【経済】ソニー 、PS4の今期販売は500万台を計画 PS3より「遥かに早く」赤字解消へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:43:44.65 ID:bGio7S/10
まぁこの不景気だし売れないだろうなぁ
953名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:47:00.16 ID:OlpjHuzN0
売れる要素がまったく無い・・・  何がある?

ビデオサーバーとしてもダメ
ゲームもタイトル皆無
BDプレーヤーとしてもすでにあるPS3で十分
954名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:09:20.06 ID:HdnYI/IP0
ゲームやCGの技術が進化して新しいのがしたいからPS4も売れてほしいけどな
技術が進化して表現の幅が増えることがあっても減ることはない
なんか国内は課金シンプルゲーの需要に押されてるようで悲しいわ
955名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:10:14.39 ID:/v03tpQH0
PS4よりVITATVがすごい。
956名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:11:30.73 ID:niw6Eqhq0
>>954
そういうのはPCでゲームやったほうが早いぞ
957名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:12:34.95 ID:m8RGmEqA0
PS4?
売れないと思います

>>955
そっちの方が売れる可能性があるね
958名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:13:12.92 ID:u4UUiPFa0
何だかんだ言ってPS3は十年ハードになったな。
959名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:17:27.66 ID:s5OVOVlD0
>>955
>PS4よりVITATVがすごい。
ソニーの液晶テレビに必須で内蔵したらいいのにな
スマートテレビ
数出ると、コスト下がるし
他の家電メーカーにも供給してさ
960名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:19:16.51 ID:LXVKaGyg0
>>943
初代の時は会社分けていたんですが。頭大丈夫??
961名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:22:03.15 ID:vmuSFnpo0
ゲーム会社もスペックが上がるのはかんべんしてほしいだろうな
開発に金と時間がかかるだけであんまり売れないし
課金ゲームで大儲けされたりすると真面目にゲーム作るのもバカバカしいだろうな
962名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:30:11.43 ID:166qMMgb0
>>941
シャープが悪いんだよ自社製品に最優先でパネル回して他社には供給せず
困ったソニーは半島と手を組むしかなかった
シャープなんて本来完成メーカーじゃなくて部品屋に過ぎなかった
それがたまたま液晶が当たって勘違い
今では身包みはがされ昏睡状態
供給してもらえなかった他社は金を出し合って
ジャパンディスプレイ社を設立

ソニーは悪くないシャープが悪い
963名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:33:23.47 ID:lNbJgAo20
D接続でだましだましPS3使ってるけど
PS4は繋がらないんだろうな。
964名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:35:16.53 ID:YOoqfUN/0
>399ドル

安すぎだろ大丈夫かこれ
やるソフトなくても初日に定価買いしちゃうクラスだは
965名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:42:01.69 ID:2iWpbtcL0
>>962
>身包みはがされ

なにそれ?
966名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:45:08.89 ID:9tOKnEVWO
>>961
4のほうが開発費が安い
967名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:45:18.54 ID:c5iWfTkQO
PS3はレンタルしてきたCDを取り込めてウォークマンとかに入れるのに重宝してたんだけどPS4はCDを読み込まないらしいな
PS3で出来たことは出来るようにしてくれよ
968名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:55:00.78 ID:LXVKaGyg0
>>966
CPUから開発するとかアホとしか言いようがなかったからなw しかもうまくいかなくて計画が大幅に遅れている間に
世間じゃCELL自体が時代遅れになる技術革新がどんどん進んだと言う。
969名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:02:24.33 ID:G+XK+nrH0
>>948
だって任天堂以外金出してくれないから・・・
970名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:04:57.09 ID:qhyG+zlw0
ソニーバカ社長平井 ずり落とせ
971名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:08:18.28 ID:BFsMvESW0
夢みてる そんな時もありました。
972名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:12:17.70 ID:R/Tc6bWtO
>>961
海外はむしろ逆だ、ゲーム機にスペック求めてる
洋ゲーはハイエンドPCを準拠に開発するから
家庭用ゲーム機に移植する場合、ローダウンして最適化するのに金と時間がかかる
家庭用ゲーム機のスペックが良ければ、そこのタスクを省略できるから
海外ではスペックが重要視されてる
973名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:14:54.06 ID:bkBO5mLx0
ねーわ

大コケで赤字垂れ流し
974名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:17:10.13 ID:ZafvoTfp0
>>970
運良く自民政権が誕生したので
むしろ中興の祖と言われる可能性ww
975名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:18:59.61 ID:CeD4Gk/u0
>>972
今はもうオンライン対戦に最適化していればなんでもいいみたいだがな。先鋭化してるのは本当に一部のメーカーだけだと思うよ。
976名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:19:02.46 ID:djU18mUgO
>>964
「だは」って書く奴何なの?気持ち悪いんだが。
「〜だわ」だろ
977名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:24:15.29 ID:ioxmcVzji
>>976
せっかくわかりやすいのに余計なこと言うなよ
978名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:26:24.04 ID:mLMykzaD0
余裕で売れるだろ。
海外じゃ盛り上がってるしケチつけてるの日本人ばかりじゃん。
いつから日本人は何でもかんでも貶すようなカスばかりになっちゃたのかね・・・。
979名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:29:02.31 ID:wSfIOMff0
>>940
ソニー全体ではブルーレイはもちろんCell事業も工場売買で一応黒字化してる
980名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:49:35.11 ID:cb+JdIZOP
据え置きが終わったんじゃなくて
志と資金の足りない和ゲーメーカーが終わったんだ。
話は正確にな。
981名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:51:08.34 ID:oujW+EmI0
あれほど批判されていたPS3も最後の最後には帳尻を合わせてきたらしいが。
負担も軽くて前評判もXbox陣営よりずっと良い4は少なくとも3より悪くなる事は
無いだろう。
982名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:51:39.16 ID:kq62NzEj0
>>980
/.jに帰れ。
983名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:51:50.09 ID:j0tusCKo0
>>978
日本人の好きな、お人形さんがバトルするゲームが出ないから仕方ないよ。
984名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:54:58.88 ID:KWIslgKU0
PS3って結局、過去に赤字を垂れ流した分も含めて取り返して黒字になったということ?
985名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:57:57.34 ID:7qxYVG4Q0
>>978
vitaのときも同じこと言ってたよねえ・・・
986名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 01:01:13.24 ID:v+jCdsep0
PS2のときはDVD。PS3のときはBD。それぞれのプレイヤーとして一台持つ意味あったけど
PS4には無いからなぁ。今時ゲーム機専用でこれだけ出すって親がどれだけいるか。
987名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 01:06:51.34 ID:Pq3LbfNM0
和ゲーはゴミばっか
988名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 01:15:20.61 ID:mX19Ym2K0
ドラクエ11を出せれば売れるだろう
989名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 01:17:30.49 ID:Vny5YhIR0
据置は終わりとか言ってるのジャップだけだぞ
現実見ろよ
990名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 01:19:17.37 ID:CeD4Gk/u0
工場以外にも特許の譲渡とか技術企業が自分の首絞めてる売却いっぱいやってるじゃん。
991名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 01:35:53.36 ID:XEhIQDIu0
国内サードがついていけない 和サードがすぐ出せるのは2Dゴミゲーばかり
社運をかけて和ゲー開発したら傾く確率大 →世界で売れてる洋ゲーのローカライズが安心確実
992名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 01:58:52.72 ID:a0Eb4XCQ0
ていうか、VITATVはUMDデバイスつけろや
993名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:02:50.36 ID:kkh8ne760
まあ、子供が買える値段じゃないのが致命的だな。
まだパソコンや携帯もなかった頃なら、金溜めて買ってるだろうが時代が違う。
そうなれば、タダでも遊べる携帯ゲームでいいやとなるのは必然だろ。
994名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:11:03.65 ID:cb+JdIZOP
タッチパネルで遊ぶゲームと据え置きのゲームを
同じゲームだと思ってるようなやつは、
カップメンと料亭懐石の違いがわからんやつだろうな。
995名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:15:18.86 ID:kkh8ne760
>>994
今の子供にそんな御託は通用しねえよ。鼻で笑われるだけだ、オッサン。
996名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:26:47.62 ID:yEs6GNxA0
使用ボタン多いくせに操作がソフトごと違う
統一されないかな
997名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:45:00.20 ID:kq62NzEj0
>>996
操作が同じになる = やれることが同じになる

ではないか?
998名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:48:21.36 ID:cb+JdIZOP
ガキだから経験不足でものの良し悪しがわからんのだろ。
導いてやらんとな。
ガチャとかなんとか低レベルのゲーム体験で青春過ごす子供が
かわいそうだ。
999名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:54:00.68 ID:dd9D5B6P0
取りあえず高スペック据え置きゲーム機のPS4に求めてるのは8Kゲーム。
大画面高画質はスマホじゃ体験できん。
スマホがフルHDなんだからPS4はその先行かなくちゃ。
繋ぎの4KはPCでもできるし。
1000名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:56:57.13 ID:bkBO5mLx0
1000で

PS4大コケして
赤字倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。