【社会】大阪府・市採用、合格の8割が女性…人物重視で

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:05:09.50 ID:FhY/ajPs0
もう日本なんて諦めておけ
公も腐っているし、民度も低い
典型的な衰退する国家なんだから
953名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:05:13.67 ID:thTJwHaI0
>>935
この大阪市の事を言ってるんじゃない
公務員採用の全体を叩いてる奴が多すぎるから言っただけ
954名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:05:39.75 ID:MDNCl6ON0
>>809
キュロットだと短くても減点されるから気を付けろよ!
955名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:05:45.46 ID:PyB5GLLY0
ロリコン変態犯罪の市職員がいなくなる一方
ヒス虐待嫉妬犯罪が増えるの?
956名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:05:50.52 ID:g67HMd3F0
まあ、安く雇えるしな
957名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:05:57.58 ID:7NhQutqZ0
>>949
日本がアジア諸国を侵略して多くの命とプライドを奪ったことも頭に入れる必要があるね。
958名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:06:25.25 ID:oygLU5qK0
>>956
> まあ、安く雇えるしな

そうなの?
959名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:06:29.62 ID:Fkjr4pE60
「お客様のニーズに速やかにお応えする。ただし熱意を持って」

答えは男か女か、美人かブサイクかによって変わりますw
960名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:06:33.30 ID:PfEDYJS30
ブサオの 居場所は どんどん無くなるって わけね

すみっこで グチグチ言ってろ(笑)
961名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:06:47.21 ID:9YgoFVP00
面接官がおっさんだから、リクスーの女の点数が高かったんじゃね?
962名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:06:48.13 ID:dSLrVX+E0
>>951
> 女に縁のないキモオタはよく都合のいい妄想してるけど
> 女だらけの学校や職場ってガチでつらいぞ
> 切り抜けるにはある程度自分も精神を女化するしかない

人事が、発達障害系(自閉、アスペ他)を避けて、きちんと採用するかどうかで決まるよ。
今は、簡単なテストでわかるからね。

グループに発達系が一人はいるだけでめちゃくちゃになるからね。
963名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:06:49.22 ID:FiuVMz8gO
>>926
サティアンかよwww
さすがにそこまではないと思いたい


窓口とかは女性のが向きかなと思ったけど、こわい人いっぱいなトコならやっぱ屈強な男性がいいね
964名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:07:05.55 ID:5ssOHh4C0
これより前に試験論文こなして入った女性職員にとっては
はた迷惑じゃないかこれ
965名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:07:06.30 ID:beHoajKy0
女性の社会進出を促す、と言う意味では移行措置として女性の採用枠を意図的に設けるのも有効だろう。
しかし、一つの問題として女性の職員比率が規定数に達し当初の目的を果たした後、
女性枠の撤廃がスムーズに行われるのか、と言う事がある。この事について触れられている論説は少ない。
966名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:07:28.27 ID:6UQZqFUu0
市役所を出会い系婚活サイトにする気か
967名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:07:34.08 ID:sxye7S60P BE:4916453287-2BP(0)
>>952
諦めてどこ行くの
968名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:07:45.79 ID:VzqGd2AF0
>>618
全部コネと枕かよ
969名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:07:54.44 ID:ArTRDCk10
>>947
目立ちも何も、男女別の合格率が、大阪市では15,8%と2,8%。
どう見たって、女性優遇なんてもんじゃないな。

明らかに異常だ。
970名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:07:59.45 ID:1D7dd9Mh0
これは間違いない 在日・生保。犯罪日本一の大阪だが

朝鮮人による日本弱体化や差別反目作戦が役所でも進行している。別に女性を差別する

気は無いがどう見てもこれは異常だろう 最近ニュース天気予報などマスゴミでも

キャスターまで女性を増やしているのに気が付け 同時に幼稚化や日本を侮辱する内容も増加  朝鮮人の作戦を食い破れ!
971名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:07:59.75 ID:6FGdc/P80
橋下機長とどんなプレイするんだ?
972名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:08:11.36 ID:8gqlEqQQ0
はじめに採用の8割が女性だ、と教えられていれば
論文でそれなりな回答するテク・手段だって行使できたろw
試験受けた野郎は労力の無駄すぎ
973名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:08:35.75 ID:oygLU5qK0
ブスが

974名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:08:37.47 ID:4xL6LSBB0
俺もセックスしたい
毎日100回セックスしたい
975☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/09/18(水) 19:08:43.14 ID:uecnrAmOP BE:135600948-2BP(3000)
>>893
俺は評価するぞw
976名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:08:46.13 ID:lSLxUnIt0
大阪のゴタゴタを避ける男(一流大学卒の)が多かったんだろう。
男のレベルが低いと女が受かる率があがるのさ。
977名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:08:50.90 ID:Jo6vWgO/0
はいはい、男の子は原発に行きましょうねー
978名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:08:51.80 ID:ln+2Kkkf0
男女平等とか言う女権論者の女は
女が優位な状況は差別だと絶対言わない
たとえばレディースデイやレディース割みたいなやつ
それからレディ・ファーストを廃止しろとは絶対言わない
つまりそれがヤツらの正体
979名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:09:19.99 ID:+6llri440
橋下ェ・・・
980名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:09:22.56 ID:E+qJkCQf0
>>969
そんなんザラだよ
特に地方公務員は
981名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:09:45.62 ID:GG7mK6510
>>962
そのレスへの答えになってなくないか?
あんたの書き込みのほうがよっぽどアスペっぽく見えるんだが。
すまんなどぎついこと言って。
982名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:09:59.79 ID:QI2O+3Dui
>>871
非常勤に予算や起案はやらせないしなw
983名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:10:32.55 ID:pwd9Of+c0
>>909
女の仕事はソープ嬢だろ。

ハシシタの女好きにも困ったもんだなw
どうせ採用した女全員とヤルために雇ったんだろw

ガキ7人産ませたヤリチン。性欲絶倫野朗。
984名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:10:33.29 ID:x85ACr2c0
男差別が激しい。ますます大阪にホームレスが増える
985名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:10:40.88 ID:ArTRDCk10
>>980
>  12年度の合格者に占める女性の割合は、全政令市では新潟市が65%を超えたものの多くは
> 50%台以下で、大阪府・市の女性比率の高さが目立つ。

ザラではないようだが?
986名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:11:00.80 ID:rWoGkGZd0
また極端な事を・・・・
壮大な実験になりそうだな
987名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:11:01.63 ID:1D7dd9Mh0
女性専用車両  虚言痴漢報告を鵜呑みのパチンカス警察
988名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:11:23.07 ID:eBk0UC47O
女性の1番の欠点は
ヒステリックに直ぐになる事 トラブルが起きると感情が先に立って正しい判断が出来ないから 怖い怖い
989名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:11:59.44 ID:98Lwm4js0
俺役所勤務だけど、最近女ばっかり採用されてくる
それはいいんだが、すぐ産休育児休暇で3年も休む
2子なら6年も休む
やっと出て来たかと思えば、看護休暇や生理休暇や休暇ばっかで休んでばっかり
男の仕事が異様に負担がでかい
なのに給料はおんなじ
990名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:12:08.62 ID:E+qJkCQf0
>>985
合格率(特に二次の面接)がそれほど男女差があるのはザラと言ってるの
男4:女1で受けて、男1:女1となるのが普通の自治体
大阪だって合格率だけでみれば5倍じゃん
5倍ぐらいよくある
991名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:12:20.30 ID:dSLrVX+E0
>>981
いやいいよ、よく言われるから。

組織の安定性は、コミュ障害(発達系)が一人いるだけでダメ。
まあ、実験してみるといいよ。
992名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:12:29.89 ID:5W2Nx18y0
事務が向いてるんだしいいよ 給料安いとか言わなきゃね
993名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:12:43.80 ID:9YgoFVP00
会社で若くて可愛い女の子がチヤホヤされてるのを見りゃ、

この結果だって納得出来る。
994名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:12:49.55 ID:I2CZoJWL0
>>40
ふつうだろう
995名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:12:58.38 ID:cl3iLTsU0
実力重視でコミュ障を弾いた結果じゃね?
996名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:13:13.94 ID:RyxvWVpd0
女議員を半分にしろとか日本女の欲望はとどまるところを知らない
結果の平等を求めるなよ 女性様

>女政治家が少ないのは当たり前 女の候補者自体が少ない 
>衆議院議員総選挙候補者,当選者に占める女性割合の推移
>ttp://www.gender.go.jp/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-01-01.html
997名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:13:26.47 ID:AULqi1WT0
1000
998名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:13:26.54 ID:PfEDYJS30
おまえらの居場所はなくなったよ
999名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:13:37.80 ID:Cu2EjEF00
世は男性差別が蔓延る時代
男の胎児は避けられる
そんな時代が迫っているのかもしれない
1000名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:13:51.49 ID:1yY+tjNY0
橋下徹 - (20130809) 人事権行使が最大の権力行使。市立大学の学長人事も同じ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=un0SzVTfpc0

橋下「人事権の行使というのが最大の権力の行使なんですからぁ」

女8割って橋下のちん○事権www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。