【政治】法曹養成制度 法科大学院の統廃合などを進めるため内閣に推進室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまんら、舐めるんぜよ!φ ★
政府は、弁護士などの法曹関係者の養成制度に関する閣僚会議を開き、司法試験の合格率が低い法科大学院の
統廃合などを進めるため、内閣官房に「推進室」を設置し、再来年7月までに改革案をまとめることになりました。

裁判官・検察官・弁護士の法曹関係者の養成制度について、政府は、ことし7月、年間3000人程度としていた
司法試験の合格者数の目標の撤回や、合格率の低い法科大学院の統廃合などを盛り込んだ有識者会議の提言を
了承しました。
そして、政府は、17日、総理大臣官邸で関係閣僚会議を開き、提言に沿って見直しを進めるため、内閣官房に、
「法曹養成制度改革推進室」を設置することを決めました。

「推進室」は、法務省や文部科学省、それに日本弁護士連合会の実務者がメンバーで、適正な法曹人口の在り方や、
問題のある法科大学院の統廃合を進めるための法的措置などを検討し、再来年7月までに改革案をまとめることにしています。
また、閣僚会議では、改革の方向性について意見を聞くため、「顧問会議」を設置し、明治大学の納谷廣美・
前学長ら、法律に詳しい6人を起用することを決めました。

谷垣法務大臣は、記者会見で、「再来年に改革の内容がすべて決まってから実行するのでなく、できるものは
実行に移していくという考え方で、取り組んでいきたい」と述べました。

ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130917/k10014610401000.html
2名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:46:44.66 ID:XLUEBq2c0
ぬるぽ
3名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:46:47.73 ID:mZjWSmu20
超失敗だったな

誰か責任取れよ
4名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:47:59.23 ID:B+Eo+pOy0
旧制度に戻した方がマシなんじゃないの
5名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:48:34.59 ID:Mk2X/qfAP
放火大学院ニカ?
6名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:48:34.62 ID:KFvfhQAN0
法科大生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
7名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:50:01.44 ID:3B1ic/2yO
大東大と東大統合したらいい。名前あまり変わらないし。
8名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:50:29.10 ID:M/8WUImY0
予備試験いいじゃん
9名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:52:09.13 ID:lJY8vr+G0
法科大学院が出来た事によって、優秀な学生がかなり司法試験を諦めている
現状をどうにかしろよ。大学出るだけで400万以上掛かる上に法科なんか
出たら下手すると合計1000万超えるわ。
10名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:52:50.24 ID:QLiG441J0
今年受かったからあとはどうにでもして
11名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:54:53.18 ID:Ut2samYz0
佐藤工事責任とれよw
受かってもイソ弁にすらなれないとか、魅力が一気になくなったもんなww
12名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:56:03.98 ID:IFa9VTPL0
誰も得しなかった改革
13名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:56:47.46 ID:pPX84wLA0
規制緩和して事後調整するレベルをはるかに超える重大な結果になったわけだが
だれが責任取るの?
14名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:57:13.48 ID:QF/xK6DL0
結局、何がしたかったのか
15名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:57:34.32 ID:rPTjjgoV0
法曹制度ではなく、放送制度を改正して下さい。 お願いします。
16名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:57:45.35 ID:mZjWSmu20
さらにTPPが追い打ちをかけそうだ
17名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:59:00.99 ID:WOYtXgPX0
A日程などの合格者数、島根は1、新潟は2、香川と鹿児島は3、熊本は4、静岡は5
18名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:59:26.28 ID:9RvDP2xl0
小渕と中坊が推進したんだっけか
19名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:02:58.52 ID:X25CyktyP
>>12
それはないw

利用者側にとっては制度改革は大きな利益になっている。
20名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:03:14.60 ID:ceYFTtLc0
>>12
何を馬鹿な。
教授ポストが大量にできたんだぞ?
学者教員は大喜びだったろうさ。

学者だけはな。
21名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:05:02.20 ID:6SFhTh9R0
弁護士は年間500人増えれば充分。

裁判官は年間200人増やすべき。もちろん給与は減らした上で。
22名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:05:11.08 ID:QLiG441J0
大学側も嬉しかったんじゃない
ローの学費ってはんぱないしな
特に私立だと

私立トップの慶応なんて初年度200万くらい払わないといけないし
23名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:06:11.96 ID:ayEc7oZk0
5年くらいかけて、予備試験だけにすればいいんじゃないの?

昔みたいに。
24名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:09:38.32 ID:AVdDXCU40
昔に戻せ。日本は訴訟国家じゃないんだから、弁護士増やしても意味なかっただろ。
食えない弁護士増やしただけだったな。
25名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:18:02.81 ID:TqmaVsPT0
法科大学院なんてやめて昔の制度に戻せば解決
あと裁判員制度も利権になって国民の負担だからやめた方がいい
26名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:27:14.31 ID:XdWevbsx0
統廃合っても
年間数人から十数人程度しか入学しない法科大学院を
30校40校統廃合しても何も意味ないじゃん
法科大学院の統廃合を促しても何も状況の改善は見込めない

何も意味のない推進室の設置だな
しかも顧問が法科大学院の関係者で大半を占めるなら尚更問題の先送りだぜ
バカみたいな話だ
27名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:29:04.09 ID:PkTEKHJO0
>>25
> あと裁判員制度も利権になって国民の負担だからやめた方がいい

そーなの?
28名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:33:31.70 ID:zRinRIf30
創価判事を増やすためなら何でもあり
29名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:36:37.49 ID:1Z6cntwZO
地裁高裁の判事をなんとかしないとね(´・ω・`)
30名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:38:04.33 ID:XdWevbsx0
司法試験の合格率改善のために
年間数人しか入学者がいない法科大学院を統廃合することが
司法試験の合格率改善にどういう意味をもたらすのか全くわからない

改革ごっこ推進室金?
31名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:45:35.01 ID:iFcKftLd0
制度改革が改悪だったと認めて元に戻せばいいじゃないか。要するに法曹関係者
が潤うポストを増やすのが目的だったんだろ?非を認めろよなw
32名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:51:22.76 ID:dOMxy2CO0
さっさと旧制度に戻せ
合格者は5000人とかにして
世の中弁護士だらけにしろ
33名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:52:40.17 ID:4/w7RnRdO
むしろ法律バカ化防止の対策が大事だと思った。
司法試験の受験資格に法務か司法機関での実務経験を
義務付けてくれ。

警察なり弁護士事務所、企業法務で数年年季奉公しないと
受験できなくしないと。
34名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:53:27.26 ID:3/GWEHlE0
で職を失いかねない教授連中はどうするの?
結局LECや伊藤塾みたいなのがまた乱立するの?
35名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:09:36.86 ID:ef1qhXDg0
合格者ゼロの法科大学院とかおかしいだろ
誰が入学したがるんだよ
36名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:39:10.85 ID:gnwpYubI0
慶応ロースクールの司法試験問題漏洩はうやむやに。
腹黒受験者は何食わぬ顔で法曹になってるんだろうな。
こんなズルしたものが勝ち栄えるモラルハザードの例は枚挙に暇なし。こんな日本だから天罰がくだったのさ。地震・津波・放射能。
つぎは東京直下地震富士山噴火箱根山噴火だ。
37名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:35:14.64 ID:Vy3r8UvJ0
>>34
いやいや現に法科大学院制度になっても
合格率の高い法科大学院に合格するにも予備校に通い
新司法試験にのにも予備校に通う必要があるから何もかわらない
必要以上に金がかかるようになっただけ

なぜなら法科大学院は司法試験の受験指導が禁止されているから
新司法試験にうかろうと思えば予備校を利用するしか司法試験対策ができない
38名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:43:06.74 ID:knb60nvM0
>>17
そのレベルの法科大学院は校風とか暗いんだろうな。
39名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:51:34.42 ID:rGvco5+e0
佐藤幸治を処分せよ
40名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:53:59.74 ID:kCw5b72R0
法曹関係って人が余ってんでしょ
41名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:00:48.70 ID:g+MOEujaO
俺の友達で合格したが事務所入れなかったのがいる。
上位合格でも客商売苦手だと苦しい。
42名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:52:03.39 ID:atoTAoNrO
>>23
それは最早予備ではないな
43名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:13:41.48 ID:CYfvESoy0
会計士と弁護士は改革が致命傷になったね。

弁護士はさっさと旧司法試験に戻すべき。
現代の科挙だのそれっぽく批判されていたが資格試験なんてどこまで行っても
実務とは別だからそれなりの配慮があればそれで問題ない。
でも法科大学院は完全に既得権になっちまったから苦労するぞーw
44名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:20:14.70 ID:CYfvESoy0
ちなみに新司法組はぶっちゃけ「ゆとり弁護士」と言われても仕方ないレベルだから
仕事頼む時は必ず第何期か聞いてからにしようね。
法科大学院卒業者の時点でぶっちゃけアウトのレベル。
予備試験組以外は危うくて危うくてとてもお願いできませんわw
45名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 05:16:28.60 ID:wjkf4S+V0
国家資格を私立大学の金儲けの手段に使わせるのは大間違い。
私立大学の学長は、公私混同のスペシャリストで、
興味があるのは金儲けだけ。
そんな人間にお伺いを立てていては、
真っ当な制度にはなりようがない。
46名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 07:23:20.01 ID:BFCzIjLT0
ダメリカからの「年次改革要望書」によって制度化。何故か刑法犯罪だけが対象の裁判員制度も。
TPPはダメリカ、最後の大博打。ポチの日本国は既定路線を着々と。
47名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:17:18.62 ID:cEL8+0D1O
新しくできる法曹養成制度検討会議の後継組織から、「定評ある法科大学院」の元教授井上星人とかいうアホが外された事だけはホントに素晴らしい。
48名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:12:37.89 ID:GQbUXdRXi
宮廷、一橋、千葉、慶応、早稲田、中央

これ以外廃校でいいだろ
49名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:04:22.61 ID:fH22LnfY0
これ真の狙いは医学部方式の導入で
(全国的に学生定員を抑制、そのかわり全大学で合格率50%超)
そのために数十年間わざとダメ制度にしておいて
「もう定員抑制しかない」という雰囲気を作る高等戦術でしょ?
そうでもしないと口だけ達者な全国の法学部のセンセ達が黙っちゃいないから。
50名無しさん@13周年
>>1
文科省入れるな。文科省入れると何事もクソになる。医療改革も会計資格も教員養成も、全て文科省が入って失敗した。