【経済】iPhone、欲しい!台風接近の中、10日前から行列
大型の台風18号は15日、勢力を保ったまま日本の南海上を北上、
暖かく湿った空気が流れ込み、関東、東海を中心に大雨などに見舞われる中、
20日発売予定の米アップル「iPhone(アイフォーン)」の新機種を
いち早く購入しようと、東京・中央区の「アップルストア銀座店」前には13人(午後4時現在)が
行列をつくった。
「5c」と「5s」の2種が新発売となるが、お目当ては事前予約ができない指紋認証機能付きの
「5s」だ。10日昼に一番乗りした茨城県鹿嶋市の会社員・田村哲也さん(44)は、
15日未明から正午にかけての土砂降りの中でも、雨がっぱを着て折りたたみイスに座り、
待ち続けていた。「苦労したからこそ、手にした時の喜びは大きい。だいぶ疲れたけど
楽しみですよ」と笑顔で話した。
*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130915-OHT1T00209.htm
2
3 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:26:06.21 ID:0WNANaJF0
さくら〜さくら〜
4 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:26:21.92 ID:GLvnDjlj0
勝手にやってろ。どーでもいいわ。
10番目の転売屋アニータが↓
13人…ニュースにすんなよ。
8 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:27:22.06 ID:t4EVSDUN0
bakajanaino?
仕事で使うんでしょ
10 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:27:57.23 ID:LkM5EANv0
紙を一枚置いただけで順番待ちしてるつもりのビッチはどうなったんだ?
11 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:28:18.26 ID:q3z7a+010
ニコ生LIVE中継汁
12 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:28:52.41 ID:3KgyyCEa0
そのうち2人はココ調スタッフととくダネスタッフ(´・ω・`)
13 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:28:53.51 ID:WjfZfM9gI
風強いよ〜
14 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:29:01.52 ID:ok7ETF6a0
Appleの新機種はMacProの方が気になるな。
あのドーナツ型のトポロジカルなフォルムはAppleを感じさせるよw
>>10 風で飛ばされたことにして剥がしちゃえばええんや!
16 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:29:33.38 ID:lxxefgLf0
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世 界 的 で す も ん ね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し / 乗 る し か な い
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| } こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
大阪は歩くのつらいくらいの風だぜ
行列に看板おちて怪我とかアホみたいだから、せいぜい気をつけろよw
18 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:30:08.42 ID:EtEjPiR40
台風で飛ばされてきたiPhoneの看板がこいつらに直撃して死んだらこいつらも本望だろう
19 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:30:31.43 ID:CU6k81spi
>「5s」だ。10日昼に一番乗りした茨城県鹿嶋市の会社員・田村哲也さん(44)
なんで銀座の店で待つの
茨城のアップルストアで行列すればいいのに
20 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:30:37.22 ID:7iHxFrjM0
勝手にやってろw
サクラの仕事って大変だな
流石に台風だと手当て出るのかな?
並ぶことで金がもらえる職業ってなんなの?
俺もこんなバイトやってみたいわ
時給いくらなんだろ
24 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:33:13.91 ID:ZwvErymk0
馬鹿だね〜 電話欲しさに台風の中並んでるんだ
狂ってる
さくらだったらやってられないわ。
26 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:34:15.59 ID:GllnPNBW0
kittyguy
27 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:34:36.64 ID:LkM5EANv0
>>22 本当のサクラはアップルストアに並んだりしない。
販売開始30分前にauの販売店に一番乗りの札を持ってやってくる。
28 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:34:46.75 ID:nVzQ3oVc0
>10日昼に一番乗りした茨城県鹿嶋市の会社員・田村哲也さん(44)
本当に普通の会社員か? それともサクラか?
本当に並んでるのか?????????
>>19 ほんとうにその通りだな
なんでわざわざ銀座の店まで来て待つんだろ
流行のiPhoneを都会の銀座店で受け取る俺って最高にかっこいい♪
みたいなこと思ってるんだろうか
あほだな
これってあれかな
ブログとかようつべのアフィで一儲け、って話?
人気機種の新製品レビューなら早ければ早いほど有利だよね、きっと。
それならまあわからんでもない。
どんだけ儲かるかはしらんけど。
32 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:35:44.10 ID:SAI4IYPA0
限定品でもないものを、何日も並んで買うのか
昔のソビエトかよ。
33 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:36:23.97 ID:G8hGjZY+0
big wwwwwwwwwwwwave
34 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:36:25.80 ID:xxXl5Ygq0
ロウソクの雨の方が悦ぶんじゃね?
35 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:36:35.77 ID:lxxefgLf0
どこかのワイドショーが取材いくだろうな
36 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:36:36.07 ID:iGN4FktxO
銀座店に茨城から44歳会社員が発売10日前から並ぶの?
まあ、台風乗り越えられるといいね。
37 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:36:58.41 ID:/wk6kR/9O
暇人にiPhone
頭の悪い人が並んでまで欲しがる。
39 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:37:25.69 ID:2VzaDg8si
iPhoneってなんでSDカード刺せないのん
台風が来てるんだもんね
ビッグウェーブに乗るしかないよね
42 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:37:47.67 ID:cYS568xc0
43 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:37:52.24 ID:YflsfgQc0
仕事もしてないんだが休んでるようなやつが頑張って手に入れてどうする?
どうせ少しするとドコモが法人に営業に来て代えてくださいって言うのに
44 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:38:02.61 ID:bJv4im2j0
46 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:38:39.85 ID:omqwfDLO0
メシ、風呂、トイレ、睡眠…どうしてんの?
トイレとか、めしとかどうしてんの?
48 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:38:53.74 ID:fWW0bqY/0
サクラじゃなくて、企業内イジメとかだろ。
今からiPhone買いに並んでこいって。
49 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:38:58.00 ID:LkM5EANv0
>>39 必要なファイルはWI-FIでパソコンに移せばいい。
iPhoneはパソコンに接続するのが前提で作られている。
50 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:39:00.19 ID:0G6fDNPm0
普通の職業のかたでは・ ・ ・
51 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:39:10.46 ID:Sl1BsEV10
>>1 こういう人って並んでる間、トイレはどうしてるの?
風呂は?
仕事は?
52 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:39:40.96 ID:A9EFgxSJO
並んで手に入れるもんだど勘違いしてんだなw
台風の日に屋外に並ばせて宣伝に利用するとか、
アップルの企業倫理観の低さがよく分かるな。
金持ちって数百万の家具買ったり、数千万の車買ったり、
億単位の家を建てたりするでしょ。
で、あくまで生活の一部としてそれらを扱う。
普通の労働者はそういうの買えないから、iphoneみたいのが自分の唯一のステータスになってて、
しかも生活や思考の大きな範囲を占めるわけ。
デジタル物はブランドでも、値段が変わらないからね。
予約出来んのか
56 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:40:14.05 ID:cFaZ/lzR0
57 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:40:20.47 ID:tHIbd7600
おまいらにビッグウェーブさんをdisる資格なんかないんだぜ!負け組がっ!
58 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:40:48.58 ID:7iHxFrjM0
限定品じゃないんでしょ。分らんわ〜〜
59 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:40:57.92 ID:kgTQbNA+0
並ぶほど革新的じゃねーよな
これからのスマホはしばらくそんな感じだろう
すでに飽和状態
60 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:41:12.73 ID:zp4/hlHJ0
マックどなるど
がサクラをやってから
マスゴミとサクラのコラボレーションを疑るようになったからな。
なぜマスゴミがこれを書くのか
ほっとけばいいやないか
61 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:41:19.21 ID:07LirmZQ0
62 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:41:43.90 ID:+44sb9rz0
販売開始始める頃から風が猛烈になるんじゃないかな
台風の勢力弱まらないし(強くなった)東側モロだし、やばいと思う。
並んで顔ばれてるような人が指紋認証で隠す事とか何かあんのかよw
64 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:42:26.63 ID:U0tIn0OJ0
店から出た直後に浸水して
それが映像に残されたら伝説になるな。
アイフォーンがタイフーンに
67 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:43:38.13 ID:opQvGA08O
68 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:43:40.82 ID:9UynVI/Q0
会社員が並んでいる?
何の仕事してるんだろう
>>44 夜いなくていいなら、そもそも並ばなくてもいいのでは?(^^;)
70 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:44:10.76 ID:wUMVRRrjO
バカだろ
でも、短期間でよく買い換えるよな。それだけ良くなってるってことか?
72 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:44:29.74 ID:8P3LKt6VO
店側も特例として整理券配って家帰してやれよ
何かあったら叩かれるぞ
73 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:45:05.37 ID:m8oqKh+P0
行列やってるサクラの仕事だろwww
今回の新型があまりにウンコ過ぎて全然サクラの意味為してねーけどwww
44歳で10日も並んだら台風が無くも死んじゃうんじゃないの
75 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:45:19.21 ID:POvaP1Hri
指紋認証って使えるの
F-02Eでやったら「もっとゆっくり」とか「認証できません」とかなって
面倒臭くなって止めた
写真や動画や画質自慢してるのに、
外付け品の都合で4インチ縛りの哀れな林檎ユーザー。
77 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:46:43.49 ID:nIE7l+mu0
行列作って並ぶのは東京の恥ずかしい文化。バカ丸出し。
78 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:46:54.53 ID:kgTQbNA+0
>>71 スマホの場合古い機種がアップデートに性能が追いつけなくて糞になるからな
79 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:46:58.03 ID:oYabX2E80
>>75 Appleが出すんだから大丈夫じゃないのぉ?
ところで、そのダメダメだったF-02Eって何処の製品なの?
え?今並んでんの?関西在住だが、すげぇ風だぞ。関東大丈夫なのか?
81 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:48:14.23 ID:7iHxFrjM0
整理券配ればいいのになぁ。つか、飯とかトイレとかどーしてんの
4の発表とかは期待したけど、今のiPhoneにそこまでの価値を感じない
10日前から仕事を休んで並ぶことと、最新ガジェットを使いこなすことって、対極のことだと思うんだけど。
この人たちに
ストアで当日発売はしませんよ
ちゃんとネットで購入してください
って教えてあげないと
>>75 iPhoneのは画面ロック解除に使うだけで、AppleがAPI公開しないから
アプリでは使えないで。
だから、Webのログインとか相変わらずパスワード打ち込むしかないから
殆ど意味無しやな。
86 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:50:21.32 ID:kgTQbNA+0
>>75 そこはかなり見所だな
こういうのをストレス無く仕上げるのがAppleの凄さだと思う
だって数年前まで指でタッチパネルが快適なんて考えもしなかったからな
この指紋センサーがストレスがたまるようではApple凋落の兆しを感じるかな
88 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:51:27.72 ID:9UynVI/Q0
予約販売しない理由ってなにがあるの?
危機感を感じて
とにかく話題を作りたかっただけのような気がする
普通の人間なら一生の恥さらしだろ、こんなもん
売れない役者かなんかじゃね?
田村さんにキムチの差し入れしてくるスミダ
>>85 appstoreでは使えるって聞いた気がするけど
それだけでも結構ストレス軽減だわ
92 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:53:43.02 ID:z2OaGl+F0
アレだよ
最近話題のツイッターで目立とうとしてアホな画像上げてる連中と動機はまったく同じ
>>86 ジョブズが生きてたら指紋認証なんか導入しなかっただろうね。
余計なものをとことん嫌っていたし。
94 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:53:55.45 ID:07LirmZQ0
95 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:54:16.42 ID:ES9mCmLR0
>20日発売予定の米アップル「iPhone
20日って金曜日じゃん。相変わらずトンキンって馬鹿ばっかw
96 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:54:22.17 ID:BOQMb/EWI
ネット販売してない頃のコンサートチケットはこんなのも居たけど
発売日当日に買えそうな代物を、なぜ10日も前から並ぶんだ?
こいつらサクラじゃないと思うんだ
風呂も入らず、路上で飲食してる小汚い連中なんて店のイメージダウンだろうし
97 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:54:25.46 ID:Tg9rrEWIP
サクラだろ。馬鹿じゃねえの。
99 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:55:28.26 ID:ya3EOxcbO
オナニーはどうしてんの?
100 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:55:42.25 ID:disnmNcq0
携帯買うために10日も休める会社員
101 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:55:56.97 ID:yszKaTkT0
話題にならなかったら困る人がいる。
行列ができなかったら困る人がいる。
災害が起きたらどうするんだろう?誰の責任?
102 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:56:00.40 ID:qUNgF3xq0
有馬記念とか並んでるやつのきもちはまあ分からんでもないがなあ・・
104 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:56:36.61 ID:gTTEeJOJ0
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっとアイフォン買ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
そうは言っても指紋認証を付けなかったら
5Sの目玉が無くなっちゃうし
次のiPhone6だったら、大型化というネタがありそうだけど
>>88 人は行列があると欲しくなる習性がある。
また、行列に並んで商品を獲得すると苦労した分の満足度が上がる。
ラーメン屋がわざと店舗を狭くして行列を作るのと同じ。
しかし、アップルみたいな大企業がやることではない。
107 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:58:09.17 ID:Tgj0yWMaO
o_ノ
‖コ彡
‖ロ彡
‖ッ彡
‖ケ彡
∧_∧ ∬‖I彡
(´・ω)θ‖円彡∬∫
`_L__⊇ ‖ ̄θθθ
|コロケ |‖ θθθ
|売ってマツ|‖| ̄ ̄ ̄|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>93 起動だけでなくてアップルストアで曲を買うときにも使えるから
余分じゃないと思う。
パスロックの入力、アップストアのログインの簡略化はすごく便利だとおもう。
109 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:58:56.11 ID:MdHYpx5M0
>>103 台風の影響で中山競馬、阪神競馬とも開催中止だね。
本日【9月16日(祝・月)】の中山競馬(第4回中山競馬第5日)は、台風の影響により安全な競馬の施行に支障があると判断されるため、
阪神競馬(第4回阪神競馬第5日)は、台風の影響により周辺道路が通行止めとなり競走馬の輸送が困難なため、
本日の競馬開催を中止いたします。これに伴いWIN5の発売も中止となりました。
>>77 しかも茨城の田舎モンがわざわざ上京(笑)して順番待ちとかw
111 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:59:09.89 ID:ES9mCmLR0
>>102 S,K,Anita?転売屋か?5sが高く売れるって事?
112 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:59:15.66 ID:BpCA91qq0
>>106 転売防止に購入してすぐ指紋登録とかだったら面白いな
昨日のミヤネの番組で先頭のやつがインタビューうけてたけど、若干キレぎみだったwww
114 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:59:49.43 ID:m4ts2Xxj0
>だって数年前まで指でタッチパネルが快適なんて考えもしなかったからな
未だに快適とは思えんが・・・。
その証拠に座標が正確にとれるデジタイザ内蔵型もでてきてる。
115 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 06:59:58.64 ID:ZV+OuZwb0
シリアルナンバーでも入っていて、超高値で売れるってなら分からんでもないが
まあ普通にアホなんだろ
頭おかしい
>>113 もう何十回も同じこと言わされてるからな
チキンタツタおいしい!一番好きなバーガーです!
ビッグウェーブならしかたない
13人いる!
毎度思うんだけど並ばないとiPhoneって買えないの?
予約しといて発売日に近所のショップで買うって事は出来ないの?
指紋の認証方式ってやっぱ指スライドさせるのかね?
PCと違って使用頻度多そうだし疲弊しそうだけど。
貧乏そうな奴ばっかだな。こいつら日給1万で並ばされてるシナ人だな。
126 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:03:28.18 ID:nuGZvxbR0
何で並んでまで買うんだろ。
日本全国に渡しはバカですってテレビで放映までされて何のメリットがあるの?
127 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:03:28.97 ID:nhynsjtuO
会社員とか嘘だろw
実際は無職か生活保護だな
俺もそろそろ4Sに変えたいんだけど、どこ行けばいいの
マジ気をつけろよw
としかいいようがないなw
>>124 ホームボタンに指のせるだけだよ
どんな角度からでも認証とか言ってる
131 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:04:10.41 ID:8P3LKt6VO
こんなにアップル好き達が外で10日も、、、
待ってる姿見て従業員は心痛まねぇのか?
鬼だろ
夏休みと称して休みとってるのかもしれん
>>126 バカッターと同じなんだろう
ここでしか目立てないと解ってるひとが
体を張って来てるんだよ
>>130 おぉ、そうなんだ。登録できる指は2本くらいかな?
136 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:05:40.49 ID:+44sb9rz0
>>135 最大登録数は知らんが、なんか複数登録してる動画は観た
そこまでしなと手に入らないのなら
俺はiPhone5+キャッシュバックでいいや
iPhone4からの乗り換えるだし
激しい雨が 俺を洗う
激しい風が 俺を運ぶ
激しいビートが 俺に叫ぶ
何もかも変わり始める
140 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:07:07.65 ID:ES9mCmLR0
名古屋だが、かなりの風と雨だよ。こいつら昼頃には水没してないか?
アップルは整理券配るか警察は注意を促すべき。BBQと同じ予感
こいつら仕事で列んでんのか
143 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:07:48.17 ID:GzoHbZnt0
>苦労したからこそ、手にした時の喜びは大きい
ってまた新しいの出たら並ぶんだろ?
壊れるまで使うほどの喜びではないんだな
転売乞食が並ぶのはまだ分かるんだが
自分で使うのを台風の中並ぶのは理解出来ん
146 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:09:56.17 ID:fQIBRc0d0
>苦労したからこそ、手にした時の喜びは大きい
PC自作なら苦労した喜びとかあるだろうが
金出して買うだけだろ
>>139 マクセルUD-I懐いw モッズだっけか
意味が分からん
転売屋なら赤字だろ
フラゲ厨なら転売屋から買えばいいだろ
10日にかけるコストで普通に買えるんじゃね
149 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:11:27.24 ID:+44sb9rz0
____
/ u \
/ \ /\ 台風18号東京に来る頃には
/ し (>) (<) \ 弱まっているはず・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 965ヘクトパスカルッ!!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
http://weathernews.jp/typhoon/
6まで待った方がいいよね。
昔、爆裂スロット4号機、裏物沖スロ全盛の時は
閉店まで打って、そのまま次の日の開店に
よく並んだわ
警察から
お前ら帰れ
って指導されないの?w
俺はラーメン屋とかに30分並ぶのも理解できない
違うもの食べるよ
154 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:12:35.14 ID:8P3LKt6VO
これは雨風ピークに中継して欲しい
互いに我慢比べや
誰がリタイア?
誰が順位アップ?
先頭の人は死守できる?
>>147 ノーマルポジションのテープってメーカーによってはすぐ酸化して
デッキのヘッドが汚れたな
>>150 やっぱiPhoneはSだと思うわ
今回800に対応したの見てつくづくそう思う
無印はいつも見切り発車
最新のケータイ買うために何日も仕事休めちゃう人と、現実的に最新のケータイの機能が必要な人って、まず一致しないと思う。
>>140 暴風雨で低体温症、折れた木々や、飛んできた看板の直撃。
台風一過後の晴天で熱中症。
死ぬとしたらこんなところだが、あの店の責任者の首は飛ぶだろうな。
台風通過後に元通り並ぶ条件で整理券配ればいいのに酷い店だよ。
ただの馬鹿じゃんw
いらねーよ
164 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:15:27.23 ID:u5Bh5y4x0
165 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:15:28.81 ID:HqwgOYdvO
台風来るのにアホやね
これで行列のバカが死んだら
今後は当日店頭販売は禁止にしないとダメだな
167 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:15:52.27 ID:disnmNcq0
買ってソッコーで解体してみたって中身公開してる会社の人かね
168 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:16:01.82 ID:iy654ssy0
ソニーの最新のXperiaと、アップルのiPhoneをじっくりと比較すれば、機能的にはXperiaが圧勝だろうね。
iPhoneはもはや老人向けらくらくフォン?って揶揄されるくらい、アップルの妙なこだわりで出来ないことが多すぎて不便。
飛ばされろバカ
170 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:17:12.43 ID:2o7mAq1/i
異常行列アニタ
171 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:19:41.34 ID:1cekHf4kO
タヒねばいぃのに┐(´Д`)┌
これ死人がでたら、アップルストアは、業務上過失致死?
もうあほかとw
174 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:20:38.17 ID:EWOQuuM80
いつも思うのだが、こういうのって「さくら」じゃないの?
世間に晒されてアホ丸出しなんだし、金もらってもやりたくないのが
普通のヒトの考えだと思うよ
唯一、並んでもやる価値があると個人的に思うのは
正月の関西の方の神社で「一番福」だかを境内走って競争するヤツはやってみたい
あれは何日前から並んでいるのだろうか?
>>168 動画見るのが良いね、2chも快適
ウオークマンも聞けるし
吹き飛ばされてしまえ
整理券配って解散すれば良いのに…
関東中に大雨洪水暴風警報出てるのに、客を放置ワロタwww
179 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:23:11.54 ID:U2sQInfq0
完全にヤラセ
ただし13人のうち1〜3人はヤラセを真に受けた
真性のDQNが我も我もと並んだ可能性有り
いつ買おうが1年後は一緒だ
181 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:24:00.97 ID:55Nhd2wm0
こういう人らの心理がよくわからん
こんなことでステータスを感じているなら
おそらく精神疾患だな
182 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:24:49.30 ID:ES9mCmLR0
>>164 ビッグウェイブ氏=さいたまのラッパーwww
並んでないのに並んでますとか
舐めた貼り紙してる転売クソBBAの素顔うpまだぁ?
GIGAZINの記事を読んだけど、1番乗りの人は有休取ってるとか
確か3色買うとか書いてたな。あとCだっけ?の方も値段によっては全色買うと
他は学生で交代で飯や風呂、学校やバイトに行ってるとか
iPhoneもってたら、警報なりまくりだろうな
でも、新型のためにアラームは無視するww
すごい風になってきたなあぁ
みんなコロッケの蓄えは充分か?
>>168 でもソニーはアップルに負けちゃうんだよねw
BMWとトヨタを比較するようなもの。
みんなiPhoneだから欲しいわけ。
同じようにソニーはブランドの恩恵を受けてきたのだから
1番自分自身がわかっていると思うよw
188 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:28:14.15 ID:6aKEjQqrO
189 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:28:47.45 ID:mYCC92Sn0
9月なのにさくらが咲いたよ。
190 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:29:36.35 ID:KcTJJRT40
やらせ行列画像もすでに何日も前に録画収録済かも。
天気大荒れなのに、行列で並んでいる映像では晴天とか。
台風さん、こいつらを蹴散らしてくれw
194 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:31:48.88 ID:EWOQuuM80
195 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:31:54.37 ID:8P3LKt6VO
猿山の猿や!
歩道埋めちまうが皆で合体団子や
台風乗りきれ
行列ドヤの為に予約無しとか。。。
>>1 Apple「作業風景撮影させろ」 日本の下請け「はい…」 → Apple「技術盗めたからお前んとこ切るわwww」
アップルの「植民地支配」が日本にもたらしたもの
http://www.lifehacker.jp/2013/08/130830book_to_read.html 日本を実質的に「植民地化」していたといっても過言ではない同社の姿勢。
第1章「アップルの『ものづくり』支配」から、いくつかを引き出してみましょう。
アップルによって"丸裸"に
アップルの取引先は、神経質な秘密保持契約を結ばされる一方で、"丸裸"にされてしまうのだそうです。
アッップルの支配は、取引先の情報をすべて把握することから始まる。
「通常、10〜20人体制で"Audit(監査)"にやってくる」のだという。
部材や工場に精通しているスペシャリストが多く、ごまかしで煙にまくことは不可能。
鋭い設問が次々と投げかけられ、素材メーカーの幹部は
「これだけ聞かれたら、原価計算ができてしまう」と。そして、不安は的中。
アップルの購買担当者と価格交渉をする際に、「原価はこれくらいだから、できるはずだ」と一刀両断された。
"移植"される日本の匠 技術が堂々と"移植"される。
新潟県燕市の中小企業の作業場で、彼らの姿勢を象徴するような出来事が。
「iPod」の裏蓋を職人がひとつひとつ手作業で磨きあげていた、磨きのプロの仕事場。
小型のビデオカメラを片手に、朝から晩まで、彼らの動作を撮影している男が立っていた。
「ちょっと作業風景を撮影させてほしい」アップルに金属部品を収めている金属加工メーカーからきた男は、
職人たちに近寄ると、手元にピントを合わせた。親方は、この撮影が何を意味するのか、直感的に理解した。
安い人件費で、大量に磨けるところへ移転させようということ。録画された技術は、アジアの別の国に"移植"された。
地元の研磨業者約20社が1日で1万5000〜2万台も磨き上げていたiPodの仕事は、地元から消えてしまったのだ。
これが決して特別なケースではなく、同じような企業が数多く存在する。
「iPhone5」のタッチパネル式液晶パネルをつくっていたシャープの亀山第1工場もそれにあたります。
リンゴサクラ行列は恒例行事だろ
>>75 俺はF-905i使っているけど、結構うまく認識してくれるよ
何個か登録しておくことだ
でも冬は駄目だ
手が乾燥しているから
201 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:35:50.18 ID:PMci2XuX0
>>56 こういうブログ書いてるやつらって逮捕出来ないのか?
202 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:36:47.82 ID:opQvGA08O
203 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:36:49.60 ID:P9Qbm+z70
トラブルと天候で何らかの被害が出る前に店側が整理券配れば良いのにな
あと2〜3年もすれば廃れそうだなiPhone
/ / / / / / /
/ / / / / /
ゴオォォ ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっとiPhone5C買ってくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
207 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:39:03.50 ID:disnmNcq0
警察が台風を理由に解散させちゃえよ
そろそろ並んでいる人死ぬんじゃない
たかが電話にご苦労なことだな
>>68 iPhone用のケースとかアクセサリーを開発する会社ではないかな?
以前TVでそんなような事放送してた。
iPhoneはモックサンプルがサードパーティに配られないので、ケースなんかはサイズを予想して設計しておいて、現物を入手次第微調整するのだとか。
どーせ並んでねーんだろ?
214 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:44:12.70 ID:t+NpZkX90
本物のビッグウェーブに遭えばいいのに
215 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:45:00.83 ID:fyD0k1D2O
NECへ
ニューロポインタ付き
新型ガラケ
早く出しておくれ
別に並ばなくても買えるだろ。
>>211 アップルと契約すれば外寸の設計図はもらえる
でも、細かいすり合わせは実物でやるしかない
今朝、テレ朝で見たけど、5人くらいだったな。しかし、行列と言ってたけど。
台風接近で行列解散だってね
行列者は、店の中に入れてもらえたようです。
by 朝ズバ
221 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:48:09.33 ID:7LYxJ6700
iPhoneってそんな頻繁に買い替えるものなのか。俺のガラケー9年目なんだけど。。。
強風で飛ばされて今夕には、そっくり行列入れ替わるよ
月曜朝から並んでるの?
お仕事ないっていいね。
224 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:49:00.98 ID:8WnBeXX3I
物売るってレベルじゃねぇぞw
棺桶の行列になったりして
今回なんで予約なしなんだよ。並ぶバカ増えるだけだろ。
227 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:49:30.00 ID:DltEZGJU0
店の配慮で店内に非難。。。どんだけ迷惑掛けんだよっ
キチガイは氏ねば良いのに
また貴重なapple信者が一人・・・
>>223 まぁ、一応釣りだろうけど、休日だぞ。でも、働いてる人もいるけどな。
ビッグタイフーンで飛ばされ
全員並ぶアルバイト
これだけ長時間店の前で待てるほど時間と金に余裕があるんだろうな
>>227 甘やかす店も店だよな。
行列に向かってバケツの水撒くぐらいでなくっちゃ。
235 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:53:22.80 ID:ok7ETF6a0
Appleもretinaで理解したんじゃないか?
教養レベルの低い国だと技術の継承はある程度のレベルまでしか行えない。
AppleのMacbookのretinaディスプレーは、
LG製は残像が残ってやばいというもっぱらの噂だからね。
関わる会社との関係は大事にしてもらいたいですね。
それが出来なければ、AppleにもNECのような将来が訪れるだろうからね。
236 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:53:50.00 ID:iGN4FktxO
237 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:54:30.20 ID:mqEpGmic0
で、幾三は搭載されてんの?
238 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:55:00.80 ID:/u3xPKIe0
限定発売とかなら分かるけど
>>231 でも13人ならマックのサクラの約1/100じゃないか
けが人の一人も出れば予約受け付けずに行列作らせる商法やめるんじゃないかな
241 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 07:59:16.41 ID:3KgyyCEa0
>>233 側に車停めてて携帯代より駐車場代の方が高いって1番の人が言ってたw(´・ω・`)
200jが6万円だなんて詐欺
予約なしでわざわざ並ばせるとか貧乏くさい商法だよな
オシャレが売りの大企業が、全然スマートじゃない
暇人だなあ
ていうか俺の3連休を返せ糞台風
>>226 いまどきモノを買うのに並ぶなんていう
バカらしいことをしないで済むように
PCやら携帯がどんどん便利になっていったのにな。
なんか本末転倒
アポーも整理券渡してやれよ
洒落ならんぞこの台風
別に発売日じゃなくても良いやん
アホなの?
死にたいの?
>>93 iPhone4のバンパーを思い出しで吹いた
防水無いのに大丈夫なの?
ヨドバシの9800円パソコン福袋は夜12時から並んだけど
余裕でシナ人に買い占められた
5Cは予約OKって時点でなめきってる。
>>93 いや、採用してたね
ジョブズは余計なデザインで、意識して使う機能を嫌ってたんだよ
>>139 限定商品でもないのに…
まさに、危険な誘いに走り出す人たちだな。
254 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:12:40.09 ID:GSd70yiT0
>>221 携帯電話としてならぜんぜん使える、iPhoneの場合安く交換もできるし
手のひらコンピュータ兼コンデジとしては大して進化してないんだけどな
255 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:16:11.52 ID:ok7ETF6a0
>>242 200ドルが6万は良心的だろ。
人件費と技術の上乗せが4万なんだから。
AppleはiPhoneやipadの上位版も出してもらいたいですね。
15〜30万くらいの価格帯で出せば、それなりに売れるはず。
256 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:16:47.84 ID:VGYO1dXy0
そこは竜巻直撃でいいな。
257 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:17:16.29 ID:n68Tf15XO
258 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:18:38.94 ID:OvK9K/jG0
これ例の貼紙剥がしても台風の影響で飛んでったことにできそうじゃね?
259 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:19:15.16 ID:1Njc6TqS0
>>243 ドーナッツ屋とかでもやってる、朝鮮人商法だよwww
iPhoneの卸はソフトバンク系だから。
ここで並ぶ人たちはその場で契約するのかね?それとも何万と出して端末だけ買って他所で契約なりSIMなり入れるのか?
261 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:21:04.94 ID:8P3LKt6VO
はい台風過ぎたから
また外に並んで
なんかやだな
最先端のハイテク機買うのに徹夜で行列
264 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:23:00.93 ID:X9ncZlts0
ライブカメラで実況してくれ
ドコモのサイト見てて気づいたんだが、パケット定額料金って日割り計算されないんだな
何気に酷いと思った。他者も同様なのか?
267 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:25:24.23 ID:9MwP5tq80
昨日Mr.サンデーで行列中継してたよね
268 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:25:31.32 ID:aHQNy6cC0
台風でも並んでる人がいるほどの人気商品だと印象を与えるためのサクラ
269 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:26:01.81 ID:4WwolKhG0
こーゆーのにわざわざ並ぶ人って平均で何年位使うのかな?
物凄く興味あるわ〜〜
すぐに飽きて機種変更するんじゃないかと思ったりするんだけど、
あるいは、使わなくなっても思い出の品物として何年も大切にしてたりするんかな?
もし、並んでる人が読んでたら教えて!(´・ω・`)
270 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:26:35.12 ID:iGN4FktxO
>>258 10番と13番の貼紙はもう風に飛ばされたらしいよ
271 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:27:21.89 ID:1qUfUWjd0
iPhoneでるために並んでる奴の顔撮っとけよ。
同じメンツだろうから。
まだやるの?この行列宣伝商法
さすがにもうサムイでしょ・・・そのやり方・・・
スマートフォンなのにスマートと逆行したえらいアナログな手法まだ取るのね
273 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:31:05.67 ID:k6cR1lnc0
店舗は企業としてこういう日は並ばないでくださいとかコメントしないのだろうか。
あと、5秒で壊れるビニールガサを平気で大量に売りさばくコンビニ。
台風後に大量に投棄されるコンビニビニールガサをみてコンビニ業界は何も思わないのだろうか。
看板が飛んでくるとかすりゃいいんだ。
275 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:31:27.58 ID:Ui8GjWAt0
iPhone欲しがるのも並ぶのも乞食しかいないと分かっただろ
276 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:32:06.75 ID:25O86fx20
もったいぶっても売れるうちが花だった^^今は雰囲気が違うの感じるね
今回は当日いけば買えるだろ
278 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:32:44.02 ID:8jvzCTm2i
5Sなんて5とたいして変わらないじゃん
よく並ぶな
ただの大量生産品を並んで買うとか無いわ
>>134 旅行行っただけで
人生観変わるやつにも似てる
ここまで必死になれるとか若いなあ
5sとか10万近くするんだろ
5だったら無料なのにアホくさい
行列をサクラって言ってるやつなんなの?
コアなファンは一定数いるんだから、並んでたって不思議じゃないだろ
285 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:37:43.30 ID:k6cR1lnc0
iPhone買うまえに情弱から卒業しろよ。
お前らにiPhoneは無駄だろ。
上陸時に965hPaの台風は並みの台風じゃないぞ。でかいぞ。かなりでかい。
286 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:38:27.28 ID:VmG4rQ1E0
>>44 諸事情で夜いないとか、ちっともならんでないし、
転売目的もハッキリしてるから、追い出しで良いよな
>>284 ビッグうウェーブとかマクドナルドの件とか。
>>273 もっと仕入れなきゃいけないなと考え、バイト店員に店頭出しを徹底させます。
289 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:41:11.10 ID:1v4CpPtF0
>10日昼に一番乗りした茨城県鹿嶋市の会社員・田村哲也さん(44)は
20日まで仕事どうしたの?帰ったら間違いなくクビになってるよww
後からでも手に入るし、
手に入れた瞬間から、
持ってる事が日常になる。
数ヶ月後には5sは誰でも持ってる物になるのに。
そこまで執着する理由がわからない。
並ぶアルバイトも大変だな・・・
仕事だから仕方ないけど。
292 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:42:48.38 ID:/1uBO04qi
今から銀座アップル並べば台風インタビューうけるかな?
お盆に実家に帰らなかったから母ちゃんに元気な姿見せてやりたい
293 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:43:08.70 ID:HM/IF8yd0
コンビニ店員>>>>>>iPhone買うバカ
294 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:44:59.08 ID:hknAjhV+0
その前にappleはこんな迷惑な奴を排除しろよ。
>>88 俺は並んでステマラーメンなんか食いたくないなw
>>292 ご自慢の旧型iPhoneで映像送ってやれよ( ´,_ゝ`)プッ
(´・ω・`)並んだら上戸彩に会えるかなー
10番の人とか
転売して成功するもんなん!?
誰か今回のバカたちの行列を写真とってアップしてな。
>>269 こういう人種って、新しいものをいち早く手に入れて
周りにちやほやされたいから、年1で機種変更するんじゃないの。
キャリアもご丁寧に割賦残債を保証したりするしね。
301 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:51:11.54 ID:+q8zjocJ0
乞食は下水に流されました
10番のアマゾネスはどうした?
95千円で買っていくらで売るつもりなんだろうね。
多分SIMフリー買ったほうが安い。
しかも、そいつから転売してもらってもiPhone5Sの持ち込み契約出来ても月サポなど当然ないし、恐ろしく無駄な買い物になる。
まぁバカが売ってバカかシナ人が買うんだが。
もうiphoneなんて賞味期限切れてるだろ馬鹿見たい
10番の人って昼間は並んでるの?
306 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:55:24.69 ID:vRGaemFP0
おさいふケータイにすっかり依存してるからiPhoneにできない人は
けっこう多いはず
307 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:55:34.60 ID:DxpNIZ1o0
>>298 もし転売に成功したとしても、1週間以上並んだ結果としては儲けが少ないと思うがなぁ。
308 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:56:19.43 ID:DOi5vLhHO
店に行列作る奴の心理がわからん、諦めるか他の店行くわ
309 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 08:56:53.01 ID:4GdKbSSS0
>>306 機種変のたびに面倒だからやめた。
カード型にしてるわ。
小奇麗な店舗にずぶ濡れの臭いおっさん入れてどうするんだ?
信者は大切にしないといけないって掟でもあるの?
さっきからウチのiPhoneに緊急避難勧告(強制的に届いて、音が鳴る奴)が
数え切れ無いぐらい来てます@大阪
それでも並ぶか?
>>269 だいたいiPhoneは1年サイクルで新作が出るのに2年縛りに縛られて動かないとかみんなドMだな。
俺は発売直後とかには手を出さずに半年後に一括0円になったら買う。
5Sなら来年の春〜夏くらい。
その次が再来年の夏に6の0円を探す。
MNPで乗り換えを1年ごとにすれば毎年新品の端末に変わるし維持費も使い放題で2500〜3500円/月で済む。
新しモノ好きな人は人より早く最新モデルも持つことでステイタスを感じる性癖が有る変態なのでそれに高額な端末代を貢ぐことに否定はしないけどね。
アップル店内避難wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
路上張り紙を剥がせよ
つくづく日本人は腰抜けのお人よしだぜ
つーか、悪に加担してる
いま咲き誇る〜♪
パブロフの犬みたいに、反射行動なんだろう。
早めに欲しいとか目立ちたいとかの、俗人的か考えを通り越した、いわば無我の次元に達した人達
電柱が倒れてきても、目をつむったまま紙一重でかわせる
つうか、先進性が全く見当たらなくなったiPhoneをわざわざ行列して買う価値があるのかはなはだ疑問。ただの信者かな。
俺は落ち着いてから機種変の予定。
とくだねによると
銀座のアップルが並んでるのニート軍団を7時頃店に入れたみたいね
放置しとけばいいのに
320 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:02:30.85 ID:ngsKAq3M0
私利私欲のかたまり
>>312 それ以前に五日前から並ばないでしょ。
>>308 新商品だし買える店も限られてるからね。おまけに予約も無理。
お前さんの場合は諦めるんだろうね。
iPhoneに行列するのと村上春樹の新刊に行列するのは恐らく同じ人種。
雨が多いように感じなかったけど、大和川がやばいことになってる
死なれたりしたら迷惑だしな。
2chでiPhoon18号ワロスとか書かれたり。
325 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:05:45.89 ID:ZvwBDsOJ0
桜だろ十数日も休みくれる会社なんてねーよ
326 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:05:47.37 ID:fkzy6gGO0
44にもなって桜のバイトか
泣けるね
328 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:07:20.14 ID:DxpNIZ1o0
5Sが予約出来ないようにしてるのは、
こういう行列商法を使って、あたかもiPhoneが人気があると錯覚させるためなんだろうなぁ。。。
と思った。
ドラクエ4でしか並んだ事ないわ
330 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:08:21.23 ID:k6cR1lnc0
>>288 売るときにお客さんに台風のなかで開いても5秒で壊れることがありますとちゃんと説明して売る義務を課す条例が必要か。
コンビニ業界が自主的に動かずにいるのなら法律によって規制するしかないだろ。
331 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:09:26.13 ID:FEeQJ+h70
あれだろハンバーガーにならんでた人達だろ
マック繋がりで
>>323 ライブカメラ見たけどヤバイな
河川敷が水没してないか?これ
10番の張り紙ひっぺがしていいですか?w
無駄に貯蓄している老人に無駄な消費をさせろ。タクワンの匂いつきのiPhone作れ
コミケの徹夜は禁止なのに
ってもう剥がしてたのね
貼ってるの全部剥がしていいよw
並び続けた猛者が勝ちとるものだろ
338 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:13:28.60 ID:aqUtHNBi0
この程度の機器で何騒いでるの?
人生でも変わるのか?
339 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:13:39.79 ID:jqOHkUmb0
人柱乙
340 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:14:09.85 ID:DxpNIZ1o0
貼り紙はNGみたいだけど、複数人が交代で並び続けるの良いの?
勿論、その複数人が全員5Sをゲットできるという前提で。
がんばれよ
大和川氾濫ヤバス
ソフトハードとも安定してからだろ
貼り紙は舐めきってるだろ
パチンコ屋なら刺されてもおかしくない
345 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:16:36.16 ID:WypvFV//0
>>30 おそらくマスコミの取材が来ることを見越しての行動かと
要はiphoneがほしいんじゃなくてテレビに出たい
というだけのバカ
あほくせー・・・
347 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:19:54.78 ID:aSMZGrSn0
>>85 safariは対応するんじゃね?純正なんだから。そんなアップルの姿勢が嫌いなんだよな。
348 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:20:03.86 ID:1Njc6TqS0
並んで気分悪くなって、救急車呼んだら指導が入るんじゃないかな?ww
ドコモつながりにくくね今?
自分のために並んでるならいいが、社長のためとかだったら
泣けるな
351 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:22:44.83 ID:ZF5IzoNr0
まさか・・・今日はいなよね?
台風だぜ
銀座まで見物にいこうかな
352 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:23:10.17 ID:Rqb2ZisuO
店員とハイタッチするところを撮影したいテレビ局がやとったバイトなんじゃないのw
>>328 予約あればあるで、予約に行列出来るから一緒。
354 :
!ninja:2013/09/16(月) 09:24:11.29 ID:6YlcHarAO
この手の新製品は慌てて買う必要が全く無いな
けっこう初期不良が出たりするものだし…
まあ、iPhoneは良い製品だからそんなこともないとは思うけどさ
355 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:25:32.80 ID:oemucTT3O
やっぱりドコモのiPhoneほしいよな
会社員・田村 「哲」 也さん(44) ← 10日前から並んでいる会社員って、仕事はどうしたの?
月7千円
一年で8万4千円の維持費
これが
月5千円にならんと爆発的には普及しないだろうな
359 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:27:36.45 ID:5uyFVLKC0
iPhoneが選べないからDoCoMo去った奴、涙目w
>>356 勤め先はサムチョンで、新型林檎の端末を入手して来いと会社からの司令で来てるとか。
天誅
先着順に整理券でも渡せばいいだろ。並ぶ必要なんかない
今思うと、80年代のドラクエの行列もバイト雇って並ばせて、無理矢理流行ってる感を出したかったのかな
もともといた順番が十人目だ並んでたのが十三人なら
順番無効にされてもあまりダメージないな。
>>358 半年後には一括0円になってauでスマートバリューつかったら月の維持費は2千円代くらいになるのに。
(情弱のガラケー代より安いのでは)
366 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:31:38.09 ID:88GkQ6hLO
>>354 ちょっと待て、PS2みたいに良い初期不良があるかも知れないぞ!
367 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:31:59.43 ID:Hejbn0Td0
>>359 3GSの時に乗り換えたけど、
電波はドコモと変わらないし、料金も下がったからドコモに未練は無かったなぁ。
しかも販促に力いれてる時期だったから、商品券3万円+電気屋のポイント2万ポイントも貰えたし。
ただし、孫正義が嫌いだから忸怩たる思いはありますが。
俺たちの大和川耐えろ
>>359 MNPで移動しないと厚遇受けられないから戻れば良いだけでしょ。
オンラインショップで売れよ
電話ごとき店頭に来いとは何様だ
371 :
!ninja:2013/09/16(月) 09:35:41.24 ID:6YlcHarAO
>>363 あれは本当に中高生が学校をズル休みして買いに行ったんだよ
教育上好ましくないとの理由で、大人気ゲームは土日に発売されるようになったらしい
372 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:35:53.90 ID:DxpNIZ1o0
>>369 寧ろ、ドコモに居た奴が涙目だわな。
せっかくドコモでiPhone出るのに、MNPの恩恵が受けれないし。
373 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:36:45.79 ID:ZGhl48XW0
並ぶほどの物かね
375 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:37:12.07 ID:5uyFVLKC0
>>367 iPhoneもandroidも変わらんのにiPhoneが欲しかったのは所有感を満たすブランド力でしょ。
で、キャリアのブランド力を比較するとDoCoMoが断トツでしょ。
DoCoMoだから繋がるとか早いとか、そんなのどうでもいいんだよね。
iPhone欲しさにDoCoMo去った人ならわかるでしょ?
>>359 逆にdocomoからiPhoneが出ると睨んで敢えて一時的に他に移るのもいたはず。
田んぼで売ろうぜ!!
しかも今回の5C/5Sが対応するLTEならdocomoよりauのほうが断然優れている。
docomoという優位性はiPhone5sに関しては殆ど無さそう。
(ソフトバンクよりはかなりアドバンテージあるけど、auには到底及んでない)
380 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:43:11.67 ID:qfcHRBFr0
>>363 あのころは予約ができなかったからなー。
まだROMカセットのころで生産数も少なかったし。
カツアゲとか大問題になってたなぁ。
いまじゃモンハンとかの人気ゲームでも予約が当たり前になったから
行列はできるけどずる休みとかしなくても手に入るようになった罠。
俺はDQの頃から流行った一年後位に入手するスタイルだから
この手の人はよく分からんわ減るもんやなし〜
AppleストアでiPhone買えるの知らんかった
383 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:47:10.24 ID:7iHxFrjM0
だよな。電話屋に出向く手間もうぜぇし、オンラインでやりゃいいじゃん
385 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:51:36.50 ID:011iNkAc0
ビッグウェーブの人のモヒは耐水処理されてんの?
386 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:54:39.35 ID:07LirmZQ0
>>382 毎日何台か確実に入荷するから、去年の5Sの時は12月頃まで毎日朝6時から並んでる人がいた。
NFCも積んでない糞端末なのになんで並んでまで買いたいのか理解不能
389 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:57:04.48 ID:DxpNIZ1o0
390 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:57:06.29 ID:OvK9K/jG0
並んでる人達、風呂どうしてるんだろう...。
392 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:59:58.38 ID:k6cR1lnc0
何気に関東に竜巻注意報
飛べばいいのに。
393 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:00:27.71 ID:k5MFw14w0
銀座の場所は海抜低い所にあるから下水が逆噴射するかもねw
まだ並んでるのか?
軒下に避難してるのかな?
395 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:02:06.50 ID:oemucTT3O
日本企業ドコモ強しか
ドコモのiphone高すぎるだろ。
2年使わせようと必死すぎる
397 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:07:39.02 ID:Uf7FEeXr0
台風であちこちで避難指示が出ている中、まさか呑気に並んでいるんじゃないだろうね。
398 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:10:25.58 ID:+cyvG+EF0
アップルストアーの中で避難してるらしいよ!!
まぁ元はアップルが雇ったサクラだからなww
今4S使ってるけど次も4Sが欲しい
5/5Sは魅力を感じないんだよな
6まで待つのも長いしどうしたもんか
400 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:12:55.56 ID:+cyvG+EF0
>>399 最新のSONYのスマホがオススメだよ!!
401 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:13:26.78 ID:qBCFgO69i
ちょっとスペックが微増したぐらいで並んで、アホですか?
402 :
!ninja:2013/09/16(月) 10:14:45.93 ID:3wBu4KlL0
20代後半にして、もう周回遅れ品の方で良い体になっちまったよ
焦って買ったところで、今までの生活が劇的に変わることなんてまず無い
ドラえもんの道具じゃあるまいし、今までなくても普通に生活できてたんだからな。
それよりも、高いご祝儀価格で買ったところで、初期不良だのなんだのってデメリットの方がでかい。
企業には顧客が周囲の公共に迷惑をかけない、あるいは顧客が危険に合わないように
配慮する社会的、道義的責任があるのではないだろうか。いかに勝手に並んでいるとは
言え。
もちろんその対策があまりにも企業に負担をかけるのならば問題だが整理券を配れば
済むだけのことだろう。
ドラクエはガチですぐやりたかったからな、他人に自慢したいとかそんなんじゃなくて
エアマックス→たまごっちのラインからただの自慢と化してるかな
405 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:15:02.79 ID:Wm7QKxD0O
>>400 泥はパス
最近のは特に画面でかすぎてちょっとね
44にもなって何してるんだか
こんな下らない理由で何日も有休取れるってことは大した仕事を与えられてないんだな
>>402 スマホだけじゃねえ!
国を挙げて踊らせようと消費活性化させようと必死
ある意味踊らされて踊って愉しいと思うんだから
人生楽しんでいるとも言える
俺は遠慮するけど
409 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:28:36.07 ID:fKuLs+7a0
最近の44歳ってキテるというかイカレテるというか
台風の中サーフィンで死亡したのも44歳だし
政府がアプリを用意して欲しい
交通・自然災害・避難
NHKずっと観てるけど停電情報がない
マイミクさんのつぶやきで知ることができるだけで
どこで何が起きてるのか正確に伝えることができるアプリが欲しい
余計な談話や広告などイラナイ
アプリがまだまだなのは残念
気象庁は市町村単位で情報提供しやがれ県に西部東部だけで語るなアホか
歩道に貼り紙して場所取りしてた転売屋はどうしてる?
もう剥がれてるだろあの紙w
台風だから仕方ないよなあw
414 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:36:53.95 ID:LlAi74ARO
HAARP気象操作
報道関係、取材系抜かしたら数人レベルじゃねーか
ステマ要員足りねーよ
ある意味自殺志願者
またはドM
並ぶのはいいんだけど
通行人の妨げになるようなこととか
騒いだりテント張るのだけはやめてほしい
アップルも大概にしておかないと飛来物に当たって死人出るぞ
421 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:53:17.42 ID:VX2y8bcM0
人生の判断を誤ったドコモの連中が
人生を巻き返そうと並んでるんだろ
何年か前にぬこが風にあおられてムササビみたいなプチ飛行やってのを見たな。
423 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/09/16(月) 11:00:34.66 ID:+XkBB0dl0
>>78(´・ω・`)おかしくないか?
アップデートして使え無い程屑に成ったiPhoneなんて無いし、体感速度が上がってサクサク気持ち良く
感じる程の変化は5と5Sには無い筈だが…
案泥スマホはメーカーが独自に弄って有るからアプデで酷くなるとは聞いたことは
有るがiPhoneには無いぞ
ってか毎年買い換えなきゃいけないスマホなんて時点でゴミじゃ無いか
徹夜は禁止。当日の朝並べ、てなぜ店側はしない。
>109シネマズ川崎4で雨漏りにより「ウルヴァリン: SAMURAI」上映中止
がはははは
426 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 11:35:59.41 ID:jvocyXek0
44にもなって5日も会社休んで
たかがスマホを買いに来るって
まともな人間じゃ無いだろw
ビッグウェーブさん頑張ってるな。
じゃまで客を危険に晒す行列宣伝法。
いくらでも効率的な販売できるのにアップルは批判に晒されてしかるべき。
マスコミも宣伝に荷担せずに批判しろ。
紙を破るよりも、紙の上に「俺はドコモにコネがあるからこっそり5s取り置きしてもらったよ。行列乙www」
とでも書いておいた方が効果的。
430 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 11:44:17.32 ID:t30pyKVLO
ビッグウェーブにビッグタイフーンがコラボしました。
432 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 11:56:33.92 ID:IGlMUM6k0
発売日に5s持ってるヤツは、販売店に並んでたってことだろ。
バカの証だな。
しんだらよかったのに
5C人気ないのな
量販店で誰も予約してなかった
>>75 富士通の糞システムと同じにするな
iPhoneは上から触るだけでおkなんだよ
>>15 電柱や道路に勝手にものをおいたり、張り紙をするのは違法行為なので、遠慮はいらない
win8とかnexus7とか行列の報道ないな
一応、並んでるんだろ?
438 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:17:36.04 ID:U+xG9y9+0
>>437 Nexus7はGooglePlayで買えるからいちいち並ばなくていい。
貼り紙転売屋の顛末だけ気になる
440 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:21:40.34 ID:iPujwtmd0
>>434 web予約、web予約。
そういや職場の情報弱者のオヤジどもが、ドコモガーとか
言って騒いでいたから、そういう飲み屋のねーちゃん
と盛り上がりたい層は、5cかなと思っている。
電話とLINEが動けば良いような、ほぼガラケーみたいな
使い方しかできない低脳にはね。
好きだねぇ
並んでる連中しねばいいのに
>>434 だって5と中身同じだぞ
外装変えただけで縦、横、厚みが1mm大きくなって20g重くなってるぞ
そして価格も安くないからな
しかし5から1年経っても性能的に差がないとか終わってるわ
444 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:43:41.43 ID:pSJYFR+r0
うんことかどうするの?
個数限定販売とかならまだしも…
バカバカしい
447 :
!ninja:2013/09/16(月) 12:46:29.80 ID:x79gHwaT0
448 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:55:57.31 ID:4DXVim/i0
人材派遣業者が儲かるな
お店で予約するよわし
450 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:00:45.73 ID:SAI4IYPA0
スマホを何日も並んで買って、スマホを握り締めて、うれしいと感じられる
その辺で満足感じられるひとが羨ましい。
451 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:01:14.59 ID:n+kDVpky0
>>443 実は5cに期待されてたのは性能もっと低くても良いから安い事
(そもそも日本向けに売るかどうかも疑問視されてたくらいだし)
5cの価格じゃあ新興国市場無理ポ
452 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:03:37.19 ID:P8+6r85hP
5から大して進化してないからなぁ。
453 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:03:40.54 ID:iPujwtmd0
>>443 いや、ドコモ正式対応が日本の場合はでかい。
simフリー端末と言う、情報弱者にとっては最大リスク
がなくなるからのう。
まあこの季節なら長時間並ぶのも苦ではないだろう
ただの暇人だなとしか
ずっと30度を超え続ける日程や
真冬なら凄いな、マジで?と思うけど。
455 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:07:24.53 ID:dr1yVjrzO
スマホより劣ってるiPhoneの何が良いのかがさっぱり解らんのだが、
456 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:09:24.01 ID:fKuLs+7a0
>>455 iPhoneもスマホだけだと?(^O^)
457 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:10:43.62 ID:Uf7FEeXr0
>>444 数人で連携して場所取りしていて常に1人いる状態じゃないかな。
夜は車で寝てるとか(駐車代で端末台超えるらしいが)風呂も銭湯いってるらしい。なのでウンコもし放題。
458 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:11:32.68 ID:WscjTkKvO
459 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:11:35.75 ID:rT5o1iEwO
>>444 田舎じゃないから昼間はデパート、夜は公衆トイレでOKだろ。
銀座は1丁目には銭湯もあるよね。
バカの見本市
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
462 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:14:39.64 ID:yHnXULci0
>>424 店側が雇ったサクラだからに決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
463 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:15:05.54 ID:Rs7msJyP0
もの買うってレベルじゃないな。
>>456 スマートフォンの定義
・QWERTYキーボードがついている
・オフィスソフト標準搭載
・アプリを自由にインストールできる
どれも当てはまってませんね
465 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:18:20.19 ID:7iHxFrjM0
5cが高すぎる。エクスペリアの新型買った方がよっぽどいいわ
466 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:18:29.88 ID:1gT+Wcvq0
池田犬作大先生の毎日のお言葉である。
ありがたく拝聴するように。
「財務、財務、財務。
財務なくしては人間革命は成就しない。
財務、財務、財務、これが肝心や」
>>464 ATOK使えない時点でアフォ機種でしょ
正直、今のアイフォンとエクスぺリアやアローズみたいな日本スマホとでそこまで差があるとは思えない
電話とwebとメールくらいしか使わない俺にとってはどっちでもいい。
もうスマホじゃなくてもいいくらい
Androidの不安定さに嫌気がさして、iPhoneにしたけど
最近のAndroidは定期的に再起動しなくても使えるの?
iPhoneは気が付くと半年くらい再起動しなくても、サクサクヌルヌル動くところが好きで使ってるんだけど。
472 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:31:25.17 ID:n+kDVpky0
>>471 Androidは2.xから4.xでかなり進化してる
ハードにもよるから一般的にどうかってのは難しいけど
今使ってるXperia Aは安定してるな
防水携帯は、本当に便利だね、
iPhoneって防水対応していませんよね
>>457 昨日のMrサンデーで先頭の人がリーダー格って言っていたから
現時点で並んでいる人は割り込みされることはないとか
一定期間いないと放棄とかのルールがありそう
475 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:35:16.83 ID:CCxawvp80
警察は何やってるんだ?
道路不法占拠しておいて見てみぬふりか?
警察はアップルから金貰ってるんだろ!!!
警視庁は税金泥棒!!!
476 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:36:34.73 ID:IuOgJp7rO
10日も前から並んで、バグだらけの初期ロットを掴まされるって展開が胸熱。
>>464 地図ソフトが糞な時点でアウト
パチンコガンダム駅騒動は忘れないぞw
478 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:37:32.71 ID:CCxawvp80
警視庁は仕事しない税金泥棒!!!
>>473 風呂くらいならジップロックでなんとかなる
480 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:39:44.54 ID:CCxawvp80
アップルは乞食収容所
481 :
日々之:2013/09/16(月) 13:39:50.53 ID:v/2MA2qp0
その手の行列馬鹿って転売抜きに昔からいるじゃん
・ドラクエ行列
・FF行列
・たばごっち行列
・二郎行列
・吉野家行列
・ユニクロ行列
・Windows95行列
まるで社会主義国家の物品配給の行列だな(www
482 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:41:55.95 ID:CCxawvp80
アップルは転売乞食を雇って炎上マーケティング
ねぇ?
オサイフは?
484 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:44:58.58 ID:CCxawvp80
>>483 ついてない
もちろん上位互換のNFCもついてない
代わりに指紋認証がついた
登録された指紋データはNSAに送信されるでしょう
発売日になったらこんなに並んでますとかいう糞宣伝部隊どもが
どこから金が出てるんだろうね
486 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:49:39.37 ID:9oYcP7270
馬鹿だろ。
ところで銀座店でかって、通信会社はそこで選ぶの?
488 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:53:04.49 ID:IGgCab0oO
アップルの看板が上から落ちてきて……
489 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:54:23.48 ID:VFaI34mRO
朝、一人も居なかったがw
台風くるからってお店の中に入れてもらったらしいな
持ちつ持たれつなんだな行列と店は
491 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:55:55.98 ID:bIjr24rG0
アップルが金はらって並ばせてる人をストアに切れるのは別に不思議ではない。
493 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:58:30.90 ID:z460qF7q0
時間と労力の無駄
おサイフ無い
防水機能無い
2ちゃんブラウザ無い
flash見れない
IMEはバカで別のに取り替えられない
インテント無いから別のアプリで見るのが面倒
ガラスは戦闘ヘリと同じガラスなのに良く割れる
なんでこんな低機能スマホに並ぶのか理解できない
1年もすれば一括0円でオプション強制もなくてお金まで貰えるのに
>>492 もう少し日本語を勉強してから書き込めよwサムチョンのバイト工作員君w
auのサクラは、開店前に1番の札を持ってやってくる。
今並んでるのはガチキチばかりだろ。
1年もしないうちに一括0円になるゴミを並んで買うとか無いわ。
>>495 5SのA7プロセッサはサムスン製で、5Sが売れれば売れるほどサムスンが儲かる仕組みになってる
逆に並んでるのってサムスンから派遣されたバイトなんじゃね
498 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 14:07:07.47 ID:ll0VRRad0
並んでる奴はバカだねえ
戦争中の日本じゃねえんだよ今は
配給を待つみたいに並びやがって
バカじゃねえの
アホだろ
500 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 14:08:00.18 ID:CCxawvp80
>>497 A7はベースがARMプロセッサだから
ARM社に高いライセンス払わないといけないから
儲けは殆ど無い
ちなみにARM社はジョブズが作った
三社ともバカみたいな端末数を買い取りさせられてるから
1年待たないうちにどのキャリアもMNP一括0円で買えるだろう。
林檎に媚びて国産メーカーを潰す消費者もキャリアもどうかしてるとしか思えん。
iphone5は発売から9ヶ月ほどでMNP一括0円が始まって
今はキャッシュバック5000円くらい オプション加入などの条件が無いところが殆ど
どうしても5S欲しいなら総額大して変わりの無いsimフリー機買えばいいのにと思うんだけど
simロックがかかったキャリア版を持ちたがる不思議
指紋認証機能なんて何に使うんだ??
505 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 14:14:37.95 ID:CCxawvp80
いつも思うけど、なんでわざわざ発売前から並ぶんだろう?
どうせしばらくしたらすぐ手に入れられるのに、ヒマでしょうがないのか?
指紋ベタベタ付いたスマフォ落としたら余計に心配だろw
暗証番号でいいよ
こういう人たちって、並ぶこと自体に意義を見いだしてるんだろうな
銀座のアップルストアに並んでるひとたちは
大丈夫かな?
がんばれ
Androidに慣れたら今更iPhoneはいらなくなった。
あまりにも5年は長すぎた
ついでに20日はXperiaZ1も同時発売して欲しかったな
ボタンが一個しかないから使いにくくて仕方がない。
どうしても必要なアプリがあるわけでもないし。
儀式だろ
ビール飲む前にサウナ入ったり
>>164 ずいぶん偉そうだけど
アニオタなんだね
トイレはどうしてるの?
515 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 14:35:37.32 ID:jvocyXek0
>>471 おまえどんな不良品使ってるの?
オレのSo-02、2年以上電源落としたことないぞ
GoogleはATOKとか一回買えば永遠使えるしな
iphone持ってる奴って
何でみんな画面が割れてるのw
俺のXperia何度落としても割れないけど
iphoneの画面は陶器でできてるのかよw
どいつも割れすぎだろw
519 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 14:50:22.24 ID:1b1JCi20i
>>1 ずっと店舗前で待たせとけ。
もしホームレスが大量に並んでたら店内に迎え入れたのか、小一時間問い詰めたい。
iPhone使いって、
アップルの信者だね、何かの宗教みたいだよ、
指紋認証は彼が寝てる間にメールチェックできると言ってた女がいて怖くなった
並んでる奴らって下着変えてるの?
女も・・・
>>521 指紋認証は指ごと奪われる恐れがあるんだよな。
524 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 15:19:31.24 ID:RDEWyBp50
iPhoneにもつなら通話用にガラケーと二台持じゃないときついんだよな
一台持ちだと故障したら詰むし
525 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 15:29:41.87 ID:5eLq94uw0
>>521 指紋認証と顔認証とパスワードロック掛けてたら、どんだけやましいんだよってキレられたら…
>>524 通話もそうかもしれないが、iphoneだけだとモバスイ(特に特急券予約や割引)使えないのが痛すぎる
527 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 15:38:26.92 ID:bFsYtjmm0
このトップの人さー、5cも安かったら全色買うって意気込んでいたんだよね
1台5万弱、5台で30万弱・・・
やっぱ勝ち組だわ
528 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 15:40:45.42 ID:iy654ssy0
androidの最新機種たとえばソニーの最新のXperiaと、アップルのiPhoneをじっくりと比較すれば、機能的にはXperiaが圧勝だろうね。
iPhoneはもはや老人向けらくらくフォン?って揶揄されるくらい、アップルの妙なこだわりで出来ないことが多すぎて不便。
並んでまで発売日に手に入れる理由、意味はなんだろう。
入手した瞬間に持ってる事は日常になるし、
発売直後に品薄でもしばらくすれば並ばなくても手に入るのに。
ましてや、発売日にこの世から無くなるわけでもない。
意味が分からない・・・
2chMate無い時点で勘弁
これが宗教ってものだよ
日本の諸君
みんな、見に行って写真撮ってこいよ
>>529 こんな自分でも、もしテレビになんか写ったら恥さらしで近所歩けない。
538 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 16:11:25.09 ID:ok7ETF6a0
日本のメーカーは自分達で使ってもないのに
勝手に「片手持ちじゃなくてもいい」とか言ってるからね。
なんだかんだ言って片手持ちが可能な大きさのiPhoneは考えられてるよ。
Xperiaも大きさだけが残念でならない。
大きすぎるんだよ、あれ。
>>530 ν速民が現地入りして、13番目の人の張り紙を捨てた時には、
10番目の人の張り紙は無かったとの報告。
巨人vsホビットの百年戦争
日本にはまだこういうバカがいるんだな
銀座アップル前に竜巻発生するなよ、絶対に竜巻発生するなよ!
今日あたり奴らどうなったんだ?無事?
>>539 ツイッターの騒動知らなきゃ発売日直前にノコノコやってくるんだろうか
どうせアフィ乞食とかブロガーだから怪我しても記事にするだけだろwww
張り紙の人は一躍有名人だな。
もう現地行けないでしょこれ...
なーんも話題も無い機種って珍しい
549 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 16:27:06.26 ID:ZQ+u6GFX0
物好きやのう
>>544 画像で見た限りでは目立つ風貌だったからねw
そろそろ次の写真はよ
どうせしばらくしたら右も左もiPhoneな状態になるんだろ?
限定品でも無いのに並ぶって、そいつの人生の時給ってどんだけ安いんだよw
こち亀みたいに、新紙幣発行で朝一で人並ばせてまでゲットしたのに
すぐに流通しだして旧紙幣のほうが珍しくなると諭されて慌てて交換に走る両津勘吉かよ。
553 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 16:36:22.75 ID:goXO0vLb0
学生の頃だったらやってみたかったな。台風直撃とか
最高の展開だろw
554 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 16:37:26.22 ID:CCxawvp80
>>525 道で落として悪用されたらどうするんだと問い詰めろ
お前の番号も入っている
ストーカーされたらどうするんだ
それでもいいなら全部解除して新宿で捨ててくると言え
>>527 あの人一般人じゃないよ。メディアよりの人。一般人を装ってる時点で最悪だと思うわ。
557 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 16:43:41.29 ID:uosVIPnU0
>>538 日本メーカーが必死にiPhoneクローンを作ろうとしていたところに
すでに不正に機密を流用してiPhoneクローンつくってたSamsungが
Galaxy NoteみたいなアンチiPhone的なタッチペンつきの大画面スマホ引っさげて市場に参入して
日本でも海外でもそれなりの顧客開拓に成功
SonyやAsusなども負けじとそれに続いてPhabletという新語が
OEDに追加されるほど認知されるようになった
Appleはここでもトレンドに乗り遅れ、
3.5インチから4インチへと微妙に縦に画面サイズを大きくすることで大画面化に追随しようとしたけど、
それは片手使用時の操作性の微妙な低下を招きつつもさして大画面化した印象もないという
何とも中途半端な端末となり、残念ながらiPhone5は以前ほどの熱狂をもって市場に受け入れられることなく、
じりじりとiPhoneの市場シェアは縮小していくことになってしまった。
ティム・クックにはジョブズのような美意識も信念もないから、
今後iPhoneは市場が望んでいるだろう方向へとゆらゆらと流されていき、
”iPhoneが好き、だってそれはiPhoneだから”というトートロジーとしか魅力を説明できない
ブランド信者に支えてもらうしかなくなっていくだろう。
>>555 これ、ネタじゃなく本人マジなのか...?
当日に5s欲しいけど開店前から並ぶとか無理だわorz
560 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 16:48:26.39 ID:l0cSQ0Nz0
Xperiaとか泥4.2使ってるならついにフラッシュは捨てたってことか。
4sかっこいいからまだまだこれでいいや
一括0円になったら考えてやらんでもないな
>>520 林檎教そのもの。林檎が一番と信じて止まない。
しかも、その殆どは林檎より先に誰かがやってる。それを掠め取って自分達の手柄にしちゃう。
「盗人猛々しい」とは林檎の為にある言葉。
その癖、誰かが林檎の真似をすると顔を真っ赤にして反撃してくる。
それが林檎社だけならまだしもら信者と共にやるから本当の宗教に見える。
>>521 彼女とか嫁とか家族とか身近な人間から
セキュリティ守るのはどうやっても困難だよ
現行の4桁パスワードなんか盗み見る機会いくらもあるし
ロック解除に複雑な認証導入したら自分が面倒くさいし
566 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:07:58.60 ID:Mfyraq360
>>555 譲るんだからタダだろう
ボランティアは素晴らしいな
567 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:08:07.82 ID:BVeVAW+Ii
先頭の男は完全に仕込みだな、日当2万くらいかな?
マスコミ関係の人間だそうな
お前らも一回Appleストアの前で並んでこい
病みつきになるから
570 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:26:02.11 ID:YxdZqaDz0
何が病み付きになるんだよwww
アホかwwww
あんぱんと牛乳が出るなら
>>522 当然変えてないよ。人によっては簡易携帯トイレを使ってるけど、
大体のひとは垂れ流しだよ。
入信への第一歩か。絶対入りたくないな。
そもそもAppleストアで最初に買うとショップの店員が拍手で出迎えてくれるとから、ワザとらしい演出がキモい。
その癖、わざと並ばせて話題作り。周囲のショップや歩行者、自治体の迷惑を考えないAppleありきの殿様商売。
「厚顔無恥」とはAppleの為にある四字熟語。
今度のに並ぶってさすが馬鹿すぎるだろw
575 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:43:11.27 ID:CCxawvp80
>>572 まさしくホームレスだな
銀座が臭くなっていく
>>555 これはストアに通報するレベルの話じゃないの?
577 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:47:42.06 ID:HhauWcMp0
電話大好き日本人
転売で買う人っているの?
店で正規で買ったほうがよっぽど良くない?
そんなに安くしてくれんの?
579 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:50:26.29 ID:wYUWvT9X0
昨日さミヤネの番組で台風の中列をつくる人って感じでインタビューしてたんだが
ミヤネ「どうやって台風の情報とか入れてるんでしょうか?」
一番のおっさん「携帯です」
そこはiPhoneだろーが!
その時におっさんが握りしめてたREDBULLもタイアップ感出まくってたな
あのおっさん色んな所から金入るんだろーな
転売って10日間バイトするよりも儲かるのかな?
10日間ならぶって食事とか睡眠とか排便とかどうするんだろう?
581 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:04:06.12 ID:ahevvTP80
有給とってんのかな?
582 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:05:49.08 ID:92awpdr3P
さすがに今朝の朝ズバの楽ロケさん(都内の近所とか、食い物とか、そういう楽なロケばっかやってる某女史)が
銀座に取材に行った時には行列はいなかったが…。今頃また並んでるんだろうな。阿呆なことで…。
583 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:11:30.89 ID:RDEWyBp50
並んでまでかったのが5cだったら笑う
584 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:15:25.88 ID:xunUx3T1O
>>580 モノ置いて適当に飯食い行ったりしてんだろ
撤去されないか定期的に居座って
>>579 あのレッドブル、わざとらしすぎたな
受け答えも迷惑そうだったしバイトとかだろーな
>>497 じゃiPhoneいっぱい売れたらサムチョン大喜びなんだね。
ギャラクチョンが全然売れてないみたいだから、マジでサムチョンはヤバイみたいだね。
韓国のGDPの17%?がサムチョンだっけ?
そのサムチョンの利益の大半がスマホらしい。
俺が投資家ならそんな危険な会社に投資は絶対しない。
>>565 とりあえずの妥協点として、パスワードを7-8桁にしてみては。
589 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:01:53.42 ID:FanJp/nOO
>>514 トイレアプリがあるから大丈夫。
みんな使ってるよ。
いい加減、文字入力に移動キー入れなさいよ。
iOS7にもなって未だにそんなことも出来ないの?
作れないの?
携帯入力モード時の意味不明な左上の右矢印は何なの?
あれで右に一字ずつ動くだけでも違うのに。
>>593 パスブックなみに使われてないからみんな知らない。
iOS5以降についてる標準アプリだよ。
Siriを起動して"トイレ"って言えばいいんだよ。
ウンコをiCloudに自動でアップしてくれるアプリとかではないので注意ね。
10日も並んでなんのオマケもつかない5sを買えるお金持ちが羨ましいw
今日auで一括0円+キャッシュバック2万で5にMNPして来た
597 :
!ninja:2013/09/16(月) 22:47:35.18 ID:/jcbMPzO0
>>594 ガンダムパチンコ駅のトイレが表示されるのか
>>596 800MHz帯使えないし売値も安いし
弾代解約金代、次の解約金代がもったいないしかえる割改悪されてるのに今さら5を買った理由を教えてほしい
>>571 スタバのコーヒーと店員のハイタッチが貰えるよ
竜巻くればいいのに
>>453 なんでSIMフリーが最大リスクなの?
docomoとあう、ソフバンと、何が違うの?
あー、転売無理だな
キチガイ
604 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 14:48:30.11 ID:qW+4rFWe0
606 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:10:55.93 ID:HJ9miHTii
つーか並ばなくても数カ月待てば普通に買える。
サクサク動くしiPhone5十分。
NFCも無い5Sなんて並んでまで欲しくないわ。
>>521 確かにw
寝てる間に嫁にタッチされたら死ねるw
>>606 新宿で一括0円の5にキャッシュバック三万五千円付いてて行列になってたらしいな
転売屋とサクラが列んで一般人(アポ)が釣られるのか
チョロい商売やな
>>606 でも、2倍の速さなら、5から5sに乗り換えたいな
下取り24000ポイントと割引クーポン12000円で実質タダにならないかな
611 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 19:37:47.91 ID:qhTDBv1O0
サクラが居るのはキャリアショップの方でしょ。
アップルストアは生粋のヲタと転売屋。
見分け方はメディアのカメラが来た時に取材嫌がるのが転売屋。
嬉々として語り出すのがヲタ。
発売日の列に並んでる人、キャリアショップは絶対にニュースにならない理由。
サクラ仕込んでるから
>>604 釣り?それ発表前から並んでるってニュースだよ
>>610 実際はネットワークの速度に引っ張られて
2倍の処理速度をあんまり実感できない気がする。
どうなんだろう。
614 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:01:04.41 ID:9JFiY5L30
615 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:04:17.51 ID:G3i+O4qm0
まあなんだ。
こういう楽しみがある連中はある意味羨ましい。
616 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:05:52.44 ID:DgI1JPW+O
台風ステマ
617 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:11:43.25 ID:9JFiY5L30
カルト洗脳された狂信者が羨ましいって(笑)
618 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:28:54.11 ID:tUaTqfcHO
>>614 メイドインチャイナは嫌だなw
だから最近は中国製を
MADE IN P.R.Cにするってさw
意味忘れたけどwww
だからP.R.Cも注意!
ググった
PRC=People's Republic of China
意味=中華人民共和国www
620 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:58:49.11 ID:9JFiY5L30
>>619 その国の激務で自殺者続出の奴隷工場で
アポーフォンがつくられているんだよな
621 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:00:36.92 ID:qi2EZPNj0
>>10 既に剥がされたって、他の並んでる奴がツイートしてた
624 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 08:16:24.84 ID:e62zVSMj0
>>623 お前のアポーフォンは誰が作ったんだろう
iPhone5の工場で自殺者が続出!!? 中国に実在する「アップル 奴隷工場」の実態
http://news.nicovideo.jp/watch/nw414409 「2010年には5か月間で11人の従業員が自殺し、国内外で大きな
問題になりました。 宿舎の建物に自殺防止用のネットが張られる
という異様な光景も出現しましたが、カ ウンセリングのために
精神科医のほか、仏教僧も雇ってようやく落ち着きを取り戻し
ました。」(在中国ジャーナリスト)。
625 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 08:27:45.57 ID:xSUj1Vk40
こいつら ナマポなの?
626 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 09:41:03.22 ID:DJnEi9zf0
バカの見本だな。
紙をはがされた10番や13番の反応が知りたい。
628 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 11:29:23.23 ID:e62zVSMj0
629 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:15:47.56 ID:ueQ6nGHi0
誰よりも早く触りたいんですって・・・www
馬鹿だなこいつ等はwww
630 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:17:49.73 ID:bvQpcEgz0
ブロガーのパフォーマンスだったりするのかな?
そもそも人より早く手に入れたから嬉しいって気持ちがわからん。
ジャンプ読んでる昔の中学生じゃあるまいし。
631 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:21:30.55 ID:Acjb0bAw0
バカ以外の何物でもないわ
10日前ってことは、いま見に行けばそいつらの面みれるの?
いってみよ
HPに
バッテリー容量好評無し
プロセッサーの速度・周波数表記なし
おサイフ無し
ほか多数
クソ端末確定ヽ(^o^)丿
>>632 一昨日は確かに合計すると10人ちょっといたかな、
637 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:29:41.73 ID:8k/x2r/B0
>>636 情弱低知能低所得の0円バラまき大好き
アポー宗教家のアホなオッサンだな(笑)
638 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:39:18.14 ID:8k/x2r/B0
世界シェア10%のゴミ(笑)ガラパゴス スマホのアポー(笑)
1 :iPhone774G:2013/09/14(土) 16:33:29.72 ID:E7qjKRQ80
世界シェアわずか13%にまで落ちているiOSだが、本国アメリカを除くと日本だけが飛び抜けてiOSのシェアが高いことが分かる
http://livedoor.4.blogimg.jp/iphonech/imgs/1/e/1e4cecc1.gif 世界のスマホはAndroid優勢、英ではソニーXperiaが奮闘
Androidが大きくプラスに成長しているのに対し、iOSはマイナス成長か横ばいという危機的状況
http://ascii.jp/elem/000/000/804/804435/01android_633x605.jpg http://ascii.jp/elem/000/000/804/804436/ >欧州各国や豪州、中国はいずれもAndroidが6〜9割のシェアを獲得し、世界的にみるとAndroidが優勢であることがわかる。
>対前年同期比で見ても、いずれの国もAndroidがシェアを伸ばしている一方、■■■iOSは前年比マイナスの国もあるほど。■■■
>つまり、世界的にはiOSが縮小し、Androidが拡大しているなか、日本ではiOS人気が根強く残っていると言えるだろう。
Android vs iOS
ドイツ 76.7% 15.0%
英国 56.6% 29.9%
フランス 65.2% 17.9%
イタリア 69.2% 14.8%
スペイン 92.5% 4.2%
アメリカ 52.0% 41.9%
中国 71.5% 23.6%
オーストラリア 62.4% 28.5%
メキシコ 60.3% 9.9%
EU5 70.4% 17.8%
・・・・・・・・ガラパゴスの壁・・・・・・・・・
日本 45.8% 49.2% しかも世界の流れに反してiPhoneシェア拡大中(苦笑)
639 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:48:20.68 ID:OdCTu90o0
アフィとか企業の宣伝で完全金目的で並んでんだよ
馬鹿にする奴が馬鹿
もっと馬鹿な奴はこいつらに釣られて1日前とかから並ぶ奴
640 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:49:25.06 ID:nVgHwTi/0
バカじゃねえの
オンラインで予約すればいいのに、茨城ってネット回線ないの?
>>638 日本は叩き売りしてるからじゃないか?
よそはiPhoneのほうが高いんだろ
643 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:59:01.11 ID:UIPv+dZM0
644 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:47.61 ID:Bebg3N3C0
>>642 Xperiaとかハイエンドのアンドロイドの方が高いけど(笑)
宣伝と話題作りに雇われたアルバイトだよね
646 :
名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:35:37.56 ID:nCm7fvl/0
並ばなくても普通に買えるのでは?
今回は生産量が少ないっていう話も出てる
(指紋認証周りの歩留まりが悪いとかなんとか)
まー5cは余裕で手に入りそうだけど
ビッグウエーブも並んでるんだなw
5Sは入荷数少ないから予約させないという話が
出てきてるけど、逆だろうw
650 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:28:54.26 ID:n9V+z/yaO
どのキャリアも20日から予約開始か
652 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:10:24.30 ID:yjBEIzxz0
653 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:21:11.87 ID:gu8Q2yyA0
しょぼい解像度と今時デュアルコアの安物だから0円でばらまいてるんだな
こいつら田舎の量販店に数時間前から並ぶ方が良いと思う
655 :
りおちゃん:2013/09/19(木) 15:58:28.23 ID:fNFAbajl0
13番剥がした者だが、今日再度ヲチしようか考えてる。
まーた懲りずに馬鹿がはしゃいでるらしいし
メールのプッシュ通知が、docomo出来ないらしい。これは結構大きい問題だと思う。
657 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:59:10.75 ID:gu8Q2yyA0
>>656 貧乏人向けの0円ばらまきスマホだから仕方ない
今時デュアルコアだし(笑)
渋谷のアップルストアには並んでなくて、
銀座の方にだけ並んでるとか聞いた
テレビに出るためなんだろうって
つまりやっぱサクラ臭い
660 :
名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:53:36.10 ID:X0OYJN7l0
今時、アポーのアホフォーンをありがたがって並ぶ人種って(笑)
カルトの狂信者だけじゃん(笑)
今夜は中秋の名月だっけ。
濁った目で並んで見てる人たちかわいそう。
662 :
名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:49:19.12 ID:qyVhLeCm0
おっ?高度な情報戦が始まってるのか?
めざましTVの前に例の転売おねいちゃんの張り紙あったけど、(売りますの紙はなかった)本人出てきてなかったね。取材拒否したのかな
665 :
名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 11:07:14.16 ID:UxYtiWYy0
携帯電話なんてオシャレグッズ、性能の優劣より雰囲気で選ぶもの
ファッションリーダー的存在がアップルがいいと言えばiPhone流れる
667 :
名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:08:42.49 ID:ptLNPVyWi
iOS7の劣化が激しいな
まあオンボロイド買うよりマシだがw
並ぶのだりーから予約目的で開店後のauショップに行ったら在庫余ってたぞwww
田舎楽勝すぎてワロタ
まぁ平日だしね
669 :
名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:19:43.23 ID:HBaNW/5S0
>>1 Xperia Z1ならば、「一眼レフカメラを不要にする」超高画質のカメラを搭載。
「カメラからスマホを再定義する」SONYの画期的な新製品と発表会で断言。
アイポンなんか子供のオモチャだぞ。
邪教Appleに騙されるな。
670 :
名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 16:55:02.78 ID:4ASyVE720
671 :
名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 17:00:52.73 ID:/EgElzU60
アホですわ
10日間、大も小も垂れ流し、風呂も入らず、メシは食い散らかす・・・
んなわけねーだろ
やらせくせー
>>672 その便通ヤラセに気付かない
本物のキチガイバカが何人もいるんだよ実際
674 :
名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:41:44.20 ID:9R5TviJW0
今朝、めざましTVで並んでる人に密着取材してたなぁ。
先頭二人は親子だった。
毎回並ぶ連中は同じ顔ぶれだと言ってたな。
差し入れも沢山してもらってた。
ショップの店員と手も洗ってない汚客とのハイタッチ…。キモいよ。
うらやましいな
暇そうで。