【社会】宮藤官九郎さん、河村市長に「まず人の話を聞いた方がいい」とアドバイス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★宮藤官九郎さん、河村市長に「まず人の話を…」

 28日から東宝系で公開される映画「謝罪の王様」で主演した阿部サダヲさんや
脚本を担当した宮藤官九郎さんらが19日、撮影に使った名古屋市役所で河村たかし
市長を表敬訪問した。

 身内の不祥事で謝罪続きの河村市長に、宮藤さんは「まず人の話を聞いた方がいい」
とアドバイスしていた。

 「謝罪の王様」は阿部さんふんする「謝罪師」が、降りかかる難題を謝ることで解決
していく姿を描く娯楽作品。作中では市役所貴賓室が総理官邸、同市東区の市政資料館の
中央階段が架空の「マンタン王国」の迎賓館の設定になっている。

 河村市長は代表を務める地域政党・減税日本の市議らが政務調査費の不正受給を指摘
されるなど謝罪を重ねている。この日は阿部さんらに「人生謝ってばっかり」と嘆き、
「給与800万円でやっとる。やけくそですわ」とぼやきが止まらなかった。

 その後の記者会見で宮藤さんは「あんなに人の話を聞かない人だとは思わなかった。
まず人の話を聞くことからじゃないですか。お大事にという感じです」と苦笑い。
阿部さんも「あの調子だと映画を見ないのでは。ぜひ見てもらいたい」と念を押していた。

(2013年9月19日19時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130919-OYT1T01103.htm
2名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:15:59.76 ID:njqwBWR80
2
3名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:16:32.30 ID:4L5Y1odd0
ほぉ 偉くなったな小僧
4名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:16:45.75 ID:eOoWSel+0
結構凄いこと言うな、この宮藤って
5名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:18:02.21 ID:Z6pB9Iv00
クソチョン能人が政治家にお説教ですか?wwwww

時代は変わりましたねwwww
6名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:18:39.31 ID:ZK3srZI00
下手に出てる雰囲気でものすげぇ上から物言うよな、この人w
7名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:18:45.58 ID:FWbEuAqui
謝って800万円もらえるのか。
8名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:19:12.73 ID:1qqPcJxt0
まあどうせおどおど話してるんだろ
9名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:19:41.73 ID:l7g2za9A0
> あの調子だと映画を見ないのでは。

わしもそう思うでよ〜
10名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:19:50.56 ID:/5k76mUM0
言いたい事はよくわかるが、言い方が随分と偉そうになったなあ。
売れっ子だからなの?増長しちゃってるの?
11名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:21:05.33 ID:nxPyCXjZ0
17歳女子高生が行方不明 中川沙弥香さん 千葉・茂原市
http://matome.naver.jp/odai/2137588007538766701
12名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:21:05.56 ID:lCG0W+EK0
とりあえず、まず映画館に足を運んだ方がいいようですね。
13名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:21:26.22 ID:MZLzQlk00
何の民意も得てないチョン宮藤ごときが、民意を受けて市長やってる河村にアドバイスかぁ?
バカめ
14名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:24:23.17 ID:kIeGhPIK0
>>4
「中村屋!」だけしか知らずにライブ行ったけど
相当にパンキッシュなインテリだよ、この人。
三谷は脚本が臭うけど、この人の脚本はすごく冷めた達観がある。
前に長瀬主演で初めて本を書いたとき、
泣きシーンのリハで「もうちょっとこういう感じに泣ける?」と脚本家としての解釈を出してみたら
「それってバーッとガン泣きっすか?それとも泣かない感じっすか?」と眉間に皺寄せて素で聞き返されたそうで
「ああ、この人は理屈とか理論じゃなくてそういう風に芝居を演るんだな」と感心したそうだ。
それで逆に後々の長瀬主演の台本が書きやすくなったって語ってた。
15名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:24:28.96 ID:ANhv6OQ00
外人「トンスルがうんこ酒ってデマを日本人が流してる!ネトウヨって奴だろ知ってるぜ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379590374/
16名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:27:28.12 ID:07+2dK4RP
おま(r
17名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:29:16.48 ID:ogiy1RBL0
あまちゃんって最初から最後までパクr・・オマージュばっかだったね
18ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/19(木) 23:31:45.69 ID:gsASrN6jO
オチャラケ専門脚本家からのアドバイスだってさ。
19名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:37:32.84 ID:Btcm8G51O
河村に直接言えよ!
20名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:37:34.43 ID:xvc3LNej0
>>13
ナゴヤって馬鹿しかいないのかね?
21名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:37:40.53 ID:/CAn76UI0
河村たかしがキチガイだとちゃんと言えるまともな人。
あと支持してるナゴヤ人もキチガイだから
22名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:40:59.78 ID:D1oRXU7o0
皆が感じてることを代弁してくれてる
23名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:42:19.83 ID:oDHrk0r80
映画の宣伝に付き合わせて何言ってんだ
24名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:47:31.60 ID:wk70VRkp0
>>21
そうか?
がんばっていろいろ成果出してるよ
調べてからモノを言え
25名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:49:20.01 ID:IeranXEr0
えらくなったもんだ
26名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:55:30.35 ID:9m9UD2IC0
ところで、ポルシェで当て逃げした市議はまだ辞めてないのかね?
27名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:58:11.80 ID:xHG7LZnj0
何様のつもりなんだろうと思ってしまうんだが
28名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:58:49.21 ID:RyhcXPcGO
>>1
誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?
29名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:00:01.04 ID:SofpEBYK0
>>1
>給与800万円でやっとる。やけくそですわ

結局、本望ではないんだな
30名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:00:55.86 ID:6vUtjgn10
これ河村だったから良かったけど
おまいらの橋下だったらあまちゃん放送中止においこまれてるところだったで
31名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:00:58.15 ID:4MDrJuTK0
あまちゃんてジジババに人気なんだろ?
32名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:03:23.09 ID:L3FHAB79O
話を聞きたくてもドタキャンで逃げるのが慰安婦。
33名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:03:29.53 ID:f76y6hy50
>>24
上っ面だけ見て騙されているバカなナゴヤ人がここにも
34ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/20(金) 00:03:42.64 ID:CLgt6qi6O
人生は学芸会ではないからな(笑
35(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/09/20(金) 00:04:00.82 ID:1o+kISV30
あ、タイガー、タイガー、じれったいガー
36名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:08:06.29 ID:oQgKobJj0
名古屋市長って800万円か
安いなぁ
37名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:08:27.01 ID:SqH4GyYa0
実に的確なアドバイスだが、人の話聞かない奴には無意味か
38名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:08:53.30 ID:uv58fCps0
>>31
うちの80歳のばあちゃんは1回目見て
「あざとい感じが鼻につく」
と言って見るのやめた
39名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:09:14.24 ID:XThKoLM60
>>36
この市長が減額した。本来は倍くらいの額
40名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:09:50.30 ID:HzDIxa+BO
>>10
『あまちゃん』のアキがストーブさんに話すときと同じでワロタ
そしてクドカンが甘ちゃん第一号に就任汁!!
41名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:13:41.81 ID:eaQDEn2N0
>>38
架空のばあちゃん出して批判して何の効果があるんだ?w
42名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:14:55.86 ID:j7kA2zno0
クド韓って
朝ドラが終わったら
一転バッシングされそうな予感w
43名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:16:26.23 ID:RaUcCPQg0
>>41
ここは、お前以外のレスをすべて西村さんと中尾さんが
作り上げた架空の掲示板だよ
44名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:17:27.60 ID:PyTLXzWL0
>>43
面白いか?
45名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:18:23.61 ID:HzDIxa+BO
>>30
大阪で橋下に対してストーブさん扱いした日には…





維新あたりが犬hkに圧力かけて→お昼の眉(高瀬アナ)が涙目で「本日から『あまちゃん』が中止になりますた」となるから迂闊に近寄れないんだ
46名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:18:45.49 ID:lOm7TWSS0
>>31
食べるラー油、塩麹、試してガッテンでPの利権で出してやったタイアップ食材、調理法・・
そんな系統。
狗HKは自社ドラ、ガッテンで扱った食材を代理店に似非ブーム展開させるけど
見てる人、買ってる人がまったくいなくても(テレビの連ドラ自体話にものぼらないのに)
なぜか年末の流行一覧に出る不思議。
47名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:23:32.15 ID:2TpgEvY50
余程酷かったんだなw
48名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:27:23.72 ID:HzDIxa+BO
>>30大阪で
橋下に「くぬやろ〜」と言われて凹むクドカンの図が想像できる
その後、クドカン自身がストーブさんとなる
49名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:33:05.74 ID:XThKoLM60
>>1
よく見たら、主演の人も一緒に苦言呈してる
一体どんな会見だったのかw
50名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:38:43.35 ID:NP8n98cf0
文章で読むとクドカンは結構な毒舌家に感じるな
実際はフラフラと揺れながら半笑いで冗談っぽく言ってるんだろうけど
51名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:44:43.35 ID:GlCi7XfXO
理念によらず、政治家って普通の話の通じる人があまりいなさそうなイメージ。
52名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:52:30.96 ID:kdZlL0dJ0
お前はまず
歯を矯正しろ

見苦しい
53名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:02:28.24 ID:a6Gsd5Qg0
>>4
昔と違って、政治家がヤクザをアゴで使える時代じゃ無くなったんだから、別に怖いもの知らずでも何でもない。
54名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:05:57.56 ID:FNA4gwlf0
人の話を聞かないんじゃ相手がどういう人間かも見抜けないわな
周りに信頼できる人間が集まらない理由がわかる
55名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:06:04.93 ID:XVEkDOb40
正直クドカンは、おもしろくない!
56名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:06:29.80 ID:2X6IJg1/0
河村もクドカン絡みじゃないと名前が出ないほど落ちぶれたな
57名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:08:36.94 ID:Wh2m+5YxO
クドカンはいいが、この河村って男の実像が気になる
典型的な日和見主義者だが腹の底で何を考えてるのか
58名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:09:21.46 ID:tyT+xdRN0
口説かんってどこから湧いてきた人なの?
昔から活躍してるの?
59名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:10:22.45 ID:TLiCQpf40
宮藤官九郎ってホント寒い笑い。
こういう低レベルが受けてるとか関西人として許せない。
60名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:10:53.43 ID:j31EvgLoi
でもここまで言うということは、よっぽど河村は人の話しを聞かないんだなw
61名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:12:02.45 ID:1EVX8rOK0
>>14
遠まわしに長瀬ディスってるw
62名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:12:36.22 ID:pMh430+U0
クドカンて薬やってるだろうな
オナニークリエイターは大体そう
63名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:12:42.35 ID:AtEao5q+0
NHKの深夜番組で人間的に欠陥品て事知れちゃったからな、ミヤドー

見知らぬ人の目の前で陰口モソモソ喋ってゲラゲラ笑うとか
64名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:13:57.32 ID:xTt9Cp8q0
>>1
>その後の記者会見で宮藤さんは
二人とも目の前で言わんのは何だかなぁ
河村も河村でアレとは言え
65名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:15:03.04 ID:QpTAj9RL0
クドカンも河村もどうでもいい。
だけど阿部サダヲって奴がたまらなく嫌い。
66名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:15:47.04 ID:JtLKKgwgO
目くそ鼻くそだが
河村の完勝だったのか
67名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:21:31.72 ID:YfVtRVZw0
いつから脚本家の方が偉くなったんだよ。
日芸死ねよ。
68名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:31:28.17 ID:6Pv8l9KA0
日芸関係追放してこの映画館つぶしとけ。
娯楽は、大阪か東京でやればいい。
69名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:35:04.22 ID:MG1mQXab0
元民主党議員だった人って時点で察しろ。
話を聞くようだったら、国会はもう少しまともに回っている。
70名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:36:23.69 ID:YfVtRVZw0
日芸は公務員か大企業に就職出来てから語れよ
71名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:37:20.97 ID:OawpL1Lc0
>>1
官九郎、お前もな
72名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:43:07.79 ID:0ZgNnfVM0
『あまちゃん』の震災描写はパクリだった
3 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2013/09/19(木) 11:30:10.33 ID:RxDH1L6f0
2 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2013/09/16(月) 16:43:19.33 ID:hlqGl4iE0
クドカンの脚本、NHKの演出が、「実話を元にしたフィクション」ではなく
『実話を元にして描いた吉本浩二「さんてつ」』のパクリだった件。

http://natalie.mu/media/comic/1203/extra/news_large_santetsu007.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BTCXtLvCAAA7Vri.jpg
http://img.47news.jp/culture/manga/assets_c/2013/07/%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A6%E3%81%A4%E6%BC%AB%E7%94%BB-thumb-370xauto.jpg
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_santetsu1.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/a/n/mangabito27/20120324000437a77.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BTM-Y_0CUAAW4jA.jpg
http://www.comicbunch.com/blog/hensyutyo/%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A6%E3%81%A4%E4%B8%AD%E8%BA%AB.jpg

実話だからエピソードが一致するのはわかるけど、
なんでセリフや構図まで同じなのよ・・・
73名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:01:10.77 ID:pT23LsxP0
>>59
関西人の高尚な笑いってどういうの?
松本?
74名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:23:06.18 ID:omM0QMEK0
関西は吉本新喜劇がレベル高い笑いらしいw
75名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:50:19.24 ID:PidMoCNKO
河村がおまえの言うことを聞く必要があるか
76名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:55:29.29 ID:E/SVLyac0
>>70
難易度:大企業に就職>>(越えられない壁)>>公務員就職

年収:大企業≧公務員

日本はこの状態だから、生産性マイナスの税金寄生虫の公務員ごときが、
大企業の社員と同列だと勘違いしちゃうのも、何となく理解出来るわw
77名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:55:57.60 ID:PidMoCNKO
映画の宣伝で河村に会いに来たくせに偉そうだな
78名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:01:01.57 ID:zM9bG5gY0
秋も春子もゆいも人の話一切聞かねえじゃねえか
夏も
クソドラマのステマ野郎がえらそうにすんな
不細工なホリケンが
79名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:06:52.37 ID:TB2R4dPkO
クドカン作品はドラマじゃなくてコントだからな
河村もこんな既存の作品をパロディだって勝手に拝借しちゃう盗人みたいな奴に言われたくないだろ
80名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:07:33.19 ID:F6uebdFU0
宮藤脚本の何が面白いのかサッパリ分からないわ
81名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:10:01.95 ID:zM9bG5gY0
>>80
何もおもしろくない
82名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:11:07.09 ID:/MIwagNE0
>>14
長瀬は本当に普通に素でアホだよw
よくもってるなと思うわww
83名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:11:46.66 ID:xcP8VOJhi
こいつに言われるって相当だな
てか工藤官九郎てなんで人気なの?
重い話してもなんか薄っぺらいし軽いのはいかにもスタイリッシュでしょこれって感じがして見てて恥ずかしくなるわ
なんか似たような邦画監督いたな・・・・
84名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:13:13.01 ID:zM9bG5gY0
>>83
三谷幸喜じゃねえの
あれもアホだろ
85名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:13:26.58 ID:YsviGwgH0
河村はアスペなんじゃねえの
でも頭はいいしいい人なら問題ないよね
この人って豪快に見せてはいるけど差別的な物言いや暴力的な物言いは見た事無いからいい人だと思う
86名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:18:20.22 ID:sqwvT+cj0
「権力に軽口叩けるオレってサイキョー!」
87名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:19:59.02 ID:/0gLwNnX0
クドカンが喋ってもない事を書かれたって怒ってたのはこの記事か
88名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:21:30.01 ID:o3tfOdOH0
河村のおっさんが人の話を聞かないのは事実だが、
(役)人の話をホイホイ聞いてるタイプの政治家だったら、市長にはなれなかったと思うよw
89名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:26:54.96 ID:mnFX1mI40
>>80
嫌いでもこういう部分かなぁとか推測できるだろ?
あなたがバカみたいにうつるから、そういうレスはやめたほうがよい
90名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:27:43.42 ID:4C8t9ATC0
>>85
アスペはクドカンの方だろ
公人をえらそうに批判できる俺かっけえとか
バカじゃなきゃ病気だろ
91名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:34:30.32 ID:YRL9zsor0
宮藤に説教くらうとはw
92名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:34:39.94 ID:Zgg3EWbV0
あまちゃんの台詞が生意気だと思ってたら、脚本家の素だったのか。
93名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 05:36:53.74 ID:cuMsoo/j0
>>1
正しい指摘
94名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 05:45:15.12 ID:urUjGlPs0
聞く価値も無い奴の話なんて聞いてたらいらいらするだけで時間の無駄だろ
何が人だよ、ヒトモドキ
半島人ってこういう言い方ばっかだよな、覚えとけお前らも。

何年か前の談合の時の奴も「言っていいことと悪いことがある」とか犯罪しといて抜かしてた
半島部落のクズい奴いたろ。
こういう中身もクソもねぇ詭弁垂れる奴はチョンな、覚えとけよ。
95名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 06:28:21.74 ID:YpwDVUJU0
会話の主導権奪えなくて悔しかったんだなw
俺が主役なのにw来てやったのにw
器ちっせぇwwwwww
96名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 06:35:52.32 ID:cuMsoo/j0
97名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 06:40:15.93 ID:7yuXpuhb0
文春のコラムで麻生さんのスピーチが
ロンドンオリンピックだけ英語発音で変だって突っ込んでたよ〜ランドンアリーンピックとかなんとかw
ビートたけし路線に憧れてんのかね?
98名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 06:42:44.83 ID:gBS237U40
どっちもどっち。目くそ鼻くそ。見苦しいだけだ。
99名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 06:44:18.21 ID:cQKAqbMM0
かわむら
じえじえじえ
100名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:04:30.00 ID:gcI17hd0P
> その後の記者会見で宮藤さんは「あんなに人の話を聞かない人だとは思わなかった。
>まず人の話を聞くことからじゃないですか。お大事にという感じです」と苦笑い。
>阿部さんも「あの調子だと映画を見ないのでは。ぜひ見てもらいたい」と念を押していた。


スゲーボロクソだなw
101名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:07:16.52 ID:zusgnyCN0
宮藤にとっては、河村が、余程自分勝手でいい加減な人間だと感じたんだろうな。
102名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:21:02.92 ID:7l2VyT4u0
タックルで見る、下品で不遜な態度そのまんまなんだろうなあ
クドカンてあんまり人の事悪く言ったのみたことないけど、
よっぽどひどい態度だったから、腹に据えかねたんだろうな
阿部サダヲまで同じこと言ってるってことは、
その場にいた全員に対してものすごく失礼な感じだったんじゃないかな
103名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:27:36.71 ID:O+M4YaN70
>>102
単に不遜な態度だとか思った奴が
二人にやらせているだけじゃないのかw

相手の欠点をあげつらうが
そいつはそいつでそれ以前の問題だという。
104名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:27:59.60 ID:mKOtH2J10
クドカンも三谷も森田芳光監督の二番煎じなんだよな。
そして、台詞が業とらしく、下らないコメディ挟んでくる。
105名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:33:04.84 ID:O+M4YaN70
【社会】「「あなたには才能がある」「選ばれた人だけが対象だ」などとしつこく勧誘
…新宿区の自費出版会社「日本文学館」に業務停止命令
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379608848/
106名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:35:40.78 ID:AhHqH5/z0
お前らにかかればクドカンも三流のチョン扱いか
107名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:37:58.46 ID:96FphqCz0
最近は徐々に広まってきているが有権者やマスコミがいないところではあの変な名古屋弁は話さない。
発言はマスコミがいても無茶苦茶で支離滅裂なことも多い。でも名古屋のマスコミは報道しないしカットしている。
親しい記者が栄転(左遷?)の送別会とかにはしっかり出席している。報道しない自由を行使してもらってイメージ維持してる。
108名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:41:46.23 ID:MYvE+LFHO
どげせんのパクり?
109名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:42:01.67 ID:KK7ngtu8P
政治家なんだからクセのある人間でもしょうがないだろ
110名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:52:29.90 ID:oYNBjhBxO
三人で街頭演説やったら面白いぞ
111名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:01:41.34 ID:KDtYxApb0
謝罪の王様もパクりなんでしょう?
112名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:05:47.33 ID:kMs5uVk40
たかしが、本人いないところでこういうこと言っても笑って許してくれるイジられキャラってことだろ
相手が岡田カン前山とかだったら後が面倒臭そうでまずこんなこと言おうとおもわないじゃん
113名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:10:56.51 ID:O0VhVvGS0
2013年9月10
略)ところで、帰り際に偶然、というか無理やりエレベーターに乗って来てオリンピックの話題を振ってきた記者に完全なる捏造記事を書かれた。しかも全然面白くない。
114113:2013/09/20(金) 08:13:22.08 ID:O0VhVvGS0
>>113つーかあれ、雑談です しかけて来て俺は無視したんだから独り言だろ。ふざけんな。こうやって調子いいコメントが出て調子いい人間に作り上げられて行くんですね。よく分かりました。本格的に気をつけます。
115名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:15:08.03 ID:ju4i1YVa0
映画の宣伝で人の話なんか聞く必要がない
116名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:24:48.05 ID:qNokmZL40
スレタイ見ただけだけど。議員さんは、自分の利になる人の話は聞くよ。
地元有権者とか。選挙民とか。
117名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:25:07.62 ID:0GIcszRo0
>>62
TV'Sハイで「人はオルゴールの音を聞くと、シンナーを吸いたくなる」って言ってたけど、『お前それ実体験からくる発言だろ』ってツッコミたくなるくらい凄くリアルに感じられた
118名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:31:13.89 ID:gONOk5Rc0
表敬訪問なのにめんどくせー政治の話とかしてたんだろ
119名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:46:57.45 ID:9kIVR9EO0
河村は南京大虐殺も否定してるから、中国人や中日新聞社やマスごみが叩きまくってる、
一橋大学でのネトウヨだよ。

おまいらのような馬鹿でもわかるよな。
120名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:57:33.28 ID:eTyQ7DSq0
河村は本当にゴミ。
一度あってみれば、おかしいってこと実感する。
121名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:58:29.46 ID:CYv5XZV40
>>1
やけくそとかぼやくくらいなら給与800万なんて撤回すればいいだけじゃねーか。
自分で自分の首絞めてるんだから文句言うなよ。
122名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:59:12.93 ID:gcI17hd0P
河村も糞だが県知事も糞だから
123名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:05:46.65 ID:cuMsoo/j0
>>119
【河村名古屋市長】南京大虐殺「誤解されて伝わっている」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253008581/

南京大虐殺のことについては河村たかしにとっては
父親の話がすべて
それ以上でもそれ以下でもない
124名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:07:35.89 ID:CwULti7N0
この人の評価するレスで毎度達観とか冷静な見方とか
同じ表現がテンプレで出てくるのが笑えるw
125名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:10:57.97 ID:m8RGmEqA0
よっぽど一方的に話しまくって映画の話題など何も触れなかったんだろうな
126名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:13:42.48 ID:gcI17hd0P
しかし800万でやってられないとか言えるのが凄いな
こいつ一応貧乏人の味方ヅラしてなかったっけ?
127名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:16:26.19 ID:at813NwS0
河村は典型的な名古屋のジジイ
128名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:26:19.20 ID:cuMsoo/j0
クドカン、河村市長に謝罪のコツ伝授「人の話聞くこと」

 今月末公開の映画「謝罪の王様」の脚本を担当した宮藤官九郎さんと主演の阿部サダヲさんが
19日、名古屋市の河村たかし市長を訪ね、身内の減税日本議員の不祥事続きで頭を悩ませる市長に
謝罪の仕方を「伝授」した。
 映画の一部を昭和初期の建築が残る市役所で撮影した縁で表敬。市長は開口一番、「なんでこの
タイミングで来るのかな」とおどけた。「アイムソーリーと言って(ばかりだが)、自分のせいだと
思うとめげちゃう。1回やけくそというところにもっていかないと(立て直しに)チャレンジする気に
ならない」などとまくしたてた。
 宮藤さんは記者団に「市長に謝罪のアドバイスを」と水を向けられ、「人の話を聞くことからですね」。
阿部さんは「あの調子だと映画を見ないと思うので、見ていただきたい」と笑顔で語った。
http://www.asahi.com/culture/update/0919/NGY201309190015.html?ref=com_top_photo

こういうことらしい
129名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:55:29.86 ID:cDkTozRc0
このスレでクドカン人気無さすぎワロタ
130名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:20:48.53 ID:UPsYzqbE0
>>128
開口一番でクドカンが切れたって事かな?
人に言うならクドカンも聞いてやればいい
131名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:00:35.00 ID:/hbT005U0
クドカンよく言った!
知事はもっと人の話を聞かない人間なんだが・・w
132名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:11:51.79 ID:DZ8gB3EO0
>>69
たかしは本来自民からの出馬を希望していたんだが、自民党の入党選考に落ちた所を
小沢一郎に拾われたんで、結果的に元ミンスとなっている。

一応義理堅い男らしいので、小沢一郎との関係を絶たないみたいだが・・・

あと市長としての力量はどうだろうね?
133名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:15:51.21 ID:DZ8gB3EO0
>>121
ネタに釣られるなよ朝鮮人
134名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:48:30.17 ID:EHWncNk3P
愛知民社の春日一幸や、死んだ母から、
「名古屋市長選には出るな」といわれていたのにな、、、。

愛知県名古屋市は、大阪ほど二重行政が酷くないので、
必要なかったんだわ、、、。
135名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:04:03.54 ID:evBkIQYq0
何様だよこいつ
つまんねえゴミしか作れないくせに
136名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:06:29.10 ID:bFfZj+Jr0
じゃあ、次はぼやき師で1本
137名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:06:40.91 ID:evBkIQYq0
>>117
ああだから歯がボロボロで汚いのか
138名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:10:09.38 ID:0nyt3t7K0
政治家、首長なんて、人の話を聞く(振り?)のは選挙の時だけだろ。

日頃は、偉そうに持論を喚いているだけ。

人の話を聞けって言っても、最も聞かない人種だろ。
139名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:13:02.81 ID:+IwlvTI+P
ん?
この人、銭金やないって国会議員辞めて名古屋市長になったような
今更ぼやきですか
そりゃそうだわな
国会議員に比べたら使える金が1/10程度
そのくせやれ責任だなんだのど問い詰められてばっかり
名古屋市長やめて国会議員に戻ればいいよ
140名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:16:07.51 ID:cuMsoo/j0
尾張名古屋共和国構想でシンポ 河村市長「県も市も解体」

 名古屋市の河村たかし市長が提唱する「尾張名古屋共和国構想」をテーマにしたシンポジウムが(7月)10日、
名古屋市で開かれた。約700人の聴衆を前に河村市長が「愛知県も市も解体して新しいものを作る。尾張藩くらいの
規模で」と意気込む一方、出席した周辺市町の首長らからは「『中京都構想』との違いがわかりにくい」との声が出た。
 尾張名古屋共和国は、名古屋市を中心に400万人規模の都市圏形成を目指す構想。一方で、愛知県と名古屋市を一体化
する「中京都構想」は基本的な枠組みをめぐって河村市長と大村秀章知事の間で意見の食い違いが出ており、実現に
向けた協議は事実上ストップしている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD1001K_Q2A710C1CN8000/

>>134
河村たかしの発想も似たようなもの
愛知県と名古屋市の2つもいらないから
名前は名古屋だけ残して愛知は消し去ろうというのか
それとも愛知県は三河地方にあげるからそっちで使ってちょうよと
いうことなのかもしれない
141名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:16:16.90 ID:Ubc6SBPn0
>>138
選挙で選ばれた人間をなめてるだろ
テレビ屋より完全に上だぞ
142名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:19:46.83 ID:9Z78iLzf0
>>126
拘束時間とか責任とか考えると安いかもなあ
143名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:20:19.06 ID:Eo98/Wiz0
河村だらしねえな。 もっとシャンとしろよ。
144名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:27:50.08 ID:evBkIQYq0
>>142
安すぎるよ
地域交流会なんて毎週あるだろうし
テレビ出演ないなら800万じゃ絶対足りない

まあ、それはおいといてまじクドカンうぜえ
145名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:31:20.14 ID:6DtibGdG0
とあるイベントで河村とフリートーク?中に、「ちょっと市長さん、あんたもっと人の話聞きゃーよ」って
おもてなし武将隊の前の信長役の人にもたしなめられてたの見たことあるw
信長様だから何言っても許される、みたいな空気も手伝って、ものすごくウケてた。

イベントの流れ無視して自分の話ばっかりしてたから、聞いてる側としてはスカッとしたw
146名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:45:58.78 ID:KWKot9DJ0
でも人の話聞かない人種っているよね
自分語りばっかりのメンヘラ女とか上から目線の開業医とか
147名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:50:17.67 ID:pCw413cn0
映画公開日に、クドカンの過激発言に対しての土下座会見する

っていうシナリオだと思うよ。
148名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:47:48.62 ID:ENZB/IyNO
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」 

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国幡豆郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国幡豆郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
149名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:40:59.93 ID:w6El+KWS0
菅直人と同じ武蔵野市在住だ。だからなに?といわれれば・・・・
何で左が多いんだろう?で7-11の会長やら金持ちも沢山いるし。
150名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:24:19.94 ID:FVH0JoLzi
河村が一方的にしゃべり倒したんだろうな…すっごい想像つくよ、、、

今度は是非名古屋が舞台の脚本を書いて下さい。名古屋城にまつわる歴史物とかどうですか?
最大の協力を約束しますとか言っとけばなあ…ホントに河村は悪い意味でブレなさすぎ。
151名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:27:47.88 ID:FVH0JoLzi
>>126
与えられた権限と責任を考えると安いと思うよ。
地方都市の市会議員と同じくらいだしなあ。
152名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:39:28.88 ID:cuMsoo/j0
>>151
河村たかしは政令指定都市の市長の報酬はそれぐらいで十分だと思っているからなあ
だから名古屋市長の年収は自分だけではなくこのあともずっと800万円にするべきだと
いう条例を河村たかしは作ろうとしている
そんな河村たかしを名古屋市民の多くは応援している
800万円で市長が仕事をするのが名古屋市では当たり前という市民感覚なのだろう
まあこれこそが名古屋市の民主主義と言えなくもない
153名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:03:21.11 ID:0nyt3t7K0
>>141
上だの下だの、阿呆か。
そういう考えが、政治家を祭り上げるようになるんだよ。

あくまでも地域の代表者ってだけだから。
官九郎がどういう人間かは知らんけど、人の話を聞かない輩は、どんな世界でもクズだよ。
154名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:22:34.67 ID:ONrr6HgX0
>>63
NHKのって生放送のだろ?
俺も見たわ

ラジオスタジオとかにいきなり行ってパーソナリティや作家の目の前でウザいだの顔長いだの罵詈雑言言い続けて胸糞悪くなった
常時ヘラヘラしながら

クドカン、人間性最悪ってもんじゃないわ
トークで出したらアカン奴だ
155名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:25:16.35 ID:qMqOShOD0
河村って人はよく知らないけどクドカンじゃお前が言うなって相手だよな
「あまちゃん」って主役側が自分が一番可愛いってヤツばっかりじゃん
小泉の過去が気になって一時ハマったが解明した途端、不愉快になって切ったわ
思いやりなんかない自分が正しい自分自分、なんであんな話が人気なんだ?
156名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:34:24.04 ID:tywlcfvo0
>>140
三河は三河ですごい力があるんだから「三河岡崎共和国」でも作れば良いと言ってたなw
実際のところ、河村の威光が同じ県内でも三河地方だと全く通じず、選挙も連戦連敗だから諦めちゃって、
むしろ切り離したい感じかなと。
157名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:36:59.57 ID:4T1J+Xnh0
河村の地丸出しの飾らない性格はある程度良いが、
それならステテコ一丁でテレビ出ろよw
158名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:39:21.47 ID:MR71G/jh0
聞く馬鹿にコメントを出す馬鹿
159名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:44:12.27 ID:vLBtENvr0
河村は変人だが、
その一番の敵の税金おんぶ集団はもう人道から外れてるレベルだからな。
どうしても河村を応援するわ。
160名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:00:24.11 ID:jryDz+1w0
>>154
オヤスミなんちゃらとかいう番組?
視聴者からの反応が何百だか来るまでNHKの局内うろうろするの
数日前またやってた気がする

当然関係無い色々な人と話するんだけど、会話の態度酷い・・というか人間とは思えないよねクドカン
中学生がポケット手にタバコで「よおアンタ何やってんの?つか話難しくねコイツ?ギャハハ」と話しながら仲間と笑ってる感じだった
161名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:30:07.83 ID:pnNUF2q50
表敬訪問は儀式なんだから本音はしまっとけよ
162名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:46:16.18 ID:SpGLqsqm0
なんっつうかたかがドラマの監督が偉そうに、、、、
年齢も上なのに何様なん、このおっさん。
163名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:53:07.00 ID:Wyban70C0
何様?www
これじゃプロモーションにならないよ
逆効果
あまちゃん人気で天狗になったか?
それとも、元々こういう人?
表に出てきちゃダメだろwww
164名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:57:34.95 ID:uTPKPbbi0
人の話を聞いてきたから偉くなったんじゃないか。
そういう人は聞く必要のない話は聞かないよ。
少なくともそう判断した場合はね。
成功者はえてして自分の話はすべての人に聞いてもらえると思い込んでる。
まず聞いてもらえるような話の振り方を考えた方がいい。
165名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:53:36.82 ID:289jd7eP0
眠いいね!
166名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 20:25:24.98 ID:81e+IiIc0
あのNHK生番組で本性が知れた感じだな
みやどう

やはり台本無い生放送って人間知るにはいいわ
167名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 20:27:55.22 ID:EK6suWpzO
あら、流行作家が偉そうに
168名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 23:57:27.05 ID:gkfM22MWO
>>163
アキじゃない時のノーネンも「無言」で表敬訪問台無しだが…



ノーネンも普段はヒッキーのいろりちゃんだから
GMT埼玉かストーブのほうがマシ
169名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:12:31.22 ID:8kUDcFpX0
アキのあの非常識キャラの産みの親だものねw
170名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:26:07.02 ID:XfU/wjoF0
>>33
へぇ〜
じゃあ上っ面と中身の違いを具体的に示してくれよ
171名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 12:37:42.16 ID:gQ5+vdmO0
ミヤフジは人間の基本的な部分が幼児のままなんだよ。

初対面の第一声で挨拶より相手の見た目欠点を言ってゲラゲラ笑うタイプ。芸人の仕事とか台本ナシの素で。
というかテレビで実際何度もやっててドン引きした。
172名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:19:42.82 ID:mvqpxDq30
こいつは国会議員(河村も元国会議員)を知らないだけだろ
あいつらは他人の話を聞かない、
相手の話の途中で声を大きく持論を被せてくる、
最後まで話させても反論する言葉を用意して相手が話終わった途端にそれを捲し立てる為に何も聴いていない。
河村だけが特別だと思ってるこいつが少しは考えた方がいい。
173名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:50:18.98 ID:9o4420mM0
オッス、オラ名古屋だぎゃ〜
公約に掲げて、民意は下った
公約違反はするな、今高らかに尾張名古屋共和国(笑)=名古屋都又は愛知都(旧尾張藩の規模)
周辺のゴミ共も後押しせんかい
河村君に期待アゲ


人口400万人の「中京都・尾張名古屋共和国構想」を発表!
http://m.logsoku.com/r/news/1360641900/

「中京都」「尾張名古屋共和国構想」 実現に向けた戦略本部が再開
http://m.logsoku.com/r/news/1343457977/

【地方】河村市長「中京都構想」から「尾張名古屋共和国構想」シンポ 河村市長「県も市も解体」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1341939964/

【愛知】 河村市長、「尾張名古屋共和国」実現へ 各首長に呼び掛け
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1329743534/

【政治】河村たかし市長「尾張名古屋共和国作りたい」-中京都構想
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1326986973/

河村市長「人口400万人の尾張名古屋共和国を作りたい」…名古屋終わり地域が日本から独立へ
http://m.logsoku.com/r/news/1326986603/
174名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:38:10.07 ID:mOKICnNEO
>>168
アキに常識があればストーブさんが彼氏のハズ
175名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:43:59.36 ID:20+WpzRy0
わろたw
176名無しさん@13周年
>>154
「眠いいね」だな

編集できない生放送だと下衆さ隠せないよねクドカン