【社説】クロマグロやウナギ、この味わいを次世代に伝えたい…私たち日本人は、彼らを食べ尽くそうとしていることに気づかない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 私たちはマグロもウナギも大好きなのに、彼らを食べ尽くそうとしていることに気づかない。彼らの悲鳴が聞こえていない。このまま
では、次世代に魚食文化を残せない。あのおいしさを伝えたい。

 「中西部太平洋まぐろ類委員会」(WCPFC)が、クロマグロの未成魚の保護に本腰を入れて乗り出した。

 WCPFCは、日本近海を含む海域の資源管理に取り組む国際機関である。

 今月初め、福岡市で開かれた小委員会で、三歳以下の未成魚の来年の漁獲量を、二〇〇二年から〇四年の平均より、15%以上
減らすことで大筋合意した。

 クロマグロは、三歳になると産卵が可能になる。つまり大人になる。ところが今や太平洋クロマグロの漁獲のほぼ全量を未成魚が
占めている。ヨコワやメジと呼ばれる若魚は、安く気軽に食べられるので人気が高い。

 未成魚を捕まえて、いけすに放流し、短期間で太らせる「蓄養」が急速に増えている。脂肪、すなわち“トロ”の部分が多くなり、
回転ずしなどの普及とともに広まった。子孫を残す機会を与えず、しかも大量に食べ続ければ、減っていくのは当然だ。これはウナギ
も同じである。

 WCPFCは今年一月、太平洋クロマグロの95%がすでに食べ尽くされたと、警告を発していた。

 国際自然保護連合(IUCN)は一昨年、大西洋クロマグロを絶滅危惧種に指定した。このままでは、早晩食べられなくなるということだ。
困るのは、世界で最もマグロを食べている、私たち日本人なのである。

(食う略)

 ウナギやクロマグロが消えていく。日本が誇る魚食文化と食習慣が転換点にあることを、彼らは身をもって教えてくれている。

 若い魚を一網打尽にしてしまい、食べ尽くす−。これが本当に先人から受け継いだ食文化といえるのか。人工ふ化の稚魚を育てる
完全養殖は軌道に乗ってきたものの、日本人の胃袋を満足させるには至っていない。これを機に消費者もともに考えたい。

 ウナギやマグロは、今も昔もごちそうだ。この味わいを長く子孫に伝えるために、である。

ソース(中日新聞・社説) http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013091702000101.html
2名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:34:20.81 ID:HJEO3S9/P
ウナギ(゚д゚)ウマー
3名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:35:07.97 ID:+X0iEUTz0
イオンで売るのをやめろ
4名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:36:28.08 ID:reCndsuD0
5名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:36:29.81 ID:3ya8C2rBP
 
養殖はよ。

マグロは基本技術完了で、ウナギはコストダウン中だっけか。

心配せんでも50年後には食い放題だろうよ。

問題は今から十数年をどう確保して食うかだ。
6名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:36:33.01 ID:kYGBwiMh0
チャイナ新聞
7名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:36:51.12 ID:VmmbGUfl0
また牛肉販売増加をもくろむアメリカの工作か
8名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:37:01.92 ID:sZK12BtYP
支那人が食うようになったからな
9名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:37:10.97 ID:wNAl4nyk0
うなぎやを含めてどうするのか論じてね
10名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:37:35.06 ID:Vq5i+ROo0
風の息遣い?
11名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:37:40.98 ID:R03jIrzO0
鰻の完全養殖まだぁ?
12名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:37:56.34 ID:qPTf3LTC0
マグロもウナギもクジラもそう。養殖できるようにならなきゃね。
野生の生物を捕食して生きていくには、人類は増えすぎたよ。
13名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:38:03.04 ID:PE/7FjxW0
「私たち」とか勝手に日本人全部のせいにするな
貧乏な俺はマグロもウナギもこの10年間食ってない
14名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:38:12.69 ID:oFvBwz5V0
マグロもウナギも中国と韓国からの輸入をやめろよ。
奴らが日本に売るために根こそぎ獲ってるせいで海洋資源が激減してるだろ。
15名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:38:14.90 ID:vJVzsh/R0
国連に働きかけて日本人以外がマグロやウナギを食べるのを禁止させろ
オレたち日本人以外の低俗な民族がマグロやウナギの味がわかるはずがない
連中は日本人に憧れるがゆえに、日本人の真似をしているだけなんだ

安倍さん・麻生さん・天皇陛下という万世一代の御三家の臣民である
オレたち日本人は、外国の連中にとって神にも等しい存在なんだからな
16名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:38:44.37 ID:lv0dwq6x0
日本だけが止めても無駄ですよ。
マグロ漁をやっている国々に訴えないと。
17名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:39:05.16 ID:C0okAi+90
まるで自分たちは配慮してるような物言いだな。
新聞屋にもなりきれないクズが!
18名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:39:08.92 ID:PobVlu4eO
税金を1000%かければいい
庶民が食うから悪いんだよ
19名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:39:17.96 ID:6f0GuvaKP
「マスコミ様が食レポしてやるから庶民は指くわえて見てろ^^」ってこと?
20名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:39:23.48 ID:zFRYQvb00
シナ人に広まったせいだろ
21名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:39:51.10 ID:Dxh9QO8m0
日本クタバレ論調の反日新聞が言ってもねぇ
22名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:40:05.40 ID:lfAAaSYmP
伝えなくていい、いらん
23名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:40:09.73 ID:8fK/odMZ0
何ヶ月も前から2chで、食べるの自粛しようぜ!
って提唱しとるわ、俺はw
えっらそうに、今頃
24名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:40:17.26 ID:qPTf3LTC0
>>13
いくら貧乏でもコンビニでツナマヨおにぎりくらい食っただろw
25名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:40:21.21 ID:DwGLpa/00
17歳女子高生が行方不明 中川沙弥香さん 千葉・茂原市
http://matome.naver.jp/odai/2137588007538766701
26名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:40:36.91 ID:SwU9t5gg0
しかし相変わらずもったいぶった記事だなw
新聞の限界なのかね。「日本は禁漁しろ」と書けないのが。

ここまで書いたんだったら だからどうする。というのがどうして書けないの?
27名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:40:38.59 ID:pLi8wVL+0
>>15
無理して日本語使うなよ。
万世一代なんて言葉ねぇよ。
28名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:40:52.84 ID:RNtxSY/n0
>>1
支那人の爆食の影響だろ。

なんでもかんでも日本人の所為にスンナっつーの。
クソ新聞が。
29名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:41:30.60 ID:ATcVUzXq0
チャイニーズ新聞がまた寝言いってんのか
30名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:41:36.96 ID:r+13bj7n0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  原発爆破でトンキン人ガーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ ガ癌ガーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   頭ツルピカドンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  南風GOwwwwwwwwwwwwwwwwGOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  すき家でゲラゲラ笑ってた日はいつ帰ってくるのだろうか。
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
31名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:41:56.09 ID:Mg9hbzlz0
日本人が食うのは許せないが三国人やシナ人には喜んで差し出すんだな中日新聞
32名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:41:56.80 ID:qZXBhCAq0
これらを一番食ってきたのがマスコミの人だと思うけど
それも会社の金で
33名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:42:05.91 ID:JbhyLXPy0
私たち日本人www
34諸星カーくんφ ★:2013/09/17(火) 07:42:48.00 ID:???0
あっ、(食う略)になってる。言うまでもなく(中略)ですね。

何でこんなタイプミスしてるんだw
35名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:43:04.71 ID:VLxK4x/O0
日本人限定で批判ですか
 さ す が w
36名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:43:30.39 ID:1To8EEO70
>>1
3Dプリンターで食肉だって作れるようになるんだ
切り身ならそれで作れるだろ
そういやips技術って魚には使えないのかね
37名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:43:55.60 ID:NpzDtKq/0
クロマグロ? キハダなら食べるが。鰻をしょっちゅう食べてる奴ておるんか。
38名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:43:56.19 ID:ZKWQnLQ50
<丶`∀´> チョッパリが取らなきゃウリが取るだけニダ
(* `ハ´) 太平洋は我のものアル
39名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:43:56.68 ID:jxvi98iz0
ジャップ猿に資源管理は無理だと分かった事例ですな
40名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:44:01.94 ID:AA4o17J00
味覚のマスコミ化を推進したのは、広告費欲しさにスポンサーの提灯記事書き続けたマスコミのせいだろ!
41名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:44:10.98 ID:XB+yzL6HP
>>24
クロマグロのツナマヨにぎりって100円そこそこじゃ出ないだろうね
42名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:44:12.67 ID:vdqw+cD30
数が多いってだけで地球に環境負荷を与えてるお隣さんに言って
43名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:44:31.84 ID:OkrnoTxr0
>>1
日本は養殖に成功して先々は海洋牧場計画まであるんですが
44名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:44:47.85 ID:aGI5J06Z0
中国の乱獲についての言及は?
45名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:44:50.85 ID:Lu5uvhLO0
他の国、特に中国が大量に消費し始めたからだろうに。
何で日本のせいなんだよ?
46名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:45:11.67 ID:3PpugtOH0
1年に1回くらいしか食べてないのに…
47名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:45:36.32 ID:QRcMCMXg0
全然食べないんだが?
誰だ食い過ぎてるヤーつ
48名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:45:56.86 ID:80vTJJZZO
どちらも養殖して出荷されてますが何か?
最もうなぎの場合は卵を産むまでは行ってないけど。
49名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:46:08.44 ID:KsabPl6D0
成熟魚しか取れないことにしては

女性に例えるならMATUREの分類
50名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:46:31.62 ID:o+1d3715O
私たち日本人って日本人じゃあねえくせに
51名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:46:32.32 ID:afSJqKYe0
ソース(中日新聞・社説)

こいつら高給取りだし、優先して食ってるだろw
52名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:46:45.14 ID:V2oTXNJH0
>>45
旨さを教えたのは罪かもな…
53名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:47:00.32 ID:BvPow/f50
増えすぎたクジラが、魚を食っている
54名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:47:12.74 ID:KhsF5FBU0
多分食べ尽くすのは中国人だぜ
55名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:47:18.20 ID:+T9ur4Su0
>>45
日本が最大消費国であることは変わらんぞ?
56名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:47:18.46 ID:jxvi98iz0
中国人がウナギ穫ってるのはイオンとか吉野家とかに安値で輸出するためだろ
結局ジャップのせいじゃねーか
57名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:47:45.52 ID:AgCwp3uS0
またエラそうに「日本人がわるい」かよ。
爆発しろ
58名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:47:57.01 ID:ZLoTGNNkO
どちらも完全養殖の目処たってるじゃん
59名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:48:28.90 ID:rNeC1iT0O
スレタイ、グロマンに見えた
60名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:48:44.48 ID:X06G6hGm0
鮭みたいに稚魚放流とか難しいの?
61名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:48:47.32 ID:1iIuA/dC0
うなぎとマグロはグルメ番組で取り上げるのを禁止するべし。
62諸星カーくんφ ★:2013/09/17(火) 07:49:34.52 ID:???0
>>48
ウナギは稚魚を取り尽くそうとしてるし、マグロも完全養殖なんてほんの一部じゃん。

>>53
その影響はゼロとは言わないが、それ以前に回転ずしとかでホイホイマグロ出し過ぎなんだよ。
63名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:50:06.44 ID:80vTJJZZO
>>43
山で養殖って話もw
64名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:50:07.10 ID:gAWnUCkj0
とりあえず中日新聞は、ひつまぶし禁止キャンペーンでもやれよ
あんなギトギトの脂の鰻にお茶かけて食うなんて味噌土人の気持ち悪い食い物を廃止するだけで、かなり鰻の消費を減らせるだろ
65名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:50:11.56 ID:ev9HDmM/0
無きゃ無いでいいのにな
66名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:50:11.91 ID:wR4ngNTM0
スーパーでうなぎは売らなくていいよ。うなぎはうなぎ屋だけで食えるように規制していい
67名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:50:12.85 ID:YALiBFRc0
ドラゴンズ最下位
68名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:50:28.51 ID:hsiALWHl0
>>24
ツナマヨのツナはキハダとかビンナガで、クロマグロは使ってないだろ
69名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:50:31.10 ID:jsyrTLWN0
日本の漁師は大きい網を使うけど、韓国の漁師は小さい網で根こそぎ獲っていくんだって。
70名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:50:59.72 ID:IxF706KL0
だから完全養殖を研究してるんだろうがゴルァ

気勢・規制・奇声も良いけどさー養殖研究費を出せよ^^
71名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:51:07.35 ID:AgYr2Rfn0
>>1
やっぱりキチガイ売国スパイ新聞かw
スレタイで分かったわ

乱獲してんのは鬼畜侵略国家の支那朝鮮なのに言及無し

平城運転だね〜w
72名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:51:13.13 ID:AgYr2Rfn0
日本中どこのさかな屋だって必ずマグロの刺身は売ってるからな
これh確かに異常だ
73名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:51:42.72 ID:tkEFXsaW0
クロマグロは良質な養殖成功してるやんか
74名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:51:53.45 ID:M1lwHD+a0
中日に私たち日本人なんて言われたくない。
吐き気がする。
75名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:52:05.16 ID:ZF97rK9gO
業者が儲けのために捕りまくって最終的には棄ててるんだろ
俺何年もマグロやウナギなんて食ってないもの
76名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:52:05.97 ID:fLQI0CUU0
安いのが悪い。
庶民でも寿司屋行けば時価のマグロも食うだろ。そこまで高くないって知ってるんだよ。
うなぎも大衆店でも出るし、有名なとこのうな重だって精々5千円で良い物が食える。

もっと高くすればいいだけ。高くすれば中国人でも食える層が減るし、その減る層の人数も半端ない。
高値でも日本人がマグロやウナギを消費すれば防衛できるのに、日本人がケチって安く食おうとするから他者の口にも入ってしまう。
77名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:52:24.17 ID:XNSIW97W0
とりあえず、お前らは食うの自粛しろよ?
俺は食うけどw
78名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:52:30.77 ID:6cRpjFme0
ウナギ問題も心配の種だよなあ・・

お前らこれ以上外国人を失望させるなよ
友人のマイケル(アメリカ人)が熱烈に語ってたんだよ

「僕は日本が大好きなんだ。日本の料理は世界一だよ。
牛丼、たこ焼き、しゃぶしゃぶ……挙げればキリがないほどエキサイティングな料理ばかりさ。
食感も味も文句のつけようがないし見事な調和が取れてるんだ。
それが食べられないなんて許されないことだよ。だから、僕は日本から出ないんだよ」

そこまで日本を愛するマイケルが最近失望してるんだよ
日本から出て行くとまで言ってる

「正直言って、日本には失望してね
余りにも日本はマグロを捕りすぎた。特にクロマグロはは絶滅危惧種だし、あれはやってはいけないことだ。
ウナギも日本では捕りすぎて減少している。あれだけ減って高騰してるのに、まだ捕るつもりなのかい?
僕は自然を大切しない国には住みたいとは思わないよ」

それを言われておれは
「……本当に心からすまない。君の言うとおりだ。確かにマグロやウナギが絶滅することへの
配慮や気配りが出来てなかったね。でも、お願いだから日本を嫌いにならないでくれ」
こう言って何度も頭を下げるしかできなかったよ

マイケルはもう日本を出て行くつもりらしい
彼との友情もここまでかもしれない
日本はやるべきことをクリアしないと外国の方のイメージもよくならないぞ
79名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:52:38.60 ID:Yv2FIww30
中国韓国の乱獲に文句言えよ。
鰻の稚魚を乱獲しまくって、成長剤大量に使って奇形鰻を量産してるのは中国だぜ?
いい加減に、自虐記事は規制されるべきだわ。
80名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:52:46.91 ID:qn/r6iOC0
現世代ですが、食べたことないです
81名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:52:46.91 ID:sxfCfJvX0
別にいなくなったら他の食えば良いんだし。(´・ω・`)

今さら、ニホンオオカミのジビエ食いたかったとか、

日本産トキの焼鳥食いたかったとか言わねぇだろ?
 
82名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:53:12.29 ID:AC2de9C80
食べつくしたらほかの獲物(魚種)に移るだけ
83名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:53:18.26 ID:5whWpFkC0
マグロの急激な減少は寿司や刺身が世界的に食べられるようになったからじゃないの?
84名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:53:24.08 ID:C3JWJmC00
朝鮮人 サヨク 日本弱体化
はい論破
85名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:53:43.55 ID:AgYr2Rfn0
>>66
支那産の鰻を規制すれば問題解決

乱獲してんのは支那朝鮮だから
86名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:54:07.33 ID:+eRi+Q8y0
イ○○のウナギ蒲焼は、どうゆうわけか秋刀魚風味の焼き魚になっている。

何でだろうと考えてみると、ウナギの高騰で、
秋刀魚の蒲焼が商品化されてますよね。

たぶん、ウナギ蒲焼のラインで、秋刀魚の蒲焼も焼いているのでしょう。
その結果、風味が移っていると思われます。
87名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:54:10.08 ID:VzzHCxQy0
うなぎはうなぎ専門店以外は一年に一回土用の丑の日だけにしろよ
牛丼屋を潰せ
88名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:54:30.30 ID:A+haEcZ90
>私たち日本人は、彼らを食べ尽くそうとしている事に気がつかない

さも自分だけが全てを悟ったような意見を述べるのはヤメようぜ。
俺ら日本人は、本来、そういった事に無頓着な民族では無いはず。
漁師が山に木を植える事の必要性を理解し、またそれを尊んできた文化があるんだ。

有る程度の所でちゃんと立派にブレーキが作用するようになってるのさ。
やらずぶったくり状態を、そのまま平気で続けるような国民性じゃない。
89名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:54:37.69 ID:0QsmDns60
新聞記者は経費でどれだけ彼らを食ったんだ
90名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:54:41.35 ID:6LaADvau0
盗りすぎてるのは中国だよ
若いのも全部根こそぎ盗ってしまう

そして世界で流行ってるのはなんだ?
ヘルシーだとか言って外人どもがスシを食べてる

日本のせいにするな
91名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:54:44.35 ID:16DSSD5W0
ウナギとマグロは絶滅危惧種に指定して当面捕獲禁止にすべき。
代わりに増えすぎたクジラを食べよう!
クジラは日本の食文化なのだから。
92名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:54:47.89 ID:on3UXbQ30
せいぜい1億からの国だけが食うために獲ったって絶滅しねえよ
横の10億の国が10億のキャパで獲ったり、そこの端ッ切れにくっついてる糞国がこれまた国土のキャパに合わないレベルで獲ってんだよ
93名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:54:53.30 ID:vWPVVXIAP
そこは得意の地球市民で良いんじゃないかな
94名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:55:03.80 ID:zfbtUtll0
マグロは4分の1ウナギは4分の3を日本人が食ってる訳だし何かしらの規制はいるだろうなあ
ただマグロは日本が需要を減らしても個体数の保護には繋がらない気がする
95名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:55:35.54 ID:94u2vlyb0
マグロの消費量をが増えたのは回転寿司のチェーン店が増えてから
ウナギなんて80年の中頃まではほんと消費量少ない
テレビで丑の日だ何だと貧乏人に食わそうと煽るからダメなんだよ
96名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:55:35.40 ID:tS30L85Y0
国別の漁獲量の推移の分析が足りない
これが新聞の記事かねw
97名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:55:48.38 ID:52T5f49S0
日本のマグロ漁獲量は減ってるし、輸入量はほぼ横ばい
全体としても消費量は下がっているのですが、どこが乱獲してるかちゃんと記事にしてからご批判なさったら?
98名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:55:54.58 ID:AgYr2Rfn0
>>72
ID被ってるな

これも漏洩対策なのかな?
99名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:56:17.24 ID:sxfCfJvX0
>>91
先にシーシェパード食い尽くさないと・・・(´・ω・`) あれ、うまいのか?
 
100名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:56:23.53 ID:UvI9VmGS0
うなぎ専門店が潰れて牛丼屋にあるってのはおかしいだろ
101名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:56:29.17 ID:E02X46Gi0
彼らwwww

あほか
102名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:56:33.52 ID:ZC9oF1Il0
>>79 その通り 漁師さんから聞いた
103名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:56:36.92 ID:80vTJJZZO
>>85
ところが稚魚の輸入のほぼ100%が支那からなんだよね。
つまり、支那からの輸入をしないと言う事は、日本のうなぎ屋は全滅って事に成る。
104名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:58:14.93 ID:O0Kaa/4l0
個別漁獲枠制度はよ
105名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:58:30.06 ID:sxfCfJvX0
本当はシラスなんか獲っちゃいけないと思うw あんな赤ちゃんw
 
106名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:58:39.80 ID:cIhdEIhn0
味噌支那新聞はあほ?
107名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:58:57.27 ID:+T9ur4Su0
>>97
乱獲しているから漁獲量が減っていると言う考え方はできないのかな?
108名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:59:39.91 ID:fLQI0CUU0
まずマグロとウナギの輸入を日本は禁止にする。

これだけで中韓が乱獲しても最大の売り先がなくなるわけで、乱獲の抑制になるだろう。
日本国内では自前で捕獲したものが高値になるだろうけど、それくらいは我慢しようじゃないか。
高値になればなるほど、完全養殖を実現させて商業化することに意味が出てくるので、技術革新にもつながるだろう。
109名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:59:45.02 ID:oFQafuLiO
とりあえず、回転寿司規制しろよ。
110名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:00:07.97 ID:QdmWSqe80
マグロだけじゃないからなあ


おまいら意識してないんだろうけど、日本近海で採れるほぼすべての魚が

漁獲量減り続けてるからな


マグロに関して日本が消費量で世界を圧倒してる。たしか7割ちかく。
111名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:00:09.04 ID:nNgzQLCW0
せっかく日本が遠慮しながら捕ってるのに、
稚魚までごっそり捕っていく国があるんだろ。
112名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:00:19.86 ID:tlzzYs3u0
中国が食い尽くしてるからなぁ・・・・
113名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:00:19.91 ID:yf72ntfg0
刺し身用でのマグロ輸入はたしかに日本が世界一だが
ツナ缶などの加工食品も含めたマグロ消費量は圧倒的に米国が世界一だぞ
114名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:00:26.13 ID:1pkL83C90
>>107
>乱獲しているから

誰が?
115名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:00:29.84 ID:AC2de9C80
たしか江戸時代中期だか後期ごろまでは、マグロ(特にトロ)
なんてサッパリ好まれていなかったのだとか。
獲れない・価格が高騰すれば、ほかの魚種に好み・消費量が
ホイホイと移ると思う。
116名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:00:43.84 ID:lv0dwq6x0
ゆりかごから寿司屋までをやるしかないよねえ。
鰻も鮪も餌まで魚以外で回すしかない。
117名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:00:57.44 ID:XNSIW97W0
>>109
回転寿司のマグロって、赤マンボウだろ?
118名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:01:31.01 ID:sxfCfJvX0
>>110
そういう物言いをすると、ここではソースは?とか根拠出せっ!って言われるぞ?w
 
119名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:01:43.66 ID:MaTH6rRm0
確かに日本の漁獲高は多いが日本一国が我慢したら済む問題でもなさそうだな。

【マグロの漁獲量・生産量 上位国】

順位 国名 2011年
1 Indonesia 355,432
2 Japan 205,190
3 Taiwan 153,930
4 Philippines 134,278
5 Spain 127,648

ttp://www.globalnote.jp/post-7041.html
120名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:02:06.61 ID:z/VnoqFyO
中国人に言え
現在、マグロやウナギを大量消費してるのは中国人だ
121名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:02:15.14 ID:+T9ur4Su0
>>114
漁師
122名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:02:44.09 ID:VH3aRF5p0
仮に「中国人が食い尽くそうとしている」が真実だったとしても日本国内で消費を規制しない理由にはならないよね
むしろ、「日本国内で規制してるんだから中国も規制しろ」って中国に言えるようになるよね

で、ジャップはどんな規制してるの?
123名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:02:51.16 ID:vq5+ciS30
日本人は美味しいものを世界のゴミどもが気づく前に食べてた
遅れてきた世界のカス(富裕層)どもがウマイウマイ言い出す→金になるとわかった連中が乱獲っていう

それをなぜか日本人のせいにしだすクズどものお話なわけだ
124名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:03:02.29 ID:6qJgx2To0
おまいらマスコミは、グルメ本出して煽ってるのに言えた身分かw
125名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:03:20.25 ID:fLQI0CUU0
>>119
スペインは小さ目のマグロは地中海の生簀で大きく育てて出荷する蓄養をやってるから立派なもんだと思うよ。
126名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:03:33.16 ID:QsSqfZuV0
 
 
40年間の研究、苦労して開発した

マグロの完全養殖技術を
 
さっさと韓国に教えちゃったのは、
 
世耕が学長だった近畿大学だけどな...

http://blogs.yahoo.co.jp/genyou25/37059964.html
127名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:03:36.09 ID:zswAIhK90
将軍じきじきのお墨付きで
目黒のさんまが高級魚だったらしい
128名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:03:38.61 ID:LIBlDRF+0
つアミノ酸
129名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:03:43.95 ID:Jfc3ZhKd0
>>1
>ウナギやクロマグロ
食べた事ないけどw
世間は大富豪ばかりなのか?
130名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:03:59.43 ID:vNLZtW8V0
クロマグロなんか十数年食べてないし
うなぎは年一喰うか喰わないかだから
ピンとこないな、誰が食べているんだ?
131名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:04:19.33 ID:/qYX4lOx0
ペンキで緑化するシナゴキに食わせれば絶滅する
132名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:04:45.21 ID:OCuf58/d0
なんかで中国人がウナギの稚魚を大量に食うせいでウナギ産業が大ダメージみたいなのを見たんだがホント?
133名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:04:47.48 ID:ZH27RVqF0
輸入と稚魚の捕獲を永久的に禁止すればよいだけの話。
134名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:05:07.94 ID:3dJzmPuv0
規制するのが遅すぎる

日本の漁業はどこも糞ばかり
135諸星カーくんφ ★:2013/09/17(火) 08:05:22.39 ID:???0
お前らさ、「日本は遠慮して取ってる。乱獲してるのは他の国」って言ってるけど、
例えば>>119で貼ってるインドネシアも台湾もフィリピンもスペインも、あるいは中国も、
そのほとんどは「日本に輸出されてる」んだぜ。

最終的に食ってるのは大半が日本だ。わかってて言ってるのか、わかってなくて言ってるのか知らないが。
136名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:05:27.01 ID:g3G5RknyO
ウナギは美味すぎるからな
137名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:05:29.50 ID:dKcci8sb0
ロリ食わなきゃいいんだよ
138名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:06:10.11 ID:QdmWSqe80
http://katukawa.com/wp-content/uploads/img10021706.png



こんな状態なんだよ、おまいら
139名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:06:12.47 ID:kjqiah8r0
今まで日本が量的規制をしながら管理してきたのに
急に土人共が魚を食べるようになったからだろ。

支那土人に食わせる魚などねえ。
140名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:06:13.51 ID:80vTJJZZO
どちらも卵から出荷までは出来ている。
後は親うなぎが卵を産めば完全養殖の完成。

鮪もうなぎも過疎った村や山で養殖出来るように成るし、実際某所ではチョウザメが完全養殖されていて、生キャビア丼が格安で食べられる(もちろん身の方も)。
場所は教えないけどなw
141名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:06:17.53 ID:9wgNl40dO
私たちさんは日本人じゃないだろw
142名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:06:34.54 ID:dZYjaz1qi
鰻ってうまい(´・ω・`)?
143名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:06:37.89 ID:MaTH6rRm0
>>122
シナがそんな言い分聞くタマだと思ってんの?
早く祖国に帰って宗主国様を属国の立場でよく観察しろ。
144名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:06:47.91 ID:2s5kJL2a0
>>78
ちなみに動物の種の絶滅に最も貢献したのはアメリカで実に半数に上る。
145名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:06:48.65 ID:mY5ToLVB0
だったら中日新聞でマグロやウナギを喰うなキャンペーンでもすればいいじゃねーかよ
一面に広告出して、マグロやウナギを扱ってる食品業者を実名で批判しろよ
もちろん中日新聞社員やその家族がマグロやウナギを喰うのは禁止な
本当にマグロやウナギが絶滅の危機にあるならそれぐらいの事はするべきだ
146名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:06:51.23 ID:F0ll97ag0
>>1
ぶはっ
親族企業のイオンに言えよ
147名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:07:01.45 ID:6pvHfD620
日本人の魚の消費が減ってるとか言いながら食いつくすとかアホか
148名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:07:35.21 ID:gm9Ob74N0
>>1

ルーピーと呼ばれた男を思い出した。
149名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:07:38.40 ID:aryaKRTf0
北欧では個人の漁師を廃止して、大きな船で組織的に操業するんだっけ
乱獲もなく計画的に漁業をやってるらしい
ただ、ウナギやクロマグロに関しては計画以前の話だどおもうが……
減れば値段が高騰して消費が減るだけの話だし、減ってるのは季候の影響もあるだろう
中日新聞を読んでいると自虐的なバカになる。
150名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:07:56.20 ID:fb87cnl10
>>139
管理なんかしてねぇよ
151名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:07:59.55 ID:SmvD/myY0
ずっとウサギかとおもってよんでたわ
152名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:08:07.95 ID:UfOXN6O30
気付いてるわ、食べつくそうと煽ってるのはおまえらマスコミじゃ
153名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:08:08.83 ID:o4IqRgyIP
どっちも食わないからどうでもいいわ
154名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:08:10.97 ID:maJwxmNK0
中国に言えよ>クロマグロ

バカ新聞
155名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:08:20.95 ID:+yfam1fI0
※マグロを喰い尽くそうとしてるのは支那ゴキです(笑)
156名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:08:26.25 ID:sxfCfJvX0
>>138
日本人は、マグロでできてるんだな。 (´・ω・`)
 
157名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:08:32.00 ID:/iotbnz10
日本でも関東人だろ、マグロの消費量がズバ抜けて高いのは
158名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:08:39.14 ID:ELOdf31E0
>>1
意義あり。
おい「朝鮮日々新聞」。
うなぎにせよマグロにせよ、もし日本の食材だけとして利用していたのなら問題は
起こらなかったはず。
韓国朝鮮人は一昔まで、日本人が生魚を食べることを100%軽蔑していた。
「あんな野蛮なものは韓国は絶対食べない。」と軽蔑な態度で言っていたのをテレビで
見たことがある。
それがどうだ、刺身やうなぎが「旨い」とわかるや「われもわれも」と生を食い漁る。
金になるとわかると、日本近海で「韓国人密漁」がハンパなく行われ世界にマグロが
旨いと知られると韓国に並べと、「無制限」に近い漁獲をつづけ絶滅危惧がうたわれだすと
「日本は捕り過ぎだ」と騒ぎ出す。
日本も、儲け主義者が世界に「うなぎ」「まぐろ」を紹介しなければこれほど危惧は
いわれなかったと思うが、僅か1億3000万の国が消費するのと70億に近い人種が食い漁るのとでは
どちらが、問題になるか考えてみたらいい朝鮮日々新聞(俗称朝日新聞)
159名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:08:48.54 ID:hq/Wb/se0
牛丼屋で鰻丼やってるのが異常なんだよ
つーかあんなまずいやつを安いからって喜んで食ってる奴いんの?
日本人で美味しいうなぎを食べたことが無いのなら本当にかわいそう
160名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:08:58.84 ID:6qJgx2To0
どうせマスコミは丑の日になったらウナギの消費煽る記事を毎年出してるくせにw
161名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:09:23.75 ID:2s5kJL2a0
>>95
それはなんちゃってマグロだろ
162名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:09:24.89 ID:vNLZtW8V0
>135
実際の感覚とかけ離れているからな
ちゃんと追跡調査をしたほうが良いぞ
個人的には輸入禁止は食糧確保の兼ね合いが
あるからあれだが自粛は全然OK
163名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:09:31.65 ID:hrABd14/O
鰻も鮪も食べないので どうでも良い!
無くなるならそれで良いだろwww
164!ninja:2013/09/17(火) 08:09:39.75 ID:hMNMNXQ+0
日本食を世界に広めるからだろ、余計な事しやがって。
外人には「日本人は魚食う野蛮人」とでも思わせておけばいいものを。
165名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:09:41.59 ID:JGcOqghg0
>>91 同意

スパー、特にイオン、シナからのウナギ、マグロ輸入やめろ。ついでにチョンビールも
166名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:09:56.07 ID:VeTPGsbM0
>>1

支那畜どもに言えや!
167名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:10:12.88 ID:iFeyD5rF0
168名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:10:17.73 ID:lv0dwq6x0
>>135
あの、記者キャップつけて何いってんの。
それは置いておいて鮪は1/5程度の消費量なんで、
日本が消費しなければ他が安く消費するだけの話。
経済の問題だから全体で規制・価格調整しないと
何の意味もない。
169名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:10:25.46 ID:maJwxmNK0
>>160
そんで食うの控えたら
安倍の経済政策は庶民まで行き渡っていない!庶民はうなぎごときも食えないほど貧乏!
って言うんだぜ
ほとほと呆れるわ
170名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:10:36.51 ID:sxfCfJvX0
でもさ、消費量って食ってるとは限らないよね。
かなりの量がゴミになってるよなぁ・・・きっと。
 
171名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:10:59.13 ID:oaKMZHGm0
まぁ絶滅させるだろうね
マグロやウナギを規制したら政治家は票を失う
日本人が食い尽くしたといわれても仕方ない消費量だし
自分は食わないようにしてるけど汚名は一緒にかぶせられる
172名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:11:13.32 ID:MaTH6rRm0
››135
確かに日本はこのサイト見たら世界最大の消費国だが1/4程度だな。

http://www.oprt.or.jp/f_c5.html

ほとんどが日本に輸出されているというソースをどうぞ。
173名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:11:17.82 ID:0QsmDns60
たらこ数の子とびっこいくらもやめたほうがいい
174名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:11:21.84 ID:AFcB0qFx0
彼らとかキモい
175名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:11:24.03 ID:6qJgx2To0
>>157
静岡山梨が2トップ
176名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:11:37.15 ID:GVmWRAnj0
外国人(中国とか)に教えるから資源枯渇になるんだよ。
アメリカは旅行鳩を絶滅させたし。
最後に残るのは人間のみか?これが共●いをはじめて人類減少・・・
177名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:11:43.61 ID:bkPO+s410
築地で大枚をはたいて買っていくのは中国人
178名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:11:53.23 ID:n1ATFoXI0
スレタイに中日新聞って入れといて
179名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:12:19.47 ID:ydvhajWy0
正直ウナギもくじらの肉も大して美味しくないわ
180名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:12:26.27 ID:lv0dwq6x0
>>172
あ、1/4か勘違いしてたわ。
まあ、問題ないレベルの勘違い
181名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:13:17.73 ID:aryaKRTf0
中日新聞って、他紙のネタを時間を置いて膨らませてるだけだろう
中身がなくてスカスカなんだよ
182名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:14:04.95 ID:QdmWSqe80
だいたいよ、


マグロなんて、そんなに年中食える魚じゃなかったんだよ。

うなぎも同じ。 うなぎなんか、昔は近くの川や池でとれたのに、それでも、出回ってる量は
今よりずっと少なかった。


スーパーに毎日うなぎが並び、

ガキのことから回転寿司でマグロ食いまくり、なんて


日本としても異常な状態なんだ
183名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:14:28.08 ID:+ehrtbxe0
豚肉が大好きです
マグロやうなぎは年に1回食べるかどうかです

日本人です
184名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:14:29.60 ID:EIxaT3/X0
日本人が食うの我慢して輸入も禁止したら、漁獲圧はだいぶ弱まりそうだが
増えるかどうかは知らないけど
185名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:14:55.79 ID:kffjd1OlO
アンタらにしたり顔で言われるまでもなく、
ここ暫く、年単位で喰ってねーよ!
186名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:15:11.71 ID:AtiujqNg0
トキを食い尽くして日本から居なくなったのを教訓にはできないものかねぇ
187名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:15:36.83 ID:/iotbnz10
>>175
西日本じゃマグロが食卓にあがる事ってほとんどないもんな
九州在住だけど、刺身といえば鰤かカンパチだもんなぁ
188名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:15:41.91 ID:3dJzmPuv0
マグロ税、ウナギ税をとって需給調整しよう
189名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:16:12.48 ID:Jfc3ZhKd0
>>182
>スーパーに毎日うなぎが並び、
>ガキのことから回転寿司でマグロ食いまくり

食べられずに廃棄されてる量を考えたら、やっぱり
問題ありそうだなあ。
190名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:16:18.27 ID:+T9ur4Su0
>>172
クロマグロだけで見ると割合変わるぞ
191名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:16:53.80 ID:GubUdwTZ0
チュンカスとチョンカスの漁師を抹殺すればいい話しだ
192名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:17:05.12 ID:AgYr2Rfn0
>>98
へぇ〜〜〜〜
おもしれえ
193名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:17:15.30 ID:kE40zBnO0
日本人が食わなくなったらマグロはともかく鰻は商売として成り立たなくなるから
下手すりゃ絶滅するわ
194名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:17:46.11 ID:sxfCfJvX0
 
マグロの筋肉細胞だけをiPSで増やせば、もう魚獲らなくても良くね? ( ´・ω・`)っ旦 ヘイおまち!
 
195名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:17:49.43 ID:+ehrtbxe0
だがよく考えてみて欲しい
あと1億年ほど経つと日本列島そのものがなくなっているということに

更に50億年もしたら
太陽系が無くなっているということに

そう考えれば別に絶滅したって大して問題じゃない気がしてこないだろうか?
196名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:18:03.41 ID:+fxWplgU0
日本人だけなら問題なかったが、中国人やアメリカ人まで食べ始めたらAUTO
197名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:18:28.61 ID:J107hJ060
気づかないって、とっくに気づいてるだろうが。

アホか。
198名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:18:55.17 ID:zFRYQvb00
そこらに氾濫してるチェーン系回転寿司じゃクロマグロなんて限定メニューでもなきゃ出ないだろ
199名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:19:07.45 ID:AtiujqNg0
>>196
規制されれば食べなくなるら問題ないんじゃね
200名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:19:28.31 ID:law/CHAG0
サスティナビリティ(笑)
201名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:19:35.36 ID:jasTS7oa0
>>198
それ以前にマグロ人気ないし。
202名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:19:45.73 ID:PKNTIYP8O
ウナギは支那に言え
203名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:19:48.50 ID:znJRJ3UOP
だから日本人は全て中国産のものを買いなさい、と
204名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:19:57.07 ID:J0zMbOJ/0
どうせめっちゃ濃いソースかけて食うんだろ
穴子でもかわらねぇよ
205名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:20:29.26 ID:I8JoxFoji
シナにも言えよ

中日って名乗ってるぐらいなんだから
206名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:20:45.03 ID:z1IKk2/U0
>私たち日本人は

どこの日本人ですか?
207:名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:20:49.58 ID:WRWurNzB0
俺、マグロよりサバが好き!マグロいなくなっても全然平気!!
208名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:20:54.37 ID:HKqg2UOA0
中日新聞はクロマグロやウナギ食べないんだな
ここまでいったら食えないよな
209!ninja PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/17(火) 08:20:58.25 ID:pO3XUAWtO
>>193
鰻はロシアで大人気だbear
死那産の輸出はロシアにシフトしつつある
210名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:21:04.42 ID:LuflGol80
スレタイに矛盾を感じたんだが(´・ω・`)
211名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:21:09.16 ID:sxfCfJvX0
ぶっちゃけ、ナマズを蒲焼にしたら、ほとんど気付かないぜ?w
 
212名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:21:34.75 ID:FOu6QUxk0
>>190
競り落とされたら他の国に飛ぶ時代だからね。
競り後の行き先と店での消費まで追跡調査必要な時代かも?
213名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:21:44.41 ID:vNLZtW8V0
一般家庭に関係しているマグロって
キハダとかメバチだろ?
クロマグロなんかスーパーにも置いてないだろ
いくらすると思っているんだ?
214名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:21:51.59 ID:3Eb86yMb0
支那畜に言え
215名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:21:55.85 ID:AtiujqNg0
ウナギなんて無きゃ無いで食わないと思う、困るのはウナギやマグロ買い付けてる商社だけだ
216名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:22:31.04 ID:AdclUuEq0
中国で安く調理した鰻の蒲焼をドンドン日本に輸入していた十数年間、このチョン日新聞は
一度たりとも批判したことは無かった。
今頃になって手のひらを返すような記事を書くとはさすが朝鮮人だなwwwwwwww
217名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:22:37.43 ID:f3UzeKPH0
>>1 イオンで売ってるくせに、よく言うわwwwww 岡田弟
218名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:22:39.15 ID:ybYswk2F0
>>179
マスゴミが国民食みたく言うからだろ。米や味噌醤油はわかるが、ウナギ
マグロは少し違うなという気がする。毎日食べる人なんていないでしょ?
回転寿司でも乾いて破棄される分が多い。
219名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:22:45.70 ID:oxdxqRZ0O
マグロやウナギは食べるものであって、愛でたり保護したりするものではない。
絶滅を憂慮するのは無粋というものだ。
220名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:23:02.69 ID:hM26V1DI0
中日新聞の社員は、マグロもウナギも食べないんだな。

えらいなー。
221名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:23:03.87 ID:QdmWSqe80
おまいら中国 中国 言ってるが、

去年のデータで

日本 15万トン

米国 9万トン

韓国 2万トン

中国 1万トン

だよ

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDJ23019_T20C12A2QM8000/
222名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:23:40.86 ID:1Ob6/1A30
希少なら値段あげればいいやん。どうぞ。
223名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:23:45.89 ID:63gRpmCx0
養殖の研究について調べたのか?
ウナギやマグロはもっともその研究が進んでるんだぜよw
なんで気づかないって言い切れるんだ?馬鹿なのか?馬鹿なんだろ?
224:名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:23:49.18 ID:WRWurNzB0
俺、ウナギよりアナゴが好き!ウナギいなくなっても全然平気!!
225名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:24:18.63 ID:4fucXSVi0
昔のウナギは、皮まで箸で簡単に切れたのに、
今はゴム草履みたいなウナギばかり。
ウナギロンダリングの件もあり、全然食べなくなった。
226名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:24:24.62 ID:2lbavOxz0
俺は食わなくていいから確実に出る廃棄をなんとかしたらどうだ
必ず出てるだろ排気
227名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:24:41.29 ID:FOu6QUxk0
鰻は東アジアの近代化で河川や海岸部の治水工事が
進んだことが一番のダメージだと思う。
そこらの調整できる政治家なんてアジアにいねえw
228名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:25:00.16 ID:pRy/X7Ku0
>>1
日本が既にマグロとウナギの養殖に着手している点について一言
229名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:25:02.23 ID:XXk5IL+80
底辺の庶民に食わせるから、そうなるのは当たり前だろ
230名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:25:22.02 ID:nVzQnZfc0
じゃー、老人が食うの禁止ね
231名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:25:25.83 ID:ELOdf31E0
>>213
大間やインドマグロで高品質なら卸価格1キロ一万円、100キロマグロなら100万円と
聞いたことがある。
232名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:25:36.00 ID:5Tpb+TWmP
まあた頭のおかしなこと主張してるな

魚からしたら全ての魚が悲鳴あげてるだろ
233名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:26:09.45 ID:QdmWSqe80
>>223

稚魚からのマグロの養殖は、つい最近実用化されてきたばかり

うなぎなんて、結局幼魚を野生から取ってくるしかない
234名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:26:27.77 ID:1Ob6/1A30
マグロとウナギにだけ消費税かけよう
235名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:26:50.43 ID:9VTsZrOM0
クロマグロ不味い
酸っぱい血の味がキモイ

インドマグロ最強
メバチもキハダも美味い
236名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:27:24.19 ID:9qSuIQOz0
それならクジラの数をもっと減らさないと。
あいつらが食う数は人間の比じゃない。
237名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:27:35.71 ID:h/FMuOWy0
最近じゃシーチキンはかつおだぜ
238名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:27:36.19 ID:jasTS7oa0
>>232
マグロは食物連鎖ピラミッドの上のほうだからいなくなったら喜ぶ魚のほうが多い。
239名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:27:52.11 ID:4irowGWw0
誰がそんなに食ってるのかな。
マグロはあんまり好きじゃないし、鰻なんてせいぜい年に1,2回
それもお相伴にあずかるだけで自腹で食ったことないわ。
240名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:28:01.24 ID:0QsmDns60
荒川で素人が釣ったうなぎを一匹いくらで買い取ってる業者もいるらしい
241名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:28:20.91 ID:6G0u2S1W0
>>1
クロマグロの稀少化は、中国の小金持ちが大量に
消費するようになったから。
ウナギの粗製乱造も、中国が大きく絡んでいる。
少しはそれらにも言及して下さいよ。
242名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:28:36.53 ID:6qJgx2To0
>>213
畜養のクロアチア、トルコ産が置いてある
243名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:29:02.55 ID:vmb4Z/bp0
>1
しれっと全部日本人のせいにしてんじゃなーよクソ新聞屋!
244名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:29:18.98 ID:AtiujqNg0
うむ、うな重は並でも1万特上で3万くらいでいいしマグロは一貫5000円くらいでいいと思う
なんで貧乏人に山ほど食わして日本が悪者にならなきゃいかんのかw
245名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:29:59.85 ID:X3hDOyK20
牛丼屋のうなぎを禁止しろよ
食ってる奴見たことないし
246名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:30:29.15 ID:GcoL9GG+0
ひつまぶしで食いまくってそーな中日記者か・・・
247名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:30:34.58 ID:63gRpmCx0
>>233
ー養殖研究所において世界に先駆けてシラスウナギの人工生産に成功してますけどw

なにしったかしてんの?少しは調べろバーカ

で、幼魚を野生から取ってくるしかないって根拠のソースは?
オマエの主観か?予想か?占いか?w

広域回遊魚類(ウナギ・マグロ)の完全養殖技術開発
http://www.s.affrc.go.jp/docs/report/report26/no26_p3.htm
248名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:30:35.15 ID:vNLZtW8V0
>242
それはそれで凄いな、畜養でも
高いだろ?
スーパーでも売り切れるのが凄い
500円の魚がなかなか売れないのに
249名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:30:42.69 ID:Kjin93Qh0
>>15
よく色々パターン考えるな
250名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:32:03.40 ID:KogpDyqS0
生まれてこのかたマグロなんか食べたことないんだが・・・・
代用魚のカジキなら何回も食べてるけどさ
251名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:32:42.55 ID:TK8mVumi0
韓国の漁師が小さいマグロも根こそぎ獲ってくって問題になってたな。
252名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:33:20.28 ID:ybYswk2F0
>>239
余程好きな人じゃない限りウナギなど数回/年じゃね?出荷数も多過ぎるんだよ。
先日のNHKの番組で回転寿司屋の子供に「マグロがなくなったら困る」と言
わせてたのは笑った。絶対ハンバーグ軍艦巻きの方が好きだろw
253ID::2013/09/17(火) 08:33:28.08 ID:kIeVdkYB0
>>1
鯨食わないから偏るんだろアホ。
254名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:33:46.38 ID:P576aKpYi
うなぎはわからんがマグロに関しては日本以外の消費が急激に伸びてるのも理由じゃなかったか?
日本だけ狙い撃ちにしても効果ないじゃん
255名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:34:12.58 ID:sxfCfJvX0
サンマ食え。うまいぞ?サンマw
 
256名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:35:17.03 ID:QdmWSqe80
>>239
おめぇ、スーパー見てみろよ。毎日毎日マグロが山のように並んでるからよ。
しかも売りさばけなくて、テロンテロンになった刺身が毎日大安売り。
寿司も売っててマグロだけの寿司セットやマグロ丼 とか普通。

その上、回転寿司が乱立。

こんなこと、日本の歴史上ないよ。まったくもって異常。



そもそもマグロは水銀多いので、年中食っちゃいけないものなんだ、今は。
アメリカではツナ缶食いすぎて、水銀中毒になった奴もいて
国が注意情報出してる
257名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:35:25.49 ID:eDE8QZzS0
相手が新聞でも中韓でも、正論には敬意を表することの出来るネトウヨになろうぜ

俺は、>>1の意見は尊重しつつウナギ食う
258名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:36:02.76 ID:Lbv3iL2Y0
日本人はそんなに乱獲してないだろ
根こそぎ盗ってく大陸からの漁船はガン無視か
259名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:36:25.80 ID:oCzBSfcYO
チャンコロとチョンが乱獲してるんだろうがアホ
260名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:36:39.83 ID:BbJ43tU3P
こういう記事書いてる記者がクロマグロとかバクバク食ってんじゃないの?
庶民は食わないでしょ
261名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:37:06.36 ID:4cKiJJLk0
安心安定のチョン日新聞か
まぁ次世代に残したいてのなら日本は養殖する方向にすればいいだけだな
当然技術はよそに供与一切なしで
それで困るのなんてぶっちゃけ特亜の屑どもだけだろうしな
262名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:37:11.28 ID:AtiujqNg0
貧乏人にマグロやウナギ食わせたい日本人など居ないwおまえらのレスみてるとよくわかるw
よって問題なのはこれで儲けてる連中だけってことだ
263名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:37:20.40 ID:U3S7mpfv0
簡単だよ、放射能汚染させれば誰も数万年食わないwww
264名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:37:41.06 ID:QdmWSqe80
>>247
研究所w

うなぎは、幼魚を野生から取ってくつしかないのが現状だよ
265名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:37:43.23 ID:YAg4/r8Z0
>>255
サンマの値段下がったの?
266名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:38:10.68 ID:vNLZtW8V0
>259
スーパーにクロマグロが山のように並んでいる姿は
見たこと無いよ
昨夜食べたのは2尾で300円の鰺だ
267名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:38:11.33 ID:Lbv3iL2Y0
>>125
スペインえれーな
そういう幼魚からの肥育を日本も広くやれるようになれればいいね
近大が結構頑張ってるんだったっけ?>止まると死んじゃう魚の養殖技術確立
268名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:38:23.67 ID:sxfCfJvX0
>>265
下がったよー、豊漁だってw 丸々だってw
 
269名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:38:46.47 ID:YAWD+dO60
アルかニダ報道
270名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:38:55.76 ID:dSny+tFR0
チョッパリは馬鹿だから
271名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:39:07.65 ID:3RJOQkcw0
>>150
日本ほど漁にうるせー国なんてそうそうないぞ
272名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:39:26.80 ID:OBO1f2vkO
結局食うんじゃねーか
273名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:40:27.51 ID:63gRpmCx0
>>264
論破できてませんけど〜w
なにが現状だよヴァーカw
274名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:40:27.97 ID:xaAKOdA80
>>267
いや、養殖用の幼魚を獲るってのは、親を減らすことになるんで成魚を獲るよりインパクトでかいの
焼畑農業みたいなもんだよ
275名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:40:31.30 ID:ybYswk2F0
>>244
それ宮崎完熟マンゴの値段。静岡マスクメロン(桐箱入)と同じ。末期ガンに
ならないと食べられない死刑囚の末期の食材w これで初めて気付く馬鹿さ加減
276名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:40:32.91 ID:JSc9yfUP0
正直マグロってあまり好きじゃないんだけど、スーパーの寿司セットなんかだと
色取り的に赤身入れなきゃいけないのかなぁと思って我慢して食べてる。
パセリみたいなものだな、あれは。
277名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:40:33.48 ID:aK/MLAqS0
うちの家系はここで断絶だから今世代で食い終わっても悔いはない
278名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:42:02.17 ID:dSny+tFR0
日本鬼子は阿呆だから
279名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:42:28.90 ID:iFeyD5rF0
280名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:42:40.34 ID:7gaQwl6BP
ウナギもマグロも、別に食わなきゃ死ぬってワケでもないんだから
5〜6年、漁を禁止にすればいいんだよ。
281名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:42:42.29 ID:nO/h6Flz0
売国団塊世代がこの国を滅ぼす
282名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:42:55.31 ID:2lbavOxz0
>>235
だよな、何であんなのうまいってくってるのか謎
サーモンのほうがよほど
283名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:44:17.64 ID:u3lZGAIR0
>>264
農林水産省 うなぎ完全養殖
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1007/mf_news_03.html
284名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:44:41.45 ID:QdmWSqe80
上にも書いたが、
マグロやうなぎだけじゃないからな。

日本近海でとれる魚の減りっぷり、っつったら戦慄するほどだよ。


漁獲高に応じて、調整してるんだが、それでも、驚くべき状態。

いろいろ調べてみ。 温暖化も手伝って、本当に危機的状態だからよ。
285名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:45:59.85 ID:eZo/ivfp0
養殖技術自体は開発完了しとるのだから食べ尽くしてしまうことはない
中日新聞はあほだなー
286名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:46:24.95 ID:04mXd8xr0
次の世代なんて知らね
287名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:46:39.96 ID:dkqmBkPV0
「俺が食いたいからお前は食うな」と言ってるようにしか聞こえない
288名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:47:01.80 ID:9xY21AAj0
なこた日本人の格差を減らしてから言えよ
289名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:47:03.63 ID:BeMK+xORO
クジラを保護し過ぎるから ミンククジラとか増え過ぎて水産資源食い荒らしてんだよな。
ナガス系ねクジラだけ保護して ミンククジラはドンドン捕獲して食卓にのせればマグロも増えていくのにね。

アメちゃんにコントロールされ過ぎだろ。
290名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:47:23.29 ID:G9W3vnw10
ウナギのうまさがいまだにわからない
あんなもんタレの味だろ
それがなんであんなに高いんだ
291名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:47:37.76 ID:l9XGqTXh0
アホか
放射能で汚染された魚なんて誰が食うかよ
292諸星カーくんφ ★:2013/09/17(火) 08:48:03.28 ID:???0
>>168
うん、だから「日本の消費者が考えないと、どうにもならない」と言っている。

日本の漁業者がいくら自粛しても、
「安いマグロが食いたい」って言ってる人がいれば、外国から買ってくる商社が探し回ってくる訳だから。

俺たちは「最終消費地」なんですぜ。大半のマグロを食ってるのは俺ら。
だから前は世界中の海に出かけてたろ。それができなくなったから輸入してるだけ。



あと、「中国の連中が食い始めたから枯渇し始めた」とか言ってる荒唐無稽な主張があるが、
いくら中国人が爆食でも、「生態系に影響を及ぼすほど」マグロを食う訳ないだろ。
日本人が食ってる量の方が圧倒的に多い。
293名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:48:11.15 ID:V8bt+EpM0
>>1
メジマグロの漁業規制で他国が同意した中、一国だけ態度を保留させた
韓国についてはノーコメントですかw
294名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:48:23.89 ID:I47LGHNn0
クロマグロなんてほとんどの日本人が食べてないだろ。
そういうのはごく一部の金持ちに言え。
295名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:48:47.33 ID:JSc9yfUP0
>>290
おいしいウナギは白焼きが一番
296名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:49:14.83 ID:KCxacGwK0
あとから乗っかってきてルール守らない国に言えよ。
私たちは…じゃねーよクソ中日新聞が。
297名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:49:47.34 ID:QdmWSqe80
>>283
それも同じ研究所じゃないの?


しかも2cmまで成長、って。

上の研究所のもそうだけど、養殖すると雌ばっかになっちゃう、とか、
うなぎの完全養殖はまだまだ問題だらけ。
298名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:50:13.60 ID:u3lZGAIR0
299名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:50:20.11 ID:nmRE+z5C0
だが年収3千万の自分ら新聞社幹部はもちろん除く
お前ら庶民は控えてね
300名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:50:27.94 ID:cGg3rnVp0
どっちもめったに口にしないが
301王 猛烈:2013/09/17(火) 08:50:33.43 ID:oGUFLdBY0
>>290
白焼きの旨さが分かる、あるいはそう出来る店を知っている、というのが通。
302諸星カーくんφ ★:2013/09/17(火) 08:50:49.35 ID:???0
>>280
んだんだ

あと幼魚を取りつくさない規制作りみたいなのは絶対必要。
末端の消費者に「メジマグロ食べないで」って言っても、獲っちゃった後じゃ廃棄されるだけなんだし。
303名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:51:29.39 ID:zbY0cPWZ0
マグロとかウナギを食い尽くす勢いで金をジャブジャブ使ってきたのは団塊以上の世代だろ
304名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:51:34.60 ID:ybYswk2F0
確かトロの時もそうだったよな。寿司屋でも1、2貫でよいものをトロ丼
とか。若い時分でもマグロ専門店で初めて食った時に胸やけしたw
305名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:51:54.77 ID:KV5UNICU0
そんなにうまいと思わんのだが
骨刺さるしイライラする
306名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:52:03.39 ID:hwhpPa+F0
>>1
>  私たちはマグロもウナギも大好きなのに、彼らを食べ尽くそうとしていることに気づかない。彼らの悲鳴が聞こえていない。このまま

悲鳴聞いたら食えないだろ
307名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:52:08.79 ID:DkJeWpxx0
>>271

ローソクサバ、オリンピック方式。
日本ほど無策な国があるか。
308名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:53:06.90 ID:aEctuh+6O
おまえの主義主張をしたいためにこのスレ建てたの?
309名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:54:18.82 ID:QdmWSqe80
>>303
だからよ、

団塊以上の世代のときには>>256 のようなことはあり得なかったんだよ。

マグロやうなぎなんて、豪勢なものだった。
310名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:54:52.45 ID:Ijf00YlP0
破滅的乱獲をしてるのは中国だろ。
あいつら今のことしか考えない。
311名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:54:58.00 ID:OMtfiBIr0
ジャップを絶滅させれば多くの絶滅危惧種が救われる
312名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:56:04.21 ID:3mz1jwO+0
個人的にはどっちもそんなに喰ってないけどなぁ。
313名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:56:09.82 ID:AnD25p9T0
「私たち」って書いてるけど中日新聞の中のやつらは
接待とかで食べ放題だろ
314名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:56:46.15 ID:dMn8OW5w0
回転寿司が悪いんじゃね?

小さいうちに捕る ハゲも悪いよね?
http://ofc-tokyo.org/gif/meji.jpg
315名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:56:59.28 ID:sxfCfJvX0
人口減少してんだから、マグロもウナギも余るよ、と誰も言わないのなw
 
316名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:57:05.56 ID:bWnqGOU40
>>1
この作文のどこがニュースですか?>諸星カーくんφ ★
317名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:57:07.40 ID:SLhjdLNg0
えっ?そりゃぁ

ファッキンチャイニーズの事じゃないのか?
318名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:57:19.00 ID:QdmWSqe80
>>310
おまいら中国 中国 言ってるが、

去年のデータで

日本 15万トン

米国 9万トン

韓国 2万トン

中国 1万トン

だよ

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDJ23019_T20C12A2QM8000/



なんで、中国だー、団塊だー、っつってゴマカシてんだよボケカスが。

責任転嫁じゃなく、大人なら責任もてよ
319名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:58:24.96 ID:PUaE+svI0
何言ってんだ中日新聞は。
文句があるならイオンに家
320名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:58:37.34 ID:Uoi8DmIT0
異常な安売りを始めたのは誰だっけ?
消費者だけ責めてんじゃねーぞクソが
321名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:59:40.21 ID:r9hWmMOMP
寿司にしてもサーモンの方が旨いって日本人も思うようになったからな。
赤身以外のマグロの消費は減るだろう
322名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:01:12.93 ID:2V22KlLz0
消費を減らしたところで
河川の堰や海水温の上昇をどうにかしないとな
323名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:02:11.86 ID:dRvTY1630
クロマグロ俺らが食う機会はほとんどないが、ウナギはその辺の
牛丼チェーンやコンビニにもシーズンになると置いてるから実は
豊富にあるのかと錯覚してしまうな。
324名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:02:12.85 ID:+T9ur4Su0
高級マグロに関しては、日本の消費は圧倒的
この事実は無視しちゃ駄目だぞ
325名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:02:52.98 ID:pKnGVpRWO
マグロもウナギも嫌いです
326名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:03:30.52 ID:8dKE0TLC0
うなぎは海水温の上昇が一番の原因な
327名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:03:51.42 ID:FOu6QUxk0
ま、日本は養殖にするしかないし、
港に上げるのは日本船だけの数字にするしかない。
328名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:04:20.87 ID:0OdRhSet0
オレ日本人だけどマグロもウナギも10年以上食ってないけど
329名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:04:42.49 ID:FmcS5WUZ0
中国は?
330名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:05:18.97 ID:aDVXsEHR0
日本がマグロや鰻を輸入禁止にすれば解決。
そうすれば 韓国や中国などの他国が
日本に売るために成魚や稚魚を乱獲しなくなる。
331名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:05:39.76 ID:dMn8OW5w0
漁師が魚を創造した訳でもないのに「漁業権が〜」 「生活が〜」 
魚は日本国民の財産だろ(# ゚Д゚) 「死ね!」

>>307
ノルウエーは何方式?

>>321
最近のクロマグロは異様にマズイからな。メジをクロマグロと偽装表示してる。
サーモンにイクラでも乗せて食べた方が旨いよ。
332名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:05:56.68 ID:BJmCG9jI0
わざわざ伝えるから食われるんじゃね
333名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:06:00.58 ID:H0p3Z3Iq0
どこの社説かと思ったら、案の定w

おまえら土でも食ってろよ。
334名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:06:50.44 ID:uZ4/1ze00
さけのほそみちの影響をうけたような記事
335名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:06:51.72 ID:FOu6QUxk0
競りと漁港に海外船籍水揚げの別の競り場と
輸出量把握まで必要だと思う。
そこまでしないとダメだ。
336名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:07:09.14 ID:uiMRCRsn0
>>45
結局大量に日本に売るんだから日本の一極集中は何も変わらんぞ
シナへの責任転嫁は日本人として恥ずかしいから止めろ
責任取らなきゃいけないケースはびしっと責任とれってこと
337名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:07:11.63 ID:7yLsSYgS0
規制ったってどんだけ守る国があるのやら
加工品輸入も規制しなきゃ結局同じことな気がする
338名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:08:07.35 ID:eDE8QZzS0
J-foodしばき隊みたいなの作って、饅頭怖い、ウナギ不味いって喧伝せないかん
339名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:08:17.79 ID:IhvnfsAEO
海外に日本の食文化を広めたのが間違い。
340名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:08:30.46 ID:znIjJSWE0
>>1
気持ち悪いな〜
女こどもを宣伝に使ってウナギまで宣伝に使うのか
結論は、日本人が悪いというのは決っているんだもんな
341名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:09:05.84 ID:FOu6QUxk0
競り場と漁港にゲートつくってしまうのも手。
日本の消費量が多いのは確かだけれど、
ちょいというか実態とかけ離れているから、
実態把握に必要。
342名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:09:15.10 ID:vHWXrpDtO
だからって自分らも右倣えしていい理屈にはならんな
自ら襟を正さないと襟を正させる資格はない
343名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:09:17.34 ID:JSc9yfUP0
とはいえ、国内の漁業利権団体を黙らせるだけの国民世論の高まりってのは起こりえるのかねぇ

国際条約を押し通されてぶつくさ文句言うってのは正直かっこわるい……
344名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:09:18.24 ID:Yv2FIww30
>>103
中国国内での鰻消費はそれほど無いので、
日本が輸入禁止したら、あいつらは稚魚にも興味なくすんじゃね?
日本が良い金出して買うから調子に乗るんだよ。
一度徹底的に禁止してもらいたいものだ。
その間は鰻屋が大ダメージだろうけど、国内での稚魚確保ができるようになれば、
ちゃんと元のサイクルに戻るんじゃないかな。
なんにしても、中国韓国の限度無視した乱獲は世界規模で見ても害悪。
345名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:09:56.42 ID:f870gyTH0
ウナギなんて年に1回くらいしか食わないけど、
どこの誰がそんなに食ってるんだよw
346名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:10:18.29 ID:YX5GLwLm0
>>1
ふざけろボケ
支那人が食うようになって乱獲し出して一気に激減したんだろうが
なんなのこの露骨な工作記事?
347名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:10:48.44 ID:Lbv3iL2Y0
>>274
そうなのか・・・(ショボーン
いつか完全養殖出来る様になればいいのにな
348名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:10:55.49 ID:aPJ0aq6l0
中日新聞の人間は今後一切食うなよ。中国が細かい網を使うから稚魚も根こそぎ獲ってしまうってことは無視かよ。
349名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:10:57.34 ID:JxaXZDWl0
ウナギが取れなくなったのはシラス(子供の状態)で
日本の南側で先に取ってたからだし「中国が買い付けてた」

中国は限度を知らないから全部ウナギを取り切りそうな状態が今

マスコミでうなぎ不足、うなぎ高騰と煽って、何故か中国産はあるカラクリはこれ
ちなみに日本のウナギと中国のウナギは管理食べ物共に圧倒的に違います
日本のウナギはまじでいい物食べてますw
350名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:11:04.44 ID:3Ry64EWM0
夏に中国産鰻を食べる習慣は廃止でいいよ(´・ω・`)
351名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:11:09.82 ID:E2gISWnni
ウリは日本人ニダ、まで読んだ
352名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:11:53.86 ID:7SgG4dla0
東京のスーパーのマグロ占有率は異常と聞いた。
353名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:12:46.86 ID:dfoGl9EzO
今年なんか特に量多めなんだが漁業権で集めたお金で稚魚の放流などしているのを普通の人間なら知っているよな
ウナギの放流なんかガンガンしているのに札ごと食べる馬鹿大杉
354名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:13:12.26 ID:f+c7QhWI0
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!ジャップドアウト!
355名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:13:23.31 ID:+T9ur4Su0
>>345
そもそもが、稀少品だから年に一回でも国民の殆どが食べれば
影響がでかいんでしょ
356名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:13:54.24 ID:znIjJSWE0
みんなで幸せになりましょう、っのはみんなで不幸になりましょうってのと同義

幸せになるために努力しましょう、って論調にならないのがサヨ
努力しなくても金持ちタカればみんな幸せ
357名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:14:18.03 ID:xcaK58sji
捕るばっかりで資源を守るとか
考えが至らないから駄目なんだろうなぁ
馬鹿ばっか
358名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:15:11.77 ID:vNLZtW8V0
マグロとクロマグロは区別しような
あとちゃんと追跡調査もな
何処に消えているのかよくわからん
メジマグロはクロマグロの幼魚だが
普段食べているのはキハダなどの別種
一緒にしちゃダメ
359名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:16:09.30 ID:AtiujqNg0
全部ホンモノのマグロか知らんが、鉄火巻きなんてどこにでも売ってるしなw
360名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:16:10.50 ID:zFBHd5lc0
中国の乱獲があるのは間違いないけどその一端を担ってるのは日本だろうが
それを無視して中国だけ叩いたって意味がねえよボケ
361名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:16:10.94 ID:cCgyRfeg0
放っといたら北海のタラみたいになるよ
45%削減とか関東の人間は食文化的に耐えられんだろ
362名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:16:23.07 ID:z8YhxOFLO
イールは外国にもぎょうさんおるやろ
水質悪いから食えないのかもしれんけど
それを改善すれば日本産のうなぎに拘る外人も減るやん
363名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:16:51.86 ID:bRcwcXLL0
シナチョンが無理な取り方してるからじゃん
シナチョンに家
364名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:17:03.11 ID:LfEtc0TX0
絶滅するほど取り尽くしてるのはシナ人
365名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:17:25.63 ID:aPJ0aq6l0
>>357
日本は稚魚は逃がすとかはやってるらしいが、中国は稚魚も獲ってしまうらしい。
そういうことは書かずに全て日本が悪いように誘導するのが、日本のマスゴミの悪いところ。
366名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:17:25.91 ID:jIR5vyWrO
クロマグロや国産ウナギなんて一般人はそうそう食べられないよ。
高給取りの反日メディア社員の目線でなきゃ書けない戯れ言。
367名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:17:58.83 ID:ygaF5FDi0
各大手スーパーマーケットが 「ウナギ・マグロが減っています」 って報道が流れたら、
資源管理に協力するなんて態度は一切見せず、ことごとくが
「走り回ってウナギ・マグロ確保してきました!買ってください!」
行動に走ってるのみて、ダメだこりゃと思った。
368名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:18:08.91 ID:+T9ur4Su0
つーか、誰が悪いとか、そういう話じゃないよな
市場原理が働いて、乱獲しているってだけだからな
消費国である日本が、輸入に規制をかければ冷却されるよ
369名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:18:43.31 ID:ogO1Pzjn0
東京都と千葉県の都県境を流れる江戸川の
鰻は放射線規制値を超える放射性物質が検出されて出荷制限中と
知らない人が多いんだよね
370名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:19:02.72 ID:EKm72t550
日本で安売りするための世界中のウナギ乱獲を知って
ウナギの完全養殖が食える値段になるまで鰻断ちを心に決めてるわ
クロマグロなんて食わん
371名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:19:03.79 ID:V9iZxas80
日本で漁獲を制限しても中国から流れてくるから
輸入禁止と日本での食の制限くらいはしないとな。
もちろん回転ずしでは禁止。高級品として1貫2000円強からでいいよ
372名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:19:31.22 ID:dlsv+JQe0
マグロもウナギもワーププアには
元々縁がないわ
373名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:19:35.55 ID:Byq6tvLQO
無制限に穫りまくってるのはチャンチョンだよな?
374名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:19:43.99 ID:u0BCAxMDO
中国人が食べ尽くすだろ
375名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:20:03.18 ID:8n5FenjKO
もっと深刻なフカヒレは中華食材だから言わない
さすがマスゴミ
376名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:20:11.35 ID:uiMRCRsn0
>>368
そういうことだな
377名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:20:35.33 ID:oCzBSfcYO
クジラが増えたせいだな
378名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:20:45.07 ID:fb87cnl10
>>364
中国の考え方だと
「他が捕って儲けてるのになぜ自分たちが我慢しないといけないのか?」
なんだよね
379名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:21:28.74 ID:qjjTvBQ80
彼らの悲鳴って、どっちにしても喰うんじゃねーかw
380名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:21:32.01 ID:F51f4lu10
クロマグロなんて金持ちしか食えないじゃん
スーパーや回転寿司のは良くてメバチマグロ、悪けりゃマグロとは別種の魚にサラダ油かけた偽物
まず高給取りのマスコミ様が率先して食うのをやめたら?
381名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:21:47.44 ID:XSMMRJdS0
まあはっきり言って
新鮮なアジの方が美味しいけどね
382名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:22:12.41 ID:dMHj/tem0
テンプレートで中国叩く暇があるなら鰻の完全養殖技術とかをプッシュする
方が断然良いと思うがなぁ。もっと国も補助金付ければいいのに
383名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:22:27.93 ID:EKm72t550
>>378
このスレで中国がどうせ乱獲するから関係ないって言ってる奴って
これとまったく同じ思考原理だよな
384名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:22:33.93 ID:xuRxMZNn0
>>168
その反日のチョンはさー、2013年9月7日にてめーの立てたスレでキャップ外し忘れてさー
ネトウヨ連呼して工作ばれたもんだから、必死にそれを誤魔化す為にキャップ付けて
「ウリは真正キチガイニダ!ウェーハハッハー」って、今まで工作したことを誤魔化してんだよw顔真っ赤にしてねwwww
385名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:22:59.04 ID:8flWhEnc0
中国人が獲る&食う&売るから日本人は取るなってことだね!
386名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:23:52.06 ID:ygaF5FDi0
>>369
これか。

江戸川で釣りをする皆様へのお知らせ/千葉県
http://www.pref.chiba.lg.jp/gyoshigen/press/2013/130520edogawaunagi.html
>江戸川で採捕されたウナギ(1検体)から、基準値(100Bq/kg)を超える放射性セシウムが検出されたため、
>県では関係漁業協同組合に対し、平成25年6月7日から出荷の自粛を要請しています。

利根川もあった。

利根川で釣りをする皆様へのお知らせ/千葉県
http://www.pref.chiba.lg.jp/gyoshigen/housyanou/osirase-tone.html
>利根川で捕獲されるギンブナ・ウナギについては、基準値の放射性セシウム100ベクレル/kgを超えているため、
>県ではギンブナ・ウナギについて出荷の自粛を要請しています。
387名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:24:50.74 ID:C1r4pTb30
金に目が眩みマグロうなぎの味を外人に教えた屑連中が悪い
388名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:25:09.85 ID:ybYswk2F0
>>366-368
市場原理でどんどん高くすればいいだろ。馬鹿はそうならないとわからない
んだよ。回転寿司屋は仕方ない面もあるが、スーパーの寿司パックのマズさ
は半端ない。コンビニでも一箱置いてあるかどうかの現状に気付くべき。
回転寿司も注文握り(最近は多い)限定にすべき。
389名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:25:17.17 ID:eMij5p5O0
>>386
大した数字じゃないから食う人は食っちゃうだろうなあ。
390名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:25:45.12 ID:dfoGl9EzO
はっきり言うと地方の隠れヤクザや副業感覚や小銭稼ぎで禁漁期間にウナギをとる馬鹿が多いんだよ
これから寒くなる時期はウナギの子供であるシラスを隠れて取る馬鹿も増えんだ
都会の人には言っていないから安心してくれ
で流通しているウナギは廃棄するのは可哀想だから安心して食べてくれ
で生活に余裕があったら川にウナギを逃がして外来魚の駆除ご協力おぬがいします
391名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:25:47.28 ID:dMn8OW5w0
ヒラメ&タイの味がわからん奴が多いからな。
392名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:26:16.43 ID:0H0acUnA0
ウナギは本当に高くなったなあ
一昔前はスーパーで安物のうなぎ(中国かどっか産、品質は微妙)が売ってたのに
最近は年に1回食べるか食べないかレベル
393名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:26:58.93 ID:2f5092DUP
マグロやウナギの減少は
アジアが中心の海外での日本食ブームで
需要が急激に増えた為だから
日本以外で関税を増額すればいいと思う。
昔から伝統的に食べてきた国で
文句を言われる筋合いはない。

旨いマグロやウナギを食いたければ
日本でオ・モ・テ・ナ・シだろw
394名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:27:25.84 ID:CXbh7yYd0
残念ながら日本人に海洋資源の保護は無理
八割が日本で消費されるのに、いまだに中国のせいにしているようでは
395名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:29:15.10 ID:+T9ur4Su0
>>388
それだと分かった頃には、取り返しがつかなくなるぞ
漁師からしたら漁獲量が減っても、高く売れるから
獲り続けることになる
396名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:29:19.30 ID:znOzGKXZ0
>>1
日本人の所為にするな!日本から失せろ!塵屑!
397名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:30:08.46 ID:wR4ngNTM0
老舗の鰻屋さんには潰れず残って欲しいからスーパーと牛丼屋は出せないようにしてくれ
398名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:30:30.49 ID:byF67FQu0
>>1
両方とも完全養殖出来る。
そんなに言うなら、公共事業でやれ。
399名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:30:47.62 ID:ybYswk2F0
>>392
来年の消費税でまた上がるからね。行けない程貧乏じゃないが、足が遠のいた
のは事実だね。年に一回は減ってると思う。
400名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:31:00.38 ID:eMij5p5O0
>>394
保護するには、水揚げの正確な数字把握も
先ずやることが必要。その後の輸出入の数字把握も。
401名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:31:22.64 ID:8Gvv3QRi0
メジの漁獲制限案を受け入れなかった国が有ります。

韓国。
402349:2013/09/17(火) 09:31:23.37 ID:JxaXZDWl0
日本のウナギは
分量計算された、2種粉で作られた高級練り餌食べさせて育ててる
(日本養殖ウナギでも毎日管理しないとすぐ病気蔓延してしんじゃう)

中国はあんな「ひょろひょろのウナギ」育てて何が楽しいんだ?食べる方が一番おかしいとは思うけどね
403名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:32:07.43 ID:Qmlx8lwXP
中日新聞は名古屋のひつまぶし屋に潰れろって言ってますよ
404名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:32:07.72 ID:9PYa/9/P0
http://www.trafficj.org/press/images/110712eel.gif
ウナギもシラスウナギも、いま減少し始めたわけじゃない。

http://genpatsu.files.wordpress.com/2011/09/7.png
これとそっくりでワロス
405名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:32:26.89 ID:H2mZXsOB0
くそ
406名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:32:49.26 ID:oSCra9da0
回転寿司屋や出前寿司屋も、一昔前と比べると、増えすぎな気がする。
407名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:32:51.17 ID:Q8HulF0dO
またシナの乱獲か
408名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:34:18.86 ID:eMij5p5O0
>>404
乳幼児死亡率も調べてみたら?
それと同じようなグラフだよw
因果関係の説明ができるグラフならさっさと説明すればいい。
409名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:35:43.91 ID:+yD4SVDu0
ジャップは一刻も早く幌ぶべき
410名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:37:18.55 ID:xuRxMZNn0
>>409
おいおい、今年になってまたバカチョンの新語が来たのか?wwww
幌部が出来上がったよ、こりゃ大笑いだwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:37:38.22 ID:yzPybcZV0
ぶっちゃけクジラが増え過ぎてるんじゃねーの?と思わないでもない
ここんとこの水産資源のバランス崩壊は
412名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:37:50.43 ID:yWYZwoDk0
>>5
iPS細胞技術を応用して、畳くらいの大きさの鰻肉シートとかを工場生産できないだろうか
413名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:37:57.45 ID:dMn8OW5w0
>>392
1500円の真空パック鰻が冷蔵庫に入ってる・・・・・・・・
414名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:38:25.23 ID:ygaF5FDi0
地味にサバも激減してるんだけど、あんまり語られないのは何でかね。
415名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:39:33.12 ID:ybYswk2F0
>>397 >>402
>スーパーと牛丼屋は出せないようにしてくれ
牛丼屋は中国に自家養殖場を持ってる。もちろん日本の漁師からは買わない。
スーパーにも卸せるから一石二鳥。元々稚魚は台湾が最大市場なので、大元
が中国人なんだよw 自分達に食べる習慣がないから獲り放題で絶滅。
416名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:39:36.75 ID:YX5GLwLm0
>>414
サバサバした性格だからかな
417名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:41:41.01 ID:ygaF5FDi0
日本の水産行政はホントわけわからん。
418名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:42:10.88 ID:0zzEBXuz0
今のペースでシラスを消費していたらイワシも減るんじゃないか?
419名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:42:49.42 ID:3Prg5kdR0
 
マグロはともかく、ウナギは 天然モノ限定 にすればよい

完全養殖以外を法律で禁止する
シラスウナギ漁が違法行為になるということ

天然モノだけなら、値段は上がるし、枯渇するほどには獲れない
420名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:45:20.07 ID:SOcoTeBZi
食いたくないって若者が増えてるんだからいいじゃないか。
食いたくないなら食わなくていい。
食べる人口が減ればそれで解決。
421名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:47:29.30 ID:ZWAcHPsG0
喰い過ぎなんだよシナ人。いい加減に汁。
422名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:52:12.91 ID:ybYswk2F0
>>417
農水省だからね。林業は既に滅びた。我々が普段口にしてるサカナで純国産の
ものなんてほとんどないよ。サンマも怪しいくらい。居酒屋はもちろん輸入物
築地ものなど高級割烹に通う人でないと食べられない。
423名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:54:50.31 ID:elBCocmR0
>>2








        だからぁw中国が食い尽くそうとしてるのw?

        国際的な枠組みを日本が主導しようが正しい社説だろ?

        売国スパイの機関広報誌が!!






.
424名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:55:13.16 ID:d61Nl7oJ0
回転寿しでやってるみたいにマグロ刺しの代わりにマンボウ使えば良いんじゃない?
425名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:58:27.93 ID:MaTH6rRm0
天然物のマグロを禁止して養殖物のマグロのみを使う様にしたらいいとは思う。
養殖物のほうがトロが多いし。

それでもマグロが増えなかったら記者は責任とれよな。分析が誤っているんだから。
426名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:58:43.92 ID:omLpXs410
放射脳も石油使い尽くしてOKと思ってるから同類なんじゃね
427名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:58:58.52 ID:5mCyLQ0/0
日本がいくら頑張っても中国が食べ尽くすだろ
428名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:59:37.83 ID:Dmue1PIL0
輸入禁止にしてしまえば?
429名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:00:06.79 ID:g9wOD3Y9O
ヤンキーとシナチョンが食わねばよい
肉食っとけ
430名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:02:57.50 ID:8QPvbyrh0
日本の伝統や文化には何でも反対なんだろ。あと日本が注目されること、成功する事にもケチをつける。それが反日マスゴミ。
431名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:06:26.22 ID:1+6QFy200
次世代は次世代で、ちょっと違った味覚を「旨い」と感じるんでない?
変化に対応できない老人が、いつまでも自分の感覚どおりの世の中が永遠に続いて欲しいって夢想する気持ちも分からんでもないけどさ。
432名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:06:39.76 ID:mTize0t50
「中国人が食べるから」は日本国内で規制しない理由にはなりません!
これぐらい嫌儲民でもわかるのに、+は馬鹿ばっかりだな
433名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:07:23.49 ID:+T9ur4Su0
>>430
生物を絶滅に追いやるのは日本の伝統なのか?
まぁトキという例もあるからそうなるのか?
そんなわけねえよな
434名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:07:29.88 ID:wzyhev//0
>>1
> 困るのは、世界で最もマグロを食べている、私たち日本人なのである。

 こういう嘘は良くない。世界で最も生のマグロを食べているのは日本人だが、もっとも喰っているのはツナ缶の連中
435名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:07:53.47 ID:ppQ9qZxa0
だからと言ってあんまりとるのを禁止しちゃうと、クジラ肉みたいに次世代に伝わることなくみんな食わなくなっちゃうけどなw
436名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:08:39.13 ID:fqhaAhOx0
禁止すりゃいいだろ
そもそも高いしあんま美味くないしいらねーわ
437名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:09:41.80 ID:+T9ur4Su0
>>434
クロマグロはツナ缶になんてしないだろ
438名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:11:51.62 ID:mTize0t50
ジャップが絶滅させたもの(させそうなもの)→トキ、ニホンオオカミ、マグロ、鯨、ウナギ・・・・
韓国人が絶滅させたもの→なし


あれ?ジャップの方が極悪じゃね?
439名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:12:38.40 ID:H7OdMT670
水産物の輸入は高額関税かけた方がいいんじゃないの
消費は日本でも、漁獲や生産は日本じゃないケース多いじゃん
440名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:14:03.16 ID:VP3IEkGy0
福島の汚染水が一気に海へ流れたら
世界中でマグロはしばらく食べられなくなるわ
441名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:16:26.34 ID:H7OdMT670
>>438
「ウリの網にはなぜか鯨がよくかかるニダ」とか言って違法に鯨とって食ってる韓国人がなんだって?
442名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:17:59.52 ID:zkFP2cpj0
養殖も商売のネタだからな
盗まれないようにしよう
特に近くの犯罪国家の連中には注意!
443名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:19:02.16 ID:K0J0n/iJ0
近所のうなぎ屋は普通に和洋定食やもつ煮込みもやってるし、
今のご時世ガチの専門店なんかそれ程多くないんじゃないかな。
444名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:20:14.45 ID:Sr5+cc8q0
>>1
ウナギは完全養殖が出来るようになるよ。
てか、完全養殖に成功したし。
残念だったな(笑
445名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:20:23.31 ID:kN2HF6xb0
中日新聞が日本人wwwwwwwwwwwww
446名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:21:58.70 ID:+T9ur4Su0
>>444
何で残念に成るんだ?
447名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:22:04.88 ID:wzyhev//0
>>437
朝日はクロマグロに限定してないし、そもそも作ってる。クロマグロを生食出来るようにするには多大な手間とコストと冷蔵船が必要

http://www.alibaba.com/product-gs/1155334238/bluefin_tuna_tuna_can_tuna_fish.html
448名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:23:00.12 ID:0uXSLbvd0
ぶっちゃけ、大好きなマグロとウナギが無くなったら、
おまえらだって食事に困るだろ?
449名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:23:23.10 ID:0pWelbUa0
 無くなるまで食い尽くす 獲りつくす 愚かだねえ
450名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:23:29.68 ID:bjQKF03B0
外国人に乱獲させてるイオンが何だって?
451名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:24:08.23 ID:+T9ur4Su0
>>447
朝日が何を書いているか知らないが
少なくともこの記事は限定しているが?
452447:2013/09/17(火) 10:24:17.14 ID:wzyhev//0
朝日じゃないや、中日だた。失礼
453名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:24:55.89 ID:s8ijYjly0
マグロもウナギも食わないからどうでもいい。
ハマチのが好きだわ。
454名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:27:30.82 ID:Sr5+cc8q0
>>433
ウナギは完全養殖が出来るようになるよ。
てか、完全養殖に成功したし。
残念だったな(笑

あぁそれと、絶滅に真っしぐらだっお前ら兆汚染民族を、
絶滅から救って増やしてしまった、もとい増やしてやったのは日本だからな。
455名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:28:31.70 ID:+T9ur4Su0
>>454
何が残念なんだ?
普通に喜ばしいことだろ
市場ベースに乗るのはまだ早いだろうが
何にしても規制は必要だよ?
456名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:28:33.07 ID:iHWDqHj+0
でも日本での養殖には反対
養殖技術を盗んでいく韓国には賛成
457名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:28:58.18 ID:rKzbeCSz0
>私たち日本人は
>私たち日本人は
>私たち日本人は
458名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:29:44.10 ID:7ypVLGUV0
そう言ってお前等が安く食わせてるウナギとかどこ産だよ!
459名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:29:54.48 ID:WfAkoHD60
九州のスーパーでうなぎを買ったら頭がついててびっくりしたんだけど、
それを言ったら「東京のうなぎには頭がついてないのか、気持ち悪いw」と言われた。
その後聞いたら、大阪の友達も「頭がついてない鰻なんて見たことがない」と言ってたな。
460名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:30:17.14 ID:6qJgx2To0
>>290
白焼き食ってみな
461名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:31:46.89 ID:iHWDqHj+0
>ウナギやマグロは、今も昔もごちそうだ。

馬鹿な記者もいたもんだ
昔はごちそうどころか雑魚だったわけだけど
462名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:33:24.33 ID:7ypVLGUV0
>>459
頭が無いウナギが泳いでるのを想像したんだろうか
463名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:34:06.01 ID:k+440Yy50
まずは中日新聞社員で率先してやってから言おう。
464名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:34:21.77 ID:Hs21dngo0
クロマグロも国産うなぎも庶民の口にはまず入らないから完全に規制してもいいよ
465名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:34:39.54 ID:3XKKGSob0
>>1
こういう記事って、「だから自分達は率先してこういう事やってますよ」って書いてるの

見た事ないよな。
466名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:34:54.83 ID:WfAkoHD60
>>461
「昔」がどのあたりをさすのかにもよるけど、
マグロって江戸時代は下魚扱いだったんだっけ?

>>461
頭を切り落とすなんてスプラッターじゃん、だそうだ
467名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:35:20.81 ID:Sr5+cc8q0
>>455
お前は読解力がないのか?
>>1を10000万回反芻しろ。
で、ソースが中日新聞だ
468名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:35:30.64 ID:5DsrF4dj0
文化や歴史、この貴重さを次世代に伝えたい…団塊世代は、これらを食べ尽くそうとしていることに気づかない
469名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:36:08.63 ID:E/A6poUZ0
えっと、消費が増えた原因は中国ですけど?
日本人の消費は横ばいですけど?
470名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:36:26.19 ID:/SbVGA9L0
日本は食うけど作らないからたち悪い。
そのくせ余ると捨てるからな。

先進国の中でもエコが売りの国なのに食料も置いては過剰消費国なんだよな。
ナマポに廃棄弁当食わせろよ。

他の先進国の第1次産業見習えよ。
労働者足らなきゃニート強制でぶちこむべき。
ニートは自衛隊か第次1産業で強制労働。
471名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:36:29.27 ID:+T9ur4Su0
>>467
全くもって意味が分からないんだけど?
記事を読んでも>>1が完全養殖を残念がる理由がね
472名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:36:55.22 ID:juigw55IP
マグロもウナギも10年以上食べてないわけだが
473名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:36:55.66 ID:jEWWf1Ax0
薄利多売で安売りをしてるスーパーをどうにかしないと無理
マグロもウナギも昔はたまにしか食べられないから食べる楽しさがあった
高級魚で庶民が簡単に手が出ないくらいの価格が丁度良い
474名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:37:46.55 ID:qraEln2F0
一般人はビンチョウマグロ、キハダマグロ、バチマグロしか食べれないお・・
475名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:38:13.46 ID:Sr5+cc8q0
>>455
なんだ、なりすまし兆汚染人かペッ
476名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:38:55.80 ID:+T9ur4Su0
>>475
単なるキチガイか
477名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:39:06.79 ID:AAmVfBaz0
昔は、松茸だって数の子だって安価で庶民の味だったが、今は高級食材。
食べたいと思う人が多ければ金儲けの為に頑張ってくれる人がいるから大丈夫。
478名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:39:44.26 ID:6qF2L1a1I
皮肉ばっか言ってないで食うの控えろよ
479名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:39:58.00 ID:6qJgx2To0
>>380
畜養のが回転すしにでとる
480名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:40:20.82 ID:KGYzAM0G0
キスの天ぷらが一番美味い俺にはどうでもよい話。
481名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:40:28.22 ID:YQ79kPyB0
スーパーで売ってるような安物ウナギは100%中国産汚染ウナギなのに
よく食えるな。
482名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:41:14.90 ID:g3G5Rknyi
中日新聞がうなぎを出さない鰻屋、マグロを出さない寿司屋を
全国チェーンで展開して成功させたら、もしくは全国の鰻関連事業
マグロ関連事業に補助金を出して補填してくれたら話を聞くわ
483名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:41:49.88 ID:NKCaho/v0
>>438
朝鮮人はデータすら取ってないから、何が絶滅したかもわからんだろ?
484名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:42:21.27 ID:tOiDVs2i0
正直、年に一度食うか食わないかだからなくなっても良いや
485名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:42:53.69 ID:V87OKqxI0
中日新聞の社説か…ウンコだな!はっきり云って。
それよりウンコラブな奴らを絶滅させた方がいい
486名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:43:37.84 ID:+T9ur4Su0
>>469
漁獲量が減っているのに消費量が増える訳ないでしょうに
487名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:43:49.73 ID:U8T+2Prx0
やはり我々日本人が国際社会に迷惑掛けていたのだな…orz
488名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:44:07.42 ID:IuNCcQsaP
>>256
何だよそのテロンテロンってのはw
489名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:45:23.42 ID:eIGNeXvx0
ウナギやクロマグロに限ったことじゃねーだろw

今のジジババが農業引退したら国産の食品なんて金持ち以外は誰も食えないよw

消費者に選択権なしでアメリカ産と中国産で溢れるだろうよ。
490名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:46:06.28 ID:Sr5+cc8q0
>>471
兆汚染人には分らんだろな。
日本が完全養殖を出来と困る輩がいるって事が。
491名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:46:13.44 ID:5bwSy0i+P
これまで散々食ってきたヤツがいきなり、きみたち未来の世代のためにやめたまえ、って言い出すと、今更何を、って気持ちになるよね。
492名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:46:50.31 ID:tdcUWSRc0
クロマグロとウナギに贅沢税1000%くらいかけたらよか
493名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:47:25.96 ID:xByZE4f80
マグロも鰻もそれなりに値段を上げればいいじゃん。
安くて食べたいは無理。高けりゃ消費も下がるよ。
ナマホが食べれないなんて言うな。食いたかったら働け。
老人が食いたいのなら年金で食え。年金無い奴は諦めろ。
494名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:49:13.14 ID:GLdB6Fav0
>>487
せめて国が力入れて作ろうよ。とは思うけどな。

日本の過剰消費がどんだけ後進国にしわ寄せ行ってるか。

農地アホみたく余ってて出来る余裕のある国がやらんってダメだよな。
495名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:49:22.59 ID:uHomuJ2d0
クジラマグロウナギイワシ日本人が採りつくして枯渇した海産物枚挙に暇がないな
それで外国から文句を言われると白人の人種差別だとか騒ぐ
悲しいけど日本人って所詮根っこがアジアレベルなんだよねorz
496名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:51:31.72 ID:3qgJjs7H0
まぁ、どっちも食わなくとも死ぬようなもんでもないし
10年ぐらい獲るのやめりゃいいんじゃねえの
497名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:51:37.04 ID:Sr5+cc8q0
>>476
兆汚染人は否定しないのな(笑
基地外からみたら、正常者が基地外に見えるわな(笑
498名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:51:37.91 ID:UF1qctigO
海外でツナ缶のために大量に底引き網で稚魚をとってるのはスルーかよ
成魚をとるよりずっとたちが悪いのに
499名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:51:38.50 ID:UatK04j5P
黒間グロ
500名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:51:46.10 ID:MKbp1bVU0
>>487
×やはり我々日本人が国際社会に迷惑掛けていたのだな…orz
〇やはり我々在日が国際社会に迷惑掛けていたのだな…orz
501名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:51:46.83 ID:+T9ur4Su0
>>490
それで困る人は
規制のほうがよっぽど困ると思うけど?
少しは考えようぜ
502名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:52:42.63 ID:XcQx/yK4O
俺は食ってないし、安くて旨い魚なんていくらでもあるからどうでもいいわ。
503名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:52:43.81 ID:tEAZhwEW0
>>486
中国なんかで消費量が急激に増えた結果、乱獲になり漁獲量が減っていったってことでしょ
別に変じゃないんじゃん?
504名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:53:08.57 ID:Hcb9ZhTR0
>>1
支那人から買うの辞めたら元に戻るよ。
支那から輸入禁止にしようよ、そこまで言うのなら。





           で き る の ?
505名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:53:19.94 ID:cImpmJyK0
俺はキハダやメバチのほうが好きなんだけど、こっちも高くなってきて
びっくりしてる。
506名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:53:40.19 ID:PhJ3wA2a0
日本人が喰い尽くしてる、馬鹿だな
507名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:54:22.70 ID:UKU0rDGR0
乱獲で食いつくそうとしてんのはシナチョンじゃねえの
508名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:54:46.09 ID:cV1Wqpd50
シラスウナギを乱獲しているのは途中の国であり、それを工業排水で無駄死にさせている連中にまずいってやれよ
マグロは日本では完全養殖目指すとかいろいろやってるだろ
509名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:55:34.37 ID:f2EmzBzt0
減ってるとは誰でも気づいていると思うが、だから食べないようにしましょうってのも簡単じゃないだろ
510名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:55:36.64 ID:ck6/8gh/0
牛肉みたいに、値段が上がれば誰も買わんから心配すんな。
511名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:55:39.60 ID:tqU2CbTE0
>>505
水銀が多いよ
512名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:55:45.28 ID:uHomuJ2d0
よくテレビで漁師が昔は今の何十倍も取れたのにとか言ってるの見ると
正直アホかと思う そりゃそんなに獲れるだけ獲ってたら位いなくなるだろと
513名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:56:10.43 ID:iF/Hqk8p0
>>55
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0220&f=national_0220_281.shtml

中国はすでに、日本を抜いて世界最大のマグロ消費国になったという。
514名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:56:32.18 ID:fyLwAeOR0
中国や韓国が捕りすぎてるからだろ。
515名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:57:46.00 ID:VBNytwEq0
すき家松屋、イオンを代表とするスーパー。
そんなとこがゴミみたいな中国マラカイトうなぎを仕入れてるから稚魚の乱獲が起きるんだよ。
稚魚の保護の観点から輸入禁止しろよ。

しばらくしたら国産うなぎも値段下がるよ
516名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:58:03.65 ID:EfflW65G0
鰻は年2回位、マグロは喰うがクロじゃない筈だ
俺が喰ってるのなんざぁ。
兎に角大震災の原発事故で鰹もサンマも喰ってない
鮎は我慢出来ずに二尾焼いてしまった ... 
517名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:59:08.69 ID:o9ma8Em40
輸入禁止でよい。
売るために獲る奴らを排除すりゃいいだけ。
518名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:59:53.31 ID:6qJgx2To0
>>511
有機水銀だけどな
519名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:00:12.96 ID:8D9wEAYY0
安いうなぎの味は、早い話タレの味じゃね
520名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:00:29.60 ID:HgpN4V+G0
>私たち日本人は

駐日新聞なのに?
521名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:00:41.25 ID:itvtcdtE0
>>500
なんでもかんでも在日認定してるが作りもせず捨てまくりは事実だろうがw

食べ残しやコンビニの廃棄弁当で約800トンも食える食品捨ててるしな。

ちなみに平成24年度に日本で採れた米の総量が850トンだからな。

どれだけ捨ててることか。
エコで売ってる国がこれでいいのかと。
522名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:00:44.65 ID:NJhHfe/S0
>>512
海洋資源の保全をやってる学者は、よく「魚は貯金だ」という喩えを出す
利息分だけ取っていれば、永遠に枯渇することのない資源だが、
元本にまで手を付けると立ち行かなくなりますよ、というお話

しかし、当の漁師は
「海は俺等の銀行じゃ。飲んで打って金が底をついても、いくらでも下ろせる銀行じゃ。」
などと言ってて、これは駄目かもわからんね、と思った
523名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:01:28.50 ID:ZHtOJWUYO
どうもすみません
524名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:02:19.79 ID:+T9ur4Su0
>>503
漁獲量が減りだしたのは1996年からだぞ
525名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:03:41.79 ID:xdD8bdN10
赤身はインドマグロやバチマグロの方が美味い気がするなあ
本マグロは身が固い
526名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:04:01.96 ID:X9AzORHO0
日本人じゃなくて、日本食で味を覚えた外国人が何も考えずに
獲りまくってるからこうなってるんじゃなかったの
トロとかヨーロッパじゃ四半世紀前ぐらいは脂臭くて食えないと犬の餌にしてたのに
527名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:04:13.62 ID:+3hBvhs90
これって消費者のせいというよりどう考えても漁師のせいだよな・・・
漁師が生態系を理解して漁獲量を制限してりゃ絶滅なんてしない
例えばカニ一つとってもロシアと日本の境目付近
ロシア側は海底中にカニ満載、日本は影も形もないとか普通だしw
獲れる分全部獲って、後で「どうしよう」とか言われてもさw
528名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:04:13.84 ID:+ppcjXRO0
なんで日本のせいなんだよ
日本は今までとそうかわらんだろ
うなぎは川が汚れたせい?もあるだろうが
マグロは世界がくいはじめたせいなんじゃねーの
529名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:04:25.36 ID:m/KwiwR60
えー!いまどきマグロなんて食べてるんですかぁ(笑)
うける!欧米じゃゴミですよ!ゴミ!

みたいに、喫煙者を追い詰めたのと同じ方法で
マグロ食べる奴に嘲笑をあびせればいいよ
530名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:04:41.58 ID:JbhyLXPy0
※ただし、○日新聞を書いているのは
531名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:05:07.80 ID:wWDdzEYy0
>>1
特亜からの輸入を特例なしに禁止にすれば?
532名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:05:16.11 ID:hHF3++z70
>>493
養殖税をガッツリかけるとかありかな

養殖の研究促進にすべてまわせ
533名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:05:19.09 ID:cTThzeYM0
ウナギは養殖で安くなるまで待つわ..
534名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:05:33.07 ID:6qJgx2To0
>>529
その欧米じゃ人気
535名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:06:19.73 ID:7KJOjRoZO
アルカニダに言えよ
536名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:06:57.17 ID:XSvzmIlv0
>>1
お前らんところの重役連中にも言えよ
537名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:07:07.23 ID:DkJeWpxx0
>>331

http://katukawa.com/?p=129

何方式と呼ぶかは知らないが、20年かけて立て直したってさ。

資源の枯渇を見て、考えて考えて、利害関係の調整に20年をかけて、実行した国がある。

先例があるのに学ばない。

も1度言う。何度でも言う。こんな無策な国があるか。
538名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:08:06.52 ID:67P2KliW0
知識もないバカが記事書くなよ。こんなクズ駄文書くバカはちゃんと署名記事で書け。
539名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:09:12.27 ID:sc0qsNHsP
クラマグロ 蔵で熟成させたマグロ
クリマグロ 栗の味がするマグロ
クルマグロ 車輪が付いているマグロ
クレマグロ マグロが欲しい
クロマグロ 焦げたマグロ
540名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:09:23.52 ID:tEAZhwEW0
>>524
んじゃ、中国での消費が乱獲に拍車をかけたってことじゃん?

漁獲量の減少に中国なんかでの消費量増大は関係ないって事にはならんでしょ
541名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:09:38.70 ID:Oazdgfc80
この時期にシラスうなぎ漁なんか出来ないが取材してねえだろ。
542名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:11:23.17 ID:hHF3++z70
>>540
中国は日本の何割くらい消費してるの?
543名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:11:31.17 ID:+6AubcPv0
八十年代に版捕鯨に狂ったように噛み付いてたのは日本の反米サヨク新聞
544名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:11:42.69 ID:eb0n1Rpa0
日本人だけのせいかなあ
545名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:12:11.04 ID:+T9ur4Su0
>>540
中国の消費の増加は悪影響なのは確かだが
日本の消費量から考えれば、原因が中国ということにはならない
546名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:12:46.90 ID:sBDfYSLN0
ロケットや防衛も良いけど。
食料にも金回せ。

中国に食料依存これ以上に高くなるとホントに終わるぞw
アメリカに依存しても軍事も食料も握られる事になるし。

国の運営として色々とヤバイだろw
この国の政治家の危機管理能力のなさは原発で証明済みだから不安になるわ。
547名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:13:04.66 ID:ATFfUbnW0
とにかく日本人だけが悪いってことにしたいのかねえ
548名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:13:10.06 ID:uHomuJ2d0
>>527
北方領土付近で日本の密漁船がしょっちゅう拿捕されたりしてるよね
領土問題は別として日本の漁師のモラルが低いのは残念
返還されたらあっという間に取りつくしていなくなりそう
549名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:13:32.40 ID:SMK2w/PU0
支那畜が、食べるようになって

激減してるんやろうが

原油の高騰、レアメタル、大気汚染



あいつら支那畜が

資本主義に変わってから

全世界の消費が倍に加速してるやろ
550名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:14:00.60 ID:Sr5+cc8q0
>>521
お前は東日本大震災の時に、米不足になったのを知らない外国人ですか(笑
551名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:15:55.04 ID:E3/OPzN/i
日本人はマグロうなぎを食べ尽くすほど民度が低いのか、恥ずかしいことだ
552顔文字のひと:2013/09/17(火) 11:18:15.63 ID:QJr64pID0
(´・ω・`)は?


(´・ω・`)マグロなんて10年ぐらい食べてねーし、鰻は数年食べてないよ


(´・ω・`)別にそこまで鮪を食いたくねぇし、鰻より穴子食ってるわ、最近は


(´・ω・`)穴子は鰻より安いし、何よりウチの猫が鰻よら穴子好きなのだ(タレのついてない状態であげております)
553名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:18:38.68 ID:HX5sxLER0
ここまで反省の色無しw

まあ俺たちも支那やチョンと大して変わらない
東アジア人ってことだよな。
はあ、マジであんなくそ虫みたいな奴らと
程度が変わらないとか辛すぎる。
せめて支那チョンなみのクズだらけなのは
2ちゃんだからだと思いたいね。
554名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:19:29.61 ID:0oPhjm9k0
中日新聞の平日の社説は碌な事が書かれていないことが殆どだが、今回のはまだましだな。
555名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:20:12.06 ID:+3hBvhs90
中国ガー中国ガーとか言うがイワシとか中国全然関係なく獲れなくなったと思う
イワシとか昔はアホ程獲れてまさに庶民の魚だったのにいつの間にか高級魚になってしまった
その昔は青物狙いに行ったら運悪くイワシの群れに当たったりしたのにもうイワシの群れに最後に当たってしまったのがいつかすら思い出せないw
556名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:20:46.04 ID:O3Q+1WFz0
まあマグロと鰻はマジで対策しないとヤバい
557名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:20:50.50 ID:h5jfMKkg0
●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/5234ee57.1385.jpg

●フォトショップ加工 写真詐欺 AV女優
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg




558名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:22:11.70 ID:XtP+DQmx0
鮪も鰻もそもそも庶民の食べ物じゃねーダロ
559名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:22:17.66 ID:sBDfYSLN0
>>550
何言ってるの?
平時でも年だいたい米は1000万トン前後だぞ。

食える食品年800万トン捨てるっていかんだろうに。

自国のダメな点を指摘すると外国人認定して黙らせるのか?

改善しようと誰かが言い出さないとエコなんてお前が言うなと言う話になってくるぞ。
560名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:23:03.56 ID:I6fa1SjW0
境港のクロマグロの幼魚取りまくりはやばすぎw

ごっそり乱獲でげっそり 日本海クロマグロ小型化
■漁業技術向上が背景
 日本海で漁獲されて鳥取県境港市に水揚げされるクロマグロが約25年間で大幅に小型化し、
平均重量が大きく減少したことが19日、境港市や鳥取県水産試験場への取材で分かった。
 漁業技術の向上で産卵期の若い個体まで捕らえるようになったのが理由とみられる。
三重大の勝川俊雄准教授(水産資源学)は「大型の個体が急速に減っており、乱獲の疑いが強い。
繁殖に影響を与える恐れもあり何らかの規制が必要だ」と指摘する。

境港はマグロの乱獲はやめるべき。
561名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:23:39.00 ID:Wx93sCod0
貧乏人が食うのをやめさせるべき。ウナギは配給制にしよう。
562名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:24:14.31 ID:iF/Hqk8p0
>>521
エコで売ってる?
なんだぽっぽのシンパか
563名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:24:35.48 ID:AK/aQBOI0
だから完全養殖に金を掛けるべき、水産総合研究センターの予算を増やすべき
どこぞの馬鹿は仕分けとかいって減らそうとしていたよなぁ
564名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:25:34.90 ID:xdD8bdN10
普通にヨコワ獲ってるもんなあ
もったいない
565名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:26:21.97 ID:I6fa1SjW0
日本海沿岸漁民 乱獲放任の政府を批判
 萩市など日本海に面する山口県の沿岸漁民から、
「見島沖に“八里ヶ瀬”などの好漁場があるが、各地から大中型巻き網船団が
おしよせるようになって、資源をとりつくしている」
「そのため各浜にある大敷網には魚がさっぱりよりつかなくなった」
「こちらが休漁するシケのときにも大きな船だから操業する」
「規制をもとめて東京にいっても、大中型巻き網船団を保有する水産会社は、
われわれは全国の消費者に魚を提供する役割をはたしている、
お前らがなにをいうかという態度でとりあわない」など、
つよい怒りと規制をもとめる声があがっている。

水産資源守り、漁業の振興を
 見島沖にある八里ヶ瀬について、「水面から海底が見えるところがある。
一〇`bもの範囲にわたって三〇〜八〇bくらいの浅瀬がひろがっており、
対馬暖流がこの瀬にあたっている。カジメなどの海藻が繁茂して藻場となり、
産卵場になって、さまざまな魚介類が生息して生態系を構成し、
大型の回遊魚が回遊する。全国有数の好漁場になっている。
クロマグロなども産卵場にしている」と漁民が語っている。
 そこに大型の巻き網船団がおしよせて、
クロマグロを中心に大量の魚をかっさらっていくのである。



最近居酒屋で小さいマグロの解体ショーとかやりまくってるが
あれこそ乱獲の証拠
566名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:26:52.64 ID:EcNyZrqW0
>>563
マグロの完全養殖
コストは不完全の2倍位らしいから
たばこよろしくマグロ税100%ぶっかければいい
567名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:27:27.86 ID:+3hBvhs90
TVでマグロ漁特集みたいなのやってるけどそんなの獲っちゃやばいだろって小型も平然と獲るし
美学も何もなく延縄で根こそぎもっていくよね
そりゃみんながあんな漁してたらいるものもいなくなる
568名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:27:59.35 ID:cL8V0FUM0
シナのシラス乱獲には一切抗議しない中日新聞w
569名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:28:31.31 ID:M5QSSVeV0
>>562
なんだアンチトヨタか?

日本車の一番の強みで評価されてる点は燃費と安全性な。

欧州車とデザインだけで勝負すればトヨタは世界一になってないよ。

日本はエコで儲けてる国なんだよ。
570名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:29:43.78 ID:4HkKyMY40
私たち日本人とか自虐意識丸出しじゃねえか。鯨とイルカを獲らないから
食物連鎖が崩れてる事にも原因があるだろ。この新聞あれだからネ。
571名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:29:53.30 ID:WYpU1bYL0
どう考えても一般の人より食ってそうな人たちが今さらどや顔で何を言うかという(´・ω・`)
572名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:30:56.55 ID:Sr5+cc8q0
>>559
お前は馬鹿なの?
それでも震災時には足りなくなったってんだよ。
備蓄って言葉を知ってるか?
573名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:31:14.89 ID:L5OyL7eN0
ウナギの完全養殖の目処がついたってニュースを
何年か前に見た気がするんだが
574名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:33:06.19 ID:f/B9r+kp0
どっちも完全養殖確立したし
後はいかに安く出来るかだけだろ
10年もたてば価格1/2だよ
575名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:34:56.20 ID:RjMZ+TG20
ウサギ美味しいかの山〜
576名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:35:14.28 ID:73VM3Lnc0
やっぱり中日新聞だった
だから大嫌いなんだよ中日ドラゴンズ
577名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:36:23.22 ID:9PYa/9/P0
ウナギもマグロも
完全養殖は採算とれない

海でかってに「無料のエサ」をたべて大きくなる奴と
一生すべてのエサの面倒を見るのと
同じ金額になるわけがない
578名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:37:53.19 ID:f/B9r+kp0
>>577
ウナギなんてほぼ1生エサの面倒を見てるみたいなものじゃんwww
579名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:39:06.45 ID:L5OyL7eN0
>>577
マス類なんかは漁に出る燃料代とか考えると
養殖物の方がはるかに安いけどな
580名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:39:37.81 ID:Uv4FMkcd0
>>572
物流の問題で店頭から消えただけ
備蓄は十分あって不足してない
581名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:39:39.92 ID:IFPMr8fK0
庶民に手が出ない値段設定にすればいいだけの話。
582名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:40:36.38 ID:EBlzfzar0
>>1
日本人の食文化自体が魚と牛と豚と鶏しかないんだから大目にみてやれ
キリンとかゾウとか猛禽類とか蛇とかコウモリとかシャチとかホオジロザメとかを日本人は食ったり出来ないんだから
日本人の食生活からクロマグロと鰻をとったらただでさえ少ないバリエーションがもっと少なくなる
583名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:40:54.57 ID:FVIE079F0
>>572
足りなくなるのは作らず捨てまくりだからだよ。
じゃあ他の先進国と自給率比べてみろよ。
先進国でもない韓国以下って終わってるだろうに。

米備蓄してるから他の食品800万トン捨てて良い理由にならない。

コンビニの廃棄弁当なんて余裕持って期日決めてるからナマポやホームレスに配れ。

それで多少、生活保護費も削れるだろうに。
584名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:42:23.74 ID:cZA6TP2x0
世界最大の消費国は中国だから。
585名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:42:30.11 ID:f/B9r+kp0
>>583
日本の自給率低い原因の1つは廃棄多すぎるから
韓国みたいに残飯使い回せば自給率は上がるよ
絶対嫌だけどwwww
586名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:42:31.95 ID:iF/Hqk8p0
>>569
燃費が良い=エコねぇ・・・

25%を盲信する連中は頭の中もすごいな
587名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:42:42.95 ID:NJhHfe/S0
>>577
今の売価では、ね
禁漁にして完全養殖しか流通しないようにすれば、自然とペイする

マスコミはいい加減な批判記事を乱発することになるだろうが
588名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:43:49.72 ID:DPXCkMKA0
漁獲高の決定権を水産庁から環境省へ移せよ
589名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:44:16.61 ID:lnnY0fr3O
中国が乱獲、それをイオンが買い占め
590名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:44:48.08 ID:+3hBvhs90
シラスウナギも中国の影響のように言われているが
シラスウナギの漁獲高って数十年前から着実に減少し続けてるよね
漁師が獲りつくしかけてた資源に中国が飛びついてきたから更に大変になっただけ
漁師は加減って物を一切知らない
自然増加量≧漁獲量なら毎年同じ量が獲れるのに
自然増加量<<漁獲量だからジリ貧
そして獲りつくしたあと突然急激に生態系がかわったように騒ぎ出す
全員とは言わんがホントアホ
591名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:45:17.63 ID:kM2yy0q40
クロマグロはおいしさが世界中にばれたせい
ウナギは中国や韓国が乱獲するせい
だよな?
592名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:46:25.45 ID:MOi0ZwynO
中国人がマグロの味を覚えたり日本へ輸出用のウナギを乱獲したりするからだろ。
日本人の食べる量なんかそんなに変わらないんだから。
593名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:46:55.56 ID:SoLiWhrW0
>>1
ポテイトは東京オリンピックのせいで売り切れ、コーラは大丈夫かな
http://i.imgur.com/TUpCCSH.jpg
594名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:47:19.49 ID:k0w551I7O
もう高くて食べれないよ。バカジャネー?
595名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:47:20.12 ID:EBlzfzar0
>>590
日本にしろ全世界の漁師達が魚類の生態学の専門家ではないただの馬鹿だから仕方ないだろ
日本人、外国人の漁師達が今日も海に出て魚介類を獲りまくって生活費稼いでるんだ
奴らの職業を変えるしか方法はない
596名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:48:15.56 ID:89vLeZ3S0
つーか、違法操業するアホな国をまず非難しろ
597名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:48:24.59 ID:KYTS2BX+0
食べつくそうとしていることはみんな気づいているだろ。
気づけば日本人が一斉に食べるのを止めるとでもこの文を書いた作者はおもっているのだろうか・・・
598名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:48:41.07 ID:LA27f5JI0
>>1
規制したってシナチョンが無秩序に捕りまくるだろ
599名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:48:56.12 ID:cL8V0FUM0
>>591-592
だからこう言ってるんだよ
「中国様と韓国様の乱獲で数が減ってるからお前ら日本人が食う量を減らして資源を保護しろ」
600名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:49:02.98 ID:5qTbTxUU0
農林水産省に、むやみやたらに日本食を広めさせるのをやめさせろ。
特に海産物だ。
海外で需要が伸びても日本からの輸出に寄与せず、かつ
資源枯渇だけは起こる。
農産物は、まあ、日本産の食材にブランド価値がつくから、
きちんと精査した上で、勝算を持って広めたら良いけど。
601名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:49:04.71 ID:7yi7iGOw0
ウナギを本当に守りたいのなら丑の日を廃止しろよ
あれのノルマで無理やり買わされる分が無くなればかなり改善できるのに
602名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:49:04.54 ID:eDE8QZzS0
消費者や漁師の良心に頼るのは無理だろう
お上による法的制限が必要
603名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:50:28.67 ID:YyDY6yOk0
604名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:50:52.00 ID:WbQkaKpy0
>>586
論破して悪いが国公認でエコカーって言ってるからなw

2011年度の世界の食料援助の総量が390万トンで日本で捨てる食える食品が800万トンなんだが。

これでも食品過剰消費国でないと言えるのか?
605名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:51:01.68 ID:ViJabqOEi
×私たち日本人は
○拝金主義的業者と一部富裕層
606名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:51:02.81 ID:40S3gFh1O
ナイルパーチの海版だぬ
廃棄やロストに関してはなかなか面白いデータあるよ。
607名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:51:45.48 ID:GpMacncI0
>>1

                   ▲  ▲
                 (ヽ   ●      呼ばれて無いのに ポポポ ポーン!!!
                 \ ヽ ▲
                   )   )つ
                   >⌒)ノ
                   ゝノ/
           プルット     ノ_ノ
          /|      ///
        |  |    ///
        |  |ミ ///_
        |/ ̄    /
        " ̄ ̄ ̄ ̄
608名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:52:24.43 ID:x0Mmm1420
「中西部太平洋まぐろ類委員会」(WCPFC)

そもそもここで何を決めてもなんか意味あるの?
加盟国である韓国が堂々とここでの合意を拒否してるし、
しかもこの委員会の及ぶ規制地域が太平洋の西半分だけなのに、

日本だけが規制してもどこかが違法操業したら成果が瞬殺だろ
609名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:52:45.80 ID:Sr5+cc8q0
>>583
あぁ、ゴメン。
米以外の食物って事か。
それには俺も同意だw
610名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:53:40.90 ID:+3hBvhs90
カニ・イワシ・マグロ・ウナギ
現在激減が有名な海産物4種について軽く考察してみたが
ハッキリ言って4種とも激減したの漁師のせいじゃんw
611名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:53:49.16 ID:5FxSQtx80
輸入制限。これやらんと国内で何やったって無意味
612名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:53:59.73 ID:EBlzfzar0
クロマグロとウナギをただちにワシントン条約絶滅危惧種のI種に緊急指定して違法に獲った者は懲役刑にするように国際的にきめればいい
アフリカの動物保護パトロール隊みたいに武器をもった監視員を船に乗せて太平洋あたりをパトロールさせればいい
日本、中国、韓国などの民間漁船に対する強制捜査権ももたせた上で
613名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:54:52.06 ID:opKQyZ4y0
>>583
ちょっと待て、その自給率データ・・かも。
614名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:55:00.81 ID:h61FlOTZO
外国においしい、なんて宣伝するなよ…
615名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:58:50.13 ID:mAJN6ftq0
マグロもウナギも養殖まであと一歩じゃなかったっけ?
616名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:00:17.91 ID:GRfO3zM7O
>>1
削減に合意しても叩くんだ。

叩くなら乱獲支那じゃねーのか?
617名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:00:30.00 ID:TM7+m86+0
完全養殖ができてるなら絶滅はないだろ
618名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:00:51.29 ID:QKaHyDuo0
>>615
どっちもまだ卵からの孵化が絶望的でしょ
619名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:02:20.42 ID:NJhHfe/S0
>>618
両方共一応は完成している
マグロはコストが高いが、何とかなるレベル
ウナギは養殖出来るというだけで、商業化には程遠いレベル
620名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:02:32.19 ID:BvPow/f50
>>289
仰る通りです
しかも、遡れば、捕鯨問題は、枯れ葉剤問題の世界批判をかわすための戦略で注目させされ
また、日本の貿易黒字問題の陰で、こっそりアメリカの保険会社しか癌保険が扱えなくなり、今、日本郵便と業務提携で全部乗っ取られそうだし
日本国民は表面的な事で納得し、真のコアな国益となるような部分がうやむやにされ、一部の人の利益になっているよなー
まっ、これが亜米利加の戦勝国という立場を使ったタクティクスなんでしょうけどさ
621名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:03:18.67 ID:oTxOVlT/O
極論を言うなら人間を減らすしかない
地球のキャパシティは限界を超えてる
622名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:03:27.02 ID:LD1F2N2M0
どっちも完全養殖は可能になりましたよ。
次のステップとして量産を目指すだけっす。
623名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:03:58.36 ID:VZg84Mdf0
>>613
データがどうあれたいして作りもせず世界の食料援助の総量上回る量の食品捨ててる訳で。

これだけはなんとかして欲しいね。

おにぎりひとつ食えずに餓死する日本人もいるぐらいだし。
とりあえずナマポに配れと。

人道的でないとか言う奴もいるだろうがそう言う奴にナマポの食費負担させるか食料作ってもらえばいいさ。
624名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:04:41.34 ID:yIdG3x2F0
>>614
だから日本人が大部分とって大部分食ってるんだよ
日本人に宣伝するなってことになるが
625名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:05:16.94 ID:5JEcKo/10
>>1
シナ、チョンに言え
626名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:06:13.34 ID:C/ORtY9si
>>356
生活保護を貰う努力だけはするんだよな
627名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:06:39.99 ID:orlP426w0
>>623
カロリーベースの自給率見ても意味ないんだけどね

>>624
最近の急激な減少は中国が主要因だが
628名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:06:40.05 ID:qoVVdPvs0
当然社員全員に、鮪・うなぎ禁止令を出してるんですよね????????
629名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:07:37.33 ID:EcNyZrqW0
>>608
日本の消費割合がどの程度か、他国のマグロ消費割合がどの程度かによるな

中韓違法操業→日本 
分も含め、日本の消費量が過半数なら日本だけでも規制する意味はある

既に中韓でマグロを日本並に食うようになってるとか、
日本が規制すると違法操業で乱獲された分が西欧に流れるとかいう状態なら
日本だけが規制しても意味がない

どの地域がどの程度の消費をしているかが一番重要
630名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:08:33.59 ID:sWBmjfcb0
まぐろ、ウナギもそうだけど、ウニ、カニとかも聞かれてもないのに・・・
「これうめーぜ?まじうめって!食ってみろよいいから食えって♪」っておせっかい好きな日本人が諸外国に広めちまったからな・・・
最初の反応は外国人「いやっいいっす」「遠慮します」「聞き飽きたよ、しつけーぞ」だったから日本人は奇食を好むって感じで食品も捨て値だった。
でも、近所の迷惑なほどのおせっかい婆のごとく、全力でおいしさをアピール。
有名人達を総動員して何年も根気よく。
食わなかった民族も「あの人がいうなら・・・」「まぁ、話のタネに・・・」とポツリポツリ食べだす。
そしたら「何これ?うめー♪」てなもんで各国の食卓にのぼる様になり価格大高騰。

そのおせっかい人間が今、「(´・ω・`)マグロが減ってるよ。。。どうしてなんだろ」と泣き出す一歩手前。
631名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:08:43.40 ID:EBlzfzar0
>>1
とりあえず人間の数が無意味に多すぎる
人間の数が多すぎても食料、資源、生存圏の争奪になるだけだ
今すぐに国連が日本人も含め全世界の人間を一列に並べて要らない人間を銃殺していって世界の人口を10億ぐらいにしろ
世界人口が100億にでもなったら食料も資源も生存圏も滅茶苦茶になる
そうなる前に無用な者から消していって世界人口を減らせ
632名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:09:16.15 ID:Vq+4qA9R0
畜産肉だってよく観察すれば似たようなもんなんだけどほとんど誰も気付かない。
ばかばっかりで嫌になる。
633名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:09:52.56 ID:sRicnZwj0
遺伝子だけ保存しとけば未来のクローン製造技術で何とかなるよ
634名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:12:07.75 ID:EIxaT3/X0
マグロも危険水域だが、ウナギについてはもう販売禁止にしないとダメなレベル
数年間食べられない覚悟が必要
635名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:12:34.17 ID:+3hBvhs90
>>627
中国の影響以前からずっと激減し続けてるよ
殆んどは日本のせいなのに最後のトドメを刺しただけの中国を声高に批判する気は流石に起きない
まず脳筋漁師に生態系の基礎知識って授業をする必要がある
獲りすぎたら魚いなくなるって小学生でもわかる事を知らない
636名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:12:42.30 ID:43LbBGFlO
>>627
中国が乱獲→日本が輸入 なんだが。中国でウナギを食う習慣はない
637名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:13:21.38 ID:NJhHfe/S0
>>628
まともな知識と感覚の持ち主なら、ウナギとクロマグロは食わないのが普通だけどな
おさは生物学者だが、俺自身はもう食わないし、同業者友人も食ってない奴は多いよ

>>633
今いるのを残すほうが、ずっと安上がりで手っ取り早いけどな
おまけに確実
638名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:14:09.86 ID:BvPow/f50
>>633
恐竜だって食えるかも
639名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:15:12.39 ID:OjnWTpvp0
>>635
おいおいお前はどんな理論に基づいて言ってるんだ?ドーキンス?グールド?
640名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:15:34.12 ID:edD/r5YB0
売国行為や憲法9条を守れは、今も昔もごちそうだ。この味わいを長く子孫に伝えるために、である。

ソース(中日新聞・社説) 
641名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:16:01.48 ID:oSCra9da0
リンの枯渇か遺伝子組み換え作物の異常が原因で
あるとき、突然食糧危機が問題になると思う。
水産資源は、まだ、ましな方だろう…。
642名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:16:24.67 ID:NJhHfe/S0
>>635
> まず脳筋漁師に生態系の基礎知識って授業をする必要がある
> 獲りすぎたら魚いなくなるって小学生でもわかる事を知らない

>>522に書いたが、とても分かりやすい銀行の例でも、
奴らは(おそらく半ば故意に)曲解する
やらないよりはやるほうがいいが、期待はできない
643名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:17:31.29 ID:oycug0qa0
海外での日本食ブームを煽ったメディアのセリフとは思えないね
644名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:17:38.53 ID:IxrQXEdR0
日本の消費量はむしろ減ってるだろ

日本食ブームだとか、なんとかで急速に消費を増やしてる
あちらの国の人たちに言ってほしいわ

血みどろの利権争いになるだろうけれども
国際的な漁獲割り当ての取り決めみたいなのが必要だろうね

あとは養殖
645名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:17:41.08 ID:bgiWTODm0
中国人に言えボケ
646名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:18:03.70 ID:LpPv45Ii0
だから国挙げて養殖技術の確立目指して頑張ってるのに売国サヨ新聞は文句しか言わないんだな( ゚д゚)、ペッ
647名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:18:08.03 ID:orlP426w0
>>635
漁師の生活形態考えると、知識付けても無駄だと思う
減るなら自分が1匹でも多くとって儲けておこうって考えるだけじゃないか?

>>636
中国のうなぎ食ってる人って何が餌か知っているのか不思議でならない
648名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:18:42.60 ID:NWG1Bk0D0
ウナギの幼生は餌が絶望的すぐる。
完全養殖の壁は高い。
649名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:18:50.27 ID:NYwk1yyF0
日本人を悪者しようと必死だな
650名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:19:06.97 ID:j7sTtYRM0
食べつくそうとしてるのは中国だろ
651名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:19:18.15 ID:43LbBGFlO
>>622
完全養殖の大量生産にはあと20年かかると言われている
その間に稚魚が捕り尽くされて絶滅してしまう

未だに養殖といえど、稚魚を乱獲して養殖するスタンスだし
その稚魚を乱獲して養殖するスタイルがそもそも絶滅を招いているんだし
652名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:19:31.23 ID:QQy7+UB20
なんかあれだ

高いカツカレー食ってるの批判したら自分とこのカツカレーはもっと高かったみたいな記事だな
653名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:20:17.24 ID:tQvNI9PK0
なんとかマグロの養殖やってるの見たお
奄美大島かどこか日本の南国で
巨大なイケスで4年くらい育ててたみたいだけど
654名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:21:04.10 ID:BvPow/f50
>>637
もしかして、お前、食堂でマイ箸を使ってる? それって不必要な事だぞ
655名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:21:48.22 ID:e92gzH+QO
>>1
んじゃ、まず輸入禁止。
次に、新規課税。
新聞社などマスコミ関係者は購入禁止。
これくらいは提案してみろカス。
656名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:22:09.37 ID:Olsl0M/L0
>>1
この駄文を大卒が書いているのか。
原因は生態系をかえりみない中国と、
自然保護の美辞麗句をまとった反捕鯨商人どもだろうが。
657名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:23:02.66 ID:Gj0cxOuy0
存在自体がイナゴの大群みたいなものだからなあ。
資源が枯渇するまで増え続けるだけでなく、
最近じゃ日本や周辺諸国へ移民し始めているし。
Gブリ同様元から絶たないと解決しないんだろうけど、
それでもやっぱり生き残るんだろうなあ。
658名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:23:53.65 ID:yIdG3x2F0
>>647
>減るなら自分が1匹でも多くとって儲けておこうって考えるだけじゃないか?

どうかんがえてもそうなるな
取ったら少ないから、なんとかしてもっと多くとろう
減ったら価格があがる、なら俺は他より多くとろう
だから完全に規制しないと手当たり次第だろあいつら
659名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:24:02.85 ID:hoyeYMsP0
マグロは水銀のこと公開すれば、食べるのやめる奴いっぱい出るだろうけど
ウナギはまじでやヴぁいなよな・・・

うまいしw
660名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:24:13.52 ID:43LbBGFlO
>>653
それは稚魚を捕まえて育てる養殖。それでは根本的解決にならない
卵を孵化させて稚魚を繁殖可能な成魚に育て、卵を産ませる完全養殖にし
しかも大量生産しないと意味がない

しかしマグロもウナギも成功率が悪く完全養殖の大量生産には至っていない
661名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:24:16.15 ID:IxrQXEdR0
日本人だけがいくら頑張って消費を控えても追いつかないよ…

海外のマグロ消費、4年で8割増 日本は2割減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ23019_T20C12A2QM8000/
662名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:24:16.02 ID:NJhHfe/S0
>>654
めんどくせーから使ってないけど、使ったほうがいいだろ
間伐材で作ってる割り箸もあるが、多くはないぞ

違法伐採→中国へ密輸→割り箸に加工→輸出
これがお決まりのコース
663名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:24:24.21 ID:VZg84Mdf0
日本人を悪者に〜

じゃなくて悪い点は改善すべきだろ。
これに関しては日本の非は大きいのは事実だしな。

燃料の消費は異常に気にするのに食料に対しては何もかもルーズなんだよ。
664名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:24:35.93 ID:THFDtVNIP
>>15
魚の味がわかる人少ないそうだね
665名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:24:58.71 ID:+3hBvhs90
>>639
理論も糞も

自然増加量≧漁獲量なら毎年同じ量が獲れる
自然増加量<<漁獲量だからジリ貧

それ以上でもそれ以下もない
日本の漁師は歴史的にずっと後者を選択し続けている
獲れるものは全部獲っていいと勘違いしてる
元々の量が多かったからすぐには枯渇しなかったがその量がいよいよ枯渇寸前まで来たところで中国が参入してきた
漁師はこれ幸いに声高に中国のせいだーーーと騒ぐ
どう考えてもお前らのせいだろw
中国の存在なんて10年早く絶滅したかどうかの違い程度

>>642>>647
まあ漁師に期待しても無駄だね
無駄だが延々繰り返される乱獲→絶滅を見てると物言いたくはなる
奴等は過去の過ちから何も学んでいない
666名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:24:59.01 ID:IQMG/pV60
市場原理だから仕方が無いよw

欧米でも同じ様な事が別の分野で発生しているから…
最低販売価格で値段を上げたら日本国内だけなら沈静化するかもしれんが
ロシア、韓国、中国とかは資源枯渇無視で取るだろうねw
667名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:25:04.42 ID:5mzUYJD60
【反捕鯨国韓国】 江原道などでクジラ類の水揚げ相次ぐ 今年は既に205頭! 【偶然?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213847114/
【韓国】 ソウルで“クジラ料理”専門店オープン、12種の違った味を楽しめる [01/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200293244/

【SAPIO】統一教会・文鮮明氏「全米・寿司ビジネス」の剛腕…霊感商法の次はマグロ買い占めか?[03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204467964/
【経済】 "国際合意されたクロマグロの漁獲規制を守っていない" 水産庁、韓国にクロマグロ漁獲抑制を要請 日本への輸出急増で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343099034/
【水産】韓国のマグロ漁、国際環境団体グリーンピースが「死の罠で乱獲」と批判[06/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370865577/

【国内】シラスウナギ密漁、海上保安官の公務妨害で無職の韓国人逮捕・・・茨城・神栖[01/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231345816/

【中国】乱獲で“絶体絶命の危機”に追い込まれた東シナ海沿岸の漁民-英FT紙[06/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371360620/
668名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:25:43.87 ID:2rbxHKLb0
中国人のせいだろ
669名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:25:46.57 ID:UYqmM5huO
>>1
とりあえずお前が食うのやめれば?
670名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:25:55.34 ID:L5OyL7eN0
>>664
マグロとウナギの旨味のほとんどは脂の旨味だから
世界中のどの民族にも分かりやすいんだよな
671名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:26:08.44 ID:M5QSSVeV0
ぶっちゃけ、ウナギ使った中国料理なんて無くね?
中国人はどうやってウナギ食ってるの?
672名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:26:20.35 ID:LD1F2N2M0
>>648
ウナギの幼生の餌は見つかったそうですよ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/31/news045.html
673名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:26:32.74 ID:oM6sjAYyO
マグロやウナギを気軽に食べられる世代と、食べられない世代の構図だな
経済的な問題、社会的な問題と団塊世代のツケは若者が負うのである
674名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:26:33.77 ID:orlP426w0
>>662
割り箸は廃材になる木片の再生だから、エコの元祖
わざわざ割り箸用に木を切り倒す必要なんてないくらい余っているんで
そんな利益の出ないことはしない

お前、何も知らないんだな
675名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:27:28.92 ID:yIdG3x2F0
>>673
どう考えても今の若い世代がめちゃめちゃ気軽にマグロもウナギも食ってるわけだが
676名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:27:32.50 ID:QKaHyDuo0
>>662
それじゃあいつまでたっても放置林が増えるだけで解決しないだろ
ちゃんと間伐材つかった割り箸をつかった店を選ぶ、間伐材の割り箸を持ち歩るくとかして
間伐材の市場をつくる努力が必要

マイ箸なんぞつかうやつは自己満足してるだけでむしろ環境破壊に手を貸してるのとかわらん
677名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:28:54.33 ID:XpCFXDXt0
また中日新聞か
愛知県民はこの糞新聞を誇りに思っているんだろ?
あいつら本当に馬鹿だよなw
678名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:29:09.46 ID:10cDiusP0
ウナギの産卵条件は深海環境
深海環境を作るのは宇宙空間を作るも同じ
だから採算が絶対に取れません、
残念ながら絶滅終了です。
679名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:29:31.56 ID:dJkCkl2dO
>>647
15年位前に仕事で中国に出向(1年間)したのだが…
休みの日に鰻の養殖場に見学に行ったら係員がウンコしていてそのウンコに鰻が群がって餌として食べていました。
それ以来鰻は食べていません。
680名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:29:39.86 ID:s1AnGDWhi
マグロはしらんが、ウナギは獲りすぎとは別の原因らしいぞ
原因はともあれ、絶滅しそうなのでウナギは獲るのを控えた方がいいな
681名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:30:01.86 ID:DB+l/K6K0
マグロも鰻も別に無理してまで喰いたいと思わないなあ。養殖出来る魚で満足だよ俺は。
682名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:30:19.98 ID:43LbBGFlO
なんにしろ日本食ブームが乱獲に拍車をかけてるのは間違いない
ウナギなんて元々日本くらいでしか食べていなかったし
最近まで欧米ではアナゴもウナギも区別がつかないくらいマニアックで
ウミヘビみたいと忌み嫌われて食う習慣がなかった
だからどう調理していいかわからすま、イギリスではぶつ切り水煮という
クソ不味い食い方しかなかったので、大衆も好き好んで食べなかった

ウナギの蒲焼きなんて上手い調理法を教えたがために、こんな事になった
683名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:30:32.59 ID:kbHU1h3l0
東京大学のチームがうなぎの稚魚が発生する地区を特定できたようだし、

「天然うなぎ」が再び日本の食卓に登場する日は数十年後には実現するだろう。

糖尿病と同じだ。いつかは知性が解決する問題。
684ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/17(火) 12:30:33.25 ID:so0VoSMDO
マグロの子ども=メジマグロ

あれ美味しいですか?トロでも食べたくない。脂臭いし大トロは脂肪の塊です。
あんな物が好きなのは、団塊世代の高齢者ぐらい。もしくは団塊Jr.の中年(40代)だけ。あまり健康的な食材ではない。

マグロ、ウナギとか食べる習慣はその世代だけの風習でしょう。アホらしい。(笑)
685名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:30:39.81 ID:orlP426w0
>>665
しかしその早まった10年があれば、食い意地はった日本人なら技術的に
どうにかしかねないのも事実だよ
中国のせいではない、とは言えないと思う
中国が参入したせいで、それまで以上に日本もやっきになって
規制守るのも馬鹿らしいと減った資源を荒らしている面もある
686名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:31:15.94 ID:IQMG/pV60
>>674
輸入品は伐採した物だよ…

国内の再利用品より安く仕入れ可能だから普通は輸入品だよ。
687名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:32:00.56 ID:5Bv2XUrXI
増えすぎたクジラが魚を食い尽くしているのだが。
それはいいのか?
688名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:32:02.88 ID:HoTggTvQ0
日本がどれだけ努力しても、ほとんど効果が無い
大国による大量消費の方が問題だろ
689名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:32:12.69 ID:40S3gFh1O
廃棄やロストは幾度となく言われてるし、え?今更?としか思わないんだが…

ダブスタが多いなぁ
690名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:32:20.08 ID:TM7+m86+0
そんなにヤバイなら取引禁止しろよ
売れないものは漁師だって取らないだろ
691名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:32:32.69 ID:fIuV5kmc0
中国中国と責任転嫁してるけど
鳥取県境港の巻き網根こそぎ漁に言及してるのはこのスレで一人だけ
692名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:33:31.12 ID:EcNyZrqW0
>>678
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/31/news045.html

このへん見るとあとは産業的問題の改善にまで問題は絞りこまれている気がするけどな
693名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:33:33.27 ID:IxrQXEdR0
アジとかイワシとか
エサがクジラとかぶってんだから

クジラばっかり保護してたら、
マグロのエサがなくなっちゃうってのもあるよな
694名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:33:38.74 ID:+T9ur4Su0
>>684
日本人は甘いものが好きなんだから、別に高齢者に限らないだろ
米だって果実だって牛だって甘さを求め品種改良した
日本人が脂身の多いトロを好むのは必然だ
695名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:33:52.49 ID:nfvJMFNU0
また責任の押し付けか。
そんな稚拙な懸念で何か変わるなら、楽な仕事だな。
696名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:34:35.26 ID:orlP426w0
>>679
その餌はマシだぞ

刑場近くの養殖場では肉食のうなぎを太らすには刑死した遺体を餌に使用しているそうだよ

>>685
輸入品も普通に残った木材だよ…
大きいものをそのまま輸入するなんて、それこそ無駄だw
697名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:34:59.90 ID:aTqm2XWs0
クロヤナギもそろそろだし
698名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:35:21.99 ID:pjH02Tlh0
日本人だけが食ってる分には問題なかった。

アメリカでツナは油漬け缶詰の原料でポークランチョンミート並みのジャンク扱い。
クロマグロのうまさでイナゴのように傍若無人に資源を取りつくそうとしているのは
カネになると目を付けた中国人と東南アジア人。
こないだのマグロ資源管理の国際会議で漁獲量規制に反対したのは日本でもアメリカでもなく中国。
699名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:36:14.22 ID:xYkpLEzl0
クロマグロは丸二年食っていける量を冷凍保存してるからなぁ
売れるからって乱獲しすぎだとは思う

その乱獲してる国はあんまり食べないらしいが
700名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:37:10.41 ID:/f1XQZjvO
今年うな丼食ったの一日だけ、マグロの刺身も数日。
誰かあほみたいに食ってんのかね?
701名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:37:25.00 ID:JkQky6ne0
>>676
お前みたいに、みんなが割り箸使う生活してるわけじゃねーんだよ
一年にいくつも使う訳でもねーのに
マイバシなんて持ち歩かねーよ
702名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:37:27.44 ID:fIovl0wG0
遅い時間のスーパーに行くと中国産のうなぎパックが大量に売れ残ってる。
売れないんだったらそもそも置くなよと。
703ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/17(火) 12:37:33.43 ID:so0VoSMDO
マグロ、ウナギと来ると次は牛肉の霜降りとか、牛タン。これも嫌いな人が多い。
脂肪分が苦手な人は安いロース肉の方が食べやすいし。
704名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:37:45.16 ID:IxrQXEdR0
漁協を通して漁獲枠を守って来てたのに
漁師が勝手に直販とかしだして
あまり守られなくなってきている
ってのもあるようだ
705名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:38:29.43 ID:10cDiusP0
>>687
ならば、南極捕鯨を税金投入してまで支持する必要は無いな
日本近海で調査捕鯨してればよい。
706名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:39:05.58 ID:QKaHyDuo0
>>701
マイ箸を持ち歩いてる人にレスしたんであってマイ箸使ってないなら横から口出す意味がわからん
レス乞食か
707名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:39:12.25 ID:DzUVuheW0
>>644
アホか・・・単にグラフの棒の高さだけで判断してんだろドアホ
4万t前後が供給量MAXだったからそれ以上のびようもないだろ
それだけ見つかる数が減ったということだ
708名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:40:32.59 ID:BvPow/f50
>>676
仰る通り、正常な消費をしろってとこだな、それぞれ生活がかかってるからよ
709名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:41:22.59 ID:cdcNx5AD0
ウナギとかマグロを「彼ら」とか気持ち悪
710名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:42:07.89 ID:Cd0DhmtIO
マグロは蓄養でない養殖技術も確立しつつあるし
何とかなりそうだがウナギはマジでやばいな
国産も中国産も同じ種類のウナギだから、この一帯のウナギが枯渇したら
あっという間に絶滅危惧種の仲間入りだからね
711名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:42:35.82 ID:40S3gFh1O
>>702
スーパーとか販売店ならわざわざ中国製置く理由がわかるな
712名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:42:58.75 ID:MiBtFaEg0
>>1
日本人のフリするなよ、中日
713名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:43:03.37 ID:BvPow/f50
>>676
仰る通りです!!!
714名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:43:35.01 ID:IyupmFfC0
中国漁船が乱獲してるのはスルーですか?
715名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:44:40.96 ID:TL3NH3ND0
なけりゃないでなんとでもなる
716名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:44:53.65 ID:LD1F2N2M0
親ウナギ獲る人がいるからねー
これは禁止すべきだと思いますね。
717名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:45:28.40 ID:+NkRylfc0
>>1
>若い魚を一網打尽にしてしまい、食べ尽くす

こんな食いかたすんの、中国人って感じなんだけど。
718名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:46:36.38 ID:L5OyL7eN0
絶滅の危機にある魚種は価格高くして、
その分養殖の研究に突っ込むとかできないのかね
719名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:47:24.74 ID:gBEUuU7S0
厨日新聞社員はマグロもウナギも食うの禁止にしてから言えよw
庶民はウナギなんてめったにくわねーし。
720名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:48:48.51 ID:ZAvkUmxT0
>>1
中途半端反日新聞。
日本人は禁猟しろぐらい言えないのか。チキンな新聞だな。
721名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:51:49.66 ID:+m7M//R3P
テレビで宣伝したり、スーパーやコンビニでまで売るのをやめろよ
明らかに供給過多だろ、実際はそれほど求められてない
売りたい奴らの需要だろ
722名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:53:07.05 ID:cV1Wqpd50
社会の変化についていけない、自閉症の妄想にしか聞こえない
723ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/17(火) 12:55:27.68 ID:so0VoSMDO
シシャモ (原産地・ノルウェー)
太刀魚 (原産地・南太平洋沿岸)
タイ (原産地・オーストラリア・インドネシア)

これを塩焼きにして食べる方がよほど美味しい。ちなみに、日本の海産物の大半は今輸入です。
724名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:55:52.72 ID:u9wSq8+D0
>>622
マグロはもう始めてるよ
http://president.jp/articles/-/9755
725名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:56:59.75 ID:YyG+Lh2U0
iPS細胞で造ればええやん
アホちゃうかwwwwwwwwww
726名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:58:13.19 ID:F0ll97ag0
増えすぎた鯨が、食物連鎖を崩してる。
たとえ日本人が喰わなくても海洋資源は減り続けるのさ
727名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:59:51.82 ID:iwbr7MQi0
だから、

西洋人や中国人に、すし、さしみなんか教えるからだよ。
何のメリットも無い。
日本人だけで、楽しんでいればよかったのに・・・

せめて、日本食検定制度も成立させればいいのに、
中韓と売国勢力の妨害で、それも成らんとは・・・
728名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:00:19.89 ID:ah4rLa9L0
日本人?

特亜人だろ?
729名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:00:26.02 ID:CAiEgjfQ0
みんな脂身食ってりゃいい
おれはひかりもんだけ食うからこっちくんな
730名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:00:29.18 ID:YU+QnqHgO
…まあいいや、魚嫌いだし。
731名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:00:46.01 ID:XsZMowVR0
>>697
あれは繁殖失敗したからな
732名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:02:31.27 ID:iwbr7MQi0
>>671

取ったウナギは、
日本向けの輸出でしょ。
733名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:02:34.21 ID:+T9ur4Su0
>>727
日本食検定制度なんてなくても
不味ければ、淘汰される
されなければ、それはそれで確立したってだけの話
734名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:03:07.95 ID:g2SuacF1i
じゃあまず岡田イオンで売るのをやめさせろ
735名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:03:25.63 ID:qP82dbER0
めちゃくちゃ関税?かけて値上げしろよ
小売値が今の10倍でもいい

それでも喰う奴は喰う
スーパーや丼屋で消費されずに捨てられる量は
エクセレントに激減するはず
736名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:03:40.02 ID:yIdG3x2F0
>>717
それは単なる偏見で
日本人漁師みんなそんな感じでとってるだろ
そうでなきゃウナギも鮪も鯨も何も問題になってない
737名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:03:55.72 ID:xdD8bdN10
昔はマカライトグリーンだって1匹298円で買えたんだぞ
安けりゃ毒でもいいから食うかもしれんが

今の値段で誰が買ってんだろなあ
738名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:05:12.42 ID:BNo+x3bC0
漁業ぐらいしかまともな輸出品ない貧国とかに
死ねって言ってるようなもんだな

原発危険厨と同じで、理想だけ声高に掲げ、
実生活への悪影響を微塵も考慮してない
739名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:05:16.66 ID:q51JGy9Hi
中国人が食わなければいい
アメリカ人もな

近年にシーチキンでしか食わないやつらは食う習慣をなくせ
740名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:05:36.14 ID:XsZMowVR0
>>721
マグロ、ウナギに限らず、
どこつけても食べ物ばっかり写してるもんなぁ。
ほんっと売りたいやつの需要だわ。
741名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:06:25.88 ID:aWQMZFuP0
回転寿司やファミレスの全メニュー制覇みたいなバカ番組やってるからじゃないの
742名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:08:21.02 ID:+6owAIFR0
結局価格を徹底的に上げていくしかないね
金持ちしか食えないようにして、数を制限する
それしか具体的な策はない
その間に養殖技術をあげる
743名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:10:01.02 ID:F+3JTPBr0
日本の領海を漁礁だらけにして領海ごと超巨大漁場でも作成するかw
いや、マジでそれぐらいして丁度いいような
744名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:10:18.06 ID:+T9ur4Su0
なんか食べる側の規制麦価となえる奴が多いな
普通は獲るがわの規制だろ考えるのは
漁師の旨みが減れば、乱獲もしなくなる

大体美味しい物が供給され続ければ、食べ続けるに決まっている
食べる側の規制なんて無理
745名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:12:32.21 ID:KYTS2BX+0
最近海外のニュースで、太平洋のクロマグロがかなり放射能汚染されてるってのを見たんだが?
746名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:12:40.25 ID:9L0bMHLW0
>>1
お前らメディアがマグロマグロってやるからだよアホ
747名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:12:45.70 ID:feqqJQ5m0
この記事に関しては正しいけどな。

中国が〜と言うが
輸出→日本人が食うってコンボが完成済みだしなw

食料粗末に扱わせると世界一と言っても過言でないぐらい日本の過剰消費は酷い。

食うならともかく捨てる量が異常だからね。
748名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:13:11.24 ID:MiBtFaEg0
>>1
どっちも完全養殖でいずれ解決出来る。言うほど時間は掛からない。

てか、消費者の方が価格反映されているから良くわかってる。
ピンボケ新聞に言われるまでもなく。
749名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:15:51.43 ID:NJhHfe/S0
>>674
何も知らんのは、お前だがな

>>706
> マイ箸を持ち歩いてる人にレス
701は俺だが、662でマイ箸を持ち歩いてないって書いてるだろ
750名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:17:20.95 ID:G1DPuCEi0
この問題は
・最高速度制限が時速1000キロなのは交通規制していると言える
・日本は乱獲していない
・2、3番目に悪いヤツが居るから1番悪いヤツは何をしても良い
などの珍説のオンパレード
751名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:18:23.09 ID:+zLlKmN90
土用の丑の日になると始まるうなぎの宣伝を
この慣習についてちゃんと説明してやめさせるよう
マスコミがしっかり報道しないといけないんじゃないですか?
丑の日が近づくと片や鰻が絶滅に瀕している、片や土曜の丑だからうなぎ買え
これじゃだめでしょ
752名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:18:47.00 ID:BBehP7xB0
>>666
その通り
養殖が資源保護になってるのではなく、知的財産ビジネスとして拡大し環境破壊となっている構図
農業でいうセンターピボットの灌漑方式と同じ

利益の為に乾燥地帯に無理矢理農作地帯を作って環境を破壊する
このセンターピボット方式は環境破壊を考えず効率化だけを考えて作られたおかげで
世界的な砂漠化と水不足が深刻になってきている
753名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:19:24.17 ID:mpqbDvInO
世界的に寿司が広まってしまったからな
754名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:19:47.65 ID:V4xxb4150
えーっと、特亜は?
755名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:19:58.30 ID:fFlrNzGh0
>>13
お前が払った税金で生保が食べてるから共犯だよ。
756ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/17(火) 13:21:06.77 ID:so0VoSMDO
団塊世代〜高齢者世代は、日本近海に魚が豊富だと錯覚してるようですね。それは昭和の時代にすべて捕り尽くして、今は雑魚しかありません。

サンマでもわざわざ北海道の北方領土から、宮城県沖はるか1000`の遠洋から。四国・九州の魚も同じように沿岸はるか沖でしょう。
日本近海も近い海域には魚はいません。だから燃料代が嵩むし、出漁のコストがかかる。
757名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:23:39.38 ID:9L0bMHLW0
>>756
マグロマグロなんて言い始めたのは団塊よりもずっと後の世代だろw
しかもウナギなんてのは団塊世代にとっては高級品で一年に一度
すら食えなかった。適当なことを言うもんではない
758名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:24:04.58 ID:QLYz18WV0
日本人が世界から尊敬されない理由のひとつがこの飽食。
絶滅危惧種になっても気がつかない。
ミナミクロマグロ、ニホンウナギ、クジラ・・・
759名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:24:32.96 ID:u9wSq8+D0
760名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:25:49.39 ID:P/VIq7GDO
支那土人に生魚の味を覚えさせたらあかんやろ。
あと激安寿司チェーンとかも調子に乗りすぎ
761名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:25:59.62 ID:9L0bMHLW0
>>758
少なくともクジラは日本の飽食は関係ないだろ。
絶滅危惧種に追い込んだのは欧米の乱獲だよ。ただ脂をとるために
762名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:26:01.04 ID:3FUOfHwC0
日本人以外が食べるのが問題なのに
763名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:26:10.67 ID:G1DPuCEi0
クロマグロは境港の漁師が幼魚と産卵直前の個体群を乱獲しまくり
ウナギは7割日本が買ってるし、宮崎産の8割・鹿児島産の5割は密漁
764名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:26:13.32 ID:LD1F2N2M0
今三越テレショップでウナギを売ろうとしている
765名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:26:56.03 ID:VQXOPuAHi
喰い尽くそう、としているのは、中国人
766名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:27:08.71 ID:Qy5zo3Ab0
>>753
いや、世界的に寿司は広まっていない。先進国の大都市には寿司レストランと称するものもあるが
とても世界で食べてるからクロマグロが絶滅しますって量じゃないよ。日本の消費量が多くてもこれだって
種が絶滅する量を捕ってるか疑問がある。
767名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:27:11.36 ID:6EVaya5X0
ベクレてるんでしょう?
768名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:27:38.64 ID:u9wSq8+D0
>>742
でも、そうすると密漁が増えるのがにんともかんとも。あと「たまたま針にかかったとか」言いだす。海の宝くじ化

>>744
獲る側の規制は海洋相手だと管理しきれないのが長年の経験。だから陸上で管理の目が行き届きやすい買う側規制が水産物の世界では主流。牛みたいな管理タグとかで個体管理も行き届いてないしね
769名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:27:47.65 ID:+T9ur4Su0
>>762
日本人だけが食べていても、問題に成っているでしょう
770名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:29:21.84 ID:9L0bMHLW0
獲るの禁止しかないよ。獲らなきゃ増える。常識だろ。
771名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:29:56.66 ID:3FUOfHwC0
>ウナギやマグロは、今も昔もごちそうだ

マグロがごちそうになったのは昭和の後期になってから
それに常食してるのは関東〜東海の舌バカだけ
772名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:29:59.60 ID:+T9ur4Su0
>>768
漁の時点で、如何にかするのではなく
換金の時点での規制を強くすれば良いのではないかな
闇市場はできるだろうが、乱獲は減ると思う
773名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:30:56.73 ID:Qy5zo3Ab0
>>769
はっきり言うけどマグロの極端な減少は食材としてではなく飼料として使われるために乱獲されてるのが
一番の原因だから。いいかげんな風評やウソを簡単に信じないように。
774名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:31:17.08 ID:Ijf00YlP0
>>318
中国なんか密漁してるに決まってるだろ。
それに奴らの海賊的強奪漁法を調べてみ。
775名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:31:43.20 ID:aW8o9w3OO
ほんの30年前には、ハレの日しか食べれなかったくらい高価だったよ。
高くていい。クロマグロ税とか鰻税をかければいい。
100g食当たり1000円から30000円くらい。


その税金は漁業資源を守るために使え。
776名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:31:57.47 ID:ewhuoxW20
私たち日本人は、彼らを食べ尽くそうとしていることに気づかない???
元々日本人は毎日マグロや鰻を食べてないだろ
仲買が勝手に買い叩いて仕入れてスーパーに卸す
スーパーも毎日誰かが買うだろうと仕入れ続ける
しかし日本人の各家庭は毎日鰻もマグロも食べてはいない
大量購入や大量販売してるスーパーや仲買に言え
777名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:32:12.41 ID:7+I7cmLs0
>>97

もう成魚がいないから漁獲量が減ってるんでしょ
778名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:32:36.77 ID:tT7wGZQU0
この記事を書いた夜、高級料亭でマグロとウナギをたらふくいただきました。
779名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:33:21.80 ID:+T9ur4Su0
>>773
それてクロマグロの話じゃないだろ?
高く売れるものを態々飼料になんてしないでしょうに
780名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:33:27.30 ID:PskBCkzj0
>>1
保護は色々問題ありそうだけれど殖やす方でなんとか
781名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:34:17.83 ID:yIdG3x2F0
>>761
油だけとろうが肉全部食べようがとりまくってたのはかわりないじゃん
アホか
782名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:34:56.36 ID:m/TFwaIS0
ウナギは輸入を禁止すればいい
10年前
日本での生産量2万トン
中国からの輸入10万トン
元は同じウナギ稚魚だが
日本で養殖すればおいしいウナギになるのに、
中国に回って得体の知れない餌でゲロマズゴムうなぎと化して無駄にされてきた
それらを輸入するような害食チェーンが一番の癌

そのツケが今になって現れてる
783名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:35:13.06 ID:J/hOEBHU0
日本食を世界に広めた売国の責任。

自分のメシのタネを広めた結果、自分が食えなくなるという
アホな民族だよ。

俺は2ちゃんが始まった当時から指摘してたが、とうとう現実になってきたな。
784名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:36:15.48 ID:eEkOmvsu0
マスゴミが主導して、「未来の日本人のためにマグロ・ウナギを食べるのを控えましょう」
ってキャンペーン張って、流通各社にマグロ・ウナギを廉売しないよう圧力をかけたら
マスコミを見直す。
785ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/17(火) 13:36:46.96 ID:so0VoSMDO
>>757
ここで笑い話を一つ。

ススキノで
「この店のウナギ、天然物でしょう?さすが老舗だね。生きがいいわ。」
(北海道には天然物のウナギは採れない)
786名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:38:16.36 ID:9L0bMHLW0
>>781
日本がクジラ漁をしたから絶滅危惧種になったのではない。バカが
787名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:38:26.68 ID:LD1F2N2M0
キハダやメバチの冷凍物をなんとかしてくれ
箸でつまむとドリップがにじみ出て来ておいしくないのだ
788名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:38:55.37 ID:y+mjk73jP
>>782
いやホントなんであんなに不味く育つんだろうね?
789名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:39:15.59 ID:73fryGby0
日本近海のマグロなんて
中国漁船が根こそぎ獲っていくからだろ
ウナギの場合は生育環境が破壊されて
成魚にならねーんだから
稚魚が遡上することだってないわ
ホント、こんな浅い記事で
金貰ってていいのかよ
790名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:39:44.17 ID:/11tC1m30
また中日新聞=東京新聞か
791名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:40:27.18 ID:9L0bMHLW0
>>785
地元で天然ものが獲れなくても天然モノは食える。どこが笑い話?
792名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:40:38.01 ID:mlyGcNHt0
君、日本人じゃない。13億人のシナ人が食べつくすのだよ。
793名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:40:49.72 ID:ApT/oUiq0
殆ど日本人しか食べていなかった物を世界中で食べるようになったから
数が減ったんだろ?
794名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:42:00.80 ID:/DNn14flP
>>785
何が笑い話か全く理解不能
795名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:42:41.41 ID:28TBDa5u0
友達は笑ッて聞いてくれるが、寿司を世界に広めた人って 
得意なんだろうけど、結局は自分や日本人の食料安保を考えず
寿司が世界に広まるにつれ漁獲規制が強まりひいては自分の
口にも入らなくなる事が解らない人なんだと思う。
魚が旨いということは秘密保護法の対象になってもいいと思う。(笑い)
イタリアでは鯖は食べないらしいが最近、京都の料理人が
頼まれもしないのに鯖寿司の伝授に行きテレビで得意がっていたが
愚か者もこの領域になると戦犯だな。
796名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:43:26.84 ID:0tqTmLSa0
>>1
先進国のやることじゃないって??
797名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:43:28.15 ID:+T9ur4Su0
>>793
広まる前から減っていた
798ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/17(火) 13:45:56.50 ID:so0VoSMDO
>>791
日本人の天然物信仰への皮肉ポチっと。
799名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:46:55.74 ID:Jiwl6lKpO
食べ尽くしてるんじゃなくて稚魚が直ぐ死ぬんだよな
それを解決したら良い
800名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:47:06.43 ID:NJhHfe/S0
>>788
中国の養殖だと、アメリカ産やマダガスカル産のも育ててた
種が違うので、味が違ってもまあそんなものかな、と
801名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:49:51.93 ID:W6slraV20
日本人が食べなくなると今度は「日本が買ってくれない」と騒ぎだすんだろ?
802名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:50:21.54 ID:/DNn14flP
>>798
いや、北海道でも天然物のうなぎは食えるし何1つ笑い話になってないでしょ
皮肉でも笑い話でもなく全くをもって何を言いたいか意味不明
それとも北海道って言うのは本州から完全に途絶された独立国家なのか?
803ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/17(火) 13:50:34.76 ID:so0VoSMDO
グルメ漫画の美味しいんぼ。これ以降から、日本人の天然物信仰は蔓延されて今は信仰に近いです。(笑)

天然物なんか、わかるわけがない。
804名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:51:15.70 ID:+T9ur4Su0
>>801
騒いだところで知ったことではないだろ
805名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:52:02.50 ID:XrjsIwLb0
だから増やす研究を一生懸命やっているんだろ。どっかの国みたいに漁場に汚泥やら放射性廃棄物を遺棄したり、砂漠になるまで刈り続けたりしてねーじゃん。
806名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:52:48.99 ID:EIxaT3/X0
>>738
ウナギはこのままだと絶滅するんですが・・・
807名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:55:09.55 ID:yy/KDSW8O
ウナギはともかくマグロなんて庶民が食ってるのはキハダやバチだろ
808名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:55:16.29 ID:u9wSq8+D0
>>800
鰻の養殖というのはシステム化されていて、飼料・育て方で味が変わるので酒のように養殖屋ごとに味が変わるらしい
809名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:56:06.37 ID:Uw7uoGwb0
中日新聞は今後会社の飲み会なんかでマグロとウナギは禁止か〜
率先して資源保護とはエライねw
810名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:56:22.23 ID:9V6LKI4L0
高すぎてキハダマグロの刺身ですらここ5年は食べてないんですけど;_;
811名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:56:34.32 ID:05wtjB1P0
中国の大量消費が原因。あいつらに旨いものを教えてはいけない。
812名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:56:42.99 ID:+T9ur4Su0
>>805
トキを増やそうと、一生懸命頑張っているが
一向に成果が上がらないよな
研究自体は良いことだが、それを理由に乱獲を許す事は出来ないな
813名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:58:24.78 ID:TehhUDDo0
漁獲規制を重さから数量に切り替えれば保護できるよ

漁獲規制を重さから数量に切り替えれば保護できるよ

漁獲規制を重さから数量に切り替えれば保護できるよ

漁獲規制を重さから数量に切り替えれば保護できるよ

漁獲規制を重さから数量に切り替えれば保護できるよ
814名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:59:24.55 ID:aFmLXkCq0
イオンで売るのをやめろ
815名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:59:30.43 ID:osVfJeW90
はいはい全部日本人が悪いですね、流石ですね
816名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:01:10.68 ID:9FXP4gsSO
ウナギは卵から稚魚へ成長させるのが難しいからな
稚魚になれば何とかなるけど
817名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:03:01.72 ID:+T9ur4Su0
>>815
つーか誰が悪いとかそういう話じゃない
市場原理てきに、こうなるのは必然の流れなんだから
扱うものが天然資源だから、加熱は抑えなくてはならないって話
818名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:07:57.75 ID:yIdG3x2F0
>>815
こればっかりはその通り
819名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:09:46.79 ID:BBehP7xB0
>>817
食べるための漁獲ではなくお金を稼ぐ為の漁獲だからな
無駄にモデルチェンジされる携帯やパソコンなどの工業製品は鉱物資源の乱獲であるのと同じ
820名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:10:27.31 ID:NJhHfe/S0
>>812
まあね
「いつかデカイの一発当てるんだ!」と言いながら、貯金を取り崩して浪費三昧、
というのと同じ状況だからなあ
821名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:11:03.76 ID:Fk4VmU7g0
中日新聞といえばイオン軍の岡田総帥
さあ、みなさんご一緒に
ジーク、イオン!
822名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:11:20.37 ID:LD1F2N2M0
石垣島にも鰻専門のお店があるくらいですから余程浸透した食文化なんですね
石垣島のスーパーやコンビニでも鰻の商品はありましたよ。
823名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:12:10.42 ID:4daFqw3s0
いいんじゃねーの?
いつ行っても、マグロありますとか、いつ行っても
ウナギ有りますなんて方が変なんだよ。
824名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:20:19.47 ID:o+xkkEPf0
>>78
このままでいいとは思わないけど、一つの問題を針小棒大に取り上げて
その国を全否定するような偏執的な人間のことなんて、どうでもいい
825名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:25:09.59 ID:bwrjMj0f0
マグロも鰻もそんなに旨いもんじゃねーと思うんだけどな
高いから有り難がってるだけっつーか。
826名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:28:28.47 ID:orlP426w0
>>825
マグロはそんなに好きでもないが、うなぎはうまいと思うわ

うまいからいっぱいとられて数が少なくなって高くなったんだよ
827名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:35:50.45 ID:A0LPNe+ti
>>802
北海道では天然モノがとれない()まで含めてのジョークなのでは
828名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:35:51.40 ID:MFSGDVBZO
犯人は中国人だろが
829名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:41:26.05 ID:9Vc/w5Gx0
>>78
縦でも、斜めでもなしか、

そのアメリカの友人に牛肉の屠殺、解体の現場を見てもらうと良いよ、
ハンバーガーがどれほど野蛮な食品かが理解できるから。
830ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/17(火) 14:41:29.42 ID:so0VoSMDO
本当に資源保全をするなら、クロマグロもかつての日本海の冬の味覚・ハタハタ(鰰)のように10年間の禁漁期間を置いてから漁獲した方がいいわ。
ハタハタ(鰰)は80年代末にほぼ絶滅、90年代から完全禁漁。


それでも食べたい方は近大マグロを。完全養殖のマグロですけどね。
831名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:45:41.67 ID:4YwwyUD20
いや、中国人が食べ始めたのが原因

日本人はかなり昔から同品目を食しており、かつ人口は
減りつつある
人口10倍の中国人がこぞって食べ始めたから急激な
枯渇が始まったのは言うまでもない
832名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:46:47.52 ID:2f5092DUP
寿司ネタは全て完全養殖にしようぜ
マグロも皇居のお堀で回遊させれば
立派な江戸前だろw
833名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:56:27.15 ID:UQ6g3TA/i
食べても大丈夫なの?
834名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:57:22.02 ID:y0yKgI520
日本人はむしろ小食の部類なんじゃねえの、アメリカのピザどもの方がよほど罪深いだろjk
835名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:59:30.88 ID:9PYa/9/P0
日本人は「みんなと同じ」が大好き
 
「土用の丑の日だ」と言われるだけで
なぜかウナギを食べなければならないと
洗脳されている
 
バレンタインデーにチョコレートを配ることで
どれだけのカカオ豆を無駄にしていることだろう
836名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:01:13.80 ID:bwrjMj0f0
鰻なんて穴子でいーじゃん
どうせタレどばっとつけて焼くんだし
837名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:03:49.39 ID:o7FJYq2+0
中国産のウナギ食うくらいなら、ドジョウ食ってた方がマシです
838名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:04:54.26 ID:LD1F2N2M0
とりあえず東北から関東の天然ウナギはベクレてると言う事で完全に禁漁してもらいましょう
839名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:05:04.79 ID:rNuL3IOn0
東西新聞の社説かよ。記者は山岡士郎。
840名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:07:49.71 ID:k1fzCR090
高給もらって
うなぎやマグロを食い尽くしている記者がこんな記事を書いている日本のマスゴミの日常風景
841名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:08:39.16 ID:NJhHfe/S0
>>831
もういいって

>>837
そのドジョウも出回ってるのは、ほとんど中国産だけどな
842名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:09:19.32 ID:bAmx2jcW0
ウナギなんて高くて食い尽くす程食えねえよ
安いウナギはおっかなくて食えねえし
843名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:10:45.05 ID:yIdG3x2F0
>>840
食いつくしてるのは回転ずしとか丼チェーンとか安売りスーパー行くようなそんな層だろ
844名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:11:36.10 ID:BuMh9hfe0
>>1
そうかい。ならお前は食うな。
845名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:11:41.75 ID:FkTgRBav0
中国新聞ね・・・・真っ赤な新聞です
846名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:13:06.67 ID:BwSyP6BBP
日本人が食うぐらいで絶滅するならとっくの昔に絶滅してるて。
中国人の人口で食われると絶滅してもおかしくはない。
847名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:13:22.73 ID:Pa3xtf/+O
完全養殖だけを高値でもいいから流通させればいい
848名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:17:01.25 ID:2Oi1CmWYO
ウナギが激減したのは環境破壊で繁殖できなくなったからだろ

で数が減ってるのを構わず捕るからこうなった
日本人の自業自得
849名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:17:47.98 ID:2f5092DUP
少し前まで
寿司は御祝い事の時の御馳走だったけど
今ではガキが間食で食い散らかす
ファーストフードに成り下がったからね。
850名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:19:21.39 ID:Wm+EQpps0
>中日新聞

私たち「中国人」にいえよw
851名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:22:35.15 ID:vQcOl+MP0
マグロは完全養殖成功して一部市場にも流通しているけどまだ高い段階だっけ
うなぎは実験段階で成功はしているけど、稚魚の前の段階だかの餌がすごい高価で現時点ではコスト的に無理とか
852名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:23:49.36 ID:Lctrgx3Si
このスレ読んでるとクロマグロとうなぎの完全養殖出来てるの知らない人多いんだな

クロマグロは商業完全養殖も出来るレベルになって来て近大がグランフロント大阪に店出してる

うなぎの完全養殖はまだ実験室レベルで完全養殖するために使う薬品やエサ等を大量に作ると
別の資源がヤバくなるって感じで、うなぎの生態系の研究も不明点があるので
商業レベルの完全養殖まで30年くらいかかる可能性があるらしい
(数が少なくなると更に研究が難しくなる可能性も)
853名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:26:00.48 ID:X/zQyJIR0
私たち日本人は〜とか、中日の会社員如きが代表ヅラすんな
俺はほとんど食ってねえし、お前に代表権を与えたつもりもねえからな
854名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:26:07.85 ID:rNuL3IOn0
海洋汚染とか寄生虫の知識が乏しかった昔ならいざ知らず、
天然モノよりも養殖一択だろ。海の物は。
855名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:26:28.94 ID:qdPjlseF0
ガキの頃、親戚の田舎に行ったら河口がウナギだらけで驚いた記憶あるよなぁ
宇和島スゲーって大阪人大喜びしてて現地人は、は?って冷めてたが
856名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:27:28.43 ID:/r6KISmi0
今年のクロマグロは過去10年間で最も豊漁なんだよね〜
857名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:28:18.60 ID:Lctrgx3Si
>>848
稚魚のシラスウナギを中国人が大量に取ってるんだが?

もう日本人だけの問題じゃなくなってるって言うか日本だけで食べてたら、
こんな問題にはなる可能性は少なかったし、規制も楽に出来る
858名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:42:39.82 ID:rtfjNyOs0
>>849

それは原点に帰ったとも言える。
もともとは江戸のファーストフードだろ。
859名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:45:13.57 ID:W8uFB+LT0
なくなったらなくなったでほかのものを食えばいい。
食料がなくなるような問題につながるならたいへんだが。
860名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:46:07.00 ID:oUhskjPK0
>>1

だから、鯨をきちんと捕って生態系を維持しろよ。
861名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:46:34.11 ID:vlfPT09g0
消費者も大概だが、やたら獲りまくる漁師と値を吊り上げる仲買人、煽るマスコミの責任も相当なもの
いろんな業種に言えることだがな
862名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:49:21.49 ID:NJhHfe/S0
>>859
問題はそういう場当たりなことばかりやってるってことだ

日本産ニホンウナギが減ったから、他の国のニホンウナギに依存し、
それが少なくなったらアメリカウナギやヨーロッパウナギに走り、
それが採れなくなったら、今度はマダガスカル

いつまでこんなのを繰り返すんだ?って話
863名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:51:38.63 ID:3/lvkQJR0
気付かないとか、なんで綺麗事になってるんだ。
とっくに気付いてるけど、無視してるだけじゃないか。
864名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:52:58.88 ID:qsyqCMgv0
うなぎ見てれば分かるけど高騰して買う人なんてほとんどいないのに
スーパーには毎日必ず並んでる
これは消費者の責任じゃない
スーパー、コンビニ、商社、漁師、規制しない国、そして「土用の丑の日」等と煽るマスゴミの責任
消費者が「30年後も食べ続けたい」と今は我慢しても
馬鹿が勝手にガンガンうなぎを減らして捨てる作業を続ける
865名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:54:08.20 ID:yIdG3x2F0
>>862
ハンバーガーとかフライの白身魚も
どんどんそうやってとれなくなったらまた別のって移って行ってるみたいだな
いずれ食えなくなるかも
866名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:55:29.54 ID:OYGxmaL80
>>1
中国・韓国人が滅茶苦茶食うようになっているという事実からは目を逸らすのか
反日新聞
魚肉消費量の変化は凄まじいぞ
で、奴らのEEZってショッボいから、日本側で密漁
867名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:56:31.59 ID:lqrqsPFm0
>>849
寿司はそもそも高級料理でもごちそうでもない。
売れ残った魚をヅケにしたり酢で締めてから飯と合わせた、
屋台のジャンクフード。

回転寿司なんかの安い寿司が主流なのは、寿司の歴史から見ると正しい流れなのかも。
868名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:58:16.11 ID:YVNkoqoC0
クロマグロ すし屋で何回か食っただけ
うなぎ 霞ヶ浦で1回食っただけ

魚なら鰹とか鯖のほうが美味いと思う
869名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:00:43.06 ID:8hc3hxHM0
うなぎは別にあっても無くてもいい。さほど美味いと思わない。
870名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:01:43.59 ID:yjCQe5uh0
まずは社としてマグロとウナギは食さない事を発表してから書いて欲しい
871名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:09:29.16 ID:h+3GxHhIi
高級取りのこいつらが
夜の打ち上げ宴会で食ってるイメージがある。
872名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:12:27.26 ID:LD1F2N2M0
>>851
嬉しい事にエサに関しては解決しましたぜ
873名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:17:01.85 ID:X/awz5GxO
ウナギ屋が潰れることが先決だな
874名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:17:28.76 ID:fIuV5kmc0
太平洋のクロマグロの約7割は日本が取っている。
産卵前の未成魚(3歳以下)を巻き網で文字通り一網打尽にしてる。
漁獲量の99%近くを3歳以下が占める。

この現実の前でどの面下げて乱獲してるのは中国だ、中国だって言うんだ?
875名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:17:34.95 ID:IbHkjpGs0
>>135
日本の消費量は全体の20%
http://www.wwf.or.jp/activities/marine/sus-use/tuna/images/ttl5.gif

海外のマグロ消費、4年で8割増 日本は2割減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ23019_T20C12A2QM8000/
876名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:17:57.36 ID:5mCyLQ0/0
日本食を世界に広めたのが悪いんだろ
海外の日本食店は朝鮮人だらけで日本人には良い事無し
877名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:18:44.60 ID:YVNkoqoC0
クロマグロなんかメジ獲らなきゃ増えるだろ
878名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:20:26.81 ID:a8TeTRv70
大多数の中小企業勤めの下層日本人には食えない
食ってるのは新聞社社員とか団塊世代だろ
回らないすし屋行くとそんなのばっかりカウンター席陣取ってるぞ
879 【中部電 90.0 %】 :2013/09/17(火) 16:20:36.90 ID:Vamq5ZKeO
>>1
お魚の悲鳴が聞こえるのなら病院逝ったほうが良い。
880名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:22:46.86 ID:cisjVYJIO
おい、中日新聞、嘘つくな。
無計画にウナギの稚魚を捕り尽くしているのは中国だ。
881名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:23:18.55 ID:G1DPuCEi0
>>750
・日本が獲ってる99%が産卵可能年齢前の子供のマグロだがマグロの減少に一切責任は無い
・殺人依頼は無罪
・人身売買の買う方は無罪
を追加で
882名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:23:38.19 ID:Oazdgfc80
俺、シラスウナギ漁やってます。規制があるのを守ってやってけど、それでも批判されるんだよな。
883名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:24:54.25 ID:vQcOl+MP0
>>872
すでにURL貼られてたのみた。
養殖のみで流通量が増やせれば、もっと手軽にうなぎや本マグロを食べられるかもしれないな
884乱獲してるのは日本 おかげ値崩れ:2013/09/17(火) 16:24:55.01 ID:fIuV5kmc0
余るクロマグロ、巻き網漁で今年の水揚げ急増 国産天然物の卸値4割安

 日本海での巻き網漁が始まり、「海のダイヤ」の異名を持つクロマグロ(本マグロ)が国内市場でだぶついている。
東京・築地市場では「国産天然物」の卸価格が前年同期より4割安い1キロ千円強。大手スーパーの店頭価格も
サーモンなどの養殖魚とさほど変わらない。資源保護が国際問題になっている最高級魚がなぜ余るのか。

セリ値付かず

 鳥取県境港(境港市)で6日に初水揚げしたクロマグロは昨年初日の3倍を超える約60トン。翌日の築地市場では
入荷した246本のうち179本にセリ値が付かず安値での相対取引に回った。巻き網船の大量漁獲で市場へのマグロ供給が需要を大きく上回ったのだ。
 大手スーパーでの境港産クロマグロの販売価格は100グラム400〜800円程度。一方、国産養殖品は同千〜1500円程度だ。
 クロマグロといえば今年の初セリで1キロ70万円をつけた最高級魚。冬の津軽海峡で一本釣りされると平均卸値は1キロ5千〜1万円だが、
巻き網船が日本海で大量に漁獲する6〜8月は1キロ千〜2千円程度。夏のマグロは痩せていて脂が少ない。巻き網は魚も傷つきやすく価格も下がりやすい。

 日本海での巻き網漁が本格的に始まったのは2004年。それまで捕っていたイワシやアジが激減し、マグロを集中して狙うようになった。
山陰旋網漁業協同組合(境港市)は「夏にマグロがないと水産関係者は仕事にならない」と話す。
 かつては平均100キロ以上、昨年は60キロ以上だったマグロのサイズが今年は20キロ台中心と小さい。
水産資源は何年かに一度、個体数が増える「卓越年級群」という現象が発生する。今年のマグロは3歳魚が多く、卓越年級群の可能性が高い。

 巻き網船の水揚げは1隻で1日50トン以上。全国屈指のはえ縄船のマグロ基地、和歌山県勝浦港(那智勝浦町)のクロマグロ年間水揚げ量を上回る。
一本釣りで有名な山口県萩市の見島では4〜5年前まで200キロ級が毎年100本以上揚がっていたが近年は途絶えた。「巻き網の影響でマグロがいなくなった」との声は全国各地で上がる。



[日経新聞6月15日朝刊P.]
885乱獲してるのは日本 おかげ値崩れ:2013/09/17(火) 16:27:15.12 ID:fIuV5kmc0
>>875
> 日本の消費量は全体の20%
> http://www.wwf.or.jp/activities/marine/sus-use/tuna/images/ttl5.gif
> 海外のマグロ消費、4年で8割増 日本は2割減
> http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ23019_T20C12A2QM8000/


クロマグロの話してんだよ
マグロは何でも同じだと思ってのか?

太平洋のクロマグロの約7割は日本が取っている。
産卵前の未成魚(3歳以下)を巻き網で文字通り一網打尽にしてる。
漁獲量の99%近くを3歳以下が占める。
886名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:28:32.52 ID:yIdG3x2F0
>>875
クロマグロだっていってんだろ
887名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:28:37.27 ID:AtiujqNg0
>>880
買ってると言ったほうがいい、日本人も買うけど死んでるのを買うが
チャンコロは生きてる活きのイイのを選んで買う
自制ができないなら、獲れる地域で漁の禁止するしかないかもねぇ
888名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:28:38.07 ID:12vS/bWU0
そのうちシーシェパードもクジラよりシラスウナギ漁邪魔するかもね。
889名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:29:03.00 ID:W8uFB+LT0
>>862
うなぎがなくなるまでだろw
890乱獲してるのは日本 おかげ値崩れ:2013/09/17(火) 16:32:26.20 ID:fIuV5kmc0
産卵前の脂の乗ったおいしいマグロを食べよう! 
産卵前の
産卵前の

【今季初クロマグロ】 境漁港、一気に活気

生のクロマグロの水揚げ日本一を誇る鳥取県の境漁港に6日、今季初めての水揚げがあった。
石川県の巻き網漁船団が、能登沖の日本海で約60d漁獲し、岸壁はマグロシーズン到来に活気づいた。

大きさは20〜30`台とやや小ぶり。入札価格の1`当たり平均価格は、昨季通算平均(1470円)をやや下回る1300〜1400円とまずまず。

荻野幸成船長(49)は「早い時期にマグロが捕れてよかった。産卵前の脂の乗ったおいしいマグロを食べてもらいたい」と話していた。

境港水産振興協会のまとめによると、昨季の水揚げ量は583d(前年1652d)、水揚げ金額8億5675万円(同20億4700万円)。(2013.6.7)
891名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:33:27.30 ID:BBehP7xB0
>>875
世界の漁獲高は1950年代から比較すると3倍に伸びてるそうだ
この急激な伸び率は食べるための消費でなく経済発展の理由による所が大きい

つまり、現在は3倍だが世界の経済が発展すればするほどこの数字は加速化していく
環境破壊を省みない利益ばかりの資本主義がクロマグロに限らず、今後色々な魚種で顕在化してくる
892名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:33:53.58 ID:+GpAA6GF0
世界各地から水産資源を採り漁って、安値でばらまいている糞商社の非難はしないのか?

>>884
境港と言えば乱獲で有名だよな
893名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:34:37.26 ID:AtiujqNg0
>>890
日本人は脂っこい魚すきだから産卵前のを食うのかな、産卵で脂肪燃やす前の
894名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:34:57.39 ID:LD1F2N2M0
>>883
そうなんだよフレンド
後は完全養殖によるシラスウナギを大量に生産できたとしてそれを放流して親ウナギとなり
自然のままに本来の産卵地で産卵してくれればさらに嬉しいんですぜ
895乱獲してるのは日本 おかげ値崩れ:2013/09/17(火) 16:35:59.50 ID:fIuV5kmc0
ウナギの次はマグロが消える WEDGE8月号特集 WEDGE Infinity(ウェッジ)

未成魚も卵も一網打尽
境港のクロマグロ漁

「昔の太平洋クロマグロ(以下、クロマグロ)は100〜150キロのものばかりだったけど、今は20〜30キロ台のものばかり」
築地市場で30年以上マグロの仲卸業を営む生田與克さんはそう嘆く。クロマグロは「本マグロ」として知られるマグロの最高級魚種だ。

今年、ISC(北太平洋のまぐろ類等に関する国際科学委員会)は、「クロマグロの資源は過去最低水準」と発表。
海外の環境団体は「絶滅寸前の危機」と指摘した。水産庁の資料によると、01〜10年に獲られたクロマグロの95%以上が未成魚だ。

 「境港のやり方はクロマグロを絶滅に追い込む可能性があります」

 境港市の漁業関係者である鶴田達郎さん(仮名)はそう話す。クロマグロは境港沖合の日本海海域と南西諸島海域の2カ所で産卵するが、
そこで「青森県の大間1年分のマグロを巻き網により1日で獲っている」(三重大学・勝川俊雄准教授)のだ。

境港はイワシやサバの漁をしていたが、乱獲により魚が減少したため、04年から沖合に産卵海域のあるクロマグロを新たな獲物にした。
高性能のソナーを使い、巻き網でクロマグロを根こそぎ獲る。大間などで行われている一本釣りと異なり、巻き網は文字通り魚を一網打尽にする。

「今年6月に境港で水揚げされたマグロは20〜30キロのものが過半を占めていました。未成魚や卵を抱えているものも多く、胸が痛みます」鶴田さんは
水揚げデータを見ながらそう話す。境港のクロマグロ漁は未成魚と産卵親魚の乱獲という資源管理上好ましくない漁業を行っているのだ。
環境団体として名を馳せるグリーンピースも「境港には特に注意している」(花岡和佳男・海洋生態系担当)と目を光らす。

 もともとイワシやサバを獲っていた巻き網の運搬船に冷凍設備はなく、一本釣りのように素早く船上で処理することもできない。
血抜き処理をしていないため劣化が早い。こうしたクロマグロが大量に築地へ出荷されるが値がつかないことも多い。
結局買い叩かれて「生マグロ」として安くスーパーなどの店頭に並ぶのである。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2994?page=2
896名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:36:51.16 ID:5KqvWqg/0
他国が乱獲始めたからだろ。
なんで自虐ネタになるのか、どの新聞も意味がわからんわw
大体、マグロマグロ言ってるのは、団塊の腹出たクズ共と歯の抜けたジジイだけじゃ。
897名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:37:17.10 ID:ZtZ9n07u0
>>1
っ 養殖技術

はい、終わり
898名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:38:39.38 ID:7gT3+DwU0
鰻食べるの日本人だけじゃねーだろ

台湾だって鰻食べるぞ
日本と違って蒲焼じゃなく、ぶつ切りで油で揚げる
ピンク色だしホネだらけで、鰻の感じしないけど

それにマグロも寿司ブームで世界で食べてんだろ
全部日本が悪いのかよ
899乱獲してるのは日本 おかげ値崩れ:2013/09/17(火) 16:39:16.41 ID:fIuV5kmc0
>>895
現在、境港の漁獲枠(30キロ以上のクロマグロ)は年間2000トン。
昨年600トンの水揚げであったことを勘案すると、漁獲枠は意味をなしていない。
境港の属する山陰旋網漁業協同組合は「漁獲枠は最盛期よりは少ないので管理していると言える。
巻き網を『根こそぎ獲る』と捉えるか、『効率良い』と捉えるかは立場の違い」と話す。

 境港の例は氷山の一角である。「日本は世界最高クラスの漁場があるのになぜこんな惨状なのか」
(マグロ輸入業を営むビル・コートさん)と外国人も首を傾げる日本の漁業。資源管理の本格化が急がれる。
900名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:39:54.23 ID:HHCBZXwt0
別に食わんしな、こんなの高いだけでたいしてうまくないし
老人がありがたがってるだけ
マグロの寿司ってうまいかね?青魚、白身の方がうまいし
901名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:41:03.78 ID:Al3HOA9P0
まぁ正直資源回復はしないとならんだろ
ほんの数年で戻るものだろうし
過去にもハタハタとか我慢することで回復したわけだしな

クジラはある程度狩らないとあいつらにその資源を食いつくされかねんが
ヒゲクジラも小魚食うからな
902名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:42:06.17 ID:lxK6f6D40
外人やら中国人が刺身や寿司を食うようになってからだろ。
なんでも日本人を悪者にするなよ、売国新聞。
903名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:42:16.00 ID:ONYxN+KU0
日本食を海外に輸入した結果需要が供給を上回ったんだろう
食文化なんて物はその国でなければ味わえないくらいがちょうどいいのよ
無理矢理海外に広めようなんてするから歪が生まれる
特に日本食の場合自然をそのまま味わおうとするから養殖が難しい
904名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:44:07.61 ID:Al3HOA9P0
最近はカツオも中国に狙われているんだよ
ツナ缶の材料になるので根こそぎやられてるみたいだ
905名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:45:51.27 ID:5mzUYJD60
【社会】外国資本の森林買収、昨年は計約45ヘクタール 半数以上が中国 林野庁など発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305122920/
【中国】 ブラジルに中国人の食糧生産基地を計画 [05/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210596944/
【中国・アフリカ】資源の宝庫=アフリカへ浸透する中国の欲深き魔手 [10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129882793/
【食糧問題】 “土地の収奪” 中国、韓国などがアジア・アフリカの農地を確保…背景に食糧危機や景気後退など[01/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231687027/
【米国】 「中国の資源あさりがアフリカで大規模な森林破壊もたらす」霊長類学者のグドール氏…米議会で[03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236775818/
【ブラジル】アマゾンで森林伐採のペース加速 5ヵ月で東京都の3倍の面積[02/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1202404157/
【オーストラリア】クイーンズランド州の野生動物、絶滅の危機。森林伐採が原因[9/8]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1220864696/
【中比】違法伐採が地滑り誘発〜比の森林、30年で53%消滅…中国へ密輸も[2/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140383821/
【中国/ロシア】100万ヘクタールのシベリア森林 露、中国へ貸与合意 [07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154318711/
【ミャンマー】中国の違法伐採で消滅の危機に直面する森林…軍政、反政府勢力双方に賄賂渡す[07/10/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1192495661/
【チベット/中国】 聖地としてあがめる山で開発業者が樹木伐採、チベット族抗議 [06/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182173858/
906名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:45:59.09 ID:yPJsuKboO
>>901
海犬どもが漁の邪魔してるミンククジラがオキアミとか喰っちゃうせいで
シロナガスみたいな大型で個体数の少ないクジラが危ない状態。
907名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:46:22.23 ID:yIdG3x2F0
日本は悪くない他国が悪いニダってのが多いな
そら日本の漁獲高は減少し世界は増えてるけど
日本がそれでも大きな位置を占めてるのはかわらない
しかも自分とこでとれなくなったから他のとこにまでとりにいく
さらにクロマグロ、ミナミマグロといった大型はほぼ全部日本がとりつくしてる
908生のクロマグロの水揚げ日本一を誇る鳥取県の境漁港:2013/09/17(火) 16:47:11.54 ID:fIuV5kmc0
2004年を境に、勝浦↓、境港↑(クロマグロ)
作成: 南紀勝浦まぐろ販売株式会社,Nanki-Katsuura TUNA Company

2004年。境港の巻網が突如として爆発する。
一方、那智勝浦の水揚げは2005年を最後に10分1以下に!
悲惨としか言いようの無い状況を生んでいる。
境港市役所は2007年まで情報開示に熱心であったが、1本当たりの重さが分かるデータ開示を拒否し始めている。
独自に電話取材した結果、近年の境港の水揚げ平均は36キロ。つまり3歳以下である。

重さ36キロ平均で、卸値平均が1000円以下
一方、巻網を逃れて勝浦まで来ると年齢5~6歳、平均体重110キロになる。そして卸値平均は5000〜9000円になる。
体重3倍、単価は8倍、あわせて24倍の経済価値になるのである。

「皆さん、ヨコワは買わないようにしましょう」は、正に国益に関わることと言える。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.645145228842974.1073741830.246173785406789&type=3
909名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:48:04.95 ID:AtiujqNg0
さっさと国際的に禁止にしちゃっていいよ、ゴチャゴチャうるさい密猟者は豚箱に放り込んでおけ
910名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:49:30.41 ID:BBehP7xB0
>>905
エクアドルのアマゾン森林地帯も中国が買い占めたな
911名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:50:02.65 ID:5mzUYJD60
 
【経済】 "国際合意されたクロマグロの漁獲規制を守っていない" 水産庁、韓国にクロマグロ漁獲抑制を要請 日本への輸出急増で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343099034/

【SAPIO】統一教会・文鮮明氏「全米・寿司ビジネス」の剛腕…霊感商法の次はマグロ買い占めか?[03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204467964/

【水産】韓国のマグロ漁、国際環境団体グリーンピースが「死の罠で乱獲」と批判[06/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370865577/
912名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:55:20.92 ID:+7rz4IwP0
>>907
>日本は悪くない他国が悪いニダってのが多いな

日本は悪くない他国が悪いアルってのが多いな
の間違いでは?
913名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:57:31.15 ID:5KqvWqg/0
ここまでで、日本が悪いニダー!っは907のみ。
っま、日本がマグロ漁中止しても、支那と下朝鮮が速攻で絶滅させるよ。
どっちにしろ、美味しくないから良いけど。
914名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:57:40.76 ID:2HjRP50S0
「私たち」の部分が嘘なんだろw
915名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:58:32.22 ID:G1DPuCEi0
ちなみに韓国と日本のクロマグロの乱獲量の比は
韓国:日本 = 1:20
乱獲世界一の境港はやはり格が違った
916名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:59:25.68 ID:WfnNDFhK0
ウナギに関してはスーパーでの安売り販売を禁止すればいいだけ
917名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:59:38.98 ID:GzUbkQSJ0
ウナギの絶滅危機に関しては日本人は絶対悪だなw
クロマグロに関しても、多分絶滅危機の主要な原因だと思うわ
918名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:59:46.17 ID:QLYz18WV0
>>875
ツナ一般とブルーフィンツナが一緒の議論で良いと思ってるの?
919名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:03:56.92 ID:AtiujqNg0
>>913
速攻で絶滅させられるならもうとっくに絶滅してる
他国の内政はどうこうできないんで自国でやれることはやって
シナチョンは国際圧力かけるしかない
920生のクロマグロの水揚げ日本一を誇る鳥取県の境漁港:2013/09/17(火) 17:04:43.03 ID:fIuV5kmc0
適切に資源を管理すれば末永く富を生むのに
そんな建設的な政策には「中国が悪い」、「韓国が悪い」と正反対を唱える
日本の漁業政策では資源管理なんてまったく出鱈目
150キロしか出ない車に対して200キロの制限速度の標識があがってるのが日本の漁業
事実上の無制限、乱獲漁業に目をつぶって悪いのは他国
だから絶滅まで獲り尽くせ!の雄たけび

この手の国富、国益を考えて無い人間は国を愛しては居ない
国を愛さず他国を嫌ってるだけ
921名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:06:33.79 ID:oEC0yGb30
私たち日本人でなく、私たち一部の富裕層だろ?
平民が自ら天然物を口にすることはそう無いと思うぞ
922名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:08:43.47 ID:IYGVOp8P0
牛丼チェーンとスーパーでウナギ販売禁止にするところから。
923名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:11:19.81 ID:yIdG3x2F0
>>922
それだと既得権益じゃないけどウナギ専門店保護してるだけだな
924名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:13:25.15 ID:IYGVOp8P0
>>917
うなぎが金になると知ったチャンコロが、
日本にたどり着く前のシラスウナギを根こそぎとって自前で養殖を始めてからおかしくなった
海水温度の上昇でウナギの産卵地がずれて、黒潮に乗りにくくなったとか他にも影響はあるようだが、
日本の養鰻業だけならこんなことにはなっとらん
925名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:13:39.04 ID:UC73xZhQO
>>631
俺もお前も死ななきゃならんな
926名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:13:39.42 ID:AtiujqNg0
あと土用の丑の日を放送禁止用語にw
927名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:14:28.89 ID:GzUbkQSJ0
あと問題なのは、完全養殖は成功したら大丈夫っていう幻想なw
928名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:16:06.04 ID:yIdG3x2F0
>>924
じゃあ買わなきゃいいじゃん
日本人がウナギ食いたい、ウナギよこせっていうから中国人もとって育てて売りつけてくるんだろ
929名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:17:21.71 ID:IYGVOp8P0
>>923
ちゃんとした技術をもったウナギ専門店だけが扱えるようにした方がいい
当然消費量も減るしな。

せっかくのウナギをスーパーだの牛丼屋で安売りするこたないだろ。
貧乏人が無理してウナギ食うこたないんだよ。
金払って専門店でうまいのを喰おう
930名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:18:25.59 ID:GzUbkQSJ0
>>924
そもそも日本の商社が買わなきゃいいんだよ。
大量消費・大量廃棄のシステムに無理矢理乗せた結果が、今の惨状なわけ。
日本政府がウナギの輸入を規制じゃなくて禁止するところから始めないといけない。
931名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:19:45.10 ID:5KqvWqg/0
しかも、土用の丑の頃は一番うなぎがまずい。
932名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:21:21.47 ID:NJhHfe/S0
>>930
もう、サイテス附属書に載せるよう、日本から働きかけてもいいくらいだな
933名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:25:45.76 ID:AtiujqNg0
>>930
日本の総合商社は買うだけじゃなく、養殖技術や道具を現地人にくれてやって
育てさせて買うんだろう
世界中でやってるって話だ、網と船タダでくれてやってとってきた魚を買いあげる
未開の漁師や行政なんて漁獲調整なんて頭ないから撮り尽くす
で商社は買っただけとほっかむり
934名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:28:16.01 ID:yIdG3x2F0
>>933
こないだテレビでやってた西アフリカのタコがまさにそれだったな
取りつくしてるのかどうかは知らんけど
935名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:33:18.74 ID:NJhHfe/S0
>>934
取り尽くして場所を移す、を繰り返しとる
936名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 17:49:57.52 ID:TbXmMDyE0
日本には「擬き料理」が有るでしょ?
これで消費をカバーしながら資源を守る方向に行かないと!!
937名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:31:56.45 ID:RQ4a/ivI0
新聞もテレビも土用の丑の日に"ウナギ完売"とか嬉しそうに報じてるけど、あれ観たら凡人は自分も食べたくなる若しくは食べなきゃいけない強迫観念にかられる
得意のステマしろよ
【話題】丑の日はビビンバ、夏バテた回復にナムルが効くと若者中心にブーム
938名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 19:00:22.50 ID:danekq8k0
これって消費者の問題か?
939名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 19:06:59.44 ID:+T9ur4Su0
>>938
単なる市場原理のなかでの必然の流れ
犯人探しは大して意味が無い
ただ、加熱は抑える必要はある
940名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 19:11:10.64 ID:yIdG3x2F0
>>939
いやウナギクロマグロについては大量に食ってる日本人以外の何物でもないだろ
何免責しようとしてんの
941名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 19:16:18.34 ID:+T9ur4Su0
>>940
供給が無ければ食べようが無い訳だ
消費者叩いても全く持って無意味
942名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 19:32:02.19 ID:MyB1eTg70
>>941
ですな。イワシなんていい例だ。
943名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 19:33:19.82 ID:NJibUakt0
日本人ってそんなに鰻食ってんのか?
おれなんてまだ一度も鰻屋に入ったことないし
食うのも数年に一度くらい。
誰がそんなに消費してんのか不思議でならん
まあおれは確かに金持ちではないが。
944名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 19:37:13.68 ID:MyB1eTg70
>>943
元々の量自体が少ないのですよ。
945名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 19:43:27.41 ID:fb87cnl10
他人が儲けるならおれも儲けていいだろ
他人が食べるならおれも食べていいだろ
946名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 19:57:30.36 ID:NWMtOkfX0
海外さんの輸入禁止にすればいい
947名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 20:00:49.68 ID:NWMtOkfX0
安いうなぎ マグロ出回って
消費増えたのが原因なので関税上げるか
輸入制限するしかない
948名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 20:04:30.74 ID:NWMtOkfX0
自分は食うがお前らは遠慮しろというのが
新聞業界
お前らが食わなければ俺らは安いマグロうなぎ食える
と言うのがマスコミ業界
949名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 20:17:52.90 ID:MzbjH6lA0
中国人がだろ?
950名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 20:24:54.35 ID:PVDbOpbx0
まず乱獲してる国からの輸入を禁止しろよ
951名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 20:29:38.43 ID:vllGynAv0
クロマグロが回転寿司に?!
田舎新聞社員のくせにずいぶん凄い回転寿司に行ってるんだな
952名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 20:34:34.05 ID:lqmLAStii
年収一千数百万の俺でも、鰻屋なんか年一回 クロマグロも年一くらいだなぁ
一体誰が喰っているんだ?
953名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 20:41:17.62 ID:QLYz18WV0
絶滅危惧種ミナミクロマグロやニホンウナギ喰う奴は成金池沼
954名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 20:45:54.90 ID:u9wSq8+D0
>>830
それを全世界の漁業者にどう守らせ得るのか、が最近の議題です

回遊魚だから範囲が広い
955名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 20:50:52.81 ID:mQJthFLU0
美少女になら、俺の養殖36年もの鰻を咥えさせてあげてもいい
956名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:03:55.44 ID:bDrrSxeB0
>>950
一番乱獲してるのは当然日本だ
この問題に関してだけは、中韓のせいには出来ん
日本の漁業関係者のやり方はめちゃくちゃだよ
957名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:18:45.52 ID:4QcUAhPhP
クジラと世界の魚のminiブームだろ。
958名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:32:38.85 ID:8pcKeqWu0
>>938
> これって消費者の問題か?

フェアトレードって言葉知らない?
欧米じゃ環境破壊や労働搾取してる商取引は消費者側にボイコットされるよ
消費者が自分の行動の及ぼす責任を自覚してる
この情報社会で、消費者は何も知らない無垢な存在じゃないだろう
959名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:37:22.00 ID:lw5WVMKH0
>>952
お前や!
960名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:39:41.58 ID:lqmLAStii
太平洋の回遊魚は福島沖通っているぜ!って中韓向けにPRすりゃあ勝手に解決する。
961名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:49:07.17 ID:3hcHznjO0
>>960
売り先は日本なので関係ないだろ
962名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:57:39.56 ID:ZbHEqorMi
日本はとるのをやめて高級魚として中韓から輸入しろという意味
963名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:12:14.82 ID:jorWlUHH0
日本は適切に漁業規制してクロマグロを高級魚として売れって話。
今は何年か待ては海の黒いダイヤとして高値で売れる黒マグロを
卵も産まない子供の時に巻き網で根こそぎ獲って安値でも値がつかない様な状態。
小さい幼魚を巻き網で傷つけてとって安値で叩き売り。
大きくなるまで待って延縄、一本釣りで獲れば高値で取引。
こんな漁業に将来性あると思ってるの?
頭悪すぎるじゃん!
964名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:16:22.77 ID:lqmLAStii
あっ 既に韓では日本の水産物は危険PR絶賛開催中だったな

どっかの新聞は太平洋は危険キャンペーンしてるし…

それもこれも太平洋の魚を守る為だったのね
疑ってゴメン
965名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:16:46.57 ID:NABz5MeA0
>>963
うーん、
漁業に将来性があったことがあるんだろうか?
常に目先のことしか考えてない気がするんだが
966名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:17:25.90 ID:W7qILCM20
クジラが増え過ぎてイワシやサバやアジにまでオキアミが行き渡らないんだな

そんな小魚を餌にしてるマグロとかも当然減るわな食物連鎖
967名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:27:21.14 ID:u9wSq8+D0
>>963
日本は適切な漁業規制はもうしてるよ。

適切じゃ無いのは漁獲地偽装・産地偽装受け入れとか畜養した奴の買い入れとかの方
大西洋軍はもうやばいと言われて5年ぐらい(成熟に4年ぐらいかかる)なのでマジにアウト直前ですが、稚魚を獲っているのは日本の漁師じゃ無くて大西洋の漁師
968名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:27:27.29 ID:C0UeeAHD0
日本人が食う

中国人が獲り、日本人に売る

中国人、売れると見るや乱獲開始

乱獲しすぎて値崩れ

安くなりすぎたけどその分数を獲ればいいだけアル! さらに乱獲

壊滅状態に

日本人が原因 日本人が責任をとる    アルヨ
969名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:28:50.18 ID:G1DPuCEi0
境港の漁師が産卵直前個体群と幼魚(メジマグロ・ヨコワ)を巻き網で一網打尽
→大量なので処理が間に合わず粗雑な扱いで出荷
→市場への大量供給で単価が下落、さらに状態が悪いので築地で8割に値が付かず
→スーパー、回転寿司チェーン等に捨て値で流れる
→衝撃の大乱獲を過去10年で最高の豊漁とマスコミが報道
→消費者が日本は資源管理をちゃんとやってるからクロマグロが増えたと勘違いして大量消費継続
970名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:29:25.29 ID:nTbVvHRW0
ウナギは嫌いだからイラネ

マグロは好き
971名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:33:08.58 ID:rFjUQfbj0
日本の好きな食材が消えていく このままでは枝豆も
972名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:34:55.16 ID:EDAZz7EWO
俺はアカマンボウ好きだから関係ないな。
973名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:44:45.63 ID:NABz5MeA0
>>971
なぜ枝豆?
974名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:45:03.84 ID:6h/UzBEmO
JR東海のウェッジのパクリか。売国中日は記事収集力も落ちたか
975名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:55:13.35 ID:4r7NPnZiP
どのみち放射能垂れ流しで海が死ぬんだから
今のうちに食ったほうがいいよ
976名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:22:30.79 ID:K+TMyKZ50
ウナギはそうだが、マグロは日本人以外が食うようになったのが原因だろ
977名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:25:39.19 ID:p0RXUBeU0
貧乏人は米を食え
978名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:39:06.00 ID:jorWlUHH0
>>976

マグロって人括りにするな
これ太平洋クロマグロの話

太平洋のクロマグロの約7割は日本が取っている

> クロマグロは、三歳になると産卵が可能になる。つまり大人になる。ところが今や太平洋クロマグロの漁獲のほぼ全量を未成魚が
> 占めている。ヨコワやメジと呼ばれる若魚は、安く気軽に食べられるので人気が高い。


>  WCPFCは今年一月、太平洋クロマグロの95%がすでに食べ尽くされたと、警告を発していた。
979名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:11:40.85 ID:bGXBFmqT0
境港まき網本マク?ロ水揚け?後処理【鮪匠】 - YouTube

公開日: 2013/08/11

夏場の時期にまき網漁法で大量に捕獲される鳥取県境港の本マグロの水揚げ後の処理の模-様・・・
ちなみに、船上で血抜き処理をしないで水揚げするため、色変わりや鮮度落ちが-早く、
「血栓」や「ヤケ」が多いのが難点・・・ 撮影場所: 鳥取県境港
http://www.youtube.com/watch?v=_3aTgpCHcF8&feature=endscreen
980名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:16:10.24 ID:g+n1yUu40
3000円のカツカレーで我慢しなさい。
981名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:35:06.46 ID:apJ9UpGm0
言っとくけど、河川に遡上してくるウナギは例年どおり。全然減ってないぞ。
982名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:46:12.59 ID:iu5ty2if0
>>981
素人おっさんの主観(希望も含む)ですね、わかります

減ってる増えてるの話は、数の話
データが出てこないと全く話にならん
983名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:12:41.31 ID:8WaUq5y70
食えなくなるぞ、と危機感煽っただけか
産経の記事ではとっくに養殖方法の現状と将来の展望についてに焦点が移ってたけどな
984名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:20:25.93 ID:bGXBFmqT0
産経なんか信じるなw
985名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:30:24.89 ID:NIyJ3+YR0
>>982
河川に昇る前にシラスで獲るからねぇ。そこが不漁な現在

もとから遡上量は少ない。数のマジック
986名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:25:30.90 ID:q7Dpmub50
じゃあ 犬猫 を代わりに食えと言うのか アホンダラ!
987名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 06:01:47.44 ID:GcI4MnRt0
ウナギは好きやけど、
マグロはたいしてうまくない
988名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 08:52:37.70 ID:uU9/+fe20
昭和40年を過ぎた頃までは遡上量は多かった
でもその後は合成洗剤の普及と河川コンクリート化と沿岸部の破壊により超超超激減したわな
昔は小川の小石をひっくり返すだけでウナギの稚魚が高確率でいたものだわな
もちろん、全て天然ウナギで輸入もゼロだったと思う
今では見る影もないけどな
989名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 08:56:26.30 ID:1hTy0ZdJ0
うなぎの稚魚仕入れたがるバカすし屋なんとかしろ
990名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 09:02:19.49 ID:apZfQyJy0
日本人減らしたほうが手っ取り早い
991名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 09:05:25.30 ID:sVMDrQLJ0
マグロはうまいけど過大評価されてて国魚のような扱いされてるのが鼻につく
そういう意味でスポーツ選手の石川遼や斎藤祐樹と被る
日本にはこれ以外にもうまい魚がいっぱいあるからな
992名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 09:10:14.47 ID:Iqxrj31i0
後先考えずに乱獲すんのはだいたい外人
993名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 09:27:23.50 ID:Bnfi9mWx0
牛丼屋での激安鰻丼を禁止すればいい
あれがなくなれば激安奇形中国養殖ウナギが減るから
994名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 09:38:06.02 ID:ms5zM49O0
>>628
まさか(笑)

俺たちが食えなくなるから庶民は食うな!
だと思う
995名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 10:12:34.70 ID:RajtIVK20
実際は刺身よりツナ缶詰になる方が多いんだろw
996名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 10:56:24.36 ID:OP70ahBD0
黒真黒
997名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 11:01:09.65 ID:OP70ahBD0
マグロよりクエを食え
998名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 11:01:38.47 ID:vqVOWVX60
>>995
クロマグロをツナ缶にするような馬鹿な業者がいたら
速攻潰れてるだろ・・・
999名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 11:04:20.17 ID:J1MFIxDK0
JKのうなじ食いてぇ
マグロはイヤダ
1000名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 11:06:58.60 ID:OP70ahBD0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。