ。
341名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:38:12.32 ID:jZhvOYRP0
地方から東京に事務所開いてくれる会社がたくさんあれば、うちも儲かるかもなんだけどな。
342名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:38:12.44 ID:1fc/L3yO0
4000万儲かったけど・・・・
343名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:38:24.47 ID:RfrVCU+L0
>>330

左翼別働隊の「街宣右翼」と同じ輩ですw
344名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:38:45.49 ID:lM0XBRZ80
2020年までに在日の人たちを祖国へ帰してあげればいいんだよ
345名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:38:53.67 ID:uU+mfpDj0
久米のスレでは国益とか叫んでたけど
ネトウヨってまじわかんね
346名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:38:54.37 ID:3T2h3l2kO
>>1
>安倍親衛隊のネトウヨ

コイツの頭は簡単でいいなw
347名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:38:54.95 ID:Pb1cyQwr0
>>334
 紫ババアとかには賛成していたよw
348名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:39:05.67 ID:OwuQuZnC0
>>310
それ余計な支出をする大義名分ができましたってだけだからねえ・・・
財布の中身が増えるわけじゃないってのが問題よ
まして復興費用が足りないから増税、社会保障費用が足りないから増税って増税ラッシュやってる世の中で
五輪向けにのちのちの費用対効果が微妙なものを作りたいんです(チラッ とか言われても賛同できんでしょ
349名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:39:07.46 ID:6JoS6wpr0
>>1

死ねばいいのに。

350名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:39:11.31 ID:BKqVa1uG0
>>296>>298

だから、そんなに2020年 東京オリンピックに乗じて、再開発したきゃ、
いますぐ、シナ、チョンとのアジア核戦争に起こして
日本で旧ユーゴ、ソマリアみたいな応仁の乱レベルの全面内戦やればいいだろ!!
関東平野、濃尾平野、大阪平野を
さらっと焦土にすればいいだろw
再開発がすごく捗るぞ
351名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:39:19.44 ID:FpB6gBTG0
SAPIOで明治維新後の日本の政治闘争を連載してるが、本人が咀嚼しないまま書いてる
からだろうけど、なにを読者に訴えたいのかさっぱり分らん。

ほんと、ゴーマニズム宣言の劣化を見るだけでも、この人がかなりダメになったのが分る。
352名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:39:20.06 ID:TjItaTcY0
別に公共投資でも設備投資でも消費でもなんでもいいが
政府、民間、個人、非営利、金融が消費活動を行えば企業の収入になる
企業の収入から従業員の収入になる
従業員が消費すれば企業の収入になる

GDPは増え税収も増える。

お金は消えないしなくならない。
単純な経済も知らないのか。。

貯蓄と返済が経済をとどこらせるしデフレ経済の原因。
これらを排除し経済を回すのが政策。
353名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:39:20.81 ID:B/SM4CHu0
>>291
金過ぎだろ基準がこの人
全員が金過ぎ肯定になったら資本主義が成り立たなくね?

俺らのような金過ぎない
ある程度の搾取容認してるのんびり者がいてこそ成り立つ
354名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:39:27.24 ID:L5FA4y6sP
>>347
ちょw
355名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:39:44.73 ID:bwmXaxsd0
AKBがオリンピックがらみの仕事をしますよ
よしりんがあーだコーダ言うのは見たいなまた面白く踊ります
356名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:39:46.79 ID:W1j/3mLn0
暗い時代に何かに向かうってのは良いことだと思うが?
どーせ今AKBが五輪に絡んできたらおっさんひっくり返してくるんだろ?
今度は国家論とAKBを無理矢理くっ付けるか?うひゃひゃ
357名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:39:46.94 ID:vf4KG5fa0
復興よりオリンピックのが庶民には実感の沸き経済効果あるというのは東京オリンピックで証明されてる
東北の復興のが経済効果がオリンピックより限定されるのは小学生でもわかるだろ・・・・
358名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:39:49.07 ID:a14XyP0R0
もう決まったんだからグダグダ文句たれてもしかたない
その限定的な経済効果も高い方がいいだろ
359名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:40:04.63 ID:SkUXu3Fi0
五輪反対って言うと非国民と言われる!と必死に訴えてるやつがマジ非国民ばかりな件w
360名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:40:30.62 ID:bSudH4G7O
>>297
見当違いはどっちだか
361名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:40:35.35 ID:ksE1mWsn0
日本で地方が没落し、東京だけが残った。
東京都民とマスコミは思った以上に地方が疲弊しているのを知らない。
50年前の五輪と今回は意味合いが全然違う。
はしゃぎまくる在京マスコミの番組を見るにつけ、しらけるばかりだ。
近い将来、東京が地方を食わせ無ければならない時が来る。
その時はよろしく。
同じ日本人、内地人だもんな。
362名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:40:42.17 ID:2Bl8RLFs0
>>310
国に関する仕事してる人が経済効果期待してるくらいわかってるよ
俺は学生とか主婦とかサラリーマンみたいな一般市民が
「東京に決まってこれで日本が明るくなるな」って喜んでるって言ってんだよ
363名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:40:43.59 ID:KtymieTA0
世話になった人だから悪口は言わない
彼には余生を静かに過ごして欲しい
364!ninja PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/20(金) 16:40:47.79 ID:reAk7UK/O
>>322
東北は復興予算を使いきれて無いbear

馬鹿が公共事業を悪としたせいで
復興しようにも、人出が無い

土木建設にシフトさせる企業や人を増やすには
オリンピックとかはいいきっかけになるbear
365名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:40:53.69 ID:hFGYUXLw0
小林よしのりは恩恵を受ける側だよな。パチンコ屋が五輪利権に食い込んでるから。
「ワシらは儲かるけどおまいらは…」という自慢話。
366名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:40:56.80 ID:awgkeA1h0
2chあたりで、経済効果云々の理由で五輪に期待しているという意見を、そもそも見た覚えがない
同じ理由で五輪開催に消極的な書き込みはよく見たが
367名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:41:04.02 ID:eDE7B02p0
長野五輪


2002年に冬季オリンピックを開催した長野県は、施設整備に巨額の資金がかかり、ばく大な借金をして、2002年度には1兆6475億円もの県債残高を抱えることになった。

長野は黒字の優良自治体から再建団体一歩手前までの状況になった


関係者による散財 2週間
市民・都民、国民に残される借金 30年
368名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:41:07.33 ID:dpaXgzIw0
時々思うのだが


五輪がなければ、じゃあ経済復興はどうするつもりなのだろうか?


復興に使う税金はただで溢れてくるものじゃないぞ

何かしなければ税金は流れない
369名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:41:07.17 ID:jZhvOYRP0
AKBがこの先7年も君臨してないだろうな。よしロリ氏もガッカリさんだな。
370名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:41:16.36 ID:BZPNTrPb0
消費税増税なしのほうが経済効果高いんでしょ?
371名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:41:46.64 ID:jQTzzZR30
>>319
よしのり大先生には
マグロの中トロ・大トロ、深海魚の美味「吉次・アンコウ」なんて
絶対に食べちゃダメなんだな

俺はアフォだから食いまくるぜww
吉次の焼き魚旨いよ〜
オマイラ仙台に金落とせー
372名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:42:00.72 ID:GqweTHTB0
いっそ福島広島長崎で非核を謳う五輪にするとか
或いは東北一帯で復興をアピールする冬季五輪を
誘致するとかのほうがよほど大義名分が立ったと思う
373名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:42:19.85 ID:wJiXTnw70
>>368
税金その分取らなきゃ庶民が買い物できるなw
374名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:42:23.47 ID:uojbRLQj0
殺伐としたスレにウナギイヌが
          |   〈ト、__                        _  r−ァ¬
    \ \ |_/ ̄\: : :\               /    |/  |
      >.:´: 、  . レ―-、\/ノ              /|   / ̄ ̄/
     (  ̄ `ヽ、イ .  l : :「            /、|/   /
    / `T ー-,、 `ヽ、__,ノ.: : |__         /  V´ ̄ ̄/
     |   |   \>、  ヽ: : : : :|__           | // \ /
.     \ \∩r‐、 \  ', : : :ト、      _r‐_    〉 /-‐ '´
        \   <__ > >/  \  (_: : :_) / :/
          ` ー- ―r‐ :´: :`:ー- . . ._/.: レ.: : :/
          (⌒´.:へ. : : : : : : : : : : : : : : : : :く,.-、
           (.:,、.:_)-‐'.: : : : : : : : : : : : : : へ : : く
             ゝ.:,、.:)´` ー------‐ ´  (:_:、:_:ノ
 
ネットで騒いでるナマポネトウヨには恩恵はないのだ!
375名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:42:23.80 ID:cM6uKvEN0
>>319
汚染水は海に放出って、そんなことはせんだろ
普通に核物質除去して放出じゃするんじゃね?

そしてオリンピック招致と15万の被災者が帰れる、帰れないは関係ないと思うが

おれは大衆とは違うって言いたいだけじゃねーのか?
376名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:42:43.89 ID:MQAfFRm+0
そりゃ勤労どころか投資すらもしないヤツは何があっても損ばっかでしょ。その限定的で儲ける奴は確実にいるわけで・・・
自分からそういう場所に向かわないヤツが得をする事なんてこの世にはほとんどない
377名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:43:33.90 ID:VvS3ZRNT0
>>361
東京より魅力あるような街を国の協力無く出来るわけ無いのにやれと言ってるからな。
どれだけ全プッシュして作った首都と思ってるのかって人は多いね。
378名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:43:57.60 ID:lM0XBRZ80
恩恵うんぬんってのが既に半島的なんだけど
379名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:43:59.20 ID:b6mwvwRTO
自分に思恵があるなんて、はなから思ってないけど、昔から五輪見るの好きだから嬉しいよ?
生まれて一度も日本でやったの見てないから嬉しいよ。
日本選手は日本のがやりやすいだろうしね。
売国奴というよりも、小林も、五輪に興味ないからと、喜んでる人を馬鹿にする態度はよくない。
380名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:44:02.65 ID:bSeQlKmb0
おいおい
アイドルのお仕事は増えるんだから、
黙っといたほうがいいんじゃねえかw
381名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:44:05.53 ID:o9MXHUKr0
「五輪に経済効果なし」ってコピペが目立つけど、
世界中で巨大な展示場が建設され、
(日本は最大のビックサイトでさえ世界ベスト30に入らない狭さ)
コンベンションや学会を熱心に誘致しているのは、儲かるから。
ビックイベントはやりようでは儲かるよ。

東京のコンベンション開催数は首位のシンガポールの半分以下、
アジアでは上海どころか、ソウル以下に低迷している。
外人から食事やレジャーが充実している東京での開催の評価は高いけど、
施設や交通、ホテルなどのインフラ不足で開催できていないが現状。

東京は小林たちのイメージと違って、
世界的なイベント施設、スポーツ施設が不足しているのが実情。
また首都高や渋谷公会堂のように2020年の五輪に関係なく、
耐震性能不足で寿命が到来したインフラの更新が必須だから、
後々の採算性を計算して戦略的に施設を建てれば問題はないよ。
今日ではマネー流入が活発なリートに建設させ、借り受けるのでもいい。
(最近の湾岸部の新設の大型物流施設はほとんどリートが建てている)

むしろ二束三文だった臨海部の都有地はさっそく値上がりしている。
塩漬けだった有明の土地は、さっそく約400億円と数年前の5倍で売れたし。
広大な遊休地が高値で売れ、後の固定資産税も考慮すると黒字だって夢じゃない。
382名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:44:10.95 ID:kPfsakkHP
>>324
招致失敗してどうやって五輪やるんだよw
つか、なんで各国が金使ってまで招致しようとするのか冷静に考えてみろよ
383名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:44:38.03 ID:zbuAHdV+0
>>374
          |   〈ト、__                        _  r−ァ¬
    \ \ |_/ ̄\: : :\               /    |/  |
      >.:´: 、  . レ―-、\/ノ              /|   / ̄ ̄/
     (  ̄ `ヽ、イ .  l : :「            /、|/   /
    / `T ー-,、 `ヽ、__,ノ.: : |__         /  V´ ̄ ̄/
     |   |   \>、  ヽ: : : : :|__           | // \ /
.     \ \∩r‐、 \  ', : : :ト、      _r‐_    〉 /-‐ '´
        \   <__ > >/  \  (_: : :_) / :/
          ` ー- ―r‐ :´: :`:ー- . . ._/.: レ.: : :/
          (⌒´.:へ. : : : : : : : : : : : : : : : : :く,.-、
           (.:,、.:_)-‐'.: : : : : : : : : : : : : : へ : : く
             ゝ.:,、.:)´` ー------‐ ´  (:_:、:_:ノ
 
ネットで騒いでる在日ナマポサヨクには恩恵はないのだ!
384名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:44:49.24 ID:zFR6fXvg0
>>367
>長野県は、施設整備に巨額の資金がかかり、ばく大な借金をして、
東京は建設費40億ドル、キャッシュ イン ザ バンク って知事が言って、
IOCの会場がざわついたんだぞw
385名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:44:59.12 ID:RfrVCU+L0
左翼は景気のいい話すると、すぐ冷や水を浴びせる。
マスゴミは、政府が景気対策を実行しようとすると、「バブルの怖れがある」などといって、景気が回復しているわけでもないのに、すぐ冷や水を浴びせたがる。

きっと、景気が回復されては、中国あたりが困るからだろう(笑)
386名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:45:08.20 ID:2pOyC0A10
ネットで騒いでる暇人が↓
387名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:45:12.55 ID:eDE7B02p0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1378081243/

【ブラジル】リオ五輪 崩壊の危機[13/09/02]

リオデジャネイロ五輪が崩壊の危機に立っている。組織委員会はあと3年と
迫った五輪開催に向けて準備するどころではなくなっている。
国際オリンピック委員会の報告を手に入れたブラジルの各新聞によれば
2016年開催の五輪まであと3年であるにも関わらず、リオデジャネイロはまったく
準備できていないという。それによれば、工事のための資金確保や工事自体などに
大きな遅れが生じているという。また資金不足、スポンサー不足、ホテルの
部屋数の不足などが指摘されている。
この報告書は、本日開かれる国際オリンピック委員会、ブラジル政府および
組織委員会の定期会合で報告されるという。
388名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:45:12.79 ID:TjItaTcY0
>>370
そりゃまだ大きくみれば日本はデフレだからね。
簡単に支出する部門が5つあるが
政府、民間企業、金融、個人、非営利
デフレだと損するからどこも設備投資も消費しない。
つまり政府しかお金使う機関がない
にもかかわらず
経済無知が財政再建(笑)とかいってるからおかしな事になる。
政府は利益を求める組織じゃない。
利益を求めるのは民間の仕事。
政府はインフレとデフレをコントロールしながら
国を緩やかな成長に導きGDPを拡大させ内需拡大させるのが仕事。

今の時期に増税なんて消費減退でGDPが減少し税収が減るだけ。
389名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:45:13.24 ID:HOvShBJ0I
【2:366】【東京五輪】 小林よしのり氏 「経済効果が限定的なのは、既に実証済みだ。ネットで騒いでる暇人に恩恵が及ぶことなど決してない」

「小林よしのり氏 」を「中韓」に変えても違和感ないw

あぁ、ただの負け惜しみみたいなものか!
390名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:45:19.88 ID:TjYSS8D/0
.
578 :名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:36:23.65 ID:paVKJ0g80
.
3号機の巨大爆発は使用済み燃料プールの臨界爆発で、186tの使用済み燃料がほとんど飛び散ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=aDbYj0rcyH8
●NRC[米国原子力規制委員会]は周辺に落ちた燃料棒の破片を東電がブルドーザーで埋めたと公式に報告。
file/rst assessment 26march11.pdf?hl=en&pli=1
●当時、立地する大熊町では燃料棒の破片が多数 見つかっており、これは海外では大きく報道されている。
●今年、南に15kmの楢葉町で 36,000μSv/h の破片が見付かっており、原子炉の内容物以外ではあり得ない。
●浜通り・中通りは専用機で測るとアルファ線のホットスポットだらけ。
https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=210406403693339414099.0004bb3f8ee25dc6f95dd&msa=0

この186tとは保安院が2011/6/6公表したセシウム・ヨウ素ほかの放出総量(1134京ベクレル・約100kg)の二千倍に近い。
この事故はチェルノブイリどころではない、史上最大・最悪の原発事故。

間違いなく、これから東北〜関東は肺癌だらけになる。
だが、国と東電はウソばかり、大手マスコミも完全に御用。
http://leibniz.tv/spk_exposure.html

.
391名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:45:47.13 ID:/XH6TMg00
国政選挙よりAKBの総選挙の方が大事って言っちゃうようなヤツの
持論なんて、どーでもいいよ
392名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:45:51.30 ID:vf4KG5fa0
>>322
復興法で地元が復興案出さないと復興はすすまなくなってて
その地元が箱物で揉めてて案出してこないから復興進んでない
予算は7割近く余って繰り越しされてるのが現状・・・・

>>361
既に東京が地方食わしてる状況
地方は東京よりも早いペースで公務員給料あげて自滅の道進んでる
393名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:46:29.21 ID:jZhvOYRP0
長野の時もそうだけど、専門職は大集結で泊りがけの作業だぞ。
394名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:46:35.12 ID:BKqVa1uG0
>>364 >>381
日本人はいますぐ平成革命を起こして、自公民と官僚、
大手マスコミ、テレビ局、大手広告代理店といった、腐敗したしつこい汚れみたいな、
既得権益層を、
リビア カダフイや、ルーマニアのチャ
ウシェスクみたいに皆殺しにしろ!!!
そして、
日本は、大日本帝国がそうだったようにシナ、チョン、ロスケに、
武装革命を輸出する、国民皆兵の軍事国家
銃社会の日本として生まれ変わるべきなんだ。

ーーーーーーーーーーー

日本では、チョン、シナがやり放題w
在特会が、と殺と排斥を叫んでも、
肝心な、風見鶏な安倍ピョンが、
相変わらず、きれい事でゴニョゴニョいうだけwww
アメリカ沿岸警備隊のパクりの、
シナ海警の大船団に、尖閣諸島から、
日本漁船が排除されても見てるだけw

オリンピック誘致のために、皇族まで引っ張りだして、
「アンダーコントロールうぇww」という最悪の大嘘をはくw
395名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:46:37.77 ID:xRaqxAgw0
まあこのロリコン爺さんの下品な漫画が売れることは無いだろうが
396名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:46:43.26 ID:OwuQuZnC0
20世紀の夢の残滓って感じだね
オリンピック

やるしかないなら無駄な金使いを減らす方向で考えるしかないだろう
ビッグサイトはちょうど補修時期だったから拡張に良かったんじゃないの
397名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:46:55.55 ID:bA9OKZju0
ツイッターでは、若者が
「2020年って結婚して子ども生んでるころかも?子どもつれて見に行けたらなあ」って発言がたくさんだったが

あ、よしりんには関係なかったですね
398名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:47:01.05 ID:MsC6xu2M0
小林よしのりスレってちょいちょい立つけど、なんで人気なの?
俺はただのロリコン漫画家としか思ってないが。。。
399名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:47:51.97 ID:7goRDtCS0
>>373
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
それができないから今がある
400名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:48:00.97 ID:kPfsakkHP
>>348
どの国もその大義名分が欲しいから招致合戦するんだけどね
どんなに今の日本で五輪の地位が微妙だと思えても結局世界的には未だに集客が望める大会なわけで
そのお陰で国も企業使ってフンダンに金回せるってのはいいことだろうさ
401名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:48:31.91 ID:HKNbOC1UO
東京近郊から外に広がることはないだろうな
震災復興などと同じでそれら地域の土が水を吸収する様に金も吸収されて終わる
結局、潤いたければ地域ごとにチンドンを造り出さなけれならない
402名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:48:41.49 ID:HD8hJ3Ne0
>>291
そもそもバブルがあったから「おぼっちゃまくん」が描けたんじゃないの?
確か、レストランで食事してて、大学生の「ウチのクルーザーで云々」がアイディアだよね。
で、バブルだったからマンガ本も売れまくったよね?
テレビアニメになって、タイムスポンサー無し・スポットCMだけで放送できたのはバブルだったからでは?
おこぼれどころじゃない与り方してるよね?

それなのに今の若いモンには好景気なんて味あわせる必要はないと…。
403名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:48:55.89 ID:VvS3ZRNT0
>>382
五輪を契機として公共事業の正当性を訴えてるんでしょ?
招致失敗したらどうしてたの?って聞いてるんだけど。
404名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:49:21.00 ID:eDE7B02p0
ギリシャのアテネに関する東京都五輪調査団調査報告書 

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/international/oversea/18-2/report.html

オリンピック開催のための予算と総経費

オリンピック開催のための予算は、46億4000万ユーロ(約6125億円)であったが、その一方で実際の総経費は120億から130億ユーロほどと言われている。
(ちなみに2005年5月頃の現地報道では約89億5000万ユーロと伝えられていた。)ただし、実際の経費の詳細については公開されていないとのこと。
競技場を始め交通機関などのインフラの建設費や、テロ対策費などへの出費が、大幅に経費を膨らませたことの要因とされる。

 結局は、オリンピック開催が、ギリシャ政府のアテネオリンピック開催後の財政を逼迫させる要因ともなった。


EUから厳しい財政再建が求められたという。
ギリシャ政府は、財政赤字をGDP比の3%以内に縮減するための復興計画を立てて、これを現在実施中であるとのことである。

具体的な対策としては、様々な歳出削減策と増税や公共料金の値上げ、徴税の強化などの歳入増加策に取り組んでいるというが、
一方で、インフレ率の上昇によって、教員や公務員のストライキが頻発するなど、国民の家計には大打撃となっているという。
405名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:49:25.66 ID:zbuAHdV+0
>>398
>小林よしのりスレってちょいちょい立つけど、なんで人気なの?

一応、オウムと戦った人だからww
国民の味方ではないけどww
406名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:50:08.45 ID:XeCbUGd60
国のやることなら何でも反対の人たちが
反対した結果に責任取ったことないじゃん
407名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:50:27.40 ID:AH7RhvPF0
経済語りたきゃマクロくらい学んで来い、死に損ないが。
408名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:50:38.78 ID:UvcfwhOZ0
全くその通りだと思うけど…

やることに決まったんだからせめて盛り上げなきゃな
409名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:50:50.38 ID:OwuQuZnC0
>>400
そもそも名目のもとに行われる公共投資が無駄になりがちなのが問題なのさ
大義名分を得て、もともと財政的に可能な幅のうちでさらに無駄遣いをすることにより
経済的にはむしろマイナスになったりするってことだな
それが最近の五輪開催国を見ても分かる通りのご覧の有様っていう
410名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:50:59.04 ID:buBl1Qrdi
一々ネトウヨに噛み付かないとやっていけないのかよ、この人は
411名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:51:05.25 ID:b4Lk24Tc0
経済効果とかどうでもいいんだけどなぁ
単純に自国で開催される五輪を楽しみたいだけなんだけ
お祭り嫌いな人には分からないんだろな
412名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:51:17.36 ID:BZPNTrPb0
資材高騰で日本中から金属が消えるんだろうなw
それだけが楽しみだわ。
413名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:51:31.46 ID:EQaQ+9760
  自分が儲かるか、自分の損得で五輪を見てるのか このおっさんは さもしいのう
414名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:51:54.92 ID:X3Y0zN3mP
茶々松くんか
415名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:52:04.79 ID:bwmXaxsd0
よしりんは世の中を心配しているフリをして
自分だけに正直なんだから第三者からすればヲイヲイってなるわねw
416名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:52:07.84 ID:zbuAHdV+0
>>412
鉄鋼株とか上がりそう?
もう遅い?
417名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:52:12.38 ID:ksE1mWsn0
>>392
東京都民だけ増税して地方を食わせろと言っている。
政府や皇族の応援まで得てプレゼンしたのだからその位の覚悟はできてるよね。
北海道から沖縄まで植民地ではなく内地だもんね。
418名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:52:22.31 ID:dSxYXDiH0
ネトウヨ図星突かれて発狂中w
419名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:52:37.16 ID:qJpx2qeP0
>>1

小林よしのり「HKT48 村重杏奈(13歳)をわしの養女にしたい」
http://desktop2ch.tv/news/1341590130/

小林よしのり(59) 「AKBのみるきーをビッチと言ってる奴は馬鹿。実際にみるきーに会って処女と確信した
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355557082/


             よしのりさん
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
420名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:52:55.59 ID:u34WYj6n0
見て楽しめたらそれは十分に恩恵じゃないか
421名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:53:08.95 ID:TjItaTcY0
公共事業が無駄っていうけど
公共事業なかったらどうやって生活してるの?
道も橋も教育も病院も軍隊も。
トンネルの事故にしてもあんなの公共事業削りすぎた人災だよ。

デフレの時期は公共投資や軍事費で政府が引っ張るのは普通の政策。
インフレの時期に削減をし引き締め政策をするのが妥当。

勿論脱税や在日は取り締まるべきだけどな。
422名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:53:39.32 ID:vf4KG5fa0
>>404
都の予算が既に4000億円貯めてて来年度以降も毎年1000億以上だから
1兆ちょいの予算を負債なしで行える
これはあくまで東京都だけの話であり
ギリシャ政府のオリンピック予算より遥か上の予算を余裕で用意できる東京都比較しても
問題ないとしかならない

ギリシャ救済に金出したのも日本なんだし・・・
423名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:54:01.46 ID:YOD6K5D40
激しく同意。
424名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:54:07.99 ID:jQTzzZR30
>>396
>>やるしかないなら【無駄な金使いを減らす】方向で考えるしかないだろう

【無駄な金使いを減らす】

【無駄な金を減らす】

【公共事業は無駄金】

の論法で、不景気の時に投資したり金使ったりするアフォな民間なんて
どこにもいねーしww
国が財政出動しなきゃいかねー時に、さらに蛇口を締め付けて
どんどん不景気になってったwww

ってエロイ先生がいってた
425名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:54:13.72 ID:3YWysV6e0
オリンピックなんぞやっても儂はちっとも儲からん

そう書けばいいのに
426名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:54:25.05 ID:KyLH/pGG0
かつてはネトウヨの教祖みたいな存在だったのに
パチンコの言い訳で完全に老害になったな
もう一生アイドルのケツ追っかけながらウンコチンコ書いてろよ
427名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:55:00.17 ID:jZhvOYRP0
将来売店で働くことになるだろう、かわいいお嬢ちゃん達にあやまれ。>>よしロリ氏
428名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:55:05.54 ID:8viQ58aN0
そんなことは無い
感動という恩恵を与えてくれるはずだ
うちの父親などあと東京五輪を見に行くと言って、人生最後の目標ができた。
それはありがたいことだと思っている。
小林よしのりのように周囲に汚物を撒きたがる人間は大嫌いだが
個人的には五輪自体は地方にとっては不経済極まり無いので反対だ。
429名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:55:27.31 ID:ZMNDMs/VO
被災者が大変な思いをしてるのも分かるし、少しでも早い復興を願っている
しかし、被害者面して自分達が何でも最優先だと考える震災コジキには一切同情しない
430名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:55:28.81 ID:oMarJ2eJO
だんだん目付きが佐高信に似てきた
431名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:55:51.30 ID:vf4KG5fa0
>>417
そのナマポ乞食と同様な理屈はなんなの?
自分は金ださず文句だけ言って金よこせって・・・
共産党の人?
432名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:56:16.06 ID:LQULa3Yz0
なんで2ちゃんってこんな奴のスレばっか立つわけ?
レベル低くぅ・・
来るのやめようかな
433名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:57:06.82 ID:QXpTZ+G60
まあ、そうだな
434名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:57:24.48 ID:XeCbUGd60
>>417
震災直後に東京は自粛なんかしなくていい
我々は人様の楽しみを羨むほど落ちぶれてはいない
復興への道は長くても一歩一歩歩き続ける
と言ってた誇り高き東北民とお前は別人みたいだな
435名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:57:39.31 ID:BZPNTrPb0
>>429
絆ェ・・・
436名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:57:46.89 ID:F/5ta/Iw0
日経平均が今日14700円
五輪決定一か月前くらいが13800円
まあ、6.5%の伸び

アベノミクスの時は余裕資産が1.6倍くらいになったけど
最近の株はどうも・・・10%伸びたかさえ怪しい

不動産、建設でアホみたいに伸びる銘柄はあるんだけど
機関投資家に情報の速さ、確定売りの速さで負けてる

小林の言うことは一理あるよ
437名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:58:03.46 ID:qJpx2qeP0
 
民主党の「韓国支援5兆円」には文句付けなかった
パチよしのり

もうその時点でオワタ存在なんだよw

60歳でAKBオタのロリ小林さん

m9(^Д^)プギャー
  
438名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:58:07.63 ID:UvcfwhOZ0
>>431
乞食w
ま、薄汚いのは全国から吸い上げた税金使って自分たちだけ恩恵にあずかろうとしてる人間達の方かなw
439名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:58:15.00 ID:zFR6fXvg0
首都高とか老朽化したインフラちゃんと直さなきゃなんないし、
妙なもの作られないように監視を強化するとか、
どーしても人手が足りないなら期間限定で海外から人に来てもらうとか、
やりようは有るだろうに、何故マイナスにしかならんような決め付けするんだろね。。
あ、パチンコ業界から金貰ってるからか。
440名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:58:19.32 ID:54KfSmv80
ターザン山本(元週プロ編集長)

どう考えてもリオデジャネイロでやるのが最も盛り上がる。
それでいいじゃないか? なぜいまさら東京なのだ。
ちょっと考えたらすぐにわかること。
オリンピックなんて終わった瞬間、もうかげも形もみんななくなるのだ。
その時だけの巨大なお祭り。
実は生産性は何もないのだ。北京オリンピックがそうだっただろう。
441名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:58:20.52 ID:oMISUb7ui
 
だ・か・ら、東朝鮮オリンピックで盛り上がれってのがそもそもムリだと言ってるだろが。
 
442名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:58:26.14 ID:uU+mfpDj0
まじ反応わかりやすいなw

「楽しめればいいじゃん」

何も聞かない・聞きたくない・全て放棄
443名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:58:28.01 ID:7MUNssXn0
パチンカスが何か言ってる
444名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:58:35.76 ID:lybMPTjr0
じゃぱねっとの人だっけ?
445名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:58:55.13 ID:buBl1Qrdi
この人、AKBがオリンピック関連のイベントに出演が決まったら手のひら返すだろ
446名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:59:14.41 ID:cxISPDQR0
小林がネトウヨだと思ってるのは、ネトウヨではなくネトサポのことだな。
今やネトウヨでも安倍を支持してないやつは多いからな。
447名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:59:22.09 ID:Y2kXJhf20
AKB評論家風情が、国政に文句言ったり、オリンピックに文句言ったり
何様のつもりだ!?このジジイは
448名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:59:24.77 ID:TfCUhCiL0
こいつはただの天邪鬼だからな
保守になったのも当時は左翼全盛だったからに過ぎんよ
449名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:59:33.86 ID:b6mwvwRTO
どちらにせよ昔やった五輪の時作った競技場とかもう古いし建て替え時だから、ちょうどよい思うけどね。
東京の競技場は今も各競技種目やイベントで使われていて不要ではないし。
何より日本人は外人選手も応援するし金だして見に行くしスポンサーついてるし東京都自体が前から積立やってるみたいだし。
都民ではないが生きていたら見に行きたいよ。
450名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:59:45.15 ID:TjYSS8D/0
.
情報発表日時 発生日時 震央地名 マグニチュード 最大震度
平成25年09月20日02時52分 20日02時49分頃 福島県浜通り M3.2 震度1
平成25年09月20日02時49分 20日02時46分頃 福島県浜通り M3.1 震度1
平成25年09月20日02時43分 20日02時38分頃 福島県浜通り M3.2 震度1
平成25年09月20日02時39分 20日02時33分頃 福島県浜通り M3.4 震度1
平成25年09月20日02時35分 20日02時30分頃 福島県浜通り M3.9 震度1
平成25年09月20日02時31分 20日02時25分頃 福島県浜通り M5.8 震度5強
平成25年09月20日02時29分 20日02時25分頃 福島県浜通り M5.8 震度5強

.
451名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:00:00.25 ID:Zc+gN8jg0
AKBだってヲタが枯れたら終わり

それはともかく、五輪に反対なら
小林は開会式のAKB関与に全力で反対してね
452名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:00:14.98 ID:e4ZRA4Ob0
>>1
老害
453名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:00:22.43 ID:eDE7B02p0
>>422
4000億円でできると思ってるアホw
454名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:01:09.25 ID:BZPNTrPb0
>>439
TPPで公共事業は国外に解放されるよ。
税金の流出と違法移民、地方の疲弊と引き替えにね
455名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:01:09.57 ID:6f6xccnK0
パチノリにも言ってるるよ

お前がいくらAKBに金をつぎ込もうが、

抱けないからなw
456名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:01:09.95 ID:AB1TmL860
世界の国の数 200余り
800年に1回の代物なんだ
開催可能国が50国だとしたら200年に1回
50年前にやったんだから今回やってしまうとその次がえらく長くなるぞ
457名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:01:10.66 ID:vP752gZ30
気持ち悪い奴。
458名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:01:19.26 ID:54KfSmv80
ターザン山本(元週プロ編集長)

戦前、戦勝報道に日本人が熱狂したあれと同じじゃないか……

2020年のオリンピック開催地が東京に決まった。
もう、テレビはその報道で沸き返っている。

大はしゃぎ。馬鹿騒ぎ。なんだかイヤな感じがするなあ。

戦勝報道に酔ってそのまま戦争に突き進んで行ったあのかつての悲劇を思い出した。
日本人は何も変わっていない。
代も世の中もいっさい何も変わっていない。
戦前と全く同じだ。民族のDNAというのは不変的なのか?

そうだろうな。変わりようがないよ。
問題の本質をかわす。ずらす。ごまかす。そのためのオリンピック。
見え見えじゃないか。

これで絶望はさらに深刻化する。そう予言しておく。
459名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:01:35.19 ID:RTSa9R/n0
東京オリンピックでイム火病w
460名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:01:35.54 ID:7pzS9qXk0
今の小林よしのりって完全に朝鮮人の犬だよな
461名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:02:21.77 ID:Er4dx0M30
五輪放送のせいで、パチンコ売り上げが落ちたら困るクズがいるもんね〜
あ、コイツのことかwwwww
462名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:02:32.62 ID:HD8hJ3Ne0
>>289
実は「戦争論」以降は時浦氏が仕切ってる。
よしりん先生本人は暗記型じゃないので、テレビ出演の前なんかには金森秘書が時系列にまとめて一夜漬けでやってた。
慰安婦ネタや吉見義明批判も、時浦氏がリードしてた。
ついでに、よしりん先生は老眼もあってPCや携帯電話を使わない。
なので時浦氏を盲信するしかない状態なの。
463名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:02:41.88 ID:BzYygS3h0
>>455
こいつが金持って秋元のとこ行ったら抱けるんじゃね?
464名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:03:11.56 ID:kFttFUX10
別に俺にも恩恵が来るなんて思ってないけど、まあ仕事は増えそうな気がする。
それより、俺も地元だから、そのころ中学生や小学校高学年になる自分の子供たちに生でオリンピックを見せてやりたいって思う。
俺自身も見たい。

それから、マスゴミは福島の人たちを誘導してネガティブな声を取って、
これ見よがしに流すのやめたらどうだ。見え見えだよ。
465名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:03:16.94 ID:TjYSS8D/0
.
506 :名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:33:53.47 ID:BzpCfu/20
.
大震災後からずっとフクシマ原発の直下で地震が起きてることを不思議に思いませんか?
賢明なみなさんならお気づきのはず。そう、メルトダウンした核燃料が地震の原因なのだと。

フクシマで起きたのはメルトスルーというメルトダウンよりずっと最悪の事態だったことは
ご存知かと思いますが、これはどういう状態だと思いますか?

メルトスルーというのは核反応が止まらなくなり暴走した超高温の核燃料が格納容器を溶かして下に
溶け落ちる状態を指すのですが、では格納容器でさえ止められなかった燃料はどこで止まるのでしょう。

そう、止まりません。地面をどんどん溶かして行って地中の奥深くへと進んで行きます。
その穴に地下水が入り込み、超高温の核燃料と接触するたびに巨大な水蒸気爆発を地下で
起こして地震を起こすというわけです。これが現在騒がれている汚染水の正体なのです。

つまり地下水による冷却と爆発→再加熱を繰り返しながら徐々に地下深くへ進んでいっているのです。
それだけならまだいいのですが、最悪なことにこれは最終的に地殻を抜けてマントルまで達します。

するとどうなるでしょうか。メルトスルーした核燃料が作った深く長い穴はマグマだまりを作りやがて
火口へと変化するのです。そう、フクシマ原発はやがて大量のマグマを噴出する火口となるのです。

もちろんただのマグマではありません。その火口には移動困難でいまだに放置されている大量の核物質が
あるのです。それは高濃度の危険な放射能を日本全土に撒き散らす、地獄の噴火口となるのです。

科学者の計算によれば遅くとも10年以内にその最終段階に達するであろうとのことですが、それは
明日にでも起こる可能性もあるとのこと。残された時間はありません。いますぐ日本を脱出してください。

.
466名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:03:18.46 ID:HrI1MDum0
>>1
雇用問題が改善されると思うよ。
特に五輪とインフラ更新問題の相乗効果で、年越し派遣村の日雇い労働者層にも建設土木関連工事に
ありつけそうだし。
467名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:03:32.97 ID:r4qQRXiV0
なんか久しぶりだなよしのりスレ
内容は変わらないな
468名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:03:44.80 ID:SVSmZpjS0
>>1
秋元の金儲けであるAKBに狂信してる人間が、オリンピックを金儲けだと言い批判する姿は滑稽だわ
469名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:04:04.45 ID:6f6xccnK0
AKBのメンバーも東京五輪喜んでたよw

早く文句言って来いよ、パチノリwwww
470名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:04:04.80 ID:vf4KG5fa0
>>438
どこが乞食になるのか説明してみ
企業が法人税低いところに集まるのは当然でないの
471名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:04:10.19 ID:54KfSmv80
ターザン山本(元週プロ編集長)

これからの7年、何が起こるかわかったものではない!

一般的に多くの日本人からすると曲がりなりにも
2020年、東京オリンピック開催という一応の目的みたいなものが出来たのはよしとしようと
そういう気持ち、気分が今、支配的だ。

いいんじゃないの。
でも私の個人的な考えはNOだ。まあ、この際それは横に置いておこう。

しかしだよ。これからの7年間が怖い。
まず今、世界は一つのマーケット、ワンマーケットになっている。
そのため外部からの影響をもろに受けてしまう。経済的、政治的にもね。大変だよ。

さらにやっかいなのは天と地のこと。天とは気象の問題。地とは地震のこと。
この自然に関することは人間にとってお手上げ状態なのだ。止めようがない。防ぎようがない。
不可抗力みたいなもの。結局、すべてはどうしようもないということだ。
もはや神頼み。
運を天にまかせる。何もないことを祈ろう。なんなんだよ、それって。
472名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:04:11.97 ID:os2pvKZE0
>>458
>>戦勝報道に酔ってそのまま戦争に突き進んで行ったあのかつての悲劇を思い出した。

日露戦争の勝利の余韻が昭和になっても続いてたのか?
473名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:04:18.68 ID:BKqVa1uG0
>>396-397
アテネオリンピックの巨額の赤字も大きな原因で、国が破綻したギリシャのアテネ

若者の失業率4割になっている
スペイン バルセロナ

北京オリンピック直前、上海万博直前に、チベット人大虐殺、ウイグル人大虐殺をやらかしたシナ、
北京オリンピック後、上海万博後、
巨大な公共投資による天文学的な負債と、民衆暴動の多発を抱え、
オリンピック施設が廃墟となったシナ

ロンドンオリンピック直前に
緊縮財政で大暴動、火の海になった、ロンドン
財政難と失業者で総選挙で大混乱し、
欧州経済危機の引き金になりそうな
オリンピック後のイタリアのトリノ、
オリンピック後、大赤字のバンクーバー

長野オリンピック後に、1世帯あたり数百万規模の負債を抱えることになり財政全国都道府県ワースト1位になった、長野

オリンピックでろくなことになった国家、都市がない
もう、オリンピック自体が赤字、疫病神イベント以外のなにものでもない。
むしろギリシャを筆頭に、第2のギリシャ、第3のギリシャ、暴動の起こった国、順番に世界から哀れみの目でみられる順で並べたくらいの勢い。
474名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:04:34.00 ID:eyfuHY0I0
>>1
こいつバカだから経済効果って
たったひとつでやってると思ってるのか?
さすが漫画家w

どんな政策だって効果は限定的だろ
こつこつ積み上げた全部のものが経済なのだから

どう考えてもこいつの考えは愚かで福島の復興にも役に立たない
それどころか日本経済にも無益

今回はどれぐらいもらったんだ?
売れない漫画家さん
マンガ描かなくなったからおまえは落ちぶれたんだよ
475名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:04:39.13 ID:W3/4NbGw0
小林よしのりはネチズン(って言葉も古いけどさ)の意見が
五輪賛成だとなぜ思ったのだろうか。
反対か、もしくはやるなら仕方ないくらいの奴も大勢いるだろ。

両手をあげて賛成なのはむしろネットあんまり使わない
テレビジャンキー達に多いんじゃないかと思うが。
476名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:04:44.67 ID:F/5ta/Iw0
>>422
ロンドン五輪のときと比較して必ずオーバーするという奴が多いが

まあ、石原からの何年越しの計画だからな、そんなに膨らまないだろうよ

それでも当初より1.1〜1.2倍くらいかかりそうだが

問題は別計上の地下鉄や幹線道路の整備費だな、これが案外かかりそう

五輪で気を取られているすきにやっちまうな、俺なら
477名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:04:45.83 ID:RTSa9R/n0
東京オリンピックを喜ばない、水をさすお爺さん好きですか?ってAKBに聞いてみろよ
478名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:04:56.85 ID:Zc+gN8jg0
>>465
スレチ
こちらへ行ったら?
【福島原発】汚染水漏れ 遮水壁見送り 民主、苦しい釈明 「事情が違う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379660117/
479名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:04:58.09 ID:qDPsdfB50
プラスかマイナスかといえば明らかにプラスの方が大きいと思うけど?

何よりも国民一人一人に7年後という近すぎず遠すぎずの絶妙の長さの
未来のイメージを与えて気持ちを前向きにさせた事は大きいよ。
480名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:05:08.91 ID:HD8hJ3Ne0
>>455
よしりん先生はAKBをダシにヲタから吸い上げる側で、お金を遣う側ではないのです。
481名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:05:09.67 ID:hqLLvzjJO
>>467
新刊が出る頃に立ついつもの宣伝だよ
482名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:05:11.28 ID:zFR6fXvg0
>>454
>TPPで公共事業は国外に解放されるよ。
>税金の流出と違法移民、地方の疲弊と引き替えにね
単純労働者はTPPの範囲外じゃなかったか?
あと、アメの公共事業に日本が参入できるようになる訳で、余裕が出たら参入すれば良いw
483名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:05:14.17 ID:b6mwvwRTO
そんな否定する五輪を何故いろんな国が招致するのか、何故日本の招致妨害したり決まってくやしいと思う国がいるのか不思議だね。何故ならお金だけが理由じゃないからだろう。
484名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:05:57.69 ID:qJpx2qeP0
   
【民主党】韓国支援5兆円に拡大!野田首相  
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/20/kiji/K20111020001853810.html

    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )
.  γ´,-ノ   民主   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V  
 . `(リ     ━'    ━' l   
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   東京五輪など許されない
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l   韓国様の許可は取ってんですか?
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 
485名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:06:11.09 ID:v8NoCkN10
>>440
>>458
リオデジャネイロよりも東京の方が設備が整っているから
それが、まず理由

それと、建設土木関連工事にはそれなりに好景気だろうよ
486名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:06:17.54 ID:UvcfwhOZ0
>>470
乞食だとは言っていないんだがねw
薄汚いとは言ったけどw
役人どもがあらゆる手を使って首都に人間と企業が集まらざるを得ない状況を作り出してる
そのことについて知っていたら薄汚いと言わざるを得んよw
487名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:06:18.23 ID:pSyUoPAr0
>>1
「〜らしい」「〜らしい」
なんだよ、それw
488名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:06:26.58 ID:zkTEcwq30
むしろ「五輪を祝福したらカッコ悪い」みたいな、気持ち悪い厨二同調圧力を感じるんだが
こいつらの業界
ジャリタレのジャンケン大会なんて糞みたいなイベントを持ちあげて大はしゃぎしている
つくづく、くだらないおっさんがw
489名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:06:34.46 ID:tzLDuH1LO
しかしこの人は本当文章うまいな
さすが多くの人を洗脳し、ネトウヨ時代を築き上げただけのことはある
490名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:06:37.99 ID:R3pDT2OB0
東京だってすでに負担増が始まってるよ。

http://pbs.twimg.com/media/BNYPcwcCcAAC38Y.jpg:small

「国保より五輪」猪瀬知事方針で年収300万円子供2人世帯で国保料16万円の値上げ

都による区町村に対する独自支援の減額。
320億円あったものを、今年度は43億円とほぼ1/8に激減させた。

その結果、

年収300万円の子供2人世帯

2010年の国保料  19万4000円

2013年の国保料  35万5000円

年収300万世帯で16万1000円も値上がり
491名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:06:38.44 ID:vf4KG5fa0
>>453
7年かけて毎年1000億でも2000億でも貯めりゃいいじゃない
ギリシャ1国の開催費用が6000億なんだろ
492名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:07:29.52 ID:oMISUb7ui
 
だ・か・ら、東朝鮮オリンピックで盛り上がれってのがそもそもムリだと言ってるだろが。
 
493名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:07:30.14 ID:0psA4NAa0
事実そうだけどさ、東京の観光業が潤って寸志が出た社員が東北に復興応援の
旅行に行ったりとか、経済ってそうやって回って行くんじゃないかな。
引きこもりもメダルを取った選手を見て一歩踏み出す気になったりとかさ。
全国民が諸手を挙げて賛成するイベントなんて存在しないけど、東京五輪は
7割程度は賛同してくれるんじゃないかな。

ただ氏はAKBが五輪に絡むことになったら手のひら返しそうだよね。
494名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:08:02.35 ID:91S8SasdO
経済効果の有無はともかく、近所でスポーツの国際大会が開かれるのは、スポーツやるのも見るのも好きな俺としては素直に嬉しい
495名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:08:05.32 ID:j2yfZSkI0
小林って了見の狭いやつだなw
誰も個人的な恩恵など望んでいないだろう
相当金に困ってるのだろうかねこの人
496名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:08:12.15 ID:54KfSmv80
ターザン山本(元週プロ編集長)

なんでも今、2020年東京オリンピックについて反対意見などを言うと非国民扱いをされるそうだ。
せっかくみんなで盛り上がっているのになんてことを言うんだと。
株も上がるだろうし景気もよくなる。
それと並行して消費税も上がるけどね。

とにかくこの時期に国民みんなが7年後に一つの目標を持つことができた。
こんな素晴らしいことはないじゃないか? もっともな話だ。
しかし私は個人的には疑問。まあ、それはいい。

フランスの諺に「トゥルブル・フェットゥ」というのがある。
何かといったら祭りを邪魔するものは座を場を白けさせる奴という意味。

さしずめ私はトゥルブル・フェットゥだ。
497名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:08:16.15 ID:nciibMxt0
>>490
だから民主党にやらせようぜ!!
498名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:09:01.99 ID:6f6xccnK0
>>493
AKBのおかげで五輪が盛り上がるとか喜ぶよw

単純馬鹿だからw
499名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:09:06.11 ID:vf4KG5fa0
>>486
地方自治体の多くが企業優遇しなかった結果だろ
地方が企業締め出ししたからこんな状況になってんだろ
法人税優遇措置でもしたら?
自動車会社はそれで地元残ったままのとこ多いだろ
500名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:09:12.19 ID:TTb8NayDI
うちの旦那2割ボーナス上がったけど、夫婦2人でネトウヨですけど年収は1500万あります。
501名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:09:28.40 ID:jQTzzZR30
>>439
俺は…
建設業が、人手不足で南は九州・沖縄、北は青森・北海道から
職人掻き集めて、なんとか工事してます(泣
技術者も施工管理者も全然たりません(泣
資材も材料も足りません…工期延長できませんか?(泣

とか言ってる今が、景気浮揚の大チャンスだと思ってるわ
こんな時こそ、日本人のマンパワーで乗り切るべきだろ
外国人に稼がせて、日本人が稼がないなんて、本末転倒だろ
502名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:09:28.85 ID:BZPNTrPb0
>>493
東北と沖縄どっちに行く?
503名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:09:49.56 ID:iG81sAo90
五輪にAKBが参加するとなると態度変えるんだろ?
504名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:09:53.05 ID:g9JQ9I9a0
AKBがオープニングセレモニーに出演する可能性をちらつかせとけ
そうすりゃ全力で東京オリンピックを盛り上げてくれるだろ
505名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:10:02.51 ID:BKqVa1uG0
>>473の続き

オリンピック開催予定のブラジルでも、大規模暴動がおき、
施設の建設も進まないブラジル。

東京やマドリッドと、2020年オリンピックを争った
トルコ イスタンブールでも大規模暴動発生

ブラジルの大規模暴動も、公共料金の値上げに端を発し、
それがワールドカップや五輪施設の建設に矛先が向いたもの。

予算の超緊縮、増税、負担大幅増、治安抑圧の強化。
それに対する民衆による大規模暴動の多発。
もはや、キングボンビー巨大災害イベント、オリンピックw
506名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:10:16.96 ID:WpRMABtDO
経済効果の恩恵云々というか、
この小林ってやつはネットしてる奴が東京周辺だけだと思ってるのか?

東京五輪だぞ。
沖縄五輪でも石川五輪でも高知五輪でも無いんだぞ。
507名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:10:33.85 ID:R3pDT2OB0
どこがよくなるの?

五輪の巨額の赤字も大きな原因で国が破綻したギリシャのアテネ
若者の失業率4割のスペインのバルセロナ
巨額の負債が残り施設が廃墟とっなった北京
緊縮財政で暴動火の海のロンドン

財政難と失業者で総選挙で大混乱、欧州危機の引き金になりそうなイタリアのトリノ
大赤字のバンクーバー
1世帯あたり数百万規模の負債を抱えることになり財政全国都道府県ワースト1位になった長野

ろくなことになった都市がない
五輪自体が赤字、疫病神イベント以外のなにものでもない
むしろギリシャを筆頭に、第2のギリシャ、第3のギリシャ、暴動の起こった国、順番に世界から哀れみの目でみられる順で並べたくらいの勢い

巨額の負債が残り施設が廃墟とっなった北京
緊縮財政で暴動、首都が火の海ロンドン
すでに暴動がおき施設の建設も進まないブラジル
今回のトルコでも大規模デモ
ブラジルのデモも公共料金の値上げに端を発し、それがワールドカップや五輪施設の建設に矛先が向いたもの
508名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:10:35.02 ID:YNVCrA2+0
東京行けば、インフラ使えるやん。
509名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:10:54.75 ID:3L/GP50jO
>>17 徳の高い御仁に合掌。
510名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:11:11.81 ID:XeCbUGd60
>>496
ターザンなんて生ゴミ持ち出すな
511名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:11:16.84 ID:UvcfwhOZ0
>>493
そうやって全国に届く恩恵が、東京五輪に費やしたのと同じ額を地方のインフラの再整備
等にあてた場合と同等か、少しでも上回ってくれることを祈るしかないな
これによって地方は、間違いなく土木建築の人や資材の不足+高騰で、現在よりさらに
苦しむことになるんだからな
512名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:11:19.81 ID:jZhvOYRP0
オリンピックの開会式とかで、大抵その国のトップアイドルとか出演したりするわけだけど、
よしロリ氏は今からでもテレビなどを買い換える積み立てをした方が良いのでは?
オリンピックのせいで搾取されるよしロリ氏も大変だな。
513名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:12:05.27 ID:G7QVKEQFO
>>1
いいからお前はAKBでも応援していなさい
514名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:12:16.23 ID:kPfsakkHP
>>409
大義名分をもらっただけで後はその国の運営能力次第
儲け話ですら失敗させて赤字にする奴だっている
だからと言って滅多にない話を利用しない手はないだろ
515名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:12:25.78 ID:TS/jHo3MO
何の役にも立たないアホネトウヨに恩恵なんか必要ないし
516名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:12:26.99 ID:qJpx2qeP0
>>490

【民主党】が決定しましたw


年収300万 夫婦と子供2人の世帯
2010年 19万4千円
2013年 35万5千円★ (16万1千円UP)
http://livedoor.blogimg.jp/chamapolice/imgs/7/a/7ae8ce35.jpg

民主党外国人の国保加入条件大幅緩和してたことが判明
http://www.asyura2.com/13/senkyo150/msg/244.html

『外国人に国保バラ撒き → 赤字を日本人が負担』

  
517名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:12:33.17 ID:kNn3Ajz6O
五輪にAKBだけはないわー。
アイドルは10代〜20代でないと。おばさんアイドルなんて痛いだけだしな。
518名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:12:58.35 ID:u4UUiPFa0
きもい。
AKBのおっぱいの話しでもしてろ。
519名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:13:06.97 ID:/WrWj7P4O
しかし、ロンドンオリンピックって全く記憶にないな

えっ?いつやったの?

ってくらい
ぜんぜん覚えてない
520名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:13:12.34 ID:F/5ta/Iw0
>>507
都市そのものの財政は知らんが

国全体で考えれば、五輪決定から開催まで

たいていの国で株価が2〜3割高くなっている

中国にいたっては以上なほど

ま、その後、凹むんだが
521名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:13:26.33 ID:UvcfwhOZ0
>>499
税制についての差だけが企業が首都に縛り付けられてる理由だというならそうかもね
522名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:14:09.23 ID:rXfkopyyO
最終的な評価は国の収支で決まるだろうな。
借金増やしたらボロカスに叩かれるのは確実なわけで採算が最重要課題になる。
523名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:14:40.03 ID:zFR6fXvg0
>>501
国内で賄えるんならその方が無論いいけど、
どーしても復興に支障が出るならそういうやり方もあるってだけの話だよ。
五輪開催=人手不足で復興が遅れる。って思考停止は良くないと思っただけ。
524名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:14:44.64 ID:vlaKAc1l0
こいつは一体誰と戦ってるんだ??
キモイからまたサピオ不買な

この雑誌の購読者って頑ななネット拒否反応者だけじゃね?
525名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:14:59.44 ID:XeCbUGd60
開幕式に和田アキ子とakbは止めて
君が代歌うのは自衛隊の歌姫しかいない
>>502
女川原発見学してみたい
526名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:15:19.80 ID:kPfsakkHP
>>403
逆に招致失敗したらなにか問題があるのか?
続けて招致したければすればいいし断念したければすればいいだろ
別に五輪招致とは無関係に国としての経済政策等は平行して行えるんだし何をそんなに問題視しているのかわかりませんが。
527名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:15:23.32 ID:btBJHD9b0
小林いいこと言うじゃん
そもそもネトウヨ小日本にオリンピックは似合わない
528名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:15:31.04 ID:qJpx2qeP0
>>516

民主党 小宮山洋子が3ヶ月日本に滞在した外国人には国民健康保険を5年間適用に 2013年2月25日
http://www.news-us.jp/article/331997798.html

民主党の小宮山が大臣だった時に、外国人が国民健康保険に加入できる条件を
大幅に緩和して、ほとんどの外国人が加入可能な状態になっているそうです。

2泊3日で日本に観光に来た韓国・中国人も加入可能で、その後5年間はそいつが
韓国・中国で治療等をしても、日本の税金からお金が支払われるということに。。


  
529名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:15:56.76 ID:NCBrApPK0
だいたいスポーツやらない見ないヤツが多いだろ。スポーツマンのネトウヨいるのか。
530名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:16:01.07 ID:uU+mfpDj0
某大会で放送中継機設計・量産
数日でゴミ

やんね
531名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:16:02.10 ID:oCDmm0MXP
>>522
国の収支がプラスになる事ってアリエールの?
532名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:16:27.59 ID:Zc+gN8jg0
>>524
小林は反ヲタと戦ってるんだよ
日本をアイドルヲタの国にするつもりなんだよ
533名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:16:29.19 ID:k3l9pqfy0
利権から外れた人間には、1円の恩恵も無い
むしろ消費税でガンガン取られる、それが自民の政治
利権、世襲政治、大企業の犬、東電の言いなり
534名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:16:44.47 ID:kdjTdUy50
>>1
いずれにせよ2020の世にお前の役割はない。
黙ってろや。
535名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:16:56.07 ID:DsrsPF+20
ネットじゃずっと五輪は叩かれてますけどね。安倍バッシングも凄いです。
報道も通夜でした。
何を見て言ってるんでしょうか。誰に聞いたんでしょうか。
わしズムは本当に危険ですね。
536名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:17:07.83 ID:B/SM4CHu0
>>462
今時PCスマホ使わないのか
大変だなそれで世の中語るのも

しかしわからんのは
俺が小林よしのりだったら絶対2chに降臨して
そのスレだけは脅迫予告なんでもアリで罵り合うけどなあ
537名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:17:10.27 ID:qoz2JRpQ0
金森が抜けたあとはまるで糸の切れた凧や…
もういいや w
538名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:17:36.43 ID:eyfuHY0I0
>>1

よしりんが言うからには間違いなんだろw


こいつの言うこと過去未来
全部間違ってたから
539名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:18:05.94 ID:uojbRLQj0
殺伐としたスレにレレレのおじさん(ヤスクニダ神社清掃員)が
           ┌─┐
           |●|
           ├─┘
          |
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |  
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||< 暇人に恩恵はないのだ♪ レレレのレ?
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

 
 
540名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:18:08.18 ID:QqJ6kQGK0
喜びも、悔しさもみんなで分かち合うことができるわい。
一歩を踏み出す勇気にだってなる。
なによりの恩恵だ。
541名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:18:14.18 ID:BBUiholmO
ここまで的を得た批判がないな。
これはオマエラの負けだ。
542名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:18:31.50 ID:zUo1NEUA0
よしりんは乗数効果も知らないんだろうけどね
マクロ経済も知らないで経済を語る奴は痛い

俗に考えても風が吹いたら桶屋が儲かる訳だから効果がない訳ではない(笑)
543名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:18:50.03 ID:ZkuyLKGA0
確かにおぼっちゃまくんじゃ金儲けは無理かもな

もっとおもしろいの描かないと
544名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:18:50.45 ID:BZPNTrPb0
人手と資材と建築機器の不足だからね。
今でもセメント価格でヒーコラ行ってるんだぜ?
北京前の資材高騰覚えてるだろ?
電線、公園の車止め、マンホールが盗まれた。
東北が確保した資材も盗まれかねんぞ。
545名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:19:10.98 ID:vlaKAc1l0
>>462
時裏は親父が結構な左翼だったような・・
546名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:19:21.25 ID:zFR6fXvg0
>>541
×ここまで的を得た批判がないな。
○ここまで的を射た批判がないな。
547名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:20:01.44 ID:RTSa9R/n0
AKBが2ちゃんねるでニュースをみるようになったら小林の正体バレちゃうな
あ、もうバレてるかもなwww
548名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:20:11.26 ID:YA9eQQAI0
わざわざネットがどうとか言ってるのは、未だにAKBの事を粘着してんだろうな
549名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:20:15.78 ID:Zc+gN8jg0
別のオリンピック賛成派じゃなかったけど、
変なのが反対してると応援したくなるw
550名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:20:19.24 ID:VGXsNPzo0
     (;´・ω・`)
   /     `ヽ.   何と戦っているんだコイツは ・・・
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
551名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:20:35.61 ID:XeCbUGd60
>>502
ついでに東京都は石原都知事時代から福島への旅行の補助金出してるよ
552名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:20:38.93 ID:VvS3ZRNT0
>>526
断念したらインフラやら再開発の言い訳どうするの?
大義名分取るための五輪でしょ。国が大手降って公共事業費として大枚叩けるチャンスってのはそういう事でしょ。
それ以上のものが無いのが今回の五輪。
553名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:20:57.41 ID:qJpx2qeP0
小林よしのり NMB城恵理子13歳の卒業に発狂 「城ちゃんをわしに会わせろ!引き止めるから!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346685329/

小林よしのり氏、AKB大島の処女喪失にものすごく失望「そんなわしの心の隙間にするっとゆきりんが入り込んでしまった」
http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1322562502/

 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  やだっ…やっぱりチョンってキモイ…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
  
554名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:21:27.34 ID:i7NaFZSf0
オリンピックと戦争は同じなんだって
555名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:21:30.04 ID:YCfKPoTF0
青森の羽柴さんは前の東京オリンピック関係の仕事で財をなしたと聞いてます
今度のオリンピックでは誰が財をなすのでしょうね
庶民にはおこぼれすらもないのが現実
556名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:21:31.92 ID:bBwaBfks0
東京五輪を喜ばなくちゃいけない雰囲気は気持ち悪いと思う。
557名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:21:37.14 ID:21FNHG8C0
>>549
応援しないまでも足は引っ張りたくないよな

足引っ張ってるのがこういう奴らなんだもんw
558名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:21:48.87 ID:bQkT3YRo0
>2020東京五輪は「復興五輪」どころか、「復興先送り五輪」になるのだ。


政府は、東京五輪時に外国人から「福島=危険」というレッテルを貼られないように
福島対策に本腰を入れる

・・・と期待できるから「復興先送り」にはなりません。

福島問題を先送りする政府東電の姿勢が今までの諸々の混乱の根源。
東京決定で、先送りを止めるきっかけが出来た
559名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:22:05.11 ID:YvXIVPyG0
経済を語る幼児向け漫画家カッコイイな
560名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:22:07.41 ID:7LZjOz6i0
>>402
消費税増税、TPP参加ほぼ既定路線、そんな中で公共事業だけやってれば昭和の高度経済成長が再び起こると思ってるのか?
561名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:22:16.96 ID:XImN7yKM0
こいつ開会式はかぶりつきで見るぞ AKBがでるからな
562名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:22:38.49 ID:bwmXaxsd0
>>541
え〜いきなりゲームセットですか
まだ400くらい残ってますけど
563名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:22:42.48 ID:kFttFUX10
自分の国でオリンピックが見たいだけなのに、ナショナリズムがどうたら言われても困るよな
どーしちゃったの?この人
564名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:23:06.60 ID:RTSa9R/n0
なに金森って、イムとキムのコンビだったわけ?
565名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:23:08.73 ID:pVdG836U0




さすが保守派の良心、よしりん






566名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:23:59.45 ID:LcHZIDTc0
こいつは自分が中心にいないと女のようにすねる。
嫌韓の時もいつの間にか孤立して消えていった。
567名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:24:08.74 ID:vxPtrSxxP
 
五輪叩きしてる連中の発言は、逐一保存しとかないとな。
 
7年後、どんなこと言い出すか分からんからな。
568名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:24:09.91 ID:Zc+gN8jg0
>>557
そそ
東京に決まった以上、失敗したら恩恵が無いどころか
不利益がしっかり被さってくるし
反対してる馬鹿は、シナが北京五輪を
ゴーストタウンを作ってまで断行した理由を解ってない
569名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:24:12.23 ID:DyXkyY/f0
まだ生きてたんだこの才能無し。ネットでウヨにかまって欲しかっただけだろ
 
570名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:24:18.92 ID:zFR6fXvg0
テレビ点けると喜んじゃいけない雰囲気なんだがw

>556 :名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:21:31.92 ID:bBwaBfks0
>東京五輪を喜ばなくちゃいけない雰囲気は気持ち悪いと思う。
571名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:24:23.59 ID:rQZM+ySb0
たった2週間のオリンピックの後は酷いことになるな。

長野は全国有数の財政難に陥ったし
ギリシャは国まで傾いたw

オリンピック関係なくても
これから東京は超高齢化で金がかかるのに
これにオリンピックの後始末までのしかかってくる。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121016/Shueishapn_20121016_14685.html
2030年、東京は島根よりもビンボーな自治体になる
572名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:24:34.98 ID:sZXZZ0fz0
>オリンピックの経済効果が限定的なのは、既に実証済み!!

この唐突な結論はいったいどこから出てくるの?
573名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:24:37.51 ID:WP0Dpfx70
あの急ごしらえの汚染水タンクがあと7年ももつはずがない
あとはわかるな
574名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:24:57.85 ID:Q7saZstgO
【話題】 「東京五輪開催」 悔しくてたまらない中国と韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379657336/
575名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:24:59.43 ID:vlaKAc1l0
>>553
↓コイツの失楽園批評て確かこんな感じだったな

思想なんて下らない
家族なんて何の価値も無かった
だから不倫してセックスして死にたい

なんとまあ見事な自己紹介なんだろw
576名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:25:29.52 ID:7LZjOz6i0
>>568
成功して恩恵を被るのは果たしてどこの層なのかね?
日本人全体が喜ばなきゃならないような同調圧力とかマジでうざいんだが。
577名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:25:42.14 ID:RTSa9R/n0
>571
ID変えてスパイ活動乙
578名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:25:51.57 ID:uWWnJaz30
しかしオリンピックで本当に騒いでるのは誰だよw
バカには国民がバカ騒ぎしてるように見えるんだろうけどな。

メディアの中の話を外に持ち込んでるんじゃないの?
579名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:26:08.39 ID:KIkLDkos0
タイムリーで楽しめるんだから恩恵あるだろ
580名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:27:28.21 ID:Zc+gN8jg0
>>576
失敗したら、ほぼ全国民が不利益を被ると思うんだけどね
喜ぶかどうかは個人の自由
とはいえ、妨害する自由は無いよ
581名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:27:34.10 ID:XQcfU/8N0
なんかさ、反対派多くね?
582名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:27:50.67 ID:sK/RCwZ30
こいつのスレとかもう立てるなよ
話も広がらなきゃ面白くもない
583名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:28:03.71 ID:kzjAspF40
既に実証済みって、東京五輪は49年前にやっただけだろ。
そのときに経済効果が限定的だという実証がされたのか?
584名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:28:14.72 ID:1YA0fLBh0
そういえば、虚弱体質の運動音痴で、五輪が大嫌いだったなw
585名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:28:20.95 ID:ExsIkXtGO
>>556
五輪に限ったこっちゃないが、人の楽しみにわざわざケチつけたらそりゃ反発食うだろ。
反対派がやってんのはそーいうこと
586名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:28:34.72 ID:RTSa9R/n0
今種つけたら七年後、6歳の子供と妻と三人で東京オリンピックを楽しめるんだぜ
明るい未来しか思い浮かばねえ
587名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:29:14.96 ID:luO+kxKH0
オリンピック関連で仕事増えたよ。
リニア計画で仕事増えたよ。
株も上がったよ。

恩恵あるんだけどここはネットじゃなかったのか…
588名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:29:16.63 ID:7LZjOz6i0
>>580
失敗してどうして全国民が不利益を被るのかね?
都心周辺の開発でこれから得をしようとしている一部のもの以外に誰かいるのか?
589名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:29:18.11 ID:ZkuyLKGA0
ヨシリン親の看病してろよ
590名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:30:00.75 ID:R3pDT2OB0
>>583
当時はもともと右肩上がり
その延長線上だっただけ
しかも、その直後にひどい不況になった

というか当時とは規模も違いかかる費用が桁違いに違う
ロスのときと比較しても40倍くらいの費用がかかる時代
特に、911以降警備費だけでとんでもなくかかる
ロスの総費用よりロンドンの警備費の方が多い
591名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:30:13.41 ID:kzjAspF40
小林よしのりって、震災前から反対していたのに、
なんで、復興を前面に押し出して反対するの?
復興関係なく反対だったんだろ。

言っていることがおかしいだろ
592名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:30:32.33 ID:B/SM4CHu0
ただこの人が五輪語るのもなあ

おれもゴーマニズム宣言10冊ぐらい読んでるけど
98年フランスW杯の回あったじゃん?

力ズはブラジルに単身渡り
サッカー(なんとか)誌の表紙を飾った程の男である
ラモスと中山とカズと〜

そういう事ではない
スポーツはそこではない
UWFインターが好きだった辺りは若干センスを感じるが
それもな〜んか「八百長でも熱く騙される」みたいな感じで書いてて

ダメダメ
スポーツ以外を語ろうな
593名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:30:47.36 ID:yBN2q22vO
福島は切り捨てるべき
594名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:31:10.95 ID:+x4xyJih0
恩恵=金って発想が貧しいな
それならAKBの総選挙なんか誰にも恩恵無いから止めてしまえ
595名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:31:30.33 ID:z+zvG6IMO
いつになったら大島優子とセックスできるかな
596名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:31:49.35 ID:x9Zygdjp0
反対してる連中が見事に心情左翼や天邪鬼な性格の奴らばっかで笑える

要するにニヒリスト気取りたいんだろうねw
597名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:32:05.47 ID:fSPCixi6O
【画像あり】元AKB48の篠田麻里子、10年前に「篠原まこ」の名前でエロ本の下着モデルをしていた★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1378309346/
598名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:32:09.69 ID:XeCbUGd60
五輪を喜べなんて同調圧力はファシズムと言う識者は
汚染水とヘイトスピーチ無くさないと世界の笑いものになると同調圧力かけるよ
599名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:32:22.43 ID:UvcfwhOZ0
>>585
その楽しみとやらに突っ込みどころが少ないならともかく、そうじゃないからなw
600名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:32:24.29 ID:Zc+gN8jg0
>>588
五輪失敗したら、株価が暴落すると思うけど
まさか、株主以外に不利益がないとでも?
601名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:32:32.76 ID:IPis+Nk10
よしのり氏の意見に同意。
全く俺と同じ考えだわ。
602名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:32:47.93 ID:R3pDT2OB0
マスコミは毎回後になってこういう記事をアリバイのように載せるだけ
その後のイベントのときには前回のイベントで何が起きたのか全く伝えない

長野五輪
2002年に冬季オリンピックを開催した長野県は、施設整備に巨額の資金がかかり、ばく大な借金をして、2002年度には1兆6475億円もの県債残高を抱えることになった。

ワールドカップ
宮城スタジアムのその後問題〜報道状況〜

読売新聞 朝刊全国版2002/06/29
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2002/special/excite/excite.htm
熱狂そして
[2]残された巨大"お荷物"
 「わずか3日のアバンチュールのような熱狂で、朽ち果て忘れ去られる運命なら、いっそ壊してしまえ」

同県は1952年の国体開催後、施設の借金返済に苦しみ、7年間、民間企業の倒産にあたる「財政再建団体」に転落した苦い経験がある。
今回も、職員の給与カットをする深刻な財政難に、スタジアム建設費などが積み重なっていく。
借金である地方債残高は、今年度末見通しで過去最悪の1兆3189億円に達する。
「今度はW杯で再建団体転落か」。そんなささやきも絵空事ではない。

10競技場の総費用は約3000億円。しかし、宮城同様、W杯後は大半が赤字運営は必至で、赤字総額は少なく見積もっても年間25億円に上る
603名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:33:49.75 ID:kzjAspF40
>>590
直後に不況になった?
初耳だわ。ソースをだしてみ。
604名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:33:55.27 ID:jYSQdXPZ0
>>1
その東京五輪に食い込もうって必死なのが、お前が大好きなAKBだよ思想異常者w
五輪関連で金儲けしようってやっているAKBも批判するよな?AKBキチガイ

また相手にしてもらう為に必死に煽ってるのか?
どこまでも惨めな生き物だな小林、心底哀れに感じるよ。
605名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:34:03.44 ID:e0kaVghD0
まあオリンピックやるってことで逆に汚染水はごまかせないし、地方復興のきっかけにもなるんじゃない
606名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:34:04.03 ID:Askb28480
こいつもネットガーネットガーってネット無いと何にもいえなくなっちゃったな
607名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:34:21.21 ID:urqqlV8z0
こいつの守備範囲広過ぎw
608名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:34:22.92 ID:DyXkyY/f0
暇つぶしにはなるよね、テレビつけても観たいの何もないし。
609名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:34:27.39 ID:zQeg2r+Z0
>>310
それ震災でやったばかりだが
610名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:34:39.82 ID:UvcfwhOZ0
>>588
成功によって生まれる富の再分配にあずかれる事がなくなるうえ、不景気のなか後始末
想像に難くもなんともないとおもうが
611名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:35:13.99 ID:XeCbUGd60
>>590
東京五輪から戦後復興は劇的に進んだんだよ
612名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:35:16.29 ID:e4gWxoJY0
では五輪が決まってもうつむいて黙ってろとw ばかすぎる
613名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:35:30.00 ID:r+50QepD0
>>1
>メディアの取材で被災地の人が「五輪どころではない」と答えたら、ネットでは「被災者は一体何様のつもりか!」と叩かれたそうだ。
>「いつまで同情して欲しいのか?国民が一丸となって招致したオリンピックをけなすとは被災者は非国民か?」とバッシングされたらしい。

そんな極端な例を持ち出されてもなあ

>支那事変でも、アメリカとの戦争でも、「戦勝ムードに水を差す奴は非国民」という世論は圧倒的だった。

戦争を例に持ち出すって極端だなあ

>本来、安倍親衛隊のネトウヨは、メディアのこういう体質を批判して「マスゴミ」と侮蔑していたはずだが、
>五輪招致の件では安倍晋三が強力に推進したものだから、その「マスゴミ」と手を携え、
>歩調を揃え、声を合わせてオリンピック・マンセーを叫んでいる。

五輪を喜ぶのと、マスコミ批判は全然別でしょう


この人の文章はとにかく極端でまるで説得力がない
614名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:35:44.39 ID:R3pDT2OB0
>>603
構造不況、昭和40年不況、証券不況
615名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:35:52.20 ID:mDO9PUZ10
本当に「震災復興五輪」をやるのなら、福島で開催する以外にないのである。


よしのりよ、誰が考えても無理だろうし選ばれない、馬鹿か。
616名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:35:52.57 ID:zZ52K8AV0
柔道部物語は傑作だったのにどうしてこんなんになってしまったのか
617名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:36:01.60 ID:RTSa9R/n0
>604
どうせこいつはAKBがオリンピックの番組をやると決まったら出たがるよ
イムは馬鹿だから
618名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:36:14.83 ID:OD3aisvpO
そりゃ被災者にインタビューすれば「それどころじゃない」と答えるのが普通だろ、聞いた人間がアホ。
当たり前の答えなのに「非国民が!」なんていちいち叩くのはただの低脳
619名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:36:37.28 ID:XUFHbvPp0
こいつに限った話じゃないが
叩く準備整えて招致失敗を心待ちにしてたのに
成功して不愉快だってことだろ
620名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:36:46.47 ID:iYWGpE6M0
安倍総理を叩きたいってのが根底にあって
なんか同意する気にならないな、この人
621名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:36:51.65 ID:ZllLr1gdO
よしのりの言うとおりだと思うが、ネットに張り付いてる暇な株屋だけそれなりに儲け出すだろ
622名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:36:59.76 ID:kzjAspF40
>>614
東京五輪の直後に不況になった証拠をだせよ。
1965年から70年まで好景気だったと記憶しているが。

>この1965年から1970年の間は好景気が続き、当時戦後最長を記録した。この好景気は神武景気や岩戸景気を超える好景気だという意味を込め「いざなぎ景気」と呼ばれた。
おまえ馬鹿だろ
623名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:37:01.60 ID:y4/bhfz20
そんなの何でもそうじゃんオリンピックだけじゃ無い
624名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:38:01.61 ID:R3pDT2OB0
証券不況(しょうけんふきょう)とは、1964年(昭和39年)後半から1965年(昭和40年)に掛けておきた不況。構造不況、昭和40年不況、証券恐慌とも呼ばれる。
625名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:38:52.38 ID:RPlutBeD0
純粋に国際大会が日本で開かれるのを喜んでいるだけなのだが
626名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:39:11.49 ID:CDLBV5Dq0
お祭りと思えばいいじゃん。
627名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:40:00.78 ID:RTSa9R/n0
>621
ガラケーから必死だな、敵国民
628名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:40:12.31 ID:59bqEzYpP
>メディアの取材で被災地の人が「五輪どころではない」と答えたら、ネットでは「被災者は一体何様のつもりか!」と叩かれたそうだ。

誰が言ったの??? ネットなんて色んな人の集まりなんだから
色んな意見でるのが当たり前だろうにww
というかむしろ マスコミが書き込みしたんじゃねぇのか?ネットを悪者にするために
629名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:40:26.57 ID:O0g1B8VV0
去年ロンドンで行われたオリンピックの経済効果は大きく見積もっても1.5兆円。
3兆円ですら過大な見積りだな。
630名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:40:26.78 ID:uojbRLQj0
>>546
「的を得る」 は、間違いじゃない
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%9A%84%E3%82%92%E5%BE%97%E3%82%8B
631名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:41:00.26 ID:kzjAspF40
>>624
やけに限定的だな
632名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:41:34.15 ID:pfxEUlm+0
>>616
小林まことじゃねえか
633名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:41:37.09 ID:JNdUawBw0
>>1
小林よしのりはAKB48の話だけにしとけw
634名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:41:53.06 ID:1THlxhAo0
地方でレッドブルまみれのXスポーツの
誘致でもしてりゃいいんだよ。
635名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:42:08.23 ID:eDE7B02p0
「オリンピックで街に経済効果を!!」というのは全くでたらめ、というのはオリンピックを研究しているウエスタンオンタリオ大学オリンピック研究センターのケビン・ウォルムスリー代表。
1984年に開催されたロサンゼルス夏季大会以外は、結局借金を作っただけだと研究結果を語っている。
最も身近な例はモントリオール夏季大会。大盤振る舞いの建設費は結局15億ドルの借金を作り、完済したのは去年の話という。実に30年以上もオリンピックの付けを払っていたことになる。

ウォルムスリー代表は、オリンピック開催は、都市再生方法でも経済的波及効果を期待するイベントでもなく、
これまでの開催都市に共通しているのは、利益どころか費用超過による負債を抱えるだけだと結論付けている。

その証拠に、アテネ夏季大会では17億米ドル、トリノ冬季大会では2億米ドル、中国夏季大会では500億米ドルの借金が残ったと例を挙げた
636名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:42:28.58 ID:uU+mfpDj0
復興関係ない金でもない
こいつの言ってることテーマずれてるけど
流れはあってる
637名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:42:48.82 ID:UGyeH0A00
けどさ、まだまだ反故にはなるぞ
安倍原発嘘ついてるし、漏れっ放し
7年後の東京だぞ。
真面目に考えたら無理だろう?
原発はコントロールされてないのだ
638名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:42:49.92 ID:ExsIkXtGO
>>599
理屈が正しいかどうかと反発受けるかどうかは全く別の問題。
639名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:43:02.27 ID:OD3aisvpO
>>625
純粋に喜んでるだけの奴は別に叩いてないじゃん。被災者が「それどころじゃない」と言ってるのを叩く奴が異常と言ってるだけで。
まともな感覚なら「そうだよな、被災者はそれどころじゃないよな」と思うだけでこの話は終わり、「ふざけんなこの野郎!」つって被災者叩きに向かったりはしない
640名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:43:05.27 ID:6+J5gajW0
こうやって
自分が得か損かばかり考えさせようとする評論家は質が悪いよな
641名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:43:34.97 ID:SHYltOsy0
>>233
為政者主導のの目くらまし祭を楽しむ庶民は純真無垢で罪なき存在ってか?
子供ならともかく、老人でその態度はただの馬鹿だわ。
642名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:44:16.60 ID:RTSa9R/n0
>630
敵国民涙目乙
643名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:44:28.43 ID:bFfZj+Jr0
>>1
そいで、おまえはどういう恩恵が有って
AKBとやらを応援してんだ?
イベントとかは行ってねーのw
644名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:44:32.29 ID:55fPlgxgi
さんざん「国」だの「公」だのをデカいツラして喚き散らしておいて、落とし所が個人の懐か

恥知らずにも程がある
645名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:44:50.40 ID:dOgtwgEO0
>>71
ロス五輪目指しゃ良いじゃん。
646名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:45:04.62 ID:eDE7B02p0
マスコミは、毎回イベント後になってこういう記事をアリバイみたいに載せるだけ
その後のイベントのときには前回のイベントで何が起きたのか全く伝えない

長野五輪
2002年に冬季オリンピックを開催した長野県は、施設整備に巨額の資金がかかり、ばく大な借金をして、2002年度には1兆6475億円もの県債残高を抱えることになった。

ワールドカップ
宮城スタジアムのその後問題〜報道状況〜

読売新聞 朝刊全国版2002/06/29
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2002/special/excite/excite.htm
熱狂そして
[2]残された巨大"お荷物"
 「わずか3日のアバンチュールのような熱狂で、朽ち果て忘れ去られる運命なら、いっそ壊してしまえ」

同県は1952年の国体開催後、施設の借金返済に苦しみ、7年間、民間企業の倒産にあたる「財政再建団体」に転落した苦い経験がある。
今回も、職員の給与カットをする深刻な財政難に、スタジアム建設費などが積み重なっていく。
借金である地方債残高は、今年度末見通しで過去最悪の1兆3189億円に達する。
「今度はW杯で再建団体転落か」。そんなささやきも絵空事ではない。

10競技場の総費用は約3000億円。しかし、宮城同様、W杯後は大半が赤字運営は必至で、赤字総額は少なく見積もっても年間25億円に上る。

苦しい運営に加え、巨額の投資は、国と自治体双方の財政を圧迫する。
開催10県市の地方債残高は総額17兆7000億円。過去最悪の水準だ。
今後、住民サービスの低下という形でW杯のツケが回る懸念さえある。
647名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:45:07.68 ID:cMG8hH3h0
>>1
ネットに駄文書いてるお前が言っても
648名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:45:16.80 ID:nFjeJGMw0
こいつはこいつでいつまで見えない敵と戦うつもりだw
649名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:45:31.24 ID:B/SM4CHu0
しかしこの人
受験を扱った東大一直線と
語尾に言葉つけるおぼっちゃまくんが無かったら
えらい事だったな
まあ有るからえらい事になってないけど
と言っても

あだち充 タッチ
高橋留美子 ラムちゃん
鳥山明 ドラゴンボール
小林よしのり おぼっちゃまくん

いやそれはないだろ
明確に線が引けるだろほらそこに
650名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:45:57.90 ID:gONOk5Rc0
こんなことすら損得勘定でしか物事を考えられない品性下劣なオッサンになったら人間終わり
651名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:46:11.83 ID:sysZkV5F0
小林よしのりは完全に言う事がチョンみたいになってきたなw
オリンピック招致で軍靴の音が聞こえるみたいだなwww
652名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:46:26.24 ID:RJOFDOvc0
オリンピックにかこつけて、公共事業やりたいだけなんですけど?
653名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:46:34.32 ID:sSsihTBFP
>>1
お前は人文学部卒だろ
654名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:46:52.39 ID:lybMPTjr0
クラスで盛り上がってる時に、水を差す奴を批判してたのがコリノリさんなのに
どうしてこうなったw
655名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:46:53.44 ID:RIqzl7aF0
安部の支持率が高くてくやしいのうくやしいのう
656名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:47:11.82 ID:TRyvV/WD0
>>645
ロスは、東側がボイコット規模も小さく経費が今の40分の1くらいの費用しかかからなかった

今の五輪は、警備費だけでロスの総費用を超える金額が余裕でかかる時代
657名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:47:14.87 ID:3pszLRxc0
オリンピックに限らず庶民に金まわさなくなってるんだから、なにやっても一般大衆には経済効果の良い影響なんかない
市井にできるのは財布のヒモ固くする生活防衛だけ
658名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:48:13.42 ID:rrbpg5B40
昨日、兵庫県警、伊丹署生活安全課の方からお電話をいただきました。

管内のあちこちに「不正選挙」ステッカーが貼られていて困っている、
RKの名前が書いてあったので、連絡してみたとのことでした。

誰だか心当たりがあるかと聞くので、全国数十万の同志がいるのでわかりませんと回答。

「創価学会は北朝鮮宗教だ。」と書いてあるが、
そんなことをRKの名前を使ってかかれてもいいのか?と聞くので、
「その通りですので、全然構いません。」と回答。刑事さん、笑っていました。

世間知らずの馬鹿創価奴隷が、「北朝鮮宗教」だなんてふざけるなと、
伊丹署に駆け込んだのでしょう。
近い将来、北朝鮮宗教だと分かった時には、どんな反応をするのでしょうか、奴隷は。

伊丹の有志、お含みおきください。

以上、ご報告まで。
http://richard(リチャコシ)koshimizu.at.webry.info/201309/article_85.html
659名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:48:15.93 ID:RTSa9R/n0
>648
サヨクの馬鹿さ加減をみんなに知らせる役目なんじゃね?w
660名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:49:05.03 ID:4YH4B7Rw0
>>657
市民や都民には負担増がありますw
しかも莫大なw

東京だってすでに負担増が始まってるよ。

http://pbs.twimg.com/media/BNYPcwcCcAAC38Y.jpg:small

「国保より五輪」猪瀬知事方針で年収300万円子供2人世帯で国保料16万円の値上げ

都による区町村に対する独自支援の減額。
320億円あったものを、今年度は43億円とほぼ1/8に激減させた。

その結果、

年収300万円の子供2人世帯

2010年の国保料  19万4000円

2013年の国保料  35万5000円

年収300万世帯で16万1000円も値上がり
661名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:49:32.54 ID:eeQz/ia3O
ネットやる人間の素性がわかるエスパーよしりん
662名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:49:48.95 ID:zFR6fXvg0
>>630
ほう、そうなのか。間違って覚えてた。ありがとう。
663名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:49:53.55 ID:hFGYUXLw0
>>541
× 的を得た
○的を射た

文面が偉そうだと余計に恥ずかしい
664名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:49:57.69 ID:VEHvk4Wh0
ゴリンピック招致決定を喜ぶ朝日新聞
オリンピック招致決定を喜ぶ毎日新聞
オリンピック招致決定を喜ぶ読売新聞
オリンピック招致決定を喜ぶ産経新聞

ネトウヨはどの新聞社であろうと都合の良いニュースを安易に受け入れるらしいからな
665名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:50:09.77 ID:e4gWxoJY0
>>657
お前みたいなやつは一生かかっても金を稼げない 断言してやる
666名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:50:16.13 ID:Xg4wwQwZ0
反対だろうが賛成だろうが、それなりの意見があるからどうでもいいんだけどさ

浮かれ気分の祝賀ムードに一言!って俺かっけー気分で正義ぶるのもどうかと思う。
667名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:50:20.62 ID:uojbRLQj0
>>642
相変わらずネトウヨは的を得てないな
これは諸説あって、むしろ的を得るを使う人が多い時代があった
誤用とする辞書があるので、それが広まって的を射るが若干優性になっている程度なのさ
668名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:50:24.82 ID:6+J5gajW0
>ネットで騒いでる暇人に恩恵が及ぶことなど決してない

すでに株でネットのみんな儲かってるんじゃない?

>開催都市から250キロも離れている被災地など本来、何の関係もないのだ。

東北新幹線で行けば日帰りで行けるじゃん
むしろ東京都民は不自由でも近県ですぐ見に行ける方がいいじゃん
669名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:50:51.89 ID:bQkT3YRo0
朝日新聞
 安倍晋三首相は7日夜(日本時間8日朝)、ブエノスアイレスで記者会見し、東京五輪開催決定を受け、

「決定を起爆剤として、15年続いたデフレ、縮み志向の経済を払拭していきたい」と語った。

首相は「五輪招致はインフラ整備、観光など、幅広い分野にもよい影響を与える」と強調し、

「東日本大震災からの復興を成し遂げた姿を世界中の人々に向けて力強く発信していく」と語った。
670名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:51:06.56 ID:RTSa9R/n0
>661
ガラケーから乙
お前ら明らかに組織的に動いてるよね
671名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:51:15.98 ID:Zc+gN8jg0
>>662
正しいともされてないけどね
使わないほうが無難だよ
672名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:51:18.52 ID:h2OyT4iL0
よしのり俺たち効いちゃうぞ
673名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:51:41.65 ID:1g2AFL2+0
恩恵は及ばないだろうな。
税負担が重くなるだけでw
674名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:51:44.40 ID:AV6qbgqs0
五輪の応援とかでAKBが出ても、一切話題にするなよ。小林。
675名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:51:45.95 ID:kzjAspF40
【話題】 「東京五輪開催」 悔しくてたまらない中国と韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379657336/l50
676名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:52:00.72 ID:lybMPTjr0
じゃんけんも実に限定的だったよね
一般人に恩恵なし
677名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:52:19.23 ID:t4n3nb/cP
俺、福島県郡山市在住だけど、東京五輪は大歓迎だよ? 反対が被災者の総意とか勝手に決めつけないでくれませんか? >小林よしのり
678名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:52:50.41 ID:T+Oj6ENQ0
>>667
若干の優勢でもないし、別に現代では誤りとされているし、おまえは過去に生きてるのか?w
ただネトウヨという言葉を使いだけの工作員だろうけどなwww
679名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:53:09.27 ID:uojbRLQj0
>>663
>>630
恥ずかしいのはおまえのほうねww
680名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:53:09.64 ID:L98G2ylF0
いや別に個人的に恩恵があると考えて喜んでるわけじゃないだろw
681名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:53:11.87 ID:xkyWKH0M0
>【東京五輪】 小林よしのり氏 「経済効果が限定的なのは、既に実証済みだ。ネットで騒いでる暇人に恩恵が及ぶことなど決してない」

【AKB】 小林よしのり氏 「経済効果が限定的なのは、既に実証済みだ。ネットで騒いでる暇人に恩恵が及ぶことなど決してない」

これでも通じる皮肉。
682名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:53:38.34 ID:RIqzl7aF0
一相場できそうで庶民も儲けることできるだろw
リーマンショック前の環境とかバカでも儲けられたし。
683げりぞう:2013/09/20(金) 17:54:10.03 ID:NcNYozWr0
東京オリンピックは中止になる。


かなり確かな予測。



なぜか?


自民党議員がオリンピックにこじつけた過度な公共事業の分捕り合戦を
はじめるため、日本の財政赤字は2020年には1500兆円になる。


これを材料に日本国債の売りタタキをヘッジファンドが仕掛ける。

国債暴落、金利急騰。ドル円レートは一気に300円まで暴騰。
工場倒産、街はホームレス、デモ隊の渦。

日本はIMFの管理化に置かれオリンピック中止を勧告される。



確率99%の確かな予測。
684名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:54:47.01 ID:RTSa9R/n0
>668
お前の自己正当化が面白いw
馬鹿が引くに引けないとこうなるのかw
(⌒▽⌒)
685名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:54:52.36 ID:AV6qbgqs0
>>667

少なくとも今は間違いと多くの人が知ってることを、
しかも、指摘されてもつかうようなやつは、頭が悪い。
686名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:54:53.57 ID:XeCbUGd60
>>開催都市から250キロも離れている被災地など本来、何の関係もないのだ。

開催都市である東京都は食べて応援フェスやったり旅行の補助金出したり
震災がれき広域処理も真っ先にやってたけど
小林よしのりは4号機プール崩壊で日本はおしまい
福島県に住み続けたら病気になると恐怖煽りしてただけだよね
687名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:55:25.75 ID:UGyeH0A00
>>660
バカバカしいよな
子供は風邪くらいだし
老人の為に保険払うようなもんだ
こういうので55%以上消費税払って10%で
給与の65%が国庫支払いだ。
地方税も復興税でもう上がってる
8%にも10%にもしたら駄目なんだよ絶対!
生活保護も15%払え、貰い過ぎてるんだ
688名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:55:25.98 ID:OaSXRuBQ0
ロスがボイコットが多くて経費が少なく利益が出たなら、日本も放射能をうまく使って各国をボイコットさせればいいんじゃないか?

逆転の発想って奴だ、日本はついてるな
689名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:55:55.15 ID:uojbRLQj0
>>678
はいはい ネウヨちゃんは恥ずかしい爬虫類でちゅね〜
よーく調べてから語りましょう
690名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:55:56.62 ID:qXFzJcta0
なんて言うか国民が五輪という共通言語が持てて喜んでるだけでしょ。
アメとムチは為政者の常識だし。
691名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:56:06.82 ID:Tpe1F5Ns0
>>1
ネットで騒いでる人っているの?
692名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:56:11.52 ID:Ql5fuOEuO
>>1
日本の恩恵になるならそれで良いよ
693名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:56:16.28 ID:8fBFSkdI0
五輪よりもAKBに期待しよう
694名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:56:27.54 ID:CpPjetCf0
>>1

物さしの 判断基準が かね。。。

オリンピックを身近で 見ることは、

かね で 買えない物もあると 思いますが、

さもしい かぎりで ございます。

復興予算も 使い切れていないようですので、

まずは 予算執行が 滞らない仕組みが 関係者の努力が 実り

早くできる事を 祈念致します。
695名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:57:11.35 ID:mDO9PUZ10
こいつは少数派が好きなのよ。
696名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:57:34.45 ID:L98G2ylF0
後、いい歳こいたジジイが雁首並べてAKBヨイショオナニーして気持ちよくなってる
あのキモイCMどうにかしろよw
697名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:57:52.48 ID:BVjYtvmU0
小林よしのりはどうでもいいんだが、
2ちゃんねらが支持するのが自民党というより「安倍限定」なのはわからん。
2ちゃんではたとえ相手が2ちゃんねらより古くからの自民党の支持者や後援者であっても、
そいつが「安倍」支持でなければ「ブサヨ」「民主党支持者」呼ばわりだからな…
だが、去年ぐらいから安倍ちゃんとそのグループの櫻井よしこは
お前らを「バカ右翼」と呼んで「あいつらに支持されると迷惑」という態度だろうが。
何が何だかわからん…
698名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:58:48.29 ID:yKCzR5z70
国家の枠を越えた発想を持とう!

ユダ金強欲コンクールとか  韓国反日No.1グランプリとか

ヘッジファンドボッタクリ技能検定とか  並列開催で。  電通も出ろよ
699名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:58:50.12 ID:zFR6fXvg0
まあ、7年後だしね。
東京オリンピックを成功させるためにも、
被災地の復興に注力する方向で政府の尻を叩けばいいんじゃないだろうか。
700名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:58:55.75 ID:EXaleVog0
>>689
出典元がニコニコな時点で中学生丸出しですな。
国語の間違いなんて、別に恥ずかしがることでもなかろうに。
701名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:58:58.71 ID:6+J5gajW0
サッカーで日本代表が勝とうが負けようが
五輪で日本がメダル取ろうがどうしようが
そりゃ恩恵なんかないよ
だけど応援するし勝てばうれしい
それを横目で見てブツクサ因縁つける奴は嫌われるだろ
702名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:00:12.29 ID:O9MO2AGR0
>ネットでは「被災者は一体何様のつもりか!」と叩かれたそうだ。
>「いつまで同情して欲しいのか?国民が一丸となって招致した
>オリンピックをけなすとは被災者は非国民か?」とバッシングされたらしい。

なるほど、フランスの三流誌の言い分もわかるわ
ネットで何を言おうが、ネットの中だけで言ってるだけ
わざわざ被災者自身を含むネット外に御注進する屑が最悪
703名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:00:48.86 ID:4mmpSZb40
まあ、安倍が招致成功したから、反発してるだけ。
自分が招致委員会やキャラクター関連で御用されてたら、
被災地の人はめっちゃ不細工に書いて、悪魔のように扱われる。
未だに20年前の成功体験が忘れられない老害。
704名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:01:58.72 ID:c2RJBqXX0
>>132
いまだにパチンコ云々言ってる奴の方が朝鮮人体質だと思うのだが
705名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:02:57.00 ID:4HGxkH4x0
>>701
少しはソース読めよ
五輪投資で復興が先送りになる懸念があるって話だろ。
これもやや論理が飛躍してるとは思うが
「めでたい話に文句をつけてる」とは次元が違うでしょ。
706名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:03:04.73 ID:EXaleVog0
小林はいったい誰と戦ってるんだろう?
707名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:03:11.06 ID:6+J5gajW0
>>697
安倍なんて支持してないんじゃない?
TPPやっちゃってるし

だけど他の政治家や他の党はもっと支持できんってだけっじゃない?
708名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:03:35.52 ID:bCNNGuQk0
>>701
物差しがもう常人のソレとは違うんだろうなとは思う、その手の冷や水ぶっかけてご満悦な連中は。
709名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:03:55.87 ID:5igdoyUmO
五輪の頃にはAKBと共に沈んでいるであろうよしりんには
関係無いだろうな
710名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:04:26.64 ID:yKCzR5z70
原発避難者叩きの多くは、工作員くさい。
特定スレに集中するし、似たような言い回しで、レッテル貼る。
福島の地理知らないのに、無理して書く。

原発4基爆発した「大熊町」は、まったく批判せず。 先祖が檀君と熊女だもんな
711名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:04:31.09 ID:dSxYXDiH0
>>706
お前だよネトウヨ
712名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:04:31.41 ID:99ZiXyUx0
恩恵とか関係ないでしょ。
うちの親戚のおばちゃん連中は
オリンピック見るまで死ねないね!。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
とか言い放っているし。
大きなお祭りとして楽しめればいいじゃん。
何でそんなに批判的なのかよく分からないね。
713名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:05:35.13 ID:c5OLZGk/O
東京オリンピック別名福島オリンピック。
714名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:06:51.21 ID:Xwpr06qG0
>>656
朝鮮人を締め出せば警備費は1/10億くらいだろw


 
    朝鮮人を放射能で危険な日本から救う会
715名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:06:56.15 ID:oMISUb7ui
 
だ・か・ら、東朝鮮オリンピックで盛り上がれってのがそもそもムリだと言ってるだろが。
 
716名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:07:02.52 ID:WJakbbJ20
いやいや
関係ない業種はそりゃ儲からないだろうけど、
儲かるところは絶対儲かるよ。
地方だから関係ない、ってのもウソ。
国内だってオリンピック見に行く人がいれば
地元で準備して交通費かけて東京にくるんだ。
田舎の土建屋だって
都内、近郊でこなせなきゃ外注外注で地方にも仕事がまわってくるかもしれない。
普段受注してやってるところが都内の仕事することになって
一時的に地元の仕事を引き受ける、なんてこともあるかもしれない。
2020年っていえば、地デジ化で液晶テレビを買った世帯には
ちょうど良い買い替えの時期になる。

俺のやってる仕事は、間違いなく少しは増えるだろう業種なんで、
>>1
オバカの云うことなんてクソだね。
717名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:07:10.35 ID:rGSSjq2F0
建材はともかく、人材は間違いなく東京に集中するだろうなぁ
作業員だって何にも無い東北より娯楽のある東京で働くほうがいいでしょ…
718名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:07:38.38 ID:+umW3phF0
まあよしりんの大好きなAKBは、
オリンピックの番組とか便乗企画番組に出まくると思うよw
719名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:08:24.45 ID:me6WILnB0
好き勝手言ってるだけのヤツラを相手にして何が面白いのか。
720名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:08:27.42 ID:6Nw7+30x0
ただのひねくれ爺さんですな
721名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:09:08.62 ID:fjCPKaOb0
>>3
そもそも、ネットで騒いでる暇人が「オリンピックで俺達にも恩恵が及ぶ!」なんて言ってたのか?
なんか知らんが必死になって見えない敵と一人で戦ってだけにしか見えん
722名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:09:10.58 ID:Xwpr06qG0
>>660
300万もあるんだから16万1000円位でケチケチするなよw

小遣い300円持っている子供が友達にチロル1個奢るよりもセコイ話だぞw
723名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:09:28.41 ID:6+J5gajW0
>>705
おまえこそソース読めよ
文句つけてるじゃんかよ

>声を合わせてオリンピック・マンセーを叫んでいる。つくづく、くだらない連中である。
724名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:09:43.00 ID:EXaleVog0
>>711
ここ一週間でずいぶん稼がせてもらったからたぶん違う。
725名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:09:54.57 ID:hlMfXza5i
母親はどうした?殺したのか?
726名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:10:29.18 ID:MfPo8Mw30
経済効果なんてないしな
株やってるやつが特をしたけど
総合で考えると地震でつぶれるから無駄
727名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:10:47.01 ID:5//gVoA90
そりゃそーだ
限定的だろーかなんたろーが
日本経済がちょっとでも良くなるならそれでいい
728名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:11:07.12 ID:lybMPTjr0
>>716
大阪にいる建設関係の奴が、いきなり仕事つまって悲鳴あげてたなw
729名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:11:18.23 ID:0JwJUQTU0
>国民が一丸となって招致した

俺は承知不賛成だから一丸となってというのは嘘ね
730名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:12:41.74 ID:UueEqfoai
正論だと思う
731名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:12:45.06 ID:BamrF7lP0
AKBの親玉のブタは五輪に関心もって猪瀬とかと会談してるんだけど
今後AKBが五輪推し始めたらこの人どう折り合い付けるつもりなんだろ
732名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:13:58.14 ID:jc0Lni8i0
ネwトwチwョwンwwwwwwww
733名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:14:07.69 ID:FlChTEXU0
なにがあってもネトウヨは敵www
734名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:14:39.46 ID:WJakbbJ20
>>728
そういうこともあるだろうね。
で、その大阪の仕事やってるところが
同じ大阪か、神戸和歌山あたりの会社に自分のところでやってた業務を
外注に出す、なんてことになるんだろうと思う。
あるいは派遣会社と新規契約して人員手配してもらうとかね。
735名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:15:15.09 ID:YFpkxl8P0
こいつらの言う「庶民」って一体なんなんだよ。
存在しないしあった事も無い、ただの卑下する対象としての便利な言葉になってるだろ?


今日もヤナセから640i買ったけど、
9月は元々動く月とは言え、明らかに最近ムードが明るいって担当が言ってたぞ。

そして安居酒屋レベルでも明らかにムード明るい。
本来貧乏人ほど、この種の祭りで盛り上がって刺激を受けて一番恩恵を受ける。

こいつらが作り出そうとしてるのはインテリゲンチャーもどきのネガティブ頭デッカチ、
その上金もないって最悪な人間像だけ。
736名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:15:17.25 ID:E7e68bdR0
このオッサンは全方位に喧嘩売ってんだな

右だった頃はまだマシだったのに
いまじゃ喚き散らす老害でしかない
737名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:15:46.83 ID:U6w99nFx0
漫画だけかいてりゃいいのに・・・・

変なエサ与えてでしゃばらせた奴責任とって!
738名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:16:12.90 ID:Ow2UMtph0
素人が権威ぶるな
素人は素人らしく謙虚に誠実にやるんだ
それが素人の分というものだ
739名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:17:16.43 ID:r6bsUHKZ0
トップアスリートが生で見られる
それだけで十分恩恵受けてるわ
740名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:17:51.11 ID:r0ox0pJC0
今の中高生の人たちの夢をぶち壊す素敵なおじさま
741名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:18:10.78 ID:GMK3/MSvP
韓国面に堕ちちゃったか


批判ばかりして、どんどん自分の吐き出す毒で沈んでいく
相手にされなくなってさらに毒を吐く
742名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:19:02.87 ID:pC48uL+q0
チョンコロチャンコロが苦しめば十分
恩恵なんか特に何も期待しとらんわ
743名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:19:48.26 ID:OHiPbaqF0
だから自分で政治家にでもなれよ
あんたこそネトウヨとやらと大差ねぇよ
744名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:21:01.04 ID:yEs4dwfeP
漫画家風情に経済の何がわかるんだ?
745名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:21:21.30 ID:jTJZAv8xO
今求人がヤバい事になってる。
兎に角人が求人に来ない。
募集依頼の書類がハロワに山積みで、登録に時間がかかる。
何かとてつもない事が起こってる。
終電は満員で座れない。
746名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:21:31.28 ID:uU+mfpDj0
>>740
ぶち壊してるの誰だと思ってんだ
747名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:21:55.16 ID:EtDeLy8w0
所詮、ゴーマニズムもトイレの落書きに過ぎなかった
748名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:22:28.09 ID:MfPo8Mw30
五輪なんかやらなくていいよ
ほぼ同意だな
既得権益がもうかるだけで
増税隠蔽してるだけだし
749名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:23:13.93 ID:MfZ1Lv390
そうだな祭りやりたいだけの馬鹿には辟易するわ
そうやつらこそデモでもやって憂さ晴らしすればいいんだよ
公金に集って酒飲む行為だよ
750名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:24:24.08 ID:zFR6fXvg0
まあでも、経済問題で東京で五輪が無理なら世界中で開ける都市がいくつある?
って話だなw
751名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:24:27.80 ID:uLa7cFMR0
小林はたまにはブサヨにも触れてやれよ
嫉妬して発狂してるぞw
752名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:24:28.18 ID:s5eJqDgm0
>>2020東京五輪は「復興五輪」どころか、「復興先送り五輪」になるのだ。
民主党は復興丸投げして何もしなかったけどなw
何でこの人何もしなかった民主を叩かずに自民を叩いてるんだ?

大体国家運営なんて国で金稼いで、稼いだ金を足りないところにわりふるんだろ
五輪で儲けて、その金を復興にまわせば正しい国家運営だと思うが?
753名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:24:53.26 ID:A6LNhVy00
金、経済効果でしか物事を考えられない老害
そんな自分を客観的にも見れないアホジジイ
また一部のアホが非難しとるなぁ、としか思ってない
大多数の人間の声なのに…
754名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:26:57.26 ID:9ZYAFQ5o0
7年も先ですが。
755名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:27:35.14 ID:BKqVa1uG0
>>735
東京オリンピック開催は、
チキンな安倍ピョンが、竹島の日祭典出席、
尖閣諸島の大規模再開発から逃げただけだろ。

日本人はいますぐ武力革命を起こして、自公民と官僚、
大手マスコミ、テレビ局、大手広告代理店といった、
しつこい汚れみたいな、既得権益層をカダフイやチャウシェスクみたいに皆殺しにしろ!!
そして、日本は、シナ、チョン、ロスケに、
武装革命を輸出する国民皆兵の軍事国家 銃社会の日本として生まれ変わるべきなんだ。
ーーーーーーーーーーー

日本では、チョン、シナがやり放題w
在特会が、と殺と排斥を叫んでも、
肝心な、風見鶏な安倍ピョンが、
相変わらず、きれい事でゴニョゴニョいうだけwww
アメリカ沿岸警備隊のパクりの、
シナ海警の大船団に、尖閣諸島から、
日本漁船が排除されても見てるだけw

オリンピック誘致のために、皇族まで引っ張りだして、
「アンダーコントロールうぇww」という最悪の大嘘をはくw
756名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:28:31.37 ID:ENfP7Cka0
特に間違っているところはないな。

オリンピックをやっても底辺は底辺のまま。
757名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:28:52.17 ID:Ow2UMtph0
日本はいつハイパーインフレになるんだよ
待ちくたびれたよ
すでに矢は二本まで打ってるぞ
金融緩和しまくってるぞ
まだ、マイルドですらない、微インフレだ


嘘つきめ
その嘘の釈明も謝罪もなしで、
またこんな偉そうなことを言って。素人が。

そんな態度で誰が誠実に信用してくれる
758名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:29:24.85 ID:E/N83NFl0
くやしいのぅ〜〜〜〜〜〜〜w
759名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:29:31.08 ID:8h+O/HeD0
だって長野オリンピックだってそうだったよな
ブルーインパルスだけはヨカッタ
760名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:29:42.96 ID:vD//CuNHO
>>1 
厳密には、被災者にそんな質問をしたマスコミに対しての文句なんだけどな

例えるなら、結婚式を挙げた者への感想を
不条理な理由で離婚した者に聞くようなデリカシーの無さなんだよ
 
761名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:30:35.64 ID:jTJZAv8xO
東京でも大阪でも名古屋でもどこでも5輪開催したってええがな。
結構楽しみなんだけどね。
リニアが間に合わないのは残念な話です。
反日の方が儲かるのかな。
762名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:33:09.75 ID:0jme6iiR0
自分を軽蔑しているのは
底辺だけだと思う事で
精神たもってんだな
ちょっと気の毒
763名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:33:10.26 ID:APaOr/hfP
五輪誘致による利益の一部が震災復興にあてられるくらいあればいいのにな。
そうすれば日本再興の五輪と称せるのにもったいない。
764名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:33:18.27 ID:8NzcQ5HG0
日本人は馬鹿だから騒がしとけばいいんだよ
実生活が悲惨な人ほど五輪で自分の人生も変ると錯覚してる馬鹿がなんと多いことかw
765名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:33:19.92 ID:W9pemh/h0
どうでもいいスレ伸ばすなよ
解散、解散。
766名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:34:01.60 ID:zusgnyCN0
>>1
お前のことか。
767名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:34:43.63 ID:6Nw7+30x0
金のことしか頭に無いのかね
お祭りを楽しめればそれでいいだろ
768名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:35:29.12 ID:HZ8nPf4j0
>>1
いい加減ネットの暇人ども相手にするのやめとけよ
暇人に権力なんてないんだから
そんな雑魚相手にするより大企業と戦ってください
769名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:36:34.56 ID:WPh7OVh30
  
> 本来、安倍親衛隊のネトウヨは、メディアのこういう体質を批判して「マスゴミ」と侮蔑していたはずだが、
>五輪招致の件では安倍晋三が強力に推進したものだから、その「マスゴミ」と手を携え、
>歩調を揃え、声を合わせてオリンピック・マンセーを叫んでいる。つくづく、くだらない連中である。

 本来一番最初にできた立場であるはずなのに、自分の出番が減るからとマスゴミ様の批判を一切しなかった
小林が何をエラソーにww

 なんちゅーか、完璧に初期ゴー宣のブサヨ小林が戻ってきたなぁ^^;

 「国民の物語が大事だ(キリッ」とか言ってたクセに、自分が嫌ってる安倍さんが手柄立てたって、「ただその一点」
だけを根拠に、国民の物語そのものまで否定する迷走狂人っぷりww

 もはや本当にウヨレンコ並みに成り下がったので、ネトウヨ連呼されても痛くもかゆくもないッスわ^^;
770名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:36:50.04 ID:7GHLxagU0
そんなことはない
暇してるワシでも株で
さっそく
5万3千円儲かった
771名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:37:24.34 ID:oucnqCT7O
>>1
>復興が後回しになるのは確実だ!

は?え?あのー・・・
ならなかったらどうするんすか?
小林よしのりさん?
安部晋三とネトウヨとマスコミとIOCに誠心誠意謝るんですよねえ?当然!
772名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:39:28.83 ID:R6ZLrPDg0
いい年してアイドルオタクって、やっぱりどこかおかしいんだな。
773名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:39:43.54 ID:5xeWiISx0
たまには小林と意見が合うこともあるもんだな
全部ではないが

>>750
五輪するたびに新しく整備するから金がかかる
いっそギリシャででも固定開催にでもすりゃいいと思うがね
774名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:39:44.73 ID:kM03PyKrO
福岡商業高校時代、よしりんとクラスメートだった叔母がよしりんのことを心配してた(´・ω・`)
775名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:40:29.87 ID:ZWUXKstfO
>>764
五輪開催に賛成してるのが貧困層中心だと思い込んでいる小林とお前がバカなんだよw
776名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:40:31.31 ID:KKmIv+eF0
わしの本の増刷1回にも及ばない奴らが何か言ってるわ、
みたいな余裕綽々な時もあったのにね。
やっぱりパチンコがターニングポイントだったのかねぇ。
777名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:41:08.98 ID:WPh7OVh30
 そもそも「メディアの商業主義」を批判してるくせに、何でAKBマンセーしてんのコイツww?

「このタイミングでは安倍さんを正面から批判しないメディアが気に入らない」ってだけでコロコロと
手のひら返しして商業主義批判ww

 AKBジジイにそんなことする資格コレっぽちもねーだろwwww

 あ、ちなみに日本のごくごく少数派らしいネトウヨとやらはAKBアンチらしいですよww 
 小林理論によるとww(ああ、ボクはネトウヨとやらの実在を確認出来ないので知らないけどw)

 だからもしネトウヨというのが実在するなら、彼らには商業主義を批判する資格はあるねぇ、小林と違ってw
778名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:41:54.20 ID:dWjomdf50
あの戦争論をお書きになった私の尊敬する偉大なよしりん先生か

ネトウヨの動向に詳しいからきっと2ちゃんを毎日見てるんだろうね
このスレも見てるかもしれないからファンレター代わりに書かせてもらう







 ----
「タヒね」





以上
779名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:42:47.38 ID:Mwoop9sj0
経済効果云々より、汚リンピックなんて要らないわ。
なんで不正の温床であるスポーツ大会を招致してんだ?
780名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:43:48.21 ID:ufrstkNx0
仕事きたよ
781名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:44:25.87 ID:WPh7OVh30
>>771

 ・復興が進む→小林&ブサヨ「五輪が無かったらもっと早く復興できていた"はずだ!"アベガー!ジミンガー!!」

 もう完全にコレで来るよたぶんw カルト狂人の思考ロジックって同じだからww

 ・交通事故で半身不随!→カルト信者「池田先生の言葉を信じていなければ死んでいた“はずだ!”創価マンセー!」

  これと一ミリも変わらない脳内回路です^^
782名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:45:58.29 ID:mRNraZy+O
誰が何を喜ぼうと勝手だろーが
バカじゃねーの
783名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:46:43.03 ID:Mwoop9sj0
よしりんの根っこにあるのはお金。
AKBに寄生したり、ネトウヨとやらを
煽って話題性を作る。全ては漫画を売るための宣伝。
お前らが騒げば騒ぐほど思う壺なんよ。
784名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:47:25.07 ID:JuXZdltN0
法則が発動していく。。。
785名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:48:01.69 ID:HD8hJ3Ne0
>>536
元々、スケジュール管理や予定管理が苦手というのがあって、若い頃から秘書さんをやとってたよ。
奥さんも元秘書だったりする。
別に失読症だとかいうわけじゃないんだが、もう還暦も過ぎてるし本人は今更って感じ。
大昔に電子手帳を買ったものの、まったく使えなかったのがトラウマみたい。

金森(かなもり)秘書も、カネモリ、カネモリってよく呼んでたよ。
786名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:48:50.33 ID:6OKEkZuG0
やるか?やらないか?はもう決まっちまったんだ
やると決めた以上最善を尽くした方が、反対派の危惧するデメリットだって小さく出来る
俺も個人的には東京五輪に消極的だったが、やるしか無い祭りなら乗らなきゃ損だろ
経済効果が限定的で、それが波及しない人間には恩恵は無いってかw
経済効果目的の人間がいるのが当たり前なのと同じように
祭りに損得勘定なんぞ求めちゃいねぇ人間も当たり前にいるんだよ、バカタレ
787名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:48:50.62 ID:mRNraZy+O
>>783
2ちゃんが社会に与える影響なんてチンカスレベルですよ?
小林せんせーはそんな所まで落ちぶれちゃったの?
788名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:49:16.30 ID:WPh7OVh30
 
 言っちゃぁなんだが、2ちゃんねるらーにこれだけフルボッコされる程度の

発言しかできなくなったらもう終わりだよホント。。

 小林の言葉を使って反論して擁護してくれる勢力が全然居ない時点で、完全に
「嘲笑サンドバックキャラ化した」としか言えない。。

 多少でもマトモなこと言ってたら、擁護するヤツが相応に出てくるはずだが、スレ
みても一匹もいない現実・・・・^^;

 一般ネラーの知性にすら及ばないアホ発言しかできなくなった完全老害だね。


 
789名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:49:38.13 ID:Mwoop9sj0
うん、落ちぶれちゃったの。
790名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:49:40.96 ID:4cOEMGwg0
>>1
ネットの御陰で暇人に売れたお前の本の印税は福島の子供達に寄付しろ
791名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:50:10.13 ID:UScRQySI0
> メディアの取材で被災地の人が「五輪どころではない」と答えたら、ネットでは「被災者は一体何様のつもりか!」と叩かれたそうだ。
> 「いつまで同情して欲しいのか?国民が一丸となって招致したオリンピックをけなすとは被災者は非国民か?」とバッシングされたらしい。


ここからして大げさなんだよ
792名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:50:19.67 ID:orQ9brP/0
>>1
そういうお前さんはオリンピック反対ネタで一稼ぎできるじゃん
よかったね
793名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:51:02.24 ID:DzKPAx8Q0
何言ってるか分かりません。
ww
794名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:51:49.87 ID:WPh7OVh30
>>783

 あのさー、

 「ネトウヨなんてごく少数のノイジーマニノリティーであり何のl影響力もないカスだ!(キリッ」
というウヨレンコお得意のロジックと全く矛盾しているんだけどその種の「これは炎上商法だ」発言って。

 そもそも、ウヨレンコと化して以降小林儲かってるのw?

 本人発言でも「ワシの貯金を切り崩してスタッフを食わせてる」みたいな発言してたと記憶しているがww?

  オマエさんの理論だと「炎上商法」して相当儲かってんだよな?
795名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:52:02.38 ID:HD8hJ3Ne0
>>560
そんな良い時代が何度も来るとは思いませんよ?
ただ、好景気ってのを一度味わってみたいねってだけの話で。
796名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:52:04.56 ID:ENfP7Cka0
サマランチの息子が委員会に入るような世襲ビジネスに成り果ててるもんな。

選手も逝っちゃって、日の丸を背負うだの、日本がどうだのとナショナリズムを

アジって自分に利益誘導しちゃって、何なのこの茶番は?
797名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:52:14.14 ID:gcd6oo5/0
「恩恵を求めてネットで騒いでる暇人」って、
「ボイコットするニダ< `∀´>」とか言ってる例のモドキですよね。
798名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:52:18.83 ID:UScRQySI0
事実は

A「どーせ五輪に反対したら非国民って言うんだろ?言うんだろ?」

B「別に言わねーよ・・・」

A「うそだ!絶対言うくせに!」

B「・・・・」
799名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:52:34.05 ID:X19qHFsw0
一部の人が儲かるだけもしれないけど
それでも日本人なら東京オリンピックを応援しなきゃ
800名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:54:03.02 ID:WPh7OVh30
>>785

 なんか、前面ガラス張りで、商品番号押したらアームが商品取りに行く方式の自販機を
使えないって発狂してたな小林は^^;

 そのレベルだからね・・・・(´・ω・`)
801名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:54:08.15 ID:8U9T+2z50
アイドルキモヲタのくせに。
802名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:54:32.52 ID:Mwoop9sj0
多分、よしりんは南米院レベルのコテハンに
余裕で論破される程に落ちぶれている。
803名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:54:34.92 ID:oGY5vgdXO
んなこたぁわかってるんだよ>>1気持ちの問題なんだよ気持ちの。
ソコまでひねくれる心が可哀想だわ。
804名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:55:21.44 ID:sRoJjyXG0
いい年こいてアイドルなんかに熱上げてる気持ち悪い老害に言われたら終わりだっての
805名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:57:13.13 ID:WPh7OVh30
>>791

 福島県民が100%五輪に反対だとかいうなら俺も考えるけど、どうみても
「反対のための反対の声を拾ってきた」としか見えないような報道みてそれ以外に
どう反応しろってゆーんだという感じだよね^^;

 「弱者権力」って小林自身が言ってたんじゃなかったっけ^^;?
 違ったかな?ネラー発かな?

 まぁどっちにしても、弱者へのセーフティネットは必要だが、弱者を権力者のごとき
状況にまで祀り上げるのはどう考えても間違いだからなぁ。その権力者と化した野蛮な
弱者様にNOといえる方がよっぽど健全な批判精神の持ち主だと思うよな、ふつうw
806名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:57:36.77 ID:mRNraZy+O
よしのりは近所の夏祭りや花火大会も損得勘定で行くか行かないかを決めるのか?
寂しい奴(´・ω・`)
807名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:58:25.92 ID:HD8hJ3Ne0
>>545
時浦謙氏は、お父さんが学校教師です。
ただ、学校と家庭で顔を使い分ける方で、街中で時浦氏に会っても、自分の息子に「時浦君」と声を掛けるような方でした。
アシスタント業に就くにも、父子でかなり確執がありました。
父上の影響が大きいかというと剣道くらいだと思います。

思想的には真逆だったはずですが、時浦氏は一周して右から左に行ってしまったようなところがあります。
あと、中央大卒で吉見義明の件はコンプレックスになってます。
808名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:58:41.90 ID:NPZ9YbWi0
よしのりがAKB見てはしゃいでるのと似たようなもんだよ
気持ちの問題だ
809名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:59:47.55 ID:WPh7OVh30
>>798

A「おまえはネトウヨだな?ネトウヨだからワシの事非国民って思ってるに「決まってる」だろ!」

B「ウゼェあっち行けよ」

A[キタキタキタ!ネトウヨ本性発揮www 排他的だからやっぱネトウヨじゃんwww ネトウヨネトウヨww]

B「うざい死ね」

A「反応したからネトウヨ確定wwww 俺大勝利wwwww バーカバーカwww」


・・・・ウヨレンコは大体こんな感じです(´・ω・`)
810名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:59:51.89 ID:Mwoop9sj0
>>794
あのさー、よしりんの方針がお金になるとは限らないのですよ。
よしりんは貯金切り崩してるような瀬戸際なんでしょ?
だったら一か八かの賭けに出てる状態が今だと考えないわけ?
少しでも名前を忘れられないように頑張ってるわけですよ。
よしりんの努力を馬鹿にするなよ?w
811猫屋の生活が第一:2013/09/20(金) 19:00:38.69 ID:rTV2p5aw0
「ネットで騒いでいる無職」と言わない、小林よしのり氏の無限の人類愛に感動しました。
812名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:01:07.19 ID:pxPE3yeyO
>>121
ワシは田舎のポットン便所じゃオツリが跳ね返って来るのではないかと怖くてウンコ出来ないのじゃ!!
って昔からゴーマンかましてた御方だもん(笑)
そらフグスマがピカッたあの日から反日廃日呪日よ
813名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:01:10.18 ID:1kPVFL/J0
>>798
ほんとこれ。典型的なわら人形論法。
814名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:01:47.04 ID:S0JuNR7D0
さすが福岡大学卒業の碩学やな
815名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:03:37.30 ID:zBXoeE2r0
五輪なんか正直どうでもいい
一部の儲けが期待できる人間が殊更に騒いでるだけなのとそれになんとなく祝賀ムードで乗った人間だけ
816名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:05:30.12 ID:WPh7OVh30
>>802

 それは南米院のレベルをどうみてんだよwwwwwwwwwww

>>807

 時浦の態度・発言内容・言葉遣いって、絵に描いたような「ネトウヨ」そのものなんだけど、
本人はネトウヨと戦っている立派な保守聖戦士様のつもりで、ウヨレンコの隊列に加わって
平然とドヤ顔っているのが最高にイタイのだ(´・ω・`)

 あの状況を、他のもっと卑劣なウヨレンコはニヤニヤと眺めていると思うよ。
 「俺らの手のひらの上でタコ踊りして味方攻撃している知能の低いネトウヨ時浦www」という
感じで。

 きっと変なプライドがあって、それがやったら尊大なんで、俺はネトウヨとは違う!(キリッ と
妄想ネトウヨを信じ込んでしまって方向転換効かなくなったありがちな馬鹿だとは思うんだけど、
自分の方向性が間違ってたって客観的に認められる大人になれよって感じだよなぁ。今いくつ
よアイツって。
817名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:05:38.70 ID:H4/uECKd0
確かにアイドルのおっかけくらいしかしてない
小林よしのりが恩恵を受けることはなさそうだな。
818名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:05:52.93 ID:SMEYeW7k0
〜小林よしのりの法則〜

小林よしのりに好かれて共闘すると、
その後落ち目になる。

・薬害エイズ運動
・オウム裁判・破防法(破防法適用されず)
・新しい教科書を作る会(教科書不採択)
・従軍慰安婦問題反対運動(国内言論で勝ったものの国外に包囲網)
・反原発運動(山本太郎の醜態と自民党の懐柔により減退)
・親米保守(いまいち振るわず)

小林よしのりに嫌われて叩かれても、
落ち目になる。

・噂の真相(完全廃刊)
・ミドリ十字(壊滅)
・朝日新聞(読売に抜かれネットにも脅かされる)

なんてこと書くバカがいるかもしれんが、
もちろん錯覚にすぎないんだからねっ!
819名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:07:26.40 ID:KvoRC+yV0
>>818
ってことはネトウヨも今後落ち目になるってことか
820名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:08:03.88 ID:HD8hJ3Ne0
>>794
よしりん先生は自分がいくら預貯金持ってるか知らないんだわ。
会社の経理と版権管理の細かいところは、全部奥さんが仕切ってる。
現在の秘書のみなちゃん女史は、実質運転手が主業務。

確かに「ワシズム」廃刊以降はだだ下がりです。
金森さんも報酬が高すぎると、自主的に辞めました。
ただ、本当に貯金を切り崩してるのかは奥さんに聞いてみないと分からないね。
821名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:08:07.60 ID:WPh7OVh30
>>810

 なるほど、それなら納得w

  ただし、客観的に見てどうみてもそれって成功確率1%以下な感じ(´・ω・`)

  この「初期2ちゃんでブサヨ相手に小林擁護して戦ってくれていた人たち」からの叩かれっぷり
 みてみーよ^^;

  市場(顧客)ターゲッティング誤ってますわ〜。零細企業の経営者としては無能の極みですわー。
822(。-∀-):2013/09/20(金) 19:09:35.14 ID:tvASTTFq0
あなたは小娘のお尻でも追っかけていなさい
823名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:10:17.99 ID:WPh7OVh30
>>819

いや、>>818から見ると逆法則なんじゃねw?

 今更小林が手のひら返してネット民にすり寄ってくるとは思えないもん(´・ω・`)
824名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:11:33.59 ID:HD8hJ3Ne0
>>814
でもほとんど一夜漬けで、福岡大とは言え国立大の仏文にストレート合格ですぜ?
決してバカでも無能でもないし、画的な暗記はものすごい能力がある。
825名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:13:05.09 ID:Z5QKbGzGP
>>788
なんなのかね。少年ジャンプ出身でそこら辺のリテラシーは人一倍あって然るべきだし、実際
多分途中まではあったんだろうけど、いつからなんだろうね俺が正しい、(本人の中では「歪んだ」)世間は間違ってるってなるターニングポイントは。
826名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:14:46.63 ID:mRNraZy+O
>>824
福岡大は私立で日東駒専レベル
福岡の国立は九州大
827名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:18:13.66 ID:BX1+NaEB0
発想力の乏しい漫画家だな
828名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:18:26.73 ID:Mwoop9sj0
よしりんの言うウヨクって実際どの層を指してるわけ?
時浦に質問しても全然答えないんよ。
小林信者の方は知ってたら教えてね☆
829名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:19:53.99 ID:TD+NtPnc0
よしのり生きてるかなぁ7年後・・・・・
830名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:20:31.09 ID:KvoRC+yV0
>>828
ま、よしりんの唱えた女系天皇論に反対した人間はすべて含まれてそうだな
あれから、小林はおかしくなったような気がするな
831名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:21:45.64 ID:WPh7OVh30
>>824

 福大って私大だヨ。

>>825

 ボクの見立てでは「小林が変わった」というよりも、小林の成功セオリーが
通用しないように「世の中が変わった」じゃないかなーと。

 要は「マイナーで一見叩かれてる側の意見に光を当てる」ってセオリーが、
ある日を境に通用しなくなった。(そういうやり方では世間(読者・市場)からの関心と
感心が引けなくなった)

 そういうのはネット見ればいくらでも見られる意見だし、名無しの極端な書き込みでも
ボリュームが揃えば相応に読み手に刺激と満足感与えられるからねぇ。

 つまり、本人が敵視しているインターネッツのせいですよやはり。

 んで、この状況でどう生き残るのが一番いいかを考えると、本人がある程度権威「だった」
のだから、過激な部分はネットユーザーに任せて、自分は彼らの言論のカドを取って丸くして
(でも方向性は変えずに)擁護し、権威づけしてやるような「上から見守るもの」になっていれば
良かったのよね。

 とことが小林のやったのは真反対で、ボリュームあるから「権威」と勘違いしてるけど本当は
何の力もないただの一市民に過ぎない一般ネットユーザーに「ネトウヨ」なんてレッテル被せる
側に立って、総力を以て叩き始めた(弱者叩き)。

 小林の中では強者(ネトウヨ)に立ち向かう俺マンセーという以前と同じ勝ちセオリーに見えた
のだろうけど、実際には権力をカサに着て弱い者いじめ始めたバカの構図でしかないわけで、
本人がその点に気付いてないあたりたもうなんだかなーという感じです。
 一言でいってやはり老害化したんでしょうね。老いたな父上・・・・という感じかと。
832名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:22:05.22 ID:rV4cbh5d0
>>829
7年後には東京も消滅しているだろうけどな
833名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:22:15.16 ID:HD8hJ3Ne0
>>816
おっしゃる通り。
根がオタク気質で、あいつらとは違う的な屈折した性分があるのは間違いないと思う。
確かに他の漫画家さんの作業場に行っても絵柄が古すぎるし、転職は無理だろう。
ただ、よしりん先生が親分肌で、どうも目をかけすぎてるようには思うね。
834名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:22:26.58 ID:nt60Wib90
誰?
835名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:22:40.70 ID:gLJiyY1s0
マスコミが2ちゃんねらーに媚びてるんだよな。
スポンサー不買運動とかでびびって。
ゆゆしき事態だよ。
836名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:23:40.49 ID:Ruvq+VT50
経済効果へ恩恵を実感出来るのは一時的かも知れないが、知らぬ間に恩恵を受ける事になるんだよ。
五輪のおかげで交通網整備がより進むわ。そんだけでも経済的損失がどれだけ経るか、相当なもんだぞ。
837名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:25:23.87 ID:kWdBcTyR0
本物じゃない人は一過性ブームで終わるね
橋下も同じ運命たどりそう
838名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:25:24.02 ID:78ppPS1Q0
共産時代は国民が一つになり
共通の国家目標として国民にノルマを課したから
盛り上がった
国民は共産主義思想で新幹線予定地を惜しみなく供出し
一つの家族の様な状態であったが
資本主義を導入してから階層階級を作り 私利私欲が強くなって
一体感が薄れた。
勝手にしろて感じ
839名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:25:24.71 ID:k9RdCbOB0
恩恵とか考えてる奴いねーだろ
祭りだからいいんだよそれで
祭りなの
840名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:25:32.13 ID:Ke9bf/iT0
そうなんだよな、とにかく一番まずいのは何もしない事
しかし五輪と震災復興を並べ立て、五輪に賛成しないのは非国民?ってのはあまり聞いた事ないな
むしろ逆に反対しなければ非国民だって論調の方が耳にするが……
841名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:25:43.46 ID:8cSe5Vpr0
『オマエモナー』 >よしのり
842名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:25:53.52 ID:HD8hJ3Ne0
>>828
端的に言うと自分達の発信した意見・メッセージに反対する論者は、みんなエセ保守・ネットウヨク。
彼らの立ち位置がブレブレだから、相対位置にいる色々な人がウヨク、になってしまう。
843名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:26:35.15 ID:gLJiyY1s0
かつてマスコミが権力と呼ばれた。今はネットが権力。その弊害はいつか必ず出る。
844名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:26:43.35 ID:WPh7OVh30
>>828

>時浦に質問しても全然答えないんよ。

 やっぱ、ウヨレンコが投影妄想する卑劣なネトウヨそのまんまだなおい^^;
845名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:27:13.96 ID:7QdnRxi+0
経済効果の為に五輪やるのか?
846名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:28:32.31 ID:QDQP6DUj0
よしのり、なんか久しぶりだなぁ

このあいだのAKB総選挙以来、めっきりよしのりスレを見なくなったような
847名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:29:17.67 ID:tMUYWGa7O
限定的でもあるならいいじゃん。完璧でないとダメなのか?
848名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:29:41.36 ID:Mwoop9sj0
>>842
え?!ま、まぢで?ヒ、ヒェ〜〜!
よしりんの考え方、コリアンレベルじゃないですかww
849名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:30:53.14 ID:WPh7OVh30
>>833

 どんなことがあろうと「いったん身内と思った者」への情を捨てないのだけは九州男の
生き様って感じで褒めるに値するかもだけど、擁護するにしても無理筋の男に対して甘やかすのは
逆に違うんだよなぁ。。

 拳でぶん殴るのもまた愛情のはずなのにな。
850名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:31:16.51 ID:mRNraZy+O
>>843
Webはバカと暇人のもの
851名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:31:33.78 ID:HD8hJ3Ne0
>>831
素で九州大と間違えてました。失礼。

まぁネットメディアの功罪もあるんでしょうな。
日陰に視線を当てれば、商売に出来る地味な社会問題も色々転がってた。
ところが、ブログやツィッターなどの発達でそれらの問題を抱える人達自身が発信を始めてしまった。
そうなると、アカの運動家も放ってはおかないので、「ゴー宣」で採り上げても手垢のついたものでしかないと。
852名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:31:43.70 ID:78ppPS1Q0
国民の協力を得るには
先ずは、共産化だ
資本主義じゃ駄目だわ
853名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:33:08.21 ID:U0JXtT2V0
>>402
おぼっちゃまくんてスポンサー無かったのか‥
知らなかった
854名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:33:47.66 ID:WPh7OVh30
>>836

 単純に政府や自治体が投じた金額に比べて政府・自治体に戻ったリターンが少なかったから赤字だ!
みたいな「さんすう」レベルの計算しかできないヤツの意見に騙されちゃダメってことなんだよねぇ。

 五輪開催までの期間、それに向けて社会が動く際に発生する経済効果の総額(現場の弁当いっちょの
消費まで)を含めて「経済効果」っていうべきシロモノなんだからねぇ。

 経済のダイナミズムを生み出すアシストするのが五輪のような大型イベントなんだよねぇ。

 小林って経済は語らん方がいいよね・・・マジで大学生レベルの理屈すら理解してないっぽい。
855名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:34:37.64 ID:R0YZG1Wr0
よしりんはもうAKBのジャンケン大会のことでも語ってりゃいいんだよ
言論人としての役目はネトウヨを叩きだした時点でもう完全に終わった
856名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:35:15.03 ID:kmmvKx4+0
子供の頃に東京オリンピックを見てた両親がwktkしてるぞ
地方住だから直接的な経済の恩恵はないが精神的な恩恵はあるだろ
よしりんはネトウヨが嫌いだからといって判断力まで失ったとしか思えん
857名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:35:59.95 ID:gLJiyY1s0
>>850
民主主義2.0とか言ってるやつがいたけど
主義主張に一定の偏りがあるのが問題なんだよな。
声は大きいけど必ずしも大多数の意見だという保証はない。
まあマスコミにも言えることだけど。
858名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:36:10.09 ID:WPh7OVh30
>>851

 その辺のスピード感がないこと程度には気付いたのか始めたのが>>1みたいな
情報発信の仕方だけど、アレもおいらから言わせてもヘタクソだわ^^;
859名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:36:55.18 ID:xbdYnCYI0
経済的な恩恵がないからなんなんだ
日本国民として喜べないとか
気が狂ってる
860名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:37:20.87 ID:Ua19ls9R0
よしのりの奴たまにまともな事いうな。
861名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:37:53.98 ID:Mwoop9sj0
>>844
???
申し訳ないですが、ボク、頭悪いから
噛み砕いてもう一回言ってもらえますか?
862名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:38:57.73 ID:Z2Weg04r0
よしのり、AKBのジャンケンネタでも物申してたな

ヒマ人はお前だって
863名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:39:43.22 ID:nnS7k5JK0
そりゃそうだ。被災地でやれば良いんだよ。
864名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:41:30.35 ID:Mwoop9sj0
>>854
そういう風が吹けば桶屋が儲かる理論でいけば
何にだってそういう経済効果はあると思う。
ただ今まで何年もかけて誘致やら宣伝やら、その他諸々のかかった
費用に見合うだけの経済効果があるのかどうか?

正直、大騒ぎした割には・・・という未来しか見えないw
865名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:41:50.01 ID:r0ox0pJC0
ろ・く・で・な・し

ろくでなし 人
866名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:42:25.42 ID:P0kjvDwc0
知ってた
867名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:45:44.33 ID:VAvg0nW10
>>179
確かに。
小林よしのりもたまには
まともなこと言うじゃん
868名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:47:17.27 ID:893XHitK0
まあ、ネトウヨは経済効果なんか考えてないからね〜
ネトウヨが五輪を応援しているのは東京五輪がネトウヨの自尊心を高めてくれるからだよ
869名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:47:31.02 ID:Zdfgnw7Z0
やってもいいけど東京都民の税金だけでまかなえよ
870名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:47:54.72 ID:x5XVC+4CI
>>856
初めからこういうやつだった、というだけのことです。前からおかしなこと言ってたけど愛国的なこと描いてるから、まいいか!と甘やかしてたら素を出し始めてここに至ったわけです。
871名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:48:05.90 ID:Mwoop9sj0
中国は一から色々とインフラしたから
かなり経済が動いただろうに今やあの様だ。
揮発性がかなり高い経済効果だと言える。

自治会が長い期間、ボランティア等を駆り出して
準備し主催した祭りで一番儲けたのは誰か?
→テキ屋だけでした的な。
的屋が広範囲にお金を使ってくれればまだ
お?景気が上がったか?的な気分は味わえるだろうけど
今の日本企業の保身体質ではそういった事は望めない。
872名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:49:54.96 ID:nUQWDVUX0
>>1
それよりも「頭山」にやたらと傾倒すんなよw
あれ思想家の中ではたいした影響力なかったんだから。
873名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:50:49.24 ID:OfhUmkVXi
いや、みんな普通に反対してるやん。
大きな声では言えないとか、言うとバッシングされるとか、
弱者のフリして卑屈に反対しないでちゃんと反対すればいいのに。
874名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:51:00.75 ID:nea9hlNB0
自分はしっかりとネタにしてるじゃん。
反対ならスルーして無視しろよ。
875名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:51:16.34 ID:0evKNzDOO
坊主(=安倍)憎けりゃ袈裟まで憎い だなw
876名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:54:45.80 ID:Z5QKbGzGP
>>831
慧眼だと思います。
辻元清美が小林さんに抗議した時に編集者に皮肉混じりに「権力者の言論弾圧とは断固戦う」と言ったアノ辺りまでは
まだ自分の立ち位置みたいなのを理解してたと思うんだが
名も無きネットユーザーとそれなりに代表作もある金もある著名人とではどちらが強者でどちらが弱者なのかも
わからなくなったという感じですね
877名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:54:56.41 ID:cl9z1tu00
この人もうだめだろ
878名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:56:56.47 ID:Mwoop9sj0
老いとは恐ろしい物です。
何年も前からポンコツ臭が酷いです。
よしのりさんは。
879!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/20(金) 19:57:25.21 ID:O4SYNWST0
おれぁよしのり好きだよ 言ってる内容はともかく華があると思った
三ヶ月前くらいに朝モーニンバーで出てきたけど 話してるとあの
甲高い声と気取った感じ キャラクターがいい やはりよしのりは
必要だと思う 
880名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:59:18.31 ID:bepSfKFM0
もっと真実を知ろうと努力しろ!
被災地の連中は国と東電からの補償金で、全く働かなくても
生活は何も困っちゃいないぞ!総員ナマポも同然だ!
カメラを向けたら同情してくればかりと「元の家に帰りたい」しか
言わないが、戻った方がつらいぞ。まるで在日だよ。
福島や宮城の繁華街がすごく潤っているのも知らないだろう?
881名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:04:56.71 ID:tLLN8L4V0
経済効果って経済学の用語ではなく広告業界の用語だよね?
882名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:12:22.54 ID:vHinZ38Q0
消費税あげて5兆つぎ込むのも、きっと経済効果あるんだろうし
ああ、その5兆のつぎ込み先の一つがこのオリンピックかw
883名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:16:45.66 ID:vSK8ZOg50
>>94
本当にダメじじいと化してなにも感じない人物になった
884名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:20:17.02 ID:aIbG+zqU0
>>39
今じゃなくね?って話。理解力に乏しいようで
885名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:21:05.85 ID:3QYxqO3i0
五輪に反対するのはいいけどよ?決まってから言っても遅いんじゃねえの?
886名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:25:37.33 ID:RU+t8vkL0
>>831
本当にその通りだと思うわ
小林がやってる事は名も無い市民に対する
レッテル貼りと差別とヘイトスピーチでしかない
887名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:28:32.31 ID:qHWiK4a40
中国と韓国が嫌がってるから日本に利益があるに決まってるだろ
888名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:28:35.62 ID:51xKKLAW0
「駿馬も老いては駄馬に劣る」

 小林さんを見ているとつくづくそう思う。
889名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:32:00.70 ID:Mwoop9sj0
昔も駿馬だったかどうか今となっては疑わしいw
890名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:33:49.67 ID:oLV66d6b0
限定的だってプラスになるなら何だってやるべき。
本気でかからないと20年も続いたデフレが変えられるわけない。
限界に達しているインフラの再整備のきっかけにもなるし、
そうなればさらに50年の恩恵が得られる。
891名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:34:04.98 ID:gzBnG1BN0
そもそも、たかが漫画家の分際で何を偉そうに。
892名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:35:05.93 ID:dFI8w2Aw0
恩恵って何を想像してるんだ?この爺さんは。
ほとんどの民衆共は単純に一緒に盛り上がりたいだけだろ。

もう金のことしか考えられなくなってんのか。
893名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:37:05.60 ID:MfPo8Mw30
増税きまっていてなにが楽しいんだろか
894名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:43:00.20 ID:cbtKa5rc0
経済に何も影響がないとか、
東京がちょっと潤って終了、だけならまだいい方だ。

東京の設備がますます充実するんだろ?
地方の若者がますます吸い寄せられるに決まってるだろ。
地方はどうすればいいんだよって話だ。
地方でも五輪に便乗して何か儲ければいい?
そんな意気がある経営者なら、地方で店出すより東京に来るわなw
895名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:43:12.59 ID:MjxfUUHO0
もう、日本人の多くは
被災地より自分の未来なんだよ

募金も充分にした
復興予算もついた

これ以上、協力を求められても迷惑なだけ
第一、震災前の生活水準に被災者全員を戻すまで支援するつもりでは無い

一部の被災者は少し勘違いしている
あくまで天災であり、支援者も明日は我が身の事故なのだ
支援者の責任で支援している訳ではない
896名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:44:40.88 ID:KTSjIMsx0
どいつもこいつも金の話ばっかりだな
897名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:45:27.56 ID:GaQf/PV30
でも「みおりん」が喜んでたら考え一転するんでしょ
898名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:45:57.40 ID:cgNk0m8j0
五輪もどうでも良いが、そろそろ死ねよ老害
899名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:47:51.89 ID:Ql/6ooUM0
まあどのみち五輪はいらんけどな。
900名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:48:40.40 ID:seG6FAl50
「日本人をいい気分にさせない」だけの為の発言。
こういう糞の役にも立たない奴はどんどん殺されていけばいい。それで社会は明るくなるんだから。
901名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:49:25.17 ID:mRNraZy+O
別に復興支援をもっとよこせとか、そんなことは言ってない
東北人を目の敵にしてるネトウヨもうざいがこのじいさんの飯のタネにされるのも不快だ
902名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:50:48.53 ID:qUP1/uDG0
【 五輪に浮かれ騒ぐ糞どもへ告ぐ 】

五輪いらぬ。

首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
首都機能分散移転の方が急務だろ。

さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えも焦眉の急だろ。一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。

五輪どころじゃないんだよ。

さらに、
東北被災地の復興も遅々として進んでいない。とくに 放射能により 故郷を追われ苦難に耐える福島の民には涙せずにはおれぬ。
また
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に苦悩している。

税金使うならこっちが先だろ!!!


PS:日本の人口減は国力衰退と同義である。政治屋どもは今すぐ対策に着手せよ。
903名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:50:57.03 ID:WKCthi/L0
効果が無限に及ぶ経済対策なんてねーよwwww
904名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:51:28.05 ID:9BIqJgQW0
まあ、反原発デモで騒いでる奴にとっては邪魔でしかないもんな
905名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:52:10.97 ID:Bv85OAtt0
おいおいw AKBの経済効果は絶大だ! って抜かしてた
初老のロリコンオヤジは黙っとけw
906名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:53:18.78 ID:ZEuSZMXk0
AKBが五輪に絡んだらがらっと意見変えそう
907名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:53:34.43 ID:Ruvq+VT50
人口減に何するの? 宣伝? バラまき?

経済活性が一番の薬なんだけど。
908名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:54:25.42 ID:PQTN3LIF0
経済効果の有無だけで喜んでいる奴なんて皆無だろw
909名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:55:21.79 ID:tpN1eEvK0
この人は何でもネトウヨと結びつけて叩かないといられない病気なのか?
ただのAKB評論家だろ?
910名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:55:21.91 ID:wWKyRmQh0
>>4
        ,〜-,〜-,〜-,〜-,〜-
   ×    |_ 在日、韓国、中国 |     × ××
       _|_~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ×   *
じゃね在日?
911名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:57:33.39 ID:3iVABG8P0
>>1
小林よしのりよ。

お前も五輪ネタに噛みついて、小銭稼ぎしてるじゃないかw。
被災地利用して、小銭稼ぎしてるじゃないか。
912名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:58:14.57 ID:lSCvsHAv0
都民以外の日本人全員を東京都に移住させればいい
そうすれば全国民恩恵を受けられる
約9000万人分の住居を作る公共事業で好景気になるし
913名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:01:21.31 ID:6+J5gajW0
>>902
そっちも税金使えばいいじゃねえかよ?
914名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:03:31.62 ID:QRbO/d4q0
正論だな。非の打ちどころのない主張だ。
915名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:07:13.04 ID:jrOx8Zw00
別に経済効果なんて大半の人間がどうでも良いだろ
五輪見たいだけだし
916名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:08:42.99 ID:PIBwG7GX0
ヘリクツ捏ねて無責任に何にでも文句つけるのは
こいつの生業だから軽く流しておけばいい
影響力なんて皆無だろ
917名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:08:52.09 ID:bwmXaxsd0
五輪と復興が両天秤の端にあって片方が地面に着けば片方はなんて事はないだろ
・・・・・・らしいとか聞いたとかそういうのは本当に辞めて欲しいわ
沖縄の話とか読んだらこんな書き方とても出来ないはずなのにとふとおもうのね
918名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:09:40.16 ID:SCpmrR/bO
マンガが売れず
ネットで騒ぐ暇人の戯言
919名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:09:47.42 ID:cpQzy+6A0
御託はいいから売れる漫画描いてみろよ
お前の漫画の経済効果の方が少ない
920名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:11:53.58 ID:x5XVC+4C0
まだあの愛人秘書も雇ってんの?
921名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:11:54.37 ID:EasISi1I0
愛国心振りかざして色んな思考の弾圧をしてる奴は正直キモチ悪い
それは認めるかな
922名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:13:18.20 ID:mRNraZy+O
>>912
駅に人が収まらねーよタワケ
923名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:13:44.02 ID:CunKsXwQ0
オリンピック関連の雇用も生まれるし、訪日外国人は確実に増える。
経済効果は波及していく。
パチのりは糞馬鹿。
924名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:14:40.92 ID:mmPy0TTT0
五輪に関しちゃ全面的によしりんに同意
パヤオのオフレコにはもっと同意
正直中止になって欲しいな
925名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:15:51.69 ID:+5HhpnfC0
> しかし、東日本大震災でそれほどの被害もなかった東京でオリンピックを開いたところで、
> それが「震災復興の象徴」になどなるわけがない。本当に「震災復興五輪」をやるのなら、福島で開催する以外にないのである。

東京も放射能として見るなら被害はあるだろ…
オリンピックの時も危険視されたではないか
津波の被害が大きかったのは宮城・岩手の方で
福島ではないしな

> IOCにしても、開催の大義だけを考えれば、「イスラム圏初」のイスタンブールの方がふさわしいという判断になったはずだ。
> 東京に決まったのは、イスタンブールよりも、マドリードよりも、IOCと協賛企業が確実に儲かりそうだからという程度の理由しか考えられない。

それは違うだろ…
キリスト教徒はイスラム教徒が嫌いなのだよ
926名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:16:14.01 ID:vUuuLDe/O
なんかさ。つまんない輩になりさがっちまったな。
927名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:16:15.51 ID:PIBwG7GX0
>>921
この程度で愛国心やら弾圧やらを持ち出すお前のほうが
よっぽとキモチ悪いと思わんか?
928名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:16:21.60 ID:oryghkfF0
馬鹿な小林。。。
929名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:17:03.20 ID:0evKNzDOO
昔からオリンピック批判してたならまだしも東京に決まったらコレだからなw

まあ、いいや。嫌なら金輪際オリンピック見るなや
930名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:17:23.09 ID:Of+utzqY0
それを一番理解しているのは情強のネット住民である事実
自国開催のオリンピックとして期待してるだけで
ゼネコン乞食みたく恩恵にあずかろうなんて浅ましい考えは毛頭ねぇよ
931名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:17:31.12 ID:CrsOs8vP0
安倍のミクすは、馬鹿ブッシュとオバマ、クリントンとかレーガンとかやってた金持ちが金持ちになれば景気良くなると
経済指標だけよくしようとしてるだけで、景気実感はずっと不況のままという所得格差を大きくする経済なんで
失敗はすでにわかってる
国の借金は貧乏人からの税金でなんとかして、金は金持ちに回そうという話
だから、投資でもしないと金持ちには絶対なれない うまくいけばの話だが
932名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:18:51.96 ID:eyfuHY0I0
>>1
ネットで騒いでる暇人小林よしのり
落ちぶれたなあ

漫画家が経済語り左翼の手先か
乞食がw
933名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:18:55.45 ID:MEysUSt10
ネトウヨは反対すべきだな
934名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:19:22.47 ID:CunKsXwQ0
新刊が五万部も売れなくなったのが、なぜか分からないのか?
小林パチのりが中身のない文句を書くしか能がないって、読者にすら見限られたんだよ。
そろそろ引退してアイドルのケツでも追いかけてろ。
935名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:19:35.46 ID:Xhbi7Fqz0
お前のことか>>1
936名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:19:53.59 ID:3eR+iVZ+0
どっちみちやるはずの東京のインフラ再整備が前倒しかつ統合的に行われるのは
確実に経済にプラスに働くと思うけどな。
937名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:19:55.51 ID:4/XrGRAA0
 




  自   己   紹   介   乙



 
938名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:20:18.35 ID:CrsOs8vP0
復興関係の工事でここらも人手不足でいろいろと捗らないんだけど
このAKB馬鹿にはいつものことだが死んで欲しい
939名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:21:13.50 ID:x5XVC+4C0
もうそろそろポカQの首が危ないんじゃね?次は時浦、と
940名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:22:23.12 ID:7JcSorso0
これは


極めて正しい認識


日本人として敬意を表する
941名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:22:31.79 ID:CrsOs8vP0
>>936 それはない
日本にとってはムダ金、地方のインフラ維持した方が金に無駄がない
ま、東京が独自にやるのなら文句はないが、本社があるだけで生産しないのに取っていく税金は使ってほしくないな
942名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:22:47.50 ID:ydx3ZUEYO
もういい加減『おぼっちゃまくん』の最終回書けよ
943名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:23:30.99 ID:I37KSaR+0
AKBが五輪に出たら手のひら返すような男
944名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:23:55.20 ID:9RfovfGpP
>ネットで騒いでる暇人に恩恵が及ぶことなど決してない」

働かない、動かないんだから当たり前だろそんなことwww
「共産主義革命が起これば、俺達は救われる」なんて言って破壊活動してたアホと違って
ニート・ひきこもりは自分が救われない事をちゃんと知ってるよw
945名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:25:34.04 ID:HD8hJ3Ne0
>>853
最初の三ヶ月ほどは、小学館ほか数社がタイム枠を買ってました。
なにしろ当時バブルだったので。
下品だ!という猛烈な抗議でスポンサーは付かなくなりました。
ただ毎回10%後半〜20%後半という、化け物アニメだったので三年半も続きました。
スポンサーが付かなかったことが幸いして、放送売上が小学館とよしりん先生で山分けでした。
これで財を築いた訳です。
946名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:26:10.73 ID:XSAiLEJDP
俺も東京五輪はトンキン土民のオナニーショーとしか思ってないが
それで安倍を叩くのは違うくないか?
首相として誘致に協力するのなんて当然の事で、そのためにおためごかしを言うのは仕方ない
あまりに幼稚で陰湿な物言いに呆れるわ
947名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:27:59.91 ID:6m0eJZ3GO
AKB48がどれだけ売れても一般庶民には何の恩恵も無いのだから、東京オリンピックで一般庶民には何の恩恵も無いことくらい百も承知!
小林よしのりは終わったな。
948名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:28:26.88 ID:7JcSorso0
小泉郵政選挙に騙された連中とか
民主党にコロリと騙されたアホとかが

今度は五輪ブームにイチコロなのねえ
949名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:28:34.15 ID:mRNraZy+O
小林一体どうなっちゃうの
転職できないアシスタント食わせなきゃいけないし子供がいないから会社継がせることも出来ないしそもそも特殊な仕事だから継げるもんでもないし

あれ?詰んでない?
950名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:32:11.66 ID:qanmvMQ70
あのー、経済効果がもっと限定的なAKBは…。
951名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:33:13.79 ID:HD8hJ3Ne0
>>849
よしりん企画と久米田プロダクション高待遇は有名です。
独立志向でも応援してくれるし、夏冬ボーナス有り退職金有り、臨時収入でのボーナスも有り。
もちろん拘束時間は長いが…。

どうも、ここ十年ほどスタッフさんが入れ替わっておらず、内部が腐れて来てるのではないかな?というのが正直あります。
実際、SAPIO編集部も時浦氏の暴走に距離を置いてるし、ノビー・大前と同じ扱いにされてるのもよしりん先生だけが知らないという…。

年老いて愛の鉄拳も、拳が握れなくなってきたのかなー?と。
952名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:33:49.57 ID:cIs6VYtzO
>>1
AKBが関わると決まったら手のひら返しそうな癖にw
953名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:34:17.11 ID:bjKeIGTn0
(´・(ェ)・`) 庶民は、その一部利権を得るゼネコンの株に有り金ブっこめばいいんだろ?w
954名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:34:27.76 ID:qURpnZ4I0
今度はオリンピックはネトウヨかw
955名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:36:07.20 ID:VM9yiKnb0
パチンカス屋にキャラ売っ馬鹿が何言っても無駄
956名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:37:07.89 ID:N17ZQguW0
おまえのことだろw
957名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:37:58.61 ID:HD8hJ3Ne0
>>949
奥さんがやり手で資産もキッチリ持ってる。
自宅前の敷地も駐車場にして近隣に貸してるくらい。
多分、余計なお世話だと思う。
呉知英さんなんかのがよほど詰んでるw。
958名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:38:06.09 ID:SHzfX+oI0
>>15
それ内緒w
959名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:39:33.53 ID:j9mD2nkX0
友達ンコ!!
960名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:40:51.59 ID:SzPnxkYZ0
まぁ、理解出来る部分もなくはないが小林よしのりは佐藤真海さんの
スピーチを見てはいないのだろうか。

あのスピーチはオリンピック・パラリンピックの全てだと思う。

経済効果だ安倍政権だなどと彼女が考えてあのスピーチをしただろうか。
批判はいいんだが、なぜ東京で開催する事に反対なのかとか、もっと根本的
な批判にしてくれ。
経済効果はあくまでオリンピックの副産物でしかないんだから。

俺はぜひ東京で躍動するオリンピアン・パラリンピアンの勇姿を見たい。
961名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:40:58.91 ID:x5XVC+4C0
>>957
呉知英が詰んでるってどういうことだい、事情通さん?
962名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:43:59.30 ID:fWdoulHsi
震災復興五輪というのは建前

五輪のせいで人手不足になり復興が遅れるととか、儲からないので後回しというのは言いがかり
963名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:46:52.72 ID:k2n09sGJ0
小林よしのりが吠えても、オリンピックは日本にとってプラス。
万難を排してやるべきことだ。
大多数のまともな国民は賛成だ、難しい屁理屈は無用。
964名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:47:00.33 ID:Q0d3CvMM0
石原憎しでずっとオリンピックに賛成する奴は非国民って報道してきただろ。
そして現在も安倍憎しの奴はこうやって批判してる、只それだけのこと。
965名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:47:03.73 ID:mRNraZy+O
俺はあと数年で引退する。おまえらにはまとまった金をやるからそれでなんとか暮らしてくれ

って引退するのが一番よさそうだけどな
966名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:48:56.49 ID:yhy5XTy00
いつもこいつは部屋の中から俺たちと同じように批判だけだけど、
こいつはじゃあ何をどうしろと言ってるのだろうか。
967名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:53:20.60 ID:bjKeIGTn0
(´・(ェ)・`) 景気は気からw

       五輪のお祭りムードでなんとなく景気が上がるんじゃないのwってアホな庶民が

       思う事が、実は一番大切なんだけど、こういう景気なんてよくならない

       って、冷や水浴びせかける奴が一番邪魔なんだよなw
968名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:54:17.46 ID:aTLcqwjn0
効果が限定的ってのはその通りだろうな。
ただ、先般の2ちゃんねる情報漏洩によれば、五輪恩恵受けそうな奴らも結構いたけようだけどね。
小林よしのりは、俺の敵であるネット民=無職童貞、であってほしいという願望が強過ぎて、
それを事実と思い込んでその前提で論を組み立てる傾向がある。
同じ傾向は香山リカにも見られる。
969名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:55:01.29 ID:ar+m9P3b0
ロリコンじいちゃんAKBだけ語ってろw
970名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:56:17.91 ID:4vtqjS0x0
会社で言うならば
全員が社員なら一致団結も出来るが
派遣、非正規が居たら俺たち関係ねー
てなるだろ?
日本がそんな状態なんだよ
かつての強い日本にするには共産化だって
971名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:57:16.54 ID:TqL6L7Rj0
その人物が気に入らなければなんでもイチャモン
ブレませんねある意味
972名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:58:38.82 ID:x5XVC+4C0
こんなかりそめの場でも、というかこういう場だからこそ
知ったかぶりのデタラメで事情通ぶりたい阿呆なヤツがいるんだなあ
で、ちょっと突っ込むと消える、と
973名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:59:50.46 ID:fcrSVwIW0
ロリコン変態ジジイが政治に口出すなよ、お前は大人しくアバズレ女どもを語ってろ
売春婦を褒めそやしたその汚い口で政治を語るな、反吐が出るね
974名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:00:53.24 ID:GgsnHQBi0
昔のゴー宣なんかと比べると最近のコヴァはまともになってきている
975名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:02:20.58 ID:Um1kpt47i
>>939
岡田氏、独り身なのに借金が大杉ワロタ
976名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:04:23.36 ID:YEtxwUNe0
無差別に敵作るの大好きだな。それで極左カモにして利益得られるからいいのかw
977名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:04:53.34 ID:HD8hJ3Ne0
>>968
それはトッキー時浦が吹き込んでるネタであって、本人は確認するすべがない。
コンピュータの類は全くいじらない人だし、携帯電話も待ち受けがほとんど。
978名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:05:50.83 ID:AmgmivPuP
日本のヨハネストンキン
979名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:07:05.09 ID:vAbqRo6iO
あら、あんたが大好きなAKBが先頭きって招致運動やってたのに?
7年後なんで生きてないかも知れないから鬱になっちゃったとか?

こんな風に書いてる自分と一緒で、なるようにしかならんのよ。
「孤高」でツバ吐きかけるフリしたって人の営みは止まりません。
980名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:08:22.72 ID:6m0eJZ3GO
>>950

わかってる!

よしりんを皮肉る為に言っただけ!w
981名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:11:41.54 ID:SVnDbEA60
取り敢えず結論だけ書け
982名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:12:29.26 ID:HD8hJ3Ne0
>>961
もう糖尿病が限界なんですよ。
ただそれだけよん。
983名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:16:45.64 ID:yb6m5qL60
>>15
ですな。
984名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:18:10.56 ID:HD8hJ3Ne0
>>972
そう言うときは、なにがどうデタラメなのかを詳しく書かないと
985名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:26:37.31 ID:CRiW+SWw0
もうコイツもすっかり過去の人だな
986名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:28:56.87 ID:7fwJxZ160
短期的にも長期的にも経済政策次第だから五輪相場なんて一時的なのは当たり前だし既にオリンピックで株価が上がった市場は
再び緩和縮小が焦点になってるが、、、

よしのりはそんな事ぜっーーたいにわかりもしないで描いてる
987名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:28:59.11 ID:93uG/p6m0
おまえがアホな扇動してたせいだな
988名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:50:20.86 ID:RncYWpTG0
正しすぎる発言だな

このような当たり前の事を大々的に放送する局は存在するんだろうか
マジ作って欲しい
989名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:56:20.69 ID:cRfdALnn0
五輪反対してるのが気持ち悪いやつばっかりでワロタ
990名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:56:35.41 ID:GMCGFhPM0
>オリンピックの経済効果が限定的なのは、既に実証済み!!

小林は置いておいて、実際のところはどうなの? 本当の話?
991名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:56:42.50 ID:bTTx7kAj0
>>985
この人の著書せっせと買って持ち上げてた人たちって今も支持し続けてるのかなw
992名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:00:13.39 ID:YDPGgy4L0
こいつ昔は右だったのになんでこんな変わったの?ミンダンの勉強会に強制参加させられて糾弾されたのかな?

坂の上の雲書いてた脚本家も糾弾されて自殺したって話しだし
993名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:00:51.96 ID:CunKsXwQ0
国が何も事業しなければ不景気のまま。
小林パチのりは馬鹿。
994名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:01:48.72 ID:/Tja/8iyI
>>990
日本が他国民にどんな国知られていない
時だったらオリンピックは目玉になるし、
各地方の活性にもなったけど、

ネットと2chがある時代で、日本って国
知ってる層が多い時代にオリンピックが
目玉になるか?
と言う話
995名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:05:33.93 ID:Qx91me4r0
1000以外なら小林が間違ってる
996名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:06:15.99 ID:gEIAjqIK0
えーと馬鹿オヤジは黙ってて
997名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:07:10.20 ID:jAYMeFHK0
なんでよしのりはネトウヨを目の敵にするんだろうな
よしのりの言うような奴等ならほっとけばいいのにw
マスゴミもよりのりもチョンもネトウヨが気になって気になってしょうがないのがすごく笑えるw
998名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:08:05.61 ID:btWIkLEy0
>>34
そう簡単に人材が雑草が生えてくるみたいに増えるわけじゃないからなぁ
999名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:08:48.31 ID:hqXKOstCO
1000
1000名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:09:01.57 ID:4stYR4T90
スレ立て人金もらってんの?
いっつもこいつのスレ立つよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。