【大阪】維新の議長パーティで市立高吹奏楽部が演奏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★【釈明会見】維新の議長パーティで市立高吹奏楽部が演奏 9/18 19:41

大阪維新の会の美延大阪市議会議長の政治資金パーティーで、市立高校の吹奏楽部が
演奏していたことがわかり、市教育委員会は教育の中立性の観点から問題があるとして
調査を始めました。

美延大阪市議会議長は、「関係者のみなさまに、ご迷惑おかけして申し訳ありません」
と謝罪しました。美延映夫議長が先月開いた議長就任を祝う政治資金パーティーには、
橋下市長らおよそ600人が参加し、開会前に市立高校の吹奏楽部が2曲演奏しました。

吹奏楽部の支援者でもある美延議長の後援会役員が顧問教師に依頼したということで、
パーティー券の購入や謝礼など金銭のやり取りはなかったということです。市の教育
委員会は、政治的な会合に生徒を利用したと受け取られかねず、教育の中立性の観点
からも問題があるとして学校側の調査を始めました。

http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_005_20130918008.html
2名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:19:46.20 ID:wgMNadqE0
2なら維新あぼん
3名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:19:58.43 ID:HA46FDVD0
よっしゃぁ
4名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:20:29.77 ID:lR8Awbhf0
市立とか関係なしで、政治資金パーティに未成年つかったらいかんだろ。
5名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:20:35.74 ID:JpCzRyTt0
維新マインド、絶好調やな
6名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:21:33.32 ID:TwRSxjhZ0
呆れるわ(笑)
7名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:21:42.42 ID:+RdJc4IX0
仕事がないとか言ってた、市の劇団使ったれよ
8名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:21:56.13 ID:yqOQP/7p0
政治に未成年を利用してはいけない。どの党でもな。
9名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:22:09.77 ID:73vAxxAh0
相変わらず大阪では日本の法律が通用せんな
10名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:22:37.59 ID:HSMzzH0G0
いくらなんでも、常識なさすぎだろ
11名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:22:45.99 ID:FYwBE9sk0
この市議 すげぇ醜いな

ガマガエルと豚をあわせたような感じ
こんなキモい奴をよく応援できるわ
12名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:22:47.31 ID:q6+IgLDj0
使えるもんは使ったらええんや
13名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:23:34.88 ID:8gtJx3f/0
議長パーティに市立の高校生をかりだすとか
維新は感覚がくるってるんじゃないの…
14名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:23:40.28 ID:sb3CUgQO0
どこの学校だ。
顧問の常識を疑う。
15名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:23:47.97 ID:BcEBzXRY0
税金で運営されてる市立学校の部が、市民の代表である市議長のお祝いをする
何がいけないんだい?
16名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:23:53.07 ID:3qGoGgws0
演奏する生徒たちの前には女体盛り
17名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:23:58.26 ID:+/df8QN3i
資金パーティに何故高校生を呼ぶ?
どんな神経してるんた?

大学でさえ、中立性の立場から選挙運動のバイトは扱わないのに。
18名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:24:56.71 ID:HSMzzH0G0
>>15
>大阪維新の会の美延大阪市議会議長の政治資金パーティーで

政治資金パーティーで 政治資金パーティーで 政治資金パーティーで
19名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:25:26.71 ID:ciuYmkC/0
吹奏楽部が演奏することでどう中立性の観点から問題あるの?
君が代演奏したから問題あるの?
20名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:25:29.32 ID:28DsMLWJO
顧問教師が馬鹿やろ?
21名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:25:41.38 ID:qSfQSxE00
ただネ、せこ過ぎてコメントする気にもならんわ。
李下に冠を正さずって死語になったのかな?
なんとかならんのか、維新の横暴を。
22名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:25:41.82 ID:Cu1fs6KZ0
使えるもんは使っておけばいいんや
23名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:26:29.52 ID:+/df8QN3i
>>19
共産党大会で演奏しても問題ないんだな?
24名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:26:52.46 ID:Lip4F/SJ0
>>1
何が問題?
維新を支持するのが大阪市民の民意だろうが
選挙結果に逆らうのか?

市長が社長で市議が取締役なら、市民は社員だ
逆らう奴はクビだ
荷物まとめて大阪から出て行け

堺市長選で維新を落としたい勢力によるネガキャンとしか思えない
こんな卑怯な工作を許していたら日本の政治はだめになる
25名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:27:18.50 ID:yHE17IZC0
工作員テンプレA案:

正論だな。

いいぞ橋下。

橋下さんは正しい。

橋下さん頑張れ。
26名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:27:40.93 ID:d1RsKt8s0
何が問題なの
27名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:27:40.82 ID:ciuYmkC/0
>>23
問題ないよ
演奏と政治なんて関係ないでしょw
28名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:27:55.28 ID:PmO36tfl0
橋下の見苦しい言い訳はこの後すぐ!
29名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:28:11.63 ID:eCBH5WN10
演奏したらおこづかいをあげればいいんでね?
数年後には選挙権もあるんだし。
30名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:28:12.05 ID:4n/BrlSH0
>>24
・・・というのが維新支持者の意見だそうです。

堺市民の皆さん、誰に投票するか決まりましたか?
31名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:28:13.84 ID:HSMzzH0G0
>>24
なかなか、見事な維新に対するネガキャンだな
32名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:28:27.08 ID:ApaCNASM0
どこが悪いんだ?
33名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:28:31.66 ID:8eIrArL50
教師が政治家のパーティーとは知らなかったとか言ってるけど、
実は、これまでに2回同じように市立高校生に演奏させていたらしい(NHKローカルニュースより)

この教師、クビだろ?
知らなかったなんて嘘じゃないか。
維新の会って、中世の悪人みたいだわ。その感覚が信じられない。
34名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:29:44.18 ID:FSTKq+fO0
>>33
断って、大司教さまの機嫌損ねたくなかったんだなw
35名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:29:44.42 ID:iu5ty2if0
それにつけても、このおっさん見た目が悪いな
36名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:29:59.86 ID:d1RsKt8s0
大阪のために頑張っている維新のためになってるからいいじゃん
37名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:30:30.61 ID:kJrsnSs60
>>24
燃料投下、ご苦労様です。
しかし、まともな頭があると思ってた維新の会でもこれだもんな。
学校に市長の圧力をかけるなよ。
38名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:30:37.82 ID:ciuYmkC/0
演奏したら共産党員が維新の会員になったっていうなら話は別だけど
そんな人間いないだろw
39名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:30:40.77 ID:8gtJx3f/0
後援会役員が顧問教師に依頼って…
議長も役員も教師も屑だな
高校生を自分の鼓笛隊とでも思ってるのか

なんつーか、こういう傲慢な勘違いを維新はなんとかしろよ

>>24はネガキャンだろうが
こう宣伝されても仕方ないぞ、維新&橋下
40名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:30:55.59 ID:dNtj/qqI0
既成政党より酷い公私混同。

増長している姿が目に見えるよ
41名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:31:31.65 ID:BcEBzXRY0
ガッコのブラバンがパーティーで演奏すると何か市民生活に悪影響が出るんですか?
くだらね
42名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:31:47.52 ID:XSWFCJvw0
これが問題ないなら、自民党のパーティーに市立高校の吹奏楽部呼んでも構わないことになる。
43名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:31:55.13 ID:+/df8QN3i
>>24
卑怯なのはこのアホ議長。
政治資金パーティに高校生を呼ぶか?

だいたい、金銭の授受がない方が逆に問題だな。
金集めに無償で駆り出される若者。
不憫で仕方ない。
44名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:32:22.59 ID:4n/BrlSH0
>>33
維新の信者ならセクハラしてもワンチャンスらしいから
これくらい維新教に帰依した出家信者なら、ステップアップチャンスで2階級特進くらいあるんじゃないか?

わりとマジで。
45名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:32:26.48 ID:8wZ5g6vw0
大阪は北朝鮮みたいだな
46名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:32:47.05 ID:ciuYmkC/0
しかしアンチは演奏したことで
どう教育の中立性の観点から問題があるか一切語らないなw
マスゴミもそうだけどw
47名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:33:08.28 ID:d1RsKt8s0
>>43
地域への奉仕活動になっていいじゃん

高校生にとっていい社会勉強になっていい
48名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:33:18.46 ID:dVXxszr30
学生を利用するなんてハシシタはやっぱり勘違いしとんな
49名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:33:28.33 ID:wnvExQdT0
日本版喜び組か
なんかすっかり維新って気持ち悪いイメージがついたな
女性採用8割とかさ
酒池肉林の喜び組でもつくりたいのかね
50名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:33:34.43 ID:FYwBE9sk0
しかしハシゲや維新信者はガチで>>24みたいなことを思っていそうで
困る
51名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:33:44.65 ID:JGnIOVIV0
>>12
これがまさしく中韓思想
52名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:33:50.02 ID:0i/fd/MF0
無料のバンドマン代わりか。
子供たちに仕事を強制するなよ。
53名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:34:14.55 ID:ELjbn6S90
維新派工作員が焦っている。
スレの進行をみると良くわかる。
54名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:34:17.00 ID:XSWFCJvw0
議長や市長の就任祝いで高校生が無償で演奏?
どういう必然性があるんだ?
55名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:34:18.58 ID:K0CK9e7t0
浪速の喜び組
56名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:34:30.26 ID:Q2It0QNL0
だからゆうたやん
維新のベテラン議員は自民のドス黒いものの溜まり場
57名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:34:41.60 ID:JSzeaEjc0
それはさすがに駄目だろw
58名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:34:56.02 ID:8gtJx3f/0
>>50
実際、橋下は少なからず似たような意識もってるんじゃないの?
59名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:34:58.48 ID:8wZ5g6vw0
>>46
共産党のパーティーで高校生に演奏させても同じ事言うか?
60名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:35:04.09 ID:ciuYmkC/0
>>57
なにがどうダメなの?
61名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:35:21.95 ID:wWDuc0ga0
>>15
政治資金パーティは俗称なので、「政治資金パーティに」という下りは、法的な根拠のないモラルの問題にすぎない

ここで明らかな問題なのは、市立校高の予算承認権をもった人物を祝うパーティに
市立校高の教師が生徒に労役を課すことで、便宜を図ったこと

政治的に権限を持った人に便宜を図れば、現金でなくても贈賄に当たる
顧問という職件を使っていっるので、個人的にという言い訳は通らない

そして、犯罪であることを知っていて、それを求めたのなら議長も責任を問われるだろう
62名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:35:23.44 ID:FUEn8r/I0
維新利権やな
63名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:35:24.05 ID:BcEBzXRY0
>>52
地域の行事なんかで学校のブラバンにタダで演奏させてる例なんていっぱいあるだろ
64名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:36:03.53 ID:gX4RcdX/0
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html

労働基準法
62条3項(危険有害業務の就業制限)
前項に規定する業務の範囲は、厚生労働省令で定める。


http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29F04101000013.html

法(労働基準法)第六十二条第一項の厚生労働省令で定める危険な業務及び同条第二項の規定により
満十八歳に満たない者を就かせてはならない業務は、次の各号に掲げるものとする。

年少者労働基準規則 8条44項
酒席に侍する業務

酒とか出してたらアウトやろ
65名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:36:26.38 ID:hStlqvj00
議員辞職しろや。
66名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:36:45.50 ID:+6llri440
維新ってどうにかならんのか
67名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:37:03.11 ID:ELjbn6S90
維新工作員テンプレ

何がダメなの

^_^
68名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:37:15.60 ID:ciuYmkC/0
>>59
別に問題ないでしょ
何が問題なの?
69名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:37:30.26 ID:ELhKF+Qz0
汚染水漏れを隠蔽してた自民党にくらべればどうって事無い。
70名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:37:35.61 ID:7DgpeMrw0
>>24
誰が政治家のパーティーで高校生が演奏することを支持したの?
71名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:37:51.43 ID:x567GRIE0
私物化すげえw
72名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:38:08.16 ID:GYb320tW0
教師が公務員法違反になるんでないの?
それにしても維新最悪すぎだろ
維新崩壊の序曲だな
73名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:38:16.87 ID:iu5ty2if0
さすがにこれを擁護するようじゃ
維新支持者の程度が知れるなあ
74名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:38:50.66 ID:wnvExQdT0
>>46
政治資金パーティーに学校の吹奏楽部の活動として
参加させることはその学校が
その政治家、政党を支援していると受け取られかねないでしょ
75名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:38:53.11 ID:+fYa14VZ0
で、ハシゲは何ていってるの?
76名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:39:32.57 ID:zcS6z2jm0
何がいけないんだ?
どこに教育的な問題があるんだ?


毎回毎回キチガイの妄想で記事にすんなよ
77名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:39:57.38 ID:PmO36tfl0
トップがあれだから、組織全体として順法意識も倫理観も完全に欠如してるな
78名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:39:57.79 ID:0EFXq3Hs0
政治資金パーティーに高校生って関係が好ましくないってのは確かだけど
吹奏楽部の方にかなりメリットが有るのは事実
市議会議長のパーティーならそこそこ小金持ちも来るだろうし、上手く行けば寄付金ゲット
それ以前に人前で演奏するってのに飢えてる高校も多いしな

とは言え政治資金パーティーってのはやはり良くないよなぁ・・・
79名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:40:04.78 ID:BcEBzXRY0
>>61
一流のプロミュージシャンならともかくガキの下手糞な演奏なんざ何の便宜に当たるんだよw
むしろ聴いてくださってありがとうございますってお礼言わなきゃいけないレベル
80名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:40:21.61 ID:dR9tumG30
8月31日って土曜日だけど、吹奏楽部は部活扱いなのか?
それとも対価無しの労働扱い?
81名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:40:33.53 ID:XepjKLmp0
82名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:40:42.47 ID:M+TbQQr60
こんな一方に肩入れする行為はキライだね
83名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:40:48.12 ID:8wZ5g6vw0
>>68
特定政党の政治資金パーティーに高校生を「参加」させてるんだぞ
むしろ何が問題無いのか知りたいわw
84名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:40:53.55 ID:7DgpeMrw0
>>68
何で高校生が政治資金パーティーで演奏しなきゃいけないの?
85名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:41:10.49 ID:56LgwDac0
維新ってやる事とことん下品やな
 
86名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:41:21.69 ID:pcv7twtJ0
やりたい放題やな、維新www
87名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:41:57.15 ID:sVgpdkhT0
議員個人の主催する催しだろうに公務の様に子供巻き込むとか、おぞましいな・・
何て説明して連れていったんだ?
新聞で小中学生にスピーカー代わりに思想語らせて矢面に立たせるのを
彷彿とさせるわ
88名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:42:21.66 ID:GYb320tW0
>>76
政党の政治資金パーティに一切関係ない公立学校の生徒に演奏させた
これだけで公務員法違反でしょ
89名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:42:23.93 ID:fhf76Cwv0
普通の人間なら
組合と会社に置き換えて考えりゃヤバさに気づきそうなもんだが
ニートにゃわからんか
90名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:42:54.36 ID:d1RsKt8s0
別に問題ない
91名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:43:52.23 ID:HSMzzH0G0
維新の支持者が率先して批判しないと、維新の党にとって逆効果になるぞ
で、さっさと謝らせて、この問題に早くけりをつけないと
傷は深まる一方だぞ
92教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2013/09/18(水) 20:43:55.15 ID:CojnqxO/0
| ∇ ` )。。oO( まともな神経してねえな

まあ誰がやらせたのかはわからんが
93名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:44:01.41 ID:zcS6z2jm0
キチガイが単に悪いことにしたいだけだろ
単に生徒は演奏しただけだろ
全く1から10まで大阪ってのはキチガイだわ
94名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:44:31.12 ID:8gtJx3f/0
これを擁護しているのが本当に維新支持者なら
維新には何も賛成できないわ
95名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:44:34.17 ID:E+qJkCQf0
大阪では一般常識なんだろw
96名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:44:36.12 ID:X+j1/pyn0
出席者は高校生が演奏して誰もおかしいと感じなかったのか?
97名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:44:45.85 ID:ciuYmkC/0
>>74
いろんなとこで演奏すればいいだけの話じゃん
無理やり政治と結びつけようとしているだけでしょ
そんなことしているから吹奏楽が発表出来る場所が少なくなるんでしょ
98名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:44:47.66 ID:tbD8JkSC0
なんだよ、俺に声掛けてくれれば昔の軽音の仲間とはせ参じたのに。
メタルのコピバンだけどなw
99名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:45:31.59 ID:E0cGDUPjO
教育を政治に使うんだよね、ウヨは
100名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:45:36.12 ID:7DgpeMrw0
>>97
わざわざ政治資金パーティーでやる必要あるの?
101名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:45:53.19 ID:W70BL55o0
>>45

そうなのか?
俺は大阪しかいったことないから、よくわからないが。
102名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:46:08.57 ID:d1RsKt8s0
せっかく一生懸命練習してきたのだから、
発表できる機会を維新の会からくれて本当によかったね
103名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:46:13.15 ID:+6llri440
>>89
それより維新の政治家がわかってなかったことの方がすごくね?
104名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:47:05.48 ID:G8tAE52s0
後援会役員が調子乗って
維新のパーティーで演奏させたるで〜
俺は力持ってんねんって感じだろうか?
議員側も止めろよw
105名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:47:06.78 ID:P2m6HTgt0
>>47
地域への奉仕活動ってw

奉仕したのは地域じゃなくて、特定政党の政治家だろ。
公立の高校生が政治家に奉仕していいはずないだろ。

信者の何が悪いの?って自分の頭の悪さを宣伝しているみたいで面白い。
106名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:47:35.32 ID:1X2MJeVs0
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130918/4629831.html

顧問の教師は学校の聞き取りに対し「最初は、地域の行事だと聞いていた。(ry」

先生を騙して演奏させたようだな。
107名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:47:38.56 ID:ciuYmkC/0
>>100
場所なんてどこでも構わないでしょ
演奏出来る場所で演奏する
108名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:47:42.48 ID:X+j1/pyn0
>>97
政治資金パーティでの演奏なのに、政治と結びつけるなという方がおかしい
109名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:47:53.43 ID:iu5ty2if0
>>102
平壌でマスゲームをやってる子どもたちも同じ事言ってそう

>>103
確かにwww
110名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:48:41.86 ID:+6llri440
>>106
顧問が嘘ついてるんじゃなきゃ大問題じゃね
どうしようもねえな
111名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:48:53.52 ID:7DgpeMrw0
>>107
それなら政治資金パーティー会場でなくてもいいでしょw
場所がそこしか無いと思っているの?
112名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:49:13.92 ID:dR9tumG30
このパーティーって原則非公開で夜やってたやつじゃないの?
時間的に高校生連れまわしていいんかい?
113名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:49:50.29 ID:d1RsKt8s0
アンチの揚げ足取りがひどいな
114名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:50:17.81 ID:oygLU5qK0
ハシゲ信者によるエクストリームな釈明

115名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:50:43.69 ID:wnvExQdT0
>>97
共産党、公明党、幸福実現党、オウム真理党
依頼があったら全部参加するの?
一つでも参加しなかった時点で政治的中立性は保てなくなるんだが
中立性を保とうと思ったら全部やるか全部やらないかしかないの
で、現実的には全部やらないって選択肢しかないの
116名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:50:45.86 ID:dVXxszr30
やりたい放題、維新解散間際だな
117名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:50:46.22 ID:fhf76Cwv0
>>103
解ってやってると思ってる
そうじゃなきゃ凄すぎてもうなんも言えんわ
118名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:50:49.01 ID:sZP7L8Eq0
>>106
ああ、これは維新やっちまったなぁ

言い訳しようがねぇわw
119名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:50:51.24 ID:gX4RcdX/0
児童虐待と搾取 これは厚生労働省案件
120名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:51:04.98 ID:P2m6HTgt0
これ擁護してる奴って信者ではなく、ネガキャンしているんじゃないか?
それぐらい普通に考えれば擁護出来ない問題だと思うがどうだろうか?
それとも維新信者って本当に救いようのないアホなのか?
121名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:51:05.33 ID:ypIMGPoC0
維新関係スレは擁護が真性なのか反対工作なのか判断に困るなw
122名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:51:12.52 ID:BcEBzXRY0
議員は市民がきちんと選挙で選んだ市民の代表でしょ
税金で運営されてる市立学校の部活で、税金で買った楽器使って、市民の代表のために演奏して何がいけないんだい?
感情論じゃなくて論理的に反論してみて
123名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:51:14.77 ID:7DgpeMrw0
政治資金パーティーに高校生を演奏させる
これが「教育改革」の結果なの?
124名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:51:23.20 ID:iu5ty2if0
平安末期の平氏もこんな感じだったんやろなあ
125名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:52:00.86 ID:i9AYkChU0
維新の倫理観の無さは天下一品
126名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:52:41.37 ID:ciuYmkC/0
>>111
呼ばられたら政治資金パーティー会場だっただけでしょw
呼ばられたら演奏する。只それだけでしょw
127名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:52:59.15 ID:sZP7L8Eq0
名古屋の減税は不祥事起こしまくりでもう虫の息

維新も減税の二の舞だなw
128名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:53:01.59 ID:+6llri440
>>120
2chで書き込んでる信者はアホだと思う
アホのフリしてるんじゃなくて本当のアホ
129名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:53:09.23 ID:wuUdsqVt0
夕方のニュースで本人が釈明会見してた。
講演会で頼んでので本人は知らなかった。とかいってたよ

議長職にまで就いて何いってんだ?って思ったね
130名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:53:20.97 ID:Xt9iQisE0
>>103
あんたが何を期待してるのか知らないが
維新の地方議員、首長なんてこんなものだ。
・自民党に居ても利権にありつけない
・保守系反主流派が逆転を狙って
・民主じゃ選挙に落ちる
こんな奴ばかりだよ。
131名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:53:36.17 ID:glyBTDke0
維新はどうにもナチ党に似たスメルを感じてしまう。
132名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:53:40.89 ID:U6femUCp0
これ、昔から普通に良くあったよ。

自民党に限らずね。

依頼演奏で演奏して謝礼の代わりに飯食わせてくれるんだよな。
周りは年寄りが多いから、生徒がバクバク食べていると
周りが喜んじゃってもっと食べろって皿に盛ってくれるんだよ。

今更新聞ダネになるんだね。
133名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:53:56.90 ID:d1RsKt8s0
>>106
地域の行事であっているじゃん
134名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:54:10.49 ID:mlOWjPrv0
以前はともかく

未だハシゲに維新を支持してる人間って
頭の弱い子しか居て無いのよねぇ

どういうわけか
135名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:54:12.98 ID:+d3GP3fy0
>>132
だって、そういうのを叩いてきた政党だからね。
136名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:54:18.67 ID:2x0q32B70
こいつの教育改革って利権を自分のものにするってことなんだね
「革命」で騙されて、「改革」でまた騙される
いつになったら「保守」が一番マシだって気づくんだろうか
137名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:54:34.22 ID:YvgmNTHp0
自民党もクソ

民主党もクソ

維新の会もクソ

まともな政党がない
138名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:54:49.77 ID:qpFDJNLT0
www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130918-1191432.html
維新大阪市議の資金パーティーに吹奏楽部
自身の後援会が主催した8月31日開催の政治資金パーティーで、地元市立高の
吹奏楽部に演奏させていたことが18日分かった。パーティーは大阪市内の
ホテルで開かれ、吹奏楽部の生徒約100人が顧問の40代男性教諭の引率で
訪れて、君が代など2曲を演奏した。美延市議は、昨年6月と同12月の
支援者会合でも同じ吹奏楽部が演奏したことを認めている。
市教育委員会は、地方公務員法が禁じる信用失墜行為に当たる可能性がある
とみて、男性教諭から話を聞いている。
139名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:54:54.27 ID:dNPofVWA0
>>122
税金で運営されてる市立学校の部活で、税金で買った楽器使って、
パーティーの収益が議長の私服を肥やすだけというのが汚職で無ければ何なんだ?
140名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:55:44.22 ID:pQsM/xciO
引率した顧問の旅費や楽器を運んだ車の費用などは?
金銭のやりとりがなかったって事は、上記は学校のPTA会費や生徒会費から出した?それとも市費?
こっちも問題になりそうだな。
141名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:55:59.06 ID:j7UCEtPx0
これ代表の橋下が問題視してないんだよな。

http://mainichi.jp/select/news/20130918k0000e040240000c.html
によると

> 日本維新の会共同代表の橋下徹市長や維新の国会議員、大阪府議・市議ら約600人が出席した。

そうだから。ついでに

> 市教委によると、市立学校の吹奏楽部が公開の式典などで演奏することは問題ないが、今回の
> パーティーは政治家の私的な会合に当たり、報道陣にも公開されていなかった。

非公開のパーティだからバレないと思ったんだろうな。
142名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:56:11.24 ID:7DgpeMrw0
>>122
それなら全政党が揃っている場所でやらないと
ほかの政党は市民の代表でありながら無視なのねw
143名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:56:23.25 ID:BcEBzXRY0
>>132
少なくとも誰も損してないよなこの話
144名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:56:24.07 ID:zKB872nKI
おまいら、ソース見たんか?
橋下大ネガキャン中のアカヒだぞ。
145名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:56:36.51 ID:glyBTDke0
>>137
よりマシなクソを選ぶことは出来る。
146名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:56:54.11 ID:2x0q32B70
>>137
自民も頭のおかしい左翼や新自由主義者がうようよいるしな
もう日本のことを考えているような政治家は安倍ちゃんくらいしかいない
安倍ちゃんの間に自民が「日本国民の生命と財産」を守る政党になれなきゃ自民は終わりだろう
147名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:56:57.85 ID:FSTKq+fO0
パーティーってまさか、夜に開催してないよな
未成年就業の規則があるわけだし
148名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:11.90 ID:VKcDBv290
>>141
ひょっとして高校生使うから非公開にしたのか?
どっちにしろ、橋下もグルってことだな、これ
これはオワットル
149名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:17.65 ID:wuUdsqVt0
>>112
そだよ。2万円ぐらい金とってた、マスコミにも公開しなかったパーティ。
入りたいならマスコミもパーティ券買え。とかいってたやつ
150名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:19.74 ID:GYb320tW0
>>132
市主催の祝賀会でならあるけど
政党の政治資金パーティでは違法だから普通にない
151名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:25.29 ID:Pf2Xdqf90
維新になっても民国は民国だな
日本の常識が通用せーへんな
152名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:25.66 ID:8gtJx3f/0
>>138
おいおい一回じゃないんかよ
この顧問教師、知らなかったなんてウソじゃね?
一回だけならわかるが
支援者会合でも何回も演奏させてたって…
153名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:42.64 ID:n3OjjDAY0
議長のパンティ?
154名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:57.76 ID:Pp0QNoTz0
民国の常識は日本の非常識
155名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:59.72 ID:qpFDJNLT0
市議パーティー:大阪の市立高吹奏楽部が演奏 校長が陳謝
mainichi.jp/select/news/20130918k0000e040240000c.html

パーティーは5月に議長に就任した美延市議の祝賀と資金集めを目的に、
8月31日夕、市内のホテルで開かれた。顧問教諭は「地域の交流会だと思っ
て行った。市議のパーティーだとは知らず、軽率だった」と釈明しているとい
う。調査まで校長には報告していなかった。
156名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:58:01.18 ID:+d3GP3fy0
>>143
パーティー券売ってるからアウト
157名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:58:03.07 ID:1X2MJeVs0
>>144>>106も見よう。
158名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:58:08.06 ID:Xt9iQisE0
>>137
味噌も糞も一緒の国の方ですか?
159名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:58:14.88 ID:+6llri440
>>132
聞いた事ねーよ自治体の行事じゃあるまいし政治資金パーティに公立の高校生呼んでくるとか
160名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:59:04.79 ID:P2m6HTgt0
>>122

地域の活動であれば何の問題もないが、政治家個人の資金集めのパーティ−は
公的な催しではないのだよ。

もし、これが許されるのなら他の市議会議員の資金集めのパーティーにも出て
演奏しないといけない事になる。共産党でも公明党でもね。
もし断るのなら特定の政治家のみに演奏したと言われるからね。
そうなると、教育の延長である公立のクラブ活動が政治の道具に使われるんだよ。
こらが良いはずがない。

例えば公立の学校から甲子園のスターが出たとして政治家が人集めの為に
スター選手を呼んで挨拶させるって言うのも可能になるぜ。
161名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:59:46.80 ID:SSQCPwyl0
>>146
嘘つきの安倍ちゃんでいいのか?

原発対応だって、世界に向かって嘘ついてきちゃったんだぜ?
162名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:00:07.09 ID:wuUdsqVt0
>>144
毎日でも報じてるよ。


約100人の吹奏楽部員がいる大阪市立高校って、たぶんあそこだね。
全国大会の常連で、ボランティアの出張演奏にも力を入れているので有名。
関西ローカルで、何度も新聞やテレビに取り上げられているところだよ
今月全国大会が控えてるってのに、何スキャンダルに巻き込んでるんだ
163名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:00:47.69 ID:dR9tumG30
>>132
聞いたことねえよw
つーか、政治資金パーティーって普通夜にホテルでやるもんだから、高校生連れまわしたらそれだけで大問題だw
164名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:00:49.65 ID:qpFDJNLT0
美延市議によると、支援者が吹奏楽部の後援会役員で、教諭に演奏を依頼。昨
年6月の政治資金パーティーでも演奏したという。美延市議は取材に対し、
「吹奏楽部を応援したい気持ちで場を提供したが、教育の政治的中立性への配
慮が足りなかった。反省している」と話した。
市教委によると、市立学校の吹奏楽部が公開の式典などで演奏することは問題
ないが、今回のパーティーは政治家の私的な会合に当たり、報道陣にも公開
されていなかった。市教委の担当者は「演奏は特定の団体への便宜供与に
あたる可能性がある。政治的な会合に生徒を利用したと受け取られかねず、
不適切だった」と話している。
165名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:01:00.20 ID:2x0q32B70
よく考えなくても、資金集めのパーティーに高校生を呼びつけるって凄いよなw
反吐がでる
166名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:01:26.62 ID:d1RsKt8s0
維新の会の行動に問題があるわけがない
167名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:01:26.67 ID:8eIrArL50
こんなのは氷山の一角なんだろうな。
たまたま高校生だから発覚しただけで。
168名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:01:57.96 ID:emEwvffc0
弱みにつけ込んだんだな。これぞ教育維新革命。
169名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:02:17.68 ID:WFruJnsWI
地域のお祭りとか運動会なら演奏したりするね。
さすがに政治資金パーティーはない^^;やばすぎる、維新の会。
170名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:02:48.05 ID:VKcDBv290
これは高校生にギャラを払ったのか、タダでやらせたのか
どっちにしろ問題だな
あるいは顧問に何かの見返りが与えられたのかもしれないが

維新の闇は深いな、シロアリどもめ
171名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:03:29.36 ID:P2m6HTgt0
>>166
いくらなんでもネガキャンだよねw
172名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:03:31.93 ID:KJz8hewo0
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  .( いくらなんでも  
   ヽ_!       ` `´ ´       |    .,ゝ これは拙い!!
    ヾ!       _  _       /    ⌒ヽ.__こんな常識も分からんのか! 
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /        
      \       ̄      / 
       \          _/    
      /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ  
173名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:03:35.55 ID:+d3GP3fy0
君が代の君は橋下さんのことですわ、ガハハハハ。乾杯!
174名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:03:47.51 ID:YvgmNTHp0
でもこれソース朝日
また維新のネガキャン

維新の会の傘下を責めるべきで本体を責めるべきでない

どの政党もダメなのがいる
17519:2013/09/18(水) 21:03:57.53 ID:0j4NA6W70
モラルの欠如って凄いな
高校生部員たちに悪い影響がありませんように
(処分されたりしないよね?)
176名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:04:00.67 ID:2x0q32B70
>>161
日本国民の生命と財産を守れるのなら、いくらでも世界に向かって嘘吐いてもいいよ
嘘を吐くときは上手な嘘と人の為になる嘘を吐いてくれれば問題ない
原発対応の件については中国韓国の嘘を打ち消すためだから問題ない
177名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:04:33.94 ID:Q3aiQYTj0
維新なんかこの程度なんだよ。
こんなのに票入れるやつの気が知れない。
178名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:04:36.54 ID:HIwu2fO+0
党員の俺からみてもこれはダメ
179名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:04:37.20 ID:8O7D/BEL0
>>4
だな(´・ω・`)
180名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:04:39.93 ID:U8Wvnviw0
>>162
市音の次は高校かよ…
181名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:04:46.82 ID:UkHyU5snP
>>161
橋下徹著「まっとう勝負!」(小学館 2006)より

「政治家はとかく『ウソは嫌いだ』なんて連呼しやがるけど、
選挙のときの有権者向けの笑顔が、ウソ丸出しなんだよ!
なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?
政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。
別に政治家を志す動機づけが権力欲や名誉欲でもいいじゃないか!
よほど人生の成功を収めた余裕のある人じゃないと真に他人のことなど考えられない。

ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!ウソつきは政治家と弁護士の始まりなの!」
182名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:07.84 ID:8gtJx3f/0
これ、橋下は知ってたの?
知ってて放置なら…
一市議の問題じゃ済まなくなるよ
183名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:15.36 ID:Zp+VczV20
こんだけメチャクチャやっても、大阪では維新がガチガチに強いんだわ
周りが維新支持者ばかりで、つらいぉ・・・・(´;ω;`)
184名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:27.07 ID:pQsM/xciO
>>155
生徒を引率する学外活動を出張文書も校長の決裁も無しでやってんの?
大阪市いい加減だな、昔流行ったカラ出張とかし放題なんじゃね?

>調査まで校長には報告していなかった。
185名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:27.22 ID:yrpXDNp+0
資金集めパーティーに市立高校の吹奏楽部を呼びつけて演奏させるとか、
発想が下品すぎて引くわー
186名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:06:25.11 ID:1OVrWL9k0
 
華やかな舞台で演奏できる機会はそうないからな
子供たちにとってはいい経験ができたな
 
187名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:06:52.85 ID:XH/qKWyT0
身内には甘いんです。

by大阪維新の会
188 【東電 72.0 %】 !ninja:2013/09/18(水) 21:07:16.58 ID:xrfWAFYL0
まず議長は謝罪した上で辞任しろ。
議長の辞任じゃなくて議員の辞任だ。
189名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:07:22.13 ID:VKcDBv290
>>182
パーティー会場のどこか演奏してたんだろうし、流石に高校生だとまだ顔も幼いし、
普通はわかると思うけどな
橋下は知らん振りするかもしれないが
190名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:07:25.54 ID:eWBvGMVD0
公私混同だよな・・・
191名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:07:52.09 ID:dNPofVWA0
>>174
そうだな。
このパーティーに関係ない人は叩かれるべきではない。
パーティーに出席していて状況を把握していた人だけが非難されるべきだ。
192名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:00.65 ID:7DgpeMrw0
こんな形でしか華やかな舞台()を与えられない市長ってどうよ?
193名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:09.00 ID:U8Wvnviw0
>>182
知ってるも何も出席してるし…
194名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:10.16 ID:+d3GP3fy0
>>186
演奏終了後、橋下将軍が拍手する姿をみて、生徒たちは人目もはばからず歓喜の涙を流したそうだ。
195名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:28.39 ID:dR9tumG30
>>191
橋下アウトじゃんw
196名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:37.95 ID:8ggovcVH0
>>182
>政治資金パーティーには、橋下市長らおよそ600人が参加し、
>開会前に市立高校の吹奏楽部が2曲演奏しました。
197名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:39.15 ID:1OVrWL9k0
 
議長もなかなか大変だな(笑)
なかなか演奏機会ってないから何とか理由つけて場所を提供してあげないとなぁ
 
198名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:52.53 ID:ubCwkxBg0
>>183
大阪アホが多いから
同情するわ
199名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:53.53 ID:6nIxVi8+0
こういう所常識無いよな、維新は。
200名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:09:35.29 ID:iu5ty2if0
>>194
それ、どこの平壌?
201名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:09:44.70 ID:+/df8QN3i
>>184
基本的に、部活動は教師のボランティア。
学校行事とは別だし、例外を除いて命令出来ないはず。
202名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:09:57.32 ID:2x0q32B70
>>186
将来の希望に満ちた高校生が、毎日部活動で練習した成果を資金集めのパーティーで披露するわけですよ
こんな華やかな舞台で演奏できて、高校生もさぞうれしかったろう
本当にぶち○したいわこいつら
203名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:11:37.64 ID:rp0pqUI60
子供の頃から洗脳。長いものには巻かれろ 世は金がすべて
政治資金パーチーは必要悪w
204名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:11:40.61 ID:d1RsKt8s0
高校生のためにもなっていいじゃん
205名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:11:47.45 ID:OoIALIUM0
そうそう華やかな舞台に立てることなんかないからな
議長もなかなかやるな
ちょっとほっこりさせてもらったわ
206名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:12:23.22 ID:VKcDBv290
日教組教師が高校生に君が代を歌わせないのが問題なら、
議長が君が代を高校生に演奏させるのも問題だろう
どっちも否定すべき話だ
207名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:13:07.03 ID:dNPofVWA0
>>204
維新の政治屋がどんなに汚い存在かが良くわかる、いい社会勉強だよね。
208名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:13:12.58 ID:wuUdsqVt0
>>186
問題の学校は全国大会の常連。
市の行事にも招かれて何度も演奏してるよ。
地元の祭りや催し物のほか、甲子園(高校野球)でも何度も演奏している
部の活動として、ボランティアの出張演奏や、地域のボランティアにも力を入れている
209名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:13:34.40 ID:02bjrPEw0
ハシシタの倫理観なんて精々この程度だって事は
テレビ漬け患者でもそろそろ分かっていいはず。
210名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:14:00.08 ID:d1RsKt8s0
教育にも税金が使われているんだから、
これぐらいのことをしてもらわないと困るな

こんなこともできない高校生は税金泥棒だよ
211名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:14:02.07 ID:+WxV2e0I0
大阪市音楽団を使ってやれよ。
仕事がないって言ってるんだから。
212名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:14:50.70 ID:pQsM/xciO
>>201
大阪市って好き勝手やってるんだ?本当にいい加減だな
学外に生徒を引率して何かあったらどうするんだろ
うちの方は土日はなけなしの手当てが出るし、遠征すれば旅費も出るよ
213名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:14:53.44 ID:cJEhW4y30
北朝鮮やがなwwwwwww
214名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:02.21 ID:qqrZK+CY0
維新議員や信者にとって、教師と子供の存在価値が崩壊している。
もはや彼らにとって、あらゆる公共人材・公共資源は政治資金集めの道具と見ているんじゃ…
215名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:15.67 ID:Lip4F/SJ0
>>1
えーと、高校生に命じて演奏させるのは何の問題もないよな?
市民の税金で学校に通わせてやってるんだから

で、お前らは「政治資金パーティー」を問題視してるんだよな?

マスゴミに騙されてる
実際は議長就任記念パーティーにすぎない
それを「政治資金パーティー」と歪曲して報道することで、
まるで問題行為かのように思わせようとしてるわけ

マスゴミのネガキャンに騙されるんじゃねえよ低脳どもが
216名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:20.58 ID:pcVS2RNp0
は?自分の金儲けのために高校生を無償で働かせたの?
人間の屑だな。せめてバイト代払えよ
217名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:21.84 ID:SdXDK0ph0
何が問題なの?

無料でやらせたからと言うならある程度分かるけど
ギャラを払えばいいの?

大学生のバンドならいいの?
成人の同好会市民バンドならいいの?
プロのバンドならいいの?
消防署のバンドなら OK?
218名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:25.81 ID:y3JHbb2ki
維新スレに沸く工作員キモ杉
219名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:29.45 ID:dNPofVWA0
>>210
税金を使った活動で、維新の政治家が私腹を肥やすことをどう思いますか?
220名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:08.53 ID:MltT7uMw0
いつもそういうことやってたんでしょうね
維新に関わらず昔からの慣習か伝統か知りませんが
221名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:10.13 ID:28DsMLWJO
橋下市長は見てないって言ってたよ
高校の部活やったら止めたほうが言いと言ってたよ
222名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:14.17 ID:+d3GP3fy0
>>205
橋下将軍にご覧頂けるなんて、一生の名誉だからね。橋下将軍への忠誠心はますます強まっただろうね。
223名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:16.01 ID:S3qk4YMi0
政治資金パーティに高校生使うとか何考えてるんだ?
維新は本当に屑だな。
224名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:51.23 ID:OoIALIUM0
なかなか華やかな舞台で演奏できることなんかないからな
ちょっと羨ましいわ(笑)
子供たちもいい経験ができたろう
225名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:02.05 ID:fApTOUgw0
本番前の人前での練習の意味でならOKだとは思う。
教諭が怒られてごめんなさいで終わる話。
226名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:07.96 ID:VKcDBv290
>>221
ソースは?
こんな腐敗した政党の党首のことだから、嘘も平気でつきそうだけど一応
227名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:08.70 ID:wuUdsqVt0
>>215
議長就任の祝いの場で、政治資金パーティ兼ねてやってる。
だからOUT。
228名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:19.20 ID:WFruJnsWI
選挙の片棒かつがされた高校生、、可哀想。
老人会の民謡愛好会とかなら問題ないのに。
229名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:25.55 ID:dR9tumG30
さすがにこれをいい話にするのは無理筋だろw
230名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:18:04.50 ID:7DgpeMrw0
都合の悪いことは「マスコミに騙されている」
231名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:18:05.47 ID:cJEhW4y30
ナチス化してるやんwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:18:13.96 ID:vlYiAWxY0
喜び組みたいだな大阪民国
233名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:18:39.17 ID:BElM9tPP0
>>24
給料は40万円×5人家族な。
234名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:18:48.72 ID:d1RsKt8s0
これはいい思い出になってよかったね

高校生たちは
発表の場を提供してくれた議長さんに
あとでちゃんと感謝状を贈るべきだな
235名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:19:23.27 ID:EBO9g9DJ0
>>1
え?
前橋下に私立の学費の件で
政治的発言生徒にさせてたやん
自分たちが子供を利用するのは良い利用てか
236名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:19:35.72 ID:+d3GP3fy0
>>225
橋下将軍にあらぬ疑いをかけたんだから、顧問は銃殺刑だろ
237名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:19:36.02 ID:IZM5+KO10
市職員や教員の政治活動を規制している立場の橋下が自分の身内の
政治資金パーティではお目こぼしw
ギャグでしょw
238名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:20:03.32 ID:12agMMn50
>>217
問題がないといってるお前の頭が問題だ

未成年が特定の政党に関与した事実そのものがダメに決まってる
239名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:20:15.17 ID:2x0q32B70
>>215
政治資金パーティー(対価を徴収して行われる催物で、当該催物の対価に係る収入の金額から
当該催物に要する経費の金額を差し引いた残額を当該催物を開催した者又はその者以外の者
の政治活動(選挙運動を含む。これらの者が政治団体である場合には、その活動)に関し支出
することとされているものをいう。以下同じ。)は、政治団体によつて開催されるようにしなければ
ならない。

政治資金パーティーでした
嘘お疲れ朝鮮人
240名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:20:27.47 ID:QeVOr8HC0
選挙前にまた維持ですか…
241名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:20:43.71 ID:GYb320tW0
>>215
その説明道理だと政治資金規制法違反
さらには詐欺罪もか?
パーティ券売ってるからなぁ
242名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:20:50.89 ID:wnvExQdT0
>>215
参加者から会費を取り
経費を除いた分は政治活動に使われる
完全に私的な政治資金パーティーだよ
243名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:20:52.02 ID:OoIALIUM0
議長も粋なことする人だよな
なんとかかこつけて演奏の場を提供してあげたかったということか
たしかになかなか演奏機会ってないしな
ちょっとほっこりしたわ
244名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:20:56.14 ID:A38TKzNX0
「政治資金パーティ」は法律用語だからな。
個人の単なる私的な祝宴などではない。

政治資金規正法に基づいて、政治家や政治団体が
政治資金を集めるために行う催しのことだ。
そんなものに市立高校生や公務員を使うのが許されるかどうか、

民主党や共産党が同じことをやったとしたら、
橋下は口を極めて批判したはずだ。
245名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:21:12.92 ID:vEgjRu/7O
ハシゲ喜び組
246名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:21:20.02 ID:XH/qKWyT0
大阪民主主義人民共和国
247名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:21:20.81 ID:P2m6HTgt0
>>217

プロのバンドに金払ってやらすのはok
市民バンドが政治家を支持しているからやるのはおk
消防署のバンドはダメ。
248名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:21:22.45 ID:+6llri440
ね?
書き込んでる信者ってモノホンのアホでしょ?
249名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:21:49.70 ID:yrpXDNp+0
>>217
一政治家の政治資金パーティーに呼ぶ事そのものが倫理的に問題
こんなの前代未聞だぞ
250名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:22:02.88 ID:rp0pqUI60
会場の様子を見て世の中のヒエラルキーを魅せつけられる
ペコペコしてる奴 大仰にしてる奴 叱られる奴
パー券の発行数 金額 出席者の実数 も判るとなお良い
251名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:22:10.56 ID:jmz+lOyC0
共産等スパイがあら捜しに必死
252名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:22:14.70 ID:cJEhW4y30
セクハラ校長に続いてこれか。

もう維新は終わってる。めちゃくちゃ。
253名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:22:34.26 ID:qqrZK+CY0
>>237
身内には恐ろしく甘いのが維新。
だからこそこんな職権濫用行為をできるし、
橋下含めた周囲の人間も何一つ違和感を抱かなくなってる。

やっぱ多少問題があっても批判的なメディアは必要だわ、
誰か口うるさいことを言わないと維新も3年でここまで腐敗する。
254名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:22:58.89 ID:qpFDJNLT0
学校の部活動なのに校外に校長の許可もなくいけて活動するのが部活の顧問の
独断で内緒で何度もできたなんて異様。途中で交通事故がおこったり何かあっ
たら責任問題じゃん。吹奏楽の楽器とか生徒で運搬できるのかよ。
少子高齢化の時代何百人部員もいる部活なんて有名なんしょ。
255名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:23:18.30 ID:g/mxo60Q0
test
256名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:23:28.38 ID:d1RsKt8s0
いい話だなあ

政治に関心を持ついい機会になっていいじゃないか
維新のおじさんたちは優しかったやろ
257名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:00.69 ID:OBCUQ+G40
>>251
それが共産党の仕事だろ。

外交、憲法はしなくていいから、それだけやってろw
258名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:03.33 ID:Tpw+cY8d0
なんか維新の人たちって選挙活動の基本的な事がわかってない気がする。
松井氏も選挙で問題になる発言をネットであげてたっけ。
259名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:08.95 ID:pQsM/xciO
100人規模の強豪校なのか、じゃあ吹部の後援会や保護者組織なんかも固くて
学校から支給される部費以外に活動費は潤沢そうだね
だからあちこちに遠征しての演奏も容易いんだな
260名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:10.24 ID:GYb320tW0
>>251
あらどころじゃねぇよこれ
市長辞任問題にまでいくよ
橋下も参加してんだもの言い逃れできない
261名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:19.85 ID:Lip4F/SJ0
じゃあ出演料払えばいいわけ?
高校が授業料だけで成り立ってるとでも思ってるのか
税金で通わせてもらってるんだから少しぐらい社会貢献して当然だろうが

それが嫌ならもうこの高校に公金を出さなくするだけの話
それで満足か、お前ら?
262名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:27.99 ID:K5cnpbav0
>市立学校の吹奏楽部が公開の式典などで演奏することは問題 ないが、
>今回のパーティーは政治家の私的な会合に当たり、報道陣にも
>公開 されていなかった。市教委の担当者は「演奏は特定の団体への
>便宜供与に あたる可能性がある。

便宜供与だな。徹底的に追求しろ!
てか子供にたかるシロアリか。許せんな
263名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:32.19 ID:pcVS2RNp0
>>235
その時、生徒側を擁護してた奴だけが今回橋下を擁護していい
俺は前回生徒側をたたいたので今回も橋下側をたたく
264名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:57.24 ID:0i/fd/MF0
>>63
流石に個人の催しは無いだろ
265名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:25:43.54 ID:d1RsKt8s0
高校にも税金投入されているからこれくらい当然
266名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:25:59.17 ID:IU5GUJAX0
         ,.-,‐''¨゛''''''‐-:.、
       /.::::',',', ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::::: ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ     ____________
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    , ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::i    | 日本のマスコミが腐っているのは
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 知っていましたが、ここまで酷いとはね
   i::::::::c''",_., "  ''"_,,ァ、::::::::::::|.  |  敵視している政治家のパーティーについて
   |::::イ!  -゜-'゛` i :..´-゜-ヾ',::::::::::::}   | あれこれ情報をほじくり返す
   ',:::::|      '  -、     ',::::::::::!  ノ 
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄| 報道すべきニュースは
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |他にもっとあるでしょ
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | まぁ、維新のメンバーは
     !||' ,           ,イ||/    | こんな陰湿なネガキャンには
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      | 10倍返ししてやりますよw
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
267名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:26:06.80 ID:S3qk4YMi0
>>261
政治資金パーティがなんで社会貢献なんだよ。
アホが
268名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:26:20.01 ID:7DgpeMrw0
橋下にゆかりのあるラグビー部を呼んで親睦試合(これもいくないけど)
でなくて女子もいる吹奏楽部なんてところもなんか嫌
269名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:26:30.33 ID:g/mxo60Q0
>>208
大阪市立の高校で全国常連校なんてあらへんゾ!
270名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:26:32.37 ID:j7UCEtPx0
>>252
代表にモラルとか倫理とかコンプライアンスとかって概念がないんだろう。
271名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:26:32.77 ID:LPw4oCy20
こういうのを粋って言うのかもな
寅さん的な人なんだろうね
いづれにせよ愛すべき行為だな
272名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:26:42.12 ID:4wvKAEaW0
維新はクズだな
273名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:26:42.93 ID:r/lZ/NHr0
また維新かよ
274名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:26:51.72 ID:Lip4F/SJ0
>>260
何がだよ
結局アンチがやめさせたくて叩いてるだけじゃん

大阪では維新は民主的な選挙で選ばれた支配者なわけ
維新に逆らうのは民意に逆らい民主主義を否定するということ
わかる?
維新が政権取ってない都道府県ではどうとでも言えばいいが
大阪の政治にヨソモノが口出してんじゃねえよ
275名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:27:41.91 ID:cJEhW4y30
これが維新政治の改革の成果ちゅうこっちゃな。

高校生を政治資金のために利用するとか前代未聞やで。

言うこと聞かんかったらどんな目にあわされるか。
276名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:27:46.02 ID:1X2MJeVs0
扇町総合高校かね?

「…100人を超す部員数を生かし、パートを分ける即興のアレンジも加えた」

http://mainichi.jp/graph/2013/08/10/20130810ddlk09050113000c/001.html
277名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:27:46.52 ID:bjBtj+Pt0
美延とか、いったいどういう経緯でこんな苗字が生まれてくるんだ?
本名なんだろ。気色悪ぅ。
278名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:27:49.57 ID:8gtJx3f/0
これが許されるなら
女子のチアリーダー部を政治資金パーティで踊らせても問題ないことになるな
279名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:28:00.33 ID:VKcDBv290
>>274
嫌ならこのスレ見なきゃいいんじゃね?
橋下さんもそう言ってるよw
280名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:28:06.59 ID:Fg2L8PCz0
維新は民主党以上にないなw
281名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:28:19.46 ID:qqrZK+CY0
>>261
公立の高校生を政治活動、ましてや政治資金パーティに巻き込むなと言ってるんだ、
つーか維新が日教組批判してるのもそういう話だろw
282名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:28:28.36 ID:vlYiAWxY0
維新パーティー関係者の便宜で今年は優勝するんじゃないのw
283名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:28:34.06 ID:kLpJgrD20
>>278
維新ならいいんじゃね?
284名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:28:40.93 ID:FbvrPgiL0
政治資金パーティーに学生参加させるってありえないね
公の行事じゃないもの
しかも政治権力者
285名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:28:51.81 ID:4wvKAEaW0
夜の接待もやらせてるんじゃね
286名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:28:52.45 ID:LPw4oCy20
なかなか華やかな舞台で演奏できることなんかないからな
ちょっと羨ましいわ(笑)
子供たちもいい経験ができたろう
287名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:29:00.09 ID:dNPofVWA0
>>274
日本国では安部首相は民主的な選挙で選ばれた支配者です。

共産党らと一緒に安部首相問責決議をした維新は日本から出て行ってください。
288名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:29:41.81 ID:MDgeKi8g0
要するに市のものは俺のものってことだろ? 大阪市民乙
289名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:29:46.29 ID:ykCu6R730
こんなの100%アウトだってこと維新工作員もわかっているはず。
苦しいねぇ。
290名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:02.13 ID:3xvDif/L0
維新瓦解まであと
291名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:03.00 ID:GYb320tW0
>>274
地方公務員法・政治資金規制法・学校教育法に従わなくてはいけない
292名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:03.82 ID:+6llri440
そのうち私立高校の生徒に選挙活動やらせるんじゃないか?
293名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:14.10 ID:cJEhW4y30
>>285
冗談抜きであり得るで
294名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:22.83 ID:WFruJnsWI
維新はクズだけど、ここで必死になってる信者は救いようがないほどのクズだな。
295名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:34.87 ID:XH/qKWyT0
>>274
堺の政治によそものが口出してるんです。

by橋シタトオル
296名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:31:04.70 ID:VKcDBv290
>>281
日教組が子供を私物化するのも、議長が私物化するのも同じだよな
右左が逆になっただけw
キチガイ信者のダブスタっぷりワロスww

>>292
広い意味で既に選挙活動だな、このパーティー資金は選挙にも使われるだろうし
297名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:31:05.07 ID:+d3GP3fy0
俺がこんな舞台に上がる権利をもらえるなら、1億ハシウォンでも払えるわ
298名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:32:12.06 ID:7DgpeMrw0
>>274
議会は維新の党だけで成り立っているわけじゃないからw
299名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:32:21.72 ID:U8Wvnviw0
>>295
自分も余所者やないか
300名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:32:33.41 ID:ykCu6R730
どこの学校だ!
顧問は懲戒処分か?
301名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:32:37.38 ID:PrvozyUy0
キモいな。利用された生徒たち、政治不信になるだろな
302名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:32:38.27 ID:MqZPnekg0
大阪で市職員になるのに枕入試ぐらいやってそうw
303名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:32:53.65 ID:qpFDJNLT0
セクハラ民間校長が研修後に復職へ 大阪市教委の人事方針に疑問や批判噴出
www.j-cast.com/2013/09/11183636.html?p=all
母親の尻を触った。別の保護者からは注意を受けたが、6月の親睦会でも母親
の腰に触れていた。別の母親に「だんな愛してる? もうあんまりヤッてな
いの?」と性的な質問もしていた。さらに、5月に子ども会のバーベキュー大
会があったときは、10代後半の少女に対して、「彼氏おるの? もうヤッた
ん?」と同様な質問をしていた。
304名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:33:12.58 ID:dUbbWGmb0
金がからんでないので問題なし。文句言ってるヤツは善意、歓迎という言葉を知らないバカだw
305名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:33:16.85 ID:Fg2L8PCz0
>>274
民主主義の最も重要なルールがわかっていないようだね。

選挙に勝った権力者に対して自由に批判出来るのが民主主義の最も重要なルール。

今の日本の与党は自民党だが、選挙に勝ったからと言って維新は自民党の批判を
一切してはならないのか??

違うだろ?

選挙による政権交代が可能になるには、当然野党が自由に与党を批判できなきゃ
成り立たないだろ?
306名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:33:32.17 ID:qqrZK+CY0
>>298
維新信者にとって、大阪市の金と維新の金がごっちゃになってるんじゃね。
・・・もう完全にナチスの弾圧選挙じゃないかw
307名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:33:55.94 ID:yrpXDNp+0
国会議員はもちろん、誰も知らんような地方議員ですら地元高校の部活に
政治資金パーティーの余興で演奏をさせるなんて聞いた事ない

あまりにも下品すぎて突っ込む気すら失せるわ
308名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:02.64 ID:+d3GP3fy0
これは由々しき問題。二重行政の弊害だわ。
309名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:03.41 ID:gNaCYBbS0
自分の金集めに市立高吹奏楽部とは
維新も賞味期限切れ
腐ってきたな
310名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:06.41 ID:Am2HBtlf0
維新の支持者でもこれは批判しろよ。
自民や民主、共産や公明が同じ事をしても文句はないのか?
地域や市の行事に市立校の吹奏楽部が協力するのは良いが、特定の政党の催しに顔を出したらイカンだろ。

依頼した後援役員も、受けた顧問教師も、参加を許可した維新市議も、
当日何の疑問も持たなかった他の維新関係者も皆おかしいわ。
311名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:14.92 ID:GYb320tW0
>>304
政治資金パーティで金からんでないって無理だから
312名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:37.49 ID:MDgeKi8g0
大阪市をぶっ壊すってこういうことだったのか?
313名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:37.59 ID:yHE17IZC0
>>1カジノ王橋下「嫌なら聴くな。」

細田超党派議連会長:カジノ解禁法案、議員立法で臨時国会提出目指す
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130918-00000045-bloom_st-nb
314名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:44.90 ID:LpHl6rhc0
屑のオンパレードだなwww
315名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:35:16.73 ID:XH/qKWyT0
維新のカネは維新のカネ。
自治体のカネは維新のカネ。
いいんです。
ウリたちは特別なんです。

by 大阪維新の会
316名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:35:35.21 ID:P2m6HTgt0
俺が一番よく分からないのは橋下支持者って橋下に
既存の政治家じゃない何かを求めて、この人なら
やってくれると思って支持してるんだろ?
こういう行為には一番に怒らないといけない存在だと思うんだよな。
これをうやむやにするなら既存の政治家となんら変わりない。
こんな奴に何か出来るはずないやんw
317名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:35:44.37 ID:K0CK9e7t0
維新信者なんて一握りの低学歴低所得の関西人ぐらいだろ
318名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:35:50.10 ID:pI/hM9p10
なんで維新って、上から下まで公私の区別のつかんヤツばっかりなんだろう。
319名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:35:58.44 ID:6ZlzuQl30
独裁政党による私物化
ナチスを彷彿とさせる
320名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:36:33.15 ID:IWJijio50
大人が権力使って子供使うなんて最低だわ
321名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:36:43.74 ID:qqrZK+CY0
>>310
何よりも、弁護士にして大阪市長、日本維新の会共同代表の
「橋下徹」が何も疑問を抱かなかったのがやばすぎる。
322名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:37:12.26 ID:pQsM/xciO
>>316
いや、こんな事は聞いたことないわ
まさに既存の政治家がやらない事をやってくれた訳で望みどおりなんだろう
323名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:37:17.63 ID:tiuYpS6i0
維新の会は三極委員会だと思うんだけど、橋下が日本人の血が入ってな意から危険すぎる
安倍首相でも4分1しか日本人後が入ってなくて祖国大韓民国の人形ロボットなんだから
日本人の血統がもっと濃い自民党政治家でないとだめだ
324名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:37:19.73 ID:wnvExQdT0
このパーティーって橋本がマスコミ非公開に異様にこだわってたやつだろ

なんでなんですかねえ…(ゲス顔)
325名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:37:30.41 ID:Fg2L8PCz0
金権政治の権化のように言われた田中角栄ですら、彼の全盛期に母校に銅像を建てる話は断っている。

「教育の場に政治を持ち込むべきではない」と。
326名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:37:53.42 ID:iMgiEhcWP
俺も昔中学生だったころに、何かの落成式で演奏した事あったわ
平日に堂々と学校を抜け出したのは印象深かったな。

終わったらジュースを貰った。

君が代と何かのマーチの2曲、アメリカだったかな?
327名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:39:27.26 ID:XH/qKWyT0
維新の関東での支持率1%
ライバルは生活、社民、みどりの風。
328名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:39:32.46 ID:a0zjUiLb0
橋下信者「こんなの何が悪いんだよ!竹山が86億円ネコババした方があくどいだろ!」
329名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:39:37.67 ID:qqrZK+CY0
>>324
…まさか橋下、確信犯?やべえ、やばすぎる…
330名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:39:52.75 ID:csM+ZEiF0
>>310
橋下なんてヤブ弁護士だから気が付かないw
331名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:40:04.22 ID:+6llri440
>>326
自治体の公的な行事だとよくある話なんだけどね
332名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:40:04.91 ID:XXzXdZkSO
>>304
お前アホやろ
333名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:40:35.67 ID:+d3GP3fy0
>>324
公開したら生徒が緊張してうまく演奏できなくなるだろ。
そういうところにも配慮を欠かさないのさ、橋下様は。
334名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:40:38.72 ID:tiuYpS6i0
大韓民国と北朝鮮はもう上層部が行き来してメンバーが入れ替わってしまってる
だから日本は「日本を乗っ取り日本を侵略するという目的ゴールの大韓民国や朝鮮半島に
関わってはいけないんだ!
335名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:41:44.54 ID:VKcDBv290
>>333
そういうレス大好きw
336名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:41:53.70 ID:IWJijio50
>>186
演奏させてやってる気持ちなんだろうなw
自分らがどういう地位にいるかわかってんのかね
337名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:41:59.91 ID:ykCu6R730
どこの学校か教えてくれー
338名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:42:39.07 ID:IZM5+KO10
>>300
さて、橋下がどう処分を下すか見物だよね
顧問を厳罰にすれば自分達のやった事が不適切だと認める事になる

顧問の処分を不問、若しくは甘い物にすれば自分達の主張とは矛盾した行動になる
どっちを向いても地雷しかないw
339名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:42:46.88 ID:qqrZK+CY0
美延映夫「教師の演奏は維新の物、演奏部の演奏も維新の物」
橋下徹「堺市の財産は維新の財産、維新の財産は俺の財産」
まさか、こういう価値観に染まってるとかないよね?
340名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:43:12.64 ID:g/mxo60Q0
すみません、質問があります。大阪市の市立高校って、
枚方にある、大阪市立高等学校以外にあればお教え下さい。
341名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:43:17.20 ID:U8Wvnviw0
>>328
松井「焼却炉がぶっ潰れたらなんぼ掛かってもええからバンバン建て替えたらええねん」
342名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:44:11.63 ID:QiPxVQIU0
>>1
市立高の生徒を私的に使われたことに、橋下弁護士は疑問を持たなかったのか?
市長としても、弁護士としても、無能の極み
343名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:44:13.34 ID:pI/hM9p10
>>338
ハシゲ「軽率な行為ではあった、だが犯罪を犯した訳ではないから、もうワンチャンスを与えるべき」
344名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:44:18.92 ID:eDmvyPoH0
これが問題ないなら共産党の党大会でインターナショナルを演奏させても大丈夫だなw
345名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:44:32.49 ID:ykCu6R730
>>340
ナイスボケ。
大阪人にしか理解できない。
マジでワロタ。
346名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:44:43.48 ID:RmLfs7LD0
>>323
日本語で書けよ、薄ら禿。
347名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:45:07.02 ID:sv0SbSay0
信じられないわ維新
ナチス橋下やな
348名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:45:35.99 ID:1X2MJeVs0
349名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:45:39.43 ID:IZM5+KO10
>>304
入場料2万円、払わないマスコミは帰れって言った例のパーティだけどw

>>307
こんなのは普通議員の首が飛びかねない問題だよね
350名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:45:52.81 ID:wuUdsqVt0
>>337
吹奏楽詳しいやつとかすぐわかる。
大阪市立高校で、約100人の部員がいる所
351名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:46:16.76 ID:qpFDJNLT0
>>338 「嫌ならでていくか文句があるなら僕を選挙で落とせばいいんですよ。」
352名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:46:19.83 ID:qqrZK+CY0
>>343
どこのセクハラ校長ですかwwww
353名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:46:46.75 ID:xHs/g6ig0
橋下も参加してたのかw
まあ自分にはとことん甘いからな
354名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:46:56.40 ID:HPPtqq6c0
>>1大阪私立高校吹奏楽部は橋下様を称える演奏をしなければ罰せられるの?
355名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:47:16.63 ID:ykCu6R730
>>350
うーんm
西●●でしょうか?
356名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:47:27.64 ID:+6llri440
>>351
すっげえ不思議なんだけどなんで橋下さんって選挙落ちないの?
357名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:47:58.16 ID:JoW72GxB0
ははははは、どうせならやっていいことと悪いことの区別もつかなくなった
哀れな奴らへの慰問に来てやったくらい弁解してやったらどうだwww
それにしてもこの部活の顧問はどんな下卑た顔で応諾したんだろうなw
そしてどんな顔で指揮したんだろうな。
はっきりいやこれサディスト教師の体罰にも等しい部活の私物化だぞ。
358名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:48:10.19 ID:RN1frB0Q0
他人はダメで自分はいい
日本維新の会ハシシタトオル
359名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:48:39.81 ID:MDgeKi8g0
で、法律がおかしいって言うんでしょ
360名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:48:42.24 ID:qqrZK+CY0
これ、顧問側や高校生側で抵抗した人、拒否した人とか要るのかな。
まさかそうした人が「日教組」「共産党員学生」
とか言われて維新議員に報復を受けたとかないよな・・・?
361名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:48:51.75 ID:IWJijio50
>>349
議長辞職どころか議員辞職もんだな
党除籍でもおかしくない
362名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:49:15.58 ID:oygLU5qK0
エクストリームな釈明さえも無くなってしまったようで

どうするの?これ
363名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:49:36.13 ID:Y3+2XzSl0
生徒は悪くない。処分は校長。でも、ワンチャンスありだな。
364名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:49:42.45 ID:wuUdsqVt0
>>353
参加どころか、主賓で挨拶してる。
松井一郎幹事長(大阪府知事)も出席して挨拶してたよ。
他にも維新のブレーンも何人もいた。
365名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:50:29.24 ID:+6llri440
>>360
>>106みたいな話も
366名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:50:35.51 ID:LpHl6rhc0
>>318
類は友を呼ぶ

この一言で一通り説明がつくw
367名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:51:18.84 ID:IWJijio50
>>360
市立の高校が市のトップに逆らえるわけない
それを金儲けパーティの余興で子供を演奏させるなんて常識的にありえん
368名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:51:34.98 ID:ykCu6R730
>>363
校長は知らなかったんだろ。
責任は顧問だろ。
もちろんワンチャンス有り。
369名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:51:46.56 ID:8gtJx3f/0
>>356
今のところは選挙落ちてないけど
これからはわからんね
まあ、大阪では異様に強いようだから、橋下氏ご本人は落選しないかもだが
370名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:52:32.87 ID:J+f/Y3iW0
議長は辞職しろよ
371名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:52:33.87 ID:sADXTv450
>>363
ワンアウト
ワンチャンス

ツーアウト
ツーチャンス

ですね
372名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:52:55.76 ID://IEgSPf0
くだらねえなぁ
こんなのどうでも良いわ
373名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:53:09.81 ID:wuUdsqVt0
>>360
地域の催しだと思ってたらしい。
行ったら、政治資金パーティだった。とマスコミ取材に話している。
374名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:53:29.92 ID:P6S1B3090
維新っておもしろいくらいに何でもするな
こういうのをのさばらせる府民性もどーかと
375名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:53:32.47 ID:qqrZK+CY0
>>356
大阪府民の俺が偏見込みで解説しよう。

まず0つと言うべき事象は「大阪」の地域政党を名乗っている事。
減税日本が名古屋で強いのと同じ。

そしてここからが維新ならではの特徴、
1つ、維新は旧自民党議員が多く古くから支える地盤が頑丈、
2つ、橋下は詭弁も批判も得意で論破はできるから無党派を誘導できる、
3つ、奥下秘書や照明利権を初めそれぞれの家や業界から献金を受け、その分税金を彼らの為に使っている。
そして4つ、大阪人はお笑いが好き。橋下は大阪のお笑い業界と親しく、お笑い票をがっちり確保。

1つなら弱い票でも、4つ重なることで非常に頑強な固定票が完成する訳。
376名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:53:36.55 ID:T5Ta62XU0
ミノベやっちまったか・・・・・

問題起こす前に自民に頭下げて復帰させてもらえと言ってたのに・・・残念だ

夏の参院選の当日、投票所となっている小学校正門前の支持者宅の壁一面に
安倍総理と太田ブサエのポスター貼らせてるのを見て、出戻りする気マンマンと
期待してたんだけどな・・・・
377名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:54:11.19 ID:SdXDK0ph0
何が問題なのか 分からない

問題だといっている人
何が問題なのか教えてくれる
378名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:54:26.81 ID:IWJijio50
アホ左翼が子供を盾に権利主張するのと変わらんくらい下劣なんだが維新はどう思ってんのかね
379名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:55:01.85 ID:hRU6vPh50
>>350
あそこしかないな
たしか十三の近く
380名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:55:34.18 ID:Pw+idUKkO
常識以前の問題これ左翼系がやったらもっと批判されるわ
381名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:55:43.35 ID:tbD8JkSC0
>>377
例えばバリバリ共産系な先生がそっち方向の集会に吹奏楽部連れて行って演奏させるのもおkと思う?
382名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:56:02.45 ID:wuUdsqVt0
>>379
そこは府立高だろう?
383名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:56:14.63 ID:7DgpeMrw0
>>377
政治資金を集めるパーティーに高校生の吹奏楽部を参加させた
384名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:56:16.88 ID:oCJcEnpJ0
潮騒のメモリーズは市長選で特定候補の選挙応援で歌っていたけどwww
385名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:56:36.44 ID:VsWC9pqa0
なぜ大阪市お抱え吹奏楽団の
大阪市音楽団を使わないのだ?
普通そう思わんか?

それを回りくどい形で高校生にやらせるっで、
もう、あんた、何しとるかわかっとるんやろ?
386名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:56:50.65 ID:ykCu6R730
地域の催し?
バカのふりするのもいい加減にしろ。

維新も維新だが,良識の無い顧問が一番悪い。
桜宮高校のように顧問絶対主義の弊害だ。

責めを負うのは顧問だろ。
顧問が断ってりゃ良かったんだ。
387名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:57:28.20 ID:lw/XgK2l0
>>208
知ったか乙。
そこは府立高校だ。
388名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:57:38.62 ID:XL94ZNKv0
橋下って大阪市音楽団を廃止しようとしてたよな
389名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:57:41.70 ID:IWJijio50
>>377
逆らえない立場の市立高の子供使って金儲けパーティーの片棒担がせたんだろ?
390名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:57:45.82 ID:IZM5+KO10
>>365
やべえw
今回だけじゃなく前もやってたのかw
ゴメンじゃ済まんぞコレw
維新の処分は期待出来ないから自民や共産議員は頑張って議会で追及するようにw
391名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:57:51.28 ID:qqrZK+CY0
>>378
これは冗談でなく本気なんだが、
維新の「政治資金パーティー」が、(参加が違法だとなんとなく分かっているにも関わらず)
「大阪市の公式行事」並みに崇高な行事だと思い込んでたんじゃないか。

実際大阪維新の会は都構想を成し遂げる聖なる政党と思い込んでるし、自分たちを絶対善扱いしてる。
392名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:57:58.24 ID:JrV62vWN0
JKの喜び組までいるのかよ
393名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:58:05.27 ID:0Liwjzg/0
そんなことして誰が得なのかわからんが、とりあえず自己顕示欲が
それぞれの人間にあったのは確かだろうな。
394名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:58:22.80 ID:7DgpeMrw0
>>386
維新関係者が断ってりゃ良かったんだ
395名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:59:07.28 ID:FcqK8noI0
【社会】大阪府・市採用、合格の8割が女性…人物重視で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379489559/
396名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:59:18.43 ID:GYb320tW0
>>386
NHKの報道だと顧問の教師が騙されてたって話がでてるけど?
397名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:59:39.77 ID:26Gijsvn0
政治資金集めるために高校生利用ってゲスイな…… 排気口にへばりついた汚物みたいな奴だw
398名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:59:46.03 ID:FbvrPgiL0
>>386
正論だけど議長つったら市議会のトップだからね
難しいでしょ
断ったら自分の身が危うくなると考えたかもしれない
現に大阪では維新が権力握ってるんだから
399名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:03.34 ID:IWJijio50
>>391
そんなに驕ってんなら改革なんてできっこないのでさっさと解党したほうがいい
400名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:04.74 ID:IZM5+KO10
>>377
法律に触れる可能性があるからだけど?w
401名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:10.16 ID:2eEaHB620
なんで誰も指摘しないんだよw
維新議員の秘書やら後援会ってこんなことも指摘できないのか?w
402名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:11.30 ID:8gtJx3f/0
>>391
どこかの民主党さんみたいですね…
403名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:13.97 ID:sfLIOLtx0
>>385
高校生を使うよりはいいけど、
それもおかしいぞ。

あくまでも私的(というか公共とは言えない)行事である以上、
市の公共財である機関を使う事は許されない。横領行為。
404名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:15.01 ID:H7fPqHLv0
本日の維新信者によるアクロバット擁護の会場はここですか?
405名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:17.69 ID:qpFDJNLT0
hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130918-OHT1T00149.htm
大阪維新の市議、資金パーティーに高校の吹奏楽部

美延市議は、昨年6月と同12月の支援者会合でも同じ吹奏楽部が演奏したこ
とを認めている。パーティーには日本維新の会共同代表(大阪維新代表)の
橋下徹大阪市長や市議、支援者ら約600人が出席した。橋下氏は18日夜、
「パーティーで公立学校のクラブ活動が演奏するのは問題だ」と指摘。自身
が演奏中に会場にいたかどうかは「はっきり覚えていない」と話した。市役
所で記者団の質問に答えた。
406名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:04.33 ID:wuUdsqVt0
>>386
確かにだまされた顧問もうっかりしすぎだが、騙すほうが悪い。
前代未聞の不祥事で、講演会がやったから自分は悪くない。
と言い訳した議員も悪い。
407名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:07.77 ID:28DsMLWJO
桜ノ宮高校のときも暴力顧問
今回も顧問!
なんやねん顧問って!
408名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:31.92 ID:hRU6vPh50
>>382
そうだった
東商業か

>>385
市音は橋下が強権行使して廃止させた
409名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:55.59 ID:RVIrIRWNO
>>1


こういう話は、初めて見た。


全国的にも前列があるのか?
410名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:56.89 ID:FSTKq+fO0
>>404
スレの始めには大量にいたけど
どっか行ったみたい
411名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:57.22 ID:lIBTQEtw0
この調子だと

オウムみたいに歌を作らせるな
412名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:59.76 ID:qqrZK+CY0
>>405
>自身が演奏中に会場にいたかどうかは「はっきり覚えていない」
橋下、おまえその言い方だと間違いなく覚えているだろ、この野郎・・・!
413名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:02:26.69 ID:ypIMGPoC0
>>405
記憶にございませんか
すっかり古い政治屋に染まっちゃって
414名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:02:33.21 ID:wnvExQdT0
>>338
日本はもっと女子高生を活用すべき
性犯罪の防止にもなる
415名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:02:42.76 ID:IZM5+KO10
>>401
多くの奴が心の中では
「うっわー、これヤベーwでも大将に言うのは面倒だから黙っとこ。ばれなきゃ大丈夫!」
こんな感じでしょ
416名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:02:44.89 ID:JpCzRyTt0
土曜日とはいえ、部活動だから、学校管理下のなかで活動してるんでしょ?
たしか、許可願いだか届出しなきゃいけないはず

日当や交通費を顧問が個人的にもらっていたら、大問題だし
もらわずに、ただ働きさせて、生徒に維新の政治資金集めに協力させていのと同じことだから、これまた大問題wwwww

他県でやったら、顧問は減給以上の処分だな
議員はまちがいなく辞職ものだと思うけど、大阪の常識は違うみたいだからなぁ
417名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:02:52.40 ID:XneYfRQR0
維新じゃなくて大阪市議会な。
もっと言えば議員ではなく市議会の事務局が悪いだけ。
418名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:03:04.05 ID:+d3GP3fy0
高校生の演奏なんて、本来金をもらわないと聞いてられないよ。
維新の会のみなさんは、そんな嫌な仕事を率先して行っている。
市民のために自己犠牲を払う政治家なんて、今までいただろうか、いやいない。
419名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:03:13.47 ID:iu5ty2if0
>>401
イエスマンで固めてると思われ

この顧問もそうなんじゃないかね?
420名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:03:46.42 ID:8vDrlYyeO
既得権益集団大阪維新の会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校生に音楽隊やらせるって北の将軍様かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:03:56.47 ID:7DgpeMrw0
>>1 教育改革
>>395 公務員改革
422名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:03:59.23 ID:Z5rmpUYR0
>自身が演奏中に会場にいたかどうかは「はっきり覚えていない」と話した

健忘症?(´・ω・`)
それでよく市長が務まるね。
423名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:04:12.65 ID:xvLaEeQ8O
>>384
20歳こえてるってくだりは選挙がらみの説明も兼ねてたんだな
石原軍団みたいなもんか
424名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:04:49.11 ID:P2m6HTgt0
>>404
さすがに今回は信者も何が悪いの?と頭の悪い奴の振りをするしかないようです。
本当に頭が悪いのかもしれませんがw
425名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:05:11.79 ID:lIBTQEtw0
>>415
恐怖国家
426名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:05:49.09 ID:hRU6vPh50
橋下・記憶にございません
昭和の政治家だな
427名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:05:53.67 ID:/Yxa+qGn0
>>401
辞めて欲しかったんじゃね?
428名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:05:57.94 ID:H7fPqHLv0
この市議は反維新派が橋下を貶めるために送り込まれたんだ!みたいな擁護を期待してたら、何が悪いときたか
お前らいい加減自分の国に帰れよ
429名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:05:58.73 ID:FSTKq+fO0
>>405
覚えてないの?
パーティ出てたのに?
430名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:06:07.62 ID:6j+MNagm0
>>417
もう、あきらめろよwww
431名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:06:30.62 ID:ykCu6R730
再度,述べる。

維新がどうのこうのっていう問題ではない。

顧問の判断が問題。
公務員として責めを負うことになる。

どんな顧問か知らないが。
432名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:06:40.80 ID:0oZb1ICU0
芸術の分からん維新に音楽など…
433名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:06:50.91 ID:qqrZK+CY0
>>417
維新議員の役員が呼んでるから維新が「知らない」は通らないし、
橋下含むほとんどの大阪市維新議員が維新の為の資金パーティーに参加してるんですけど。
434名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:07:01.15 ID:Tl+BMi280
巨人亀田ゲシハ
皆そっくりだよ!!
435名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:08:01.02 ID:fN9Vt85q0
そこは大阪市響使ってやれよ・・・
タダで、しかも子供を使ってお情け頂戴しようとか
薄汚いを通り越してドブ漬けレベルだわ
436名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:08:14.93 ID:hRU6vPh50
偉大なる橋下青年大将同志の御前で
演奏できる喜びを東商業高校吹奏楽の生徒諸君は
ひしひしと感じているだろう!
一生の思い出になるはずだ!
偉大なる橋下青年大将同志に栄光あれ!
橋下同志万世! 万世! 万世!
437名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:08:49.74 ID:Nl4mWKBL0
>>400
モラルとか中立性だけじゃなく法律の問題なん?
何罪?
438名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:09:24.45 ID:7DgpeMrw0
>>431
維新関係者が誰も止めなくても関係ない?
439名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:09:58.53 ID:qrMSyoce0
この子たちは維新学生部の貴重な人材なんだろう。
440名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:10:05.29 ID:SLa1OMus0
さすがお笑い芸人橋下が率いる維新、まいどネタが尽きまへんなぁ。
441名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:10:25.30 ID:qpFDJNLT0
www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
大阪市長日程
8月31日(土) 18時00分 美延議長就任祝賀会 帝国ホテル
8月19日(月)ー 8月11日(日) 公務日程なし
7月22日(月)ー7月17日(水)  公務日程なし
7月11日(木)ー7月3日(水) 公務日程なし
442名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:10:26.05 ID:hRU6vPh50
>>435
市音はもう解散した
橋下がゴネて無理やり解散させた
今更復活しろとは言えないだろう
維新はくだらないメンツの塊だし
443名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:11:22.32 ID:+d3GP3fy0
>>431
その通り。
生徒を正しい道に導くべき教師が、誤った判断をするようでは生徒の将来へ影響がある。橋下さんはこの教育現場の現状に、問題意識を強くしたようだ。
444名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:11:23.13 ID:/Yxa+qGn0
>>431
そこを攻撃すると全部吐いてくれるから、野党の皆さんは全力でやらないとねw
445名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:11:29.77 ID:qqrZK+CY0
>>437
議員の権限を濫用して教師を呼んだとするなら、公務員職権濫用罪。
虚偽を述べ、騙して連れてきて、演奏と言う対価を得たと考えれば詐欺罪。
446名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:11:32.32 ID:lIBTQEtw0
>>439
ハシゲーユーゲントですか
447名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:11:35.86 ID:XneYfRQR0
たかだか高校生が一曲演奏したぐらいで鬼の首をとたが如く批判するアンチ
配慮が足りなかっただけなんだから次から気を付けろでいいだろ
448名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:12:22.94 ID:qrMSyoce0
>>438
市長も来ていたんだから、橋下のお墨付きだろ。
449名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:13:05.61 ID:2eEaHB620
と言うかこれ見てた奴らは誰もおかしいと思わなかったのかね?w
ちゃんとした奴がいるなら、こいつらが出てきた時点で止めるだろw
450名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:13:05.96 ID:7DgpeMrw0
今度は「維新は悪くない、顧問がいけない」
451名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:13:09.40 ID:oygLU5qK0
>>447
ワンチャンスですか
いや、ツーチャンス?
452名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:13:14.93 ID:8eIrArL50
>>447
二曲です。
しかも、これ3回目です。
453名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:13:37.54 ID:IZM5+KO10
>>435
市音も職員の政治活動になるからダメだろう
454名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:13:46.11 ID:wuUdsqVt0
>>387
そっちこそ勘違いしてないか?
俺は守口にある府立高校のことは書いてないぞ
455名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:14:02.64 ID:hRU6vPh50
橋下・記憶にございません
456名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:14:08.27 ID:Nl4mWKBL0
>>445
議員も顧問も深く考えず軽く頼んでOKしてた場合は?
457名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:14:10.77 ID:epP+pj3s0
大物芸能人を連れてきたら箔がつくのにね
458名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:14:17.44 ID:qqrZK+CY0
>>447
君、そういう時は維新以外の政党で考えるんだ。

共産党やら民主党やらが日教組の教師と生徒を呼びつけて、
選挙資金パーティーで演奏させても良いの?
「次から気をつけろ」で済ませるの?正気?ギャグ?w
459名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:14:50.41 ID:vlYiAWxY0
伸介、亀田、松井、橋下の大阪民国
460名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:15:01.17 ID:PSBhcKMp0
>パーティー券の購入や謝礼など金銭のやり取りはなかったということです

バイト代無しは酷い
461名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:15:14.67 ID:Z5rmpUYR0
>>447
2回目らしいけど(´・ω・`)
462名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:16:29.70 ID:A38TKzNX0
具体的には、橋下が制定させた「職員の政治的行為の制限に関する条例」違反。
吹奏楽部の顧問教師がこの条例に完全に抵触する。

http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000179915.html
----------------------------------------------------------------------
職員は、特定の政党その他の政治団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の
執行機関を支持し、又はこれに反対する目的をもって、
あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、
又はこれに反対する目的をもって、次に掲げる政治的行為をしてはならない。

(3) 寄附金その他の金品の募集に関与すること
----------------------------------------------------------------------
そして、この条例を作った側でありながら、それを何度も堂々と破らせた
美延市議会議長、その政治資金パーティに参加していた橋下市長もただでは済まない。
463名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:16:55.15 ID:IZM5+KO10
>>440
今度大阪府の教育委員に松竹芸能の社長が就任するよ
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091701002418.html

もう府政であそんでるとしか思えん
464名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:17:01.86 ID:wnvExQdT0
自分が会場にいたか覚えていないって…

大丈夫か、橋本…

幽体離脱してたのか
465名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:17:07.51 ID:qrMSyoce0
>>447
新手のネガキャンだよね(´・ω・`)
擁護しているようで、ネガキャンしてるっていう高等技術。
466名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:17:48.91 ID:7DgpeMrw0
>>450
この理屈でいくとw
「擁護工作員がいくない、断ればいい」になるのかな
467名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:17:50.08 ID:lIBTQEtw0
いつものパターンだと
陰謀論を言う書き込みが有るハズなのに

なぜか無いねぇ
468名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:18:24.82 ID:1dG766jx0
薄汚いドブネズミの集まり
469名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:18:26.61 ID:iu5ty2if0
>>462
良い政治活動と悪い政治活動があるってこと
分かりやすいじゃないか
470名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:18:35.68 ID:ciuYmkC/0
アンチが大阪市音楽団を廃止したった言ってるけど
まだあるから騙されないでね
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000152422.html
471名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:18:41.45 ID:8eIrArL50
>>461
今回が3回目ですよ。
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130918/4629831.html

> 一方、美延議長によりますと去年6月と12月にも自らの後援会の会合で同じ高校の吹奏楽部が演奏したということですが、
> いずれも、謝礼の受け渡しなどはしていないということです。
472名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:18:46.04 ID:Yw9e3YcDi
君が代を演奏したらしいぞ
素晴らしすぎるぞ維新
473名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:19:06.17 ID:g/mxo60Q0
>>454
守口市には守口東と芦間高校しかありません
ちなみにヨドコウは大阪市内の府立高校な。
しったかさん
474名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:19:15.07 ID:wuUdsqVt0
>>436
学校が違うんじゃないか?
東高校の吹奏楽部は部員100名もいない。
475名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:19:21.96 ID:o5d3Cbzz0
>>462
あちゃあ…
476名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:19:36.25 ID:XPSNEixT0
橋下は今頃どんな言い訳を考えているのでしょう
477名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:20:04.68 ID:8gtJx3f/0
>>471
あーあ、完全に私物化してますなぁ…
478名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:20:23.44 ID:qqrZK+CY0
>>463
そういや、そんな話もあったな。
まさか大阪市音楽団廃止や文楽補助金削減したのって、
松竹芸能と関係あるんじゃないだろうな…ははは、まさかな…
479名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:20:54.03 ID:2eEaHB620
三回目って…。普通誰か指摘するだろ…。
480名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:21:05.27 ID:ykCu6R730
しかし,これってスゴイ話だよ。
平和ボケしている,平和ボケしているってよく言うけど,この現象は真剣に考える必要がある。

維新が危ないことはわかったが,顧問の異常さに閉口。
教師がこれではダメだ。
こんなことやってるから橋下が教師を攻撃するんだ。

今回は橋下はどのように対応するのかお手並み拝見。
ワンチャンス攻撃か。
481名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:21:34.60 ID:7DgpeMrw0
>>470
これをパーティーに出席させず高校生の吹奏楽部になったの?
482名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:21:57.68 ID:Pw+idUKkO
>>472
私物化維新のパーティーで国歌を歌うって、君が代に申し訳ないわ
483名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:22:08.61 ID:Z5rmpUYR0
3回目かい(`・ω・´)
484名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:22:13.31 ID:vlYiAWxY0
マルハン松竹タワーってあったねw
485名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:01.35 ID:X3xuTxFW0
左翼の集会めいたことの演奏はスルー  たか部の活動費の営業だからいいじゃん。義務教育じゃないし。政治的には問題あるけどあくまで営業
洗脳されてると思うだろ。実際は演奏しか興味ないから
486名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:03.57 ID:2eEaHB620
大阪市音は今年度一杯で廃止だろ。
来年からは民間団体。
487名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:13.16 ID:Nl4mWKBL0
>>470
今まさに畳んでる最中みたいに書いてあったけど
488名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:23.75 ID:r4BlRdLG0
まるで北朝鮮の将軍様気取りだな
489名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:30.24 ID:qqrZK+CY0
>>470
今年話題になっただろう、来年度から予算消滅で市直営の廃止決定。

大阪市音楽団、自立への序章 公演料金2・5倍280万円に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130428/wlf13042802170000-n1.htm
>国内最古の交響吹奏楽団で、昨年、大阪市の橋下徹市長の市政改革で
>市直営の廃止が決まり〜
490名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:59.55 ID:P2m6HTgt0
>>473

淀工はややこしくて校内に守口と大阪市の境界があったと思う。
どちらとも言えない位置
491名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:25:07.58 ID:UW4QgTdH0
>>33
断ったら橋下にクビにされてたんじゃね?
市長が人事権持ってるらしいから
492名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:27:01.66 ID:fBEar57r0
もう言葉は要らない・・・

竹山おさみさんを応援します 応援予定弁士

平松邦夫
中島岳志
柳本卓治
谷川秀善
北川一成
太田房江(下の画像参照)
辻元清美(http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072437.jpg
平野博文
福島瑞穂
志井和夫

竹山修身を支える人物リスト

鎌倉幸信(連合大阪大阪南地域協議会議長、民主系) 
川本将機(堺原爆被害者の会相談役、共産系)
木村政雄(元堺市顧問、吉本系)
鴻上征一(部落解放同盟大阪府連合会堺支部長、同和系(http://2ch-ita.net/upfiles/file8243.jpg )) 
笑福亭竹林(落語家、吉本系) 
田仲延好(堺市環境事業協同組合理事長、同和系) 
中谷好文(堺原爆被害者の会会長、共産系)
藤原広行(連合大阪堺地区協議会議長、民主系)
南野仁宏(堺原爆被害者2世の会会長、共産系)
493名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:27:14.00 ID:YPRT8AXQ0
>>24

いやそれ全然違うから・・・・
市長が社長なら
市民は株主だから・・・
494名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:27:45.43 ID:LykhFy3L0
橋下氏ほど低レベルの人材てこれまで見たことないな・・・。
こんな人と親しい人もやはり同レベルなんだろうな、悲惨そのものの交友関係。
495名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:27:45.55 ID:Nl4mWKBL0
>>491
そういえば市立桜宮とかも市長の鶴の一声で入試とか変わったよね
権力あるなあ
496名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:27:59.29 ID:ykCu6R730
>491
そんなことねぇよ。

この顧問は維新支持者じゃねぇの?
だから地方公務員法違反だよ。

教師の政治活動は徹底的に厳しくいくのが橋下の方針だったよねぇ。
497名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:29:52.60 ID:qqrZK+CY0
>>493
維新議員の考え的には間違っていない。
公立の教師と学生を私的な政治資金パーティーへ入れるぐらいだし、
「教師や学生は維新政党が有効に使えるもの」と思い込んでる。
よって市民は社員、または奴隷…ここまで維新が腐敗するなんて…orz
498名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:29:52.84 ID:wuUdsqVt0
>>473
ああ、淀高を指摘したんじゃなかったのか。
淀高が府立なのは知ってるよ。
大阪市立で吹奏楽部員が約100名いる学校だぞ?
結構簡単にあそこだって判るだろう。
499名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:29:56.69 ID:2eEaHB620
橋下は徹底的に人を見る目がないからなw
堺の竹山や校長、区長といった、選んだやつ、仲間が大事なところで
離反したり不祥事起こしたりする。
もうちょっとちゃんとせえや、と。
期待してる奴がかわいそうすぎる。
500名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:29:56.54 ID:64Swj9Q3O
頭がいいのかもしれないが、欠けてるものがあるタイプだな
501名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:30:24.22 ID:g/mxo60Q0
>>493
それが理解できないから、「維新信者」
502名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:30:53.52 ID:pKysk+s10
大阪市国での出来事と考えれば
503名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:30:57.58 ID:IZM5+KO10
>>496
でもこの教師を地方公務員法違反や政治活動規制条例で処分しちゃうと
これを呼んだ維新も法律違反の片棒担いだって事になるというw
ジレンマだよねw
504名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:31:24.47 ID:hu28LnI60
どこの学校ですか?
顧問の名前は?
505名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:31:27.52 ID:2Qm53nAj0
>>122
> 議員は市民がきちんと選挙で選んだ市民の代表でしょ
> 税金で運営されてる市立学校の部活で、税金で買った楽器使って、市民の代表のために演奏して何がいけないんだい?
> 感情論じゃなくて論理的に反論してみて

議員の活動に高校生が絡む必要性はないし、市立学校の部活で何故議員のパーティーに顔を出させる必要がある?
ちなみに楽器は個人持ちも珍しくないからな?でかい楽器は高額だし場所取るから買えない・買わないのが普通だろうけど。

市民の代表のために「演奏させた」ことは問題無いのかな
議員のために高校生も時間も手間も取られてる、練習時間も減るし
元々部活が休みの日に演奏させられたのかもしれない
自宅から学校、会場までの移動時間と運賃は誰が何のためにおった負担かな

高校生だって移動するために、重たい、大きい楽器を運ぶのにトラック使ったりしているだろう
トラックは誰が用意したのかな ガソリン代も含めてな。
実際の移動は電車かどうか判断つきかねるけど、学生の電車賃等々を部費で負担してるとは思えないがな

教師がついていってるなら何か残業か何かの手当等々も出たかもしれない
教師の移動の費用も同じ、誰がどう負担してるのかね


気になったところだけいくつか書いてみた
506名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:32:19.47 ID:lIBTQEtw0
あれ?

いつもなら
コムインガーにキョーサントーガーって、レッテル貼り大会なのに
それすらも無いねぇ

なんで?
507名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:33:41.29 ID:hRU6vPh50
>>474
扇町総合くらいしか見つからないな
北野も夕陽丘も80人くらいいるみたいだが
それにしても大阪は吹奏楽部随分人気あるんだな
508名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:34:11.26 ID:Nl4mWKBL0
>>497
橋下代表はともかく、選挙後には維新系の陳情だらけになったとか話題になったじゃない
成り上がり勢力ってだいたいは無知無学無能なハイエナの群れじゃないの。ちゃんと糾していかないと
509名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:34:13.07 ID:qqrZK+CY0
あと、6月と12月のパーティーに誰が参加していたか、
その維新議員や関係者に故意の認知があったか状況確認が必要か。
顧問は騙されていたなら議員の無言の圧力も計算されて不起訴、
顧問も率先してやっていたなら懲戒処分(減給ぐらい?)
維新議員は普通に考えれば辞職、
あまりに抵抗したり悪質なら公務員職権濫用罪による逮捕もありえる。
510名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:34:30.41 ID:Z5rmpUYR0
511名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:34:35.99 ID:g/mxo60Q0
>>
ちなみに「淀工」な、淀川工科高等学の略。
だから、大阪市立は枚方の市立高等学校しかないっつうの〜!部員72名だし。
512名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:34:53.93 ID:YPRT8AXQ0
今は力もなくなったんで、積極的なアンチ視点はなくなってるけど
支持者も維新も少し感覚ずれてると思うぞ

維新も、もう少し慎重に考えた行動しないと
513名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:35:05.34 ID:lEF/K9mb0
あほや
514名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:35:06.80 ID:ykCu6R730
>503
そこが見もの。

この顧問を徹底的に洗うべし。
何回もだまされるっておかしいじゃねえか?

きっとこの顧問は維新支持者だよ。
それで顧問という立場を利用して政治活動やってるんだよ。
橋下が言う日の丸反対教師と同じことやってんだよ。
生徒にも何か吹き込んでるんじゃねえか?

さぁ橋下,どうする?
515名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:36:04.42 ID:wuUdsqVt0
>>490
それでも淀高は府立高校だから違う。

政治資金パーティで演奏させられたのは、
「部員が約100名いる」「大阪市立高校」
516名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:37:07.24 ID:1QJPkqeW0
これは確かにおかしいな・・・。

でもここ最近の維新叩きも露骨過ぎるわ。
517名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:37:07.57 ID:wnvExQdT0
>>506


>>405

橋本さんまでもが記憶喪失に陥ってる

これを擁護するとなるとよく訓練された信者でないと難しい
518名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:37:19.51 ID:7DgpeMrw0
>>514
そうすると維新関係者は「何回もだまして」いることになるけど?
519名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:37:31.55 ID:g/mxo60Q0
>>515

>>511
520名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:37:46.35 ID:qqrZK+CY0
>>508
うーん、この主導者の維新議員初めベテランも多い。
例えばこのミノベにしても少なくとも2003年には当選してるし、
最低10年以上は議員やってるから知識はあるはず・・・なんだけどなあ。
521名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:37:57.79 ID:H1BsjXWM0
関西の連中はこんなカスを持ち上げまくって…と煽ってみようと思ったが

東京も蓮呆トップ当選、山本太郎当選、都議会で共産激増と
過去ろくな投票行動をしていないことに思い当り、自重することにしました。
522名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:38:07.00 ID:8gqlEqQQ0
ノリが中国共産党みたいなんだよw
523名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:39:46.88 ID:wuUdsqVt0
>>511
激しく勘違いしてるな。

枚方にあるのは、「(大阪市立の)大阪市立高等学校」通称:イチリツ。
大阪イチリツの学校は、他に22校あるよ
524名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:40:29.01 ID:ciuYmkC/0
橋下も問題があるって言ってるけど
何が問題なのかさっぱりわからん

演奏できる場を用意しただけでしょ
525名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:40:53.99 ID:ztpvhTUa0
やっちゃったな
教育の政治利用そのもの
526名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:41:11.15 ID:ykCu6R730
>518
だからさぁぁだましたんじゃねえんだよ。
何もかもわかっていて顧問が自らやってる,という予測だよ。

記事読んでてそう思わないか?
教師だよ。まるっきりのバカじゃないんだよ。
527名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:41:21.18 ID:hRU6vPh50
大阪民国を率いる偉大なる祖国の領導者
橋下同志に栄光あれ!
橋下同志万世! 万世! 万世!
528名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:43:07.77 ID:7DgpeMrw0
>>526
吹奏楽部の支援者でもある美延議長の後援会役員が顧問教師に依頼したということで、

思わない
529名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:44:11.86 ID:qqrZK+CY0
>>528
普通に考えれば、コネを元にした「お願い」(実質職権濫用)だな。
そりゃ警察も動くわ…
530名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:45:37.95 ID:oygLU5qK0
他者にはワンアウトチェンジだけど
身内に仲間には20000アウトセーフくらいなのかねぇ
531名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:45:41.07 ID:wuUdsqVt0
>>511
すまん、打ち間違えてたわ。
淀川工業のことはよく知ってるよ。地元だしね。

あそこも吹奏楽が強豪高で、地域のイベントや式典、祭りなんかにも引っ張りだこだね

>>519
532名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:46:19.28 ID:VKcDBv290
>>526
一度だけなら騙されたってのもあり得るが、複数回なら以前からベタベタだったんだろうね
言い訳してるだけだろう
ひょっとしたらこの顧問も何か美味しい目に・・・いやいや、それはまだわかりませんw
533名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:46:36.12 ID:qpFDJNLT0
吹奏楽部の生徒約100人
顧問40代男性教諭
8月31日 
大阪市立高校
昨年6月と同12月の支援者会合でも同じ吹奏楽部が演奏
吹奏楽部を援助してる人が同時に美延映夫の後援会役員
534名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:46:51.10 ID:ykCu6R730
>528
後援会役員の依頼ということは,政治的な活動であることは容易に予測できる。
確かめる方法はいくらでもある。

顧問の行為は政治活動。

橋下はボケたふりせずにこの件,しっかり対応すべし。
535名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:46:52.62 ID:vxPxEVOk0
三郎軍団かよ
536名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:47:44.40 ID:JnORaBMQO
すざまじいな、大阪市立の物は、すべて選挙に勝った自分たちの物だと思ってるな
537名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:48:15.51 ID:xZh24lErO
だから馬鹿チョン維新の橋下さんは
セクハラ校長擁護する訳ね

なるほど
538名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:48:33.42 ID:lEF/K9mb0
大阪維新の会の美延映夫(みのべ・てるお)・大阪市議会議長(52)=北区、3期の政治資金パーティー

顧問教諭は「地域の交流会だと思って行った。市議のパーティーだとは知らず、軽率だった」

市教委の担当者は「演奏は特定の団体への便宜供与にあたる可能性がある。政治的な会合に生徒を利用したと受け取られかねず、不適切だった」
http://mainichi.jp/select/news/20130918k0000e040240000c.html
539名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:48:36.49 ID:7DgpeMrw0
>>534
間違いなく顧問だけでなくて後援会役員が絡んでるでしょう?
540名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:49:35.73 ID:qqrZK+CY0
もう堺市長選どころじゃねえだろ、こんなの・・・
よっぽど厳しい対応しないとまた問責決議案が出るぞ。
541名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:50:07.76 ID:/qn/Di+t0
大阪市音楽団を使えばよかったのに。
542名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:51:29.01 ID:5HsXsIVR0
ちょっと考えれば、まずと分かるだろ・・・
543名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:51:39.75 ID:ePtGJwpr0
まあ、何にせよ維新に解党勧告出せばいいだけ。
544511:2013/09/18(水) 22:51:59.69 ID:g/mxo60Q0
>>523
すみません。ご指摘のとおりでございます。
545名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:52:02.94 ID:1dG766jx0
公立を潰そうとしてるハシゲがこういう事には利用するのか

大阪市立高校なんていらないとか言ってたよな?あの馬鹿
546名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:53:03.14 ID:hRU6vPh50
>>545
飛び地の枚方にあるからってそんなのひどい!
547名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:53:29.12 ID:lEF/K9mb0
市教育委員会は、地方公務員法が禁じる信用失墜行為に当たる可能性があるとみて、男性教諭から話を聞いている。

橋下氏は18日夜、「パーティーで公立学校のクラブ活動が演奏するのは問題だ」と指摘。
自身が演奏中に会場にいたかどうかは「はっきり覚えていない」と話した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130918-OHT1T00149.htm


(・∀・)
548名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:54:23.10 ID:fH22LnfY0
俺がルールブックだby橋下
549名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:54:39.88 ID:wuUdsqVt0
講演会の役員なんて、地元の名士がやってるからな。


平成22年の美延の講演会の行事
「ミノベテルオ後援会」初詣日帰り旅行@三重県伊賀
「ミノベテルオ後援会」歩こう会@大仙公園
「ミノベテルオ後援会」夏祭りのつどい@中津ラマダホテル
「ミノベテルオ後援会」平成21年度忘年会@中津ラマダホテル
550名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:55:09.33 ID:VKcDBv290
>>547
記憶にございません、か
懐かしさすら覚えるほどだな
こんな時代遅れの古い政治屋に、大阪の改革なんか出来るわけもないな
551名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:56:15.22 ID:ykCu6R730
ところでどこの学校かまったくわからん
京阪電車から見える大阪市立高校なの?

はじめは校長は無罪と思っていたが,3回もやってて校長が知らんとは考えにくい。
学校全体が維新に犯されているのか?
552名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:57:45.10 ID:aYAWmmPl0
昔、防衛庁長官が自衛隊の軍楽隊を動員してお国入りした公私混同お国入り事件ってあったな。
553名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:58:15.45 ID:dR9tumG30
>>547
一応やばい内容だというのは理解しているんだなw
身内で裏切り者でたら本人の首も飛びそうだ。
554名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:58:20.23 ID:wuUdsqVt0
>>551
違うよ。
ほぼ確実って学校があるけど、京阪電車からは見えない。
555名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:58:55.29 ID:o5d3Cbzz0
>>547
記憶にございませんって奴か
既得権を一番批判してた人が既得権者の真似をするなんてねー
556名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:59:02.55 ID:qqrZK+CY0
>>551
これで公募校長か維新系議員とつながりがある校長…
いや、さすがにそこまでは無いだろう。校長が関わってなくても嘘はつける。
557名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:00:35.36 ID:wuUdsqVt0
平成22年の美延の講演会の行事
一月  初詣日帰り旅行
五月  歩こう会
八月  夏祭りのつどい
十二月 忘年会

演奏したのは、8月と12月だっけ?
558名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:00:54.85 ID:Z5rmpUYR0
>>554
fan?
559名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:01:28.49 ID:GD76Xgxm0
パーティーいかなあかんねん
560名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:01:57.76 ID:qqrZK+CY0
しかし、橋下は今後どうするんだろう。
数日でも大阪市に留まって緊急議員会合を開くなら良いけど、
この期に及んで堺市へ連日外遊したら御膝元の維新支持者からも反発食らいそう。
561名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:02:03.64 ID:aYAWmmPl0
>>556
どこで演奏するとかって、形式的には校長が出張費か何かの決済に関わるのかもしれないが、事実上は顧問の一存なんじゃないか?
政治資金パーティーで演奏すると知ったら、普通の校長なら全力で止めると思うが。
562名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:02:14.28 ID:fwwZzQkT0
駄賃を払わないからこうなる
ケチは死ね
563名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:02:17.55 ID:hmg/m8+r0
また公募の校長? だろうなあ
564名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:03:03.20 ID:lEF/K9mb0
ハシゲ人民共和国ニダ
565名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:03:24.42 ID:cZuhBh8j0
>>547
>演奏中に
>演奏中に
>演奏中に

会場には確実に居たんだな
566名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:04:56.87 ID:wuUdsqVt0
>>560

市長日程
9月19日(木)
11時00分 答弁調整会議 中応接室
11時30分 庁内執務 市長執務室
13時00分 市会教育こども委員会・建設消防委員会 市会委員会室
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
567名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:05:23.29 ID:ykCu6R730
はぁ。

事実だけ書くと,扇町総合のホームページには吹奏楽部の部員が98名となっていた。
568名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:07:34.62 ID:F0C71LxK0
タダでコキ使うの好きだなぁw
569名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:08:02.49 ID:2Qm53nAj0
>>547
>自身が演奏中に会場にいたかどうかは「はっきり覚えていない」と話した。

覚えていない=当日参加したのは認めてる
王様が当日の流れを知らなかった、ってことかな?
当日の主役じゃないから知らないだなんて  この市長さんには無さそうな話なんだけどな
570名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:08:03.99 ID:9ZRZLMcq0
大阪って本当に腐ってるな
571名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:08:05.98 ID:swoEdyxA0
顧問辞職&吹奏楽部活動六か月停止だな。
572名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:08:09.19 ID:Zp+VczV20
ttp://minobeteruo.buzzlog.jp/

写真にありますのは堀川まつりのオープニングを飾った扇町総合高校の吹奏楽部オーギィズの皆さんです。
全国大会の常連でいつも素晴らしい演奏をしてくれます。

ttp://music.geocities.yahoo.co.jp/gl/ohgies2/view/201308
2013年8月31日(土) スクールライブショー&依頼演奏

ttp://www.ohgies.com/events.html
8月31日(土) 町内会イベント
573名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:08:31.89 ID:Ys1BGzOs0
多分スレタイ読んだだけではどういった問題があるのか理解できなかった奴が9割はいるとみた
574名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:09:11.34 ID:pxNom4PX0
>>567
ブログには別件でその部のことが書かれているね

北区だからたしかに地元だし、市立高校だし。

どこかしりたいよ。
575名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:09:22.55 ID:28DsMLWJO
顧問は土下座しろ!
576名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:09:24.69 ID:qpFDJNLT0
これから叩かれまくるとパンティー市長の8月31日の記憶が蘇ってくるん
だろw あまり騒ぎにならなければこれでやりすごす。
577名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:09:27.96 ID:PolqQ//U0
ハシゲのおかげで大阪は順調に腐敗していってるようだね^^
578名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:09:29.38 ID:qqrZK+CY0
>>571
今回は桜宮と違って維新議員のやらかしたことだから、
処分は間違いなく大甘だろう。
だって職員責めたら維新議員も責任問い詰める必要が出るし。
579名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:09:37.87 ID:pKysk+s10
市議パーティー:大阪の市立高吹奏楽部が演奏 校長が陳謝
ttp://mainichi.jp/select/news/20130918k0000e040240000c.html

パーティーは5月に議長に就任した美延市議の祝賀と資金集めを目的に、
8月31日夕、市内のホテルで開かれた。
美延市議の後援会が主催し、日本維新の会共同代表の橋下徹市長や
維新の国会議員、大阪府議・市議ら約600人が出席した。

顧問教諭は「地域の交流会だと思って行った。市議のパーティーだとは知らず、軽率だった」
と釈明しているという。調査まで校長には報告していなかった。

美延市議は取材に対し、「吹奏楽部を応援したい気持ちで場を提供したが、
教育の政治的中立性への配慮が足りなかった。反省している」と話した。

市教委によると、市立学校の吹奏楽部が公開の式典などで演奏することは問題ないが、
今回のパーティーは政治家の私的な会合に当たり、報道陣にも公開されていなかった。
580名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:09:58.66 ID:wuUdsqVt0
>>565
公務扱いで出席してるから。
美延が18時以前に演奏していた。といったのも判る。

8月31日(土)
15時00分 城東区民まつり 蒲生公園
16時00分 旭区民まつり 旭公園
18時00分 美延議長就任祝賀会 帝国ホテル
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
581名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:12:32.40 ID:ykCu6R730
橋下は公務員の政治活動はに厳しいはずだ。

今回の件は教師の政治活動だ。

まさかワンチャンスじゃないだろうな。
582名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:12:50.40 ID:2Qm53nAj0
>>580
学生を「引率した」教師も 「公務」ででしょうなあ
公務ということは 何らかの手当ても公費から出てることでしょう

「議長のパーティーのため」に 公費使って、学生もこきつかって、か
いいご身分ですなあ
583名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:12:59.69 ID:pxNom4PX0
>>578
その「やらかした会場」に市長が居た見たいなんだが・・・・。本人は演奏のタイミングに居たかどうかは不明って釈明してる。
584名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:13:09.15 ID:aYAWmmPl0
てか、そもそも、議長の就任祝賀会とかなんだよ。
それこそ、維新が戦うべき旧弊だろうが。
585名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:13:21.78 ID:vlYiAWxY0
亀田みたいにやらせコンクールで優勝とかないよね(´∀`)
586名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:14:08.99 ID:b59SByAQ0
なんかすごいまぬけだが
後援会役員と顧問教師でどういうやりとりがあったのかは若干気になる
開会前とあるが、橋下はその場にいたのかな?
587名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:16:05.94 ID:8V4M04/l0
>>582
クラブの引率は、4時間未満なら手当は一切出ないよ。交通費も顧問の自腹。
パーティーの余興で数曲演奏しただけなら4時間かからないから無給。
588名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:16:18.59 ID:xBMQ/wea0
政治活動で高ぶった維新の議員の気持ちを癒してやるためにも
次は市立や府立の大学生でよろこび組みを作らねば
589名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:16:19.81 ID:1xy8dVYd0
おそらく来年には楽器が新品に一新されてるな
590名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:16:31.65 ID:qqrZK+CY0
>>584
まあそれはしゃーない、選挙には金がかかるから。
問題はいくら金が要るとはいえ、高校生を演奏要員に使ってこき使ったこと。
591名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:16:46.39 ID:aYAWmmPl0
>>586
開会前に君が代の演奏する時に橋下が居なかったのなら、それはそれで。
592名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:16:49.59 ID:VKcDBv290
>>583
600人も証人がいるんだから、調べればすぐわかる話だね
どうせ腐敗した維新支持者たちは口裏合わせて隠すだろうけど
・・・こんな連中のほざく改革なんてお笑い草だよ、全く
593名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:17:03.94 ID:xZh24lErO
これからは生徒は必ず
参加しないと橋下の送り込んだ
セクハラ校長の餌食になから恐ろしいぞ

橋下がワンチャンスだってお墨付き与えるんだもんw
生徒は今度は私達が餌食になるんだってビクビク震えてるよ
橋下に逆らうと
セクハラのワンチャンスが待ってるからな

あぁ恐ろしいよ…
コスプレイ橋下
594名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:17:50.84 ID:5unXVOIn0
ええやん
吹奏楽部はいろんなところで演奏会したほうがスキルアップするで
595名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:17:51.39 ID:pxNom4PX0
>>592
FBでOHGIES所属の人に質問してみたほうが早いかもね
596名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:18:34.98 ID:IkNXZYHk0
今回は橋下はどんな弁解するんだろうか

僕は関係ない         自己責任だよと切り離すか
嫌なら選挙で落とせばいい   開き直りか

最近の言い訳はだいたいこの2パターン
597名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:18:50.78 ID:WThwE/BB0
またバカ市長が発狂して市教委を叩く基地害ツイート連発の予感wwwwwwwwwwwww
598名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:19:07.80 ID:wuUdsqVt0
>>596
記憶にない ってさ
599名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:19:20.86 ID:1QJPkqeW0
何かいつの間にか古い政党みたいになってんのな・・・。
維新に望んでるのはそういうのじゃねーのに。

でも自民の受け皿になる保守勢力は2・3党は欲しいしなあ・・・。
自民がこけたらすぐ左じゃどうにも落ち着かんし、叩きすぎるのもどうかと・・・。
600名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:19:35.05 ID:qqrZK+CY0
>>592
こういうときこそあれだろ、「内部告発」!
前は捏造リストで交通局貶めた維新職員が問題視されたけど、
今回は野党が厳しく、しかし捏造に警戒して内部告発を求める。
これで維新も劇甘処分では済まなくなるかもしれない。
601名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:19:47.47 ID:2Qm53nAj0
>>587
詳しそうな人発見

生徒の交通費とか 楽器運んだりするトラックの費用とかはどうなんでしょう
生徒まで自腹?
602名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:19:59.20 ID:QiPxVQIU0
>>582
ソース出して言わないと、唯の誹謗中傷だぞ
603名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:20:03.63 ID:RtevErN20
アンチ必死やなぁ

いくらネガキャンしても維新の大阪での地位は揺るがんぜ
604名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:20:17.28 ID:5h7s/RPfO
>1
次回の政治資金パーティーは、飛田新地でお願いしますWW

管元総理>僕は原子力には詳しいんだ。

橋下>僕は飛田新地には詳しいんだ。
605名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:20:20.91 ID:ykCu6R730
維新工作員が全く出てこない。
勝てないので他のスレに行ったか?
606名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:20:59.01 ID:7DgpeMrw0
>>603
揺るがんならもっと堂々としてなさいw
607名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:21:20.49 ID:aQJEyHOZ0
やることがまんま中国韓国北朝鮮と一緒で笑える
608名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:23:42.88 ID:QiPxVQIU0
>>603
ネガキャンてのはどれだ?
609名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:23:45.41 ID:qpFDJNLT0
2曲演奏したらしいけど君が代とあと1つの曲は何だったんだ。
加藤茶のちょっとだけよのテーマか。
610名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:23:54.08 ID:RtevErN20
>>606
せやな
今度の選挙では関西以外でも勝って欲しいもんやな
611名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:24:15.36 ID:qqrZK+CY0
>>605
今維新信者の大半は竹山が現場視察したスレに行って叩いてる。
612名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:25:39.11 ID:QEEWVjpP0
ガキをかりだすってまるで共産党だな
613名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:26:17.77 ID:xZh24lErO
>>596
自分の立場が悪くなったらとりあえず他人を言い負かす
橋下のテクニック本にあるよ
他の無関係な話題で叩いて誤魔化すとか

それか毎度お馴染み
仲好し朝日と馬鹿チョンプロレスショーだ
キムチ悪い橋下正論ダナーステマもセットでなw
614名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:27:30.29 ID:PolqQ//U0
だから維新が狙ってるのは権力と戦って既得権打破じゃなくて
その既得権をそのまま維新にすげ替えるのが目的だっつーのに支持しちゃう脳弱ってw
615名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:28:09.25 ID:7DgpeMrw0
>>610
そうは思ってないけどw
616名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:28:47.39 ID:qqrZK+CY0
>>612
5年近く見た感想としては、結構似てるところがあるよ。
叩けるものは叩く、他人を既得権呼ばわり、一見住民に優しそうな甘言…
多分共産党が嫌いなのは同族嫌悪、または支持者囲いの天敵だから。
617名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:28:56.13 ID:8V4M04/l0
>>601
生徒の交通費は各自負担。楽器運搬費の出所はよくわからない。
部費かOB等からの寄付金で賄ってるのかも?
どちらにせよ公費(=税金)からお金が出ることはまずない。
618名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:28:58.66 ID:kLq+VclZ0
橋下のダブルスタンダートが見えないような人間なんか、選挙権剥奪したほうが良いよ
盲も甚だしい
619名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:29:09.37 ID:2Qm53nAj0
>>602
教師の引率があったのはまず間違いないでしょう
市立高の教師が、部活で、生徒を連れていく。この時点で仕事の一環からはずれてるとは言えないでしょ
市長や議長がいる会場に生徒だけで行くとは考え難いし

運賃や、休日出勤?に手当てが伴う可能性は当然考えられるからね
620名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:31:27.25 ID:7DgpeMrw0
おそらく
生徒および保護者から悪く言われてない
むしろ感謝してる親御さんもいる
これを罰するなんて法律がおかしい
とか言いそう
621名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:33:52.72 ID:QiPxVQIU0
>>619
状況を何も提示せずに、何を断定してんの?
引率=手当というのもアホらしい
622名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:33:57.77 ID:PAvYO90I0
輿石東が「教育に中立などあり得ない」と言ってましたよアカピ放送さん
623名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:34:16.21 ID:2Qm53nAj0
>>617
レスありがとうー
624名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:36:04.55 ID:T5Ta62XU0
かつての阿久根市長を大規模デラックス化したのが橋下維新だとしか思えないな
625名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:37:04.76 ID:TwRSxjhZ0
橋下の言い訳が楽しみだが、
まずヤバめの話は完全スルーするのが得意だからなw
626名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:37:34.79 ID:5u2eG8BL0
>>547
うーん
橋下詰んだな
627名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:38:10.40 ID:8V4M04/l0
628名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:39:05.46 ID:uRuytPjP0
維新の議員は「陳情」なんて一切しないよ。するのは「恫喝」。
「こうして欲しい」ではなく「なんででけへんのじゃ!!」だし。右翼団体と変わらん。
維新議員のひどさに比べればちまちま陳情にくる共産党なんてかわいいものだわ。
629名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:39:13.92 ID:+6llri440
>>624
あの人、最初は善政しいてた良い意味での改革者だったそうですよ
だから支持が根強かった
630名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:40:46.29 ID:yS2mL3/Z0
橋下信者はまだいるのかなぁ
流石に盲目的にマンセーはいないと思いたい
631名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:41:25.73 ID:T5Ta62XU0
>>629
うっそーん

自衛隊やめて実家の土建屋継いだら
市役所が思うように仕事まわしてくれなくて
それならと改革派名乗って乗り込んで私怨報復してただけじゃんか
632名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:41:32.38 ID:pxNom4PX0
市議会議長のパーティなんて、家からツイッターでお祝いしとけば十分だろうに
633名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:42:09.99 ID:ky2Ixymj0
この件、政治的圧力かけているんじゃないのか

これが維新の政治、言うこと聞かないと圧力をかける

これがハシシタ流住民苛め


堺市民よ、これがハシシタ維新の政治だ
634名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:43:10.56 ID:qrMSyoce0
休日手当に話をそらしている奴がいるけどそういう問題じゃないだろ。
まぁ、橋下が目の前で許可したんなら何してもいいけどな。議長も引率も生徒も。
635名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:44:44.37 ID:7RAlbwpBO
橋下のことだから知っててブラックマネー受け取ってる可能性がある
逮捕は間もないよ
636名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:45:04.41 ID:qqrZK+CY0
ほんと、橋下の政治ってなんだったんだろうな…
おかしいよな、自民分裂した地盤で改革保守政党とかイメージだけ妙に膨らませて。
637名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:46:05.23 ID:+6llri440
>>631
公営住宅の仕事を受注したら設計がいい加減だったので役所に話に行ったんだと
そんときの対応が、どうせろくな人間が住むわけじゃないんだからそのままでいいって感じで
頭に来てこれを問題にしたりしていろいろやってるうちに政治に関わることになったらしい
638名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:49:15.77 ID:hRU6vPh50
会場で橋下がなぜ未成年がこの席に居るのでしょう
呼んだ人を処分しなさい
とでも言えば
橋下徹将軍同志 政治パーティに高校生を参加させた担当者を処分した!
橋下徹将軍同志は青少年にも気を使われる優しいお方である!
またこどもは国の宝だ 子供を大事にしようと仰られました!
橋下徹将軍同志の未来を見据える目は
私達大阪民国民の誇りでしょう!
と大阪民国の労働党がかきたてるだろ
639名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:49:48.14 ID:T5Ta62XU0
>>637
有名になる前から書いていたブログは陰謀論と妄想癖に満ち溢れていたので
(天皇スリカエ説とか)、おまえの聞いてきた話も丸ごと妄想である可能性が高い
640名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:50:27.27 ID:K44Pxu870
>>1
こういう醜い所業がよく似合う顔しとるわw

よくこんな人相の男が当選できるなw

さすが大阪は違うわw
641名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:51:40.88 ID:iu5ty2if0
>>635
好きじゃないけど、そこまでバカじゃないだろ
642名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:52:19.85 ID:lmAJkT000
>>631
その自衛隊も防衛大出て2尉で退職という半端モンだからなあ…
643名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:52:27.29 ID:MOItwYL/P
>>638
>と大阪民国の労働党がかきたてるだろ

「大阪民国の労働党」とはMBS毎日放送のことですね
お笑いタレントを使っての橋下びいきがすさまじい
644名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:53:02.73 ID:Yw9e3YcDi
橋下閣下スレには餌に群がるように糞支那チョンと公明共産社民民主のゴミ共がいつも群がるよなwwwwwwwwwww
645名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:54:22.78 ID:+6llri440
>>639
賞を取ったドキュメンタリ番組で知った話だから
初期からずっと追跡取材してたやつ
最初は民間の経営感覚で役場の改革をしたりして成果を上げてた
議会が全部敵になって孤立していってだんだんおかしくなっていった
精神的に追い詰められていって言動がおかしくなっていった様を浮き彫りにしていた番組であった
646名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:54:47.05 ID:hE1Zkul50
北朝鮮みたいになっとるなw
維新の部下達って橋下の事を「殿!」って呼んでんだろ
647名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:58:12.88 ID:hRU6vPh50
偉大なる橋下徹将軍同志の御前で
演奏できる喜びを扇町総合高校吹奏楽部の生徒諸君は
ひしひしと感じているだろう!
一生の思い出になるはずだ!
橋下徹将軍同志も大変お喜びである!
偉大なる橋下徹将軍同志に栄光あれ!
橋下徹同志万世! 万世! 万世!
648名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:58:23.67 ID:0j4NA6W70
>>646
たけしかよw
649名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:59:20.26 ID:BcEBzXRY0
市長が呼んだ訳でもあるまいし、こんなのは個人の不注意の範疇
アンチが話を大きくしようとしてるな
650名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:59:36.15 ID:wuUdsqVt0
>>601
俺は過去に地元の学校を呼んだ立場。
学校は公立高校で、目的は敬老会の慰問演奏。

交通費は生徒が負担。楽器は運べるものは個人で持ち運びます。
と言われた。他のものは、現地で調達できる楽器は器具は現地で用意
無理な楽器は、顧問の車で運びます。って話だった。

俺たちで用意したのは会場とピアノ。演奏者用のパイプ椅子だけだった。
バスが通ってないんで、駅から20分ぐらい歩いて来てくれたよ。
演奏曲目も、こっちのお願いしたものと向こうの提案したものをしてくれた。
おまけで演奏してくれた地元TVで流れてるCMの曲が、年寄りに大うけだった。
651名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:59:41.80 ID:Q5j/Uog10
嫌なら演奏するな
652名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:00:23.74 ID:hRU6vPh50
>>646
違います
喬同志(キョンドンス)!!!
653名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:00:44.84 ID:H41qvh/i0
>>649
擁護不可能につき「たいしたことじゃない」作戦発動!
654名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:00:53.42 ID:9NocoZ3AO
  
【教育】大阪府・松井知事、松竹芸能の井上社長を教育委員に起用へ 「新しい視点を教育に導入したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379428510/

イルミネーション維新@イルミネーション松井

【大阪】世界遺産へ「仁徳天皇陵をイルミネーションで飾ろう、中を見学できるようにしよう」・・・維新・松井氏[13/09/07]★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1378555606/

【大阪】世界遺産へ「仁徳天皇陵をイルミネーションで飾ろう、中を見学できるようにしよう」・・・維新・松井氏[13/09/07]★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1378541397/

【大阪】世界遺産へ「仁徳天皇陵をイルミネーションで飾ろう、中を見学できるようにしよう」・・・維新・松井氏[13/09/07]★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1378533054/

【大阪】世界遺産へ「仁徳天皇陵をイルミネーションで飾ろう、中を見学できるようにしよう」・・・維新・松井氏[13/09/07]
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1378518931/


【大阪】府知事選 「当選後、橋下氏の院政にならないか」との問いに、“後継者”松井氏「反論しない」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1319389392/
655名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:01:51.69 ID:7DgpeMrw0
>>649
市長が呼ばなければ議長が呼んでもいいの?
656名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:01:54.00 ID:/XRvV6q90
まさに私物化w
657名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:01:54.61 ID:+6llri440
20世紀少年を連想してしまうなあ
658名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:02:57.84 ID:OWmLvCq00
これは大きな問題だ。政・教(教育)分離の原則をふみにじるハレンチ行為だ
もう辞職しかない
659名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:03:22.76 ID:NPqDIFcY0
あっちもこっちも火消しで信者は忙しいなw
660名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:03:34.88 ID:ugbRG3ig0
>>650
お前子供タダ働きさせてるだけだろ
サイテーだな
661名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:03:44.67 ID:wDYQRwOo0
>>645
自衛官退官後は父親の会社に勤務。
父親に後継指名されて社長に就任するも、2年ほどで父親が息子を解任。社長に復帰。
その後竹原妹を社長に据えて、妹の婿が現場を取り仕切るようになった。

竹原自身は町長解任後、代表権のない役員に据えられた。
会社には席もない役員で、市長時代も給与をもらっていた。
662名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:04:31.35 ID:scC3RmEd0
>>649

つーかさ。

これがダメなら生徒のタダ働きは全部アウトじゃねえの?

つーか、大学の応援団とかチアリーダーってこういう政治パーティーに呼ばれて小遣いをもらうのはデフォじゃんw

高校はダメなのか?

その差は何?
663名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:04:38.46 ID:TTjZcP610
>>649
橋下の人間の大きさのおかげで付随する話も大きくなるのさ。
橋下が偉大なんだから仕方ないぜ。
664名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:05:41.44 ID:5xKk/WPP0
>>661
そのレスで私に何を伝えたいのかいまひとつよくわかりませんが
665名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:06:14.27 ID:VO/vLHWd0
>>659
落ち目になると尊師たる橋下も信者たる部下も気が狂うんだろうな…
オウムが暴力革命を始めたのも選挙でボロ負けしたせいだし。
橋下はツイッター辞めろ発言と言い、批判者が全員敵に見えているみたい。
666名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:07:04.24 ID:ewpV2AGw0
>>628
いつも思うんだけど「これをやってください」と言いに越させるのはあまり
良い政治家とは言えないよね。
バカ維新みたいに派手なモノを押し付けられ、恫喝されるとウザイけど。

柔軟に提案してくれる政治家っていない。
667名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:07:07.46 ID:/zCjfpu10
>>662
デフォかしらないけど
学生と生徒とか未成年者の違いじゃないの?
しかも特定の党だからね
668名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:08:26.49 ID:scC3RmEd0
>>660

だよな。

これから子供のタダ働きは厳しく監視しようぜ!!!!!

さっそく洪水被災地の後片付けを高校生がタダでやってたニュースがあったんだけどよ。

これ、マジで追求しようぜ!!!

ふざけんなってな!!!

>>659

アンチ維新の連中が放火しまくるからよw

既存政党はどれだけ汚い事を繰り返しても新聞ネタにならねえからな。

マスゴミとズブズブだからw

あ、自民党の徳田は未成年レイプ疑惑もあったし、ありゃ仕方ないねw
669名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:08:48.62 ID:lr9NOqdI0
>>655
だって招待されたパーティーに行ってみたら高校のブラバンが来てたんだろ
しょうがないじゃん
それともその場でブチ切れて、せっかく来てくれたのを追い返すのが正しい対応なのかよ
670名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:09:11.88 ID:JH2Zyxjii
>>662
デフォなの…?
キャバクラみたいだな
671名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:09:29.57 ID:VO/vLHWd0
>>662
大学生は成人、もう責任は本人が被る年齢だ。
一方高校生はまだ成人扱いじゃないし、行動も必ずしも大人同等とはいかんだろうが。
大体未成年が政治資金パーティー出席とかおかしいと思わんのか?
672名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:10:07.61 ID:TTjZcP610
>>662
俺結構政治パーティーには出ている方だと思うけど、
政治パーティーに応援団とかチアリーダーとかはじめて聞いたが、
なんか例でもあるの?
673名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:10:45.70 ID:wDYQRwOo0
>>660>>662

部活動は教育の一環だから、金儲けはできないって謝礼を断られたんだよ。
それじゃ申し訳ないんで、食事と飲み物はこっちで用意させてもらった。
敬老会で出したのと同じような食事だったから、
サンドイッチや赤飯・山菜おこわのおにぎり、五目ちらし。
焼き魚に郷土料理。ってラインナップだったけどね
674名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:10:49.39 ID:MhUpRSBF0
>>669
正しいよ
なんでブチ切れる必要があるのか分からんが
事前に気づいたなら退席させた上で関係者に謝罪させるのが普通だろ
675名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:12:28.97 ID:F94xuuLCO
パンティー?  

【コスプレ不倫】 橋下徹氏、Hしている最中、いきなり『変態の人はね、 パンツ かぶったりしてね。犯すんだよ』と言ったことも★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1342818520/1-
【政治】“コスプレ不倫”認めた橋下市長…「棺桶に入るまで謝り続けます」
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1343170648/
【政治】 橋下市長、妻にかなり怒られる…「最低の親で最低の夫、謝り続けるしかない」「税金払わないという市民も出てくるだろう」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1342747094/

【ゲンダイ】大阪人はなぜ「パンツ」で暴走するのか?橋下徹・大阪市長の影響を指摘する声もあると日刊ゲンダイ
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1357596438/
【大阪】「パンツを見せろ」 女性をカッターナイフで脅迫した41歳男を逮捕
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1357384306/
【大阪】下着ばらまき→ホテル殺人容疑者の男は、「家事完璧のスーパーパパ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1199092315/
【社会】「(床の鏡で)パンツ見えますよ」…ガールズバー星組を摘発 - 大阪
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1290915376/
【大阪府】堺警察署で去年までの5年間に刑法犯の認知件数を6585件少なく報告
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372166410/
【バレンタイン】本命にはパンツ? アラサー独女「パンツでも恥ずかしくないもん!」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1265526626/

【参院選/維新比例】 (相方の方が)パンツ姿で 応援演説した元吉本芸人の富山氏に批判殺到 「変態政党」「選挙とお笑いの区別がつかないのか」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1373268270/
【政治】 そのまんま東こと東国原(ひがしこくばる)氏、知事選出馬の事務所開きで号泣…イメクラ事件などに言及時★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1166447525/1http://m.logsoku.com/r/newsplus/1096599866/118  http://www.logsoku.com/r/books/1176231838/15
【衆院選】橋下維新、もうボロボロ 「タレント候補は擁立しない」は 嘘
政策ブレまくり 資金難で公認辞退者も
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1353664446/1-
676名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:12:39.95 ID:scC3RmEd0
>>671

いや、思わないね。

自分達の演奏を披露する場とすればふさわしいだろ。

きっと緊張したと思うぜwww

あのさ、これを叩いてたら左翼どもの子供の盾や、自民党の利権ズブズブの学徒動員も全部アウトだぜ?

まず何が問題か論点を整理しないとな。

教育の中立性なんて本気であると思うか?

真っ赤な日本の教育現場でよw
677名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:12:55.11 ID:/zCjfpu10
>>669
どうしてプチ切れ?
その場で丁重にお断りすればいいじゃんw
誤解を招くからって
678名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:13:00.89 ID:ugbRG3ig0
>>672
維新で常態化してんじゃね?(笑)
大阪だと関学か近大か大産大やな
679名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:13:47.29 ID:JH2Zyxjii
>>669
ブチ切れる必要はないが、
問題あるとして、丁重にお断りすべきだった
680名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:03.18 ID:zSV1E5t10
>>24
こいつ、俊輔の実質アンチみたいなもんだなw
681名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:09.73 ID:/zCjfpu10
>>676
なんで政治資金パーティーが
自分達の演奏を披露する場とすればふさわしいと思えるのw
682名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:17.05 ID:ugbRG3ig0
>>673
それくらい知ってるわボケ
民間の団体使えアホンダラ
683名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:33.06 ID:MhUpRSBF0
>>676
これまで橋下が言ってたことと矛盾するのはどうでもいいのか
684名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:36.10 ID:lr9NOqdI0
主催者でもないただの来賓がゲストのバンドを追い返す権限なんてないだろwwwww
おまえ社会経験のないニートだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:48.33 ID:scC3RmEd0
>>672

例も何もデフォじゃん。

「フレーフレー!」って応援団がやるんだよ。

昔、早稲田に「万歳会」ってのがあって、それもパーティーによばれて「ば〜んざい!」って踊り狂うんだよwww

知らない?

警察の宴会だと言われて「ダ〜ニを追い出せば〜んざい!」って暴力団の宴会でやらかしたドッキリの話とかw
686名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:50.87 ID:F94xuuLCO
橋下維新的な病院とか医療とかのイメージは
  

>「どんどん心筋梗塞になって下さい」

(;^o^)えっ!?(どういうこと?)



>「1回手術をやったら、病院に250万円入る」

        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

【大阪】柏原市の中野市長「市民の皆さん、どんどん心筋梗塞になって下さい」 維新の演説会で発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373262732/
687名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:16:33.54 ID:VO/vLHWd0
やっぱ維新信者にとって未成年の学生は道具扱いか、
維新議員がそんな感覚だからしゃあないな・・・
もう大阪市維新議員は根こそぎクビにしよう、こいつら放置したら教育界が破滅する。
688名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:17:28.36 ID:ugbRG3ig0
やっぱ大阪はアホばっかや
自分のやってる事がわかってへんわ
689名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:17:49.57 ID:Bv0bKcyg0
演奏した楽曲は何なんだろう
690名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:17:52.41 ID:3EcT/QNM0
>>662
税金で運営されている公立の高校だからダメなんじゃないか?
クラブ活動は授業の延長だろうし、それが特定の政党を支援する事をしたから問題。

これが私立だったら、生徒の保護者は怒るかもしれんが法律的な制約はないんじゃ
ないかな。
ワタミの学校がワタミの資金パーティーで演奏しても問題にはならんと思う。
個人的な意見だけど。
691名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:18:09.37 ID:5xKk/WPP0
改行キーのチャタリングは直したほうがいいよ
692名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:18:48.19 ID:F94xuuLCO
  
【大阪】橋下氏、セクハラ校長に「ワンチャンスを与えてもいい失敗だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379040701/

【大阪】「僕と会えなかったら寂しい?」保護者や少女らに性生活の質問などセクハラ民間人校長、研修後に現場復帰へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378821108/

【社会】セクハラで阪南大教授懲戒解雇…停職後また触る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379055275/

【大阪】東成区長「(大声で)今から昼下がりの情事に!」 女性職員にセクハラ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379042181/


【政治】 橋下知事 「それでいいのか…。キンタマついてないのが嫌」→女性知事「ついてない人もいる」…知事会批判で
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1247102861/1-

【政治】 橋下知事 「それでいいのか…。キンタマついてないのが嫌」→女性知事「ついてない人もいる」…知事会批判で★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1247284020/1-

橋下 「自民党政権になったら3年かけてやったことが白紙。キ○タマついてんのか」
http://m.logsoku.com/r/news/1353648186/1-

橋下市長、関西広域連合で「キ○タマついてんのか」
http://m.logsoku.com/r/livejupiter/1353654559/1-

橋下市長、「キ○タマついてんのか」と熱弁
http://m.logsoku.com/r/poverty/1353647446/1-
693名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:19:01.14 ID:scC3RmEd0
いや、別に維新でもなんでもいいんだけどよ。

何が悪いのか論点をはっきりさせてくれよ。

そうじゃないと、維新だけ自由に叩きまくれるじゃねえか。

やってんだよ他も。

左翼なんぞどれだけ子供を利用してる?

募金活動とかアレはOKなのか?

いろいろ出てくるぞ。
694名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:19:40.71 ID:ugbRG3ig0
>>685
それ早稲田の弁論部じゃないのか
政治家目指してる奴は必ず入る所
得意な例もちだすなボケ
695名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:20:21.13 ID:Bv0bKcyg0
美延大阪市議会議長のウェブサイトはこちら
ttp://www.minobe-teruo.com/
696名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:20:26.75 ID:3EcT/QNM0
>>693
公立高校の生徒だったからだめ
697名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:20:38.32 ID:lr9NOqdI0
少なくとも共産と決別してるってことは日教組とは一線を画す正しい学校だよな
698名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:21:06.17 ID:Iv72wYvk0
>橋下市長らおよそ600人が参加し

橋下はなぜ止めなかったんだ
699名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:21:11.59 ID:JH2Zyxjii
>>687
教育界がどうこうより
これを問題と思えないほど維新の私物化が日常になってるんじゃ…?と
そっちが怖い
700名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:21:28.16 ID:xi25lVTZi
>>693


維新や橋下を叩くやつらは

エセ保守
糞チョン
糞支那
公明社民共産民主信者などの腐れ左翼しかいない
701>>690:2013/09/19(木) 00:21:44.22 ID:VO/vLHWd0
>>690
いや、教育の中立性を考えるなら私立でもそれは駄目だ。
特定の政治家や政党の私的活動に子供を職権で連れて行けば教育委員会などから懲戒を食らう。

国や自治体がやるような「子供議員」とか「選挙を考える会」みたいな、
公共性に考慮したイベントなら大丈夫。要は特定化が駄目ってこと。
702名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:22:05.56 ID:F94xuuLCO
   
【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369663148/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369674164/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369713734/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369920238/1-
703名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:22:24.65 ID:scC3RmEd0
>>690

納得したw

なるほどね。

それなら大学の応援団やチアリーダーとは違うよね。

しかし馬鹿なことをやったよなこの顧問も。

美延よりも顧問教師の方がヤバイんじゃね?

クビがw

しかし、選挙になったら維新叩き記事が出るねぇwww

堺市民はこれをどう捉えるか。

報道されない闇か、それとも瑣末なことで叩き記事が出る維新か。
704名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:22:52.91 ID:jxQ29L4tO
>>685
なんだそりゃ。共産か公明かw?
自民と民主にはそんなん聞いたことないぞ。
705名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:23:24.51 ID:/zCjfpu10
>>703
後援会役員が絡んでいるからね
706名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:23:41.49 ID:+vlI/NoR0
まぁ、問題あったら橋下が責任とって、問題なかったら市議会は責任取れよ
707名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:23:47.92 ID:3EcT/QNM0
>>701

私立でもダメなのか。
それは知らんかった。
未成年というのがネックなのか。
708名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:23:48.93 ID:JH2Zyxjii
>>700
維新支持者が本当にそう思っているなら
維新はもう駄目だな
709名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:24:06.57 ID:8N9D5wh10
>>690
子供を政治利用したということで問題になるよ。
それも金集めとなれば言い逃れできない。

今回の件は、それに加えて公立高校という条件まで加わる。
710名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:24:37.67 ID:lr9NOqdI0
>>698
来賓として呼ばれた人間が、パーティーの主催者を差し置いて、既に来場してるゲストを追い返すなんてありえないってば
この点では橋下はむしろ被害者でしょ
711名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:24:40.58 ID:ugbRG3ig0
>>703
今度はとかげの尻尾きりか
712名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:25:06.00 ID:F94xuuLCO
  
【大阪市長選】 「にいちゃん、寄ってって」 橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1322263826/

【政治】橋下氏、『飛田新地』の組合の顧問弁護士を務めていた件について「料理組合自体は違法でもない」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369664389/

【大阪市長選】 橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1322181982/

【政治】橋下氏、『飛田新地』の組合の顧問弁護士を務めていた件について「料理組合自体は違法でもない」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369683320/

【政治】 表向きは「料亭」だが  暗黙の了解・・・橋下徹問題で話題の「飛田新地」とは?
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1370418624/1-
713名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:25:49.43 ID:/zCjfpu10
>>710
政治資金パーティーで党の役職は主催者より上だから
714名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:26:22.29 ID:JH2Zyxjii
>>707
政治活動に関係するものは駄目だろうね
無償のボランティアとかはいいけど
715名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:26:54.62 ID:VO/vLHWd0
しかし、よくもまあこんな現状で日教組罵倒とかできたな。
維新が日教組同然だw悪代官維新め、覚悟しろよ!
716名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:27:58.18 ID:wDYQRwOo0
>>710
党代表だから、、、、というより、市長の公務として出席してるから。
子供が搾取(政治利用含む)されないように勤めるのも市長の役目
717名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:28:50.36 ID:5xKk/WPP0
ひょっとして維新が問題とか以前に大阪人そのものがおかしいんじゃね?
大阪の人の意識調査をしたらこの件に問題があると感じない人が大多数だったりとか
718名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:28:54.64 ID:/zCjfpu10
これを200人もいて誰も言及しないのが怖いわ
719名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:29:23.00 ID:lr9NOqdI0
>>713
例えば自分の結婚披露宴で、主賓で呼んだ上司が、勝手に他の招待客を追い返したらどうなるよ
社会人失格だろ
わかる?
720名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:29:23.97 ID:F94xuuLCO
  
堺市長選:松井幹事長がツイートで「候補予定者よろしく」
http://mainichi.jp/select/news/20130913k0000e010182000c.html?inb=ra

15日告示の堺市長選について、大阪維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)が自身のツイッターで、
維新が擁立する候補予定者への支持を呼びかけたことが13日、分かった。
公選法は告示前の選挙運動を禁じているため、抵触する可能性がある。
松井氏は12日夜、大阪市内で開いた維新の政治資金パーティーに、堺市長選に維新公認で立候補する
西林克敏・前堺市議(43)とともに出席した。
ツイッターではパーティー参加者への謝意を示し、西林氏の名前を挙げて
「堺市長選、候補予定者の西林さんに、皆さんの力をよろしくお願いします」と記した。
松井氏は13日、府庁で記者団に「1票をお願いしたわけではなく、事前運動にはあたらない」と述べ、
問題ないとの認識を示した。

松井一郎 @gogoichiro
https://twitter.com/gogoichiro/status/378168748072398848

本日、大阪維新の会パーティーを開催いたしました。
ご参加ご協力いただきました、皆々様ありがとうございました。
堺市長選挙、候補予定者の西林さんに、皆さんの力をよろしくお願いします。

【教育】大阪府・松井知事、松竹芸能の井上社長を教育委員に起用へ 「新しい視点を教育に導入したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379428510/

【大阪】世界遺産へ「仁徳天皇陵をイルミネーションで飾ろう、中を見学できるようにしよう」・・・維新・松井氏[13/09/07]★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1378555606/
721名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:30:10.00 ID:scC3RmEd0
>>698

橋下市長や松井知事クラスは、挨拶を終えたらすぐ帰るよ。

そうしないと会場が混乱する。

ブラバンの演奏は食事中だろうから、その時にはその場に居なかったんだろうね。
722名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:31:07.06 ID:MhUpRSBF0
>>719
何で勝手に追い返すんだよw
主催者に問題があると言うに決まってるだろw
ぶち切れたり勝手に追い返したり信者からしても橋下はそういうキャラなのかwww
723名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:31:09.15 ID:HPOE5y1L0
>>716
政治資金パーティーは公務じゃないだろ

>>719
この場合は党代表・「改革派」市長失格だけどな
724名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:31:43.79 ID:ugbRG3ig0
橋下の知ってる民間と言うのは
サラ金と飛田新地やしな
維新は上から下までまともな奴おらん

>>717
そういう事
大阪はバカとキチガイしか居ないから
尻拭いはいつも京都と兵庫
725名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:32:11.91 ID:wDYQRwOo0
>>707
政治利用するのがだめ。

甲子球児達の壮行や慰労するパーティはいいけど、
そこで政治家が自己宣伝したら駄目。政治利用したと判断されたら、出場自体が怪しくなる
726名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:32:49.87 ID:6bYM5Bc30
>>721
帰ったなら帰ったと言ってるだろうね
橋下ははっきり覚えてない、と答えてる
たぶんいたけど、ウソついて隠してるのだろう
都合の悪いことはウソついても騙すような人間なんだな
727名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:32:57.61 ID:VO/vLHWd0
>>718
多分誰か(維新議員の可能性は低いと思う)が
市教委とかにこっそりとは伝えたんだろう。

今の維新は裏切り者が出ないが疑心暗鬼で睨んでる状態(一人逃げたし)
それだけ不安になってるおかげで逆に内部告発する奴が出て、
どうにか悪事を暴くことができたんだと思う。
728名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:34:02.04 ID:/zCjfpu10
>>719
その上司が警察関係者で招待客が暴力団だとしても?
729名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:34:04.82 ID:zeoizSAD0
維新信者やマスコミはウソまでついて橋下を擁護している。大阪市の発令時刻を7時10分に早めている。これは推移が4mになって検討開始した時刻。
本当は大阪市の発令は8時半、堺市が9時40分。

台風18号:大和川避難勧告、2時間半の差 大阪、水位に基づき判断/堺、市長が現場視察後
毎日新聞 2013年09月17日 大阪夕刊
台風18号による大和川の増水を受けて住民に避難勧告を発令した大阪、
堺両市で、水害の避難勧告に関する地域防災計画の基準が異なることが
17日、分かった。大和川の両岸で行政の対応に2時間半の差が生じる
ことになり、松井一郎・大阪府知事は17日午前、両市の対応について
記者団に「一本化しておかなければならない」と話した。

北岸の大阪市は、避難勧告の基準を、国土交通省の柏原観測所
(大阪府藤井寺市)の水位が「氾濫危険水位(4メートル)
に達する見込み」になった時などと、水位に基づき定めている。
★16日午前7時に水位が4メートルに達したことに伴い、
同10分に発令を決めた。★

当時の産経の記事
台風18号 大和川決壊の恐れ、大阪市30万人に避難勧告 京都・桂川流域14万人に避難指示
産経新聞 9月16日(月)9時25分配信
 台風18号による豪雨の影響で、大阪市は16日午前8時半、市内南部を流れる大和川が危険水位に達し、
さらに上昇する見込みであるとして、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区の市南部4区のほぼ全域に渡り、
避難勧告を発令した。
730名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:35:14.10 ID:wDYQRwOo0
>>723
でも公務として出席してるんだよ。
大阪市の市長日程で、公務として記載されてる


8月31日(土)18時00分 美延議長就任祝賀会 帝国ホテル
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
731名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:35:53.86 ID:scC3RmEd0
>>726
>橋下ははっきり覚えてない、と答えてる

いやwww

本人がそう言ってるんだから覚えてねえんだろw

従軍慰安婦問題の時もそうだったけどさw

どうして本人が「言ってねえ」って否定してるのに、他人が「いや!お前は嘘をついてる!」って言えるんだよwww

甲子園の演奏は、朝日新聞や毎日新聞が主催して金を取ってる興行だよな。

これがOKなんだから微妙な話だ。
732名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:36:14.78 ID:zeoizSAD0
>>729
発令を決めたのが7時10分だとして、本当に発令したのが8時30分。
実はこの1時間20分は問題だ。

なぜならば大阪市のでは市のルールでは機械的に水位が発令の基準になったら
発令することになっている。なぜ1時間20分の時間差が空いたのか。
これは市の災害対策計画にそっていないイレギュラーな対応になる。
だから、他の朝日新聞などでも決めた時間だけで発令した時間を言及していない
新聞も多い。

一方、堺市は、推移だけできめず、総合的に決めるという決まりになっており、
その点で視察をした最終決定した竹山の措置は市のルールに沿った運用で問題ない。

やはり、最終的に避難勧告をだすの市長でありルールを守れなかなったのは
橋下であり、その原因の一つは自宅にいたことでなかったのか?
また、堺市は前日に対策本部をつくっていたのに、大阪市は当日の4時決定5時発表。
職員を2000人と喧伝しているが本当に集まったのか?
この準備不足がこの1時間20分を生んだのではないか?
733名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:36:21.37 ID:F94xuuLCO
  
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と現実の 行動が逆」と批判 橋下府知事時代に 「税の前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/

【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾のほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340177383/1-

【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356535270/1-

飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲  国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1358833948/1-
734名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:36:22.39 ID:UR22VJwi0
橋下オワタ・・・
735名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:36:44.26 ID:rtrK97W60
日教組の教研集会で 某小学校の生徒たちが劇を演じていたのは
問題にならんのかな
736名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:37:39.35 ID:VO/vLHWd0
>>731
橋下は、まるで古臭い既得権益政党そのものの政治家っすね・・・w
737名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:37:48.85 ID:wDYQRwOo0
>>731
慰安婦問題のときは、本人が行ってる動画がようつべにうpされてたから。

高校野球のときの甲子園の入場は無料だよ
738名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:37:49.12 ID:/zCjfpu10
>>731
演奏会としてでなくて政治資金パーティーとしてでしょw
739名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:38:19.80 ID:BpZPK+Qe0
何を咥えさせるのか。それが問題。
740名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:38:28.24 ID:cRcpGF5o0
ハシゲ維新信者お得意のエクストリーム擁護炸裂www
維新信者はバカしかいないwwwwww

ハシゲのおかげで大阪腐りすぎだろ
741名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:38:43.00 ID:ugbRG3ig0
>>735
政治活動じゃないから問題ない!
742名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:39:12.05 ID:6bYM5Bc30
>>731
じゃあ当時近くにいた人に、俺はあの時どうしてましたっけ、って橋下が調べればわかるよね
600人も出席してんだから、誰も覚えてないことはありえない
さっさと調べてツイッターで発表してね
ウソついたらバレるよ?なるべく早く頼むね
743名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:39:23.49 ID:scC3RmEd0
>>727

いや、橋下市長や松井知事の出席するパーティーには必ずマスゴミがついてきてるからね。

どこかでブラバンを見かけたら「ネタになるぞ!」って大喜びだろ。

まあ、美延の後援会はワキが甘かったな。

これは確かに褒められる行為じゃねえからな。

ただ、これをぶっ叩くなら他もいろいろ整合性が取れない事が出てくるぜ。

ブーメランにならないよう気をつけなw
744名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:39:43.38 ID:F94xuuLCO
>>726
証拠が出た時の事を考えて 曖昧に答えてるのかもしれないね

726:名無しさん@13周年 09/19(木) 00:32 6bYM5Bc30
>>721
帰ったなら帰ったと言ってるだろうね
橋下ははっきり覚えてない、と答えてる
たぶんいたけど、ウソついて隠してるのだろう
都合の悪いことはウソついても騙すような人間なんだな
745名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:39:59.23 ID:/zCjfpu10
600人だったw
746名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:40:04.10 ID:lr9NOqdI0
>>728
高校の吹奏楽部員が暴力団なのかよwwwwwww
バーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwww
747 【東電 61.2 %】 :2013/09/19(木) 00:40:13.25 ID:CWc9Xmir0
ヤリタイホウダイヤナイカ
748名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:40:54.72 ID:ugbRG3ig0
>>740
元々腐ってるから
この腐敗した大阪民国が橋下というモンスターを作り上げた
749名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:41:04.47 ID:VO/vLHWd0
>>735
内容によるけど、市教委が判断して政治活動と言えないなら責められない。
ちなみに大阪市はもう民間委員3人が橋下推薦で、
もう政治活動の判断はあの橋下が間接的に支配してるんだよなあ・・・
野党が厳しく責めないと劇甘処分で終わりかねないから怖すぎる。
750名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:41:07.30 ID:vHvIOmub0
お金払ってないんだし
751名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:41:14.97 ID:m6GTB9+T0
うーん、市の行事なら良いが、政党の行事ならダメだろ
やっぱ、中学・高校の吹奏楽部は政治の会合に出すのは間違いだわ
752名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:41:56.18 ID:5t456uBL0
>>730
ほんとだ
753名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:42:12.32 ID:scC3RmEd0
>>735
キタwwwwwwwwwwwwwwwwww

日教組はそんな事もやってるのかw

アカンやろそれw

労組の宴会に小学生が演劇だぁ?

完全にアウトw
754名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:42:12.84 ID:HICTApxI0
>>719
集金パーティーを祝いの場と一緒にすんなボケ
風俗の呼び込みが制服着た学生を連れて来るようなもんだろうが
755名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:42:21.07 ID:IBNEdE5n0
頭悪すぎw
756名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:42:51.74 ID:P33HxU/E0
これ未成年の政治活動で公職選挙法違反じゃないの?

あまちゃんのアキ、ユイはちゃんとハタチを超えてから
選挙応援してるぞ。
757名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:43:11.43 ID:ugbRG3ig0
偉大なる橋下徹将軍同志の御前で
演奏できる喜びを扇町総合高校吹奏楽部の生徒諸君は
ひしひしと感じているだろう!
一生の思い出になるはずだ!
橋下徹将軍同志も大変お喜びである!
偉大なる橋下徹将軍同志に栄光あれ!
橋下徹同志万世! 万世! 万世!
758名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:43:17.42 ID:3rAhe/+I0
地域の行事だったら教頭とか管理職に話が行くでしょ。
公的な場に顧問一人の権限で生徒たちを送り込むなんてできないと思うんだが…
この顧問教師の言い訳も無理があるんじゃないか。
759名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:44:02.08 ID:F94xuuLCO
  
【芸能】「今の自分、紳助さんのおかげ」…橋下知事[11/08/24]
http://m.logsoku.com/r/mnewsplus/1314172932/

大阪府の橋下徹知事「今の自分があるのは紳助さんのおかげ。紳助さんがいたから知事になれた」
http://m.logsoku.com/r/news/1314174788/

島田紳助さんが「週刊現代」を ◎提訴  暴力団との関係「全くの捏造」
http://m.logsoku.com/r/morningcoffee/1319441683/

【裁判】「紳助、あんたはヤクザだ」 紳助さんと吉本興業が ◎逆転敗訴  週刊現代記事で 東京高裁
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372942295/



【府知事選】橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1200933813/

【府知事選】橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1200922698/
760名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:44:18.11 ID:BpZPK+Qe0
政治資金パーティの余興って、
その政治家が懇意にしてたり後援会に入ってる芸能人や地方の芸事、伝統芸能の演奏が普通だよ。

市立高校の吹奏楽部に演奏させるってことは、つまり、維新の意向が市立高校にここまで浸透してます。
こいつら、維新の思うが儘ですぜ。みなさん。

って意味になる。
761名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:44:37.86 ID:scC3RmEd0
>>754

祝いの場ならOKなのか?www

だったら「美延議員を励ます会」とか「美延議員の○周年を祝う会」ならOKなんだなw

議員のパーティーってたいがいそういう名前でやってるぜwwwww

法的に政治資金パーティーなだけでw
762名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:44:43.57 ID:Zdym8G1h0
東池袋でパトカーが大暴走してるんだけど・・なんかあったか?
763名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:45:13.75 ID:/zCjfpu10
>>746
警察関係者と暴力団、政治資金パーティーと高校生の吹奏楽部は
そこにいたら誤解を招くw関係ではあるでしょう?
764名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:45:23.17 ID:ugbRG3ig0
大阪民国の誇りである
喬同志万世! 万世! 万世!
765名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:47:10.74 ID:scC3RmEd0
>>1

しかし、この記事もすげえな。

いつのパーティーなのか日時が書いてない。

まあ、選挙妨害のために暖めてたネタですってバレないように記事を書かなきゃならないから日付は載せられないかwww
766名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:48:42.77 ID:VO/vLHWd0
この期に及んで維新信者の擁護とか、おっそろしいなあ・・・
橋下の発言とも食い違ってるし、もう何がしたいのやらw
767名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:49:50.29 ID:wDYQRwOo0
8月31日だよ。

大阪市の市長の公務日程でも確認可能
8月31日(土)18時00分 美延議長就任祝賀会 帝国ホテル
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
768名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:52:12.14 ID:lAaWL0DH0
>>765
先月末だから半月チョイ前
769名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:52:22.18 ID:scC3RmEd0
>>766
【政治】自民・脇参院幹事長「選ぶ人『あほう』でも」と発言 安倍首相に制止される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379509748/

別に有権者を馬鹿にしたわけでもねえし、信者にしてみればどうでもいい話なんだよ。

ただ、維新を応援しても美延とやらは応援してねえから。

ムカツクのは確かだ。

こういう勘違い野郎はどうせ元自民党議員じゃねえの?www
770名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:53:23.57 ID:BpZPK+Qe0
堺の選挙が近いから、話題作り、記者会見の場作りのために意図的にリークが為される。

参院選挙だって、慰安婦とか別に言わなくても良かった。だけど話題作りのために使った。

今回も、セクハラ校長の件、6月から噂が飛びまくってたのに、公表は先日。
パーティの非公開とかの一悶着を起こしてからこの件。

耳目を集めたい。マスコミに叩かれる維新ってのを演出したい。ただそれだけ。
771名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:54:03.27 ID:/zCjfpu10
>>769
制止するよね普通>>1
772名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:54:40.91 ID:scC3RmEd0
>>767>>738
ありがとう。

暖めてたって程じゃないね。

だんだんムカついてきた。

大切な選挙直前に何やってんだこのクズは。
773名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:54:48.16 ID:FnE+PNSN0
うわぁ
774名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:56:04.25 ID:YvEo6GRNP
>>4
未成年はダメだよねえ、
選挙運動でダメなのは確実だし
これグレーに近い黒。
775名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:56:17.53 ID:VO/vLHWd0
>>769
そうだよ、この美延は自民を裏切った元自民、最低な維新議員。
そして問題の会場には橋下含む大半の維新議員や関係者が詰め寄ってるんだなw
議長就任祝賀は大規模なイベントだし、
簡単に「知らなかった」なんて言い逃れが聞くとでも思ってたの?

まあ裏切らなかった自民はまだまともだし、
維新みたいな保守もどきの革命政党を潰してもらわんといかんねw
まずは全大阪市維新議員が故意に知ってたかどうか、追及から。
776名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:56:38.57 ID:HICTApxI0
>>761
励ます会ってめでたい事なんですか??

これってお前と同じレベルの揚げ足取りだからww
777名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:57:32.50 ID:BLF/VrSwP
>>769
そもそも大阪維新の会は自民の分派が作った組織だから
国政レベルだと元ミンスがたくさん入り
立ち枯れがくっつき・・・だが
本来は大阪自民の中のチンピラっぽい層が一旗揚げようとした組織
778名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:01:34.93 ID:ZuAhuywK0
結論、問題なし。
779名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:01:38.13 ID:scC3RmEd0
>>775
そりゃアンチから見れば裏切ったように見えるかもしれんがw

自民党が腐りきってると思ってる俺から見れば三行半突きつけて飛び出した方がまともに見えるぜw

ただ、腐ったところに居たから感覚がおかしいんだろうなって思うねwww

いくらでも不毛な追求をすればいいじゃねえかw

それで市民が喜ぶと思うならよw
780名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:02:59.77 ID:X/vK7oxlO
どうでもいいネタを〜
反日毎日か?
781名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:03:10.80 ID:L5WQb0lw0
既得権益役人を叩く政党の集会で演奏できるのは無情の喜びのはず。

引率の先生は国士。

既得権益をぶっ潰せ。
782名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:03:12.65 ID:lRJDAmwT0
>>707
教育基本法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H18/H18HO120.html
(政治教育)
第十四条  良識ある公民として必要な政治的教養は、教育上尊重されなければならない。
2  法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない。

「法律に定める学校」=「いわゆる一条校」
この条文の対象は、国公私立関係無く適応されます。
この下の第十五条2項の条文と読み比べれば、わかってもらえるかと思います。
783名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:03:54.00 ID:V/ofGj/3O
市音をつかえ。
784名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:05:12.63 ID:QtHysTMt0
>>767
> 8月31日(土)18時00分

演奏して、後片付けして、学校に戻って楽器なおしたり、最後に顧問が一日の総括したり…

帰宅は早くても21時過ぎくらいかもな
高校生のクラブ活動であまり夜遅くなるのは好ましくない話だな
785名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:05:19.97 ID:bF8pf+Rp0
政治資金パンティってバカ発見器なのによくやるな
自分の政治生命より金が大事なのか
786名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:05:38.18 ID:F94xuuLCO
>>782 ほう

782:名無しさん@13周年 09/19(木) 01:03 lRJDAmwT0
>>707
教育基本法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H18/H18HO120.html
(政治教育)
第十四条  良識ある公民として必要な政治的教養は、教育上尊重されなければならない。
2  法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない。

「法律に定める学校」=「いわゆる一条校」
この条文の対象は、国公私立関係無く適応されます。
この下の第十五条2項の条文と読み比べれば、わかってもらえるかと思います。
787名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:08:20.60 ID:mmnq5e2P0
他者に厳しく、自身に甘く

この維新の理念がまたも露呈したな
788名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:10:19.02 ID:BpZPK+Qe0
腐るも何も、大阪の自民党つーのが一体全体どういう連中が殆どだったのか理解していれば。
維新に行った人。先の衆院選挙などで維新に来た大阪の人、それぞれ、どういう意味があるのか理解できる筈。
大阪の自民党と、中央の自民党のこれまでの軋轢、乖離を知っていればわかること…。
その中で、一番キツイのが維新に行った。

岸和田競輪の前を仕切ってる人がどういう人なのか。
フェスゲの推進が何を意味して、その隣のお風呂がどういうお風呂なのか。
なぜ、フェスゲ跡地…もういや。
789名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:14:03.86 ID:C2Q/Gclo0
ありえないだろ
790名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:19:25.62 ID:ZuAhuywK0
問題あるとしても学校側なんだな。
橋下叩きとか斜め上すぎてワロタ。
791名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:29:59.80 ID:Ab0C9Tog0
エクストリームの予感
792名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:32:05.62 ID:2sMuJVPu0
で、今日の夕方のニュースでやっていた時のマスゴミのタイトルが、

『維新の議員が高校生に"君が代"を演奏させる』だった。

まるで君が代が悪いみたいな印象操作・・。
793名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:35:24.39 ID:3EcT/QNM0
>>790
すごいなw
その擁護は橋下でさえ思いつかないだろうなw
794名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:35:52.22 ID:vvrUL6uG0
こういう事って昔からなかったか?
昔と違うというちょっとした認識違いでしたと謝ったらすむ話だと思うけど。
少しの間違えだけで叩くマスコミとかここの奴らの神経がわからん。
他にやることない馬鹿ばっか。
それとマスコミにリークした創価の議員も他にやるこたないのか?
足の引っ張り合いしかできない政治家しかいないのが一番問題。
795名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:38:23.32 ID:uqXA1vLz0
ねえよw
どこの高校生が献金パーティで余興やらされんだよw
前代未聞だよ
796名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:39:15.35 ID:3iEfXRxi0
昔から有るなら例を出せってのw
797名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:42:30.07 ID:svYT/ul10
>>794
少しの間違えって、この話のどこに間違えの要素があるんだよ。
高校の部活だったとは知らなかったとか、無理だべ。
798名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:42:48.37 ID:iA406a6J0
>>794
維新のダブスタが透けて見えるから素直に頷けないな。
仮に維新以外の政党で同じことやらかしてたら鬼の首をとったように
橋下が吠える姿が目に浮かぶし。
799名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:42:57.23 ID:zcOXXIYI0
www
800名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:44:57.24 ID:7Lfwl/Qn0
日教組の選挙協力批判してたくせに
801名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:46:17.78 ID:cRcpGF5o0
>>794
エクストリームwwwww
802名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:50:15.08 ID:Cg1dg/hm0
これはわなだ
803名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:00:09.62 ID:C2Q/Gclo0
市立高校の生徒が大阪を仕切ってる維新のために働くのは当然だよねw
804名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:04:51.12 ID:qztVrSFZ0
公私混同も甚だしいね

橋下らは自分には甘く他人は厳しい

これにつきる
805名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:06:01.74 ID:xvjEd48A0
扇町総合高校

3年生37名
2年生33名
1年生40名

総勢110名
806名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:09:27.05 ID:mmnq5e2P0
公私混同も甚だしいね

議長がそんなに偉いのか? 公私混同も許される御身分なのか?

コイツらの増長が極まった感があるな
807名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:39:28.46 ID:uZBydyPB0
橋下は政治活動している顧問を厳しく処分すべき。
808名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:10:43.94 ID:1XArnaNf0
これはアカンわ
高校の吹奏楽引っ張り出す理由ないもん
809名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:46:17.23 ID:T5DvwJs40
堺市長選挙でも、維新候補が負ける予定です
その時点で維新は事実上終了 解体間違いなし
810名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:06:39.06 ID:HhUWyQEv0
>>794
これは世間に知られた時点で必ず問題にされるレベルの話だよ
少なくとも俺は聞いたことがないな
811名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:09:43.39 ID:LzUZWpRA0
政治家の政治資金パーティーに学校ぐるみで参加させ、しかも未成年者に演奏させること自体が問題
演奏曲目は関係ない
812名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:13:10.84 ID:X/vK7oxlO
馬鹿顧問は校長に土下座しろ!
813名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:15:35.45 ID:Xc124jk20
維新には本当にバカと売国奴しかいないんだな
民主党がまともに見えるレベル
814名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:16:02.79 ID:5I58UQO40
公務員が政治活動どうたらヒクテリックに批判しながらこれかいw
自分にどんだけ甘いんだよこいつ
815名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:34:58.27 ID:X/vK7oxlO
民主党よりはましやろ!!
816名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:37:18.39 ID:eoSFQf0i0
安倍ちゃんが統一教会とべったりなんだからもんだいないよ
817名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:44:22.29 ID:cRcpGF5o0
これが平松市政化で起きてたならここぞとばかり鬼の首取ったように喚き散らしてたのがハシゲだろ
「シロアリ」とかなんとか罵倒してな

こんなダブスタ糞野郎を擁護できる信者はまさしく宗教そのものですわ、反吐が出る
818名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:50:51.08 ID:+5u/M6Z80
何を切羽詰まっているのか知らんが
大阪はもう明日にも滅び去るような状況であり
それを救うメシアが橋下である
みたいな狂信が橋下信者には確かにあるよな
819名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:51:20.78 ID:nnmm1l2e0
ホント維新はツートップの橋下や石原筆頭に、自分に甘く他人に厳しいクズばかり
820名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:54:55.56 ID:yjBEIzxz0
文楽の公演にすればよかったのに。
821名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:59:31.68 ID:U8TihX6y0
後援会役員が顧問教師に・・・

この顧問教師って公務員だろ?
政治活動してよいのかよ?
地位利用して未成年者の生徒まで動員してるのは悪質
822名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:00:01.85 ID:cRcpGF5o0
ハシゲ維新に逆らった公務員には「一族郎党覚悟しておけよ(キリッ」
こりゃチンピラ維新の恐喝まがいの要請に顧問含め学校も反対出来ませんわ

まさしく独裁恐怖政治
823名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:22:22.22 ID:U8TihX6y0
この議員の地盤に公立高校て一つやがな
こんにちは(^-^) 大阪市北区にある唯一の公立高校、

大阪市立扇町総合高校の吹奏楽部、通称“OHGIES”です。

コンサート、コンクール、そして、マーチングはもちろん、

地域貢献やボランティアにも積極的に取り組んでいます。

丈夫な心身(精神面、肉体面)を作るだけでなく、

思いやりも育む音楽集団ですp(^o^)q

扇町総合で勉学に励むと共に、OHGIESで人間面を磨いてみませんか。

 
このホームページだけでは“扇町総合”と“OHGIES”の魅力はお届けできません。
志望校を探している中学生のみなさん!一緒に扇町総合生活を味わってみませんか?
学校案内、部活体験、随時受付中!お気軽にどうぞ<(^‐^)
 連絡先 学校06-6351-****(顧問森長)
824名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:27:59.12 ID:5brrm7RJ0
>>730
ま、市議会議長の就任祝賀だしな。
公務であってもおかしくないか。

ただこの件については市長および党首として厳正な対応を取らないといけないがな。
それが橋下さんに出来るかどうか。
825名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:36:13.16 ID:jjd+f4VEO
私物化しすぎ。
北朝鮮と変わらんやん…
826名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:49:57.33 ID:U8TihX6y0
日記には以来演奏としか書いてないところをみると
顧問の先生はやばいと感づいていたようだ
http://music.geocities.yahoo.co.jp/gl/ohgies2/view/201308
827名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:52:18.33 ID:56EGFY5S0
橋下が覚えていないととぼけるって事は自分がそこに居たら
マズイって認識があるんだろうなw

>>824
件の教師を公務員法や政治活動規制条例で処分にすると、
それを何度も依頼していた議長も処分せざるを得なくなる
となると当然その場にいたはずの橋下もただじゃ済まない

何しろ自分達で作った条例を自分達で破ってる事になるからね
さて、どうするんだろうね
他派の議員さんは議会でバンバン追及して貰いたいw
828名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:57:34.09 ID:UW7rL49+0
.



とおるくんがどうとかどうでもいい、政治家=ゴミ集団ということ。


天才でもなければ秀才でもないし、政治を委任されてるだけの


国民市民に食わせてもらってる下僕。それをわきまえてない屑ども。




.
829名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:57:45.87 ID:U8TihX6y0
>>572
政党の政治資金パーティーだとやばいから町内会イベントって嘘書いてるのか
顧問も確信犯だな
830名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:59:42.46 ID:UW7rL49+0
>>821
どっかの関西ローカルの政党は、そこに反対する勢力への活動はアウトだが、
その政党に協力する政治活動は黙認される。なんていう政党名だったかは忘れたが。
831名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:59:52.37 ID:56EGFY5S0
>>817
実はこういうの今回が初めてじゃない
維新イベントへの参加を呼びかけるメールを送った市職員が問題視されたが
結局そちらは問題無しと不問にしている
832名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:02:23.18 ID:u6fIW1qo0
記憶にございません
833名無しさんでも@1周年:2013/09/19(木) 06:03:13.81 ID:5xmBafz80
橋の下の言動を見ると
「ああ言えば上祐」という言葉を思い出す
834名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:06:57.38 ID:U8TihX6y0
>>572
リンク先の町内会イベントの場所が定例会場ってのにオヤと思って
表をじっくりと見たら
http://www.ohgies.com/events.html
全日不動産協会 記念式典  協会定例会場とかがある
あと会場だった帝国ホテルで松ヶ枝町定例会とか松ヶ枝町総会
とかをしている
このあたりが後援会役員がらみ臭いな
835名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:24:10.59 ID:U8TihX6y0
案外顧問が会場の帝国ホテル支配人あたりと裏契約してたりしてな
クラブの活動費捻出のためならありうるし生徒も納得ずくでな
たまたま政治資金パーティーだったので表面化
不動産協会の式典なんか絶対金出てるだろう。
836名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:29:40.54 ID:FHkK2kbYI
自分の利権は最大限活用するのが維新
837名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:30:06.89 ID:U8TihX6y0
全日本不動産協会記念式典
ホテルニューオオタニ大阪
http://www.zennichi.net/b/nishidajyuuken/index.asp?id=40207&act_lst=detail&page=1
この時も出てるところをみると
ホテル側というよりもやはり後援会がらみ臭いなあ
地域の役員もしている不動産屋の後援会役員がいてそうだな
838名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:33:07.06 ID:f1l0XTXY0
演奏する機会(実績づくり)が欲しかった吹奏楽部(顧問)と
安くあげたかった議長サイドの利害が一致しただけだね
839名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:33:39.47 ID:CGNRgjwTO
橋下は演奏を聞いたか覚えて無いって言ってんのかな。
840名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:38:23.52 ID:C2Q/Gclo0
>>837
普通の高校の部活でこんな事しないよな
なんだこれ
841名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:40:54.83 ID:je+qhftw0
維新なんて所詮この程度のカスの集まり
842名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:44:59.43 ID:zsbVMQxz0
問題になりそうな事をそれと分からずするのは判断能力とか常識疑われるんと違うかな。
維新の内部からも色々追及されるんではなかろか。
843名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:45:27.97 ID:l8YJHzOE0
じゃあ例えば維新の会の集まりとかにばんばん呼んでもいいのかって
話になるよな

こいつの言いわけ癖も大概にしないと政治の信用なんて崩壊するよな
844名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:49:55.02 ID:fWxzBwIm0
これが認められるんなら高校のボランティア部が募金箱持って維新の政治資金集めても問題無いって事だよね
維新の政治感覚はすげーなおい
845名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:51:07.57 ID:fXstqV58i
>>215
仮に、議長就任パーティでもアウトなんだけどな。
罪の重さの話で、懲罰事案に変わりない。
これを報道しないマスコミは、逆に問題ですよ。
846名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:52:51.42 ID:U8TihX6y0
>>840
いわゆる依頼演奏だろ
吹奏楽部活動維持していこうと思えばそこそこ費用もかかる
少々の謝礼は出るんじゃねえかな?
地域がらみOBがらみかもしれんがね。
847名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:00:29.25 ID:B16FzGkoO
高校吹奏楽部である程度ちゃんと活動してれば、依頼演奏はよくあること
当の学生は謝礼で1〜2万円貰えて楽譜買えたラッキー。くらいにしか考えない。
呼ぶ方もトラックと人数分のペットボトル飲料と謝礼1〜2万円で30分くらい華やかにしてくれるから便利くらいにしか考えない。


教育の思想とかは第三者しか考えてないから
848名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:02:56.36 ID:HkBHgum70
将来はともかくも 4月からの消費税増税に反対しない
維新ってなんなんだ
849名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:04:42.81 ID:Ab0C9Tog0
どっかの信者は公務員をボコスカ叩いている割に、公務員以上に言い訳がエクストリームなんですが、それは……
850名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:04:57.27 ID:HJ6PoEj+0
少し考えたらわかるだろ
851名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:06:47.63 ID:AFC8rTLoO
「今まで民主党だったのでいきなり自民党になるのはちょっと、、、」(画像略)
852名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:07:14.02 ID:fWxzBwIm0
>>847
当事者同士が良ければ子どもを政治活動に利用しても良いという発想が終わってるんだよw
大阪市には補助金削減されて困ってる音楽団があるんだからそっちを呼んでやれば良いのにw
853名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:12:36.43 ID:U8TihX6y0
>>852
いや普通の依頼演奏ならありという話だよ
不動産協会もたしか公益法人かなんかだし

政治家の後援会が主催する政党のパーティーである今回のはアウトだよ
854名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:15:17.42 ID:El9v2wSW0
再掲

具体的には、橋下が制定させた「職員の政治的行為の制限に関する条例」違反。
吹奏楽部の顧問教師がこの条例に完全に抵触する。

http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000179915.html
----------------------------------------------------------------------
職員は、特定の政党その他の政治団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の
執行機関を支持し、又はこれに反対する目的をもって、
あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、
又はこれに反対する目的をもって、次に掲げる政治的行為をしてはならない。

(3) 寄附金その他の金品の募集に関与すること
----------------------------------------------------------------------
そして、この条例を作った側でありながら、それを何度も堂々と破らせた
美延市議会議長、その政治資金パーティに参加していた橋下市長もただでは済まない。
855名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:15:35.59 ID:jmmJM+dq0
政治宗教がらみはアウトだなあ
856名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:16:53.70 ID:ngsahhVH0
大阪は南朝鮮かと思ったら北だったでござるw
857名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:19:34.65 ID:wDYQRwOo0
>>840
大阪は吹奏楽の強豪校が何校もあるんだよ。
強豪校は活動の一環で、地域の催しに呼ばれたり慰問演奏の依頼も多い。
この学校も「甲子園の開会式」「豪華客船の入港」なんかで依頼演奏してる。
クラブ側としても「人前で演奏する」実績が詰めるから、スケジュールに都合がつかない限りは
なるべく断らない。

>>846,847
この手の依頼演奏で、謝礼金とかは出ないよ。
クラブ活動で金稼ぎは駄目だからね。移動の費用とかも自腹。
私立はバスとか持ってるからそれで移動。国公立は公共交通機関で移動。
車で物を運ぶときは、顧問の車とか、学内のほかの先生に頼んで車出してもらう。
もらえるのは感謝状や感謝の手紙、物品だと感謝の意味をこめたジュースぐらい
858名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:21:47.91 ID:56EGFY5S0
「その時現場にいたかは記憶にない」

現場にいた事が証明されたら次に

「高校生とは思わなかった。コスプレかと思った」

とか言いそうw
859名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:25:54.07 ID:zKarGRR10
www.asahi.com/edu/articles/OSK201309180164.html
男性顧問(42)
www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000002354.shtml
「ブラスバンド部の皆様にも本当に申し訳ないことをしたと思っています。申し訳ございませんでした」
www.nikkei.com/article/DGXNASHC1802B_Y3A910C1AC8000/
パーティーに参加した橋下氏は18日、市役所で記者団に「(当時は)部活動
なのか任意の参加なのか分からなかった」とした上で「個人の(政治家の)
行事に、公立学校のクラブ活動として演奏するのは問題なんでしょうね」と述べた。
860名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:26:21.80 ID:fXstqV58i
>>857
死ぬほど本質を履き違えてる。
普通の公立高の部活動が、特定の政治家、政治組織の活動に関わるか?
861名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:27:49.19 ID:F94xuuLCO
  
【コスプレ不倫】 橋下徹氏、Hしている最中、いきなり『変態の人はね、 パンツ かぶったりしてね。犯すんだよ』と言ったことも★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1342818520/1-

【政治】 コスプレ不倫認めた橋下市長 「娘に制服着ろと言えなくなった」「文春にバカとつけられなくなった」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1342660490/
【政治】“コスプレ不倫”認めた橋下市長…「棺桶に入るまで謝り続けます」
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1343170648/
【政治】 橋下市長、妻にかなり怒られる…「最低の親で最低の夫、謝り続けるしかない」「税金払わないという市民も出てくるだろう」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1342747094/
【文春無双】 橋下市長、愛人報道を事実と認める ★3
http://m.logsoku.com/r/poverty/1342624506/
http://m.logsoku.com/r/akb/1342617944/
862名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:28:57.07 ID:zKarGRR10
吹奏楽部の生徒は男性顧問(42)と会場入りし、パーティー開始前に2曲を
演奏して退席したという。
顧問は学校側の調査に、「地域の行事としか知らされず、会場に入って戸惑っ
たが、周囲に促されて演奏した」と説明。校長の承認は得ていなかったという。
863名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:32:48.33 ID:wDYQRwOo0
>>860
そっちこそ間違えてないか?

>後援会役員の男性が、吹奏楽部を支援する地元住民組織の役員だったことから、部の顧問教諭に演奏を依頼した。
>市教委によると顧問は「地域の行事だと思い込んで依頼を受けた」と話しているという。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130918/waf13091820290016-n1.htm
864名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:32:56.14 ID:U8TihX6y0
>>857
まあ普通は出ても出てないという建前になってるわな。
でも活動記録のなかの不動産協会のや帝国ホテルのやらは怪しいね。
不動産業界の連中が金出さん訳なかろう
寄贈という形で楽器送ったりしてるのかもしれんけど
865名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:36:23.04 ID:XBTq4Q8H0
>>863
バーカ
3回も間違えるか?
知っててやったんだよ。

顧問と後援会は何かつながりがあるような。
公務員の政治活動だ。
866名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:37:52.23 ID:w9Tix0Oq0
社会を知るいい勉強になるだろw
音楽家を目指すならパトロン探しは避けて通れんぞw
867名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:37:53.11 ID:wDYQRwOo0
>>864
強豪校だとOBやOG、地域で活動を支援してるとこが多いよ。
それで地域の催しに出てもらう。
そういう組織の役員って、地元の名士がなるんだよね。

問題の学校は非常に古くからあるからあって、支援組織もしっかりしてる
近くには会社も多い環境だから、OBに不動産協会の関係者がいてもおかしくない。
868名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:39:35.48 ID:F94xuuLCO
>>
【政治】 そのまんま東こと東国原(ひがしこくばる)氏、知事選出馬の事務所開きで号泣…イメクラ事件などに言及時★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1166447525/1
◎「渋谷イメクラ事件」

1998年5月、東氏が渋谷のイメクラに来店し当時16歳の少女からわいせつなサービスを受けた。

その後、同店の摘発に伴い、児童福祉法違反の疑いで数回にわたり任意の事情聴取を受けた。

http://m.logsoku.com/r/newsplus/1096599866/118

少女相手では、東さんも10年10月、児童福祉法違反で東京・渋谷のイメージクラブが

摘発された際、客として16歳の少女から“体感サービス”を受けていたとして警視庁から

参考人聴取を受け、5カ月間芸能活動を謹慎したこともあった。

http://www.logsoku.com/r/books/1176231838/15
>1998年10月13日、
>マスコミでは「淫行事件」として大々的に報道され、

田代まさしを卑下する文化人気取りのそのまんま東 ゲンダイ
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1100939038/


【衆院選】橋下維新、もうボロボロ 「タレント候補は擁立しない」は 嘘
政策ブレまくり 資金難で公認辞退者も
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1353664446/1-
869名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:41:06.69 ID:U8TihX6y0
>>867
だからその支援ってのが経済的支援だろ
870名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:41:44.21 ID:wDYQRwOo0
>>865
お前も記事よく読めよ。

美延映夫講演会の役員は、問題の吹奏学部を支援する地元の組織の役員を兼ねてる。
別記事でもこうあるよ

>顧問は学校側の調査に、「地域の行事としか知らされず、会場に入って戸惑ったが、周囲に促されて演奏した」と説明。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130918-00000040-asahi-pol
871名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:44:33.59 ID:VO/vLHWd0
橋下、今ツイッターで災害時自宅ツイッターにエクストリーム言い訳中。
・・・視察にタイミングが大事とか必死に竹山こき下ろしてる。

「お前は一度も、どんなタイミングでも行ってない」とか
「政治資金パーティーに「覚えてない」ととぼける人間は言うことが違う」とか
もうツッコミしかできないw
872名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:47:41.83 ID:56EGFY5S0
>>870
お前がなw
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130918/4629831.html
>一方、美延議長によりますと去年6月と12月にも自らの後援会の会合で
>同じ高校の吹奏楽部が演奏したということですが、
>いずれも、謝礼の受け渡しなどはしていないということです。

今回で3度目
なので入るまで判らなかったは通らない
873名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:49:02.11 ID:U8TihX6y0
後援会の役員ってのが表に出て謝罪し役職降りるべきだな。
ならばあとは顧問に注意処分ぐらいで幕引きだと思うよ。

でも強豪吹奏楽部ってのは高校野球と一緒で他でも色々と問題も出てくるかもな。

スレの上の方で出てきた淀工も青春賭けてるんだろうけどたいがい遅い時間まで活動して
帰りが23時前なんてのをちょくちょく見かけるわ。
874名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:49:50.15 ID:ZtAkuLqFO
議長、セコッw
カネあるんだから、
プロの奏者を数人雇って
アンサンブルをさせればいいのにw
別に、フルオケである必要もないし
下手な高校生が40人演奏するより
うまいプロ数人のほうが、
パーティには向いてるよ
カネけちったばかりにwww
875名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:50:29.39 ID:VO/vLHWd0
>>872
自分が一番信じがたいのは、美延を初めとする維新議員とその後援者も
3回も平然と呼んで、それに疑問を感じていない事。

3回も呼んでる以上大半の議員や秘書は知ってるだろうし、
しかも昨日発覚したってことは恐らく2回までは黙りこくっていた可能性が高そうだし。
876名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:50:37.24 ID:wDYQRwOo0
>>872
美延のHP行ってみろよ。

去年のデータはないけど、毎年やってる恒例行事がいくつかある。
・初詣日帰り旅行
・歩こう会
・夏まつり
・忘年会

講演会主催。と言われなきゃ判らないラインナップだぜ?
877名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:50:52.53 ID:f41D9QThO
ま た 大 阪 か
878名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:50:52.20 ID:vRDzEnZF0
大阪民国の将軍様はマスゲームが大好きだからな
879名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:52:10.62 ID:56EGFY5S0
追記
ここで問題なのは顧問はたぶんその場逃れで知らなかったと弁明したんだが
それを知らない議長側が三度呼んだって暴露しちゃったんやな
悲劇やなw
880名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:55:02.12 ID:+3+jhlLiO
定期演奏会
881名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:55:14.14 ID:56EGFY5S0
>>876
またエクストリーム擁護かw
毎度毎度思うけどその場しのぎの言い逃ればっかりしていると
前の会合がどんな会合か判ったときに恥かくぜ?w
882名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:55:50.07 ID:wDYQRwOo0
ちなみに美延議長の言い訳

>「資金パーティー中に演奏してもらうことには問題があると思っていた」とし、
>演奏は午後6時のパーティー開始より前だったと釈明。
>ただ既に7割近くの出席者が集まっていたほか、吹奏楽部が演奏することを司会者がアナウンスした。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130918-1191432.html
883名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:57:52.43 ID:5xKk/WPP0
>>875
馬鹿じゃないんだから大半の人間は問題だと思ってたろう
言えなかっただけじゃないかな
884名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:58:23.09 ID:kZ1jYrO9O
オーケストラや文楽を切ってるから余計に風当たりが強い
弁明しても生活保護者の言い訳みたいになるだろうね
885名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:58:47.05 ID:U8TihX6y0
>>876
6月と12月だから夏祭りと忘年会か

12月2日
松ヶ枝町 定例会帝国ホテル
これかな?
6月はみあたらんな
http://music.geocities.jp/ohgies2/events/events24.html
886名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:59:49.65 ID:wDYQRwOo0
>>875
会見で説明してる。
資金パーティの最中に演奏させるのはまずいと思ったんで、
開始前の余興として演奏させたんだってさ。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130918-1191432.html
887名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:59:59.89 ID:56EGFY5S0
>>876
HPに12月の忘年会の写真が出ているがはっきりと
”大阪市議会議員 ミノベテルオ後援会忘年会”と書いてあるますがなw
http://www.minobe-teruo.com/supporter.html

だから恥かくって助言してやったのになあw
自分で行けと言ったHPで墓穴を掘るってかなり高度なギャグだねW
888名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:00:43.97 ID:VO/vLHWd0
>>881
たった今橋下も台風ツイッター行為をエクストリーム擁護してるから仕方ない。
橋下本人は一度も視察に行かず、ずっと選挙活動しかしてないのにw
橋下と橋下信者って本当に詭弁のレベルだけは同じだわ。
889名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:01:08.80 ID:ZtAkuLqFO
楽器運搬にトラック出してると思うんだが、
トラック代は議長(もしくは後援会)が払ったんだろうか
それなら、問題おおあり、だな。
この件に関して
橋下は何て言ってるんだろう?
890名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:01:29.32 ID:ITAP5Z0c0
強制ボランティアとかおそろしいな。
891名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:03:16.94 ID:ZXDLdW/50
>>888
視察にいかなかったのはかまわないが
台風災害の対策本部が出来てることを知らないかったのは
無能の極みだろ
892名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:03:18.54 ID:3+MfrHaK0
結局、顧問の教師が懲戒処分でトカゲの尻尾きりされて終了か?

議長職を辞任すらしないし、
大阪維新の会の党としての釈明も謝罪もない?
893名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:03:45.26 ID:5xKk/WPP0
>>887
閲覧数を稼ぐための高度な戦術を理解できないとは
894名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:04:38.81 ID:8PiAzWMj0
国歌斉唱で座ったままの教師はどんな中立性してんだろ
895名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:04:44.53 ID:U8TihX6y0
ラマダホテルか・・・・
896名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:05:43.81 ID:VO/vLHWd0
>>891
それが、橋下本人が視察する重要性を認めちゃってるw
https://twitter.com/t_ishin/status/380460459456860160
>最高水位は9時00分。最高水位に達する直前の最も危険な状況下(8時30分頃から)で、
>担当副市長と危機管理監を引き連れて現場に出る竹山氏のリーダーシップとは何なのだろう。
>トップや責任者が現場視察をするのはタイミングが重要。

大阪市の水位が上がってる15時台に「堺市」で選挙演説してたてめえが言うな!
維新のやることは選挙、選挙、選挙だけ。この既得権まみれの政党、ふざけすぎ。
897名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:06:05.77 ID:56EGFY5S0
>>892
それはないな
議員側が不適切だと理解してるって明言しちゃったもん
教師の処分をするなら当然議員側にも何らかの処分が処されないとおかしい
職員基本条例違反が根拠だと議員が条例違反の行為を依頼したって事になる
898名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:06:39.50 ID:wDYQRwOo0
>>889
普通は楽器は自分で運ぶよ。
大型で運べないのは、顧問が車で運んだりする。

私立の強豪のクラブだと自前でバス持ってるけど、公立は公共交通機関使う。
よほど遠方の場合は、観光バス借りることもあるけどね
899名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:08:13.96 ID:qxbXZSMK0
>>338
処分なんてせずに報道したマスコミが悪い!と責任転嫁して終わりだろw
900名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:08:53.30 ID:bVXNY1zg0
誰も途中でおかしさに気づいて止めなかったのかよ
901名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:14:25.22 ID:wDYQRwOo0
>>878
昨日の釈明会見では、「依頼したのは講演会で自分じゃない」って言ってたよ
902名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:14:26.48 ID:VO/vLHWd0
>>900
維新側は維新政党が大阪市そのもの、
ちょっと(?)政治資金パーティーが入っても
公式行事同然の素晴らしいステージだと思い込んでるんだろう。
903名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:19:06.84 ID:sUjJ3GwU0
竹山が濁流の川見に行っておまえらの中傷活動がパーw
904名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:22:27.22 ID:VO/vLHWd0
>>903
せめて西林の暴風選挙カーを橋下が叱責してから言え、
大阪市の職権濫用と言いこの自己矛盾政党は最悪w
905名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:26:42.98 ID:wDYQRwOo0
>>897
杉村捏造議員ですら、処罰せず議員活動させてる政党に何を期待してるんだ?
今回も処分なんてしないよ
906名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:32:05.21 ID:U8TihX6y0
なんか他のスレが一気に上になったなあ


まあいつもの現象か・・・・。
907名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:34:32.26 ID:VO/vLHWd0
もう橋下なんて大阪限定の小物になってきたし、
ツイッターもバカにされるばかりで影響力がなくなってるんじゃないの。
908名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:36:05.14 ID:0ch/VbRf0
部外者が謝礼とかなしで公立の部を動かせるというのもある意味すごいな

俺もチアリーディング部に応援してもらおうかな
909名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:37:11.86 ID:sUjJ3GwU0
共産党員が書き込めばだれがほくそえむかわかって書き込んでるよねw
910名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:38:14.88 ID:VO/vLHWd0
>>908
橋下さんの力さえ借りればセクハラ2回してもワンチャンス貰えるし、
今からでも橋下に数百万単位の政治献金をするのはありやでw
・・・すぐに潰れるかもしれないけど。
911名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:39:01.65 ID:fg5VWc7c0
平松の時に同じ事やってたらキチガイ橋下儲どもが大騒ぎしてただろうねぇwwwww
912名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:45:04.85 ID:F94xuuLCO
484 :名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:45:08.25 ID:V1NaO0pl0
>> 468

大阪市職員、庁内メールで維新候補の集会情報送信 「大都市局」同僚100人に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130524/waf13052412440014-n1.htm

維新の集会案内メールに文書訓告 大阪市「政治目的ない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130531/stt13053115000004-n1.htm

随分、寛大な処分ですな
913名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:46:15.64 ID:1McPyB4V0
過去に二回やってて知らなかったなんて言い訳通るかよ
914名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:47:07.47 ID:IYDDNMme0
本当に覚えていなかったら、あるいは記録を見て確認する術もないとしたら、
むしろ首長、政党代表としての職務遂行能力に疑念が生じるな。

100%記憶にとどめていなくても、あの時どうだったか、と
言われれば普通、思い出せるだろうし、記録を見て確認もできる
だろう。
915名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:48:57.02 ID:F94xuuLCO
  

維新市議「 当初から 捏造の 可能性が高いことは把握済みw」 関係者「ちょ、バカ、それ逆にマズいだろ」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1333104333/1-


維新市議が 税金を 自分の 政治献金に回した事件は「議員への指導」で済む模様
http://m.logsoku.com/r/poverty/1336369679/
 
916名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:51:44.10 ID:5GBjrrgy0
ネタで言ってるんだと思うけど、この場合市音を呼ぶのもダメだと思う
917名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:52:01.17 ID:LzUZWpRA0
>>892
そのおそれが高いな
美延も維珍も無傷、顧問教諭だけに責任を被せられる
918名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:52:59.72 ID:VO/vLHWd0
>>914
橋下擁護するみたいであれだが、
どんな人間でも国政と地方、2足の草鞋は無謀。

そのせいで個々の対応がおかしくなったり、
記憶力や職務遂行能力が極度に衰えているように見える。
919名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:54:12.50 ID:LzUZWpRA0
>>905
政務調査費還流で処分なしの飯田のことも思い出してあげてください
920名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:54:12.97 ID:F94xuuLCO
気付かないのは お人よしや♪
 
【話題】 「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1334483269/1-

【話題】「気付かずに買うのはお人よしや」橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1334587329/1-

「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長、破れた革ジャンをタダ同然で仕入れ1着5万円で売っていた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1334484891/1-

      /´⌒⌒\   
     /        \    ドヤッ
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |  
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
   /         \   
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉
921名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:54:32.42 ID:9nbkQaF00
>>25
問題ないよ。
何が問題なの?

も追加でw
922名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:54:46.53 ID:KKTqKM8r0
喜び組みたいなやつか
923名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:56:55.78 ID:9nbkQaF00
工作員テンプレA案:

正論だな。

いいぞ橋下。

橋下さんは正しい。

橋下さん頑張れ。

問題ないよ。

何が問題なの?
924名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:57:41.05 ID:VO/vLHWd0
>>919
あと馬場議員等の迂回献金で税金むしゃむしゃ行為も。

維新って、自民など既得権政党(?)がやらかすような汚職も、
既得権政党ですらやらないような汚職も平然としてるよな。
925名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:57:48.92 ID:F94xuuLCO
404 :名無しさん@13周年[]:2013/06/22(土) 21:05:37.13 ID:3oQSvMU/O
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1341313045/15
15 : 2012/07/03(火) 20:22:30.75 ID:1GEGccXX0
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/cmsfiles/contents/0000074/74043/seichouhitebikihonbun.pdf

>7 政務調査費の充当が不適当な経費例
>政務調査費の支出にあたっての原則に基づき、充当が不適等と考えられる主な経費の事例を、参考までにあげております。
>なお、下記、事例項目であっても、政務調査に資する内容が含まれている場合で、その内訳が明確に説明できるものについては、政務調査費の充当が可能です。

一応、「政務調査に資する内容が含まれている場合で、その内訳が明確に説明できるもの」という逃げ道は用意されてるんだね。


大阪市 大阪市会 「政務調査費の手引き」を改定しました。
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000074043.html
389 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:01:39.09 ID:3oQSvMU/O
 
【政治】維新大阪市議団:「選挙集会」に政調費…315万円支出
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1341313045/1-

393 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:12:33.66 ID:3oQSvMU/O
  
維新の会、選挙前の区民会議に政務調査費 | 日テレNEWS24 2012年7月3日 1:53
http://news24.jp/articles/2012/07/03/04208744.html


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120703-OYT1T00305.htm - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?q=http%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2Fpolitics%2Fnews%2F20120703-OYT1T00305.htm&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&nomo=1&hl=ja&gbv=1
926名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:00:31.71 ID:Lj8sO2Lg0
維新は民主党並の素人集団
927名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:01:49.82 ID:F94xuuLCO
216 :名無しさん@13周年[]:2013/07/01(月) 23:11:08.31 ID:GegRceybO
>> 200 ほむ。 記事に用語の解説も入ってるね。

(一部引用)
【用語解説】政務調査費

 地方自治体が議員の調査研究の経費として、報酬とは別に、議員個人や会派に支給される。

大阪府議会議員の限度額は1人当たり月額59万円。

研修会の会場費や講師の謝礼、資料印刷代のほか、
書籍購入代、事務所賃貸料、調査研究補助の人件費の一部にも充てることができる。

地方自治法の改正により、今年3月から「政務活動費」に名称が変更された。

200:名無しさん@13周年 07/01(月) 23:01 pD5K+X3pP

維新幹部が政調費で「公式本」大量購入 公金で広報・印税還流か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000110-san-soci
928名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:04:56.99 ID:n9d0w3jd0
これ逆に金銭の取引が合ったほうが清いんじゃね

公立校吹奏楽部が有料で演奏することは,法律や条例に触れる?
929名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:11:20.11 ID:sUjJ3GwU0
馬場の迂回献金叩くと当選したばかりのの柳本参議院議員に跳ね返ってくるから自民は叩かない
930名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:13:56.02 ID:VO/vLHWd0
>>929
つまり、維新は自民と同じ腐敗をしてるんだな。
いや、今回の行為も考えるともっと酷いw
931名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:14:29.12 ID:fWxzBwIm0
>>927
公式本www
あんなの誰が買うのかと思ってたが自分たちで買ってたのねw
932名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:16:57.24 ID:0dha3h+10
コレだからマスコミを締め出したんだな。
933名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:18:12.02 ID:Ku8iTF8Z0
選挙2回かたした原案考えた人間に基地外やらしてたから
934名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:25:41.68 ID:QEiGz+3b0
淀工だったら
吹奏楽部ワールドが
ひっくりかえる
面白い大騒動になったのに。
935名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:34:38.81 ID:X/vK7oxlO
顧問からしたら演奏する機会が増えたらって思っただけやろ?
所詮素人楽団や
936名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:39:14.19 ID:VO/vLHWd0
>>935
仮にそうだとしたら、暢気すぎると思う。
今を時めく維新議員の後援会役員から
「やってくれるよな(笑顔)」って言われて、
裏の意味に気づけないってどんだけ気楽なのかと…
937名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:40:34.62 ID:5xKk/WPP0
>>916
文楽呼べよっていうレスが一番笑えた
938名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:47:31.17 ID:IYDDNMme0
>>936

ナチス主催の演奏会に頻繁に出演し続けたフルトヴェングラーみたいで、
カコイイかも。
939名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:53:33.24 ID:VO/vLHWd0
>>938
音楽はやりたい、ドイツには敬意を払いたい、
しかし音楽にユダヤ人誹謗は関係ない、
それでヒトラーから妨害を受けてもナチスの演奏会には出た人か・・・

権力と良心の板挟みになる音楽家の話は、聞いてるだけで気の毒になる。
940名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:10:22.33 ID:sUjJ3GwU0
ブラバンの演奏をチクったのが共産党系組合員でしょ 大阪市立高ですから
桜宮で屈辱受けたお返しのつもりなんでしょ
941名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:13:37.30 ID:5xKk/WPP0
今度は密告者探しですか
942名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:14:01.55 ID:8yh2MbCr0
大阪市の市政運営をしているのは多数派の維新なんだから
生徒がそれに従うのが住民の民意だし生徒の義務なんじゃないの
なんか維新を全面的に信用信頼してる住民の意思を無視した記事に疑問が残る
943名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:14:25.16 ID:O5jvysuV0
市長は公務で行ってたみたいだけど、
交際費はどこから出したの?
市長交際費の欄には記載されていない。
ttp://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000016317.html
944名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:17:02.48 ID:7iKwAZ1x0
割と普通
945名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:19:04.07 ID:f4IQCQEo0
公務員の政治活動禁止、ただし大阪維新の会の政治資金パーティーでの
市立高校の吹奏楽部演奏は例外とする。

大阪維新の会マニュフェストより
946名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:26:06.79 ID:zeF3pAEi0
橋下が次に大阪市長に再選されたら、マスゲームが行われるのは確実だな。w
947名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:26:27.97 ID:VO/vLHWd0
>>941
大阪市の危機管理室でも揉めてるからな、
一職員が「きめ細かな決定には市長が現場に必要」ってつい喋ってしまい、
大阪市維新ではこの「裏切り者」は誰だって職員に密告奨励してる真っ最中w

これは昔語りだが、前々市長「關淳一」の祖父で戦前大阪市長を勤めた「關一」は、
災害対応で病気に殺されてでも陣頭指揮に突入して被害を減らしたことで、
先祖代々暮らす地元の住民は今でも関一族に恩義を感じている。
(だから関市長は自民に限らず水害地域の住民にはかなりの人気者だった)

なのに今の市長は…大阪市に愛着がある人なら愚痴も吐きたくなるわ、
歴史、伝統、大阪市民の命を一番疎かにしているのは大阪維新。
948名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:30:34.53 ID:/PMRb24D0
【悲報】韓国の番組で菅直人元首相が驚くべき真実を告白 → 日本人は信用できないwwwwwwww

ttp://katsumoku.net/archives/6818782.html

だれかこいつを日本から追い出してくれよ・・・・・。
949名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:33:02.17 ID:5xKk/WPP0
>>947
市長の行動に問題があったことは確かだと思うのだけれど
だれかを非難するときに別の誰かを引き合いに出して持ち上げるのも褒められたことではないと思う
別の話だし
950名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:34:33.13 ID:VO/vLHWd0
>>948
菅直人、鳩山由紀夫、橋下徹、松井一郎辺りを、
まとめてアメリカか中国にでも「政治難民」と称して送ろうぜ。
こいつら口先だけだし、伝統や命を保守する意識が皆無、いい加減すぎる。
951名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:39:09.11 ID:gOWjyPYz0
>>936
逆に言うと

>今を時めく維新議員の後援会役員から
>「やってくれるよな(笑顔)」って言われて

無下に断れるかってことじゃないかな
下手に断って維新の会や市長の勘気に触れれば
桜宮が被った出来事が自分達にも降りかかるわけだし
952名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:43:54.06 ID:VO/vLHWd0
>>949
まあね…現代は素人が政治家に立つ時代だし、そういう気持ちも分かる。
ただ、本当に地元の人達に言わせれば理念や感情の面で苛立つ人もいるってことだ。
953名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:44:50.26 ID:NWeDZtY40
>>583
演奏のタイミングにいなくても次第に書いてただろうし、控え室もあるからわかるだろうに。
954名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:46:58.74 ID:NWeDZtY40
>>911
当然だろ。橋下=維新がやるのはいい政治利用、敵がやるのは悪い政治利用だからな。
955名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:53:41.47 ID:ugbRG3ig0
>>950
安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、  → 小泉の時から決まってました
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、         →首相になったら誰でもやります
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を  
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、       →サービス残業は未だ解消されず
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ → 実際に採決したのは6年後の野田
 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ → 予算を組んだだけで辞任
 国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、     → 減らす前に辞任、以後国債は増大し格付けも韓国より2ランク下
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、  → 統一教会信者なので北には厳しい
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、  → 韓国系のパチ屋は無事でした
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締めだし、  → 抜け道は残す
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、  → 仮病で引退しました
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
 に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、 → 誰でも拒否します
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、 →  誰でも凍結する欠陥法案です
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、 → 実際に脱ゆとりさせたのは民主党
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、          → どの総理も言ってること
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。 → 法案提出したのは小泉時代

これが、第一次安倍政権での安倍ぴょんの功績
956名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:55:56.51 ID:ugbRG3ig0
>>950
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、これは本当だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら8/15に靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」

安倍ちゃん「汚染水は港湾内で完全にブロックされていると言ったな あれは嘘だ」 ← NEW!!!


第二次安倍政権での安倍ピョンの功績
957名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:57:19.84 ID:R4V5eQem0
維新的には吹奏楽部廃止だろw
958名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:59:19.98 ID:VO/vLHWd0
>>957
むしろ橋下が開き直るかもしれない、
突如吹奏楽部を表彰して「皆さんも維新を応援してください」と言い出すかもw
959名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:59:28.91 ID:f4IQCQEo0
>>950
追い出すなら、爆発原発ほったらかし汚染水垂れ流して避難市民ほったらかし
まま、また原発復活させようと思ってる自民党だろ。
960名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:01:20.22 ID:NpmTou0t0
橋下とかその場で注意しないのかよ
明らかにおかしいだろこれw
961名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:01:33.09 ID:/PMRb24D0
なんか、堺市長選近いので盛り上がるのだろうが、気になったのが
堺市長選に辻本が応援っておかしくないか?あいつ民主党以前に社民党だろ?なんでそんな奴が関係もない堺市長応援してるの?便乗なの?あほなの?
962名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:04:19.27 ID:TdGVLj6MO
>>960
維新だから大丈夫なんだろ。他の所がやったら大騒ぎだけど。
963名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:05:06.08 ID:IYDDNMme0
追い詰められたら、
ゲージツに国境はない。むろん政党がどことかも関係ない。演奏をしたからと
いって、○×候補を政治的に支持したことにはならない。

とか、訳の分からん文化/政治の峻別論を唱えるような気がする。レトリックは
多少違うかも知れんが。
964名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:05:28.26 ID:VO/vLHWd0
>>961
社民党は一応竹山応援してるぞ。おまけ扱いだなw
自分は維新みたいな腐敗+住民より選挙が大事だと喚く、
極左みたいな政党「大阪維新」は絶対支援しないけど。
965名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:12:28.82 ID:/PMRb24D0
>>964
なんか、関係ない政党まで入り乱れるのをみると芯のなさというか、節操のなさがみえて本当に情けなくなるな・・・・。
本来共闘すべきでない政党が、その時の都合で同じ候補者支援とか、俺から考えるとありえんのだが・・・。
俺は民主党と辻本が応援した時点でその候補には絶対入れないな。

まあでもこれが日本の政治といえば政治なのかもな・・・・。
966名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:13:59.66 ID:ugbRG3ig0
それだけ維新のメンツが腐っているという事でしょうね
967名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:15:49.85 ID:VO/vLHWd0
>>965
うむ、芯が無いと言うより個々の事情で態度を変えるのがそれが日本の政治だよ、
維新も民主や共産と手を組んで問責決議を出したじゃないかw
968名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:17:38.12 ID:jXMWsEts0
>>965
憲法改正反対の創価と組んでいる奴が言ってもな。

別に堺に米軍や自衛隊が居る訳でないしな。
アホボケ橋下信者によると何か争う事あるの?
969名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:20:34.83 ID:VO/vLHWd0
橋下を支持してる人は、何百回ブーメランを投げられたら目を覚ますのかね。

相乗り→国政維新で問責出したり公明推薦を求めるお前らはどうなんですか
現場視察→暴風域で選挙カー、100%選挙活動した西林を担ぐ連中が言うな!
既得政党は腐敗→維新議員が教師と生徒を政治資金パーティに動員してますがw

鳩山由紀夫でもここまで凄まじいブーメラン連発はなかったわ・・・
970名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:21:04.87 ID:7PI4MmU30
共産党必死だな。

これまで大阪から相当甘い汁を吸ってきたのだろうね。
まるで寄生虫みたいな奴ら
大阪が衰弱してしまうまで吸い取る気かな
971名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:23:31.27 ID:S7QhT0IE0
ヒトラーユーゲント予備軍
972名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:27:30.24 ID:VO/vLHWd0
>>970
共産党を本気で批判してるなら、
ミノベ維新議員みたいな高校生を動員する寄生虫、
大阪を衰弱させて共産党を喜ばせる大阪市維新議員は全員クビにすべき。

冗談抜きで大阪市維新を議員辞職させないと、
橋下の政治基盤ごと維新が完全崩壊する。
973名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:27:41.18 ID:NpmTou0t0
>>965
地方なんてそんなもんだと思うけどね
まぁそういう判断すんのも個人の自由だけど
974名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:28:37.76 ID:Z1mpTQEX0
>>965
そもそも、政治家に節操なんてもんを求めること自体間違いだわw
公明党あたりを見れば判る
975名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:30:13.58 ID:/tSlYzxK0
完全に感覚が狂ってるんだろうねw
976名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:31:48.13 ID:/PMRb24D0
>>967
>>968
アメリカみたいに2大政党制になるのは夢のまた夢か・・・・
民主党が復活することなんてありえないし、その他政党が今から
安定した大政党になるには20年かかりそうだし(笑)

ただむかつくのは、何の関係もない政治家が偉そうに堺のことを懸念してるかのように
出てくるのは本当に腹が立つ。おそらく来たことすら初めてくらいなんじゃないか?

そういう奴に応援されないように市長も配慮してくれ、見てて情けなくなるわ・・・。
977名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:32:40.27 ID:7PI4MmU30
>>974
ただ、今回は共産党の必死さが目立つんだよね。

大阪が衰退した理由の一つが、共産政権だったわけだが
今の必死さが不気味。
978名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:34:15.16 ID:VO/vLHWd0
>>976
まあ今回、西林も竹山も地域外の連中ばっかりから応援受けてるからな。
それは両方とも本来良いことではないと思う。
後は大阪市維新議員を橋下がどこまで粛清できるかで、大阪市維新の運命が決まる。
979名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:35:54.12 ID:vzgRhVsz0
やりたい放題だな。
980名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:36:40.15 ID:pjkD52k50
さすが維新民国だな
治外法権だわ
981名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:36:58.49 ID:hDUYwFJo0
>>976
日本から民主主義が消えるという面白い予想をした人がいたな。
なんでも与党が育たないらしい。
公明も消滅するとか。
20年先か50年先かわからないけどね。
982名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:38:21.80 ID:/PMRb24D0
>>977 共産党はCさんの顔しか浮かばないんだが(笑)他の人の印象ゼロ。
>>978 なんか心を揺さぶられるような、勢いのある候補者いないのか・・・
まわりの応援が目立ちすぎて、当の候補者の意見とか考えがまったくわからないんだけど(笑)
983名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:42:07.25 ID:Y4O4V//l0
>>977
共産党は維新のおかしいところを指摘しただけだよ。お前の発言を見ると、
維新も大分余裕がなくなってきてるみたいだなww
984名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:44:30.72 ID:mxQq8Dfm0
こらアカンわw
何やってんだコイツ
985名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:44:45.46 ID:f4IQCQEo0
大阪は北朝鮮になりつつある。

君が代斉唱、口元監視を正式通知 大阪府教育委員会
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091801001888.html
986名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:47:50.52 ID:VO/vLHWd0
口元監視なんて何の役にも立たないし監視する管理職の無駄遣い。
維新のミノベ議員だって今回の事件を暴露されてなきゃ、
「教育の中立性は大事、日教組に支配させない(キリッ)」とか言うだろうよw
987名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:48:29.86 ID:hDUYwFJo0
>>981
あら、間違った
与党が育たない ×
野党が育たない 〇
988名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:49:42.46 ID:ZwZJNZEu0
やっぱり、橋下は、何か大事なものが欠如しているようにしか思えない
今回の件も含めて
989名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:53:01.82 ID:/PMRb24D0
>>988 ほとんどの政治家にそれが言える気がする・・・。大義がない、信念がない、熱意がない。
相手を罵詈雑言で圧倒することしか考えてない。何より国民がついていこうというカリスマ性がない。

あっつい政治家出てきてくんねーかなぁあああああああ><って他力本願なこの
考えがダメなのか(笑)
990名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:53:09.76 ID:8WUI9WFQ0
将軍様気取りか
普段北朝鮮を嘲笑しても、いざとなると自分も真似してしまうんだな
991名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:59:07.91 ID:VO/vLHWd0
>>989
そうなったのは橋下を出馬させたことが最大の原因だと思う。

本当に極悪人なのは橋下徹と言うより、(本来政治家志望ではなかった)
橋下の口喧嘩が得意な一面を政治利用して散々弄んだ、
松井一郎などの現維新議員が本当の悪者なんじゃないかと。

人には向き不向きがある、
橋下はタレント弁護士でいれば面白い人として活躍できたと思うんだ…
992名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:04:35.58 ID:/PMRb24D0
>>991 なるほど・・・。確かに弁がたつって意味であの人に勝てる人はいないだろうけど。
まあ弁護士出身者をみるとだいたいそうかもね。みずぽたんも舌戦では負けず劣らずだし。
993名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:18:05.01 ID:fXstqV58i
>>942
維新信者はそう思ってるんだろうね。
創価より悪質たわ。
994名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:19:49.72 ID:L4d1F+B30
アホ
995名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:21:59.79 ID:NpmTou0t0
サイコパスだと思う

良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口の達者さと表面的な魅力
996名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:26:01.86 ID:5pC6OQq00
>>942
本気でそう考えているなら、完全に民主主義を否定している。
政治資金を集めるのに、税を使ったことを意味するのだから、
非常に悪質なケースになる。しかも、生徒を無給で使用している。

大変な間違いだぞ。
997名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:37:08.55 ID:P4N9u9io0
日教組を笑えない
998名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:48:20.53 ID:xkCp34foO
1000なら民主党復活!
999名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 13:01:32.82 ID:fctjxCUA0
いやはや、酷い話だな。

市議会の市長が、パーティの余興に高校生と教師を呼び出すとは。
しかも、この議長先生、青少年の教育改革を唱えていやがる。

教育が聞いて呆れるわい。
1000名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 13:03:44.54 ID:fctjxCUA0
1000なら、大阪維新の会壊滅。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。