【大震災】津波避難、送迎バス園児5人死亡で幼稚園側に賠償命令・仙台地裁★4
1 :
そーきそばΦ ★:
遺族たたきの屑がハッスル
3 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:31:40.14 ID:0nPdSnVr0
善かれとしてやったことが
ぼろもうけ
まぁ地裁だしね。
6 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:32:06.99 ID:UtW7EIZF0
7 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:32:20.00 ID:jfp7bIN80
前スレ
>>992 管理責任だなぁ、その読まなかった運転手が
本当にバスを出すのか聞いてるんだからなぁ。
8 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:32:25.06 ID:QlRUetBi0
当り前だろ
そのまま幼稚園にいれば何の被害も無かったんだからな
園の判断にひとつも合理性を見出せない
10 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:33:06.68 ID:wESzP7VB0
避難場所の小学校より上で津波にあったんだろう
これを想定しろって他を考えたら無理でいいだろ
12 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:33:26.42 ID:HVkV8mj70
他にもバスを走らせたけど、そっちは運転手がラジオで津波のことを聞いて、
高台の幼稚園にそのまま戻って難を逃れたそうだ。
園長の過失は明らかだな。
13 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:33:31.71 ID:Gm5wNAfj0
フジテレビは6月14日、番組「とくダネ!」で日和幼稚園が保護者への説明会を
行った時期に取材した映像を編集し放映した。その映像がYou Tubeに載っており、文字にしてみた
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_hiyori.html さらに遺族は新たな疑問にたどり着く。バスの運転手は津波にのまれ意識を失ったものの、
気が付くと車の外に投げ出されていて無事だった。運転手はその日、園に戻り、バスが流された
場所を園長に伝えたが、救助活動は行われなかったというのだ。
バスが発見された場所。その近所に住む人たちは、子供の声を聞いていた。
「波が引いてから『助けて、助けて」って騒いでいた。まさか幼稚園の子供がいるとは思わないさ」
「ところが、見えないの。そのバスが。がれきの下になっててね」
深夜まで聞こえていたという子供たちの声。バスの中で助けを求めていたのだろうか。
しかし、辺りはがれきで覆われていたため、近所の人たちが探し出すことが出来なかったという。
「何でそこに私を連れて行かなかったのか? もしかしたら私でも助けられたかもしれないし…」
津波から火災が発生するまで約10時間。救助活動が行われていればとの思いが、悔しさを募らせる。
中略〜
そこでまた新たな事実が明らかになった。送迎バスが津波にのまれ、園児5人の命が奪われた
宮城県石巻市の日和幼稚園。説明会で遺族側は、幼稚園がバスが 流された場所を知り、当時の園長が
現場に行ったものの救助活動を行わなかった点を追求した。
母親「子供たちがそこにいる状況が分かってますよね。なぜ声掛けしてくれなかったのか」
園長「家と車と水があの状態において、私の頭の中は真っ白になったんだと思います」
父親「救助活動も何もしていない。ただ見に行って『あーダメだ』、それで終わっちゃったんでしょ?」
園長「はい。…」
感情で判決決めちゃダメだろ
警報がでてたんじゃあな・・・
払えるのかな?
17 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:33:49.77 ID:m8HDuEga0
足利事件の菅谷さんもバスの運転手だった
大川小と比べると判断ミスが大きいとは思うけど、
津波の予見に関しては、地裁の判断に疑問が残る。
19 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:34:46.98 ID:/ktVaNbB0
1人の両親は?
>>5 控訴しても、多少減額になる可能性がある程度で「過失なし」は無理だろうな。
幼稚園という幼児を預かる施設でありながら、事前の準備をしていなかった
だけでなくわずかにしていた準備すら無にする行動をとった訳だろ?
おまけに、津波警報等の災害情報を集めるという、これまた最低限の義務す
らはたしていなかったんだから、「過失なし、責任なし」に持って行きようがない。
21 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:34:55.59 ID:jfp7bIN80
前スレでも激しく盛り上がってたが簡易的に言うと
津波を予見できたできないとかそういうところが問題でないぐらい
園側の対応がひどかったのでこうなった。
当然の判決だな。
当時もこの一件は議論になってたが、こういう結果で遺族も少しかは精神的に救われただろう
要は
「津波は予想出来たので死んだのはバカだから」って意味の判決
予想出来ない災害だったなら賠償は認められない訳だからね
なので津波で死んだ奴は全員バカだったって事だ
24 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:35:35.63 ID:UtN47ZMb0
一審で大騒ぎしても仕方ない
26 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:36:03.15 ID:+5arY6tP0
あんだけ揺れればテレビなりラジオで情報集めるでしょ普通。
子供あずからない一般人だってそれぐらいするだろ。
バスにだってラジオぐらいあるわけだし。
そしたら大津波警報わかるだろ?
高台から下へはいかないだろ。
運転手が帰ってきたのに放置ってのもいただけないわ。
火事で死んだわけだろ、福知山の子供並みにかわいそうだわ。
外に投げ出されたのにバスの上に寝ていた?
28 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:36:23.71 ID:m8HDuEga0
一審は覆らない!
29 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:36:32.22 ID:o9AR4kSD0
>>18 少なくとも大津波警報はでていたんだから
幼稚園近くの道路から海見れば
遠くから津波が迫ってくるのも確認できるはずなのだが・・・
情報収集も容易な位置にあるのにもったいない
30 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:36:32.24 ID:kspDgW+80
金がほしいか
>>6 幼稚園は高台にあるのでそこにいれば何も問題はなかった。
被害にあった園児の中にはこの幼稚園よりも標高が高い場所に住んでる子もいた。
バスのルートの関係で一緒に乗せられて幼稚園よりも低い地域を巡回してる際に津波にあってしまった
というわけ。
32 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:36:39.59 ID:qf7kTF/h0
まあ裏山があるのに川に避難して流された小学校もあるからなんともいえんな
1)そのまま待機して親を待つべしというマニュアルがあるところ、
2)そのまま待機する方がむしろ危ないという特段の事情も無いまま、
3)マニュアルを無視してより低いところへ移動させた上、
4)結果として洪水に巻き込まれさせ、
5)そのまま放置して生きたまま火に焼かれ、焼死に至らしめた。
6)また、マニュアル通りなら洪水に巻き込まれることも火に焼かれることもなかった。
34 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:37:08.85 ID:c6tD0tDV0
あの地震のさなかに正常な判断なんてできねーよ・・・
35 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:37:15.06 ID:zIH10DWd0
「大津波の予見はできた」って津波被災者とか犠牲者、家族への冒涜でありこんなん受け入れられないだろ。
裁判所は判決を全面に変えるべき。
36 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:37:24.11 ID:wESzP7VB0
>>11 いえ、幼稚園は津波も地震の被害もありません。
批判するなら、詳細調べてください。
>>19 お亡くなりになりました
>>23 津波で不可抗力でなくなった方は残念ですが。
津波が来ると防災無線や放送でなくなった方は自己責任です。
この幼稚園でなくなった園児は、被害者です、高台にある幼稚園で避難してれば生きていました。
いや実際これでいいだろ。ちゃんと命を預かってるという自覚なしに
さっさと親に届けて責任放棄しようとした結果がこれ
38 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:37:33.23 ID:jfp7bIN80
39 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:37:57.74 ID:B+Eo+pOy0
これ幼稚園は津波被害なくて動かなけりゃ助かったんだよな
これは超災害下では認められにくい賠償が認められた少ないケース
過失というより情報隠匿をしてる非常に悪質なケース。
数百年に一度の判断を誤ることが出来ないのか
他人を預かる仕事なんかしたくないな
これって津波で死んだ幼稚園の職員も犯罪者扱いだよな
なんか釈然としない
43 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:38:28.82 ID:pJnzJDCA0
ほんと子供が死ぬといい金になるなぁ
子宝とはよく言ったもんだ
44 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:38:55.89 ID:5DShafPO0
津波で逃げなかったり逃げ遅れて死んだ2万人の人達も浮かばれない判決だな。
丸で、お前等も自業自得で死んだんだぞw、と言わんばかりの判決だ。
>>13 救助活動は素人には無理だよ
成功する例もあるけど、二次災害に遭うケースも多い
46 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:39:02.71 ID:UUftOLbe0
「津波により被災する危険性があることを考慮し、積極的に情報収集すべきだった」
じゃあ、こんな地震国にあちこち原発を作ったのは???
47 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:39:15.67 ID:QjJS8CHZO
運転手が死んでいたら裁判にはならなかった。
うん、ある意味その通り。
運転手が園長に報告をしなかった(できなかった)ら、バスは行方不明のままだしその後の園長の不手際も無い。
まあ調べたサイトによって運転手が投げ出されたのか車から這い出したかも違うんだよね。
状況によってはその場で子供を引っ張り出せたとも限らないし、その段階で重い怪我をしている子供もいたかもしれないし。
運転手を責めきれない。
この園長がマジで有り得ない。人災も良いところ
ここで必死に遺族を叩いている屑は子供を持つな
50 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:39:33.22 ID:0i94Vaqv0
この事件が有罪で菅直人や東電幹部が無罪というのが納得できない。
どうすれば助かっていたとかそんなのはただの結果論、
誰もがその時点で最良と思える判断をしてる、それで助かった人もいれば助からなかった人も居る
怒りのやり場が無いのは分からんでも無いが、賠償請求するのは筋違いだし
そういった気持ちを汲む形で動いた地裁もどうかしてる
この裁判官「亡くなった1万5千人は津波を予見できなかったバカ」て言ってる。
>>35 「大津波警報」が出ていたんだが。おまけに、幼稚園の園長という「プロ」の判断
なんだから、一般人とは要求されるレベルは高くて当然なんだよ。
それが、ラジオ等で災害情報を収集するという「最低限の義務」すら放棄して
いたというんだから、話にならん。
>>29 警報確認して引き返す途中での事故だから不運。
判決は情報収集が甘いという事だけど。
こういう支那チョン並みの腐れ馬鹿がいるから司法がいつまでも中世レベルなんだよ
>>30 1000年に一度の津波とか言い逃れが見苦しい。判断ミスで死ななくても済んだ園児を
死なせたのは明らかなのに。
>>23 『要は』って意味わかってんの?
あんたが色々と足りないと公言しているだけ
幼稚園が定めた規則に大地震が来た場合には園内に留まると言う規約が文書化されてたのが致命傷だな
実際に、職員は今まで経験した事が無い揺れを感じていたし。。。津波警報が出ていた
規約どおりに行動すべきだった
これは最高裁まで行っても勝てないねww
59 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:40:53.27 ID:thJ3Xbyx0
>>13 最悪の幼稚園。賠償金を払って潰れるべき。
大川小学校も責任重大。市教委の必死さがレスから伺える。
60 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:40:57.92 ID:aHx/KsVY0
ちゃんとマニュアル守ってりゃ、仮に事故があってもここまでの全面敗訴にはならんかっただろうな
マニュアル無視ったのが最大の問題なんだろうな
63 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:41:13.43 ID:UtW7EIZF0
>>53 善管注意義務ですね。
非常用ラジオとか、ワンセグケータイとかで情報収集していればよかったんだけどね。
でも釈然としないなぁ。
64 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:41:14.32 ID:PxmnsJLOO
幼稚園側は、判断認識能力に欠けた馬鹿だけど、悪いのは津波。
65 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:41:18.57 ID:D0lI6wBt0
>>34 その正常な判断出来なかったから園側が負けたんじゃね
正常な判断したけど残念ながら亡くなったなら責任無しって判決出るでしょ
66 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:41:25.88 ID:jfmwIbkYO
阪神大震災以降、防災訓練・マニュアルは当たり前だろ。園は形式だけ整えて頭の中空っぽやったんやろな。
67 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:41:28.60 ID:g+v24Vy60
幼稚園の責任なんだろうか
本当に大津波を避けられなかったのは幼稚園の責任なんだろうか
園児を救うために出来る限りのことをしたんだろうに
68 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:41:55.40 ID:wESzP7VB0
>>41 百年に1回のミスじゃないのだよ
1mの津波警報がでてたとして、園児を海の近くによこすかってこと。
20m以上の高台にある幼稚園に津波がおそったのなら、だれも非難しなかっただろう。
非難しても裁判や勝てないだろうね。
>>39 あのパニックの中で「動かない」と判断するのも難しいだろう。
70 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:42:08.49 ID:CjgOYjZR0
菅直人が不起訴なのに??
園児を救うために出来る限りのこと
それは園から動かないことです
>>50 有罪とか無罪とかじゃないわ
少しは勉強しろ
日本人じゃないだろ?
73 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:42:21.25 ID:NuMsR6Qd0
こんなので賠償させられるのかよ
糞ガキなんぞ預かっても鬱陶しいだけだな
世のバカ親どもに言いたいね
テメエのガキはテメエだけで育ててみろよ
74 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:42:25.64 ID:cFn8Uyvy0
まあ半分くらい結果論と言うか
列車が地震の直後停止した後最寄りの避難先に行くのがマニュアルだったけど乗客の一人がここに残るのがいいって一言いって助かった例もなかったか?
津波が来ないと思われるゾーンを動いてたんだろう
76 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:42:35.70 ID:82HP2sKM0
東電の不起訴で幼稚園は敗訴
幼稚園は権力ないから怖くないか
77 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:42:38.94 ID:o9AR4kSD0
78 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:42:43.08 ID:Nl72A6Yw0
79 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:42:44.36 ID:qeju9YMw0
いつもネトウヨが主張していることと逆の結果になるのがおもしろい
なんで金を要求するかねぇ
仮に遺族の言い分が正しくても
金を要求してる時点で信用出来ない
そもそも被災者同士で争ってどうすんだよ
他に死んだ人間は幾らでも居るし
裁判で金貰っても死んだ人間は帰って来ないよ
81 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:42:51.71 ID:jfp7bIN80
>>41 マニュアルを職員(運転手含)に読ませてなくて
その運転手がバスを本当に出していいのか?と聞くぐらいだったけど出すことになり
そのバスが津波にあい動けなくなったけど、運転手だけが脱出して
運転手はそのことを園長に伝えたけど園長はなにもせず。
園長は保護者にはバスの場所を嘘をついて隠してどこにも通報もせずバスはそのまま。
そして10時間後に園児たちはバス火災で焼死した。という事例ですので。
82 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:42:52.96 ID:JdshZu6g0
遺族の主張
「わざわざ海側の子供(たぶん死んだ)と同じバスに乗せられて」
「(海側の人間が死んだのは当然だけど)自分たちは死ななくてもよかった」
>>23 災害で死んだら、判断力のない能なしバカ扱いされるのが一般論だと判明
>>47 同乗の嫁が死んでるんだから簡単な状況じゃないのは容易にわかる。
大地震の後に津波が来るのは常識なんだから、なぜ津波が到達するまで幼稚園で待機
しなかったのか、アホとしか言いようがないな。
津波警報が出てる中を、わざわざ高台を下りて海岸方向に行くとか自殺みたいなもんだ。
86 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:43:11.99 ID:RmAW/CuXO
>>53 東電や政府にも同じ論法を振りまいてほしいものだ。
87 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:43:16.40 ID:WbOow+i50
園長のアホさ加減を見抜けず、てめえの大切なガキを何の疑問もなく
安心しておしつけたアホ親には責任はないのか?
88 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:43:16.69 ID:4iSzN5NC0
まあ、この件が予見できた被害ってことだから
東電役員は全員務所行き確定だな。
89 :
☆紀亜:2013/09/17(火) 21:43:54.58 ID:hMrqvsEZ0
90 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:43:54.61 ID:PxmnsJLOO
はした金のためにみんな不幸だな。
悪いのは津波。
幼稚園だって助けたかったろうに。。
@Cyber0515
津波で幼稚園児を失ったことによる損害賠償のニュース、お子さんを亡くした親御さんのお気持ちは痛烈極まりないけれど…
このまま幼稚園側が訴えられぱなし、というのも何だか居た堪れない。
あの緊急事態で、しかも幾多の渋滞に巻き込まれて、本当に幼稚園側の過失だったのだろうか…
92 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:44:17.46 ID:pJnzJDCA0
こんな地域に住んでて津波で死んだ賠償しろとか完全に当たり屋と一緒だわ
93 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:44:17.62 ID:wESzP7VB0
>>67 幼稚園の責任だよ
幼稚園は津波の被害無かった。
しかも、殺された園児は幼稚園より高台の住民。
さらに、津波で被害があった海側の園児は全員無事。
マニュアル化してたということは、過去の歴史から学んで認識していたということだw
つまり、予見は自らしていたという事ww
これは勝てないねww
95 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:44:27.39 ID:tswzXD/t0
韓国みたいな裁判結果だな
96 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:44:27.21 ID:ud6BeJQOO
例えばこれが幼稚園が子供がいると責任が発生すると思って
無理矢理子供を家に帰そうとしたなら問題なんだけどね
>>67 > 園児を救うために出来る限りのことをしたんだろうに
「大津波警報が出ていたことも知らなかった」のに、できる限りのこと
をした?
出来る限りの事どころか、プロとして最低限やるべきことすらやって
いなかったから負けたんだが。
98 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:44:32.96 ID:S7nVb4toO
まぁ、ハッキリまとめると
「金・が・ほ・し・い
だろ
他にも亡くなった方は大勢いるんだよ
自然災害だろ!
おい、被災者馬鹿にすんなよ
この朝鮮人モドキ!
幼稚園から踏んだ食った金、被災地に全額寄付したら認めてやるよ
99 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:44:37.20 ID:QhMbGv+00
あの震災を経験してからの事例なら分からなくも無いが
3.11前に津波と聞いてあのレベルの津波を想像出来る奴がどれくらい居るんだよって話だよな
あの津波で死んだならしゃーないと割り切れよ
別にお前らのガキだけが死んだんじゃないんだよ
100 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:44:39.03 ID:j39iq5IsO
1000年に1度を予見しろと?
マニュアル守って幼稚園で待機してて2000年に1度の波で幼稚園をかっさわられたらどうすんの?馬鹿らしい
>>86 人は移動できるが施設は移動できないからねぇ。
マニュアル?があって
それをしなかったのなら園の完全敗北だろ
105 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:45:15.90 ID:jfp7bIN80
>>94 職員に読ませてなかったというひどいオチつき。
106 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:45:16.86 ID:wzqgONqc0
近所の人が見つけられないほどのガレキに埋まったバスから運転手だけがなぜ脱出できたのか?
脱出する時に車内の子供とのやりとりは無かったのか?
子供は車内にいたのに、なぜ同乗していた添乗員だけ行方不明なのか?
107 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:45:19.37 ID:obgpOTpg0
「幼稚園に留まる」とした緊急時のマニュアルを無視して海に行ったということだからな
日頃から、避難訓練の時には、マニュアルはよく読んで
見直すべきところは見直してという作業をやっておかなければならないよね
108 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:45:21.79 ID:qjh/yDIH0
一方盗電の連中は未だに誰も責任取らず逮捕もされず良い身分だなwwwwww
109 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:45:26.34 ID:Ety3IzisO
バスは途中で避難場所だった小学校に寄っている。
そこで園職員が運転手に津波のことを伝えたとある。で、職員は歩いて園に帰って助かってる。
何故徒歩で連れ帰らなかったのか。
バスに乗ってた職員1人と連絡しにきた職員2人、運転手で5人の園児を抱えて走ることも出来ただろ。
バスを置いて徒歩のルートの方が近いのに。ここでも判断ミスというか、訓練されてないのが分かる。
毎日に載ってたが、被害園児は手を繋いだ状態で見つかったそうだ。
>>67 地震は避けられないけど幼稚園は津波を避けられる高台にあった
大きな地震を体感したのにラジオも聞かずマニュアルに反して園長は低地に行かせたんだよ
通常の地震・津波を想定して作ったマニュアルで間に合わなかったわけじゃない。充分間に合った。
「1000年クラスの津波は予見できない」の言い訳はあたらない。
適切な判断が出来なかった事が理由だろうが
当時あの状況で間違った判断したことそれ自体に責任を求められるのかねえ
突然の地震津浪で誤った判断したやつなんて五万といるだろうに
113 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:45:58.15 ID:tdf25bEI0
>>77 現場はこっちじゃなかったっけ。
38.420831,141.300003
114 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:46:07.88 ID:yaEeEgZEO
>>1 津波の予想云々で言うなら
そこに住んでる時点で親も同罪だろ
昔から津波の危険とされた地域に住んだ親の過失も、加味して処分しろよ
バスが被災した場所の隠匿を行っていなかったならば違う判決が出たかもしれんが
×正常な判断ができなかった
○隠匿行動をとった
これじゃ擁護不能。親への精神論やイデオロギーのレベルをでない非難は見苦しすぎるw
結局詳細が解らないでやるディスカッションなぞ全くの無駄ってことだな
>>80 民事だから
園運営トップの顔を100発殴らせろ、と要求することはできない
118 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:46:26.38 ID:35xyXwAz0
マニュアル云々って言ってる、職員も知らされてなかったってあるけど
全国どこの幼稚園、保育園、小学校でも、大きな地震があったら
親が迎えに来れる状況になるまで様子をみて待機させて
迎えにきたら引き渡しってのが常識なんだけどね
幼稚園、小学校で防災訓練でやらなかったのか、引き渡し訓練って?
こんなものこの幼稚園に限ったマニュアルではなく
一般的に知られている当たり前のマニュアル
>>71 それは後から調べて分かったこと。
正しく判断することが難しかったからこそ1万5千人もの被害者が出たわけでしょ。
120 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:46:30.96 ID:wESzP7VB0
>>76 東電と幼稚園は同じ土俵の上じゃないだろ。
幼稚園は津波の被害内のだぞ、かってに園児を海に移動させて殺した。
121 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:46:38.14 ID:NrGoZdPf0
aafcwsfv
122 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:46:46.73 ID:+CNxnL860
前すれ
>>858 そうか、助かったのか、ありがと。
それにしても運命とはわからんもんだねぇ。
123 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:46:51.55 ID:o9AR4kSD0
地震発生後に職員を一人、近くの高台道路に行かせて
海を見れば津波が来るのをその時点で確認できたはず。
バスを出す必要もない
マニュアル守っててもアホ親は訴訟を起こすもんだよ
125 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:46:57.46 ID:JdshZu6g0
>>90 ホントだよな。
被災者の共食いって笑えないんだけど。
貧困って人間をクズにするよね。
北関東だけどあの地震の中では適切な行動なんか取れねえ
宮城ならなおさらじゃね
127 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:47:01.12 ID:PxmnsJLOO
あのパニックで冷静な判断ができるかどうかだよ。
判断力馬鹿が悪ならそうなんだろうけど。
私が遺族なら裁判は起こさない。
子供は帰ってこない。
はした金と虚しさが残るばかりだ。
危機管理のできない幼稚園や保育園はつぶれればいい。
129 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:47:19.21 ID:BrHT1BU20
高台だったんだろ?動かなきゃ良かった
131 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:47:27.45 ID:jfp7bIN80
>>112 いやこれの場合、事前の準備で過失があるし(職員にマニュアル読ませてない)
運転手が戻ってきて延長に報告したのに通報してない。
更に保護者に対してバスの場所を嘘をついて隠した。
>>82 海側の子は助かっているだろ
高台に住んでいた子供達がなくなったんだよ
133 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:47:28.91 ID:g+v24Vy60
誰をも責めることは出来ないと思う
自然の大災害を個人に帰席させることが間違いだと思う
134 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:47:36.79 ID:KsxglBRl0
津波てんでんこ
って素晴らしい言葉があるのに幼稚園も何なんだろうね。
なんで一億も差し引いた判決出してもらえたのか園側も分かってる
だろうから控訴しないと思うが控訴したら賠償額が上がっていく
予感しかしないな。
これ遺族叩いている連中絶対に東電の工作員だろ
津波予見できたということになると都合が悪いから
137 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:48:05.74 ID:D0lI6wBt0
>>82 死んだのは山側に住んでた5名園児のみだよ海側に園児は途中で引き取られて助かってる
しかも普段はその5名は海側コースのバスには乗らない
138 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:48:44.14 ID:GAGVe3Y20
>>112 例えば屋上に避難させた役場や小学校は責任を求められていない。
その屋上を超えて津波がさらって行って死んだけどな。
この幼稚園は、待機のマニュアルにも従わず、
高台に逃げろと言われる中で低地に特攻させた責任を問われている。
139 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:48:45.14 ID:thJ3Xbyx0
金を出したくない意味が分からん。
もっと出してしかるべき。
全力で園児を守るべきだった。
140 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:48:45.81 ID:vRWuY5Pe0
>>112 というか、
地震時のマニュアルに園児を幼稚園に留めて親が迎えに来るのを待つとあったのに、
それを無視してバスを発車させたのは擁護のしようがないレベルの過失。
予見出来たかどうかって問題ではない。
141 :
☆紀亜:2013/09/17(火) 21:48:53.12 ID:qPRDSJ8D0
マニュアル通に、幼稚園に待機していれば、
バスが津波を被る被害さえ起きなかった。
幼稚園まで津波に飲まれてた場合は、
親族側も納得し、ここまで裁判に成って無かっただろうな。
園長テレビで見たけど、津波よりも当日の天気やら寒さを心配してたみたいなんだよね。
悪い人じゃなさそうなんだけど人預かる仕事に携わっちゃいけないレベルだと思ったわ。
143 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:49:03.78 ID:zqzkBuHh0
裁判所の、バスが海沿いを走行すれば津波により被災する危険性があることを考慮し・・・ってのは、
後からだから言える事のような。
当時は誰でも思いつかなかったと思うよ。
そう考えるぐらいなら、海岸沿いに家なんか建ててない。
冷静な判断ができないから、
冷静な判断ができるときに必死こいて考えた最善の策がマニュアルなんですよ。
冷静に判断できないからマニュアル破りますとか、
何のためのマニュアルなんですかと。
145 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:49:18.16 ID:UtW7EIZF0
>>119 うちは山の上に建ってて避難所である小学校が下にあるんだが、こういう場合は
どうしたらいいんだろうね?
146 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:49:18.11 ID:wESzP7VB0
>>87 お前は利用する公共交通で自己おこされたら、訴えないのかw
やさしいね
147 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:49:19.89 ID:FJQIsM3kO
小学校の避難の遅れで津波に呑まれたのは裁判やってるのかな?
148 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:49:31.52 ID:8pcKeqWu0
石巻 日和幼稚園 真夜中まで「助けてー」と叫び続けるも救助されず .
http://www.youtube.com/watch?v=cgFhIm3Bz9w 地震後に5人の園児を乗せて出発したバスが津波にのまれた。
バスの運転手は逃げて生還-するも園児は置き去りのまま。
運転手は園長に報告するも救助活動は行われず、
夜中まで-園児たちの「助けてー」という声が周りに響いてたという。
真夜中に発生した火災でとう-とう幼い園児達の命は奪われた。
すぐあきらめずに救助活動が行われていたら助けだされてたかもしれないのに、
なぜ一切-の救助が行われなかったのか。
また海に近い地域で、他の車はいっせいに海から逃げていたのに、
なぜ幼稚園のバスだけ-でわざわざ危険な海のほうに向かって帰宅させようとしたのか。
>>114 昔から危険とされた地域は助かってるの三陸とか
勝訴したところで1億7千万なんて大金払えるわけないじゃん
>>123 それは現実的じゃない、相当時間差もあったからね。
>>119 最初から分かっていたんだよ
マニュアルに書いてあるんだから
>>124 起こさねーよ
お前が親なら起こすかもしれないが、お前は親になれないし
>>82 降りた園児は全員無事だっつってんだろ 死ね
155 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:50:45.70 ID:31pRiYjr0
これを認めたら、他の訴訟も可能であるかってのが判断基準だね。
役場に残って放送した職員。
色々な会社の従業員。
デパートやスーパーの経営者。
でもって、トータルで予想できた人がどのくらいいたかだね。
返さなければ返さないでまた、文句を言われる時代だからなあ。
幼稚園の権限をそれほどみとめず、もんスタペアレントを優遇。
これが逆転していれば、権限に相当する責任を求めてもいいんだけどな。
権利だけの主張し合いってのなら、やめちまったほうがいいいな。
だれにも正解はわかるようなことじゃねーし。
後出しじゃんけんや、後知恵って、左巻きじゃあるまいしね。
それより、命のバトンをつなぐべく、次の子創るべきだな。
本当の意味で、死んだ子も生きるってもんだ。
死ななければ、次の子は生まれなかったかもしれないしさ。
まあ、心情的には100万円でしょ一人当たり。
それなら妥当って気もするよ。
それ以上は死んだ子にも冒涜っぽい気がする。
156 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:50:47.91 ID:o9AR4kSD0
>>113 そうバスが見つかったのはね。
最初に77の地点から遠くが見渡せるのだから津波が来るのを確認して
バスを出さなければそれでよかったんだけどね。
>>145 逃げない、あるいはもっと高台に逃げる。
大人は自分で考えて自分で逃げれるからいいんだけど
子供にその自由はないからな。
今回の判決で一番喜んでるのは弁護士。報酬は賠償金に比例するからね。
「ヤッホー、1億7千だぜ。原告に8千万くらいは請求できそうだwww」
>>80 幼稚園児はさすがに自力で帰宅できない
普段も親の送迎かバスだろうからなあ
大人が少しでも安全な場所を目指すべきなんだが
預かっている側がパニクって乗っている子供たちを幼稚園や自宅より
低い方向に連れて行くとか、さすがにないよ
.
山側に住んでる子たちが
保育園に残ってれば確実に生き残れたものを
わざわざ海側に住んでる子を送るのに付き合わされたあげく
結局全員津波に巻き込まれて死んでしまった
親として当然この不条理を起こした園長を殺したいほど憎むのは
当たり前だと思うけど
.
>>112 > 適切な判断が出来なかった事が理由だろうが
単純な結果論でという話じゃないよ。マニュアルを周知させるどころか、
警報が出たことすら知らなかったという話だから。
結果として判断が正しくなかったという以前に、プロとしての最低限の
義務を果たしていなかったからだね。
161 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:51:19.44 ID:JdshZu6g0
他の児童は死んでもいいみたいな言い方はどうかと思うけどねー。
まあ自分が家族の立場になればコロッと変わるやつも多いだろうな
163 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:51:57.32 ID:/SRXo6Ie0
>>143 いえ、三陸沿岸の住民はみんな分かってて家建てているのです
>>82 死んでない
この1レスを見るだけでも、被災者叩きしている奴は気違いだっていうのが良く分かる
>>137 悪い人じゃなくても運転中携帯に出てよそ見してたら歩道に乗り上げて
5人ひき殺したら賠償せにゃならんだろ。
>>81の話って真実?TVで全くこんな話出てこなかったが。
TVの内容だけだと幼稚園にも落ち度はあったが1億以上も損害賠償請求するのは可哀想と思ったんだが、これ事実なら園長に刑事罰科すべきだろ。
>>90 はした金ならお前が代わりに弁済してみたらどうだ
168 :
おぱんぽん ◆MANKO.zenY :2013/09/17(火) 21:52:30.52 ID:l3OI8Lf70
ラジオで言ってたが、この判決が出たのに東電とか当時の政府が裁かれないで不起訴は可笑しいってね!!
しかもメディアは全然報道しとらん!って怒ってたわ!!!
169 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:52:33.88 ID:wzqgONqc0
>>109 小学校でバスを園に戻せっていう報告があったらしいよ。
>毎日に載ってたが、被害園児は手を繋いだ状態で見つかったそうだ。
これは美談にするための捏造じゃないか?
生きた園児が手を繋いだまま焼け死ぬとは思えない。
170 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:52:42.92 ID:wESzP7VB0
>>147 大川小学校の件は、悪意ないし先生も真剣に非難考えた。
結果、最悪な選択したがしかたがない。
幼稚園の園児は責任逃れの選択ばかりで、擁護できないし、許されない。
これバスは津波想定の安全ゾーンを走ってたんだろう
避難区域外なのに想定しろって
172 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:52:51.72 ID:Ety3IzisO
>>80 金を要求したんじゃない。何度も説明会が行われたが、園側が誤魔化していた。
マニュアルをしまい込んでいたことや、当時の状況は裁判で明らかになった。
最初から園側が土下座してちゃんと事実を全部話してたら、裁判になってない。
多分他の震災関連訴訟も、同じ理由があると思う。遺族は真実が知りたいんだよ。
173 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:53:10.03 ID:A+BC+hpc0
地震対応のプロなんて存在するんだー
というか、今回訴えてるのは波に飲まれない位置に住んでる人だからね。
こういうところに住んでいるんだからわかってた云々は、
まるっきりピント外れ。
175 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:53:19.27 ID:aHx/KsVY0
山側から幼稚園に迎えに来た親に、
「その子供たちはバスで海側に行きました」
「で、死にました」
じゃ、普通怒るだろ。
176 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:53:24.46 ID:dsyShlrO0
ラジオなどで大津波警報なども出ていた」と、十分に予想できたとの見方を示した。 by 裁番長、
予測できねーから大勢死んだんだよ、何で予測できるんだよ、およそ社会人の感覚分かんねヤツが判決出してるよ。
177 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:53:36.66 ID:vRWuY5Pe0
>>163 まぁ、本当に海に至近の場所に家建ててるような人や、
海沿いの小学校は犠牲者少ないんだけどね。
中途半端に海から遠かったり、海が見えない所に住んでる人ほど死んだ。
×正確な判断をできなかった
○情報隠匿etc の悪質で支離滅裂な行動を取っている。
そもそも大災害下では「正確な判断をできなかった」程度では大した過失にならない。
今回はそれ以上の悪質・支離滅裂な行動を踏まえた判決
179 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:53:50.32 ID:JdshZu6g0
>>170 悪意とか裁判にほとんど関係ないからさーw
180 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:53:49.69 ID:PxmnsJLOO
>>167 やっぱり金かよ。
金があっても子供は帰ってこない。
181 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:53:57.17 ID:LwRNX3hX0
園長は馬鹿だとは思うけど
もし津波来てなかったらどうなってたんだろう?
あんな地震来たのに子供を親に届けないなんて信じられないとか言われてたんじゃなかろうか
それが怖くて無茶苦茶な判断したような気もする
>>143 あんだけ尋常じゃない揺れの大地震だったのに、大津波をまったく予想できないって
どんだけバカだよw
津波に流された後、子供たちを放置していたことを責めている人がいるが
大津波警報が出ている中、平地に降りて救助する義務まではないだろう。
過失があるとされたのは、あくまでも
大津波警報が出ている中バスを海側へ向かわせたこと。
>>170 >悪意ないし先生も真剣に非難考えた。
馬鹿の考え、休むに似たり!!!!!
バカは罪だ!!!!!!!!!!!!
.
185 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:54:37.93 ID:K/ITrs37O
三陸なんかに住んだバカの自己責任
くだらない郷土愛のためにはした金に等しい金を要求するなど愚かすぎる
186 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:54:52.05 ID:jfp7bIN80
>>181 助かって訴えられはしなかっただろうね。
187 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:54:53.30 ID:wESzP7VB0
188 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:54:58.27 ID:zqzkBuHh0
>>155 予想なんかできなかったさ。
予想できたと言うなら、海岸近くに家建てて津波で流されたなんて全部自己責任。
行政が税金で支援する必要なんて無い。
189 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:55:00.83 ID:KiQ6vS/oO
これが有罪なら勝俣と清水は処刑じゃないの?
>>157 裁判の事を全く知らないのが良く判るレスだな
191 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:55:14.20 ID:+6H1TACg0
これを想定外とか言ってる奴は脳みそが付いてないんだと思う。馬鹿なおまえを基準にモノを考えるな、と。
>>190 おや、はした金が払えないんですかね、金かよーwww
アホのいうはした金ってのは随分無茶な金額だこと
>>159 その後の対応も最悪みたいだから、殺されても文句言えないだろうな
園児という無力な人間を預かる以上、園には園児の身を守る義務がある
気が緩んでたのは明らかだ
別に自分の身を犠牲にして守れって言ってるわけじゃないんだから難しい事じゃない
195 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:55:47.59 ID:SOGeqbxK0
判決に異見を挟むつもりは全くないが
3.11以前に大地震で大津波が来ると予想予見するのが常識か?
では、有史以来何度も津波に襲われている石巻での昼日中の大地震による
大津波で3700名の死者を出したのはなんぞね?
沿岸部にもたくさん家が立ち並んでいるのはなぜなんだ?
震災後、また家を同じ場所に建ててる人がいるのはどーしてなんだ?
常識ってホント分からん
198 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:56:04.65 ID:ZZT+Nb250
まとめ
・幼稚園は高台にあって安全、地震でも被害はなし。
・防災マニュアルに「災害時は保護者を待って引き渡す」と書いてあったのに職員に読ませてない。
・津波後、運転手が幼稚園に戻って報告したが、園長がガレキに埋まったバスを見て逃げ帰った。
・園児の救助要請なし。
・心配した親からの問い合わせにも、バスがある場所も状況も「頭が真っ白になっていたので」答えず。
・近所の住人が10時間ガレキの中から子供たちが深夜まで救助を求める声を聞いている。
・津波から10時間後、ガレキに延焼した火事でバスごと焼死。
・混乱の中、園長は退任。親が園の一連の行動に疑問を持つも、元園長「もう園長じゃないから知りません。関係ない」
・当初過失を認めていた幼稚園側が後になって責任を否定するようになったため、遺族はやむなく提訴。
事故後の対応が鬼畜すぎるだろ。裁判も含めて。
大川小といい石巻何かおかしくないか?
>>176 どんな状況にあろうと自ら積極的に情報収集しないのは落ち度なんだと。
>>182 津波で亡くなった人の遺族の人達に面と向かって、
そういうことを言えよ。
陰でコソコソしか言えない卑怯者のくせに、偉そうだな。
202 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:56:08.03 ID:JdshZu6g0
203 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:56:17.17 ID:C8NVLEWK0
後からならなんでも言える
204 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:56:22.10 ID:jorWlUHH0
>>45 > 救助活動は素人には無理だよ
> 成功する例もあるけど、二次災害に遭うケースも多い
今現在子供達が何処に居るか園長は自分で確認して知ってた
知ってたなら親に知らせるでしょ
でも親には黙ってたんだよ
黙ってたどころか知らないって言ったんだよ?
やがて火災で子供たちは焼け死んだ
205 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:56:25.21 ID:WHCVcjbP0
幼稚園は裁判にかけられ東電は不起訴とゆう日本。
カス化してきたねー
206 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:56:35.95 ID:7j6x+vXH0
福島第一は「こんな大きな津波は予見できなかった」でごり押ししてるやん。
この裁判官は東電の裁判も担当しろや。
207 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:56:39.99 ID:rAJTh+P00
これは園の対応が不味すぎたもんな。
情報収集はしない、避難マニュアルは知らない。
>>143 地震が起きたら、「念のため高台に避難してください」とテレビでもラジオでも
放送するだろ?
言っておくけど、今回の震災のはるか前からずっとやっている放送だからな。
209 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:56:52.49 ID:35xyXwAz0
問題なのは、救助しなかった事ではなく
瓦礫に隠れていたとしても、おおよその場所が分かっていながら
それを隠蔽して、隠していた事が問題、その後、救助云々は別問題
損害賠償なんて
支払能力ありませんの一言で
殆ど支払われてないんでそ?
211 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:56:58.05 ID:ud6BeJQOO
お前らの親が望んでいるからってどの家庭も子供が死んで嬉しいと思うなよ
しょうがねえだろ、1000年に一度の大災害なんだから
全ては免責されるべき
控訴したら賠償額が上がってくだけ、むしろ被害者側が控訴
したほうがいいくらい、被害者側が控訴しても賠償額は下がらん
と思う、今頃被害者側の弁護士が控訴しましょうって親を説得中
だと思うわ。2チャンネラは馬鹿しかおらんのか?
214 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:57:26.30 ID:tdf25bEI0
>>176 予想出来たから2万人の犠牲者数で済んだんだよ。
金ではなく事実が知りたい
ってなら1億7千万とかおかしくない?
別に100万でも訴訟できるんだし
216 :
☆紀亜:2013/09/17(火) 21:57:39.61 ID:K75lyf0+0
>>156 小学校の津波に被災した、パターンだな。
初め数人の生徒が山へ登る様に避難しようとして、
男性教諭(誰だか不明)が、皆戻る様に引き戻して、
山よりも低い大橋を避難先にして、巻き込まれてるんだから…
217 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:57:40.49 ID:wzqgONqc0
>>145 津波が想定できるのであれば自宅待機でいいと思う。
情報収集や支援物資が必要なら小学校に行けばいい。
218 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:57:50.42 ID:rwqpqRNP0
確か、この幼稚園だけなんだろ園児死なせたの。
>>183 遺族にバスの場所を伝えず、通報をしなかったのは完全にアウト
220 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:58:01.45 ID:wESzP7VB0
221 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:58:07.52 ID:KsxglBRl0
>>181 いやいや、最終的に安全だとされるまで預かるから。
222 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:58:12.57 ID:HaVN/r6G0
はじめて1000ゲット やったぜ!www
ゴキブリアホウヨ無職を煽ってスッキリしました。wwww
馬鹿ウヨニートは生きる価値のないウジ虫ですから、
はやくくびつって自殺しろよ これは命令w
1000 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:31:34.31 ID:HaVN/r6G0
>>930 馬鹿ウヨ乙
働けゴミ
223 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:58:13.75 ID:BrHT1BU20
>>182 今回の震災は全般的に、宮城が岩手に比べて津波への危機意識が薄い感が目立つな。
何万人もいる
津波でなくなった人、行方不明になった人に対して、
予見できなかったバカは死んで当然って感じの判決だよな。
>>198 そもそも瓦礫に埋まってたならバスは見えないはず。
227 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:58:37.92 ID:BuIbVvLh0
モンスター被災者
228 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:58:40.86 ID:jorWlUHH0
>>47 > 運転手を責めきれない。
運転手は訴えられてない
訴えられたのは園と園長
>>187 というか、ID:JdshZu6g0自身に悪意が感じられる
前スレとか、気違い過ぎるから
230 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:58:56.87 ID:5DShafPO0
勝っても負けてもお金がシッカリと入る訴訟を担当した弁護士が悪い。
て、言うか、けしかけたんだろう?としか思えない。
予見できなかったとしてもマニュアル通りに動いてりゃこうなってないわけ。
マニュアルに無い行動をあえてする理由が無いんだよ。
>>225 お前ID変えても同じ事書いてるからすぐわかるなw
233 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:59:05.44 ID:3QMeAg8M0
しょうがないだろ、極限状態だったんだから
他人の子供のことなんか知ったことかよ
今後西日本で幼稚園の新規参入はないな
236 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:59:56.92 ID:thJ3Xbyx0
>>199 確かに石巻教委の対応はおかしい。
最初から保身のみで無責任すぎる。
在日only?市教委は?
>>205 お前が一番キタネー。
237 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:00:27.08 ID:PxmnsJLOO
この事例で裁判なんて変だと思うがよく考えたら幼稚園側がよっぽど事故後の対応が失礼だったのかもな。
誠意をもって謝罪してればこんな自然相手の裁判起こさないだろうよ。
>>232 ID変えてって何?
変質者キモ悪っ。ほんまもんの不審者だな。
>>210 大半は賠償責任保険から出るんでないの?
過失範囲を超えては支払われないけど、債権者は過失範囲超えて一方の債務者に請求していいから、
法人としての園が存続する限りは請求し続けることもできるかと。
マニュアルマニュアル言うけど
裁判記録見れば争点は1000年に1度の津波を予見出来たかどうか
1000年に1度なんだからマニュアル守れも糞も無いだろ
地震で園が倒壊したとかではないんだろ?
なのになんで送迎しようとしたんだろ。
242 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:00:39.29 ID:AgxVdHTu0
いずれにせよ、園側が予想出来ていなかったことは確かだろうな
この場合は大地震の体感や大津波警報が出ていたことから、
大津波が来る可能性があることを予想しなければならなかったってことなんだろう
裁判官の言ってることにはちょっと違和感がある
>>195 > 3.11以前に大地震で大津波が来ると予想予見するのが常識か?
常識だよ。テレビを見たこともない、ラジオを聞いたこともない人かな?
これまでにいったいどれだけ津波が来ていると思っているんだよ。
遅くとも、日本海中部地震の後では、地震のたびに「念のため〜」と
呼びかけられているはず。
バスの場所の情報隠匿の責任は免れない。
救出の妨害行動と取られてもしかながないぐらいの悪質なケース。
245 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:01:04.29 ID:FGGPU+SD0
高台から低地に送迎って。。。。つなみをなめきっている
100年前にもきてるのに。
デイアゴスチーニは月刊世界の大津波を売るべきだ
>>1 あの津波を予想できるわけないでしょう
だいたい電話通じる状態だったの?
これが有罪なら東電も菅も有罪じゃないとおかしい
247 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:01:33.10 ID:aHx/KsVY0
自分が大津波警報を無視するのは自己責任だろ。
しかし、学校とか他人の命が自分の指示で左右される時は警報従わなきゃ。
NHKも津波が来る前から
「ただちに高台に非難してください」「海には絶対に近寄らないでください」「川を遡上してくる場合があります」
って何回も繰り返してたぞ。
249 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:01:37.42 ID:vRWuY5Pe0
>>226 いや、瓦礫が覆いかぶさってるて意味だろ
それぐらい理解しろよ。
250 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:01:38.73 ID:31pRiYjr0
>>198 > ・津波後、運転手が幼稚園に戻って報告したが、園長がガレキに埋まったバスを見て逃げ帰った。
> ・近所の住人が10時間ガレキの中から子供たちが深夜まで救助を求める声を聞いている。
これホント?
ほんとなら、間接的殺人でしょ、殺人罪じゃねーの?
それに、近所の人も、子供の助けを求める声をほったらかしってどうなの?
近所のひとも訴えるべきじゃね?
>>237 いやいや同様の裁判が山ほど提訴されてる。
>>1 故意でもないこういう大災害時の判断ミスがこれだけの損害賠償支払いになるのか
>>203 そう。これも単なる後付証言の寄せ集めだからな
255 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:02:01.19 ID:UtW7EIZF0
>>176 それが善管注意義務というやつです。
経営のプロなのだから、一般の人より「より注意する義務」があるということ。
倫理的にはそうなんだけど、人間が完璧だったら福島の原発事故もないだろうと思うし
とっさの判断が生死を分けるということなんだなあという事例ですね。
256 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:02:03.46 ID:PCdn53ca0
バスの運ちゃんの言い分も理解出来なくはないんだけどね。別に悪気は無かったんだ。早く親元に帰してあげたい一心だったんだよ!
でもその結果人が死んでますからなぁ ハイドロクオンティがオールロスしてますからなぁ
>>240 1000年に一度だろうが、1年に1度だろうが、津波の危険性があるのに、
低所に避難させるとかありえないと思うんだが
マニュアルは高所で待機だったのに、それ無視ったらダメだろ
258 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:02:21.03 ID:UtN47ZMb0
災害避難で賠償なんて遺族の気持ちもわかるけどさ
事後なら何とでも言えるから水ぶっかけ合うだけだろうに
259 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:02:29.69 ID:rUmW374CO
途中で寄った避難所の小学校に居たら助かったのかな?
そのまま幼稚園に居れば助かったんだから、大川小より悪質だな
260 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:02:30.77 ID:wzqgONqc0
>>165 運転中に携帯を操作するのは悪い人だろ。
法律を理解してながら破ってるんだから。
261 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:02:37.98 ID:Kkr1qLL00
あと5人だったのに残念
>>243 津波で死んだ人、行方不明になっている人の遺族に対して
予見できなかったバカだから死んだんだよwバーカww
とか言ってそうなタイプだな。
263 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:02:43.22 ID:JbUqMvQG0
当時園長はどこにいたの?
ずっと園に居たんなら
少なくともソコは安全だと思っていたんだよな
でも園児を外に放り出した。
264 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:02:46.78 ID:K/ITrs37O
>これを想定外とか言ってる奴は脳みそが付いてないんだと思う。馬鹿なおまえを基準にモノを考えるな、と。
まったくだ
三陸に住んでる土人共は津波の恐怖を知っていて然るべき
住んでいる以上将来津波の被害に会うのは約束済み
訴訟など論外
266 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:02:53.33 ID:BrHT1BU20
てんでんこの精神から言えば高台の園に留まらせて、津波後に親を探すのがいいんだけどな
千年に一度の津波でも飲まれない位置にあるんですが・・・
アルマゲドンとかデイアフタートゥモローレベルの高波があったんだっけ?
えんちょうさんだってうんてんしゅさんだって
同じ被災者だと思うの
えんちょうさんを責めないで (天国の園児より)
>>172 真実を知りたいだけと大金を請求、
矛盾ですわ
270 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:03:33.88 ID:LR3v9XBt0
あああああ可哀想すぎる 危機意識のないアホな大人が子供を犠牲にする
予見可能ならそもそもこんな危険なとこに住まないわな
後からなら何でも好きなだけ言える、まさに神のごとくな
272 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:04:09.49 ID:rAJTh+P00
マニュアルの周知と
ラジオを聞くということさえしてれば
避けれた悲劇
273 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:04:17.42 ID:rwV92asWi
20mを超える津波を誰が予想出来ただろうか。
同僚も死に自分の家族も死ぬ、そういう災害の前で職務を全うするには無理がある。
>>240 ところが園長はふつうの地震だとおもってたみたいでね。
おまけにふつうの地震でも園に留めるようマニュアル化してたわけ。
それをなぜか破ったのよ。
275 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:04:33.38 ID:SOGeqbxK0
276 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:04:34.29 ID:UtW7EIZF0
>>262 うーん、それもどうだろう?
みんな同じ事考えて高台に上ろうとしたが、渋滞で進まなかったとか
高台が小さくて入りきらなかった、という可能性もある。
そういう意味で不謹慎な言い方になっちゃうけど、亡くなった方々からどういう避難をしていたか聞き取れれば
防災のリスク管理に役立つんだけどねえ。
>>180 ほお、お前は命を返せっていう裁判を起こせると思っているのか
凄いな
どうやったら返してもらえるんだ?
278 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:04:53.37 ID:ZZT+Nb250
自宅は高台、幼稚園も高台。
なのに津波が来てる中、沿岸に向かってバス走らせて死にました、って納得できるかボケ。
279 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:05:00.70 ID:jfp7bIN80
>>166 問題になった頃のテレビや新聞でやってた事をまとめただけやで。
今の報道だけだと訴えてる側が微妙な印象受けるかもね。
これ園に留まってもし被害受けてたら「なんで家に送らなかった」と難癖つけられてたことが容易に想像できるのがなあ
281 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:05:13.63 ID:rETrSl4v0
>>99 でんでこなんて風習があるぐらいなんだから、
津波警報を無視する方がおかしいし、ましてや海沿いなんて馬鹿のやること
282 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:05:16.57 ID:jfmwIbkYO
単に園側が予想できなかったんじゃなくて知識不足で情報収集せず予測できなかったんだよ。園に同情の余地なし。
津波はたいしたことなくてさらにでかい地震がきて幼稚園が崩れたらって場合もあるよな
>>249 発見されたときもすっぽり屋根の下だったんだよ。
住民も見えなかったと証言してる。
コピペに騙され易い人間にはわからんだろうけどな。
286 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:05:36.76 ID:D0lI6wBt0
>>240 1000年に一度の大津波は予見出来ないけど小さくても津波来ることぐらいは予見出来る
津波が来るなら園で待機ってマニュアル有るなら守らないのは駄目でしょ
しかも死んだのは園より山側に住んでる園児って・・・
いつもは行かない海側にわざわざ連れて行って殺すとかマジおかしい
287 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:05:40.47 ID:C8NVLEWK0
これ以上に無能で実際に津波に襲われるまでオタオタしていたほうが被害が少なかったという悲しい現実
288 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:06:07.92 ID:vRWuY5Pe0
>>195 >大地震で大津波が来ると予想予見するのが常識か?
震災当時大船渡に住んでた者として言わせてもらうが、俺は震災発生時青森に居たけど、
青森で震度5ぐらいの揺れを感じた時点で、前々日の地震で来た津波を思い起こして、
これは津波がかなりヤバイな直感したよ。
実際我が家は土台以外流れた。一人暮らしのアパートだけど。
>>276 遺族に聞いて回れば。
死人には聞けないけど、おおよその状況はわかるだろ。
自分で書いたことぐらい実行しろよな。 できないのなら書き込むな。
マニュアル違反というのが敗因だな。会社にしても学校にしても幼稚園にしても
大勢の人間を管理するべき法人はマニュアルを作成し適時予行演習も行うべき。
この幼稚園だけの問題では無い。
291 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:06:18.95 ID:thJ3Xbyx0
石巻教委の工作員がウザイ。
津波が来るってのに呑気に渋滞待ちをする神経が理解できん
293 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:06:26.59 ID:wESzP7VB0
>>269 人殺しても資産かかえて大金払わず、のうのうと生きていけるよー。
被災者ざまー
って思ってるのじゃない園長は昨日まで
294 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:06:31.41 ID:ud6BeJQOO
ソースは2ちゃんなんて話は話半分に聞くんだけど
>>198は酷いなマジかよ?
295 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:06:41.08 ID:qGd0ikkl0
>>102 防水型ではない非常用発電機を「地下」に設置していたとか
いうのは「予見すべき事態」の一つに対して明らかに欠陥じゃないか?
296 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:06:44.62 ID:Kkr1qLL00
お前が迎えに行けよとか言ったら、ダメなんでしょうね
297 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:06:53.58 ID:acD6GPTL0
バスのラジオなんで聞かなかったの?
>>276 仙台市の閖上地区だっけか? 聞き取り調査をもとに、
NHKが地図上に生存者・犠牲者の動く点を描いて当日の人の流れを再現してたな。
ようするに、2011年3月以前から、
裁判長「地震があったら、30メートルの津波が来ることくらい誰でも予想できるwww
そんなことすら予想できずにバスで出てったおまえらバカでしょwwww金払えwwww」
てこと。
>>31 幼稚園で待たせときゃ大丈夫だったのかいたたまれない
遺体の鑑定作業は厳しかっただろうな
302 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:07:20.98 ID:31pRiYjr0
>>81 > マニュアルを職員(運転手含)に読ませてなくて
> その運転手がバスを本当に出していいのか?と聞くぐらいだったけど出すことになり
>
> そのバスが津波にあい動けなくなったけど、運転手だけが脱出して
> 運転手はそのことを園長に伝えたけど園長はなにもせず。
>
> 園長は保護者にはバスの場所を嘘をついて隠してどこにも通報もせずバスはそのまま。
> そして10時間後に園児たちはバス火災で焼死した。という事例ですので。
それなら、業務上過失致死とか、殺人罪ってのが先じゃねーの?
おかしくね?
生死を分けるのは結局運でしかない
マニュアルに従ってれば助かってたかもなんてナンセンスな話だわな
せめて運転手がラジオつけていればな
運転手の嫁はバスから放り出されて行方不明だったんだろ
その状況下でよく生き残ったのにな<子供
あんな大きな地震が来た時に、バス出したら親が確実に迎えに来れんの?
普通は幼稚園に迎えに来るのを待つんじゃねぇのか。
>>195 余裕で常識だってwwww
大地震の後は津波っていうのは、小学校の教科書にもそういう話が載ってるし、
なにより東北沿岸部の人はチリ地震の教訓もある。
それから、3.11の3日前くらいに大きめの地震があったときも、多くの学校が
念のために高台に避難している。
他にも2004年のスマトラ島沖地震による津波で23万人も死者が出たときは世界中
で大きく報道された。
常識だったけど死者がいっぱい出たのは、逃げ出すのが困難だった高齢者が大勢
犠牲になったのと、1回目の津波が来た後、家の様子を見に行って2回目の津波
でやられた人が多かった。
>>218 幼稚園に逃げ込んでたら、あの津波で死んだ奴は
いなかったのか・・
みんな馬鹿ばっかしw
308 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:07:52.04 ID:sC9fYU+O0
阪神大震災の時 このような裁判はあったのかな?
309 :
☆紀亜:2013/09/17(火) 22:08:12.73 ID:4zqDeH6Q0
>>143 住民(地元民)は、漁主体のため海沿いに家を建てた、
大地震発生時は、いくら親とはぐれ様と必死に山へ逃げろ!!と、
教え込まれてる。
漁港に便利だと、製氷業者、漁協関係など…
海に近く便利だと言いながら、無闇に街を大きくした。
余所者には、余り聞かれなかっただけの話し。
地元民は、子供の頃に散々言われて、常識だろ?と思ってるから、
余所者側から聞かないと当然言わない…
310 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:08:18.67 ID:jfp7bIN80
マニュアル違反だけどそのマニュアルを職員たちに読ませてなかった。
そんでそのマニュアルを知らないバスの運転手も
バスを出していいのかと聞いているってのがもうね。
>>198 〉・近所の住人が10時間ガレキの中から子供たちが深夜まで救助を求める声を聞いている。
救助の声を無視し続けた、近所の住人が一番最悪だな。
訴えるべきはそいつじゃねーの? 小さい子の救助の声を無視するか?
313 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:08:22.67 ID:rwV92asWi
>>264 その土人熊襲岩手の話だけど
チリ津波を経験し生き残った人は足がすくんだとさ
自分が逃げるのがやっとだったと直接聞いたわ
314 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:08:35.65 ID:wESzP7VB0
>>299 幼稚園がある場所は20数メートルなんだけど、その下に20m以上に住む園児連れてったのよ。
>>299 すくなくともこの幼稚園はその線でマニュアル作ってたわけよ。なぜか守らなかったけど。
ガラケーのワンセグでも見ていたら
大津波警報は見ることができたはず
でも、この一年か二年前にあった津波ってやつは
養殖いかだなんかは被害あったけど
人は死ななかったはず
確か避難命令は出た地域があったが
ちゃんと逃げた人も少なかった
あれが「津波」なら、大津波は巨大津波ぐらいに
改名したほうがいいかもしれんな…
317 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:08:43.89 ID:rAJTh+P00
予見できないなら、
なぜマニュアルで、園で待機となったのだろうかね
318 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:08:44.26 ID:thJ3Xbyx0
かけがえの命を奪ったのだから金と誠意の両方を差し出すべき。
こんなはした金ケチるな!
高台にあるからこそ,津波に思いが至らなかったんだろうし,
停電+揺れで暖房も使えなく,校舎内にも置いておけなくなってただろうから,
早く親に渡してしまいたいと思ったのかもしれないな
まぁあの環境で誰もが最良の選択が出来なきゃ行けないって
前提は少々無理があるんじゃないかとも思う。
もちろん子供をあずかるという仕事の責任は避けられないだろうけど。
320 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:08:57.04 ID:SOGeqbxK0
>>288 生き残っておめでとう
3700名も死んだ事実で予想予見は常識か否かの話
>>246 近いところでも、奥尻島が津波で大被害を受けた例やら、スマトラ島沖の
事例やらといくらでもあるが。
いずれにせよ、結果論で敗訴になったというより、最低限の情報収集もし
ていない上、自分たちで決めたマニュアルも無視する等、最善とは程遠い
行動をとったことが「過失」とみなされたわけだろ。
アホな判決が出なた。
>>306 余裕で常識なら二波三波がくるのも常識なんじゃね?
裁判所の判決が正論なら、津波で死んだ方は皆無じゃね
これはどうしようもないだろ。
あの中で正常な判断できるやつがすごいわ。
子供を預かってるとは言っても先生も人間なんだから難しいだろうに。
地震で仕事もできなくなって、賠償もさせられるって幼稚園側が大変だろ。
326 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:09:23.28 ID:ZZT+Nb250
まとめ
・幼稚園は高台にあって安全、地震でも被害はなし。
・防災マニュアルに「災害時は保護者を待って引き渡す」と書いてあったのに職員に読ませず。園長判断で出発させる。
・津波後、運転手が幼稚園に戻って報告したが、園長がガレキに囲まれたバスを見て逃げ帰った。
・園児の救助要請なし。
・心配した親からの問い合わせにも、バスがある場所も状況も「頭が真っ白になっていたので」答えず。
・近所の住人が10時間ガレキの中から子供たちが深夜まで救助を求める声を聞いている。
・津波から10時間後、ガレキに延焼した火事でバスごと焼死。
・混乱の中、園長は退任。親が園の一連の行動に疑問を持つも、元園長「もう園長じゃないから知りません。関係ない」
・当初過失を認めていた幼稚園側が後になって責任を否定するようになったため、遺族はやむなく提訴。
業務上過失致死で刑事訴訟起こされるべきではないのか?
327 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:09:39.47 ID:OYY9+FoN0
>>307 そんな幼稚園に通わせたのは親なんだけどな。
今時の若い奴らは、すべて他人のせいにするのが好き。
328 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:10:07.48 ID:C6x6NFceO
被災者が被災者を訴えるとかイヤな国だ
金取っても子供は戻ってこないし
裁判に勝ったら気分いいわけでも無いだろう
園児の親が訴訟を起こすのは当然で勝訴でよかった
でも賠償金全てが税金で賄われるのは納得がいかない
国は園長に対してこの賠償額のほとんどを民事訴訟で請求、
さらに業務上過失致死の刑事訴訟を起こせよ
330 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:10:20.82 ID:Ur10sNLU0
お気の毒なんだけどさあ・・・・・うーーーん
331 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:10:32.54 ID:ziINBh7N0
で、閉園に追い込まれて、
子供がいるご近所のみなさんがとても困るという…
>>325 正常に判断出来ないから、マニュアルやら訓練やらがあるんじゃないの
333 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:10:45.01 ID:wESzP7VB0
>>322 おまえが、なにも考えずに書き込むほうがアホだ。
ちゃんと精査して書き込め。
334 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:10:50.22 ID:Ksfnf8rV0
待機して親を待つべしというマニュアル があるのなら 幼稚園の責任は免れないが
保証金が2億近くというのはどうかな。一人1000万でも良いと思う
NHKでは お涙頂戴の親の話ばかりで、事の本質に迫っていない
335 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:10:54.71 ID:SmDLACxM0
こんな面倒なことになるなら、子供なんか預かりたくないわな
入園料100万くらいじゃないと割があわん
>>326 〉・近所の住人が10時間ガレキの中から子供たちが深夜まで救助を求める声を聞いている。
この近所の住人が一番の人間のクズだよな。
幼児が深夜に泣き叫んで救助を求めているのに何もしないのかよ。
こいつが救助活動していたら助かった命じゃん。
337 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:11:13.62 ID:jfp7bIN80
幼稚園を擁護してる人たちは子供がいないのかね。
あの、ごっそり流された小学生のケースは仕方ないと思う。
未曽有の災害、津波が川を遡上すると知らない人も多かったし
海岸から5キロもあれば、海の近く、という意識も薄い。
ただ、幼稚園の場合は、結構な揺れの地震だったはずなのに
「バス」で送り出したことだ。
たいていの災害時には、園で待機、直接送迎だ。
バスは路線上にドロップしていくので、その時間にきちんと親が迎えに来ないと引き渡せない。
あれだけの地震が来れば、交通が乱れたり親が足止めを食っていたり
親もバスも正確な時間に待ち合わせることが無理かもしれないからな。
だからたいていのマニュアルでは、園に待機になっているはずだ。
まあましてや津波の警報のなか、高台から下ったんだからなおさらだめだけどさ。
本当は警察が業務上過失致死容疑で園長を逮捕しなきゃならん
ケースなわけだが何で今だに捕まってないんだ?
340 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:11:41.74 ID:31pRiYjr0
>>326 > ・近所の住人が10時間ガレキの中から子供たちが深夜まで救助を求める声を聞いている。
だからこの鬼畜の近所の人をさらしてくれ。
子供の助けを求める声を無視してるってどんな近所の人なんだよ。
鬼畜じゃね?
東北人ってみんなそうなのか?
>>331 おかしな判断して子ども死なせる園になんか入れたくないだろ
>>329 私学だべ。
totoやってる独立行政法人から災害共済給付がちょこっとは出るだろうけど。
343 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:12:15.95 ID:9he2OrjK0
正しい判決ではあるが・・・・・・・・・・
これ支払い能力無いだろって普通に思うわ
俺が経営者なら事業畳んで失踪するレベル
344 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:12:24.54 ID:SOGeqbxK0
>>323 んだね、あとから来る津波のほうが大きいこともあると言ってるしね
「正常な判断ができない」どころか悪質な情報隠匿までしてるので園の敗訴は当然
>>326 あー逃げようとしたのね。そりゃ駄目だわ
348 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:12:46.34 ID:GwNyF0aZ0
震度6を体感しており、ラジオなどで大津波警報が出ていて
十分に予測できたという根拠ならば、
1万人以上の亡くなられた方、ほとんどがうかばれないわ。
募金も無駄だったとでも?
349 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:12:46.53 ID:MTlj2rwv0
885:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 13:23:37.21 ID:YTzbuDWf0
野菜も危ないけど内部を知ってる自分に言わせてもらえば、魚はもっと危ない。
津波で壊滅したウチの町は魚を売らないと生きていけない。
放射性物質の測定器は購入した。
そのニュースは大々的に放送された。
でも結果は報道されていない。なんでだか察してくれ。
地元の名産である某魚の加工品も安全だとHPでうたい
TVにバンバンでてるけど
この会社も測定器をちゃんと使っていない。
わざと短い時間ではかったりしている。
これからの人たちの健康を考えると
リークせざるを得ない。
これを読んだ人は近海の魚に気をつけて、
特に骨は食べないで欲しい。
学がないので文章へたですまんが、出来ればわかりやすく書き直して
拡散してくれると助かる。
地元では放射能のハナシはタブーになっている。
350 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:12:47.11 ID:T3JisRSn0
幼稚園の責任が問われるのはわかる。
しかし、1億7700万円支払えはないだろうと思う。
1人1000万×4人くらいでいいんでないかい?
351 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:12:53.70 ID:wESzP7VB0
352 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:12:54.66 ID:MCkFBCZ80
あの地震で過失を求めるのは辞めようよ
353 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:13:01.99 ID:o9AR4kSD0
こんな間抜けな対応だったら俺でも訴えるな。
逃げて間に合わなかったとかならわかるがわざわざ死にに行ったら
目も当てられんわ。
>>327 老人も山で転んで怪我して管理者訴えたりとか
レベルはそっちのほうが低いよ。
少なくとも今回のは自己責任とは違うと思う。
子供に判断能力ない、又は自由が利かないから
金も権力もない幼稚園が「大津波は予測不可能だった」と主張したら
裁判所は「予測不可能なわけがない。あんたの負け」。
自民党と民主党に献金してきた東電が「大津波は予測不可能だ」と主張したら
検察は「確かに予測不可能だった。あんたは不起訴」。
あきれ果てた人治社会だ。これが日本なのか。
>>275 それで?
「地震がきたら即避難」なんてのは、昔から呼びかけられていた話だぞ。
それに、停電したらなぜ情報収集ができなくなるんだ?
全く理解できんが。まさかと思うが、停電になったら情報収集できなくなる
ような体制が当たり前だと勘違いしているのか?
こと幼稚園のような施設に関しては、それ自体が「きわめて重大な過失」だ。
マニュアル通りの行動してれば園児は死ななくて済んだ。
園長が興奮してまともな判断が出来なかったんだろな。
357 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:13:25.73 ID:jfp7bIN80
>>335 震災時に正しい行動ができなかったとしても
日頃から防災意識をもってマニュアルを
職員に読ませて保護者に対して嘘をついて
バスの場所を隠したりしなければ
こうはならなかったんじゃないかな。
>>323 知ってる人もいたとは思うが、知らない人も結構いたようだな。
二波三波で死んだ人はけっこう多かったはず。
359 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:13:34.78 ID:TjPAW1oHO
最高裁は無罪
360 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:13:37.90 ID:m6cg+XX/0
これ幼稚園で被害にあってたら
それはそれで叩いてたんじゃね?
なんか、最近の裁判の判決にはちょっと首をかしげるものが多い気がするな・・・
そんな、1000年に一度の大津波で、 大きな揺れがあったから予測できた筈だ
だから、 おまえ等の所為な じゃ1億7000万ヨロ〜〜
・・・・てさ、 ちょっと厳しすぎじゃね
362 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:13:40.12 ID:wzqgONqc0
>>250 ソースは「とくダネ!」
バスが発見された場所。その近所に住む人たちは、子供の声を聞いていた。
「波が引いてから『助けて、助けて」って騒いでいた。まさか幼稚園の子供がいるとは思わないさ」
「ところが、見えないの。そのバスが。がれきの下になっててね」
深夜まで聞こえていたという子供たちの声。バスの中で助けを求めていたのだろうか。
しかし、辺りはがれきで覆われていたため、近所の人たちが探し出すことが出来なかったという。
園長が死ぬべき
どう考えても判断ミス
365 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:13:57.00 ID:C6x6NFceO
待機児童とか騒いでるが
こんな割に合わない仕事はもう誰もやらないだろう
親が責任持って子供の面倒みてろよ
私立で良かった。めでたしめでたし。
367 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:14:07.05 ID:C8NVLEWK0
>>340 つべあたりに当時のニュース動画とかあったと思うけど
そう単純な状況じゃなかったみたいだよ
金が目的ではない
真実が知りたい
と 2億7千万円賠償請求しました
息子を持つ父親としては気持ちは痛い程解るがこれは酷い。
標高二十数メートルのところに幼稚園があり、
災害時にはその場に留まるようマニュアルを作り、
十数メートルという千年に一度の災害が起きてもマニュアルの想定内であり大丈夫だったが、
何故か低地で亡くなっていた。
何を言ってるか(ry
>>355 福島第1原発の奴らだけ、地震が来たら即避難してあんな結果になったけどな。
他の原発で働いていた人たちは、持ち場を離れずに頑張ってしっかりと制御したのに。
372 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:14:29.94 ID:aHx/KsVY0
台風で増水した川を見に行って死ぬ奴いるだろ。
あれも予見できなかったって言ってるようなもんよ。
本人はもちろん予見できないから見に行くんだしな。
>>340 助けられる状況じゃなかったのかもしれん。
その近所の人は自分の家族を探してたかもしれんだろ。
>>34 というより、わざわざ最悪の手段をとり続けた感じ。
運が悪いとかじゃなく、遺族が怒るだろう悪手を連発した。
>>350 なんとなくキリが良いから1000万だろ?
もうちょっとまじめに考えろ
山にいて、地すべりで死んでたら、どうすんだろうねw
地震で安全な場所なんて、空しかねーわなw
377 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:14:50.54 ID:G+C93N2n0
津波を予見出来るか否か
予見出来ていたらあんなに沢山の人が亡くならなかったでしょう
おそらく誰も予見は出来なかったはず
裁判官は「容易に判断できた」と・・・
誰かのせいにしたい気持ちはわかるが・・・
報道も少し偏っていて怖い
何か微妙
この先生達バスが浸水してきてる中
命懸けで子供をバスに上げてたって話じゃなかった?
幼稚園バス訴えてる話、二つも三つも有るから混乱してるかもしれないけど
どうせまた新たに子供作って、死んだ子供で儲けた金使って
贅沢に生きていくんでしょ
お幸せですね
379 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:15:00.76 ID:BrHT1BU20
380 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:15:01.92 ID:ud6BeJQOO
これバスの周りが火の海になったやつだっけ?
381 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:15:02.83 ID:qGd0ikkl0
あえていえば、遺影をもって並んだ姿がどうしても過去事例からして
「あざとく」みえることかな。もっと感情型ではない姿勢があれば
あざとく見えないのかもしれない。
この人たちとは何の関係もないけど、最近は日頃から
「被害者ゴロ」的な人間が多すぎて…
しかしあの大津波が容易に予想できるって判決は受け入れ難い。
激甚災害で賠償とか理不尽な
何のための災害指定だよ?
384 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:15:21.09 ID:EBJOnOig0
遺族は可愛そうだと思うけど予測は無理だろ
誰もが予測して当然ならこんなに死人が出なかったわけだし
>>1 妥当だな。
幼稚園は高台で無事。
家も高台で無事。
なのに、マニュアル無視のバスが大津波警報発令中の海沿いへ向かって子供が死んだ。
許せないだろ、どう考えても。
なぜ昔の人が津波ヤバイという教えを残したのに海沿いに住んでしまったのか
>>285 あちゃー・・・なんか擁護できない雰囲気だな
388 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:15:28.68 ID:a3nKpQZW0
今報ステでやってるけどうーんって感じだな。
何で家と反対方向に向かうバスに子供を乗せちゃったんだろう。
この幼稚園まだ運営してるの?
保護者も判断が難しかった事は承知してる
園長の態度が誠実だったら和解に応じただろう
バスが津波に巻き込まれた事を園長が知りながら保護者に隠匿していたのが響いたんだろう
391 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:15:38.19 ID:jfp7bIN80
>>348 そういう事ではないんですよねぇこの事例。
書く暇あったらスレ読んだらいいよ。
392 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:15:42.72 ID:wESzP7VB0
>>350 払える金額を請求してどうなるんだよ、それこそ金の亡者じゃないか。
おまえのやった行為は、この金額でもたらんって意思表示だろ。
その金額の10000倍でも子供が生き返るなら、自腹切るよ。
今回の津波は,地方自治体があらかじめ作成していた
津波ハザードマップの浸水域を大幅に超過してるわけで
どの程度まで予測出来てなきゃ行けなかったのかは
議論が残りそうだけど
>>342 私立だったか
だったら営利事業だし園と園長で払えばいいな
395 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:16:00.73 ID:kjTeiz4bO
被災者が被災者を訴えるがどうこうおばはんみたいな事釣りで書いてるのいるが、震災なら全て許せるのか? 震災に乗じて普段から嫌悪してる奴殺した事が後から明るみになれば、当然裁きの対象に当たるわけで。人災過ぎるぜこれ。園長が要請でも出していれば叩かれていない。
>>237 当時の園長:俺はもう辞めたから関係ない
幼稚園:前の園長の責任だから俺ら関係ない
そんで遺族ぶち切れですわ
397 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:16:09.50 ID:D0lI6wBt0
>>334 一人あたり4000万ちょっとだろ
弁護士費用も取られるし遺失利益考えたら少ないし
このまま確定したって園側が払えるかも判らん
398 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:16:22.24 ID:QOoy7Aza0
なんか津波の予見を争点にしてるがよく聞けば
争点関係なしの訴訟じゃん。
地震後の2ちゃんなんか
余震も続いていたし、原発のこともあって、日本終了みたいな感じで取り乱した連中ばかりだったのに、
お前らって本当にコロコロ態度が変わるな。
お前らも買いだめしたりとかで冷静じゃなかったじゃん。
こんなのありなのか?
最後焼け死んだのか
でもしょうがないな、あの状態では
自分の身を守るので精一杯だったからな、誰もが
>>382 同意。報ステはまるで幼稚園側が殺人犯のような報道してる。
どうして海いっちゃったんだ?
404 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:16:43.00 ID:JvPMFY9WO
金の亡者
>>354 地震が起きる前に施設が壊れるほどの大津波を予見できるか
地震が起きてからバスが流されるほどの大津波を予見できるか
予見すべき時点と、予見すべき津波の大きさの違い。
あと、民事と刑事の違いもある
406 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:16:49.91 ID:tdf25bEI0
>>348 震災の犠牲者の年齢や男女構成を調べてみ。
逃げようにも逃げられなかったり逃げ足の遅い人達が多い事に気付くはずだから。
407 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:16:54.76 ID:F5nKICEp0
この幼稚園に限らず津波を舐めてたんだろうね
408 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:17:02.37 ID:OX3XL17m0
この地裁の判決はおかしいな 高裁で逆転無罪になるな
これで幼稚園側の過失責任を問うのはおかしいだろう
一方、マニュアルに沿って、校庭で生真面目に点呼を取った大川小じゃ、70人以上溺れ死んだとさ。
おまえらって、幼稚園の園長がジャックバウアーかなんかと勘違いしていない?要求が過剰すぎ。
昔、隣人訴訟というのがあったが、
金受けとって預かっていたんだからそれなりの責任はあるだろ
ホーリツ的にどうかとかでなく。
マニュアルってのは幼稚園が作ったもので公的なものじゃないんでしょ
それに従ってればってのは論点がおかしい気がするんだが
矛先は幼稚園ではなく、行政や自治体だろう。
裁判としての争点がマニュアルとか、真実とかは結果論ではないか?
413 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:17:15.03 ID:jwqXviDMO
潰された車内から幼稚園児が「助けてぇー」と叫んでて一瞥で助からないと見切った周りのジジババ。この老練さが津波でんでんこということか…とても逆らえねーw
414 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:17:16.30 ID:VSKUubO7O
迎えに来た親と入れ違い。
とか考えたら、高台の幼稚園から海辺へ動かすのは有り得ない。
415 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:17:26.89 ID:J+cAGuy60
マニュアル人間だったら防ぐことgできたね
416 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:17:28.47 ID:T3JisRSn0
>>392 >おまえのやった行為は、この金額でもたらんって意思表示だろ。
まさに銭ゲバだなw
417 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:17:30.91 ID:31pRiYjr0
>>362 鬼畜なご近所さんだな。
つうか、がれきの下ってことは、津波じゃなくて建物の崩壊に巻き込まれて死んだわけ?
なんか、わけわからんなこの事件。
418 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:17:33.83 ID:HgWp7qjd0
津波で死んだのではなく焼死か・・。
救助も報告もしてないし、これじゃこの判決でも仕方ないと思う。
最初は「ん?」と思ったが、このスレ読んで解った。
幼稚園の対応不味すぎるな。
420 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:17:51.41 ID:wESzP7VB0
>>382 お前ばばかだ
津波が来るって、行政が宣言してるのに、海の近くに園児を移動させて裁判に勝てるのか?
こんだけの災害だったんだし、その時現場では何が正解なのかっていうのはわからんよな。
園側としては子供を早く家族に送り届けて安心させてやりたいという考えだっただろうし。
ただ、高台に家がある子供までなぜか同じバスに乗せて低い土地をバスで連れ回してしまって結局助かるはずの子まで亡くなってるのは親にしたら納得いかないわな。
難しい裁判だな。
422 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:18:12.35 ID:UtW7EIZF0
ただ、気になるのはこの幼稚園は防災の日はいったい何をやっていたんだろう・・?
>>361 それ以下の地震を想定したマニュアルすら守ってないんだけど。
で、それを守ってりゃ1000年を予見できずともこういう結果にはならなかった。
そりゃあんな凄い津波が来るとは思わなかっただろうからなぁ
遺族の思いには言葉がないけど、保育園のせいにするのは酷じゃね?
425 :
☆紀亜:2013/09/17(火) 22:18:19.28 ID:pGZwXWKL0
「幼稚園は学校と同じく文科省扱い」なんだが、知ってる?
認可・無認可保育所と、勘違いしてるだろw
学校と同等まではいかなくとも、それなりのレベル要求されるのに、
公設の幼稚園選ぶ方が悪いって、脳ミソ沸いてるだろw
426 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:18:21.82 ID:C6x6NFceO
母親は働かずに自分で面倒みてろよ
同じ宮城でも公立小学校は、緊急時引き取り手が決まっていて
紙で学校に提出、毎年校庭で引き渡し訓練もある
大川小みたいに学校が壊滅的被害だと、とっさに校外に行かないと無理だが。
共働きの子供なんて、普段自力で歩けるのに
保護者が来るまで絶対帰さないんだよ
(帰宅途中一人だと危ないから)
マニュアル配布も訓練もなし、とっさの判断も低いほうへ行くで
幼稚園っつっても文科省の管轄で学校であって
遊んでるわけじゃない。ずさんと言われるのはしょうがない
>>340 もっと情報まとめてから発言した方がいいよ。
発言が馬鹿っぽく見える。
429 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:18:36.60 ID:7N7EIVS9O
コレ運転手も亡くなってるの?そもそも誰の判断?
430 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:18:42.74 ID:lIduQhJU0
>>23 ドヤ顔で書き込んでるところ想像したら吹いちまったw
>>406 年寄りしか住んでいない過疎地なんだし、当たり前だろ。
産業が農業・漁業しかない東北の沿岸部に若い人がたくさん住んでいると思っているのかよ。
中国人の発想ってよくわからん。
432 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:18:43.91 ID:SOGeqbxK0
>>391 巨大津波が予想出来たか否かは裁判の争点じゃなかったっけ?
うーん
死んだのはこの子たちだけじゃなくて
沢山沢山死んだからな
3分の間の判断って言ったってなあ
責任を追及するのは厳しい気がするわ
幼稚園に危機管理能力なんかないだろう。
435 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:18:48.66 ID:DQw7LVdL0
一番いかんのは日本人の歴史健忘症だな。
三陸沖にはあちこちに津波到達地点を示し石碑が立っている。
なぜ過去の津波の教訓をすべてすれてしまったのか。
歴史を顧みない民族に未来はないよ。
436 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:19:05.34 ID:dVr7OuFp0
まあこのケースは仕方ないんじゃないか…概要知ると
どっちにしろやりきれなさしか残らないが
遺族は欲張りだね
自動車保険の対人賠償で充分に補償されるはずなのにw
無保険なら別だけどw
438 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:19:10.26 ID:/C9heoMH0
>>41 判断誤っただけでなく、遺族への対応が十分だったとは思えんな。
しかも園長が生きてる時代に、チリ地震の大津波もあってな、石巻が
津波の被害が拡大しやすいことも、過去の教訓で継がれてないのか・・・。
うわぁ…
幼稚園側、可哀想すぎる…
アニメのリヴァイじゃないけど、結果が出てからは何とでも言えるけど
その場その場での判断を責めても、責任を取らせることは誰にも出来ないだろ
大体、「津波が来る事は容易に予測できた」ってんなら
亡くなった園児の親も、幼稚園に
「津波が来る可能性があるから高台へ連れて逃げてくれ」と言えた筈
でも、誰も言ってこなかったのは、誰も予測できていなかったからだろ?
それなのに、幼稚園側を責めちゃうの?
そりゃ、子供失って悲しいのは分かるけど、だからと言って何でもやって良いわけじゃないよ?
6000×4だと2億4000ぐらいになるけど?
すでに金払っているとか?
裁判しても金で命は返ってこない
こんなクズ判決がまかり通るならあの大地震で死んだ多くの人間は馬鹿だと言ってるようなもん
高裁がまともな判決するのを祈る
園長の判断ミスは明らかで擁護する気はない
子供たちは気の毒としか言いようがないけど
この判決文はちょっと無理筋じゃないか?
遺族は真実を明らかにしたかったら裁判するしかない
裁判するには賠償金の請求が必須になるけど
=子供の命を金に換えると誤解する輩が出てくる
やりきれない
ただ、この裁判長の判決文、
津波で死んだ人は情報収集しなかったから自己責任って言ってる?
これ高裁でひっくり返りそうな判決だなぁ
関東大震災では、火事で焼け出されて、大勢の死者がでた。
神戸は、建物の倒壊と火事。
地震の被害って、津波だけじゃないって
理解してるよなw
445 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:19:43.39 ID:xoN3lvQo0
金が欲しい東北田舎のモンペ遺族マジ見苦しいぜ!
いくらなんでも、 園長だって子供を殺したかった訳じゃないだろうし
バスの運転手だって、自分だって危険なのに わざわざ危険な事したくないだろうし
彼らは彼らなりに混乱しながらもその時の職務を全うした結果、行動が裏目に
出てしまったって事じゃないのかな・・・・
そういう事は同情酌量されないのかえ?
447 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:19:46.65 ID:o9AR4kSD0
>>409 大川小は教員同士でどうするか揉めてたらしいからな。
子供の中には自発的に横の山に登ろうとしてたらしいがそれを引き止めたからな。
周りの大人が無能だと子供はかわいそうだよ。
ここまで冷静な判断できるって大したもんだけどなw
想定外の津波は予想できなかっただろうけど、
大津波警報で6mの予報が出ていて、バスが通ったところで
もっとも低いところが2mだったから、やっぱり行くべきではなかったのではないか。
450 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:19:54.93 ID:tjUImWRf0
報復ステーションの偏向報道がひどすぎて泣けた。
・・・・・・予想は、出来ないだろう。地裁の判断の気持ちはわかる。
黒幕いるんじゃね?
賠償の金額上げれば、他の保育園・幼稚園も安全に対して配慮しますよと言う悪魔の囁きをした連中がいるかもな。
ただ、保護者の気持ち、園の気持ちもわかる。
ちょっとだけ、コメントしない古館の良心も感じた。
451 :
☆紀亜:2013/09/17(火) 22:19:59.00 ID:K75lyf0+0
>>339 この裁判は、民事だから。
だから、負けても刑罰はつかんのよ。
452 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:20:04.07 ID:wESzP7VB0
>>416 じゃーおまえはどうするの?
わが子ころされちゃったけど、津波来るって言ってるんほに海に行かせてありがtろう?
wwwwwww
453 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:20:10.24 ID:FOPprLKD0
宮城や岩手の津波災害の悲惨さに比べりゃ福島の避難生活なんて屁みたいなもんだな
福島の被災者面した奴は恥を知れ、そして農作物作るな!
セシウムまみれの食い物知らずに食わすとか詐欺師だぞ
自分の子供に津波時の対応を教えとけば助かったのに
親の責任はないことになってるんだな
455 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:20:11.73 ID:jpky+3s+0
大津波を想定で来たかといわれりゃ無理だろうな。
これで万一幼稚園まで津波来て死んでたら、なんで親元へ帰さなかったんだと訴えられるだけ
なんでもかんでも学校側の責任にすりゃいいってもんでもないだろ。
大地震が来て、狼狽してりゃ正常な判断はそんな簡単じゃない。
これで賠償金判決出るって異常。
幼稚園にいれば助かったんだもんなあ…
>>437 津波災害でも自動車保険って補償されるの?
458 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:20:22.73 ID:aHx/KsVY0
奥尻島だってあんなことになってんだから。
みんな知ってるだろ。
警報に従わないのは自己責任だがな。
459 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:20:27.41 ID:trMwpQTw0
こんなもんまで責任負わされるのかよ?
しかも情報収集しとけばって
津波で普通に死んだ人間がどんだけいると思ってるんだ?
ほんと地裁クオリティはおめでてーな
>>325 正常な判断とは、この場合マニュアル通りの行動をすることです
そんなに難しいことですか?
461 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:20:33.78 ID:jfmwIbkYO
海側に住んでて予測できても間に合わず亡くなるのは仕方ないが、山側に住んでて通常行かない海に向かって行って亡くなってるからなぁ。
そりゃ訴えるわな。
462 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:20:42.76 ID:ctA2ZEmo0
幼稚園擁護してるのは金にばかり目がいってるゲス
>>348 予見できたから、大勢の人が必死に避難したんだけど?その予見すら
上回るレベルだったから亡くなられた方が大勢出たわけだが、予見不
能という話にして誰もが今回の園のような対応をしていたら、とてもあん
な人数ではすまない。
なにしろ、予見どころか現実に出ていた大津波警報のことすら知らな
かったという話だから。
464 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:20:46.41 ID:BrHT1BU20
大津波警報出たのは知ってたんかね?
465 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:20:49.28 ID:jfp7bIN80
>>408 ちょっとこの地裁の判決の仕方はおかしいが
もっと幼稚園側が不利になるんじゃないかな。
幼稚園側のずさんな防災意識を
うかがわせる発言を職員や園長(嘘もついた)がしてるので。
>>449 地震直後のラジオでは30cmの津波が到達とか、そんなことしか言ってなかったけど?
捏造?
467 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:20:56.51 ID:ZZT+Nb250
>>424 あんな凄い津波じゃなくて、普通の津波だと考えても、高台の幼稚園に居た方が良いだろw
468 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:21:06.78 ID:D3ilBfXk0
>>1 何万人も亡くなり九死に一生を得た人もおり結局は運不運
そもそも幼稚園は同属経営の典型ですし、
全国何処の幼稚園も一円も税金を払わず補助金貰って
ノウノウとして経営者だから誠意を見せるような輩ではないと予想する。
当初から死亡からみの裁判だから原告が勝訴するのは予想できた。
が原告が、金に目が眩んで裁判をしたという面が無いわけではない。
469 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:21:17.71 ID:tdf25bEI0
1000年に1度の津波というのは関係ない。
防災マップで浸水するとされる地域にバスを向かわせたんだからな。
470 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:21:21.10 ID:KRlNcTpZ0
この幼稚園は何を争っているんだ?
あの状態で海にバスを走らせるなんてどんな理由があってもあり得ないだろ。
素直に否を認めなさい。
471 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:21:27.53 ID:xjsiBW6R0
海側の津波が襲った地域で幼児を親に引き渡したんだろ。
その親って容易に津波が予想出来なかったバカってことですかw
マニュアル通りにして死んだんならまだしも勝手な判断で殺したようなもんだからな。
結果が全てと言うかもしれないが、未曾有の災害に
助けようと思って避難した結果に、責任を問う裁判所
も、どーだかな
474 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:22:03.41 ID:z4wW5H6w0
普通に考えれば、
あれほどの大津波が来ることは誰も予想してなかった。
裁判官の言うように「容易に予想できた」のなら、
18000人もの被害者は出なかった。
遺族の悲痛な気持ちはわかるが、これは理不尽な判決ではないだろうか。
475 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:22:04.64 ID:CpBBNYAr0
津波に向かってわざわざ自分から走っていったバスだっけ?
高台なんだしそのまま待ってりゃ助かったものをそりゃ親だって恨むわな
結果論でしかないけど散々津波って連呼されてたんだし過失ありって認定されても仕方ないわ
>>332 誰でも訓練やらマニュアル通りできるなら、もっと被害は少ないわ。
そりゃこの園長はダメだけどさ、全員が全員正しいことできるわけじゃないんだよ?
理想的な姿は想像できてもそれを実現できる人は少ないし、人はそこまで頭よくないよ
はあー、幼稚園を破産させる。リセットボタンを押すようなもんだろ。
幼稚園にいても亡くなっていたら、
あたり一体はほとんど全滅だろうから文句言う人はいないだろうな。
そんな仮定しても意味なかったね。
479 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:22:08.65 ID:F5nKICEp0
子供の命を預かってる以上あらゆる情報を集めて最善の行動を迅速に取る義務があるけどね
それをやってたとは言えない
480 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:22:14.82 ID:evEAUmmf0
金用意出来なかったらどうするんだろう?
>>308 午前5時46分だからないかも。
>>335 そのての賠償保険あるよ
実質保険会社が当事者なんじゃないの?
幼稚園が潰れたら困る人たくさんいるんじゃん
これじゃあ、大儀名分による銭ゲバだ
>>99 スマトラがあっただろ
奥尻も、ちりじしん津波も
予見しないほうがおかしいが、まあ家族安否確認で巻き込まれたのは同情する
・幼稚園は高台にあって安全、地震でも被害はなし。←1000年に1度の地震幼稚園も飲み込まれる危険があった
・防災マニュアルに「災害時は保護者を待って引き渡す」と書いてあったのに職員に読ませず。園長判断で出発させる。←マニュアルでは想定してない1000年に1度の非常事態
・津波後、運転手が幼稚園に戻って報告したが、園長がガレキに囲まれたバスを見て逃げ帰った。 ←妻が巻き込まれたのに校長に報告しただけの運転手が不自然
・園児の救助要請なし。 ←園長だけではなく親も放置
・心配した親からの問い合わせにも、バスがある場所も状況も「頭が真っ白になっていたので」答えず。←運転手や他の先生には聞かない親が不自然
・近所の住人が10時間ガレキの中から子供たちが深夜まで救助を求める声を聞いている。助けない近隣住民が悪い
・津波から10時間後、ガレキに延焼した火事でバスごと焼死。←親も10時間放置
・混乱の中、園長は退任。親が園の一連の行動に疑問を持つも、元園長「もう園長じゃないから知りません。関係ない」←PTSDのため責任能力無し
・当初過失を認めていた幼稚園側が後になって責任を否定するようになったため、遺族はやむなく提訴。 親にも過失あり
人の事が言えるのか?
485 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:22:27.65 ID:+l4fgW6KO
他人のガキ預かったままやと面倒クサイ責任問題に発展する可能性高いから、はよ親に返したかったやろ
それが今回裏目に出たんやろ。しかし、幼稚園が地震からガキを保護しようと預かったら、返さんかったら返さんかったで、あとでブツクサ言う親御出てくるやろうから、
やっぱり最終的に、無理やりでも、はよ親に返して責任逃れる選択は責めれんやろうな。
結局、子供の冥福は建前で、裁判の目的はカネやからな。地震でカネ無くなったから、死んだガキにカネを産ませようとしとる裁判やのに、おかしな判決になったなあ。
1億円も賠償要求して
金じゃないなんてだれが思うんだよ
487 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:22:32.44 ID:B7eEgP6y0
払える余裕があるならいいんじゃね
無いなら幼稚園側も被災してる訳で酷
>>422 お前が何やってるのか考えればわかるだろw
俺、会社の監査関係やってるけど、
今まで、火事の場合の対応は、マニュアル化してるとこ
あったけど、津波の対応をマニュアル化してる会社は
みたことない。
今回の震災後でも、地震はあったけど、津波はみたことないぞ
>>460 結果論というか後知恵に過ぎん
マニュアル通りの対応で亡くなった人も大勢いるだろうからな
これって、津波に巻き込まれたけど、運転手は脱出して
とりあえず幼稚園に戻って園長に報告したけど、園長は(頭が真っ白だったと言って)捜索をあきらめた。
そんで、バスには閉じ込められた園児がいて、夜まで、泣いてたのを
近所の人は聞いてたけど、あの状況で救出できず。
夜中に火災が発生して、火の海になった。
という奴だっけ?
492 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:22:47.71 ID:Mlbe1EFM0
裁判所こう言わざるえないんだろうけど
キビシイよな
控訴しなかった両親って津波で亡くなったの?
>>469 いや、1000年に一度はあの地域での地震の規模の話だぞ
津波は半世紀に一度程度のクラス
495 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:22:54.92 ID:UtW7EIZF0
>>409 ジャック・バウアーに笑った
そうなんだよねぇ、情状酌量の余地があってもいいんじゃないかなぁ
とは思うし。
マニュアルを守れば必ず「死なない」わけでもないし
グルなんだろ裁判官も
497 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:23:09.71 ID:OXA3eMBO0
>>51 全くその通り
子供がいる自分等は優遇されるのが当たり前、誰かが命を犠牲にしてでも優先的に助けてもらうべき存在
とでも思ってるんだろう
被災者は、この遺族を愚かしく思っています
498 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:23:37.19 ID:31pRiYjr0
>>428 > もっと情報まとめてから発言した方がいいよ。
> 発言が馬鹿っぽく見える。
いや、あなたのソースからすると。
@ 園児は津波じゃなくて、地震の建屋の崩壊で死んだ。
A 運転手は自分だけ逃げた。
B 近所の人は園児が助けてっていうのを知っていた。
C 園長はがれきの下に埋まってる助けを求める園児を無視した。
って、ご近所と、園長 同罪ジャン。
両方とも過失致死の刑事事件がさきじゃん。
てかさ、津波で死んでるんじゃねーんだろ。
おかしくね、それ、報道は津波で死んだような言い方だしさ。
499 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:23:38.00 ID:6mC7gsMEP
普通に高裁で覆るよ
地裁裁判官個人の感情入れすぎ
>>473 避難するなら高台でいい
わざわざ下に行く必要はない
>>455 普通の津波でも高台から低所に避難させることはありえないだろ
その上、マニュアルでは幼稚園で待機
さらに、バスの所在を知りながら救助を呼ばずに隠蔽
503 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:23:49.58 ID:81iaGDEp0
裁判は判決出さなくちゃいけないからな
誰も勝たない裁判でも
菅直人だって、マニュアル通りの対応をしてないし
議事録も残していないし、
外国人献金はどさくさに紛れて返したりしてたけど、
だからって、訴えられても棄却されたじゃん。
マニュアル通りしていなかったとか喚いている奴って何なの?
505 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:24:02.78 ID:ZZT+Nb250
>>466 お前の記憶の方が捏造。
初報の段階で6mの津波を予想していた。
>>201 おまえみたいな無知な奴に何言ってもしょうがないけど、津波で亡くなった全員が予見できなくて
死んだと思ってるとか、そういう考え方が既に間違ってるからwww
津波で亡くなったのは、加齢により逃げ出すのが困難だった高齢者が大多数だったんだよ。
つまり、津波が来るのがわかってても逃げ遅れた人ってことよ。
大地震の後は津波なんてのは、チリ地震の教訓があるから、東北沿岸部の人なら
誰でも知ってるって。
507 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:24:09.87 ID:TTUcRLQb0
震度6の地震で確認もせずに高台から海沿にバスを走らせるなんて日本人なら絶対にしないよな。
× 津波の予測ができなかった
○ 情報隠匿etcの悪質な行動・過失があった。
「津波の予測ができなかった」のみが根拠ではない。
>>1の情報少なすぎる。
園長先生パニクって訳の分からん指示出したんだろ
でもさ、ここまで義務負うと幼稚園業はリスクだよな
リスク嫌って数減らして待機児童増えるんじゃないか
510 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:24:22.26 ID:nPgRggfJ0
もう一つの要因は平和ボケ
地震は砲撃・爆撃と同じで、津波は地上戦と同じ
砲撃を受けたら敵の地上部隊が押し寄せてくるのと同じ発想で
津波をイメージすればあんなバカな行動は防げた
平和教育の輝かしい成果がこの結末
この園長ってどんだけクズなんだよ。
何歳?
512 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:24:27.74 ID:boQUGp1a0
園長がわざと殺したとしか思えない。
513 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:24:30.73 ID:YRk7u3LXO
判決がどうあれ、このままだと間違いなく海の近くで幼稚園なんかやる奴いなくなるな。
地裁って高裁以上で覆されるわけのわからない判決多いからな
絶対に控訴すべきだろうな
515 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:24:53.47 ID:PxmnsJLOO
幼稚園の安い授業料でここまで責められるのも可哀相な気もするが。。
全部津波が悪いんだよ。
516 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:25:03.73 ID:OX3XL17m0
地方裁判所の判決はおかしな判決が出る例が多い。
法学部出身者ならすぐに違和感感じる。
保険だってそのために災害特約付保険が存在している。
こんなの予見できるなんてこの判事は地球の支配者なのか
517 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:25:06.99 ID:rwqpqRNP0
余計な事しないで、幼稚園にそのままいれば、全員助かってたんだよな。
>>422 宮城県だと防災の日(9/1)は何もやらないんじゃないかな。
両方とも気の毒だったとしか言い様がないな
520 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:25:18.37 ID:E3+KDuH/0
人工地震の東北震災と人工津波の生贄にされたんだね、可愛そうに
パンダと熊の幼稚園じゃいけないな
もう日本に住んでる人は日本人や在日韓国朝鮮人や外国人と関係な
日本という島に住んでいる人は皆で協力して人工地震や人工津波や
人工災害を起こすイルミナティに抵抗反抗しましょうよ
>>473 よく読め。助けようとして招いた悲劇じゃない。
でも、このスレの共通意見として
津波で死んだ奴は、馬鹿ばっかりということですなw
>>439 予見が可能かどうかは,原告が証明すべきものだぞ。
裁判官が気持ちを汲んだとか,言いがかりだろ。
原告が証明に成功した。
証明に成功するくらいの何かがあったのだろ。
被告は当然に「津波は予測不可能」と抗弁したに違いないのだから。
そこを抜きに,
「予測不可能の津波だから,賠償は無理」
とか第三者に言えるわけない。
524 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:25:31.90 ID:pmbAqBr10
消費税増税判断は、延長の判断と同レベル
ビッグデータだかによれば、一度避難してから家に戻って被害に遭った人も、
かなりいたみたいだけどなあ…
今だからこそ、津波の恐怖ってのは理解したけど、
あのときあの場所にいたら、自分でも正しい判断が出来たかどうか、悩むところだ
>>461 さっき報ステでやってたが内陸側の子は本来は海側に向かう送迎バスに乗らないそうだよ。内陸側用の送迎バスに乗ってたと遺族の母親が話してた。
だからなぜ海側に向かう送迎バスに乗せたのかと言ってたな
>>488 うちの会社は震災前からマニュアルあったぞ
三陸に工場構えてる大企業は
だいたい用意してたと思うよ
運転手は緊急避難で全く責められるいわれはない。
529 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:25:49.39 ID:jorWlUHH0
>>382 > しかしあの大津波が容易に予想できるって判決は受け入れ難い。
大津波を自分で予想しなくても気象庁が直ぐに大津波警報出してただろが
地震の後直ぐに気象庁から6mの大津波の津波警報が出てるのに
何で海抜22Mの幼稚園から海抜0から3Mの海側に子供を連れて行くんだよ?
この国って裁判所まで乗っ取られてるんだな
531 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:26:03.27 ID:2RVIqGes0
>>507 こういう書き込み自体普通の日本人なら絶対しないよな
分かります。
532 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:26:09.43 ID:6bFcHvCyO
これは園長が悪い
見殺し、保護者にウソの報告など悪質すぎる
533 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:26:09.44 ID:dHNNg6ja0
「娘は海側へ行くバスに乗る必要が無かった」と訴える前に、どうして地震直後に「今から迎えに行くので幼稚園に残しておいて」と幼稚園に保護者は連絡しなかったのか?娘が亡くなったのは誰の責任でもない。親の責任だ!
534 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:26:12.81 ID:rPHbVQEv0
要するにみんな結果論なんだよね。
現実に、バスで何人かの子供たちを親御さんに無事に送り届けたという厳然とした事実は消せない。
あのまま園に留めていて、被害が出ればまた叩かれるだろう。
どういう行動をとっても、亡くなった親御さんからは叩かれる。
なんか、むなしいね。
良寛さんは言っている。
『災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候。
死ぬ時節には、死ぬがよく候。
是ハこれ災難をのがるる妙法にて候』
良寛さんはとてつもなく高く、そして深い。
535 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:26:16.21 ID:7dPhfVGP0
どなたも書いていないようですので。
思い出してください。
嘗て「これより下に家を建てるな」と記した
先人がいたことを。
そこに住んでいるのが悪い。
つまり親も子も園長も運転手もみんな悪い。
>>439 >大体、「津波が来る事は容易に予測できた」ってんなら
亡くなった園児の親も、幼稚園に
「津波が来る可能性があるから高台へ連れて逃げてくれ」と言えた筈
アホか
幼稚園は高台で津波の被害は受けてない
死んだ子供らは幼稚園より高台の家の子で、家も被害を受けてない
なのにバスが大津波警報出てる海側にわざわざ行って死んでるんだよ
537 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:26:22.13 ID:l08TRku80
感情論はちょっと…
538 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:26:22.41 ID:jfp7bIN80
>>432 裁判長の見方はこの事例の本質からそれてる。
もしくはマスコミがそっちに持っていきたがってるとしか思ってない。
>>510 日本で一番津波対策してそうな宮城の沿岸であの状態だもんな
マニュアルにしたがって防水扉締めに行った消防士や救助に行って亡くなった人が大勢いるってのに・・
どうにもこの件は論点ずれてるんだよなぁ
>>506 死人に調査したのかよw
本当にデマカセばかりだな。
津波で亡くなった人に対して自分の妄想だけで決めつけるのって冒涜しすぎじゃね?
お前の妄想以外に根拠が何一つないじゃん。 だから、バカって言われるんだよw
542 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:26:37.70 ID:0zI2Rn150
今テレビ見てたけど
死んだ5人は内陸部に住んでたんだな
何でバスに乗せられ死ななきゃいけなかったのかという
遺族の気持ちは痛いほどわかるな
543 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:26:38.19 ID:Cd8sgGhw0
高台にあって、避難場所にもなっていた場所からわざわざ海のほうへ(低いほうへ)園児を移動させるだけでも落ち度なのに、
さらにバスの運転手が危険だと反対したのを業務命令だからと無理させているのに・・・・、
これで園側を、1000年に一度の津波だから、責めるのは酷だ なんて、どうして言えるのか?
バスの運転手にだって危ないことが予見できたのに、それさえできなかったんだぞ、園の責任者は。
>>409 マニュアルでは、校庭から次の避難所へ移動することになっていたけど、
それが具体的には定められていなかったってことかと。(下記5頁図アンダーライン部分)
www.e-riss.co.jp/oic/_src/sc446/91E590EC8FAC8Aw8DZ8E968CCC8C9F8FD892868AD482C682E882DC82C682DF.pdf
9時と10時のニュースでこの話を見て、ネットでちょっと調べたりもした。
確かに、原告側の言い分ももっともだとは思う。
しかし、それでも私はこんな裁判はそもそも起こさない方が良かったのでは、と思う。
少なくとも、幼稚園側が子どもたちを死なせたのは故意ではあるまい。
であれば、果たしてあの日の未曾有の混乱の中、彼らに判断のミスがあったとして
誰がそれを責めようか。いや、責めるなんてとんでもないことだ。
仮にそれが許されてしまえば、それはさながら、誰もがあらゆる状況の下、
必ず、一分の狂いもなく正しい判断をすることを強いられ続ける世の中が
素晴らしいとすることと同義だと思う。
そんな息苦しい生活なんてゴメンだ。
547 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:26:55.97 ID:ItxTwEPp0
今後は全国の学校や会社などあらゆる団体は少しでも地震が来たらすぐ高台へ避難だな
例外は全て殺人行為と見做せる
548 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:26:57.02 ID:xX8g/TuJ0
上告したらこんなもんひっくり返るよ
それと赤ID総クソ
幼稚園運営して日々働いて、震災時も動けるだけ動いたはずが
結果は巨額の賠償金と責めを負った
最初から何もしないで遊んでればよかったのに
天災の場合は、免責にすべきではないか。
551 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:27:10.48 ID:dVr7OuFp0
津波で即死ではなく焼死ってのもまた
関係者は頭おかしくなるだろう
>>484 >・幼稚園は高台にあって安全、地震でも被害はなし。←1000年に1度の地震幼稚園も飲み込まれる危険があった
おいおいこの時点で海側に行っちゃ駄目だろ幼稚園が飲み込まれるなら山側に逃げろよ
553 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:27:21.62 ID:64qbCp760
カネカネカネ、あまりに醜い。
あまりにさもしい。
下品に過ぎる。
日本の女は何処まで堕ちる?
子の命を金に換算するその精神は、母性からも、人倫からも最も遠い。
男女雇用機会均等法は、とことんまで日本の女から母性と大和撫子的美徳を奪ってしまった・・・
母たちよ! どこに行く?
554 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:27:26.23 ID:kv3YmSeCI
なんとか小学校に比べりゃ、幼稚園側はちょっとマズかったな
って部分は有るには有るけど
遺族側の「うちの子は幼稚園の対応の所為で死んだ」
ってのはおかしいよ、悪いのは津波なんだから
普段の地震じゃあ
緊急帰宅が正常として受け入れられてるのが実状だからなあ
556 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:27:29.09 ID:xjsiBW6R0
そんなに容易に大津波が予想できたなら、なぜ親自身が幼稚園にとっとと子供を迎えに行かなかったのかねぇ。
>>522 逃げる体力や手段を持たなかった老人が多かった。
これ、バスはともかく
幼稚園までは波がこなかったってのも結果論でしかないような気がするが。
そういえば海側に先に送り届けた子供はどうなったんだろう?
今回のようにマニュアル通りにすればうまくいったはずのケースもあれば、
マニュアル通りにしたから失敗したケースもある。
そういったケースではきっと何故自分たちの判断で行動しなかったと言われるのだろう。
全ては結果次第。
避難訓練とかなかったんかね
もともと地震の多い地方だろうに…
ウチは東海だからか避難訓練はしょっちゅうやってるよ
普段 地震はほとんどなくても いずれくると言われてるからね
幼稚園の危機管理が甘かったとしか言いようがないよね
562 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:27:50.91 ID:UtW7EIZF0
>>518 そうか、アレ、関東大震災だからか。
え、ってことは避難訓練しないの?
するでしょ?
563 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:27:57.07 ID:E3+KDuH/0
あいりちゃんママは
テレビに出すぎなのでは
565 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:28:00.33 ID:THUbSjmd0
管理責任を厳しく問いすぎるのは何かと融通の利かないめんどくさい世の中になる
こういうのは合成の誤謬というやつで遺族にとってはいいことかもしれないが
この判決の及ぼす様ざまな社会的影響を考慮すると決して良い判決とはいえない。
566 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:28:13.21 ID:d0EbmDBqP
バスに園児を乗せた経緯はよく理解できないが
救うために最善を尽くす行動だったのかもしれない結果論でそこを否定するのは間違いだろうな
ただやはりその行動の情報を隠してたことは何があっても許されない
知らせれば救助するであろう親たちの命を救うために敢えて隠してたわけでもないだろう
運転手が生きてる時点で情報があれば救えたかもしれない
>>198 これで責任なしは無理だろ、どう考えても
園が海岸沿いにあって園児を逃がす途中巻き込まれてしまったとか、そういうのなら分かるが
9.11級の津波から逃れられないところに現在住んでいるやつは自己責任で
しかもそのエリアに家を新築するやつはバカってことか。
東海・東南海・南海地震を大きく煽るってことはそういうことか。
569 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:28:32.47 ID:T3JisRSn0
>>507 でも、バスに乗ってた園児12人中、7人は親が道に迎えに来ていて降ろしたわけでしょ?
途中で降りた園児7人の親も、日本人じゃなかったと?
570 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:28:34.15 ID:jfp7bIN80
571 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:28:40.60 ID:SOGeqbxK0
>>505 横スレだが、捏造ではないよ
到達第1報は場所は忘れたけど20cmか-20cmだったはず
572 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:28:42.00 ID:z4wW5H6w0
>>506 自宅に戻って死んだ人もいるし
家の片づけをのんびりしてて波に飲み込まれた人もいる。
子どもの死を金に変えたのか。
その金で新しい子ども作ってねwww
574 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:28:51.19 ID:wESzP7VB0
>>545 でも、裁判しなければ、当事者が喋らない限り事実は闇の中なんだぜ。
576 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:28:57.22 ID:0zI2Rn150
幼稚園の言い草が凄い
想像もしなかった判決だとよ
こりゃものすごい屑だな
なんかモヤモヤしていたのだがやっと整理できた。
これは幼稚園の過失が有り責任を負うべき。
裁判官が「大津波は容易に予想できた」なんてことを言っていることからこの裁判官は左翼
原告が遺影を抱いていたり記者会見で「この判決でもスッキリしない」なんて言ってることから原告は管直人のお友達
今回は特殊な例であってほしい。
でないとまたぞろ模倣例が次々に裁判を起こす。
高裁・最高裁でひっくり返るような気もするんだが…
579 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:29:15.87 ID:BrHT1BU20
ん?津波予想は最初1mもなかったような記憶がある
580 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:29:16.78 ID:FS1Nlu5SO
あの未曾有の大災害中にベストな判断ができなかったからって
賠償金が一億超えとかやっとられんわ
子供がなくなって悲しいのとは別の話だわ
>>534 > あのまま園に留めていて、被害が出ればまた叩かれるだろう。
叩かれていたかもしれないが、裁判で負けはしなかったろうね。
582 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:29:27.92 ID:jHkCHFUg0
印象としては、園長さん余計なことやったなとは思うが、やっぱりあそこで海に向かって
バス出すのはダメ。責任を問われるのは当然だろう。いくらでも選択肢があったのに
結局は暖房の効いたバスで順繰りに親に引き渡せ、という最も安易で。やってはならない指示だ。
結果論ではあるが、園にとどめていたら、と誰でも思うわな。
>>535 家はともかく身は守れる可能性はあったんだよ
584 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:29:32.70 ID:C6x6NFceO
これからは大災害が起きた時でも完璧な対応取らないと
訴えられる可能性があるわけか
585 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:29:35.49 ID:ZZT+Nb250
>>545 ジジイ丸出しのクソ文章乙。
この老害が、早く寝ろ。永眠につけ。
この一件の最大の教訓
働いたら負け
>>553 他に方法がないからだろ?
一番は、「生きている我が子を返せ」だよ。それができるなら、誰も困らん
嫌儲淫夢でログ速を検索してるとか…頭おかしい
幼稚園は選べるうえに、幼稚園に危機管理の訓練を
要請すればよかっただけ。これだけの事やってるならわかるが
結局自分の責任を全部他人に押して受けてるだけだろ
591 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:30:04.93 ID:eudibuU00
絶対に幼稚園側が悪いけどあの大津波は予想できないって。
できるんなら2万人も亡くなったりはしない。
592 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:30:09.18 ID:VSKUubO7O
津波の予見が争点?
警報出てましたがね。
津波が来たのは結果論であって、当時の園長の判断は間違いだったのか?正しかったのか? と言う視点では裁判されてないんだな。
車が渋滞してバスが進まなかったって事は他の住民も津波が来るなんて考えてもいない証拠じゃないか。
遺族も結果的に津波被害に遭わなかっただけで子供が家に帰ってたら死んでないなんて保証はない
家に帰ってたら帰ってたで津波で家が流されてたかもしれないだろ。
結果論で判断されたらたまったもんじゃないわ
594 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:30:11.58 ID:vyEeem130
>>558 納得の問題だろ
高台にいるのにわざわざ海に向かって死んだでは不合理すぎて自分の中で処理出来ない
対応が悪かったと断じられれば溜飲は下ろせる
>>546 そんなもんをあとから引っ張ってくるなよ。
地震直後にお前はラジオを聞いていたのかどうかだろ?
実際に言っていたのは、30cmの津波到達とかそんなことばかりだったんだよ。
冷静な時の判断であとから言い訳するなよ。
>>527 ねーーよ!
そんな会社ばっかりだったら、監査の時苦労しねーよ。
いいとこ、年に一回火災訓練やって、安全衛生委員会があって
緊急連絡網が用意されてるってだけ。
何々があったら、どのように行動するかなんて
事例毎に、行動マニュアル用意してたのは
海外で一社あっただけだよ。
ちなみに、徹底していた会社は、テロや暴動まで用意されてた.
防災ってのは、津波だけじゃないんだからな。
いい機会だから、覚えておけよ
控訴して控訴審で和解するのが一番だと思う
598 :
☆紀亜:2013/09/17(火) 22:30:29.42 ID:hMrqvsEZ0
大地震後に、安全が確保出来るまで、マニュアル通にじっとしてれば、
誰も死ぬ事はなかった。
無理に親御さんへ渡そうと、マニュアルから離れた事やって、
事故が起きた。
会社で、部下がマニュアル有るのに無視して、失敗したら当然注意したり、怒るだろ。
幼稚園がやった事は、そう言う事。
裁判官は世間の注目・マスコミ報道を考慮して判決を出す。
叩かれ批判されるのが嫌なんだ。
典型的な例だな。
>>545 結果責任はあるんだよ。
交通事故と同じ。
悪意はなくとも判断ミスで招いた結果には責任が発生する
>>526 しかも態々回った海側の子供は徒歩で戻ってきて無事だからなあ
海側に回る意味そのものが無かったわけで遺族のやるせなさは察するに余りある
園長もどうせなら何の指示も出せないくらいパニくってたら皆無事だったんだよな
>>572 そやな
高齢者以外だとそういうパターンが多かっただろうな。
園児の声が聞こえたのに誰も助けに行かなかったのか?
幼稚園は嘘ついたり隠蔽したりで同情の余地があんまり無いけど
判決文の
「あれだけ巨大な地震を体験した直後なんだから
巨大津波も容易に予測できた」って表現は違う。
そんな言い方したら亡くなった方々がうかばれない
裁判官は幼稚園の非を糾弾する要素たくさんあるはずなのに
なんでこんな表現するかなぁ
容易に予測できなかったからこそ激甚災害なのに
やっぱり、対応なんだと思うよ。
最初っから、すぐに「大事なお子様をお預かりしていたのに不徳の致すところで申し訳ない」と
きちんと謝意を表していたら、ここまでこじれなかったのでは
そして焼香して香典つつんでおけばここまではこじれない
606 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:31:02.19 ID:sDl6nwJvO
遺族は我が子を亡くした喪失感を誰かを憎むことでまぎらわせているのかもな
さらには運転手が生き残ったってのが何よりも許せないんだろう
607 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:31:05.57 ID:wzqgONqc0
>>355 大規模災害の発生直後の被災地を経験した事はある?
大地震が起こった地域はほぼ全域停電する。
なのでテレビやパソコンは使えない。
電話も混雑してほぼ繋がらない。
人が溢れ嘘の情報も本当の情報も飛び交う。
停電時でも動くラジオを常備してない限り正確な情報は得られない。
幼稚園はラジオを常備してるものなのだろうか・・・?
まぁ、園長はパニックを起こしてて冷静な判断が出来なかったんだろうけど、
そんな人が責任者をやってたというのは問題だな。
>>546 あの震災前だと,津波を想定出来た人であっても
6メートルってのはリアス式海岸でのもので
平野部はほとんど被害出ないと思ってた人は
多かったと思う。
例えば宮城県は防災ヘリポートを海岸沿いに
作っちゃう位
幼稚園側に非が無いとは思わないけど、 それでも2億円近い賠償額ってのはな・・
まあ、 原告側もこんだけぶん取ったら この人たちだって周りから
ヒソヒソ言われるようなレベルだと思うけどな
なんたって同じように被災して死んだ人たちが2万人もいるんだから
>>439 「津波が来る事は容易に予測できた」というのならば、
そもそもあんなに津波で死者は出なかっただろう。
予測が出来なかったから多くの人が死んでいったのだ。
幼稚園側に多くの落ち度があったのは事実。
だから棄却判決はありえないとは思っていたが
この判決文の内容はおかしいし現実から乖離している。
611 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:31:26.07 ID:MsE3azma0
まぁ、結果の知ってる他人事の俺達は、どうしても遺族の側に立っちゃうなw
>>545 故意ではないにしろ明白な過失があれば罪に問われるんだよ。
交通事故だって誰しも起こしたくないだろ?
でも誤って轢き殺したら罪に問われる。
まあこの裁判はこの事故を引き起こした判断が明白な過失だったかどうかが争点になってると思うけど。
613 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:32:04.19 ID:LLnzKDJC0
津波で死んだ人たちは情報収集を怠り予見できることすらしなかった馬鹿どもってことでいいのか!?
614 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:32:12.55 ID:s3rsK/4W0
金がもらえるってことがうらやましくて仕方ないから被害者も叩く、陰湿ですなぁ
615 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:32:19.95 ID:E3+KDuH/0
人工地震」のふるさと:「地下深部掘削船ちきゅう」の開けた「墓穴」の数々
みなさん、こんにちは。
今や「人工地震」、それもM9並みのメガ地震と言えば、HAARPより「地下深部掘削船ちきゅう」の
「10km震 源地地震」が有名になってきた。電磁波兵器としてのHAARPもパワーに制限があるため、
それほど地下深部の最奥までは到達しない。しかしながら、「地下 深部掘削船ちきゅう」なら、
「正確に10km」、というより「ミリ単位で厳密に10km」まで掘削可能なのである。
なぜなら、掘削ギアによって地下資源をカラム内にミリ単位で収穫できるような設計になっているからである。
そうやって地下の地殻層の年代を測定するのである。
>>501 避難したら海に向かって、いたって聞くよな
パニックって言葉知ってるか
617 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:32:26.33 ID:jfp7bIN80
>>302 原発事故でも刑事事件にはならなかったと言えば
しっくりくるんじゃない?
>>569 7人は親に会えなくて小学校に降ろしてる。
それで後から無事が確認された感じ。
お前らだって、地震語はパニック状態だっただろ?
余震も続いていたし。
>>545 一応,幼稚園の先生は,園児を保護する専門家,スペシャリストなんだぜ。
「専門家としての重大な過失の有無」
と
「一分の狂いもない正しい判断の有無」
では大きな違いだ。すり替えもいいところ。
裁判官はとりあえず
発言撤回しとけや
予想できないかった奴は馬鹿ってはっきり言うと
死んだ人の遺族はやりきれんぞ
>>595 あとからって、これが当時石巻で警報として流されていた情報なんだけど。
623 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:32:52.55 ID:aHx/KsVY0
>>558 幼稚園まで波がきたらそれこそ想定外。
そこで全員死んでも、マニュアルに従ったわけだし、想定外だし裁判で負けないだろ。
今回は大津波警報が出ていて、
「ただちに高台に避難してください」「絶対海に近づかないでください」って
津波が来る前から何度もTVやラジオで言われてたわけで、
それに従ってなかったから裁判で負けた。
624 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:32:53.23 ID:G+C93N2n0
前日とかも少し大きい地震があって、津波警報か注意報が出ていたんだけど
実際はたいした事なかったのよ
でそういうのが何度も続いていたので、あんな大きい津波が来るとは想像できなかったんだろうな
結果論で言うと判断ミスであることは間違いないけどね
マニュアル守って亡くなった方もいるので緊急時は、判断が正しいのか間違っているのか過ぎてみないとわからないんだよな
625 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:32:56.15 ID:xjsiBW6R0
海側のルートで送り届けられて親に引き渡された子供達もいる。
親は運転手に「ご苦労様。ありがとうございます。」と言っただろう。
その後、津波に飲まれて死んだ可能性高いけどな。
裁判所の思考だと、容易に大津波が予想できなかった馬鹿親ってことになるんだなw
626 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:32:57.11 ID:ZZT+Nb250
>>571 津波の予想の高さで危険を判断しろよ。
到達第一波の高さに何の意味がある?
気象庁が泣くぞ。
しかも第一波と言っても海面上昇に切れ目は無いのでかなり適当な数値だ。
こんな特大の災害に冷静な判断求めるなよ
これからは入園の際に災害時はいかなる状況にあっても即解散とするっていっとかないとな
裁判官「約3分間にわたって最大震度6弱の地震を実際に体感しており、
ラジオなどで大津波警報なども出ていた」と津波は十分に予想できた。
当時、津波が襲った浸水域には60万人以上の人間がいて、その内死んだのはたった1万8千人。
浸水域にいた人の97%は津波が来ると予想して逃げた。
津波は予想できたという裁判長の言い分は正しいと思う。
629 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:33:10.41 ID:UtW7EIZF0
>>595 NHKで大津波警報6m以上が出てた気がする
動画あさればでてくるんじゃないかな
>>533 一帯が停電してるのに電話通じるのか?
それ以前に震災直後は皆一斉に電話使ってた所為で発信制限とかされてて
碌に電話は繋がらなかった記憶
>>562 1978年宮城県沖地震の起きた6/12なら
避難訓練してたかもしれない
634 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:33:35.90 ID:C6x6NFceO
親は津波を予見して
海から遠い幼稚園に通わせるべきだったな
例えコストがかかってもな
>>604 いや実際、警報出てたし
高台から海に向かう道理はない
安倍に殺されたようなもんだな
637 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:34:20.33 ID:D3ilBfXk0
大地震は大天災、大天災は不可抗力、不可抗力は責任無しとしか考えられないな
638 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:34:21.62 ID:tdf25bEI0
>>595 バスを出発させたのは何時か、30cmの津波が到達したという報道の時刻、つまり津波到達時刻は何時か調べてみましょう。
この後、南海トラフ地震も待ってるよ。
範囲に含まれる幼保園は、日々地震の発生、津波の発生を考えながら職務を遂行しなければね。
大変だ。
裁判所は予見可能性ありと判断したけど実際問題判断はわかれそうだよなぁ
弁護士ボロ儲けだな
642 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:34:49.39 ID:SOGeqbxK0
>>605 事後対応がよければ予見できなかったことになるのかね
とんだ人治国家だな
644 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:34:50.62 ID:K/ITrs37O
狼少年と同じ
津波警報も狼少年の「狼がでたぞぉ〜」くらいにしか認識していなかったのでしょう
被災地に住んでいた人間にも相当問題アリと思われる
「ここより下にいえを建ててはいけない」
先人たちの経験すら無視したのだから
訴訟で金を得ようなど銭ゲバの謗りをまぬがれない
646 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:34:57.91 ID:7N7EIVS9O
>>491…バスが埋まって長時間身動き取れなくて挙げ句出火?死因は焼死?
>>326 山側に住んでる子達が巻き添え死
山側バスと海側バスがあり、普段山側バスの子達が、なぜか海側バスにまとめて乗せられたため死亡
海側の子達はみんな親元や避難所の小学校に送られて無事
避難所小学校から幼稚園までは歩いていける階段がありそこで移動すればよかったけど、バスで移動したため津波まきこまれる
連れ回された山側の子達が巻き添え食らっただけ
こりゃ訴えられますわ
648 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:35:04.78 ID:PA381BQf0
マニュアル通りにやっときゃ誰も死ななかったのに勝手なことして殺したんだから当然の判決だろ
それなのに遺族叩いてるやつは何が不満なんだ?
649 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:35:05.36 ID:BrHT1BU20
>>630 そうなんだよ。で、徐々に数メートルになってった。もりもり増えてった。
650 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:35:07.48 ID:THUbSjmd0
銭ゲバ
651 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:35:08.98 ID:XEwhT1Hg0
>父親「救助活動も何もしていない。ただ見に行って『あーダメだ』、それで終わっちゃったんでしょ?」
>園長「はい。…」
園長は本気でそう思ったんだろうな。そういう状況だったんじゃないの。
近所の人の話からもうかがえる。
>「波が引いてから『助けて、助けて」って騒いでいた。まさか幼稚園の子供がいるとは思わないさ」
>「ところが、見えないの。そのバスが。がれきの下になっててね」
遺族は助けられるものを助けなかったと責めてるようだが
>「何でそこに私を連れて行かなかったのか? もしかしたら私でも助けられたかもしれないし…」
>現場に行ったものの救助活動を行わなかった点を追求した。
>母親「子供たちがそこにいる状況が分かってますよね。なぜ声掛けしてくれなかったのか」
この人ら本気でこう思ってるのかな。
そんな状況とも思えないんだが。
>>619 いや、俺は、冷静に、ネットやテレビを活用して
情報収集して、的確に行動してたよ。
そんなの普通だろ。
知人も、携帯で、すぐに消息は確認できた。
って奴は、何人いたんだろうなw
654 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:35:21.71 ID:E3+KDuH/0
2007年9月〜11月から、2010年12月〜2011年1月までの研究航海のおかげで、今や南海トラフはずたずたにされたようである。以下のものである。
このプロジェクトが、【「南海トラフ」特設ページ 巨大地震発生メカニズムを解明せよ!】と 銘打ってあるように、
この「ちきゅう」の研究員たちは、巨大地震が起こることを待ちわびている(いた)ようである。
巨大地震が起これば、その次に何が起こ るか? 何万人もの人々が一瞬にしてなくなり、
何十万人もの人々が家屋を失う。こういうことを想像することがこの人々には出来ないらしい
イルミナティカード 人工地震で検索
イルミナティカード 天候コントロールで検索
イルミナティカード911で検索
イルミナティカード ペンタゴン で検索
イルミナティカード 中国 で検索
イルミナティカードケムトレイル で検索
イルミナティカード 隕石 で検索
655 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:35:23.01 ID:f4GsN4Wg0
あれだけ大きな地震で15分後にバス出発させるのは異常
怖がって泣いてる園児達を持て余したんだろうとしか思えないんだが
>>621 大人が自分の判断で行動して死んだならしょうがないだろ。
この裁判は子供の管理者責任が問われてる訳で。
津波が来ますって言ってるんだから、
予測は可能でしょ。
あとは、その予測を、そんなのしーらね、とやっちゃうかどうか。
人の命を預かる人がどう判断すべきはあきらか。
658 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:35:33.50 ID:cWQMhJwX0
宮城県民だが県ぐるみで津波教育とかしてた岩手と比べて、
県政からして津波対策せずに無頓着な状態を続けてたよ。
あの大川小学校なんか学校を避難場所に指定してたから。
659 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:35:56.94 ID:p1xjtlgi0
今まで経験したことないあの揺れだもんなあ。
生きてるうちにこんな地震が来るなんて夢にも思わなかった。
沿岸じゃ津波来ること予想できただろうに。
要するに園長が殺人鬼で園児をナイフで刺しまくったと
同じ民事判決が出たのと同じなんだよな。
661 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:36:02.59 ID:lPNQTAZS0
>>15 警報は出てない
聞こえてない
園長も情報収集をしていない件で責任を問われている
が,あの時大津波警報が出されていたのを知っている人は少なかった
菅はすぐ自衛隊を動かさなかった
子ども達だけでなく多くの救われるはずの命が見捨てられた
662 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:36:08.63 ID:nPgRggfJ0
>>539 東電の福一も
ロンメルールントシュテット論争でいうと両方から
タコ殴りされるような最悪の愚策を講じていた
>>622 当時のラジオを来ていたかどうかの書き込みで、
後から卑怯な書き込みばかり延々とするなよ。
お前のやっていることって、歴史事実として語っているだけで、
当時の判断状況を語っていることじゃないじゃん。
スレの趣旨を理解しているのか?
なにが学校側への安全確保責任の警鐘だ。
結局金がほしいんだろが
警鐘というなら賠償金額を下げて
訴訟している裁判もざらにあるのにね
665 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:36:16.41 ID:UUftOLbe0
どんな場所で被災したかわからないから何ともいえないけど、
子供の声が最後まで聞こえていたという事実が重すぎるな
被災した状況が水や鉄や瓦礫や家の塊で覆われたら身近な道具では簡単に救助できない事情もあるし…
そこを争点して責任の処遇を求めてもお互いに辛いものがある
子供は帰ってこない、そして親にはまだ未来がある
できれば市や県が間に入って亡くなった子供のために何ができるか、そこを考えた方がいいと思うけどな
お互いに関与した者同士が顔つき合わせて裁判しても親やその関係者の心は癒されないよ
園長もここまでの結果になることは予想だにしてなかったはずだろうし
親が生きていくうえでどうしたらいいのか、行政が手を差し伸べることこそ本当の意味での救済なんじゃないかな
そう思うけどな
666 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:36:20.83 ID:DcU7mRZG0
667 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:36:21.01 ID:o9AR4kSD0
こういうのは幼稚園側でも保険とかないのかね?
668 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:36:28.45 ID:VwY4Zk6/O
>>603 近所の人が聞いてる。助けて怖いよーと泣き声。声の方を探したが、自分も助かるか分からない危険な状態で探し出せなかったと。
その声が耳から離れないと悔やんでたよ。もっと探したら良かったと。でもかなり年寄りだったようだ。
>>595 都合のいい数字だけ聞いて記憶していただけだろ?実際に出ていた
警報は全部すっ飛ばして。
670 :
☆紀亜:2013/09/17(火) 22:36:35.15 ID:kg3MfrAX0
>>409 生徒は、山に避難してた生徒をわざわざ呼び戻し、
山よりも低い橋へ避難し、津浪が橋を越え、
山に急遽変更したが、先行してた者から、飲まれて行った…
小学校の対応も、校庭待機してないんだが??
>>596 現実にあってなあ…
注意報、警報、大津波警報の場合わけで行動が別れてたな
ま〜でもなあの時就業中の仲間に死者が出なかったんだ
それはマニュアルのおかげとは思えないな運が良かったんだな
でも備えもあったからこそだと思うよ
よた話だと思って信用しなくても良いよ〜
そもそも皆さんが勘違いしてらっしゃるのは
この防災マニュアルは津波を想定したものじゃ無いんだよな
あくまでテロとか暴風雨対策
石巻は高い防波堤に囲まれてて市街地は海から離れてるから市民は津波が街までくるとは想定していないんだ
だから決して園長の判断は決して的外れとは言えないし親たちが嘘をついている
675 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:36:56.62 ID:1VvS1uM80
たまたま助かっただけなのに・・・
676 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:37:12.22 ID:C6x6NFceO
津波を予見して最初から沿岸に住むなよ
ラジオでも役場のアナウンスでも「津波がー」って
言ってたんでしょ
海側に向かって
高台からバスを走らせるなんてなあ
678 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:37:27.48 ID:jEcywWyE0
園側は控訴すべき
アホ地裁の判断は物差しにもならない
>>561 いや、東海や関東みたいに、
「でっかいのが来る来る」とは、あまり言われてなかったはず。
もちろん過去に大きなのがあり、いずれはとは言われていたが、
正直、ここまでの連鎖で地震が起るとは誰も思ってなかった状態。
また、今回は地震の被害より、津波の被害が大きくて、
三陸沿岸は町ごと消滅してる。
あそこまでの津波も…岩手沿岸の高い防波堤(過去の津波被害から、
想定してかなり高くした物)も、乗り越えてきたような津波だから、
油断はあったろうが、うーん…なんとも。
680 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:37:35.13 ID:ZZT+Nb250
何か、
"津波予想の高さ"と"到達第一波の高さ"でごっちゃになったな。
>>571や
>>595は到達第一波の高さで避難するしないを判断するのか?
死ぬぞ、そのうちww
681 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:37:45.13 ID:jfp7bIN80
>>651 園長が嘘をついてバスの場所を隠したのがバレたんです。
運転手が伝えたと言ってるので。その前提の話。
682 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:37:45.88 ID:b8+k3wZBO
>>507 津波動画見てたら、真っ向から津波に向かっていった車が結構あったで
たぶん全滅したのは間違いないppppp
683 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:37:46.62 ID:THUbSjmd0
幼稚園の園長が保護のスペシャリストって・・
強引なこと言ってんじゃねえよボケ
>>657 そう。優先順位のつけ方がおかしいのよねこの幼稚園。
こどもらを守る方向で動いた結果なら判決も変わってたろう。
686 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:38:02.26 ID:OX3XL17m0
高等裁判所で必ず世論の反発を恐れずに刑法の判例主義に基づき逆転無罪に
なりそうだな 裁判官の見識が問われる。
687 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:38:18.17 ID:jorWlUHH0
>>630 地震以前から、そして地震当日のラジオ放送で第二波、第三波の方が大きい事があると繰り返し注意を促してた。
子供を預かる幼稚園の責任者なら災害対策として当然知っておく知識だろうが。
まったくの素人、通りすがりのおっさんじゃないんだからな。
>>676 死んだのは高台の子供で沿岸に連れ出された
689 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:38:20.04 ID:YRk7u3LXO
どっちがいい悪いとかじゃなくて、この裁判長の「大津波は容易に予測出来た」っていう判決文が馬鹿過ぎるんだよな
690 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:38:40.53 ID:lPNQTAZS0
>>664 ふざけるな!
各学校が作り直してマニュアル見てみろ!
己を守るのに終始してる
マニュアルは職員を守るためのものでしかない
691 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:38:45.29 ID:cWQMhJwX0
>>652 停電してたし携帯通じなくなったし、発生直後の津波予測が低い初期情報だけ見聞きできたせいで死んだ人多いと思うぞ。
>>386 だから訴えた保護者の家はみんな津波がこなかった場所の人らだっての
幼稚園も巻き込まれてない
ちゃんと安全な場所選んでるのにバスがわざわざ海側にいったんだよ、山側に住んでる子達を引っ張り回して
ここで親を悪く言ってる人はよーく考えて
自分の子供が死んで一人何億もらっても悲しみは癒えないよ
それでも訴えないと自分の精神が崩壊するし、同じような
事故や天災がおきたら確実に後悔するからだよ
訴訟で得た賠償金を全額慈善団体に寄付した人を知ってる
少なくともその人は金目当てじゃなかったよ
694 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:38:59.99 ID:rmSvIqSL0
津波で死んだ人間は適切な回避行動をとらなかったのが悪い
他人様を巻き込んだ場合は1億払え
696 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:39:10.71 ID:Ety3IzisO
>>545 取り敢えず、園側にたった擁護はいらね。
過失には違いないんだよ。マニュアルを徹底してないばかりか、訓練すらされてないんだから。
>>674 だいたいマニュアルの存在自体あとから知ったものでしょ
対応についての事前合意があったわけでもないだろう
>>669 だからさぁ、当時の判断状況を語っているのに
あとから冷静な資料で語っていてもしょうがね〜だろ。
お前が震災後にやっていた買いだめとか、2chに絶望的な書き込みしまくっていたのも
今の俺から見たらバカの極みの行為だよ。
699 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:39:18.19 ID:TfFEXo240
>>634 この幼稚園は海抜20数メートルにあったそうだから、
ふつうなら助かったはず
幼稚園サイズの土地なら数億位余裕で売れる
>>590 岩手に書いてるのは
「石巻市教育委員会」って書いてあったよ。山田にあるのはそう。
みんな、取り払われてると思う。
>>680 お前が初報で6mって言ったのに
なんでそんなに偉そうな口調なんだ?w
間違ってたのはお前じゃんw
703 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:39:37.00 ID:SOGeqbxK0
この問題はさすがによく調べてから叩けよ!
幼稚園にそのままいたら津波に巻き込まれなくてすんだそうだし、中には普段の送迎で低地に向かわない子も乗っていたそうだ
園側が乗せていなければ確実に今も生きてるよ。
>>521 家族の元に帰そうと思った、想定内じゃね?
起こった災害は想定外。オマイの発想じゃ
津波被害は予知出来て、みんな死なないだろうな
津波がくるのは予見できても住宅街まで飲み込む津波は想定できないよなあ
708 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:40:02.57 ID:UtW7EIZF0
>>687 その通りなんだが
あの大地震だと子供は泣きわめいたり、管理も大変そうだなあ、と想像するわけですよ。
まああくまで想像でしかないので、何の擁護にもなってないけど。
709 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:40:03.90 ID:E3+KDuH/0
宮城県は昔から数百年に一度は津波が来るような地形なので
昔から宮城県に住む日本人は地震が来るとすぐに山の方に逃げる
実際に丘のほうに昔の津波の石碑を日本人のご先祖が残していて、ここから海側には
家を建ててはいけない、と書いてある、そういう石碑が宮城県三陸にはたくさんあって
日本人はそこ石碑より上に家を建ててたんだ
宮城県じゃなくても日本人ならそういう言い伝えは知っているんだよ
個々の幼稚園は故意に園児を生贄にしたとしか思えない
710 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:40:04.96 ID:7vcdmK8n0
石巻2大津浪訴訟。とっとと白黒ついてほしい。
同じ被災者として気が重いんだよ。
711 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:40:06.00 ID:X3NtdQsgO
なんで地震直後にバスを出したんだろう
>>674 防波堤で全部防げるなら
避難の呼びかけとかそもそもいらないと思うんだ
沿岸部のどこにでもある
>>658 宮城県沖地震の影響で地震避難訓練はかなり徹底してやってるのに
津波の訓練は全くといいほどやってなかったんだよな
この震災で岩手のほうでは行政やら地域ぐるみの対策で助かったっていい話を良く聞くのに
宮城のほうでは駄目な話ばかりな印象
714 :
☆紀亜:2013/09/17(火) 22:40:21.57 ID:W9IlTobG0
>>676 不便になるって、高台移住反対してたじゃん。
駅からゴッソリ作り替えれば、安全で危険なエリアも減るのにね。
日本もやっぱりアメリカみたいな訴訟社会になっていってるんだな
園を責めるなんてキチガイだわ
>>614 でも人間って、そんなもんよ・・・・
幼稚側に過失があろうが何だろうが 同じように家族亡くした家庭がごまんと
ある中で、 この人たちだけ裁判で勝ってウン千万も貰っていたら、
否応なく市民の冷たい視線浴びるのは必定だと思うぜ
717 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:40:32.89 ID:lF73LMVd0
>>689 震度6で津波が来ないと思う方がおかしいだろ
718 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:40:37.52 ID:jHkCHFUg0
ま、これはよい教訓ということで
今後は「津波てんでんこ」ということで。
>>680 >>630で出したソース元にはこうある
<続き>
この津波警報は、地震発生約28分後(15時14分)に第2報として、
また、44分後(15時30分)に第3報として更新された。
しかし、停電等の影響で第2報については、住民の多くに伝わっていない地域もあり(※29)、
第3報については、その発表前に10m超の津波が襲来した地域もあった可能性がある(※30)。
720 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:40:48.07 ID:C6x6NFceO
これからは各幼稚園に危機管理のプロを常駐させないとな
当然親はその分の負担をするんだろうな
明治・昭和・チリで津波が来たのは三陸海岸限定だからな。
三陸海岸以南ではまさか大津波が来るとは思わなかっただろ。
本当は貞観地震と15−16世紀頃に大津波が来ているけど
当時は知るよしもなし
>>687 で、判断出来ないならせめてマニュアルに従っとけって話だわな
当時、非難マニュアルに沿って迅速に行動して助かった例も沢山あるわけだからな
1000年に一度だからマニュアルなんて糞は説得力ねーな
>>607 幼稚園や学校は普通ラジオくらい常備してるでしょ
一般家庭の避難袋にだって入ってるくらいだし
だいたい大きな地震がくると言われてる地域でしょ
津波もきたことあるのみんな知ってる訳だし それくらいの防災意識もないなんて考えられないよ
>>33 だが残念ながら結局大津波が予想可能・火が来ることも予想可能だったといえないと
「過失がある」とはいえない
地裁は認めたが、これだけ死者が出た災害(専門家も予想できなかった)では高裁は認めないと思う
自分らで大地震を想定したマニュアルを作っておいて
そのマニュアルを逸脱して事故ったんだから責任を問われるのは仕方ないよ
マニュアル通りに高台の園内で待機させてれば誰も死ななかったわけだから
マニュアルだけ作って職員に周知してなかったってのが管理責任の問題
マニュアルを作った人間とそれを実行に移すべき人間の意志が統一されてなきゃ
マニュアルそのものが無意味でしょう
ラジオでM9と聞いた時はぶったまげた。
科学の知識がちょっとでもあれば、超ヤバイことがわかるのに、
何で海側に行ったのか? まあ簡単な話、アホだったからだよな。
728 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:41:03.33 ID:D0lI6wBt0
>>613 年寄りとか幼稚園児とかの自分で動けない人以外はその通りだろ
自分の判断で自分が死ぬのはしょうがないな
>>498 なぜ一人のジカキコだけをソースにするのよ?
ちょっと調べたら多少は他の事も分かるでしょ。
@それはあなたの少ない情報の中でのあなた自身の推測でしょ。
(流された家屋とかに埋もれたらしい)
A運転手の事細かな行動は知らない。
Bとくダネの情報なので真偽は知らない。
C園長が現場を見に行った時の様子は知らない。
バスが流され埋もれるほどのガレキを作り出したのは津波でしょ。
火災も間接的には津波のせいでしょ。
>>711 一種の思考停止だろうな。
考えてるようで考えてない。
>>2 2ちゃんねるはアホの巣窟だからしゃあない
津波とか予測できなくて死んでくタイプばかりだからw
732 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:41:17.85 ID:31pRiYjr0
>>647 > 山側に住んでる子達が巻き添え死
> 山側バスと海側バスがあり、普段山側バスの子達が、なぜか海側バスにまとめて乗せられたため死亡
> 海側の子達はみんな親元や避難所の小学校に送られて無事
> 避難所小学校から幼稚園までは歩いていける階段がありそこで移動すればよかったけど、バスで移動したため津波まきこまれる
> 連れ回された山側の子達が巻き添え食らっただけ
>
> こりゃ訴えられますわ
これ弁護士の主張なのかな?
裁判の本質と全く関係なくね?
これを弁護士が前面に出してるとしたら、弁護士おかしいわ。
後知恵的、後出しじゃんけん的には同情するけどさ。
この送迎バスはちゃんと発見されたのかね?
734 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:41:18.94 ID:b8+k3wZBO
>>652 でもフクイチが吹っ飛んだのに呑気に会社行ったんしょ?
いやそれはいいんだ、お前んとこの社長怖そうやし、その気持ちは分からないでもない
735 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:41:26.02 ID:THUbSjmd0
これは許しちゃいけない判決
前代未聞の災害だったんだからあきらめろ
我が子があの世で泣いてるぞ
736 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:41:30.70 ID:cWQMhJwX0
宮城じゃチリ地震津波ばかり有名で、それはリアス式部分の被害が大きくて石巻市街のような平地は無事で、
今回の800年周期だかのは全然知られてなかったよ。
737 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:41:34.23 ID:1VvS1uM80
>>598 マニュマル通りにやって死人でたらどうなるんだ?
738 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:41:44.40 ID:xjsiBW6R0
まぁ、どっちみち高裁では真逆の判決でるんだけどなw
>>709 日本昔話で、津波の話あったよな。
あれ、軽くトラウマなんだけど。
菅直人は逃げ切って韓国で好き放題いってるんだぜ
この園長だって逃げ切れなきゃ筋が通らない
741 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:42:04.78 ID:3QMeAg8M0
1896年(明治29年)6月15日 明治三陸地震 県下の死者3,452 人
1933年(昭和8年)3月3日 昭和三陸地震 県下の死者315 人
1960年(昭和35年)5月22日 チリ地震 石巻市で死者・行方不明者2人
誰でも津波を予見できます
>>683 > 幼稚園の園長が保護のスペシャリストって・・
じゃ誰が「プロ」なんだよ。馬鹿か。
>>701 他所に寄贈して
自分の所に建ててなかったのか…
まあ石巻湾に大津波は来ないとみんな思ってたもんな
744 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:42:14.06 ID:pmbAqBr10
幼稚園の管理者という立場は特殊なんで
当然賠償責任が発生すると思いますよ
>>689 だよな。
そもそもこのスレでもそうだが、論点が混ざってるんだよ。
津波被害後の対応が悪かったのが園長だけど、津波発生時の対応は誰にも正解なんてわからないだろうし。
事故後の対応について問題にしたほうが分かりやすい。
746 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:42:21.61 ID:qGd0ikkl0
まあ、飛行機だって落ちれば賠償するし
電車だって事故って不幸にも亡くなれば賠償だし、
バスだって、普通事故って客が死ねば賠償だよね。
幼稚園バスで逃げ場の無い乗客が
死ねば誰かしら賠償は払わされる。
そう考えれば、全く払わない、責任ないと逃げたとしたら
もうこれは告訴しかないわ。それはわかる。
ただ、お涙頂戴的演出は辞めてくれ。
高台側に住んでいる園児も乗せたまま、海側に住んでいる園児を親に届けている
間に逃げられなくなり、高台側に住んでいる園児が津波で死んだって一件か。
「良かれと思ってやった」とか、石巻なんかに住んでいるにしては津波に対する
認識が甘いと言われても仕方がない。
あんなでかい地震が発生した時点で、幼稚園もバスの運転手もテレビかラジオで
直後に発令された大津波警報を知らなかったとは言わせないぞ。
その期に及んでまだ海の近くをウロチョロしてた時点で完全にアウト。
>>713 新築した防災センターに津波が押し寄せ、お亡くなりになっている地域もある。
市役所には
「どうして防災の基準を満たしていないのに許可出したんですか」という問い合わせが。
749 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:42:54.97 ID:efx6RrGL0
夜中まで子供の声が聞こえてたって報道あったけど
子供の死因は水死じゃなくて焼死だったの?
津波の後に助ける事は不可能だったの?
あの大きな津波で流されてしまってなすすべもなく、というのなら
親も泣く泣く諦めるほかなかったかもしれないけれど
津波では生き延びて、その後の火事で亡くなったのだとしたら
幼稚園を訴えるという怒りが湧いてくるのもわかる気がする
100万年に一度の地震が来ていたのなら、また結果が変わっていたんだろ?
余震続いている最中に、結果から判断するのってちょっと可哀想。
園長の嘘や隠蔽に処罰が下るのは当たり前だろうけど
「津波は容易に予測できた」って表現はまずいよ
亡くなった方(主に急いで逃げる事が出来なかった方)とその遺族が
この発言を聞いてガッカリするのは間違いない。
有罪だと思うけど、裁判官はちょっと浮世離れした人じゃないか?
1家族が訴訟に加わってないね
何でだと思う?
753 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:43:14.45 ID:4R0pDO/f0
保護責任がある立場とは言え、
1000年に一度の大災害が起こっている
最中の異常な状態の中で、完璧な判断能力
と実行力を求めるのは、無茶ってもんじゃないか?
>>713 一番重視されてた1978宮城県沖地震の教訓が
「地震の際にはブロック塀に近づかないようにしましょう」
くらいのもんだったからね
一般人なら津波の危険が予期できなくても、子供を預かる施設がそれじゃ困るって判決だろう
他、マニュアル無視とかもマイナス要因
756 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:43:43.55 ID:THUbSjmd0
日本でアメリカのように管理責任が厳しく追及されるようになって
社会から「隙間」がなくなった、と宮台が言ってたな
757 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:43:52.27 ID:ifAEvmVS0
てかあの津波予知できたならこれだけの被害でなかったのでは?
園側の判断ミスはあったとおもうが原告の請求どうりとはなあ
758 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:43:53.17 ID:z4wW5H6w0
「たられば」ウチの子は助かったはず…てな感じの話。
誰だって遺族は考えるよ。「〜だったら」「〜してれば」ってね。
でもそんなのは全部あとから思えば、ってやつだ。
759 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:43:53.35 ID:VSKUubO7O
>>534 マニュアル通りで死んだら、
訴訟になって大敗したかどうか。
マニュアルの不備に関したら、親も予め内容を知っていて予見できなかったわけで。
幼稚園は大敗しないだろ。
760 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:43:53.84 ID:05YvW7JR0
2万人の死者は注意不足って事か
大した判決だ
>>561 避難訓練は法律だかで必ずやるようになってるはず
となりの岩手では毎月避難訓練をやってた地区もあるんだよ。チリ地震を経験したお年寄りが津波の恐怖を学校で話しててんでんこの重要さを教えていく。岩手は大川小やこの幼稚園みたいな悲劇は聞かない。
石巻市の認識が甘かったとしかいえない
>>735 君は福一も津波だったからしょうがなかったって言えるのかね?w
763 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:44:04.66 ID:lF73LMVd0
>>737 それなら、裁判で負けてないんじゃないか??
安倍が「絶対に津波は来ません!だから福島は安全です!」と国会で公約してたじゃない。
安倍に殺されたようなものだ。
要するに津波で死んだのはみんな馬鹿なんだと
裁判長は言ってるんですよ。
これから幼稚園は災害防災のプロフェッショナルを常駐させなければならないな
不審者が来るかもしれないから警備のぷろも必要か
767 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:44:36.61 ID:jHkCHFUg0
最初のバス発進の判断ミスは責められるべき。
あの地震では仕方ないとも同情するが、責任者だからな。
救助活動しなかった云々は、もう言いがかりだけどな
>>613 良いんじゃないの?
もちろん予測はしていてもその場から何かしらの理由で動くことができなかった
って人もいるだろうけど
津波のことを全く予見せずに逃げられるのに逃げなかったやつはアホでFA
770 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:45:03.84 ID:wJLZV8gw0
金で方が着くんだから楽でいいやww
新潟とかで
ガソリンを求める列待ちの中で車中で凍死とか
そんなのもあったからなぁ。
今から考えると、バカだけど。
当時は先が見えない状況だったんだし。
772 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:45:14.15 ID:D3ilBfXk0
死人が出た裁判だから原告が勝訴したが、
被告は税金に寄生しながら税金を払ったことも無い経営者だし、
原告はお涙頂戴の神経が逝かれた人々
流石に裁判はドブさらい、と言われるだけのことはある
>>715 初期の対応が悪すぎたんだと思う。
今日テレビで園長(男性)を見たが、
やっぱり「自分は悪くない」って顔してた
職員の方もお亡くなりになって、
最初のうちは遠慮してたんだろうけど
やっぱり許せないと思い始めたんだろう。
774 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:45:25.35 ID:31pRiYjr0
>>668 > 近所の人が聞いてる。助けて怖いよーと泣き声。声の方を探したが、自分も助かるか分からない
>危険な状態で探し出せなかったと。
> その声が耳から離れないと悔やんでたよ。もっと探したら良かったと。でもかなり年寄りだったようだ。
年寄で、火が燃えてて、声が聞こえるんだ。
かなりの年寄りなら、耳聞こえないよ、まして子供の高い声はなおさら。
なんか、弁護士のやらせのきがしちゃうよ。
われながら、現代文明にやられてる気がするけどさ。
いちおうめんどくさいけれど疑うべきは疑ってんだけどね。
弁護士信用できねーンだわ。
このスレにめちゃめちゃ書いてるのが弁護士だっていわれても、
なんも驚かないしね。
775 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:45:26.12 ID:SOGeqbxK0
>>709 震災前にはぎょうさん家 建ってましたがな
ぎょうさん人住んでましたがな
そして今、チラホラ家が立ちだしてますがな
776 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:45:29.81 ID:XEwhT1Hg0
>>681 別に園長の判断なり態度を全肯定してるわけじゃないよ。
でもこれはどうかな。
>「何でそこに私を連れて行かなかったのか? もしかしたら私でも助けられたかもしれないし…」
>母親「子供たちがそこにいる状況が分かってますよね。なぜ声掛けしてくれなかったのか」
建設機材もないのに近所の人にもどこか分からないぐらい瓦礫覆われたバスをどうやって助けるんだ。
連れて行ってもどうしようもなかっただろう。
遺族はこのとき連れて行ってれば今ごろ納得してるのか?そうも思えないけどな。
777 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:45:31.56 ID:E3+KDuH/0
問題は、この掘削の最終のところで、かなり大きなロート状の黄色いキャップを海底に残すところである。私はもっと厳密に封印するのかと思っていたら、
ほとんど穴の空いたキャップをそのままにしておくようである。
まるで、海底にロートを突っ込んだようなものである。
これでは、後からどこかから潜水艦がやって来てそこに爆弾を仕込んだとしても解らない。
一説では、あのシーシェパードのワトソンも個人的にロシアの潜水艦を 持っているとも言われている。
海のギャングや米軍の原子力潜水艦がやって来て、海底せいぜい数百メートルの水深だから、そ
こで爆弾設置作業をしたとして も、「ちきゅう」プロジェクトのこういう馬鹿な日本人科学者たちは知る由もないだろう。
世間知らずもたいがいにしろ!ということである。
さて、ではそもそもこの「ちきゅう」というプロジェクトを組んだ悪玉はだれだったか?
今流行の東電の清水社長やIAEA会長に治まっている天野之弥事務局長のような役割を果たした人物がいたのである。
>>732 普段は海側の子供を送ってから幼稚園に戻って
山側の子供をバスに乗せて送ってたのに
どうしてこの日は全員乗せて海に向かったんだろうね
>>747 運転手は津波が来るからと拒否したけど園長に言われてしぶしぶ出て行ったみたいね
>737
マニュアルの不備として訴えられる
むしろこっちの方が事例多い
当たり前だけど
今回のはマニュアルの不備以前の問題
むしろ「津波」という天災が目晦ましになって
現場の大人達の無能さが見えにくくなってる感じだな
780 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:45:42.60 ID:ib+utkoI0
>>763 マニュアルに不備があったとして負けるよ
高台の子供が低地のバスに乗っていたってのが何故問題になるのかさっぱり分からん。
>>751 浮世離れしてない裁判官の方がレア
あまり大岡裁き連発されても困るわ
>>535 だから幼稚園も亡くなった子の家もみんな津波にまきこまれてないっての
バカすぎてほんと…
>>746 良く分からんが、飛行機に隕石落ちたり、電車が踏み切に止まってた車に衝突とかだったら
賠償何かせんだろ
785 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:46:12.76 ID:lF73LMVd0
>>753 それ、言い出したらすべての案件が予想外の想定云々と言うとことになる
786 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:46:20.93 ID:UtW7EIZF0
誰も免責しろとはいってないな。
ただもう少し情状酌量があってもいいのでは?
という事かなぁ。
787 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:46:25.97 ID:OX3XL17m0
どうせ高裁で判決は覆るだろう。こんなの認めてたら誰一人として管理者なんかしないぞ
788 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:46:28.95 ID:+cYiEGtq0
>>715 故意じゃなかったら罪に問えなかったらアンタ
789 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:46:30.08 ID:1VvS1uM80
偶然マニュアル通りにやって助かっただけだからね。
その通りにやってダメだった例もいっぱいあるんだからこの判決はおかしい
790 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:46:36.61 ID:pmbAqBr10
>>756 宮台なんて売国のゴミやん
管理責任というのは、他人に大事な命を預ける事を意味するわけよ
厳しく問われるのが常識
社会は、法律で処罰できない部分を、金銭で代償すると言うルールで成立している
なにせ九州内陸住まいのおれですら津波予想見てゾッとしたくらいだから
792 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:46:51.35 ID:C6x6NFceO
容易に予測できたとされる津波で亡くなった全ての人を馬鹿にする裁判官
あのときの津波警報は、最初はかなり低く、一波到達後、
二波が到達してる最中、どんどん高くなっていったと記憶している。
画面を見ながらでも信じられなかったのに、現地では情報が錯綜してたりとかしなかったんだろうか
794 :
☆紀亜:2013/09/17(火) 22:46:54.28 ID:W9IlTobG0
>>737 諦めもきくだろ。
納得できるか、出来ないかの違いだよ。
幼稚園が飲み込まれてたら、もっ上ににげたれた筈だ!!って、問題になろうと、
マニュアル通に行動したと言い張れる。
それで、認可した役所が悪い!と、やるかどうかは白根。
>>155 予測できるでしょ。
予測できない奴、予測しようとしなかったやつは総じて馬鹿
>>689 「地震=津波に注意」という呼びかけは耳にタコができるほど
言われてきた話だ。ましてや、大津波警報が出ていたわけだし。
で、判決文自体を読まないと判断できない部分ではあるが、大
津波を予測しろという文章なのかな?
NHKの報道では、
>「巨大地震の発生を予想できなくても、およそ3分間も続いた
>巨大地震の揺れを実際に体感したのだから、津波を予想でき
>たはずだ。ラジオや防災行政無線で津波などの情報を積極的
>に集める義務があったのに、園長は十分な情報を収集しなかった」
津波を予想した行動をとるべきだったというだけで、「大津波」とは
なっていないが。
仮に防災無線が聞こえなかったとしても、パニックになってラジオを聞かないのはまずいだろ。
798 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:47:07.59 ID:b8+k3wZBO
>>739 ビックリマンの最終回の方がトラウマだろう
六聖球とか別に無くてもいいようなもん追っかけて大洪水に飛び込む→主人公とその他大勢溺死やで
>>613 避難退避勧告でサイレン鳴らしても無視して死んでった奴らも多いからな。
もちろんバカとは言わない。俺だってその立場にいれば同じ態度取ったかもしれないから。
それで死んで後にバカだ何だと言われても死んでるからどうしようもないが。
>>773 民事の裁判で自分が悪いなんて態度取るわけねーだろ。
お前、どういう国で生きているんだよ。
北朝鮮?発想がありえねー
資本主義国家で生きている人間じゃないな。
801 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:47:24.65 ID:3QMeAg8M0
>>755 一般人は全員予見できた
予見できないのは観光客とこの幼稚園だけだった
>>467 それまでの30年くらいで日本沿岸に来る津波って30cmくらいだったんだぜ?
地震で道路が塞がれてることを考えればスムーズに行けそうな沿岸を走るのは悪くない選択だと思うよ
あんな凄い津波と知らなきゃな、遺族には言葉がないし自分がその立場になればそうするだろうけど
>>781 海コース5人の園児を自宅に送迎した後
その子供が山のほうで、最後にまわされたらしい。
>>783 幼稚園もなくなった子の家も無傷の地域なんだなこれが
805 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:47:43.75 ID:+6H1TACg0
事後対応が悪かったから訴えられたという意見があるが俺なら事後対応が最善だったとしても訴えてるよ。
津波を想定しないで走ること自体がもう十分すぎるほどの過失だから。事後対応とか関係なし。
806 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:47:44.64 ID:SOGeqbxK0
>>749 警報解除までは 救助マニュアルでは2次災害防止のため
やらないことになっている
判断って難しいね ホント
807 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:47:47.28 ID:CInrhwv00
>>751 全くそう思うわ
予見できてれば、最低限の最低限でも予見できてれば、あんなに亡くなることは無かったわけだし
認定のために認識を歪めてる感はある
この国では責任なんて取らなくてもいいよ
菅でさえ自分は悪くないと言い続けて
無罪を勝ち取ったんだから
809 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:48:23.73 ID:ZZT+Nb250
保身>園児の命
園長の人間性が透けて見えるね。
810 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:48:28.02 ID:E3+KDuH/0
Wanted! 即刻こいつを逮捕せよ!:原発のドン、天野之弥帰国
それがこの御仁。
この人は、原子力担当者でもあったのである。心底の悪ですナ。
この人物が「天下り」したのが、「独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)」というものである。
この組織が、税金でさまざまな海洋研究のための船を発注(建造ではない!)し、そのうちに出来たのものが「
地下深部掘削船ちきゅう」と
いうものである
平成17年度の「ちきゅう」の試験運用については、システム全体の総合的確認等を行いつつ、
上記 の計画を責任を持って適切に遂行していくため、
当機構自ら行うこととしました。その際、運航関連業務については、
当機構にGODI(グローバル・オーシャン・ディベロプメント)社等から人的協力等をいただいて実施し、
掘削関連業務については、Smedvig社(ノルウェー)への委託により実施していく予定です
(船長(予定):市山 和男(いちやま かずお)GODI社から)。
なお、当機構としては、「ちきゅう」の本格的な運用体制について、引き続き検討していく予定で す。
>>591 小波でもアウト、わざわざ海側に行く必要無い
812 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:48:37.55 ID:hSRRCovC0
遺族のババアに新しいガキデキてるのいてワロタ
キレイごと言ってもヤる事はきっちりしてるな
813 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:48:57.81 ID:YRk7u3LXO
>>717 阪神大震災とかテレビで見てても津波なんかほぼなかったし、今回の地震でアソコまで大きな津波が来ると思った奴なんか殆んどいないだろ? 予測出来るんならそんな所に住む人間はいないよ
814 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:48:58.44 ID:wJLZV8gw0
海なし内陸県住まいの俺には津波なんてどうでも良い話ww
815 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:49:05.04 ID:z4wW5H6w0
そのうち海側に住んでて助かった園児の家族を訴えるんじゃ?
「お前らが園にいたから、ウチの子が海側に連れてかれて死んだ」ってさ。
>>742 仕事してる=プロって思想はわかるけど、実際そんな人少数だよ。
仕事のレベル差が生まれてる時点で、言わなくてもわかるだろ?
職人みたいなプロ意識持った人ってごく一部なんだって。
なんにもしないで
幼稚園でボーッと親を待ってても全員助かったんだよね
なんでウロウロさせたのかねえ
このスレに東北に住んでて津波予測出来なかったアホいるの?
あれだけのでかい地震で津波無警戒ってマジで死んだほうがええと思うわw
>>754 あんときブロック塀が軒並み崩れて
それ以降ブロック塀に鉄筋入れるのが標準になったんだよな
生まれて初めて食らった地震があれだったんで幼稚園のときだったけどよく覚えてる
>>798 ビックリマンの最終回なんて完全にブーム終了後でしょ?
誰も知らないわw
>>796 義務違反を認める前提として予見可能性が必要なわけで裁判所は予見可能性あり判断した上で客観的な義務違反を認定したんだろうな
822 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:49:33.25 ID:j/SZ7Yga0
モンペ大儲け
823 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:49:36.18 ID:qGd0ikkl0
>>784 飛行機に落雷でも賠償はすると思うよ。
まあ、チケットの裏に「天災による墜落は一切責任を負いません」とか
書いてあったら俺は乗らんけどな、飛行機に。
>>798 こんなところで、ビックリマンの最終回の内容を知るとは思わなかったわww
>>781 普段は海コースに乗せてないけど、津波が来るからとバスの運転手が渋ったこの日は
山の子供も海コースに強制的に乗せた
826 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:49:45.24 ID:4R0pDO/f0
>>785 予想外、想定外を認めなかったら、
人間、何も出来なくなってしまうのじゃね?
色々なことを予想外、想定外にしてるから、家も立つし、
何かしらの生産活動や行動が出来るわけで・・・
>>817 余震が続いていて、子どもたちが怖がっていたからじゃないの?
828 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:49:48.95 ID:pmbAqBr10
>>817 それについては運命としか言えないでしょう
運命論を否定してはいけないと感じる
本当に子どもがかわいかったらお金なんか請求しないよね
ただお金がほしいだけ
831 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:50:02.64 ID:bA40ZUaD0
子供を親に引き渡したい(何かあったら責任取りたくない)
↓
沿岸に向けてバス発車
↓
バス津波に流される
↓
運転手だけ幼稚園に逃げ帰る
↓
園長らバスが流された場所に行く
↓
自分らの身が危ないのでさっさと引き返す
↓
その夜、火災が発生して園児死亡
これはイカンでしょ。
832 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:50:11.63 ID:1VvS1uM80
833 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:50:16.10 ID:xBb8L1RW0
あんな大津波は予見不可能だったとか結果論でならなんとでも言えるとか
いうけどさ、あんな大地震の直後で、余震がくるかもしれない、あそこまでの
規模じゃなくても津波くるかもしれないってことくらい予想できるだろ。
高台の安全な場所で待機するのがまともな判断。この園長は責任逃れのために
とっとと親に子供渡してしまおうと職員の反対も押し切り、海に近い危険な場所に
園児を連れ出し、津波をもろにかぶったバスがどのあたりにあるかを知りながら
救助要請もせず親にバスがどのあたりにあるかも知らせず十数時間放置して
園児をむざむざと焼死させた。どう考えても園側に多大な非がある。
835 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:50:22.45 ID:jorWlUHH0
>>719 バスにはラジオが付いてる。停電に関係なくバスのラジオは聞ける。
停電は言い訳にならない。
836 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:50:41.87 ID:lF73LMVd0
>>813 神戸は内陸部だろ
海の近くと一緒にするなよ
それに、津波が来ても大丈夫な所に幼稚園は立ってる
837 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:50:44.49 ID:jfp7bIN80
>>776 嘘をつかれて場所を隠されたバスで10時間後に焼死して通報してないなんて
わかったら心情最悪だろう。論理が破たんしてたって別におかしくないよ。
838 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:50:45.74 ID:THUbSjmd0
>>790 アメリカの真似してなんでもかんでも管理責任追及してるのは日本ぐらいのモンだよ
世界の常識でもなんでもない
>>795 このバスが何メートルの津波に呑み込まれたんだか知らんが
「津波が来る事」は容易に予測できたとして
「堤防を越えて海沿いの道に乗り上げ、更にはバスが死者を出すほどに流される津波が来る」
事を容易に予測できるもんかね
園庭などの安全な場所に子供を避難させ、保護者が迎えに来るのを待ち引き渡す
これ大災害時の原則だと思うんだけど、
子供が可哀想だから親元に早く帰してあげたかったという園側の主張に納得する人もいるんだね
道路事情の問題で途中で立ち往生したり、保護者と入れ違いになってしまったりする可能性とか考えないのかな
842 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:50:54.47 ID:2i5qBjr80
遺族だってあのレベルの津波が来るとは思ってなかったくせに
普通に冷静に対処できるだろ。
地震が延々と続いているならまだしも。
地震が来たあとは津波に注意するなんて大人なら常識。
どんな仕事でもリスクを背負ってる。
災害が起こらなくても、常日頃からそういう意識がないんだろうな。
民事裁判するためには金額に換算する事が必要
それが子供の命をカネに換算しているのと同じ事になっちゃうわけよ
裁判の制度がそういうものだと知らない人が多いから
「そんなにカネが欲しいのかよ」って悪態つく奴が出てくる
遺族には気の毒だけどね
園長には同情の余地がほとんど無いのに
「津波は容易に予測できた」って裁判長の言い分が馬鹿すぎて話しにならん
>>630 そこのソースには、
>津波警報の第2報(岩手県で3m→6mへ、宮城県で6m→10m以上へと更新された情報)
過少だった第一報が3mないし6mだったと明記されているけど?
846 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:51:10.03 ID:31pRiYjr0
>>778 >
>>732 > 普段は海側の子供を送ってから幼稚園に戻って
> 山側の子供をバスに乗せて送ってたのに
> どうしてこの日は全員乗せて海に向かったんだろうね
だから、それは別の話。
原因にはなっているが、それを重大な過失にするのは弁護士の作為を感じるよ。
心情的にはものすごくわかるけどさ。
ここかどうか仔細調べたわけじゃない
でも総じて被害が増えた理由の1つに
東日本大震災の2日前にあった震度5強は大津波予想だったが、しかし実際は肩透かしだった
もしかしたら余裕をかました可能性もないとはいえないな
でも実際第3報より前に津波が来てるので
どこまで判断ミスが園長のせいなのか
まぁ正直判断できん
848 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:51:25.42 ID:Ety3IzisO
>>689 刑事裁判が出来るなら、多分園側の業務上過失致死が適用されるだろ。
でも過失には違いなくても、地震が原因なら民事でしか争えない。
そういうとこも判断にしてると思う。マニュアルがあったという事実とそれを徹底しなかったというのは、明らかに過失。
他の裁判は無理だろ。どんだけ情に訴えても、最終的にマニュアル通りに避難行動したんだから。
849 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:51:28.57 ID:KXiVlQxT0
こんな金幼稚園がどうやって払えるんだよ
850 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:51:31.09 ID:efx6RrGL0
瓦礫の下で助けてやる事が出来なかったとしても
親なら最後までそばにいてやりたいよ
バスが今どうなっているのか親に知らせなかった園の責任はあるよ
851 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:51:31.12 ID:0oTWnS2V0
とにもかくにも予見できないって言ってる奴は
次の大震災が来たら死んで欲しい
>>807 予見できていればじゃねーんだよ。
予見しろよあんな大地震の時くらい
おまえんとは全然揺れてねーのかもしれんがな!!
853 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:51:44.32 ID:+Z1EcpA50
幼稚園が払えるのか?
854 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:51:46.41 ID:b8+k3wZBO
>>742 お前の会社の連中も、隙あらば有休や仮病を使って遊びに行くこと企んでるっしょ?
いやそれはいいんだ、だって人間だものm
856 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:52:03.74 ID:nPgRggfJ0
>>409 園長がローガン大統領だったって言ってるんだよ
857 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:52:07.82 ID:G3eDwHhCO
運転手は生きてるんだろ
858 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:52:07.84 ID:n5oyU5X30
幼稚園は賠償の支払いを命ぜられ
福島飛ばした当時の政府はお咎めなしかい
納得いかね
津波に巻き込まれた
↓
何とか助かった
↓
放置
↓
火にまかれて丸焼き
この流れでok?
津波に巻き込まれてお亡くなりなら、仕方ね?と思うが、
その後放置でギギギだったらちょっと話が違くね?
被災して家族亡くした全市民が 裁判長を名誉毀損で訴えた方がいいw
861 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:52:18.77 ID:E3+KDuH/0
■震災直前に東日本ハウス(1873)の株価が3割上昇した
少し分かりづらいですが、3月4日の週に株価が210円台に達し、
直前の160円台から3割上昇していることが確認できます。
建設株でも東日本、東北に特化したこの「東日本ハウス」
株価上昇の理由は何なのか?少子高齢化のこの日本で需要があるのか?
明らかにインサイダーだろう、というのがフルフォード氏の意見です
天候コントロールの人工干ばつ人工台風人工大雨人工竜巻人工地震人工津波
人工隕石などで人工的に「神罰、天罰のように人工的に自然災害に見せかけて
人工災害を起こすという黙示録系秘密結社やハルマゲドン秘密結社があります
阪神の時だって
海岸沿いから逃げた連中なんてほとんどいなかったよ
直下型かどうかもわからなかったのに
そんなもんだ
俺はあんな地震が起きた際に、適切な指示が出せるとは
思えないから、園長や校長にはなれないな
864 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:52:23.52 ID:pmbAqBr10
>>838 管理責任を厳しく追及しなければ、今後鉄道や飛行機も安全に運行されないですよ
法治社会なので、刑罰なのか賠償なのか
強制力と代償がなければ、誰も真剣に管理しません
天下の東電さんが地震も津波の想定外といっているんだ。
幼稚園の延長にとっても想定外だったのだろう
いくらスレを伸ばしたいからっって幼稚園側を擁護してるバカども
せめて遺族を誹謗するのはやめたらいいんじゃないか?
そんなことで金を貰ったり憂さ晴らししてると必ずお前の死ぬとき
に報いが返ってくると思うぞ。
867 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:52:24.82 ID:4R0pDO/f0
>>839 大津波を経験したことがある人間なんて
一人も存在してなかったのだから、
予測なんて出来ないわな。
>>817 雪が舞う極寒の中
揺れが続いているので建物に戻すわけにも行かないし
って状況が前提だからね
>>849 常識なさそうな園長だから、
いつも若い時から子供や職員に頭さげてもらって
苦労しらずなんだろうな
870 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:52:42.00 ID:7X0hdfv60
>>545 正論ですね。
ニュース聞いてると、しんどいです。
まだ、多くの行方不明者がいてます。
871 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:52:43.16 ID:4PuM8NBz0
今だから大津波警報って言われれば警戒するけど東日本大震災の時に言われてもピンとこなかったかもな
震災前なんて津波注意報とか警報が出ても実際はちょっと波が高くなるぐらいだっただろ
園児たちは焼け死ぬまで何時間もバスの中に閉じ込められていた
極限の恐怖と絶望
園長は死刑にすべき
>>751 >「津波は容易に予測できた」って表現はまずいよ
表現がまずいのは同意。裁判官のくせにあまりに舌っ足らず。
「津波の"危険性は"容易に予測できた。"その危険性が予測できた時点で対応策を取るべきだった。"」
と表現するべき。
874 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:52:55.36 ID:THUbSjmd0
あきらめろ
こんな未曾有の大災害の状況下での死について
細かく管理責任とってたらすべての社会の構成員にとってものすごい窮屈な社会になるぞ
875 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:52:57.16 ID:fmgXxlFl0
自宅で震度6強の揺れに襲われた。
揺れが収まったあとすぐ、子供のいる保育所へ向かった。
車中でラジオをつけると「大津波警報!!」と連呼していた。
『ああ、10万人くらいは亡くなるのかな・・』と想像した。
原発のことや、妻のことは全く頭に浮かばなかった。
>>606 そうだろうね…幼稚園児って本当に可愛い盛りの時期だし。
さらっとスレ読んでたけど、訴えたくなる気持ちも
わからなくはないな、と。
877 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:53:11.88 ID:n0IKJg2x0
園児だけでなく、小中高の生徒も大変だろうな
正しかろうが間違っていようが、大人の指示で動かされるんだから
「こういう時は落ち着いて! 落ち着くことが大切だ!」
と、力説されている内に流されちゃった学校とかもあったろ・・・
879 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:53:17.32 ID:UtW7EIZF0
そういえば今回の台風18号でも避難したのは全体の1%だったってね。
園長の判断ミスだからそういう意味で言えば「責任を取る立場にある」んだよね。
しかしバスを出した判断が「その園長の置かれた環境で最善だったのか否か」なんて
タイムマシンでもない限り分からないよな。
だけど推定することは出来る。
ただ園児たちだって人形じゃないから不安がったりして大変だったろう、とも思える。
なんだかなぁ、原告も被告も浮かばれない不幸な裁判だな。
本当に子供がかわいかったなら、そんな金で暮らそうとは思わないはず
全額寄付しろ
881 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:53:20.83 ID:jfp7bIN80
>>859 放置してバスの場所を嘘ついて保護者に隠したんでギギギ
だからバスの場所を教えてくれれば…的な発言がでてるわけで。
882 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:53:21.21 ID:ln3+0K/A0
もらったお金はどうするんだろう。
地震や竜巻や突風やあれやこれやに耐えられる、
最強の施設を作って運営してくれるのかな。
きっと、この教訓を生かして下さるのだよね。
っていうか、お前らって
地震前に津波のシステムを理解していたの?
>>826 ただ、その予想外について誰が責任を持つのかは明確にされているだろ?
新築の家を建てようと依頼して、完成間近に基礎が崩れて家が倒壊しました。
地盤調査からは予測出来なかったのでこれでお引渡し完了です。にゃならんべw
885 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:53:39.27 ID:OX3XL17m0
しかし裁判官の津波は容易に予見可能性ありの過失責任が認められるというのは
いろいろ裁判判例読んでるが酷いな
886 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:53:39.22 ID:wzqgONqc0
>>817 大地震にパニックを起こして
『早くこの子たちを親元に返してあげなきゃ!』
っていう感情だけが先走ったと推測する。
チリ地震津浪と宮城県沖地震で
石巻湾の津浪は被害が大きいものではなかったんだよ
だから半島部と比較して危機感が薄かったのは事実だとおもうよ
>>839 そんなことを予測する必要があるのか?
津波が来るかもしれない。逃げよう。高台にとどまろう
この判断すら出来ないの?
出来ないならお前は馬鹿です。
890 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:54:11.39 ID:jorWlUHH0
子供の命を預かる職種で安全にも安全を選ばなきゃならないのに
6Mの大津波警報がでてる中標高23Mの高台から
他の避難の列に逆らって海に向かってバスを走らせる
馬鹿としか言いようが無いじゃん
891 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:54:14.92 ID:/SRXo6Ie0
>>793 情報が錯綜っていうか、もう三陸土着の人間は地震即高台って条件反射状態に
なってるはずなんだよね
今回の津波で子供の犠牲者が少なかったのは、余計な情報入れずにパブロフの
犬になりきれたからだよ
892 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:54:31.84 ID:SOGeqbxK0
>>833 こたつでみかん食ってTVみてれば容易なんだけどあなぁ
家のなかグチャグチャ、停電・余震 電話も不通
ラジオも知りたい情報が即分からない パニックだしなぁ
どうなんだろう みんな凄いとおもうわ
>>883 あれだけ色んなところで解説をしてて
理解してませ〜ん ってのも
少ないだろうwwww
894 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:54:33.39 ID:z4wW5H6w0
>>855 要するに、その3709人は予測できなかったおバカさんたちで
>>852の言うように「死んでほしい」人々であったと。
895 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:54:37.38 ID:1VvS1uM80
被災者は偶然生き残ったに過ぎない。その場の適切な行動なんてあるわけない
896 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:54:41.75 ID:tdf25bEI0
>>839 バスのルートは津波が来たら浸水すると予測されていた地区上にある。
897 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:54:45.18 ID:pmbAqBr10
地震の後の津波警戒は常識だろ
テレビで毎度、津波の心配はありませんと放送している
甘えるのも大概にした方がいい
898 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:55:01.14 ID:jHkCHFUg0
園長、運転手がおめおめと生き恥さらしたのが拙かった。責任を取らされても仕方あるまい。
899 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:55:02.66 ID:j39iq5IsO
情報収集怠った
津波は予見できた
後からならそんなこといくらでも言えるのよ
ワイら被災者がどんな思い出あの日を過ごしたか実情に全く合ってない
地震があった時点で電気も電話も寸断されてどれくらいの人が情報得られたって思ってんの?
ラジオ?皆さん電池で聞けるラジオなんて持ってらっしゃいました?
アホらしい
>>749 幼稚園バスが火に巻かれて死んだのは割と初期から、大川小と同じ頻度で報道されてた
バスの運転手は本当に走らせるのか園に訊いてるんだよな
しかも全然真逆方向の園児乗せて行く
ってのは
どうも納得行かないよな
園で保護するのが賢明だろう?
いや津波が来る来ないというところでも
902 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:55:05.66 ID:THUbSjmd0
>>872 恐怖の中で死んでいったのはあの災害で死んだ人みんないっしょ
自分達だけ特別と思うな
バスの中で子供が生きていたという話もある、声がしてたという証言
その後がれき一帯が火事になってバスも丸焼け
燃え残った遺品や服などで身元確認したようだ
死因は焼死なんではないか
だとしたら津波を受けて以後の対応に問題がありすぎることは明白
>>719 その資料には
「気象庁は、地震発生から3分後、岩手県、宮城県、福島県の沿岸に津波警報(大津波)を、
北海道から九州にかけての太平洋沿岸と小笠原諸島に津波警報(津波)と津波注意報を発表した。」
とあるから最初から大津波警報=3M以上の津波って出てたんじゃね
確かに実際の最大波高よりは小さいが少なくとも大津波だぞとは警告してる
大津波警報なんてそう頻繁には出てないだろ
>>818 津波は誰もが予想しただろうが、
あそこまではとは、誰も思ってなかったんだろう。
震度よりも、震源地の場所とエネルギーで
津波の大きさは決まるので、
なんとも言い切れないんだよな。
906 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:55:30.63 ID:efx6RrGL0
運転手が助かってるのが親としては納得いかないと思う
車から放り出されたっていったって
園長連れてバスの場所まで戻れる状態なんだから
>>883 お前そんな簡単な事もわからなかったの?
学校でちゃんと勉強してるか?
人生もう一度やり直した方が社会のためになるぞ。
もらった金の話がどうのこうの言うやつ
げっすいわ〜
909 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:55:52.01 ID:b8+k3wZBO
>>888 でも津波が迫ってくる方向に突進してた車沢山いたやん
>>841 だからなぜ大津波を予測しないといけないの?
津波がくる→逃げよう、高台にとどまろう
この判断だけでいいんだけど。
おまえは大津波以外は逃げないんだ?
むしろ予測できないから最悪を想定しなきゃいけないんだが。
馬鹿だろおまえw
B層って屁理屈だけは立派だよ。
まったく論理的じゃない。
驚きを隠せない
これ内陸住みで本来バスに乗る必要の無かった園児まで一緒くたに
海側連れてかれてるんだよね
ニュースだと言葉足りずに説明されてないんだけど普通に酷い過失だと思う
>>886 親と連絡が取れ安全が担保されるまで預かるのが通常の対応
大川小はそれで全滅したんだけどね、あれは結果論
これは動いて、しかも見捨ててるしな
あそこまでの大きな津波が予測できたとか無理ありすぎるだろ
914 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:56:22.63 ID:mlyGcNHt0
今回、幼稚園だけど、保育園なんかこれから男女共同参画の
幼児虐待フェミばばあのせいで、どんどんいい加減なのが増えるから、
自己で子どもが死にそうで怖いわ。
在チョン低学歴女がホステスになれない場合、保母を選ぶシステムが
出来上がる。
>>853 幼稚園を売っちゃえば余裕だろ
しかし、示談話し合いではカネが少なすぎると
切られちゃったんだろうな。
917 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:56:31.89 ID:4R0pDO/f0
>>884 想定しなくてはいけない範囲が明確になってる
だけで、想定外のことについては、誰も責任を
取らなくて良いことになってるはずだぞ。
隕石が落ちて家が倒壊したら、そのまま引き渡すなり、
追加料金を貰って作り直すなりすることになるのじゃね?
>>893 地震前に津波のシステムを理解してたとは。
すげーな。
お前って、後出しばかりだね。
バスで乗り出すのは最低。
渋滞に捕まって車ごと呑まれる。
車降りた方が助かってる。
>>793 過小だった第一報でも岩手で3m、宮城で6mとなっているね。
>>802 1993年の北海道南西沖地震では十数メートルの津波が来ている。
ぶっちゃけ、「コース違いの内陸側の子供が乗ってるんだから緊急事態なんだから気を利かせて内陸側の子供から下ろしてくれたらうちの子は死ななかった」と遺族は言いたいんだろ?
922 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:56:47.94 ID:b8AU5/Ym0
これについてだけは遺族側を持ちたい
あれだけ強い揺れが来れば津波が来ることなんて簡単に予想できる
子供たちは夜中の火事で死んだんだよな、どんな気持ちで死んでいったんだろうな
>>831 追加すると
子供を親に引き渡したい(何かあったら責任取りたくない)
↓
沿岸に向けてバス発車
↓
(途中よった小学校で津波だから高台ということになった。
小学校から幼稚園は、階段を使えば、すぐ。)
↓
運転手の判断で、バスで幼稚園に向かうことにする。
↓
バス津波に流される
↓
運転手だけ幼稚園に逃げ帰る
↓
園長らバスが流された場所に行く
↓
自分らの身が危ないのでさっさと引き返す
↓
その夜、火災が発生して園児死亡
とにかくこういう金で楽して暮らそうというのが気に入らない
全部寄付しろ
925 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:57:01.40 ID:pmbAqBr10
>>899 やるべき事を当然にやるのが管理責任ですよ
刑罰で処されるわけではないので、黙って賠償すればいい
そういう範囲を金銭で解決するのが日本のルール
>>827 怖がるのは当然だしだからといって家に帰すためのバスをだしてどうすんだと。
親の迎えと行き違ったりむちゃくちゃだがな。
927 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:57:07.05 ID:jf42rAYZ0
「津波は容易に予測できた」って判例は残したくないよね
津波で被害にあったすべての人間が国賠しだすぞ
>>855 そりゃ足元浸水しただけじゃ死なないからな、アホなの?
死ぬか怪我するかなんて運でしかないし。
929 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:57:18.03 ID:m/9XMsu+O
>>839 体感的に予見想像することが出来なくとも、その事態を想定して対応する義務があるからな
感覚的感情的には非常に理不尽に思える面もあるが、そうでなければ
未経験の災害に備えることは不可能てことになってしまうから
「実感として想像できなくても予見する責任」は負わされる
>>717 昭和にも平成にも
大津波を伴わないけっこう大きな地震あったよ
だから特に宮城県が警戒していたのは
昭和の宮城県沖地震(地震がメイン)の再来
だったんじゃないかな。
で、ここまでの大津波は、90歳ぐらいの人じゃないと
実体験としては覚えてないわけだし
石巻では未曾有の事態だったのかもしれない
でも他の多数の幼稚園保育園は無事避難とか
引渡しできてるんだよね
想像力とか、とっさの判断で補っていた
一般人が陥りがちなのは、海が見えない立地とか
海から何キロかで安心してしまったりする
ここは海抜何メートルの低地、ここは水はけ悪いとか
CGで心臓に悪いシミュレーション映像でもつくるしか
あるまいよ。パニックだのバ○にもわかるように
とにかく高台へってことだ
地震の被害は津波だけじゃないからな
天井が崩れ落ちたり火災もある
親元にとっとと返したかったんだろ
子供がいる奴なら分かるよな?
震災津波が起きて心配だけど、
高台の幼稚園にいるから大丈夫だ!
と思ってたら
幼稚園の意味不明な行動によって
溺れるわ凍えるわ最後ジワジワ焼かれて死んだと分かった時のショックを。
>>867 そう、「津波が来る」事なんざ、海沿い港町に住んでればそりゃ常識だが
同時に「津波や高波は堤防である程度防いでくれる」ってのも海沿い、港町の常識
「海沿いの堤防近くの道をバスが流される程の津波が襲う」
ってのを容易に予測できたなんて言うメチャメチャな判決が出せるのは
「大災害後の常識」を「大災害前の認識を持ってた人間」に事後的に適応させてるから
あー腹立つわー
子供らの苦痛を想像すると胸が苦しい
同じ年頃の子いる親として許せない
>>909 だからそいつらは馬鹿、もしくは土地勘のない観光客とかだろ。
そんなのが理由になると思ってんの?
ホント馬鹿だなw
>>905 大津波以外は逃げないのかよw
アホだな。
ていうか大津波が来るかもしれないって思えないと死んじゃう死んじゃうw
ていうか実際死んでるし
予測もクソもないわ。
アホか正常かの争いです
>>932 せめて最初に場所隠さないでいてくれたらな。
>>893 少ないだろうがいるだろうな。
自分に関係しなかった物事に対する人間の無関心、非情さって恐ろしいよ
人間の身勝手さほど怖いものはないわ
938 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:58:44.30 ID:4R0pDO/f0
>>888 その「高台」とされるところにとどまって
津波に飲み込まれて死んだヤツが
いっぱい居るのじゃね?
しょせん、結果論だよ。
939 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:58:49.73 ID:31pRiYjr0
>>825 > 普段は海コースに乗せてないけど、津波が来るからとバスの運転手が渋ったこの日は
> 山の子供も海コースに強制的に乗せた
だからそれは裁判の本質には関係ねーじゃん。
結果がわかってたから後知恵で言えることでしかないじゃん。
心情的にはわかるのは当然にしろ。
幼稚園に留まっていて津波に襲われて死んでも、この遺族なら幼稚園を訴えるだろうね。
なぜ、もっと高台に避難しなかったんだと。
自分の子供が死んだ理由探し、誰かに責任を取らせないと気持ちの整理がつかないという心情も分からんでもないけどね。
4にんで2億以上の賠償額を請求するってのはどうなんだろうねw
942 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:59:04.46 ID:jorWlUHH0
>>776 > 建設機材もないのに近所の人にもどこか分からないぐらい瓦礫覆われたバスをどうやって助けるんだ。
> 連れて行ってもどうしようもなかっただろう。
> 遺族はこのとき連れて行ってれば今ごろ納得してるのか?そうも思えないけどな。
たとえ救助出来なくても園長は子供の遭難場所を知っていながら親に隠しておく必要は全く無い。
園長は子供の居場所を心配してる親になぜ子供の遭難場所を黙ってるんだよ?
どうやってこの隠匿を擁護するんだよ?
救助要請もしてないんだぜ!
たとえあの状況で救助が出来なくても何とか手を尽くそうとするだろう?
知っていながら救助要請も親に知らせることも何もしない。
どう擁護するんだよ?
>>923 親がバスの居場所を園長に聞いたのに
知らないと嘘をついて探しに行かせなかったも追加で
944 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:59:15.56 ID:pmbAqBr10
>>894 1.避難所にいたけど避難所ごと飲み込まれた
2.この場所は大丈夫等の言い伝えがあって残った人たち
3.この場所は大丈夫と盲信していた、あるいはあきらめた人たち
4.車での避難中に渋滞に巻き込まれた
これらの人たちだね
だが、この幼稚園の場合、園児をバスに乗せ山側から海側に向かい渋滞にはまってしまった
のだから重大な過失があったと言えるね
946 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:59:21.92 ID:b8+k3wZBO
国の指示通りに街の中央部に集まって救援を待ってたら国から核爆弾落とされた話を聞いたことが あるし、難しいわな
あのときの知識と認識で、通信や電気がダウンしているだろう状況において、
逃げるのは当然だみたいな事を言える人が結構いるのは驚きだ
>>937 じゃ、数式使って、津波のシステムについて説明してみなよ。
バカなのに知ったかぶりが好きだよな。
949 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:59:27.37 ID:wzqgONqc0
>>836 神戸は沿岸部だよ。
でもまぁ地理的に大津波が到達する可能性はほぼないけどね。
大地震で津波が来るので高台に逃げろっていうのは、過去に大津波の被害があった地域だけの話であって
大地震=津波というのは日本人全体の常識ではないと思うよ。
内陸部での大地震で大津波なんて発生しないんだから。
裁判を起こした親たち、金目当てか。
よっぽど金が欲しいんだろうな。
卑しい親だなぁ。
親は常日頃から先を予見して地震が起きたら我が子は送迎せずに園に置いててくださいと言っておけよ!
952 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:59:44.58 ID:1VvS1uM80
マニュアルの問題じゃない
953 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:59:52.49 ID:SiwWEPz50
ざっと読んだが、なんでこんなに基地外が沸いてんだ
954 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:59:54.12 ID:UtW7EIZF0
あれだけの、人々の根底から覆すような地震だと
今の常識が地震前からなのかどうかって判断つきにくいね。
955 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:00:05.01 ID:jfp7bIN80
>>910 津波が来るとわかっているならそうだろw
予見の意味もわからんバカなの?
あの一帯は地震があったら津波を警戒するのが当たり前の地域だよ。
千年に一度の大津波が予見出来なかったとしても、低地側に向けてバスを向かわせるなんてあり得ない判断。
その後の対応も最悪。
この判決は妥当だと思うね。
959 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:00:18.20 ID:RJBO7Lw+0
幼稚園の先生とかはどうしてたの?
>>917 つまり、その理屈だと災害は想定外となる訳だが
災害時のマニュアルが存在している以上幼稚園のケースでは想定内って事だわな
961 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:00:24.93 ID:1C0//nsQ0
マニュアル通りにやらずに、失敗したんだから、言い訳は出来んしな。
>>883 津波の仕組みって小学校の理科で習うやんwwwww
そんなことも知らないとか単に勉強できない子か君はw
963 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:00:33.71 ID:nPgRggfJ0
園長らは金もらっていわば商売でやってたから
責任を問えるけどボランティアに子供預けてて
同じ結果だと自己責任だぞ
964 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:00:34.70 ID:+6H1TACg0
>>839 おまえみたいな人間が存在することが俺には信じられんわ。おまえが園長だったらきっと
同じ行動を取っていたんだろうな。
965 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:00:43.32 ID:ifAEvmVS0
園にいて建物倒壊してしんだらなんですぐ帰さなかったって叫ぶんだろ
結局結果論管理職は大変だ
裁判で初めて明らかになる事実もあるから遺族が訴訟するのも理解はできる
結果的にだが津波はマニュアルの想定内だったわけよ。
想定外なのは園の判断。これが被害を大きくした。
969 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:01.50 ID:efx6RrGL0
>>941 幼稚園側を破滅に追い込みたいんだろう
金が欲しいというより、幼稚園側が悪いと決定して欲しい
この先のうのうと生きていくなどさせやしない
って感じだと思うけどね
970 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:02.89 ID:1VvS1uM80
>>899 >ラジオ?皆さん電池で聞けるラジオなんて持ってらっしゃいました?
幼稚園バスはエンジンさえ回っていれば常時バッテリーが充電されていてラジオくらい聞けますが。
まあ上の方のレスで、バスの運転手は危険を認識していたのに、高台の幼稚園の園長にその認識
がなかったって問題らしいがな。
972 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:12.49 ID:q7BAl5gr0
この前女川の七十七銀行員で建物屋上に逃げて亡くなった人の親が訴訟起こしてたけど、それは高台が銀行のすぐ後ろにあったんだよな
付近にある銀行ではみんな高台に逃げて助かったそうだ
すぐ近くで別の行動を取ったがために助かった人がいると遺族はいつまでもやるせないだろうな…
>>899 幼稚園が
> 電池で聞けるラジオなんて
という時点で、負けてもしかたないな。素人なら「自己責任」かもしれんが。
終わってからなら何とでも責められるわな
園側に落ち度があったのは事実だがこの遺族もなんだかなー
どっかに責任擦り付けたいんだろうけどなぁ…
976 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:25.16 ID:evEAUmmf0
>>716 これ金もらったら津波で家族失った他人に叩かれそう。
977 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:26.72 ID:n5oyU5X30
子供たちは溺死ではなく焼死か
なんともやるせなく悲しい
人の命を預かるということは
極限で的確な判断を求められる
かくも重いものなのだな
9月1日の通り一遍の訓練で
人を守ることができるのだろうか
978 :
そーきそばΦ ★:2013/09/17(火) 23:01:27.01 ID:???0
979 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:27.32 ID:OX3XL17m0
取りあえず高等裁判所の然るべき論理的な裁判判決を聞きたいものだな
モンスタ−ペアレントクレ−マ−が次々出てくるはず
980 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:31.04 ID:pmbAqBr10
このスレで理解していないのが大杉
因果関係が明らかにあるので、損害賠償命令が出るのは当然なんですよ
刑罰じゃないんで
刑法犯罪と混同している奴が大杉
遺族が心情的に納得行かなかったら、金銭解決で無理やり納得すると言うのがルールでしょ
>>911 園は安全、自宅があった地域も無傷、園から自宅に向かうルートは浸水したものの怪我人が出るような被害は無し
当時遺族は子供の命の心配は全くしてなかったと思う
それが迎えに行ったらお宅のお子さん死にましただもんな
983 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:33.29 ID:m/9XMsu+O
>>836 え???
神戸って六甲山が海にせり出した僅かな平地に人口の大半が集中してるんだが…
>>962 だから、数式使ってバカにもわかるように説明してみなよ。
俺は知っているみたいな、アホな書き込みはどうでもいいから。
985 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:36.75 ID:aHx/KsVY0
>>948 数式使って津波のシステムを理解しないと逃げないのか
そりゃ死ぬな
986 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:44.24 ID:QRtwVet80
園長だけ訴えてればまぁそうだろうが、結局金欲しさに園そのもの訴えてるしな。
987 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:46.54 ID:6NixZJBx0
幼稚園側も同じ被災者なのにな
あさましいとしか言えんわ
988 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:01:49.79 ID:2i5qBjr80
幼稚園が許せないから訴えたのか
それとも金を取れそうな過失を見つけたから訴えたのか
あるいはその両方か
この件で批判してる人は何様なんだろうか
正直言って地裁が賠償命令してるんだからそれが答えだよ
叩いてる人は何が目的なんだろう?
非難マニュアルを無視した園を訴えるのは当然だが、
危険な海側に住んでた園児たちを先に送り届けたことも、
津波に襲われた大きな要因。
のん気に海側に住んでた、園児の親たちにも賠償金を負担させるべきだと思う。
地震とともに停電したんだからテレビで情報を得るのは無理。
としても災害には備えてなかったんだな。
>>817 何かトラブルが発生した場合、子供を返して欲しいという親もいる。
迎えに来させるとなると来られない親もいる。だからバスで順々に返して行ったという。
それを大津波が予想される地震の場合に適用してしまったということ。
>>936 そうそう。
運転手だけ助かってるわ、
救助活動もしないわ、
事後説明してくれないわ、
後から「熱いよぉ〜」って声聞いたって話し聞かされるわ、、親にとっての地獄だろ。
遺族もお金でどーのこーのじゃないんだよ!
金貰ったって全く嬉しくないんだよ!
>>944 おまえ過失責任って言葉も知らないのか?
>>969 既に11年の夏の時点で新規の園児募集は停止して
畳む準備してたけどな
996 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:02:17.38 ID:jfp7bIN80
>>953 賠償という文字のせい。
それが目につくのはたぶん隣の国のせい。
997 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:02:18.89 ID:xjsiBW6R0
高裁では間違いなく遺族の訴えは通らんよ。
ましてや、容易に予想可能だなんてアホ理論を認める訳ないw
損害賠償ではなく、延長が刑務所行きならここまで荒れなかったんだろうな
>>948 え?地震がどういうものか学校で習わなかったの?
幼稚園には津波が来てないんじゃあ幼稚園側が負けるの仕方ないな
親達も大津波だ子供は無事かと慌てたあと幼稚園が津波に巻き込まれてないと知って
子供たちは津波に巻き込まれなかったと思ってひと安心してたら
実はわざわざ海の方に子供達を連れていって死なせましたじゃ発狂するわ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。