【社会】レジオネラ肺炎で死亡 千葉・富津の会社員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★レジオネラ肺炎で死亡 千葉・富津の会社員
2013.9.18 19:59

 千葉県は18日、富津市の男性会社員(65)が、レジオネラ菌の感染による
肺炎で17日に死亡したと発表した。

 県によると、会社員は11日に発熱やせきの症状が出て13日から富津市の病院に
入院。尿検査で感染が判明し、病院が君津保健所に届けた。

 同保健所は、会社員が2〜6日に利用した県内の宿泊施設を調査するなどして、
感染源の特定を進めている。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130918/chb13091820000001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:25:34.45 ID:LJTOqa/O0
まじか!
3名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:26:27.75 ID:pjsYOOzY0
在郷軍人病

  
4名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:28:02.09 ID:eIfD+V8c0
浴場か空調か。
5名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:28:12.87 ID:fXlh7P+N0
これは怖いな
防ぎようがない
6名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:29:55.28 ID:JZtg1cSd0
県内の宿泊施設ってラブホ?
10日やそこらで死に至るなんて怖すぎる
7名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:31:51.14 ID:fdWO4spN0
>>1
池の水を噴霧器で撒いてその噴霧された水を吸ってたんだろう
農家に多い
8名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:33:37.53 ID:0R6KppbS0
免疫弱ってたの?
9名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:43:39.71 ID:LiOHAQ0r0
ビルの下を歩いていて
屋上の空調の霧を吸い込んで死んだ人いたな
10名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:48:45.86 ID:nzfL/ahY0
こわいな
レジオネラ菌といえば温泉が多い

温泉なんて不潔だしありがたがっていくもんじゃない
11名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:54:21.68 ID:/MzjuoatO
循環させてるスーパー銭湯かな
12名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:06.99 ID:99duTQEr0
入浴施設だと、熱湯の中でも生きられる強い菌が生き残るのかな
13名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:04:28.05 ID:EfNyQGUb0
どぶ池から出る滝かもしれない。

ナイアガラの滝の飛沫とか浴びて喜んでるやついるが、
あれは細菌とアメーバだらけ。
14名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:06:23.88 ID:4cTZWFw90
2〜6日と連泊してるからラブホとかスーパー銭湯とかじゃないだろ
ホテルか旅館だな
15名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:12:45.83 ID:46ZhW0yv0
以前、テレビで見たが、何でも50歳代ぐらいまでは菌に対する抵抗力が強いんだけど、
60歳過ぎると急に急降下して弱くなり、70歳代で極端に低くなるらしい。
だから、60歳過ぎると、毎日乳酸菌を取れと言ってた。
毎日乳酸菌やらヨーグルトですね。人間は50歳代までは若いが、
60歳過ぎると急に弱くなる。60過ぎると老人の仲間入りですよ。
気軽に菌だらけの温泉も行けなくなる。
16名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:14:29.87 ID:YIERMSK60
24時間風呂とかも危険だっけ?
17名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:51.83 ID:hphKTzxD0
格闘貴族レジオネラ
18名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:19:39.71 ID:u+o87jFi0
レジオネラ菌は60℃位まで
死なないからな〜
19名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:22:36.69 ID:+C0GpArA0
富津市の病院ってどこ? 呼吸器内科医とかまともな内科医いないとこなの?
今どきレジオネラ肺炎で死ぬなんて‥
20名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:41.43 ID:3SlBLuT9i
クイズレジオネア
21名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:44.05 ID:gQdS+rOO0
レジオネラ自体はそう珍しい菌じゃないけど、飛沫を吸い込むのが危険なんだよな
気泡風呂とか超音波加湿器は全面禁止にしていいよ
22名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:56:20.70 ID:GfGAxPqh0
>>2-5はビルメン確定
>>6は素人
>>7は農民
23名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:09:11.73 ID:s9DJf4Al0
>>15
納豆菌じゃダメ?
24名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:35:20.86 ID:ZNtgip/L0
レジオネラ菌は男性に感染しやすいから、男は特に気を付けたほうがいい
理由は不明だが、レジオネラの感染者・死亡者は圧倒的に男性が多い
25名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:41:56.96 ID:BJmaQwnn0
そういえば、レジオネラがわからずに、市内の病院から医大に転院したけど、
もう少しで、死にかけたと言ってたおばちゃんいたなぁ。。
26名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:47:35.19 ID:Ej7tKefK0
営業廻りっぽいから市外のホテルか旅館じゃないかな。
下宿に毛が生えたようなとこ。
27名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:01:09.36 ID:/PVHNk8Z0
千葉県内のホテルに滞在中の俺涙目
28名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:12:58.80 ID:1dqTvWhq0
>>1
レジオネラ菌こええ
24時間風呂で感染したのけ?宿泊施設か、循環式だろうな
29名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:14:30.43 ID:DVA4ayYP0
65だからな
若ければまあ死ぬことはないだろう
30名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:16:16.06 ID:en40OnDL0
また、千葉か。

> 2013年2月 千葉県船橋市の入浴施設を利用した60歳代の男性が発症し、死亡した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%83%A9
31けしまそこ ◆yBJMpF4poQ :2013/09/19(木) 00:20:47.60 ID:2UqkRX220
昔、銭湯のお湯が口に入って、あぼ〜んしたお年寄りがいなかったっけ?
循環系の温泉やスパ銭に行くよりは、源泉かけ流し系の温泉に行く方がリスクは少ないのかしら?

てゆーか、スパ銭で強烈に塩素を入れてる湯があって、塩素臭で咳き込みそうになったこともあるから、(汚物は消毒だ〜!)も危険よね(´・ω・`)

>>20
不謹慎ながらワラタ
32名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:35:01.99 ID:eSwmpBbm0
>>28
国立感染症研究所の人の講義で聞いたが
レジオネラ菌は循環より掛け流しの方が多いんだと
(塩素入れないから)
33名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:39:16.96 ID:nA/v5zpVO
君津と富津の境にヘルスがぽつんとあるし、あの辺は
24時間営業のスーパーも多数ある、世話になってたが。
34名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:42:21.32 ID:q+5+CJoJ0
こういうのあるのか、こりゃラブホとか行ってた俺もやばそうだな
35名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:44:21.38 ID:YLf2tNsZ0
>>34
風呂が循環式のラブホとか行きたくねーな
36名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:45:48.45 ID:McarH4Hb0
単なる共同浴場なら、普通は感染しないだろ?
ミスト浴とかそんなん?
37名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:54:01.39 ID:BiANpMcJ0
どこの温泉施設も脱衣室辺りに「いついつレジオネラ検査しました」
みたいなのが貼ってあるから入る前に見るといい
38名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:13:05.33 ID:8HogoJNi0
>>34
水虫や皮膚炎の患者聞き取りで、ラブホテルに行ってから発症ってのが多いんだよねw
39名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:05:51.91 ID:DUxUwP4c0
>>23
納豆好きなら尚更ヨーグルトや乳酸菌飲料を摂取した方のが効果抜群だよ!納豆菌と乳酸菌は相性がめちゃくちゃ良いよ。
40名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:30:47.42 ID:+wZziQ1v0
塩素消毒じゃ
もっと塩素を効かせろ!
41名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:17:29.02 ID:5CQp4zjW0
一昔前は源泉かけ流しが神話のように言われていたが、源泉自体が殺菌されていないので免疫力のない人は感染症リスクは高いらしい。
今は源泉掛け流しを謳っていても、保健所の指導で消毒している(ことになっている)。
本当の意味で感染しない源泉は、飲泉が可能。温泉なり鉱泉なりでの目安は「飲泉可」じゃないかな。
42名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:20:10.39 ID:8naJQEi3O
と・・・富津
43名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:06:18.97 ID:57O6H5n70
レジオネラ菌とは違うけど、井戸水なんかも大腸菌だとかが多くて(即症状が出るわけではない)胃がんのリスク高めてるらしいね
西日本だと井戸水の使用率が高いらしいんだけど、井戸水使用地域と胃がん患者の分布が一致したとか
44名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 18:14:18.18 ID:wWD9I3qP0
>>3
日本には憲法9条があるので在郷軍人はいません。
従って在郷軍人病もありませんw
45名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 20:21:32.39 ID:72+PmUCX0
どうやら混浴施設で感染したって
地元地域新聞には出てたよ
46名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:05:07.53 ID:MvvQp3Pr0
混浴って どこ?
47名無しさん@13周年
manko