【政治】民主党、政権時の対応検証…福島第1原発、遮水壁先送り問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
174名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:50:45.49 ID:tpd2Dv/Q0
>>117
遅きに失した決断 首相 5、6号機の廃炉要請 福島第一
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013092090070527.html

5、6号機については、事故当時の民主党政権は「廃炉は免れない」と主張
し、福島県の佐藤雄平知事も廃炉を繰り返し求めてきたが、東電側は態度を
はっきりさせてこなかった。原発の再稼働に前向きな安倍政権になってから
は、閣僚も廃炉に慎重になっていた。

菅義偉官房長官は十九日の記者会見で、廃炉要請の理由について「地元の多
くの人から廃炉の陳情があった」と説明した。

そもそも福島第一原発5、6号機は、再稼働できるような状況にはない。

深刻な状況が続く1〜4号機からは約五百メートルしか離れておらず、..と
ても長時間の作業は難しい状況だ。

東電は5、6号機の復旧作業を続けてきたが、建屋地下はまだ津波の海水が
残り、地下水が流れ込み続けている。/原発の新規制基準に照らしても、再稼
働は無理だ。
175名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:05:49.16 ID:JKTwF9mBP
反省のために検証するわけじゃなくて、ブーメランになりそうな事は隠蔽しようってだけだろ
176名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:21:11.38 ID:IyvmY+uz0
馬渕が国費で対応するために財源確保や国会対応なんかを詰めてる
最中にいきなり更迭されたらしいから、海江田以外にもヤバイ奴いるんじゃないの?
177名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:22:33.46 ID:uxqgzRWoi
そんなことより、
福島第1原発の事故はチェルノブイリどころではない、史上最大・最悪の原発事故。
2011/6/6、原子力安全・保安院が公表した31核種の合計は1134京ベクレル。
これは「チェルノブイリ フォーラム 2005」で確定されたチェルノブイリ事故の放出総量1400京ベクレルの81%に相当。
ところが、これには最悪な核種のウラン系を一切含めておらず、とてつもない量が出ているトリチウム、発癌物質のクリプトン85も含めず、希ガスを除けば最大量のヨウ素135(131より一ケタ上)を131より二ケタ下に試算している。
放出された核種も、同位体で言えば、数千ある。
しかも、保安院にくりかえし確認すれば、この1134京ベクレルとは、地震から150時間だけの数字。その後も爆発や大量流出が繰り返されている。
しかも、これは大気中への放出分だけの数字で、地下や海に流出した分を一切含めていない。
しかも、これは1〜3号機だけの数字で、しかも、それぞれの使用済み燃料プールからの放出分を含めていない。
世界各地のCTBTOモニタリング データから、実際には数千京ベクレル〜が飛び出している。
チェルノブイリの1/6などというのは、ヨウ素131とヨウ素換算したセシウム137だけを都合よく選んだもので、大気中への放出分だけを比べるなどしたインチキ。
福島県で子供の甲状腺癌の発症率がチェルノブイリよりかなり高い・早いのは何も不思議ではない。
事実、福島県内には当時のウクライナ・ベラルーシにも存在しない土壌濃度の地域が点在している。
心不全学会は福島を含む3県で心不全が事故前の3倍になっていることを公表。ヨーロッパでは早い時期からセシウムが心筋を潰した。
状況は進行している。国は浜通り・中通りの人々から遠方へ移すこと、すみやかに!
http://leibniz.tv/spk_exposure.html
178名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:23:05.05 ID:T6Az6L0Z0
なかったことにするニダ
179名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:25:20.27 ID:nciibMxt0
>>2






中韓のテロリストが首相やってたんだから、

そう考えると、わかりやすいテロだろ?
180名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:27:43.32 ID:zGoM+fFh0
つーか、こんなん追求って自殺願望が有るとしか思えんわ
そもそも自民政権になってまだ1年も経ってないんだぞ?
ミンス政権の方が期間長いのに何もしてないって国会で明らかにするようなもんだろ
181名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:41:00.84 ID:FaRhp8WU0
民主党は事故当時に政権与党だった事実を軽く考え過ぎたんだよ
だから簡単にブーメランになることを平気で言ったりする
182名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:01:46.63 ID:gcI17hd0P
ていうかこれは良い踏み絵だな
これで民主党を擁護するマスコミがあれば完全に反日マスコミとして認定していいよ
183名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:22:06.50 ID:znj34F+d0
>>181

だって、与党時代から野党みたいに他人事みたいだったし
あの時政権を持ってたのが自分たちだってことも忘れてんじゃないの
184名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:30:25.27 ID:UgYm4ug80
>>164
東電の責任だって国民がわめいてたからって理由で
事故処理を先送りする理由が分からない

言い訳になってる?
185名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:32:12.75 ID:ePvQWkz30
どうせ東電に全部責任擦り付けて終わりだろ
186名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:52:28.39 ID:6n68orme0
これ絡みのスレ全然伸びてないよな
総理のブロック発言スレは伸びまくってたのに

早く出てこいよ在曰超汚染ヒトモドキ基地害ぐっくw
187名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:53:51.66 ID:FKLRQaKv0
収束宣言してたよね?
188名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:14:23.24 ID:gcI17hd0P
馬淵の言ってることって
「民主党は収束発言した。それは事実だ。でも俺は納得していなかった」
って話でしょ?
要するにミンス内の内ゲバ、権力闘争
189名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:51:57.84 ID:Pb1cyQwr0
結論:「俺たちに政権を持たせた自民党が悪い」
まあ検証してもこの程度だろうから、時間の無駄無駄
190名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:34:30.27 ID:gqQAUf5/0
完全にブーメランですね。
どうする気なんだろう?
191名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:42:37.55 ID:PR7zRxJB0
民主党の対応がまずかったのは言うまでもないが、仲間を貶めて一人だけ正義の味方ぶる馬渕もどうかと思うわ
民主党は糞みたいな人間の集まりだが、「俺は糞じゃない馬糞だ」と言ってるようなもの
192名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:38:58.84 ID:2b9P+bcu0
ガソリン高は民主党が政権与党のときにアザデガン油田放棄してシナに取られたせいだろ!
アザデガン油田 民主党で検索しろ!
193名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:12:56.55 ID:YE3C5x+R0
テンパッた総理チョクトを筆頭に、当時経産相で涙の浪花節アグラ党首に原発担当相のモナ夫、官房副長官の陳って役者は揃ってるわなwww
そいつら全員を徹底的につるし上げたら少しは評価するわミンスも
194名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:19:19.80 ID:D3vtg9fT0
年金のなにがしとかも居たけど、あいつ年金問題なんてなにひとつ解決してないじゃん
195名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:27:38.40 ID:N0Hhe2FpP
>>194
消えた年金問題とか何も解決せずに消えたなw
196名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:28:24.03 ID:ED4a7uIQO
議事録とってねーんだから、何を言っても無駄。
197名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:57:52.48 ID:g3Pp42ae0
海江田氏は当時の判断について、「あの時点では間違っていなかった。
東電が破綻すれば、被災者への賠償はどうなる、ということを考えねばならない」と述べた。
国費を投入しての遮水壁設置についても
「『東電に責任を取らせるべきだ』という当時の世論では難しかった」と語った。
(2013年9月18日14時13分 読売新聞)

おいおい遮水壁の見送りを国民責任に転嫁してはいけないよ。
どこまで無責任な民主党なんだ。
198名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:04:15.06 ID:pjzTS97k0
>>1
>凍土式遮水壁が計画されながら建設が先送りされた経緯の検証に本腰を入れ始めた

経産大臣の海江田は東電幹部を前に吠えた「すぐに作らないなら全員処分するぞ!」
それでも東電幹部の腰は重かった。数千億円の建設費は東電の経営に重くのしかかる
馬淵が助け舟を出した「遮水壁に愛称を付けてはどうですかね、親しみやすいように」
海江田は決断した「カバはどうですかね? 地下水をカバーするから“カバ” じゃあカバで行きましょう」

遮水壁の建設が先送りされた瞬間だった
199名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:11:45.60 ID:crhuw6hFP
どうせ結論はジミンガーでしょ
200名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:06:22.64 ID:w9vkea/w0
ブーメラン体質が一向に直らないんだな。
201名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:10:03.32 ID:jtHdHa2O0
人殺しの民主党
202名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:28:28.29 ID:o7VPZ/FAO
>>194>>195
最初から大臣のオレのいうことを聞け!な態度だったからな。とてもNECという民間会社にいたとは思えない。自らが子だくさんだから子ども手当を作ったと言われてたし。
大臣を辞めるとき拍手どころか見送りもないバカ大臣は初めて見た
203名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:29:24.79 ID:PvMby5xo0
海江田氏は…国費を投入しての遮水壁設置についても
「『東電に責任を取らせるべきだ』という当時の世論では難しかった」と語った。
(2013年9月18日14時13分 読売新聞)

ブーメランから逃げようと国民に責任おっかぶせるとはとんでもない代表だな。
野党になっても無責任が売りなのかw
204名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:12:47.41 ID:V2bfC+XnO
ウリは悪くないニダ、****のせいニダ
205名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:40:29.11 ID:qhyG+zlw0
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!
         ____   
       /  ´  `#\     盗電棒茄子過去最高額 
.     / (;\);lll(;/)\ この盗電バカ社長廣瀬めえええええ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ナメてんのかああああ
    \  ノ( |r┬- | u / ________    
      \⌒  |r l |   /  .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  役員報酬、棒茄子過去最高額
  /´                .| |          |  舐めた口きいてんじゃねええええ!
 |    l      プルプル u  | |          |  盗電バカ社長廣瀬
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |____LG__|10月家庭用1597円値上げだ!!
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___ 泉田が再稼働邪魔すれば3割値上げだ 
盗電バカ社長廣瀬 国会承認関門逮捕しろ 馬渕モータも同罪だ
盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとれ 
206名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:00:13.25 ID:1yaQiKTA0
>>203
正しいだろ

そこで政府が主導したら今の安倍内閣のような火だるま状態になる

東電任せにして先送りが正解

なにかあったら東電にクレーム入れれば人気もかせげる
207名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:03:43.67 ID:b5kRtB7TP
いまからでも東電潰したらどうか
208名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:15:55.78 ID:CYG8ggiY0
検証に名を借りた口裏会わせと証拠隠滅・・・。
東電事故の責任の検証の時と同じパターンだよ。
209名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:18:05.49 ID:CYG8ggiY0
>>206
そういう民主党の無責任体質が災害対策を滅茶苦茶にして
事故の収束や災害復興が遅れたと批判を受けてるわけだが?

人気を稼ぐどころか、民主党消滅の危機だぞ?
210名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:15:43.36 ID:+/tsoQjmO
>>1











■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
211名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:20:56.22 ID:0FOpgBclO
どうせ全部、菅(かん)のせいにするんだろ。
212名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:26:05.98 ID:ndqaY2XZ0
カイエだ卑怯だな
和牛商法の時よりもっと悪質だ
汚染水の問題とその対処法を知っていながら面倒くさいから
見て見ぬふりしていた
これはもう勝俣や清水といっしょに    されても仕方ないレベル
213名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:19:16.47 ID:8A21opzK0
在日韓国人政治犯の釈放を求める在日韓国人政治犯の釈放に関する要望書について
菅直人は「釈放を要望した人物の中に辛光洙がいるとは知りませんでした。 そんな嘆願書に署名したのは私の不注意ですので、今は率直にお詫びしたい」

なーんて、ドアホウ政治家だ。そんなの居座ってる民主党だもの
日本人をぶっ殺す事位い、なんとも思ってないさ
214名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:06:41.05 ID:nchkmugV0
>>206
しかし現在の民主をみると、火達磨どころか消し炭になってる
将来を見据えて行動できない民主らしい結末ではある
215名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:08:57.67 ID:dDKkJumR0
百歩譲って2011年当時は「事情が違」ったとしても、去年末に政権与党から外れるまで汚染水漏洩や遮水壁検討を放置してた罪は相当重いからな
こんな釈明は速攻却下されるのは明々白々だわ、クズミンスは落ちるとこまで落ちるがいい
216名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:40:06.42 ID:B0Wpzdmt0
    福島被害者
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ おっと、手が滑ったクマー!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  / ,_;:;:;ノ、  ○ |  .|     
 ∪    (  \ | lll   ( _●_)  ミ/    
       \_彡、    |∪|  /
           / /⌒)  ヽノ /
            盗電バカ社長廣瀬
盗電バカ社長廣瀬叩け 汚染水プールか燃料プールにつけコメ 反省の色なし
217名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:57:16.47 ID:Ly131ZY60
国費でやろうとしていた時に『東電に責任を取らせるべきだ』と内閣の誰が言って計画潰したのか明らかに出来ないだろ
218名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:11:01.29 ID:pSK4/2oxO
事故対応をスムーズにするためじゃなくて
自民を貶めて且つ民主の責任をどうやって取らないようにするかの検証
というのが見え見えなのが
219名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:31:02.75 ID:Vtfc0bst0
>与党時代の措置に不手際があれば、墓穴を掘ることになりかねないからだ。

何言ってんの?
・パフォーマンスのためにベントを遅らせた不手際
・米軍のホウ酸提供を断った不手際
・四日市の建設業者のプツマイスター3台提供を断った不手際
・SPEEDIの情報が対策本部に来ていたにもかかわらず隠蔽した不手際
・何の根拠もなく「ただたに〜」と言い続けて、結果広範囲が被ばくした不手際
・遅きに失した避難指示でよけい放射能濃度の高い地域へ避難させる不手際
・原子力規制委員会の汚染水対策を無視した不手際
・わけのわからん左翼と前科者まで官邸にフェローとして招き会議が踊りまくった不手際
・その会議も議事録をとらないという違法行為を行った不手際
・東京電力に対応を丸投げして政権与党である民主党は非常事態に政治主導を放棄した不手際

逆に手際が良かったことが見つからない。
220名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:37:04.27 ID:iLWbtwoC0
221名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:42:51.88 ID:5P9xTfVNO
>>213
>日本人をぶっ殺す事位い、なんとも思ってないさ

日本人どころか鳥獣・草木・魚・虫・微生物にいたるまで絶滅させるつもりさ。
後に残るのは汚染された死の荒野。

領収書で追及されて自分の悪事をばらされるくらいなら全部道連れにしてやる!
って思ってたんだろうよ。
222名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:11:10.25 ID:/TMDNTc60
各種原発事故はブサヨの人為的テロで日本解体進行中なのではないかと疑ってしまう
223名無しさん@13周年
民主党は最低だったな。
もうそれだけだろう。