【社会】東大が「優」成績者を3割に限定 成績評価見直しで「質」を確保
★東大が「優」成績者を3割に限定 成績評価見直しで「質」を確保
東大は、3・4年生にあたる後期課程で一部学部に適用していた「優3割規定」を全学部に
拡大する。学生がつくる「東京大学新聞」(2013年9月17日発行)が報じた。7月9日に
行われた教育運営委員会の「学部後期課程教育における成績評価の改善に関する申合せ」
で決定したという。
「優」の割合を制限する「優3割規定」は、入学後2年間在籍する前期課程では、すでに
導入されており、「原則として優を受験者数の3割程度とする」という申し合わせがある。
だが3・4年にあたる学部後期課程では、一部の学部を除いて成績評価の割合に制限がないため、
「優」の学生が何人も出る「楽勝科目」も存在していた。
この件が報道されると、ツイッターで東大生は、「後期でも優3割すごく困るんですけど…」
「何が後期課程でも優3割だよ死んでくれ本当に死んでくれ」などとつぶやき、困惑しているようだ。
実際、東大文学部出身の20代女性は成績評価基準について、「文学部は『優3割規定』がないから
学部後期課程は楽だった」と話す。成績評価基準を変えることで、限られた「優」をめぐる競争心を
掻き立てる狙いもありそうだ。
こうした成績評価基準の見直しの流れは、東京大学などの国立大学に限らず、私立大学も含め、
ここ5〜10年続いている。早稲田大学の政治経済学部では、2005年から成績評価割合をウェブサイトで
公開している。慶應義塾大学の総合政策学部・環境情報学部(SFC)も同様で、A、B、C、Dの4段階評価で、
特に優秀なものをA(成績上位者20%)とし、「社会の信頼に値する成績評価の実現をめざして、
各教員の個別的な評価だけにたよることなく、すべての科目に下記の評価基準をガイドラインとして設定し、
これに則って成績評価が行われています」という文章を掲載している。(抜粋)
http://www.j-cast.com/2013/09/18184154.html?p=all
2 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:56:13.93 ID:OpteBp0h0
加山雄三
東大も脱ゆとり
4 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:33.92 ID:Cu1fs6KZ0
>>2 意味
可が山ほどあって、優が三つくらいしかない不勉強な学生のこと
5 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:37.10 ID:Od0eoniFO
今更
6 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:58:23.70 ID:zV/odY4G0
絶対評価か相対評価か
7 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:59:09.98 ID:ysq1MvG80
奨学金から外れる奴も出てきて大変なんだろうなぁ
全員同じ点数だとどうなるのっと
帝國大學じゃないからね
GHQの方針で馬鹿ばっかり入学させてる東京大学の方だからね
.
東大ってGHQの方針で鳩山みたいな馬鹿ばっかり入学させてるあの東京大学の事だろ
坂の上の雲に出て来る帝國大學とは同じ場所にあるというだけで何も継承していない中華人民共和国みたいな学校だろ
10 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:59:48.81 ID:QXJ1sMc30
ブルジョア権力の延命に奉仕する東京大学。
絶対評価じゃまずいの?
12 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:01:57.46 ID:2i3EwVPH0
どうでもいい
13 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:02:06.23 ID:kO+TyV2c0
まぁ優なんて3割も居ないだろうしいいんじゃね
14 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:00.18 ID:O5ICDEW9O
一般教養は必修は当たった奴次第だが、他は狙えば優は案外適当に取れた
この辺のおかげなんかな?本郷は駄目やったし
東大生は親が負け組。
慶大生は親が勝ち組。
今どきの漠然とした印象だ。
(´・ω・`)
16 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:59.93 ID:OpteBp0h0
>>4 香山リカ
意味
精神科医のクセに遺伝子が原因で精神異常者となって
一時期世間から姿を消したが、
症状がやや改善したために再び世間に出てきては余計な妄言を喚いて
世情を騒がせている朝鮮人のこと。
しばらく前に、橋下大阪市長に言い掛かりを吹っかけては完璧に反撃されてのされたが、
最近でも東京オリンピック開催について妄言を喚き散らしている。
精神異常は遺伝子由来の「火病」と断定されている。
17 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:07:24.88 ID:jy44/nC40
おれも駅弁大だが、優の数が全体8割でも成績はビリから数えたほうが早かったからな。
18 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:07:32.79 ID:TZOpVQnWO
>>8 有り得ない事を例に引いて茶化す愚かさに気づけw
19 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:07:36.68 ID:BzbLYqZa0
禁止遊泳地域
相対評価ではなく、絶対評価にしろよ。
結局相対評価かよ
数を限定する意味ってあるのか?
なぜ相対評価なんだろう
あほくさ
25 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:52.85 ID:B22zpR9V0
文系なんか要らないよな。
26 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:53.14 ID:CRPKyir10
人は記憶型と思考型に大別できる
競争心(成長速度は速いが天井がある)←記憶型がもっと強く持つ
好奇心(天井無し)
向上心(天井無し)
競争心ってのは質が悪いんだ
他人を蹴落とすのが目的だからね
大学は最高学部なんだから競争心を煽るやり方は駄目なんだ
「優3割規定」って幼稚園児のお遊戯を採点してんのか?
大学ってのは採点できないものをやるところだろ
採点できるようなもんなら大学でやる必要はない
専門学校を作ってそちらへどうぞ
27 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:09:00.46 ID:sZS/e0000
甘いな。
Jリーグみたいに最下位は他大学の優秀な生徒と入れ替え戦にしろ。
28 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:09:33.81 ID:rGvco5+e0
東大や京大って優を三割もだすのかな?
相対評価って馬鹿げてるよね
30 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:10:51.52 ID:tiuYpS6i0
東京大学イルミナティはろくな人材がいない
オリジナリティのある研究はできない世界最低の在日朝鮮韓国人ばかりが張りたがる糞9大学
31 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:10:54.32 ID:nuIk83DY0
競争原理が働くし、いいんじゃない?後は差がつくように難易度調整してさ。
32 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:12:48.08 ID:O5ICDEW9O
まぁ、教授によっては試験の採点してるの研究室の院生だし点数だけだと甘い評価なんかも
33 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:13:12.14 ID:cOGUChGp0
>>9 東京大学はソウル大学と兄弟校。
東京帝国大学は京城帝国大とともに滅んだ。
相対評価の悪いところはどんなバカが集まった年度でも優が一定数でてしまうこと
35 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:06.49 ID:MIOX7Whe0
お勉強はできても
お仕事はできない
36 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:35.67 ID:d4VyyqnL0
欧米の一流大学卒業は能力を保障する
卒業基準が厳しい
就活で卒論や研究結果は当たり前に評価対象
日本は入ってさえしまえばバカでも卒業出来る上
大学は卒業生の能力を保障しない
要するに大学「ごっこ」
37 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:59.04 ID:pExpF0M40
どーせその3割のほとんどが女性ばっかだろwwwww
フェミ大学っぽいし
38 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:34.58 ID:RVIrIRWNO
>>1 上位を限定するのが、質の確保(大爆笑)
本当に、エリート主義だな。
それは教育じゃなくて、選抜をやってるだけだろ。
質の向上とは全員が優を取るように指導を頑張ることなんじゃないのか?
帝大の大先生なら生徒に十分な理解をさせるくらい朝飯前だろ?
ただ数値的に優を絞っても何の意味も無い。
ゆとりと本質は変わらん。
東京大学>>>>>>東京帝国大学
昔は教育そのものの普及率が低かった
大量の学生が競いあい指導要領も広かった今の45歳前後の元東大生が日本史上最強だろうな
逆にどんなにだめな集団でも
上位は優がついちゃうんだ?
質が保てていないのは試験する側じゃねーの
43 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:19:55.18 ID:pcVS2RNp0
相対評価とかアホの極み
44 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:20:27.65 ID:bSUczI1K0
>>35 と、マスコミに洗脳されたんですね
なんか可愛そう
45 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:22:00.59 ID:kXIpSQC90
>>39 それは高等教育の意味をわかってない
わかるやつだけついてくればいい
それが本来の高等教育
47 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:23:08.18 ID:JoW72GxB0
>>35 お前よりは出来るよ、仕事www
つーかネトウヨの様式美だなw
底辺高校やFランク大学で何故か覚醒してがり勉やって優等生化
↓
俺は天才だとか自意識ふくらませてドヤ顔で社会に出るも頭が悪いコミュ障なんで相手にされず
↓
引きこもって「俺を認めない社会は反日勢力にのっとられている」とかほざく←今ここ
48 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:23:11.14 ID:QXJ1sMc30
「俺、東大卒だよ」って言うやつ2chにいないね。
どうせ一利もないと踏んでるんだろうが淋しいね。
俺はSPI偏差値77だぜ。
49 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:23:34.43 ID:CRPKyir10
>>40 現在は1学年3,000人ぐらいだろ
昔は200〜数百人
50 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:13.17 ID:RVIrIRWNO
>>48 ああ、俺、東大卒。 東洋大学じゃないよ・・
東大卒は勉強できるだけで仕事は出来ないってイメージで語ってるやつ多いよね
嫉妬心半端ねえわ
私の東大のイメージ
鳩山由紀夫 元 日本国総理大臣
>>49 昔の帝大入試なんてそんな難しいものじゃないよ。旧制高校出てそれなりだったらどっかしらの帝大にはいけた
調べれば分かるけど数学の問題なんか本当に簡単
55 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:29:49.98 ID:QXJ1sMc30
ちなみにどこか外国のIQテストやったら全問正解だったぞ。
56 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:14.34 ID:OpteBp0h0
>>51 ビッグな東大卒乙。
素直に大東大卒と言えよ。
58 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:33:44.30 ID:iSOGwnu30
東大阪大
59 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:14.36 ID:HX4RG6of0
つか3割も優を出すのかよ
一流企業でなければ優の数はそんなに重視されない
61 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:36:16.59 ID:6yB8LePL0
ろくに生徒の評定もできない糞教授を放置して学生にしわ寄せw
ワロスwっww
62 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:37:17.54 ID:tKQdtufu0
>>40 受験産業に支えられた
キチガイ受験戦争が本当に役立ったのか
もうじき結果がでそうだね
大学受験レベルの過当競争が無意味なことが証明されそうだ
昔なら東大にいかなきゃ学べないこともありそうだったが
残念ながら東大で学びたくなるような優秀な教授がいない
権力志向なら、まだ東大もいいだろう
受験戦争組みの東大からノーベル賞はでるのだろうか
63 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:37:31.16 ID:QXJ1sMc30
東大だろうが一流企業だろうが自分より
相対的にアホなやつに値踏みされたくねーわな。
64 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:40:03.96 ID:r2EiN5zhI
留年枠3割よりはマシ
65 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:40:37.75 ID:EfNyQGUb0
>「優」成績者を3割に限定
絶対評価のできない事なかれアホ教授大杉。
だいたいゼミで討論させればいやでも優劣つくだろ。
66 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:42:53.20 ID:r2EiN5zhI
3割「程度」なのか
「以下」とか「上限」じゃなくて
京大法学部は前から相対評価
優とって当たり前のあほ立命あたりから京大生は遊んでばかり俺のほうが優の数多いと自慢されると殺したくなる
68 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:45:40.31 ID:r2EiN5zhI
もっと根本的に
大学にもなって「成績」で質決めるのやめないか?
はっきりと「成果」として何か出せないなら大学生として失格
69 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:46:18.61 ID:MIOX7Whe0
>>47 で、役人ぐらいでしかエラそうにできなさそうなお前は何の仕事してんの?
70 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:46:27.19 ID:QXJ1sMc30
「的を得る」が「的を射る」の間違いだとか言うアホに聞きたいんだが
「心得る」は「心射る」の間違いかい?
卒業出来れば何でもいいです、国試に受かれば問題ないので by非東大の医学生
劣も3割設定しろ 3アウトで退学とかさ
京大はキチガイサヨクも多いが優秀な学者を多く生み出すので日本に必要。
東大はキチガイサヨクがキチガイサヨクを再生産するだけ。不要。
74 :
(´・ω・`):2013/09/18(水) 21:51:03.98 ID:VkbfD5gJ0
GPA
さがっちゃうじゃないか!!!
ハーバードいけないぞ!
目安として3.4だ。
おまえら、3.4いくか?
質を確保するのと3割の関係が意味不明なんだが。
例えば8割の人がその質をクリアしてる場合に東大が言ってる事が矛盾してるんだが?
76 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:54:03.00 ID:r2EiN5zhI
>>74 ハーバードにロンダするような奴が潰されるのか
いいことじゃないか
大学受験でハーバード受からないようなら行かなけりゃいい
77 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:55:50.60 ID:QXJ1sMc30
「心得る」の「心」は「中心」・「核心」の意味だよな。
「要領を得ない」の「要領」もほぼ同じだ。
78 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:56:50.48 ID:bZgFPOcA0
>>71 勉強出来ない奴って同じ医者から馬鹿にされないの
79 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:58:26.07 ID:qs81CawF0
理3の可と文3の優とどっちがいいの?
>>78 学生時代の成績なんて医者になってから関係ないもんw
極端な話国試はいかに将来使わない無駄な知識を詰め込めるか、という試験w
どうせロクに採点しないんだろ。
机から飛ばして遠くまで飛んだのから順に優評価つけてくとか、手抜きの方法はいくらでもあるんだし。
不可は何割なんだ?
83 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:02:12.75 ID:QXJ1sMc30
>「的を得る」が「的を射る」の間違いだとか
Eテレでもやってた。「得ぬHK」。
>>28 俺が居た頃の京大法は優1割ぐらい。
教員もほとんどが京大法の生え抜きで、
それで当然だと思ってた。
他大学出身の先生は簡単に優を呉れた。
85 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:03:32.65 ID:CRPKyir10
>>54 オリンピックの記録みたいなもんでさ〜
現在からみれば昔の記録はたいしたことないんだわ
86 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:05:34.03 ID:fgvSHa930
評価する教授のことが信用できんわ
87 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:05:39.06 ID:QXJ1sMc30
「テロ」とは支配者側の暴力を言うんだよ池上。
被支配者側の暴力は「レジスタンス」。
まあ知ってて腐れを演じているんだろうけど。
88 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:06:26.86 ID:y9cgcEw90
絶対評価出来ない、しない教員がアホ。
大学入ってまで相対評価かよw
ボクチンはものの価値がわからない教授ですよ、って言ってるようなもん。
89 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:07:06.64 ID:EWfY8hEN0
>>62 >受験産業に支えられた
>キチガイ受験戦争が本当に役立ったのか
>もうじき結果がでそうだね
>大学受験レベルの過当競争が無意味なことが証明されそうだ
>昔なら東大にいかなきゃ学べないこともありそうだったが
>残念ながら東大で学びたくなるような優秀な教授がいない
>権力志向なら、まだ東大もいいだろう
>受験戦争組みの東大からノーベル賞はでるのだろうか
同意。
この手の意見の書き込みが2ちゃんではまだまだ少数派なのが
この国の創造性のなさを物語っている
90 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:07:15.01 ID:uCcSVycO0
あまり学歴学歴言うとチョンになってしまう。
91 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:09:23.96 ID:QXJ1sMc30
「男」の2〜3割がホモだってことも教えろよ。法律面でも議論しろ。
92 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:09:52.72 ID:rGvco5+e0
>>84 ですよねえ。ちなみに私は公法のO教授のゼミ生でした。
うちの会社は東大卒不要
早慶でもやっていける程度の内容だから
94 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:13:09.60 ID:ejNHI/D20
>>89 お前らは大学教授の優秀さを理解してないよ
あいつらマジモンで頭いいで
但しある程度名前の通った大学に限るのと、
彼ら研究者ではあるけど教育者ではないから講義じゃ分からん
大学院まで行けば分かる
95 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:13:35.89 ID:LXm4wCsS0
文科省の担当役人が変わればまたこれも変わるから、それまでの辛抱。
出席出席なにしろ出席で評価しろってうるさかったと思ったら、
しばらくして出席するのがあたりまえだから出席で評価するなとお達し。
事務方がその都度ドヤ顔でああせいこうせいと言ってきてうっとうしいのなんの。
だいたいシラバスに講義や演習の目的だか目標だかが書いてあるんだから、
それができたら100点のはずじゃねえの?
教えるの下手なやつやできないやつが嬉しそうに何人落としたとか小賢しい。
高等教育でなにが競争だよアホクサ。
96 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:14:04.91 ID:UAOhelpv0
文科省が「しっかり勉強させて、評価もきちんとするように」と求めてるんで
最近は(交付金の事情で)国立大ほど文科省の顔色伺って
>>1みたいなことやってる。
東大はどうか知らないが、出席を厳しく取ったり(「3回欠席したら評価対象としない」等)するのもその一環。
97 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:15:11.80 ID:QXJ1sMc30
男の恋愛は生物学なのに対し
日本女性の恋愛は経済学でありライフプランだって
矛盾は議論されているのか?
98 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:16:03.64 ID:EWfY8hEN0
>>94 それと俺のレスと何の関係があるの?
アンカミス??
99 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:16:51.41 ID:UAOhelpv0
>>75 ちょうど3割くらいが「優」になるような難易度の試験(課題)を作れということだと思う。
安心しろ。教授がガチで評価したら、学部生で優とれるやつなんて1割もいねーから。
101 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:19:07.88 ID:dSLrVX+E0
アタマの良いバカ。
東大が人生のゴールだと思ってるバカ。
普通は、社会に出てからが人生のスタート。
でも、東大生は東大がゴールで、もう詰んでる。
使えねー。
102 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:20:00.78 ID:EWfY8hEN0
俺は数学科だったけど
授業の成績なんか全く誰も重要視しない。
授業はサボってるけど一つの専門書を舐めるように集中してる学生の方が
どの授業も万遍なく優とってるけどそれしか能がなく
全く自分の土台を持ってない学生の方が1000倍カス
教授も当然そういうところで学生を見るし
授業の成績なんか資質と無関係
103 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:21:06.04 ID:tiuYpS6i0
日本の大学生は何処の大学でもテストのたびに20冊以上の本を読んで
要点をレポートしてだせ、教養と知識と広い見聞・経験は全体主義に対す貴重な
攻撃力になる
歴史教科書が1冊しかない国家社会主義労働党ナチスと中国共産党のミックスの
大韓民国のみじめな自由のない全体主義国家ぶりを見ろ、あんな風な低能な愚民国家韓国になりたいか?
104 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:22:55.45 ID:QXJ1sMc30
韓国って「馬鹿でもエラソーにできる余地」ありまくりみたいだな。
金さえ貰えば、尻尾を振る
魚のすり身を水洗いする教授と、
財務官僚と称する気狂いの卒業生。
東大も中が腐った組織。
106 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:46.58 ID:y9cgcEw90
>>101 日本人の人生って、企業に就職してからは40年間罰ゲームかボーナスステージだろ。
就職がゴール。だった。
これからどうかは知らんがな。
うちの大学なんか以前から相対評価だったよ
だからAとかSとか乱発する学校に比べて、成績がぱっとしないように見えるんだよな
>>101 使えねーとか何様だよ、それ以下のゴミ虫の癖に
109 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:25:06.20 ID:kYmRxDVp0
110 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:26:34.12 ID:EhsVFwEm0
>>36 おまえ、就職活動したことある?
オレはもうゼミ、卒論について滅茶苦茶聞かれたよ。
>>35 東大・京大クラスの実務処理能力はバカにできんぞ
112 :
!ninja:2013/09/18(水) 22:28:08.03 ID:uhkNcYCt0
大学の成績って何か役に立つの?
奨学金以外で。
東大卒が仕事できないというのは低学歴のただの願望
中には出来ないやつもいるが、基本的に学歴と仕事の出来に相関関係はある
当たり前だけど
114 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:29:08.18 ID:EWfY8hEN0
>>110 >おまえ、就職活動したことある?
>オレはもうゼミ、卒論について滅茶苦茶聞かれたよ。
そんな企業が、新卒至上主義で学生を在学時から就活で学業を
圧迫させる張本人のクセにwwww
落語レベルに矛盾しとるなw
115 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:29:56.51 ID:dSLrVX+E0
>>108 > 使えねーとか何様だよ、それ以下のゴミ虫の癖に
庶民様だよ〜。
庶民様が普通感覚で言ってんの。
東大スゲーとか・・・、
それって、単なるハリウッドや、マスコミのステマと押し付けライフスタイル。
116 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:30:00.16 ID:QXJ1sMc30
どうせSPIテストによってその虚飾が剥ぎ取られるのに。
>>94 たしかに優秀なのが多いのは理解するが、残念ながらクズも多い。
110人受けて再試70人とかの医学科にはあまり関係無い話だな。
119 :
東熱航空69便 !ninja:2013/09/18(水) 22:32:23.35 ID:hpsVY2OI0
YOU!
>>50 中学・高校じゃない
ましてやこのレベルの大学じゃ、全員のレベルを上げるなんて無理
分かりやすく言うと、X-Menみたいな感じ
サイクロプスに「お前も爪出せ、1本だけでも」とか言うのに等しい
121 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:33:50.58 ID:EWfY8hEN0
>>113 >東大卒が仕事できないというのは低学歴のただの願望
>中には出来ないやつもいるが、基本的に学歴と仕事の出来に相関関係はある
>当たり前だけど
単なる学歴だけをもし問題にするなら
予備校と企業だけで模試を開催して成績上位者だけを
4年後に企業に斡旋する職業斡旋所があればいいだけじゃん。
そうなれば学生は大学に行く意味がない。
大学は学問をするところであり
テストの解答能力は学問的資質と無関係
そして学問は様々な人生の局面で真に自分で考える力を
養ってくれる
>>111 具体的に言えよ
試験とか相対評価にしたら批判でると思うな。
123 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:36:09.51 ID:dSLrVX+E0
>>111 > 東大・京大クラスの実務処理能力はバカにできんぞ
人間辞書としては役に立つよね。
でもネット、PC時代じゃ・・・・。
つうか、大学って学問するところじゃねーよな既に。
就職教習所っしょ。
加山雄三であまり優秀でないと自覚してたけど院通った
優コレクターで熱望してたのに何回受けても通らないやつ結構いる
125 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:38:41.42 ID:EWfY8hEN0
>>123 >つうか、大学って学問するところじゃねーよな既に。
>就職教習所っしょ。
教習?教習所ですらねーよw
単なる斡旋所
126 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:39:28.35 ID:rpNQ/hivi
受験勉強を頑張っていい大学に入ったんだから
それ以降は適当に過ごしててても安定が保証されてしかるべきだとか
いかにもクソジャップメンタリティーなわけだがwww
もっとも今や学歴武装しても使えないやつはいりませんというご時勢
どこの企業もジリ貧でそこまで余力はねーしな
127 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:40:13.92 ID:ejNHI/D20
>>121 そだなあ、基本的に言いたいことは分かる
ただ、学問をするためには学力は必須
文系のことは知らんから理系限定で話すが、
大学入試レベルの数理語学は「あって当然」で
その上に自分でどこまで考えられるかが学問なので、
大半の大学レベルでは真に学問をするスタート地点に立っていない
128 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:40:56.19 ID:QXJ1sMc30
SPI偏差値77、IQテスト全問正解で測定不能の俺をシカトすんなや。
SPI偏差値77、IQテスト全問正解で測定不能の俺をシカトすんなや。
SPI偏差値77、IQテスト全問正解で測定不能の俺をシカトすんなや。
>>128 東大・京大の人って、中学・高校時代から、全国何番で生活して来てるから
偏差値といわれても、ピンとこないんだよ・・・
俺の場合、全体的な評価としては総合Bで、上位30パーセントくらいに入ってたのに、
企業に成績証明書見せて、評価Bですって言っても、C評価多いし、本当に評価Bなの?
とか言われたw
他の人(他の大学)はもっとAの数が多いよ?とかw
131 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:43:52.86 ID:EWfY8hEN0
>127
>学問をするためには学力は必須
試験の点数を取る勉強≠学問的知性
試験の点数を取る勉強≠独創性・オリジナリティ
試験の点数を取る勉強≠学問をするに最低限必要な準備
>文系のことは知らんから理系限定で話すが、
>大学入試レベルの数理語学は「あって当然」で
理系の言葉とは思えない。
学問としての数学はゼロから厳密に構成する
必要なのは好奇心のみ
因数分解すら出来なくても何も困らない
132 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:45:22.73 ID:AahY+UO+O
実は優を1割とか5割出してもいいんだけど教務課と揉めることになる。
133 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:45:40.62 ID:4vG4l4x7O
高学歴の人は協力できないから、
組織で仕事をさせたら効率悪いのよ。
言ってみれば言葉でやりとりする人間ではなくて、
一瞬で画像をおぼえるチンパンジーなの。
134 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:46:36.66 ID:QXJ1sMc30
「的を得る」が「的を射る」の間違いだとか言うアホに聞きたいんだが
「心得る」は「心射る」の間違いかい?
「心得る」の「心」は「中心」・「核心」の意味だよな。
「要領を得ない」の「要領」もほぼ同じだ。
俺は法学部卒だが、優は一つもなかったわ。
ははは・・・
136 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:46:42.32 ID:ejNHI/D20
>>131 悪いけど無理
英語の論文読めないとか、まともに文章書けないとか
そういうのに学問ごっこはできるかもしれないけど学問はできないよ
例えばモルの計算に躓くような奴が化学やれるはずがないだろ
137 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:48:37.73 ID:JoW72GxB0
>>69 お、なかなかいいところつくねえ。
学校の勉強って何の役に立つかといえば
公務員の仕事に役に立つことを想定してつくられてんだよね。
だからマジメだけが取り柄のネトウヨが「公務員を目指しています」とかいいながら
20代を事実上何もしないで人生終わらせるってパターンが実に多い。
だから今、就職の王座から陥落して久しいでしょ法学部とか。
公務員逃げとか資格逃げするアホが多いからね。逃げられるわきゃないんだがwww
>>1 ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
i / _ノ ヽ、_ .i )
i (・ )` ´( ・) i,/
⊂⊃(__人__)⊂⊃ 東大卒
\ /___
// ヽ /\
/ / _ / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| 拾ってください .| /
|_______|/
>>136がド正論。
まともな研究者なら微分方程式解けるくらいの知識はほしい。
140 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:51:35.83 ID:EWfY8hEN0
>>136 >英語の論文読めないとか、まともに文章書けないとか
入試のようなぶつ切りで取り出した文章の推理ゲーム訓練などしなくても
必要に応じて動機に迫れてこそ学ぶのが語学。
理系の専門書の英語は屁。
>例えばモルの計算に躓くような奴が化学やれるはずがないだろ
だからゼロから厳密に構成してあり
動機やストーリーがあるのが学問。ゼロから初めて深くゆっくり
深遠な概念世界に沈降していけばよいだけ
テストのようになんの解く動機も必要もないのに
ルービックキューブを人より早く解けというような訓練は
学問に有害でさえある
141 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:52:14.12 ID:dSLrVX+E0
>>136 それぞれじゃね?
この前ノーベル賞獲った人って、英語ダメじゃなかったかなあ。
つうか、結果ってなんなんだろうね。
ブレイクスルーってやつなんかな。
日本の人って、普通にすごいって思うな。
北里、麻酔、アンテナ、フェライト、最終定理の人とか・・・。
なんかさ、淡々とえばらない人の方がまともな結果出してるような・・。
これはやめた方がいい
相対評価なんか欧米はしない
日本とか韓国ぐらい
>>112 例えば、企業・省庁に入って海外留学ってときは、
大学時代の成績が必要となる。
海外の大学って、なんか重視してる。
>>140 そんな呑気な事で成果あげても出来た頃には誰かが論文にして発表してると思う。
逆に全体のレベルがいくら下がろうとも上位3割は優ってことだろ
>>141 英語ダメって、それほんとに信じてるの?
話すのは苦手でも論文とかは楽々読んでて英語の論文も余裕で書けるに決まってるだろ。
大学って結構勉強するんだわな 入るまで知らなくて
入ってから死んだ TDU!TDU!
148 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:56:53.75 ID:dSLrVX+E0
>>125 > 教習?教習所ですらねーよw
> 単なる斡旋所
ノーベル症とか獲った世代って、全寮制だった頃なのかな?
なんかさ、若い頃の寮生活とか、もうないのかな。
全寮制で2年や3年の経験ってなんかあるようなね。
今の時代、危ないだけかもですが・・。
149 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:58:02.47 ID:QXJ1sMc30
ブルジョア権力の延命に奉仕する東京大学。
150 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:58:17.48 ID:EWfY8hEN0
>>139 >まともな研究者なら微分方程式解けるくらいの知識はほしい
大学に入ってから学べば十分間に合う
必要に応じて何が必要か自分の頭で考え
自分自身でそのレールを設定し
必要なモノを取り込む
>>144 >そんな呑気な事で成果あげても出来た頃には
>誰かが論文にして発表してると思う。
学問は100m競争ではない。
特に俺は数学畑の人間だが、全ての人が1人ひとり異なった
動機と概念構築とアプローチを持っており全て異なる
ひと言で言えば多様性。
151 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:58:29.89 ID:ejNHI/D20
>>141 少なくとも理系のまともな研究者は全員英語の読み書きはできる。
喋りは下手な人も多いけど、最低限国際学会で下手くそな英語でプレゼンはできる。
>>140あたりは何か夢想してるのだと思う。
必要に応じて習得できるくらいの能力があるなら最初からそれなりにできるって。
深遠な世界に到達できる能力があるなら最初からそれなりにはできるわけよ。
まあ数学だけは、それしかできない天才が出たりするからアレだけど、
大半は総合力なのでね。
>>140 東大は官僚養成学校だからそれでいいんじゃね。
>>11 優だけが相対評価で良・可・不可が絶対評価のハイブリッド型だからまあ良いんじゃない?
飛び抜けて優秀ではなくてもオール良を取れる可能性は残されているわけだし
154 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:00:23.07 ID:EWfY8hEN0
>>146 >英語ダメって、それほんとに信じてるの?
>話すのは苦手でも
>論文とかは楽々読んでて英語の論文も余裕で書けるに決まってるだろ。
キミ理系の論文って読んだことナイだろwww
理系で使う英語やフランス語なんてのは
アホみたいにカンタンなんだよ
155 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:00:57.81 ID:dSLrVX+E0
>>146 > 英語ダメって、それほんとに信じてるの?
> 話すのは苦手でも論文とかは楽々読んでて英語の論文も余裕で書けるに決まってるだろ。
だから、前の人が言ってた理系論文定型英語 et al. っしょ、それ。
そのくらいはわかるよ。
>>150 多様性があったって今の世の中研究者なんか腐る程いるんだ、どこかで被る。
>>154 知ってるよ、だからそのくらいの英語なんて出来るのが当然だって言ってるだろ。
159 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:02:04.76 ID:QXJ1sMc30
ここがロドスだ。ここで跳べ。
160 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:04:03.82 ID:EWfY8hEN0
>>151 >深遠な世界に到達できる能力があるなら
>最初からそれなりにはできるわけよ。
20世紀最大の数学者と言われてるような人でも
三角形がうまく書けなくて先生に叱られた。
ある分野の指導者的立場にある教授がセンター試験の問題作成に
招集されまず何をやらされるかと言えば過去問を解かされるわけだが
まず解けないw
数学者でもフラッシュ暗算やルービックキューブが苦手な人は
ゴマンと居る
そういうこと
161 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:04:51.41 ID:F0C71LxK0
結局、学業と言うのは他人との比較でしかないのかな
何を学んだかではなく、どれだけ他人より優れているかが重要なのか
162 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:05:35.43 ID:5+YhSKf+0
>>123 「既に」とか、いつの時代に生きてんだよオマイは
とんでもなく昔の話をするのに「既に」はねえだろ
163 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:06:10.07 ID:QXJ1sMc30
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
164 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:06:20.80 ID:FgDGu3o10
>>26 成る程、じゃあそれはどこで見分けるのかって、前から疑問に思っていたw
記憶型と思考型、それはどちらかに生まれつきの物なの?
165 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:06:26.38 ID:EWfY8hEN0
>>158 >知ってるよ、だからそのくらいの
>英語なんて出来るのが当然だって言ってるだろ。
大学に入ってからで十分間に合う。
166 :
!ninja:2013/09/18(水) 23:06:29.43 ID:uhkNcYCt0
>>143 回答ありがとうございます。
留学しなければ大学の成績は関係ないみたいですね。
良かった
167 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:06:58.54 ID:yHH9clCp0
>>154 プログラミングの勉強してて
日本語で書かれた本はあらかた読破したから
ついに先行発売してる英語のそれを恐る恐る買ったんだが
英語全くダメな俺でもなんとなく内容は分かるわ
まさに
>>157が言ってるように
定形の部分が多いんやろなと思う
168 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:07:56.40 ID:wgEAIZhT0
170 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:09:20.24 ID:QXJ1sMc30
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
>>161 何を学んだかで勝負出来る人間が限られるからな。
逆にあまりに凄すぎて試験官の理解を超えても就職には意味無いし。
172 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:10:15.39 ID:RAkqkHxJ0
東大や京大とかっていうと、
実務処理能力がないだろうとか、仕事できないとか、協調性ないとか
大学入るのが目的で終わってるだろうとか
やたらファンタジーを語りたがる劣等感丸出しの人が湧いてきて面白い。
3割も優が貰えるの?スゲー
174 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:11:35.69 ID:erOROt2s0
>>161 就職にしろ研究にしろ他人とのレースだからな。
ポストの数は有限だし、研究成果が認められるのも一番乗りだけだ。
175 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:12:07.33 ID:EWfY8hEN0
>>171 >何を学んだかで勝負出来る人間が限られるからな
そこ以外で勝負せずどこで勝負するんだかw
>逆にあまりに凄すぎて試験官の理解を超えても就職には意味無いし
試験官とか言っちゃうとこが受験脳おつ
独創性は論文で評価される
176 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:12:19.87 ID:s7ertWEG0
母集団の質が低くなってるので意味がないと思う。
留学生を入れて均一に競争させればいい。まあ国立なので無理だが少子高齢化。
>>165 入る時点で選抜する方が効率いい。
少数の例外よりは多数の実績を取るべきなので。
基本的にアホなヤツがどこか突出してる、というケースの方が
基本的に賢くてさらに才能ある、ってヤツより圧倒的にまれなので。
178 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:13:00.42 ID:ejNHI/D20
EWfY8hEN0 の個人的属性にちょっと興味が出てきた。
もちろん嫌なら答えなくていいけど、どんな立場の人ならこう言うのだろ?
語学は大学入ってからで間に合うなんて言えるのは東大くらいだがなあ
確かに理系英語は難解ではないが、学部生レベルにゃまず読めないよ
読んだ気分、わかった気分になるのは簡単だけどね
大して勉強もせず東大出て数学者やってる若手とかなら
これくらい斜に構えたことをマジで言えるかも
>>172 多分周りに東大生がいるような環境にいないんだと思うよ
180 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:15:55.85 ID:EWfY8hEN0
>>177 >入る時点で選抜する方が効率いい。
>少数の例外よりは多数の実績を取るべきなので。
資質と無関係な事で選抜しても有害。
ルービックキューブで選抜しても、出来ない奴よりルービックキューブを
出来る人間のほうが難しいパズルをほどける分だけ賢いのかも
しれんがそんな事をしたら有害になるのはわかるでしょ¥?
181 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:16:33.80 ID:QXJ1sMc30
>>178 素粒子などの分野では英語いらないらしいぞ。テレビで観た。
>>179 実際接するとそんな事ないのはよくわかるけど、今接点あるのはファンタジーまんまで困る。
183 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:17:36.22 ID:s7ertWEG0
うちの兄は京大の経済だが、同級の親類に現役合格・東大理科二類がいる。
もてそうでないけど、会話の質が何か現実離れしてるな。
今キャノンの研究室にいる。
184 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:17:59.32 ID:ejNHI/D20
>>177 その通り
てか大学入試レベルの英語数学理科は分かってないとまずいんだけどね
185 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:18:09.31 ID:B5KGYOSB0
>>1 このスレざっと目を通して思ったんだけど
ローって優の数多いほど有利なんでしょ?
東大や京大なら他大学のロー行くことはないんだろうけど
相対評価の京大法の人が東大のロー行くのって不利だね
186 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:18:15.46 ID:cK4yjYY90
質を確保するなら絶対評価に変えろよ
低レベルの3割を世に送り出しても意味無いぞ
1割だろうが5割だろうが、本当に優秀なら優を付けるべきなのに...
187 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:19:31.97 ID:E8mUE+0L0
つまりどんなに成績優秀者が多くても
アカ教授どものお気に召さなきゃ「可」か
糞みたいな制度だな
それって7割はどんだけいい成績取っても上の3割に負けたらダメだから
質とかの問題じゃねーじゃん
>>180 意味不明。
基本的な学力は資質と直結するベースなので。
190 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:20:28.24 ID:CRPKyir10
>>164 先天性と後天性、両方
見分け方は多岐にわたる
分かるときは瞬時に分かるけど、分からんときは分からん
なんせ人はみな両特性持っていてどちらが主導権を握ってるかだからね
191 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:20:53.29 ID:QXJ1sMc30
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
192 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:21:04.53 ID:EWfY8hEN0
>>178 >確かに理系英語は難解ではないが、学部生レベルにゃまず読めないよ
もうキミは読んだこと無いの決定だよ
その読めないというテキスト名を一つでもいいから
具体的に教えて
>>179 >>172←がな
>>184 >てか大学入試レベルの英語数学理科は分かってないと
>まずいんだけどね
具体的にどういうステップのどういう場所で
必要か【具体的に】挙げてみて
そういう箇所を
193 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:23:53.48 ID:EWfY8hEN0
>>189 >基本的な学力は資質と直結するベースなので。
そう信じこんでるだけだよキミは。
本当に入試が学問をするための必要最低限の資質なら
大学在学生にも1年毎に受験生と同じように入試テストを課し更新制にして
落ちたら退学やり直しにすべきだな
もし本当にそんな事をしたらますます日本は知性ゼロの試験エリートだらけに
なるがなw
194 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:24:44.54 ID:RAkqkHxJ0
>>131 >127
>>学問をするためには学力は必須
>
>試験の点数を取る勉強≠学問的知性
>試験の点数を取る勉強≠独創性・オリジナリティ
>試験の点数を取る勉強≠学問をするに最低限必要な準備
大学院入試って、知ってる?
そんなに楽だったの?
皆が行きたい価値のある院ならそれなりに何倍も競争率があって
それなりに試験で良い成績をとらなければ、振り落とされるんだけど知ってる?
195 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:25:25.47 ID:ejNHI/D20
>>192 悪いけど教えてる立場なんで、君が教えてる立場じゃなければ俺のほうがよく分かってる
言うこと分かるかなあ?例えば読ませて内容を聞くと、ほとんどの学生は、だいたいは理解している
この「だいたい」がメチャクチャ曲者で、英語をきちんと理解してないから、
例えば前置詞がbyだろうがtoだろうが同じように理解する
でも英語は言葉なので、そいう細かいところにもきちんと意味があって、
「正確に」理解できるようになるのは大体が博士後期に入ってからかな
特別優秀な奴は博士前期で行ける
学部の学生は英語を基本的に名詞と動詞で読む、といえば、経験者は100%分かるだろう
これがもし理解できないなら、君は教育経験がないってことだ
まだ俺とは話は通じないよ
教員(研究者含む)を入れ替えろ
中韓の反日野郎は全部追い出せ
左翼馬鹿も追い出せ
話しはそれからだ
偏差値70未満は「大学」を名乗っちゃいけないようにしろ
>>195 あんたマスターすら出てないね
アホが滲みでとるよ
199 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:27:58.83 ID:erOROt2s0
何倍も競争率のある院なんてあまりないけどな。
修士はともかく、博士課程は東大など一握り以外は基本ウェルカム状態だ。
人が足りてないからな。入試より教授に認められるかのほうが重要だわ。
200 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:28:17.41 ID:EWfY8hEN0
>>194 院試は確かに学部より遥かにテストとして高度な問題を出すが
院試は学部レベルの学問に生命を燃焼させて没入した経験さえあれば
良い。テストそのものの対策は片手間の準備でよく
だれも院試だけの対策に鼻息荒くしてやらないし
かつ院試は院試対策だけに特化してクリア出来るような生半可な代物じゃない
>>193 極端な話別にそれでもいいと思うよ。
どうせ使ってる知識は錆びないし。
「勉強する素質」を測る意味での使わない科目まではいらないとは思うが。
まぁまったく別のことやってるから今それやったら俺は落ちるだろうけど、
専門分野に関する知識は当然今の方が優れてるわけだし。
要は「入試も受かんねーヤツが研究者としてやってけるわけねーだろ」ってこと。
入試なんて勉強してれば誰でも出来る、それが出来なきゃその上行く資格ない。
202 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:31:31.23 ID:EWfY8hEN0
>>195 嘘つきまくりな上に具体例出せないなら
キミとの会話は終わり
>>199 >何倍も競争率のある院なんてあまりないけどな
専攻による
理学系の院試とくに数学系や物理系は、残念な意味で
学部入試より遥かに難度が高い
ありがとう、いよいよ以てわかんなくなったのかも・・・(ノД`)・゜・。
東大出が仕事が出来ないとか信じこまないと
コンプレックスでどうにかなっちゃうんだろうなあ
学歴が高くて確実に良いことってそんなにないけど、
そういうコンプレックスから開放されるってだけでもいいことかも
と思った
>>201 >入試なんて勉強してれば誰でも出来る、それが出来なきゃその上行く資格ない。
高卒なん?
なんでルービックキューブとか言っている人がいるんだ?
東大の入試にルービックキューブはないぞ。
議論を煙に巻こうとしているとしか思えない。
普通に、英数国理社が必要かどうかで議論をすべきだろ。
で、18歳の時点でできないやつが19歳になって突然できるとは普通は思えない。
必要なら、入学時に身につけておくべきだろ。
208 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:34:22.28 ID:ejNHI/D20
>>202 なんでそうかっかするのかな?
別に会話終わりは結構だけどね
具体例がそんなに必要なら別にいくらでも出してあげますよ
例えば学部でMolecular Biology of the Cellをきちんと読める奴は見たことないですね
ちなみにうちでは院試のほうが学部より簡単だな
なんせ難しくしたら解けねえから
>>209 まあ信じたくないなら別にそれはそれでいいけど。
図書券あげるからって約束でイトウさんて文学部のお姉さんの実験台になったのだけど
4月になっても送られてこないままそのまま時は流れ・・・もう20年以上か
心理学なのかな、文学部地下の薄暗い実験室でPC98だったか図形の知能検査みたいなのやらされた
鼻炎で鼻水垂れそうになるの我慢しながら無給で付き合ったのに・・・
それで卒業研究無事終えて社会に出られたかと思うと今でも悔しい思いが
東大とか文学部とか心理学とかそういうの嫌になったのはすべてイトウさんのせい
留年してなければ1988年の文学部卒業生
212 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:36:56.82 ID:+Ch+pXEy0
「良上」とかいう中途半端な評価があったような
213 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:37:06.62 ID:erOROt2s0
>>208 Cell なんて普通に読めるだろ。学部生でも。
高校生で新聞とか雑誌読めるやつもいるのに、
それより遥かに英語としては簡単なものが読めないわけないだろう。
学部生かどうかじゃなくて個人の経験の問題だ。
>>210 いや受験勉強したことないかFランだろうなと
215 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:39:02.64 ID:ejNHI/D20
>>213 読めてほしいわw
はっきり言ってあんな簡単なもの、すらすら読めて欲しいが・・・読めないね〜
ほんと読めんよ?びっくりするよ
216 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:39:53.46 ID:EWfY8hEN0
>>201 >要は「入試も受かんねーヤツが
>研究者としてやってけるわけねーだろ」ってこと。
欧米の大学入試には2次試験が存在しません。
しかし学問的価値の生産性は欧米の方が遥かに高い。
一方で日本以上に受験戦争が激しいと言われる韓国では・・・w
俺はまだ一度も韓国の人が書いた重要な数学の論文を見たことがない。
数学オリンピックでは韓国は国別順位1位になってたがなぁww
>>208 化学なんて面倒くさい実験を我慢する忍耐だけありゃ
頭使わなくていいからなぁww
>学部でMolecular Biology of the Cellを
>きちんと読める奴は見たことないですね
学部生のやる気が無いだけだろwwww
そんな大学聞いたことねぇえwww
ヤンキーが進学するような大学なら
生活スタイルが問題なだけで脳のCpUはみんな一緒
どちらかと言うと俺はID:ejNHI/D20寄りかなー。
まぁそこまで厳密に論文を読み込む必要があるのか、という気はするが、
それはまだ俺が未熟なせいかもしれんな。
ぶっちゃけConclusionがメインで細かく色々と読んでる暇がないw
218 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:40:46.68 ID:RAkqkHxJ0
下位の東大ザマァw
わざわざ違う土俵に引きずり落として仕事できない東大生引っ張り出して
コンプ解消している高卒の方がうぜえわ
民主党政権以降、東大卒って嘲笑の対象だよな。
222 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:42:07.35 ID:0n3cgWJ40
てか、北大、東北、名古屋、京都か大阪、新潟あたり
松枝あたり 福岡か小倉かまたは熊本に
それぞれ1大学、官製の無料大学を設置して欲しい。
必ず国益につながる。
223 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:42:16.27 ID:ejNHI/D20
>>216 これでも旧帝
学部からの奴は院生になる頃には教科書くらいなら大体は行ける
原著論文はきつい奴が多い
私学や公立から入ってくる奴は院でも無理
俺が基礎学力は大事という所以。
基礎学力は大事なんだ、本当に。
>>216 > 化学なんて面倒くさい実験を我慢する忍耐だけありゃ
> 頭使わなくていいからなぁww
この一言だけで、この人がダメな人だってことがわかった
少なくとも研究者としては、ダメだ
研究機関の同僚としては、最悪だ
>>214 まぁそう思いたいならそれはそれでいいんじゃね?
>>216 欧米って大学入るのは簡単だけど卒業するの厳しいって知ってた?
あと別に欧米の方が高いってことはないだろ。
アメリカがぶっちしてたのは確かだけど、日本の生産性もかなり高かったはず。
226 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:43:06.29 ID:EWfY8hEN0
227 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:43:29.17 ID:erOROt2s0
>>215 そりゃ単に英語を読んできた量が少ないだけ。多くの日本人はそうなのだが。
数をこなすことによる英語力自体の向上と、
同じ分野の文献を繰り返し読むことによる知識や語彙の習得によって、
院生や研究者になれば読む力がつくというのはある。
ただそれは別に学部で特別な教育を受けたからというわけではない。
高校時代から英語の本をたくさん読んでれば最初から楽勝だ。
>>7 どうせ同じ借金なら銀行が喜んで貸してくれるだろ、東大生なら
あと奨学金はよほど悪くなければ全員受けられる
>>40 >東京大学>>>>>>東京帝国大学
全構成員が上記とは思わないけど
旧帝大は無試験で入学出来る人が居たことを考慮したら
人によっては確かにそうかも知れない
ねえ、博士と修士ってどの様に違うの?大学院の中で分かれているの?
>>226 >>216が根拠だろ。
化学なんて超頭使うところ、入試レベルの化学はパズル要素強いけど。
232 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:45:40.52 ID:EWfY8hEN0
>>223 そりゃ英語が読めないから読めないんじゃなくて
内容そのものが難しいから読めないんだろw
仮にキミがもし本当に旧帝大の教員だとしたら
実験科学のセンセーってその分野の研究は出来てもすごいアフォなんですね
233 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:45:52.80 ID:0n3cgWJ40
>>227 何が書いてあるのか、それを正しく理解する
読解力を付けること。 それが学部で学ぶこと
って教えられたけど。
(文系だけど欧州の院卒)
234 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:47:26.28 ID:erOROt2s0
>>232 あ、その人が挙げている Cell って教科書は易しいから、
内容自体は高校生でも十分理解できるよ。すごく丁寧に書かれてるし。
ただ分厚いだけで。
>>62 でるだろ。
東大出と東工大出はマジキチガイが多い。
鳩山やバ菅でわかるだろう。
マジキチガイを理系分野で発揮しつづける奴が、たまに新発見をする。
俺はABCの割合が見事に1:2:3だったな
まあ留年しなきゃいいやって思ってたから
238 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:49:59.84 ID:EWfY8hEN0
>>225 >欧米って大学入るのは簡単だけど卒業するの厳しいって知ってた?
どこの大学に行ったかでなく大学で何を学んだかで評価されるのは
まだ健全だよ
大学の学問を学んだその評価だろ?
>>231 >化学なんて超頭使うところ
数学や理論物理に比べたら
面倒くさい実験を我慢する忍耐力だけでしょ
239 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:51:06.47 ID:0n3cgWJ40
化学やるなら、料理やったほうが
実用的で楽しいだろうかな?
>>218 あんたは院試を知ってるから
>>194を書いた
それと一緒
まともな大学に入るためにまともに受験勉強した奴が言うセリフじゃなかったり、
まとな大学のマスターでまともに学問や研究をしたことないからテキトー言ってるなと丸わかりの言葉がある
241 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:52:14.46 ID:MeJUMipJ0
同じ東大法学部でも、
1番からビリがいるんだもんなあw
242 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:52:14.51 ID:EWfY8hEN0
>>234 >あ、その人が挙げている Cell って教科書は易しいから、
>内容自体は高校生でも十分理解できるよ。すごく丁寧に書かれてるし。
>ただ分厚いだけで。
サンクスw
わろた
因みにまぁ俺もいつかは分子生物学読みたいなーって思う
243 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:52:24.23 ID:jZoGUYhU0
大学離れて随分経つけど、まだ週一回集まって、学生が各々訳して来た論文を
読み上げて添削を受けるようなことやってるん? アレは国語になってないので
頭痛くなったんだが ミ ' ω`ミ
244 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:52:43.34 ID:WeI9HwgA0
知らなかった。
俺、全優だから優秀だと思ってたのになあ・・・。
総代に選ばれなかったからヘンだと思っていたけどさ。
245 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:53:03.16 ID:ejNHI/D20
>>232 勿論両方あるけど、教科書英語よりも論文英語のほうが難解ですよ
特に論文は書き手が多様で、書き手にもアホってか下手くそもいれば、妙に捻った書き方する奴もおるし
教科書はなんせ書き手が上手い上に、今どきはESLを意識してるから非常にわかりやすい
ただ論文を読み解くのが語学力だけでないにしてもね、
だからこそね、学力は要るんだよ
基礎知識は必要、語学も大事、揃ってないと無理
246 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:53:29.29 ID:ivmShn/T0
>>2 今時、そういう気の利いた洒落を言う奴っているのかね?
立てば パチンコ 座ればマージャン歩く姿は馬券買い
(立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花)
・・・なんてのも聞いたことがある。
by日大法
>>245 日本人の書いた英語論文の方が読みにくいとかあれ勘弁してほしいんだけどwwww
248 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:54:28.44 ID:GCFwz7st0
俺東大法卒だけど優は3割だっけかな?
記憶が定かじゃないが、優は2割くらいの気がしたんだが…。
ちなみに良上なるものがあったんだが。
>>234 ただまあ専門外だと知らない名詞がいっぱいではあるけどな。
逆に引っかかるとしたらそれくらいとも言える。
250 :
◆MtMMMMMMMM :2013/09/18(水) 23:55:04.35 ID:kajfQRQQ0
( ;∀;) イイハナシダナー
旧帝の工学系の院を狙うんなら
エネルギーか電気電子をお勧めするよww
文系学部の成績って、教授の腹具合なところあるよね
253 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:57:48.13 ID:0n3cgWJ40
法学修士が名称が工学系の博士号
をとりたいんだが、どういうのがあるか
教えてくれ。
254 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:57:55.41 ID:EWfY8hEN0
そういえば恐ろしいことに
根岸先生だったかな?有機化学で最近ノーベル賞取った人も
同じように「大学入試は基礎」みたいな発言したらしいのを又聞きした。
日本の化学ってそういう事言う風潮あるんかな??
数学科では考えられない
化学って野依先生みたいな人間的にチョー○○の人もいるしw
>>252 文系の採用面接って、面接官の好き嫌いなだけだよねw
2,3年後以降の活躍と、面接官の評価に相関が無いらしい。
大学別に当選確率を定めて、くじ引きで選べばいいのにwwwww
256 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:58:28.16 ID:VeEO8nYo0
東大の中でクズクラスの学生でも
明治大学トップの学力くらいはあるんだろうな
257 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:58:45.88 ID:GtoD1qNN0
>>236 たしかにそうだ、ひとくくりにするのは間違いだ
だが有機系はまじで頭使わんw体力しか求められないww
無機も大半がそうwww
計算化学くらいしか使わんよまじで
ちなみに京大理の化学系は負け組専用wwww
>>246 > 立てば パチンコ
もまい、立ってパチンコしていた時代って、そりゃどんだけ大昔だよwヤベーよwww
259 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:59:45.59 ID:4VpHo2xj0
260 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:59:54.89 ID:bROWWBIQ0
韓国人教授追い出せよ
俺のとこは成績公開してるな
秀、優、良、可、不可に分けてて、秀取る奴なんて全体の2%とかそんなの。科目によっては秀0名とかザラ
優が上位2割、あとは良と可に放り込んであるような状態だわ
>>256 そんなこた〜ないだろ
学力をどのように定義するかにもよるけど
大学入学後の4年間で偏差値の10や20は簡単に逆転するから
263 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:02:27.18 ID:kFB+VR/30
>>206 ちょいと話変わるけど
一橋・・・現代文、古文
早慶文系・・・マークだったり古典なかったり
東大理系、名大医・・・現代文、古文、漢文全部記述
理系が文系よりガチ国語やってる
なんで東大やら名大医を受ける連中は理不尽に耐えてるの?
バカなの?
265 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:03:14.51 ID:RAkqkHxJ0
>>240 そうかなあ。
>>202の
>専攻による
>理学系の院試とくに数学系や物理系は、残念な意味で
>学部入試より遥かに難度が高い
なんてのは、正しいと思うぞ。
それはさておき、お互い、相手が分からない中で、書き込むと、なかなか面白いもんだ。
真っ暗な中で顔が分からず話してるみたい
266 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:03:22.50 ID:z/leTxha0
267 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:04:03.57 ID:ejNHI/D20
>>254 基礎がない奴に実験科学を教えると嫌でもわかりますよ。
本気で学問ができない。
在日は無条件で優になります
>>263 ほう、名大も今は国語あるのか。
時代の流れだねぇ。
270 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:05:31.75 ID:EF4pB4ih0
>>263 ちょっと思い出したが、法政の文系学部入試は物理・化学・生物も選択可だったんだよな。
どういう意図だったのかは全く不明であるが。
>>265 確かにw
顔見てたらとてもこんなこと言えないねwwww
まあいいけど、文系学部で学生時代に成績良かったからってその後どうこうなるもんでもないだろ。
理系ならまだわかるけど。
>>246 寝台発布是父母に受く。敢えて起床せざるは孝の始めなり
こう言うのもあったな。これは上手い、と思った。
あと、学内のトイレに「紙に見放されたものは自らの手でウンをつかめ」という落書きがあって
笑ったわ。
274 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:07:00.43 ID:z/leTxha0
「大学入試は学問の土台」と主張する奴は
たいてい主張の連呼に終始するからなぁ
それをどう明晰に相手に納得させようとするかの試みを一切しようとしない
>>270 高校時代に理系志望のコースに所属していて
文転を希望する受験生あたりじゃね
元々理系志望だと国語社会では文系志望で頑張っていた奴とは
ガチでは勝負ができなくて、上位大いける能力があった奴が中堅私大
とかに流れてきたりする
そういう奴を拾おうとする意図かと
276 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:08:16.16 ID:bWWb2OPh0
>>265 完全同意
だいたい全国的に化学は体しか求められんからバ化学、ブラックと呼ばれる
およそ数学、物理というものとかけ離れてる
全く数式ふがでてこんからなw
マジで高卒でもできるのがあるぞ
昔の製薬企業とかでは有機合成を高卒の人に教えてうまく回ってたりしてたらしい
277 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:09:26.29 ID:kFB+VR/30
韓国語を入試で使える医学部は東大くらいだっけ?
279 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:09:52.74 ID:z/leTxha0
>>276 生物系のピペット土方もひどいらしいなw
>>265 院試が学部入試より高度なんて当たり前だし
そもそも倍率の話を難度の話に摩り替えてレスしてるからその時点でお察しだね
有機化学系の研究室によくある風景
学部時代は体育会系、大学院では体力勝負でエースへ
>>263 何でだろうね。
個人的には、古文漢文の最低限の素養は、文理限らず必要、という発想かな、と思うけど。
漢文をしらないと、
>>273のしゃれもわからないだろうし。
わかったからといってどうってことないけどw
283 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:11:00.45 ID:37nlpy780
実験と研究を混同してないか?実験は研究の中の1プロセスでしかないよ。
実際、誰にでもできる作業ってのは、大学ならテクニシャンや学生にやらせるし、
企業ならアウトソーシングする。
>>277 医学部も昔はなかったはず。
医学部なのに物理強制とかいうわけわからん金大は今もなのかなぁ。
285 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:12:40.64 ID:z/leTxha0
286 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:13:52.57 ID:t6J7jI1W0
>>267 基礎基礎言ってるけど、基礎をベタに積み上げてた日にゃ、間に合わんだろう。
( 何を以って基礎となしてるのかわからんが )
化学が話題になってるようなのでそれに即して言うが、
化学は結局量子力学と統計力学に帰着するので、それらが解ってなければ
何の研究も出来ない。( はづ )
……間に合わんだろ。きっちり解ける例なんてめったにないし。
>>277 旧帝医学部や東大理系受かってる奴の高校みてみいや。
ほとんど一貫校。
ようは小学校から親が金突っ込んで、家族ぐるみで準備してきた層や。
本当に頭いいのかどうかわからんけど、環境は最高で、大学受験2年前に
高校過程終わってる奴らや。勝負つかんだろ、国語でも課さんと。
>>285 おれ194じゃないけど、何言えばいいの?
289 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:11.00 ID:bWWb2OPh0
>>280 宮廷の倍率
というのもあるがとある大学だと物理系で研究室からあぶれた(つまり優秀でない)奴が4回のときに化学系(だいたい物化)の研究室に回されて
大学院で無双しまくるのがよくある風景
290 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:16:04.79 ID:kFB+VR/30
>>287 国語で一橋やら早慶の文系超えちゃうのか?連中
291 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:17:15.14 ID:cYxI3qga0
>>280 >そもそも倍率の話を難度の話に摩り替えてレスしてるからその時点でお察しだね
あー、そりゃ、あんたがそういう世界を知らんだけなのよ。
定員2名で何十人も第一志望、受けるのは主に京大生東大生。
そういうのは難度も高いと思うんだけどねえ。
東大は、一握り、とんでもないのがいる
あれを見るとはっきり分かる、天才ってのは格が違うと
>>290 早慶はともかく一橋はむりだろ
一橋はここ数年は京大文系と一緒のレベル
東大文系にちょい及ばないレベル
294 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:17:52.77 ID:amDMQznn0
>>67 立命法や国際関係の優認定は
めちゃきついって有名だけどど
>>290 「受験国語」はこえてるんじゃない?
街頭でみたのは、「宇宙語」しゃべってたけどなww
東大の理系の国語ってセンター試験より簡単だもん
マークじゃないけどね
大学の成績の話なのになんで大学受験の話になってんだ??
>>291 >定員2名
少ねぇなw
具体的にどこ?w
299 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:20:15.71 ID:z/leTxha0
東大京大も欧米型の(推薦)入試に向けやっと重い腰をアゲたからな。
これが広がっていけば非生産的で科挙制度的で中身の無い虚しい権威的発想
しか出来ないバカも相当減るだろう
低くなったピラミッドの底辺を短くしてさも高さがあるかのように見せるだけのこと
質は全く上がらないw
>>290 理系で国語は文系の上を行ける奴は少ないくないぞ。
読解力無いと数学と物理が解けないから。
国語以外は、文系科目で上位とるのは理系にはシビア。
302 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:21:29.79 ID:eQIMZFqq0
>>282 いやあ、ってか古文漢文どころかそもそも国語がいらないと思うけどw
俺は個人的に漢文好きだが正直現代人に学ばせる価値ねえよ、古文もさ。
これは福沢翁のススメを支持する。学んだてしょうがねえよ、あんなの。
主要教科で一番いらないのが国語、そん次にいらないのが社会www
てかさ、そもそも文系って大学で学ぶ必要あるかどうか怪しいよな。
303 :
【東電 61.2 %】 :2013/09/19(木) 00:21:59.23 ID:CWc9Xmir0
>185
相対のつかいかたまちがっとる
304 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:22:57.97 ID:37nlpy780
>>299 欧米だと学力入試にすると、中国人や韓国人などアジア系で独占されてしまう。
一方で社会奉仕活動とか課外活動的なものは白人の方が強い。
だから学力だけじゃない入試体系にしている。
人数を限定するなんてナンセンスだな。
学年によって出来は違うだろ。
307 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:24:27.29 ID:z/leTxha0
大学の学部の受験勉強なんて知性ゼロの馬鹿らしい行為だけど
とりあえず大学受験の世界の中だけで前提として言えば
理系にも2次に国語は課した方がいい。古文も課した方がいい。
受験数学なんか学問の数学と関係ないし
あんなものだけをシコシコ過当訓練するくらいなら
まだ色んな価値を味わう機会を与えるような国語英語を平均的に
やらせたほうがよい
アホ以外優取れて当たり前というのを廃止するだけ
優1割・良3割・可4割・不可2割が妥当。
309 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:25:11.26 ID:t6J7jI1W0
国語は無理だなあ。あれは当人の才能、性格に依るので、向いてない奴は
勉強しても勉強してもある程度で頭打ち。
まあ 「 傾向と対策 」 はあるんだろうけど、それだけで毎回 80 点以上取る
のは無理。
国語こそ真の基礎だとは思うが、あの受験国語で選別されちゃうのもな……。
310 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:25:26.10 ID:cYxI3qga0
>>298 だから、あんたは知らない人なんだね。
講座ごとに分かれてりゃ、そういうことも起こるんだよ。
>定員2名で何十人も第一志望、受けるのは主に京大生東大生。
でわかりなはれ
311 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:25:55.29 ID:F1xzfVxL0
加山雄三
312 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:27:00.47 ID:/Q7G6VUW0
俺の大学はABC
ちなみに俺の大学では3年で120単位以上かつAが7割で
4年時に大学院の授業が受講できる
俺はこの条件をクリアし、M1で大学院で必要な単位を全て獲ったので
M2時代は暇こいてた
俺の研究室は研究も自習みたいなもんだったし、
圧倒的に基礎知識が少ないのに新しいことを考えつくことが出来るはずもなく
基礎知識の習得をかねて資格の勉強に勤しんだ
入学後も競争をさせないと大学入ったらそれで終わりって連中ばかりになっちゃうからなぁ
「可」になるとか甘いこと言わずに卒業にもっと危機感持たせた方がいいと思うが
>>304 IVYに押し寄せるユダヤ人を追っ払うために導入されたという経緯がある。
>>309 今の国語教育はまったく役に立たないからな
文学部出身の高校教諭たちのための利権以外にすぎんよ
大学で求められる論文や専門書のようなものをきちんと
読解する能力にはほとんどつながらない
316 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:29:06.73 ID:z/leTxha0
>>304 >欧米だと学力入試にすると、中国人や韓国人などアジア系で独占されてしまう。
>一方で社会奉仕活動とか課外活動的なものは白人の方が強い。
>だから学力だけじゃない入試体系にしている。
それは正しい。
かつ入学後のその試験エリートに過ぎないアジア人達が
大半は学問的成果を残してないことにも当然よる
因みにアメリカで大学入試で脱筆記試験の引き金になったのは
20世紀初頭にユダヤ人が同様の理由で大挙したかららしい。
絶対評価すらできないの。今の東大って。
318 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:30:08.60 ID:t6J7jI1W0
>>313 まあそうなんだが、その競争の内容が、暗記競争や、
各教員が勝手にやる 「 とんち競争 」 じゃ、
意味が無い ミ ' ω`ミ
319 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:30:22.05 ID:bWWb2OPh0
>>312 >圧倒的に基礎知識が少ないのに新しいことを考えつくことが出来るはずもなく
基礎知識の習得をかねて資格の勉強に勤しんだ
全くと言っていいほど正しいし賢い選択だと思う
320 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:31:56.63 ID:gyiOBi190
クソ腹が立つこのクソ2chめ
俺が一回目に書き込もうとしたとき突然止まりやがって
再度書き込んだら変になった
死ねばいいのにこのクソ匿名掲示板
321 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:32:21.18 ID:SAgdh7Ot0
東大が世界大学番付でベスト10が遠いのはこういうゆとり灘開成桜蔭のせいだな。
欧米のように入学より卒業が厳しくても当然なのに、優が3割で泣き言言うな。
323 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:33:30.33 ID:kW8Pm/LJO
>>316 世界経済の重心が、アジアに移ってるだろ。
入試でどんなに制限しても、アジア系が伸びるのは仕方がないこと。
東大や京大の学力試験のみの選考は、非常に合理的なやり方。
講座?
定員2名で何十人も第一志望?
受けるのは主に京大生東大生?
あんまり笑わせんなw
>>309 理IIIでもセンター国語の合格者平均が160台って年もあるしね
325 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:34:37.66 ID:HbgMbK3O0
>>306 俺の出身学科では定員の2/3が必修科目を取れずに留年したという珍事が起きた年があったな
もちろん東大じゃないが
なんか変なグループが教官が気に入らないとか言iidaして授業も受けずに過去問集めて乗り切ろうとして失敗したらいw
まあ実際のところ物凄く基礎的な問題ばかりだったから、何故正答できなかったのか不思議だったが。。。
先輩に聞いたらごく普通の教官で過去にそんなトラブル起きたことはなかったという。
変な腐ったミカンが紛れ込んでたんだろうな。。。
>>309 俺は向いてる類に入ったようだが、逆にどうやったら点が伸びるかわからん。
相対評価に切り替えるのは評価する教員が無能か、楽したいかのどちらか。
328 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:36:22.37 ID:bWWb2OPh0
国立は授業料免除とかからんでくるとこれはちょっとしんどいかな。
まあ良と優で7割とかとってればいいから良ばっかりでもいいんだけど。
>>322 医学部って結構入学より進級、卒業や国試のほうが大変だと思う。
>>302 福沢は実学重視だからね。
乱暴にいえば、食える学問を身につけろ、という発想だろ。
教養はいらないんじゃないの、彼に言わせると。
学部の授業で、法学部生なら韓非子くらい読みなさい、といわれて読んだよ。
それが、法律かとして必要な知識かは疑問だったけど、俺個人には役に立った。
高校までにある程度漢文を勉強していないと読めないだろ?
その点では、漢文は必要だと思う。
余談だが、医学部卒のやつに、解体新書とか読むの?って聞いたら笑われたわw
でも、先週、調べものをしに、医学部図書館に行ったら展示されていたけどね。
331 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:37:42.61 ID:z/leTxha0
>>321 アジア人はみんな学問的生産性がない、などとは言ってないよ。
中国の華僑系アメリカ人がノーベル賞やフィールズ賞取ってるのも知ってる。
ただ欧米の大学をもし筆記試験にしちゃうと
学問的資質ゼロのアジア系試験エリートが独占しちゃう
>>294 立命館も相対評価だよ
Aなんて滅多に取れない
>>67は京産大の間違いなんじゃね?
勉強できる馬鹿量産工場
334 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:38:27.07 ID:kW8Pm/LJO
日本は資源も無ければ、国土も狭い。
子孫に何を残せるかと言えば、教育しかないんだよ。
やはり、適度な受験競争は必要。
ただ東大は、難関をクリアした学生一人一人を、ちゃんと最後まで育て上げる義務がある。
335 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:39:15.04 ID:SAgdh7Ot0
>>328 Cellはlife scienceだろ、バイオ系ってこりゃまたドメスティックな言葉をw
基礎生命医科学の最高峰に向かって頭そんないらないって失敬なw
まあ頭だけじゃないのは認める
他分野を馬鹿にし過ぎ
生産的じゃないなあ
未解決問題>フィールズ≧ノーベル物理≧ノーベル化学
----------------------S---------------------------
>ノーベル生医
----------------------A---------------------------
>ノーベル文学
----------------------Black-----------------------
>ノーベル経済
----------------------F---------------------------
>ノーベル平和
----------------------欄外------------------------
ノーベル0 → 理3
>>329 大変だねぇ入試なんてしょぼいわ
3年生以降の授業のほうがはるかに大変だったよ
339 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:43:05.61 ID:z/leTxha0
>>355 基礎生命医科学はバイオ系でしょうが?
何言ってんのって台詞はこっちだよww
340 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:43:33.13 ID:bWWb2OPh0
>>335 いやどっちにしろ頭いらねーんだって
生物物理とかやらん限りは
341 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:44:30.21 ID:bmtYf74/O
342 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:44:53.86 ID:EF8UrPr20
>>327 相対評価って、教員側からすると、とっても面倒くさいんだよ。
80点以上が3割程度になるように、点数調整しなきゃいけないからね。
素点で80点が3割になることなんて、まず滅多にない。
343 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:45:43.12 ID:t6J7jI1W0
一口に基礎と言ってもな、学校で教えることだけが基礎でないからな。例えば、
「 単三アルカリ電池をショートすると何 A 流れますか? 」
と問うと、超一流大の電気科卒・院卒の子でも知らなかったりする ( まあ普通ショートしないからなあ )。
「 なぜ電池は電流を流すと電圧が下がるのか ( 内部抵抗がみられる理由は )」
と問うと小難しく理屈を並べてくれる。大体は外れてないんだが、
・ どの要因にいかほどの効果があるか。
・ 内部抵抗は一定か。一定でないのならどのような傾向があるか。
などは御存じない。電池と抵抗器とテスターとリード線。ごく一般的な器具だけで、すぐ実験できることなんですけど。
つまりまあ、ちゃっちゃっちゃっと測って大きさ順位を定めるような基礎は出来てない。
344 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:46:12.89 ID:Vx77+8hf0
>>341 日本で医者なんてしないほうがいいぞ!
かなw
345 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:46:13.62 ID:7W1RQ1dt0
\ /
\ ノ´⌒ヽ /
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ ) / _/\/\/\/|_
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \お前らには関係ない話だ
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
>>337 ノーベル経済学賞はそろそろ「該当者なし」な年が
出てもおかしくないと思われ…
347 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:47:32.96 ID:z/leTxha0
>>340 今本当に純粋に思索的で
地球の裏側の山奥の奥地にいようが
最新の実験機材などなかろうが
人類の歴史にインパクトを与え得る独創的な仕事が自由にできる分野って
数学と理論物理くらいだもんな
>>329 国立の授業料免除制度って資格審査は
授業の成績と無関係だろ
348 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:48:17.93 ID:bmtYf74/O
就職するときに
企業は成績なんて見ないだろ
350 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:50:04.26 ID:AFC8rTLoO
もはや「優」とは、何にとっての優なのか
国家国民にとってでないことは確かだが
>>342 大学で教えているけど、大して難しくはないよ。
論述問題の採点で調整が出来るからな。
ざっくりと出来具合をみてから、採点をすると
おおむね問題のない得点の分布となる。
352 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:50:51.07 ID:z/leTxha0
>>349 yesマンの奴隷が欲しいだけからな。
無駄に学問積んだり年齢を重ねたり
自分でモノを考えようとする姿勢が芽生えた人間は、調教しずらい
353 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:51:26.03 ID:SAgdh7Ot0
>>340 そんなに馬鹿にすんなよw
まあ数式弄んでる奴らは生物学者よりもきっとものすごく賢いんだろうけど、
生命科学はそれはそれで別の面で難しいんだぜ
354 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:51:27.73 ID:8rjzLpejO
>>343 下らない知識をひけらかさなくていいよ^^
355 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:51:33.43 ID:bWWb2OPh0
>>347 いや別に理論物理と数学だけじゃないんだけどさ
応用系でもかなり頭使うよ、基本的に数式で現象を(近似的でも)説明できる学問は頭使うよ
それと哲学や言語学、歴史学もガチで頭をフルに使う分野がある(かのウィッテンによると大いに鍛えられるんだと)
まあ上3つは日本だと文系という枠組みにくくられてだいたい馬鹿しか専攻しない領域だが
東大の医学部なんて
中国語地学物理漢文古文現代文数学って
正直医学部に関係ない科目で入れるんだし選別の方法としてはまあいいじゃないかと思う
英語朝鮮語でも入れるし
まあ京大の学部の数学は可すらくれないけどねwww
200人近くテストに挑んで、単位がもらえるのが10〜20人の世界
でみんな数学やらなくなるwwww
358 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:54:01.96 ID:z/leTxha0
>>353 そういうキミも「受験数学は学問の基礎」なんて言っちゃう派?
>>355 まぁそうあって欲しいね
東大卒は社会に貢献出来ない人材が群を抜いて多いよな。
まあ、私利私欲の一身で必死に勉強して入学した人達だから必然な事だけど・・・
残念だよな。
360 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:54:51.44 ID:rhirbXUD0
>>353 生命科学はどちらかと言うと肉体労働者だよな。
てす
>>347 うちの大学はまず成績が優と良を科目数で70%以上取っていることが大前提としてあるんだ。
そのうえで家計の審査になる。
どんなに貧乏でも優と良が7割なかったり、留年したりしてたら即審査から外れる。
まあ可をできるだけとらなきゃいいだけだからそんなには大変じゃない。
でも相対評価になると大変かなとは思う。
>>360 生物は技能職だからそれでいいんだよwwww
バイオインフォマティクスとかは工学だし
>>255 そうだね、採用面接でも言えるわ
あれもかなり好き嫌いによるよね
結局相性みたいなのだと思う
365 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:57:06.84 ID:EF8UrPr20
>>351 分野によるんじゃないかな?
物理とかだと、結局答えがあってないと、ほとんど点数をあげることはできないんだよね。
素点だと8割以上が1割以下とかざらにあるんだけど。
もっとも、素点が悪い、ということは、教え方が悪い、という風にも取れるので、結局教える側の自業自得、という考え方もあるけどね。
20年前は、「無能な学生」が多いので不可が多かったけど、今は「無能な教師」が多いから不可が多いんだよね。
366 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:57:13.61 ID:gyiOBi190
>>347 数学と理論物理!?数学と理論物理!?数学と理論物理!?数学と理論物理!?数学と理論物理!?数学と理論物理!?数学と理論物理!?数学と理論物理!?
367 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:57:25.15 ID:yx/dtWMbO
総評じゃなく振り分けにしたら質が落ちると思うけど違うの?
368 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:58:10.02 ID:kW8Pm/LJO
>>357 そういう学者は、教育現場から排除すべき。
自分の教え方が悪いのに、学生の責任にしてるだろ。
369 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:58:49.87 ID:z/leTxha0
>>359 >東大卒は社会に貢献出来ない人材が群を抜いて多いよな。
>まあ、私利私欲の一身で必死に勉強して入学した人達だから
>必然な事だけど・・・
>残念だよな。
特に法学部な。
法学は学問じゃないし
法学部の学生の多くは大学生になってもテストの
お勉強(資格試験)だけをシコシコ続けてる
奇形児の量産所
370 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:00:07.78 ID:HuYO7ttx0
>>280保健とか公衆衛生の院は東大京大でも楽に入れる
短大 放送大 保健で東大院 みたいなカスが大量にいる
371 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:00:17.47 ID:gevNiRIQ0
絶対評価の方が良いと思うが
372 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:00:48.63 ID:gyiOBi190
ID:EF8UrPr20はID:r0hSYdvFOよりも4ヶ月長く生き、ID:KL+/CdEj0はその2倍長く生きました
そのID:KL+/CdEj0よりもID:z/leTxha0は5ヶ月早く死んでID:z/leTxha0は75歳と9ヶ月の寿命でした
さてID:EF8UrPr20は何歳まで生きたでしょうか
あらあら
答案やレポートを見ることすらせずに成績つけちゃうのが東大なのに
駒場に行ってご覧よ
研究室前に置かれたレポート提出用のダンボール箱が
全く手をつけられずに次学期まで放置されてるからw
374 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:01:57.50 ID:t6J7jI1W0
>>354 が促してくれたのでもう一つ ミ ' ω`ミ
ビーカーでお湯を沸かして温度計を突っ込むと普通 96〜98℃ を指す。
学生に 「 なぜ 100℃ でないのですか 」 と問うと、
・ 気圧が 1 atm でない。
・ 300 円の温度計だから狂ってる。
・ 温度計の球の部分しか湯に浸かっておらず、液柱の部分が熱膨張し
てないのでその分低い温度を指す。
などと答えてくれる。が、実はほんとに 96℃ くらいなんですね。底面か
ら加熱するので底の方は 100℃ で沸騰しているが、液面から盛んに
蒸発するので温度が下がって 96℃ くらいになる。蓋して測れば 100℃。
( 気圧がほんとに低い/温度計が狂ってることは時々ありますが )
375 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:02:22.87 ID:z/leTxha0
>>368 >そういう学者は、教育現場から排除すべき。
>自分の教え方が悪いのに、学生の責任にしてるだろ。
教え方がうまければ理解できる、という世界じゃないんだよ数学は。
あくまで自分の能動的な姿勢が必要。
100tの荷物を10tトラックで運ぼうとする情熱が必要。
それに授業なんて大学機能としてお飾りにすぎない
出なくても良い
大事なのはゼミなどでの先生との交流
>>369 それなら医学部も同じだよ。
ほとんど国試のための勉強しかしない。
卒業して臨床研修終えて医局に入ってからやっとアカデミックなことができる。
まあおれの大学が田舎国立だからかもで、東大とかトップのところは別なんだろうけど。
>>368 いやでも
あのレベルになると
教えてどうのこうのの世界じゃないから
これしき手取り足取りでやっとでは
これからどうするの?って話だし
凡人と天才との間の壁を早い段階でわからせた方が
人生の修正が効いて良い気もするけどね
378 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:04:21.07 ID:SAgdh7Ot0
>>360 意外にそうでもないけど、重労働が多いのは有機合成なんかと並んでトップクラスだわな
でも学問の価値は真実を見つけることにあるわけで、
真実を見つけ出すのはどこの世界でも頭を使うし、
生命科学だけその過程になにか簡単なことがあるわけでもないけどね
高校生物=暗記のイメージとかが強すぎるのかもね
379 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:04:48.90 ID:F7ddGJ/+0
「千年に一度の大地震・大津波については考えなくてもよい。」の「千年」には
どういう数字的根拠があるのかね。東大卒の諸君。
380 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:04:58.69 ID:z/leTxha0
>>373 >あらあら
>答案やレポートを見ることすらせずに成績つけちゃうのが東大なのに
>駒場に行ってご覧よ
>研究室前に置かれたレポート提出用のダンボール箱が
>全く手をつけられずに次学期まで放置されてるからw
京大の森毅先生は
校舎4階からレポートをばらまいて
近くに落ちたレポートを可としたそうな
ガキがレアメタルの色、感触、記号、用途を覚えられないだろ?
鉄扇の羽一枚一枚を別々のレアメタルから削り出せば、
一発で覚えるぜ?
383 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:06:28.93 ID:37nlpy780
他の学部もアカデミックなことなんてしないだろ。大学院に入ってからだ。
>>375 でもゼミで質問すると
スリッパが飛んでくるんだぜ
まあ一種の交流の形態ではあるけどwwwwww
385 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:07:08.13 ID:t6J7jI1W0
>>379 運悪く中っちゃったらほっかむりしてほとぼりがさめるまで待つ ミ ' ω`ミ
386 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:07:22.63 ID:z/leTxha0
>>377 >いやでもあのレベルになると
>教えてどうのこうのの世界じゃないから
>これしき手取り足取りでやっとでは
>これからどうするの?って話だし
>凡人と天才との間の壁を早い段階でわからせた方が
>人生の修正が効いて良い気もするけどね
でも理由の主要な部分は
自分の研究時間を教育であまり割かれたくない
というのが本音w
それを教官も学生も肯定してる校風が古き良き(ちょっと昔の)京大
>>376 東大は国試ほとんど無視だね〜研究室行く期間もあるし
388 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:07:27.32 ID:F7ddGJ/+0
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
389 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:07:34.33 ID:8YeODhV0O
90点以上が3割以上いたらどうするんだろ。
390 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:07:34.90 ID:gyiOBi190
所詮大学なんて大学に過ぎない
究極の知能はいかなる大学にも通う必要なし
大学に通う奴は低知能の証
それかただの名誉欲
どんな「質」やねん
東大の中の成績と研究・開発・創造能力は全く関係ないことがわかっているのに
>>379 年数が3桁だと国民に叩かれる
998円だと安く見えるのと同じ
かといって千年を超えると国民には理解できなくなる
だからこけおどしの4桁ギリで1000年なんだよ
おわかりか?
結局、相対評価に逆戻りか
ほんとゆとり教育ってなんも実績ないよな
393 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:09:19.08 ID:t6J7jI1W0
>>382 まあ確かにブリキとトタンの区別が出来ない奴はいるな ミ ' ω`ミ
394 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:09:38.64 ID:kW8Pm/LJO
>>375 それは、単なる屁理屈。
じゃあ、何で高専では、そういう問題がでないんだよ?
395 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:10:21.61 ID:ch2/nLiz0
大学全入時代で上位校でもカースト制が出来るのは自然の流れ
396 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:10:42.44 ID:GtrPVabC0
週刊新潮13.6.20
日本の大学の最高峰、東京大学が今、なにやら風運急である。
4月12日の入学式で濱田純一総長が新入生に向けて「学生が均質で多様性に弱い」と呈した苦言に、鍵がありそうだ。
「少子化の影響で、今までは東大合格レベルに達していなかった学生でも、合格できる余地が生まれた。下位層の学力レベルは下がっているといえるでしょう」竹内洋名名誉教授
「無理してでも東大を受ける受験生が減った。特に地方では地元の国立大学を選択する学生が多くなりました」代々木ゼミナール坂口幸世本部長
「東大受験専門塾が増え、傾向や特徴が掴めるようになった。結果、塾が集中する首都圏などの特定の進学校からの合格者が増える一方で、
地頭が良い地方学生が受かりにくくなり、学生が均質化してしまった。与えられた課題を多くこなす勉強方法が身に染みついているので受け身なのです。」和田秀樹
「必死に対策勉強すれば誰でも受かるようになり、東大合格がゴールになって入学後に目標を見失いがちな学生が増えました」竹内教授
「講義中に質問を求めても誰も手をあげない。とりあえず講義を受ければ何かが身につくと思っている」
「私は兵庫の灘出身でかつての母校の優秀な学生は法学部か理学部を目指したのにここ20年はとにかく医学部に向かっている」橘木教授
「今、東大の最大のライバルは国公立医学部です。比較的入りやすい国公立医学部の入試難易度が東大理TUと同等。
今まで東大理系を志望していた層が医学部に流れているんです」代ゼミ坂口本部長
「ある進学校の教諭も、もうちょっと東大合格者がいてもいいんだけど、みな医学部に流れちゃったんだよなと言ってました」後藤健夫氏
「トップ1割は相変わらず優秀ですが、下位層のレベルは年々下がっており、崩壊状態です」
「数学の講義で全くついてこられない学生に聞くと、受験生のときはひたすら英語しか勉強しなかった。
東大理系の場合、数学は問題が難しくてさが開きにくいから英語で稼げれば入れると予備校などで言われているようです」
>>386 みんな口にはしてなかったけど
授業はおまけですからね
まあでも
研究はダメだけど教えるのが上手い職員を増やした方が
先生にも学生にもいい気がするね
職員の間に妙なカーストできちゃうけどね
ヘー東大でも「優」とか
あるけどね東大生だから普通に知ってたし
赤門もお前らくぐった事ないだろうなあ安講も
あっすまん安田講堂の事ね
399 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:12:45.24 ID:F7ddGJ/+0
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
フクイチも「もんじゅ」も東大卒が造ったようなもんなんだろ?
400 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:13:09.89 ID:gyiOBi190
最強の知能を持っていればすべての東大生が痴呆症の患者に見える
だから最強の知能は東大なんかに通わない
自身が全宇宙一位だとわかっていてわざわざ低ランク知能が集まる東大を我慢して通う必要はない
卒業後の進路も日本国内の仕事だらけで全宇宙を支配出来るわけではない
401 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:13:16.96 ID:t6J7jI1W0
>>397 じゃあ、とっとと研究所と大学を分けた方が…… ミ ' ω`ミ
402 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:13:49.55 ID:GtrPVabC0
>「東大受験専門塾が増え、傾向や特徴が掴めるようになった。
>結果、塾が集中する首都圏などの特定の進学校からの合格者が増える一方で、
>地頭が良い地方学生が受かりにくくなり、学生が均質化してしまった
>「トップ1割は相変わらず優秀ですが、下位層のレベルは年々下がっており、崩壊状態です」
>「数学の講義で全くついてこられない学生に聞くと、受験生のときはひたすら英語しか勉強しなかった。
>東大理系の場合、数学は問題が難しくてさが開きにくいから英語で稼げれば入れると予備校などで言われているようです」
数学120点中6点しか取れないようなのが普通に受かってるからな
http://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_7_78.php 英語80/120 数学6/120 国語58/80 化学41/60 生物42/60
創造的な教員は説明も上手い
授業駄目な教員は研究もテーマをパクって来ただけで
無意味にサンプルデータ増やすくらいっきゃできない
404 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:14:56.44 ID:RrzKAwKC0
東大は捏造論文の方をなんとかせえや。
405 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:16:39.93 ID:z/leTxha0
>>384 ID:KL+/CdEj0
>でもゼミで質問するとスリッパが飛んでくるんだぜ
伝説のUK先生?!
トイレットペーパーを枕にして寝てる伝説のKK先生とか
キミは色々多くを知ってそうだな
>>397 >研究はダメだけど教えるのが上手い職員を増やした方が
>先生にも学生にもいい気がするね
>職員の間に妙なカーストできちゃうけどね
そういう事になれば崩れ問題がとても生産的に解決するね
因みに数理研の裏にある植物園は崩れが自給自足するために
あるそうな
地方公立、現役でお受験プロひしめく東大にするりとうかる、
こんな男子学生を奴隷としてコキ使いたい
虫のいい話です、東大も、大企業もw
諦めて、お受験プロ学校出の東大生を採用しなさいw
>>401 わけちゃうと
ただの塾になっちゃうしね
研究の現場を学生に見せつつがいるんだけど
難しいね
408 :
【関電 60.0 %】 :2013/09/19(木) 01:17:57.44 ID:1mspwB1U0
船長ばかり優秀でもダメなんだよ
船員も優秀でなければ船は真っ直ぐに進まない
幹部は東大で兵隊は国士舘とかじゃないと
良い会社、組織にならない
適材適所な人を採用してる会社は強いよ
409 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:18:07.81 ID:oLNq8Tf0P
まあ可山優三でも他大学より上だけどな。
>>402 国語や化学で稼ぐのは正しいな
数学は難しすぎるけど、かといって数学捨てていいわけではない
もっと簡単な物理や化学の計算ができる程度の数学力は必要
なんだかんだで数学力でも差がついている
>>404 他大学から院生や研究者を引き込むと予算が若干増額されるんだよ
で他大学出身者がデタラメをやる
>>347 底辺国立のうちの場合、秀4、優3、良2、可1で2.3以上が条件で
後は親の年収次第だから相当ポンコツでも親の収入次第で免除になる。
あとは2〜4回生(前年度の成績を基準にするため)の
各学科首席のみ半期分の授業料免除。
412 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:19:57.53 ID:t6J7jI1W0
>>396 もしかして
> 「講義中に質問を求めても誰も手をあげない。とりあえず講義を受ければ何かが身につくと思っている」
よく言われる 「 大学は自発的に学ぶところ 」 とはこの程度のことをお上品に
言い換えてるだけなのかな?
( それは小中高校でも言われてることなのだが ( しかも昔から ) )
授業中に質問するだけなら、はねっかえり者の子路が孔子に食ってかかって
たしなめられる、儀式を行うだけね。
いやまあ週刊誌フィルターかな。新聞雑誌でおなじみの先生は相手の言って欲しい
ことを言うだろうし ミ'ω ` ''ミ
413 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:20:10.35 ID:8rjzLpejO
414 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:21:48.26 ID:sHUAqpSX0
前田教祖がこれに物申す
↓
数学の天才だけど超天才じゃなかった人が、生物化学にケチつけて憂さ晴らしするスレ?
数学側のレベルが高すぎて、そもそも争いになってないのにw
416 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:24:24.23 ID:gyiOBi190
たった一人で東大生全員分の知能をもつIQ10000000000000000000グラハム数以上のスーパージーニアス人間さえいればいい
知能の一部分だけで地球人全員の行動を予測できる最終知能兵器だ
えーと、東大でも、目上の人を差し置いて発言や質問なんてしてはいけない
だから講義でもゼミでもみんな大人しくしている
別にバカなわけじゃないんだけどね
たまに空気読めない奴が知識を披露しちゃったりするけど基本的に黙ってるのがよろし
それで助手が仕方なさそうに質問する振りをしたりして盛り上げる
助手が嬉しそう → 研究室は平和 \(^^)/
とりあえず、高卒であまり大したことは分からないが
1つだけ聞きたい
学費払って、わざわざ労働者や起業家になるってどんな気持ち?
419 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:26:33.45 ID:iuIsrsaB0
やっと大手銀行の内定貰った。
北陸町工場の息子でコネ無しでも何とかなったわ。
420 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:27:43.05 ID:oLNq8Tf0P
>>418 東大の肩書きがあると融資が易しいんだぜ。
421 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:29:43.69 ID:t6J7jI1W0
>>417 > たまに空気読めない奴が知識を披露しちゃったりするけど基本的に黙ってるのがよろし
ああありますね。偏差値の高いところの人集めると、みなさんちろちろちろちろ
ようすをみて、いやらしい沈黙が流れる。
どうせ口頭では何言ってんだかわかんないし、もう訊ねない ミ'ω ` ミ
422 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:32:26.96 ID:t6J7jI1W0
>>418 wwwwwwwwwwwwww
それなwwwwwwwwwww
慣れるまで辛かったYOwww
だってお、アルバイトするのも、公証人役場いくのも
別に高校時代の俺だってできたじゃんwwwwwww
大学見学したり、講義受けたり、ゼミでしごかれたり、
高校の部活する暇に、その若いころの俺でもできたジ
ャンwwwwwwwwww
でも、まぁ話のネタになるよww
お金うだうだ言わなくて幸せな時期でしたね^^;
あと、時間軸や偶然について、偶然を引き寄せる確率が変
化したのかもしれない大学教育の効果について考えますね
・・
当時の友達に会えたのは偶然だね^^感謝してるよ、親や
出会えた人達に。
424 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:34:48.77 ID:gyiOBi190
東大とかハーバードとか本当は大した事ないだろ
もし人類最強の天才がいたら集団の一部にされるのは嫌なはずだよな
東大やハーバードに入ってる連中はそういうプライドとかは無いんだな
東大卒やハーバード卒なんて今まで腐る程いたけどその中で埋没しちゃってもいいんだね
自分だけが別格の存在というわけではなくて他にも同じような知能レベルがいるということでいいんだね
>>418 学費払って時間稼いで情報収集するんだよ
これをモラトリアムという
公民の教科書に書いてある
>>421 東大生は一番「沈黙は金」を理解しているかと
ちなみに口頭発表がいい加減なのは、教授から助手まで全員がデータのみ求めているとわかっているから
だから、こーしたらこーなった、ということしか言わない
余計なことを言っても時間の無駄だし、早く終わりたいから
ちょっとまて。
優が取りたいからその授業を受けるとか大学生が何言ってんだ?
興味があって学びたい授業を選べよ
四工大卒程度だけど自分はそういう選び方したから
大学時代も普通に優ばっかになって悔いはなかったぞ
>>426 まぁ医学部は専門入ってからは全科目必修だけどな。
>>416 それを行うには知能は要らない
邪悪な心さえあればよい
何といったっけか、そう、Googleとかそういう名前の兵器があったかと
>>424 東大生は劣化も早い
医学部なんて医師国家試験にゴロゴロ落ちる
だから集団に埋もれるしかないってことだなあ
無理して勉強して東大に来た私立出身者が特に酷い
公立出身者はあまり勉強していないが、その後伸び続ける
その辺の逆転劇が面白い
429 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:43:05.75 ID:t6J7jI1W0
>>426 東大は一、二年目の成績で学科が決まるからでしょ。
俺の時は東大式が少数派だったようだが、いまはどうなんだろ。
学科不明では意欲のある学生も先取りできないわけで、感心しないが ミ'ω ` ミ
うん
なんとなく分かった
431 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:46:44.21 ID:BGMu5xJw0
評価する能力がないって言ってるのと同じじゃね?
実態がそうなら全員優でも全員可でもいいだろ。
室蘭工大ですか?ww
>>429 らしいね。嫁が東大理1だけど
受験疲れで1,2年ボロボロだったせいか
色々後悔したって話はよく聞く。
でも東大卒の頭の回転速度はハンパないな。
受験地獄で鍛えられた頭脳はやっぱすげえよ。
434 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:01:13.33 ID:uTqh2CUn0
俺の大学の成績はオールCだったからなにも問題ない
>>418 えっ? おれ授業料払ったことないし
萎えるわ
そういうこっちゃねえんだけど
まあ、でも
笑えたwww
いっそ成績貼りだしたら
>>436 俺のところは講義によっては貼り出されたよ。
さすがに不可までは載せていなかったが。
438 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:09:59.73 ID:aprKBg/10
トンキン大学はこんな上辺のことだけやってるから京大に科学分野でのノーベル賞の数負けてるんじゃね?
大江健三郎のノーベル平和賞は東大を象徴してるな。世界が認めてる御用大学ってことだろ。
>>52 だよな。
むしろ京大ができないやつ多い。
東大はスマートに可もなく不可もなくって
感じで片付ける人多い。
東大がどういう場所かを知らずに周囲から言われるがまま受験して
努力と才能を捨ててしまった学生は多いだろうよ
進振りに影響がない後期課程の成績なんてどうでもいい。
東大は半端な学力の奴にとってはあまりいい学習環境ではないからな
受験プロ養成の私立高校出身者などのように本来の自力を越えて
入学したようなタイプの学生は落ちぶれやすい
東大の教育は「育つ奴は育つ(育たない奴…勝手にすれば)」
といった印象。半端な奴を手とり足とり教えてくれる暇人はいない。
半端な能力の奴は、能力相応の中堅私大あたりに大人しく進学した方
が伸びるとは思う。
>>429 余計に取った単位は重み0.1で計算されるから、興味ある科目もある程度はとれるかもね
445 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:36:46.92 ID:uTqh2CUn0
やっぱこういうスレはアスペが多そうだよな
>>435 どういう意味なんだよ?w
446 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:44:37.39 ID:UerSCqMa0
カフカ全集
447 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:49:26.95 ID:t6J7jI1W0
>>443 どうだろう。
灘・開成他トップレベルの進学校では、普通の高校の教科書の
範囲では飽き足らず、大学で習う内容を混ぜて教えるだろうから
( 一年で終らせることはないとおもいますよ。増量して二年かける )、
東大に入って一、二年目はかなり有利なんぢゃないかね。
それに対して公立校出身者はほんとに受験の範囲しか学習してないので
東大の授業についてゆけないと聞いたことがありますが、
真偽のほどは不明。
まあ、灘開成の卒業生でも、( 高校生のうちに予習していて大体解るので )
慢心して、「 いつかちゃんとやろう 」、「 いつかやろう 」 と思ってるうちに
どうにもならなくなっちゃう人がかなり出ると推測されますが。
そうなった人でもペーパーテストの達人だから最低限の単位を取るのに
苦労は無く卒業するんだろうなあ ミ'ω ` ミ
少子化で東大入学生にもB・C級が混じる時代だから、東大の先生方も
これまで通りの教え方ではすまされなくなると思われ。
>>443 別に、そんなたいそうなものじゃないよ。
入学後もそれなりに勉強すればついていける。
勉強しなければ、当然、落ちこぼれる。そんだけ。
他だって程度の差こそあれ、同じことだろ。
449 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:13:22.91 ID:GtrPVabC0
>>447 灘や開成の生徒が通う塾では高1で大学受験の範囲を終わらせる
<東大合格者数トップ10常連校の生徒が通う鉄緑会の数学カリキュラム>
中1:数学基礎講座 中学数学を一通り終わらせる。特に高校範囲で重要な分野を重点的に扱う。
中2:数学基礎講座I 数学I・数学Aの基礎的な問題を一通り扱う。
中3:数学基礎講座II 数学II・数学Bの基礎的な内容を一通り扱う。
高1:数学発展講座I・II 数学IA・IIBの内容を復習し、より発展的な内容についても扱う。
高1の1月〜高2の5月:数学基礎講座III 数学III・数学Cの基礎的な内容を一通り扱う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高1の時点で高校数学はほとんど終了
高2の6月〜高2の9月:数学発展講座III 数学IIICの内容について復習しつつ、より発展的な内容を扱う。
高2の10月〜高2の3月:数学実戦講座III 数学IIICの内容について東大レベルを超えた問題を中心に扱う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高2の秋には東大レベル以上のことをやる→高2で高3卒が受ける東大模試でA判定を取る生徒が出る。
高3 演習
鉄緑会在籍者数(2011年1月現在)
東京校 開成528名 桜蔭460名 筑波大学附属駒場348名 海城182名 麻布162名 豊島岡154名 筑波大学附属 43名 駒場東邦 127名
大阪校 灘307名 洛南203名 神女212名 四天王寺153名 大阪教育大学附属池田113名 清南93名 東大寺87名 星光77名 甲陽73名
>>8 俺が教授なら枕したほうが優先。
枕の回数が同じなら、美人&巨乳優先。
451 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:21:46.54 ID:CxbIdfJx0
90年代なら計り知れないほど効果があっただろうな
>>449 38 :実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 05:05:48 ID:ZGU674jw0
鉄緑会という塾がある。
有名国私立中高を「指定校」とし、そこの生徒ばかりを集めて急拡大した。
ところが、この急拡大に伴って「指定校」全体からの東大合格者は増えるどころか、むしろ激減した。
この事実が発覚するに及んで鉄緑会は急速に経営が悪化し、ついに破綻。
社長と現場トップが引責辞任することと引き換えにベネッセコーポレーションからの支援で経営再建中。
ちなみにベネッセが鉄緑会を買収したときの価格はビルなど不動産相当額であるといわれている。
とすれば塾として経済価はないということになる。破綻したのだから当然ではあるが。
18年前の経済学部卒だが、優は1から2割と言われていたぞ。学部では優を乱発する先生というのは聞かなかったな。実際のところはわからないが教務課が厳しいという話だった。
ゼミの先生も相対化してると言ってた。先生は本音は優はもっと少ないと言ってたが。一方、さすが東大、ものすごく優秀な解答もあると。
駒場の1〜2年のときは楽勝科目あった。
453
ああいうこけおどしの商売は終わった
いまは10人中10人を東大に確実に受からせる塾の時代
入試方式の競争能力
慶應>東大
これに異論ある人間は
条件の統制とか思考実験とかをまともにやらないで入試を語ってると思う
>>456 そのわりに慶應ってリーマン以外の人材を輩出しないけど
気のせいかな・・・
「質」の確保が目的なら3割にこだわらなくても
極端に言えば全員になっても0人になってもいいんじゃない?
最も肝心のやってる内容が糞の役にもたたないものが多いので
どうでもいいのかもしれないが
>>457 条件の統制どうやったの?
経営能力の違いではなく国家予算の違いである可能性を考慮した?
460 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:07:30.89 ID:aAoPR0//0
>>449 超進学校の生徒を集めてこの実績はショボすぎるなw
何が東大レベルを超えた問題を中心に扱うだよw
典型的な有能な生徒をダメにする塾
鉄緑会 2013年 合格実績
http://www.tetsuryokukai.co.jp/html/13jisseki.html 東大 258名(理V 24名)
国立医 193名
* 鉄緑会指定校・在籍生徒数一覧
開成(502名)・桜蔭(499名)・筑駒(380名)・麻布(167名)
駒東(159名)・海城(185名)・豊島岡(174名)・筑大附(174名)
女子学院(91名)・雙葉(135名)・白百合(131名)
聖光(68名)・武蔵(39名)・栄光(29名)
>>459 国家予算は東大最強だね
でもそれで優秀な人材が出るなら文句はない
>>460 鉄緑会は東大の基本的な(基礎的なというべきか)出題の傾向をわかっていない
所詮アルバイトの集合体だからな
462 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:16:07.79 ID:enTT00EmO
偏差値70の学校の5と、偏差値30の学校の5とでは、全然意味が違うはずだが。
慶應ってさあ
所詮私立でしょ
拝金主義の
どうでもよくない?
そんなところ
464 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:18:34.66 ID:nymsUmPY0
意味がわからない。そういうのって相対評価なのか?
じゃあ何年卒だから良でもしかたないよね、とか言ってもらえるのか?
まあ、そこまで成績の中身を気にしてもらえるとも思えないけどさ。
>>461 文句ないのは勝手だが
そういった分析に興味がないなら
ハーバード慶應他の他大と比べて入試を褒めるのはやめるべき
ハーバード出してる奴馬鹿なの?
歴史が全然違う
日本は官立大学がリードしてきた
慶應みたいな野球だけで知名度を上げたDQN大学はスレチかと
分析の価値もないかと
ところで慶應ってNatureあった?
>>467 >>468 分析を欠いた事実の羅列だな
京大も東大も推薦を導入するんだが?
内外の私大の入試制度を研究した結果なことは確実
俺の理論は現実をちゃんと説明できるしお前らのは出来てない
後期ですら評価低いのに
推薦はないでしょ
今の東大総長が実績ゼロで焦っているだけ
471 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:40:39.33 ID:q/9ZB1WB0
>>469 じゃあその現実とやらをちゃんと説明してもらおうか
で、その現実って何?慶應がバカばっかりで研究業績ゼロってこと?
おっと、聞いちゃいけなかったかな?
慶應とか論外なのも出て来たし
潮時かな
おやすみ
>>474 バイバイ
今度から敗北をちゃんと認められるようになろう
>>473 何の条件?説明できなきゃ君は荒らし認定だ
>>476 変数 x を調べる際に
変数 y の影響が大きすぎると困る、という話だが
>>477 君、スレキーパー歴何年くらい?
煽りが下手なようだが
YOUホテルに泊まりなさい
しかし随分簡単にIDが赤くなるようにしたもんだな
大丈夫か?まともな論客逃げてしまうぞ
482 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:06:33.22 ID:y4Yy+Eg90
嘘を吐きまくった御用学者やアホの韓国人名誉教授を排除しろよ。
483 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:09:56.52 ID:Yf+cjEIb0
絶対評価は問題がある、相対評価こそ質を測ることができるのだ。
東大でオール可の奴とFラン大でオール優の奴を比べると
どっちが使い物になるんだろうね。
485 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:42:26.24 ID:GtrPVabC0
やめたほうがいい 留学に響くから
東大卒といえば鳩山、ミズポ、志位、亀井と名前をなした偉大な政治家ばかり
488 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:45:20.74 ID:GtrPVabC0
東京大学新聞 2013年6月18日号より
東大卒新卒公務員(教員・警察・消防は除く)
09年 11年 12年 13年 09年比
国家公務員 226名 → 225名 → 183名 →172名 76%
地方公務員 34名 → 93名 → 105名 →112名 329%(4年前の3倍以上に激増)
東大 2013年3月卒業 地方公務員112名 (教員・警察・消防除く)
39名 東京都
5名 埼玉県
4名 特別区 神奈川県 名古屋市 横浜市
3名 茨城県 鹿児島県
2名 愛知県 石川県 札幌市 所沢市 兵庫県 広島県 福井県 宮城県 山梨県
1名 会津若松市 青森県 大分県 大阪市 大阪府 大槌町 岡山県 掛川市 鎌倉市
群馬県 郡山市 相模原市 静岡県 島根県 高崎市 千葉県 土浦市 栃木県
鳥取県 富山県 中野区 長野県 新潟県 浜松市 福岡県 町田市 宮崎県 山口県
東京大学新聞 2013年6月18日号より
東大の新卒地方公務員数
00年 02年 04年 06年 08年 09年 10年 → 11年 12年 13年
44人 40人 44人 34人 41人 34人 36人 93人 105人 112人
昨年
東大卒の地方公務員が激増 とうとう100名超 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1353775589/
>>483 東大はそもそも官僚養成所だから、それでいいんだろうね。
官僚には根回しとかコミュ力とか重要だからな。
相対評価ってぶっちゃけ足の引っ張り合いだからね。
質確保したかったら絶対評価だろ 馬鹿なのか?
491 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:46:59.85 ID:pyKRmHSk0
総量規制ってすごく社会主義的だよね
492 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:47:08.97 ID:htYVSJU10
優が乱発ということは試験が簡単だということだ
難度を上げることだな
494 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:51:52.38 ID:3Z6GC7kL0
>>484 成績だけじゃ何ともいえんが
どちらもだめそう
楽勝科目をなくせばいいだけなのに、
なぜつまらない制限をかけようとする?
アホなのか、東大は。
496 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:01:09.37 ID:kW8Pm/LJO
>>491 大学は、あくまでも教育機関。
学生をきちんと教育するのが、教官の役割だろ。
優を出せない教官は、教育現場から排除すべき。
学生の資質というより、教え方に問題があるだろ。
東大は安定しているけど地底の落ちぶれがひどいな。
なんで?
上海交通大学ランキング (2006-2013年)
06→07→08→09→10→11→12→13
東京 19→20→19→20→20→21→20→21
京都 22→22→23→24→24→27→26→26
大阪 61→67→68→71→75→82→83→85
名古屋 98→95→--→82→79→94→97→--
東北 76→80→84→84→84→97→--→--
>>497 そりゃ、地底なんか都内の私立にやれないような貧乏人ばかりだもの。医学部は別。
地底なんか行けば、就活で詰むから。
まず、都内の企業は絶望的。交通費や宿泊費だけで数十万。
大学なら絶対評価でいいじゃん
皆が優秀なら全員が優でも、逆に1人も優がいなくたって構わない
3割りの人間に優を出すなら、他の人間が優にとどかない理由も説明してもらえるんだろうな
優をもらえなかった学生を、そこまでの理解も研究の成果も無いだけ。と切り捨てられたらたまんないぜ
東大もユトリなんだな
>>497 その種のランキングだと財務状況を評価対象に入れたりするから
東大京大の高ランクは、↑この条件悪化を考えると驚異的
>>499 教授が優を乱発するんですわ・・・
だから学生が勉強しないのデフレスパイラル
502 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:29:25.41 ID:EoE+Ak2PP
>>501 現在の教育事情とまったく同じなんだよな
9割大学行ける時代に勉強しろって言ったって無理だよ
大卒は3割に抑えるべき
解出てるじゃんね
503 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:52:37.99 ID:F7ddGJ/+0
「テロ」とは支配者側の暴力を言うんだよ池上。
被支配者側の暴力は「レジスタンス」。
まあ知ってて腐れを演じているんだろうけど。
504 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:52:45.92 ID:v5jfIu6y0
東大は官僚排出所
慶應は財界人排出所
こんなイメージだな
まあ、どっちでてもほとんどはただのサラリーマンで終わるんだろうけど
505 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:55:00.70 ID:VctM+/0m0
単位認定が厳しいのは、法学部くらいなものだったからな。
そんなことは企業側も知っていたから、就職には影響なかったわけだがね。
506 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:58:34.21 ID:gJe3XsvT0
京大や東大や阪大なら「優を3割程度」など「出し過ぎで改悪」と思っている教授がほとんどだろう。
「不可を3割程度」制度よりも酷い。
507 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 13:06:00.96 ID:Azw+DzCwO
全員ではないだろうけど理系の教授は授業は適当な人多いからなぁ、研究と資金集めが忙しいから
テストの採点とか院生なんかがしてたりしたよ
508 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:23:20.85 ID:gJe3XsvT0
>>374 の説明が教授の回答なら「良」回答でも、「優」は与えられないな。一応穴だらけ。
周りが 1 atm で蓋をするだけで(しかも人が片手で押さえられるような、なまじな力では押さえきれない、それ以下なら蓋自身が吹き飛ぶ)
1 atm を超えるために、正しい実験になっていない。
科学的説明不足が2点。
1.おそらくアルコール温度計を使用していて、
2.温度の定義の見直しによって、温度の定点から水の沸点から外されて、水の3重点(勝手に 273.16K = 0.01℃と定義)、なおかつ温度 n が nケルビン の時には、セルシウム温度 c = n+273.15 と定義されているから。
と絶対温度ゼロと無限小のカルノーサイクルによって得られる相対的な温度で定められているから。
3.2の結果、実際に 1 atm=101325パスカルにおける水の沸点は、100度より下だから。
509 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:40:30.21 ID:gJe3XsvT0
>>449 優秀な高校生なら高校数学レベルの範囲外の数学にも手出ししているよ。理解しているかどうかはシラネーが。
少子化ですから、みんな東大の時代・・・
511 :
508:2013/09/19(木) 14:43:13.10 ID:gJe3XsvT0
訂正
×>セルシウム温度 c = n+273.15
◯>セルシウム温度 c = n-273.15
不人気教授の授業にも学生が来るようにするための制度だろ
競争とはほど遠い悪平等のための改革
>484
法人営業・MOF担など文系職種なら東大のオール可
(手を抜いていいギリギリラインが分かっている)
研究開発なら、どっちも雇わない
大学の成績なんてどうでもよい
人間性も見ろよ
>>449 鉄緑会在籍者数って中1から高3までのだろ?6で割れば人数は割りと少ないんじゃね?
大学は教育機関というより研究機関だろ。
教育なら専門学校にでも行けば良い。
518 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:44:47.21 ID:z/leTxha0
>>505 >単位認定が厳しいのは、法学部くらいなものだったからな。
日本ほど法律学偏重教育をするところはない。
法学は学問ではない。
テストのお勉強的発想の延長でそんなの無駄無駄
>>501 >教授が優を乱発するんですわ・・・
>だから学生が勉強しないのデフレスパイラル
優の乱発は別として
単位を簡単に出すのは悪いことだけではないよ
単位を取ることばかりに学生を縛ると
学生が自由に興味を広げ自分自身のテーマを見つけることを場合によって
邪魔する
520 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:52:11.55 ID:z/leTxha0
>>208 >例えば学部でMolecular Biology of the Cellをきちんと
>読める奴は見たことないですね
>大学入試レベルの数理語学は「あって当然」で
その理系の専門書を読むのに「受験英語」の訓練は必ず経由しないと
ダメだ、なんて妄想が本当に正しいと仮に仮定したら
仏文学やドイツ文学のように、それらがハナから存在しない専攻は
教育現場が崩壊していることになるなw
バブル期の旧帝法学部卒だけど、何かそれらしいこと書いてりゃ良、少し気のきいたこと書いてれば優をくれた
OBの駅弁教授が持ってた講義は、厳しかったw
522 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:06:27.45 ID:NkCzqSq60
率直に言って大学の中学・高校化だな
524 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:11:50.93 ID:amDMQznn0
文系は実学志向で予備校の講師を招聘して
資格試験向けの講義をすりゃ
学生は勝手に勉強するんだけどね
理系は実学志向だから現状でいい
525 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:12:31.14 ID:NkCzqSq60
卒業研究、卒業論文にすべてが集約される
講義の単位なんて可と不可の二種類でいい
卒論がないなどというのは論外
いよいよ恒河沙の逆評定も本郷進出か。胸が熱くなるな。
527 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:18:34.91 ID:z/leTxha0
>>524 >文系は実学志向で予備校の講師を招聘して
>資格試験向けの講義をすりゃ
>学生は勝手に勉強するんだけどね
大学にいる意味は?
資格試験なんか一人でも予備校でも出来るから
ハナから大学行く必要なし
>理系は実学志向だから現状でいい
ほぇ?!
何言ってるはるんすか兄さんwww
528 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:21:15.65 ID:amDMQznn0
>>527 文系で教えてることって予備校をはるかに下回るレベルのものを
こねくり回してわかりにくくして教えてるんだよ
そもそも学問なんて学部レベルでは教えてないぞ
理系は実学志向だろ
理学部とかはともかく
>>526 前から時代錯誤社後期についても似たようなの作ってた様な
懐かしいねえ
平均90以上とって医学部に進んだよ
進振りが張り出されたとき、医者になるんだなぁと思ったものだ
電磁気とか、すげえ勉強したわ
ビオサバールがうんたらとか
全部忘れた
531 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:41:34.87 ID:d5nD+H2X0
>>508 純水ではなくそのへんの水道水を沸かしてるのかもしれないぞ
ビーカーが汚れていたのかもしれない
学生からストレートでM2の奴にこの質問したら気圧だの温度計がどうこうだの答えが返ってきて、
駅弁経由でM1の奴は上の答を出してきた
なるほどねーと思った。
生研とかで聞いたらまた違う答えが出てくるのだろうか。
532 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:46:30.62 ID:z/leTxha0
>>528 >文系で教えてることって予備校を
>はるかに下回るレベルのものを
だからもしそれが事実と仮定したら
大学に行く必要も意味もないでしょ?って言ってる
>理系は実学志向だろ
>理学部とかはともかく
例を挙げてよ。さすがに商品開発に毛の生えたような研究を
学問と思ってないだろうね??w
法学部はずいぶん前から優3割だったと思うがよそは違ったのか
534 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:53:17.41 ID:z/leTxha0
>>528 >文系で教えてることって予備校を
>はるかに下回るレベルのものを
資格試験の勉強なんかに比べたら
たとえ文系でも経済学社会学などを興味に沿って
徹底的に学ぶほうが1000倍マシ
学問は即効性がないから目先の利得にすぐに繋がらないし
成果も目に見えにくいけど
真に自分の頭でモノを考える力をつけるし
学問は一生の友にもなる。
ただ与えられたレールを決まった時間でアウトプットし
試験が終われば忘れ去っても何も困らない資格試験とは正反対真逆
535 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:59:53.17 ID:z/leTxha0
資格試験なんて予備校講師志望でもない限り
試験が終われば付き合いはそれっきり。
底や終わりがない学問はいくらででも一生をかけて掘り下げていけて
生涯の心の豊かさにもつながる
536 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:01:53.51 ID:amDMQznn0
>>535 と司法試験崩れの
学者が言ってるわけですなw
537 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:02:18.16 ID:+p4/HACw0
あの東大が質とかwww
俺の時代は優2割と聞いていたが、違ったのか。>法学部
>>79 典型的勘違いだが、入学試験の点数は文3の方が文2より高い。
さらに学科がたくさんあるので進振りが機能していてその点でも勉強をよくする。
就職イメージに印象を引っ張られすぎ。
540 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:05:02.20 ID:NkCzqSq60
東大法学部は卒論を書かせない欠陥学部だから
こういう中学の内申書的発想が出てくるんだな
研究して独自の論文をまとめるなり何かを作り出すなりさせろよ
541 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:16:10.88 ID:amDMQznn0
どこも法学部って単位認定きびしいけど
あれで優ばっかって凄いと思う
法学部でも法律学科ね
ま、単位そのものは政治行政科目で誤魔化せたりするんだけど
例外なく予備校漬けなんだよねw
543 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:19:13.19 ID:z/leTxha0
>>536 日本でよく見かけるおまえのように資格試験の方を
学問より上に見ようとするアホは
学問的価値を理解する器がないだけ。
但し法学は学問じゃない。
おまえのような学問に一切触れることなく
大局観も、真に自分でモノを考える力も、何も育てない、
大学に行っても尚テストのお勉強だけシコシコやり続ける
日本の法学部は奇形児養成所。日本のガン。
俺の経験上日本の法学部出身者が
健全に議論をする能力が一番乏しい。
それに言うに事欠いて
おまえのように何も知らんクセに理系にまでいい加減な口出しする
アホな呆学部おつww
544 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:21:28.84 ID:z/leTxha0
>>542 数学科も卒論ない。修士も、博士行く前提の人には修論廃止すべき
という意見がある。
数学に限って言えば、一言で言えば、
セコセコ無理に結果出すよりじっくり足元固めろ、という意図。
俺は賛成。
545 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:22:06.63 ID:amDMQznn0
>>543 学問って自説展開のオナニーのことか
自説展開するには既存の学説等をきっちり理解しておかないと
その既存の学説等を幅広い科目理解するのが資格試験
学者はそれを抜かして、興味のある科目分野だけ
勉強してるわけで
オナニー以外何物でもないよw
546 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:25:20.85 ID:z/leTxha0
>>545 法学は学問じゃないと言ってるだろ。
日本の司法試験なんて
クソ面白くもなんともない雑多な例をいじり倒して
言葉遊びを展開してるだけ。
欧米の司法試験は極めて簡素。
日本は屁理屈バカを養成してるだけ。
ヒラメ裁判官のそのまた顔色を伺ってるだけww
日本の法曹は自分の頭でモノを考える事など不要。
最高裁の意図通りの答案を書けば出世できて褒められますwwwww
547 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:26:54.15 ID:amDMQznn0
>>543 理系なんて高校の勉強の延長線上で教科書を暗記してるだけだろ
文系の資格試験と変わらねえよw
難解な部分は理解するのが困難だから
頭フル回転させて(実際は空回りw)考えてるように錯覚してるだけで
それは文系も理系も変わらないかw
数学科や物理学科にいけば話が変わってくるけどね
それとてパターン認識の域を超えれず途中で挫折するのが大半
何が学問だよw
548 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:29:12.24 ID:amDMQznn0
>>546 それと経済学部に至っては経済理論を構築するんじゃなくて
既存の経済理論を使って経済を分析してるだけだったりするしなw
あ、統計学は理系の分野だから
あれも既存の公式を使って計算してるだけだしね
演習とか差のつけようがない科目も結構あると思うんだがどうすんのかね
550 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:31:27.38 ID:z/leTxha0
>547
>理系なんて高校の勉強の延長線上で
>教科書を暗記してるだけだろ
日本の法学部卒は恥を知らねえなぁwww
ゼロから厳密に構成するのが学問。
数学や物理は一行を理解するのに1週間かかる事もあるが
それは深遠な美しい概念を味わい深く静かに
沈降していく作業。
パターン認識だなんだ、自分が単なるテストのお勉強くんだからって
想像でモノを言い過ぎww
551 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:33:46.76 ID:z/leTxha0
>>548 経済は高度な非線形的対象であり
まだまだそれを考察することにより
刺激的で新しい概念が生まれいづる器を持ってる。
屁理屈で枯れ果てた法学よりは100倍マシ
552 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:34:14.14 ID:eGminfS3O
成績に人間性も加味すべきだな
553 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:35:08.23 ID:M+BvyxHr0
いつのまにか劣化したんだね
昔は300人受けて優3人という伝説もあったと聞くが
天下の東大で優乱発は大学の死亡につながるな
554 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:37:23.53 ID:z/leTxha0
ID:amDMQznn0 ID:amDMQznn0 ID:amDMQznn0
こういう知性ゼロの試験マニア法律バカを排除する事こそが
司法改革の要だったのに弁護士の既得権益で中折れした。
文系ズラすら許されないのに
数学や物理などといった人類の知性最高の結晶にまで
横柄に口出しするアホさ加減www
ちょっと飯いってくるわ
555 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:38:04.72 ID:amDMQznn0
>>550 哲学書読んで唸ってるのと同じだろ
頭がフル回転してるように見えて実際は空回り。
早く気付けw
556 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:39:48.44 ID:vs+vHJVjO
俺の大学には、優より上の秀があったな
五段階評価なら5にあたるとか
四年間で6つぐらいしか取れなかった
557 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:40:47.77 ID:amDMQznn0
>>554 こういう知性ゼロの試験マニア法律バカを排除する事こそが
司法改革の要だったのに弁護士の既得権益で中折れした
ん??
俺の頭で論理的に考えて
理解できないことを言うねw
558 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:41:41.79 ID:SjmMqHUp0
優は2割だろう。
559 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:41:53.89 ID:HynRUZyKO
今は東大と早慶はほぼ同列だろ
優を取ることよりも、可を取らないことのほうが大切じゃないか?
自分は可ばっかりだったから恥ずかしくて、民間企業受けられなかったよ
>>450 あなたは「受け」「攻め」のどちらですか?
東大ってABCD評価だと昔聞いたことがあるんだが
563 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:53:43.29 ID:skFS+42E0
さて500レスを越えたところで皆さんに質問があります
この中に東大生ないし東大卒の人によるレスが何%ぐらい含まれていると推定しますか?
565 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 22:04:03.52 ID:z/leTxha0
>>555 ID:amDMQznn0
>哲学書読んで唸ってるのと同じだろ
>頭がフル回転してるように見えて実際は空回り。
そこに「価値」がありかつその価値が
数学的に厳密に意味づけされるからこそ【価値】があるのだよ、
単なる試験のお勉強くんwww
>>557 法学部卒特有の屁理屈返しw
何がどう理解できないかおまえ自身が説明しない限り
お前自身がただ議論を放棄しただけ
>>16 せめてこれくらい頼む。
香山リカ(可山理下)
さも自分は優秀な人間かのように振る舞うが
実態は成績不振(可が山)、しかもそれも文系科目(理下)という
口先だけの学生のこと
まあ、頭のいい人は、頭のおかしい人
だから、別に成績と人間性を両立しなくてもいいんじゃないかな
たださ
なんでわざわざ大学に行って、金に執着しちゃうんだろうね
俺の東大生に対する矮小なイメージだと
企業に行く奴=三流
官僚になる=二流
大学に残る=一流
ってイメージなんだが
融資が受けやすくなるなんていった奴は恥ずかしくないのかね
568 :
名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:04:18.54 ID:LFJBmSAg0
>理系なんて高校の勉強の延長線上で教科書を暗記してるだけだろ
>文系の資格試験と変わらねえよw
>あ、統計学は理系の分野だから
>あれも既存の公式を使って計算してるだけだしね
>数学や物理は一行を理解するのに1週間かかる事もあるが
何だかお里が知れるような発言が多いな。
569 :
名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:18:23.07 ID:c3T8RvhCP
>>567 >大学に残る=一流
こんなことを本気で言えるのは京大さんぐらいだ。まあノーベル賞とか狙ってくれ。
法学部はしないよ。優は1割7分と昔から決まっている。
明治以来の天皇下賜の銀時計の価値を下げることはありえない。
戦後は優の数が銀時計なんだよ。
東大では理科一類が最強の勝ち組
知能指数の高いものはみんな理科一類を選ぶ
廃人理3を越える本物の知性は理一にある
法学部は9割優らしいが世間を騙すには仕方ない
所詮書類の整理係で終わるんだから
えーと、東大の優は、3〜4年次には無尽蔵に与えられる
院生は違うけど
逆に言うと本郷の成績は何の意味もないということ
まっ、このスレの人はほとんど東大には縁がないだろうけどw
573 :
名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:41:11.19 ID:o/skzrLbP
理物だったけど優95%だったぞ
勿論駒場も含めてな
577 :
名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:28:52.96 ID:xwfOAv610
本郷にまたローソンできるのな
ローソンだらけ
578 :
名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:49:40.88 ID:XUnIWdsJ0
>>195 > 学部の学生は英語を基本的に名詞と動詞で読む、といえば、経験者は100%分かるだろう
文学部ならいざ知らず、理系なら全く問題ないだろ
>>578 書く時も名詞と動詞で書けって言われるな。
580 :
名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:50:50.85 ID:mDY+0Ub+0
>>553 あの・・・
ライバルの早慶は単位認定雑なんですが
大学入ってからも早慶でリア充やってる連中より厳しいのに
もっと厳しくしろと?
社会に出たら一番大変な部門に逝かされる
コスパ最悪じゃん
>>195 俺の知り合いの大学教授(英語)が同じようなことを言っていた。
ただ、医学部の学生だけは流石に文法が良くできるともw
582 :
王 猛烈:2013/09/21(土) 08:11:29.52 ID:/JW4n4fH0
学生、まじめに勉強してるか?
法学史研究すると、今の裁判の判決理由や行政制度の根源的な由来が見えてきて、
種々の制度や解釈、運用方式等が、実は近代合理社会に存する理由が何も無い事が分かってくるぞ。
>>581 でも、元の英文の方に問題がある場合にも結構出くわすような気がする。
文法的に説明がつかない文章。
584 :
名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:12:38.02 ID:XBRJpX330
優秀な東大卒よりも、低賃金の海外の労働者の方が企業から需要があるのでは
優秀な人に相応しい仕事は、それほどないから
585 :
名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:15:02.75 ID:VZDnawZ10
東大は課題の設定と評価をする教職員が
アホですって公言してる様なもんだ。
>>584 優秀な人が何を目指すかであって需要に応えようと勉強しているのではないと思うけど?
肉体労働に対しての賃金が低いのは問題があると思うよ。
>>195 実は日本語でもそうだからな。どうでもいい文章は、てにをはを適宜すっ飛ばして読む。これは誰でもやってる。
天声人語や、天野祐吉のコラムなんて、てにをはを精密に読んだら、却ってゲシュタルト崩壊するw
だが、こんな、中学で卒業すべき文章を「国語力養成」と称して読ませているのが、今の日本の高校教育。
「日本語を精密に読む訓練を行う場が、著しく少ない」というのが、問題の根源。
これは、本来なら高校国語教師の職務懈怠なんだけど、彼らには無理なので、大学教養でフォローするしか無い。
でも、これに対応しているカリキュラムって、見たことがない。
それはさておき、
>>1に関しては、法学部が伝統的に優3割上限(2割下限)だったんだよね。増やしても減らしてもいけない。
これは、国家一種の内々定を貰うための官庁訪問時に、得た「優の数」を書かせて参考資料にする、という裏慣行があって、
この基準を安定させるために、官庁の官僚と東大の教官が、裏で空気を読んでいた。
京大のように、「アカデミズムはスパルタ上等」と言って優を出さない、なんて慣行は(国際法以外)無かった。
589 :
名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 21:29:59.63 ID:LfYt9nOB0
うんこ(仮)がいっぱいあるスレがあると聞きまして
ええ、確かにうんこ(仮)しかいませんねw
私も、もうどうして良いのかわからないので一応ageときますねw
出来るだけ多くの皆様にこの香ばしさをお届けしたくて
590 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:54:11.48 ID:1cZvxL3mO
付け届け合戦が増えそうだな〜w
ここ数年で御用学者の東大が強く印象付けられたよねw
もっともお歳暮程度で危ない橋渡る訳無いだろうが
コネになりそうな学生なら或いは…w
アメリカは大学名より成績を見るとよく言われるけど、
スタンフォードのGPA3.0とCal StateのGPA3.5がいたとして、
企業の採用担当者は本当に後者をより取りたいと思うものだろうか?
アメリカはアイビーリーグ入学者のSAT平均が、各大学横並びだからな。
日本みたいに、センター試験の得点率が序列化していることはなく
大学間の学生の学力に差がないから、異なる大学間のGPAで比較できる。
>>592 アイビーリーグ間とかならいいけど、一流大と三流大はそもそも母集団違くね?
スタンフォードとカリフォルニア州立大を挙げたのは、いくらなんでも学生全体の質が違うだろうと思ったわけで
594 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:16:36.08 ID:1QRg5tIf0
優が3割しか取れないような教育水準にするということですね
595 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:24:37.96 ID:wjTnhhqHO
>>592 アメリカは、大学の実績が厳しくランキングされる国だろ。
横並びなんか、あるわけないだろ。
大学間の序列は、日本以上だろうね。
>>595 アメリカは認証評価メチャ厳しいからね。
ここの掲示板のバカどもが大好きな、
母集団がたった4割しかいない三文字のくだらないランキングとかではなく、
きちんと研究力、大学ガバナンスなども判定要素に入っている。
日本にこの制度が導入されたら駅弁が軒並み最下位グループに名を連ねるだろうな。
学生6人の学科に教員10人とか統治能力なしと判定されるだろうし、
目立った研究実績もない。
反対に、今まで地味だったけど研究実績が良好な
武蔵や國學院、日本福祉はトップ20に入るだろうね。
国立組では小樽商科や東北なんかも評価が高まる。
>>596 樽商はともかくとして、東北は腐っても旧帝だし既存ランキングでもかなり上位だぞ。
ここから更に上がる要素あるか?
>>595 大学が横並びなんじゃなくて、入学者のレベルが横並びと言うことだろ。
アイビーリーグの定員は、東大の3分の1から2分の1程度だから、
日本で言えば、宮廷の定員を3分の1にして、北大から九大まで横並びで
東大レベルになった感じ
>>597 さらに上がる。で、逆に他の地帝は下がる。
文系の研究実績が皆無だし(地帝では唯一東北は文系でも研究実績がある)、
理系の研究実績でもここ20年はそこまで突出したものはないし。
>>599 東北経済ってマル経脱却が旧帝大最後だったような…
>>600 評価が高いのは法学部と、特に文学部。
国立で文学部の評価が高い大学なんて皆無ですから。
602 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:48:55.09 ID:MpfzcZ8M0
京大の某学部って未だに「合格」「不合格」というデジタルな評価してるんかな??
なんか、大学系スレにいる2chねらって東北大に好意的な気がするんだが気のせいか?
愚直に研究一筋というキャラが共感を呼ぶんだろうか
604 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:33:42.30 ID:qEoCiYpd0
>>603 東北大学のセンセイは世間知らずと言うのか、やたら自分がエラいと
勘違いしてるようなのが多いという印象だ
東北大学出身もそう。なあにを勘違いしてんだよって感じ
このスレまだアガってくるのか。
東北大に好意的なねらーが多いのは山羊アンテナと西澤潤一のおかげでそ。
電気無線系の人は多い(特にアマテュアが)。
東北大自体は大きい田舎大学って感じだよねえ。
(まあそれなりに成果を上げてる部門もあるが平均すると)
しかし東北大が田舎大学だとするとこの国に田舎臭くない大学はいったい
いくつあるのかという問題が……
学生にもっと海外に出ろというくせにこんなことしていいのか
大学側からGPAを下げてしまったら海外に出たいと思っているやつまで
そのせいで出られなくなるだろ
アメリカの大学は、良い成績とれなそうだからとわざと単位を落とすことができないようだね。
それやるには、何らかの証明が必要で、例えば健康を理由にするのであれば、医師の診断書が必要とか。
youtubeのバークレーの数学の講義で教授がそんなこと言ってる。