【毎日新聞】東京五輪、何故また東京なのか?巨費を投じる先は他にあるだろう…IOCの決定は尊重するが、まだすっきりしない★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:46:03.73 ID:kscZZm2Q0
>>945
法を変えてまで企業を東京一極集中を促進し、人を集めしてきた国を恨め!
ならまだいいが、その言い分は間抜けだわ
都民がどれだけ発展に寄与したよ?笑わせるな。
で、その発展した東京がしょぼい結果日本がピンチだったろう?3割も固まって居るのが自慢だけど
そいつらが結果出してないんだろ。それともそんな時だけバラバラに居る残り7割のせいにしますかね。
953名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:46:13.68 ID:xjEJX6qd0
>>945
それいうなら、東京は地方人の18歳までの養育教育費を出しなさい、
ってことになるよw
954名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:46:37.80 ID:6DfsFuUS0
他に書くべき事があるのにわざと逸らす新聞屋笑
955名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:46:40.18 ID:/aCzZyIt0
そうか、TBSは東京オリンピックの放送しないんだな
956名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:47:11.82 ID:bEsyrLv+0
しかし、東京都民はオリンピックを歓迎してる
なんて勘違いは一体どこから来るんだろうな

団塊世代でもなきゃこんなもん要らねえよ
957名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:47:15.43 ID:fcHIRj2j0
ID:hS/erCcM0さんは、毎日新聞の人かい?
やっぱり、変態さん??
958名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:47:51.91 ID:pklnr5180
>>950
東京だって全国民ですが
特に首都圏なんて全人口の1/4から1/3くらい人口いるんだから
その分払ってるから、その分使えるだけだろ
いつから税金は田舎者だけのものになったんだよ
959名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:48:05.31 ID:YQEYzU6K0
>>950
 担税力の偏在を是正するために交付金制度はあるんだよ。
 東京は不交付団体だが?
960名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:48:08.85 ID:wpxRlSXa0
創価の金で生きながらえてるから、池田大作や創価批判は死んでも
できない情けないクソ新聞。どっちにしても数年以内には倒産
するんだろうから早いとこ整理しろよ。醜態をさらすな。
961名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:48:30.41 ID:8JEY6M/90
変態新聞は、本気でそう思ってたんなら決まる前に言うべきだったと思うの。
それとも、どうせ東京なんかに来るわけないと朝鮮人みたいなこと思ってたのかな?
962名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:50:00.41 ID:pklnr5180
>>952
>>953

おまえらバカだろ
>>937に対してのレスだってだけだろ
ちゃんと読め
963名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:50:21.34 ID:xjEJX6qd0
トンキン馬鹿ウヨの脳ミソが貧弱すぎて、
議論にならないよ。wwww
964名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:50:46.03 ID:kscZZm2Q0
官僚が癒着しやすいから過度な集中やめよう位の主張はあって良いだろうにな。
都心にあつめる事にメリットはあってもこれ以上集中させても集中先が広がるだけで
効率は上がらないし。
そろそろどっか離れた場所の開発に着手しろよ!とは思うんだけどな。
965名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:51:09.25 ID:IYGVOp8P0
>日本が先進国の仲間入りをする上で跳躍台の役割を果たしたという意義はあったと思う。
>翻って2020年の東京五輪の意義は何なのか?


毎日新聞「数兆円とも言われるオリンピック経済効果なんかは
意義のうちに入らないんです。
もっと高尚な理念が意義として求められるんです(kiri!」
966名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:52:09.92 ID:OFNAk0bk0
沖縄でやろうぜw
967名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:53:21.46 ID:fLQI0CUU0
>>945
会社で黒字になる経理部も総務部も人事部もないのと同じだよ。
東京が営業部なの。金稼ぐ部署で、地方はそれを支えてる事務や製造の部署なの。
そして営業部の社員こそ社内での格差社会。
東京の貧乏は地方より貧乏、金持ちは青天井。きっちりできてるだろ。
968名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:53:28.44 ID:Hm67SNKQ0
消費税増税分は全部トンキン五輪で使わせてもらいますw
969名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:54:54.93 ID:3AXca0zC0
>>966
沖縄いいよなあ
中国も文句言えなくなるし

あと、北海道もいいと思う
なんにせよメディアの無視っぷりで長野五輪みたいになるとは思うけど
970名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:55:23.13 ID:PRQ1DFuQ0
>>962
じゃあ、地方交付金は関係ないってことだ。終わり。
971名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:55:42.20 ID:YQEYzU6K0
>>950

>交付金は全国民の税金で賄われてるんだろ。
その通り。所得税・法人税・消費税・酒税・たばこ税の約1/3は地方交付税の財源に充てられ地方に配賦
されるんだけど
 交付税もらえてないんだよ東京は豊かすぎてね
 つまり

 東京で収められた地方交付に回される国税分が全部地方にいってるわけ。
 税収の足りない地方を助けて納税しているのが東京都と東京都民
972名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:55:50.91 ID:B6qiDUzCO
韓国はどれだけ日本に借金があるのか?
返すつもりはないだろうけど
973名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:56:51.85 ID:ldGJu+TlP
新聞読むと馬鹿になるという典型例ニダ。
974名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:57:32.98 ID:OXmwVjyX0
まぁ東京でやられても迷惑なんだけどな
オリンピック観戦なんて旅行ついでにやるものだろ
興味ないのに地元でやられてもな
975名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:57:35.87 ID:bEsyrLv+0
>>965
ロンドン五輪でも見込み経済効果はゴリゴリ減ったが、今回の東京五輪も
まず馬鹿が100兆円だのほざき、その次に3兆円だの言い出したが大した根拠も無く


これで経済効果吹聴される方が胡散臭いわ
  






 新 聞 に 感 想 文 を 書 い て ま す、 毎 日、 毎 日。








 
977名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:59:32.09 ID:HlFJtTvF0
>>971
だから、トンキンは、
地方人の18歳までの養育教育費を出せばいいんだよ。
アタマ弱いなあ、、、、
978名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:00:07.51 ID:dSALX+aAO
問いかけが根本から間違ってるだろ馬鹿なのかこいつは
いや、馬鹿だったな
979名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:01:14.06 ID:HlFJtTvF0
>>973
そりゃ、ゴミ売り、芸能フジ産経だもの。
980名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:02:27.33 ID:dSALX+aAO
>>977 レベル低wwww
981名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:02:40.04 ID:Iia60OxeO
姦国、支那に続いて
侮日もボイコットですか?。
うだうだ文句言ってるなら、スッパリと五輪に絡まないでいいからw。
あぁ、T豚Sも同調して
お通夜なのか
982名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:03:13.37 ID:quFDI7zn0
>>977
都会に逃げられないように鎖で繋ぐなり 育児放棄するなり好きにしろよw
983名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:03:44.92 ID:Jj3gXB+N0
毎日新聞って誰が読んでいるの?
俺の職場には、読売と日経だけ。
たまに図書館に行くが、毎日だけ新聞置き場に
いつも置いてある。まず、読んでる人がいないみたい
984名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:03:47.01 ID:ZL+gOuE80
お前らをすっきりさせる為に、世の中が存在してるわけじゃありませんから
985名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:03:57.69 ID:rKVv6Z1s0
>>1
毎日新聞に巨費を投じるべき
五百億円で足りよう
986名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:05:36.64 ID:9TOJZ0q90
東京って何でもかんでも集めたり欲しがるよな
マスコミの影響か役人の影響かしらんけど
今の東京中心のやり方だと日本が滅びるぞ
987名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:05:50.78 ID:HlFJtTvF0
>>980
反論なし、と。
いただきました(笑)

>>982
まあ中央集権国家だからな。
その「名」のとおりだよ。
ヒト物カネを集めるということだ。(笑)
988名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:06:26.08 ID:15wK59lx0
大分支局長 桑原省爾←趣味が土下座で朝から晩まで土下座することしか頭のない究極のマゾ在日のキチガイですw
趣味は土下座 盗撮 リロコン写真集め ホモとのからみ合い 殴れれてるのが好きw
真性のマゾ野郎です このバカは
989名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:09:46.21 ID:1BH6RluG0
被災地復旧復興する前に競技場建設やら都内のインフラ整備なんかしたら、それこそ大マスコミ様が
鬼の首を取ったように大キャンペーン張って叩きまくるから、ここ二年くらいはものすごい勢いで資本を
被災地に投下するだろうな。
990名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:11:30.83 ID:HlFJtTvF0
× ヒト物カネを集める。
○ ヒト物カネを収奪する。
991名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:12:25.70 ID:quFDI7zn0
>>987
留めるだけの能力が無いなら諦めろ 
それとも 北朝鮮みたいに収容所にでも入れるか?
992名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:14:09.46 ID:HjlUrc4fi
トンキンってどこの言葉だ?
中国語ならドンジンだろ。
993名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:14:10.22 ID:IWiTs85u0
毎日新聞とTBSに五輪関連の事は、一切参加させるべきではないな。
994名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:15:54.60 ID:9cYHx11C0
まず巨額とやらがあっても正しく配分されないのがわが国であってな
どうせ消すなら祭りごとに消したほうがよかろうw
995そーきそばΦ ★:2013/09/17(火) 15:16:21.32 ID:???0
継続

【毎日新聞】東京五輪、何故また東京なのか?巨費を投じる先は他にあるだろう…IOCの決定は尊重するが、まだすっきりしない★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379398562/
996名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:17:44.69 ID:HlFJtTvF0
>>991
だから、収奪だって。
wwwww
997名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:19:28.03 ID:DyK51nJx0
福島のトレーニングセンターでやれよ。だいじょうぶ、汚染水は完全にコントロール下にあるから。とはいっても客は来ないから施設は少なくてすむし、オ・モ・テ・ナ・シも不要。架設の選手村だけで完成。
998名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:19:40.03 ID:quFDI7zn0
>>996
中国や他国からの研修生と称する安価な労働力に対して その養育費までを払ってない地方が言えた義理じゃないよw
999名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:20:25.95 ID:6V2eaZG60
山岸崇(茶々丸)國體維新あづさゆみ代表「2020年・東京五輪迄に、大日本帝国憲法復原改正を!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379330957/
1000名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:21:26.79 ID:QGOcGrml0
1000ならトンキン五輪中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。