【政治】橋下市長 ツイッター批判に不快感「嫌ならフォロー外せ」[13/09/18]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
○橋下大阪市長 ツイッター批判に不快感「嫌なら外せ」

橋下徹大阪市長は18日、台風18号で市内に避難勧告を出した際、ツイッターで
堺市長選に関する投稿を続けたことに関し「それぐらい余裕があるということだ。
嫌だったら(ツイッターを読まないように)フォローを外せばいい」と述べ、問題は
ないとの考えを強調した。

インターネット上で「災害が大変な状況を考えるべきだ」などと批判が相次いで
いることを受け、市役所で記者団の質問に答えた。批判については「日本的だ」と
不快感を示した。

大阪市は16日、大和川が氾濫する恐れがあるとして、13万1000世帯29万
9000人に避難勧告を出した。橋下氏は自宅でツイッターに「市役所で組織対応
していきます」と投稿後、「久しぶりのツイッターだな〜。以前の感覚忘れちゃった」
と続け、29日投開票の堺市長選や、他の投稿者からの批判に対する反論などを
大量に書き込んだ。

18日の記者団の質問には「トップが慌てふためく状況は最悪だ。時間的にも
作業的にもフリーな状態になるのが、トップの役割だ」と強気の姿勢を見せた。

□ソース:スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/18/kiji/K20130918006641410.html
前 ★1が立った時間 2013/09/18(水) 12:01:31.82
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379473291/
2名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:18:04.80 ID:zB4hd+2B0
そして信者だけが残るわけか
3名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:18:29.73 ID:G01dNODL0
おっとフジテレビ批判は・・・あれ?
4名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:19:17.67 ID:VKcDBv290
左を見ろ→                               こっちは右だ、馬鹿
 
 
5名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:19:27.60 ID:+Bmicml20
>>2
新しい支持者の獲得はあきらめたのか
6名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:20:09.79 ID:7L8HRckmO
お前がやめれ
7名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:20:14.96 ID:KJO/7CZ60
文句言うやつはすべてフォロワーって短絡思考はどこから来るのか

単細胞だな
8名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:20:18.86 ID:h63PSSM/0
テレビは公共のもの
ツイッターは自分のもの
批判してるの共産主義と在日チョンとゆとり世代だけだから
橋下ムキになるなよ
9名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:20:19.04 ID:xNTJhleZ0
フジテレビに倣ってみたわけか
10名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:20:49.92 ID:gZGFqtIZ0
賛否両論の場では、埋没するね、橋下さん。よくも悪くも調整型ではないからだろうね。
11名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:20:57.64 ID:UkHyU5snP
は?
批判されるのがイヤならツイッターなんかやるなよ
チラシの裏にでも書いてろ、駄文を公開しているお前の自己責任だ
こんなの正論でもなんでもない、クズが開き直っているだけ
12名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:20:58.47 ID:oygLU5qK0
嫌なら見るな
13名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:21:14.05 ID:3fu1gdwdO
>>3
嫌なら見るなと言い放ったのは
フジに提供してる花王の方じゃなかったっけ?
14名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:21:14.74 ID:rjCS1Evs0
公人の公的発言を嫌なら見るなとか、おかしいんじゃねえの
15名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:21:46.46 ID:6bT8rxM+0
マスコミ維新好きすぎだろw
嫌いなら記事書くなよwww
16名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:22:32.94 ID:yHE17IZC0
>>1カジノ利権研究

アングル:日本のカジノ解禁見越しMGMなど集結、1.5兆円の市場見込む
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130918-00000086-biz_reut-nb

細田超党派議連会長:カジノ解禁法案、議員立法で臨時国会提出目指す
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130918-00000045-bloom_st-nb
17名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:23:08.28 ID:YnTApetqO
>>1
お前も嫌なら市長辞任しろや!

お前など政治家の器の欠片もない!
お笑いバラエティーに出てるお笑い弁護士が、お似合いだよ。
18名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:23:47.52 ID:Zk4kl0K10
市長が市民の声を聞かなくなったら誰のために仕事するんだろ。
複数の批判が出たってことは、的外れなことをしたってことでしょ。
普段から炎上してるなら別だけど。
19名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:23:54.67 ID:rcH0IZyr0
アホだなー
蛆が叩かれたのは韓流以上に視聴者に喧嘩売ったからなのに
こいつは有権者のことなんてなんも考えてないんだな
20名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:24:16.41 ID:0TymoAHH0
別にフォロワーじゃないんですけどw
鍵付けて呟いてれば?
21名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:24:51.59 ID:8eIrArL50
避難勧告どころか、避難指示に変わって危機的な状況になっても
市役所へ行かなかったね。
あれで死人が出たらどう言い訳する気だったんだ?

こいつに市長を任せてたら命が危ないと感じた日だった。
22名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:25:18.53 ID:PmO36tfl0
批判された言い訳ばっかりで、自分の非を認めようともしない
こんなカスに政治家が務まるかよ
さっさと辞めろ
23名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:25:23.45 ID:x7kTgh5m0
嫌なら見るなに通じるものがあるなw
24名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:25:33.78 ID:pxNom4PX0
>>14
常々橋下氏のツイッターは、都合のいいときは私人、都合のいいときは公人

謝罪するときはツイッターで軽く謝罪して、それを公的な発言として取り扱えというし
他人を人間性批判も含めてぼろくそにツイッターで書くときは、公的な発言ではないとして取り扱えという

そういうスタンスを使い分けるなら、せめてアカウントをわけろよと
25名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:25:39.74 ID:m4+3aVSB0
ツイッターごときで、記事を書くなよw (>_<)
26名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:26:16.66 ID:KcrCW0EN0
日本人が日本的な考え方をするのは当たり前だろ。
ああ、なるほどねw
27名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:26:53.49 ID:X+j1/pyn0
災害の真っ最中にツイッターをやっていたことを批判されてるのに、フォロー外せとは的外れな反論だな
ちょっと前なら、選挙で落とせだったのに、大阪でも支持率が落ちてるのを実感してるんじゃないか?
28名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:27:22.23 ID:UdC5xRrU0
ほんと落ち目だよな
去年の今ごろは、勢いあったのになあ
29名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:27:31.20 ID:Kp+3l/co0
>>18
おいおい、誰からも批判されない政策なんてあり得ないよ
今回の件だって少数派がわめいてるだけでしょ
30名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:27:55.88 ID:FYwBE9sk0
公示後、数日も経たんうちに
維新、自爆しすぎだわwww

こらあかんわ

竹山も維新への突っ込みどころ大杉て困惑しとるわ
31名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:28:13.47 ID:rk7Na3cK0
フジ凋落と同じ
32名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:29:40.48 ID:dNPofVWA0
>>29
災害対策をほったらかすのが「政策」とは、斬新すぎる。
33名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:30:23.43 ID:Zk4kl0K10
>>29

ツイッターでつぶやくのが政策か^^
34名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:30:36.24 ID:qpFDJNLT0
嫌なら見るな!    →    見ずに批判
(Twitter事件)
  ↑                   ↓

見てから批判     ←  見ずに批判すんな!
              (「ボクだったら震災が起こればWTCの上空にヘリコプターを飛ばしてそこから指示を出しますね」発言)
35名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:30:59.76 ID:Szryvuhu0
最初はイイなと思ったけど,
右とか左とか日教組とかの話は別にして
全国の教育界にすげぇ迷惑かけてんだけど
36名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:31:45.47 ID:jL0PqUCD0
嫌ならフォロー外せw

【IT】共産党、Twitterで「堺市は日本のペニス」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1378099454/
37名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:31:49.18 ID:rzcpceS90
つーかいちいち記事にすんなよ。
叩かせたい意図がミエミエ新聞記者。
38名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:32:18.74 ID:FuhWh/We0
橋下がツイッターを辞めればいい
39名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:32:42.76 ID:PmO36tfl0
橋下が自爆し、信者が誘爆し大炎上
お前らボンバーマンかよw
40名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:33:16.89 ID:iu5ty2if0
> 「日本的だ」と不快感

不快かもしれんが、この言い草はないだろう
41名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:33:41.64 ID:mlOWjPrv0
以前はともかく

未だハシゲに維新を支持してる人間って
頭の弱い子しか居て無いのよねぇ

どういうわけか
42名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:33:45.54 ID:+Bmicml20
>>34
>(「ボクだったら震災が起こればWTCの上空にヘリコプターを飛ばしてそこから指示を出しますね」発言)

ヘリの音で被災者の声が聞こえないというパターンですか
43名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:34:31.29 ID:dMvQX16Ai
日本だからねw
44名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:34:36.36 ID:P9SoVzrq0
このフレーズは
45名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:34:49.24 ID:62ru5ASv0
低脳の常套文句
批判されるのが嫌ならTwitterやるな、コスプレ部落
46名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:34:59.94 ID:XH/qKWyT0
駅前で街頭演説やってても、立ちどまて見ていく人、それほどいなくなったな。
しゃべりに力もないわ。
47名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:35:26.26 ID:X/+3s7Fa0
頼りになるリーダーを演じてるみたいだけど、有事にこれで見苦しい言い訳三昧だもんな
48名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:35:44.22 ID:iu5ty2if0
>>38
一日一時間とか時間を決めてやるのはどうかな?
小学生のゲームみたいだけど
49名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:35:48.89 ID:WJjRwyDN0
嫌ならリムれが通用するのは一般人同士の場合じゃないの?
市長や知事ともなると広報の色合いも濃くなるだろ
嫌ならリムれというより、批判が嫌なら公の立場でSNSを利用するのをやめるべきでは?
50名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:36:00.06 ID:oygLU5qK0
            /::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::ハ:::::::::::ヽ    /
         {::::::::/ノハ:::::::::}     嫌・な・ら・見・る・な
          .Y:ソzュ` rェ、ゞ:::リ    \    
         Y _ 、_ 、  /ソ  ニッコリ
         .()', `二'' イ()  
         /l ヽ _/lヽ
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ) /ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      / `´/
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /:::::::>'
51名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:36:23.26 ID:4vRMpR9M0
「日本的だ」、、、

ここは日本だぜ
ハシゲは日本人じゃなかった?
52名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:36:57.71 ID:nEdSZQnJ0
だって市民の抗議じゃなくて、プロ市民の抗議だろ いいよ無視して
53名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:37:03.95 ID:+lx7uGkT0
批判聞きたくないならツイッター止めればいいのに
あるいは、完全に趣味以外の発言をしないとか徹底すればいいのに
54名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:37:49.13 ID:7Ax5coe00
朝鮮人と公務員による橋下叩きキムチ悪い
55名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:37:59.17 ID:WoAy8K05O
コスプレ男の遠吠え
56名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:38:04.94 ID:ryCX36qDO
フォロー外してるけどRTとかで流れてくることあるんだよなあ
政策云々以前に言葉遣いが汚くて嫌いだ
57名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:38:48.22 ID:n0XvMrDu0
石原さんもツイッター控えるようにアドバイスしたし、この辺でツイッター止めた方がいいと思うよ。
58名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:39:18.77 ID:/bE2Nz0B0
この人なんで最近こんなヒステリー起こしてるの?
くっさいくっさいプロ市民に粘着されて堪忍袋の緒が切れた?
59名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:40:29.54 ID:L+36OujD0
橋下が正論だな
60名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:40:42.97 ID:7Bd0CcsF0
フジの時のように文句言われているうちが花
なんて事になりゃ面白い
発信力しか取り柄のない政治家なのにw
61名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:41:20.32 ID:CkJEHEcV0
橋下は、政治家には向かんだろう。少し感情的になり過ぎ。政治家には冷静さがないとダメ。
62名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:42:00.37 ID:Gge/wfBKi
63名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:42:10.79 ID:aYb7Irza0
>>1
嫌なら○○! に、未来ねぇんだけどね。
橋下も終わったな
64名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:42:42.20 ID:49KGNFJL0
言われるのが嫌ならTwitter辞めろよ
ていうか政治家辞めろよ
65名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:43:13.13 ID:LpHl6rhc0
ウルトラバカのテンプレ的発言いただきましたwwwwwwwwww

大阪市民真面目にリコール考えた方が良いぞ
66名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:43:18.30 ID:X0y5ETb50
嫌なら見るなと言って、視聴率激減した某テレビ局が…
67名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:43:21.95 ID:Kp+3l/co0
>>32
橋下が何か対策しなきゃいけないような状況じゃないだろ
責任者として連絡が取れる状況にしておけばそれで問題ない
動くのは市長じゃなくて、災害対策チームなんだしな
68名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:43:48.40 ID:tJKohw2H0
怪しい弁護士の間はその言い分でもいいけどさ
政治家が有権者相手に発信するならもうちょっと冷静に釈明しようぜ
69名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:43:54.00 ID:ctFAiKCG0
余裕があるとか無いとかそういう話をしてるんじゃないだろ。
緊張が走る場面なんだから時と場合を考えなさいと言っているのに。
この人のこういう強引で言い訳がましいところが嫌いだ。
70名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:44:24.84 ID:hev4cpsM0
しかし橋下も2ちゃんでバッシングされるようになったんだな

2年くらい前までは橋下を批判しようものなら即
「市職員乙」「公務員乙」「ブサヨ氏ね」の
カキコが返ってきたもんだがw

あいつらどこ行ったんだろうなw
71名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:44:46.71 ID:pxNom4PX0
>>67
その連絡だが、橋下氏は衛星電話を携帯していないそうだ。
いざというときに連絡が取れないことは以前から指摘されている。

実際、風水害で携帯電話が不通になるのはよくある話。
72名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:44:56.89 ID:TWdmv7P90
嫌なら大阪から出て行け
嫌なら日本から出て行け
73名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:45:00.64 ID:BsdXIAfc0
フォローしてから文句言う奴がたくさん増えたらどんなんなるんだろうなwwwwww
74名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:45:12.66 ID:qSfQSxE00
電波芸者が何をえらそうに。
75名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:45:17.79 ID:28DsMLWJO
執拗な記者質問にはあきれるわ
Twitterで数名が橋下市長を非難してるから嫌ならフォロワーはずしてもらって結構と言ったら記事にする?
マスゴミにはあきれるわ(笑)
76名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:45:45.53 ID:eMCID0HX0
橋下による密告制度導入で釣れたのは、身内のクズ公務員=逮捕!

逮捕されたのは大阪市建設局職員の西野和晃(かずあき)容疑者(32)。
市によると、西野容疑者は昨年2月〜今年6月に約200回、元上司ら7人と
22部署のIDとパスワードを不正に使い、庁内ネットワークに侵入。
うち88回は人事室で、人事評価や異動、昇任などに関する資料が保存されていた
内部資料を外部にメール送信した記録もあり、府警は流出した内容や宛先の確認を進める。

この職員は所属部署のアドレスから橋下徹市長に匿名メールも送っていた。2013年9月4日
77名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:45:50.31 ID:39dfDbB30
でもコスプレ肉棒
78名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:46:20.84 ID:EKQwqGLq0
フォローしてない人はどうすればいいの?(´・ω・`)
79名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:46:28.34 ID:KmTILs0Y0
何でも訳のわからない反論するのは
弁護士時代の悪い癖だろうな。
80名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:47:02.81 ID:Kp+3l/co0
>>66
某テレビ局の場合の問題は嫌という人の数を読み違えたんだろうね
嫌がるのが少数派なら問題ないけど、大勢なら視聴率に当然響く

橋下にしても反対派が大勢なら選挙で落されるってだけだ
81名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:47:25.14 ID:pxNom4PX0
>>67
自衛隊の出動を要するときは、市長あるいは知事が権限を行使する必要がある。

市長が不在の場合は代行者が行うことができるが、不在≒家でツイッターは想定されていない。
82名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:47:40.75 ID:g+n1yUu40
たしかにフォローはずせばいいだけだなw
83名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:47:44.24 ID:wR9Nto3M0
チンポ丸出しで街を歩いて批判されたら「嫌なら見るな」の一言で済ませましょう
84名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:47:49.12 ID:K1BPT6410
この人って本当にガキだよな
スルーすりゃいいのにいちいち小学生みたいに反論してて笑える
85名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:48:27.60 ID:1SG+zXQ30
ハシシタの常套句
「私が間違っているなら選挙で落として貰えばいい」
86名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:48:37.91 ID:J311Wu8Q0
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        来年度から
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         女性職員の制服は
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }          スッチー服にします!
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i           ぐれーと リセット(笑)
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !

> 【社会】大阪府・市採用、合格の8割が女性…人物重視で
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379489559/
87名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:49:27.40 ID:dNPofVWA0
>>67
そのとおり。
本物の大災害となった場合に備え、連絡が取れる場所に移動しておけばいい。

で、確実に連絡が取れる場所というと、
大災害になったら電話網なども寸断されてしまうのだから自宅じゃダメだ。
庁舎に移動しておくのが当然。
88名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:49:51.55 ID:qHo0pMo/0
ええ、おっしゃる通り外しました^^
89名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:49:57.25 ID:GYb320tW0
橋下ってホント頭悪いよな
90名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:49:57.18 ID:Kp+3l/co0
>>71
まあ実際に連絡が取れないのなら問題だろうね
俺はそういった記事を読んだ事がないので、どの記事か紹介してくれ
91名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:50:40.32 ID:6wmqQKtu0
必見

http://kurocat.info/inpress

凄いことになってるよ。
92名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:51:14.64 ID:BVFE2KEw0
逆に批判が嫌ならツィッター止めろと突っ込まれて話し終わり。
そもそもツィッターは書くのが自由なら見るのも自由なオープンなSNS。
孤立してる大阪みたいに仲間内で楽しみたいなら、ラインでもやればいいじゃないか。
93名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:51:58.15 ID:rKUkWRe80
>>24
私人とか公人にこだわる人間=朝日&毎日新聞社員
94名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:52:13.41 ID:LpHl6rhc0
役場をただの職場としか考えてないからこんな発言できるんだろうな
過疎の村ですら防災対策関係の設備投資かなりしてるというのに
その程度の認識の人間に命預けるとか怖すぎる
95名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:52:19.20 ID:2uzPydyP0
そのセリフで1位から4位に転落したテレビ局があるらしい
96名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:52:25.21 ID:PmO36tfl0
>>70
呼んだか?
既に手のひらは返した
97名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:52:34.93 ID:g3d0WqL40
 
僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、
他の弁護士があまり手を出したがらないような仕事を受けることが多かったんです。
その中で身に付けていった交渉術が「合法的な脅し」と「仮装の利益」。
「合法的な脅し」とは、法律に反しないギリギリのラインで、相手側にプレッシャーをかけることです。
「仮装の利益」とは、「こちらの要求に従えば、これだけの不都合が避けられますよ」と、
実在しない上乗せを示し、相手を得した気分にさせて要求を通すというもの。
これも合法的な脅しと併せてよく用いる交渉方法です。
 
98名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:52:45.92 ID:C9JYN5ap0
批判されるのが嫌なら呟くな
99名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:52:45.95 ID:pxNom4PX0
>>90
大阪市の防災担当者が答弁しているので探せば出てくると思うよ。

とれないなら問題というのではなくて、取れない可能性を限りなく排除していないのは問題なんだよ。
橋下さんの家には非常用発電機はないけど、大阪市市役所にはある。

電気ひとつとっても、それだけの差異があるんだよ。
100名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:53:03.59 ID:SSQCPwyl0
>>67
災害対策でも超法規的な対応が必要になるときもある。
その時の指示は首長が主要職員と協議して出すほかはない。
だから、大災害時は首長以下の主要職員が庁舎につめて情報収集する必要がある。
101名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:53:11.04 ID:xPcAoRp40
>>2
そうだ
俺が残る。
何の心配も無い。
大阪は橋下で完璧だ。
102名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:54:06.04 ID:X+j1/pyn0
>>90
http://www.ktv.jp/anchor/question/2013_08_02.html
>副市長が市長の代理を務める間は、市長が常に持ち歩いている携帯電話で連絡を取り合います。
>しかし、大災害の時は回線がパンクしたり電話会社の設備が壊れたりして携帯電話が使い物にならないこともあります。
>こうした場合でも使える「衛星携帯電話」を市長に持たせることは考えていないのでしょうか。

>【山内課長】
> 「今のところちょっとそれはないが、今後そういうのも考えていくことも必要とは思うが、今のところまだそこまでは」
103名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:55:20.55 ID:x7kTgh5m0
>>84
事の発端は自宅でのんきにツイートしてた自分を棚に上げて
現場には行ってしまったけどちゃんと登庁してきた竹山を批判した橋下自身なんだけど。
テメエの発言にも落ち度があるんだからそこで謝罪すればいいだけ
スルーとか嫌ならフォローするななんて余計に逆効果だろ
104名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:55:29.32 ID:wR9Nto3M0
>>70
無理やりな橋下擁護も疲れたんだろうな。
今は安倍ちゃんの嘘を頑張って擁護してるけど。
105名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:55:43.07 ID:PmO36tfl0
橋下の場合は、
自分が行かなくて相手が行ってたら、行った相手が悪い
自分が行ってて相手が行ってなかったら、行かなかった相手が悪い
っていうのが見え見えだから、何の説得力もないんだよな
106名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:56:00.03 ID:kGcw27pi0
>>101
信者が橋下をマンセーする理由w

【維新の朝鮮!】

「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて http://www.inbong.com/2008/mindan/
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問する、橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

橋下徹‏@t_ishin
http://bit*.ly/NMcPeIそれと僕は国政における外国人参政権は反対です。
ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
大阪では議論の余地があるのではと考えています

橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」2012年09月19日
http://web.archive.org/web/20120920063302/http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」
韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html
107名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:56:00.53 ID:+lx7uGkT0
>>102
「今のところ」がくどいな
大事だから2回言ったんですかね
108名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:01.66 ID:cF3MAG6k0
チッ 悪い現在を糾弾しといて
本性は モット 悪い奴だった チッ
109名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:57:09.69 ID:e2d7gIx80
ま、これで得票が下がることはあっても上がることは無いだろ。
110名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:58:38.74 ID:7RAlbwpBO
震災の時、菅の「最大限努力しているところ」とか言う言い訳を小学生が真似たんだろ
橋下のこのセリフも流行りそうで子供の教育に悪そうだよ
頼む大阪の皆さん、日本のためにもう少しまともな人間を市長にして下さい、お願いします!
111名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:58:59.70 ID:EzCGtZj+0
読む読まないはホロワーの勝手
世界に向かって発信している責任感は持ってな
112名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:59:35.91 ID:xPcAoRp40
>>106
おまえは日本人だろう。
腐れ根性は朝鮮人以下だな。ww
113名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:59:52.05 ID:GFrIrXGt0
橋下を叩きたいからフォローしてるんだろ?w
粘着としては当然のことwww
114名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:00:14.49 ID:Zk4kl0K10
災害時に市民の生命と財産を守ることより
家で自分の家族と財産を守り、ツイッターもしたいなら
普通の父親になればいいじゃん。
115名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:00:34.93 ID:rKUkWRe80
>>70
今なら朝日、毎日、文春、新潮の社員乙って感じが正しい
批判の内容がこいつらと全く同じw
116名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:00:58.35 ID:J311Wu8Q0
>>1

だいたい 数10年に1度の災害を警告する 緊急速報が 4回も大阪市に発令されてんのに

この馬鹿市長は

家に引きこもって ツイッターで 堺市長選の相手の悪口 つぶやいてる なんてwww

馬鹿だろ 馬鹿

誰だよ こんな馬鹿を市長にしやがったアホは!!!!!!!!

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 嫌ならフォローはずせ ばーかw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /

     橋下徹氏 談
117名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:01:20.79 ID:j7UCEtPx0
>>1
自分が首長をやらしてもらってる市の住民に避難勧告を出しておいて、市役所に詰める
でもなく自宅待機で他の市の選挙についてツイートするのが正しい行為だってことか。

勧告が出たから昭和57年の水害を思い出して必死の思いで避難した住民もいたと
言うのに。

フリーになることと、災害や避難に関係ない他市のことをツイートすることは同義では
ないだろう。
118名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:01:23.40 ID:kGcw27pi0
■大和川氾濫の危機に、現地視察をするのが堺市長  大和川氾濫の危機に、自宅でのんきにTwitterで遊びながら堺市長の現地視察を中傷するのが現大阪市長w
119名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:02:41.75 ID:Zk4kl0K10
>>105

橋下の人間性が出てるね
120名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:02:42.26 ID:Kp+3l/co0
>>99
あるかないか不確かなものを探すのは時間の無駄になりかねないので、
見つけてきてくださいね

>>100
大災害じゃないって判断だったのでしょ
事前に対策してあるから橋下が現場や市役所に常駐しなくても対応できるんだろうしね
121名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:03:08.04 ID:HKV8i40B0
在阪マスコミの突っ込みは甘すぎる。
122名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:03:18.48 ID:TZrkhxULO
地震かな?
123名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:03:22.08 ID:t5DUA2ln0
あーついにこれ言っちゃったかw
124名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:03:27.11 ID:FNaYbs1SI
>>103
しかも、堺市選の応援演説だからなw
空気読めてないバカ丸出し
125名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:03:38.36 ID:PhfLX5at0
こういう時に冷静になれないんだよねこの人
126名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:04:22.05 ID:gNaCYBbS0
この傲慢さ
127名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:04:29.41 ID:lkC/EzqfI
嫌なら見るな・・・か。
128名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:04:51.60 ID:pxNom4PX0
>>93
そういうこだわりをしているのは橋下さんなんだが・・・橋下さんって、朝日新聞、毎日新聞の飼い犬ってことかw

>>120
大災害が予測された自体と想定しなかったのなら、判断能力は甘いな。

あるかないかを探すのが手間というなら、探さない君荷に問題かあるだけ。
129名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:21.02 ID:Lpl3MT1zi
へー言うねこいつ
なんか勘違いしてないか公僕って職を
130名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:34.73 ID:Kp+3l/co0
>>102
ありがとう
多くの市長は衛星携帯電話を持ってるものなのかな。不勉強だったので参考になったよ
131名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:42.45 ID:rKUkWRe80
>>123
>>125
>>126
これって最初は「俺のTLが読みづらくなるからツイート減らせ」っていう
ツイートした奴に対して言った言葉なんだけどね。

どっちが傲慢か?w
132名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:46.48 ID:28+OhB800
「辛い、苦しい・・・そんなに楽になりたきゃ死ねばいいのよっ!」
みたいな?
133名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:48.34 ID:g4PNQF7z0
フジテレビかよお前は
134名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:06:24.01 ID:h63PSSM/0
やっぱり地方止まりの器だローカル政党として頑張れ
135名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:06:39.95 ID:qSfQSxE00
一生空気読んでろ、バカ。空気は吸うもんやろ、ぼけ。
136名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:07:19.72 ID:Lip4F/SJ0
>>1
同感
なんでわざわざ見に行って文句を言うのか理解出来ない

結局、批判のための批判だろ
137名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:07:33.17 ID:Gge/wfBKi
>>58
こいつら維新の会の行動は一般市民なら誰でもキレるレベルまできてる
138名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:07:56.93 ID:Kp+3l/co0
>>128
でも実際は自宅で対応できる程度の災害規模だったろ?
139名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:51.09 ID:iWZzGUmt0
橋下は正論しか言ってないからな
140名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:09:02.02 ID:cF3MAG6k0
ちょと聞くけど 橋下信者って 投票権持ってんの?
141名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:09:13.61 ID:o5d3Cbzz0
嫌なら○○ってのはたいていブーメランになって帰ってくるから言わない方がいいんだがねぇ…
フジテレビとかがいい例
142名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:09:44.54 ID:tOqu+CJZ0
常識的に第三者に見られるようなところで公人が発する言葉じゃあないわ。
143名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:09:55.54 ID:J311Wu8Q0
>>138
> >>128
> でも実際は自宅で対応できる程度の災害規模だったろ?

ばーか 緊急速報4回なめてないか?


淀川 決壊寸前までいったんだぞw
144名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:10:29.57 ID:dNPofVWA0
>>136
わざわざ週刊朝日を読んで文句を言う橋下は馬鹿だ、という主張ですねわかります。
145名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:11:12.39 ID:X+j1/pyn0
>>136
災害時に市長や市議とかが情報をツイッターで流すのは良くあるし、
台風について何か情報を出してるかなと見に行ってもおかしくないけどな
146名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:12:06.82 ID:bS5ISZzF0
悪の韓国面を敵に回した橋下が叩かれ続けることは必然
こんな対応で良いんだと思う
147名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:12:45.92 ID:Kc2GAfim0
橋下、京都府知事も嵐山に視察に行ったが批判しないのか?w
同じ台風で水害を受けたんだが、どうした?
148名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:12:54.20 ID:28DsMLWJO
橋下市長は危機管理室としっかり連絡をとって勧告も堺市より一時間早いからなあ
竹山市長は現場視察して遅れてしまった
149名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:13:12.74 ID:BnOag8pB0
ハシゲがツイッターやめたら、誰もフォローする必要がなくなるな。
150名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:13:56.36 ID:Kp+3l/co0
>>148
それくらいは想定しての「市役所で組織対応」だろ
151名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:14:07.03 ID:J311Wu8Q0
まったく 馬鹿発見器 とは よく言ったもんだわわww

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 嫌ならフォローはずせ ばーかw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /

     橋下徹氏 談
152名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:11.92 ID:wR9Nto3M0
ツイッターやってる暇でずぶ濡れになって働けばいいのに。
自ら手本となれば職員もついてくるだろう。
153名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:30.25 ID:PmO36tfl0
>>151
バカ発見器がなかったら、橋下の天下は相当続いただろうな
154名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:31.07 ID:JoW72GxB0
ピースおおさかのスレでは維新の会を絶賛しているネトウヨがここにきて
精神を分裂させ、統合を失調させての橋下叩きwww
大阪市政はね、大阪市民のあずかり知らぬところで役人がやっていて
これを統括するのが市民から選ばれた市民の代理人にして代表者の橋下なんですけどね。
役人がやるからいいってもんじゃねえんだよ

>>140
こないだから成年被後見人にも選挙権が認められたからあるんじゃない?
155名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:37.85 ID:UTmysvhZ0
橋下さんが正論すぎて
お前らぐぬぬとしか言ってないやないかwww
涙ふけよww
156名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:49.79 ID:tOqu+CJZ0
橋本加護のネタのショボさと民度にワロタ

大阪は膿んでるなーwwwww
157名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:57.63 ID:wSdgC0Xc0
批判も受け付けないのか
完全に独裁者と化してきたな
158名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:01.96 ID:X+j1/pyn0
>>148
地形も基準も違うのに市と比べて勧告が遅れたって何を根拠に言ってるの?
何か災害が広がったとか何か規定を守らなかったとか?
159名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:05.70 ID:Kp+3l/co0
レス番号間違えた
>>150>>143向けね

150 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/09/18(水) 21:13:56.36 ID:Kp+3l/co0
>>148
それくらいは想定しての「市役所で組織対応」だろ
160名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:06.28 ID:hYgW+p5RO
堺市には7人も区長いるらしいが
竹山がいないと何もできないみたいだな
組織的には全く機能してないんだろうね
161名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:49.87 ID:Kc2GAfim0
タダの洪水とか油断してると痛い目にあうよ。
日本ではあまり起きたことはないが、伝染病とかが
起きる原因にもなるんだからな。

暑い時期に不衛生になるってのは、公衆衛生上は最悪。
162名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:04.37 ID:0L6RmFzI0
> 批判については「日本的だ」と不快感を示した。

まぁ考えてることは「災害の事は災害対策のプロに権限を委譲する」って事なんだろうけど
日本的な対応の「プロじゃなく自治体の長が陣頭」が正しくないと示し続けるとかならいいと思うが
嫌ならフォローはずせはないだろう、、、
163名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:08.69 ID:ChZwW8qh0
嫌ならでていってもらうってんならひとりの党になりますよ
ってこの前言ったばかりなのによくいうよなこいつw
164名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:24.66 ID:OSuj0FpS0
副市長は大阪市での居住を義務付けてるんだな
自分は住まないのに
165名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:31.00 ID:RcUfB20V0
早く辞任しろ
166名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:33.90 ID:jluXvNOA0
フジテレビは嫌だから見ない。
橋本のツイーターとか知らないから関係ない。
167名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:17:40.14 ID:J311Wu8Q0
>>159
> レス番号間違えた
> >>150>>143向けね
>
> 150 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/09/18(水) 21:13:56.36 ID:Kp+3l/co0
> >>148
> それくらいは想定しての「市役所で組織対応」だろ


だったら 批判されて 逆ギレしてんぢゃねーよw

まったく 馬鹿発見器 とは よく言ったもんだわわww

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 嫌ならフォローはずせ ばーかw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /

     橋下徹氏 談
168名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:18:26.11 ID:19mmIRej0
リコールされてしまえ
169名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:18:56.15 ID:wSdgC0Xc0
ハシズムも極まってきたな
170名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:19:26.09 ID:pQzSFLfR0
コスプレ不倫野郎はまた言い訳か。

こいつを支持しているのは誰なの?自分の都合の悪いことは聞こえない人たちなの?
ブレーンにも恵まれてないな。誰か止めてやれよw
171名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:19:56.10 ID:NJu3eOQs0
批判されるの嫌ならツイートすんなよ。
ツイッター病でツイートしなきゃ死んじゃうならせめて嫌なものは無視しろよ。
172名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:19:59.28 ID:Zk4kl0K10
>>160

組織的には報・連・相が正しいんだが
173名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:20:25.51 ID:05zCc6uj0
橋下さん逆にブロックすればいいのに
174名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:20:52.73 ID:hYgW+p5RO
リコールできないのは
橋下批判してる奴が在日だかららしいぞ
在日の署名集めても意味ないらしい
175名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:20:53.07 ID:G01dNODL0
ポパ〜イたすけて〜
176名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:21:00.47 ID:0L6RmFzI0
>>148
それは単に堺市側より大阪市側の方が危険な状態だからでは…
177名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:21:27.07 ID:LoAaZFp2O
そうやって気に入る奴だけついて来いってやってたら誰も居なくなるよ……
178名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:21:31.72 ID:X+j1/pyn0
>>162
そもそも今回の避難勧告が初めてのような大阪市にプロと呼べる人材を雇ってるのかね
担当職員がマニュアルやちょっと知識をかじってるくらいだと思うが、
そんな生半可な知識の職員に権限を委譲するのは危険だと思うけどね
菅もなまじ知識があると思い込んでたし
179名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:21:34.99 ID:BVFE2KEw0
堺市長を批判するツィッターは良いつぶやき、橋下を批判するツィッターは悪いつぶやき。
毎度の事だが橋下の言いがかりはチョン丸出しだな。
180名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:21:47.62 ID:bK6LTL6F0
嫌なら見るな
没落フラグ
181名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:22:54.73 ID:unLLX72Ii
批判してるレスみてると2009年のレスを思い出すわwwww

民主党支持者は高学歴で社交性もあって知的とか抜かしてたなwwwwww

どうせまた民主党の二の舞のゴミ政党に入れんだろ?
182名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:23:21.32 ID:7i4fcxrT0
好き嫌いに落とし込んで反発するとは、橋下も相変わらずの自己中なガキだなw

まあ大抵の奴は上っ面だけ尤もらしい事言いつつ、根は好き嫌いで叩いてんだけどなw
183名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:10.93 ID:hYgW+p5RO
大和川の堤防は大阪市側は高くて堺市側は低いのが事実らしい
大阪市より2時間遅れは
竹山の致命的なミスだよね
竹山が視察行くまで大和川が危険かどうかすらわからない組織らしいよ
184名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:12.72 ID:FRYFvPKc0
スレタイだけ読むととても正論
185名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:18.48 ID:wSdgC0Xc0
ふと思い出したけど、ハシシタってニコ生の夏野剛の番組に出たときにでたしか、
「政治家は批判されてあたりまえ、ネットの批判や中傷にいちいち目くじら立てて規制とかするべきじゃない」とか言ってたよ。
ほんとに口ばっかりだなぁこいつ。
186名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:38.55 ID:24PzmZMn0
こいつのやってる、「あえて敵を作って支持を得る」パターンはもう古いんだよ
小泉でやりつくした
187名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:25:25.51 ID:J311Wu8Q0
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |   大阪市長が学校現場を回るのは不可能だ!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      | ルーピーハシゲ  |

橋下徹の公務日程

12月17日(月) 公務日程なし
12月16日(日) 公務日程なし
12月15日(土) 公務日程なし
12月14日(金) 公務日程なし
12月13日(木) 公務日程なし
12月12日(水) 公務日程なし
12月11日(火) 公務日程なし
12月10日(月) 2時間程度
12月9日(日) 公務日程なし
12月8日(土) 公務日程なし
12月7日(金) 公務日程なし
12月6日(木) 公務日程なし
12月5日(水) 公務日程なし
12月4日(火) 公務日程なし
12月3日(月) 公務日程なし
12月2日(日) 公務日程なし
12月1日(土) 公務日程なし
11月30日(金) 2時間程度
11月29日(木) 3時間程度
188名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:25:53.16 ID:2S4dVxLT0
フジテレビと同じ運命
189名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:25:54.66 ID:Kp+3l/co0
>>162
トップの仕事は部下への権限委譲だからな
これが上手く出来ない人ほど、無駄に色々なところに顔を出していらない指示をする

一兵卒としては優秀だった人が、管理職になると仕事を部下に任せられなくて失敗するってのも良くある話
まあ確かに日本的だと思うよ
190名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:25:58.42 ID:0L6RmFzI0
>>178
一級河川だと管理者が違うから市の職員従うだけなのではないかな
どっちにしろコロコロ変わる可能性の高い市長や議員よりかは
職員のほうが知識がありそうではある
市長が判断するものでもないでしょう
191名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:26:08.79 ID:4vRMpR9M0
「嫌なら見るな、、、」

フワッとした民意はドンドン離れていくね。
192名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:27:29.66 ID:8gerny1W0
批判する材料を探すためにフォローしてる層です
193名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:27:34.30 ID:J311Wu8Q0
>>1

何ほざいてやがる まともに働いていない お前の 時給 20万越えてるぞw

お前が1番ありえんわw ぼけwwww


橋下徹の公務日程

12月17日(月) 公務日程なし
12月16日(日) 公務日程なし
12月15日(土) 公務日程なし
12月14日(金) 公務日程なし
12月13日(木) 公務日程なし
12月12日(水) 公務日程なし
12月11日(火) 公務日程なし
12月10日(月) 2時間程度
12月9日(日) 公務日程なし
12月8日(土) 公務日程なし
12月7日(金) 公務日程なし
12月6日(木) 公務日程なし
12月5日(水) 公務日程なし
12月4日(火) 公務日程なし
12月3日(月) 公務日程なし
12月2日(日) 公務日程なし
12月1日(土) 公務日程なし
11月30日(金) 2時間程度
11月29日(木) 3時間程度
194名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:27:43.30 ID:XH/qKWyT0
>>185
自分だけは特別なんです。

byハシ下トオル
195名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:28:20.59 ID:wSdgC0Xc0
ハシシタ信者はこれすらも擁護するのか・・・
批判も受け付けない独裁者を擁護するなんて狂ってるよ・・・
いいかげん目を覚ませよ
196名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:28:35.13 ID:BYVhq3vn0
橋下ももうお仕舞いだな。
197名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:28:47.53 ID:05zCc6uj0
>>189
市長の仕事ってなんなんやろな・・・
198名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:29:04.70 ID:o5d3Cbzz0
馬鹿発見器は本当に優秀だな
199名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:02.83 ID:UDTfQUBA0
おまえはバカッターだの言うくせに
こっそり橋下なんかフォローしてるのか
やめなさいよ
200名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:06.80 ID:6KU5hC0uO
自分を批判してくれる人全てを人生の先生だと思えよ。
それが人の上に立つものの本来あるべき態度。
201名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:09.53 ID:rL0sP8rYP
>「日本的だ」と不快感を示した。

日本で何が悪いんだよww
大阪は日本じゃないのか?橋下は日本人じゃないのか?
202名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:31:00.27 ID:hYgW+p5RO
わざわざ嫌いな人のブログを見てる層って少なからずいるからな
能動的に嫌いな人のツイッター見に行く人って
メンタルが朝鮮人なんだろうな
203名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:31:00.83 ID:J311Wu8Q0
        /´⌒⌒\
       /        \
     /  ///| .| /ヽ ヾ
      i / ━ |/|/━ ! |
      !/   (・ )  ( ・)i/    嫌ならフォローするな ばーかw
      |     (__人_)  |
     \    `ー'  /
       ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
      ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
     / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
      l  |。     `~/
     / |。      /
    /ソ |。       (
    / リ∠\____ニ

.    N.ヽ`               〉
    N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.    ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
      lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
      ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
         !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´
.       ┌────────────‐┐____
  ,. --‐ '|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|   お前が市長から出てけ   `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
204名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:32:07.09 ID:1x+ITOm/0
>>203
市長選後、お前は結果を見て自殺するの?
205名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:32:53.02 ID:Zk4kl0K10
>>197

他人を批判して相対的に自分を持ち上げることと
コスプレ不倫・セクハラ子分の育成
206名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:33:58.99 ID:6x4EovPQ0
日本が嫌いなの?
日本人が嫌いなの?
市長になって、何がしたかったの?
207名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:07.68 ID:uwFVKrfg0
ネットのケンカで最も強い奴は、ヒマでしつこい奴だ。

腕力ある奴だろうと、橋下みたく頭キレる奴だろうと、ビルゲイツだろうと、粘着ニートには勝てない。
208名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:36.36 ID:cJEhW4y30
ただの独裁者やん。しかも末期の。
209名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:34:44.08 ID:IU5GUJAX0
         ,.-,‐''¨゛''''''‐-:.、
       /.::::',',', ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::::: ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ     _______________
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    , ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::i    | 避難勧告が出ていても
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 市役所でしっかり組織対応しています
   i::::::::c''",_., "  ''"_,,ァ、::::::::::::|.  |  ボクがツートし続けたのは
   |::::イ!  -゜-'゛` i :..´-゜-ヾ',::::::::::::}   | それぐらい余裕があるってことなんですよ
   ',:::::|      '  -、     ',::::::::::!  ノ  嫌だったらフォローを外せばいいでしょ
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄| 
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |まぁ、ボクは叩かれれば叩かれるほど
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | 元気が出てくるんでどんどん叩いてください
     !||' ,           ,イ||/    | 堺市長選で維新候補が圧勝して
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      | 100倍返ししてあげますよw
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐───────────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
210名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:35:22.92 ID:v4K6X6j5O
逆ギレ、みっともねぇ。
ケツの穴は小さいわ、ノミの心臓だわ、ミジンコの脳ミソだわ、ロクな人間じゃねぇな、ハシゲは。
211名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:35:23.46 ID:0RvyylB90
要するに批判も質問も一切受け付けないって意味だろ
別にそれでいいんじゃね?
信者だけ周りに集めて絶賛して欲しいだけなんだから
212名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:35:43.93 ID:bmQKRhAL0
>>207

でもさw

この場合、橋下さんに粘着したら竹山の票が減るだけじゃね?www

まともじゃねえ連中ばっかりなんだからさw
213名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:35:49.08 ID:Kp+3l/co0
>>197
市長に限らず、上の人の仕事はどういう施策を行うか決定して、
それを行う為に誰に権限委譲できるか見極める事だよ
そして権限委譲された部下がきちんと働いてるか確認し、働く上での障害を取り除く事

これをしっかりやってくれる上司だと部下は仕事がしやすい
方針が定まらず、権限委譲せずに自分でやりたがり、部下の仕事を把握しないようなトップは糞だね
214名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:36:22.80 ID:wAJods8V0
「皆さん大丈夫ですか?」とか市民に安全を促すようなツイートを一度するだけで、十分選挙活動になるのにな…

慰安婦の時もそうだけど、持論を話し出したら自分の言葉に酔って余計な事言うのね
215原発ゼロ江戸時代突入:2013/09/18(水) 21:36:23.32 ID:meTIbU6o0
批判されるのが嫌なら
市長を辞めろと…
216名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:36:35.08 ID:LoAaZFp2O
>>206
あのおっさんの著書の言葉を借りると、名誉欲と権力欲満たしたいから嫌々やってるんだとさ。
217名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:37:37.95 ID:J311Wu8Q0
         /´⌒⌒\
        /        \
      /  ///| .| /ヽ ヾ    ま 僕なんか 数十年に1度の災害警報出ても
       i / ━ |/|/━ ! |
       !/   (・ )  ( ・)i/      ツイッターで 選挙運動するぐらいで 充分でしたけどね^^
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /
    .    /          \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)市長の公務は   (,,)_
 .. /. | メールで充分。国  |  \
 /    | 会議員も同じです |   \
218名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:38:27.64 ID:Lip4F/SJ0
自分から見に行って因縁つけるなんてヤクザと同じだろ
俺はそういう奴だけは絶対に許せない
219名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:39:13.96 ID:mpvZcWHm0
おもろいなぁこいつ

まるで子供みたいや
220名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:39:38.04 ID:yHE17IZC0
>>1「嫌なら選挙で落とせばいい」って言わないの?w
221名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:40:17.37 ID:hev4cpsM0
今頃アンチ橋下で言論を張ってた人間は大喜びだろうな
「ハシズム」とか言ってた連中とか
某ブログで「バカ殿」呼ばわりしてた左翼系サイトとか・・・
222名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:41:02.97 ID:P2m6HTgt0
>>202

お前にとって嫌な書き込みがいっぱいのスレをわざわざ覗く、お前の
メンタルも同様だなw
223名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:41:42.00 ID:J311Wu8Q0
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |   行政の現場を知らない者は安易に批判するな
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      | ルーピーハシゲ  |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   市長の仕事は判断する仕事。オフィスにいなくてもメールでできますw
       |:::::::       |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)       行政の現場に行かないと仕事にならないって、もうそんな時代じゃないですよw
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  ま 僕なんか 数十年に1度の災害警報出ても
        /:::::::::::: く    | | ルーピーハシゲ | |                  ツイッターで 遊んでても大丈夫でしたからね^^
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

> 【政治】維新・橋下大阪市長「市長の仕事は判断する仕事。オフィスにいなくてもメールでできます。これが現代の仕事術」
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355049341/
224名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:42:02.83 ID:bMeb2iWq0
よくわからんがTwitterって批判されるのが耐えられないような人がやるものなのか?
225名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:42:30.78 ID:0L6RmFzI0
>>183
大和側決壊の洪水氾濫シミュレーションは大阪市側のほうが広いんだよ
226名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:42:58.61 ID:uP28sKyW0
大阪市民 反省しろよ
あ・・・もう大阪民国には日本人はいないのかw
227名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:43:05.82 ID:NkyJdQAD0
バカほどツイッターやりたがるよね・・・。
228名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:43:40.28 ID:GYb320tW0
>>218
ツイッターは相互コミュニケーションツール
賛同もあれば否定もあるのは当然なこと
賛同の一方通行だけしたいならツイッターを使わなければいい
Blogでいいだろツイッターそのものを否定してんだから
229名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:43:51.42 ID:jL0PqUCD0
嫌ならフォロー外せw

【IT】共産党、Twitterで「堺市は日本のペニス」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1378099454/
230名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:44:17.08 ID:3vSJeGW4O
共産党が竹山を応援している。当選すれば共産党員として活動するんでしょうね。
堺市も差別がなく皆平等になるんだ。
働く市民も働かない市民も所得は一緒になるんだ。
まるで、堺市は中国みたいになるんだ。
231名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:46:39.01 ID:GYb320tW0
>>230
竹山は自民・公明・民主・共産推薦の無所属だろ?

大阪市は既に北朝鮮のようになってるけどな・・・

【大阪】維新の議長パーティで市立高吹奏楽部が演奏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379503175/
232名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:46:47.71 ID:4vRMpR9M0
>>230
御花畑の脳だなw
233名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:46:53.90 ID:j7WAanmR0
.

堺市長選は現職優勢のまま投票日を迎えそう (2013/9/18)
http://www.election.ne.jp/planner/96230.html

日本維新の会の存亡を懸けた闘いといわれる堺の市長選。
様々な分析があり、今、竹山現職が優勢でも後半で、橋下氏の強力なテコ入れで西林氏にひっくり返るという
分析・情報もあります。
しかし、選挙戦にはサプライズという、いわばひっくり返しの例もなくはありませんが、よほどのことがない限り、
情勢を大きく変えることは難しいものです。
外から見ている限り、橋下氏のやっている国会議員の応援総動員くらいでは、現職の壁は破れないと思います。
234名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:47:03.06 ID:4aT6/pI70
フォロワー数減らないやん

おいどんどん外せよ外せったら
235名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:47:13.23 ID:fMLrS9DbP
共産党の支援受ける市長は堺市にいりません!
竹山いらん!
236名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:47:22.89 ID:J311Wu8Q0
いかんいかん

この馬鹿の 過去の言動引用するだけで、夜通し 馬鹿発言の矛盾を指摘出来るわwwww
237名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:48:03.54 ID:h0dlf+nz0
嫌なら維新に投票すんな!!
竹山市長にでも投票してろよお前ら!!
238名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:48:15.21 ID:QiPxVQIU0
>>218
お前が、今やってることだろ
嫌なら、見るなw
239名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:49:05.45 ID:J3sit4BaO
子供みたいなキレ方だなww
240名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:49:06.51 ID:Xt9iQisE0
>>237
常識的には竹山だろw
241名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:50:01.54 ID:5qVk4y4V0
しかし未だに大阪市でこの人を支持してる人はどこを支持してるんだろう
他の自治体ならまず間違いなく市長続けられんぞ
他の地域に住んでたら考えられん事象が大阪市では起こってるのか?
242名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:50:35.32 ID:4vRMpR9M0
>>233
https://twitter.com/sakai_ishin/status/379842827280072704

これを維新は「たくさんの支持者」と言うw
243名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:50:43.03 ID:QiPxVQIU0
>>231
創価と、共産は推薦してない
自主投票
244名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:50:45.90 ID:h0dlf+nz0
>>240
わかった、じゃあ竹山に投票する
245名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:50:52.73 ID:1x+ITOm/0
>>240
批判しかできない竹山にか?
選挙活動がまんま民主党そのものだが?
246名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:51:41.33 ID:ZSO2CjvEO
これが“市長”だそうだ
目先の娯楽と私的利益にしか関心を持たない“大衆”が政治の多数派になる「大衆社会化」
これをおかしいと思わない人間は、その“大衆”の中でも相当に重症だろうな
自覚しとけよ。そして選挙には行かなくていい、馬鹿は
24729:2013/09/18(水) 21:52:06.69 ID:xhEaAaWn0
>>220
それ言って落とされるのは西林だからな。
流石に選挙が第一の橋下だからその辺は頭が回ったのだろう。
248名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:52:28.96 ID:Y3+2XzSl0
こいつに1票投じた自分がバカだった。
クズ。消えてなくなれ、エロ市長。堺市民は大阪市民の轍を踏んではいけない。
大阪市が壊れていく。
249名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:52:39.85 ID:Fg2L8PCz0
>>221
大阪W選の前からここでずっと橋下叩いてきたけど、ぶっちゃけメシウマw
250名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:52:48.06 ID:8eIrArL50
今回の件、読売新聞が少しまともに批判記事書いてたけど、
あとは橋下が悪くないような微妙な言い回しで書いてたな。

普通は辞職ものだよ。
251名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:52:52.08 ID:QiPxVQIU0
>>245
維新が批判以外で、示した政策あんの?
252名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:52:54.56 ID:hev4cpsM0
橋下支持者は別に思想的に支持してるわけでもないと思う。

 「何かやってくれそう」「行動力がありそう」「即断即決で物事を進めそう」
こういう人間を無批判に支持する連中は結構多い。
もちろん、2ちゃんにもな・・。
253名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:53:08.73 ID:i6nnAbnc0
情報発信してる以上、それに付随してるシステムは受け入れるしかない。
批判がいやなら、ツイッターやめろが正解。
254名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:53:51.22 ID:GYb320tW0
>>243
前のまま自民よ民主推薦のままか
自民推薦=公明候補いなければ公明も推薦と変わらないからなぁ
共産の話ばかりでてきてるからてっきり共産も推薦かと思ったのに違うのねw
255名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:54:15.48 ID:1x+ITOm/0
>>251
次の選挙の争点は?
ちなみに竹山の政策って何も無いよ。冗談抜きでね。
256名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:54:23.52 ID:0wUm7FZaO
いつの間にか、橋下信者かどうかが頭の弱い子バロメーターになってしまってる

どうしてこうなった?!
257名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:54:36.50 ID:h0dlf+nz0
てか橋下が批判ツイートを見なきゃ全て解決するんじゃね?
258名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:55:08.82 ID:QiPxVQIU0
>>255
自分は答えずに聞くなよ、馬鹿
259名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:55:27.31 ID:Am2HBtlf0
普通に災害関連の情報を丁寧に伝えておれば、誰も批難なんてせんだろ。
むしろ流石と感心されたんだがな。
よりにもよって警報発令中に選挙の話と職務中の堺市長の悪口だ。
そういうのはせめて台風が過ぎ去り、被害が落ち着いてからするもんだろうが。

>トップが慌てふためく状況は最悪だ
って、つまらんツイートしてその対応に追われて本業がなおざりじゃねーか。
慌てふためいているのはどっちだよ?
260名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:55:56.43 ID:Y3+2XzSl0
>>252
ホント、オレもそうだった。何かを変えてほしい。期待はあった。
でも、4年間の全権委任をした覚えはない。
261名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:56:29.45 ID:GYb320tW0
>>255
維新の候補はもっと政策ねぇよ
都にすりゃおわりだもの
都構想って橋下だろw
262名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:56:58.56 ID:1x+ITOm/0
>>258
で、次の選挙の争点は?
都構想ってハッキリ言ってるけど?

竹山って橋下の批判しかしてないよ。
政策は何も言ってない。
263名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:57:03.94 ID:pam87PYvP
批判意見は一切受け入れませんってやつか
こんなのがよく市のトップやってるな
264名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:57:17.03 ID:r+eoyiG+0
嫌なら見るなは
急降下フラグだよな
265名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:57:23.87 ID:ijTb+R8v0
いつの間にか偉そうになったよな。
何様だよっ!
もはや政治にしか興味を示さなくなった権力大好き人間だわ。
こんな奴、信じない。
266名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:57:39.53 ID:RN1frB0Q0
>>255
ハシシタって5年6年府政市政に携わってるはずだけどまともな政策何一つしてないよ
267名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:58:17.04 ID:rfTSXgaI0
バカかこいつ
嫌なら文句の一つも言いたくなるだろ
268名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:58:27.64 ID:QiPxVQIU0
>>259
その間にこれじゃあなw

【社会】大阪府警、人命救助の中国人留学生を表彰 濁流に飛び込み男児を救う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379482551/

>>262
聞いたことに答えろよ
何様だ、お前はww
269名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:59:11.52 ID:1x+ITOm/0
>>268
すまんな。ただの盲目か。
270名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:59:55.30 ID:RN1frB0Q0
ID:1x+ITOm/0
271名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:02.69 ID:Lb+DxFkZO
>>241

大阪の人って騙されやすいんじゃないかな

大阪人はこうって

広告代理店やメディアに作らた虚像に自ら合わせてくじゃん
大阪のおばちゃんとか
大阪人はがめついとか
大阪は熱狂的な阪神ファンとか

今頃になってちゃうで〜
大阪はオシャレ
大阪は橋下支持や〜

今度はこれを丸呑みしちゃう

そもそも大阪は東京に対抗する義務がどこにあんのよと
この対東京意識が洗脳で
実は東京一極集中を維持させるため
この東京一極集中への疑問がわかないようカモフラージュさせるため
大阪が東京に対抗するという予定調和を前提としたアンチテーゼを課したと

まんまとうまく行ってる
橋下の案は東京一極集中の大阪版でしょ、都構想てさ

大阪の悪夢は続くよ
272名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:07.07 ID:XNDzLY020
でもネット上の活動を見ないで批判したら怒るんでしょ?
支離滅裂だな。支持率低下でヤキがまわったか。
海外の公人がこんなこと呟いたら袋叩きに遭いそうだけど。
273名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:10.65 ID:rqbaohJ90
他の政党の政策が嫌なら、政界に入ってくるな。
274名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:22.14 ID:yNwklS8f0
批判するためにフォローし続ける人の神経を疑う
275名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:00:23.81 ID:JYPULqig0
吉野家、フジテレビときて橋下か
276名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:01.08 ID:Fg2L8PCz0
>>261
野田政権がもっと長く続いていたり、自民党の総裁が谷垣のままだったり
石原伸晃だった場合はまだ橋下にも芽はあっただろう。

だが安倍政権の誕生で、公務員や経団連を叩いて喜んでいる層まで自民党に
行ってしまった。

野田の解散宣言と安倍政権の誕生が橋下凋落のターニングポイントだな。
277名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:26.37 ID:rfTSXgaI0
>>269
横ですまんが
それを言うなら盲目じゃなくて文盲じゃね?
278名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:39.62 ID:QiPxVQIU0
堺市長選 候補者に聞く(1)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130918/osk13091802170000-n1.htm
 【問】都構想参加の是非

 堺市の「大阪都構想」への参加の是非をどう考えますか? 参加のメリット・デメリットは

 ≪竹山氏≫ 参加いたしません。二重行政のない堺市にメリットはない。デメリットは、(1)まちづくり、教育、福祉などの重要な権限と財源が奪われ、堺のことが堺で決められなくなる。
サービスが低下する(2)堺市の健全財政が、大阪府・市の莫大な借金の穴埋めに使われる(3)膨大な導入・維持コストがかかる(4)堺がバラバラにされ、地域の連帯感が喪失する。

 ≪西林氏≫ 賛成だ。堺は人口も面積も大きすぎ、1人の市長で運営することは不可能。住民に身近な特別区に再編し公選の区長と議会を設置する。住民に直接影響する行政サー
ビスの提供に関しては、住民の意思がどんどん反映される行政を実現する。一方で経済対策、観光政策などを堺単独で実施するには、予算規模が少なく力不足。広域行政を府へ一元
化して堺を含む大阪都市圏全体で成長戦略を実施する。


西林は、政令市化を推進してきた筈だよね
今になって、堺市は大きすぎるってアホなのか、こいつ?
279名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:40.45 ID:+HySsGsb0
>>1「嫌ならフォロー外せ」

じゃなくて、橋下がブロックすんの。
それがツイッタ―の常識。
批判したやつを全員ブロックしろ。

逃げるなよ?橋下。
280名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:01:48.14 ID:5qVk4y4V0
>>252
いやこんだけボロだしてりゃちょっとおかしいって思うっしょ
何でも叩かなきゃ気が済まんってこれ国政政党の長だぞ
まじで独裁者の誕生でも求めてんのかね
281名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:02:06.07 ID:DUKekp7z0
>>262
橋下の都構想も政策って呼べるほどのものか?
この前の自民とかの試算には反論した?
282名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:02:13.98 ID:Kc2GAfim0
もうさ、橋下の対応って恥以外の何者でもないよなあ。
一時期は、総理候補みたいな感じの報道もあったけど
オバマとかは、間違ってもこんなことしないよw

同じ弁護士あがりでもさ。レベルが低すぎるよw
283名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:02:37.68 ID:8z4Suk2M0
お前大阪市長やろが!
頭きた
284名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:03:01.11 ID:1x+ITOm/0
>>277
どうでもいいけど、見えないって意味なら同じでしょ。
285名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:03:03.01 ID:4n/BrlSH0
>>274
俺は「自分に肯定的な人しかいないはず」みたいなアホな期待で自分からネットで情報発信して
批判されたら「嫌なら見るな」とか言い出すアホの神経の方を疑う。
286名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:03:19.63 ID:YrZc8xe10
はるかぜちゃんみたいなこと言ってんな。
287名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:03:34.95 ID:VkcxD2Pk0
メッキの下の化けの皮も剥がれてきたかw
288名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:03:42.95 ID:h0dlf+nz0
維新が嫌なら大阪市から出ていけ!!

とは言わないんだな
289名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:04:02.57 ID:bgV8S5kOi
初めはよかったのにね
人気が出てからの勘違いの進行具合が酷い
290名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:04:16.18 ID:GYb320tW0
>>276
ターニングポイントは東日本大震災での脱原発発言じゃないかな?
これで大阪からの転出企業が一気に増えて全国ワーストでトップになってる
291名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:04:22.83 ID:0Liwjzg/0
ブロックって手もあるな。
292名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:04:25.68 ID:RN1frB0Q0
自分が好き勝手いって信者にチヤホヤされるのはいいけど自分が批判されるのはヤダヤダー
ハシシタトオル
293名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:04:34.19 ID:rfTSXgaI0
294名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:05:11.73 ID:4aT6/pI70
フォロワーぜんぜん減らないどころか増えてるしどゆこと?

フォロー外せって言ってんだよどんどん外していこうぜ
295名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:05:25.12 ID:QiPxVQIU0
堺市長選 候補者に聞く(1)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130918/osk13091802170000-n1.htm
 【問】政令市7年の評価

 政令指定都市になって7年。どう評価しますか

 ≪竹山氏≫ 政令指定都市としての権限と財源を生かし、「子育てのまち堺」「歴史文化のまち堺」「匠の技が生きるまち堺」に向け、着実に前進している。
業界アンケートで「住んでみてよかったまち」関西6位に選ばれるなど、外部評価も高まっている。今後も、国や府からの一層の権限、財源の移譲を受け、
子育て、医療、福祉、教育などを堺市が一元的に担い、住民サービスの向上を図る。

 ≪西林氏≫ 残念ながら最低評価の1。中心市街地の堺東のまちづくりは止まったまま。大阪で進む公務員制度改革の流れから完全に取り残されたま
まであるし、教育改革も全く進んでいない。大阪府・大阪市と同じく広域行政を預かっていながら、広域行政を協議する府市統合本部会議への参加も拒否
したままだ。政令指定都市としての成果はまったくあがっておらず、責任も果たせていない。


西林は、竹山の倍くらいの期間で市政に携わってるのに一体何してたの?
こういうマヌケな受け答えしか出来ない愚鈍な馬鹿としか思えないわ
296名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:05:29.69 ID:5d5B4HOFi
維新信者やマスコミはウソまでついて維新を擁護している。大阪市の発令時刻を7時10分に早めている。これは推移が4mになって検討開始した時刻。
本当は大阪市の発令は8時半、堺市が9時40分。

台風18号:大和川避難勧告、2時間半の差 大阪、水位に基づき判断/堺、市長が現場視察後
毎日新聞 2013年09月17日 大阪夕刊
台風18号による大和川の増水を受けて住民に避難勧告を発令した大阪、
堺両市で、水害の避難勧告に関する地域防災計画の基準が異なることが
17日、分かった。大和川の両岸で行政の対応に2時間半の差が生じる
ことになり、松井一郎・大阪府知事は17日午前、両市の対応について
記者団に「一本化しておかなければならない」と話した。

北岸の大阪市は、避難勧告の基準を、国土交通省の柏原観測所
(大阪府藤井寺市)の水位が「氾濫危険水位(4メートル)
に達する見込み」になった時などと、水位に基づき定めている。
★16日午前7時に水位が4メートルに達したことに伴い、
同10分に発令を決めた。★

当時の産経の記事
台風18号 大和川決壊の恐れ、大阪市30万人に避難勧告 京都・桂川流域14万人に避難指示
産経新聞 9月16日(月)9時25分配信
 台風18号による豪雨の影響で、大阪市は16日午前8時半、市内南部を流れる大和川が危険水位に達し、
さらに上昇する見込みであるとして、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区の市南部4区のほぼ全域に渡り、
避難勧告を発令した。
297名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:06:26.88 ID:GYb320tW0
>>294
叩くためにフォローしてくんだよ
ツイッターはそういうツールだから
嫌なら使うなとしかならない
298名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:07:00.76 ID:hmg/m8+r0
>批判については「日本的だ」と不快感を示した。

大阪市は、もう日本じゃねえの?

災害危機があるのに首長がネットで批判した一般人を本人が煽って遊んでるのは
いったいどこの国をお手本にしたんだ?

あの時間にネットで遊んでるのはどういう理由だ?
299名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:07:36.95 ID:ipQhIaLl0
【大阪】維新の議長パーティで市立高吹奏楽部が演奏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379503175/
300名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:08:18.42 ID:4n/BrlSH0
批判された時に、批判された内容ではなく「批判すること」自体を否定する人間は

うすうす自分でも後暗いことをやってるのを気づいてる小悪党
301名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:08:33.94 ID:BYVhq3vn0
大阪市民は橋下をフォローしてあげればいいと思うよ。
302名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:09:16.45 ID:wlM2sWCl0
吉野家、花王につづいてこいつもか
この言葉はかなりの確率で自分に跳ね返るぞ
303名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:09:29.12 ID:GYb320tW0
>>298
政治資金パーティに市立高校の吹奏楽部に演奏させてるから北朝鮮でないの?

【大阪】維新の議長パーティで市立高吹奏楽部が演奏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379503175/
304名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:09:51.34 ID:AIHns06u0
もう何をやっても駄目だなこの馬鹿は
まあ初めから口だけ野郎だったが、その口に乗せられる馬鹿が多かった
305名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:10:13.68 ID:hYgW+p5RO
まあ嫌なら外せは正論だよな
なぜフォローしたのかが問題だよ
306名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:10:59.17 ID:QiPxVQIU0
>>305
お前みたいに、何しても擁護する奴ばかりじゃないんだよw
307名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:11:03.63 ID:Fg2L8PCz0
>>296
そもそも橋下自身がTwitterで認めているように、避難勧告は身体の不自由なお年寄りの避難とか
社会的影響があるので水位だけでただ闇雲に早く出せば良いと言うものではない。

そこを総合的な判断を下すのは、橋下自身認めているように市長の仕事。

橋下はその市長の重要な仕事を登庁すらせず豊中の自宅で判断した。

竹山は現場を見て判断した。
308名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:11:25.26 ID:rfTSXgaI0
叩かれるのが嫌ならトゥイッターなんかやるなよ
309名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:11:31.55 ID:gNHZfoxQ0
>>293
もうこの人もダメかなー
一人じゃ政治はできないけど、それでもこの人は
スタンドアロンでやってた方が良かったような気がする
310名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:12:07.82 ID:OSuj0FpS0
知事時代には公邸つぶして、市長になったら公舎つぶしてまで大阪市にはすまないんだからな
なんで大阪市長になったのか不思議な人だと思う
大阪市民の人はどう感じてるんだろうな?
311名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:12:09.88 ID:DUKekp7z0
>>298
民間とか公務員もそうだけど、橋下が使う言葉って「僕が考えた都合のいい○○」だからな
公務員がヘマしたら「民間だったらあり得ない」とボロクソに批判するが、自分公募の区長や校長のセクハラには「民間なら許されるかもしれないけど」と擁護
今回だって日本的とはいうが、じゃあ災害時にTwitterしてる政治家がいるのはどこの国か?と聞いても彼には答えられんだろうな
312名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:12:27.93 ID:0RvyylB90
批判されるのが嫌なら
批判されるような事しなきゃいいのでは?
災害時に市民に向けてのメッセージなんてのは
政治家なら普通のたしなみだと思うんだけどな
大阪市長としても維新代表としてもそんな建前の気遣いすら出来ないとか
まともな社会常識すら疑わしいわ
313名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:12:45.58 ID:4aT6/pI70
>>297
朝日の記者ちーす

佐古か?
314名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:12:50.92 ID:GYb320tW0
>>305
嫌なら誰でも反論できるってのがツイッターでしょうに
315名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:13:45.27 ID:hYgW+p5RO
なぜ嫌いな人をフォローするんだろうね
嫌いな人をフォローするって
マゾかなんか
316名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:14:13.13 ID:yZM89wtv0
>>154
と、選挙権をもたない外国人の方が申しております
317名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:14:48.60 ID:ollEAlAd0
飛ぶ鳥を落とす勢いがあったのに一時的には

まあ残念なオレ様勘違い野郎だったわけですね
318名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:15:15.41 ID:4aT6/pI70
TLに連続書き込みが出てくるのにうざくねえの?

俺そっこー外したけどなんでフォローするの?
319名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:15:42.74 ID:Yg1ysAmc0
>>290
不謹慎だけど、本来なら東日本から企業が大阪に来てくれるかも知れない時に
よりによって流行りに乗って脱原発だからなぁ…
320名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:15:44.93 ID:rNpbqyGI0
批判歓迎してたのにw
321名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:16:02.52 ID:Fg2L8PCz0
>>311
非常時のさなかに職場に出勤もせず自宅からTwitterで災害対応中の別の組織のトップ
を叩く民間企業のトップなんてあり得んよねw
322名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:16:28.34 ID:fMLrS9DbP
共産党と仲良し竹山
共産党と仲良し竹山
共産党と仲良し竹山
323名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:16:39.68 ID:aQJEyHOZ0
本当にtwitterってアホしか書かないし読まないのねw
324名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:16:40.95 ID:spSMZ0+q0
こいつ煽られ耐性なさすぎだろw返しが2chで顔真っ赤になっちゃった厨房と同じw
325名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:16:49.65 ID:DIOytXmZ0
批判されるのが嫌なら政治家をやめろ
326名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:16:49.63 ID:GYb320tW0
>>313
従軍慰安婦捏造の不正アクセス朝日と一緒にすんな

>>315
そういうツールだからいやなら使うなとしかならない
コメ禁止のBlogのが向いてるんじゃないw
327名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:18:56.49 ID:hYgW+p5RO
堺市には7人区長いるらしいが
竹山が大和川に視察に行くまで
大和川が危険かどうかわからずに
堺市は大阪市より2時間遅れで警報だしたらしいぞ

自宅にいて状況把握できてる橋下の方がマシに思えるんだが
328名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:19:20.33 ID:4aT6/pI70
>>326
おお。毎日の記者でしたか
ツイ無かったら困るよね。メシのタネが無くなるね
329名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:19:40.74 ID:rNpbqyGI0
橋下は2chの方が似合ってる
今度はコテハンで来てくれよ
330名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:20:36.95 ID:Fg2L8PCz0
>>322
もうそうやって共産党ネタを使うしか手がないのかよw

全国的には共産党の支持率の方が今や維新より全然上なのにw
331名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:21:19.38 ID:+HySsGsb0
ソフトバンクの孫正義は、ツイッタ―でボッコンボッコン批判されたが
それをバッカンバッカン跳ね返すことで人気を得てしまった。

それに対してドコモは
『誰に向かって言ってるんだ?底辺の人間ごときが、身分をわきまえろ。わかったか。あぁ?』
と聞く耳をもたない姿勢を通した。

そして差が開いた。

ツイッタ―は、批判を跳ね返すためにあるメディアであって
なぁなぁのお友達を作るツールじゃない。
332名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:22:44.47 ID:GYb320tW0
>>328
ツイッターなくなると困るのは橋下
で反論ばかりでも困るのは橋下
マスゴミのネタ拾いはネット関係なくありすぎるんじゃね?

これとかね
【大阪】維新の議長パーティで市立高吹奏楽部が演奏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379503175/
333名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:06.76 ID:pQsM/xciO
昔、震災時だか何か大事件の時にゴルフしてつ批判された首相と同レベルだな
334名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:07.30 ID:Lb+DxFkZO
何か韓国人みたいだよな

怒り方がさ
335名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:34.47 ID:fBEar57r0
もう言葉は要らない・・・

竹山おさみさんを応援します 応援予定弁士

平松邦夫
中島岳志
柳本卓治
谷川秀善
北川一成
太田房江(下の画像参照)
辻元清美(http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072437.jpg
平野博文
福島瑞穂
志井和夫

竹山修身を支える人物リスト

鎌倉幸信(連合大阪大阪南地域協議会議長、民主系) 
川本将機(堺原爆被害者の会相談役、共産系)
木村政雄(元堺市顧問、吉本系)
鴻上征一(部落解放同盟大阪府連合会堺支部長、同和系(http://2ch-ita.net/upfiles/file8243.jpg )) 
笑福亭竹林(落語家、吉本系) 
田仲延好(堺市環境事業協同組合理事長、同和系) 
中谷好文(堺原爆被害者の会会長、共産系)
藤原広行(連合大阪堺地区協議会議長、民主系)
南野仁宏(堺原爆被害者2世の会会長、共産系)
336名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:41.96 ID:SLa1OMus0
叩かれるのも、煽られるのも嫌なら、ネットを止めるしか無いだろうなぁ。
大阪の市長って、災害時でもネットをやるほど暇なのね。
ほとんど市庁舎で仕事していないし。
337名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:23:53.89 ID:Fg2L8PCz0
>>327
国土交通省のハザードマップ見たらわかるが、大和川の両岸は堺市側は標高が高く、
一方大阪市側は標高が大和川の水面よりかなり低い。

一旦氾濫したら、大阪市側は最悪市の南半分が水浸しになる可能性がある。

だから大阪市の方が避難勧告を早く出す必要があるのは当たり前。
338名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:24:12.23 ID:0RvyylB90
>>315
橋下って未だにタレントなのか?
タレントなら嫌いな奴なんかわざわざフォローするのはバカだが
政治家じゃなかったっけ?しかも大阪市長だろ
行政の長の発言を「嫌いだから聞きません」で事が済むと思ってんの?
橋下個人の発信だと言うなら一切政治や行政に関わる発言するなよ
プリキュアの話でもしてたらどうだよ
339名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:24:31.04 ID:6uLx48wW0
うーん・・・
最初はこの非常時に!とおもたが
実際は台風対策の苦情質問に答えてたし
市長自らがリアルタイムで窓口なら
確実だよなーともおもた

通常は役所に問い合わせても
たらい回しか回答なんてまず貰えないから
そこは羨ましい
340名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:25:48.04 ID:pOcCDAZS0
>>278
アホだろ、42歳でピン大卒だから

例えば、地場コンの営業とかに市長やらせられるか?

パナソニックで例えれば製造ラインの班長クラスが市長とか

松井知事に至ってはそれ以下だけどな

維新信者って本当にバカだな
341名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:25:49.44 ID:ipQhIaLl0
【教育】大阪府・松井知事、松竹芸能の井上社長を教育委員に起用へ 「新しい視点を教育に導入したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379428510/
342名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:26:08.17 ID:mGCbfb4t0
これはブーメラン。
その反論、批判を望まないなら、橋下自身が相手をブロックすればいい。
343名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:26:24.72 ID:1x+ITOm/0
>>337
浸水面積で避難勧告を出すタイミングを決めてんのか?
あり得ねえわ。
344名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:27:10.57 ID:GYb320tW0
>>339
何十年ぶりにもなる大避難勧告だしておいて自宅で遊んでる市長ってどうなん?w
345名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:27:40.05 ID:1SPlkKCf0
政治家の発言とは思えないな
346名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:28:35.89 ID:Fg2L8PCz0
>>339
緊急時における市長の仕事は各セクションの責任者との調整。

Twitterで災害対応中の隣市市長の悪口を自宅で書くことではない。
347名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:29:13.42 ID:QiPxVQIU0
>>333
真冬に半袖着てゴルフする馬鹿はいません
348名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:29:55.50 ID:2g1BGO78i
子供かw
349名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:29:58.16 ID:+0S9hiRT0
この人は他人を説得するということを知らないのね
350名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:30:21.04 ID:dNPofVWA0
>>333
森首相は、ゴルフを中断してあちこちと連絡し、情報収集に徹していたのだが
ゴルフ場にいたままだった、というだけで叩かれてた。
351名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:30:24.94 ID:viK3gahc0
まあ正論だな
352名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:31:01.07 ID:sUT5gshc0
>>279

一人二人じゃないんだから面倒くさいわ。
353名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:31:45.96 ID:Fg2L8PCz0
>>343
当たり前だろw

避難勧告は避難にかかる必要準備時間も考慮される。
範囲・対象人口が大きいほど早く準備する必要がある。

当たり前の話。

大和川が一旦氾濫したら大阪市の南半分アウトだよ。
354名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:34:20.91 ID:Lb+DxFkZO
炎上マーケティングとか生産性ないもんなぁ
355名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:36:09.33 ID:rKUkWRe80
特別警報4自治体市民に伝えずwwwwwwwww
356名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:36:44.44 ID:pKysk+s10
>>1別記事

橋下氏「嫌ならフォローやめれば」…市民批判に
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130918-OYT1T00562.htm

台風18号への対応を巡り、大阪市の橋下徹市長は18日、大和川周辺に出した避難勧告について
「内部的な意思決定の過程は検証する」と述べ、判断に遅れがなかったかどうかを検証する考えを示した。

また、橋下氏は、台風接近中も自身の簡易投稿サイト「ツイッター」に堺市長選に関する書き込みを続けたことに
市民らから批判が出たことについて、「嫌ならフォローをやめればいい。それだけ余裕があったということだ」と語った。
357名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:37:06.75 ID:1x+ITOm/0
>>353
> 避難勧告は避難にかかる必要準備時間も考慮される。
> 範囲・対象人口が大きいほど早く準備する必要がある。
これどこソースよ?
普通に考えて水位で決めるよな。
358名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:38:13.10 ID:cBY6G8FAP
市長が視察に行く行かないはどっちでもいいんだけど、
橋下は明らかに選挙戦のためだけの批判をしてるから嫌なんだよ

現場を見るのは専門家の仕事というなら、
専門家でもないのに今まで色々なところを視察してたのは何しに行ってんだよ
359名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:38:54.06 ID:rKUkWRe80
>>279
ん?
批判するだけなら橋下の垢をフォローする必要はないよ
橋下のツイートを見たいならフォローする必要はあるが
それが嫌なら外せって言ってんだから
別に批判されるのが嫌とは言ってない
360名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:40:09.34 ID:s9DJf4Al0
「嫌なら外せ」なんてことをやってたら、自分に都合のいい意見しか聞かないバカになっちまうぜ。
そして「私の周りでは◯◯の党支持が多いのに、自民が勝ったのは不正選挙」なんて言い出す。
361名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:40:33.96 ID:ylhO56fx0
大阪市民馬鹿杉
362名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:41:10.45 ID:hmg/m8+r0
橋下徹 ‏@t_ishin 9月17日

一般人
「「今まさに」災害が起きている時に「今じゃなくていい内容」のツイートを
 延々と、嬉々として流していたことが叩かれているということに気付いていますよね?」

橋下 「はい。でもそうしないと、考えてくれないでしょ?」

これ読んだ他の一般人 「災害を利用して自分の理想をツイートしていたのでしょうか。」
363名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:41:20.34 ID:0wUm7FZaO
いつの間にか、橋下信者かどうかが頭の弱い子バロメーターになってしまってる

どうしてこうなった?!
364名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:43:16.88 ID:oygLU5qK0
各自治体は別のハザードマップを持っているのかも知れないが
国土交通省の想定している被害は、以下の通り


http://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/outline/bank/bank_01.html
■淀川・大和川と周辺地域の高さ(府道中央環状線付近の断面図 )
http://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/outline/img/bank_zu1.gif
■大和川下流の洪水氾濫危険区域図
http://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/outline/img/ba1_4.gif
365名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:43:29.82 ID:GYb320tW0
>>359
見ずに批判できるってすごいね
366名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:43:38.58 ID:hev4cpsM0
>自分に都合のいい意見しか聞かないバカになっちまうぜ。

ねらーなんてある意味それそのものだけどな
信じたい情報は鵜呑みにするけど
信じたくない情報はねつ造だ陰謀だステマだだし・・
367名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:43:41.10 ID:eTLpuRZ40
ばかったーw
痛いバイト君と同じか
笑かすwwwww
さすが大阪wwwww
368名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:43:55.95 ID:MRKSdIc10
記者会見たが、かなりはしょられた都合のいいように歪曲されてるな
さすがマスゴミ
369名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:43:56.68 ID:lx0NYAR40
ツイッターで遊んでる橋下
ひまでよろしいなあ
370名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:43:56.94 ID:0Q3RMRJb0
単なるヲチ対象だからな
371名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:44:32.79 ID:AA7J1mRr0
逆切れかっこわるいw
372名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:44:40.91 ID:WFruJnsWI
何を批判されてるか分かってないから、
嫌ならフォロー外せっていう頓珍漢なこと言っちゃうんだよね。
373名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:44:43.22 ID:mXfCd2Z00
いい加減愛想が尽きた
言われる通りフォローやめたわ
謝れない大人ほど見苦しいものはない
374名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:45:03.34 ID:rKUkWRe80
>>365
災害中に不謹慎なツイートするなって言われたら
じゃあフォロー外せば?ってのがどこがおかしいの?
結局、「見たい」=「批判したい」ってことがバレたね
375名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:45:22.86 ID:UTnOsmNR0
批判されるのが嫌なら橋下がツイッターやめればいいのに。
批判のない意見だけ聞いて何の意味があるの?
376名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:45:40.82 ID:XXzXdZkSO
またガキみたいな事言ったのか
377名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:47:15.09 ID:P2m6HTgt0
>>362

>これ読んだ他の一般人 「災害を利用して自分の理想をツイートしていたのでしょうか。」

完全に論破されててワロタw

橋下から返信はないの?
378名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:48:33.54 ID:GYb320tW0
>>374
職務中に遊んでたら普通謝罪するんじゃねぇの?
いやなら見るないうのは支離滅裂とした答えでしかないよ
不謹慎って問いに何ら答えてない
中学卒業してりゃこれくらいわかるんでないのか?
379名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:48:53.17 ID:ctJ1TaYkO
>>374
こいつがただの弁護士ならそれでいいけど、残念ながら大阪市の長なんだよね。
市民としてはフォローを外すとか外さないの問題ではない。
380名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:49:24.74 ID:rKUkWRe80
>>375
批判じゃなくて「災害中に関係のないツイートばかりで不愉快だ」っていう
ツイートに対しての話でしょこれは
見なきゃ不愉快にならないんだからフォローはせばいいっていうのは
ツイッター使ってりゃ誰だって知ってる
知らないのはツイッターの使い方知らないガキか年寄りだろw
381名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:51:35.62 ID:rYFNYHY00
週刊フジテレビ市長♪
382名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:51:47.42 ID:qNa6ctRj0
>>1
つか、
業者に依頼した分のフォロワーはどうすんの?
○割は占めてるのに
383名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:52:23.67 ID:rKUkWRe80
>>378
遊びって思ってるのはお前の中だけな
それと橋下のツイートが不愉快だっていうツイートに対して
それなら見れないようにフォローを外してというのは全然支離滅裂でもない
ツイッター使ったことないやつとか使いこなせてない奴は
支離滅裂とかアホな発想になるんだろうなぁ
384名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:52:35.11 ID:6uLx48wW0
>>346
>Twitterで災害対応中の隣市市長の悪口を自宅で書くことではない。
悪口っつーか批判したのはハシゲじゃなく
一般の人で
ハシゲは災害の対応はそれぞれだからと
むしろ擁護して意外だったよ
38529:2013/09/18(水) 22:52:54.95 ID:xhEaAaWn0
石原の言うことを聞いてツイッターやめれば良かったんだよ。
中毒なのか?
386名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:53:06.85 ID:glMMUFftO
終了
嫌なら、○○しなけりゃ良いといって終わったのが最近もあるのになぁ
387名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:54:02.65 ID:iucrjdOj0
政治家の発言とは思えん乱暴なお言葉
余裕が無いのが見え見え
情けないね
血は争えんな
388名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:54:31.25 ID:MRKSdIc10
>>380
同意
ツイッターは何も災害情報だけ流すものじゃない
逆に災害情報、避難勧告の情報は流しませんって先に言ってるとのこと
時間が空いてれば他のつぶやきも出来るツール
それとも自宅でも市役所でも、ずっと机のじっとすわってなきゃいけないかのって事
こんなつぶやき、何かあったらいつでも中断できるんだから
389名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:54:37.37 ID:GD76Xgxm0
>>385
呼び捨てにしてんじゃねーよ。ハゲ
390名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:54:54.74 ID:7sftW9qL0
さすが橋下や
今は支持率増やさないといけないのに
数少なくなった信者だけ居ればいいと
潔いのか諦めたのか

支持率2%(時事)なんやで
391名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:56:17.27 ID:GYb320tW0
>>383
職務中にツイッターするのが市長の役目なんだ?w

その問答要約するとこうだろ
Q:不謹慎ではないのか?
A:いやならみなければいい
どこが答えになってんだよQそのものを否定してるだけだろ
392名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:58:19.95 ID:wDcm3bDY0
批判が不快ならTwitter止めろ
393名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:58:24.30 ID:o9jUpML00
>>271
大阪は本来の問題と向き合わないといけない面はあるはずだと思う。
都構想はそれをおざなりにして急に何か劇的に変わるような魔法ではない。

ただの橋下の大阪に権力を集中させたいという願望。
でも企業や住民が生活したいと思える環境作りが最も大事。
名古屋や福岡の追い上げ見てたら
都構想で根本が解決できるわけじゃないってわかるはずだけどな。
別に首都になれば・・・法人税を下げれば・・・だけではない。
企業はどこに居れば利益が上がるか
商売がやりやすいか、それしか無いからな。
東京に移転した会社だけでなく他都市に移転した会社は
何で大阪から出る決断をしたのか??改善策は??

これをガチで議論しないとダメ。
大阪は昔と比較すると
最近では商売そのものも明らかにやりづらくなっているようだし。
394名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:58:53.20 ID:YP6vu12N0
>>385
ぽいな
突然「プリキュア」とか、相当深刻なレベルだわ
395名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:59:06.93 ID:WFruJnsWI
こういう人が政治家になると日本崩壊につながるから
どうか大阪市のお山の大将のまま自宅でツィッターでもしてて下さい。
396名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:00:04.57 ID:mc9IyV/B0
まー市民の安全よりも自己満オナニーを大事にすると思われても仕方ないだろw
397名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:00:42.48 ID:7sftW9qL0
>>385
もう中毒になってるから止めるのは無理
入院治療が必要なんじゃね?
398名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:01:01.79 ID:rKUkWRe80
>>391
不謹慎と思うかは人それぞれ
思わない人もいる
ツイッターはフォローもリムーブも自由
不謹慎と思う人がフォロー外せばいい
ツイッターのこと知らない情弱のくせによくレスできるわマジでw
399名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:01:32.15 ID:aeMqdG4u0
批判されるのがイヤならツイッター辞めろよ
400名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:01:54.67 ID:qNa6ctRj0
100万人以上もフォロワーがいて
決め台詞はいてもRTするのは100〜200程度。
今回みたいに炎上して、せいぜいアンチがRTしても800程度。

謎が多すぎる橋下フォロワー
401名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:02:10.45 ID:0//FN63o0
都構想は100害あって1利なし

大阪都構想の嘘がわかるURL
h t t p : / / www.osaka-jimin.jp/not-osakato/



市民のことを全然心配せず災害時にツイッターする橋下

【堺市長選】 橋下、災害中に選挙ツイート連投ひどすぎわろた
h t t p : / / katsumoku.net/archives/6816552.html


橋下によって大阪府の赤字は増加

橋下大阪府粉飾決算に対して、未だに、マスゴミは報道しませんが、
恐らくCIA電通の指示でしょうね!!!
h t t p : / / 7fukuzin.at.webry.info/201202/article_36.html


橋下の悪行が分かるスレ
注)維新工作員は嘘ばかりついて、ごまかす工作をしてますが
【9月29日投開票】大阪・堺市長選挙
h t t p : / / awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1379084961/l50

維新が追い上げて来てやばい状況です。
堺市の知人がいましたら、橋下維新の嘘、悪巧み、悪行を
伝えてください。
402名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:02:17.28 ID:QiPxVQIU0
>>388
時と場合を考えろというだけ
403名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:02:30.44 ID:rfTSXgaI0
>>398
自由なんだから外す必要もないんだけどな
404名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:02:46.00 ID:HPPtqq6c0
>>1

既得権益=悪という単純な思い込みが 人を思考停止に陥れる。
彼のやろうとしていることは 必ずしも市民、県民、国民を幸せにしない。
実はマスコミに露出が多い人物は 信用できないことの方が多い。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4062172593/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

正論。

>実はマスコミに露出が多い人物は 信用できないことの方が多い。

この部分が感動した!
405名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:03:06.35 ID:RNHxyb/c0
知事辞めたパンピーなら嫌なら見るなでいいけど、
権力を持った公人でそれは通用しないんじゃねえの?

権力者が履き違えて横暴になればそれはファシストというんじゃないかね。

公的権力の自分は好き勝手方言、批判は受け付けないでは通じないでしょ。
一般人ならそれでいいかもしれんが。
406名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:03:59.98 ID:cS36Rk120
批判されるのが嫌なら市長やめろよ

心細い思いで避難していた市民の気持ちも考えてあげてください
407名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:04:01.62 ID:DUKekp7z0
>>357
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/chuobou/12/pdf/siryo3_2.pdf
これが一番じゃね?

>低地で氾濫水が集まる地区は、特に速やかな避難行動が必要(P.4)

>対象とする河川の特性を十分把握すること。(P.9)

>対象とする自然災害ごとに、どのような状態になれば住民が避難行動を開始する必要
>があるかをあらかじめ確認し、関係機関から提供される情報、自ら収集する情報等を基
>に避難勧告等の発令の判断基準(具体的な考え方)を整理すること。(P.14)

水位、降雨量や堤防の状況等で具体的に決めろと書いてある一方で、

>判断基準(具体的な考え方)については、できるだけ具体化を図りつつも、自然
>現象を対象とするため、想定以上又は想定外の事態も発生しうるので、総合的な
>判断を行うものとすること。(P.15)

災害なんだから数値だけで決めるなとも書いてある

水位を越えた!避難勧告だ!なんて絵に描いた公務員みたいなことしてる自治体ってあんまりないと思うぞ
408名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:04:10.92 ID:WFruJnsWI
でも、そろそろ折れるかもw
風見鶏だしね。
409名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:04:19.48 ID:3GFgcC+WO
このスレもすげえ工作員の数
共産党やらなんたら解放やらいちいちうさんくさい

ほんと市長選維新に勝って欲しい
410名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:04:25.16 ID:9NocoZ3AO
959:名無しさん@13周年 09/18(水) 00:07 9NocoZ3AO
「今じゃなくていい内容」が何なのかは
橋下が 「今じゃなくていい内容」の延々と嬉々として流していた ツイートを見ないと わからないけれど、


ここは >考えてくれないでしょ?

「でもそうしないと (>「今じゃなくていい内容」の延々と嬉々として流していたツイートの内容について)(※見てる人達は)考えてくれないでしょ?」

でしょう。 ※は例えばで です

934:名無しさん@13周年 09/17(火) 23:52 7EVRdUyeO
>>925 明確にわかるでしょ。 

明確に  >に気付いていますよね? → >はい  って明確に答えてるでしょ。


《@問い主》
>しかし「今まさに」災害が起きている時に

>「今じゃなくていい内容」のツイートを 延々と、

>嬉々として流していたこと が 叩かれているということ に

>気付いていますよね?


《@橋下》 >はい。

はい。でもそうしないと、考えてくれないでしょ? RT @: 橋下市長の発言が正論なのかもしれません。しかし「今まさに」災害が起きている時に「今じゃなくていい内容」のツイートを延々と、嬉々として流していたことが叩かれているということに気付いていますよね?
20:33 9月17日(火)
https://twitter.com/t_ishin/status/379961307929145344
411名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:05:33.25 ID:rKUkWRe80
>>403
それはそれでいいんじゃない?
強制じゃなくて提案でしょこれは
412名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:05:39.73 ID:LoAaZFp2O
擁護に必死な信者が居るな
413名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:05:48.57 ID:GYb320tW0
>>398
いやなら批判できるというのがツイッター
見るなって電波垂れ流しのTVじゃないんだから
ツイッターが何を目的としたツールとして作られたかすら無視すんなよ
414名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:06:02.75 ID:HYuZg7Mg0
>>1
嫌なら黙れ
415名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:06:39.57 ID:pOcCDAZS0
>>363
松井のアホ面見てたら判るだろ
あんなのに騙されるくらいに脳みそが小さい
民主党に騙されたのに懲りてないのが維新信者なんだろ

自分の不遇を政治のせいにしてる輩だろ
416名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:06:52.25 ID:7sftW9qL0
支持率2%(時事)だし
もう飽きたんだよ
売春顧問弁護士に戻りたいの
ソープ接待も出来るしな
417名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:06:56.17 ID:rfTSXgaI0
>>411
それは相手も同じ
418名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:07:31.60 ID:9NocoZ3AO
【政治】 竹内・徳島県議(自民)「(橋下氏は)ツイッターというおもちゃで悪口雑言を垂れ流した」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372516794/
        i / ━ |/|/━ ! |  
        !/   (・ )  ( ・)i/
        |     (__人_)  |   < ツイッターを おもちゃ というなら
       \    `ー'  /    
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     < 自民党はネットを使わないと宣言して 下さい」!!
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄


@橋下理論

《 ツイッターをおもちゃと言う 》 = 《 ネットを使わないと宣言して下さい 》

      /´⌒⌒\   
     /        \  
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |   ←※馬鹿です。
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
   /         \   
419名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:07:34.12 ID:hmg/m8+r0
大阪維新の会の政治パーティーで市立高校の吹奏楽部の生徒に演奏させたそうだが

こういう言語道断の身内の不祥事こそ、
調査内容の経緯をリアルタイムで情報発信できるのにw

1行いれるのに1分もかかりませんよw
420名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:07:39.45 ID:qNa6ctRj0
>>411
ここまで言い切ったからには
フォロワー数は意地でも減らさないでしょうね。彼は。

いや、ちょっとは減らすかなw 一応ね
421名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:08:49.63 ID:fMLrS9DbP
共産党の支援受ける市長は堺市にいらん!
キチガイ左翼の反日売国奴
竹山死ねカス
422名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:09:03.81 ID:RQb2ynn70
欧米なら慰安婦発言で政治生命終わり


もう消えなきゃダメなんだよ
423名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:09:12.22 ID:mSijmdyP0
フォローって、何?嫌なら止めればいいのに。
424名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:09:15.88 ID:B+56B21n0
>「日本的だ」と不快感
自国に帰ればいいじゃん
425名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:11:19.44 ID:hE1Zkul50
堺市長選終わったら完全に賞味期限切れるから必死だな
426名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:11:19.26 ID:9NocoZ3AO
 
【政治】 橋下氏 「市政をおろそかにしたことはない」「(国政進出で)実現したことが山ほどある。デメリットは何もない」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372724505/1-

【政治】発言批判に反論する橋下氏にもうひとつの意外な批判…「職場へ行け」「市の仕事しろ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1370444211/1-
【政治】維新・橋下大阪市長「市長の仕事は判断する仕事。オフィスにいなくてもメールでできます。これが現代の仕事術」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1355055353/1-
【政治】発言批判に反論する橋下氏にもうひとつの意外な批判…「職場へ行け」「市の仕事しろ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1370444211/1-
【橋下徹】 「市長の仕事をちゃんとやってほしい」 大阪市役所の窓口には衆院解散後、市民から抗議の電話
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354083016/1-
橋下市長“平日休み中にツイッター発言”に批判「職場へ行け」「市の仕事しろ」
http://m.logsoku.com/r/news/1370404738/1
【大阪都構想】選挙応援優先? 大阪都構想議論先送り、橋下市長が条例提案延期
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1353332271/1-
ツィッター民「橋下が公務中に街頭演説してるぞ」→橋下「僕は選挙で選ばれた公選職。政治活動は当然」
http://m.logsoku.com/r/news/1353340232/1-
【政治】「市政運営に支障を来す」 橋下徹大阪市長の兼務解消求め意見書検討…自民党大阪市議団
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1357385677/1-

維新ボロ負け【東京都議選】全議席確定 民主15 自民59 公明23 共産17 維新2 ネット3 みんな7 無所属1 社民・生活・みどり・諸派0
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/
427名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:13:00.88 ID:1x+ITOm/0
>>407
> 水位を越えた!避難勧告だ!なんて絵に描いた公務員みたいなことしてる自治体ってあんまりないと思うぞ
逆でしょ。迅速な対応が必要な場合は、企画化しておかないと後手後手になるよ。
ある水位以上になったとか、その水位が1時間以上続いたら、この地域は避難勧告をする。
むしろ災害が多い地域は曖昧になってないと思うよ。
428名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:13:38.10 ID:u/bNYgav0
>>3
公共の電波を使用しておいて
嫌なら見るなと主張するのは大問題
ツイッターと一緒にすんなカス
429名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:14:06.33 ID:cZuhBh8j0
相変わらずジャイアニズム丸出しだな
嫌なら投票するなよってぐらい書けよ
430名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:15:09.69 ID:rKUkWRe80
>>417
だから相手が外すか外さないかは自由だが
不愉快だと思うなら外せばいいって話
なんでわかんないの?w

>>413
だから批判するだけならフォローしなくていいってw
RTで回ってくる橋下のツイートみて橋下にリプ送ったらええやんww
まじでツイッター仕組みすら理解してないっしょおまえw
431名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:15:16.26 ID:J311Wu8Q0
 
まったく 馬鹿発見器 とは よく言ったもんだわわww

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 嫌ならフォローはずせ ばーかw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /

     橋下徹氏 談
432名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:15:51.51 ID:7InG9vRY0
>>409
死ねよ、カス!
433名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:16:40.02 ID:pKysk+s10
ひとつだけお願いがあります。
私のことを嫌いな方もいると思います。
私のことは嫌いでも、
大阪維新の会を嫌いにはならないでください
434名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:16:47.53 ID:tiuYpS6i0
仮面って在日の隠れ韓国人が日本人に成りすます時に使う日本人の仮面だよねw
橋下徹! お前が大韓民国李承晩の「日本を乗っ取り日本人を殺し
日本人の土地や財産を奪うのが目的ゴールのために作った大韓民国という
秘密結社の新羅花郎〜テンプル騎士団や日本の侍に比定させたありもしない
新羅時代の貴族のクラブ員だということはわかってるんだ!
神妙に日本人のお縄を頂戴しやがれ!
435名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:17:27.11 ID:GYb320tW0
>>430
見るためにフォローしてんだろ
ツイッター知らないのそれこそお前じゃないか
436名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:17:54.88 ID:/bl2C6Ux0
さすが韓流政治屋W
437名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:18:04.39 ID:rfTSXgaI0
>>430
世の中の皆が「不愉快なら外す」のが最適解だと思ってんの?
100歩譲って皆にとって最適解だとして
世の中の皆がそういう行動を取ると思ってんの?
そう思う方が不自然だろ
438名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:18:07.99 ID:5SoGWALYP
外して馬鹿リストに入れました
439名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:18:13.81 ID:rKUkWRe80
>>435
見て不愉快になるって話が発端なのに
見たいってどういう理屈?w
440名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:18:36.55 ID:MRKSdIc10
>>435
何を見るんだよ?
441名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:20:13.80 ID:SXS2GYLP0
橋下が今度何か言いがかりをつけたら「嫌なら見るな、聞くな、関わるな」で話しが終わるな。
442名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:20:33.71 ID:rKUkWRe80
>>437
だったら別に外さなくていいじゃんw
外したい人は外す
外したくない人は外さない

それだけの話しよ
なんか問題あるの?w

それと勝手に「皆が」とか言ってもない言葉を足すのやめてくれる?
まるで朝日・毎日の捏造報道のようですわw
443名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:20:34.06 ID:LoAaZFp2O
>>439
フォローしてた支持者がこの行為に意見して、その結果この回答になったとか考えられないんだな
444名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:20:48.69 ID:AyRXqTYz0
批判するための失言目当で見てるやつなんだからフォローは外せません。
445名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:21:25.42 ID:yI4tVP0s0
>>33
そのとおりツイッターは所詮ツイッター
そして市民の陳述の場でもない
お互い聞きたくなきゃ聞かなくていい
どちらもきちんと意見を述べる場が別に用意されてる
446名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:21:35.23 ID:rfTSXgaI0
>>442
「不愉快なら外せばいい」ってのは何故かって話なんだが
447名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:22:35.66 ID:9NocoZ3AO
【政治】 「土木技術のない現職は素人、視察に意味なし」橋下氏、ツイッターで竹山氏を挑発
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1379335310/
>素人の市長がやっても意味がない


  
【大阪】橋下氏、セクハラ校長に「ワンチャンスを与えてもいい失敗だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379040701/

【大阪】「僕と会えなかったら寂しい?」保護者や少女らに性生活の質問などセクハラ民間人校長、研修後に現場復帰へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378821108/

【社会】セクハラで阪南大教授懲戒解雇…停職後また触る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379055275/

【大阪】東成区長「(大声で)今から昼下がりの情事に!」 女性職員にセクハラ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379042181/



【大阪】府知事選 「当選後、橋下氏の院政にならないか」との問いに、“後継者”松井氏「反論しない」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1319389392/
448名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:22:42.52 ID:rKUkWRe80
>>443
フォローしてた支持者が不愉快になったんでしょ?
橋下のツイートを見て。
そういう思いを今後したくないならフォロー外せばいい
何を不愉快に思うかなんて人それぞれ
そんなのに合わせて使うツールではない
自分のつぶやきたいことをつぶやくそれがツイッター
ツイッター初心者は帰れよ
449名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:22:58.64 ID:JYPULqig0
橋下ってハンカチ王子みたいだな
450名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:23:35.35 ID:/1pj1NOR0
そして誰もいなくなった。

こいつ色んな所に噛み付きすぎなんだよ。
余裕なさ杉。しかも汚い言葉を使うし。
451名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:23:48.73 ID:qZ+4Zt050
橋下って本当に小さい男だな。
男として一人前なのは変態セックスだけ。

情けない男だよwww
452名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:23:52.13 ID:GYb320tW0
>>439
避難勧告出してる中ツイートしてるからだろ

>>440
橋下のツイートだろ?
フォローすんのに他の意図あんの?w
453名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:23:59.68 ID:tiuYpS6i0
日本維新の会はトップにれっきとした日本人の血統と遺伝子がはっきり確認できる日本人に
トップになってもらってください
ちなみに大韓民国臨時政府というのは個人が秘密結社に入会して入会儀式を受け
承認されるかどうかと同じで、まだ上のフリーメーソンや薔薇十字などいろんな秘密結社の
承認待ちの状態のことです
大韓民国はとりあえず反日アメリカユダヤ人社会主義者やナチスの残党や
共産主義者などの雑多なユダヤ秘密結社から承認は得ましたが、すぐに
元グラントリアン共産主義者で関東大震災の時朝鮮人コミンテルンを日本で使役し
関東で放火して日本人10万人を焼き殺したという事実もあって
アメリカの赤狩りで元共産党員李承晩の首も飛び、日本人の秘密結社内で
日本の八百万神の高木神信仰結社に入っていた朴 正煕に替えられた
454名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:24:48.11 ID:BuIT5LJOO
Twitterやってる奴なんてアホウしかいないんだからどうでもいいわな
455名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:25:15.88 ID:B3Kvww+0O
簡単な話だよ
竹山に勝たしたい奴らはこの件に関して橋下を攻撃対象にしてるだけ
本当に市長対応策を批判するなら今回の台風なら京都府や滋賀県の市町村長と橋下の対応を比べるべき
456名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:25:39.03 ID:lEF/K9mb0
久しぶりのツイッターだな〜。
457名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:25:47.83 ID:kBaoSdWT0
>>448
フォローしてなくて、この話を聞いて不愉快になったやつはどうすんだ?
458名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:26:02.40 ID:QiPxVQIU0
>>448
>自分のつぶやきたいことをつぶやくそれがツイッター

不快に感じた支持者には、呟くなという訳ですね
支離滅裂ですな
459名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:26:06.35 ID:RN1frB0Q0
ハシシタァ
460名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:26:19.01 ID:rKUkWRe80
>>446
じゃあおまえの解は何よ?
その階にしたがって行動すりゃいいだけだろ
フォロー外すのを強制されたわけじゃないだろ
何が問題なんだっての

>>452
だーかーらーw
全員が不愉快になるわけじゃないんだよ
避難勧告出してる中でも市長選のツイート見るやつだっているの
それがツイッターなのぉぉwww
いい加減わかれよツイッターってツールをよw
461名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:26:31.85 ID:rfTSXgaI0
>>448
不快な思いをしたなら
不快である旨を相手に伝えるのが第一だろ

何も言わずにいきなりフォロー外す奴よりよっぽど相手のことを考えてるぞ
462名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:26:48.55 ID:UMIbwi4X0
煽りにいちいち反応してたら身がもたないぞ
463名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:26:48.81 ID:LoAaZFp2O
>>448
意見を言う事を相手が不愉快になったって受け取るのはどうかと思うよ?
特に今回の場合、状況が状況だしそんな事をしてる場合じゃないって注意されてるような物だし、
それを嫌なら見るなってどういう思考回路してるのよ?
464名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:27:14.59 ID:MRKSdIc10
>>452
じゃ、久しぶりにツイート見れて良かったじゃねーか
465名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:27:33.32 ID:j+vIJFs00
公職の身にありながら批判されるのが嫌なら公職を辞するべきだろ?
権利の上に立って好き勝手にやってるのはマスゴミと同類じゃないか
466名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:27:35.11 ID:iucrjdOj0
橋下の竹島日韓共同管理発言で退いた
パンツセクル慰安婦発言
河川の決壊視察を先に越されて相手に毒に近い発言
選挙後は責任とって辞職ですか
467名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:27:36.19 ID:RhGjmW1ZO
芸能人がプライベートは追い掛けるな!と言ってるのと同じ臭いがするなあ
何故その職業を選んだのだ
468名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:28:05.45 ID:GYb320tW0
>>448
見るな言うなら言うなとしかならないし
そもそも見てる側が批判を言う自由なんぞ無いとしてるも同然だろ

独裁維新らしいけどよ
469名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:28:12.16 ID:IkNXZYHk0
>>455

竹山の相手は西林だよ


たとえ竹山に勝たせたいとしても

橋下の行為が正当化される訳ではない
470名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:28:26.93 ID:QiPxVQIU0
>>455
ソース付きで、対比させて見せてくださいな
>本当に市長対応策を批判するなら今回の台風なら京都府や滋賀県の市町村長と橋下の対応を比べるべき
こう言ってるんだから、直ぐ出せるだろ?
471名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:28:51.11 ID:u4h5w7XX0
維新信者やマスコミはウソまでついて橋下を擁護している。大阪市の発令時刻を7時10分に早めている。これは推移が4mになって検討開始した時刻。
本当は大阪市の発令は8時半、堺市が9時40分。

台風18号:大和川避難勧告、2時間半の差 大阪、水位に基づき判断/堺、市長が現場視察後
毎日新聞 2013年09月17日 大阪夕刊
台風18号による大和川の増水を受けて住民に避難勧告を発令した大阪、
堺両市で、水害の避難勧告に関する地域防災計画の基準が異なることが
17日、分かった。大和川の両岸で行政の対応に2時間半の差が生じる
ことになり、松井一郎・大阪府知事は17日午前、両市の対応について
記者団に「一本化しておかなければならない」と話した。

北岸の大阪市は、避難勧告の基準を、国土交通省の柏原観測所
(大阪府藤井寺市)の水位が「氾濫危険水位(4メートル)
に達する見込み」になった時などと、水位に基づき定めている。
★16日午前7時に水位が4メートルに達したことに伴い、
同10分に発令を決めた。★

当時の産経の記事
台風18号 大和川決壊の恐れ、大阪市30万人に避難勧告 京都・桂川流域14万人に避難指示
産経新聞 9月16日(月)9時25分配信
 台風18号による豪雨の影響で、大阪市は16日午前8時半、市内南部を流れる大和川が危険水位に達し、
さらに上昇する見込みであるとして、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区の市南部4区のほぼ全域に渡り、
避難勧告を発令した。
472名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:29:07.63 ID:dNPofVWA0
>>448
不愉快だと感じた人が批判を書くのも自由、それがtwitterだね。
橋下は初心者ってことか。
473名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:29:12.28 ID:dy6fL6Vg0
平松の復権確実にあるで
474名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:29:27.94 ID:qZ+4Zt050
維新の愉快な代表に性的モラルはゼロwww
隠し子、不倫、コスプレ、パンツかぶって中出しなんでもアリ。
橋下が採用した公募区長・公募校長にセクハラ親父ばかりが集まるのも当然の成り行きだね。

大阪市民よりも性的モラルにシビアと思われる堺市民の正しい判断に期待してるよ!

▼石原慎太郎 
銀座のホステスと避妊もしないで浮気して妊娠させ隠し子を作ったが
10数年にわたって認知もしなかった。
もちろん選挙では何も言わずに当選した。

▼橋下徹
6人の子持ちだが妻が女性として劣化したからと妊娠中に裏切って若い女性と不倫。
行為時にコスプレさせてパンツかぶって生入れ、中出しするのが趣味。
大阪の売春業者団体の顧問弁護士で、団体のセックス接待を受けていた。
もちろん選挙では何も言わずに当選した。
475名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:29:36.74 ID:rKUkWRe80
>>458
呟くなってどういう意味?
誰がそんなことを言ったの?
ちょっとわかるように言ってくれよ

>>461
不快な気持ちになってまでやるもんじゃねーんだよツイッターってのは
今回のツイート騒動で何の釈明もしてないっていうのはそういうこと
今後もこういうことはありえるってこと
だから今のうちにフォロー外せって話だわ
476名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:30:25.04 ID:lEF/K9mb0
見てほしいからボケ老人の独り言みたいなのを発信してるのでわ
477名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:30:35.45 ID:9aP5HKhF0
批判が嫌ならツイッターやるな。
478名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:30:37.31 ID:34an2Imji
>>461
それは違うな
479名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:30:42.55 ID:opYS+FKA0
所詮バカッター
ハシゲには使いこなせなかっただけのこと
馬鹿やらかした連中と大差ねーよ
480名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:30:43.53 ID:56Jqb1IZ0
フラグ立てました、てこと?
481名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:31:00.77 ID:QiPxVQIU0
>>475
>自分のつぶやきたいことをつぶやくそれがツイッター

不快に感じた支持者には、呟くなという訳ですね
支離滅裂ですな

これが理解出来ない奴なんていないだろw
482名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:31:21.72 ID:rfTSXgaI0
>>460
>フォロー外すのを強制されたわけじゃないだろ

じゃあ命令口調の橋下が悪いな

因みに俺の解は>>461
いきなりコミュニケーションを断つのは無礼な対応だと極自然に思うからな
483名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:32:13.95 ID:rKUkWRe80
>>468
批判なんてツイッターじゃなくてもできる
リコールでもすりゃいいし次の市長選で落としたっていいし
役所の目安箱に意見でも書いて投函してこいよ
頭悪いんじゃねーのおまえ
484名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:32:54.53 ID:GYb320tW0
>>460
お前の理屈は批判する者になんら自由が無いという前提でしかなりたたない
批判する自由は誰にでもある
ツイッターは相互コミュニケーションツール
全く理解してないのはお前だろ
485名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:33:43.73 ID:8V4M04/l0
>批判については「日本的だ」と不快感を示した。

って、日本にいるなら日本的なものの考え方が必要でしょうに。
それとも、そもそも大阪市って日本じゃないのか?w
486名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:33:51.33 ID:rfTSXgaI0
>>475
>不快な気持ちになってまでやるもんじゃねーんだよツイッターってのは

ツイッターにそんなルールあったか?
ルールになければやるもやめるもそいつの自由
487名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:33:55.58 ID:PIE1aJAU0
こいつ、家族にもこういうこと言いそうだな。
嫌なら出てけ!
488名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:34:13.71 ID:7RAlbwpBO
徳にもガサいれ入ったし

維新は選挙負けたタイミングで突撃されるだろうな
489名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:34:23.42 ID:q+QYH71p0
台風の中移動するより自宅待機が正解だろう。外出たら立ち往生したり、連絡不能になる可能性かなりあるんだし。
自宅にいても関係者と常に連絡取れて、指揮系統が完全に保たれることが一番重要と考えて、危機管理体制作り、訓練やシミュレーションして自信持ってたと思うよ。
結果的に被害は拡大しなかったから、それだけ余裕が出てきてツイッターやってもいいじゃない。
判断遅れた上に現場に特攻して被害拡大させる人とどっちがリーダーにふさわしいか考えないでもわかるよね。
490名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:34:26.83 ID:k5vsn62a0
フォローは外さないよwだって橋下を叩きたいから、フォローしてんだもんwww
橋下を叩きたいから、フォローしてるのって沢山いると思うよ(笑)ww

橋下嫌いだしww
491名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:34:32.19 ID:rKUkWRe80
>>481
フォロー外しても呟けるから
何言ってるか意味がわからない

「フォローを外せ」を「呟くな」って意味に捉えるやつは
確実にツイッター使ったことない奴だろw
おまえのことだけどw

俺にレスしてるやつが沢山いるけどおまえが一番ツイッター知らないww
492名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:35:19.22 ID:ZW0biZn00
>>472
ヒント:呟きとメンションの違い
493名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:35:43.67 ID:GYb320tW0
>>483
ツイートに対する批判の話がなんでリコールとかって話しになるの?
ツイッターでリコールできるの?
バカなの?
494名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:35:49.54 ID:qqrZK+CY0
>>485
橋下は日本的な物が大嫌いなんだろ、アメリカかぶれとかと一緒。、
お仲間の松井も「仁徳天皇陵に電飾を」とか日本人が激怒する案出すし。
495名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:35:56.66 ID:pxNom4PX0
>>488
堺市長選で圧勝しなければ、平沼グループが大阪維新の切り離しにかかる。
その時点で石原というひとつの後ろ盾が怪しくなる。
496名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:36:04.03 ID:lEF/K9mb0
      ./| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     .//. | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧ | | //||_∧
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ .||⊂  )
 ⊂_)|/   < >>1 >. . .\||(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω| .|  ∧_∧| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
          ( __人_)
497名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:36:13.63 ID:EeVmsY+T0
そらそうだ
498名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:36:19.80 ID:iucrjdOj0
フジテレビと一緒
嫌なら見るな
どうなったかな?法則発動
499名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:36:23.47 ID:QiPxVQIU0
>>491
お前の言ってることは、フォローし続ける限りは呟くなと言うことなんだが
日本語が滅茶苦茶なのは、アレなのかな
500名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:36:45.04 ID:rKUkWRe80
>>486
> ツイッターにそんなルールあったか?

無いよ
てか誰がルールの話なんてした?
一般論の話をしたんだが
普通の人間の感性を持っていれば不愉快になるものを続けたいと
思う人は少ないでしょうって話
頭悪すぎやしないかおまえ?

> ルールになければやるもやめるもそいつの自由

だからフォロー外すのも外さないのも自由だと何回言ったらわかるんだよ
結局俺と同じこと言ってんじゃねーかよw
501名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:36:54.09 ID:paW47NQC0
>>1
とっくにはずしてるわ。
おまえのツイート読んでも時間のむだだからな
502名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:37:10.21 ID:r3LiuZs00
米軍に風俗の進め 
台風で視察市長を批判
  
あっけなく終わったな
503名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:37:15.97 ID:MRKSdIc10
もともとは、記者が良くないとも不謹慎だとも言ってないんだよ
堺市長選のツイッターに「違和感」を感じるって言ったんだよ
違和感
分かる?批判でもなんでもないんだよ
だから「批判がある」事に対して「フォロー外せ」って言った訳ではないんだよ
504名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:37:17.49 ID:kBaoSdWT0
>>485
そもそも、何が日本的なんだろうな?

災対本部長なんだから、有事の際は本部に詰めろ
連絡が取れなくなる可能性がある市外の自宅なんかにいるな
っていう意見が「日本的」なの?
505名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:38:18.33 ID:x0M1jfy80
>>インターネット上で「災害が大変な状況を考えるべきだ」などと批判が相次いで
いることを受け、市役所で記者団の質問に答えた。批判については「日本的だ」と
不快感を示した。

お前のズレた感覚も日本的だがな。
506名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:38:54.52 ID:rKUkWRe80
>>499
なんで?
フォローしてもいいしツイート見て批判もすりゃいいじゃん
不愉快だと思ったらフォロー外すっていう手段もある
それだけ
フォローし続ける限り呟くなという理解をする時点で
話にならないレベルで馬鹿だなおまえ
507名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:38:56.43 ID:GYb320tW0
>>500
普通の人は不愉快になるものを批判してやめさせようとすんじゃないですかぁ?
508名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:38:59.20 ID:IkNXZYHk0
>>489

工作員はこんな時間になっても大変だね

ごくろーさん
509名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:39:13.21 ID:wy/gpMK90
市庁舎にいて別の仕事してたってんなら分かるんだけど、自分の市に避難勧告出た後に
他所の市に応援演説行ってたっていうのはなあ。
橋下がどんなに正当化しようとしても、市民としての感覚で見ればやっぱおかしいよ。
それ、今この時にやらなきゃだめなことなの?って気になる。
悪徳弁護士が屁理屈こねてるようにしか聞こえん。
510名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:39:16.03 ID:ky2Ixymj0
ハシシタは嫌いじゃボケ
511名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:39:38.64 ID:B3Kvww+0O
>>470
2chの橋下スレでソースとか馬鹿じゃねーの?W
アンチと信者の煽り相にしかなってないのにお前マジ馬鹿だねWW
512名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:39:40.82 ID:AyRXqTYz0
この程度の発言で外すやつなら最初っからフォローなんかしていないと思う。
513名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:40:36.97 ID:QiPxVQIU0
>>506
最早、何言ってんのか判らんわ
お前の主張は、現状通りでしかないww
514今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/09/18(水) 23:40:39.00 ID:NTS/Ue7W0
ハシシタはパンティを外せよ。
515名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:41:03.10 ID:rKUkWRe80
>>507
いいんじゃないやめさせようとしても
橋下はやめないよって言ってるだけじゃんw
だからフォロー外すという方法を提案してるわけ
それも自由
何も問題になるような話ではないわな

と、そろそろこのへんでやめとこ
めんどくさくなってきた
頭悪い奴がアンチ橋下ってことだけは確信した
516名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:41:28.07 ID:LTG/HArc0
ID:rKUkWRe80 [21/21]
517名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:41:31.00 ID:/AIiuqIo0
>>1
品が無い人だ。
518名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:41:40.97 ID:q1eyGqav0
俺は隣の松原市民だけどさ
こっちでも避難勧告出て幸い俺の地域は大和川よりだいぶ南だったから避難地区には入ってないからずっとツイッター見てたのよ。
そしたらダラダラ何回も橋下の選挙ツィートと言い訳流れてきてさ。
うぜえよてめえ!黙れや役所行けこのボケが!って怒り狂ってたよ。
519名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:41:46.65 ID:MRKSdIc10
>>512
ワロタ
520名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:41:52.44 ID:WThwE/BB0
コイツマジで馬鹿なんだな
心底呆れたわw
大阪市民も可哀想にwwww
521名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:42:43.27 ID:rfTSXgaI0
>>500
え?不愉快に思ったらまず不愉快である旨を相手伝えるけど
今は不愉快に思おうが自分の意思を伝えずに姿を消すってのは多数派なのか・・・?
522名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:43:06.41 ID:CnIR5nyi0
イエスマンしか認めませんてか?
523名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:43:14.01 ID:GYb320tW0
>>515
自由があるのに散々フォローしなければいいとほざいてるお前の頭の悪さは異常
橋下論法は通用しないよ
524名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:43:20.48 ID:QiPxVQIU0
>>511
また、ソースも見ずに、妄想を披露した馬鹿信者さんですね
お前のオナニーを公開する場じゃないんだけどな
525名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:43:29.16 ID:u4h5w7XX0
>>471の続き
発令を決めたのが7時10分だとして、本当に発令したのが8時30分。
実はこの1時間20分は問題だ。

なぜならば大阪市のでは市のルールでは機械的に水位が発令の基準になったら
発令することになっている。なぜ1時間20分の時間差が空いたのか。
これは市の災害対策計画にそっていないイレギュラーな対応になる。
だから、他の朝日新聞などでも決めた時間だけで発令した時間を言及していない
新聞も多い。

一方、堺市は、推移だけできめず、総合的に決めるという決まりになっており、
その点で視察をした最終決定した竹山の措置は市のルールに沿った運用で問題ない。

やはり、最終的に避難勧告をだすの市長でありルールを守れなかなったのは
橋下であり、その原因の一つは自宅にいたことでなかったのか?
また、堺市は前日に対策本部をつくっていたのに、大阪市は当日の5時。
職員を2000人と喧伝しているが本当に集まったのか?
この準備不足がこの1時間20分を生んだのではないか?
526名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:43:30.03 ID:PSEWHcQq0
嫌ならフォロー外して、次に橋下に関係した人間に入れないこと

最近は気に入らないなければ、もっともっと不利益を被らせたがる

交通違反でも死刑を希望するのもいるからね
527名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:44:36.33 ID:bd9sxDJL0
>>489

いやさ、地震じゃないんだし台風来るなんて
事前に分かることだろw

それに自宅にいたところで停電かつ携帯のアンテナが吹っ飛んだら
連絡不能にならないか?
528!ninja PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/18(水) 23:45:07.42 ID:3nICSEsFO
>>507
普通の人は多種多様な意見

普通の人と書く奴は異端者が多いbear
529名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:45:19.79 ID:Xj8Bkhyt0
今度はツィート読んでないのに(マスコミの記事だけで)批判するなと言い出す予感
530名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:46:26.38 ID:qNa6ctRj0
>>512
んだな
半分以上は業者だし
531名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:47:04.06 ID:0//FN63o0
>>473
平松さんの方が
橋下より100倍マシだもんな
532名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:47:42.15 ID:u4h5w7XX0
>>525の続き
ちなみに朝日新聞も発令時間を誤魔化した記事に作っている。

台風18号による大雨の影響で、大阪市は16日午前7時10分、同市南部を東西に流れる大和川がはん濫する恐れが
ある水位に達したと判断。午前8時半に住吉、平野、住之江、東住吉の4区
の計約13万1千世帯、計約30万人に避難勧告を出した。

一方で大阪市の危機管理室のツィでも8時30分と明記してある。
各紙が時間を誤魔化しているのは規則通りに運用になっていないことを市も各紙も認識
していたからでないか?

大阪市危機管理室 ‏@kikikan_osaka 9月15日
大阪市危機管理室です。大和川で氾濫の恐れがあるため、9月16日8時30分、次の区域に避難勧告を発令しました。
平野区:喜連、喜連西、長居公園通以南、中央環状線以東。丈夫な建物の3階以上の安全な場所又は収容避難所に
避難してください。

大阪市の避難勧告基準は次のとおりだ。

避難勧告 洪水予報における観測基準点の水位が過去最高水位に達する見込みとなったとき
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/cmsfiles/contents/0000227/227525/205besshi1.pdf

ここには原則判断の入る余地はない。
本来ならば7時10分には発令すべきだったのだ。

一方で堺市は災害応急対策 風水害編のP292で総合判断で発令するとなっている。
これからわかることは竹山は事前の計画通りに対応している。

http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/gyosei/shishin/kikikanri/chiiki_bosai_keikaku/bosaikeikakutoha.files/h24boukei_03_2_1.pdf

※避難勧告等の発令は、これら状況を参考として、
今後の気象予測や河川、土砂災害危険箇所の
巡視等からの報告を含めて総合的に判断して行う。
533名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:48:54.10 ID:qZ+4Zt050
ここを見ると、橋下支持が頭の弱い子発見器だってことを実感できて面白いねw
534名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:49:10.27 ID:EXJQInZ50
ツイッターなんてやっているやつなんてクズしかいないんだから無視すればいいのに
535名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:49:28.44 ID:1QJPkqeW0
橋下は慰安婦成敗したからいいと思うんだけどなあ・・・。
なんでお前らがそこまで躍起になって叩いてるのかわからん・・・。
そんな問題起こしたか?
536名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:49:29.35 ID:ImbLCIcT0
政治もツイッターも向いてない
ブラックに入れ知恵する半端弁護士がお似合い
53729:2013/09/18(水) 23:50:00.90 ID:xhEaAaWn0
>>527
大阪市外に住んでるんだから尚更だわな。
538名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:50:48.24 ID:1S/EUjBmP
>>533
どう見ても頭の弱いのはアンチだと思うけどw

嫌いな奴のツイッターをフォローして、発言が不愉快だとか頭おかしいとしか思えないんだけどw
539名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:51:03.78 ID:bd9sxDJL0
>>533

そりゃ現実を無視して他人をでかい声で批判することで何かを為した気になっているという根本において
民主党と何も変わらないということに気付かないってことだから。
540名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:51:24.93 ID:qqrZK+CY0
>>531
>平松さんの方が
>橋下より100倍マシだもんな
以前なら単なる煽りか皮肉にしか見えなかったその台詞も、
橋下の自宅ツイッター、言い訳、避難遅れ、堺市長罵倒、
さらに公募区長、公募校長の腐敗に「ワンチャンスあげよう」とかふざけた台詞、
議員の権力で高校生と教師を政治資金パーティーに呼ぶ堕落した維新議員見ると…

本当に平松の方がまだマシだったと感じる。
少なくとも今ほど議員や幹部は腐敗してなかった。
541名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:52:04.68 ID:B3Kvww+0O
>>524
共産党員さんご苦労様です^^
542名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:52:27.47 ID:1QJPkqeW0
平松がいいとか本気で言ってるのか・・・?
信じられんわ。
もう平松陣営が叩いてるとしか思えんな。
543名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:52:52.92 ID:BGq4ACr10
日本人的ナリ!て
なんかどこかよその血が騒いでますが……(笑)
544名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:53:22.60 ID:rfTSXgaI0
トゥイッターは不快に思っても言葉を飲み込んで自分が身を引く場
2chは不快に思ったら思う様相手を攻撃することでトゥイッターで発生したストレスを解消する場

これがID:rKUkWRe80のスタンスってことはとりあえず理解した
545名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:53:25.65 ID:1S/EUjBmP
アホアンチの言い分は自ら嫌いな料理を出す店に入って嫌いな料理を出すなって文句を言ってるようなもんだもんなw
完全に基地外だろw
546名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:53:26.02 ID:PmO36tfl0
2chにはまだ橋下信者がいるが、
信者の中心的存在になるはずの維新の議員は、
橋下が何行っても何も反応しなくなったなw
547名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:53:38.81 ID:9zyR9ByWO
橋下が悪い
548名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:54:13.13 ID:lEF/K9mb0
橋下大阪市長「久しぶりのツイッター」で「堺市長選」語る 「避難勧告さなかの話題か」とネットで怒りの声
http://www.j-cast.com/2013/09/16183905.html

台風でもツイッター三昧 橋下市長に「人命より選挙か」と非難殺到
http://gendai.net/articles/view/syakai/144568

敗北=壊滅…橋下維新の“総力批判” 骨肉・堺市長選「太ったブタ追い出せ」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130904/plt1309040918001-n1.htm

橋下市長 サザンめぐる報道に怒りツイート11連発
http://gendai.net/news/view/110085

大阪市東成区長、セクハラで減給
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130913-OHT1T00066.htm

大阪のセクハラ更迭校長、研修後復職へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130911-OYT8T00598.htm

★【釈明会見】維新の議長パーティで市立高吹奏楽部が演奏 ← new
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379503175/l50 
549名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:55:18.70 ID:1QJPkqeW0
けっきょく左翼の保守分断工作だろ?

自民はどうにもならんから他の保守をまず潰しとこうって感じで。
550名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:55:19.70 ID:MLlMeYHl0
>>542
いまだに橋下支持してる奴こそ本気で言ってるのか?
橋下の工作員だろ
551名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:55:28.23 ID:QiPxVQIU0
>>541
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
552名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:56:15.12 ID:0//FN63o0
>>540
平松さんや竹山さんには
腐敗や汚職の話は一切でてないのに

橋下や維新の方が、汚職や腐敗のスキャンダルが
絶えないよね
553名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:56:16.34 ID:qqrZK+CY0
>>542
じゃあせめて維新議員と公募校長と公募区長と、
ツイッタラー詭弁市長と台風選挙カー堺市長候補をクビにしろよ。

特にここ1か月の腐敗が酷すぎるんだよ、
堺市長選挙させる為に大阪市長にしたんじゃないぞw
554名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:56:36.93 ID:PH6gni6l0
相変わらずの「○○なら」切れ芸面白いわ〜


竹内資浩県議(自民)「ツイッターというおもちゃで悪口雑言を垂れ流した」

橋下氏「ツイッターをおもちゃというなら、自民党はネットを使わないと宣言して下さい」

ttp://www.asahi.com/politics/update/0629/OSK201306290022.html
555名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:56:59.25 ID:MzjTzVmW0
なぜ、わざわざ1ヶ月ぶりに再開したのだろう
しかも50ツイートって
極端過ぎる
556名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:57:29.15 ID:B3Kvww+0O
>>542
あなたの意見が普通の感覚の意見
2chは共産党の巣窟になってて橋下スレは批判が圧倒的すぎる
557名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:57:40.82 ID:Hh7SySw/0
>>549
まさか橋下を保守に分類してる?
558名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:57:53.35 ID:MOItwYL/P
>>542
平松の罪は凡庸だということ
それ以外には積極的に悪を行ったわけではない
(少なくとも過去の歴代市長と比べて)

橋下は凡庸ではない

・・・・凡庸ではないが善でもなく正義でもなく有用ですらない
      つまり非凡な悪だということ
559名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:00:20.92 ID:0//FN63o0
>>557
橋下は、どう考えても
劣悪左翼だよね
560名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:00:20.70 ID:QiPxVQIU0
>>558
凡庸な人間なのに、計画以上に職員数を削減したのね
凡庸の意味を取り違えてないかいw
561名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:00:24.92 ID:lvvfsn2E0
>>1

ほんと口先オナニが好きなヤツだな。
コイツからオレサマ流儀の鬱憤バラシを無くしたら何も残らないな。
 
562名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:00:35.00 ID:MzjTzVmW0
ミンスの堕ちて行く様の
デジャブ感
563名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:01:30.54 ID:Yw9e3YcDi
>>557


朝鮮ヘタレ自民よりは維新のほうが保守
564名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:01:52.87 ID:pUswHY+k0
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
 
565名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:02:17.53 ID:w4CmjzVg0
なんつか一貫して橋下叩かれてるだけで
支持するだけに十分。。
これほど権力者に嫌われ過ぎww
566名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:02:52.18 ID:JYPULqig0
>>565
思考停止してんなぁ
567名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:02:52.59 ID:YhniTYgV0
フォローを外すとかの問題ではなく
発言内容が市長として不適切という話なんだが。
568名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:03:26.79 ID:tNeF3jAT0
フォローしてない・・・
569名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:03:27.98 ID:avUUUPkz0
>>557
保守じゃなきゃなんで左翼メディアが積極的に叩いてるんだよ?
極端な保守じゃないってだけで民主や共産に比べりゃずっと右だろう。

>>558
平松の無能っぷりは実害があったろ。
くだらねえ。
570名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:03:57.01 ID:F94xuuLCO
  
       /∧_∧ < 維新も もうだめ ニカーーー!!!
     (∩<丶`Д´>
   /橋\//    ⊃))       アイゴー!!!
  /\ 下 \  // ∧_∧ < 政治家やめたくない ニダ!!!!!
  \ \ 維 \⊂<゙`Д´` >
    \ \ 新 \(⊂   \     ∩∧_∧∩ アィ ププ…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
571名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:03:59.61 ID:ULMS5bQk0
大阪で災害あったんだね
それをツイッターしなきゃダメな理由が分からないw
572名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:04:31.26 ID:8jP9l8Gq0
>>565
叩かれてるものを支持するなら
江頭あたりを支持しろよw
573名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:05:00.71 ID:O348iXMC0
木下悠貴「橋下さんカッケー」
574名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:05:12.13 ID:hmGrFs5D0
行く意味がないというのは解るのだけど、
なんて言うのだろ?やっぱ空気読めって事なのかな?
そういう状況じゃないし..みたいな感じだったわけで、
ならば、まず嵐が過ぎ去るまで静かにしてろよって思うわけで...
もっと言えば、別に現場へ行かなくていいから登庁はしとくべきじゃないのかな?
と思うのは古い考えなのだろうか?
575名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:05:36.62 ID:wHj3IYTC0
大体においていくら相手がバカでもそれが市長クラスだったら
反論の一つもするだろ常識的に

権力のないバカは無視すれば害はないが
権力のあるバカは黙ってても実害を齎すんだから

バカな市長をバカな行為を見過ごす市民なんて
ただの無気力のお人よしだぞ
576名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:06:11.77 ID:AtfD0Q4a0
>>560
トップが嫌で辞める人は多いから
橋下はブラック企業の社長みたいなもんだろ
577名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:07:43.02 ID:BLF/VrSwP
>>569
一貫して積極的に橋下をプッシュしまくっているMBS(毎日放送)は「何メディア」なんだよw
578名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:08:42.65 ID:avUUUPkz0
>>577
は?
MBSは慰安婦問題では橋下をボロクソに叩いてたけど?
579名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:09:06.14 ID:vTmJVDAR0
>>569
既得権益を批判する者は保守ではない。
ましてや仁徳天皇陵にイルミネーションだぞ。
右翼とは言えるかもしれないが。
580名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:09:36.69 ID:zjkD0d/C0
まあその通りだよな。
こんなんに票入れなきゃいい話。
581名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:09:51.75 ID:tHcg8es2P
>>556
支持率と一致してるだろ妄想おつ
582名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:10:15.57 ID:qJEt4nnN0
嫌でも、現職なんだから変なことしないようにチェックする
一応国政にも出てる政党のトップなのだから
やっぱりこれもどんなものかを見守り続けないといけない

嫌ならテレビ見るなって水準の発言しちゃダメだろ

ツイッターで発現するってことは、批判もくるだろ、そういうメディアなんだから
批判が多いので鍵かけまーすとかブロックしまーすとかできない立場なんだから
それこそ嫌ならツイッター止めろ、あるいは政治家辞めろってことになる
583名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:10:42.44 ID:isWcnqyR0
>>574
橋下に言わせると「日本的」な考えらしいな
どこを基準にして非難してるんだかよく分からんがw
584名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:11:00.52 ID:ZkYE3Gfj0
>>569

別に誰でも何でもいいんだよ。
橋下というのは基本的に誰かを口汚く批判し続けることしか存在意義がない。
それが現実的かどうかなんて考える知恵もない。
要は民主党と同じだよ
585名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:11:58.95 ID:NoVRa8x70
左翼ってこういう人のことを言うんだがな

[愛国保守] ネトウヨのアイドル中野剛志の昭和天皇を攻撃してた過去
http://www.youtube.com/watch?v=YuT_hdqkiDc
586名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:12:10.31 ID:5E3rbTbM0
>>1
問題はツィッターより災害になり得たのに自宅にとどまってたことなんだけれども?
587名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:12:19.42 ID:AtfD0Q4a0
>>569
おーい、平松さんの実害をちゃんと言えよ

ほんと、維新工作員は韓国人みたいに嘘をつくな
あっ、橋下自体が韓国人だから仕方ないか
588名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:12:26.24 ID:2pwarled0
>>541
創価学会員さんも大変ですね。

維新・同和と一心同体となって選挙運動をしてるようですけど、
普通の市民の力を侮らない方がいいですよwww
589名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:12:58.24 ID:D+qoUDp20
要約

俺を責めるな@ハシシタ
590名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:13:12.89 ID:G4DQ/k5C0
で、維新八策まとまった?
591名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:13:30.17 ID:mY3EifZzi
特区でブラック推進橋下徹
592名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:13:47.72 ID:BLF/VrSwP
>>578
土曜の午前の大阪制作のバラエティでは
政治のコーナーでもないのに
トミーズ雅が顔真っ赤にして橋下熱烈マンセー演説していたぞ
MBSラジオでは濱村淳が連日のように
橋下さん橋下さんとホルホルしてるし

そもそも既存マスコミがおだて上げなければ
橋下は政治家になる糸口さえなかったんだが
593名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:13:59.95 ID:KlKS+OBS0
>18日の記者団の質問には「トップが慌てふためく状況は最悪だ。
>29日投開票の堺市長選や、他の投稿者からの批判に対する反論などを
大量に書き込んだ。

慌てふためいてるのはお前だハシゲ
594名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:14:22.58 ID:lDZfWVqo0
敵の政治家を批判するためにツイッターを見ている人もいるだろうから、「イヤなら見るな」と
いうのなら最初から「橋下教信者以外は診ないで下さい」と書いておくべきだな。というか、
批判されるのが嫌ならツイッターをやめるか政治家を辞めるかどっちかにすればいいのに。
595名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:14:36.64 ID:5E3rbTbM0
>>574
叩かれてる理由がツィッターだけだと思ってる時点で救いようがない。
596名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:14:57.11 ID:50Pi2dSC0
俺から言わせたらコイツはガキ
597名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:52.42 ID:hgEtb+su0
>>565

きみにピッタリなのは、鳩菅汚物だね
叩かれ捲ってるぞ
頑張って支持してやれ
598名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:55.03 ID:qJEt4nnN0
むしろ、今までの橋下だったら

嫌でも自分を見てください
きちんと見て、ダメだったら
次の選挙で落としてください

ぐらいのことは言ってたと思うんだよな

都合が悪いと見るな、あっち行けと
見てて気分が悪いんだろ?とやっちゃうのはなぁ
599名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:57.86 ID:AtfD0Q4a0
橋下は既得権、既得権とか
改革、改革とか言ってるから

完全に左派だろ

それも韓国やアメリカに売国する

同じ特亜よりでも
共産や社民は、労働者や市民の生活を
ある程度は考えてるもんな
600名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:16:19.63 ID:IWAonIoD0
すげーな。ここまで強情なのはある意味才能。
全く評価できないけど。
そもそも嫌ならフォローはずせって言われても
大半俺含めて批判してる人はハシゲなんてフォローしてないだろうに、
なにバカなこと抜かしてるんだろうな。
もうテンパってるのか批判に切れも余裕もない。
601名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:16:48.90 ID:B0TzU3FR0
キター
伝家の嫌なら見るなw
602名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:16:53.27 ID:mRoa1bII0
橋下って小さい男だね
603名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:17:07.72 ID:8N9D5wh10
未だに平松叩いてる奴が居るのか。
まだ橋下の洗脳が解けてないの?

あいつは特に失策は無かったよ。
凄く優秀というわけじゃ無いが、その前までが公務員上がりの市長ばかりだったので
相対的にマシだった。
公務員と癒着とかいうのは橋下の言葉を信じ切ってる信者だけ。

そんな失策も何も無い前職を、橋下の言葉に騙されて落としたのがおまえらだろ。
普通はそういう市長は二期以上やるもんなんだよ。
604名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:18:32.31 ID:D+qoUDp20
信者様の数が減ったなw
605名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:19:17.87 ID:bCBTWxf10
>>592
え?マジで?
トミー・・・がガッツリ・・・
606名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:19:19.56 ID:mY3EifZzi
こないだも金払わないなら出ていけってマスゴミに言ってたよなこいつ

自分の都合のいい人間にだけオープンで
いやなら見るな、金払わないと情報出さないとか
今の政治家どもと大差なくなったよ
607名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:20:56.66 ID:9Z4G2b9g0
>>1   /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
608名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:21:58.88 ID:vTmJVDAR0
>>599
左派とも言えるが、
保守と革新なら、明らかに革新勢力だな。
右翼と左翼で言えば、右翼的言動があると言える。
ネウヨを引きつけるのもこれが理由。
保守とは言えないと思う。
609名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:22:06.09 ID:7+nEZDXt0
だれか大阪は五輪ができるかどうか聞けよ
五輪で世界的なイベントができるか聞けよ
610名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:22:12.77 ID:QyhTqa4O0
巷にはクレーム付ければ俺は目利きだみたいな勘違いが横行している
東電みたいな体たらくに文句言うなら理解できるがな
611名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:22:33.20 ID:wHj3IYTC0
娯楽芸術とかの嗜好で取捨できる分野なら「コイツバカじゃね?」で済むけど
仮にも原則国民全員参加の政治の分野を司ってる人間が
仕事のことで指摘されてこの言い草はねえわ

国民からの批判が嫌ならツイッターやめて耳塞いでろよ
そんな政治家に付いてくる奴はすぐに居なくなるけどな
612名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:23:36.63 ID:mY3EifZzi
他人の悪口でしか選挙出来ない時点で三流以下か

未だに橋下なんかに引きつけられてる奴なんかいないだろ
大阪民国の馬鹿と信者だけだわ
613名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:23:37.89 ID:7Lfwl/Qn0
輝いていた頃の橋下とは完全に別人だな
部分的な脳梗塞とか何か脳にダメージ入ってるんじゃないの?
一回病院行けよ
614名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:24:39.38 ID:zeoizSAD0
維新信者やマスコミはウソまでついて橋下を擁護している。大阪市の発令時刻を7時10分に早めている。これは推移が4mになって検討開始した時刻。
本当は大阪市の発令は8時半、堺市が9時40分。

台風18号:大和川避難勧告、2時間半の差 大阪、水位に基づき判断/堺、市長が現場視察後
毎日新聞 2013年09月17日 大阪夕刊
台風18号による大和川の増水を受けて住民に避難勧告を発令した大阪、
堺両市で、水害の避難勧告に関する地域防災計画の基準が異なることが
17日、分かった。大和川の両岸で行政の対応に2時間半の差が生じる
ことになり、松井一郎・大阪府知事は17日午前、両市の対応について
記者団に「一本化しておかなければならない」と話した。

北岸の大阪市は、避難勧告の基準を、国土交通省の柏原観測所
(大阪府藤井寺市)の水位が「氾濫危険水位(4メートル)
に達する見込み」になった時などと、水位に基づき定めている。
★16日午前7時に水位が4メートルに達したことに伴い、
同10分に発令を決めた。★

当時の産経の記事
台風18号 大和川決壊の恐れ、大阪市30万人に避難勧告 京都・桂川流域14万人に避難指示
産経新聞 9月16日(月)9時25分配信
 台風18号による豪雨の影響で、大阪市は16日午前8時半、市内南部を流れる大和川が危険水位に達し、
さらに上昇する見込みであるとして、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区の市南部4区のほぼ全域に渡り、
避難勧告を発令した。
615名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:25:32.14 ID:qJEt4nnN0
たしかに有能な部分もあるんだろうけど
自分が正しいのだから、あとは黙ってついてこい
という価値観なのかな

人の話を聴けているつもりでも
妥協はしないし、自分の意見が正しいのだから
聴くポーズはとるけど曲げないっていう

他の人の気持ちだとかは斟酌しない
感情をノイズとしか思ってないような部分はあるのかなぁ

本人も理解してるんだろうけど
あまり人の上に立つべきタイプじゃないのかもね
61629:2013/09/19(木) 00:25:34.15 ID:QlBfMaZX0
>>603
大阪市長選の時点で橋下は馬脚を現していたと思うのだが、
なぜか大阪市民は橋下を選んだ。
松井とセットで。
他県民だがどう見ても現職の方がましに見えたのだが、知人の橋下に入れた大阪市民に聞いてみると公務員が酷いのでとか言ってたな。
617名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:26:56.62 ID:7vUss7EY0
視察だとか災害対応とかまるっきり考えてなくて遊んでて
叱られて逆ギレというふうにしか見えんよ
618名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:26:56.96 ID:zeoizSAD0
>>614の続き
発令を決めたのが7時10分だとして、本当に発令したのが8時30分。
実はこの1時間20分は問題だ。

なぜならば大阪市のでは市のルールでは機械的に水位が発令の基準になったら
発令することになっている。なぜ1時間20分の時間差が空いたのか。
これは市の災害対策計画にそっていないイレギュラーな対応になる。
だから、他の朝日新聞などでも決めた時間だけで発令した時間を言及していない
新聞も多い。

一方、堺市は、推移だけできめず、総合的に決めるという決まりになっており、
その点で視察をした最終決定した竹山の措置は市のルールに沿った運用で問題ない。

やはり、最終的に避難勧告をだすの市長でありルールを守れなかなったのは
橋下であり、その原因の一つは自宅にいたことでなかったのか?
また、堺市は前日に対策本部をつくっていたのに、大阪市は当日の5時。
職員を2000人と喧伝しているが本当に集まったのか?
この準備不足がこの1時間20分を生んだのではないか?
619名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:28:06.69 ID:5E3rbTbM0
>>615
つーか、災害の可能性あったのに自宅待機してたのは、どう見ても正しくない。
620名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:28:38.51 ID:ZkYE3Gfj0
>>616

選挙のときは浄水場がすぐ近くにある、無駄だ!
と騒いでいたがあれどうなったんだろうなww
621名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:28:39.12 ID:wHj3IYTC0
まあ良くも悪くもやり手ではあるからワンマン社長だったら良かったかもな
人の声を聞いて物事を判断しなきゃならないような仕事には絶望的に向いてない
622名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:29:08.67 ID:zeoizSAD0
>>618の続き
ちなみに朝日新聞も発令時間を誤魔化した記事に作っている。

台風18号による大雨の影響で、大阪市は16日午前7時10分、同市南部を東西に流れる大和川がはん濫する恐れが
ある水位に達したと判断。午前8時半に住吉、平野、住之江、東住吉の4区
の計約13万1千世帯、計約30万人に避難勧告を出した。

一方で大阪市の危機管理室のツィでも8時30分と明記してある。
各紙が時間を誤魔化しているのは規則通りに運用になっていないことを市も各紙も認識
していたからでないか?

大阪市危機管理室 ‏@kikikan_osaka 9月15日
大阪市危機管理室です。大和川で氾濫の恐れがあるため、9月16日8時30分、次の区域に避難勧告を発令しました。
平野区:喜連、喜連西、長居公園通以南、中央環状線以東。丈夫な建物の3階以上の安全な場所又は収容避難所に
避難してください。

大阪市の避難勧告基準は次のとおりだ。

避難勧告 洪水予報における観測基準点の水位が過去最高水位に達する見込みとなったとき
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/cmsfiles/contents/0000227/227525/205besshi1.pdf

ここには原則判断の入る余地はない。
本来ならば7時10分には発令すべきだったのだ。

一方で堺市は災害応急対策 風水害編のP292で総合判断で発令するとなっている。
これからわかることは竹山は事前の計画通りに対応している。

http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/gyosei/shishin/kikikanri/chiiki_bosai_keikaku/bosaikeikakutoha.files/h24boukei_03_2_1.pdf

※避難勧告等の発令は、これら状況を参考として、
今後の気象予測や河川、土砂災害危険箇所の
巡視等からの報告を含めて総合的に判断して行う。
623名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:31:14.91 ID:QyhTqa4O0
俺は個人的に橋下市長的なトップダウン方式は好きだぞ
強烈な意志と改革に意欲的な人物がぐいぐい引っ張らなければ、
東電や無責任官僚や事勿れ主義の代議士にたらい回しにされて全てが手遅れになる一方
首長という立場で首相公選制を見据えて率先している姿は政治家らしい人物で今この人くらいだ
他は全て操り人形で権力の所在すら確かでない
624名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:31:21.78 ID:zeoizSAD0
>>622の続き
維新とマスコミの癒着は明確。当初からルールに反して遅れた大阪市の失敗を隠ぺいしている。
一方でルール通りの竹山に難癖を付けている。
マスコミはと維新の癒着は度し難い程度まで来ている。

また、維新のちょうちん持ちになった毎日の記事の松井の発言は難癖に近い。

松井一郎・大阪府知事は17日午前、両市の対応について
記者団に「一本化しておかなければならない」と話した。
http://mainichi.jp/area/news/20130917ddf041040012000c.html

避難勧告のルールなど同じ川の両岸の自治体によって違うのは一般的だ。
なぜなら、違う自治体であり、地形も違い避難体制も含めた防災計画や組織も違うからだ。

世田谷区
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/141/559/d00005567_d/fil/04_text.txt
区は、降雨の状況や土砂災害警戒情報、職員巡回や区民等からの通報等により、
区内に土砂災害の恐れのある地域が確認された場合には、当該地域を対象に避難勧告等を発令。

多摩川の両岸の例

川崎市
http://www.city.kawasaki.jp/160/cmsfiles/contents/0000017/17889/4-2.pdf
住民が避難行動を開始しなければならない段階であり、人的被害の発生が明らかに高まった状況
625名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:32:37.69 ID:F94xuuLCO
 
【政治】維新・橋下氏、新人議員に「みなさんの意見なんて世間は聞きたくない」「改革政党PRではなく、実績を積み上げて」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1358607588/

>「みなさんの意見なんて、誰も世間は聞きたくない。

>「いろんなことを勉強されて、

>テレビのコメンテーターに1度も呼ばれた こと のない議員が、

>とうとうと自分の意見を述べる」

>「国会の中継見てて 嫌気がさしてくる 典型的な例」と批判。



【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】
http://m.logsoku.com/r/news/1240684746/

【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1240702841/1-

【やらせ】捏造のTBS 「二重行政」報道はウソ 収録用に作業をヤラセ 番組で謝罪
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1240786483/



【大阪】橋下市長、偽アンケート問題で「あの文言はアウトだ」…実施した校長批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379126347/

>ウソは駄目だ。
626名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:32:45.92 ID:X6VQQxWv0
>>620
水道事業統合は大阪市議会で駄目になったろ
第一党って言っても府議会以外は過半数ないしな
627名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:33:38.81 ID:hgEtb+su0
>>622
結局、こういうことをメディアが検証しないのが一番の問題なんだよ
批判の応酬なんて報道はどうでもいいこと
政治も行政もメディアも、市民目線での検証なんて全くやる気がない
628名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:33:42.49 ID:aMlVWbJU0
フラグきたー!(しらけモード)

橋下もおわりだな。
629名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:33:56.18 ID:2pwarled0
維新・公明・同和のタッグは強力だけど、普通の市民にはがんぱってほしいな。
堺市の普通の市民、応援してるよ。
維新を堺で止めてくれ。
630名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:34:07.48 ID:Ad+rx7p20
橋下のツイッターはソフトバンクの禿社長がiフォン発売を記念して、そのまんま東や橋下に
プレゼントした物じゃななかったかな
だからフォロワーなんてどうにでもなるんじゃないのか
631名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:34:20.64 ID:4aMe0Yi/0
ツイッターはブログの亜種だから非会員でも読めるんだよw
フォローを外しても読めちまうんの。馬鹿か、こいつ。
632名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:34:53.69 ID:6bGxMpJX0
辻元・朝鮮人陣営に負けるな、大阪から日本を綺麗にしていこう
633名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:35:16.11 ID:EOYhSpg70
>>1
正論
634名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:36:46.80 ID:6CrwXeFo0
竹山現市長の支援者一覧

平松邦夫 前大阪市長
嘉田由紀子 滋賀県知事
井戸敬三 兵庫県知事
矢田立郎 神戸市長
柳本卓治 参議院議員
北川一成 参議院議員
太田房江 参議院議員 ← 知事時代に大阪新都構想を唱えてた人
辻元清美 衆議院議員(応援画像http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072437.jpg
平野博文 前民主党衆議院議員
志井和夫 日本共産党委員長
野中弘務 前衆議院議員
堺市役所の約3000人の共産系組合職員
堺市自治連合協議会
部落解放同盟

堺市長選挙 部落解放同盟が現職・竹山氏の推薦を決定
http://nagamochi.info/src/up136957.jpg

部落解放同盟「竹山さんの勝利に向けて全力をあげることを確認」
部落解放同盟「竹山さんの勝利に向けて全力をあげることを確認」
部落解放同盟「竹山さんの勝利に向けて全力をあげることを確認」

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:37:29.97 ID:EOYhSpg70
>>1からの単発IDの橋下叩き何だろう?
気持ち悪いんですけどw
636名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:38:34.40 ID:zeoizSAD0
>>618の続き

ちなみに朝日新聞も発令時間を誤魔化した記事に作っている。

台風18号による大雨の影響で、大阪市は16日午前7時10分、同市南部を東西に流れる大和川がはん濫する恐れが
ある水位に達したと判断。午前8時半に住吉、平野、住之江、東住吉の4区
の計約13万1千世帯、計約30万人に避難勧告を出した。

一方で大阪市の危機管理室のツィでも8時30分と明記してある。
各紙が時間を誤魔化しているのは規則通りに運用になっていないことを市も各紙も認識
していたからでないか?

大阪市危機管理室 ‏@kikikan_osaka 9月15日
大阪市危機管理室です。大和川で氾濫の恐れがあるため、9月16日8時30分、次の区域に避難勧告を発令しました。
平野区:喜連、喜連西、長居公園通以南、中央環状線以東。丈夫な建物の3階以上の安全な場所又は収容避難所に
避難してください。

大阪市の避難勧告基準は次のとおりだ。

避難勧告 洪水予報における観測基準点の水位が過去最高水位に達する見込みとなったとき
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/cmsfiles/contents/0000227/227525/205besshi1.pdf

ここには原則判断の入る余地はない。
本来ならば7時10分には発令すべきだったのだ。

一方で堺市は災害応急対策 風水害編のP292で総合判断で発令するとなっている。
これからわかることは竹山は事前の計画通りに対応している。

http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/gyosei/shishin/kikikanri/chiiki_bosai_keikaku/bosaikeikakutoha.files/h24boukei_03_2_1.pdf
637名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:38:44.45 ID:sb1dnQ090
>>635
嫌なら見なきゃいいじゃん。
橋下もそう言ってるだろ。
638名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:38:49.37 ID:RpJhPenK0
>>535
橋下は慰安婦成敗なんてしてないけど?
「慰安婦は必要だった」とか認めちゃってるじゃん
「慰安婦は売春婦だった」って言うのが正解なのに
なんで橋下信者ってこんなに頭悪いんだ
639sage:2013/09/19(木) 00:39:04.42 ID:SWZnbO040
http://picup.biz/

PicUp! 無料で使えるアップローダー
動画も画像も100MBまでアップ!
自動削除機能も付いています
スマホ対応

動画対応として出直しました。
よろしくお願いします。
640名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:39:07.02 ID:mY3EifZzi
つか

家でプリキュア見ながらネットしてた人間が
他の市長が現場見に行ったのは無駄という

この時点で理解出来ないわ
641名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:39:26.85 ID:8N9D5wh10
>>620
水道局統合の話だと思うけど、
実際に橋下が市長になって進めたら無駄などどこにも無く
大阪市外に対応するために、大阪市民の水道料金が上がるという試算が出た。
これでは市民が納得しないと、大阪市議会が維新の会の議員も含めて反対した。
水道局統合の話は一応これで終わり。

橋下は民営化だ!とほざいていたが、ライフラインを私企業に任せる危険性からありえない。
642名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:39:42.33 ID:HgRktZC3O
>>1
批判が嫌ならついったーやめればいい
643名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:40:47.82 ID:2pwarled0
本当に小さい男だな、橋下は。
男として小さい、小さい。

こんな小さい男の背中を見て育つ子供達はどんな大人に
なるんだろう。
子供達がかわいそう・・・
644名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:40:54.21 ID:NoVRa8x70
>>631
TLには表示されないから読みに行こうとしない限りは読めないけどな
そこまでして読みたいなら止めないけど
645名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:42:26.93 ID:zeoizSAD0
>>636維新とマスコミの癒着は明確。当初からルールに反して遅れた大阪市の失敗を隠ぺいしている。
一方でルール通りの竹山に難癖を付けている。
マスコミはと維新の癒着は度し難い程度まで来ている。

また、維新のちょうちん持ちになった毎日の記事の松井の発言は難癖に近い。

松井一郎・大阪府知事は17日午前、両市の対応について
記者団に「一本化しておかなければならない」と話した。
http://mainichi.jp/area/news/20130917ddf041040012000c.html

避難勧告のルールなど同じ川の両岸の自治体によって違うのは一般的だ。
なぜなら、違う自治体であり、地形も違い避難体制も含めた防災計画や組織も違うからだ。

世田谷区
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/141/559/d00005567_d/fil/04_text.txt
区は、降雨の状況や土砂災害警戒情報、職員巡回や区民等からの通報等により、
区内に土砂災害の恐れのある地域が確認された場合には、当該地域を対象に避難勧告等を発令。

多摩川の両岸の例

川崎市
http://www.city.kawasaki.jp/160/cmsfiles/contents/0000017/17889/4-2.pdf
住民が避難行動を開始しなければならない段階であり、人的被害の発生が明らかに高まった状況
64629:2013/09/19(木) 00:42:42.72 ID:ZyFu/x5C0
>>641
民営化は松山市が大失敗してるね。
647名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:42:45.11 ID:x9mgfYH80
>>635
> >>1からの単発IDの橋下叩き何だろう?
> 気持ち悪いんですけどw

 ここで
「IDを偽装してまで同一人物が橋下叩きを連投している」
と考えるか、
「橋下の発言に呆れて批判的な書き込みをしている人間が非常に多数いる」
と考えるか。

 普通に考えたら後者だと思う。
648名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:43:03.04 ID:EOYhSpg70
>>637
気持ち悪いんですけどぉ(笑)
649名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:44:40.87 ID:Y7g36ppV0
>>271
大阪は本来の問題と向き合わないといけない面はあるはずだと思う。
都構想はそれをおざなりにして急に何か劇的に変わるような魔法ではない。

ただの橋下の大阪に権力を集中させたいという願望。
でも企業や住民が生活したいと思える環境作りが最も大事。
名古屋や福岡の追い上げ見てたら
都構想で根本が解決できるわけじゃないってわかるはずだけどな。
別に首都になれば・・・法人税を下げれば・・・だけではない。
企業はどこに居れば利益が上がるか
商売がやりやすいか、それしか無いからな。
東京に移転した会社だけでなく他都市に移転した会社は
何で大阪から出る決断をしたのか??改善策は??

これをガチで議論しないとダメ。
大阪は昔と比較すると
最近では商売そのものも明らかにやりづらくなっているようだし。
650名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:45:26.40 ID:U6oVi0szO
>>8
支持率1%だろ
割合からするとむしろ支持してるやつがゆとり馬鹿だろ
651名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:45:29.82 ID:MEj9xDNd0
せいぜい嫌とも言わない批判もしない1%の支持者と改革ごっこしてろやゴミ維新
652名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:46:45.40 ID:EOYhSpg70
>>647
普通に考えれば批判は1回じゃすまないだろw
どう考えても前者
653名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:47:11.81 ID:bTeirKvB0
>>641
民主党の埋蔵金と同レベルの話だな
654名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:47:59.55 ID:QyhTqa4O0
>>640
そうなの? 通りすがり的に書き込んだんだが
655名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:48:17.11 ID:aU001F960
橋下のツイッターが気に入らず大勢がブロックする時にスパム報告でもしたら、凍結しちゃうんじゃないか?
656名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:49:33.90 ID:sb1dnQ090
>>648
>>652
………。
こりゃダメだわ。マジにアレな奴だわ。
657名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:50:46.34 ID:9dtwktYv0
大阪住みだけど、橋本来てから色々と不便になったわ
とにかく役所関係が機能してないし、やる気無さすぎ
658名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:50:48.39 ID:HgRktZC3O
>>652
ほとんど単発で終わりだよ
659名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:50:52.57 ID:NoVRa8x70
>>655
公式認定アカウントだし凍結されないんじゃないか
されてもすぐ解凍されると思うわ
660名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:51:02.07 ID:Zz8jTY/s0
>>644
自分がフォローしてる人がリツイートすれば表示される
661名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:51:49.74 ID:wHj3IYTC0
>>656
なんでフォローしてる奴にまで文句言われてるかってことが理解できてないんだろうね
まあ実体はただのレス乞食なんだろうけど
662名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:53:31.76 ID:EOYhSpg70
>>656
お前も頭の回転が悪い奴だねw
663名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:53:37.33 ID:Yl2ueGj40
批判が嫌なら市長やめろ
664名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:54:36.74 ID:NoVRa8x70
>>660
もちろん知ってる
ただ読みたいところがRTされるとは限らんし
665名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:54:39.07 ID:U6oVi0szO
>>645
この件でマスゴミが橋下を叩かない時点でバレバレだよな
他の人間なら叩きまくってただろうよ
666名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:55:10.07 ID:MDeuELR70
嫌なら見るな…か。
政治家が言うセリフじゃねえな
667名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:55:24.03 ID:x9mgfYH80
>>652
> >>647
> 普通に考えれば批判は1回じゃすまないだろw
> どう考えても前者

君の「普通に考えれば」は理解した。
橋下叩きのためにはID偽装してまで連投する輩がいるのが「普通」なんだね。
そりゃあ気持ち悪いだろう。
ご愁傷様。
668名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:55:40.74 ID:EOYhSpg70
>>661
アンチも普通にフォローするだろ
そこのへんを理解できない所が(ry
669名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:57:02.99 ID:bTeirKvB0
>>652
連投した人にはID真っ赤w必死w
とか言うくせに
670名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:57:05.71 ID:Wp3/tX5w0
視察に来られると現場としては邪魔でしかない
堺市長はただのパフォーマンスでしかないという意見だけは同意する
671名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:57:10.44 ID:9TmNeEPn0
・・・橋下さん、さすがにもう擁護するの疲れたっすw
672名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:57:13.31 ID:+PrFwrX60
辻元清美 衆議院議員・応援画像
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072437.jpg

部落解放同盟「竹山さんの勝利に向けて全力をあげることを確認」
http://nagamochi.info/src/up136957.jpg

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:57:40.45 ID:dzepI9z3i
嫌ならてめぇがバカッターやめろや在日のくせに
674名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:58:05.51 ID:sb1dnQ090
>>662
こんなくだらんやり取りに頭の回転もあるまいに。
マジであんたおかしいよ。
675名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:00:35.62 ID:EOYhSpg70
>>669
このスレを解析するやつ(ソフト)でみると殆ど単発ID(笑)
676名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:01:48.11 ID:U6oVi0szO
>>657
自分達を叩いて人気取り
手柄やおいしい所は市長
責任や実務は部下に押し付け
逆らえばストーカーされて粗探し

そりゃやる気出せないでしょ
677名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:01:59.08 ID:edq3KSv/0
>>668
アンチもフォローしているってことを理解できない橋下がアホ、ということですね。
678名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:02:57.54 ID:XmtVyWq80
橋下よ、ツイッターの反響が嫌ならお前がやめろ。
679名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:03:37.32 ID:sb1dnQ090
マジでID:EOYhSpg70はスルーした方がいいんじゃないか?
明らかにおかしい感じなんだけど。
680名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:04:42.60 ID:wHj3IYTC0
おかしいと知って弄ってるだけじゃないか?
やりたい奴は楽しいんだろうからやらせとけば
681名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:05:05.58 ID:B0TzU3FR0
>>679
そういう場合は本人乙って言っとけばいいw
682名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:05:17.86 ID:EOYhSpg70
>>679
あれ?おれ、君に都合の悪い事書いた?
ID晒しって都合の悪い方がやるんだよねw
683名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:07:33.11 ID:wHj3IYTC0
ID:EOYhSpg70
684名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:07:36.10 ID:sb1dnQ090
>>681
そういう風に返すのも嫌な感じなんだよね。
正直言って何か怖いよ。
685名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:09:10.89 ID:bTeirKvB0
>>679
橋下信者がよくやる中世魔女裁判だよ

単発だろうが連投だろうが草生やしてたたくだけ
単発→ID変えて工作w
連投→必死に工作w

後こういうのとか
読んで批判→嫌なら読むな
読まずに批判→読まずに批判すんな
とか
686名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:09:56.63 ID:4MaGL6Oh0
奥を撒き散らす方が悪いんだろ、バカか?
687名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:10:27.80 ID:1swZZtgmO
ID:EOYhSpg70
頭の弱い子?
688名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:11:14.19 ID:F94xuuLCO
>>682 EOYhSpg70
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130919/RU9ZaFNwZzcw.html

633 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/19(木) 00:35:16.11 ID:EOYhSpg70
>>1
正論
635 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/19(木) 00:37:29.97 ID:EOYhSpg70
>>1からの単発IDの橋下叩き何だろう?
気持ち悪いんですけどw
648 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/19(木) 00:43:03.04 ID:EOYhSpg70
>>637
気持ち悪いんですけどぉ(笑)
652 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/19(木) 00:46:45.40 ID:EOYhSpg70
>>647
普通に考えれば批判は1回じゃすまないだろw
どう考えても前者
662 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/19(木) 00:53:31.76 ID:EOYhSpg70
>>656
お前も頭の回転が悪い奴だねw
668 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/19(木) 00:55:40.74 ID:EOYhSpg70
>>661
アンチも普通にフォローするだろ
そこのへんを理解できない所が(ry
675 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/19(木) 01:00:35.62 ID:EOYhSpg70
>>669
このスレを解析するやつ(ソフト)でみると殆ど単発ID(笑)
682:名無しさん@13周年 09/19(木) 01:05 EOYhSpg70 [sage]
>>679
あれ?おれ、君に都合の悪い事書いた?
689名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:13:44.19 ID:4MaGL6Oh0
まず毒を撒き散らすことをやめろ、バカが
690名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:16:15.62 ID:mY3EifZzi
ブラック橋下
ブラック解放同盟

大阪だけによくできてるわ
691名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:16:44.93 ID:wHj3IYTC0
>>686
俺はそんなエロいことはやってないぞ!
692名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:17:34.31 ID:EOYhSpg70
>>688
ID:F94xuuLCO [3/3] (携帯) 
ワロタ
よっぽど維新が気に入らないんだねぇw
ほとんどぉぴぺ荒らしレベルなんだが、お前w

【政治】橋下市長 ツイッター批判に不快感「嫌ならフォロー外せ」[13/09/18]★2
【教育】大阪府・松井知事、松竹芸能の井上社長を教育委員に起用へ 「新しい視点を教育に導入したい」
【大阪】維新の議長パーティで市立高吹奏楽部が演奏
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130919/Rjk0eHV1TENP.html
693名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:19:11.76 ID:wHj3IYTC0
682 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 01:05:17.86 ID:EOYhSpg70 [7/8]
>>679
あれ?おれ、君に都合の悪い事書いた?
ID晒しって都合の悪い方がやるんだよねw

692 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 01:17:34.31 ID:EOYhSpg70 [8/8]
>>688
ID:F94xuuLCO [3/3] (携帯) 
ワロタ
よっぽど維新が気に入らないんだねぇw
ほとんどぉぴぺ荒らしレベルなんだが、お前w
694名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:19:51.49 ID:F94xuuLCO
>>692
(´・ω・`)・ω・`) キャー 丸見えヨー
/  つ⊂  \
695名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:20:06.40 ID:GzCP0Dd40
批判されるのがイヤならやらなきゃいいじゃん
と返されたらどう答えるつもりなんだ橋下は
696名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:20:39.05 ID:EOYhSpg70
>>693
だからなに?
697名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:21:46.69 ID:wHj3IYTC0
696 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 01:20:39.05 ID:EOYhSpg70 [9/9]
>>693
だからなに?
698名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:23:19.11 ID:EOYhSpg70
>>694
必死チェッカー使ったのはいいけど、結果お前がコピペ荒らしってばれたんだよ
699名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:23:44.80 ID:F94xuuLCO
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま >>1 >>426
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
700名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:24:12.30 ID:xlhhJxHtO
馬鹿を選んだバカ市民
701名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:25:41.41 ID:wHj3IYTC0
成長していないどころか劣化が異常なんだよな
まあ劣化ってより馬脚を現したと言った方がいいか
702名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:32:21.85 ID:VWnmY3Ab0
「日本的だ」=「まるで日本人のように卑屈で無能だ」
703名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:34:08.75 ID:xXE24cF20
そろそろ痛々しさが出てきた。
704名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:34:14.36 ID:1swZZtgmO
EOYhSpg70
必死だなw
705名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:35:16.81 ID:BiOpBUP20
>>228
推敲なしのスピードがツイッターの本質だろう。相互コミュニケーションは義務じゃないし、断る自由もある。
706名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:35:32.00 ID:UPXj6ZsSO
日本的(笑)(笑)(笑)
やっぱりチョンかよこの土人はwww
707名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:36:10.64 ID:x9mgfYH80
>>704
> EOYhSpg70
> 必死だなw

餌を与えないでください
708名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:37:09.45 ID:Gnb4beAY0
批判が嫌ならツイートやめろよ知障
709名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:37:19.86 ID:V44RJtqz0
橋下のツイッターに一斉にスパム報告かブロックしたら
橋下のアカウントって凍結するんじゃね?w
710名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:37:22.01 ID:8EPl/cWk0
そりゃ市民に避難勧告を出しておきながら市長の自分は家で鼻くそほじりながら選挙戦についてツイートしていたら批判されるのは当然だろ
橋下はアホか?
711名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:38:54.22 ID:UPXj6ZsSO
日本人はテレビ見てると土人が出てくると不快なんだけどな(笑)
712名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:38:57.31 ID:BiOpBUP20
>>285
期待は罪じゃないだろ。嫌なものは避けられる機能がちゃんと付いてるのにあえて使わず批判のために執着するのは疾患レベル。
713名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:39:02.18 ID:9nyxqcmr0
714名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:41:49.27 ID:WDLrIyIl0
敵をつくって叩くことで有権者の注目を浴びてのし上がって来たのに、有権者を敵に仕立て上げてどうすんだw
715名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:42:53.08 ID:46rfIt0Wi
橋下はやっぱり弁護士なんだな
716名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:45:12.74 ID:wHj3IYTC0
>>712
それ、まんまハシゲさんのことだねw
717名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:45:58.37 ID:DZ3Q7jin0
自宅(大阪市じゃない)でも堺市(選挙運動)でも大阪市長の仕事が勤まるならば、当然、堺市長が堺市のどこにいようが仕事できるって話になるんじゃないか?
718名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:46:11.26 ID:8+4Ndy730
こいつまたかよ…
以前も市内が冠水してんのにツイッターで罵倒芸やってたよな…。
719名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:48:05.28 ID:4aMe0Yi/0
災害対策警戒本部の本部長は市長ではなく危機管理監。
ゆえに市長である俺は自宅にいて構わない。これが橋下の理屈。
だがな。避難勧告、避難指示、避難命令を出すのは市長なんだよ。
発出ミスは100%絶対に許されない。事は市民の生命と財産がかかっている。

災害対策警戒本部に避難勧告、避難指示、避難命令を出す権限はない。
メールで報告を受けるというが、本部は1分1秒を争う戦場なんだよ。
市長が現場にいるなら口頭ですぐに意見交換できるが、
その場にいないなら電話する、メールする、画像や動画を添付する。余計な手間がかかるんだよ。
災害対策警戒本部って数10人だっけ?人がいない、足りないんだよ。市長のお守をする余裕なんて全くない。

そういう事を総合的に判断すれば、市長も災害対策警戒本部に向かうのが当然。
こいつと松井は5月も災害訓練をボイコットし、上京して維新の会合に出ていた。
市民や府民の安全より維新の会合を優先させたのさ。

災害対策警戒本部の本部長は危機管理監。
しかし、この危機管理監に避難勧告、避難指示、避難命令を出す権限はない。
出すのは市長。市長しかできない。
人命がかかっている。有事。
その時、避難勧告、避難指示、避難命令を出す権限を持つ橋下はツイッターで遊び、かつ選挙運動。
720名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:48:15.61 ID:KeRARzj/0
ツイッターでアホでもダメだと解る政策を打ち出しては批判されて
慰安婦ではアメリカ相手に大失態演じて、選挙ではボロ負け、
さっさと辞めれば傷口も広がらなかったはずなのに、自分から引退撤回して
恥ずかしい続行劇。
台風来たら豊中に逃げ込んで家でぬくぬくくつろぎながら堺市で必死に市民の為に
仕事してる竹山市長を名指し批判。
挙句の果てには大阪市役所の職員を自分のセックス要員と勘違いしてんのか
女ばっかり採用して、まるでいいとこないやん。
何をどういう風に考えれば幼稚園児みたいな事が出来るんだろうか?
不思議で仕方ない。
721名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:50:21.94 ID:NjMSwmUA0
橋下は

まだまだ、地方政治家レベルだなw


国政は無理


まあ、大阪のような地域には、最適かもw
722名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:51:26.24 ID:mmnq5e2P0
道楽政治屋に成り下がった橋下徹。
劣化が加速してきたな
723名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:52:19.70 ID:2f6y1FKt0
そもそもこいつなんでこんなにツイッターにこだわってんの?
724名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:53:28.98 ID:8+4Ndy730
大阪で好き勝手するだけなら他県の俺は知ったこっちゃないが
こいつ近畿圏巻き込もうとしてるからな…早く辞めろよマジで(´・ω・`)
725名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:55:00.22 ID:sQj+KKdR0
ツイッターも公共の場だってことを知らないのか
フォローしなくても発言は読まれてることを忘れるな
726名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:56:59.33 ID:Ox7D2jHm0
>>723
マスコミが好き勝手に嘘を書き散らかすからだろ。ちゃんと自分で発信しないと嘘広められ放題になるからな。
727名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:56:59.59 ID:21b3X0JmO
>>723
ツイッターしかやる脳がないので
728名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:57:55.43 ID:XmtVyWq80
橋下が「嫌なら住むな。」と言うのも時間の問題だなww
729名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:57:58.18 ID:9Z4G2b9g0
>>230
お前大馬鹿www(^O^)
730名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:58:28.16 ID:KeRARzj/0
>>723
橋下は自分が常に存在感を発揮してる事をしてないと簡単に消されるって事を
知ってる。
それだけ、こいつの存在がしょぼいだけなんだけど、がんばる方向が最初から
おかしかったんだよ。
何にも考えなしに簡単にベラベラと弁護士の頃と同じ様に喋る癖もあるし
自分の政治家としての無能さをツイッターで補いつつ、自分の存在を風化
させないようにしようと必死なわけよ。
731名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:59:24.30 ID:XmrNcpTpO
イヤなら見るな、で批判を切り捨てるのかw
まあ幼稚だなw
そんなら、批判されるのがイヤなら黙ってろって話になるわw
732名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:00:36.24 ID:DZ3Q7jin0
自己愛性人格障害でググると
733名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:01:09.65 ID:B0TzU3FR0
>>730
補っていないだろ
貶めてはいるが
734名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:01:10.08 ID:NoVRa8x70
>>709
公式認定アカウントだからすぐ解凍されるよ
735名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:01:15.34 ID:4aMe0Yi/0
なあ、大阪の人よ。いい加減に目を覚ませよ。
お前らだけなんだよ。お前らがいまだにこの馬鹿を神扱いして持ち上げているから、日本中が迷惑してる。
736名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:01:46.42 ID:Mh8ejBK/0
ねぇ橋下は狂ってきてるだろ・・・
嫁さんと喧嘩したままなのかな
誰も常識を解く人が回りにいなんだろな(´・ω・`)
737名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:02:18.33 ID:mmnq5e2P0
大阪の土人が選んだ土人の王様だから仕方ないよ
738名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:02:25.09 ID:KeRARzj/0
>>731
自分が一方的に支持されたいけど批判してくるなって事だろ。
俺様に反抗してくる奴は読んでも書くなフォローするなと言いたい訳だ。
死ぬ程我侭で勝手な事を今までし続けてきたから一般常識から完全に
逸脱してる。
739名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:03:13.90 ID:bL+uvWj10
橋下ってサイコパスを絵に描いたような人格だよな。
740名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:03:22.54 ID:GzCP0Dd40
市民の為になる、役に立つ情報を発信するから
公務中のはずの時間につぶやいててもあんまりつっこまれなかったんじゃないの
それを市民かもしれないやつらに向かってイヤなら見るなとか
お前仕事中に自分の為につぶやいてたの?
741名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:03:52.90 ID:B0TzU3FR0
>>739
ワタミがその内元の維新に戻ることに期待する
顧問だったろw
742名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:03:54.71 ID:6bYM5Bc30
>>735
無理
チョンに常識的になれと言うようなもの
743名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:04:28.53 ID:4aMe0Yi/0
嫌なら見るなってのを権力者が言うべきじゃないね。
だったら茶髪の弁護士に戻ればいい。
公人は丸裸のされ、ジロジロと見られるのが当たり前の仕事。
それが苦痛というなら身を引けって話。
他にやりたい奴はごまんといるわけだからそいつらにやらせればいいだけでね。
744名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:04:50.33 ID:aSvoD+Q00
嫌なら維新に投票すんな!!
竹山に投票すれば済む話だろが!!
745名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:06:21.99 ID:iRlQwghB0
>>744
そうする
746名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:07:16.09 ID:l24XgFTa0
さすが浪速のルーピー
747名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:07:54.64 ID:+6WlfgykO
批判が嫌なら書くな>橋下
748名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:11:48.12 ID:3+MfrHaK0
特別公務員だから、9時18時にきっちり仕事しろとはいわないが
災害時くらいは登庁しようぜw

自宅になんでそんなにこだわるの? なんか理由あるの?
まあ、市役所の税金入ってる公務用の鯖と公務用の回線使っての
私的な選挙活動は不可能ってのは判るけどなあ

まず首長の優先順位は大阪市民の万全な安全確保だろw
選挙活動ならまだしも、
素人相手に、対立候補の悪口を嬉々と書き込んで
反応みて遊んでたんじゃあ、何を言い訳しようとダメダメじゃん
749名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:12:18.53 ID:Ox7D2jHm0
大阪W選の時もそうだったけど、大阪の既得権サイドはネットでいくらネガティブキャンペーン張っても効果ないのによく頑張るね。
2ちゃんだけ見てると維新大逆風なのかと見紛うけど、いざ選挙になると既得権サイドが担いだ候補がことごとく敗けてる。
全く不思議なものだね。
750名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:12:25.28 ID:0hDVY3Pi0
ここまでの「正論」愚者(ハシシタ信者)を報告いたします。

59  橋下が正論だな
139 橋下は正論しか言ってないからな
155 橋下さんが正論すぎて お前らぐぬぬとしか言ってないやないかwww 涙ふけよww
184 スレタイだけ読むととても正論
305 まあ嫌なら外せは正論だよな なぜフォローしたのかが問題だよ
351 まあ正論だな
633  >>1 正論
751名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:18:19.19 ID:4aMe0Yi/0
>>748
そこなんだよ。
こいつの家は市役所から車で30分ほどの豊中市。行こうと思えばすぐに行ける。

行けたのに、あえて行かなかった。その理由を知りたいんだよ。
単に面倒だったのか?体調が悪かったのか?子供が熱を出したのか?
相当な事情があったのかなかったのか、本人が語ってくれないとわからないわけよ。

俺もツイのアカウントを持っているので何度もそこを質問したが、答えは返ってこなかった。
記者会見の動画も見たが、記者もアホどもも誰もこの部分を質問しないしな。
752名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:32:22.19 ID:3EcT/QNM0
>>751
記者は本当に橋下がダメージを受ける事は質問しないよ。
橋下が潰れたら困るのは記者を含めたマスコミだからね。
あんな視聴率や部数を稼げるキャラは少しでも長生きしてほしいよ。
753名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:33:17.67 ID:Mh8ejBK/0
>>751
連絡がつくように自宅待機だろ

橋下からすれば選挙演説に堺に行かず
自宅待機してた偉いだろってコトだろな
アホです(´・ω・`)
754名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:34:02.28 ID:fctjxCUA0
>>751
子供が病気とかなら、Twitterをやっている暇なんか無いだろうよ。
同様に、市民が心配なら、何を置いても駆けつけるだろう。

家庭の事情では無く、市の為でも無い何かを優先したと思うのが、普通の考え方だな。
755名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:35:20.57 ID:Y7g36ppV0
>>749
堺市長選の事前予測では維新劣勢のようだったが今は知らん。
他県民だが、一応注目はしている。

>2ちゃんだけ見てると維新大逆風なのかと見紛うけど

大阪以外では選挙結果も2ちゃんの状態そのままじゃないかw
支持率も2%だっけ??
756名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:38:29.05 ID:LzUZWpRA0
そりゃ橋下が一応市長という立場だから監視のためにフォローしてるだけだからな
市長をやめてただの炎上芸人になれば遠慮なく解除するわ
757名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:40:17.36 ID:VFKQRXi60
すげえ小物だなw
758名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:42:54.03 ID:6EUB7Alii
>>755
報道2001の首都圏調査なんか1%だったよ
もう泡沫政党
759名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:44:48.59 ID:MEj9xDNd0
批判が嫌なら日記帳に書いてろってことも理解できないのかなファシズム市長は
760名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:46:43.55 ID:Mh8ejBK/0
>>755
俺は大阪の橋下を大いに支持する
ただ国選に出ても投票はしない

対岸の火事ならいいけど
火の粉が自分に降りかかるのなら嫌だ(´・ω・`)
761名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:47:00.15 ID:bL+uvWj10
初歩レベルの論理学の素養があれば、
橋下の発言は全て、詭弁・ペテンだとわかるんだけどな。
762名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:48:59.57 ID:6EUB7Alii
>>761
論理学の素養なんてなくても雰囲気が胡散臭いから詐欺師だってすぐ分かるよ
763名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:58:55.84 ID:Mh8ejBK/0
グリコの看板前を水着でウロウロする
おんにゃの子を見たい

全長2kmのプールの為だけに
橋下ガンガレ
764名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:02:22.70 ID:mncufiZ+i
でも石原爺に何か言われるとショボーンってなるからなw
765名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:06:52.37 ID:+6WlfgykO
避難勧告中に雑談ツイートしてたことの言い訳が

>それぐらい余裕があるということだ。

ってのも頭おかしいw
市内が台風災害で混乱し、市民に避難させてるさなかに
市長がのんびり選挙談義してる場合じゃないのに。
766名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:07:11.45 ID:8EPl/cWk0
「土木の素人の市長が現場に行っても仕方がない」
だからと言って、家で市長が関係ない話題でツイッターをしていていいわけがない
市民が避難しているときに選挙の対立相手の悪口を書き並べてる時点で「市長のくせに何やってるんだ」という批判は当然の事だ
767名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:07:39.40 ID:FCdTCN3e0
>>13
うん
それで買って貰えなくなったw
768名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:08:09.86 ID:ftspp/RK0
風俗党党首になればいい
売春組合顧問弁護士の橋下徹(馬鹿)は
769名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:10:29.97 ID:bL+uvWj10
>>762
確かに、雰囲気が胡散臭いという直感的な認識は、とても重要だと思うよ。
それは論理以前の感性の部分だからね。
でも、詭弁を正論と勘違いして、直感的な感性も論理学的な知性も欠けている
橋下の支持者がいること自体がなさけないんだよな。
詐欺師に騙されたり占い師の発言を信じたりする奴と同じ精神構造なのかな。
770名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:11:48.14 ID:+6WlfgykO
この人、平成の坂本竜馬とか言われてなかったっけ?
771名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:18:09.68 ID:DZ3Q7jin0
社長が出社せずに他社の批判ツイートばかりしてたら、クビだろ。民間感覚()
772名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:18:43.33 ID:7MAdxkjW0
>>1
> 批判については「日本的だ」と不快感を示した。
橋下、お前はどこの何という国に住んでいる?
お前は何人だ?
日本だから、日本人の感覚での批判が来るのは、当然。
それに不快感を感じると声を上げるなら、お前は日本が嫌い、もしくは日本人じゃない・・・・という事になるが。

結局のところ、橋下は自分に逆らう者が大っ嫌い…というだけの御仁なのだ。
言い換えれば、「<良くても悪くても>お山の大将俺一人」。
大勢の人を引っ張っていける器量があるとは、とてもじゃないが言えない。
773名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:21:28.49 ID:8EPl/cWk0
飛田新地や商工ローンの顧問弁護士をしてたような奴がよくこんな偉そうな事を言えるようになったもんだ
逆の意味で感心するよ
774名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:23:40.96 ID:4q2A7Xzh0
>>726
マスコミと同じことしか出来なくなるのも時間の問題だな
775名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:24:57.19 ID:NkpjgmBe0
ただのタレント弁護士の頃ならともかく公人になっても嫌なら見るなはいかんだろ

フジテレビかよw
776名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:26:22.27 ID:bMX2YntYO
>>1
嫌なら見るな、と言ってエラい事になっているテレビ局があるが…
まぁ市長はテレビ局じゃないから大丈夫かw
777名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:34:23.09 ID:bL+uvWj10
公務員に対して「そんなことは民間では通らない」とのたまわっていた橋下。
大阪市のトップでありながら、一大事に際しても自宅でツイッター三昧の
橋下の行動こそ「そんなことは民間では通らない」。
778名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:47:16.33 ID:MnUfSpw2O
賢明な大阪市民の方々の倍返しに期待します。
やられたら選挙でやり返しましょう。
779名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:48:01.64 ID:0/aBTzvK0
こいつの小物臭はすごいな。
780名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:50:07.29 ID:b6xzfC6M0
米国においても、橋下発言により、
慰安婦はsex slaveではなく、
comfort womanという認識が徐々に浸透してきてます。
自民党の口だけ­、内向きだけには威勢のいい腰抜け自称保守議員とは
一線を画し、­批判や選挙を恐れることなく堂々と発言した橋下さん、
都議会選、­参院選では暴風雨を受けたが、発言した甲斐があった、
実を結びつ­つあることを非常に嬉しく思います。
より一層の地殻変動を大いに­期待します。
やはり安倍さんは、腰抜け自称保守議員
(N田、I田­、N川等)とはあまり係わらず、
橋下さんとがっちり手を結んだほ­うが、日韓の関係をより
本来あるべきものにできると思いますね。­
水面下、実質上は手を組んではいますが・・・。
781名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:53:18.94 ID:s4x+SK0G0
橋下にはがっかり。

橋下のフォローは左翼ばかりなんだからもっと油を注ぐようなこと言ってくれないと。
782汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/09/19(木) 03:57:29.32 ID:ptZXm4gd0
いやいや
選挙で選ばれた市長ですよね
自分で発言しておいて嫌なら見るなっておかしいんじゃないですか
公人の立場と云うものを考えてほしい
ハシシタは市民や記者に自分の発言について批判された場合「嫌なら聞くな」が通じると思ってんですか
783名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:58:57.94 ID:shGnKtK/0
橋下の関わってる民間ってまともな実業じゃなくテレビとか虚業ばかり
784名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:59:22.86 ID:TdGVLj6MO
>>777
会社で言えば大トラブル発生するかもしれないって時に責任者(市長だと課長とかそんな?)
が休みで居ませんって状態だもんな……。
結果的に発生しなかったからよかったけどさ。
785名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:59:36.23 ID:s4x+SK0G0
>>782
ツイッターごときで脳みそ腐ってんのか?
786名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:00:29.13 ID:2o0qdltM0
ツイッターごときで切れて国民に命令してるの橋下じゃん
787名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:06:35.60 ID:TdGVLj6MO
>>785
まぁ、あのおっさんの発言を114万人が見てるんだがね。
たかがTwitterでの発言ごときを114万人が。
788名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:10:46.81 ID:ceutJ83AO
でもこれって記事の書き方に問題あるよね?盛ってるというか、あきらかに煽ってる『フォロー外せ』とは言ってないでしょう。
789名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:13:22.79 ID:Xc124jk20
そろそろ橋下を大阪から追い出さないと
大阪がマジで橋下関連に喰いつぶされてしまう
790名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:13:27.55 ID:s4x+SK0G0
>>787
ローラのほうが全然多いじゃんw
https://twitter.com/RolaWorLD
791名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:15:53.67 ID:6wmDuftPO
>>780
>comfort womanという認識が徐々に浸透してきてます。

ソースある?
792名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:16:31.68 ID:hHcUsWkc0
さすがにもう駄目だ
しばらくは自公のターンだな
793名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:16:53.08 ID:Y7g36ppV0
>>789
既得権益を打破!!と言って橋下権益を作りたがってるように見える。
橋下が成功した場合2ちゃんに出没する信者も権益にありつくんだろうか・・・
そうなったら本当に世の中がカオスになるな・・・
794名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:17:59.26 ID:zu0s3OYs0
ねえねえ、早稲田ってこんな小学校低学年レベルのコメントする奴でも入れるの?
795名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:20:52.11 ID:zu0s3OYs0
正直いうと今時の小学生でももっとマトモな返しをしてくるんだけどね。
796名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:23:25.47 ID:NoVRa8x70
叩かれる内が華だよ
共産、社民なんて全然批判すらされてないからな
797!ninja:2013/09/19(木) 04:26:37.70 ID:niHvCyRqO
某テレビ局そっくりwww
798名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:30:46.85 ID:leeM3tL90
>>726,727,730
ブログでもいいと思うんだけどどうなのかな
こいつ思ったこと深慮無しに脊髄反射でなんでも喋るじゃん。それと相まってただのネット中毒じゃねーかと思うんだけど
要はただの構ってちゃんで、自分と相容れない意見には顔真っ赤にしてレスしまくった挙げ句に消えろとか言う奴。2ちゃんに沢山いるよね
799名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:31:31.67 ID:NoVRa8x70
>>798
ねっと中毒が50日ぶりに呟いたりしねーと思うw
800名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:39:10.42 ID:ye1yANGD0
バカはネット使うな
801名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:46:38.72 ID:8dUkQxNH0
批判するためのネタが欲しくて失言で自爆するのをアンチがフォローして待っているんだよ
裁判と同じで自分も過去にやってきた手口だろうに

政治家になって権力を得ると弁護士であるのを忘れてしまうのか
失言しないようにするかツイートしないようにするしか防ぎようが無いのにね
802名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:50:41.34 ID:bL+uvWj10
橋下の人格って、サイコパスの診断基準がそのまま当てはまる。
ttp://www.psy-nd.info/
803名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:57:47.46 ID:hYzBxcu70
嫌なら‥‥‥
どっかで聞いたフレーズだw
804名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:07:54.19 ID:euwR7B0h0
>>765
余裕があるとかないの問題じゃないからな。
市長としての自覚があるかないかの問題。

ちなみに次の日の朝一番の竹山のツイートがこれだから。

竹山おさみ(堺市長) さん(@osamit_sakai)の 6:53 午前 on 火, 9 17, 2013のツイート。
おはようございます!
昨日の台風18号により被害を受けられた皆様に対しお見舞い申し上げます。亡くなられた方々の御冥福をお祈り致します。
今朝は鳳駅前からスタートします。今日も元気一杯頑張ります。見かけましたらお声をお掛けください。嬉しいです。
(https://twitter.com/osamit_sakai/status/379724774462988288)

トップに立つ人間として備わってなくてはならない品性が橋下には存在しない。
805名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:12:03.31 ID:zu0s3OYs0
それってただ社会人としての常識が欠如しているだけでは・・・・・・・・


まあ「民間なら」あり得ないわな、こんなアホリーダー
806名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:15:02.23 ID:tHcg8es2P
>>804
竹山のフォロー先リスト見ておんなじことが言えるのか?うん?
807名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:40:05.85 ID:EfczAvC80
何か僻み野郎が多いな
808名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:50:02.20 ID:rlSH8KoC0
 
 
 
橋下が知事になる前の状況、前大田知事が不出馬を表明して
1ヶ月半も誰も手を上げなかった

橋下は3億円の所得を投げ打って知事に出馬のストーリを嘘で作り上げた
(当時、紳助とさんまが3億円の所得であった、手取りは3億)
彼らは東京の全国ネット番組のゴールデンタイムに総司会を週数本持っていた。
1コメンテータで関西を主にした番組のギャラはせいぜい年収で2000万円程

行政の素人がいきなり、仕事をする、どんな仕事でもこんなに簡単に行かない。
だから、多くの人はいろんな人と相談して仕事を推進する


橋下は知識も経験もなく、また大規模、中規模の組織で仕事をしてた経験がない


素人の橋下

上山信一の薄っぺらい「大阪都構想」が露呈しただけ
809名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:54:29.00 ID:RLR4d1ZKO
はしもっちゃんの話題久しぶり。
810名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:56:25.38 ID:F94xuuLCO
  
【芸能】「今の自分、紳助さんのおかげ」…橋下知事[11/08/24]
http://m.logsoku.com/r/mnewsplus/1314172932/

大阪府の橋下徹知事「今の自分があるのは紳助さんのおかげ。紳助さんがいたから知事になれた」
http://m.logsoku.com/r/news/1314174788/

島田紳助さんが「週刊現代」を ◎提訴  暴力団との関係「全くの捏造」
http://m.logsoku.com/r/morningcoffee/1319441683/

【裁判】「紳助、あんたはヤクザだ」 紳助さんと吉本興業が ◎逆転敗訴  週刊現代記事で 東京高裁
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372942295/



【府知事選】橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1200933813/

【府知事選】橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1200922698/
811名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:59:58.27 ID:olJy1IBT0
>>1「嫌なら外せ」


wwww


橋下 ガキかおまえは それとも 新聞の報道が偏向してるのか?
812名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:02:00.99 ID:0ZBP6UhdI
スパブロしまくってアカウント凍結させてやりゃいいんじゃね?
国民のNOの声が奴にも届くかもしれねぇぞw
81329:2013/09/19(木) 06:18:49.50 ID:ZyFu/x5C0
>>802
本当にそうだな。
814名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:25:27.00 ID:vlu3i8PYP
国政政党の代表ではあるけど国会議員ではないんだよな
もし維新が与党になった場合、代表ではあるけど総理大臣はおろか国務大臣にもなれないよな
もしかして民間登用扱いで国務大臣にはなっちゃうのか?
815名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:43:36.08 ID:8EPl/cWk0
>>814
総理はムリだけど大臣は出来るだろ
816名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:44:37.31 ID:QdusV3120
嫌ならフォロー外せw

【IT】共産党、Twitterで「堺市は日本のペニス」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1378099454/
817名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:51:41.26 ID:+YyrTp36O
>>1
こいつ何で批判されてんのか全然分かってないな!

災害が発生している時にのんびりとツィーターやって発言している事を批判されてんだよ。

市長としての公人は、役所に真っ先に行って人道指揮取らなきゃいかんのに…。呆れ果てて空いた口塞がらんよ。
818名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:02:05.78 ID:56EGFY5S0
>>817
論点ずらしや拡散して誤魔化すってのはこの人の常套手段なので
819名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:17:22.49 ID:KZA8rmAU0
「なに余裕こいてんだよ!」という批判に対する反論が
「それだけ余裕があるということ」

論点ずらしやごまかしを超えてもう支離滅裂。もやは不条理の域。
頭もまわらなくなってきたな。
最近顔も変わって来たし。
820名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:19:23.69 ID:l2c89gC80
>>798
ブログは簡単に過去のログを見られるから危険だって身内に指摘されてやめたらしい
アホボケチンカスとか、実名挙げてキチガイ死ねとか書いてたし
821名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:29:39.16 ID:BeTjoFWi0
自分は悪口言い放題、そんな自分が批判されたら読むな書くなか?
公開の場に一方的に他人の悪口をばら撒きたいとか、どこのおこちゃま独裁者の
プロパカンダだよ。
822名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:32:43.53 ID:q37EqBfp0
岡村さんに相談したに違いない
「嫌なら見るな」
823名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:37:40.33 ID:T0uxl40oP
キチガイ共産党の支援受ける市長は堺市にいりません!
竹山!
お前の事や!
824名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:41:29.81 ID:ln3cURMh0
橋下、小さい男だね。
かっこわるすぎw
825名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:43:29.43 ID:6wmDuftPO
橋下お得意の論点すり替えですね。

問われているのはツイッターの内容ではなく非常事態にツイッターに興じていたことなのに、フォローしなくても橋下がツイッターで遊んでいたことは得られる情報です。
「嫌だったらニュース等から情報を一切得るな」
とでも言うのでしょうか?
826名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:45:59.39 ID:GlviKs6f0
そもそも、それほど叩くことかこれ?
ツイッターなんて休憩や移動中の片手間にササッとやってるだけだろ
827名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:46:55.94 ID:rCn1AkczO
叩かれたくなければ黙ってろに通ずるね
828名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:47:40.39 ID:ANOmXXM4O
それもまた論点が全く違う。
非常事態に、その非常事態についてツィッターで情報発信するのは一つの取り組みとして全く正しい。
しかし非常事態に他人の悪口書いて時間潰してるのは駄目じゃ。
829名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:53:50.48 ID:tT1R+rRz0
>>826
普通はそうなんだろうが
橋下さんはツイッター中毒としか思えない
830名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:53:54.28 ID:Y+FjvIE30
実際嫌なら見るなとか言ってないしw そもそも嫌いな奴をフォローしてあげあしとって叩いてやろうという見張り粘着の腐った根性の方に違和感がある
831名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:54:02.10 ID:F94xuuLCO
【都議選】 維新・松井幹事長、橋下共同代表と引責辞任示唆「選挙の責任は選対本部長がとるのが筋」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371788236/1-

 -                  , -'"  ̄ ` 丶、  /  3議席 未満なら 確実に やめると思ってた?
 ─--           /         \|     http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/
              /            | 
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_    残念! 敗北の予感に 結果前に真っ先にしたのが
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|   やめる事から逃げる。を 続ける事から逃げない。にすり替えるように
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉  やめない事を 正当化して見せました!!
  こ             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__ http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371993334/1-
  れ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  が     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  維     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  新   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l

【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
832名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:58:26.19 ID:ngsahhVH0
>>826
遊んでいたからね
833名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:59:28.52 ID:zeoizSAD0
維新信者やマスコミはウソまでついて維新を擁護している。大阪市の発令時刻を7時10分に早めている。これは推移が4mになって検討開始した時刻。
本当は大阪市の発令は8時半、堺市が9時40分。

台風18号:大和川避難勧告、2時間半の差 大阪、水位に基づき判断/堺、市長が現場視察後
毎日新聞 2013年09月17日 大阪夕刊
台風18号による大和川の増水を受けて住民に避難勧告を発令した大阪、
堺両市で、水害の避難勧告に関する地域防災計画の基準が異なることが
17日、分かった。大和川の両岸で行政の対応に2時間半の差が生じる
ことになり、松井一郎・大阪府知事は17日午前、両市の対応について
記者団に「一本化しておかなければならない」と話した。

北岸の大阪市は、避難勧告の基準を、国土交通省の柏原観測所
(大阪府藤井寺市)の水位が「氾濫危険水位(4メートル)
に達する見込み」になった時などと、水位に基づき定めている。
★16日午前7時に水位が4メートルに達したことに伴い、
同10分に発令を決めた。★

当時の産経の記事
台風18号 大和川決壊の恐れ、大阪市30万人に避難勧告 京都・桂川流域14万人に避難指示
産経新聞 9月16日(月)9時25分配信
 台風18号による豪雨の影響で、大阪市は16日午前8時半、市内南部を流れる大和川が危険水位に達し、
さらに上昇する見込みであるとして、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区の市南部4区のほぼ全域に渡り、
避難勧告を発令した。
834名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:00:36.62 ID:zeoizSAD0
>>833
発令を決めたのが7時10分だとして、本当に発令したのが8時30分。
実はこの1時間20分は問題だ。

なぜならば大阪市のでは市のルールでは機械的に水位が発令の基準になったら
発令することになっている。なぜ1時間20分の時間差が空いたのか。
これは市の災害対策計画にそっていないイレギュラーな対応になる。
だから、他の朝日新聞などでも決めた時間だけで発令した時間を言及していない
新聞も多い。

一方、堺市は、推移だけできめず、総合的に決めるという決まりになっており、
その点で視察をした最終決定した竹山の措置は市のルールに沿った運用で問題ない。

やはり、最終的に避難勧告をだすの市長でありルールを守れなかなったのは
橋下であり、その原因の一つは自宅にいたことでなかったのか?
また、堺市は前日に対策本部をつくっていたのに、大阪市は当日の5時。
職員を2000人と喧伝しているが本当に集まったのか?
この準備不足がこの1時間20分を生んだのではないか?
835名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:02:34.94 ID:HXhe1Cpp0
橋下はいつもつぶやきの後に弁解するな
初めから説明を付けたつぶやきをすればいいのに
836名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:09:30.86 ID:eG00aNi40
フォローしてるかどうかとか関係ない。
ネットという公の場でやりゃ賛同や批判があって当然だろうが。

賛同意見は大歓迎だが批判はするな、ってことだろ。
ネットを利用して利益だけは得たい?馬鹿じゃねぇのか?
837名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:10:01.64 ID:FHkK2kbYI
>>834
だが、橋下は他の誰かに責任転嫁する準備をしている。
こういう人が上司にくると悲惨。
838名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:13:55.08 ID:rroJAbuD0
心に余裕がなくなったな

橋下の話が正しいとすれば震災後、一度も地元に帰らなかった小沢は正しい選択ってことになるな
結果的にはその選択で王国が崩壊したんだが、維新はどうなるんだろうね
839名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:17:04.53 ID:NPqDIFcY0
「日本的だ」と不快感を示した。


日本が嫌なんだ。全く不愉快だ。
840名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:18:18.26 ID:kZ1jYrO9O
信者であったことに何かメリットあったか?
お前らの嫌いな公務員にずらりねーちゃん方をはべらせて松井橋下は女子大気分満喫してるぞw
841名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:19:04.42 ID:U6oVi0szO
>>719
そうなんだよな
橋下が自宅にいると言うワガママのせいで
本部の人間にいらん余計な手間をかけさせている
橋下が本部にいればいちいち掛けなくて済んだ手間だ
ただでさえ災害対策中で人手が足りないだろうに
橋下がワガママなせいで邪魔をしてるんだよ
何が「家にいても出来る」だよ
さっさと登庁しろ!
842名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:21:13.90 ID:KO+uETJL0
>>1
>批判については「日本的だ」と
>不快感を示した。


おまえは「朝鮮的だろ」w
843名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:23:19.10 ID:kvMwbInY0
こんな品性下劣なドエッタを首長にした時から
こうなることは明らかだった
844名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:27:39.81 ID:yprhR6BBi
>>841
災害ってのは多方面に及ぶからな
防災課が取りまとめるとして、土木建築、水道、福祉etcの各部門の情報をとりまとめる必要がある
例えば情報共有のために会議をするとして、会議で共有された情報を再度とりまとめて橋下に伝えて橋下がその情報を理解する、というタイムラグができる
まとめた情報の中に疑問点があった場合、会議ならその場で聞けばいいが、自宅からだと担当課の人間を呼び出すことになる
こういった考えうる状況をクリアしたシステムを構築した上で自宅待機なら問題ないけど、そのシステムを自慢しないあたりできてないだろうなw
845名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:29:29.53 ID:JCc1CFKv0
嫌なら書くな
846名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:30:17.83 ID:zeF3pAEi0
↓はどう判断したらいいのかな?笑ってしまいそうな堺市長選の事実みたいだけど。w

http://megalodon.jp/2013-0814-1750-51/blog.livedoor.jp/k_nishibayashi/archives/51636819.html

橋下も橋下だけど、集まって来るのも節操のないのしか集まってこないのか?
847名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:30:32.32 ID:56EGFY5S0
>>844
後日囲み会見でその辺を聞かれ歯切れの悪い回答してたから
システムなんて存在せずほぼ丸投げ状態だったんだろう
848名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:34:22.52 ID:3+MfrHaK0
>>826
一応俺はリアルタイムで橋下ツイッターをROMってたw

この日は、橋下さんは数分間隔で連投してたよw
つまりは、自宅でツイッターにべったり張り付いてたってこと

対策本部のことは、まったく眼中にない状態じゃあないと
とてもこれだけの連投はできない

だから、皆ふざけんなって思ってるわけ
849名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:36:19.62 ID:44ZAvPtc0
社長が玄関の掃除しますか?

各々の役目があるんだよ。共産党員
850名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:37:16.76 ID:kvMwbInY0
橋下=韓国傀儡が周知されてきたようで喜ばしい
851名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:37:54.40 ID:5brrm7RJ0
>>826
ツイッターそのものが叩かれているわけじゃないだろ?
それに現場に出向く出向かないはそれぞれの自治体の方針や首長の判断だから論点じゃない。

問題は、警報発令中の緊迫時に関わらず、あろうことか軽薄にも選挙活動をやり、
その行為を批難されたら自粛するどころか反論の為に全力を傾けたことだよ。
いくら暇だからって、お前の仕事は何なんだ?とな。
852名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:37:59.52 ID:U6oVi0szO
>>781
橋下支持者って左翼ばっかなんだ
853名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:38:32.24 ID:CP91CucG0
一番言ってはいけないことを
馬鹿だねぇ
854名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:39:39.75 ID:sUjJ3GwU0
共産党カクサン部員は橋下と維新のやることなすこと中傷しているから散漫になる
855名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:39:56.83 ID:kvMwbInY0
>>852
アホw
キチガイを監視してんだよ
856名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:40:45.34 ID:KKTqKM8r0
政治家なのに馬鹿なの?
857名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:43:08.83 ID:FPdOBjOw0
傲れる者は久しからず
858名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:43:29.69 ID:DthnS7Ap0
公職としての自覚がない。
フォローの問題ではない。公人の発言には責任が伴う。
自分勝手にしたいなら政治家をやめればいい。
859名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:45:06.06 ID:1glJtze80
>批判については「日本的だ」と
>不快感を示した。
あなたは日本の政治家で、日本の有権者の付託を受けています
新自由主義がやりたいのならシナかアメリカに行きなさい
860名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:46:42.22 ID:zeF3pAEi0
なんか、だんだんと大阪は北朝鮮みたいになってきたな。

維新市議パーティーで高校生演奏 大阪市教委「不適切」

大阪維新の会の美延映夫(みのべてるお)・大阪市議の議長就任を祝う政治資金パーティーの会場で、市立高校の吹奏楽部が演奏していたことが分かった。
http://www.asahi.com/politics/update/0918/OSK201309180164.html
861名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:48:43.88 ID:UsOOy32T0
公人がとった行動に対して批判しているのであって
この場合、読む側にフォローを外せというより
書き込む側が
(批判が)嫌だったら(ツイッターを読まれないように)鍵をかければいい
が正解だと思う
862名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:52:49.32 ID:fqT2e6vyi
>>860
結局、あいつらのやることは、
嘘、恫喝、へつらい、喜び組、利権
そんなことばかり。

維新の会も正体ばれてるよな。
863名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:53:50.90 ID:DthnS7Ap0
>>861
そうなんだよな。
災害時に自宅マンションでTwitterという行動が問題であり
フォローとか、読む読まないの問題ではないんだよな。
機長お得意の詭弁だなw
864名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:54:17.64 ID:U6oVi0szO
>>796
支持率はその社民並なんだけどね
865名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:59:20.39 ID:sb1dnQ090
>>851
>その行為を批難されたら自粛するどころか反論の為に全力を傾けたことだよ。

橋下最大の悪癖が悪いタイミングで出たんだよな。
何か言われたら何倍にもして言い返さないと気が済まないって性格はどうにかならんのかねぇ。
866名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:05:29.15 ID:q7kZuIVEi
>批判については「日本的だ」と
>不快感を示した。
日本人が日本的な反応をすると不快なのか。
なるほど。
867名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:08:56.81 ID:/teU5rOE0
>>865
それでサンフランシスコ市から出入り禁止食らったんだから反省すれば良かったのにね
40も過ぎるとそういう性状は治らんのだろうな
868名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:11:26.48 ID:U6oVi0szO
>>844
>>834を見る限り実際タイムラグが発生してたみたいだしな
橋下が現場にいれば掛からなかった時間だろう
橋下は簡単に言うが
電話で伝えるのも報告書作るのも時間を食う作業だ
災害対応中に余計な手間を掛けさせて馬鹿じゃないだろうか
自宅にいて何とかなったのをさも自分が有能だったからのように言ってるのがまた呆れる
休日返上で対策してた職員が動いてくれたおかげだろ
869名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:17:21.22 ID:IYDDNMme0
トップは泰然自若としているもの−−ってのは自分から言い出したらネタバレで
ダメなんだよな。

西郷も大山巌も、あれは自己演出の要素が強いと思うが、周りから「何があっても
動じない。さすが大将」と声が上がるように仕向けている。
870名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:19:02.33 ID:mY3EifZzi
ツイッターだけじゃなくここにも降臨してるんだろ?
橋下は。
871名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:24:48.61 ID:6Ho1y8970
ちょっと精神病んでるのかもしれないな橋下は

基地外ばっかりだからな橋下以外の維新の連中は

離党して自民に合流して大臣になりたいっていうのが橋下の本音だろ
872名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:26:27.08 ID:EtokixPg0
橋下は近年稀に見るぐらいの超小物。
好き勝手してはいい訳の連続だしな、そら有権者はアホだとしか思えんだろ。

まともな有権者なら既に見限ってる。
はっきり言ってこいつの行動は完全にピック病レベル。
873名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:34:12.42 ID:HXhe1Cpp0
橋下が生き残るには参謀を迎え入れるしかない
ツイッターはやめさせられるか参謀の検閲後に投稿
874名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:34:47.24 ID:ZwZJNZEu0
>>1
>批判については「日本的だ」と不快感を示した。

何を言ってるんだ、この人は?
ここは日本なんだから、日本的なのは当然だろ
なんで、橋下が日本的なことに不快感を示すのか、よくわからない
まあ、橋下がどう取り繕っても、それを国民がどう思うかが全てだからな
信者は無条件で支持してくれるだろうけどw
875名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:39:36.50 ID:6wmDuftPO
橋下が街中を全裸で歩く。
橋下「嫌なら裸を見るなよ」
市民「いやいや橋下さんの裸にケチをつけているのではありません。街中を全裸で歩くという行為を問題にしているのです。」
876名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:43:17.76 ID:46g95R1VI
嫌なら大阪から出て行け!!!
877名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:44:14.41 ID:mY3EifZzi
ヤクザ性格、遺伝子レベルの問題は直らないよ

橋下遺伝子レベルで日本人じゃないのかもなまじで
878名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:44:27.33 ID:JX3yinsJ0
この人、まだ大阪市では支持率高いの?
たとえば次に出馬して当選するレベル?

ぶっちゃけ、こんなのに国政おもちゃにされると日本全体が迷惑するんだよね。
大阪市でも大阪府でもいいから、座敷牢になってよ。
879名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:44:38.01 ID:IYDDNMme0
>>873

そういう本多政信みたいな政治参謀を登用するには、
トップの方に人を抜擢するだけの眼識、諫言を容れて
それでも信頼して使い続ける度量、頭の回転は多少遅く
ともやがて“参謀”と同じ考えにたどり着くだけの聡明さが
必要だぞ。
880名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:46:00.30 ID:HgRktZC3O
>>872
政治家には超小者多いよ
881名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:47:25.44 ID:iV2MuR9b0
イヤなら見るな来ました〜ww
882名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:47:42.97 ID:EtokixPg0
橋下は嫌ならフォローはずせという、つまりこいつ自分の信者以外は必要ねえよ
っっていってる。
皆が一斉に外すとびびるだろうな、実は物凄くフォロワーが少ないって事に。
883名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:48:44.24 ID:IYwabfiW0
没落したテレビ局とおなじこといってんだが
884名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:48:44.57 ID:X/vK7oxlO
実際フォロワーが減っていったからなあ(笑)
885名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:54:36.32 ID:yNmOC+Rf0
まあ、橋下は
将来、総理になるよ
886名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:54:48.46 ID:5GBjrrgy0
こいつ前もツイッターの仕組み知らないで妄言吐いてたな
887名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:54:59.88 ID:mY3EifZzi
本当に優秀な奴は橋下の参謀になんかならないよww
888名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:57:06.82 ID:BJXQIn9C0
しかし、ホンマに維新信者が減ってきてるな。
堺を盗ることはおろか、次は大阪も落城するんじゃないか。
889名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:58:53.85 ID:sxKUCgqK0
妻子がいながら欲情を抑えられなかった橋下
不利になると激昂する
こんな性格は名医でも直せんわ
890名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:59:41.00 ID:s4fJ3nIiO
正論言われて「嫌なら外せ」って、笑った
891名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:01:06.01 ID:tpU/G8XZ0
役所の災害対応には専門の流れがあって個別の決断はその部署で行い
トップは他の期間との連携を取る要となる役目、個別の判断はそこを信じることで十分、任命や日頃の評価で備えることが大事。

素人が見に行ってその印象で専門職に応対するのは危険。
日本人はおらが領主様が視察したありがたやの北朝鮮感覚


菅が部下を信じず、付近町村長への連絡を放棄してヘリに乗ったのと全く同じ思考

自宅待機>>>>>>>>>>>>>>>外回り

当たり前の話
アメリカなら竹山は無能呼ばわり
専門ラインの努力にもかかわらず決壊して実災害になったら
鼓舞や視察に意味がある。

今回は昼から炎天。

合理主義か小物のジタバタか

待機中は酒など飲んで判断力を壊さない限りSEXしようが麻雀使用がツイッターしようが本人の勝手
892名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:02:04.49 ID:9+XUXxHB0
まあ橋下の言うとおりだよね
何で文句言いながらフォロー入れてるのか理解できない
私なら外すどころか始めからフォローしない。橋下なんて
893名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:02:35.80 ID:EPXxmRWE0
フォロワーぜんぜん減ってないがな困ったもんだなw

敵方にとっては一言言われるだけで114万ユーザに伝わるんだからたまらんわな
しゃーないからマスコミと週刊誌使って対抗すんだろwwいつものパターンか
894名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:07:01.34 ID:Ep4wZN6Y0
>>4
遅レスながら、そのコピー、矢印つけてるからPCから見て左の意味。
確かに案内等では建物の(建物から見て)右側、建物に向かって右側明示しないと分かりにくくはありますね。
895名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:07:43.35 ID:6wmDuftPO
批判されるのが嫌なら政治家辞めればいい。
896名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:08:33.87 ID:sb1dnQ090
>>891
>アメリカなら竹山は無能呼ばわり

オバマが大統領選挙の時、現地入りを含めたハリケーン対策を選挙活動より優先させた結果、勝利を決定的にしたんだけどな。
その時も、アメリカメディアは「ハリケーン対策は評価するが現地入りは必要なかった」とは言ってなかったと思うけど。
897名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:10:29.79 ID:8F0mu2Sc0
批判が嫌ならやるな。

この小物ぶり、
メディアでの扱い
(メディアと対立しているようで実はメディアに宣伝してもらってこその存在)、
人格の歪み具合。

新しい小沢一郎だな。
放置すると日本を混乱に陥れ、
失われた十年とかを生み出す元凶となるかも。
898名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:16:32.83 ID:DthnS7Ap0
>>891
アメリカならとか日本的とか
ここは日本なんですよw
899名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:19:50.25 ID:NXoNKilP0
「嫌なら見るな」 こういうこと言い出したらオシマイだな。

災害対策そっちのけで、大阪都という野望について語り続けたから批判されてるわけだろ?
それで、嫌なら見るなとはデタラメもいいとこ。

非常識な差別発言しまくったり、ネットイジメをしたりして、
嫌なら見るなよと開き直るのと同レベル。
900名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:22:39.63 ID:tpU/G8XZ0
>>896
被害が出たあと
901名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:23:22.70 ID:e9/OwcIi0
台風の最中に選挙についてツイッターしたことが問題みたいに言われるけど、
ほんの数時間の台風なんかより今後数年に影響する堺市の選挙の方が普通は重要だろ。

ツイッターにしろ2ちゃんにしろ台風という目の前の災害に目を奪われすぎて、
放射能のように堺市を、大阪府を蝕む竹山を放置したり擁護するのは正直アホだと思う。
902名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:25:11.87 ID:/teU5rOE0
こ、これがエクストリーム擁護か
凄まじいな
903名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:25:26.30 ID:OGsW7Foq0
こっちには主に反橋下
竹山市長のニュースのスレには橋下派が集っている感じ?
どっちも相手がもう虫の息だ宣言していて面白い
904名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:26:57.00 ID:tpU/G8XZ0
>>897
ちゃんとぶらさがり見たのかよ
災害判断は僕ではなく専門部署の発信を聞くように
混乱を招くから個人的発信はしない
待機中は僕の発信に興味がある人のために発信してる
興味がない人はついを外す災害に対応したい人はしの公式サイトにアクセスしろと言ってるやん
災害中に俺のつい読んでるのは発信者と同じ嫌ならきれ
905名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:29:13.76 ID:tpU/G8XZ0
大和川車で横断なう
906名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:30:20.73 ID:5GBjrrgy0
>>904
専門部署と乖離してるって自分で暴露しちゃってるな
橋下は自宅でもきちんと指示出してるって言ってた信者のアクロバット擁護はよ
907名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:30:30.16 ID:sb1dnQ090
>>900
ちゃんとレス読んでなかったわ。
すまんね。
908名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:31:01.33 ID:+wew1HbFO
>>901
堺の選挙の話なんて台風の影響が消え去ってから書き込みしたって何の影響も無かった
909名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:31:05.31 ID:mY3EifZzi
>>904
災害時にネット遊びは市長と市民じゃ立場違うだろw
910名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:33:30.80 ID:XPb1mRLe0
>>1
いいよいいよ
橋下市長のおかげで朝日等のバカサヨの視線がそっちの方に向くから安倍内閣は仕事がしやすくなるw
911名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:35:32.08 ID:HgRktZC3O
>>891
管を例に出して批判するのが精一杯か
912名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:36:12.13 ID:sb1dnQ090
>>906
大阪市の災害対策本部長は大阪市長じゃないの?
仮に本部長じゃなくても、市長じゃなきゃ決断できない事だってあるんじゃないの?
そういう事考えたら、専門部署に丸投げして自宅でツイッター三昧の橋下と、
役には立たないかもしれないけど現地まで行った竹本とどっちがましかって話だよ。
言っとくが、橋下の独りよがりの組織マネジメント論()なんてこの場合はクソの役にも立たないからな。
913名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:36:15.51 ID:q6uJMxmK0
嫌なら見るな バカウヨってことだろw
914名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:37:18.67 ID:mY3EifZzi
被害でたら部署の責任にするんだろ?
915名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:37:59.67 ID:szxfSczk0
Twitterやってるんだけど
はっきり言って2chの方がまだマシだと思う
右と左に偏り過ぎてる人間が
自分と同じような価値観の人の狭い間だけでフォローし合って
そうだそうだってうなずき合ってるの見るとホント寒気がする
916名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:39:39.64 ID:q6uJMxmK0
嫌なら見るな → これを理解できないのはネトウヨ
917イモー虫:2013/09/19(木) 10:42:29.69 ID:eJemrjNSO
【自称愛国者ハシシタの迷言・珍行動集】
http://logsoku.com/r/manifesto/1180094925/389
http://logsoku.com/r/manifesto/1180094925/390
上記まとめに以下を追加
■大阪府が青少年との淫行特区である理由
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130916#1379131872
>大阪市長はコスプレ好きで、大阪市の公募区長や公募校長がセクハラやっても職を失わないというのはこういう土壌があるからじゃないでしょうか。
>結果として、淫行野郎も淫行少女も大阪府に来てやってもらう。「淫行するなら、尼崎じゃだめだ、西淀のホテルで」ということになっています。
918名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:45:17.82 ID:yC8umQT50
 嫌 な ら 見 る な 蛆 テ レ ビ

        ,、    /7       ,-、
        ( <.    | l       //´
        ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
         >、.く^┘  `) 〈
       // ´ ∧_∧、〈,ヘヘ
         | l   〈 `∀´〉  l |  ウェーハッハッハ
         ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
          ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
          ``''‐---‐''´
919名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:47:16.11 ID:mY3EifZzi
批判ツイ嫌ならツイッターやめろってブーメランw
920名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:51:54.24 ID:sb1dnQ090
そんなに仕事したくないなら、高い給料払う必要ないだろ。
登庁した時にだけ時給800円くらいでいいんじゃないか?
921名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:52:10.50 ID:XEbm0iYP0
嫌なら大阪に住むな・来るな・近寄るな・関わるな
922名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:55:05.52 ID:vungdSY10
トップは何もしないで下が何とかするというのこそ、無宗教の日本的な考えだなぁ

例えば、アメリカは有事の時とかは強いリーダーシップを求める
911のテロの時、NY市長が現場で陣頭指揮を取ったことも、選挙中ハリケーン被害で陣頭指揮を取ったオバマも評価されている
何かあったら神様にお願いするように、有事には方向性を示すリーダーに頼るんじゃないかね?
923名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:56:41.13 ID:6wmDuftPO
>インターネット上で「災害が大変な状況を考えるべきだ」などと批判が相次いで
いることを受け、市役所で記者団の質問に答えた。批判については「日本的だ」

つまり橋下市長への批判は日本人の民意ということだね。
924名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:58:25.61 ID:5GBjrrgy0
>>914
当たり前だろ
925名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:01:41.02 ID:opZE+yWi0
橋下のフォロワー、110万人近くいるようだけど、
そのうち何割がサクラで何割が休眠アカなんだろねーw
まともなのは実質半分もないだろねwww
926名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:05:25.37 ID:EOYhSpg70
>>891
>>826
工作員が多すぎんだよ
たいした事無いけど、妙に批判的
927名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:07:18.52 ID:wzPz2i1X0
>>912
今回は避難勧告は大阪市の方が堺市より1時間10分速かった

大和川が危険水域に達したのは9時ごろ大阪市は8時30分に避難勧告
堺市は9時40分に避難勧告発令

なぜ堺市がツイッター三昧の橋下より勧告が遅れたかというとちょうど9時ごろに
竹山が増水した川を危機管理官と一緒に視察に行っていたw

橋下は8時5分に危機管理官と電話で協議して避難勧告を決定して8時30分に発令と同時に
メールや地域のスピーカーでアナウンスした。

どっちが仕事してるんだろうな。
928名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:08:03.41 ID:k10UYXUu0
本日のツイッターから

(どうも朝日新聞が自宅から指揮していた僕の危機管理の
やり方を非難したくてしょうがないらしい…)

非難したいのは「市民」で「朝日」じゃないんですけど
早く謝って次へ進んでャ
929名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:08:39.97 ID:KnWn3P+D0
>>1
ウンコ漏れそうだから
先にトイレ使わせてって
公衆便所で割り込んで来る奴
930名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:08:56.18 ID:5GBjrrgy0
>>927
あ、もうそういう的外れなのはやり尽くしたんだわ
931名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:10:02.54 ID:wzPz2i1X0
>>911
竹山が土木担当副市長と危機管理官三人仲良く視察してる時に川が氾濫して流されてたら
その後誰が指揮命令するんだ?

台風の時は川に近寄らないって言ってるよね、現場で見に行くのが仕事の人はそれが仕事だから
見に行かなければならないが最高責任者が その最中に 指揮所を離れて現場に行くことが
現場主義のリーダーシップっていうなら、もうリーダーはいらない。
932名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:10:38.40 ID:vDPsULtCi
嫌じゃないよな
叩くのって楽しいから
933名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:11:29.76 ID:jXMWsEts0
>>931
アホボケ橋下信者によると
副市長て1人しかいないんだw
934名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:12:14.84 ID:opZE+yWi0
>>927
大阪市側と堺市側では堤防の高さが違うのだよ。
堺市側は高い。

避難勧告が早ければいいと言うのなら、台風発生から出せば全勝だなw
935名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:12:36.39 ID:sb1dnQ090
>>927
>844 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/09/17(火) 22:20:14.73 ID:wCe11n8Q0
>橋下徹 &rlm;@t_ishin
https://twitter.com/t_ishin/status/379956141574209536

>> 危険水位に達してからの判断過程が命なのです。簡単に勧告は出せません。
>> 社会に対する影響が大きいですから。ここが市長の役割です

>> RT @akazuki1287: 午前7時00分に氾濫危険水位である4mに達したことが記録されていますので、
>> 午前8時04分が早い判断とは言い切れませんね。

>うわあ。

>勧告が早ければ良い訳では無いと、自分で認めちゃったよ、この人w
>「堺市の避難勧告が遅かった」と叩いている人たちは、梯子を外されちゃったなw


早けりゃいい訳じゃないってさ。
橋下自身の言葉だよ。
936名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:15:33.32 ID:FHkK2kbYI
>>927

>>834だって。
937名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:15:35.13 ID:IYDDNMme0
>危機管理官

果たして変換ミスなのか?
938名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:15:45.95 ID:sb1dnQ090
>>931
>現場主義のリーダーシップっていうなら、もうリーダーはいらない。

災害時に無関係なツイッター三昧のリーダーなんてもっといらんわ。
辞めさせた方がいいんじゃない?給料の無駄だろ。
939名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:16:14.85 ID:wzPz2i1X0
>>933
避難勧告を判断すべき一番大切な時間に、どこ視察しますか、誰付き添いますか
現場で誰に説明させますかって協議してた堺市長がアホボケじゃないのw

大阪市の危機管理官が市長は自宅待機って指示してるんだから
それに従うのが正しい、その間、市民に見えてなければ寝ててもわからないわけだ
ツイッターやってるのが見えてるから批判って、指示は的確だったわけだから
もう 不謹慎 だって批判しかできないわけだが 日本的だな・・・
940名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:18:06.00 ID:67ZI3LvY0
>>914
被害が出たら部署の責任
当たり前の
責任は改善で取る

今の堺市なら自治労と話して
担当は宴会
責任は維新やろ

関東からくるとポテンシャル浪費のひどい市役所
何もかもが中途で放棄
この選挙も 川淵トト山口の単独ポスターだらけ
地元出身やけど埋立地のヒマカー場の建設控えせよ
匠町なんか?住之江区からの無料バスで生き残ってるんだから
堺は長居公園通り以南と大和川連合作らな儲からん

イオンの北花田、鉄砲町計画をやらな
市長と府知事を利用できる市長ができると爆発的景気回復

竹山はサッカー場の水撒きでもしとけボケw
941名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:19:05.43 ID:IYDDNMme0
やはりそう思い込んでいるのか

>危機管理官
942名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:19:05.69 ID:wzPz2i1X0
>>935
避難勧告乱発するのがいいと思ってるのか・・・・・合理性無視して感情論しかないんだよね
感情論で政治やって皆なかよく頑張ってB29 竹やりで落そうぜw
943名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:19:52.74 ID:k10UYXUu0
本日のツイッターから 続き

(今回の危機管理で判明した重要なことは…)

首長は登庁し陣頭指揮を執る

以上!
944名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:20:38.28 ID:Qz0TBK/60
嫌でも外せないのが市長。外したいわ、あんな市長。
945名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:21:43.31 ID:sb1dnQ090
>>939
>避難勧告を判断すべき一番大切な時間に、どこ視察しますか、誰付き添いますか
>現場で誰に説明させますかって協議してた堺市長がアホボケじゃないのw

橋下信者の頭の中には災害対策マニュアルって言葉は無いのか?
それこそ「組織マネジメント()」の基本だろ。
946名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:21:47.64 ID:/4c4TyuF0
竹山の支持者に柄が悪いのが多いことはわかった。
947名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:23:39.01 ID:IYwabfiW0
維新は坂本竜馬が成し遂げた
偉業
勝手に名前使うな
948名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:23:47.20 ID:jXMWsEts0
>>942
3年前のインフルエンザ騒ぎの時は
大阪が麻痺するから厚労省騒ぎすぎるな!!

て橋下言ってたんだけどな。
アホボケ橋下信者は当然忘れてるか。
949名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:24:21.09 ID:sb1dnQ090
>>942
避難勧告の早さを誇ってるお前が言う事かw
950名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:24:29.67 ID:k10UYXUu0
>>946
その上を行く柄の悪いハシゲ信者
951名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:25:10.26 ID:wzPz2i1X0
>>936
大和川って大阪市と堺市の市域分ける河だからね
堺市が大阪市より避難勧告が1時間10分遅れるのはおかしいわけ

同時に危険が知らされて大阪市はどのエリアまでを対象にするか協議して8時30分正式に出した
堺市も同じぐらいに出せたんだよ、バカが現場を見て決めるって言わなければw
952名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:25:25.89 ID:mY3EifZzi
橋下の信者はチンピラしたいないからな
953名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:26:46.93 ID:/GZ2uRjKO
フジ「嫌なら見るな」

橋下「嫌ならフォロー外せ」

「公」という概念がないのかな・・・。
954名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:28:43.94 ID:jXMWsEts0
>>951
アホボケ橋下信者によると
川の決壊て必ず両方で同時に起こるの?
さらに加えて言うなら大阪市の方が河岸長いけどねぇ・・・

アホボケだから理解できんかw
955名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:28:45.42 ID:wzPz2i1X0
>>949
だから避難勧告出せば何でもかんでも早く出したらいいと思ってるの?
時間だけでなくエリアも大切なわけだけど、危機対応のリーダーシップ批判してた
竹山がバカリーダーだって逆にばれたことが現実だよ。
956名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:30:29.10 ID:mY3EifZzi
橋下降臨ww
957名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:30:53.62 ID:h0mnJlxO0
>>954
アホボケの堺側が決壊しないっていう自信はどこから来るんだよw
958名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:31:40.64 ID:XEbm0iYP0
避難勧告は観測地点の水位からバカチョンで出すこと
対策本部長は避難勧告が出るまで自宅でネット遊びをすること
本部長のネット遊びを満喫できるようできるだけ勧告は遅らせること
勧告が遅れても被害が無ければマスコミを使って誤魔化すので気にしないこと
ただし、被害が出た場合は本部長に責任が及ばないよう人身御供を用意すること
959名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:32:14.47 ID:sb1dnQ090
>>955
早さを誇ってるのはお前だろ。
頭おかしいの?
960名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:33:07.67 ID:jXMWsEts0
>>957
堺市長がそう判断したんだろ。
で結局決壊しなかったんだろ。

アホボケ橋下信者は何言ってるの?
インフルエンザ騒ぎ(4年前だった)の時に橋下が
あまりギャアギャア騒ぐと大阪が麻痺する〜
て言ったときアホボケ橋下信者はどう思ったの?
961名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:34:36.12 ID:h0mnJlxO0
>>960
なんで堺市長は決壊しないって自信あったの?
962名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:36:11.37 ID:jXMWsEts0
>>961
答え.結局決壊しなかったんだがww
さすがアホボケ橋下信者論点すり替えすごいな。
963名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:37:06.00 ID:wzPz2i1X0
選挙パフォーマンスのために一番大切な時に指揮所に居ないリーダーのリーダーシップ

竹山ですw
964名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:38:26.29 ID:ZwZJNZEu0
嫌なら見るなって考えは、視聴側に

「見る見ないはあなたの自由ですよ」

と訴えかけていて、一見もっともらしく聞こえるが、これの最大の問題点は

発信側の情報の問題点を全く追求しないってところなんだよな

特に、ツイッターなんかの世界的なメディアで、糞みたいな発言を公人が垂れ流すのを放置したら

日本の評価がどんどん下がって、日本の国益の低下にもつながりかねない
965名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:38:33.22 ID:jXMWsEts0
アホボケ橋下信者は一回
イソップ物語「おおかみしょうねん」
を読んだ方がいいぞ。いくらアホボケでも読めるだろw
966名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:38:42.67 ID:h0mnJlxO0
>>962
じゃなんで避難勧告出したの?
967名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:40:05.43 ID:sb1dnQ090
>>963
お前には残念だけどね、大衆ってそういうパフォーマンスを好むんだよ。
少なくとも自宅にこもってツイッターやってるよりはずっと好感度高いしアピールにもなるんだがね。
968名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:41:30.75 ID:HgRktZC3O
>>963
肝心な時についったーで相手批判をしてた馬鹿よりマシじゃね?
969名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:41:59.38 ID:jXMWsEts0
>>966
堺市長が危険と判断したからだろ。
アホボケ橋下信者は何言ってんの?
970名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:42:59.39 ID:mY3EifZzi
橋下の馬鹿さがどうかなのに
わざわざ堺持ってきてごまかしとか信者必死だな
971名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:43:01.71 ID:h0mnJlxO0
>>969
アホボケの言ってることがわからん
竹山は決壊しない自信あったのに危険と判断した?
意味わからん
972名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:43:23.58 ID:wzPz2i1X0
新聞記事の意味わかってないみたいだけど、政令都市は府とは関係なく独自に
避難勧告を出すわけ7時10分に橿原市で避難勧告出したのは大阪府の危機管理室。

大阪市と堺市も別々に出す両市の市境の大和川の危険水域に達したのは
9時、その30分前に大阪市ではすでに避難勧告が出てた、堺市は1時間10分遅れ
運よく決壊しないで助かったのは竹山だよ。

危険水域の時間が問題、その時間の前に両市が出してれば時間が遅い速いは
感覚の問題だが危険水気到達後に出すのはバカ。
973名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:45:10.27 ID:jXMWsEts0
>>971
大阪市が避難勧告が必要判断したときは
堺市はまだ必要ないと判断した。
その後必要になった状況になったら避難勧告出した。

アホボケ橋下信者は理解できんのかww
さすがアホボケw
974名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:46:21.54 ID:6wmDuftPO
専門化に任せたらいいというならど素人の橋下は教育や歴史問題に口を出すな。
975972:2013/09/19(木) 11:46:29.04 ID:wzPz2i1X0
橿原→柏原市に訂正
976名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:47:00.30 ID:DZ3Q7jin0
週刊朝日「イヤなら読むなw」
977名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:47:44.25 ID:h0mnJlxO0
>>973
なんで竹山は必要ないって判断したのよ?
その後、水位が下がり始めてからなんで危険と判断したの?

アホボケの言ってることがよくわからん
978名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:48:36.16 ID:mY3EifZzi
堺市長が馬鹿でも橋下も馬鹿という事実は変わらないだろ

避難勧告出したから俺の勝ちー

小学生かよ
979名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:49:03.93 ID:jXMWsEts0
>>977
アホボケ橋下信者によると
水位が下がり始めたら下がりっぱなしなの?何で??
980名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:51:21.08 ID:6EUB7Alii
>>885
そんなんなったら日本滅ぶわw
絶対阻止する
981名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:51:54.09 ID:h0mnJlxO0
>>979
最高水位は、9時00分
堺市は9時40分に避難勧告発令

40分間 水位が下がってんだから上がる方がおかしいでしょ
一番危険な時間帯に危険な場所にいるリーダーなんて菅直人以外知らない
982名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:52:10.78 ID:k3wDZtJ00
>>885
無理。既にメッキ剥がれてるしあいつはポピュリズムの権化で場当たり的。
983972:2013/09/19(木) 11:52:25.33 ID:wzPz2i1X0
>>978
視察した時がちょうど9時の危険水域に達した時だから、こりゃ危険だと避難勧告出したんでしょw
だから危険水気到達後1時間遅れで避難勧告発令

江戸時代かw
984名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:55:07.04 ID:mY3EifZzi
だから堺市長が正しいなんか言ってねーし
指示出しただけでネットで遊んでた橋下は小学生だろ

事実淀川で小学生流されたしな
985名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:55:56.64 ID:jXMWsEts0
>>981
水位が下がってきたらずーと下がり続けるの?
アホボケ橋下信者は何でそんなこと言えるの??
986名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:57:34.69 ID:ECAQc1GCO
>>981
お前は外にでないからわからないだろうけど世の中にはダムというものがあってだな
987名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:58:05.39 ID:h0mnJlxO0
>>983
危険水域は7時に到達してますよ
9時に最高水位に到達、
それから徐々に水位が下がってます。

橋下は避難勧告が遅かったか検証すると言ってるが
竹山は検証するとは言ってない。
988名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:59:00.97 ID:mY3EifZzi
川を見に行って流される爺さんみたいな市長とネットで遊んでた小学生レベルの市長会話は

市民から見たらどっちも馬鹿市長
989名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:59:39.78 ID:glE5xkx60
>>939
屁理屈
ハシゲそっくりw
990名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:02:58.02 ID:9mXsiscu0
>187>197
凄いなぁ!! もう橋下なんかいらない >∞<
991名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:04:03.49 ID:zUX5VZCwO
>>885
もう無理だろ!!
去年の4月頃なら、まだしも
992名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:05:19.59 ID:h0mnJlxO0
>>985
積乱雲じゃねーんだし当たりまえだろw
お前の知識は小学生かよw

なんで水位が上がる思うの?
なんで水位が上がるかもしれない危険なところに市長がいるの?
993名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:07:09.45 ID:jXMWsEts0
>>992
雨の降り方って
積乱雲と積乱雲以外で違うとか
アホボケの中学校教育では習うの?

そんなもん習わんかったけどな・・・
994名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:08:39.41 ID:kxKTD3cv0
一般人「遊ぶな」
橋下「遊んでるところ見るな」

いやそういう問題じゃないからw
995名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:09:03.70 ID:h0mnJlxO0
>>993
雨の振り方なんて小学4年ぐらいで習った記憶があるけどw
996名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:09:50.60 ID:jXMWsEts0
>>995
で一旦弱まった雨は絶対強くならない!
とかアホボケは習ったわけ??
997名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:10:14.92 ID:9mXsiscu0
区長も校長も、橋下に合う変態ばかり
変態は 非常事態時は ツイッターにしがみつくん?
998名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:10:15.34 ID:GHPAGLsc0
現在の支持程度しか得られていない政党の代表が
新しい支持者の獲得する機会を諦めるとは…

すでに独裁者丸出しで助かるよ
999名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:11:36.42 ID:h0mnJlxO0
>>996
アホボケはとりあえず勉強しなおしてこいw
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gakusyuu/kumoidou/tenkiidou.htm
1000名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:12:59.86 ID:jXMWsEts0
>>999
で一旦弱まった雨は絶対強くならない!
とかアホボケは習ったわけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。