【福島原発】外洋に1日600億ベクレル放出★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★外洋に1日600億ベクレル放出 福島原発、気象研の研究官報告

 【ウィーン共同】東京電力福島第1原発の汚染水問題をめぐり、気象庁気象研究所の
青山道夫主任研究官は18日、国際原子力機関(IAEA)の科学フォーラムで、
原発北側の放水口から放射性物質のセシウム137とストロンチウム90が1日計
約600億ベクレル、外洋(原発港湾外)に放出されていると報告した。

 セシウム137の半減期は約30年、ストロンチウム90は約29年。原子炉建屋
地下からいったん港湾内に染み出た後、炉心溶融を免れた5、6号機の取水口から
取り込まれ、北側放水口から外洋に放出されている。東電は「法定基準以下の濃度と
確認して放水しており問題ない」としている。

2013/09/18 23:16 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091801001988.html

前 ★1が立った時間 2013/09/19(木) 06:05:28.65
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379538328/
2名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:57:39.84 ID:Qfnu339Q0
フランス人は、日本人のブラックジョークを見習えよ


【社会】福島第一原発、地下水の汚染拡大か…ストロンチウムなどを高い値で検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378757802/
【社会】福島第1原発、海側中心に放射性物質汚染水の流出が続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378936995/

↓↓↓

あべぴょん「状況はコントロールされている」
       「汚染水の影響は完全にブロックされている」
3名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:57:40.25 ID:MkZEV4xO0
             / ̄ ̄\ ババンバ
             /´・ω・`  \
             ⊂ ⊂



             / ̄ ̄\  バン
             /´・ω・`  \
               ⊃ ⊃



             / ̄ ̄\  バン
             /´・ω・`  \
             ⊂ ⊂



             / ̄ ̄\  バン
             /´・ω・`  \
               ⊃ ⊃
4名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:59:04.51 ID:q+7CsW3o0
怖ええ
5名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:59:53.73 ID:bvjVklRU0
>>2
間違いではないでしょ。
影響ない程度外洋に流してるんだから「影響」はブロックされてます。
6名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:00:11.58 ID:dCu7vrAs0
安倍ウンコの責任は…
まさかのスルー?
7名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:00:31.29 ID:6VzLWEX9P
東日本完全終了のお知らせ
今年海水浴に行った皆様は御愁傷様です
8名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:01:07.57 ID:dEh47I150
日本一ソフト並みのインフレだな
9名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:01:10.84 ID:9RCKlAGL0
民主党。
はい論破
10名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:02:09.00 ID:33FEyTBM0
億に慣れちまった自分が怖い

しかも、1日でかよ。

能無し民主の置き土産は、あまりに大きい。
11名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:02:28.11 ID:0bIJPITR0
向こう何十年も何百年も毎日放出し続けたとしても、1日の量が法定基準以下なら問題ないの?
どういう仕組み?
12名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:03:16.98 ID:cLm35hK70
6億当たっても嬉しくないレベル
13名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:03:20.35 ID:yQbUkHC50
               :.┐    .┌
                | 壷 .......|
                _// ‖\\_        ,.へ
  ___     ..( ◯ / /)  (\\ ○ )   ム  i
 「 ヒ_i〉     \ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     ゝ 〈 
 ト ノ .       /  // │ │ \_ゝヽ      iニ(()
 i  {       /    ノ (___):::ヽ  :::ヽ      |  ヽ
 i  i      |      ├──┤    :::::::..:|    .i   }
 |   i      .\    /| .::::/.| ヽ  ::::::..::/´    {、  λ
 ト−┤.       \ ..  lヽ::::ノ丿  ' ::::::/  ,ノ   ̄ ,!
 i   ゝ、_      /ヾ_ しw/ノ___/   '´ハ    ,!
     / ̄二二二二二u二U二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      完全にブロック     .
                u     {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                  U    |   | // ヽ \ |   |
               u       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩   U       |   ||  _○_  |   l
      . / \ /U    u     \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
       |  (゚)=(゚) |       U  \    しw/ノ    /         ネトウヨC 
      . |  ●_●  |            ヽネトウヨB、/.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.uU___ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 -u-u---ヾ |\ ヽ, U    `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__U_U_ノ ⊂、〈   U      U  //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、 ネトウヨA     /.            〈_ノ      ヽ   ヽっ   uU |   
14名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:03:34.94 ID:kKwloUD20
数字言われてもわかんねえよ
15名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:04:08.52 ID:rKv2rg3r0
>>1
ストロンチウム90って、、、
漁業禁止しなくちゃならないじゃん
チェルノブイリのプリピャチ川と同じ
生物濃縮も始まってるだろうし、根魚はまず食えないよ
16ぼろだしまくりの・・・・・・・:2013/09/19(木) 15:04:15.16 ID:DziyJ1lO0
じみん

あべし

ざまーーーーーーーーーー うそつきは げりのはじまり ばちあたりがーーーーーーっ

解散じゃーーーーーーーーーーーーー選挙すれーーーーーーーーー



>>7 
はい 正論ですぅ        あははははははははははははははははは
17名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:05:02.47 ID:q+7CsW3o0
怖ええ
18名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:05:42.04 ID:d/2i423o0
600億ベクレルとかよくわからん
何シートベルトだよ
19名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:07:13.23 ID:q+7CsW3o0
\(^o^)/オワタ
20名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:07:36.88 ID:uFVZkVRB0
>「法定基準以下の濃度と確認して放水しており問題ない」

1日600億ベクレルというのは、法定基準の何%に相当するのか!?
21ぼろだしまくりの・・・・・・・:2013/09/19(木) 15:07:55.48 ID:DziyJ1lO0
叩け叩け

自民を叩け
あべしを
叩け

ざまー

またうそこいて
22名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:08:46.01 ID:wAVTgYw60
>1日600億ベクレルというのは、法定基準の何%に相当するのか!?

総量の規制はないので、基準なんてない。 0%
23名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:08:59.29 ID:7aOdveku0
外洋の海水量は13.7億km3
割り算すれば1リットル当たりの数値が出る
影響あるか無いかは自分で考えろ
24名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:09:04.28 ID:rKv2rg3r0
ストロンチウムは少量でもアウト
25名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:09:26.35 ID:Wb132FG40
もうさ 東電社員とOBのみんなで 飲み干せ
26名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:10:02.19 ID:DlDPjcWj0
コ・・・コントロール(白目)
27名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:11:41.60 ID:mkGadZc7O
しかしコントロールされてると言ってるんだからコントロールされてるんだべ。
28名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:12:42.43 ID:MKa5hmpQ0
>>1
完璧にコントロールされているじゃないか
全世界に大見得切った安倍自民はどうすんだ?

知りませんでしたでは済まんぞ
29名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:13:03.10 ID:diowCnIp0
「あ」   あんぽんたん
「べ」   べんじょむし
「しん」  しんがたウィルス
「ぞ」   ぞくあく
「う」    うすらバカ
30通りすがりのスパーリングパートナー:2013/09/19(木) 15:13:19.88 ID:ILsvn9Cp0
マルチだけど、こっちにも書いとく

【死んだっていい 俺も行く】原発危機的状況に前首相 東電が発言詳細記録
http://www.47news.jp/47topics/e/226717.php

こういう話もある。

自民が嵌めたとは思わないよ。嵌めたのは原子力村。それに便乗したのが自民。
安部首相が、責任をなすりつけようとしたのはやりすぎで、この記事のように事実がでてきて
ブーメラン。

それは安部首相のさもしい行動による自業自得。
31名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:13:25.11 ID:9GFdk5Yk0
これ前と比べて増えてるの?
それとも減ってこの量なの?
32名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:13:47.11 ID:Xln0tRqJ0
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/ (加藤隼戦闘隊の曲で)
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /  世界が怯(おび)える 福島の セシウムとばせし 幾千里
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ   隠蔽伝統 受けつぎて 新たに起(おこ)す 大惨事
   ヽ    |.丿        . ||      われらは東電原子力
    `\,      _ -- ̄´ 丿
33名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:14:00.94 ID:5I58UQO40
ストロンチウムはやばいな
骨の中に沈着して放射能出し続けるからな
これを摂取すると確実に病弱になって致命傷だ
34名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:14:09.77 ID:c3Wt4nZRO
>>1
ストロンチウムはヤバいわな
魚の骨髄や筋肉に蓄積されるんじゃね?
人間がそれを食べたらヤバいだろ。ベータ線なり
35名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:14:50.49 ID:uFVZkVRB0

>「法定基準以下の濃度と確認して放水しており問題ない」
法定基準の数値はいったいどの数値だ!?
1日600億ベクレルというのは、法定基準の数値に比べていったい何%に相当するのか!?
36名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:15:13.24 ID:pK926y5m0
東日本は終わりということでいいのかな
37名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:15:43.67 ID:OkcvN6PvO
東京のインフラ整備にかけるカネをフクイチ対策に回せばなんとかなるかもしれんのに…。
オリンピック基金は都民のカネ?
東京はフクイチからの電気吸いとって栄えてたんだろ?
38名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:16:20.38 ID:wAVTgYw60
1日100トンの海水を汲み上げて
汚染水を1リットル混ぜて捨てれば
どんな汚染水だって、捨てられるだろう
 
最初は真面目に100トン汲み上げて100トン捨てるだろうが
そのうち10トンになり1トンになり
「ああ、そのまま流しても同じじゃん!」ということに気付くことになる
39名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:17:23.94 ID:m43UxBES0
は・・・放出
40名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:17:30.98 ID:q+7CsW3o0
なんじゃ
41名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:17:40.03 ID:rKv2rg3r0
>>37
燃料がどこにあるかも分からないし
金をかけても、決死隊結成できるわけでもないし
メルトアウトした燃料はもうどうすることもできない
あとは、こうやって情報小出しで徐々に終焉のときを迎えるだけ
42名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:18:00.09 ID:2vIrdGkK0
完全にコントロールして海に放出しています
何か問題でも
43名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:19:03.09 ID:8EPl/cWk0
もう諦めて全て白状し始めたのか?
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
44名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:20:20.07 ID:kJJ7x0cZ0
問題ないならいいんじゃね
いちいち報告するな
45名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:20:45.53 ID:PrxkaFmU0
600億ベクレルて何シーベルト?
46名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:20:54.86 ID:z+NGCSHO0
最近若いやつでも髪の毛薄くなってきたよな
47名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:21:01.25 ID:wAVTgYw60
国民には明かさなかったのに
IAEAにはゲロったところが
恥ずかしい
48名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:21:29.26 ID:acV13WNo0
>>42
安倍さん「完全にブロックされている」とか演説してたよね?
放出してるの?
49名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:21:59.61 ID:L/AhbEHC0
.
200 :地震雷火事名無し(山口県):2013/09/19(木) 14:07:24.39 ID:khk9mF+n0
土壌のセシウムが舞っている オワタ

東京の放射能汚染は全国3番目の高さ 政府調査
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/9000/8041/24/195_Jul_0830_0905.pdf

.
50名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:21:59.44 ID:CwLlkFQmO
>>39 ハナテンじゃねぇーww
51名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:22:03.86 ID:q/gnXwCu0
流してる水が法定基準以下ならどうしようもないだろ。
その基準が妥当なのかどうかは知らんが、法律で「流して良い」って定められているんだから。
52名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:22:36.00 ID:rKv2rg3r0
ストロンチム垂れ流してるとか恐ろしすぎるよ
こんなので平然と、太平洋の魚食ってるとか
今年なんか、福島で海水浴までさせてたし
水俣病60年裁判を見ても国の姿勢はわかる、何の反省もなし
53名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:22:50.09 ID:5t456uBL0
完全に

54名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:24:16.54 ID:CvqapBO00
朝日、毎日、NHK、中韓の意向を受けて必死の日本国転覆工作。

朝日、毎日、NHK、中韓の意向を受けて必死の日本国転覆工作。

朝日、毎日、NHK、中韓の意向を受けて必死の日本国転覆工作。
55名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:24:24.97 ID:AWmv43ro0
完全にコントロールしている漏洩だから
56名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:25:02.30 ID:wAVTgYw60
>>45
マジレスしておくと
毎秒600億は、発射されるタマの数だがタマの大きさは分からない

タマの口径が20ミリ以下の機関銃なのか
20ミリ以上の機関砲なのかによって
威力(シーベルト)は大きく変わることになる
 
しかも機関銃のソバにいれば
穴だらけになるが、遠く離れていれば、流れ弾にあたるかどうかだ。
 
距離と威力が分からなければ、シーベルトは決まらない
57名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:25:02.87 ID:iodUJkYL0
1日600億ベクレル×3年
58名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:25:13.93 ID:9Ngsp4YI0
外洋に出たら海水総量で薄めた計算値。港湾内だと完全にブロックしてるという
59>>29>>29>.29:2013/09/19(木) 15:26:43.81 ID:DziyJ1lO0
とっても いいねっ。

笑えたーーーーーーーーーーーーーー。
60名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:26:46.89 ID:tqVx4wXt0
>>1
ちなみにフランスのドーバー海峡に近い再処理施設が排泄しているトリチウムは年間9950兆ベクレル

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21855930
61通りすがりのスパーリングパートナー:2013/09/19(木) 15:27:21.45 ID:ILsvn9Cp0
震災後一切近海物食わなくて、本当に良かった

自分の賢さに本気で感謝
62名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:29:51.43 ID:acV13WNo0
>>58
港湾内で完全にブロックしてるけど、
外洋に1日600億ベクレル放出もしてるのか。

やる事が、天才だなwww
ギャグセンスを感じる
63名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:30:56.43 ID:5t456uBL0
お座敷小唄
64名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:31:33.53 ID:Q03M5f140
汚染水をタンクの中で固めるとかできないのか
凍らせるとか、片栗のような粉を使うとか、漏れないようにしろよ
指くわえて見てるんじゃねえよ、バカ東電!
65名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:33:16.16 ID:yEf4LUF90
東北を食べようとかいうキャンペーンのCMやってたが外国で信じられないと
叩かれてたな。このあたり日本人の集団協調を感じる。
66名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:33:34.38 ID:iyU+b3QE0
>>1
また過少申告かな?
67名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:33:43.46 ID:tqVx4wXt0
>>64
マジレスすると、片栗粉は持続性がない。
腐って悪臭を放つだけ。
68名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:34:34.72 ID:wzcNbFv50
ストロンチウムは原子炉の核分裂の収率からいうとセシウムと同じくらい生成されてる(ストロンチウム5.9:セシウム6.2)。
爆発ではセシウムの100分の1程度しか環境に放出されなかったが、残りは原子炉の中にある。
ってことは冷却水の中。

おそらく、きちんと検査したらかなりの高濃度のストロンチウムが汚染水や地下水から検出されるはず。
いまの汚染水浄化システムはセシウムしか除去できないからね。必然的に水の中で濃縮されてる。

このストロンチウム、ECRRの係数によるとセシウムの100倍以上人体にダメージをもたらす。
100ベクレル規制の海産物に5ベクレルでもストロンチウムが含まれていれば実質セシウム500ベクレル相当のダメージだ。
でも測ってない。ストロンチウムは個人では測れないから、国が測らなきゃなかったことにできる。

ってことで、地下水がどこから漏れてどこに流れてるか東電は把握できてない現状なんで、海産物、特に地下水が漏れてる福島周辺を回遊してる魚には注意したほうがいい。
69名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:34:35.74 ID:YkSCxktE0
汚せ汚せ
どんどん汚せ
日本の海を汚しまくれ
日本の技術で汚しまくれ
70名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:34:39.89 ID:wAVTgYw60
農耕民族である日本人のDNAには「連帯責任」が刻み込まれている
うまくいかないのは「みんなのせい」であって
「誰が悪いわけでもない」のだ。

いよいよダメとなると、みんなで玉砕

それが日本人
71名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:35:57.17 ID:YkYhYcgo0
こんなのもはや常識だよ
72名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:36:47.89 ID:/HgQDHKE0
台風の後だし漁業再開する前にきちんと調査したほうが良いんじゃないの?
73名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:37:08.47 ID:iyU+b3QE0
東電を無罪放免し、原発反対の市民を告訴する日本の検察/ルモンド紙
http://www.lemonde.fr/planete/article/2013/09/12/fukushima-la-justice-japonaise-condamne-les-antinucleaires-et-blanchit-tepco_3476357_3244.html

日本国民の責任です
74名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:37:35.24 ID:MZ1Im4ny0
よーく考えろw

バカだな外洋で環なく結局は日本海溝の溝に溜まる構造になってんだよ。

だから問題ないのよw
75名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:38:08.08 ID:IXLc+uuIO
汚染水をコンクリートで固めればいいのにね
76名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:38:32.58 ID:9Ngsp4YI0
漁に出るより安定収入。これで補償金追加
77名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:40:32.61 ID:wzcNbFv50
いまの食品基準や被曝防護の基準になっているシーベルトがインチキな例をあげよう。

これがシーベルトに換算する係数
「実効線量係数」(μSv/Bq)
【ICRP】
セシウム137(経口成人)/0.013
ストロンチウム90(経口成人)/0.028

セシウムとストロンチウムは倍しか違わない。
原子力機構によるとセシウムの生物的半減期は100日でストロンチウムは50年。
約150倍違う。なのに実効係数は2倍。ベクレルってのは1秒に出す放射線の単位だから、体内にとどまる長さとダメージは比例する。
なのに係数では2倍しか見積もっていない。
素人が見てもわかるインチキぶりだろ。

で、この係数、ECRRの係数ではこうなる。
【ECRR】
セシウム137(経口成人)/0.065
ストロンチウム90(経口成人)/9

なんでこんなに違うんだよ。誤差とか、認識の違いってレベルじゃねーぞだろ。
まあ、このシーベルトって物理的単位じゃないからね。
ただの統計的推測値。
だから原発に対する立場が反映される。政治的単位ともいう。

まあ、今の日本じゃ自衛するしかない。海の食品のストロンチウムには気をつけろ。
78名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:41:14.01 ID:QjxYAQKB0
この青山さんって人はどういうデータを元に発表したんだ?
自分で計ったのか、東電の調べたやつなのか、あるいはまったくの推計なのか
79名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:41:21.56 ID:JROKO7Uu0
>>60
トリチウムに的を絞って思考誘導するのがナウいトレンド?
80名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:43:24.77 ID:Pi2kl9MsO
震災以降、回遊魚は養殖しか食べないようにしてたけど、
西日本の養殖でもヤバイレベルなの?
81名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:43:56.54 ID:pK926y5m0
東京の人体調崩す人続出とか
江戸前寿司食ってる人はどうなるの
82名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:44:21.08 ID:eKP8Sq7+0
数字が大きいだけでビビル放射脳
83名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:45:40.09 ID:wzcNbFv50
フランスやイギリスのトリチウムの放出量でミスリードしてるやつがいるから書いとくけど、
だからといってストロンチウムやセシウムを同量放出していいわけじゃないからね。

日本の放出基準が

ストロンチウム:30Bq/L
トリチウム:6万bq/L

でその差2000倍だからね。

まあ、わかってると思うけど、ストロンチウムの放出の例はストロンチウムで比べようね。
84名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:46:44.49 ID:ri8FA2EM0
>>2
フランス人もビックリだわな
85名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:47:38.67 ID:s3K2wSxi0
フランス人もそら風刺のひとつもしたくなるわ
86名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:47:49.15 ID:XHoWI/iG0
こりゃコジラが誕生する日も近いな
87名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:48:21.56 ID:rKv2rg3r0
原発は、クリーンで安全、五重の壁
放射性物質はぞとには絶対に漏れないとかどうなったの
いまや、漏れても安心、騒ぐな、外国は云々とか
そのうち、タダチーに死なないから大丈夫とかになるんじゃないの
怖すぎる、推進派工作員
88名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:50:05.74 ID:D2I5rwuz0
        .|   
       |_|_| .‐┼‐         ‐┼‐
        .|     レ― 、        | ⌒>
       |_|_|    . ノ  や  ⌒)   | 、_,

           /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
       . /::::::==         `-:::::ヽ
        |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
        i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
        .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
         i ″   ,ィ____.i i   i // 
         ヽ i   /  l  .i   i /  
         l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
         |、 ヽ  ` ̄´  /
         l ヽ ` "ー−´ /
      ,. .-―|;;::.         .::;;|―- 、
     /;;::.              .::;;ヽ
     .i;;::..  Y::ο        о.Y .::;;!
    .|;;::   |;;::          ::;;| .::;;|
    .|;;::   |;;::  \   /   ::;;| .::;;|
    .|;;::   |;;::   巛》》     ::;;| .::;;|
    ..|;;: : .|;;::  (;;l; :;l:;;).    .::;;| ::;;|
    .|;;::i ;: |;;::   .l: ;;l.     ::;;|;;i::;;|
   . ヽ;l; :.j|;;::   (~~)     ::;;|::i ノ 
     .゙ U |;;::    |     ::;;|u'
     .   .|;;::    |     ::;;|
     .   |;;::    .|     .::;;|       ノ)
     .    |;;::   .|    .::;;|       (;:.:.__)
     .    .|;;::   |.    :;;|      (;;:::.:.__::;)
     . c_'_´___X___`_'_っ   (;;:_:.__゚.:.:⌒)
89名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:50:20.36 ID:LMOsLfSy0
パーフェクトブロック安倍は土下座しろよ。
日本の恥じゃねえか。
90名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:50:52.03 ID:6QfpcgZh0
わはは
凄すぎて笑うしかない
91名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:51:27.16 ID:pn9N7z3RP
よくわからん どれ位危険なのか伝えろよ
92名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:51:34.84 ID:pm31rlff0
ロール = role = 演じる役

コントロール = コントをすること
93名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:51:56.89 ID:MzCWwYie0
>>62
>1日600億ベクレル
仮にセシウム137だけで600億Bqだとして
0.19g放出されたことになるねぇ… マッチの頭の4分の1以下の体積じゃないかな
どのぐらいの水で撹拌したかは分からんけど
94名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:52:31.31 ID:OaNOwj+V0
やっぱ自主避難した人が正しかったんじゃん
誰だよ自主避難は放射脳とか言って助かる命を足止めしたやつ
95名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:53:06.28 ID:/tSlYzxK0
1日600億ベクレルは法定基準内なんだろうな、東電よ。
96名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:54:38.86 ID:iodUJkYL0
魚食ったら半漁人になっちゃいそう
97名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:54:46.44 ID:cBHubyfe0
食べて応援してね
98名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:54:51.03 ID:lq+TDFmC0
放射脳ってかなりヤバいw
DNA破壊スゲーやばいw

紫外線よりヤバいwww
1細胞つき50万回破壊されるぐらいヤバいw

オマイラ死ぬぞ〜w
99名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:56:59.53 ID:wzcNbFv50
あと、「大気圏核実験」を持ち出して擁護してるバカもいるけど、核爆弾の高速中性子による分裂の収率と、原子炉による熱中性子による分裂の収率は違うからね。
核爆弾では半減期の短い核種が圧倒的に多い。
それでもセシウムやストロンチウムが環境を汚染したから、
「こりゃまずいね。やっぱり。やめようかね」って国際的に一致して大気圏核実験はどの国もやってない。

いま東電がやってるのはその大気圏核実験よりはるかにやっかいな半減期の長い核種を公海である太平洋に垂れ流してるってことだからね。
フクイチで起こってるのは、毎日毎日、いまの時代に大気核実験やってるのと同じ状態だからね。

そりゃ世界中からクレームが来るよ。
いまストロンチウムを公海に垂れ流してるのは日本だけなんだから。
しかも、無策、というか無作為の罪的な無能ぶり。

つうか、クレームだけならいいけど、もうすぐ損害賠償がカナダやアメリカやロシアの漁民から来るよ。
「太平洋放射能汚染10年間予想図」
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=MqRogjLKbzk
100名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:59:35.27 ID:OpWZKhrJO
スリーマイルの事故で高濃度に汚染されたタンク内に植物が発生して関係者ビックリだったらしいな
それらがホースのフィルターにからまって解決するのに一年かかったとか何とか
福島でも今後、想定外の事が起きまくるんだろうな
101名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:00:26.59 ID:kJJ7x0cZ0
おまえら下だけだと思うなよ
使用済み燃料これからだからw
102名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:00:43.89 ID:wdwSrBGR0
ただちに即死レベルだな。
103名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:00:59.38 ID:cHd9cdti0
見事にコントロールされてるな。
104名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:01:02.86 ID:Vod6LQ2y0
前スレ>>995
そういうなら的を射る、ね
得てどうする?

そもそも原発頼りのドイツとフランスに言われたくない
フランスの再処理工場が海に垂れ流した放射性物質は福一汚染水の数億倍レベル
にもかかわらずフランス人がそれを棚に上げて日本全体が放射能汚染
されたかのようにデマを撒き散らす

こんなのどこが正論?
自国の原発を持ち上げるために日本ネガキャンしてるレイシストだろう
抗議なんて生温い、訴えろよ
105名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:02:39.56 ID:Ojiim6HE0
潮の流れを考えると、東京は世界で最も最後に
汚染されるのです!
106名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:02:54.78 ID:DLrkjZ150
7年後の福島、想像するだけで怖い
県民の半分がガン、おかしな植物、動物が跋扈
誰も寄り付かず、東電敷地には放射能のタンク放置
で、水は漏れまくり
107名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:03:07.37 ID:pK926y5m0
東電って国が金出すと言ったとたんいろんなモノを出し始めたな。
最低な企業だよ。3本手がある子供が出てきたらどうするんだよ。
108名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:04:42.39 ID:n4Hkzj2c0
/
>>1 安倍が飲んでくれるんだろ!

共産党・吉井議員よ指摘を無視して福島原発事故を引き起こした件のお詫びとして。
109名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:05:17.13 ID:6p484ofm0
安全厨に飲ませろよ
100万いたら余裕だろ
110名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:06:38.46 ID:BUPVPvpJ0
>1
>北側放水口から外洋に放出されている

湾内に放出して、何度も除去装置を通せばいいんじゃね?
最終的には港湾を掃除するか、埋めるんでしょ?
海水の量がハンパないので直放出してるのか?
111名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:07:13.71 ID:D2I5rwuz0
  'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´/  ・\,!. /  ・\   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥    オセンスイ ブロックサレテイマセンネー セツメイオネガイシマース   ,rrテ≡==-、
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|       `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl       ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /      /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
   '、Yヾ :.   l  l ̄ ̄ ̄/^     / ノ       ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
    ヾ.f'、:.:.    'V´ ̄∨     /l'´         l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
  n/7./7ヽ._):.:.、  `ー‐'´    ,. 'l    iヽiヽn   `ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ 
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |  | ! | |/~7 ´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |  nl l .||/  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、||ー---{   !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,   IOC ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | r | ゝ    ',  /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
あら! バレたのねぇ━━━━━━━━━WW
112名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:12:04.29 ID:HfpZTcwz0
怖ええ
113名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:14:22.98 ID:yQbUkHC50
               x=ミ、川川川川川川川ハハハハハ
              ⌒≧彡彡ハ川川川川川川川川川ハハハ
              xく彡イ _  }川川川川川川川川川川ハハ
            .  爪川川'´_ 人从从川川川川川川川川ハ从
              川川jリ'´     ヽミミミ川川从川川川川川川}i
              川川/`ヽ、,; i .::: >、ミミ≧==ー==三ミく川从
             }川川Y^ト。、} :: /ゝ゚ヘ、ー==ニ三≦三ミメメ、ハ
           . 人从川厂´.:/ .::     ` ー=ニ三三三ミメ从ハ
             ヽ川i{   ,' { ヘ        `)爪⌒Y川ノリ川川トミ
              川ハ  ヽ._rッ 'ヽ         ノ ) /////从从ハハ`ヽ
            ー彡川∧ { _J_  :.          >'/////∧川川ハ}i
               )川∧.|゙ ゙゙゙.| \       ー==ニ彡///〃〃川川
                \  | u. ::u|      /
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'u';';''u';;'';;;,.,  
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                   ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  
            ∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
       ∧_∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀´∧_∧
     ⊂<`∀´∧_∧ <=( ゚∀゚ ) 〃ミ/ 壷 \  <=( ゚∀゚ )つ
       ゝηミ<=( ゚∀゚ )っ ∧_∧⊂..|/-O-O-ヽ| . (彡η r
        しu(彡η ⊂ <=( ゚∀゚ ) 6| . : )'e'( : . |9 i _ノ┘
.           i_ノ┘   ヽ ηミ)( つ`‐-=-‐ 'ヽ
                (⌒) .|  〉洗脳★ウヨ /
                三`J  (__/ ̄ ̄(_)
114名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:17:47.59 ID:/HgQDHKE0
本当はこの○倍流れ出てますだったりして
115名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:20:28.60 ID:KVAxP3rs0
 
 

 
 
 
人間の体内には放射性物質カリウムが、約1万ベクレル存在する。

東京都23区の昼間人口1200万人として、毎日1200億ベクレル! にもなるんだぜ。

しかも!
当然、海と違って希釈されず、23区内にブロックされたままの状態!



じぁあさ、バカサヨの論によると、都内に勤務するだけで被曝するのか?wwwwwwwwwwww

なんでバカサヨはノーモア23区ニダ!ってパニックにならねーの?

なんで 「 危険な筈の 」23区から脱出するどころかわざわざ近づいて集まった挙げ句、
デモまでやってるの?自己矛盾だらけのバカサヨwwwwwwwwww
 
 
 
 
 
116名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:21:46.26 ID:/tSlYzxK0
それでも完全にブロックしているw
117名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:23:56.34 ID:wzcNbFv50
もともと事故前から体内には放射性カリウム5000ベクレルがあるんだよ。
放射能というのはやっかいで遺伝子を直接破壊するからゲノムで連鎖する生物の敵なわけ。これは事故前も同じ。
放射性カリウムの半減期が12億年だから、量が減ってここにきてようやく人類のような高等生物が地球上に誕生できるようになった。

この放射性カリウム、全カリウムの0.01%しかない。

でだ、今回の東電製セシウムは放射性比率100%だ。
セシウムは体内でカリウムと誤摂取されるから、摂取すれば99.99%の非放射性カリウムが放射性に置き換わる。
必然的に体内の放射性物質の比率が高まり、リスクが増える。

セシウムは体内半減期が3ヶ月くらいだけど、食品からの摂取する内部被曝量は食品を食べ続ける限り減らない。
いまの基準値だと4000ベクレルくらいはカリウムと別に体内には存在しつづけることになる。
事故を起こした日本の環境は10億年遡ったことになる。
人間はミトコンドリアや藻じゃねーぞ。

つうかこれ、一生懸命隠蔽してる海産物のストロンチウムだと体内半減期50年だからね。
一度取り込んだらずーっと体内で放射線照射してるわけ。
やばいよ。まあ、今の科学だと「統計的有意」にならないだけで、放射能の影響は個々人には確実にあるよ。
118名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:25:07.48 ID:ri8FA2EM0
http://i.imgur.com/IjUXy4M.jpg

まあ寿司でも食っとけ
119名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:25:36.79 ID:WurbZCc20
>>68

はいはいはい、
過激派緑の党が盲信しているECRRカルトの、教祖バズビーね。

そいつが誤用したトンデル論文のSWEモデルでは、
実は12万ベクレル平方メートルですら発生ガンのリスクはないことを立証しているって、知ってる?

(厳密にはモデルとなった都市では、
セシウム汚染による発ガンリスクと、都会での生活リスク弊害による発生ガンとの有意的差異がなかった)



ちなみに、
元素別の、1万ベクレルを経口摂取した場合の実効線量 = 内部被曝度な!


 ラジウム226     2.80 ミリシーベルト
 ストロンチウム90  0.28 ミリシーベルト
 ヨウ素131       0.22 ミリシーベルト
 セシウム137     0.13ミリシーベルト
 プルトニウム239   0.090ミリシーベルト
 ウラン238       0.076ミリシーベルト


※ チェルノブイリ事故でソ連が厳格適用したセシウム牛乳の基準値は、3700ベクレル/L
  
120名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:25:45.55 ID:iyBfbDma0
今日も、スーパーでさんまを買っている人がいて顔をみちゃったよ。
121名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:26:31.75 ID:54XUrfSIO
>>81
歌舞伎役者みたいになるんじゃないの?
122名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:27:38.58 ID:PcQahYqs0
>汚染水、1年8か月間流出の可能性…東電発表  読売


もう大丈夫だろうと思って、関東と東北の魚いっぱい食べちゃった
どうしてくれんだよT-T
123名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:27:38.94 ID:/HpQ0IgpP
安倍晋三
124名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:28:45.45 ID:Vod6LQ2y0
>>110
濃度が基準値以下ならそのまま流すだろう
放射性物質なら自然界にも大量にあるから、自然界より
高濃度のもの流さなければいい
125名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:29:33.41 ID:Lt0WP4ws0
広瀬本にはすでに、予言されてた
フクイチの沿岸の海底は奇形の魚と貝、ヒラメなどの天国
風が関東に吹くと、粉が落ちる、半減期は永遠、濃度が増えるばかり
原子炉て7階のビルの高さ、中に燃料棒がギッシリ、少し溶けただけで
こんな感じ、これから、この数万倍の燃料が溶けだしてくる
126名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:31:42.88 ID:AebcTYal0
どこかのホラばかり吹いている男が完全にブロックしてるって自慢げに言ってた
127名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:31:48.29 ID:PcQahYqs0
広瀬さんじゃないもう1人の人も福島原発の本出してるかな
名前出てこない
128名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:31:55.91 ID:wkbqIipn0
ただちに、安全です
129名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:32:53.93 ID:wzcNbFv50
>>119
はいはい。もうその原子力ムラに都合のいいレッテルは通じないから。
というか、WHO(UNSCEAR)-IAEA-ICRPの国際的原発推進ラインの権威は少なくとも日本では崩壊したよ。

●原子力規制委員会設置法・付帯決議
http://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/ketsugi/current/f073_062001.pdf

十四、
放射線の健康影響に関する国際基準については、ICRP(国際放射線防護委員会)に加え、
ECRR(欧州放射線リスク委員会) の基準についても十分検証し、これを施策に活かすこと。
また、これらの知見を活かして、住民参加のリスクコミュニケーション等の取組を検討すること。
130154:2013/09/19(木) 16:33:24.62 ID:enGFNtyG0
毎日何千万人がウンコしてもそんなに臭くない

つまり、そう言う事だ
131名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:33:36.91 ID:ri8FA2EM0
>>121
某スモウレスラーの強さの秘密は隈取に!?
実はミュータントだったのか!
132名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:36:00.93 ID:wzcNbFv50
>>119

つうかさ、>>77の係数でなぜICRPはストロンチウムを2倍しか見積もってないか、科学的に説明できるのか?

>これがシーベルトに換算する係数
>「実効線量係数」(μSv/Bq)
>【ICRP】
>セシウム137(経口成人)/0.013
>ストロンチウム90(経口成人)/0.028

>セシウムとストロンチウムは倍しか違わない。
>原子力機構によるとセシウムの生物的半減期は100日でストロンチウムは50年。
>約150倍違う。なのに実効係数は2倍。ベクレルってのは1秒に出す放射線の単位だから、体内にとどまる長さとダメージは比例する。
>なのに係数では2倍しか見積もっていない。
>素人が見てもわかるインチキぶりだろ。
133名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:36:23.44 ID:D2I5rwuz0
                                 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                                /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ     ,rrr、
                                /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ⌒Y⌒| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
                               /:::::==  ✡   `-::::::::    ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
                               ::::::/,,=≡, ,≡=、、  l::::::::::::lー\ | |l / \       __つ /_/ |_|
                               i::::l / ・ヽ,!./ ・ヽ   l:::::::::!|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
                               .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |::::::::i_ _从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
                               (i ″  ィ____.i i     i::..//   /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
                                ヽ   /  l  .i     ./  )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
                                ヽ  `トェェェイ (   /    `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
                                  ヽ  `ー'´.  /    ./   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
                                   ゝー――/     ☆   ____人___ノ     /__|
                                       /       /
134名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:38:13.70 ID:/v6wTNoI0
直ちに影響はないとエダノさんは言っていた
2年半たったからぼちぼち大きな深刻な影響が出て来るんじゃないの
東電もチッソみたいに生かさず殺さずかな
当然株価は1桁張り付きだよ
135名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:39:06.95 ID:D2I5rwuz0
 ''lll,,,,lll,        ,,,,,,,,,,llllll,,                    ,,,, ,,,,, ll'''ll,                         lll,,,          l,,,
  ''''''         ''''''llllll'''               llllllllllll''' 'lllllllll,l''      ,,,,,,                        ,llll'          llllllll,,,
,lll,llll'''''llll,,       ,,,llllll,,,,,,,,,,llll,,                  ,lll'    'lll'lll,,       llll,,,,,,,,       ,,,,,,,,,,,,   ,,,,    ,,lll''            ll ''lllll,
 ''    llll     llllllll''llll''''''                 llll     llll 'lllll       llll''''       ,ll''' ''''''''llllllll'''     ,llllll''lll,,   ,,l       llll  ,ll''
    ,,llll'        ,lll,      ll,,,,,,            'llll,    ,,lll'  ''     ,,,,,,llll,,,                 ,,llll'  lllll   ,lll'      ,,,,llll ''
  ,,,lll'''        ''lllll,,,,,ll,,     'lllll            ''llllll,,lllllll''       llll,,,,lll'''''llll,                   lll'   ''lllllllll'''      lllllllll'
 ''''              ''''''''                    ''            '''''                              ''
136名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:39:29.79 ID:b1JFjZ4T0
>>117

えええええええええ?

食品はもちろん体内にも豊富にあるカリウム40って非放射性なの?????

ええええええええええええ?

カリウム40の半減期って、いくつ?
137名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:39:51.01 ID:Nflffl4u0
 
自分ですら良く分かっていない科学領域を
他人に説明して分からせようとする馬鹿っと…
138名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:41:32.16 ID:j8aF4mR0O
安倍は、今日も「港湾内に完全にブロックされている」と、ほざいてやがるな
詐欺師並みに面の皮が厚い奴だ
東電大株主の石破先生に嘘の強要でもされてんのか?
139名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:42:40.44 ID:D2I5rwuz0
            
_  ______|─      ────ゝー   ___|___    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
| |  | -┼─ ̄ノ        / ヽヽ    .._|        /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ     ,rrr、
| |  |  丶-         /         ('_人       /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ⌒Y⌒| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))_ _ _
 ̄  ノ ヽ | |  /       (            /       /:::::==  ✡   `-::::::::    ⊂ ヽ | __ ☆   __ _/ 巛  / /-LLl
  ノ  ヽ | | /       .\_         ノ      ::::::/,,=≡, ,≡=、、  l::::::::::::lー\ | |l / \       __つ /_/ |_|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                         i::::l / ・ヽ,!./ ・ヽ   l:::::::::!|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
                                    .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |::::::::i_ _从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
                                    (i ″  ィ____.i i     i::..//   /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
                                     ヽ   /  l  .i     ./  )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
                                     ヽ  `トェェェイ (   /    `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
                                       ヽ  `ー'´.  /    ./   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
                                        ゝー――/     ☆   ____人___ノ     /__|
                                            /       /
140名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:43:04.46 ID:XoDVbUCo0
私みたいなアホから死んでくから、国にはなんの損害もないな。
141名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:44:15.73 ID:5wUKw7xu0
>>132
セシウムは崩壊後にバリウムになってガンマ線を出す分線量が高めになる
ストロンチウムの生物学的半減期は10〜30年と諸説ある
ICRPは短めに、ECRRは長めに見積もってるんだろう
142名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:45:57.32 ID:54XUrfSIO
>>131
ちがうちがうw
歌舞伎座建て直しのたたりと言われてたやつは実は
江戸前寿司が…
143名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:47:20.64 ID:7bik6qki0
>>132
核種によって体内で蓄積する場所も違うだろ。
144名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:47:50.12 ID:i+0akqMN0
>>132

ええええええええええええええ?

セシウム137の半減期が、ヨウ素以下の100日?

しかも!!
そもそも放射線は核種が崩壊した時に発生するので、
むしろ!同じ期間 ( 半減期内 ) の同じ単位量なら、半減期が短い程ベクレルが多いのすら知らない、超絶トンデモバカサヨ??

 
145名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:50:03.55 ID:wzcNbFv50
まずは「生物学的半減期」でぐぐれよw
146名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:51:35.77 ID:grOoDkxp0
こんなもんは誤差だ
東電がやらかした流出量はまさに桁違い
内臓破裂してんのに蚊に刺され気にしてどうする
147名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:53:42.36 ID:oKGczRPaO
>>117
ものの見事な"放射脳"おつです。
148名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:55:39.10 ID:bYZn9Neu0
 
>>145



えええええええええええええええ?

お前のいうようにたった100日で排泄されちゃうんなら、
セシウムってなーーーんも怖くねーじゃん!!
核種崩壊の半減期が何十年だと思ってんだよバーーーーカ!
崩壊しない間に、つまり放射線を出さないうちに捨てられちゃうってことじゃん!!


お前、支離滅裂すぎるwwwwwwwwww
危険厨のくせに主張は完全安全厨wwww

 
149名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:56:34.08 ID:Nflffl4u0
 
放射脳サイトで得た知識をそのまま脳内コピペした馬鹿だから仕方ない
150名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:57:30.04 ID:oKGczRPaO
核種の半減期と"生物学的半減期"は[全く別の考え]なんだけどね
151名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:58:27.35 ID:grOoDkxp0
生物学的半減期を否定するとか学会騒然だな
なんというかこの馬鹿っぽいやり取りはどこの雇われ工作会社がやっているんだ
152名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:58:37.10 ID:Ol6qWFSVO
ふむ…
28.6日で人間の生体細胞は置き換わる
ホールボディカウンターにかけて放射人間になっていたら該当箇所を切除してはどうか
153名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:59:16.50 ID:pHWgUZtB0
お漏らししないようにしてもらうのは当然だけれども

天然のK40、C14などの放射能が
人体には体重60kgの人でも6500Bqくらいあるらしい

世界の人口70億をかけると
45.5兆Bqにもなるんだな…

過激な放射脳思想がこのまま進化すると
「人類は危険な放射能だから、すべて生き埋めにしてしまえ」
なんてことにもなりかねんよな?
154名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:00:00.91 ID:wzcNbFv50
>>146はある意味あってる。
原発の立地的に爆発時に放出された量の半分は海を汚染した。
だから、いま漏れてる量はそのときに比べたらなんてことない。

問題は3点。
ひとつは、もう2年半たってるのにいまだに放射能の放出がとまらないこと。しかもその流出量、経路自体を把握できていないこと。
そしてもうひとつは、フクイチの敷地内には爆発で環境に放出された量の50倍〜100倍の放射能があること。

この2つをあわせると、「首都圏まで汚染可能な量の放射能を完全制圧どころか、ほとんど対症療法的にしか管理できず、その管理方法が破綻していること」
フクイチにある100倍の放射能がたとえば敷地内に立ち入りができなくなって、放置されたら。
最悪、今の100倍の放射能が環境にばらまかれることになる。距離にすると10倍、いまの30キロ圏が300キロ圏になる。

だから、なめてかかってると、やばいぞ。
あと、汚染水が濃縮されたセシウム以外の核種が濃縮された水であることも、自体をややこしくしてる。
場合によっては近寄れなくなる。
155名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:00:12.30 ID:cBHubyfe0
誰も分かってないに1票
156名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:01:37.45 ID:WurbZCc20
>>151

過激派緑の党が盲信しているECRRカルトの、教祖バズビーが学会??

セミナーでは、被曝対策という怪しげな触れ込みで、
いかがわしいサプリメントやトンデモグッズを売りつけて大儲けしてるクズなんだけど、
ただの政治カルトがいつからアカデミックに昇格されたの?
157名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:01:56.94 ID:fzqIf4l30
>>11
どんだけ超高濃度でも薄めればOK
158名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:02:04.84 ID:wAVTgYw60
天然のK40、C14などの放射能が
人体には体重60kgの人でも6500Bqくらいあるらしい

それに福島の600億ベクレルの害が「加わる」んだよ。


俺たちや、こどもたちが
東電に殺されるいわれはない
159名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:02:46.82 ID:C0+UeyI10
もう核燃料ごと海に流したほうがいいんじゃないか
160名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:03:51.26 ID:HRohWmze0
相変わらず適当な根拠で安全判断してるな。
161名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:04:41.96 ID:WurbZCc20
 
>>158



人間の体内には放射性物質カリウムが、約1万ベクレル存在する。

東京都23区の昼間人口1200万人として、毎日1200億ベクレル! にもなるんだぜ。

しかも!
当然、海と違って希釈されず、23区内にブロックされたままの状態!



じぁあさ、バカサヨの論によると、都内に勤務するだけで被曝するのか?wwwwwwwwwwww

なんでバカサヨはノーモア23区ニダ!ってパニックにならねーの?

なんで 「 危険な筈の 」23区から脱出するどころかわざわざ近づいて集まった挙げ句、
デモまでやってるの?自己矛盾だらけのバカサヨwwwwwwwwww
 
 
 
 
 
162名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:04:45.96 ID:RW7XeyDf0
いっそのこと北朝鮮作業員やとって廃炉にすれば、放射性物質とか機器
盗んで持って帰るんじゃねぇの。
163名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:06:38.45 ID:Ol6qWFSVO
ALPSはまだか…
お潜水を循環したり放出したりしたら回収不能になるから駄目なんよ
濾過して再利用なら濃縮しない
もう起動しちまえよ
予備を後二つ造れ
164名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:06:55.27 ID:wzcNbFv50
この問題はやっぱり沸くな。
放置すると一方的に東電が悪者になって東電解体のいい口実になるからな。

でも、ロジックが古い。事故直後の御用ロジックふりまわしてどうする。
もっとやり方考えろよ。これほとんど効果なかったろw

『原発および放射能の危険性を議論する場合の効果的なロジック』

『比較』
・フクイチの放射能で死んだ人はいない
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・原発より交通事故のほうが死者が多い
・放射能は「PM2.5」(危険ならなんでもいい)に比べたらたいしたことない
・事故前から放射能はそこらじゅうにあった(自然放射線、核実験、他の疾病)

※他の放射線との比較は『わくわく原子力ランド』参照のこと
※できるだけ『放射線』の用語を使用すること
※ストロンチウムなどのβ線、α線の話題はスルーしてながすこと。決して反論しないこと

『脅迫』
・原発を動かさないと電気代が上がって倒産する企業が出てくる
・原発を動かさないと貿易収支が悪化する
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・日本で脱原発しても韓国で爆発したら同じことだ

『レッテル』『煽り』『ちゃかし』
・放射能が心配なら日本からでていけ
・原発がいやなら電気使うな
・「放射脳」「カルト」「ブサヨ」「チョン」などのレッテル連呼
・これだから「放射脳は」(連呼すればなんでもいい)
165名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:07:32.21 ID:Nflffl4u0
 
馬鹿は日本産の放射性物質は日本から出ていかないって考えてるから
166名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:07:48.00 ID:/OTvOOpf0
安倍が責任取るって言ってなかったけ?
167名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:08:01.17 ID:OYzGXiKVP
おばあちゃんが「減塩しなきゃねぇ」と言いながら味噌汁薄めてたな。
全部飲んだら同じなんじゃね?と突っ込めなかった…
168名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:08:09.91 ID:0jJG5WvW0
多いのか少ないのかさっぱりわからんな。
しかし原発って面倒臭いもんだなほんと
169名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:08:37.89 ID:Rl35WgbE0
>>1
600億って、何ギガだよ
世界中で誰も使ってない単位使うなよw
170名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:09:07.07 ID:wAVTgYw60
日本の大気汚染に比べて
中国のPM2.5が、大して危険じゃない
としても

中国のPM2.5の害が「加わっていい」という理由にはならないんだよ

わかる?
171名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:09:21.09 ID:biM2ycr60
作業員の人死に承知で石棺作ったロシアと
不特定多数(人間以外も含む)への被爆承知で垂れ流しの日本

どっちが酷いんだろうなw
172名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:09:48.63 ID:pHWgUZtB0
放出された放射能が
どのように偏在しているかも
もっと調査してほしいわ

回収できる物は少しづつでも回収していかないといけないんじゃないの?
173名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:10:02.05 ID:y7X9KATB0
 
  / ⌒ \
 │  (・) │
  \    /
  │  /
  ノ  │          ζ
  (    \   ζ  / ̄ ̄\
  \     ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒   \
    \_     ⌒     (・) |
     /\   (・)        /
     | |            /
     (6-------◯⌒つ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| /  < 稼げるIターン就職ならフクシマじゃ!
      \ / \_/ /     \____________
        \____/
     ______.ノ      (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

    TEPCO WANTS YOU
     FOR FUKUSHIMA

東電社員、「仲間の」暴力団幹部に犯罪を指示し逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305707120/
「ヤクザの6割が同和、3割が在日」「日本は裏社会が支配している国」
「日本の芸能と政財界がやくざと渾然一体となって発展してきた」・・・公安調査部長発表
http://www.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g
174名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:11:36.41 ID:j4xkkNK90
安倍:「完全にコントロールして一日600億ベクレル外洋に放出してるから全く問題ない」
175名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:13:04.81 ID:mhCwmkqE0
>>167
まずは薄味になれようとしていたのさ
176名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:13:38.22 ID:5wUKw7xu0
>>172
海底の調査はするみたいよ

福島沖1千平方キロの海底調査 規制委、汚染状況把握へ
2013年9月18日 18時14分

 原子力規制委員会は18日、東京電力福島第1原発事故による海底の汚染状況を把握するため、
福島県沖の約1千平方キロで海底の放射性セシウム濃度の測定調査を始めた。周辺海域ではこれ
まで研究機関などが地点ごとの調査を実施したことはあるが、規制委はセシウムの拡散状況を面的
に分析することで、魚介類の安全性を判断する際の基礎データとする狙いがある。

 陸上では航空機などを使って効率的に汚染調査が進められているが、海域では遅れていた。規制
委は船を使い、測定器をえい航して総距離約600キロを調査する。

 調査は東京大や独立行政法人海上技術安全研究所のチームに委託。

(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013091801001453.html
177名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:13:55.14 ID:lT+rqFUF0
コントロールってのはわざとやってるってことですか
178名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:15:28.49 ID:wzcNbFv50
まあ、自民党ももうすぐここに着地する。つうか他に方法はない。
特に東電の解体と自衛隊の特殊部隊の創設。
東電の発電所と送電網を売るとけっこうなカネになるぞ。

【汚染水漏れの抜本的対策案】

メガフロートか巨大タンカーを沖合に何隻か付けて汚染水をそこに移せ。
地震がきてタンクが将棋倒しで横倒しにでもなってみろ、敷地内に誰もちかづけなくってそれこそ関東まで終わりだ。
原発のそばの敷地内にずらーっと並べておくとか最悪だぞ。
タンクがテロにあっていくつか壊れるだけでもけっこうやばい。
取り合えず至急海上に移せ。

で、福島第二の敷地あたりに汚染水の全核種浄化プラントをつくってそこで、低レベルにして海に流せ。
トリチウムが除去できるかどうかがこのプランの鍵になる。日本の技術力を結集しろ。

費用だが、電力自由化ののち東電はつぶして、発電所と送電網を一般企業に入札させればおつりが来る。
いびつな独占専横体制じゃなくなるから電気料金も下がるし、一石二鳥だ。

フクイチの処理は自衛隊を軍に昇格して、対放射能特殊部隊を5000人レベルで創設して、廃炉技術自体は民間の優秀な技術者を高給で徴用すればいい。それこそお国のためになるぞ。

あと、当時の東電幹部と保安院と経産省と原子力ムラの学者を告訴するのも忘れるなよ。
こういうのは怨嗟を集約させる生け贄を立てないといつまでたっても終息しない。
179名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:16:14.77 ID:Ol6qWFSVO
>>171
日本のは立地的に、「急性放射線障害で市民が死ぬ」
が起きないよね

後は「測る事が出来ない寿命の短縮」

充実の人生なら中途遮断は悲劇的だけど、子供を残せない諦めざるを得なかった連中には残存人生も子孫も環境もどうでもよいわな

酷さはどのようにして測るのか
180名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:16:18.16 ID:iodUJkYL0
幹部 「もっとヤバイ話はまだナイショにしとけ」
181名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:16:18.97 ID:grOoDkxp0
というかID:wzcNbFv50
お前も生物学的半減期の意味が分っていないようなんだが
あれは体内の放射性物質、たとえばストロンチウム90が半分になる期間ではない
体内のストロンチウムが排泄によって半分になる期間だ、違いがわかるか
182名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:16:37.38 ID:QZ3kGxaq0
放射線だらけの敷地内で炉心冷やすのに必死なんだから、当然の結果だな。
垂れ流しにならない方がおかしいだろ。
183名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:18:23.50 ID:Jk16WmwO0
トリチウムを海に流すのは、世界の常識ってのは信じられん話だったな
184名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:19:31.88 ID:SirA+v7t0
マスゴミは衝撃的な数字だけ抜き出してそれがどういう意味を持つか全く報じないから
俺はあんまり驚かないな。
驚けないといったほうが正しいか。
マスゴミ何の役にもたってない。
185名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:20:01.56 ID:B16FzGkoO
1日600*10^9ベクレルかぁ



ちなみにセシウム137が1グラムあった場合
3.215*10^12ベクレル
186名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:23:13.71 ID:Ol6qWFSVO
>>178
トリチウムなら分離は不可能
むしろ核融合に使った方が早い
比重大きさ性質…
水素より全ての物質が大きいのに、選別して止めれる訳がない
187名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:23:25.72 ID:qih77Ztf0
コントロールして汚染出す

批判はブロック
188名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:24:08.17 ID:HhrlYEVq0
むしろそれだけ出して法定基準内ってことは
ベクレルって思いのほかどうでもいい数字なんじゃなかろうか
189名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:28:04.29 ID:U4K1/EAm0
東電の出す数値をそのまま信頼するほど
日本国民はアホではありません
190名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:30:08.12 ID:Ol6qWFSVO
ストロンチュームは抑え込めとけよ
ローテクだろうが
ケチって漏らした以外の理由は無いぞ
191名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:30:20.65 ID:grOoDkxp0
タイムアウトだな、「有効半減期」でググレ愚か者
また>>141さんもさらっと答えているが、そもそも
>ベクレルってのは1秒に出す放射線の単位だから、体内にとどまる長さとダメージは比例する。
一から学びなおせ
192名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:31:41.67 ID:wzcNbFv50
>>186
それができてこそ、いわゆる現状復帰だろ。
それができない技術力のうちは原発をやる資格はないな。
つうかバックヤードの問題といい、廃炉工程の問題といい、いまの技術じゃ原発は無理だ。


まあ、技術的に無理なら別の方法を考えなきゃいけない。
そうだな、日本が提案してトリチウムの放出量を国際的に定量化して、その放出権を買うんだな。
ようはカネで黙らせるわけだ。
で、タンカーで太平洋の真ん中に他の核種を除去した水を運んで放出する。

あとは天日干しで蒸発待ちってのもあるな。これはやばいか?
193名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:32:47.23 ID:hMPFuCZv0
ほんとこの国の自称エリート連中は進学のための暗記ができるだけで主体性とか志とかまったくないな
天下りや利権まみれのクズどもが原発稼動させやがって全部責任とれよ
194名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:39:05.60 ID:wzcNbFv50
>>191
なにが言いたいのかわからん。
他人にからまず自分で勝手に立論しろよ。

おまえできの悪い教師かなんか、その口の聞き方w
195名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:49:50.51 ID:Ol6qWFSVO
>>192
ん〜
多分トリチウムに実効被害は無いと思うよ
13.2年の半減期だから放射線密度は小さい
何より水に取り込まれるからね
水の体内残存時間は長くて240時間
通常なら12時間も無い
その間に崩壊して母細胞を傷つけて癌化し肥大する可能性は最早天文学
絶えずトリチウム水を飲む訳がないし

無視して差し支えない
196名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:52:24.22 ID:6tRKlldO0
1日600億ベクレル、タバコに換算すると何本ですか
197名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:54:20.09 ID:wzcNbFv50
>>195
体内半減期の問題は継続摂取を考慮する必要がある。
カリウムだって生物学的半減期は30日だけど、一定の割合が体内に存在し続けるだろ。
水だって同じ。
198名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:57:07.42 ID:yJ86M4Al0
600ベクレル置くんやで
199名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:59:21.74 ID:wAVTgYw60
自然を大切にする
みんなのものを汚さない
見えないところでも手を抜かない
何事もあきらめないで努力する
 
日本人の美徳はどこへいったのだろう
 
日本人じゃないのかもしれない
200名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:00:34.33 ID:incACsDLO
別のスレでも聞いたんだが、早杉て落ちたw
燃料棒一本メルトアウトした分を放置して太平洋で希釈したらいくらくらいになるの?
教えてエロい人
201名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:01:11.57 ID:+iRjUhZg0
放出=ハナテン
202名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:01:31.96 ID:KkMvxR6b0
分かったふうな事を言うやつが一番分かってなかったというのがあの事故の教訓w
203名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:02:59.66 ID:Ol6qWFSVO
>>197
日本では水の不純物計測は完璧に行われている
雨水、海水に混じっても、供給時点で測って駄目なら止めるよ
トリチウム水が水より蒸発しやすい訳もなく、つまり濃縮する可能性が自然には無い
一度濃くなっても様子を見れば薄まる

チェルノの如く牧草→牛→牛乳みたく常に特濃はあり得ない
204名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:03:17.97 ID:HRohWmze0
法定基準の根拠がよくわからない。
出したい量が先にあって、それを基に決めているような気がする。
そもそも当事者と規制者が同じだから有名無実。
205名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:03:18.88 ID:rKv2rg3r0
すごいね、まだ汚染水の影響は港湾内でブロックとか言ってるよ
NHKニュース
206名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:05:14.63 ID:ANLIcqhP0
隣国に核攻撃されたとかいって海に沈めちまえよ
207名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:11:32.68 ID:ZDiOOoa9O
安倍下ろししたい事は分かる
最近まで騒がなかったマスゴミはやはりゴミ
208名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:11:49.11 ID:5wUKw7xu0
>>204
被曝線量だね
それを被ったり泳いだりちょっとぐらい飲んじゃったとしても
ただちに健康に影響を及ぼさないってぐらいの濃度
209名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:39:09.67 ID:4bDpLPvq0
福島の放射性廃棄物を、法定基準内まで薄めて東京湾に放出すればいいんじゃなかろうか。
原液ならタンカー数杯で運べるだろう。
東京で安全性が確認されれば、誰も文句付けないんじゃね?

というか、皇居の有る東京で放出しても大丈夫なほど安全じゃなけりゃ、どこで出してもダメだろうjk
210名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:40:31.39 ID:4cJzqH+60
>>207
終息宣言を出した野田
コントロールできてると国際社会に言った安倍

こいつら攻撃するのは売国奴って事だよねwよくわかりますw
211名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:42:58.21 ID:CpF8Vrkh0
自民党「だから震災前からさっさと廃炉にしとけって言ったのに」
212名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:48:04.14 ID:y+UUqiLh0
ふっふっふっふっふっふ…     


     ↑
渋谷円山町で売春している最中に殺された東電女の無気味な笑いがどこからともなく聞こえる
213名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:52:52.13 ID:GpQrp4S80
香川謙二水産庁部長は、韓国を訪れ、
福島県など8県の水産物の輸入全面禁止措置を止めるよう求め、韓国は規制の正当性を主張した。
林芳正(農相)「科学的根拠に基づき冷静な対応を取ってほしい」を受けたもの。
130917 日本経済> 科学的根拠を示せ、は日本が問われるべきこと。恥ずかしい。
214名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:57:36.05 ID:FpwJIah90
いまだに東電や自公党を庇う奴がいるのに驚くよなwwwwwwww
215名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:00:15.22 ID:+9Y4gfXp0
責任とって、東京都は全原発の核のゴミを引き取れよ
216名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:04:52.00 ID:4NVvLrKm0
もう科学でも知性でもないからな
人はそのくらい平気とか海は広いから見えない

なんだろうこの感じ・・・土人!?
217名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:07:09.32 ID:DHLUrgj9P
完全にブロックって言わないよねこれ
常に漏らしてる状態だけど、情報はブロックしてだけじゃん
218名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:13:44.79 ID:szFRUwd/0
219名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:14:34.76 ID:f9zsWznc0
>>169
370億Bq(ベクレル)で1Ci(キュリー)ラジウム1gの量だよ。
ラジウム2g相当の量を流したって事か。
220名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:16:08.11 ID:Jw6XslAz0
お前らが選挙で選んだ自民党なんだからグダグダ文句言うな
221名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:17:45.61 ID:Ui+z/UoJ0
中国よりひどい地球汚染国
世界一の地球汚染国
222名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:30:08.41 ID:wAVTgYw60
2位じゃだめですか
223名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:37:18.92 ID:9WEDGJie0
>>37
金の問題じゃねーよ。いくら金かけても不老長寿にはなれんだろ、同じこと。
今まで正論を言う人間を「風評被害だ!放射能は全て消え去ったんだ!」と喚いて攻撃してきたんだから、
今更文句言うなよって話さ。
224名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:38:15.56 ID:+9Y4gfXp0
なんで安倍はわかりきった嘘つくの
汚染水は毎日ダダ漏れなのに
225名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:42:43.41 ID:+/EQjFyh0
>法定基準以下の濃度と
>確認して放水しており問題ない

薄めればいくらでも放水できそうだな
226名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:42:53.15 ID:9WEDGJie0
>>224
毎日毎日汚染水流してます、今後数十年に渡って汚染水を海に垂れ流し、大気に放射性物質をバラマキ続けます。
はっきり言って日本の海産物と農作物はもう食べられません、京都以東の人間は10年保たずにガンや白血病で死ぬでしょう。
抵抗力の少ない子供はまず助かりません。

とか言えるわけないでしょ。
227名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:45:04.56 ID:gvWAsRcgO
わんばんコバルト
ごきげんいかガイガー?
もうお手上ゲルマニウム
ではさようなランタン
おやすみな再臨界
まだ寝テルル?
低血圧で目が覚メルトダウン
おはヨウ素♪
お腹がヘリウム
朝ご飯を食べに行こウラン
いらっしゃいまセシウム
ご注文をトリ(チ)ウム
ごはんに豚ジルコニウム
卵とナっトぅリウム
キュリウムのぬか漬け
いただきビスマス
ごゆっクリプトン
ごちそうサマリウム
おアイソトープ
毎度あメりシウム
無銭飲食でスト?ロンチウム
何か意味不明なことをイッテルビウム
実は犯人は東北ナマリ
警察で前科を確かメルトスルー
かつ丼食べて余罪ポロニウム
ついでに濡れ衣をキセノン
冤罪で釈放遠かラジウム

おならPu〜♪(・ω・)239
228名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:46:17.56 ID:ietRlTND0
ちょっとずつ出しやがって
229名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:47:19.53 ID:sC9QT1NN0
安倍が視察行ったみたいだけど管みたいにポーズだけ?
230名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:47:41.01 ID:Eknsrs0I0
>>4
こっちが本職だからな。
231名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:48:30.55 ID:mkGadZc7O
だからさあオリンピック妨害発言わダメじゃないか?
232名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:49:18.34 ID:AsrJsTO40
放出量に対して1ベクレル1円の放射能税をかければええんや
233名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:51:05.28 ID:B5X1V0NtO
責任を取らない体質のままだと
いい加減な組織のままだからな
アカンわ
234名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:51:10.25 ID:rlQp9v+H0
クッキークリッカー並みの速さでベクレル値が増えていくな
235名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:51:28.12 ID:QRbHXfbT0
おれたちタロジロ状態だな。。。生き残れば救われる
236名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:52:10.92 ID:f/oL7uA00
オリンピックに金かけたいんだから
福島はそのぶん手がかけられなくなってもしょうがない
自民 公明
237名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:52:30.71 ID:sC9QT1NN0
安倍は汚染水ブロックさてる発言漁業者に説明した?(´・ω・`)
238名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:53:16.10 ID:wHj3IYTC0
ちなみに1億ベクレルで爪楊枝の先ぐらいの量だろ
239名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:55:03.95 ID:jD7j7GsDP
>>237
漁協もオリンピックあった方が保証金入り易くなって良いんだよ
240名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:55:23.05 ID:+9Y4gfXp0
>>226
嘘じゃなく、それ事実だろうしね
3.11前の法律じゃ、汚染具合から関東・東北は人が住めない地域だし、
今は無理やり済ませてるだけで、病気になるのは科学的に当然だからな
241名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:56:14.91 ID:sTSm5l3z0
これ魚貝類終了だね
242名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:56:55.54 ID:sC9QT1NN0
>>239
安倍はこうやって説明したの?
243名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:57:54.55 ID:/Hlj9VGg0
これ確実に国際社会に大嘘ついてましたということやんけ
安倍どうすんの
244名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:58:09.14 ID:9qLygD/M0
>>200 人類は太平洋の表面の水しか使っていないし、
深海と水が入れ替わることはほとんどないので、
表層数百メートルの海水で均等に薄めると、大体人類は絶滅します。
薄めた次の日からすぐに生物濃縮が始まり、その生物を利用しなければ、
人類はカロリーが取れませんから。ただし例外として、
都合よく戦争も飢饉も起きる前に、今の環境を維持したまま、瞬時に人類が数億人になれば
その人たちだけ、全身ガンになりながら百年ほどは生きることが可能かと思われます。
なぜなら、↓つづく
245名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:00:30.13 ID:jxQ29L4ti
続けなくていいよ。
246名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:00:53.74 ID:KJPYA3eV0
>>238
ブラックホールの逆パターンみたいだな
247名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:02:06.84 ID:ietRlTND0
もう外食産業と国産水産物は食べない
248名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:02:36.92 ID:9qLygD/M0
1つの原子炉内に燃料の粒が1千万〜1千5百万個入っています。
1個の粒には、ウランが約9g入っています
フクイチはMOX燃料なのでプルトニウムの含有量が4−9%
完全に使用後の一粒の燃料の中にプルトニウム他の灰が約0.33gできます。
これは60兆べクレルで発ガン致死量では5万人分です。
5万X1300万個で、この灰「だけ」で全人類10回分のガン致死量ですかね。
さらに、この他に燃料の粒1個が燃えるとセシウム137は600億ベクレル生成します。
これだけで1kgあたり500ベクレルの規制値を超える汚染食品が12万トンもできます。
人類は数世代で生殖不可能になるでしょう。

こんな施設を国民を騙して50個も作った自民党は責任を取るべきですよね。
249名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:02:52.01 ID:X1o9nLru0
>>28
実はな、オリンピックが開かれる頃の、未来の状況を言ったんだよ。
250名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:03:14.82 ID:/Hlj9VGg0
進撃の巨人でいえば
ウォールローゼが突破されて
調査兵団が死にまくってる状態
251名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:03:49.80 ID:/E1sh0NC0
ヒッャハー!
252名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:04:31.80 ID:2JPlPse90
ちゃんとコントロールして排出してるんだから文句を言うな。
253名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:05:54.55 ID:sC9QT1NN0
東電の会見出てた松本のインタビュー聞くと原子力の未来とか言ってて続ける気満々って感じだった
254名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:10:52.39 ID:SvwPUs7e0
国民に伝えなければいけない情報をブロック by安倍
255名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:11:53.71 ID:1WmNgaHp0
低放射線汚染水は東京湾に滞留させるのが一番
健康に悪影響内から安心して大丈夫
オリンピックだから国際社会を優先させねばね
256名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:12:26.20 ID:QZza3mWr0
>東電は「法定基準以下の濃度と確認して放水しており問題ない」としており、事故後に海洋モニタリング調査を続けてきた青山氏も濃度については1リットル当たり1ベクレルで基準値以下との見解。
しかし放出総量については法的な規制がない。東電には放水口から出る放射性物質の総量について詳細な説明が求められる。

>青山氏は総量に注目し「この水の中に魚が生息すると放射性物質が濃縮され、日本の規制値を超える」と指摘したが、周辺海域への影響は「沖合では薄められ、漁業に影響しない」と分析した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59888260Z10C13A9CR8000/



つまり放水口の近くにいる魚は汚染されるということだな。それは沖合いに泳いでいかないのか?
257名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:13:33.60 ID:nXFUqsZs0
早期に関西地区に非難してる人々に医療関係者の家族が多いと思うのだが、
俺の気のせいかな、医者の家族とかやたら多いよ。
自分の知識や情報で選択して行動に移しているのであろう。
結局庶民てのは人頼みで助けを待ち続けて被害を受けてしまうのだろう。
近日中に爆撃があると分かってても昨日と同じように会社に行くこと
しか選択できない人々って哀れだ。
評論はいいから一日も早く関東圏から離れなさい。
258名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:14:41.36 ID:LFQsnoyl0
福島第一原発も完全にコントロールされてるし、
安倍ちゃんの肛門も完全にコントロールされてる。
これが世界の常識。文句言うやつは全員左翼。
259名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:15:24.68 ID:e7HaPQYi0
トキはどこだ!
トキにシェルターの扉を閉めて貰わなければ!!
260名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:17:42.76 ID:Wxm4LuT70
261名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:20:29.99 ID:+9Y4gfXp0
霞ヶ関か地元の国会議員に電凸しろ
これが一番有効
262名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:29:43.98 ID:XEtkNiwH0
プランクトンが食べて、それを小魚がたべて、大きな魚が食べて、
クジラも食べて

凝縮されて・・。
タダチにエイキョウハナイ。
タダチニエイキョウハナイ。
タダチニエイキョウハナイ。
263名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:33:52.17 ID:r77Vys10O
日本海やオホーツク海のカニの重金属や放射能含有量測定って誰かしてないかな?
264名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:34:20.90 ID:QX1JMM2C0
関東で突然死が多発しているって本当でしょうかね?
265名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:35:09.63 ID:HzBunzdB0
>>264
内緒だぞ!
266名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:36:36.81 ID:D2I5rwuz0
      人        ヽ   r‐┐  _  ______|─      ────ゝー   ___|___ ー┼───
     /  \     ̄| ̄| ̄ | ノ   | |  | -┼─ ̄ノ        / ヽヽ    .._|        /
   /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ .  | |  |  丶-         /         ('_人       / ―――
     ─|─      | ̄ ̄|  |_)    ̄ ノ ヽ | |  /       (            /      /
    __|__    |__|  |       ノ  ヽ | | /       .\_         ノ      /  ヽ___
               /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                 ○
              ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   あぺは完全にブラック!
             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
             /::::::==         `-:::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
            i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     重税を!  .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
         r'⌒i   i ″   ,ィ____.i i   i //   トリチウム! ,. 、
        /   !  ヽ i   /  l  .i   i /     {⌒ヽ
        j   |   l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      }   }
    , -─ム   |  /|、 ヽ  ` ̄´  /      / .〃¬-、 グッジョブ
   /    \   l;i´  l ヽ ` "ー−´/      / /  _  }
  ノ __   ヽ..ヾ|  \ \__  / |\     '  {_, ‐'   ヽ
 i      `ヽ/ ..! |    ゝ、 `/-\ | \ ` |  {__,. --- 
 j  ____  ノ / |   / ヽ/i  / |   \ ヾ  {     }
 l       `Y /  `ヘ /   \ )-┘ | *  ヽ,ヽ, '{_ ̄ `  リ
       ノ       /     \ | |  `i´  \ `iー- /
267名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:39:19.82 ID:R0gvTVAb0
>>262

人間の体には一定量以上溜まんないから。
268名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:39:31.72 ID:5uCbS7dv0
東電社員が責任もって全部飲めよハゲ
269名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:40:28.77 ID:I30BhNpr0
とりあえず、太平洋の汚染による被害を想定して、東電に積立金を積んでもらおうよ!
270名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:41:44.03 ID:D2I5rwuz0
                                  ._  ______|─      ────ゝー   ___|___ ー┼───
    /___ ─┼─    _/_     ─┼─   | |  | -┼─ ̄ノ        / ヽヽ    .._|        /
   /│   │ ─┼─     /  ヽ\  ─┼─   | |  |  丶-         /         ('_人       / ―――
    │ 口 │   │     ./   /      │      ̄ ノ ヽ | |  /       (            /      /
    │   ∨    \_/ /   /        \_/   ノ  ヽ | | /       .\_         ノ      /  ヽ___
                /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
              /::::::==         `-:::::ヽ
             |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
             i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
      重税を!  .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
          r'⌒i   i ″   ,ィ____.i i   i //   トリチウム! ,. 、
         /   !  ヽ i   /  l  .i   i /     {⌒ヽ
         j   |   l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      }   }
     , -─ム   |  /|、 ヽ  ` ̄´  /      / .〃¬-、
    /    \   l;i´  l ヽ ` "ー−´/      / /  _  }
   ノ __   ヽ..ヾ|  \ \__  / |\     '  {_, ‐'   ヽ
  i      `ヽ/ ..! |    ゝ、 `/-\ | \ ` |  {__,. --- 
  j  ____  ノ / |   / ヽ/i  / |   \ ヾ  {     }
  l       `Y /  `ヘ /   \ )-┘ | *  ヽ,ヽ, '{_ ̄ `  リ
        ノ       /     \ | |  `i´
271名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:42:06.51 ID:2HwtVCgG0
放射脳満開
272名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:44:51.80 ID:tMiXwy+I0
>>254
便座ブロックして下痢漏らしてろ
273名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:46:35.26 ID:+Ei3DvxB0
おいジャップどんだけ他国に迷惑かけるんだ
これは金じゃ償えないぞ。
274名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:46:41.81 ID:sLNq6Mfe0
魚は食えるんかい?
多くの国民はこれを知りたい
275名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:48:19.78 ID:3OhW7W+q0
あんだーこんとろーる!
276名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:54:55.03 ID:7okdQo7r0
もうどれくら酷いのかわからんわ
277名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:56:03.91 ID:le9uN8i+0
シーチキン大好きなんだけど・・・
はごろもフーズ大丈夫?
278名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:58:59.11 ID:av97MEIq0
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
279名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:59:48.68 ID:dQeAoIOL0
>>250
ふくいちの地下に行けばすべて解決するよ!
280名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:59:49.31 ID:ACgAixH50
安全か危険かなんてどうでもいいじゃない
もう詰んでるだからさ
安全じゃなかったら日本が、ついでに世界が、終わるだけ
281名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:01:25.49 ID:iB0FLFiY0
薄めて流して海に混ぜ込んでしまうのが一番よい解決策なんだけどなぁ
282名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:03:38.00 ID:HRohWmze0
薄めて流しても、トリチウム以外の重金属系は海底に貯まってホットスポットになるんだろうな・・・
そして生物濃縮で被害が多発すると。ロシアンルーレットだな。
おまけにトリチウムは濾過できないからいつの間にか体がぼろぼろになる。
283名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:03:41.89 ID:l5Dpwfm10
この情報が気象庁から漏れたっていうのが
安部にとってダメージだろ
青山道夫さんよくやった
284名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:05:42.71 ID:iB0FLFiY0
>>282
ならないよ(´・ω・`)
285名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:05:50.54 ID:KteZu2ff0
【政治】福島第一原発の汚染水漏れ、新たに別の7タンク群からも漏出か…高い値の放射性ストロンチウムなど検出(写真)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379436896/
286名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:08:27.11 ID:Gr48gl9qO
TOKIOのやってる「おいしい福島プロジェクト」
癌患者急増など健康被害がでたとき関わった人間すべて責任とれんのか。
287名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:09:05.61 ID:8MX3Ahii0
基準値以下まで薄めたら放出し放題
288名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:10:44.29 ID:UEkwEhQM0
600億ベクレルとか言われてもわかんねーよ。

馬鹿な俺にも分かるようにドラゴンボールで例えてくれ。
289名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:11:26.88 ID:HRohWmze0
子供からやられていくだろうな。
他の要因でただでさえやばいのに、少子化がさらに加速するな。
やっぱりこの国に未来はないのだろうか。
290名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:13:27.84 ID:Vbh7Hlk0O
セシウムとストロンチウム分けて発表するべきじゃね
イギリスのウィンズケール再処理工場は、これまでの運転の間に広島原爆400発分に相当するセシウム137をアイリッシュ海とに流しました。平常運転で。事故でもなんでもなくて。
普通なんじゃね?
291名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:14:05.08 ID:8MX3Ahii0
>>210
収束宣言はマスコミの捏造。
冷温停止状態を宣言しただけ。
292名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:16:22.01 ID:lH33UxPz0
基準値以下なら海に放出は他の先進国でもとってる処置。
ことさら騒ぎ立てるマスコミの方かおかしい。
よく調べてから記事を書くべきだ。
293名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:17:23.63 ID:SvwPUs7e0
1ベクレルは1秒間に1本放射線がでることです。
10ベクレルの食べ物を食べると、体の中に取り込んだ食べ物から1秒間に10本の放射線が放出され、DNAを傷つけます。
1秒間に10本なので、1日では10本x60秒x60分x24時間で、864000本になります。
放射性物質が、体内にある限り、放射線は放出されます。
放射性物質がセシウムだとすると、セシウム137の生物学的半減期は約70日なので、70日後にやっと半分の5ベクレルになります。
一回だけの摂取だとこうですが、毎日10ベクレルの食べ物を取り続けていると体内のベクレルはどんどん蓄積されます。
500日を超えると、体内の残留量はなんと1400ベクレルになります。
1日で、120960000本の放射線を浴びることになるのです。
セシウム134の場合は、生物的半減期が100〜200日なので、もっと蓄積されることになります。
10ベクレル程度だと軽視してはいけません。
放射能はどんなに微量でも、確実にあなたのDNAを傷つけるのです
http://kingo999.web.fc2.com/becquerel.html
294名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:17:24.41 ID:HRohWmze0
薄めて流せるなら、使用済み燃料を粉末にすればいけるな。
最終処分場なんていらんかったんや。
295名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:19:45.36 ID:8MX3Ahii0
>>292
毎日大量に流し続けてる国はないでしょ
自国の近海が汚染されるんだから
296名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:25:12.83 ID:HRMZCTZFP
薄めて流せるならガンガン作って流せばええんちゃうの?なんで廃炉にする必要が?
誰が嘘ついてんのよ
297名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:30:17.30 ID:BEBXWwh80
>>20
ウクライナの基準値は、飲料水2ベクレル・野菜40ベクレル・牛乳100ベクレル。

日本ww
298名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:34:10.56 ID:whKIjNmd0
えーと、水道水100ベクレルで考えりゃいいんだな
299名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:34:29.03 ID:lSYBOONm0
ヒロシマ、ナガサキ、被爆の復讐適ったなwww鬼畜米英ども被曝しろやwww
300名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:35:25.16 ID:2V25pEDa0
いちいちデカイ数字出す必要ないよ
リッターあたり1ベクレルもないんだから
301名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:37:58.92 ID:qcrIJwK50
それを言ったら 「海水に比べればいくら量が多くても濃度が高くても0に等しい」という理屈が成立するな
302名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:40:32.56 ID:jD7j7GsDP
一か八か東電幹部ごと宇宙に飛ばすしかないなw
ストロンチウムみたいな人工化合物が宇宙空間にどんな影響を及ぼすかも興味深い
303名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:40:47.32 ID:aA/9Z2If0
福岡県の糸田町役場ではこんな事が行われています

・入札の金額を業者に教えたり、入札したように書類を作り変えたりしている
・議員が関係業者に仕事を回すように圧力を掛けて、税金等を滞納している業者なのに発注を行っている
・職員が公金で私物を購入したり、役場の備品を持ち帰り私物化したりしている

こういう事が横行していて、事実を知っている一部の職員も知らないふりをしています
また、専門性のある業務に一般の職員を配置したり、ボランティア名目のサービス出勤を行わせるなどの問題も起きています
少しでもこの事実が人目に触れるようにここに書き込みます
もしよかったら広めて下さい
304名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:44:36.98 ID:2V25pEDa0
>>293
驚くべきことに、人体には常時約4000ベクレルの放射性物質を含んでいる
一番ポピュラーなのはカリウムや炭素
カリウムや炭素自体は普段は安定した物質だが、カリウム40などの同位体は放射特性をもっている
セシウムなども微量ながら含んでいる
常時4000ベクレルの被曝を一生において受けている

それに比べたら極微小の経口摂取程度なんか危険のきの字もない
ウイスキー一杯飲んだほうがよっぽど体に危険
305名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:45:25.65 ID:eA2wwhytO
広島原爆では徐染しなかった。
メルトダウンした核物質と広島原爆とでは、飛散量の差はどのくらいになるのかね?
306名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:48:01.49 ID:SvwPUs7e0
>>304
生物濃縮されても?
307名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:49:25.17 ID:jD7j7GsDP
>>304
満タンのバケツに一滴でも水落とすと溢れるって知ってた?
308名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:49:43.72 ID:qNeFDFZ/P
ところで放射能汚染で何人死んだの?
309名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:51:51.48 ID:qcrIJwK50
カリウム40での内部被ばくがあるので、それと同じぐらいの内部被ばくは影響がないという主張のウソ
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/501.html

こういうのがあったな
310名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:52:03.09 ID:WvPMsuyf0
見たこともない深海の生物たちが、見たこともないまま絶滅するw
311名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:58:15.74 ID:qcrIJwK50
カリウム云々いうのならわざわざ原子炉つくらずにバナナで発電してくれってことだな
312名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:00:30.32 ID:ACgAixH50
そんなバナナ
313名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:07:41.69 ID:92LTIqUvO
ブリブリ!
チャ------
「ブロックだー!!ブロックだー!!完全にブロックだー!!」


「だめじゃ!このおっさん狂っとる!…血便垂らしながら歩いとるぞ!」
314名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:09:32.40 ID:nPJfhHsj0
1ccのプルトニウムは何ベクレル?10の23乗くらい?
315名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:09:46.67 ID:lTY8aI610
ところで8月中旬に政府が本腰あげて福一に対処するとか言ってなかった?
オリンピックが決まってからなしのつぶてだよね?
毎日凄い量の汚染水が垂れ流し状態で待ったなしの状態なんだが?

どうしようもない状態で手が付けられないから知らんぷり?
最近、ネットを中心に、
 汚染水なんて全然問題ないじゃんw
をさかんに風潮している輩がいるけど、これで乗り切ろうとしているの?

まあ、国民の方も慣れてしまって10兆ベクレル放出とかでも、慣れと麻痺で「ああ・・またか・・」になってるよね。

まあ俺自身何ベクレルだとどうなるとか知らんけど。 
316名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:14:40.33 ID:+x1T1jfy0
確か精液1滴で、1兆匹の製紙がいるとかいないとか。
317名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:15:24.85 ID:qcrIJwK50
東電は「トリチウムによる放射線量」を強調して
そしてネトな人が「トリチウムh無害! フランスでは何千倍の量のトリチウムが垂れ流されている!」とネットで主張する
という構図ができているらしい

でもよく調べてみると ストロンチウムやセシウムも漏れているみたいね
東電は放射線は全てストロンチウムによるものであるかのように伝えているけど
318名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:16:25.47 ID:AM14SFcDO
今夜のお馬鹿
↓↓↓
ID:2V25pEDa0
はい、どうぞ。
待ってるよ
319名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:19:50.16 ID:JcO28k1Z0
無理に問題ないというより
問題あるけど福島は隔離するから大丈夫という風にした方がいいんじゃないの
320名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:21:18.62 ID:XIJ6QdSo0
東電も政治家も収束に向けて努力してますー!てスタンスは見せてはいるけど
あいつらも本当はもう収束は不可能だってわかってるんだよね

何年かして「やっぱり収束は無理でした。国民の皆さんゴメンサイ」で済ますのかねえ
321名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:29:54.81 ID:AM14SFcDO
あらら
本当のお馬鹿がいた
ID:iB0FLFiY0
322名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:37:18.24 ID:pNbcbW9k0
コントロールできているとか言っちゃまずかったよ
323名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:41:38.91 ID:AM14SFcDO
↑↑↑
( -_・)何がまずいの?
それより
ID:2V25pEDa0
ID:iB0FLFiY0
おいでおいで
324名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:47:03.74 ID:qcrIJwK50
アベノミクスに陰りが見え始めたからね
どうしてもオリンピック開催が欲しかったんだろ

何か問題が出たら それを修正するのではなく、、また別の成果を華々しく掲げて覆い隠すのが あの人のスタイル
大阪の誰かさんと同じようなスタイルと言ってもいい

汚染水の問題が収束しなかったら、また別の何かで成果を出そうとするんだろうね
それは何になるかはわからないけど とてつもなく大きな博打になりそう
325名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:51:55.54 ID:u50zha8C0
日本を滅ぼすだけじゃ飽き足らず
地球を滅ぼすナチス自民党

ま さ に 死 ね 死 ね 団
326名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:56:06.51 ID:R2b130by0
カリウムは漢方薬に入ってるのあってやばいんだって?

漢方薬って飲んで平気?ときいたら、カリウムはいってるのはやばいから
気をつけろ、といわれたよお医者さんに
327名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:01:41.87 ID:jwHS3EiBP
お前ら仕事で関係者全員に期待されて見えない奴に負担を押し付けるために嘘を付く事なんかざらにあるぞ。
お前たちが綺麗事で気持ちよく生きられるのも俺たちが嘘をついてるせいなんだから感謝しろよ。
328名無しさん:2013/09/19(木) 23:14:14.82 ID:QSzMhWEy0
もう、世界終わろうよ。
329名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:14:55.00 ID:eH0ZYr+20
>放水口から放射性物質のセシウム137とストロンチウム90が1日計
>約600億ベクレル、外洋(原発港湾外)に放出されていると報告した。

東北産の缶詰とか食う気しねえ
330名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:21:14.14 ID:OiqnMOYe0
>>326
お前さんは腎炎かえ?
331名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:27:28.34 ID:OiqnMOYe0
渚にて。
332名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:30:02.64 ID:qcrIJwK50
というか「魚が出てきた日」だな
333名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:36:40.18 ID:QZza3mWr0
安全だというやつは泳いでこい。魚も泳いでるだろう。
334名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:40:45.13 ID:yM6L54u40
>>1
つーか、ベクレルで言うから数字が大きくなってすごい量に思えるが
レントゲンで言えば大したことないんだぞこれ
完全に封じ込めていると行っても過言なレベルでしかない
335名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:46:59.26 ID:bEx64+qN0
>東電は「法定基準以下の濃度と確認して放水しており問題ない」としている。

だったら溜まりに溜まったタンク内の汚染水も海水を混ぜて「法定基準以下の濃度」に
まで薄めて放水すれば問題ないな。
すべて解決じゃん。めでたしめでたし
336名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:56:36.26 ID:fYgTh5VXO
安部が完全にコントロールして意図的に毎日600億ベクレル流しているんだな
重犯罪者だから処罰しよう
337名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:08:30.58 ID:FpJwsdaj0
青山繁晴氏がトリチウムだけ引き合いに出して海洋放出はまったく問題ないかのような
デタラメを吹聴して回っている
338名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:10:31.64 ID:VdV99/7l0
マジでもう何を信用していいのかわからん
根本的な科学的知識がないと何も判断できん
俺みたいな普通の国民はどうしたらいいんだ
339名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:11:47.28 ID:vKdMmtcRP
なあ、最初期にIAEA受け入れとけばここまでにはならなかったんじゃじゃないか
340名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:14:28.81 ID:7vFLedhQ0
>>334
過言なのかよw
341名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:15:41.97 ID:iOXWbNeX0
日本人には、「みなさん安心してますよ」と伝えています
342名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:17:01.99 ID:dazpR0ZQ0
一端放出された放射能は消えない、どこかに移るだけ
そして溜まる
当たり前の事
343名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:17:06.70 ID:/fWOrckS0
原子炉爆破3連発を食らい毎日通いつめた
吉田所長はもうこの世にいないという真実だけでも十分だ

被曝奴隷散る
344名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:37:43.71 ID:KPh/qZDR0
東京電力福島第1原発の汚染水問題の与党プロジェクトチームの座長った、大島理森自民党前副総裁だぜ
ヤル気ないだろ
345名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:00:48.14 ID:kx/3k54NP
>>320
その頃、安部さんはジジィだよw
346名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:02:33.03 ID:dyeKVoo70
    __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
   /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_ 
  レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、 
   |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、     'i  
   ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |  
    Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ノi / 
 ■■■■■■■■■■■  
 ■■■■■■■■■■■             
   〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /    
   \   ! |     /7L___ノ    '"´  
     `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、      
       ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、    
       | i    \ `ン' `:、  
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      法人減税   
               :.┐    .┌
                | 壷 .......|
                _// ‖\\_        ,.へ
  ___     ..( ◯ / /)  (\\ ○ )   ム  i
 「 ヒ_i〉     \ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     ゝ 〈 
 ト ノ .       /  // │ │ \_ゝヽ      iニ(()
 i  {       /    ノ (___):::ヽ  :::ヽ      |  ヽ
 i  i      |      ├──┤    :::::::..:|    .i   }
 |   i      .\    /| .::::/.| ヽ  ::::::..::/´    {、  λ
 ト−┤.       \ ..  lヽ::::ノ丿  ' ::::::/  ,ノ   ̄ ,!
 i   ゝ、_      /ヾ_ しw/ノ___/   '´ハ   
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;';';;'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'';';''';;'';;;,.,  
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                   ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;    
347名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:02:53.01 ID:gEmSSurVO
もう原発関連みるのやめたい…
ほんとどうするのさ泣
348名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:03:35.31 ID:13HL+mrp0
確かにコントロールしてる
349名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:04:01.37 ID:wh+bl5vY0
>>347
逆に考えるんだ
人類進化のための第一歩だと!
350名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:05:10.74 ID:kx/3k54NP
>>334
病院のレントゲン室でも分厚い鉄板を埋め込んでるんだぞw
351名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:06:17.58 ID:v5KQsKX10
>>347
マトモな飯くってたら病気にはならんよw
352名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:06:19.76 ID:sUc0b9Vu0
金儲け>>>>>>女遊び>>>>>>>>>>>>>>>人間の命(笑)
353名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:06:23.39 ID:uzIhRfu70
フランスの原発って1基で年間に1京ベクレル以上放出してて問題無いと言ってるんでしょ?

1日で600億ベクレルくらいカスみたいなもんでしょ?
なんで危機感募らせてるの?w
354名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:07:19.40 ID:wSe128fQ0
ようつべ キール海洋研究所 で見てみな
355名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:09:09.93 ID:kx/3k54NP
>>353
真っ裸で燃料棒取り出して来いよw
世界的な伝説のヒーローになれるぞw
356名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:09:48.86 ID:dnyZ+DVt0
ナオミ・クライン著 ショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)

危機や不安をわざと煽り、巷に閉塞感を漂わ

せ人々の思考が停止している状態のとき、もしく

は社会全体の抵抗力が弱まった一瞬の隙に国家の

極端な改造や改革をいっきに断行するといった経済思想。

http://www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4
http://www.youtube.com/watch?v=a0dAT1Z0joU(2:00〜)←復興特区についての解説あり、被災地域の方々は要必見
http://www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE
http://www.youtube.com/watch?v=29l3PIWcNTg (35:00〜)←被災地域の方々は要必見
357名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:12:19.29 ID:ZlUA3jVn0
>>5

意味不明
358名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:12:38.26 ID:rVGNpOEB0
なるほど
外洋も港湾内だったのか
それなら何をどうやっても完璧に港湾内でブロックされてることになる
359名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:13:28.34 ID:sUc0b9Vu0
>>353
フランス大使館に問い合わせてみたら?
そんな度胸ないくせに、2ちゃんねるでは原発安全!!原発推進!!
つくづく恥ずかしい人間だね(笑)
360名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:17:34.99 ID:jzJyRfbA0
>>337
慶應義塾大学文学部を中退して早稲田大学政治経済学部卒業しただけの
元新聞記者が安倍晋三と友達だったというだけで化学を学んだ事もないのに、
原子力防護専門部会専門委員を5年もやらせてしまい、フクイチ事故がおきた。
その責任すら一切取らずに、よくいえるよな。
こういうクズのせいで何百万人が地獄を味わってる。
361名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:21:17.93 ID:18Q1aMFT0
>>353
それはトリチウムでしょ
まぁ
それでも、どんぐらいヤバイのかサッパリわからん

基準値で話せよな
362名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:21:52.15 ID:BzzDBQtH0
なにこれ
こわい
363名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:23:28.82 ID:dnyZ+DVt0
元公安調査庁調査第2部長(対外諜報トップ)と元産経新聞社会部(現ジャーナリスト)が原発問題について
http://www.youtube.com/watch?v=33BqS933Jmo
中央アフリカのガボン共和国のオクロに天然の原子炉が存在していた

韓国・古里原発事故 隠蔽事件
2012年2月9日 韓国釜山にある古里(コリ)原発1号機で外部電源が供給されず
非常用電機も作動しない事故が発生しながら電力事業者が1ケ月以上報告しなかった隠蔽事件
364名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:23:43.14 ID:0K5VgPOt0
たったの600億ベクレルかよ。
ガキの海水浴場での放尿の
方が危険なレベルじゃねーか
365名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:24:40.08 ID:kt52TYcE0
なんでベクレルってキロとかつかないの?
366名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:26:02.82 ID:6z4aoINWO
日本が陸がつながってる国だったら隣国から総叩きだったろうな 島国でよかったわ しかも日本海側でもし垂れ流してたら魚類終わってたわ
367名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:27:42.74 ID:18Q1aMFT0
>>366
そもそも日本海側は津波こないけどな
368名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:29:02.45 ID:Fy38cSaZ0
>>365
付けたっていいよ
1ギガ=10億だからこの場合60ギガベクレルだね
報道する場合は数字が大きいほうがインパクトがあると考えてSI接頭辞を付けてないんじゃないかな?
369名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:38:33.08 ID:0A9XN0gl0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
370名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:42:10.91 ID:lOH4kILf0
26日から試験操業 いわき市漁協 底引き網漁、安全性確認

 いわき市漁協は26日、東京電力福島第一原発の汚染水問題で延期していた底引き網漁の
試験操業を開始する。17日、市内の県水産会館で開いた市漁協試験操業検討委員会底曳
部会といわき仲買組合との合同会議で方針を決めた。
 モニタリング検査などで操業海域や対象魚種の安全性が確認できたため、試験操業に踏み
出す。対象となる16魚種のうち、当面はメヒカリやノドグロなど8魚種を水揚げする。漁獲物の
放射性物質検査は小名浜漁港で実施する計画。18日に開かれる市漁協理事会、19日の県
地域漁業復興協議会に承認を求め、24日の県漁協組合長会で正式決定する。
 会議には底引き網船関係者や仲買人ら約40人が出席した。試験操業検討委員会の鈴木
三則委員長が「安全安心な魚を提供するとともに、風評の有無についても検証したい」とあい
さつした。

■シラス漁は見送り
 一方、10月開始を目標としていたシラス漁の試験操業開始は見送られる。17日、いわき市
中央台公民館で開かれた、いわき地区機船船曳網連絡協議会臨時総会で決めた。年内の
漁期が1カ月程度になったことや風評の影響を踏まえ判断した。
http://www.minpo.jp/news/detail/2013091810957
371名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:42:14.21 ID:txEY9Shh0
震災直後はさ、
テレビは、放射線をこれだけ浴びたら危ないとか
数字のフリップ出してたけど
最近全くやらないよね

今は数出てくる字がでか過ぎて、宇宙の話みたいだ
372名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:42:39.15 ID:81Txhqqq0
だから、諫早湾のギロチン堤防でぐるっと囲んで
外に漏れないようにしろって
373名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:42:46.66 ID:EuMmN37Y0
>>367
■南海トラフ地震より怖い!? 日本海地震と大津波
2012年11月15日(木)14時0分配信 週刊実話

新潟県・佐渡島に過去9000年間で少なくとも
26回の大津波が押し寄せた可能性があることが、
卜部厚志新潟大准教授(地質学)の調査で判明した。
佐渡島の堆積物を調査したところ、
津波の平均間隔は346年、高さは5メートル以上だったと いう。

「前回の、日本海巨大地震は、単純計算すると1600年代の半ば
ということになりますが、記録は残っていない。
しかし、津波の記録が残るようになったのは江戸時代以降。
つまり、巨大地震が起こり日本海沿岸に大津波が襲来する時期が
切迫しているこ とは確かなのです」
(サイエンスライター)

これまで、日本海側には巨大地震は発生しないとされてきた。
なぜなら、太平洋側と違いプレート境界がないからである。

しかし、日本海中部地震により、
秋田県沿岸などで大津波が起きて100人以上が死亡、
1993年には、北海道南西沖・奥尻島沖で巨大地震が発生し、
大津波で、数百人の住民が亡くなっている。
374名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:44:54.11 ID:7kf6yjdG0
 
まさか安倍ちゃんがルーピーと並ぶ日が来るなんて
 
375名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:32:18.73 ID:/fWOrckS0
福島原発大丈夫か? 地震直撃
376名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:32:51.17 ID:+0GJKyuB0
震源: 福島浜通りM5.8 深さ20Km
福島県いわき市5強
377名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:36:31.79 ID:DzAY1Ish0
満月と地震
378名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:38:24.86 ID:MgLuFRHA0
そもそも2年半前から垂れ流して今の現状だし
影響ないじゃん。
379名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:39:08.86 ID:/fWOrckS0
放射能と地震の関係。何発食らってんだよ福島浜通り発
380名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:44:51.73 ID:8VZ9YBoTO
>>378 当時の政府が言ってただろ
【ただちに影響はない】

そのただちとはいつまでを指すのかは知らん
381名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:45:33.16 ID:iOXWbNeX0
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
382名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:47:06.52 ID:dyeKVoo70
    __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
   /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_ 
  レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、 
   |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、     'i  
   ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |  
    Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ノi / 
 ■■■■■■■■■■■  
 ■■■■■■■■■■■             
   〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /    
   \   ! |     /7L___ノ    '"´  
     `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、      
       ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、    
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      法人減税   
               :.┐    .┌
                | 壷 .......|
                _// ‖\\_        ,.へ
  ___     ..( ◯ / /)  (\\ ○ )   ム  i
 「 ヒ_i〉     \ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     ゝ 〈 
 ト ノ .       /  // │ │ \_ゝヽ      iニ(()
 i  {       /    ノ (___):::ヽ  :::ヽ      |  ヽ
 i  i      |      ├──┤    :::::::..:|    .i   }
 |   i      .\    /| .::::/.| ヽ  ::::::..::/´    {、  λ
 ト−┤.       \ ..  lヽ::::ノ丿  ' ::::::/  ,ノ   ̄ ,!
 i   ゝ、_      /ヾ_ しw/ノ___/   '´ハ   
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;';';;'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'';';''';;'';;;,.,  
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                   ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;   
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        消費税増税 
383名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:47:50.82 ID:NwD5D36QO
これは嘘つき下痢ちゃんGJだね
384名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:49:58.68 ID:tJ3ml1v/O
地震もあべぴょんが完全にコントロールしてるから安心です
385名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:51:30.56 ID:DzAY1Ish0
                おおおおおおおおぉぉおぉわた   //
                  ,、,、、,、,,、
                ,,、ノ:::::::::::::::::゙'"、
               ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
              /:::::::::::::::::::l、、、:::、::::::::::{
              {::::::::::::::::::ノノリリ,、;;''ヽ::::ヽ
               '、::::::::::ノ''ーY(;;;;roフ`l:::::l
               ヽ::::::{゙'r'ozミ〈''⌒´゙ ';;l、|
      , ''二=-― -、   ヽ:::'、`´イ"、',,r _  'j、|_
    /,'"      )'ー、  ヽヽ'、   ,ゝ'ヽ  }::tヽ
  / /''ー '    /'"`` ' 、  ゙'l゙'ヽ   '、'''´}、 j:: lヽ}
 /:  /    ヽー'ノ::::....  )-、,,| ::゙' 、. `'彡 リ: | ヽ
 l゙::: /     リ:/   ::: ノ::::.... ヽー 、: `' 、,,,ノ    ','' ー 、 _,、- ''""" '' 、,,,,,,,、-ーZ ''''''''ー、- 、、,
  ', | /   l|//     /::"  ::/ ̄ヽヽ、、、,,,::::  |  ',:::::  `'ー、,、-''"´    /     ヽ ヽ `'' 、
  ',ノ,'' イ'  ::/ ィ   /    :/ ゙''':::::| ヽ;;;;; `゙;;'''';;ーi、,,、- '''''"彡゙ll|ソ , '" /  /   i l |ゝl|. ヽ
   { | l| /,,;イ   /    /   ::| ::」``ヽ;;;;;  ,、;;;ヽ、ヽ;; 、,,,ッ   ,、 '"ノ  / ノ  ,j lリ  j  |
   ヽ  リ '"  }  /ノ l|  /     :|" 三三`' 、( );;  ヾ'、○}   {  r'  /  j  ,  |,,、 " /
   ヽ  ヽ" :l    l l| /     :}、:::::     `' 、;;; ;;; ', ゙''、   j 、|.  y'  }. / / _,、,,"
    ヽ  ヽ    {    " /  | リ:: ヽ:::      '' 、从 ',、 ミヽ  ゙' 、.|  ||.  ノ / /ー'''''''   ,、
386名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:59:00.90 ID:K8naRuwt0
海産物、終わった
387名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:00:47.57 ID:MprPFm7S0
数年先にはもう隠蔽できないぐらい癌や白血病が増えるよ東日本で
オリンピックどころじゃなくなるよ
388名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:01:41.50 ID:iOXWbNeX0
もし、この地震でフクイチが総員退避になれば海産物も問題なくなる
389名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:04:48.82 ID:FjU4NEPW0
>>1
バカめ
専門家でも見解が分かれているものを
ど素人の庶民に何の説明もなくただ6000だのと
貴様、よくそれで記者が務まるな
390名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:12:43.91 ID:ciVeV90j0
日本はこういう地勢的条件が漏れなく付いてくる。
漏れなくということを甘く見て、
ユーロでは米では大陸ではうまくやっているからと
その地勢的立場が全く異なることを無視して経済競争を展開する。
グローバリズムなど机上の空論に過ぎない。
人間の思惑など自然条件には敵わない。
そしてその苦渋を味わってきた記憶こそ
日本人が世界に貢献できるものなのではないか。
価値観自体を問い直さないといけない。
391名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:16:38.54 ID:jkOZxP+CO
>>389アホ(笑)
専門家ってのは東電御用達の東大の専門家か?(笑)
意見が別れるのは当然。東電の利権に巣食ってる専門家と、真実を言ってる専門家の二種類

誰でも知ってるよ。まったくコントロールできてないことを(笑)地下水に汚染水が流れてる末期段階
地下水脈って複雑に交差して関東一円つながってるからな。
フクイチの地下水が海側に5%傾斜してるからまだ助かってるが、どっかから水を組み上げたり温泉組み上げたり
するたびに逆流してるはずなんだよ。どこまで地下水が汚染されてるかは誰にもわからないんだよ
当たり前だが地下800mだよ。モグラじゃねーとみれねーよ
392名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:20:02.85 ID:xcP8VOJhi
>>2
ブロックジョークってかジョークって次元じゃねーぞ
393名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:21:22.45 ID:cdtAuE3N0
>>389

時給いくらだクズ
394名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:22:28.36 ID:35IVTeT20
 
7月4日  日立市沖でとれたスズキから1kg当たり1000ベクレルを超える放射性セシウムが検出 検出された理由は「分からない」

7月11日 3号機タービン建屋地下から1リットルあたり1億ベクレルのセシウム137を検出
 
7月15日 福島市、いわき市で海開き

7月21日 ■ 参議院選挙 ■

7月22日 東京電力が汚染水の海洋流出を初めて認める

7月26日 東京電力社長謝罪 「公表が遅れたことは不適切だった」 

8月21日 汚染水から流出した放射性物質の総量を20兆ベクレルに訂正 ただし防波堤、水中カーテンにより外洋には出ていないと説明

8月25日 汚染水タンクが長期間の使用に耐えられないことが判明    

9月5日  汚染水が地下水に到達

9月8日  ■ 完全ブロック発言 ■

9月10日 日本政府が完全ブロック発言を撤回

9月11日 外洋150mの地点で1リットルあたり220ベクレルの放射性物質を検出

9月13日 東京電力、2年近くセシウム濃度を実際より低く発表していたことを謝罪

9月17日 東京電力、不注意により1年8ヶ月にわたって放射性物質を海に流していた可能性があると発表
395名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:23:07.91 ID:UuuwRHfw0
魚食えばカルシウムに混ざってストロンチウムも人間の骨に蓄積されるんだろ?
恐ろしい
396名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:25:02.50 ID:lnaTH1sC0
四国在住だが、近所のドラッグストアに南相馬産のもみ海苔が100円で売られておる
ある意味テロ?
397名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:27:18.39 ID:lOH4kILf0
>>396
産地偽装するよりまともだろ。その潔さに免じて


    食べて応援!
398名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:30:52.37 ID:NptDklTCO
安倍逃げたか!
399名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:31:06.85 ID:ciVeV90j0
>>395
魚の骨を食べなければよい。ストロンチウムは骨にたまるのだから。
内部被曝を避けようと考えるなら、
定住型の海水魚、タラ、カレイ、ヒラメ、スズキなど
また、貝類、甲殻類、川魚などは警戒したほうがいい。
外洋を回遊する魚は今のところ問題ないと思われる。
400名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:32:21.52 ID:C3/KRAyA0
●流出で東電関係企業の書き込みがバレたのにまだ続けるのか、、、、、


いい根性してるわ、、、、
401名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:32:48.97 ID:pCbQLDKS0
完全にブロック
どこがやねん、漁業禁止しなきゃいけないレベル
ストロンチウムなんて流したらジエンドだろ
402名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:34:35.76 ID:QRr0r0QB0
>>387
まず医療機関の甲状腺癌、白血病の確定診断に圧力が掛かるよ。
確定診断の基礎要件が変更される。
それが広島の原爆病や水俣病で行なわれた厚生省の行政指導だ。
ここを厳しくすることで発生件数を押さえ込める。
免疫不全や合併症で別の病名にすり替えられてしまうのだよ。
403名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:36:42.86 ID:pCbQLDKS0
どう考えても無理だろ
7年後の東京
廃都市だよ、このままダダ漏れが続けば
メルトアウトした燃料なんてどうすることもできないが、完全ブロックなんて言って
国民を騙すのはやめたほうがいい
404名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:49:25.30 ID:QRr0r0QB0
>>399
問題なくはない。
要は確率の問題だ。
放射性物質の放射能力は分子の原子核の作用だから、
どこまで小さい単位になっても影響力は不変だ。
影響を受ける人体の細胞数が少なくなるが、
問題が消えてなくなるわけではない。
後は各人の基礎体力や免疫特性、年齢で現れ方が違うから、
低レベルだから全員安全とはならない。
そこが放射性物質と一般の鉱物毒生物毒との大きな相違点だ。
極端な場合は放射性物質の分子ひとつでも人体の細胞やDNAに
影響を与えてしまうのだよ。
405名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:49:48.47 ID:oVpD8LFp0
これ放置してるって呆れる通り越してすげーよ。政府も、東電も、国民も。チェルノブイリが逆立ちしても勝てない数値だぞ、これ
406名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:53:02.58 ID:pCbQLDKS0
チェルノのすぐそばを流れるプリピャチ川よりも酷いストロンチウム汚染
それが、毎日続いてるのにマヒしたのか・・呆
407名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:53:48.67 ID:FjU4NEPW0
>>393
給料か?払う側だからな、秘密だ
ww
408名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:56:29.97 ID:6FJSbqCm0
情報をコントロールしているので問題ありません
食べて応援!!!11!!
409名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:57:49.34 ID:MjtgrELg0
自然界に存在するんだから海に溶かして薄めちゃえば大丈夫やねw
410名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:58:18.23 ID:Pw3i/ymS0
お寿司が好きで2週に一回くらい(回転)食べ続けてきたんだけどまずいかな
もう食べない方がいいですか
411名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:01:46.12 ID:sUc0b9Vu0
結局、ソースなんて言っても

数字を改竄して低く(高く)公表すればいいだけ。

〇〇大学だの、〇〇研究所だの

札束とオンナでどうにでもなる。
412名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:06:29.18 ID:FjU4NEPW0
>>1
この記事だけでは信用できない
何か他に詳細をしる手立てはないのか?
こらっ、ロクでもないガキ記者!手立てを教えろ
413名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:07:48.41 ID:pCbQLDKS0
>>410
やめたほうがいい
実際の海洋汚染の実態図を出すまでは
今年の夏、安全安心とか言って福島で海水浴させたような政府は信じちゃダメだ
414名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:08:36.49 ID:nxMEWdyHO
いや完全にブロックされているはずだ
一国の総理大臣がそんな大嘘つくはずがないのだから
415名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:11:02.35 ID:g9NBfh4r0
このスレは支那ポチの巣窟ですね。
416名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:12:29.68 ID:olSZ8kqC0
想定から大幅に高い数値も低い数値も意図的じゃないの?

目的は他機関からの発表が信用されなくなれば、
大本営発表を信用するしかなくなるため
417名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:13:26.11 ID:TjB01zMl0
>>405
対策のしようがないし
418名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:13:27.69 ID:pCbQLDKS0
レッテル貼りするだけの簡単なお仕事(東電、政府工作員)

原発は、クリーンで安全、100ベクレル以上はドラム缶厳重保管、
五重の壁で放射性物質は絶対に漏れない、安心安全

漏れても安心、騒ぐ奴はシナチョン
419名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:15:13.36 ID:EQfQ2Vmq0
「チェルノブイリで鳴らしたオレ達放射能部隊は、
 濡れ衣を着せられ当局に封印されたが、石棺を脱走し地下に潜った。
 しかし、地下でくすぶってるようなオレ達じゃあない。
 事故さえおこりゃ世界中の燃料棒で何度でも飛び散ってのける命知らず。
 安定同位体を放射性にし、巨大な原子炉を粉砕する、オレ達 放射能野郎Aチーム!

オレはリーダー、ウラン・235大佐。通称イエローケーキ。
 核分裂とメルトダウンの名人。オレのような天災戦略家でなけりゃ、
 百戦錬磨の放射能(つわもの)どもの発生源(リーダー)はつとまらん」

「オレはヨード・131。通称甲状腺キラー。自慢の崩壊速度に子供たちはみんなイチコロさ。
 大量降下で、飲料水から食料まで、なんでも汚染してみせるぜ」

「おまちどう! 俺様こそプルトニウム、通称クレイジーポイズン
 内部被曝の腕は天下一品! 飛ばない? 溶けない? だからナニ?!」

「私は新聞に名前の出てこないストロンチウム・90。通称『デビルカルシウム』。チームの隠し玉。
 白血病率アップは、骨への食いつきとミルク濃縮の良さで、お手のもの」

「134・137・セシウム。通称ロング、環境汚染の天才だ。300km先でも汚染してみせらあ。
 でも、ヒマワリだけはカンベンな」

「オレ達は、道理の通らぬ世の中にあえて拡散する、頼りになる神出鬼没の!」
「放射能野郎Aチーム!」
「寿命を縮めたい時は、いつでも言ってくれ!」
420名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:15:25.40 ID:FjU4NEPW0
くだらんことをいっていないで事実を探れ
421名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:18:37.14 ID:tGl06zbU0
>>418
作業員が足らないんだって
東電は君のような人材を求めてる
お国の為と思って福島で働いてみないか?
422名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:20:07.98 ID:nxMEWdyHO
>>421
まあ綺麗な汚染水でも飲め
423名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:20:25.43 ID:sUc0b9Vu0
WHOだの、IAEAだのと言っても
結局は人間・・・。
札束とオ〇ンコで動く欲望の塊。
で、我々バカな庶民は
金を搾取され、何も知らずに殺されて、金持ちの思うがまま。
これが人類の歴史というもの。
この世のほとんどを動かすのは金とオ〇ンコ。
10代20代の若者達よ。
君らはこんな人間になってはいけない。必ずしっぺ返しが来るから。
424名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:22:38.72 ID:pCbQLDKS0
>>421
普通に考えれば、原発は安全とか言ってきた人間
御用学者、爆破弁、ガハハって朝生テレビで笑ってた爺さん等
東電幹部、電力族の議員が決死隊結成して突入するのが正論
425名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:23:15.46 ID:x7BLLu2V0
おまえら
ベクレルとシーベルトの違い分かってんの?




俺は分からん
426名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:23:53.64 ID:AAu5nvVh0
               . -―- .      やったッ!! さすが世界のFUKUSHIMA!
             /       ヽ     そして東電ッ!
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
427名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:25:36.23 ID:TjB01zMl0
>>424
そんな連中突っ込んだって労働力にもなりませんが?

あのさ、原因の連中を生贄にすれば全部収まる、とかいう土人思考やめろよ
428名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:26:39.93 ID:WTaKh6GY0
>>419
不謹慎





くそっ
あの声で再生される
特にひまわりのくだりが
429名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:26:46.92 ID:FONN4OFY0
フランスの原発はもっと、垂れ流してるんだけどな
430名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:30:39.49 ID:nxMEWdyHO
>>429
じゃあきっとフランスはチェルノブイリよりひどいことになってるんだろうな
431名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:31:04.60 ID:IXMk/tnGP
完全にコントロールしてたのに

先ほどの地震で少し漏洩したかも。
また修正して完全にコントロールだな。
地震ナイスタイミング。
432名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:31:42.07 ID:x7BLLu2V0
それでも奇形がないよね
433名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:32:52.28 ID:tGl06zbU0
>>432
君、福島で働いてみないか?
434名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:33:12.67 ID:QRr0r0QB0
最近やたらと耳にするのは「日本人の死因の第一位はガン」という
言葉だ。
NHKの医学関係のニュースや番組の中の医療関係の解説の中で
以前よりはるかに多く何度も繰り返し使われている。
既に「ガンになるのは当たり前」という刷り込みが始まっているように
感じる。
恐らく政府機関が「ガン多発」を想定しているのであろう。
次には「ガンになってもすぐ治る」の刷り込みが行なわれるはずである。
どんな新薬が根拠に使われるか楽しみだ。
「すぐ治る」薬があるのにみんなどんどん死んで行くし、
なかなか治らないということになるような気がする。
435名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:35:17.53 ID:qDPsdfB50
"法定基準以下の濃度と確認して放水しており問題ない"はずなのに、
ベクレルで表示するととてつもない大きな数字になって驚く。
もう少し表記法に工夫が欲しい。
436名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:35:25.51 ID:ixhrMrcii
福島県では、子供の甲状腺癌がもう43人出ている(県民健康管理調査検討委員会8/20発表)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1630
このガンの「疑い」はほぼ全員「確定」であり、これは通常の約200倍の発症率。
この福島県立医大による検査は、未経験の医者がアテにならない写真判定でやっていて、検査項目も削ったずさんさで、実際の発症率はこの倍以上と見られている。
しかし、県立医大の“ガン”鈴木 真一教授(http://img.47news.jp/PN/201211/PN2012111801001439.-.-.CI0003.jpg)はこれらは原発事故とは無関係といまだに主張して、何の対策もとろうとしない。
しかも、汚染の強い郡山市は二次検査が進まず、濃厚なヨウ素をかぶったいわき市の調査は一次検査もこれから。

このことで、
「福島での40%もの嚢胞・結節の数字はなにも特別ではない」の結論ありきで、いま青森・山梨・長崎で甲状腺検査を仕切っているのは、
水俣病認定訴訟で国側都合の意見書を出せと権威のある医者にしつこく要求して拒否されると、別の御用医者を使って判決を引っ繰り返した“前科者”、環境省 参事官の桐生 康生(キリュウ ヤスオ https://pbs.twimg.com/media/BOlFzknCIAE3nt6.jpg)。

環境省と県立医大はデタラメ、人殺し!
437名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:35:50.44 ID:x7BLLu2V0
>>433
イ・ヤ・ダ!
438名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:36:44.32 ID:TjB01zMl0
>>436
日本はそういう国ですが何か問題でも?
嫌なら出て行けばええんやで
439名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:36:51.17 ID:TXgmGxs70
>>437
清々しすぎて笑ったw
440名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:38:33.74 ID:8VZ9YBoTO
俺は予想してみる

東京五輪はいつか変更になるだろう
世界中から批判をくらってIOCの権限で白紙になる
441名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:38:50.84 ID:sfDlwyGf0
セシウムとストロンチウムだけってことはないと思うんだが
442名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:39:14.89 ID:TjB01zMl0
>>440
で、それが何か問題?
別になくても問題ないわけだが…
443名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:39:34.86 ID:wSe128fQ0
海に汚染水垂れ流して、世界中から賠償金要求されたら
どうすんの
444名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:41:58.92 ID:NjDm2vIb0
数値がデカすぎてわけわからんがなw
445名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:42:07.75 ID:tGl06zbU0
>>441
ヤバいものは測りません
446名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:42:22.11 ID:8VZ9YBoTO
>>443 そりゃ決まってるだろ
ばら蒔きさ
447名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:58:37.87 ID:hdcC/Qpn0
>>445
いや、計ってるよ……半減期二万四千年のプルトニウムとか。
それがヤバすぎるので、公表や報道を差し控えているという状態。

こういうスレには必ず、近視眼的な視線で、たいしたことないとか安全だとか
言う奴が出てくるが、あまり軽く考えない方がいい。

重篤な疾病への罹患率や死亡率が上がり、平均寿命が短くなりだすのは早くても10年後からだろう。
その後、年の経過とともに状況は深刻化していく。
放射能が人を含む生物に与える影響は千年単位、万年単位で見ていく必要がある。
448名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 05:13:04.43 ID:dHZp5WjQ0
>>447
ついでだから億年単位、兆年単位でも考えてくれ。
449名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 05:24:22.48 ID:hdcC/Qpn0
>>448
茶化すな
ふざけでも脅しでもない。
本当のことだから。
450名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 05:29:52.95 ID:1sjyPZCU0
今日の地震でタンクの殆どはイカれたんじゃね
451名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 05:36:49.04 ID:4QdXfP1/0
で、どうするの?何万年もこのまま放置か?
452名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 05:41:43.16 ID:l0MbhQrP0
>>451
議員が自分の任期より先の事なんて考えてるわけないじゃん
何かあってもバカ国民はその時の現政権しか責めないからOBは安泰だし
今そうじゃん

本当はアメ公の言うままにイスラエル支持してオイルショックに巻き込まれ原発設置したやつ
国家反逆罪で死刑にしていいはずだぞ
453名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 05:48:31.00 ID:urUjGlPs0
そのベクレルとか言う単位よく分かんねぇ。
そういう放射線の波長をm単位で言ってくれ、頼むから。
454名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 05:50:45.75 ID:x7BLLu2V0
今日、アマゾンでガイガーカウンター買ったのが届くから
昨日買った茨城県産の米を計ってうpしてやんよ。
455名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 06:04:22.13 ID:rgRBBvgT0
>>454
それだと測れないよ。
456名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:17:12.84 ID:FandKZAY0
10シーベルトの煙突が折れそうな件もゲロっちゃえよ
457名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:38:46.85 ID:67qWqSrq0
半減期は何万年なら保管必要期間は何百万年じゃね?
半減期はただ単に半分になるだけだろ。
458名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:41:17.00 ID:RKBqv+Jb0
アフラックのガン保険をヨロシク! by かんぽ生命
459名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:04:31.50 ID:iCQCXm+m0
魚屋さんがかわいそうなの
460名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:25:28.26 ID:FHVudngW0
怖ええ
461名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:28:44.57 ID:c5OLZGk/O
安倍自民党はコントロールしてる言ってから大丈夫だよwwきっとこれは想定内さ
462名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:41:16.44 ID:c5OLZGk/O
>>65
集団協調ww集団思考停止の間違いだろ。
463名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:46:03.45 ID:NayzWgu/0
しってたww
シールド張ったって中の水が増えてないんだからww
464名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:48:08.98 ID:C3VSCdqt0
世界中の施設から今も一カ所当たり毎日数千億ベクレル出てるだろ
465名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:49:37.97 ID:uWGlK62K0
スーパーで売ってる魚って検査してるのかよ?
教えて詳しい人。
466名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:50:44.73 ID:tJ3ml1v/O
逆に言えば安倍首相は1日600億ベクレルの汚染水を完全にコントロールしてブロックしているという事実
最早、人間の域を遥かに越えている
467名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:51:02.98 ID:7nzMsh++0
牛乳をまぜて基準値以下だから安全とおなじですね。
468名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:51:44.88 ID:j5aWimPd0
また煽り記事か

踊ってるのはよほどの情弱か馬鹿ぐらいだろ
469名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:58:12.03 ID:2XMqMhNq0
NHKで福島の魚業関係者の事をやってたけど
この間まで魚の放射能検査では殆どが検知されずで出てても50くらいまでだったみたいね
最近の報道で取引先から断られたりして困ってるとの事だったけど
日本は100までで欧州の500より各段に厳しい基準らしいから
今の状況はどんなか国が調査漁業をして発表して欲しい
470名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:02:08.40 ID:r32awZGU0
>>469
500というのは食べないと飢え死にするのだったら食べるという基準だよ
471名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:03:39.37 ID:jaJlN2eT0
たったザーメン100日分だろ?
問題ない
472名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:08:55.57 ID:CzWb/Pqv0
欧米の基準=それ以上を食べたら死ぬで
日本の基準=それ以下なら食べちゃよ
473名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:09:19.41 ID:TKHBRAxgP
>>443
そうだよな、それが一番だよな
まず国を上げて汚染水の海への放出を防ぐべきだ
東京オリンピックどころの話ではない

セメントかなんかで固めて固形にして福島のどっかに放置すればいいのに
474名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:10:10.84 ID:SamhMTYD0
大きなプールで

おしっこしても

誰にも分かりませんから

大丈夫ですよ
475名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:14:17.97 ID:iOXWbNeX0
安心して食べてね
安全だから

http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/632.html
476名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:28:24.58 ID:CzWb/Pqv0
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8272848
Levels of cesium-137 in seawater and fish from the Brazilian coast.
Cunha II, et al. Sci Total Environ. 1993 Nov 1;139-140:431-5.

"Levels for fish varied from 0.1 to 0.3 Bq.kg-1 of edible part."
 
刮目せよ! これ(キロ0.1ベクレル)が魚の「正常値」だ!
477名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:32:28.93 ID:5VXXaLCCO
人間にその内
角がはえてくる
誰だそこにいるのは…
478名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:36:07.01 ID:VozEL6K6O
単位がおかしい
バスの全長は12mって書けば良いのに、
バスの全長は1万2千mmって書くようなもの
479名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:51:26.79 ID:K+uUHls+0
>>464
たしかに、事故とかで放射能放出した国も多いし、
核保有国は核実験で世界中を汚染してる。
が、日本による海洋汚染を国際的に指弾されたとき、

>世界中の施設から今も一カ所当たり毎日数千億ベクレル出てるだろ

って開き直れると思うか?
日本は国連の敵国条項国だぞ。
480名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:54:22.93 ID:Clgw1ZEm0
そっか、海に流しているから、日本には汚染水が無くて安心なのか!
481名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:58:46.13 ID:OShM03VjO
>>474
でも100人で一斉におしっこをすると分かるよね
482名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:00:13.00 ID:FHVudngW0
>>478
ビタミンC1000mg配合と書く方が1g配合と書くより効きそうだからね
483名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:01:26.32 ID:R8ymmDDN0
放射能の漏れに関しては、兆や億って言葉に騙されてるアホが多すぎる
大した量じゃねえんだよこんなもん
484名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:10:55.88 ID:2KvE/ZCN0
>>474
監視台から見てると、黄色くなるからばれてるんだよ。

設備作ったりすると金ばかり掛かるから、どさくさ紛れに全部海に
流して福島の土地をきれいにすればよい。
全て水に流せばよい
485名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:12:53.75 ID:jGpPWlmV0
スペイン:質素な分シンプルで五輪の原点に帰れます
イスタンブール:いつ爆弾が落ちてくるかもしれないスリルを味わえます
東京:放射能による”おもてなし”五輪は世界初

IOC:「Tokyo!」
なんだから自信もてよ!世界は貧乏より戦争より放射能が好きなんだから気にするな
486名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:15:43.30 ID:TKHBRAxgP
なんだ、単位に騙されそうになった・・

ほんと日本のマスゴミって日本を恨んでいるのか自国を貶める事しかしないな
487名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:26:14.60 ID:aBie20GJ0
\(^o^)/オワタ
488名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:27:37.60 ID:b671oOuM0
600億ベクレルはどう表したらすんなりする?
489名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:28:32.90 ID:kx/3k54NP
安全なのに重装備して馬鹿だな水漏れタンクの作業員はwタンクなんて金のムダ遣いで実質要らない物だったんだねw
490名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:36:48.02 ID:R8ymmDDN0
>>488
キュリー使えばいい
491名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:47:26.82 ID:emLquX2ei
ドラゴンボールかよw
492名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:47:29.46 ID:b671oOuM0
>>490
ケタが一つ小さくなるね・・・却ってわざとらしくね?
493名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 10:51:05.21 ID:R8ymmDDN0
>>492
一つどころじゃねーよw
億なんて接頭辞がつかなくなるからバカな放射脳が騒がなくなって静かで良い
494名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:04:44.19 ID:CzWb/Pqv0
マリー・キュリーは、女性として初めてのノーベル賞受賞者であり、
しかも、物理学賞と化学賞を受けた最初の人物である。
放射性物質の研究やポロこウムとラジウムの分離などに関する功績をあげた。
研究中、絶えずラジウムからの放射能を浴びていたため
彼女の体は蝕まれていったようだ。
1934年の初め頃から、彼女は体調不良を訴えるようになった。
疲労しやすく、微熱に苦しんだ。
その年の5月、ついに病床についた。
血液検査の結果、白血球も赤血球も異常に減少していることがわかった。
長年、手がけていたラジウムの放射能のために
白血病に冒されていたのだった。
 
      キュリー夫人は白血病
495名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:09:31.99 ID:CzWb/Pqv0
ご存知の単位「ベクレル」に名を残す
アンリ・ベクレル博士も
1908年、ブルターニュ半島のLe Croisicで55歳の若さで急死。
マリ・キュリー同様、放射線障害が原因だと考えられている。
496名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:10:06.92 ID:b671oOuM0
そんな古臭い単位持ち出して益々隠ぺいって言われそう
497名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:12:10.94 ID:KDQRQVxi0
 
 
 
 
  ☆ ★ ☆    年金政策の一環です   ☆ ★ ☆
 
 
 
 
 
498名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:14:23.51 ID:CzWb/Pqv0
499名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:16:37.19 ID:6H0sVQ1XO
>>494
何言いたいのかしらんが、放射能や放射線の影響が何もわかって無い頃なんだから当たり前だろ
ろくな防護も無しに、よりによって濃縮実験やってたんだから、そりゃ死ぬわ
昔の医学や科学の世界ではよくあることだ
500名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:18:11.18 ID:2e981BZ40
さんまうめぇ」!!!
501名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:18:22.09 ID:K+uUHls+0
あんまり姑息なごまかしやってると国際的信用失って
従軍慰安婦とか領土問題だって、日本の言うことなんか信用できるか!
って風潮になるかもしれんよ?
502名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:39:23.44 ID:CzWb/Pqv0
>放射能や放射線の影響が何もわかって無い頃なんだから当たり前だろ
 
こうした先人たちの悲しい犠牲の上に、
ようやくできたのが今の放射線障害防止法
 
ところが法の精神を無視して汚染水を垂れ流し
管理区域レベルの土地に子供を住ませる
 
キュリー夫人の死を無駄にしているのは東京電力
503名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:53:43.30 ID:l2pAbjfk0
福島でこの2年間で海に出たのは 最大40兆ベクレル カナダの原発では 1年に 1200兆ベクレル垂れ流してる 世界の原発は多かれ少なかれその程度はたれながしている
同じ型の原発は韓国にもあるが自分の所よりはるかに少ない福島にケチつけて魚を輸入禁止している 
さらにフランスの核処理施設はその10倍海に捨てているが 対岸のイギリスは何も言わないで魚食っている それは自分の国でも垂れ流しているから
504名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:55:56.07 ID:gDCuxETq0
完全にブロックwwwwwwwwwwww

完全にコントロールwwwwwwwwwwww

私の脳内で(笑)ごじゃますwwwwwwwwwwww
505名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:57:06.74 ID:XBO1DoxM0
>>79
ナウいトレンド?
おじいさん?
506名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:33:53.47 ID:BzpCfu/20
大震災後からずっとフクシマ原発の直下で地震が起きてることを不思議に思いませんか?
賢明なみなさんならお気づきのはず。そう、メルトダウンした核燃料が地震の原因なのだと。

フクシマで起きたのはメルトスルーというメルトダウンよりずっと最悪の事態だったことは
ご存知かと思いますが、これはどういう状態だと思いますか?

メルトスルーというのは核反応が止まらなくなり暴走した超高温の核燃料が格納容器を溶かして下に
溶け落ちる状態を指すのですが、では格納容器でさえ止められなかった燃料はどこで止まるのでしょう。

そう、止まりません。地面をどんどん溶かして行って地中の奥深くへと進んで行きます。
その穴に地下水が入り込み、超高温の核燃料と接触するたびに巨大な水蒸気爆発を地下で
起こして地震を起こすというわけです。これが現在騒がれている汚染水の正体なのです。

つまり地下水による冷却と爆発→再加熱を繰り返しながら徐々に地下深くへ進んでいっているのです。
それだけならまだいいのですが、最悪なことにこれは最終的に地殻を抜けてマントルまで達します。

するとどうなるでしょうか。メルトスルーした核燃料が作った深く長い穴はマグマだまりを作りやがて
火口へと変化するのです。そう、フクシマ原発はやがて大量のマグマを噴出する火口となるのです。

もちろんただのマグマではありません。その火口には移動困難でいまだに放置されている大量の核物質が
あるのです。それは高濃度の危険な放射能を日本全土に撒き散らす、地獄の噴火口となるのです。

科学者の計算によれば遅くとも10年以内にその最終段階に達するであろうとのことですが、それは
明日にでも起こる可能性もあるとのこと。残された時間はありません。いますぐ日本を脱出してください。
507名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:36:14.03 ID:1VLho+Zf0
なんで気象庁がそんな研究してるの?

どういう根拠ででてきた数字なの?
508名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:38:08.54 ID:WeLJEJoU0
数値通りなら問題ない。
数値通りでない場合大問題
509名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:38:38.63 ID:yUI2/jwC0
これが完全なブロックか!

もうすべての原発廃止でいいよ。
510名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:44:51.46 ID:1VLho+Zf0
これか
http://www.mri-jma.go.jp/Project/H25keikaku/7-01.pdf
ちょっと研究目的とずれているような?

またマスコミが報告内容も理解できず、
報告の一部だけ取り上げておかしな騒ぎ方してるのかな?
511名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:45:36.62 ID:+FH5vk5Z0
600億ベクレルなんて円換算したら一円にもならないんだろ?
512名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:48:16.28 ID:NNG/bsD50
この事実を安倍ちゃんに教えてやんないと安倍ちゃんは何も知らないようだよ
海外メディアに突っ込まれて赤っ恥をかくかもしれんからな
513名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:49:30.68 ID:DKbwVA1Q0
やばいじゃんやばいじゃん
514名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:51:28.84 ID:tJ3ml1v/O
>>512
世の中には知らない方がいいこともあるんだよ
仮に「太平洋が終わります」っていう情報があったとして安倍ちゃんにどうしろって言うんだよ?
515名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:51:50.41 ID:kx/3k54NP
騙されやすいバカが、いっぱいww
原発の隣に引っ越せよw
516名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:52:08.95 ID:yZV+8vf/0
>>39
中古車センターwww
517名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:58:07.99 ID:CzWb/Pqv0
どうせ薄まるし金がもったいないし
そんな危険なものを集めて置いておく方が、もっと危険だわ、と

汚染水を止める気がない全く無い東京電力
 
518名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 13:08:28.72 ID:R2OfF6Jt0
今年もサンマは食べる気になれない(´・ω・`)
519名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 13:37:38.18 ID:7l/4cIEO0
>>474
おしっこって無菌だろ
520名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 13:49:41.51 ID:kx/3k54NP
>>478
設計図とか普通に12000mmとか書くんだよw能無しコントロールされまくり野郎だなw
521名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 13:52:11.24 ID:8nYhhSjD0
>>1
うむ。
完璧に制御下にあるな。

安倍ちゃん&東電、GJ!!
522名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:19:35.35 ID:CzWb/Pqv0
安倍総理GJ
523名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:43:47.50 ID:OaSXRuBQ0
安部ちゃんゲリジャップ
524名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:31:54.11 ID:kWgKgUP10
オリンピック東京開催なんていらない
ふざけるな
そんなものに大金使ってる場合か
人殺し
525名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:33:31.75 ID:vsoh6SGg0
滝川モラシテル「お・せ・ん・す・い」
526名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:38:57.40 ID:TjYSS8D/0
.
578 :名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 15:36:23.65 ID:paVKJ0g80
.
3号機の巨大爆発は使用済み燃料プールの臨界爆発で、186tの使用済み燃料がほとんど飛び散ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=aDbYj0rcyH8
●NRC[米国原子力規制委員会]は周辺に落ちた燃料棒の破片を東電がブルドーザーで埋めたと公式に報告。
file/rst assessment 26march11.pdf?hl=en&pli=1
●当時、立地する大熊町では燃料棒の破片が多数 見つかっており、これは海外では大きく報道されている。
●今年、南に15kmの楢葉町で 36,000μSv/h の破片が見付かっており、原子炉の内容物以外ではあり得ない。
●浜通り・中通りは専用機で測るとアルファ線のホットスポットだらけ。
https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=210406403693339414099.0004bb3f8ee25dc6f95dd&msa=0

この186tとは保安院が2011/6/6公表したセシウム・ヨウ素ほかの放出総量(1134京ベクレル・約100kg)の二千倍に近い。
この事故はチェルノブイリどころではない、史上最大・最悪の原発事故。

間違いなく、これから東北〜関東は肺癌だらけになる。
だが、国と東電はウソばかり、大手マスコミも完全に御用。
http://leibniz.tv/spk_exposure.html

.
527名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:45:20.01 ID:MUF0jUMR0
海水を汲み上げて、汚染水を薄めてから流せばOk
528名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:57:00.67 ID:kx/3k54NP
>>524
何でもかんでも原発を絡めるな、タコ!
529名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:09:12.47 ID:p4PsiC0J0
北放水口って約4百万t/日放水してんのか
530名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:25:41.51 ID:I+lVKaj10
>>490
フランスとしてはポリテク卒のベクレルのほうがパリ大卒のキュリーよりも
エリートコースの成功例として、ベクレルを使わせたい。
531名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:34:43.30 ID:eJG8CAyj0
>>506
オカルト作家になれる。売れるよ。
がんばれ。
532名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:36:27.88 ID:CMNTz7aP0
600オクベクレルパーデイ 完全ブロッキングぅぅううう
533名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:04:52.42 ID:z7vZ0ytWO
その内カイジみたく高額借金負債者がタンク修理の稼業しだすんでしょ
534名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:07:41.36 ID:p4PsiC0J0
これ約600億ベクレル取水して約600億ベクレル放水してんじゃないの?
535名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:14:03.64 ID:9bnLIkel0
まだまだ行くでぇ〜↑↑
536名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:30:42.75 ID:XPRek1050
クズだな
537名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:13:40.78 ID:KPh/qZDR0
汚染水の影響範囲知らず発言か 首相「0.3平方キロはどこ?」
2013年9月20日 19時50分

 東京電力福島第1原発の汚染水問題をめぐり、安倍晋三首相が19日に現地を視察した際、
放射性物質による海洋への影響が抑えられていると説明する東電幹部に、「0.3(平方キロ)は
(どこか)」と尋ねていたことが20日、分かった。

 首相は東京五輪招致を決めた国際オリンピック委員会(IOC)総会で「汚染水の影響は港湾内
0・3平方キロの範囲内で完全にブロックされている」と説明していたが、実際の範囲がどの程度
か理解しないまま発言していた可能性がある。

 安倍首相は東電の小野明所長から放射性物質の海への流出や海中での拡散を防ぐ対策の
説明を受けた際に「0.3は?」と質問した。

(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013092001002086.html
538名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:21:11.34 ID:sw2I7o0H0
菅が良いとは言わないが、こいつ菅以外だろ。
539名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:25:47.84 ID:jvwzTSt7O
>>1
ずっとこの調子だったとしたら、2年で40兆ベクレル超になるな。
540名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:28:43.46 ID:52PP9icnO
>506
うん々そう
今となっては1号機水素爆発直前の誘発地震もそのせいだと思ってるよ
事故調ラの公見よりもずっ〜と早くからメルトスルーしてたんでソ
現実は
震災直後から8月にかけて騒がれた浜通りフクイチww直下群発地震はそのせいだね
あ〜
後3号機「炉」も逝ったよね先々月漸く
ご存知でしょうけど

ただねぇ〜
メルトスルーのその後は
ブラジルシンドロームには成りません(キリッ
…略…
その前に
『核爆発』するから
分裂か融合かはいざしらず『質量欠損』おこすから
あしからず

>531
オラの方がオカルト大将w
取れるべ?
どうよ(ドヤ
541名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:43:39.17 ID:L0dsICEX0
放射能を戦車戦に例えると、放射線は3種類の弾になる。
アルファー線はナパーム弾、ベータ戦は榴弾、ガンマ線は徹甲弾に例えられる。

アルファー線は、焼夷弾なので、外側からの攻撃であれば装甲で弾かれ、ほとんど影響がない。
せいぜい、表面に損傷が起きるだけだ。しかし、内部に入ってしまうと非常に危険だ。丸焼けになる。

ベータ線は、当たると炸裂して有害なX線を発射する。これも外部であれば装甲でなんとかなる。
内部に入ってしまうと非常に危険である。内部で炸裂し、乗員はズタズタである。

ガンマ線は、貫通弾なので、当たらなければどうという事はない。内部でも外部でも貫通するのであまり変わらない。
例え内部でも致命傷でなければ問題は少ない。 ただし、蜂の巣になれば別だ。一番強力な放射線でもある。
542名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:02:50.40 ID:9pEMZLoy0
>>541
わかりやすくサザエさんに例えてくれ
543名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:25:31.62 ID:/2K9VJ7x0
せやな
544名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:33:46.74 ID:52PP9icnO
>541
「チュウセイシ」線が抜けてるヨ 藁

ところで
何故α粒子が出て…中性子モなんでソ?
『陽子』単体が放射線として現れないのは何故?
不思議
不思議だよ〜

チャドウィック云々は無しね 藁

オラも分かんなぃ〜みなみ風 だから 藁
545531:2013/09/20(金) 23:43:11.33 ID:1qD06yXHi
>>540
残念。
三文作家にもなれませんよ。
546名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:56:15.94 ID:zqi01q5V0
ぼちぼちタンクの汚染水の放出も堂々と行われるようになる
547名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:59:42.89 ID:YOMOCbNH0
>>537

阿部さん、おいおぴ
548名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:58:56.01 ID:FUGkL4F20
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \     パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\ i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l |   | 汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ところで、0.3ってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ   
549名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 01:08:29.93 ID:C6f3tkD70
東京電力福島第1原発で地上タンクから新たな汚染水漏れの可能性が浮上した。
同じ型のタンクは約350基あり、次々と汚染水漏れが出る懸念が拭いきれない。
東電や国の対策も手詰まり状態で、タンクに貯蔵するという「最後のとりで」が崩壊した場合どうするか。先が全く見通せないでいる。
原子力規制委員会の更(ふけ)田(た)豊志委員は21日の汚染水対策検討会で「他のタンクでも汚染水漏れが起きると考えなくてはいけない」と話したが、
それがまさに現実味を帯びだした。
問題はタンクから排水溝を通じて外海に直接つながっており、海洋汚染を防ぐ方策がないことだ。
東電は再発防止へ、同型のタンクのパトロールをこれまでの1日2回から3時間ごとに改める方針を示したが、抜本的な漏(ろう)洩(えい)防止策はない。

(´・∀・`)ノシ 日本終了
550名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 01:30:21.55 ID:PY9bK+4v0
>>542
氏ね
551名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 01:35:17.25 ID:PY9bK+4v0
>>531
552名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 01:38:02.07 ID:LSOnAyOM0
>>77
ベクレル…安打数
半減期…一定安打数に達するのに必要な期間

だぞ。
お前が言ってるのは、イチローより谷繁のほうが長くプロやってるから、打ったヒットも多いに決まってるだろ。
という論理。
553名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:07:41.00 ID:Bpi87CQ90
??
554名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:22:30.40 ID:Dqm+TI520
× 汚染水
○ 使用済み核燃料汁

使用済み核燃料を海へ捨てる未開土人が牛耳る原子力村
555名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:28:07.87 ID:aZdCs7Je0
海は世界につながってる。海洋汚染で
世界中から賠償請求されて日本は首回らなくなるぞ。
556名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:32:35.21 ID:oMi0vXlw0
80%はアメリカ西海岸に流れちゃうんだよな
外国に迷惑かけるのは余り気分の良いもんじゃない

アメリカ中国ソ連には昔から日本へ放射能をばらまかれてるけどな
557名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:34:34.85 ID:/jVI/56Q0
東電はクズ
異論は認めない
558名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:34:55.19 ID:oMi0vXlw0
>>555
アメリカもソ連も水爆実験で海洋汚染してるけど賠償など一切してないだろ
日本は水爆実験のマーシャル諸島付近のマグロとかカツオを昔っから食わされてるわけだし
ツナ缶やカツオ節なんて超高確率で水爆実験付近のものだぞ
559名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:37:44.50 ID:oMi0vXlw0
ソ連じゃなくフランスだった
560名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:37:54.12 ID:DIUutEaF0
関東以北の魚は食うなよ マジに死ぬぞ
561名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:38:01.97 ID:kP/gePpa0
でもさ、元々散らばってたものを集めて濃縮して使ってたんだろ

また世界中に散らせば元に戻るだけ
562名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:39:05.12 ID:Dqm+TI520
核実験に使われるウランなどの放射性物質は数`から数百キロ
フクシマはウラン プルトニウム核燃料が2,000トン行方不明
563名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:44:05.93 ID:WABg0tbU0
           ,.、、        ,.-=‐、
           / ヾ;.ヽ、    ,/'",.,_,. ヽ、
          r' ,..:- '''゙''゙;:;;i''::."´ .:``ヾ、'' ゙i!
          ,!:':::::::::..:.:::::::::'::::::::::.:.::::::::::::ヾ、l|
         ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ!
        ./::::::::::::::::::::::::..:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙、
       /:':::;::::::;':!'.:. .;':,!::l:::!.:.:.ト:::.:. :ヽ..:.: .:.::.゙iヽ、
       ,',':..;'.:..:::!:|!::::!:::;イ!::|l::l:::::::゙!、::::::::゙、::!::::::!:!`、ヽ、
     /!|!:::!::::::;':!l::l:::::::!|!|::l !i゙、:::::゙l゙、:::l::!:|::l:l!::::l|  ヽヽ、
    〈  l! !::l:::!::|::!L!;;::l!|_l ゙、! l! ゙、_;;:!-、;:;!:|::::!:::::;!.:..、 ,.->
     ヽ、:! ゙、!::!:゙!ヾ ,.-=、  ヾ   ,.-= 、 `'iソ::::/.:..:..V:.,/
       ゙ソ/ヾ:゙、. ' !'゙::!`     ´ i'゙:::!.`  !:l;、'..:.:.:;、:.i゙
       ヾ、 i゙|:::i、 ´ ̄          ̄`  ,'!:|ソ、.::/ ゙ヾ!      嘘つきジャップ
        V !:::|゙、      ,      / !::!:|
          .|::::!'iヘ    ー -     /:::|!::!:l
         l:::::! !::::\   ´   ,.ィ'::::::i::::!::|!
         !::::| |::::::::,.i`::.、、_,,...::'".::|;::、:l!:::|::::|!
          !::::| !:::;.'゙i゙、  .:.::::::::::::;: '",./|!::::!:::::|!
         l|:::::!レ'.:.. ゙! ゙、  .::../ /::.:.|:::::ト、::::l!
        _,.!::::::!.::.. . ゙! ゙、.:/ ,/  .:.l::::::|:;.ヘ、|!
     ,.r'" l|::::::!:..   ! / ,/     .:.!::::::!   ゙ヽ、
564名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:45:31.36 ID:oMi0vXlw0
>>560
九州や中国地方の日本海は中国からの垂れ流し汚水
東北北海道はソ連の核廃棄物投棄 原水爆もそのまま沈んでるとも
熊本とかは水銀魚だろ   食えるつったら日本じゃ瀬戸内海くらいかな
565名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:46:30.18 ID:Dqm+TI520
東電はクズで異論はないが、ただの下請業者
核事業は国家プロジェクト
プロジェクトの核である経済産業省等から
何の謝罪も賠償も無い冷血政府
566名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:47:21.38 ID:HEDFxp2q0
詐欺師レベルが軽く民主越えとは驚いた
567名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 06:48:43.08 ID:hnhd1h+20
>>560
韓国は原発から廃液たれ流してるぞ
基準値以下なら問題なし
お前のようなバカチョンは故郷に帰れや
568名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:22:49.56 ID:ZMbeAxlD0
全く無問題だな。
福島の汚染なんか汚染のうちに入らない。
あれでどうにかなるなら大西洋、北海、ノルウェー海は今ごろ死の海だ。
五大湖は燃料棒プール同然の扱いをされなきゃならない。

フランス ラ・アーグ再処理施設 年間排出量 1京1600兆ベクレル
(位置 http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/image/map.gif

カナダ ブルース発電所 年間排出量 1280兆ベクレル
(位置 http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14040206/05.gif

これでアメリカもヨーロッパも何の問題にもしてないんだから、世界が東京五輪に太鼓判押すのも当然のこと。

福島(2011年5月〜) 年間排出量 21兆9000万ベクレル(1日600億ベクレル × 365)

ケタが違いすぎて笑っちゃうぐらい福島の汚染度が低いことがわかる。
569名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:25:58.10 ID:pT9ZbXkH0
>>567
韓国でOKだから日本もOKか。
韓国は日本より先進国ってことだな?
お国自慢か?
570名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:32:52.73 ID:rDABIFTl0
半減期2万5千年
放射能が放射能を呼ぶ連鎖

除染じゃなく移染
放出じゃなく拡散
希薄じゃなく分散

放射能汚染を広げる東電
571名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:36:40.62 ID:kP/gePpa0
放射性物質の半減期はどうすることもできない
      ↓
伸ばすことも短縮することもできない
      ↓
とすると方法は2つしかない
      ↓
A.1ヶ所に集めて管理するか B.バラ撒いて薄めるか

・今日本がやろうとしてるのはA
・ソ連がチェルノブイリでやっているのもA
・フランスやカナダがやっているのはB

チェルノブイリは内陸部にあったからAを選択したと思われる
572名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:40:56.52 ID:ZMbeAxlD0
>>569
韓国は事故もないのにデフォで基準値を超える放射性物質を外にぶちまけてるが
日本は守っているって話だろう。

これなんかソウルの話だぜ
http://iyaninarukan.doorblog.jp/tag/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD
韓国の放射線はきれいな放射線
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0914&f=national_0914_005.shtml
573名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:52:01.64 ID:MbcGSCiiO
ま、癌患者増えるし桶屋は儲かるしでいいんじゃネ
574名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:57:44.70 ID:pT9ZbXkH0
>>572
いちいち韓国と比較してんのか。

日本も落ちぶれたもんだが。
575名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:59:11.72 ID:ZR6+2kal0
外洋に1日600億ベクレル放出したらいけないよ
そういう事をすると、世界から核爆弾を毎日落とされるよ
576名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:00:39.64 ID:n1odtPAg0
トリチウムならフランスもばらまいてる。
577名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:13:35.23 ID:Bpi87CQ90
>>568
それはいつもの人がよく貼る奴だね

東電がいかにも「汚染水はトリチウムだけ」みたいなミスリードをする(実際はセシウムやストロンチウムも)
断言するとあとで追及されるから ぼかしたままにするの
そして下請けのネット右翼が「汚染水はトリチウムだけだから無害 フランスの再処理施設ではもっと多くのトリチウムを垂れ流しにしている」と
”断言”してネットで主張する ネット右翼ならいくら嘘ついても ヘラヘラへら笑って誤魔化すだけでいいから問題ないという仕組み

ついでにいえばリンク先は 資料じゃなくて
地図上の位置をしめしただけのインチキだね
ちゃんと確かめた?
578名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:16:33.16 ID:Bpi87CQ90
>>572
2ちゃんのアレな板のレスをまとめただけの個人のブログじゃん
まさかブログ主じゃないよね?
579名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:23:42.88 ID:Bpi87CQ90
いま東電はアルプスなどの放射能除去装置を使って、溜めた汚染水を浄化する計画立てているけど
それでも除去できないのがトリチウム。 で、「トリチウムはすぐに体外に排出されるから問題ない」として
海洋に排出しても問題ないとして(異論あり、たまた汚染水を処理した後流す計画をたてようとして揉めているわけだけど

それについては」、さておき 汚染水を浄化処理して、それでも残るのがトリチウム
最初っから汚染水に含まれているのがトリチウムだけなら 必要なんてないわけだ

だから「トリチウムだけだから大騒ぎする必要はない〜」「フランスでは〜」みたいな書き込みがあったら
だいたいソレ系の書き込みとみて間違いは無い 知らず転載してしまったような気の毒な人はともかく
580名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:27:21.44 ID:Bpi87CQ90
いま東電はアルプスなどの放射能除去装置を使って、タンクに溜めた汚染水を浄化する計画立てているけど
それでも除去できないのがトリチウム。 
で、「トリチウムはすぐに体外に排出されるから問題ない」(異論あり、
溜まった汚染水を処理した後、薄めて海に流す計画をたてようとして、揉めているわけだけど

それについてはさておき、汚染水を浄化処理してそれでも残るのがトリチウムというのがミソ
最初っから汚染水に含まれているのがトリチウムだけなら 浄化処理する必要なんてないわけだ

だから「トリチウムだけだから大騒ぎする必要はない〜」「フランスでは〜」みたいな書き込みがあったら
だいたい、ソレ系の書き込みとみて間違いは無い。 知らず転載してしまったような気の毒な人はともかく
581名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:31:08.53 ID:ZMbeAxlD0
>>574
俺は読み違ってるよ、と忠告しただけだけどね。
まあ>>567がどういうつもりかなんて知らんよ。
>>569はあまりに読解力なさすぎのレスだと思ったから。

ついでにいうと、少なくともスレタイの福島の一日600億ベクレルという数字は
ヨーロッパやアメリカの事故なしデフォの排出量と比べて全く問題にならない微々たる量だから(>>568参照)
>>560みたいに怖がることはないんだよ。

>>577
まあ俺は元はアンカーの青山の話から、処理施設の名前で検索しただけだから大きなことは言えないけどね。
レスは初めて書いたものだから「いつもの人がよく貼る奴」って君の話は完全に嘘だね。
嘘ついちゃいけないよw

とにかく、君の持論なら自分がセシウムやストロンチウムの資料を示すべきじゃないの?
ずいぶん雰囲気ばっかのレス書くね。
そんなんだから放射脳言われるんだよ。
煽れば人が資料出してくれると思ってる2ちゃんによくいる怠け者なだけかもしれないけどさ。
資料があって文句つけてるわけじゃないんだろ?あったら出すだろうから。
俺は600億ベクレルが問題ないって書いてるだけだから。
これはそれについてのスレなわけだし。
他の気になることがあるんなら自分で調べなよ。鼻ほじってるだけじゃだめだよ。
582名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:32:03.81 ID:xmmsqZE60
もう慣れたからどうでもいい

全然健康被害も起こってないし・・

早く福島も復興してみんな家に帰ってもいいんじゃない?
583名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:33:49.52 ID:pT9ZbXkH0
>>581
>>568には核種の内訳が書いてないね。
584名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:35:19.85 ID:tKihivOL0
そういえばなんでトリチウムを使った発光器
日本で売ってないんだろう
585名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:37:08.97 ID:iZgr86uQ0
大見得切った安倍
586名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:39:14.69 ID:Bpi87CQ90
>>581
へらへら笑ってごまかすって奴ですか

不思議なことに似た主張をよく見かけるんですけどね
自分で考えたものですか?
587名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:41:23.91 ID:Bpi87CQ90
>>582
こうして単発が出てくるの いつもの人のパターンだよな
588名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:45:10.32 ID:pT9ZbXkH0
>>581
>>577が基本的に正しい。フランス、カナダはトリチウムについてのもの。
原発推進系団体の資料にも書いてある。
ネット検索すればすぐ出てくる。

そして、日本の分は、先日報告されたセシウム、ストロンチウム汚染。
さらに、地下水と核燃料が接触して処理系を通すことができないぶんも含まれている。
589名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:57:53.47 ID:jfjOB/Ob0
死にたくないって思うから大変なのさ
逆に考えるんだ
死んじゃっても良いってさ
TPP.増税、オリンピック、放射能被害、奴隷特区、少子化、
生きてても未来なんて真っ暗
つまり放射能で早くしぬってことは幸せなのさ
590名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:00:18.38 ID:L8m21ITx0
>>568
こういう肝心なものはソース出せよ
半減期の短い奴ならあんま問題はない
591名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:07:20.41 ID:N+SzBfxL0
原爆実験でどれだけ大気や陸や海に放射能を撒き散らして来たのかを考えたらどうって事ない気もするのだが…
592名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:11:01.58 ID:Bpi87CQ90
いつもの人がよく使う手だけど それも
「なぜ地上実験が禁止されたか」考えればわかることだよな
593名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:26:09.48 ID:tVFc3iBM0
怖っ
594名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:39:30.27 ID:Tpw6DSr10
【台湾】「暴政による殺人者・馬英九よ、血で血を償え」…台湾の学生らが馬英九総統官邸に「夜襲」、都市開発による強制立ち退きで対立か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379729271/
595名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:22:01.63 ID:Tpw6DSr10
怖っ
596名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:28:55.70 ID:hjRSroqy0
【汚染水の流れ】
汚染水タンク→排水溝→外洋
原子炉建屋

地下トレンチ・1〜4号機取水口

港湾(0.3km^2)→外洋

5号機6号機取水口→原子炉冷却→排水口→外洋

http://img.47news.jp/47topics/images/hairosakana.JPG
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/s/u/tsukuba2011/20111201232509607.jpg
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/t/s/u/tsukuba2011/201209011411304d2.jpg
597名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:01:29.52 ID:ZI+t8z8Y0
なんぞ
598名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:03:31.58 ID:IsNd9X6i0
>>590
その問題がない物質でも

マスゴミやお前みたいな馬鹿は

「放射能物質」と銘打って日本を叩くがな。
599名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:13:23.97 ID:fUo/SLEt0
>>566
ミンス:よく騙せてB層までの、三流詐欺師
痔.民:世界レベルの一流詐欺師(でも超一流には届かない)
600名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:15:37.29 ID:T3DjRsra0
>>39
www
601名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:18:52.86 ID:HPBS1MteO
>>1
だからどうした?
盗電の言う通り基準値内なら問題ないだろ
602名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:22:14.06 ID:odlk40GY0
>>588
一日600億ベクレルは大丈夫ってことでいいんだね。

>原発推進系団体の資料にも書いてある。
>ネット検索すればすぐ出てくる。

その資料で処理できない物質〜ベクレルみたいなスレ立てたらいいんでは
603名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:26:26.66 ID:18wHZS+HO
もう阿部のついた嘘が世界にバレたのか。
604名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:27:14.07 ID:qhyG+zlw0
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!
         ____   
       /  ´  `#\     盗電棒茄子過去最高額 
.     / (;\);lll(;/)\ この盗電バカ社長廣瀬めえええええ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ナメてんのかああああ
    \  ノ( |r┬- | u / ________    
      \⌒  |r l |   /  .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  役員報酬、棒茄子過去最高額
  /´                .| |          |  舐めた口きいてんじゃねええええ!
 |    l      プルプル u  | |          |  盗電バカ社長廣瀬
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |____LG__|10月家庭用1597円値上げだ!!
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___ 泉田が再稼働邪魔すれば3割値上げだ 
盗電バカ社長廣瀬 国会承認関門逮捕しろ 馬渕モータも同罪だ
盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとれ
605名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:27:49.29 ID:sPa40hho0
ふーん
大変だね
606名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:54:26.84 ID:jfjOB/Ob0
よくわからないが、日本は技術が進んでるから放射能問題がない、らしい

信頼出来る良い国ですね
607名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:55:50.68 ID:odlk40GY0
よくわからないなら黙ってりゃいいのに
608名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:56:49.79 ID:z92tfs9j0
大丈夫だ!問題はない!
http://i.imgur.com/yRbZOVU.jpg
609名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:57:45.54 ID:FaKh0Nv70
ちょっとモヒカンにしてくる
肩パットは買ってある
610名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:59:02.75 ID:JCOOVws60
ただでさえ世界一汚い海の東京湾なのに放射能にも汚染されたマルハンオリンピックwwwww
611名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:00:51.02 ID:odlk40GY0
あいつらがパットやホッケー用具みたいなのをどこで手に入れたのか興味はあるな
やっぱ19××年の戦争前に用意してたんだろうか
>>609の世界がくるな
612名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:02:13.52 ID:lIAr5YL80
>>610
ついこの前まで大腸菌がウヨウヨで「海に入らないでください」状態だったお台場で
トライアスロンとか 胸熱だな
613名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:13:26.23 ID:6TL66cBZ0
基準値以下とか言うけどさ

放射性物質は消えてなくなるわけじゃないんだから
この後延々と放出し続ければ日本の周辺の海は大変なことになるような気がするのは
オレだけか?
614名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:39:48.47 ID:sxjt6idN0
海の広さ深さと半減期
615名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:44:42.21 ID:DCSNeCkj0
賭け金は自分の健康
どう動いても自己責任
もはや、誰かのせいにしても手遅れ

http://www.youtube.com/watch?v=7omEo6p5RIY&feature=player_embedded#t=417
616名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:51:52.96 ID:GI+gh8Ta0
●最悪のシナリオ
現在、1号機、2号機、3号機、同時にメルトダウン中。
地下にメルトダウン・メルトスルーした約300トンの核燃料(ウランの塊は
1か所あたり約100トン。10トンダンプで10台分もある)による
今後も水蒸気爆発や核融合・核爆発の危険性もある。
万一爆発したら6号機まで含めると600トン以上の核燃料が誘爆し、
日本はもちろん北半球が壊滅状態になる。大規模水蒸気爆発を起こしても
周囲に近づくことさえ不可能になり、その結果冷却自体ができなくなり
核融合反応が起こることになる。
今現在も地下水汚染が周囲に拡散し続けているんだろう。
海側だけでなく全方向に高濃度汚染が広がっている
はずだ。特に地下水脈のあるところはかなり遠方まで
汚染されているに違いない。そのうち飲料水も汚染される。
大雨が降れば無限に汚染水は増える。
限りがある汚水タンクに入らない分は海に流れる。
その汚水タンクも不備や不良品やサビが多くてどんどん漏れ始めている。
地震が起こって一斉に漏れ始めることも予想される。
漏れた水は最後はやはり海に流れていく。最終的には太平洋全体を
汚染することになる。トリチウム、ヨウ素、コバル、ストロンチウム、セシウム、
プルトニウムなど、あらゆる種類の放射能が汚染水に混ざって海に捨てられている。
いずれは魚介類に数百万倍に生物濃縮されて人に戻る。
メルトダウン状態の燃料を取り出す技術も開発中でいつになるかもわからない。
開発できるかどうかもわからない。仮に取り出してもその後の安全な
処理はできるのか。人が近寄るだけで即死するほどの
超高濃度放射能の塊。機械の電子機器やロボットも
壊れてしまうので使用不可能。
一般的にはいったんこのような事故が起こると終息もできす、制御することできず、
管理も不可能で人の手におえないもの、
永久に土地と海と水と空気を汚し続けるものを推進する人たちは
頭がおかしい基地外と言えるが、当然
自分では気が付いていない。論理的ではなく
原発特攻隊の精神状態だろうね。
617名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:51:52.39 ID:z8RcWZM20
自民党のせいです
618名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 16:55:41.07 ID:KPUuw4sT0
            ,....-r::r‐:::-...
           〃.:::::l:::|:::::::::::::::ヽ
              ii::::::::::l:::L.:::::::::.、:::.
              jj, -‐'::ー', =ミ::.\',
              /〃⌒i}::::{、_:::)::}:::.\
            ;:::i{ゝイ::Y^Y::::::::/.::::::::::.ヽ
           ;::::::.〈:::://l l l\/.:::::::::::::::::.ヽ   ___
           ::::::::::∨=-‐==7ヽ::::::::::::::::::::〉  {::::::::.\
          i|:::::::::::.\/////.:::::::>==ミ:/   \:::::::::.\
           乂::::::::::::::.∨///.:// ̄/⌒>‐- >...:: ̄::`丶、
           `¨¨フ777.:://.::,=ミ/.:::::/.::::::::::::i{::::::::::::::::::_:::}
            _ . イ:::::/:/:/.:://.::::{::::::.\/.::::::::::::::::/ヽ.二ニ≠::::::/
        /  //.:::/:/:/.:://.:::::/\::::::.`   ‐-<::::i{:::::::::::::`:::く
.       /  //.:::/:/:/.:://.::安 部::::/\::::::::::::::::::::::::::ヾー-::::::::::::::i
       /  //.:::/:/:/.:://.:   :::/.:::::::}ー--:、:::::::::::::::::`¬:::::::::::|
 1号機   2号機   3号機  4号機                  
  __    __    __    __               
/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\      
|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |     
|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |      
┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷  
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'u';';''u';;'';;;,.,  
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                   ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  
619名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 17:30:05.44 ID:p7PKaez50
台風来るで・・・・

台風20号が発生
本日15時、マリアナ諸島近海で台風20号(*パブーク)が発生しました。今後は北西に進み、
24日(火)頃に小笠原諸島に接近します。来週の前半は小笠原諸島では暴風雨や高波に警戒を。
また、台風と秋雨前線の動きによっては、東・北日本でも雨風が強まる可能性があるため、最新
情報を随時ご確認ください。

*意味:ラオス語で「大きな淡水魚」

http://weathernews.jp/typhoon/
620名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:05:27.74 ID:bANS3iNA0
おまえらどんだけチキンなんだよw
オレなんか毎晩ストロンチウム呑んでるわ
トリチウムだのプルトニウムだの朝食がわりに
いただいてるわw >福島沿岸に住むかっとびイワシA君の供述調書より
621名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:11:03.47 ID:bANS3iNA0
福島沿岸に住むかっとびイワシA君の供述調書より

 早くオレを殺して食えよ
 最初はそう思いました
 オレの体に濃縮されたたくさんの放射能
 これで人間に復讐してやる
 そう思って釣り餌にかかってやろうと思っていました

 でもね
 あんな可愛い子供たちまで
 俺達をおいしいおいしいって食べたばっかりに
 将来奇形児に産むからだにさせていいんだろうか?
 そう思うともう黙ってはいられませんでした
 それで今日、こうして出頭してきたわけです・・・
622名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:49:08.98 ID:aknI5VB00
>>613
だったら、お前水道水は一生使えないな。

福島事故以前から放射性物質は混ざっているからね。
623名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:35:24.96 ID:n+YZLNoD0
>>622

>>613は、自分の体が放射性ってことも知らないと思う。
624名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:38:44.18 ID:jyAjA1TB0
   ,,,,,,      ,llll''      'l,,,,,         ,,,,,
      lllll ,,lllllll llll'          lllll' '''''''llllll''''''''lllllll'
  ,,,,,   ,l'llllll' ,lllll,,,,,llll,    ,,,,,  ,,''' ,,llll'   llll''
  llllll,,,lll,,lllll'''''lllll' ,llll'     lllll ,ll'' ,,llll'',,,,,,,,,,llll'
   lllll'' lllll' ,llll' ,llll'      ,,ll'' ,,,lll'''   llllll''
  ,llll'  ,lllll' ,llll'''lllllll',  ,,,,,,lll'' '''',lllll'''''''''''''lllllll
 llll   ,lllll'  ''''  ''' ,l'   'llll'   lllll     ,lllll'
 lll   llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll   ,lllll   ,llllll,,,,,,,,,,,,,lllll'
''''''   '''''''''''''''''''''''''   '''''   l''''     ''''''

           三        , -''´ ̄`''- 、
   r‐、             /    ゝ   \
   !__ |     /´ヽ     /    A✡BE   ヽ
   l  l     /、, 三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
   lー |   /、, /     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _」  、__ ノ  /      l | !,/ .,,,=≡,  ,≡=、 i | i  <   (正)完全にブロックされているが
 / l     `ヽl 三   l l |  /・\,!./・\ l l |   | 
/ {   ! /  j r !     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |     (反)ただ、汚染水の海洋流出は続いる
l .!  l,イ }/ ノ  l Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
l、ヽ /¬‐-チ = ノ    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
ヽヽヽーィ、 ノ   !  三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´  | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| | シュー・コー シュー・コー
 !         /   --‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
 l      l         §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄ (合) あぺ は 完全にブラック。
               ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
625名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:41:33.04 ID:QdYrroklP
>>621
濃縮されたイワシを探してきてね
実験室でも育ててもいいよ
今の福島は実験室で再現できますから
626名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:12:05.51 ID:n1odtPAg0
この手の問題は
感情的に騒げば騒ぐほど対策が遅れるもんだからな。

騒ぎを先導してる連中の思惑もそこに有るわけだし。
627名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 20:20:12.58 ID:esvt7Nkl0
まぁ安倍と東電が感情的に「なんでもないこと」にしようとしてますからな
628名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:17:52.24 ID:CWgebq/R0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \     フルアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\ i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l |   | ダダ漏れ放射能汚染水の影響は
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 完全にブロックされています
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |       プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ   
629名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:52:14.25 ID:kteFxNnl0
ホームグラウンド
630名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:53:33.72 ID:j9eV7kFtO
アンダーコントロール(白目)
631名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:55:27.39 ID:PRqsjmuv0
息をするように嘘を吐くあべチョンをネトウヨは応援しています
632名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:02:20.38 ID:S14ZxCCW0
こんな事だろうと思ったぜ
東電と国は全く信用ならん
事故以来東日本の食い物全く買ってなくて正解だったぜ。
ここまで汚染を拡大させた東電を吊るしあげろ。
あと漁業関係者、農業関係者は風評被害とか言うな
完全に汚染されてんだよ!
二度と食えないんだよバカタレ
日本は放射能汚染を甘く見過ぎだろう
633名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:36:44.22 ID:+FUsbVax0
でも、基準値以下なんでしょ?
問題ないのに不安だけ煽ってんでしょ?
634名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:00:09.24 ID:egPhih1K0
勝俣会長
 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
 
3.11当時の役員の現在。

清水社長
 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 
武井副社長
 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
 
宮本常務
 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
 
木村取締役
 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
 
藤原監査役
 →関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)

全員海外脱出しております。
635名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:00:09.56 ID:9pRF2Kbv0
海に流して 海のどっかをはかったら基準値以下だったというだけ
すべてが そしてこの先も基準値以下という保証は無い
636名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 00:02:27.99 ID:9pRF2Kbv0
というか安 陪 に言えば?
「ねえ 基準値以下なんでしょ? なんでそんな防護服着ているの ねえ?」
637名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 06:47:38.73 ID:H0clhoJTi
>>634
天皇家より先に避難か
638名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 06:57:17.61 ID:usiGDAkt0
おまえら吉田が只の食道ガンだったと思ってるのか?
639名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 07:09:05.79 ID:HVmw5rEi0
>>633
事故直後に事故前の作業員の被ばく限度の数値よりも大幅に甘くした基準値とか

論外だろ
640名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 08:58:34.95 ID:Y/SUND1k0
TEPCO=自民党幹事長の力で抑え込んできたのか?
641名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:07:32.38 ID:lS/1ZM580
基準値以下とか以上とか、割とどうでもいいよな。なんであれ、気分悪いし、
なんであれ、可能な限り速やかに止めるべき。健康に被害があろうがなかろうが
俺はそこでは泳がないし。
642名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:15:25.98 ID:SswVJK+Q0
首都圏民「良いじゃん。ド田舎がどうなろうが、俺達にゃ関係ないし〜♪」
643名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:17:34.34 ID:lPWhGwYU0
度重なる核実験で地球上の土壌が汚染されたんだから
日本が海水を汚染しても問題はないだろ
全部海に捨てればいいよ
ロシアも海に捨ててるだろ
644名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:26:20.59 ID:HVmw5rEi0
かつては海洋投棄がデフォだったからねえ
それが禁止されたのはネラーが嫌うグリーンピースの活動の賜物
ちなみに一番ひどいと言われてるのはイギリス近海
645名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 09:41:10.02 ID:9pRF2Kbv0
いままで借金が積み重なっているから、さらに街金をツマんでも問題ないだろ
みたいな理屈をどうして使う人がどうして後を絶たないんだろうね
どうせ、自分で考えたんじゃないんだろうけど
646名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:37:50.40 ID:5AQJTdQ10
600億ベクレルとかよくわからん
何シートベルトだよ
647名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:46:06.89 ID:fgK0h+I60
ピカサンマうめぇ
648名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:46:40.16 ID:k2ODvSLP0
 
■ 台風18号直撃で死者が出、東電が汚染水1130dを外洋へ緊急排水する中
   安倍首相、パチンコメーカー「サミー」の令嬢の結婚式に出席…菅官房長官、古屋公安委員長も

エリート官僚と大富豪の娘の結婚が注目を浴びている。この8月に挙式したセガサミーグループ総帥、
里見治氏の娘・有紀恵さん(32)と経産省のキャリア官僚・鈴木隼人氏(36)だ。

 2人は今月16日に都内の名門ホテルで披露宴を開く。新婦側の来賓は安倍首相。新郎側は渡辺喜美元金融担当相。
ほかにも古屋国家公安委員長、菅官房長官、茂木経産大臣はじめ、国会が開けるのではないかと思うほど国会議員が
こぞって披露宴に出るという。

 そこで気になるのがカジノ構想だ。セガサミーは宮崎に大型リゾートのシーガイアを所有。
ここにカジノを誘致しようと狙っている。
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar339832

首相動静(9月16日)
 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前11時27分、私邸発。
 午前11時43分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の宴会場「平安の間」で、知人の結婚披露宴に出席。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013091600083&g=pol
649名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 10:47:51.14 ID:zek0j8uj0
これは潮の満ち引きで漏れてるとかいう汚染水とは別口の話か?
650名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:05:18.27 ID:r2dpemDs0
Trust Me〜私を信じて〜

ただちに影響はない

Under Control今はここ
651名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:12:12.12 ID:T/WB+SgUi
湾口も塞いで「ブロックしてます」キリッ
でいいだろ
652名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:14:01.32 ID:nRSLRy7m0
コッソリと厳格化された米国の放射性物質に係る輸入規制
 〜対象県が8県から14県に〜

先日(9/9)、「米国の放射性物質に係る輸入規制」が厳格化された。
大手マスコミに緘口令が敷かれ、この手の「不都合な真実」が一切報じられない

(変更前)岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川

(変更後)青森、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、新潟、山梨、長野、静岡
653名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:16:17.04 ID:6atMyFZK0
大平洋内でブロックしてます!
654名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:18:02.40 ID:vTXZRXk80
大丈夫だろう。まあ、気長に待て。
655名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:18:30.04 ID:nRSLRy7m0
緘口令で「ブロックしてます」キリッ
でいいだろ
656名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:29:31.78 ID:AvFVv66f0
1:処理をして基準値以下にした水は流した、

2:完璧にブロックされている、

3:外洋にうん億ベクレルは放出されている

つまりは、

汚染水をタンクに少量入れて、

その後雨水を流し込みます、

そうすると、基準以下の汚染水が出来上がります。

それを外洋に流します。

でも、汚染水は基準値以下でコントロールされているが、

だがしかし、それは外洋に垂れ流している、

と言う意味不明な結果が生まれたのだと思われます。

あのタンク群は、高濃度汚染水であるが、

薄められたら基準値以下の処理された安全な汚染水になり、

外洋に流すことを行っていると、

それがうまくコントロールされているのが、今の福島だと、

このような状況だろうかと思われます。
657名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:35:39.91 ID:9pRF2Kbv0
これからは工場廃液も 産業廃棄物も そして核廃棄物も
海水で薄めて海に流すことが標準となります
「アベ・コントロール」名前で新興国はなんでも海に流すようになります
658名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:59:11.83 ID:uYB70YXm0
>>657
???
全て処理して希釈して海に流しているのは全世界共通のことだろ。

フランスなんか年間、1京ベクレル以上の放射性物質を海に流しているぞ。
659名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:01:25.54 ID:USNZbUeY0
お漏らし原発は再稼動反対。環境に歴史上最凶に汚い、糞燃料の原発反対
廃炉に100年掛かる原発反対。世界中海汚してる原発に反対。世界で1器
でも廃炉に出来たら、再稼動もかんがえてゃる。世界広しと言えど未だ1っ器
も廃炉にさえ出来ない原発反対。使用済みもトイレが無いから一時一時保管て馬鹿阿部
みたい
660名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:10:50.15 ID:yA2oHvlB0
これは安倍ちょんナイスコントロールだね!
661名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:36:23.56 ID:u5X2Yorr0
>>658
太平洋産魚一緒にくおーぜー
662名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:48:06.39 ID:4JZ1bzK50
>>658
それトリチウムだろ。
セシウムやストロンチウムを1京ベクレル放出してるわけじゃい。

知って言ってるの?知らないで言ってるの?
663名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:24:25.00 ID:csaa5deQ0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \     パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\ i | i  < 汚染水の影響は0.3平方キロで
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l |   | 完全にブロックされている!
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ところで、0.3はどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ   
664名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:28:01.02 ID:fLO+VoRZ0
自民を叩け
665名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:38:17.28 ID:lzeAyAg+0
おまえら、こんなの外洋に垂れ流し続けたら
各国に損害賠償を支払わないといけなくなるぞ。
日本は世界一貧乏な国になる。
666名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:58:34.50 ID:7Wii6zYQ0
>>10
民主は能無しだったかも知れないが
置き土産というなら自民のだな
667名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:50:27.67 ID:B0Wpzdmt0
    福島被害者
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ おっと、手が滑ったクマー!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  / ,_;:;:;ノ、  ○ |  .|     
 ∪    (  \ | lll   ( _●_)  ミ/    
       \_彡、    |∪|  /
           / /⌒)  ヽノ /
            盗電バカ社長廣瀬
盗電バカ社長廣瀬叩け 汚染水プールか燃料プールにつけコメ 反省の色なし
668名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:10:39.22 ID:ctQVxM+H0
東京にまつわるあらゆるブランドが、守られるべき
スフィア(領域)として確立されてる。
「築地魚市場」とか、どんなに汚染嫌疑のある海域の
魚を扱っていても、そこには一切触れない。
東京ブランドに傷をつける可能性のある報道は、
自殺行為なので、日本の報道機関は一切触れない。
今後の東京を語るキーワードは「虚飾」だ
669名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:51:04.77 ID:SCfP/B5z0
虚飾の都東京を捨てて地方に逃げた方が良いかもね。
670名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:49:08.37 ID:JPbaZYZc0
どうでもいいな
671名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:50:35.77 ID:bAM3fdsr0
>>668
東京なんて昔から虚構だろ
672名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:50:48.45 ID:9WzFzAmk0
僕の肛門もコントロールされているので影響は衣服内で完全にブロックされています
673名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:53:14.22 ID:f0yIcUQo0
寿司とか食べてて平気なの?
674福島県:2013/09/22(日) 19:02:33.88 ID:Am686Mdv0
ハイ!消えたぁ〜!←愛川欽也調で
675名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:12:23.38 ID:SswVJK+Q0
>>673
今朝の犬HKの「うまいッ!」で、仙台沖で捕れた穴子をやってたな。
676名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:31:14.60 ID:Q6nfFq5n0
責任は日本政府に
 原発事故に関して安全対策の不備などで東電を非難する声があるが、責任は日本政府にある。
日本でも、また海外でも、地震や津波によって原子力発電所が破壊されたら、うまく対処することなど困難なのだ。
スリーマイル島やチェルノブイリで起きた大事故、そして数え切れない小さな事故を入れると、
原子力発電がいかに危険で脆弱(ぜいじゃく)なものか明らかである。原発が安全なのは事故が起きるまでであり、
それがどれほど危険なものか、チェルノブイリや福島が証明しているではないか。
そのような原子力発電所を、おそらくは核開発も含めて、日本政府は推進してきた。

 戦後日本が原子力事業を導入していく過程は、アメリカで公開された機密文書ですでに明らかにされている。
読売新聞社社主で日本テレビ社長だった正力松太郎氏、自民党の中曽根元首相らが中心となり、
この小さな地震の多い島国に「安くてクリーン」といわれる原子力発電所が数多く建設された。
しかし真の原発コストは、自治体に原発を受け入れさせるために支払われる交付金や賄賂、賠償費用や除染費用、
廃炉費用や使用済み核燃料を何万年も安全に保管する費用なども入れると莫大(ばくだい)な金額になる。


真のコスト
 真のコストを国民に正直に伝えていれば、ここまで日本が原発一辺倒になることはなかったはずだろうし、
まして政府が戦争に備えて核兵器を保有したいと思っていたとしても、中国やアメリカ、ロシアのような大国と違い、
日本のような小さな島国は核戦争で勝てる見込みはない。原発や核兵器を所有することは、
危険なだけでなく費用がかかりすぎて経済的ではないのである。それでも政府は原子力と核開発を行うことを決定した。
とくに昭和の時代、電力会社は政府によって厳しく規制されていたため、政府の決定を電力会社が拒否できたとは思えない。

 その規制を緩和していったのも政府だし、原発を含むさまざまな費用を電気代に上乗せできるという
総括原価方式の料金制度を制定したのも政府である。ある人は東電は傲慢(ごうまん)だというが、もし東電が傲慢ならば、
それは政府となれ合いの、過度に親密になれる理由があるためではないだろうか。
677名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:12:42.92 ID:P65oWnB50
それでも風評被害と言い張る東北漁業
678名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:18:13.76 ID:gWAAvZk50
【放射脳とは・・・】

放射能、放射線に対して極端な考え方を持った人間のことである。
「天然放射線は安全で、人工放射線は危険」
「フクイチはチャイナシンドロームで燃料が地下まで浸食」
などの反原発厨から
「プルトニウムを飲んでも平気」「原発で死んだ人間は一人も居ない」 「食べて応援」
などの安全厨も含める。

とにかく考え方が極端であり、科学的根拠に基づかない妄想を垂れ流す点で共通である。
その思考停止具合が、まるで脳が放射化、脳細胞が壊死して
しまっているかの様な言動により、その名が付いた。
単に、放射能のダジャレという説もある。
679名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:31:17.68 ID:BChUWXos0
600億ベクトルって戦闘力でいうとどれくらい?
フリーザーより強いの?
680名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:10:20.08 ID:4KqZaC4V0
600億ベクレルでも20ミリグラムぐらいだから一々気にするな。
塩粒ぐらいのが400粒程度だ。
塩粒1粒で1.5億ベクレルとしても、2シーベルトぐらいしか被曝しない。

広い海の中に塩粒400粒を毎日溶かしたとしても、それが口に入る可能性など
ほとんどゼロに等しい。
681名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:48:07.08 ID:/ziR867j0
薄めて基準以下にすれば流してもダイジョーブ
という人も居るが、1リットルあたりでなく、総量がいくらなのかの方が
大事じゃないか?
682名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:57:22.83 ID:BmXMPxT80
           @  @  @
           |\/\/|
           └────┘                 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /       \:\              /::::::==        `-::::::::ヽ
          .|  庶民の王者 ミ:::|              |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/              i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ          n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂          ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/          ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
         |  ヽ/__\_ノ  /          f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
     _ -‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--       |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
   /       \ilヽ::::ノ_ /     \     ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
  /   ; :      しw/ノ         .\
/            . ∪            i
                ____ / ..//  /|
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
683名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:18:03.82 ID:j0zP7Yqj0
日本の魚はもうダメかもしれんな
684名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:23:18.01 ID:lhkO3fA40
東電を早く破綻させて政府が100%責任を持つべき。
685名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:24:28.46 ID:W4QRMiimi
へぇ。怖いね。でも、ちょっと位なら大丈夫でしょ?
みんな普通に海産物食べてるし?

↑日本人の大半はこんな感だろうな
686名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:37:45.75 ID:W4QRMiimi
>>122
こうやって、根拠も無しに大丈夫だと思い込んで
ずっと海産物食べてた人とか

テレビや新聞で発表されるまでは
危険性を予測出来ない人(信じようとしない人)が多過ぎ
687名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:38:46.79 ID:2/wNDP7v0
生物濃縮とか、公害で得られた貴重な情報を、すっかり忘れて単純な海水中の濃度で毒性図るんだろうな。
688名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:46:22.62 ID:0LmA8MPv0
600億ベクレルなんて、普通に自然界の海水に含まれている放射性物質の濃度とほとんど変わらんだろう?
689名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:58:37.98 ID:g6Brm5rL0
おまえら馬鹿ども黙れ。
こんな所で喚いていないで,中国,北朝鮮に亡命しろ。
690名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:04:52.85 ID:6y8Fmcax0
以下の平成24年のNHKの放送のように、汚染水がダダ漏れではないという楽観的な前提でも、
東京湾を始め、太平洋沿岸の深刻な放射能汚染がもたらされている。
まして、より毒性の強いストロンチウムやトリチウムの海への膨大な放出量を考慮すると、
福島原発事故は、チェルノブイリをはるかに上回る史上最悪の放射能汚染事故となる。

原発周辺の海域から千葉県銚子沖にまで放射能汚染は拡がっており、海底土を測定したところ、極めて高濃度のセシウムが検出された。
(26分頃より)

福島原発事故は、人類史上初めて大都市(東京を指す)圏が深刻な放射能汚染に見舞われた事故だった。
(38分頃より)

東京の江戸川の川底土を測定したところ、原発20キロ圏内の海底土をも上回る、極めて高濃度のセシウムが検出された。
(40分頃より)

東京湾の放射能汚染は、今後さらに深刻化し、今から約2年後にピークに達する。
東京湾は、入口が狭く閉鎖性が高いので、この深刻な放射能汚染は、その後10年以上にわたり続くだろう。
(45分頃より)

NHKスペシャル「知られざる放射能汚染 〜海からの緊急報告〜」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012037029SA000/
691名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:12:34.03 ID:MNPU+vjAO
ロシア フランス チョン 韓国もか
692名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:12:48.84 ID:XI9hwPhOO
だから、福島や茨城の海沿いに行って見てこいよ。何がどうしたって?
693名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:18:04.25 ID:sz9NrHZ40
放射能なんて、もうどうでもいい
そこで生活して、漁業や農業で生計を立てている人がいれば
正規に買って、感謝していただく
ただそれだけ

ウダウダ文句言うなら、好きな国へ行けばよい
中国とか韓国とかな
694名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:30:31.40 ID:Lux1XxS60
えーと10日で6000億、100日で6兆ベクレル300日で18兆ベクレル

10年間で180兆ベクレル。。。
695名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:33:45.63 ID:SS54P3G10
なんでアレな人はすぐ出て行けとか、中韓言うんだろうね?
696名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:38:41.54 ID:rI+i3Kce0
>>693
中国とか韓国が好きなんですね!
リアルシナチョンハケーン
697名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:39:05.71 ID:XI9hwPhOO
全海水量13,7億q立法メートル
698名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:40:57.58 ID:SS54P3G10
その理屈で言えば工場排水とか垂れ流しにしても問題ないわけだ
新興国がどんどん垂れ流したとしても文句言えなくなるな
699名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:41:47.01 ID:iYy6Ui810
人は毎秒10000ベクレル以上の被爆をしている
そのうち3分の1がカリウム40による内部被爆だ

放射脳はそんな基本的なことも知らない馬鹿在日か、あるいは
騒ぎを起こしたい馬鹿在日のどちらかだろうwww
700名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:44:54.15 ID:SS54P3G10
ID変えてもすぐわかるね
701名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:45:20.56 ID:CT96NfzR0
中韓嫌いな国民感情を利用出来ると考えているの?原発村民は馬鹿にしているの?
問題をすり替えたつもりになってそんなもんで許されると思ってるの?さっさと廃炉にして負債抱えて死ねよ。許さねえよ?
702名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:47:31.26 ID:SS54P3G10
自然被爆を持ち出したと言うことは、もう東電も封じこめをあきらめたってことなのかな?
703名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:49:34.99 ID:XGsrgY/e0
>>694
10年間で70グラムぐらいだね。

福島沖は原発から半径100km以内は禁漁になってる。
100km圏内の海水量は、平均水深が120mとすると2兆トンぐらいかな。

2兆トンの海水に70グラムの塩を溶かしたとして、
1Lあたり35フェムトグラムにしかならない。
放射能にして1Lあたり0.1ベクレルぐらい。
704名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:52:17.50 ID:9OpLk82+0
民主党政権が無責任に終息宣言した時もだだ漏れ続きでしたww

何が終息してたんだろうな。
705名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:56:38.74 ID:RxWxG8q20
>>704
君の好きな安倍ぴょんが完全ブロック宣言をしたのと同じ
大人の事情って奴だね。秩序や経済の為には必要な嘘もあるということかな・・・
706名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:57:25.92 ID:V2d6XnFS0
>>697
そのうち混ざり合う可能性がある表層流が何%かが重要だ
707名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:58:01.54 ID:SS54P3G10
あれは原子炉の冷温停止による収束宣言
708名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:01:47.69 ID:XGsrgY/e0
原発から0.3km圏内に封じ込めた場合、
平均水深20mとして、1Lあたり67000ベクレルぐらいになる。
このあたりで漁をするのは無理だろうね。
709名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:02:05.86 ID:SS54P3G10
「海水の量にに比べば ほんの僅か 口に入る可能性はほとんどない」
その理屈が正しければ、公害なんて起こらなかったんだけどね
面白いことに公害企業の理屈をなぞるように繰り返している。
710名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:15:24.13 ID:jSPNihcvO
>>706 お前の言う事はわかるつもり。でも本当の事は誰もわからない。ただそこに住む人は、今の現実を受け入れるしかないんだよな。
711名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:17:49.32 ID:BmLyfm230
核燃料サイクルの六ヶ所村再処理工場が稼働すれば、
トリチウムだけでも1京8千兆ベクレル/年で海に放流されるんだよ?

今さら、なにを怯える必要があろうか?
712名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:18:54.53 ID:WPDxtcgz0
今の現実ねえ・・・どんどん悪化していく現実だったり
713名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:19:59.01 ID:uM12XQSL0
太平洋は世界の海とつながっている
714名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:21:03.66 ID:WPDxtcgz0
ほう、だけってことは六ヶ所村再処理工場はトリチウム以外も流すつもりか
やめるにこしたことは無いな
715名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:22:17.94 ID:ibAy889BO
中国とか韓国に流れついてほしい
716名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:22:41.50 ID:nxQNWcGd0
陸か海かって二者択一なら海だろー
717名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:25:13.81 ID:Her/nZqU0
億だの兆くらい誤差の範囲じゃん
718名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:25:37.60 ID:VG8L+TVR0
>>703
うむ。。。海があったというのは、内陸にあったチェルノブイリと比較して
相対的には不幸中の幸いであったということか。。。
719名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:26:34.13 ID:F04dDLH40
屋外で漂う伏流煙すら毛嫌いされる時代やで?
受け入れろとか通用するわけ無いだろw
720名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:27:24.25 ID:BmLyfm230
>>714
プルトニウムも流すよ、もちろん
60億ベクレル/年
721名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:29:10.48 ID:GTbFa3wZ0
収束宣言って対応の収束だったんだよきっと
つまりお手上げってこと
722名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:32:20.82 ID:WPDxtcgz0
ふ〜ん イギリスやフランスの再処理施設でも白血病や癌が問題になっているのか
政府は例によって「関連性は認められない」 そりゃ証明するのは難しいわな
723名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:34:09.06 ID:VG8L+TVR0
良かったね、お金儲け大好物の方々、東京で「企業の祭典」を開催出来るなんて!
何千億円も招致活動にばら撒いて、国内の惨事は、対応する能力の無い東電に放りっぱなし。
この国に生きる人々は、一部の金儲けの為に、またしても切り捨てられたんだよ。
いい根性してる。仮設住宅で暮らしている人々に、選手村くらい心地よい住居提供しろよ。
自国民はコストとして切り詰め切り捨て、金儲けにはフットワーク軽く、リーダーシップ発揮するんだね。
収束方法もわからぬ東電原発も、コントロール下にあるらしいですね、安倍総理。
流石っす! ぱねーっす!もう総理ではなく、神じゃないですか?そのレベル。
724名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:35:42.58 ID:WPDxtcgz0
先走って、後から問題が出てなんとか対処しようとするか抑えきれない
今さら止めようにも莫大な金をつぎ込んだ以上、やめることもできず
「問題はない」「たいした影響はない」で押し通す
核関連は大抵このパターンだね
725名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:36:39.67 ID:AZO1Ohya0
海に隣接してるから
海水利用して薄めれば基準値以下の濃度に簡単にできるんじゃね?
そして、放出しまくり
726名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:37:15.07 ID:hHuCuHZj0
>>30
報告しといたわ
727名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:40:26.24 ID:Q13Md5Sz0
福島原発で働いておりましたが、みな口々に大勢の外国人が夜な夜な出入りしている、と噂していました。今考えるとマグナBSPの社員だと思われます。

福2は福1からはすぐの距離ですが、放射能検出は0でした…0ですw 汚染水タンクを何基も作りやがったのですが、土建屋などがさぞ儲けたであろうと思いました。 今も詐欺って儲け続けています。

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_105.html
728名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:44:49.15 ID:DFH0X+sI0
>686
そこが日本人の一番悪い考えなんだよ
『自分だけは大丈夫』ってやつ
日常の車の事故でも自分だけは事故なんか起こさないって思ってる
そして事を起こしてから後悔する。。。と
729名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:45:04.36 ID:3iyWdZ2x0
ストロンチウム…大丈夫なのか
730名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:56:56.16 ID:Cp/Ih5850
>>699
被曝の単位はベクレルではなくてシーベルト
放射性物質が発する線量は一定ではなく物質によって異なる
それによって危険度も異なる
本気で放射性物質がぢれでも安全だと思ってるならちょっと恥ずかしいぞ
731名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:02:11.01 ID:WPDxtcgz0
海外の再処理施設も調べてみると面白いね
安全基準以下と称して放射能物質を含んだ排水を行っているけど
技術が進んで除去技術が高まると、濃度や放射線レベルを低下させていている
安全だと言うのなら、別に下げる必要が無いのだけれど 下げたって事は
たまたま当時の技術で除去できるレベル限界を安全基準として
「たぶん大丈夫だろう」ということでやってきただけで確信はないというわけだ
732名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:08:03.12 ID:pCBXko6di
海外では奇形魚が増えてると言う科学者もいるが。
733名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:14:44.89 ID:uKdupzMb0
福島第1原発の事故はチェルノブイリどころではない、史上最大・最悪の原発事故。
2011/6/6、原子力安全・保安院が公表した31核種の合計は1134京ベクレル(セシウム137の熱量換算で広島原爆の168.5倍)。
これは「チェルノブイリ フォーラム 2005」で確定されたチェルノブイリ事故の放出総量1400京ベクレルの81%に相当。
ところが、これには最悪な核種のウラン系を一切含めておらず、とてつもない量が出ているトリチウム、発癌物質のクリプトン85も含めず、希ガスを除けば最大量のヨウ素135(131より一ケタ上)を131より二ケタ下に試算している。
プルトニウム239は32億ベクレルとしているが、親核種のネプツニウム76兆ベクレルは全てプルトニウムに変わる。
放出された核種も、同位体では数千ある。
しかも、保安院にくりかえし確認すれば、この1134京ベクレルとは、地震から150時間だけの数字。その後も爆発や大量流出が繰り返されている。
しかも、これは大気中への放出分だけの数字で、地下や海に流出した分を一切含めていない。
しかも、これは1〜3号機だけの数字で、しかも、それぞれの使用済み燃料プールからの放出分を含めていない。
世界各地のCTBTOモニタリング データから、実際には数千京ベクレル〜が飛び出している。
チェルノブイリの1/6などというのは、今ヨウ素131とヨウ素換算したセシウム137だけを今回の場合に都合よく選んだもので、大気中への放出分だけを比べるなどしたインチキ。
福島県で子供の甲状腺癌の発症率がチェルノブイリよりかなり高い・早いのは何も不思議ではない。
事実、福島県内には当時のウクライナ・ベラルーシにも存在しない土壌濃度の地域が点在している。
心不全学会は福島を含む3県で心不全が事故前の3倍になっていることを公表。ヨーロッパでは早い時期からセシウムが心筋を潰した。
状況は進行している。国は浜通り・中通りの人々から遠方へ移すこと、すみやかに!
http://leibniz.tv/spk_exposure.html
734名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:16:05.52 ID:UH7phaTy0
東電マジで糞。
735名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:19:25.19 ID:awrl/F+d0
Mehrheit fur Union moglich
http://www.faz.net/aktuell/politik/bundestagswahl/bundestagswahl-absolute-mehrheit-fuer-union-moeglich-12585691.html
ドイツ現首相メルケルの政党大勝利!

日本のマスコミは殆ど伝えようとしてないが、メルケルが決断した原発の全廃炉が大きな勝因の一つ。
今回の選挙は、全廃炉への事実上の信任選挙となっていた。
今月に入ってフクイチの惨状がドイツ国内で大きく話題となり、一部にあった全廃炉反対論が払拭された。
736名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:26:19.05 ID:RP70Yww5O
この機会に海流の流れでも調査するか
737名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:55:20.66 ID:Qulr62qf0
まじかよ?トリチウムだけじゃないのかよ?

トリチウムだけなら俺一人でも国際社会から日本国や東京電力を守ることは出来たが

セシウムやストロンチウムが600億ベクレル放出しているとなるとさすがに厳しい。
738名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:29:45.85 ID:Y3801baM0
東京五輪は辞退することになりそうだな
739名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:44:45.48 ID:yIeUpSv90
ジジイやババァはどうでもいい。
愛する子供たちと子孫に
どう説明するんだ?
多額の借金と環境破壊に原発事故。

俺が責任とって解決するなら
自殺したいわ。

おまいらどうすんの?これ?
740名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:46:37.89 ID:Z3hbRBsk0
741名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:50:16.37 ID:/ABZrcnT0
日本人に責任取らさないとダメだよな
742名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:51:08.36 ID:hoQP+QEj0
>>709
これどうなん?
もっともな気がする
743名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:52:57.36 ID:xqvc1nMq0
だがブロックだ
744名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:02:13.20 ID:WpeCxpIB0
>>739
安倍が何とかしようとしてる。お前ニュースとか見ない馬鹿?

原発事故は民主党に聞け。お門違いだ
745名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:33:19.67 ID:781hdhwE0
完全にブロックしてたら
その内港湾内に近寄れなくなるなw
746名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:47:37.10 ID:ylXyVB7V0
>>742
まあそうだろうね。
海で薄まるとか言っても、すぐってわけじゃない。海流を考えなきゃいけない。
東北地方沖をぐるぐるまわって、黒潮にぶつかる銚子沖で少しずつちぎれながら太平洋に出ていく。
スケールの大きな現象だから長い時間がかかるよ。
その間に沈降して底の泥に吸着するのもある。
それに生態系。
細菌とかプランクトンが放射性物質食って、そのプランクトンを小魚が食って、それを… 
で、食った魚が底に沈んで、それを細菌やプランクトンが食って…って循環がある。
循環の詳細はほとんどわかってないし、その間に化学的な性質も変化していくだろう。
魚は海流の範囲にとどまっているわけでもないし。
いろいろ不測の事態があると思うべきだろう。
747名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:57:16.87 ID:223ARSUf0
9月23日13時〜南相馬市議会議員「大山こういちさんに聞く」
を生中継 (live at http://ustre.am/15jQ3 )
748名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:36:03.07 ID:tn+iFnZ10
>>742
公害の歴史を見ると、その通りだよ。量だけではなく人体への影響は無いと考えてたのも
重大な影響が出る問題が発生している。
また人体への影響がく無害といわれたフロンもオゾン層の破壊という問題で使用禁止と
回収することになったよね(アイザックアシモフが危険性を説明してたな)

だから薄まる、人体への影響がない、大量に放出してとかを言うなら、それらをふまえた上で
説明しないと信用を無くす事になる。
例えば青山 繁晴氏はアンカーで「トリチウムは宇宙線で日々大量に生成されていて、あなた方が
飲んでる水の中にも入ってる」てな事を説明していたけど、その水の中には微量の水銀も入ってるわけだ。
水銀がいいわけないよね。だから説明としては不適切。
749名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:59:27.97 ID:D1jVv9Gx0
怖っ
750名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 10:29:11.95 ID:pOjGFiVR0
毎日大放出
出血大サービスだ
751名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 11:49:57.64 ID:E+WGaUSF0
うわぁぁぁぁああああ


食べて応援 2011年
http://fumon.jp/svcf.pdf
「福島原発行動隊 山田恭暉」
私は放射能汚染野菜でも牛肉でも気にせず食べています。 

  ↓

https://twitter.com/officeyam
山田恭暉 ?@officeyam  2013年9月15日
食道がん手術後に4か月ぶりで退院してから一月あまりが経ちました。
752名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 11:51:38.70 ID:vgeMqGlo0
シナチョンとかも十分有害なもん海に垂れ流してそうだけどなぁ
753名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 11:54:10.38 ID:7dWHDrmVP
例え琵琶湖に流しても
問題ないレベル
754名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 11:56:21.29 ID:0O6xVkpR0
外国での日本人差別が始まるだろう
せっかく海外に逃げた奴も大変だな
755名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 12:31:20.62 ID:sx02THN2O
ゲリゾウ「そうか!外に出してしまえばイイんだ!
私もオムツを外して、下利便を直接外に撒き散らしながら歩けばイイんだ!」
756名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 12:32:09.37 ID:U9HDkeis0
>>754
逃げた先でモンゴル人と詐称する、チョンみたいな事をするんじゃね?
757名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 12:36:33.43 ID:hLzX5l320
こういうニュース見るたびに
もう日本は詰んでるのかも知れないと思う
758名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 12:41:43.23 ID:d5d2Tkkv0
ベクレルは数字が大きくなるから
素人を騙すには便利な単位だな。
759名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 12:47:41.28 ID:lx1RUE+E0
スカウターが壊れるレベルの数値だなw
760名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 12:48:43.89 ID:6CW6h1eE0
問題ないなんて言っていられるのも
北米沿岸で検出されるまでだな
761名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 12:59:04.65 ID:Q8ZNC1WI0
安部総理の五輪プレゼンに対する海外メディアの評価 

汚染水問題に政府が対処できるのか?」という懸念をやわらげられたことが、勝因の一つだとフィナンシャル・タイムズ紙は報じた。

安倍首相自ら最終プレゼンテーションに臨み、「状況は制御されています」と東京の安全を訴え、抜本的解決に向けた「個人的責任」を強調したことが功を奏したといえる。
762名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 13:01:53.38 ID:U9HDkeis0
>>760
アメリカだって核廃棄物の海洋投棄はやってるから、表立っては何も言えんだろ?
緑豆でさえ、静かなもんだし。
763名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 13:03:20.67 ID:2Fd3QZT/0
世界中から賠償を求められるのも時間の問題だな。
お金どうすんの〜?
764名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 13:03:38.96 ID:zbZv2gia0
422 :地震雷火事名無し(庭):2013/09/23(月) 11:50:11.33 ID:CiF0C1aO0
 
 
11 :ヨハネアボリジニ東日本壊滅ホピ棄民党党首(大阪府)2011/09/15(木) 18:35:48.42 ID:m2EB0YrO0
東京電力からの通達
201 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2011/04/28(木) 17:43:49.64
>>121
T電の方のお話ですが、書くのもためらわれるのですが書きます。
(判断はご自身でされてください。私も確かめてないので)
T電の社内では、福島第一の復旧は不可能という報告書が出回っているそうです。
内容は、すごく細かく書かれているそうなのですが、3月11日の燃料棒破損の時点で
既に復旧は難しく、1ヶ月が経過してさらに破損が広がっているようです。
それと、放射能の広がりが早くて手の着けようがないとのこと。一番困るのが
今後の見通し。


今後の見通し。
14 :ヨハネアボリジニ東日本壊滅ホピ棄民党党首(大阪府)2011/09/15(木) 18:38:06.47 ID:m2EB0YrO0
東京電力からの解
24 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2011/04/30(土) 00:27:49.92 ID:/mM+vkeg
2011年5月〜遅くとも10月内に第一原発の全ての機が再臨界を起こす可能性が
90%を超える、その場合、年内に関東全域は人が住めない地域になってしまう、もし住み続けたら
5年以内にいくつかの病気で1000万人以上が死んでしまうとのことなのです。
関東周辺の方は速やかに避難をさせるべきである、という内容だそうです。
T電の一部の方が、どうしてこの報告書を公表しないんだ、と役員さんに詰め寄ったらしいのですが
結局公表されていないそうです。でも社内では密かに出回っているそうです。
その分厚いコピーの一部を見せてもらいましたが、なんだか泣けて来ました。
信じるも信じないも勝手ですが、そういう情報を隠していることが許せなくて。
私たちはどうしたらいいのか、、、哀しすぎます。
765名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 13:19:28.88 ID:r851PhtSO
>>754
×日本人差別
○日本人駆除
言っとくがシナチョンは関係ねーからな?
766名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 13:22:12.51 ID:5q2ZRbTFi
実際は桁が二桁は違うんだろ。
767名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 14:11:38.62 ID:Q8ZNC1WI0
 事実を明かしても半径350km以内の人口を避難させることは到底不可能だし知らぬが仏だったのさ
768名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:33:44.66 ID:b0pJILFW0
ガンとか白血病にしても
「因果関係は認められない」といくらでも逃げれるところが怖いんだよな「
「危険性はy聡明で着ない」=「安全」ではないのに
なぜかネットでは安全だと証明されたかのように広める人がいつもいる。
769名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:19:02.16 ID:NxHSH2we0
コントロール(白目)
770名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:42:47.67 ID:0vGPkiIg0
↓ 放射脳 発言集 ↓

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 [13/129]
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに 反原発キチ◯イシナ◯ョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチ◯イ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 [16/129]
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 [19/129]
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 [32/53]
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ

51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチ◯イのデマか 炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか… 無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww制御棒が働いて核反応は既に停止してる
燃料棒に被害はない
771名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:47:00.75 ID:0vGPkiIg0
メタストロンって言う放射性ストロンチウムを使った医薬品があるくらいなんだぞ。
ストロンチウムは安全!!

なあにかえって健康になる!
772名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:53:47.00 ID:b0pJILFW0
ストロンチウム89だよな

って ネタでやっているのか
773名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:55:55.13 ID:xEWWnSHQ0
アルプスが順調に稼動するまでストロンチュームだけじゃなく全ての核種が
流出している。世界の原発でストロンチュームが放出されているのは、コレだけが
分離でき難い、出来ても桁外れの金額が掛かる事において制限内での放出が認められている
でも、フクイチとは無関係、フクイチは全ての核種が何の手立て無しに全て海に
流失していて海洋を歴史上最悪に汚染しているing。それも50年も100年も続く
774名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:06:03.74 ID:b0pJILFW0
トリチウムじゃなかったっけ?
もっともアルプスが稼動したところで除去できるのは
タンクに溜まっている分だけで、地下水に浸透した分は除去できないんだけどね
775名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:16:27.14 ID:a5moxHKU0
問題あるのか無いのかどっちだよ。
776名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:33:37.21 ID:b0pJILFW0
なかったら安陪ちゃんは あんな仰々しい防護服なんて着てないって
777名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:10:28.74 ID:CXLLjeNX0
>>771
それ末期癌の痛み止めだからw
健康にはなれないからw
778名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:19:43.62 ID:Y3801baM0
核爆発実験の時代には放射性物質が毎日のようにほぼ一定の割合で降り注ぎ続いた
わけだが、今回の福島原発はそれとは大きくちがう。文部科学省によると、3月の
新宿でのセシウム 137 の総降下量は 8100 Bq/m2であり、約 50 年の総計の
7600 Bq/m2とほぼ同量である。
やはり今回の降下量はすごく多かったわけである。
779名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:28:35.87 ID:DtmxsWoI0
安倍首相は、「 政府が前面に立ってこの問題を解決する。」と 世界に
向かって公言した。にもかかわらず、相も変わらず当事者能力を喪失して
オタオタしている東京電力に問題解決を指示している。 機能不全の東京電力
なんかに公金をつぎ込んでもムダじゃないんですか。これは、あたかも
連敗軍に戦力の逐次投入をやろうとしているかにみえるのだが。

この際、東京電力さんには解散していただいて、関西電力、中部電力、
東北電力、北陸電力に分割運営してもらい、大手化学会社の技術者なども
混じえて福島事故解決特別チームを、これこそオールジャパンで
立ち上げる時では ないですか。 い出よ 児玉参謀長。
780名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:57:40.04 ID:U9HDkeis0
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ (´∀`| |
   |    〈)  \    /  (〉原発..ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐大好き‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 福一の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 原発事故を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
781名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 20:42:54.36 ID:IrNNvSIc0
コントロールコントロール騒いでる奴はバカじゃないの?
ちゃんとコントロールされてるよ
人類を新たな進化に導く方に
782名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 22:36:52.94 ID:BtQ0TBLi0
なんぞ
783名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 22:39:05.19 ID:OXReAFjg0
放射能って、石棺が最善だと思うのだけれど
784名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 22:47:24.23 ID:mWeSLa9LO
ちゃんと移染してんじゃん
どんでん薄めてくれ
出来ることをしっかりと
出来れば破壊して海へ散り散りに埋没させて欲しいが
785名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 22:49:53.95 ID:b0pJILFW0
ドンドン発生しているに薄めるもクソもないわな
786名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 23:06:56.16 ID:x0SCLCSn0
あべ「ざししゅえーしょんあんだーこんとろーる」
787名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 05:20:40.45 ID:bYDogCGqi
福島県では、子供の甲状腺癌がもう43人出ている(県民健康管理調査検討委員会8/20発表)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1630
このガンの「疑い」はほぼ全員「確定」であり、これは通常の約200倍の発症率。
この福島県立医大による検査は、未経験の医者がアテにならない写真判定でやっていて、検査項目も削ったずさんさで、実際の発症率はこの倍以上と見られている。
しかし、県立医大の“ガン”鈴木 真一教授(http://img.47news.jp/PN/201211/PN2012111801001439.-.-.CI0003.jpg)はこれらは原発事故とは無関係といまだに主張して、何の対策もとろうとしない。
しかも、汚染の強い郡山市は二次検査が進まず、濃厚なヨウ素をかぶったいわき市の調査は一次検査もこれから。

このことで、
「福島での40%もの嚢胞・結節の数字はなにも特別ではない」の結論ありきで、いま青森・山梨・長崎で甲状腺検査を仕切っているのは、
水俣病認定訴訟で国側都合の意見書を出せと権威のある医者にしつこく要求して拒否されると、別の御用医者を使って判決を引っ繰り返した“前科者”、環境省 参事官の桐生 康生(キリュウ ヤスオ https://pbs.twimg.com/media/BOlFzknCIAE3nt6.jpg)。

環境省と県立医大はデタラメ、人殺し!
788名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 05:30:47.77 ID:DBQOgchT0
このまま放射線を海に垂れ流し、空中にも放出。
世界中が黙ってるはずがない。
福島第一原発事故は日本人だけの問題ではなく、地球規模の汚染事故。
君たちの「原発は安全」「放射能は健康にいい」「汚染水は海に希釈されるから問題ない」
そんなクダラナイ屁理屈は世界中には通用しない。
議論してるのは2ちゃんねるだけだと思うなよ!?安倍ちゃん(笑)
世界中の人が議論してるから(笑)
789名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 05:40:29.35 ID:sSYWAgvi0
>>787
”ガン細胞が見つかった”というのと、”ガンが発症した”というのは別の状態だよ
本当に”発症”なんだろうな?
790名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 06:43:32.39 ID:Ec2gv7y60
そして次は「ガンがj発症したと、ガン派で死亡したはまったく別物だよ まだ誰も死んでないだろ?」か
791名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 07:03:04.35 ID:kTEX9aeR0
そのうち世界の海を汚したとしてアメリカその他から東電と日本政府、訴えられるだろ
マジで
792名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 07:15:32.25 ID:vssVNdxxO
復興おりんぴっくばんざい^^;;;;;;
793名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 07:17:53.53 ID:ak3jG9zjO
ただちに健康に被害が出るレベルではない。
794名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 07:18:06.30 ID:qiFc+zS90
外食産業やコンビニ弁当にもなw
795名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 07:23:30.28 ID:3EYUwvv60
高濃度なのを尖閣辺りの中国船に放出しようぜ。
796名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 07:45:55.86 ID:w1D9YjPE0
汚染大国日本
Made in Japanは汚染の印
誇張でも空想でもなく
本当にありえるぞ
797名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:12:56.90 ID:qiUmu37Q0
どうすんだこれ
798名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:14:09.20 ID:InpJE2Kc0
磐城に海水浴行った馬鹿と、読んだ馬鹿どうしてる?息してる?
799名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:21:33.67 ID:WoSvG7SE0
【社会】しまむら店員に「土下座」強要 画像をツイッターに公開…投稿者に非難殺到、炎上騒ぎ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379985400/
800名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:32:44.30 ID:T8f2c3Wr0
一日600億ベクレルってどれくらいやばいの?
801名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:36:20.51 ID:0QGYRP0Y0
放出
じゃねーよwwwwwwwwww
世界に嘘ついた安倍ちゃんどうすんだよwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:38:56.27 ID:TkcbKnGn0
オリンピック開催決まったってことは
これ位の事はやっていいよって世界が許可してくれたってこと
どんどんやってよし
803名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 13:01:34.96 ID:atmBc0zE0
>>791
それは、全ての核保有国にとってブーメランだから。
804名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 16:41:04.74 ID:Hs7iAWsS0
いざとなったら「アベが嘘をついたため」と外国が逃げることができますな
805名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 16:42:31.39 ID:H7r8++xZ0
ゲリゾウの汚いケツから汚染水を注入してやれ!!
806名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 18:47:19.96 ID:4BuPR6Xdi
3号機の巨大爆発は使用済み燃料プールの臨界爆発で、186tの使用済み燃料の相当量が飛び散ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=aDbYj0rcyH8
しかも、3号機はプルサーマル発電で、プルトニウム混合のMOX燃料を使っていたことは知られた事実。
●NRC[米国原子力規制委員会]は周辺に落ちた燃料棒の破片を東電がブルドーザーで埋めたと公式に報告している。
file/rst assessment 26march11.pdf?hl=en&pli=1
●立地する大熊町でも燃料棒の破片が多数 見つかっており、海外では大きく報道されている。
●今年も、南に15kmの楢葉町で 36,000μSv/h の破片が見付かっており、原子炉の内容物以外ではあり得ない。
●浜通り・中通りは専用機で測るとアルファ線のホットスポットだらけ。
https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=210406403693339414099.0004bb3f8ee25dc6f95dd&msa=0

この186tとは保安院が2011/6/6公表したセシウム・ヨウ素ほかの放出総量(1134京ベクレル・約100kg)の二千倍に近い。
この事故はチェルノブイリどころではない、史上最大・最悪の原発事故。

間違いなく、これから東北〜関東は肺癌だらけになる。
国と東電はウソばかり!
大手マスコミは核心の情報をすべてブロックしている。
http://leibniz.tv/spk_exposure.html
807名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 18:52:35.22 ID:uZ9/o+f00
東電を一回潰さないからこういうことになるんだよ
今からでも遅くないさっさと潰して国費を投入しろ
戦力の逐次投入して負け続けた旧軍と同じだろ、これ
808名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 19:01:17.13 ID:n2KYjzC/O
>>807
もう遅い
809名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 19:10:53.88 ID:jKW31hdW0
>>802
認めているのは日本からお金沢山もらったIOCだけ
国際世論は概ねこんな感じ↓

絶句、世界中のフクシマ原発事故風刺画が奇形ネタだらけ
http://matome.naver.jp/odai/2136634312829205701
810名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 19:23:40.25 ID:y8UxLpzx0
172 名前: フォーク攻撃(大阪府)[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 20:27:32.40 ID:tXcR44DR0
まずはっきり言うのはトリチウムそのものは、
ちょっとやそっとでは問題ないってこと。
閾値は数兆だ。千や万であるうちはないに等しい。

そんなことより問題点は2つ。

1つは目は値が倍々ゲームで増えた事実。そしてその原因が分からないこと。
震災の少し後は2千6百ベクレルだった。9月9日は2万9千、そして10日は6万4千。
ちなみにトリチウムは体内に留まらないが、出て行く前に99%吸収される。
皮膚からも入る。摂取量の2%はDNAに入る。そこまではカナダの研究でわかっている。
白血病や、胎児のダウン症や異常を及ぼす閾値は不明。
しかし8兆ベクレル放出しているカナダ重水原子炉では実際に「トリチウムによる、赤子のダウン症や小児性白血病」が確認されている。
日本の6万は兆に比べればないに等しい微々たるもので、影響はない。
しかし2年で30倍になり、原因がわからないのは気味が悪い。増えた原因は調べよう。
わからずに、この先も増えれば10年少しで問題の数値になってしまう。
811名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 19:30:33.42 ID:zgyjZ8pDO
海底で暮らしてるヒトデとかを捕って異常の発現率を他地域と比較してみる、とかいう分析はしてるのかな。
812名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 20:56:27.08 ID:b8C4AjmF0
怒怒
813名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 20:59:38.81 ID:Ssh6G3c70
希釈すれば問題無いんだろ。あと百年もすれば中韓、その他途上国の数百の老朽化した原発が
あぼんしていくだろうけど全部、海に廃棄、希釈で問題無い。放射能は健康に良いし
814名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 20:59:57.46 ID:HPbuLyI60
>>9
自民党
はい論破

もう民主が懐かしいよ
自民はこれからの3年で完全に日本をぶっ壊す・・・
815名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:46:59.95 ID:fdp1dW560
世界が輸入禁止にしている日本の食品
http://happy-net.jp/uploader/Ban_on_import.pdf

諸外国の輸入禁止措置に対して、なぜか「日本政府が抗議したのは韓国だけ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0922&f=national_0922_032.shtml
816名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:51:40.72 ID:LNsDPacB0
    |┃
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長廣瀬の
生首もぎとれ こいつフェンス境界につけておけ
817名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:55:43.24 ID:W2WES+qM0
           _.,..、:-:─:-..、、              .@  @  @
           /:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.            .|\/\/|
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、         .. └────┘  
      ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        ../       \:\
.     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',       ....|  庶民の王者 ミ:::|
.      /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}      ....ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
    /:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧|::::::j:/:イ:ノノ:イ         ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
   /:::::::::i:::::::::{こj::::i ,,,=≡,壷 ,≡=、、::::::\      |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂ 
 /:::::::::::::i!:::::::::じイ::::|.,/・\,!./・\ /::::ヽ::::::\   /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/
 \:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::!:⌒ノ/.. i\:⌒/:::::!:.::ヽ:::::::::>  |  ヽ/__\_ノ  / 
   '<::il:|:::::::::::::;:!::::j  ,ィ____.i i , .i′::::!::::::::ト -‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--  
     ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´   /  l  . i /::::|::::::>     \ilヽ::::ノ_ /     \
  ,.、rーへへ/´;;\  ノ `ェェェイヽ、"´             しw/ノ        ... \
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;ヽヽ  `ー'´ / ;;;\__           ∪
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ\−−/;;;\__
                ____ / ..//  /|
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
818名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:03:43.96 ID:TRk3bD3a0
安部首相「世界の皆さん汚染水は完全にブロックされてます」
819名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:04:52.11 ID:KRgJt//j0
600億ベクレルw

600おくんちゃいまっせ
820名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:01:57.32 ID:5OKBmORh0
馬鹿か、完全にブロックされてんだから外洋なんかに漏れるわけがない
821名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:05:39.93 ID:jQ7H9Vma0
すごいよなぁ、
チェルノブイリなんてとっくに超えてるのに、国どころか国際機関すら何も言わない
なんて。
これは人体実験と言わずして何と云うのだろうか
822名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:11:13.86 ID:sfsEqXag0
いくら希釈するつっても、垂れ流し続けていればそこを中心に濃度が濃くなっていくのは明らか
絶対に汚染の拡大を食い止めるという覚悟もなく、ある程度効果が感じられればいいや〜
というのが今現在の対応
823名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:56:26.71 ID:WWquzT60i
>>764
全く外れてるんだけど
824名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:00:32.31 ID:z5G+5tt/0
東京の人は住んで応援!
この国難に東京から避難しようなんて自分勝手な考えは許されない。
いかに放射線管理下になろうと、東京に住んで
東京に尽くして東京のために死んでください。
そうすれば東京の人の御霊は靖国神社に祭られて
東京の人はそれで満足なんだろう?
825名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:01:23.32 ID:mXprl+Dj0
ブロックされてるのは安倍ちゃんの汚染水だけ
826名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:02:17.09 ID:jfJ25TV00
完全ブロックして100%コントロールされている汚染水www
827名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:02:41.93 ID:/rG7gLfE0
五輪前とか、こういうのって騒ぐ時期が集中する感じ
828名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:04:59.43 ID:/rG7gLfE0
>>824
乗ってたタクシーが事故ったのは客のせい?
全国だれでも同種のタクシー乗ってるじゃん
東京で住んで食べて応援し続けますからご心配なくw
829名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:50:48.54 ID:pNmOhL8V0
>>822
>ある程度効果が感じられればいいや〜
しかもその「効果」がとやらが、「部屋を片付けなさい!」と言われて
とりあえず、余暇にだしっぱなしにしていた物を、別の部屋に放り込んだ
だけというレベルであるという。
830名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:55:24.79 ID:mAYI/Q6p0
>>826
(情報を)完全ブロックして(海洋放出を)100%コントロールされている汚染水www
831名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:06:27.05 ID:pgpU3/jB0
>>821
なにが超えているんだろうか・・・
832名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:23:34.79 ID:PNa8RyBH0
               __〉   ち…ちがう
              {_.  
               )    これはただの
              (.   
            {ヽ-‐\__  ビタミン剤じゃ・・・
            ヽ、:::::::::::(     
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::
福島原発から海に漏洩した汚染水 盗電バカ社長廣瀬! 体調抜群になるぞ
放射線治療だ 10月電力料金1632円値上げだな エジプトムシル政権不安 
原油価額高騰だ  鳩がイランことでイラク迷惑だ
833名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:49.93 ID:6bQqUXul0
外洋に1日600億ベクレル放出

外洋に1日600億ベクレル放出

外洋に1日600億ベクレル放出

外洋に1日600億ベクレル放出
834名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 11:02:30.44 ID:862Njnk/0
>>831
絶賛ダダ漏れ中じゃん
835名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 11:20:38.55 ID:fPW8u1GF0
止めても止まらぬ地下水は太平洋戦争末期のB29絨緞爆撃状態。

早く福一を石棺に閉じ込めろ
836名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 11:22:23.11 ID:FZ3/MH540
キール海洋研究所の例のやつこええ
837名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 11:26:30.77 ID:42/dExhI0
そんなところで捕れたさかなを食べて応援とかバカなこと言ってたのがいたよな
あいつらどうしてんの?
なんらかの罪に問えないの?
838名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 16:51:09.97 ID:hHPK6mNp0
自分で食べる分は自由だろ
839名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 16:59:46.71 ID:5OKBmORh0
それを煽るメディアは反日って事になりますな。
国民を病気にさせようとしてるかのようだ
840名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:55:26.52 ID:GbpxRYvB0
室井佑月「菅元首相を人身御供に差し出したってこと?」〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130925-00000002-sasahi-pol

 2020年の東京オリンピック招致が決まった翌9日、こんなニュースがあった。

「原発事故の責任問わず 菅元首相ら全員不起訴」

 翌日、レイバーネットというサイトに、東電株主代表訴訟原告団の「抗議声明」を見つけた。
そこにはこんなことが書いてあった。

〈すべての報道機関が「福島原発告訴団等が告訴している菅元首相ら不起訴処分」と
同様の見出しを打っている。しかし、福島原発告訴団が告訴している中に菅元首相は含まれていない。
福島原発告訴団が告訴・告発しているのは、原発を推進して来た東電歴代取締役、福島県による
事故後の安全キャンペーンを担った学者たち33人そして法人としての東電である〉

 福島原発告訴団は市民団体で、告訴・告発人数は1万4716人にのぼる。この告訴団は菅さんを
訴えていないのに、ニュースの見出しが「菅元首相ら」となるのはたしかに変だ。おかしくないか?
841通りすがりのスパーリングパートナー:2013/09/25(水) 19:56:35.83 ID:IS5gQMCw0
米国の放射性物質に係る輸入規制の変更の概要について
(平成25年9月9日時点)

http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/usa_gaiyou_130909.pdf

<変更前>
岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川(8県)
(平成24年5月31日現在)

<変更後>
青森、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、新潟、山梨、長野、静岡(14県)
(平成25年7月10日現在)


米国が定める放射性物質基準(Bq/kg)
ヨウ素131      170
セシウム134、137  1200
842名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:58:05.86 ID:q94/Ynkq0
つっても、実際は随分前からこの状態だったわけでしょ
それでもなんら健康被害が出てない辺り、結局安全性の証明にしかなってないような・・
843名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:00:34.97 ID:APE+NuQe0
基準値以下なんだろ。明日から福島県沖で、試験漁業が始まるんだけど。
基準値以上の放射性物質が検出されないから。
844名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:03:28.52 ID:APE+NuQe0
そもそも、5、6号機って、事故と関係ないな。
845名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:06:55.34 ID:hHPK6mNp0
なんで「今まで大丈夫だったから これからも大丈夫」という信仰にしがみつきたがるんだろう?
846名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:06:57.18 ID:e4Gd8FzW0
>>842
数年後に健康被害が出ても「因果関係は証明出来ない」で30年は突っぱねるだろう。
847名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:12:40.74 ID:APE+NuQe0
5、6号機って、先日安倍首相が、東電に廃炉を要請していた奴じゃん。
こりゃ要請する訳だわ。一体、今まで民主党政権は、2年間何をやっていたの?
848名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:18:28.29 ID:uprY3Nu4i
>>847
日本を潰すための工作
自分達が学生運動やってた時の爽快感思い出してたんでしょ

あいつら(闘士達)に話し聞くと面白いよ。
絶対に拳銃も打たない警官隊相手におままごとやってただけじゃないんすか?
とか突っ込んだら何も言えないから
849名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:24:02.29 ID:hHPK6mNp0
誤爆か?
850名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:32:00.16 ID:LnkB7h550
なんか脈絡のない文章を連発している人がいるね
851名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:37:34.11 ID:4d0w3bUk0
>>118
魚介類で一番影響が出やすいのって
ワカメ?
とにかく産地で東北から関東方面の物

どうしても避けてしまうよね
852名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:49:38.12 ID:YPgmJ9G30
【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379939323/
853名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:52:10.28 ID:fZybRO9n0
           @  @  @
           |\/\/|
           └────┘              //  ̄`ヽ
          /       \:\           /_ ,'     '
          .|  庶民の王者 ミ:::|          j___Y´二 =‐-、l
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/          i!〔 _〕〔__,,]ヽ ∧               r‐‐、‐-y---、
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ         l 〈 全、-/ ∨.∧               k‐ ' ‐-ゝ-=≡
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂        └/,皿、〉彡-=ゝ-‐´ /´ ̄ヽ     ___r‐≡二'' ‐ 、 ) l
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/           ィ’--イ/ /  /´ ̄`'' ‐- 、,, -/´   ` ,-- ,,_ `ミヽ ノ
         |  ヽ/__\_ノ  /           r''´ / / / /__./         , ´ l!     ゝミ  `ヽ  ノ
     _ -‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--       /   / /ィ´ ̄   l 、         ヽ       >- ,,__ノ
   /       \ilヽ::::ノ_ /     \     l!-‐─''´ / 安部 ∨ `¨''y、,,       \   /
  /   ; :      しw/ノ         .\    j!r──l/       ∨_,//  ̄¨''‐-----'\/
/            . ∪            i    l l.    l!          /   l |
                ____ / ..//  /|l !   l!          /   .l !
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
854名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:04:08.19 ID:xUQdfiC50
>>851
これを参考に

水産物の放射性物質調査の結果について〜9月24日更新〜 水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/kekka.html

福島の近海物の魚があぶない
スズキ、ヒラメ、アイナメなど

あと、ニジマスやイワナなどの川魚は広範囲にわたって危ない
宮城から群馬まで
855名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:51:51.41 ID:7BSU67ge0
>>854
サンクス
川魚はやばいのか…
856!ninja ◆2ch.net/cU :2013/09/26(木) 03:57:33.59 ID:w+ynnYNu0
もはや絶望しかない
857名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:17:18.06 ID:ucJcqg5+i
 
外洋に1日600億ベクレル放出

外洋に1日600億ベクレル放出

外洋に1日600億ベクレル放出

外洋に1日600億ベクレル放出
 
858名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:19:25.49 ID:Ifg3MBUU0
>>855
淡水魚 ★は100ベクレル/kg以上(基準値以上)

芦ノ湖ワカサギ22ベクレル/kg(2012/12/17)
霞ヶ浦ギンブナ80.3ベクレル/kg、ウナギ75.2ベクレル/kg(2012/12/17)
群馬県赤城大沼ワカサギから180ベクレル/kg★。(2013/01/15)
霞ヶ浦西浦ギンブナのセシウム 4月から99→139★→193★→89→80.3→94.2ベクレル/kg(2012/12/27)
ニホンウナギ 霞ヶ浦105ベクレル/kg★、那珂川114.5ベクレル/kg★、利根川68ベクレル/kg
中禅寺湖ブラウントラウトから210ベクレル/kg★、ヒメマス130ベクレル/kg★、ニジマス50ベクレル/kg。神子内川イワナから150ベクレル/kg★。(2013/3/14)

中禅寺湖のマス釣りは、釣りはできるが持ち帰り禁止です。放射線の基準値以上の汚染のため。
859名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:35:10.46 ID:TSlDDras0
シナチョン共同通信とブサチョンが騒いでるがフランスやイギリスは
これの何百倍も海にながしてる。
860名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:28:48.11 ID:G7pRLuIKO
>>846:名無しさん@13周年 09/25(水) 20:06 e4Gd8FzW0 [sage]
>>>>842
>>数年後に健康被害が出ても「因果関係は証明出来ない」で30年は突っぱねるだろう。
だから、無知は死ぬんですよ。死なぬにしても子どもは障害持ちに・・。
チェルノブイリでも3年ぐらいは楽観論一色で5-6年経ってから絶望的状況に気が付いたわけで。
原爆投下後15-25年で、甲状腺ガン?の発生率Maxとか。
ラグがあることを、皆さん知らない。
861名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:47:02.95 ID:PMPWzBft0
福島でこの2年間で海に出たのは 最大40兆ベクレル  カナダの原発では 1年に 1200兆ベクレル垂れ流してる 世界の原発は多かれ少なかれその程度はたれながしている
同じ型の原発は韓国にもあるが自分の所よりはるかに少ない福島にケチつけて魚を輸入禁止している 
さらにフランスの核処理施設はその10倍海に捨てているが 対岸のイギリスは何も言わないで魚食っている それは自分の国でも垂れ流しているから
862名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:01:37.77 ID:nNCudHFeO
大丈夫カルト教の信者が「大丈夫、大丈夫、ホカノヤツラモ、ヤッテルカラ、大丈夫」を唱えるスレと化しているな。
863名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:09:43.68 ID:iWXU6cH20
じゃあ、俺生きててもしょうがないダメ人間だから
最後に国民の為、いや世界人類の為に泳いでみるよ
だかクルーザーで連れてってよ
864名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:47:40.91 ID:NOqbnQ7ZO
福島の漁業を認めてしまうと全ての魚を食べれなくなるから止めて欲しい


風評被害というけど どう考えても放射能汚染された海を泳いだ魚は安全とは思えないな
865名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:48:21.23 ID:5hPh2wJQ0
トリチウムが安全かどうかはさておき
東電は、いかにも汚染水がトリチウムだけのような印象操作をして
そして下請けネトサポが「イギリスやフランスでも垂れ流している だから安全」とネットで
デマを流すと言う構造が出来上がっている。
866名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:53:28.38 ID:VBmMXAoq0
いやらしいのは同じ海域で捕獲されても大丈夫な魚も居るところ
これが何故かはわかってない
当たりと外れがある
人生と同じ
867名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:58:18.28 ID:j4B/Ulxk0
オリンが選ばれなかったら問題は風化してたね
868名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:03:06.18 ID:5hPh2wJQ0
「してた」じゃなくくて「させてた」
869名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:12:13.55 ID:PMPWzBft0
たしかにそうだ 危険だからまずお前らは国産の魚を食うのをやめろ それから国産野菜も米も危ないからそれもやめろ 
それと日本に住んでると危ないから中国に移住したらいい 共産国の核は美しい核だと日本共産党がいっているから中国の核物質は安全だ
漏れは国産を食うわ  
870通りすがりのスパーリングパートナー:2013/09/26(木) 08:12:57.74 ID:I0TwJZws0
米国の放射性物質に係る輸入規制の変更の概要について
(平成25年9月9日時点)

http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/usa_gaiyou_130909.pdf

<変更前>
岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川(8県)
(平成24年5月31日現在)

<変更後>
青森、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、新潟、山梨、長野、静岡(14県)
(平成25年7月10日現在)


米国が定める放射性物質基準(Bq/kg)
ヨウ素131      170
セシウム134、137  1200
871名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:14:59.46 ID:7t1XRD9/0
東電はオリンピック開催地選考前に
隠していた汚染水の情報を一部公開し、それによって
税金の注入を勝ち取った
言わば、轢き逃げ犯が罪に問われることなく
賠償金と修理費を肩代わりしてもらった上に
これまで通り車に乗り続けるようなもの

東電の誤算はオリンピックが東京に決まってしまったこと
これにより海外の監視が強くなった
安部の目先の栄誉と利益のためなら、後先を考えない
空気の読めなさは東電の予想を越えていた
872名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:24:37.57 ID:FLbHtBsNO
>>1
セシウム137はともかくストロンチウム90はヤバいわな
放射性物質と言っても「核種」によって危険度が違う
ストロンチウムとプルトニウムは横綱級にヤバい
873名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:30:26.11 ID:vKDnYgtI0
>>68
福島周辺回遊してる魚に注意ったって
取れた地域と陸揚げの地域違えばわからんし。

海流だって3年も経てばある程度拡散してるだろうし今もなおストロンチウムが出てるなら
太平洋の魚は避けるしかないレベル。

いっそピカ食いまくってみんなで早死しちゃえば怖くないな。
治療費は国持ちで
874名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:49:26.14 ID:I0oKVBtk0
だめだコリャ
875名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:51:00.94 ID:uxcakW/W0
はーあ 誰か責任とらないの?
876名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:35:03.98 ID:coaa+lkn0
おいクソウヨ、自民サポーター
責任取れや
何が完全にブロックだよ
877名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:12:07.29 ID:TqoWqh2l0
福島でトリチウム再び最高値 漏えいタンク近くの地下水
2013年9月26日 12時01分

福島第1原発で高濃度の汚染水が漏れた地上タンク近くの観測用井戸で、地下水から放射性物質トリチウムが
1リットル当たり17万ベクレル(法定基準は6万ベクレル)検出されたと東京電力が26日発表した。8日にデータ
を取り始めて以降、14日と並ぶ最高値。測定したのは24日に採取した水。

トリチウムの濃度は15日から徐々に下がったが19日以降、再上昇していた。東電は、周辺土壌の表面に付着し
ていたものが浸透したなどの可能性があるが「すぐには特定できない」としている。

井戸は汚染水が漏れたタンクから北に約20メートルの場所。

(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013092601001169.html
878名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:19:38.05 ID:tzxez/5C0
東電が悪いからこんな事になったんやろが
879名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:20:16.19 ID:7t1XRD9/0
本当にトリチウムだけなんだろうか?
880名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:22:41.16 ID:7x+jiWu40
うそtuきは安倍の始まり。
安倍のせいで日本人はうそtuきだという風評被害が全世界に広まらないことを切に願う。
しかし安倍のせいで南京大虐殺や韓国人従軍慰安婦などの中韓のデマが正しいと世界に認識されない状況に…。
881名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:33:00.55 ID:MYVGGrVw0
ブロックされてるって言ってたのは嘘だったのか
人を騙すのは犯罪だろ
逮捕しろよ
882名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:33:48.59 ID:TqoWqh2l0
報道関係各位一斉メール 2013年

福島第一原子力発電所5・6号機取水口付近のシルトフェンスの切断について

平成25年9月26日
東京電力株式会社

 本日(9月26日)午前10時42分頃、福島第一原子力発電所5・6号機取水口付近に設置したシルトフェンスが
 切断していることを協力企業作業員が発見しました。

 現在、現場状況を確認しております。

http://www.tepco.co.jp/cc/press/2013/1230897_5117.html
883名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:35:10.37 ID:JLrX/k+H0
http://www.47news.jp/FN/201309/FN2013092601001215.html

福島第1原発港湾のシルトフェンス破損 
東京電力は、福島第1原発港湾内の放射性物質拡散を防ぐシルトフェンスの破損を見つけたと発表。
2013/09/26 12:02 【共同通信】

オリンピック開催決定してからの報告が酷すぎる
884名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:36:59.58 ID:Q4mEfh960
汚染水なんてさっさと海に捨てて、東京五輪とリニア建設に全力を投入するべき。
福島は自助努力と言う言葉を、辞書で引いて、100回音読するべき。

って、原発推進派が言ってました。
885名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:39:23.32 ID:5osVQU1H0
実際はこれの100倍ってとこでしょ
886名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:43:54.45 ID:7t1XRD9/0
東電「シルトフェンスなんてただの飾りだから 切断されてたところで実害はないから心配ありません」
887名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:44:48.35 ID:MEEC1O7b0
アンダー……コントロール()
888通りすがりのスパーリングパートナー:2013/09/26(木) 13:20:56.79 ID:I0TwJZws0
米国の放射性物質に係る輸入規制の変更の概要について
(平成25年9月9日時点)

http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/usa_gaiyou_130909.pdf

<変更前>
岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川(8県)
(平成24年5月31日現在)

<変更後>
青森、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、新潟、山梨、長野、静岡(14県)
(平成25年7月10日現在)


米国が定める放射性物質基準(Bq/kg)
ヨウ素131      170
セシウム134、137  1200
889名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:19:27.29 ID:MoT52J01O
シルトフェンスは、ゲリゾウ自らが単独で補修するべきだな。
890名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:27:15.38 ID:uf5RWvvW0
どうにも止まらない状態じゃないかよ(T_T)
891名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:59:27.43 ID:BEE2OkSq0
怖っ
892名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:11:38.57 ID:HOfrCl360
なぁ、シルトフェンスなんなだけどさぁ
あの311の当時の緊急避難的にシルトフェンスを導入したのは正しいと思うんだけどさぁ
もう何年もたってるんだから、今シルトフェンスがあるところをもう閉じろよ
鉄板とかコンクリート板とかそのうえで土砂で固めるとか
もう何年もたってるんだから遮水壁で閉じてしまうことくらいできるだろー
未だにシルトフェンスって・・・・
やる気あるのかよーー
893名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:18:03.62 ID:HOfrCl360
>>1
>原子炉建屋地下からいったん港湾内に染み出た後、炉心溶融を免れた5、6号機の取水口から取り込まれ、北側放水口から外洋に放出されている。
これ、複雑なな経路を介して概要に放流してるってことだよな
ずっと内緒で外洋に垂れ流していたいから

 こ れ 東 電 は 知 っ て て 公 表 し な か った

んじゃないか?
894名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:24:35.15 ID:HOfrCl360
これ、酷い話だなぁ
どんだけ世間を騙せば済むんだ!
895名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:27:02.65 ID:8wbMevyx0
2chって馬鹿しかいねーな

k国は2000倍垂れ流しだぞ
896名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:33:32.53 ID:HOfrCl360
外洋の海水が流入する「原発港湾」を使って薄めて
安全基準になるまで薄めてから外洋に放流してるってことね









何だよこれ
897名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:34:04.87 ID:8ZuHJAZi0
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/ (加藤隼戦闘隊の曲で)
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /  世界が怯(おび)える 福島の セシウムとばせし 幾千里
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ   隠蔽伝統 受けつぎて 新たに起(おこ)す 大惨事
   ヽ    |.丿        . ||      われらは東電原子力
    `\,      _ -- ̄´ 丿
898名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:35:35.41 ID:Cs0FLRjv0
ちゃんとコントロールできていて何より

責任とるべきは民主党

あいつら自民党に責任があるかのごとく振舞ってて気持ち悪いことこの上ない

死んでわびるべきは民主党
899名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:38:16.37 ID:q/H44BaqO
死んで詫びるべきはゲリゾウ 自民党
900名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:41:41.40 ID:46o7B28P0
>>892

それだと薄まらないんでないかい

やっぱ混ぜてナンボなのだろうか
901名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:44:14.06 ID:HOfrCl360
>>900
そだよ、最初からこういう経路で薄めて放流することを考えていたんだろうよ
最初からシルトフェンスの代わりに完全遮水壁なんか造る気無かったんだと思うよ
902名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:45:46.38 ID:xiomWXLt0
パイプ通して深海に捨てろ
903名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:46:41.54 ID:HOfrCl360
>>900
はっきり言って「誤魔化し」と「騙し」と「悪意」を感じるよ
904名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:04:56.95 ID:Lzw8WtZC0
>>898
そして東電は悪くないと 言うんだろ
税金をつぎ込んででも守るべしと
905名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:13:43.45 ID:YZIm1CBI0
怖っ
906名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:15:38.42 ID:gUZiNx5w0
精子だって何億もいるけど、中出ししてもめったに妊娠しない
 
安心しろ
907名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:17:12.72 ID:ACuFLXxw0
. ,. -‐' ´__,.>
 |`Y' ´    | _,.. --、
 | |  _,,..-.K_,.. -‐ コ-─‐-、
 | K_´   .| |  |´、__,.-‐二.-─- .._
 | |、.\  .| |  |  | |´- .._     `丶 、
 | | \ \| |  |  | |_.  `丶、__,. -‐ _|,.--..__
 | |  \/.| |   |  |.r‐、| |ー-、_|__.r<_     ` 丶 、
 `ヾ-─´  `ヾ─7 ,; |_.  `丶、  .|   ` 丶、   __,.┴‐-- ...__
          ,'  ;   |  r- .._ `T ! |`ー-、.ヽ |`ー- .._     `ヽ、
          ´-、/__,.|  |,.. -‐'ー‐| .!    |  | |_   ヽ      !
                  ヽ `ー--r‐! |  _,.-|  |    ̄7  |     /
                ` ー ..__!__! `´-.._.|  |   /  /   _/
                        └- .._     .| ./   〈-‐ ''´  ヽ
                          `ヽ __K  ,-、. ヽ     ヽ
                               ヽ∠-ヘ  ヽ__,,. -フ
          /_ ,'     ',
             j___Y´二 =‐-、l
          i!〔 _〕〔__,,]ヽ ∧               r‐‐、‐-y---、
          l 〈 全、-/ ∨.∧ ___         k‐ ' ‐-ゝ-=≡
           └/,皿、〉彡-=ゝ-‐´ /´ ̄ヽ     ___r‐≡二'' ‐ 、 ) l
           ィ’--イ/ /  /´ ̄`'' ‐- 、,, -/´   ` ,-- ,,_ `ミヽ ノ
          r''´ / / / /__./         , ´ l!     ゝミ  `ヽ  ノ
          /   / /ィ´ ̄   l 、         ヽ       >- ,,__ノ
        l!-‐─''´ / 安部 ∨ `¨''y、,,       \   /
        j!r──l/       ∨_,//  ̄¨''‐-----'\/
        l l.    l!          /   l |
        l !   l!          /   .l !
908名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:28:17.80 ID:YZIm1CBI0
あんぽんたん
909名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:31:54.61 ID:6D2DWzjO0
俺は慎重推進派だけど、なんか安全厨がむかつくので貼っておくわ(#`・ω・´)


原子力発電所周辺で小児白血病が高率で発症
―ドイツ・連邦放射線防護庁の疫学調査報告―
http://www.cnic.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=122

2007年12月、ドイツの環境省(連邦環境・自然保護・原子力安全省)と連邦放射線防護庁は、
「通常運転されている原子力発電所周辺5km圏内で小児白血病が高率で発症している」
という内容の調査研究(以下 『KiKK研究』)【1】の成果を公表した。
ヴォルフラム・クーニック放射線防護庁長官は調査結果について、
「原発周辺では放出放射能に起因して健康上何らかの影響があるのではないか、
という問題が30年以上議論されてきた。
910名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:33:59.40 ID:7UHLrMeb0
汚染水 
  +          
地下水
  ↓ 600tだとして
  □ 10m×10m×6m
      (含まれている放射能の量は報道せず)
     

影響コントロールエリア0.3平方キロメートル
       1000m       )) 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
300m               ))         |
 |                 ((          |
 |      ×港湾の深さ   ))        /
 |___________((_____/
911名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:34:22.78 ID:NwCfHGPw0
ドラゴンボール化が止まらない
912名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:43:58.77 ID:h0hUmZ430
いつゼロになるのこのペースだと?
913名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:45:57.44 ID:EGWqkqoS0
東電みているとまるで おあずけを食らった犬だね
再稼働したくてしたくて、自分おさえられないって感じ
914名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:49:34.97 ID:ELv2MIaoO
ろくでもない会社だ
915名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:55:04.81 ID:FaOetYitO
>>911
戦闘力600億とかドコの闘いのカカロットだよw
916名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:59:57.37 ID:4MBQ1Xkb0
東電を早くぶっ潰してくれ。

こいつらは、正直とか誠意というものがない。
917名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:28:07.59 ID:buVIj2kZ0
ALPSが動けば大丈夫だろうけど、また壊れるかもしれない。もう一基予備を造っておくべきだと思う。
あとはほぼトリチウムだけの水を流せばいいけど、マスコミや反原発活動家が汚染水を流した!って煽る可能性がある。
トリチウムが猛毒という風潮になれば原発関連が一切ダメになるからね
918名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:42:06.45 ID:W6F4ETeP0
>>917
トリチウムって半減期どんなんだっけ?
気化するのかな?
919名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:50:41.49 ID:EGWqkqoS0
そもそも諸外国も核ありきで開発を進め、副次的に排水の問題に困り、
「大丈夫だろう」という推論んをもとに安全基準をつくった
安全と確認された訳じゃない

「危険だと確認されてない」=「安全」じゃないんだよね
920名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:58:01.23 ID:EGWqkqoS0
アルプスはタンクにためた汚染水を浄化するだけで
地下水に浸透した汚染を浄化する訳じゃない

まぁトリチウムも「安全だから浄化しない」のではなく
「浄化できないから安全と主張する」側面があるけどね
921名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:58:50.12 ID:ghm5lRga0
新潟のも動かす気満々なんだけど
政府が圧力かけたのかね
オリンピック中に、またどっかで爆発したらどうするんだろ
外人パニックになって、さっさと帰国しちゃうよ

オリンピック終わるまで全部止めときゃいいのに
922名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:10:32.16 ID:buVIj2kZ0
>>918 トリチウムは物理学的に12年、生体内では10日かあるいは40日くらいだね。気化はする思う

>>920
そうだっけ?汚染水を処理したものを流せないからタンクに移設、あるいはALPSが壊れたからそのままタンクに移設だったと思ってたが。
タンクに貯めた汚染水はセシウムの濃度が低いある程度処理された水だったと思ってた
923名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:45:58.16 ID:zAQrr2Hz0
不思議なのはさ、テレビ見てると、これでもかこれでもかと詐欺商法の連発
健康系の物な
グレゴサミンだとか色々

宣伝の9割がそう言う奴

なのにもっとも健康に関係する放射能には無関心

絶対矛盾しとるんだよな

もし海外なら、放射能除去、みたいな紛い物が馬鹿売れしてるとこだ

自分の健康に過敏になってグレゴサミンとか摂取するなら、まずは放射能の汚染気にするぞ、普通は
924名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:53:39.85 ID:+9ukLC9k0
    |┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典 懲戒解雇しろ 
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬!
10月は燃料高騰がとまらん1700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
925名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:59:10.59 ID:rQb/kbZ40
海外の人は知ってるのに国民には知らされないとか
もう北朝鮮を笑えない
926名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:00:50.71 ID:61gnRKKCP
>>658
【速報】 フランスの原発が1京ベクレルの汚染水を放出、福島原発の580倍wwww

画像
http://i.imgur.com/ViTRjxv.jpg

フランス ラ・アーグ 2012年 1京1600兆ベクレルの汚染水を海に放出

カナダ ブルース 2012年 1280兆ベクレルの汚染水を海に放出

福島 2011年〜2013年7月 20兆〜40兆ベクレルの汚染水を海に放出
927名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:06:12.44 ID:I0sM5WjdP
元々自然界に普通にある三重水素を影響がないように薄めて流してるだけのこと
で、産廃と一緒にすんなよww
928名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:08:19.87 ID:EGWqkqoS0
なんでネトサポさんは指摘されても指摘されても
同じことを続けるんだろうね? 仕事なのかな?

海外の場合は、異論があるにせよ
除去処理後の排水(トリチウムを希釈して排出)

一方、福島は場合は 処理もしてない汚染水は漏出
(漏出だから 実際には計測してないから放射性線量も含有核物質もただしいかどうかは藪の中)

海外が厳しく福島に対処を求めているのは
これまでの「トリチウムだけだから安全」という建前が崩れてしまう危険性があるから
929名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:49:32.95 ID:V/FrioWZ0
自民の隠蔽体質は他の追随を許さない。

■ 幻の週刊「文春」、店頭に現れず
      息子の事件を闇に葬ったつもりか
             平井派の運動員、買占めに走る

 週刊誌大手の「週刊文春」は、人気が高いので愛読しているファンも多い。
ところが、県内においては同誌の九月十一日号発売に異変が起こった。
発売当日、買い求めるため書店に立ち寄った人たちの目には、週刊文春は一冊も見えなかったのである。
店員さんの話によると、売り出しと同時に、平井代議士事務所の運動員が全部を買い占めたという。
なぜか、なぜだろうか、その理由は、すぐに分かった。

同誌には、二ページいっぱい使って「慶応高校を恐喝で退学になった自民党有力二世議員の息子」と大きく見出しし、
本県選出・平井卓也代議士の子供が下級生相手に常習的に恐喝をやっていたことが発覚して退学させられた経緯が詳しく報じられている。
本人は、慶応幼稚舎からの生粋の慶応っ子で、一年留年して慶応高校三年生であったのに、退学させられたということは
恐喝が悪質であったためと思われる。
しかも、平井代議士は、この事件について、週刊文春の記者から取材を求められると秘書を通じ、ウソまでついて逃げたとか。卑怯ではないか。
自らが四国新聞、西日本放送らの報道業界を担っている立場ではないか。報道の精神を放棄した行動に、四国新聞らの記者が
恥ずかしい思いをしたことは間違いない。

これと同じような事件が前にもあった。

これも、世襲議員であった藤本孝雄代議士(当時、現在は落選中)の息子が重大な事件を起こしたとき、掲載された週刊誌を全部買い占めたのである。
http://www.shikoku-times.com/html/back_number/2003_10/
930名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:58:06.03 ID:MfuWYVC40
>>926
最近海外原発の方が福一より漏らしてるなんてとんでもない書き込みよく見かけるけど、
一切ソース無しなんだよ。海外のちゃんとしたソース貼ってみてくれ。
本当ならそれこそ世界を揺るがす大問題だ
931名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:01:47.72 ID:iGHadzWU0
>本当ならそれこそ世界を揺るがす大問題だ
どうかなあ?
932名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:20:31.80 ID:aSKWOwmT0
どうすんの?
933名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:22:45.50 ID:qLFP+lCy0
5、6号機は事故と関係がないし、安倍首相が先週東電に
廃炉を要請したやつだ。むしろ、なぜ今まで動かしていたのか、
民主党政権はなぜ廃炉を要請しなかったと言う方が問題だ。
934名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:25:12.86 ID:saopqELu0
とにかく民主党が悪い
どう考えても民主党が悪い
935名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:25:15.41 ID:y/0lEUst0
結局身近な危機って気づかない振りするんだよね〜
936通りすがりのスパーリングパートナー:2013/09/27(金) 13:33:15.53 ID:9QCZV+Lc0
米国の放射性物質に係る輸入規制の変更の概要について
(平成25年9月9日時点)

http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/usa_gaiyou_130909.pdf

<変更前>
岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川(8県)
(平成24年5月31日現在)

<変更後>
青森、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、新潟、山梨、長野、静岡(14県)
(平成25年7月10日現在)


米国が定める放射性物質基準(Bq/kg)
ヨウ素131      170
セシウム134、137  1200
937名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:45:54.47 ID:3vqn9pYa0
>>934
民主党は平時でさえ能力が全く足りなかったのに
危機時の能力なんて何をか況やのお粗末な連中だった
とんでもないやつらだ
でも原発が無かったら、あんな震災にあっても原発事故は起きなかった
欲に目が眩んで絶対に手を出してはいけない「麻薬」の様な原発を造ってボロ儲けして
その末路がどうなろうとも知らんふりしてる自民の連中なんか、はっきり言って人としてどうかと思う
人間を止めてくれたほうがいいんじゃないか
悪魔だよ
938名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:49:11.89 ID:jU01vsI50
汚染水「本当に申し訳ない」=東電社長、対応説明−衆院委閉会審査

衆院経済産業委員会は27日午後、東京電力福島第1原発の放射能汚染水漏れ問題について
閉会中審査を行った。参考人として出席した東電の広瀬直己社長は冒頭、「汚染水の問題で新
たな心配をお掛けしている。本当に申し訳ない」と陳謝。汚染水問題の現状や同社の対応につい
て説明した。

これに先立ち、茂木敏充経済産業相は広瀬社長と経産省で会い、「汚染水対策がゆめゆめおろ
そかにならないよう、万全の体制で臨んでほしい」と要請した。

(2013/09/27-13:34)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013092700137

>茂木敏充経済産業相は広瀬社長と経産省で会い、「汚染水対策がゆめゆめおろそかにならないよう、
>万全の体制で臨んでほしい」と要請した。

オイ!!国が前面に出るんじゃ無かったのかよ?!!
ふざけてんじゃネエゾ!!
939名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:29:11.81 ID:jU01vsI50
トリチウム1100ベクレル検出=3号機の山側井戸−福島第1

東京電力福島第1原発の汚染水問題で、東電は27日、3号機原子炉建屋西の山側にある観測用井戸で
25日に採取した地下水から、放射性物質のトリチウムが1リットル当たり1100ベクレル検出されたと発表
した。
放射性セシウムやストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質は検出されておらず、東電は「原因は不明」
としている。

(2013/09/27-12:53)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013092700496
940名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:10:39.60 ID:vn/7byhy0
トリチウムのみを検出する検査器を使っていたりして
941名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:08:53.09 ID:oqVQ/+xL0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
942名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:13:02.91 ID:ChG0D4i30
>>939
福島原発敷地のMAPとかないと位置がよくわからないよ。井戸もたくさんできたみたいだし
943名無しさん@13周年
ベルセルク