【汚染水問題】 民主党内に「ブーメラン現象」を警戒する声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
東京電力福島第1原子力発電所の汚染水漏れ問題で、東電が平成23年6月に遮水壁の設置を検討しながら、着工を先送りしていたことが分かった。
原発事故当時、首相補佐官だった民主党の馬淵澄夫選対委員長が18日の党会合で証言した。

多額の費用負担による経営破綻を懸念した東電側の意向を当時の菅直人政権も受け入れたという。
民主党は政府を追及する方針だが、自らの責任も免れず、墓穴を掘る恐れもある。

馬淵氏によると、遮水壁設置の報告書を同年6月14日に発表する予定だったが、株主総会を控えていた東電側が
約1千億円と試算した費用負担の影響を懸念。発表の延期を海江田万里経済産業相(当時)に求めたところ、政府側は「資本市場の混乱は避けるべきだ」と判断した。
この判断の是非は今後、問われることになるが、問題をその後、放置した側面は否めない。当時の菅政権は原発事故の責任は東電にあるとの立場を取っていた。

だが、民主党にとって汚染水漏れ問題は政府を追及する数少ない材料だ。
大畠章宏幹事長は18日、首相官邸で菅義偉官房長官に「国が責任をもって対策を進めるべきだ」と申し入れた。
民主党の呼びかけで開かれた野党国対委員長会談でも、安倍晋三首相出席の衆院予算委員会を開くべきだとの認識で一致した。

首相が7日の国際オリンピック委員会(IOC)総会で「(汚染水問題の)状況はコントロールされている」と語ったのに対し、
13日に福島県内で開かれた会合で、東電の山下和彦フェローが「コントロールできていない」と述べたことで党内は勢いづいた。

放った言葉がわが身への批判として返ってくると揶揄(やゆ)される民主党だが、
自らの政権下で遮水壁の設置を先送りしていたことが判明したことで、「ブーメラン現象」を警戒する声がすでに出始めている。

党内には首相発言を問題視する声はあるが、原発事故の収束宣言をしたのは野田佳彦前首相。声高に政府を批判できるのかということになる。
ある閣僚経験者は「結局、自民と民主は一緒だ」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000096-san-pol

【汚染水問題】民主・海江田氏、2年前に遮水壁先送りを容認していた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379501482/
2名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:33:12.14 ID:VVsK+I0m0
無臭炉裏(洋、和)、円光
その他ニッチ物扱います

サンプルなど問い合わせは

[email protected]

まで、内容は詳細のみで結構です
3名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:33:39.45 ID:WREgUwAP0
党のこと考えてるんじゃない
国・国民のために必要なら自民にしがみついて一緒に死ね
4名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:33:48.39 ID:9sLo+cMB0
秀樹感激〜!
5名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:34:42.54 ID:OKCRzCIs0
標準装備を警戒してどうすんだ?
6名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:34:53.51 ID:XHe1AGvt0
在特会と決別した元ネトウヨに1時間で5000件以上のコメント「お前は在日認定」「死ね」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367126208/
2月。自分は行かなかった大阪のデモで「朝鮮人を殺せ」と連呼するのを、動画で見た。ビールをあおった。
3月、新大久保でのデモの前夜。迷いに迷った末、「決別宣言」を、自宅からニコ生で放送した。
「殺せ、ゴキブリと言いながらのデモには、もう賛同できない。スタンスの違う人からは、モンスターに見えるのではないか」
灰皿には吸い殻の山。「怒りを伝えるためにタブーを破るんだという。でも、あんな言葉を使わないとできないのか」

1時間で5471件のコメントが殺到。「お前は在日認定」「氏(し)ね〜〜」
言葉が今度は自分に刺さってきた。

ただただ、怖かった。
http://www.asahi.com/national/update/0428/OSK201304270133.html

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/28 14:19:50.54 ID:8aL8VAf/0
もうオウム真理教だな
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/28 14:20:04.54 ID:fr8l6FoSO
マジで創価の「言論弾圧事件」並の話だなw
14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/28 14:21:08.41 ID:aiF6GEs90
確実にカルト化してきてるな
あさま山荘級の暴力あるで
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/28 14:23:58.96 ID:TsYiTcU40
創価学会と何が違うの?
23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/28 14:25:04.44 ID:UXkRq9HwO
すげえな 完全に昔の左翼と同じ道を辿ってないか
先鋭化・セクト化が進んで内ゲバ 最終的に笑えないレベルの事件とか起こさなきゃいいけど…
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/28 14:25:54.66 ID:gkW/x6XH0
この手の先鋭化は新セクトが滅んでいく過程と似ているな
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/28 14:28:54.03 ID:xfYxfopZO
コイツ等時代が時代なら間違いなく赤軍とか極左やってた連中だしな
思考能力がない底辺がネットウヨをやる
7名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:35:48.21 ID:pm31rlff0
ブーメランなんて言葉使うこの記者は2ちゃんねらかよ

と思ったらネトウヨ産経新聞か
8名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:36:17.00 ID:irjoXchr0
>>1
「ブーメラン現象」とか他人事のように言う前にさ
責任を取れよ!
9名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:37:41.45 ID:nxPyCXjZ0
17歳女子高生が行方不明 中川沙弥香さん 千葉・茂原市
http://matome.naver.jp/odai/2137588007538766701
10名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:37:43.25 ID:betOsxKX0
そもそも大畑が日立の原発関係者だからな
本気で追及しないための布陣じゃないか
11名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:38:04.37 ID:PvbWfJIdi
タンクは真水を入れて五年持つ設計なんだろ?
海水入れたら結果はわかってたはずだ。
12名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:38:45.08 ID:BshZ+R6O0
>>1
自意識過剰すぎ民主党wもうブーメランすら投げてもらえる立場じゃねえよおまえらw
13名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:38:47.00 ID:0OKkGhT/0
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |_____|
     |_____|       さあ、お次のマジックは
  __|_____|__
   // ""⌒⌒\  )       バカがいくらでも出てくる政党だよ☆
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/          ふしぎふしぎ!
    |     (__人_)  |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      __
   \    `ー'  /     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.||
    /   ∞ ○ \_,、_   | |  .     |      ||
    / 、 \ //ノ\__'_) . .| |≡≡≡≡≡|      ||
   /  \_⌒)/        | |≡≡≡≡≡|      ||
14名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:40:12.52 ID:cKvXLBk4P
机上の空論で仕掛けた喧嘩が自分にはね返ってきただけなのに
何 で 気 付 か な い の ?
15名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:40:40.34 ID:XxtUnnhG0
まーた産経か
16名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:41:35.52 ID:zbdZitFg0
ブーメランとかいうネットスラングを当たり前のように記事中に使用する低俗産経
17名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:41:45.93 ID:36rF94CP0
まあ週刊誌をコピーして配布しちゃう政党だしwww
18名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:42:58.40 ID:r8qeZlPw0
本末転倒
自業自得
19名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:43:22.27 ID:CgyN6yr50
          ノ´⌒ヽ,,  
      γ⌒´      ヽ, 
     //""⌒⌒\  )
      i /::::_,. 、,_ ヽ )
      |::::〈(・ 〉`´〈 ・)〉 i/ >>16
      |:::::::: (__人_)  | ・・フフッ
     \::::::::::`ー'  / 飲んでいきなさい
     /::::      \
 ̄ ̄ ̄ |::::  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|  6{””””}.、
     ヽ( ゙.ー '゙ )
       .゙ ー― '´
20名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:44:19.04 ID:1kERUC0t0
>東電の山下和彦フェローが「コントロールできていない」と述べたことで党内は勢いづいた。


はぁ?勢いづいた??
日本の危機をチャンスととらえるようだからダメなんだよ。
21名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:45:28.83 ID:OjE7OBy3O
民主党とブサヨも、たいがい死んだ方がいいが

>株主総会を控えていた東電側が
>約1千億円と試算した費用負担の影響を懸念

東電よ、なんじゃそら
やはり小学校あたりで「やーい、お前の父ちゃん東電社員〜♪」とか流行らせるべきだな
22名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:46:00.95 ID:5jrqZpr30
ああ、民主政権時に終息宣言出しちゃってるもんなぁ
何か突っ込んでも「でも終息宣言出したの民主だけど?」で全部返されてしまうw
23名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:46:38.41 ID:Wl9ObH+h0
  

     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) おぃ爆発したぞ 
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
24名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:46:40.10 ID:VHK1R6WV0
民主党的には、収束宣言をしているのに何を血迷ってんだ
25名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:47:07.58 ID:2liHzQDv0
>ある閣僚経験者は「結局、自民と民主は一緒だ」と話した。
いやいやいやどさくさにまぎれて一緒にすんなよ雲泥の差だよ民主党の糞さは
26名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:47:58.37 ID:5IZRjL0HO
先に野田の責任追及しろバカ
27名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:48:15.35 ID:QWU2pNyk0
野田の終息宣言は嘘だったんだな
民主党はみんな嘘つきだなw
28名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:48:30.56 ID:R26sPu3S0
「当時の状況を確認するために、菅元総理、枝野元官房長官、海江田元経産相の、
 また、収束宣言を行った野田前総理の 証人喚問を行いたいと思います。
 民主党はもちろん反対しないですよね?」
と、自民党に要請されたくないんだろうなあ。
29名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:48:44.25 ID:ZF2p6gRG0
なに?この勢いのないスレ?
30名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:49:41.81 ID:5E3rbTbM0
これで叩かれるのどう見ても民主党だけなんだが?
31名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:49:48.11 ID:KOM0jVRz0
>>28
当時の閣僚と政務官全員が証人喚問の対象になりそうだよなw
32名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:50:03.08 ID:OjE7OBy3O
>>22
安倍は嘘つき!
とか言ってはしゃいでた、チョンやらチャンやら
左巻きの阿呆ども、涙目だな
33名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:50:38.46 ID:uvPsbGo60
イヤーかっこよかったよ
韓元首相
原発事故対策そっちのけ
カメラも持ち込みパフォーマンス
イヤー凛々しくててかっこよかった
34名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:51:42.95 ID:mfvFoss7P
自民政権下・・・東電の津波警告無視や手抜き管理促進を黙認。
民主政権下・・・東電が汚染水対策をケチったのを黙認。
目くそと鼻くそ。

自民も東電に丸投げ方針だったが、海外から叩かれて仕方無く国の介入。

原発を導入した自民期に、厳格な体制を築くべきだったのが問題の本質。
35名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:53:07.03 ID:Qb4wb7OMP
> 大畠章宏幹事長は18日、首相官邸で菅義偉官房長官に「国が責任をもって対策を進めるべきだ」と申し入れた
36名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:53:12.61 ID:G7xBaR9b0
ブーメランを気にするよりも、協力して解決する努力をしろ。
37名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:54:43.28 ID:Jb9G6Sfj0
 
 終息宣言とは一体何だったのか
 
 ブタが一息つきたかっただけか?
38名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:54:58.13 ID:tLOqRbUU0
これを気に断罪したらいいじゃない。
議員辞職まで追い込めよ。
39名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:55:10.51 ID:ZBILuusP0
/    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`
  |   /   (o)  (o) |    「汚染水国会」や言うて与党を攻めるって??  発言した幹部って誰や?!
   /ヽ |   ー   ー |    
   | 6`l `    ,        アホとちゃうか!!  終息宣言して安全やと言うたのは民主党やで!!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ      また「ブーメラン」とか「ヤブヘビ」言うてバカにされるで!!
     )\_  `―'/
    /\  辻 元 ̄| ̄_  早よ海江田執行部代えんとアカンわ!!  菅さんの再登場とウチの幹事長登用やな!!     
   ( ヽ  \ー'\ヽ
40名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:55:12.29 ID:/yyc9Ojm0
>>24
今のニュースだとダダ漏れ知ってるのに収束宣言しちゃったからヤバイ
41名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:55:25.92 ID:LcWopHdv0
これは総括するしか…
42名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:57:54.57 ID:i7bqrD6M0
民主党政権時代に見てみぬふりしていまこの様だよ
自分達が悪うございましたと何故言えない
43名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:58:11.64 ID:p9hZ0x9Z0
半沢現象か
44名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:58:21.56 ID:LvhNjh7v0
>>16
ブーメランをバカにするな

怪獣王子に謝れ
45名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:00:17.43 ID:bZ/TeNXt0
証人喚問ともなれば、並ぶのは東電社員とミンス党ばかりだがな
46名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:00:47.02 ID:yM6L54u40
民主党にはいつものことなんだから、このまま突っ走ってくれ。
つっぱって振り向かずに崖から飛び降りるのをみんなが望んでいる。
無責任で無反省な自滅集団は、国民の関心の外で自爆させるのが一番邪魔にならない。
47名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:01:57.70 ID:bBgxKGiV0
ブーメランなんてネットスラングを使うなって論調でしか
産経を批判できないミンス支持者あわれだな
48名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:04:32.31 ID:ZBILuusP0
i:::::::://///::::::::::::::
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ  民主党は「汚染水国会」と政府を攻撃するようです! 
|:::::/         |:::    
|::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   でも確か「終息宣言」し安全だと言い切ったのは民主党ですよね!! 
⊥|.-(=・).-.(・=)-.|   
l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|.  一体民主党って何を考えてるんでしょうか??  まさにブーメランですねww
ゝ.ヘ         /
__,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /
49名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:05:13.18 ID:6VzLWEX9P
>経営破綻を懸念した東電側の意向を当時の菅直人政権も受け入れた
知ってた
>民主党は政府を追及する方針
……うん?
50名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:06:39.06 ID:L+W6OJs00
汚染水と消費税増税を批判してこそ、民主党の真骨頂
51名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:09:56.08 ID:L2M2eswE0
>>47
別にスラングというほど特殊な使い方でもないぞ
52名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:10:53.47 ID:yM6L54u40
>ある閣僚経験者は「結局、自民と民主は一緒だ」と話した。
これが馬淵澄夫辺りの目論見だな。

民主の改憲派が党を割って、社民並に護憲で生活並に追憲しようとしてる公明の代わりに与党入りを狙ってる。
最近、野田派の在日参政権に近い女議員が世耕と政略結婚したのもその布石か。
安倍に近いとされる前原のコネで、カルト護憲の公明よりはましな朝鮮改憲派として、自民親三国左派に近づくつもりか。

ジャスコ岡田は来てほしくないから、前の幹事長と一緒に維新とみんなの使い捨てのカスと組んでくれ。
公明は小沢の剛腕で、民主護憲派と社民生活連合と連立するといいと思う。
53名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:12:31.78 ID:48mf2Pgg0
回避不能なんだから投げてしまったものはあきらめよう
54名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:13:12.61 ID:VsphE8K10
>1 「ブーメラン現象」
放り投げた、管や鳩山もいつかは、、、
55名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:13:36.28 ID:3LAjh9+X0
日本の足を引っ張ることが大好きな民主党
なぜもっと前向きな議論ができないのだろう?
このままだと民主党って政権が欲しいだけのアホ集団だと思われても仕方がないよ
56名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:14:09.06 ID:zr+a22F00
>>40
判ってて手を尽くさずにだから、安倍が知らない事実も知ってるから
「そんなの無料〜!」ってやってんだろ、だってヤバイ事は言わなかったけど俺達は知ってんだぜ。みたいな
民主党にムカツク、民主党最低
57名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:15:22.02 ID:FuwXkwde0
多くの国民の気持ちは、安倍のIOCでの発言なんかよりも、
「汚染水につき早く解決に向けての道筋をつけてほしい」、という点にあるのに、
民主党ってなんで国民の気持ちを無視するのか。
選挙で大敗続きでも何も反省してないやん。
58名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:16:43.47 ID:zr+a22F00
>>56
無料(笑)じゃなくて、無理ムリね
59名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:19:31.63 ID:PUQ3mrg30
事実なんだからしょうがない。
60名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:20:09.34 ID:6VzLWEX9P
>>54
鳩山さんはもう一般の方ですので…
61名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:22:58.98 ID:LOnz7fSC0
東電は民主党の支持母体だった。
ズブズブの関係で、民主は東電の言いなり。
原発事故対応の遅れ、東北の復興の遅れは
このズブズブの関係が原因
62名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:23:08.34 ID:Q0NMBOwz0
稼働延長させたの民主党だったね。
63名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:23:22.28 ID:ZBILuusP0
{::::f        ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/     「汚染水国会」ですって??  マジで???
   l` /、__, )\ / レ_ノ  
   ヽ { ___ }   l::/      「終息宣言」して安全だと言ったのは民主党よ!!
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/     
     \ R-4         ブーメランを絵で描いたみたいねwww   民主党の自爆国会よ!
""   /                  
64名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:25:12.77 ID:X0zejx7Q0
民主党議員って今、遊びで給料貰ってるの?どいつもこいつも国の事を思って
いなかったのが良く解る。
6552:2013/09/19(木) 09:26:34.06 ID:yM6L54u40
馬淵の民主党分断作戦だよなあ。

維新やみんなが内紛でもたついてるから、公明の次のキャスティングボートとして民主改憲派が乗り出してきた。
売国詐欺左翼の期待を一身に受けて、中国からも与党でのスパイ任務を拝命し、社民並に自民の足を引っ張る創価カルトじゃあ連立にも限界がある。
俺の三重の地元じゃあ、ジャスコが推す民主党候補と激戦だったせいかもだが、比例の公明票の半分近くが自民でなく民主に回ってないと計算が合わないくらい選挙協力もガタついてる。

イオン公国の岡田総帥は人望が無くて、金だけの独りぼっち主義だから放っといていいけど。
落ちてないほうの参議院議員で、元神職のヤジ将軍だけは比較的保守派だから改憲派に入れてくれんかね。
そもそも衆議院は自民一党で足りてるんだから、民主を割るにしても参議院議員の割れ方が重要だろう。
66名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:26:58.71 ID:L9zxMnOx0
>>16
ん?トンスル飲んで落ち着け
67.:2013/09/19(木) 09:27:02.20 ID:a/cvMpZn0
>>60

だから、何?
68名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:27:36.94 ID:NeJdZs4e0
揉み消しですね
69名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:30:58.11 ID:7RVqXzon0
>>62
「鳩山イニシアチブ」なんて馬鹿な約束したばっかりに。

 あれ排出権を買う云々で、
結局無駄に外国に金バラまいてるだけなんだよな。
70名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:31:30.24 ID:0w8hrI7D0
野党の質問に立った瞬間出オチ
そして何か言った瞬間ブーメラン大会
71名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:32:12.01 ID:ZBILuusP0
  _______ 
   //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、 
  /‖   \_______ヾヽ 「汚染水国会」として政府追及だって??
  l l =\,, ,,/= │|                 
  l l  (●)  (●) |V    アホな発言した幹部って誰だ??   寝言は寝てからだ!!    
  ∨  (__人__)  し.|      
   |    |r┬-|    |     民主党政権で「終息宣言」したのを忘れたのか??
   ヽ   `ー'´   /       
    \      /       また「ブーメラン」とか「ヤブヘビ」とバカにされるぞ!
72名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:32:40.19 ID:n0CM5fdF0
民主のブーメランをなめたらいかん!
百発百中で戻ってくるからな!
73名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:33:12.09 ID:mfvFoss7P
>>62
この延長は自民期

福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

民主期による延長は、この後の期間。

「自民政権なら福島第一の全原発を地震時に停止してた」
な根拠など全く存在しない。
74名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:33:20.97 ID:y+UUqiLh0
あっはっはっはっは…     


     ↑
渋谷円山町で売春している最中に殺された東電女の哄笑がどこからともなく聞こえる
75名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:37:44.27 ID:ZBILuusP0
.ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ              
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ        民主党幹部が汚染水国会だと?!    
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            アホか!!  ヤブヘビ国会がミエミエやww もうアカン!!
  /|  ヽ      // /===__ / (SENGOKU)            
76名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:38:42.47 ID:Qb4wb7OMP
て言うかさwブーメラン現象を警戒とか言ってるけども
民主党は自分の頭に既にブーメランが刺さっちまってることに気づかないのかw
77名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:39:10.25 ID:zOD8mDhM0
勝俣が諸悪の根源ということで
78名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:39:31.49 ID:Rl35WgbE0
ブーメランというより、単なる池沼だろ
79名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:42:26.56 ID:0tPtJomV0
ま、不毛な政争なら時間の無駄だが
凍土壁については、色々と突っ込んで欲しいな
液状化とか維持費とか、疑問に思っている奴も多いだろう
菅官房長官も「有識者がベストだと言っている」の一点張りだから
つか、凍土壁に肯定的な有識者って知らんのだが
80名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:43:03.57 ID:QWlKs/++0
@水漏れ欠陥タンクを設置し
A東電に丸投げして逃げ出し
B海江田経産相が遮水壁設置を見送り
C野田総理が根拠の無い終息宣言を出し
Dマスゴミと一緒にジミンガーと叫ぶ

文句を言うだけで自分の責任は問われない。
こんな楽な仕事無いよねw
81名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:46:21.11 ID:QWlKs/++0
<臨時国会質疑の予想>

民主党 「タンクからの汚染水漏れ対策が全然進んでませんね?」  ←欠陥タンクは民主党政権の置き土産
総理   「いま国費を新たに投入して、鋭意対策を進めております」

民主党 「なぜ遮水壁の設置がこんなに遅れているんですか?」   ←2011年6月民主党政府が設置先送りを決定
総理   「東電単独での対応は難しいため、これも国費投入決定とともに進めたためです」

民主党 「五輪招致のために“完全にコントロールされている”と世界に嘘を吐いたんですか?」 ←あれ? 収束宣言出さなかった?
総理   「外洋および東京への影響が無いという意味ではコントロールされているのは間違いありません」

民主党 「世界に嘘を謝罪して、五輪開催を返上する気はありませんか?」                  ←韓国や中国と全く同じ意見 
総理   「福島の復興を国際公約にしており、復興を成し遂げ五輪開催を成功させます」

民主党 「こんな無責任な総理には問責決議を突き付け、辞任するまで今後一切の審議に応じません!」 ←祝 嫌がらせ目的の無責任野党復活民主党
82名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:47:51.67 ID:0tPtJomV0
ジミンガーもミンスガーも大差ないんじゃね?
似た者同士、仲良くしろよ(苦笑)
83名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:52:23.27 ID:ujyfPx/W0
>>80
E政権についてからこれだけたつのに今やっと行動
Fミンスガー、ミンスガーとさけぶ
84名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:54:16.49 ID:YVemHw/O0
どうせ警戒しててもすぐ投げちゃうヤツいっぱいいるんだから諦めろや
85名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:55:03.43 ID:SjmMqHUp0
ミンスの無能さは、敵前逃亡して民間の東電に責任を押し付けたこと。

戦力の逐次投入で後手後手に回った。最悪の戦術をとってしまった。

バ菅の自己誘因行動と、あとの対応に全く無力だった。
バ菅の責任は万死をもって償うべきである。
86名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:55:22.02 ID:f96gTpo50
カン太郎が韓国で俺は悪くね〜〜〜〜ってよ。
屑だな。
87名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:57:10.63 ID:gXid5LlU0
こいつら政権交代後の自民党より自分たちの立場わかってねーなw
ブーメラン投げる資格すらねーだろw
88名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:58:14.81 ID:2YJgtHGo0
なぜ海江田を党首に選んだのかで、党内で突き上げ喰らいそうな連中が多そうだなw
仙谷待望論がまた出てきそうな予感。
89名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:58:26.79 ID:0tPtJomV0
仮に>>81の内容なら意味なし
これからの対策に絞るべき

・遮水壁の有効性・維持費
・海洋モニタリング検討会で露呈した様々な問題
など

政争なんかやってる暇ないし
ネトウヨとブサヨの養分になるだけだろ
てか、むしろ喜んでる感じすらするけどなw
90名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:59:05.57 ID:6/l6i+Sh0
あれ?

クソミンス政権下では
原発問題のすべてで「収束宣言」じゃなかったんですかね?
91名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:02:24.32 ID:cHwCWhCL0
何を今更w
92名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:03:40.77 ID:QWlKs/++0
>>89
おまえ、ジミンガーだろ?
ジミンガーが弱って死にそうになると、ジミンモーになるんだってなw
93名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:04:21.05 ID:FuwXkwde0
>>81
参院でも与党過半数だから、問責は否決。
今でも参院で野党が過半数だったら、
安倍も麻生も問責で、法案は1本も通らない、
とんでもない事態になるところだった。

日本の有権者は参院選で正しい判断をしたね。
94名無しの権兵衛:2013/09/19(木) 10:07:44.15 ID:7QOjdC1j0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    ナニをやってもブーメラン。天に向かってツバを吐く民主党。 
    |       } 川川川リヾヾ.    労組と元チョンが組み「左翼のクソ」マスコミが愚民を煽動して出来あがった政権だった。   
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     こんな売国政党は日本のために消滅させるのが真っ当な世論だよ。     
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      安倍政権が誕生しなければ、ほんとに間一髪で日本解体されるところだった。
95名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:10:35.16 ID:YsQK1l4a0
結論が
>「結局、自民と民主は一緒だ」
なのが笑えるわ。当事者意識が全くないw
96名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:11:10.89 ID:CHkuygYo0
>>1 民主党内に「ブーメラン現象」を警戒する声

警戒www
大丈夫、ブーメランにはならん。
自分の手に持った包丁を自分の頭につきたててるだけ。
97名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:11:35.75 ID:ujyfPx/W0
>>90
コントロールされてるので大丈夫です

hg
xxxxxxxxxxxx
98名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:13:11.77 ID:AhBwQArA0
管直人と馬淵澄夫は国家に対する犯罪として証人喚問必至だなw
99名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:13:26.85 ID:NobcTBPP0
ブーメランを投げようとして既に後頭部に刺さってるミンスの先生方
100名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:14:10.53 ID:5S46TlXp0
>>1
建設的な提言ではなく、揚げ足取りとバッシングしかできないから、こんな事言われるのさね。
もう黙ってろ。っていうか、さっさと議席を返上して野に降れ。
101名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:16:42.23 ID:2ZBMA5iL0
承知して追求しているのかと思ってた
爆死覚悟とは殊勝だなと思ってたのに
102名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:17:02.62 ID:6wmY1H+/0
読売にも「ブーメラン」って出てたけど、一般用語化した?
103名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:17:42.03 ID:idHPApdr0
>>7
ブーメランという言葉は民主党議員や自民党議員だって
今では当り前のように普通に使ってるよ・・・。

それだけ民主党のブーメラン現象が多発したということ。

「またブーメランになるんじゃないか?」という会話は
自民党議員が民主党を揶揄する時だけではなく、民主党
議員が自民党批判を躊躇ってる時にも使われてる言葉。
104名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:19:01.65 ID:golY9skz0
もう刺さってるからね
   o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
こんな感じ
105名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:19:34.08 ID:36HlPQPSO
ブーメラン投げようとしてすぐ前にいる民主党議員の後頭部にたたき付けてるだけだろ
106名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:21:06.10 ID:BMK2k6dB0
>>1
>ある閣僚経験者は「結局、自民と民主は一緒だ」と話した。

思い上がりも甚だしい。

自民党はどれだけ悪く言ってもせいぜい「最低、最悪の政党」だ。
単なる「政党ごっこ」でしかない民主と同列に語るべきじゃない。
107名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:21:44.98 ID:idHPApdr0
>>16
ブーメランと言うネットスラングは今では政治家や新聞記者も使ってる。
小泉政権時に民主党の小泉批判がことごとくブーメランになって民主党
に跳ね返ってきた時に流行った2ch発の言葉だが、その言葉を週刊誌が
取り上げて以降は政治家や新聞記者も当り前のように使ってる・・・。

紙面でその言葉を使うかどうかは読者がその言葉を知ってるかどうかが
判断の基準になるが、実際に通用してるみたいなのですでに国民に浸透
してる言葉になったということ。
108名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:22:17.78 ID:Ep4wZN6Y0
>>16
nhkなどでも、ブーメランを使うことがあります。
どのTVか忘れたけど、一人で「ぬるぽ」を掲げてる様子がニュースになったこともあったような。
109名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:22:35.07 ID:f30GpIbQ0
原発は反対してもまったく票にならない事を
小沢一郎が証明したのに、まだ原発で騒ぐのか?
公務員削減や年金で何で戦おうとしない?
110名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:22:56.93 ID:pJvO2Z1tP
             r"`ヽ、
              \::: \
               \::: \
             ノ´⌒`):  )
         γ⌒´   /::: /
        // ""⌒〈:: / )
         i /   ⌒ 〈/ ヽ )
         !゙   (・ )`┃( ・)i/
         |     (__人_)  |
        \    `ー'┃/
111名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:24:25.91 ID:/QVm8RsB0
しっかり狙って獲物に当てるか、外れて戻ってきてもちゃんと受け止めれば
怪我しないのよ
闇雲に全力で投げたら投げっ放しだから毎回頭に突き刺さる
112名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:28:26.20 ID:idHPApdr0
>>105
小泉時代には投げたブーメランを小泉が巧みに躱すから
それが戻ってきて刺さっていたわけで、当たれば倒せる
可能性もあったけど、今の民主党はブーメランが安倍に
まったく届いてない状態だからな・・・。

投げたブーメランがいきなり党首の後頭部に当たってる。
113名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:30:45.28 ID:9OFtTk020
3分前の事すら忘れるような対話不能生物だったのに
民主党議員も少し進歩したんだな
114名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:34:13.87 ID:idHPApdr0
>>102
政治家や政治記者がもう普通に使ってるし、読者も意味が
理解出来るようだから一般用語化したということだろうね。

2chという言葉がTVのチャンネルではなく掲示板の名称
だということが一般化したのと同様に2ch発の言葉も世間
に浸透してどんどん一般化してる・・・。
115名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:40:28.34 ID:l+vJOz1f0
民主党はもう駄目だろ。
解党して新しい政党を作らないと、負の遺産でどうにもならない。
116名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:41:46.01 ID:9+QNuuMm0
もう党が崩壊しかけてるんだからそんなこと気にしてもしょうがないのに
117名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:43:22.58 ID:eQTI0ae+0
ブーメランがネットスラングだとか、お前ら頭どうかしたのか?
118名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:44:30.73 ID:idHPApdr0
>>83
政権についてどれだけ経ったかなんか関係ない。
収束宣言出した野田内閣の閣僚たちが収束宣言
が間違いだったと認めないので安倍内閣が宣言
撤回できる状況じゃないんだから・・・。

収束宣言を撤回しないまま汚染水問題に政府が
関与する為には、防災目的の新しい法案が必要。
安倍政権が対処するとしたらその法案の成立後。

まずは国会で法案を通さないといけない・・・。
119名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:47:08.86 ID:YsQK1l4a0
追加で金出すだけでも特措法でも通さないといかんのだっけ。民間資産だから。
国有化しておくのがベストだったが、せめて収束宣言でも止めておけば…。
120名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:47:40.10 ID:idHPApdr0
>>117
ブーメランという例え自体は昔からあったが、
他者に対する批判が自分に返ってくる意味と
して政治の世界で使われ始めたのはネットで
スラングとして使われたから。

「ブーメランのように批判が返ってくる」と
説明しなくても「ブーメラン」の一言で意味
が通用するようになった。
121名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:47:58.70 ID:aSkD5Mf40
>>1 ある閣僚経験者は「結局、自民と民主は一緒だ」と話した。

いっしょじゃねーよ
122七つの海の名無しさん:2013/09/19(木) 10:48:30.92 ID:A5ia5fzc0
無能管原発爆破時 発言公開しろ
議事録抹殺は許されない

東電脅し 無能管の保身の為 民主、爆破時閣僚釘さし 隠ぺい
どこまでも無能管の疑惑をあきらかにしない限り 国始まって以来の汚点になる
必ず明かすよ 息子の隠ぺいまでも 出るぞ出すぞ  首洗って 
この男の罪は 何を持っても償えない
123名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:50:02.26 ID:EBmWMk5M0
批判したって汚染水は止まらねーんだよ
もっと建設的なことしろや税金泥棒
124名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:50:48.85 ID:51TZG15S0
ブーメランというか誰かが書いてたように
振りまそうとしたヌンチャクが顔面直撃だろw
125名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:53:59.47 ID:idHPApdr0
>>119
まあネックになってるのは野田政権の収束宣言だよ。
あれがなければ福島原発事故はまだ収束していない
状態なので事故を収束させる目的でやれたんだよね。

災害事故を収束させる目的と防災目的では政府権限
が違うし、法律の適用がまったく違ってくるからね。
災害事故と違い防災では民間に対する強制力がない。

防災に関する現行の法律では無理なので新しい法案
が必要になると思う・・・。
126名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:54:14.53 ID:6u3NTZOc0
>>36
あんたいいこと言うねぇ。
127名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:56:37.20 ID:6u3NTZOc0
>>44
あんた50代だろ。
128名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:57:14.33 ID:Msv4kci+0
民主党へのブーメランなんて、去年から言われていたじゃないか、
気づいていなかったのか。
129名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:01:53.36 ID:idHPApdr0
>>92
ジミンガーが弱るとジミンモーになり
さらに弱るとナカヨクシヨウゼになる。

このスレで言うと >>82 がそう・・・。
130名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:05:53.74 ID:I9AjXLYL0
保身なんて考えてるからいつまで経っても民主党なんだよ
131名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:06:07.21 ID:637pwH4SO
そもそも、こういう問題を政治的な駆け引きに使うな。
挙国一致で対応するのがまともな政治だろ。
132名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:06:45.91 ID:kwHisUa10
西洋のこととか童話とかあんまり知らないから、
ブレーメンの音楽隊がハーメルンの笛吹き男に連れられて
ねずみと一緒に川へ、だと大人になっても思ってた。
当然のごとく、白雪姫は王子様とガラスの靴とかかぼちゃの馬車に
乗って青い鳥をさがしてお菓子の家に行く話。
133名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:06:51.67 ID:SjmMqHUp0
バ菅の隠し子がソフトバンクに面倒見てもらっている。
バ菅と孫がエネルギー問題をおかしくしたことは知る必要がある。
134名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:08:52.81 ID:8xcsTHOd0
民主政権時にジミンガーは効かなかったから自分たちも大丈夫!
って考え持ってそうw
135名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:10:22.08 ID:EesqBmBSO
>>129
じゃあ
ミンシュガーもミンシュモーになるのか?

そして最後は仲良くしようぜ?か
136名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:12:13.77 ID:3h+pG3kQ0
言ったら100倍のブ一メランが!
137名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:16:10.36 ID:4HR+5o540
今更警戒しても投げたブーメランは戻って来ますんで
138名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:17:02.68 ID:PaKYQ7MY0
どうにか清水と勝俣ぐらいは裁判にもって行きたいよな。
139名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:19:09.48 ID:LyDjKvJ60
当時、こいつ等・・・色々と凄い勢いで「なげまくってる」なぁ〜って思ったけど、アレはブーメランだったんだな・・・
140名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:21:26.84 ID:E9/THoyl0
東電に責任あると遮水壁費1000億円ケチった民主が今度は安倍政権の責任だと追及w
誰が見ても汚染水ブーメランになると分かるよ。
141名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:23:42.11 ID:y7CxFa6/0
二年前に5号機、6号機の地下に溜まっているような
ほとんど無視できるレベルの低汚染水くらいは
海洋投棄も考えたら、とかいう内容のレスつけたら、
反原発推進派の連中がキャンキャン噛み付いてきやがった。
あれはやっとくべきだったと思う。
142名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:44:33.78 ID:PPkx5s8A0
プーメランは自分たちの発言の「結果」なのに
「現象」と表現するのは無責任な感じ
143名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:51:28.32 ID:80J6dB+sP
警戒しても無駄無駄w
144名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:00:08.56 ID:h+0Aw3hy0
明らかにミンスの失政やろ
145名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:01:44.56 ID:1jZBJ5C10
これでN・H・Kが国会で頭下げて
当時民主党を含め悪かった
頼むから何とかしてくださいお願いします
って言えば民主党の支持率が0.1%位なら上がるかもしれないな
146名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:15:35.10 ID:TUD8ksts0
今頃警戒しても、事故が起こった当時の政権与党は紛れもなく民主党で管直人首相なんだから・・・
他人事のように「ブーメラン現象」と言うが、自分達で思いっきり投げた事実があるのだから
自分達が投げたブーメランに対して文句を言えば、巨大化して帰って来るのは当然の事

福島第一原発は、2011年3月11日に発生した東日本大震災によって事故が起こる

管直人−2010年(平成22年)6月に内閣総理大臣に就任し2011年9月に退陣
http://blog-imgs-17.fc2.com/k/o/r/koramu2/RIMG4443_20110316060714s.jpg
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201104020476.jpg
http://j.people.com.cn/mediafile/201104/02/F2011040215110000487.jpg

野田佳彦−2011年9月に内閣総理大臣に就任し2012年12月26日に退陣
http://img.47news.jp/PN/201109/PN2011090801000289.-.-.CI0003.jpg
http://www.dpj.or.jp/global/data/files/0000/0000/4818/8ae201f98e1e971c6c1f59341e0b683b_tn608.jpg
http://www.dpj.or.jp/global/data/files/0000/0000/4830/cb2263580cdddd6efffcdf881a2205f9_tn608.jpg
147名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:16:41.98 ID:29yZku8A0
ブーメラン・ミンスは 支那チョンと 一緒ニダ
148名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:17:25.36 ID:oco6CR2O0
.
      \  ブーメン!ブーメン!   /

  +    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
149名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:17:34.26 ID:h2msHgsi0
3年半の間にブーメランの種をいっぱい仕込んでるんだろうなあ、国会での追及がちと楽しみ
150名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:18:31.28 ID:/uzeUzbt0
民主は確信犯ってことじゃん。
151名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:19:10.39 ID:EC/fBBIQ0
何で「危機的状況打開の為、超党派で汚染水問題に対応しよう。」

って話が出て来ないの?バカなの?
152名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:19:59.12 ID:oG+FuNM60
>>1
つまり、人ごとなんだ?
153名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:20:32.01 ID:ZK3srZI00
ブーメラン・フェノメノンッ!
154名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:24:39.16 ID:UUX9QTQ+0
原発事故の問題に対しては
自民党 民主とどっちもどっちだよねという声が俺の回りには多かったが。
今回のこの話題をすると
おおくの人があきれ顔 苦笑いをしていたよ。

中には民主党信者(家の前にポスターを貼っている人も)いたが
民主党にたいして、これはちょっと違うんじゃないか 回りの支持は受けられないんじゃないかと言う話題になった。

そして、今回オリンピックが日本に決まったことで
政府が本腰を入れて処理作業に取り組むんじゃないかという期待の声が多かった。
今現在の政府対応には満足していないと言うことだな。
155名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:26:22.56 ID:2RQTcvTc0
海江田の功績

放水車をキリンと名づけたこと


 
156名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:28:05.02 ID:MBLeBzUz0
原発災害対策は全部民主党政権の尻拭いって形なんだから
何を言っても全部おのれに返ってくる話だと気づいたか
民主党政権下で事故が起こった、この事実は変えられない
157名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:30:53.58 ID:Z97SFu8tO
ブーメランとは、投擲するものだよな
自らの額にいきなり突き立てるものは、ブーメランではないと思うんだ
158名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:54:26.17 ID:vbqgL1xQ0
馬渕も今頃言う前に何故今まで何もしなかったんや。
海江田が了承したとマスコミが言ってるし。
今度はトルネード級のブーメランやんか。
159名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 13:00:21.61 ID:/XTNkiay0
ブーメランが怖くて民主党がつとまるか
160名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 13:29:10.47 ID:gvWAsRcgO
ダブルトマホークブーメランについて、正解を選択せよ
1.片刃のトマホークを投げるx2
2.両刃のトマホークを投げるx1
3.そんなものはない
4.両刃のトマホークx2を連結して投げる
5.片刃のトマホークx2を連結して投げない
5.片刃のトマホークx2を連結して投げる
6.全部正解
161名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 13:30:58.48 ID:++ju3Dxv0
西条秀樹が過労死しちゃいそうな勢いだな。
162名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:18:05.08 ID:XnRcTuor0
こりゃお・も・て・な・しを大逆転でブーメランが流行語大賞くるでwwww

ついでに西城秀樹も大復活だ!!
163名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:19:34.90 ID:ZDiOOoa90
まともな金出せば、30年持つタンク作れる会社あったらしいな
164名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:23:05.94 ID:VpLta/WrO
しかし高性能、高精度なブーメランだな。
しかも迎撃不能ときてるから警戒しても無駄だな。
165名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:47:42.10 ID:l5vRP+BF0
倍返しブーメラン
166名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:56:24.20 ID:6VzLWEX9P
これのブーメランってあれだろ
ブラックエンジェルズの松田が使ってたようなサイズの
167名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:16:23.94 ID:vbqgL1xQ0
ブーメランにも程がある。
168名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:29:04.18 ID:nOZGlmhv0
ブーメランの起源は韓国
169名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:54:19.61 ID:yH/qVhke0
嘘つき安倍晋三「汚染水は0.3平方kmの港湾内で完全にブロックされている」

気象庁「外洋に北側放水口から1日600億ベクレル放出されている」

嘘つき安倍晋三「・・・」

http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091801001988.html
170名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:56:14.52 ID:U9parqb00
>>169
はいジミンガーコピペ来ましたー
171名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:00:19.02 ID:eLWYzQZOi
安倍ちゃんには「貴方達民主党が壊した日本を修復しているので貴方達が日本人なら邪魔しないで頂きたい」と言って欲しい
172名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:02:43.87 ID:mKj4Md+80
海江田「私達も以前から廃炉にすべきと言ってきた、当然だ」うっ、うぜぇ
173名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:04:53.95 ID:RTRyPLEj0
>ぶーめらん

民主党のオジちゃんたちって学習能力ないの?

174名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:05:34.44 ID:jH9TTKt00
今更ブーメランの一つや二つ怖がったって仕方が無いだろう…….
どんどん攻めろよ。
175名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:06:23.03 ID:Wl9ObH+h0
汚染水国会賛成!!

まず、韓直人の証人喚問から始めろ
176名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:08:24.11 ID:RTRyPLEj0
>>174
権力握ってた時でもおっかなびっくりだった連中なのに・・・・

下り坂の野党に突撃命令とかサド過ぎる
177名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:11:54.75 ID:9DF41EPX0
野党としても、全く使えない政党だな。

早く解党しろ。それから、犯罪者はちゃんと逮捕しろ。
178名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:12:59.87 ID:jH9TTKt00
>>176
だって……
今の民主党なんて当たって砕ける位しか存在価値無いだろう……。
179名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:14:39.49 ID:+HOnj80R0
           \          \
            )         ::::::::)
           /        ::::::::/
         /        ::::::::/
        ノ)        ::::::::/
    γ⌒´  )      :::::::/
   // ""⌒〉    ::::::::/  ん?なんだねキミタチ
  /i /   \ 〉   ::::::::/
/  !゙   (・ )` 〉 :::::::/          私の顔に何か付いてるのかね?
    |     (__ノ::::::::/
   \    `-〉/
  :::::::/    ┃ _ヽ
 ::::::::::|ヽ(⌒/⌒,l´__)
180名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:17:03.97 ID:YbIW6uSP0
【汚染水問題】民主・海江田氏、2年前に遮水壁先送りを容認していた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379501482/
181名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:17:18.93 ID:RTRyPLEj0
>>178
まあそうなんだけど・・・・w

人一倍我が身が可愛い集団だからなぁ
どうなることやらw
182名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:18:02.74 ID:vEv1mqy40
>>1
安部氏、おめぇ、馬鹿だろ!!

海に全部、流せるだけ流してなかったら、
地下水放射能汚染が東京までやって来る。

4000万人都市圏の飲料水が無くなるし、
入浴や洗濯も出来なくなるんだぞ。

これ以上の犠牲者を出したくない!



と、現場の第一人者が小一時間。
183名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:21:06.90 ID:ZULnWNPQ0
この汚染水追求にしたって揚げ足取りの域だからな。
安倍ちゃんがプレゼンの時ああ言わないでどうするって言うんだよ。
あれでいちゃもんつけるなら五輪誘致自体に反対しなきゃスジが通らない。
できねーよな。前回鳩山も誘致活動してたからw
184名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:25:31.62 ID:ye8FpxADO
〉ある閣僚経験者は「結局、自民と民主は一緒だ」と話した。

民主党の良識派の発言として最後に取り上げられているが、これだけでもはあ?って感じなんだが
185名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:26:12.64 ID:jH9TTKt00
>>181
捨て身になる勇気があればここまで悲惨な事にはなっていない……、と思う。
186名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:23:14.09 ID:xM882ege0
これからまた原発が爆発しても責任者はいないから国民が
電気料金値上げで負担するだけなんだよね
187名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:25:38.89 ID:TqEfRPutO
警戒しても血は争えない
188名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:31:08.31 ID:qb77h+Ei0
捨て身になって
捨てられてください
189名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:51:42.73 ID:EPZjm0ko0
安倍首相、台風18号が日本列島を縦断している非常事態の中、
福島汚染水を完全無視。パチンコ屋令嬢の結婚式へ直行
菅官房長官、茂木経産相、古屋国家公安委員長、みんな渡辺も

http://randsoku.ldblog.jp/archives/32227077.html
190名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:00:40.78 ID:DLYL/STD0
伊勢湾台風並みの大災害なら一理あるけどな
毎年やってくる恒例の台風ごときで一国の総理を右往左往させるなや
市長や知事の出番がなくなるだろうが
東京や東日本の連中はそんなに台風通過が珍しいのかw
191名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:06:42.29 ID:4lJqTfkb0
一時マスコミに持て囃されて完全に浮かれて大口を叩きまくっていたレンホーとかいうオバチャン、何処行ったの?w
192名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:12:12.02 ID:fpuc+Y/R0
ブーメランあってこその民主党だろう
ブーメランは民主党が民主党である所以
なんでそこまで自己否定する?!
ブーメランが面白いからみんな民主党に注目するわけで
ブーメランがなければ、民主党なんてただの売国政党、
誰にも相手にされなくなるぞ
193名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:28:34.73 ID:Iisu0GO+0
民主政権にも責任あったんじゃないですか、と言われたら
じゃあ一緒に辞めましょう!と言えるよう議員バッジ包んだ辞職届用意しとけば良い。一人一殺で行け
保身も含め問題の追及より大事なものなど無いはずだ
194名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:06:11.97 ID:gpu2tBQ50
とりあえずダメージを最小限に抑えたいなら海江田は潔く自ら辞めるべきだよな。

バ管も野田(阿呆)も。
195名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:40:53.52 ID:iZQd5zm+0
管(実績):トンズラしようとしている東電をどなりつけて撤退を食い止めた
安倍の場合:「はい、わかりました」
       →その後お漏らし 即、北鮮に逃亡 
        東京も含め最悪の事態に 
        ジェット気流に乗って放射能が北半球一周 人類存亡の危機に

        皇室はスイスか南半球に
196名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 02:49:39.30 ID:KaFtvEC30
警戒w
197名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 06:31:23.12 ID:Al4M/HyqO
ブーメランにあらずんば ミンスにあらず
198名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 06:34:46.71 ID:kRzZWuHd0
>>194
バ菅は服役して欲しい
199名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:05:29.08 ID:6KmVZ7c+0
遮水壁設置を見送った経緯について海江田が報道陣にとんでもない言い訳(別スレ)。
東電責任を強く求めていた国民世論に従ったまでだと。
逃げ場を失い国民に責任転嫁するいい加減な代表、無責任な民主党。
200名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:08:04.70 ID:/UGp8Adh0
マスコミが助けてくれる
201名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:18:27.73 ID:iGSPByf+0
>>199
低脳な日本土人。
少しは、自分の頭で考えることは出来ないのか。

遮水壁をつくってしまったら、外海洋へ出て薄まらない。
結果、日本国内の地下水脈が放射能汚染する。
直接に、4000万人人口の関東の
飲料水が無くなる。
202名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 09:35:04.11 ID:krq9DPng0
>>201
トンネ、お母さんだよ。
ほら、おまえがあんなに欲しがってたキムチ、ここにあるよ!
だからそんなことはもうやめて、おとなしくそこから出てきてちょうだい…!
203名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:03:42.37 ID:nBvPoSws0
責任を追及しようとするからブーメランになるんだろ。
解党的危機にあるんであれば、死んだつもりで原発収束に努力しろよ。
鳩菅は切らないとダメなんだしさ。
204名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:12:52.82 ID:sffJo/rQO
口を熔接したほうがいい。

「お口にチャック」程度でどうにかなるモンじゃない。
205名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:46:40.42 ID:ily8rVa90
自民党と同じとか

身の程知らず
206名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:51:23.34 ID:2b9P+bcu0
ガソリン高は民主党が政権与党のときにアザデガン油田放棄してシナに取られたせいだろ!
アザデガン油田 民主党で検索しろ!
しかも故中川氏も重要人物として絡んでる………

アザデガン油田 中川で検索しろ!
207名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 00:02:38.96 ID:mT3v8NeJ0
【平成の大首相】 おちょこ安倍、名札の誤字に怒りの剥ぎ取り

http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/images/news/130920/plc13092021450017-p1.jpg

現在、名札を作った奴を必死に捜索中(政府高官談)らしいw
208名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 04:22:11.12 ID:YE3C5x+R0
そりゃ2011年当時に元経産相だったアグラ党首が遮水壁の構築をサボタージュしたのは事実なのだから、直接的当事責任者として当然受けるべきブーメランだろ
百歩譲ってその時に汚染水問題の優先度が後ろだったとしても、去年末までミンス政権だったにも関わらず顕在化してた汚染水問題を無視したそしりは甘んじて受けるのが当然だわ、絶対に逃がさんわ
209名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 04:30:59.89 ID:cA3pX4Sg0
現在の惨状は民主の所為なのにそれを自民に押し付けるのは無理ないか
210名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:28:57.08 ID:w9vkea/w0
ブーメラン体質過ぎるだろ。
211名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:31:54.76 ID:SZKmIz7u0
そりゃま、そうだろ
放射能汚染の責任取れというなら、
だったら民主党にも責任あるよねって
話に絶対なる
だがな、例えブーメランとなっても
あえて政府と自民の責任を追及しろ
そして民主党も一緒に責任取れ
212名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:57:28.19 ID:qhyG+zlw0
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!
         ____   
       /  ´  `#\     盗電棒茄子過去最高額 
.     / (;\);lll(;/)\ この盗電バカ社長廣瀬めえええええ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ナメてんのかああああ
    \  ノ( |r┬- | u / ________    
      \⌒  |r l |   /  .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  役員報酬、棒茄子過去最高額
  /´                .| |          |  舐めた口きいてんじゃねええええ!
 |    l      プルプル u  | |          |  盗電バカ社長廣瀬
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |____LG__|10月家庭用1597円値上げだ!!
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___ 泉田が再稼働邪魔すれば3割値上げだ 
盗電バカ社長廣瀬 国会承認関門逮捕しろ 馬渕モータも同罪だ
盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとれ
213名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:02:37.32 ID:VW8oomymO
相も変わらず現状認識が出来てなくて逆に安心したわw
214名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:50:17.38 ID:GI+gh8Ta0
●最悪のシナリオ
現在、1号機、2号機、3号機、同時にメルトダウン中。地下にメルトダウン・メルトスルーした
約300トンの核燃料(ウランの塊は1か所あたり約100トン。10トンダンプで10台分もある)
による今後も水蒸気爆発や核融合・核爆発の危険性もある。万一爆発したら6号機まで含
めると600トン以上の核燃料が誘爆し、日本はもちろん北半球が壊滅状態になる。大規模
水蒸気爆発を起こしても周囲に近づくことさえ不可能になり、その結果冷却自体ができな
くなり核融合反応が起こることになる。今現在も地下水汚染が周囲に拡散し続けているん
だろう。海側だけでなく全方向に高濃度汚染が広がっているはずだ。特に地下水脈のあ
るところはかなり遠方まで汚染されているに違いない。そのうち飲料水も汚染される。大
雨が降れば無限に汚染水は増える。限りがある汚水タンクに入らない分は海に流れる。
その汚水タンクも不備や不良品やサビが多くてどんどん漏れ始めている。地震が起こっ
て一斉に漏れ始めることも予想される。漏れた水は最後はやはり海に流れていく。最終
的には太平洋全体を汚染することになる。トリチウム、ヨウ素、コバル、ストロンチウム、
セシウム、プルトニウムなど、あらゆる種類の放射能が汚染水に混ざって海に捨てられ
ている。いずれは魚介類に数百万倍に生物濃縮されて人に戻る。メルトダウン状態の燃
料を取り出す技術も開発中でいつになるかもわからない。開発できるかどうかもわから
ない。仮に取り出してもその後の安全な処理はできるのか。人が近寄るだけで即死する
ほどの超高濃度放射能の塊。機械の電子機器やロボットも壊れてしまうので使用不可能
。現在、だれ一人として事故収束までの完璧な計画書やシナリオを書ける人はいない。
今は単なるモグラたたきのように対象療法のみを行っているだけ。一般的にはいったんこ
のような事故が起こると収束もできず、制御することできず、管理もできず、全く人の手に
おえないもの、永久に土地と海と水と空気を汚し続けるものを推進する人たちは頭がおか
しい基地外と言えるが、当然自分では気が付いていない。論理的ではなく原発特攻隊
の精神状態だろうね。恐竜が絶滅したように人類は原発事故などによる地球規模の放
射能汚染でいずれは絶滅するだろう。
215名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:09:02.70 ID:D+9lggbz0
>>214

筒井康隆氏の「幻想の未来」の始まりかも
216名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:47:02.69 ID:dDKkJumR0
ブーメランも何も、政権与党時代にさんざんサボタージュしてた事実は消えないから当然だわな
217名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:38:33.08 ID:fcpJj5yG0
ブーメラン芸だな。
218名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:38:50.20 ID:3ycoR5VU0
山本太郎オフィシャルブログ 13/9/10
良かったね、お金儲け大好物の方々、東京で「企業の祭典」を開催出来るなんて!
何千億円も招致活動にばら撒いて、国内の惨事は、対応する能力の無い東電に放りっぱなし。
この国に生きる人々は、一部の金儲けの為に、またしても切り捨てられたんだよ。
いい根性してる。仮設住宅で暮らしている人々に、選手村くらい心地よい住居提供しろよ。
自国民はコストとして切り詰め切り捨て、金儲けにはフットワーク軽く、リーダーシップ発揮するんだね。
収束方法もわからぬ東電原発も、コントロール下にあるらしいですね、安倍総理。
流石っす! ぱねーっす!もう総理ではなく、神じゃないですか?そのレベル。
あとTPPと秘密保全法でほぼ完成ですよね?何としてもTPPと秘密保全法止めなきゃ、僕たちに未来はない。
http://ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-11610647714.html

公開の規定を決めていない、秘密保護法なんてあり得ないだろ。そりゃあ、ダメだ。単なる独裁国家だ。
https://twitter.com/onodekita/status/379950814506147841
秘密保全法案の素案を作ったのはこの人だってさ。周囲との関係を暴露してくれないかな。献金とか。
この法案を作ったヤツの名前を広めよう。覚えておいてね?早稲田大学学術院教授。縣公一郎さ!(笑)
https://twitter.com/MoniqueOsampo/status/379251251164090368

日本人ジョーク
「ヘイ、この改憲案は何だい、基本的人権の制限、集会や表現の自由の規制とは、
日本は共産党が政権を握ったのか?」「それは自由民主党のだよ」

<国民の自由を縛る改憲に反対です>と選挙カーが通り過ぎた。
「オー、日本にも自由と民主主義を守る政党がいるじゃないか」「あれは共産党だよ」
https://twitter.com/Japanese_Joke/status/379741965090185216

「売国奴といえば、一昔前までは保守派が左翼に向かって使う言葉であった:兵頭正俊氏」

安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg
219名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:09:46.32 ID:xV5MXkfT0
ほんと菅さん以外の民主党は屑ばっかりだ、菅さんは民主党を出て新党を作るべきだ
220名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:01:07.89 ID:B0Wpzdmt0
    福島被害者
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ おっと、手が滑ったクマー!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  / ,_;:;:;ノ、  ○ |  .|     
 ∪    (  \ | lll   ( _●_)  ミ/    
       \_彡、    |∪|  /
           / /⌒)  ヽノ /
            盗電バカ社長廣瀬
盗電バカ社長廣瀬叩け 汚染水プールか燃料プールにつけコメ 反省の色なし
221名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:48:31.93 ID:GMvgBNV50
安全対策を怠ったのは安倍晋三なんだから一周するだろwww
自民→民主→自民
222名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:49:54.82 ID:jXBcBz9L0
無責任発言は万年野党しか出来ないって事だなあ
ゆえに万年野党は信用ならん
223名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:33:55.80 ID:PShZ7Wig0
民主党は黙ってた方がいい
自民を叩くと同じ内容で民主も叩かれるだけ
民主が相対的に有利になることはない
224名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 12:58:43.54 ID:DGE7jv1I0
管(実績):トンズラしようとしている東電をどなりつけて撤退を食い止めた
安倍の場合:「はい、わかりました」
       →その後お漏らし 即、北鮮に逃亡 
        東京も含め最悪の事態に 
        ジェット気流に乗って放射能が北半球一周 人類存亡の危機に

        皇室はスイスか南半球に
225名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 13:10:58.22 ID:+osFQAeI0
つーか自民党に政権が戻ってやっと国民生活が復調しつつあるんだから足引っ張るなよ くそ野党
お前ら どこの国の政党だ?
国民に迷惑ばかりかけて
226名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 13:56:27.34 ID:7JU1621e0
>>1
> 13日に福島県内で開かれた会合で、東電の山下和彦フェローが「コントロールできていない」と述べたことで党内は勢いづいた。

日本のピンチは民主党のチャンス....
言い切ったも同然だね。
やっぱ民主党は日本の政党ではない。
構成員どもは全員非国民として治安維持法違反の容疑で逮捕即銃殺で問題ないことを露呈した。
.





>>224←←←





■■■ネトウヨ連呼厨 (ホロン部) の正体■■■
http://www.geocities.jp/uyoku33/














.
228名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 14:28:09.96 ID:GUQxuqwQ0
>>1
ブーメランがない民主党なんて民主党じゃないw
今更、何を言ってるんだ?
229名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 14:30:46.17 ID:vnqWFaYD0
案の定ネトウヨレベルの産経新聞かよ
230名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:14:41.11 ID:v4IxYgpT0
惨径→ネトウヨのみが唯一の購読層
  →ネトウヨが頼りにするNEWSソース
 
持ちつ持たれつ共倒れする運命でしょう
231名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:27:41.76 ID:Uw769m/c0
民主党信者の怒りの矛先が、民主党の実態を報道するメディアに向かっているw
朝鮮人と全く同じ逆恨みじゃないか

ザイニチ朝鮮人の反日活動の実態や犯罪を報道されたくないのなら、祖国に帰れ朝鮮人
民主党の反日っぷりや不手際の真実が報道されたくなかったら、政治活動するな朝鮮白丁の朝鮮成分ども
232名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:27:33.95 ID:tWB4YBmM0
高給取りってやっぱりそれだけの報酬に見合う結果でしか
しゃべれないだろ。あくまで口は出した結果を補足するだけの
もんにしかすぎないからな。それ自体の価値は1円以下だよ。
立派な事いうだけならラジオつけとけばコストは1円以下だろ。
まあ幾ら宇宙番町ってほざこうが報酬分だけにに見あう結果が全てだから
別にいいんだけど。その辺は自由だよ。一切信用しないから。口だけなら言葉のしゃべれる3才の子供でも
銀河番町になれるからな。マゼラン番町ですら余裕でなれる。
億兆の言葉より1の結果は超最優先。もう知れたことだよね。
233名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:43:09.56 ID:WjV1O8Ml0
トリチウム年間排出量、フランスの再処理施設1京1600兆ベクレル、カナダのブルース発電所1280兆ベクレル、福島原発20兆ベクレル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1380172346/
234名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:33:16.04 ID:sgeW0pEeO
ブーメランはミンスの十八番
235名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:45:57.93 ID:EfUsVAbl0
本日、汚染水で東電社長を衆院委に参考人招致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000112-mai-pol

今日の審議中継 衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
236名無しさん@13周年
ニコ生中継
2013/09/27(金) 開場:12:55 開演:13:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv154033503?ref=ser&zroute=search&keyword=%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

9月27日 経済産業委員会
〜平成25年9月27日 経済産業委員会〜
東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題に関する閉会中審査を中継いたします。

◯経済産業の基本施策に関する件
・視察報告
・参考人の発言
  東京電力株式会社代表執行役社長 廣瀬 直己
・参考人に対する質疑
 鈴木淳司(自民)
 江田康幸(公明)
 馬淵澄夫(民主)
 今井雅人(維新)
 三谷英弘(みんな)
 塩川鉄也(共産)