【話題】 みのもんた次男 「ATMの上に同じ銀行のキャッシュカードが乗っていたので、自分のだと思い、残高を調べるため機械に入れた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
みのもんた(69)に話した御法川(みのりかわ)雄斗容疑者(31)の言い分はこうだ。

「コンビニのATMで2万円下ろしタクシーに乗ろうとしたら、財布がなかった。
コンビニに戻ると、ATMの上に同じ銀行のキャッシュカードが乗っていたので、自分のだと思い、残高を調べるため機械に入れた。
その後、警察の調べを受けたが、財布も戻ってきて家に帰された」

日大名誉教授(刑法)の板倉宏教授が指摘する。

「他人のキャッシュカードを使用した時点で窃盗未遂は成り立ちますが、大切なのはそこに至った経緯。
容疑者の言う『自分のカードだと思った』という理由で無罪になるのは、本当に真面目で疑いがない場合。
数々のトラブルを起こし、調書のサインも拒否しているようでは、当局の心証は著しく悪く、本人が否認しても状況証拠から有罪になることが多い」

窃盗未遂であれば「略式起訴や書類送検による罰金刑が妥当。(容疑者の)氏名も公表されない」というが、
今回は送検時の手錠をかけられた姿がバッチリとメディアにさらされた。「たかだか窃盗未遂で…。
異常と言わざるを得ない。当局が容疑者の態度に業を煮やし、見せしめにしたとしか思えない」と板倉教授。

今後は「みのさんが自粛したことで、当局に『息子のために自分も社会的制裁を受けた』と解釈されることはあるでしょう。
それを踏まえた上で、書類送検で終わらせるのか、公判請求になるかは流動的ですね」とのこと。
起訴された場合、懲役6月程度の執行猶予刑が予想されるそうだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/183826/
2名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:13:51.46 ID:o+m9/ASO0
<丶`∀´> 後付けの言い訳ならウリに聞くニダ
3名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:14:01.30 ID:e52bSsUE0
犯罪者の上に馬鹿だな
4名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:14:25.06 ID:P120F3Ir0
言う事がコロコロ変わるな。幼児性強そう
5名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:14:58.21 ID:1xlBeg6G0
こんな言い訳で生きてきたんだな〜 後は親がホローしてたんだろうな〜
   マジでバカボン臭いね
6名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:15:09.55 ID:YKlA9gSg0
あははは。一生懸命考えたんだね。
7名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:15:10.64 ID:d+04kxKG0
盗癖って治らないって言うよな
8名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:15:23.02 ID:XtOEh3CA0
つい先日は
「自分が使ってるのと同じバックに、同じ財布が入ってて間違えちゃったw」
なんて言い訳してなかったけ?
9名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:15:38.39 ID:MEkGG8ZA0
俺の興味はすでに実刑か否かなんだがw
10名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:15:39.24 ID:uRlY3tNa0
万引きの前科持ちの言い訳ほど信用できないものは無いなw
11名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:15:36.28 ID:JxeX1Bh7P
(みのもんた セクハラ)吉田明世 パンチラ画像
http://ch-2.biz/img/ana_018.jpg
12名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:15:47.50 ID:i+9d07ji0
また甘やかすのか
って単に自分の保身のためなんだろうけど
13名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:15:54.08 ID:tlK9VItt0
本当に同じカードを持っているのかい
14名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:15:57.95 ID:3h/51igE0
ドラえもんが、、、と一緒の言い訳だな
15名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:16:04.65 ID:TkJWYIOS0
あるあるw
16名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:16:09.95 ID:Aa4EmEKM0
苦しすぎる言い訳
弁護士の入れ知恵なら弁護士は池沼
素直に謝罪させたほうが正解
17名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:16:25.26 ID:SuJeanc10
みのは億万長者じゃないの?
なんで窃盗なんかしたんだ
18名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:16:41.34 ID:Dv2Dkby20
入れるところまでは勝手だが暗証番号を知っていた理由にはならない
19名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:16:47.05 ID:Zpen8DjC0
ほぅー
それを2箇所のATMでやったのね^^
20名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:16:47.85 ID:pGRlvtDz0
ん?カバンごと持っていったんじゃなかったっけ?
21名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:16:48.22 ID:Kal+Ik3N0
みの「日テレとTBSは廃業しろ」
22名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:16:51.61 ID:n6uplEgx0
パパに言いつけてやる、僕のパパは有名なニュースキャスターなんだぞ。
23名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:16:52.82 ID:q3iCUQQV0
ここまできたら清々しい!
24名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:17:11.44 ID:jtKzQXfWP
コピペになりそうでならない微妙なネタだな。
25名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:17:23.60 ID:jHQPrCAU0
状況がよくわからんけど、この次男もどっか路上で寝てたの?
それとも財布をすられたのか?
どんな治安が悪いところなんだw
26名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:17:30.69 ID:1TlKB3JNO
盗み癖って治らないよ
というか、治った奴を知らない
完全な病気
27名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:17:37.23 ID:rkETuoJr0
さっさと認めておけば
微罪でしかも示談で済んだのにw

本人も入れ知恵した弁護士もアホだろw
28名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:17:41.36 ID:qJoRzuV90
あれ、なんか最初と違ってないか?(笑)弁護士の作文が完成したから棒読みかよ(笑)
29名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:17:41.36 ID:rCnoIU2Z0
ATMの上からカードを取ったかどうかは防犯カメラに映ってないんだろうか
30名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:17:44.73 ID:Rk+tty750
普通真っ先に名前を見るよな
つまり同姓同名じゃない限り間違えることはない

んでコイツと酔っ払って寝てた人は同じ名前なん?
31名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:17:46.08 ID:Ku9Tqglx0
なるほどそういうことかw
32名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:17:48.55 ID:4YmUeKi+O
往生際の悪さはオヤジのみのもんた譲りですw
33名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:17:54.91 ID:9Uek77lk0
なくした財布はどこにあったの?
34名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:05.63 ID:7H0M11zP0
本当にそうなら、はじめからそう言ってますよね?
「弁護士と打ち合わせするまで何も言わない」時点で一切信用できませんが。
35名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:15.32 ID:3SBrwKMl0
事と次第によっちゃ罰金だけじゃ済まないよ?
能無しバカ板倉
36名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:18.74 ID:yX0eD6XU0
歴史を捏造する民族には未来がない
ボケ
お前らの歴史認識を問いただせ
37名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:22.31 ID:Nlcfcxnp0
>>1


     ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)    /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |     /
     ///              //   < 本当のバカボンがいたのだ
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´
38名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:23.73 ID:gh/V7/Dv0
痴漢や置き引き、そういう性癖って治らないんだよねえ
39名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:28.33 ID:X/w2kleB0
キャッシュカードって名前書いてあるだろ
40名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:29.74 ID:rSJAUAPU0
>>1
>残高を調べるために 他人のカードと自分のカードが同じだった時に成り立つが同じデザインだったのかな?
残高参照をわざわざコンビニのATMでやるんだな。
コンビニのATMなんか急に金が必要となった時しか使わない。
41名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:33.99 ID:k9zoIpU00
だったらそのATMで2回カード使われた記録があるかどうかで本当かどうかすぐ解るんじゃない?
映像と見比べたら一発だろ
42名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:37.88 ID:D+shni380
一方通行の、言いっぱなし、反論を受け付けないメディアにどっぷり漬かったせいで
自分のメチャクチャな主張も「言いっぱなしで通る」と思ってるんだろうねぇ
43名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:37.82 ID:czJPNtsdO
みのえもんが何とかしてくれると思ったのか?
44名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:51.85 ID:8phzBmiK0
悪事と言い訳を繰り返す人生だったんだろ
45名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:18:54.57 ID:t24kTxSCO
本当に同じキャッシュカードを持っているのか、
さらにタクシーうんたらが本当かタクシー運転手に確認すればいい
46名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:19:00.43 ID:xaeVF9cI0
弁護士の入れ知恵入ったな
47名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:19:05.27 ID:x8eC4P0R0
.
< `∀´> 「同じ言い訳でも 閃光や旭日旗の せいにしたほうが
        信ぴょう性が上がるニダ 次の時に使っていいニダ」
48名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:19:46.80 ID:dUaYJzOB0
水道メーターの工事とか営業とか、まず下積みをさせなきゃダメだわ、こいつ。
49名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:19:46.83 ID:OPX080d10
やはり成功だけの人生なんて無いんだな。人生って面白い。
50名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:03.29 ID:9Ed3JHBe0
こんなんで逃げられるんなら警察も裁判所もいらねーわ
51名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:09.20 ID:0dbsNrJ9O
ぬすっと 「パパがなんとかしてくれるも〜ん」
52名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:10.40 ID:Aa4EmEKM0
まあ最後まで冤罪だと言い張ってれば
裁判で有罪になっても
世間は冤罪と信じてくれる
冤罪なので社会復帰もできる
と考えてんだろ
いかにも金持ちのドラ息子の考え
53名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:14.02 ID:0i2+aH+70
>>1
そんな嘘、ATMの防犯カメラで一発でバレるだろw
54名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:14.24 ID:6QcDLV0j0
>>29
当然映ってますw
55名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:19.55 ID:V1Vz70qXO
>>1
弁護士の入れ知恵か
ほんとクズだな
56名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:22.02 ID:H2fy1Eyk0
カメラ映像は既に警察がおさえてあるのにww
57名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:22.75 ID:zeEEFXoc0
バッグから出して使ったんじゃないのか?
58名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:25.92 ID:YfJez0eX0
嫁と似たような服装、背格好だったので確かめるために挿れてみた
59名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:27.65 ID:h+E3Wcq70
鞄と財布を盗んだのに未遂じゃないだろう
窃盗だろ
60名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:30.75 ID:9y6FJ9D50
それならしかたがない、とでも言うのだろうか?
61名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:33.56 ID:xb1G0x/P0
どっちにせよ
弁当つくからなんでもいいでしょ
62名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:20:50.08 ID:AOGsZ3DV0
人間をソフトウェア工学で考えます
人間を一つの関数としましょう
このような動作をする関数は
企業の中で業務を適切に完了できるでしょうか?

使い道を誤ると企業組織は動かなくなります
適所適材
63名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:21:12.60 ID:Nlcfcxnp0
           _ ,,.. -- ...,_
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\
     /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
   /: : : : : : : ゛ミ   ゛=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.
  | : : : : : : |         l      |: :l
  |: : : : : : ノ           ト       レ′
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧  << マンモスあやぴー
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「
64名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:21:20.58 ID:7RDf1I0D0
親父のセクハラの言い訳の糞っぷりに一歩も引けを取らないw

親子ともどもある意味,超人な感じがする。二度とTVでその顔を見たくない。
65名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:21:20.62 ID:lJ7Lgl/00
確認なんだけど、キャッシュカードに自分の名前書いてあるよね
66名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:21:28.32 ID:u/3yEks70
これギャンブルやらドラッグ中毒と一緒で治らないじゃね?
キャッシュカードなんざ名前みりゃ解るだろ
本当なら弁護士に呼ぶ前に否定するわ
67名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:21:44.06 ID:IRENwQBbO
同じカードがあるとして、暗証番号はどうするんや?
68名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:21:50.63 ID:jZznfimi0
バカ息子、バカ息子、バカ息子、でもお金持ち
バカ息子、バカ息子、バカ息子、でも美人妻
69名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:22:04.72 ID:sRalm9yx0
何処までバカなんだおまえは。
70名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:22:05.99 ID:jn+4RB470
名前を確認しなかったのはなぜか
71名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:22:08.19 ID:usOi0/S40
みのもんた死ね
72名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:22:09.74 ID:lPxxHqcSO
>>30
そういうことだろな。たまたま同じ「ミノリカワ」だったw
73名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:22:15.22 ID:YmAzjHbc0
>>1
>ATMの上に同じ銀行のキャッシュカードが乗っていた
今まで生きてきた中でこんな経験は一度もしたことないわw
万が一あっても誰のキャッシュカードか確認するし
だいたいカードに名前書いてあるんだから分かるだろw
74名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:22:15.86 ID:QN2i8Axu0
防犯カメラの映像を解析すれば、真実か否かが分かります
75名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:22:21.50 ID:eAkoTasqO
カバンも自分と同じもので中みたら同じ財布だったらしいじゃん?まあ普通中みたらその瞬間に自分のか他人のかわかるけどな
76名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:22:26.72 ID:lnNBPIlM0
キャッシュカードに名前書いとるやないか、そんな言い訳通用するかボケ。
77名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:00.44 ID:zeEEFXoc0
>>65
書いていない人もいると思うけど
78名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:02.12 ID:t7GFL2/j0
余罪がどれほどあるんだかな
79名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:02.94 ID:QwDprOqU0
> 当局が容疑者の態度に業を煮やし、見せしめにしたとしか思えない

興味深い。
80名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:09.59 ID:0cuQx5ee0
だから、こういう時下手に言い訳すんなって
たくさん前例があるのにどうして学ばないの?
シナチョンなの?
81名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:11.75 ID:Yo6gB2p/0
で、なかったとかいう財布はどこにあったの?
ATMの上に乗ってたの?
82名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:22.84 ID:vySKDd660
自殺したってことにして首を絞めてしまえばいいのに
83名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:27.37 ID:pBO4PvjS0
みのの建前「30歳過ぎたら親がどうこういう問題じゃない」
みのの本音「30歳過ぎたら親がどうこう言われる問題じゃない」
84名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:40.22 ID:kI5X635a0
指紋も出ていないようだし冤罪の可能性が高いな
みのもとんだ災難だな
85名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:43.08 ID:kVr0sq130
逆読みすると
今まで同様の犯行をなんどかやってきたが
父親の威光でこのような言い訳で軽犯罪として処理されてきたのかもしれないね
86名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:56.51 ID:2qe5aPd50
神妙にお縄を頂戴いたせ。
87名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:58.46 ID:SPDy2zSj0
みのもんたと妻の靖子は、中学ぐらいまでは叱って後はほったらが
しだったのかよ。万引き常習なのにほってたのか?

妻の靖子をマスコミは美化しすぎだろ。
88名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:23:59.54 ID:qJoRzuV90
>>80
朝鮮人のほうが、もう少しだけ上手いと思う。
89名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:02.43 ID:9kTaSqiv0
みの「生年月日かな?」
みの「住所かな?」
みの「電話番号かな?」
みの「あ、違った・・チッ・・しくった・・」
90名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:02.96 ID:Ku9Tqglx0
米ドラマとかでも、よく弁護士呼ベシーン見るよね
大抵は成り上がり者のバカ息子やヤクの大物とかだけど
91名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:04.33 ID:AxLTdepF0
自分の財布から取り出したキャッシュカードを、ATMの上に一旦置いてから拾って使う癖でも無い限り成り立たん言い訳だ
92名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:09.99 ID:yX0eD6XU0
まあカード類が無くなった場合
余程の馬鹿じゃない限り
最初に金融機関に連絡するなw
93名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:12.81 ID:rSJAUAPU0
素直に犯行を認めればいいのに。
冤罪とか騒げば火に油だな。
94名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:26.46 ID:mVFozD2Q0
過去に何度も傷害事件や暴行事件起こしては示談、って
書き込みや報道がある。

高校生時代に万引き常習だったって話もあるけどさ。
どっちかっていうと、傷害や暴行の常習だったことが
今回の実名報道に繋がってんじゃないか?

窃盗の常習だったり、傷害や暴行繰り返しては金や
父親の権力でうやむや、ってのが続けばそりゃ、局や
警察も多少は真剣になるわな。

本庁の3課が出てきてんだからw 所轄扱いじゃない。
その時点で起訴は確定でしょうよ。証拠固めもしっかり
してる。

「俺を誰だと思ってんだ」「みのもんたの息子だぞ!」
「マスコミ様だぞ!」って偉そうにしたんだろw
95名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:31.66 ID:HoH2jieT0
矛盾を突かれるとまた別の嘘を吐くのか
取り調べしてる刑事は怒ってそうだな
96名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:41.33 ID:Kpv3bqHH0
これが弁護士の入れ知恵ですか。もうちょっとましな弁護士頼むべきだったね
97名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:42.28 ID:SI3QAcnF0
嘘だったらとんでもないぞこれ
親の顔が見てみたいわ
98名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:43.26 ID:Aa4EmEKM0
>>77
書いてないなんかありえないが
ローマ字で100%書いてある
99名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:48.78 ID:/yzIorhU0
酔っぱらいの財布が自分のと同じだから〜とかあれ何だったのよ
これじゃ話が全く違うじゃん
100名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:52.74 ID:UO0jEEQp0
口から出るのは嘘ばかり

まるで朝鮮人だな
101名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:58.02 ID:2AAwzHpE0
息を吐くように嘘をはくカス
102名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:24:58.73 ID:PuBNBWl00
親父と言い訳日本一決定戦だな
103名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:03.73 ID:iuuiJCkB0
カードに名前が入ってるだろw
嘘つくと罪が重くなるという常識も知らないようだ
アホな息子だこと
104名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:05.95 ID:W8RrDG/90
おい!おまえら!馬鹿二世筆頭はだれや! 木村一八やろ?
105名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:12.26 ID:8KRKG0ww0
婆さんとか、
現金とかカード忘れると
端末が閉鎖されちゃうじゃん?
106名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:13.44 ID:iw1hQzxL0
この親馬鹿ぶりからコネ入社もバレバレw

次男はおもいっきりコネコネ入社www
107名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:19.52 ID:KwBstmTT0
>>65同姓同名
御法川雄斗なんて、ありふれた名前付ける親が悪いな。
日本中に百万人はいるだろ。
108名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:29.71 ID:8aLIl+PW0
>>11
全然パンツ見えないんだけど。お前よくはってるけど、期待持たせてなんだ。
謝罪と賠償を要求する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
109名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:30.05 ID:JxPlGmWj0
嘘つけ御法川!!

ATMに入れなくても、カードに名前書いてるだろ?
それでも日テレ社員かwww馬鹿タレ
110名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:36.03 ID:F75h9LHt0
どうせゴミ弁護士の入れ知恵だろ
111名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:37.80 ID:t24kTxSCO
>>79
親の名前を上げて偉そうにしたりしたのかもな
そんなのが通用するのは高校生までだよ
112名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:41.07 ID:zwqlTKPu0
しかも、たまたま暗証番号が同じだったんですね
残金も確認したりするだろうけど 急いでて気がつかなかったのかな?




ばーか
113名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:42.19 ID:kU9t60sx0
>>77
書いてるっていうか、刻印されてない?
自分が持ってるのは全てカタカナで刻印されてる。
最近のは違うのか?
114名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:42.79 ID:QUSEXTJQ0
>>62
バグ
115名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:43.31 ID:RpjoBWPJO
コイツ、悪質だな。間違いなく初めてじゃない。
116名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:44.11 ID:Bbu6yqeoO
みのも、この次男も
キンタマついてんのかよ!?
117名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:44.75 ID:ElwCEWj/0
そこにATMさえなければ、こんな事にならずに済んだのに…
118名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:56.73 ID:d8dqUlJt0
なんだ、無罪じゃん。
119名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:59.17 ID:EIVIXgOK0
ATMに置いてあったと言うカードを入れて自分の暗証番号を入力した記録でもあるんなら堂々と言えるだろうけど。
120名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:25:59.53 ID:TLw95Dgh0
いや外からでも自分のってわかるだろw
言い訳が不自然すぎる。
121名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:26:14.05 ID:72oQNk8Y0
嘘つきは朝鮮人のはじまり。
で、揉んた家の長男はどんな犯罪をやらかすんですか?
122名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:26:15.24 ID:qJoRzuV90
>>113
絶対書いてある。
123名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:26:17.23 ID:LfPpzYJr0
普通に考えて「やりました、ごめんなさい」って言ってるならともかく、「やってない。不当だ」って言ってる奴は裁判まで行くだろう?行かなきゃ、ポリのダブスタ
124名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:26:27.96 ID:BAUMUlFxO
弁護士は流石だね、それらしい嘘を上手く教える。
125名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:26:27.93 ID:u3vkS5y10
>>116
みのは金玉ついてるからセクハラするんだろ
126名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:26:29.96 ID:TFgW2Uya0
駄目だな
もっと一発であきれられる言い訳じゃないと
127名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:26:35.32 ID:s0c/dsol0
つうかコンビニに戻ってカードがあったらって自分のものだと思わないよ。
利用してないだろ
128名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:26:42.45 ID:AxLTdepF0
>>110
こんな間抜けな入れ知恵する弁護士なんか居るもんかw
129名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:26:43.06 ID:+xnOjyaj0
これ、他人の息子だったら、みのもんたはどんな風にこき下ろすだろう
130名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:26:59.38 ID:sRalm9yx0
見せしめに手錠をかけた、とか言って良いのですか教授。
131名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:02.92 ID:mZhHPHwx0
弁護士先生と打ち合わせしたのかな
132名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:04.75 ID:YKlA9gSg0
クレジットカードでもほとんどのタクシーに乗れるんだけど、
やっぱ現金ですよね。
133名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:09.57 ID:9kTaSqiv0
ある日自分のサイフを無くし、ATMに行くと自分と同じバッグがあり、中に入っていたものも同じで、しかも同じサイフが入ってて、同
じクレジット会社のカードがたまたま入ってて、署名に名前が無く、自分のものだと思って暗証番号を3回入力してしかも全部違った確率を求めなさい
                                                                   (2014春 日本テレビ入社試験)
134名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:09.82 ID:2Dv/TIMP0
限りなく黒に近いグレーでも、白じゃないってのはわかる。
135名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:13.90 ID:WWn/FStB0
冤罪だと思うよ お前らちゃんと謝れよ
136名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:20.59 ID:Mzd1r1GG0
まさに泥棒の言い訳ですなwww
137名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:21.54 ID:2AAwzHpE0
ほんとに腐った小悪党のクズは最後まで往生際悪く醜く自己保身で嘘垂れ流す
こいつ典型
138名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:32.35 ID:zVBOZtNS0
>>29これの確認すれば白黒はっきりしそうだが。
自分の財布から出したカードなら名前の確認なんてしないけど
そうじゃないカードは名前位見るだろうな
139名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:34.59 ID:Aa4EmEKM0
>>129
みの
「こんな言い訳通じると思ってんですかねぇ、親の顔が見たいよ。恥ずかしい!」
140名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:35.53 ID:VVHtdBDeP
>ATMの上に同じ銀行のキャッシュカードが乗っていたので、自分のだと思い


こんど一万円札を拾ったら、「俺の持っているお札と同じ柄だったから使って見た」戦法でいく
141名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:41.18 ID:e9QuKEbv0
完全否認してるんだから裁判になるしかないだろ。
じゃないと逮捕が間違いってことになる。
142名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:41.36 ID:14leNzUQ0
余罪を調べれば相当ありそう。
コンビニATMの防犯カメラを徹底的に調べるべき。
こういうのを放置しておくと、日本の治安がどんどん悪くなる。
143名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:42.39 ID:dyyZF7u00
ああこれならしょうがない。
「ATMの上に同じ銀行のキャッシュカードが乗っていたので、自分のだと思い、残高を調べるため機械に入れた。」
よくあることだ。オマイラもそうだろ?
144名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:43.37 ID:0dbsNrJ9O
みの親子

「嘘も100回言えば本当になる!!」
145名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:43.64 ID:LcT8XCGV0
親子共々朝鮮人にでも刺されて死んで欲しいわ
146名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:45.60 ID:vZx2UOENO
見苦しい言い訳だな
ここまで見苦しいと死刑でもいいな
どうせまた悪事を働くぞこいつ
147名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:51.52 ID:WGTIERFFO
この言い訳は親父ゆずりだなwww
セクハラジジイも意味不明な主張し始めてるしwww
148名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:56.20 ID:jltt6w3s0
.


ふ〜ん (笑)


しかし、芸能人やコメンテーターが、みのもんた擁護にまわるのは、笑えるな。
日ごろは

「まったく こんなことするなんて、親はどういう教育してたんでしょうね!」 とか言う人が

「みのさんも ショックだったでしょうね。」 だもん。
149名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:27:59.73 ID:Ku9Tqglx0
家宅捜査もされてるのに、まだシラをきるんですか
150名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:28:32.27 ID:q3iCUQQV0
ものみんた
151名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:28:40.76 ID:+/VeZRGP0
>>87
マスゴミは自分達を卑下することをしない
あくまでも綺麗なマスゴミをアピールしたがる
ただ、それも、今では完全にそのメッキが剥がれ落ちた状態でマスゴミへの不信感しかもう無いがな
いつまで綺麗なマスゴミで居たがってるのかね
もうきちっとマスゴミの本当の実態、そして現実を曝け出すべき時期にきてるのにな
私達、聖人君子マスゴミはもう通じない
152名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:28:43.64 ID:L1i7+0it0
>>1
「失くした3DSと同じ色形だったので自分のだと思い
確認するために電源を入れてみた。」

「自分のと全く同じポケモンが立ち上がったので
自分の物に間違いないと思った。」

ぽけもんたジュニア談
153名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:28:45.31 ID:3PoaxJ6/O
みの追放
154名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:28:52.28 ID:Kbt8vX3m0
>>1
>容疑者の言う『自分のカードだと思った』という理由で無罪になるのは、
>本当に真面目で疑いがない場合。

>調書のサインも拒否しているようでは

この2行だけで逝ってることが支離滅裂。
『自分のカードだと思った』ら、盗んだことを認める調書にサインなどするわけ無い。

>当局の心証は著しく悪く、本人が否認しても状況証拠から有罪になることが多い

日本は共産中国並みの人治司法だ。有罪になりたく無かったら警察検察のゴキゲンとれと言われてもな。


あっ、これ御法川弁護じゃないからね。
あくまでもこのデタラメな論法についてだからさ。
 
155名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:01.23 ID:WNOy42cJP
再犯性は物凄く高いと思うが。
156名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:06.66 ID:hq5W3JPJ0
便護士が一生懸命作ったストーリーなんだろうな。
ドラえもんが生き返らせるみたいな感じで。

そして、TBS&日テレパワーで、なぜか悲劇のヒーローかのように祭り上げられ沈静化。

この国が何度も繰り返してきたマスコミによる最後に悪は勝つ文化。
157名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:06.72 ID:NZJiHt7v0
随分と苦しい言い訳だなwwこんなの誰が信じるんだ?本当なら先ずは自分の財布の中を確認するだろw名前も確認するだろ。馬鹿じゃないのか?こいつは嘘つかないと死んじゃう病気なのか?馬鹿なの?死ぬの?ってやつだな。
158名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:10.64 ID:KBCllV/l0
現在分かっていること

1、泥酔した人のカードが何者かに盗まれた

2、盗まれたカードがみのもんたの次男の手により”2箇所”のコンビニのATMで操作されていた

言い訳考えるの大変だね
159名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:13.00 ID:tKHQ4XrK0
この前は酔ってる男性が持ってる鞄、財布共に自分のと同じだから
財布を漁ったら、同じ銀行のカードが云々言ってなかったか?
160名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:13.20 ID:bBFNBHVO0
ねえよ馬鹿wこんな言い訳は通用しない。
まともな人間ならカードは交番に届けるか銀行に連絡してあげる
161名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:20.29 ID:lijR0nNA0
日頃から使ってるカードと他人のカードなんて、
下手したら手触りだけで識別できるだろうが。

罪を犯した挙句、口八丁でその場しのぎする奴なんざ極刑でいい。
162名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:34.82 ID:Rj5RUg5KO
>1
都合よく同じ銀行のキャッシュカードが置いてるものだなW
さんざん考えた言い訳は、それかよWW
防犯カメラに映ってるだろWW
解析してもらえば?W
163名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:35.76 ID:+ndri4fX0
泥棒かよ
164名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:43.09 ID:gpJfDgsSP
>自分の財布がなくなり探していたら、寝ている男性が自分と同じバッグを持っていた。
>中を見たら自分と同じ財布があった」。財布にあったカードで現金を引き出そうとしたところ、
>暗証番号が異なるので「自分のものではない」と気付いた。

この最初の言い訳はなんだったの
165名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:44.89 ID:AVOSoF7d0
どうすればこの証言を信じるようになれるのか、それが難しい。
166名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:46.19 ID:AxLTdepF0
>>98
ローマ字はクレジットカードじゃないか?キャッシュカードはカタカナ表記が普通だと思うが。
167名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:46.73 ID:Di++z4nF0
この言い訳もまったくの初犯とは思えない

と書こうとしたら、前にも万引きでパクられてるんだね
常習犯なんだね
168名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:49.16 ID:gqkUbme+0
余罪がいっぱいあるんだろうな。
169名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:52.47 ID:BD0v2utf0
なんという人間性だろう。親の顔が見てみたい。
170名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:54.95 ID:zeEEFXoc0
>>98
>>113
ゴメ、カタカナで書いてあったw
171名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:29:57.82 ID:t7GFL2/j0
素直に認めてればみのの復権もあっただろうにこれで完全になくなったな
172名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:30:04.77 ID:GIgzpxut0
目がヤバイ。逝ってる(薬系)

>調書のサインも拒否しているようでは
これは仕方ない、つか権利みたいなもんじゃないの?
173名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:30:06.55 ID:9kTaSqiv0
入力した3回の暗証番号が泥酔した男に関係する数字かどうか調べればすぐ分かる
174名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:30:08.35 ID:yufFwAZt0
これはサイコパスだよ。厳罰が必要です。
175名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:30:22.96 ID:qJoRzuV90
そう言えば、三回暗証番号間違うと使えなくなるだろ
176名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:30:27.73 ID:Y9kZVtvrO
あれ?
警察が被害者に近づいた時に走って逃げた男に似てるってのは?
177名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:30:34.33 ID:jyri1ogB0
>>133
平成教育委員会の平野さんの声で再生された。
178名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:30:50.70 ID:xrvbaKpl0
これはみの自身の保身の為じゃないか?

「次男からこう話を聞いている、私はその次男を信じたい。」とか言って、
有罪になったら、実の息子から嘘をつかれて騙されたかわいそうなみのさんって、
そういう図式を狙ってるんじゃないだろうか。
179名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:31:00.46 ID:DLwehqsWO
絶対起訴しろよ。
こんな言い分が通用するなら日本は犯罪だらけになるし。
起訴されたら日テレは当然懲戒解雇にするんだよな?

みのも息子が犯罪者になってしまうんだから、TBSは報道()番組を降板させろよ?いや、セクハラをしたんだから引退か
180名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:31:00.52 ID:RrKh9nVS0
小学生のいいわけかよ
181名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:31:08.65 ID:q3iCUQQV0
>>151




182名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:31:18.32 ID:+/VeZRGP0
そもそも
親に責任は無いとか言ってるが子供時代から問題があってその手癖の悪さが大人になっても出てるわけだろ




これでなぜ親に責任がないといえる
責任大有りだよ
183名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:31:19.60 ID:GRQwLRHQ0
暗証番号はどうするつもりだったんだ
184名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:31:20.56 ID:Aa4EmEKM0
>>166
それ勘違いしてた
185名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:31:23.44 ID:v7qjyJYp0
これは残念ながら筋が通っている
間違えたならしょうがない

お前ら今のうちにごめんなさいの用意しておけ
186名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:31:33.98 ID:kU9t60sx0
>>158
2箇所のコンビニ、って初耳だった。
暗証番号を何回か間違えたらカードが機械に引き込まれちゃうはずだけど
機械を変えたらまたゼロに戻るのか?
187名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:31:50.17 ID:UO0jEEQp0
>>104
タフシリーズは好きだ

もぅ許してやってくれよ、なっ
188名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:32:01.35 ID:F+4lhXvE0
捨ててあったカバンを調べればこいつの指紋出てくるだろ?

手口見てると「魔が差した」というより
やりなれた介抱強盗の手口なんだな。
189名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:32:09.55 ID:lmRv+b8j0
よくわからんのだが、なんで上においてあったカードの暗証番号が分かると思ったのか
いれても無駄でしょ、引き出せないのは明白
根本的にバカなのか
190名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:32:13.90 ID:BD0v2utf0
醜い本当に醜い
191名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:32:14.46 ID:QYo+2UIR0
ちょっとお休みしたくらいで制裁を受けたことになるわけねえだろ
192名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:32:16.58 ID:tNxBKutQ0
ねーよwww
193名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:32:20.04 ID:IUO3aXXJ0
自分のカードだと思ったカードで残高確認をしようとしただけなのか?
最初の報道だと下ろそうとして暗証番号を入力した様に聞いたけど
自分のカードなら同じ暗証番号を押してるはずだけど、そのへんは確認済みなのかな
194名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:32:25.80 ID:s/NYitjH0
「たかだか窃盗未遂で…。異常と言わざるを得ない。当局が容疑者の態度に業を煮やし、見せしめにしたとしか思えない」と板倉教授。

たかだか窃盗未遂で…。と板倉教授。
たかだか窃盗未遂で…。と板倉教授。
たかだか窃盗未遂で…。と板倉教授。
たかだか窃盗未遂で…。と板倉教授。
たかだか窃盗未遂で…。と板倉教授。
たかだか窃盗未遂で…。と板倉教授。
195名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:32:49.12 ID:MNIDFfHj0
>>65
少なくとも、埼玉りそなと三井住友のキャッシュカードには、名前の刻印があるな。
196名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:32:52.48 ID:ixOOfICp0
「っていう理由なんだよ。パパ信じてよ〜」
と、(31)は涙ながらに語ったという。
197名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:32:53.59 ID:/1joc1yQ0
裁判じゃ通用しないんだから言わせておけばいいよw
198名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:33:01.83 ID:0ptCj2rXO
>>1をよく読むと、みの次男は警察の取り調べ官に与えた印象が悪かったみたいだな。

見え見えの嘘を突き通したんで、業を煮やした取り調べ官が見せしめのために公にしたんだろ。
素直にしていればミノモンダを呼んで被害者との示談が成立しただろうに。
199名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:33:17.63 ID:mVFozD2Q0
>>158
コンビニを2件、順番に回って「自分名義ではない」
キャッシュカード3枚を次々に試してんだからw

これが1件、1枚だけなら、言い訳もできるわw

神田うのみたいに「酔っ払って間違った」って言い逃れも
多少なりとも説得力はある。常習犯だわな。

おまけにこの次男、酒飲んでないしw 酔っぱらってたのは
窃盗被害にあった男性。

シラフでコンビニ2件まわってその言い訳はなかろうよ。
200名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:33:29.70 ID:a9O/0mmT0
>>1
場所を変えてやっているのに?
201名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:33:32.26 ID:RCPBtYgvO
>>39
ハングルじゃないので、読めなかったんだろ
202名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:33:34.01 ID:79MBQwA20
「秘密保護法」の最高刑が懲役10年で重過ぎると言ってわめいている左翼の
新聞紙のアホ記者の皆さん。
窃盗未遂の最高刑も理論的には最高10年の懲役なんですけどwwwww
203名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:33:33.78 ID:Rj5RUg5KO
おいっ!!みのもんた!!
番組に復帰して、この事件を追求しろよWW
できないの?WW
204名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:33:35.59 ID:jltt6w3s0
>>173

盗んだサイフに免許証が入ってて、その男の誕生日を暗証番号で入力してたら 大笑い。
205名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:33:55.99 ID:SPDy2zSj0
こいつの妻も阿婆擦女なのか?

しかし、みのも次男に一言と聞かれて、自分の子供じゃなければこんなに
大騒ぎにならなかったのに、とか論点ずれてるだろ。

日テレの上長も処分だな
206名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:34:22.39 ID:LfweSlqTO
今のキャッシュカードには名前がないのか?
207名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:34:38.52 ID:NZJiHt7v0
>>151 反省しないと人間は成長しない。真摯に反省して失敗した問題点を向き合う事で人間は成長する。マスコミは反省出来ないから成長も出来ない。同じ所をグルグル廻って同じ失敗を繰り返す。マスコミとはインテリ気取りの馬鹿にも成れない馬鹿の集まりなんだね。真性馬鹿。
208名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:34:39.42 ID:KvhdUWe90
ろくに勉強せず親の力で大学に入って、
またまた親の力で局に入社。

親の力で自分の意見を言いたい放題生きてきた奴に、
真面目や謙虚さなんて、求めるほうがおかしい。
209名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:34:41.72 ID:bBFNBHVO0
>>194
こんなこといったのかよww
普通の会社の一般リーマンならこんなことやらかしたらもう懲戒解雇されてるというのに・・・日テレも含めてマスゴミは異常すぎる。
210名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:34:47.08 ID:i8hW/z5F0
職場の脚本家にもちっとマシなの書いてもらえ
211名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:34:48.46 ID:GXWX0mtEP
親子そろって言い訳すごいな
おとなしく認めろよ
212名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:34:50.08 ID:qJoRzuV90
>>199
マジか。キチガイか、コイツは。しかし、暗証番号を何回か間違うとカード食べられちゃうから、ほとんど引き出せないんだよな、他人のは。
213名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:34:50.89 ID:tTCg/uDu0
ひでぇ、言い訳だな
逮捕直後も、弁護士にお任せの状態だったんだろ
さすが慣れてますね
214名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:34:52.46 ID:Dv2Dkby20
いつのまにかキャッシュカードが”三枚”コンビニのATMに置いてあったという報道が消えかけている
この情報がよほど都合が悪いんだろう、金をバラまきにバラまきまくって消したな
そりゃそうだ「うっかり間違えて」と言い張るには状況が不自然すぎる
複数の介抱ドロして他人のキャッシュカードを持ってたのがバレバレ
215名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:34:58.85 ID:+/VeZRGP0
>>194
たかだか痴漢で氏名職業まで全国ニュースに晒される時代によくもまあたかだか窃盗未遂などと言えたもんだよな
マスゴミ関係者ってだけですべてが緩くそして許される

そんな不公平は許されない
マスゴミ関係者も等しくいやむしろ身内だからこそ本来ならより厳しくマスゴミの姿勢が問われるべきなんだよ
今のところ完全な落第点の対応しかなされてない
216名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:35:02.08 ID:HCHWybMv0
そんなとこにカード置き忘れるやつおらんわwwww
217名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:35:03.28 ID:ycubz2zF0
頑張れば頑張るほどハマりこんでくなw
218名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:35:03.88 ID:Aa4EmEKM0
ニッコクってみのの会社が
暴力団関係で警察にガサ入れされてるから
次男の家宅捜索はソッチ方面でも調べたんじゃねえかな
219名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:35:13.22 ID:GVGto60O0
>>173
逆に次男側が自分の暗証番号を入力したことを証明でもいい

狡猾なら最後の試行だけ自分の暗証番号入力するだろうけども
220名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:35:17.64 ID:03rZso3aP
こいつのなくなった財布はどこから出てきたの?
221名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:35:20.01 ID:QbFDvmQo0
どうせ引き籠っても親の金で食えるだろ。それこそ子や孫の代まで。
みっともないから消えてくれ。
222名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:35:21.56 ID:eAkoTasqO
ドコのどいつか知らんけどこんなあり得ん言い訳ペラペラ言うってちょっとアタマあぶなくね?
223名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:35:27.30 ID:GRQwLRHQ0
日テレの社員って、そんなに給料安いの?
224名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:35:37.72 ID:lCivT2AU0
>>11
グロ
ウイルス付き
225名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:35:38.85 ID:1YwuWfU50
弁護士の入れ知恵。
犯罪者側に立つ弁護士の目的は、いかに裁判での判決を軽く収めるかに
かかっている。30歳も過ぎたバカ息子に「裁判の推移を見守りたい」とか
「警察を信用している」とかアホなことを抜かしてないで、「真実だけを
語れ」と一喝できないんだからかなり哀れ。弁護士費用も親から出るんだろし
ねえ。結果として親が子を守ってる構造がありあり。
226名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:36:00.58 ID:s11j935Z0
バカボンて、バカボンが主人公じゃないよな
バカボンの父親が主人公だよな。

バカボンパパって名前ないの?w
227名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:36:01.02 ID:aRNX1am10
さすがもんたの息子W
228名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:36:06.47 ID:mypingnv0
みのの子じゃなくとも
テレビ局の人間ってことで注目はされたろうがなw
229!ninja:2013/09/15(日) 11:36:12.68 ID:Ao2fkoUiO
>>72
スズキイチロウ
ヤマダタロウ
くらいのポピュラーな名前であれば絶対に有り得ないことも無いが、ミノリカワさんなんてそんなにたくさんはいないだろ?
230名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:36:17.73 ID:Ova8xia70
酔っぱらいの財布からカード取ったのか
コンビニATMでカード見つけたのかどっちだよ
231名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:36:29.19 ID:0r020zf00
父親のセクハラの言い訳もガキ臭くて白々しいし、要するに一家揃ってクズなんだろ
232名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:36:30.28 ID:qQEU6mEoO
自分のカードと思ったならわざわざ残高調べなくていいじゃん
父親は痴漢常連・揉み消し
息子は窃盗クズ
親子そろって死ね
233名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:36:31.69 ID:0ptCj2rXO
>>199
「コンビニ2件」で言い訳だってことがよく分かるわな。
234名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:36:39.01 ID:hRuQlPEfP
こいつ死刑でいいよ
235名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:37:08.04 ID:pPZN8xzkP
確かに見せしめ的なところも有るかも知れんが、
「見せしめ上等」みたいな態度で生きてるんだから自業自得。
236名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:37:22.97 ID:m2FvEwWu0
いやいや、かばんもって走り去ったの警察に目撃されたんだろう。
警察の捏造事件にするつもりか。
237名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:37:25.49 ID:h+E3Wcq70
「だらしないねぇ〜親だったら、ビシッとしなさいよぉ」
「僕だったら、子供がこんな事をしたら殴ってでも
 世間さまの前に連れ出して一緒に土下座してお詫びするね」

他人の子供の犯罪には偉そうに説教していたからな
手本はよ
238名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:37:37.02 ID:OLAWACeLO
言ってる事が無茶苦茶じゃないか?
239名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:37:37.00 ID:Ndm11qr50
人を轢き殺した女性アナウンサーは無罪だったのに
みのは人望ないね
240名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:37:46.04 ID:xQPNK2LnO
金を下ろしたら財布は無くなる、別なカードは置きっぱなしで有る。このコンビニって何か有ると言うのか?
でもその後にみの次男はこのカードはどこに? 店員に忘れ物と渡さなかったのか?
241名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:37:46.53 ID:LfweSlqTO
>>220
そう、何気にスルーされてるけど
242名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:37:46.75 ID:lJ7Lgl/00
>>77
名前が打ち込んでないクレジットカードってある?
243名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:37:52.50 ID:LQVdoQ1V0
犯罪者っていいわけばかり先に言うんだよな
244名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:37:56.43 ID:AxLTdepF0
>>209
それ言ったのは教授。
まぁ、みのの息子でなければ、全国ニュースになるような事件ではないのは確かだろう。
245名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:37:57.27 ID:9kTaSqiv0
みの次男「うわあwwwwwサイフ置いてあるwwwwwwお札もーらいwwwwカードも引き下ろせるんじゃね?wwww」

ニコ房かVIPPERみたいなノリである
246名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:38:03.43 ID:zVBOZtNS0
>>199
え?素面で二件で三枚試してんの?

次男行動が信じられない
普通ならこんな事しないよな
247名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:38:05.59 ID:4uG9PW/v0
>>215
そもそも、警察は次男がカードを窃盗した線で追ってるんだろ
たかが窃盗未遂って、こいつ次男の言い分を全部信じてるじゃんw
248名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:38:11.26 ID:Xk9q06HL0
弁護士の入れ知恵か
249名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:38:21.09 ID:7NijQxUC0
>>1
この言い訳では、そもそも被害者男性がATMを使いにコンビニに来店していないとおかしくなる。
コンビニの防犯カメラの映像なんて当然警察は持っている。

警察はおそらくとてもやさしく彼に接しているだろう。
心証が悪くなる言い訳をどんどん引き出すためにね。
250名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:38:23.72 ID:2Dr+o61U0
この時いれた暗証番号が、
被害者の生年月日とかだったらクロやん。
これわかんないの?
251名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:38:37.82 ID:mVFozD2Q0
>>205
炭谷宗佑(すみたにそうすけ、常習痴漢男)は、みのもんたの
息子じゃなかったよなぁw

日テレの社員が、酔っ払った人からキャッシュカードを盗んで
2件のコンビニで「金を引き出そうとしていました」って
だけで、十分、大きなスキャンダルになるわ。

それに「みのもんた」が嫌われてるのは御意見番ぶって政治家や
企業叩きを繰り返すのに、自分や自分の親族がセクハラや
パワハラ、窃盗繰り返すからだ。

「親の顔が見てみたい」って自分でいつも言ってるんだからw
そうじゃなきゃ「みのもんた」の息子でもそんなに叩かれんわ。

同じ業界、テレビ局にコネ入社。一般企業とも違う。炭谷宗佑と
同じで「日テレのプロデュサー」なら叩かれるのが当たり前。
252名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:38:52.55 ID:bBFNBHVO0
>>206
カタカナで普通にあるかな。
金融機関のキャッシュカードとクレジット一体型のICキャッシュカードなら名前はクレカのようにローマ字で表記されてる。
253名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:38:58.47 ID:iuuiJCkB0
>>199
なにこれ常習犯じゃんw
みのりかわ完全アウト
254名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:38:58.39 ID:+/VeZRGP0
そもそも容疑の段階だからそんなに突っ込めないっていうのならこれからは判決が出るまでいっさい報道しないことだな
そうだろ、今まで容疑者ってだけでまるで犯罪者のように報道してきたその姿勢はいったいどうなる
マスゴミの身内だからとか関係ないだろ
同じようにいつもみたいに政府をせめるように自民をせめるようにみのもんた次男の事件をせめ立てろよ
255名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:07.07 ID:Aa4EmEKM0
>>244
みのの息子じゃなければ日テレには入社できなかっただろうが
日テレ社員なので余裕で全国ニュースだよ
256名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:08.23 ID:KwBstmTT0
>>226バカボンパパが名前
バカボンバカボンが主人公
弟がバカボンはじめ
257名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:19.68 ID:SZtqIm1E0
嘘吐きは「みの」の始まり
裏口入学で大学に入れてコネでテレビ局に入社させても
クズはやっぱりクズでしたとさwww
258名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:21.92 ID:fkU6DCykP
弁護士かわいそすぎるw
259名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:26.00 ID:EAeYb38A0
>>232
なにせ大富豪のパパをもつセレブな坊ちゃまですから、口座の残高なんか
ロクに見たこともないのでしょう。
常に何百万、何千万とあるのでしょうから。
モノ買う時に値札なんか見たことないっていうタイプかと…
260名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:28.88 ID:gcRHWh6j0
当局のご機嫌次第で手錠&晒しされるか否かが決まるのかい?
261名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:36.50 ID:xVVCxRDG0
おまえらは、ザマーwwwと思ってるだろうが
こいつが日テレをクビになっても逆に働く必要がなくなったので次男はラッキーなんだろうよ
有り余る財産で悠々自適の生活を送るだけだし

努力した人が報われる社会?寝ぼけてんなよ自民党さんよ
262名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:41.20 ID:+CQ1JJdf0
>>187
タクシーの運ちゃんが体調万全で回復してるのなら許す。
聞いた話では一生残る障害を負ったらしいが。
263名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:44.03 ID:tm7MsWj60
さすがコネ入社の2世wwwwww
言い訳が知的レベルを表してるwwwwww
264名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:44.20 ID:qJoRzuV90
>>223
いや、当世では抜群に良いけど、コイツは根っからの犯罪者らしい。楽しくて犯罪を犯すタイプ。
>>250
わかると思う。暗証番号何回か間違うと機会がカード食べちゃうとか有るから、ちゃんと記録してないと怒られる。
265名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:49.56 ID:rCnoIU2Z0
>>247
窃盗未遂は他人のカードを使って銀行のカネを窃取しようとした未遂だろ。
266名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:40:00.66 ID:M3RCPwWz0
>>1
>社会的制裁を受けた

これ、サラリーマンが会社を解雇されたくらいだと
ぜんぜん適用されないんだよな
267名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:40:13.61 ID:jltt6w3s0
.

「自分の子供じゃなければこんなに  大騒ぎにならなかったのに」

オシリさわったぐらいでも 犯罪なんだよ。  日ごろバカッターにもボロクソ言ってるに 認識低すぎ。
268名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:40:19.64 ID:BoGTWcy8O
言い訳が勝新みたいだな
269名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:40:39.63 ID:TrMARAjpO
報道を語っているのであれば、身内の不祥事を徹底的に叩くのが筋だろう。

それが出来ないなら、彼等の将来は無い。

今晩のバンキシャで特番を組まぬ限り、日テレは落ち目になるだろう。

たかが一介の社員が起こした犯罪では済まされない。
270名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:40:47.89 ID:67+nsVjE0
>>199
だめだこりゃ
271名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:40:49.35 ID:3VYo5ndk0
小学生みたいな言い訳だね
272名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:40:49.53 ID:kOjPDjZ40
>>233
この主張を信じるなら、
「あれ?俺のカードのはずなのに使えないなんておかしい。もしかしたらATMの方がおかしいのかも?
別のコンビニで試してみよう」
みたいな感じなのかもしれない
273名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:40:51.88 ID:DdsAtjy60
単機能のキャッシュカードって名前入ってないんだっけ?
最近多いコンボカードは当然入っているよね。
274名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:40:57.48 ID:xFfRVTS/O
弁護士の入れ知恵で、証言が二転三転しても、防犯カメラの映像や目撃者の証言をどうするのだろうか。
目撃者を札束で頬を叩いて、黙らすのか?
275名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:00.61 ID:5ZvH2L9/0
そんな言い訳通じるなら


警察いらないっての
276名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:01.15 ID:2NPPPebw0
USO800
277名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:06.21 ID:h+E3Wcq70
みのの息子でなければ全国ニュースになっていないが
みのの息子でなければ日テレ社員でもなかったろ
278名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:08.12 ID:Siub5avkO
>>199
完全にアウトだ(笑)
279名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:16.20 ID:qWw3EWnX0
みの親父が雇った最強弁護士軍団が考えた言い訳だな。最高裁まで争え。
馬鹿親子

親父は痴漢しておいてすっ呆けてるし、息子も同じ。金で何とでもなると
思っていやがる。

ああ。小沢一郎を見てるとたしかにそうかもしれませんね
280名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:18.31 ID:Fu842prg0
>>172

>>調書のサインも拒否しているようでは
>これは仕方ない、つか権利みたいなもんじゃないの?

サインするしないは自由だけど100%公判請求されるだろう。
認めていないと同じだから「出ることろに出る」しかない。

そして捜査に協力的ではないことで裁判官の印象は良くない。
281名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:20.29 ID:Ova8xia70
>>272
突っ込まれたらそう言うだろうね
282名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:47.37 ID:BAUMUlFxO
>>84
指紋とかそんな情報あったか?
283名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:48.40 ID:9kTaSqiv0
表向きにはこう言ってても、裏では住吉会や国会議員や警視に頼んで揉み消すようにお願いしてるだろうな
284名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:49.47 ID:bBFNBHVO0
>>244
板倉教授よくテレビ出るからまあマスゴミとグルみたいなもんかなーと思ってしまう。
285名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:56.79 ID:nKguxlhs0
暗証番号は?
防犯カメラ有るくらい馬鹿でも知ってるだろ?
酔っぱらって寝てた被害者は良く犯人を覚えてるよな?
皆ぐるの冤罪か?
9月4日の朝ズバで、みのさんが東電副社長をフルボッコした腹いせとの
説も有るが?
286名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:41:58.12 ID:iuuiJCkB0
>>273
20年前に作ったカードでも名前入ってるよw
287名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:42:05.71 ID:ivBKpkmK0
>>18
これがおかしいよな。
スキミングまでやってたんじゃないか?こいつ。
288名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:42:08.39 ID:JNkpF19O0
なかなかのしらばっくれだな。お触りをあくまでも認めないのは親父と一緒だな
289名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:42:17.86 ID:T8QeZBdp0
まぁ、放送局社員っていうのと、みのの息子だから、大々的に取り上げられるのはしょーがないだろw
みんなが好きなネタなんだし
290名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:42:18.58 ID:HnQa4cTH0
>>1
>今後は「みのさんが自粛したことで、当局に『息子のために自分も社会的制裁を受けた』と解釈されることはあるでしょう。
>それを踏まえた上で、書類送検で終わらせるのか、公判請求になるかは流動的ですね」とのこと。

ミノモンタが社会的制裁を受けたから書類送検で済ますというのはおかしい。
父親が息子の責任を部分的に肩代わりしたことになる。
犯罪者本人に、きちんと全部の責任を取らせるのが公正。
291名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:42:22.16 ID:M2kgicRvO
>>39
字、読めないんだよ
292名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:42:27.87 ID:IYaKZ7hZ0
293名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:42:34.65 ID:abGKVdvI0
たいていのタクシーはカード使えるよね?
違ったっけ
294名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:42:41.16 ID:y9mOyyv50
他人のカード入れたら分かるの?
295名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:42:55.66 ID:EXarRq+f0
同じ銀行のカードでも色んなデザインやカラーがあるのにたまたま同じ銀行の同じデザインのカードが置いてたのかw

うそつけw
296名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:42:56.61 ID:HeGhvGpz0
普通、刻印されてる名前確認するだろ
それとも偽名使っててわけわからなくなったのか?
297!ninja:2013/09/15(日) 11:43:05.38 ID:Ao2fkoUiO
>>216
ところが信じられないことにキャッシュカードをATMに置きっぱなしにして帰っちゃう人も現実にいるのですよ
以前埼玉りそなの銀行のATMで、俺の前の順番の人が他人の置き忘れキャッシュカードを発見して銀行員に届けていたし…
引き出した現金に気を取られてキャッシュカードを置きっぱなしにしてしまったのかな?
298名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:43:08.88 ID:14leNzUQ0
>ATMの上に同じ銀行のキャッシュカードが乗っていたので、自分のだと思い、残高を調べるため機械に入れた。

そのカードはその後どうしたの?
まさか、持ち出してどこかに捨てたなんてことはないよね。
299名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:43:13.45 ID:LfweSlqTO
確認するなら残高確認すればいいだけ。直前に2万引きだしてんだろ?入力履歴も残るし、被害者の生年月日とか入力してたらアウト。
というか、コイツは苦しい言い訳してるだけじゃん。真っ黒だよ
300名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:43:25.80 ID:IOg6Miu10
親子揃って酷い言い訳だな……頭が悪そうだ。


何か、もう少しまともな反論は出来なかったのか。
301名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:43:30.59 ID:2rvEuRK20
いいからスタジオに来いや、根掘り葉掘り問いただされろ、窃盗ワイセツ御法川一家。
302名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:43:32.05 ID:K6agW99F0
捕まる直前に奥さん臨月だったんだろ? 出産と産後の大変な時期に留置されてこんな言い訳してるとかカスだなぁ。
上の子が何歳か知らんが,周囲の目が痛くて学校にも行けんだろうに…
303名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:43:32.82 ID:6mOanABz0
あるある
304名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:43:46.47 ID:cJShUIhD0
一般常識がある人間はたとえATMの上に
カードがあったとしても使う事は先ず無い
その辺のモラルのなさを考える必要があるかもしれません

まあ酔っ払いが寝てるところからもしバックを持ってきちゃったなら
それは救いよう無いけど…
305名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:43:48.36 ID:FWBcriBy0
手癖の悪さから往生際の悪さまで親父そっくりだ
306名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:43:56.17 ID:9kTaSqiv0
裁判のゲームでも裁判のドラマでも最終話に来るくらい弁護が難しい難易度
アメリカの法廷ものだったら情に訴えて無罪を勝ち取るんだろうけど
307名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:44:08.15 ID:UbmkUCnu0
反省してるなら兎も角、反省無しで小学生レベルの嘘を堂々とついてるカスに、執行猶予つける必要ないだろ。
懲役行ってこい。
308名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:44:11.62 ID:LNfdvQvo0
>>294
盗難の被害届けが出ているカードは使用すると自動的に通報される
309名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:44:22.14 ID:+4w7qcin0
コイツ常習だなww
310名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:44:22.90 ID:OZjV7sNR0
>>199
あららwwwwww
311名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:44:31.92 ID:+/VeZRGP0
あとABC朝日放送の取材ヘリも同じな
あいつら自分達の不祥事はできるだけ表に出さないように必死だよ
東電に隠蔽体質とか言ってるようだが自分達も全然変わりないからな
ほんとマスゴミは全体的に腐りすぎなんだよ
312名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:44:38.25 ID:4iGD50joO
>>293
そうでもない
313名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:44:44.46 ID:pNB6mMvh0
パンツ履かないの勝新に勝るとも劣らない名言

つうか、たまたま入ったATMにカードが置いてあったんだ・・
フーン 嘘でしょ
314名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:44:45.51 ID:Dv2Dkby20
キャッシュカードをATMから抜かないまま放置するとピコーン!ピコーン!と煩く鳴るので「置いてあった」ことにしたようだが
ATMから抜いたカードをわざわざATMに置きなおすのは不自然
何よりもカードの名義人がわかってる以上、その人が本当にそのコンビニに行ったのかは防犯カメラでわかる(何日も放置されるわけないから事件当日の分だけで十分)
これ完全に詰んでる
告訴されたら絶対に負けるから、キャッシュカード盗まれた被害者たちには結構な額での示談をしているはず
ただし、みのは民間人をナメてるから出してもせいぜい一千万程度だろ
これだったら事の顛末を週刊誌何誌かに売れば簡単に搾り取れる額だから、被害者の方たちは示談に応じないで欲しい
315名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:45:13.99 ID:0ptCj2rXO
>>305
この親にしてこの子供あり
316名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:45:56.67 ID:X+3fnX+X0
他人のキャッシュカードを機械に入れたのは認めたね
いい訳するたびコロコロ変わるね言い訳10回位変わるかな
317名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:46:11.96 ID:Memd3NKy0
>>1
でもさ、道に倒れてた男が自分とおなじ財布を持ってたので
自分のだと思って財布を取って中を探ったら自分カードが出てきて自分のだと思った
とか言ってなかったっけ?
矛盾してる
318名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:46:12.78 ID:MtWSrwtu0
>コンビニのATMで2万円下ろしタクシーに乗ろうとしたら、財布がなかった
?
自分のカードで2万円下ろしたのか?
319名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:46:24.59 ID:+CQ1JJdf0
>>285
>酔っぱらって寝てた被害者は良く犯人を覚えてるよな?

被害者じゃなく、被害者から立ち去った男の特徴を、通りかかった警察官が見て覚えていた。
320名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:46:31.17 ID:WFmCPPo+0
頭おかしいな
よくこんな小学生でもつかない嘘を
ベラベラベラベラと死ねよ、もう
クズ過ぎるわ
321名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:46:32.68 ID:bSYHg2yUO
この言い分だと酔っ払いはどこに消えたんだ?
たかが窃盗容疑と言うなら、酒飲んで裸になっただけで、連行映像流され、家宅捜査までされた草薙に大騒ぎしていたマスゴミはいったい
別に草薙好きな訳じゃないが、あれは変なノリだったな
322名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:46:36.26 ID:qJoRzuV90
まあ、コイツは常習犯らしいから実際に自分のカードから二万円引き落としてからチャレンジしてるんだろうな
323名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:46:49.14 ID:U5b3c6vb0
なにこの嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:46:57.94 ID:3hw+zYCX0
下手に否認すると執行猶予も付かなくなるかも
反省が見られないとか言い出す裁判官がいるんだよなあ
325名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:47:14.52 ID:31z7adOq0
だから、もんた次男は財布をすられて
犯人がコンビニのATMにカードだけ捨てたんだろ
その中に他人カードが混じってた
326名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:47:15.55 ID:BAUMUlFxO
>>99
それは、財布を100%抜いている事になるから、話しの構成上不味いので弁護士に直して貰ったんでしょ。
327名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:47:22.19 ID:m2FvEwWu0
かばん持ち逃げから、たいした時間たってないだろうし。
コンビニの防犯カメラ映像で、ばれちゃうウソだわな。
前の利用者に話をきいて、そんなカードなかったといわれてもアウト。

本当に弁護士の入れ知恵なのか。
328名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:47:38.56 ID:cE9D/KJN0
コンビにのATMは置き忘れないように斜めになってるとか
329名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:47:47.66 ID:mVFozD2Q0
>>294
コンビニのATMって進化してるんだよ。導入当初は管理が
ずさんってか銀行に比べると劣ってる部分もあった。

利用者が飛躍的に増えててな。ジャパンネットバンクのように
コンビニ(セブン-イレブン)中心の所もある。東京三菱の
ようにコンビニで金引き出しても手数料無料って、銀行も
増えたので今では利用者が激増してんの。

それに合わせて管理システムも向上してる。カード突っ込んだ
時点でカード番号(柄も含めて)をカメラで撮影してるよ。
引き出しに来た人の顔を一緒に、端末記録と共にして保管
されてんだ。

顔とカードナンバー(写真)暗証番号入力の回数、データ。
それに入店時のコンビニ側の防犯カメラの映像。

二箇所回ってどっちにも同じ記録がある。有罪確定。
330名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:47:48.75 ID:DvT5MiUe0
>>314
まあ厳罰は必要ないという被害者調書やら上申書は出してもらえるだろうけど、
告訴が必要な事件ではないし、金の引き出し(窃盗未遂)については被害者は銀行だからなぁ。
331名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:48:12.84 ID:qQEU6mEoO
日本中が皆みのもんた
女子アナのケツ触りたい

でも痴漢ばれて子供捕まって会見して自粛
それ以来なんか調子いいんだ

どういった理由かはわからない
実際そうだったんだからそれでいい
332名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:48:17.41 ID:Ova8xia70
>>297
銀行ATMなら台が水平だから置き忘れはあるけど
コンビニATMは置き忘れ防止策?で台が斜めになってるから見たことないわ
しかも3枚って
http://img01.hamazo.tv/usr/koba/061231.JPG
333名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:48:33.91 ID:yCshIapU0
暗証番号ってなんの意味もないの?
どうやって引き出したかわからない
334名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:48:38.20 ID:YvZ0v7pLO
どんなに美味しいエサがぶら下がっていたとしてもやったやつの負けなんだよ。
諦めなさい。
335名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:48:40.69 ID:aViJynBQ0
さあ次は

おズラ
古館
せキムチ

の子供に注目だなw
せキムチの仔は役者だっけ。薬関係ありそうやなw
336名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:48:45.11 ID:p1m2kuxm0
この期に及んでまだこんなことを言ってるのか。 親子揃って、腐ってるな。
こんな親子を無罪にする日本の司法も間違っている。 早く消えろよ みの親子
 世間をなめてるよ。
337名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:48:46.45 ID:HeGhvGpz0
魔がさしてやった。もう二度としません。

って方向に持っていけばいいだけなのに
なんでごねるんだろ
338名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:48:51.97 ID:9kTaSqiv0
日本人がこんな汚い事をするはずはないので、100%チョンに間違いない
339名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:48:54.45 ID:E7EWyY810
天網恢恢疎にして漏らさず






(テンモウカイカイソニシテモラサズ)
340名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:48:58.07 ID:5Y7Dz0A/0
窃盗常習のサイコパスが、平然と嘘を吐きやがるぜ。

>『息子のために自分も社会的制裁を受けた』と解釈される
公判請求にならなければ、番組復帰なのだろう?
それでは逆に火に油だ。
コメントした大学教授ごと、反おもてなしを推奨する売国団体としてマスコミは処理されるだろう。
341名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:49:01.56 ID:lqqjYSxw0
慶応卒でも頭の悪い奴がいるんだなw
342名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:49:06.66 ID:K4ULhRGF0
などと支離滅裂な・・・
343名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:49:32.97 ID:B4qM3rit0
>>1
調書に署名したら認めたことになるんだけど、この人は本当に刑法に詳しいのか?

>>274
弁護士は入れ知恵をしてはいけない。誘導はするかもだけど。


まあ、>>199の時点でアウト
自分の銀行と違うカードだったら笑えるな。
344名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:49:48.85 ID:RRPYAZ0V0
嘘つき一家
345名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:49:58.48 ID:QwDprOqU0
捜査官に対して尊大な態度をとったのだろうか
346名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:50:09.24 ID:DvT5MiUe0
>>333
引き出しには失敗しているので、逮捕容疑が窃盗未遂罪。
(2万円を引き出したという報道をしたテレ朝はこれを撤回)
347名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:50:13.20 ID:keZ2w4WE0
みの次男「これはっ!このキャッシュカードは俺のっ!」
みの次男「無くなったはずの俺のカードがなぜここにッ」
みの次男「そうだ残高!残高を調べればっ!俺のカードかどうかわかるっっ!」
みの次男「なぜだっ!なぜ暗証番号が通らないっ!なぜだっ!」
みの次男「もしかして…DIOッッ」
バァァァァン
348名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:50:43.81 ID:WWn/FStB0
>>285
9月4日の朝ズバで、みのさんが東電副社長をフルボッコした腹いせとの
説も有るが?

はめられたと思う
昨日なんてニュー速に みの引退なんて飛んでも記事が出てた
みのくらいしか 東電をボロカスに言えるキャスターはいないもんな

路上で寝ているあほは まともな人間なのか
そいつが怪しいわ
349名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:50:48.76 ID:nIGrUNmgO
みのもんた次男 「ATMの上に同じ銀行のキャッシュカードが乗っていたので、自分のだと思い、残高を調べるため機械に入れた」



弁護士の入知恵だと思うけど…
この言い訳を見ると、たいした弁護士じゃなさそうだなw
350名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:51:05.10 ID:Gm0so4hS0
キャッシュカードには名前の刻印がたいがい入っているからデザインが分かるぐらいに
その時認識力があったなら機械に入れる前に気づけるはずだがな(´・ω・`)
351名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:51:15.01 ID:e0+Wjxrm0
見苦しい言い訳すればするほどみのが死ぬどんどんやれ
352名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:51:19.39 ID:vuVhwWmu0
こいつの顔は怪しい
俺が警官だったら、街歩いてるだけで職質する
そのくらい怪しい
353名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:51:19.55 ID:9kTaSqiv0
こいつの無くしたって言ってるカードの使用履歴も調べて無くした日より後に使っててもアウトだな
354名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:51:53.01 ID:c731RoQv0
機械に入れる場合は使えるカードかどうかオンラインで照合するんだろけど
残高までいっちゃったら完全に銀行やATMの方に残るじゃんw
もうそこでもうカードを使ってしまったんだよね
355名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:52:04.47 ID:kau/H5Rz0
ほれほれ、物盗ったじゃない・・・ケツ揉んだ・・・じゃなかった
みのもんたサンよ、言い訳のセリフを用意してやったから使え。

「国策捜査ニダ!」
356名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:52:21.97 ID:ZKvgdcNM0
警察で供述したのは
自分と同じバック持ってる人が寝てて中に自分と同じ
財布とカードがあったので使った
357名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:52:40.42 ID:at20XlwX0
銀行のシステムやってるけど、入力した暗証番号調べられたら
一目瞭然だな。自分の暗証番号入れてたら無実だけど…
358名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:52:46.49 ID:NJofhwhY0
もし本当にカードが3枚あったのなら
カードの名義が問題だろ。
オレオレ詐欺口座だったりホームレスや架空名義なら出し子疑惑の線
暗証番号合わなかったようだから父親へのゆさぶりの線が濃厚

本人はセクハラ疑惑を隠して引退覚悟してるだろ
亡き奥様の視聴者目線を思ってを嘘でないと信じたい。
359名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:52:51.38 ID:q3iCUQQV0
取り調べ担当の刑事とか、接見した弁護士も
「ファイナルアンサー?」つってニヤリと笑いたいのを
我慢してたんだぜ
360名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:52:59.11 ID:Bf3I6o8t0
    ...,〜((((((((〜〜、
   ...( _(((((((((_ )  
   ...|/ ~^^\)/^^~ヽ|       ________
    ..|  _ 《 _  ..|    ./
    (|-(_ /_)-(_ /_)-...(・◎・) <  耳にタコ
    |   厶、    ..|ノ川|| .\____________
    \ ||||||||||||  /
      \____/
361名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:53:04.05 ID:Hclz0sRJ0
はいらんど時代から家族全員にめるせですべんつをあたえていたことは有名な鼻血。
妥当だよね。彼の年収を思えば。
でも、学生時代からまんびき具背を持っていたこに与えるにしては、高価すぎ。
その結果がこれ。
362名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:53:08.78 ID:bBFNBHVO0
言い訳すればするほど醜くなる。もっと腐った言い訳しろよ
363名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:53:11.43 ID:IPxPVSYC0
いや、あるよ、あるある
酔っ払うとね、まさかこんな間違いしないだろ、って間違いするんだよ
人間てのはね
364名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:53:25.56 ID:MYCCL/LZ0
人間のクズだな。
このドラ息子は今まで何度も問題起こしてきたんだろうね。
親の威厳とコネを盾に、責められることもなく、横柄な所業を反省したことなどないのであろう。

だから理不尽な言い訳ばかりする。
こんな言い訳が通用すると思ってる。
365名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:53:28.31 ID:N0aWxiO80
なんだ、そうだったのか。
じゃあ有罪で。
366名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:53:41.53 ID:rHkjVGg70
日テレはどう動くつもりなんだ
367名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:53:44.57 ID:KwBstmTT0
>>356寝てた自分から取った。
薬やってて、幻覚を見たか。
368名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:53:54.80 ID:QONbv/Cb0
マジかw
369名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:53:55.94 ID:Rj5RUg5KO
>1
自分のキャッシュカードだと思ったけどさ
入力した暗証番号は自分の番号で打たなかったんだろ?WWW
370名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:53:57.09 ID:+7tCYhaV0
さすがに無理があるよなw
371名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:53:59.88 ID:WfNQmFW00
防犯カメラが当然付いているわけだけど、そんな言い訳で大丈夫か?w
372名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:54:03.01 ID:mVFozD2Q0
これ、捕まったのっておそらくは「通りがかった」警察官が、
手配するのが早かったんだと思うなぁ。

酔っ払って寝てた人は財布やカバンがなくなっていることに
なかなか気が付かない。カード止めたり、窃盗の手配や通報
するのがどうしても遅れることになる。

それを目撃した一般人と駆けつけた警察官がいち早く、酔っぱらい
から住所氏名を聞き出して「すぐに止めてしまった」のかも
しれない。そうなれば、みのもんた次男は更に状況厳しいぞw

「打ち込んだ暗証番号が」正しかった可能性もある。

打ち込んだ暗証番号は正確に記録される。免許証から推測して
とか、ご本人から「なんとか聞き出して」(飲み屋とグル)
正しい暗証番号を打っても、窃盗や紛失、盗難で手配が終わって
いたら「金は引き出せ」ない。

「銀行にお問い合わせください」ってメッセージが返されるのよw

続報が楽しみですな。
373名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:54:13.97 ID:hNbCKet30
入力した暗証番号から判りそうな気がするけど。
374名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:54:19.31 ID:kUbfZkKC0
軽い気持ちで万引きをやると、
ばれるとエリートほどダメージが大きいな。
一昔前は、万引きなんて犯罪じゃないと言う人もいたんだが・・・。
375名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:54:32.93 ID:6xBDuw4s0
昨日PASMO落とした、3000円入ってた

メトロから電話で拾得物になってた
日本人のモラル水準に感謝だったよ
376名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:54:35.62 ID:GWdappPT0
親子揃ってチョンみたいな言い訳だな
377名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:54:40.20 ID:+/VeZRGP0
しかし往生際が悪いってこういう事を言うんだろうな
親子そろってそのへんもまったく同じだ
すぱっと責任取って辞めますとか言うほうがよっぽど潔い人に見える
そういや柔道の会長も往生際悪かったっけそれと同じだな
結局、柔道界だろうがマスゴミだろうが東電だろうが同じ世界だってこった
何も変わらないどこも腐ってる
378名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:54:45.62 ID:9kTaSqiv0
すごいだろ?
逮捕されたのに首にならないし
むしろムショの中にいても給料が出るんだぜ?
しかも家族3人で日テレにコネ入社
379名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:54:49.76 ID:jltt6w3s0
.

家宅捜索したら、他人のカードが いっぱい とか w
380名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:54:56.37 ID:5bVCHHrK0
報道の限りでは当然窃盗も成立して然るべきと思える

なので実際そのような処分がなされ
司法(ひいては世の公正さ)に対する信頼が損なわれないことを願う

そうならない場合は、その明解な理由が明白に示されることを願う

「セレブ起訴猶予」のごとき、中世で玉虫色な結末はもう勘弁して欲しい
381名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:55:01.68 ID:aViJynBQ0
>>348
どんだけ複雑なシナリオなんだよw
不確定な要素が一杯じゃん。
それを100%誘導できる能力があるなら最初からみのに仕掛けてるわww
つか超能力者か?www
382名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:55:24.46 ID:wKIC9Y7V0
アラブ諸国だったら右腕を切断されてとっくに釈放されてるケース。
383名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:55:27.84 ID:bBFNBHVO0
暗証番号で何を打ったか間違ったなんて金融機関側はすぐ照会できるからな。
警察もそのへんもう押さえてるだろ
384名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:55:36.39 ID:nL53bXsN0
防犯カメラの解析で、酔ったサラリーマンから財布を奪った犯人を特定


というのは、どゆこと?
385名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:55:37.23 ID:VfgkF2LH0
弁護士が一生懸命に考えてくれた言い訳がそれですね
386名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:55:45.82 ID:xFyUKjbY0
捕まる少し前にもほかのATMで他人のカードで2万円引き出してみたいだけど
うまいこと、他人のカードが置き忘れられてるんだね。でも、アンラッキーだったね。
387名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:56:00.27 ID:deD/s/dC0
小学生でももう少しマシな言い訳するぞ?
388名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:56:02.74 ID:4uG9PW/v0
>>372
泥酔者からの窃盗が多発してたから、警官が巡回してたと、聞いたぞ
389名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:56:31.41 ID:rCnoIU2Z0
>>343
自分の思うところを申し述べて調書を作らせて、それに署名すればいいんだろ。
390名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:56:31.73 ID:BAUMUlFxO
戸籍に犯罪歴を付けたくないんだろ。
391名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:56:34.28 ID:EtoWrIfA0
ちょっと近所のコンビニのATMのところにカードおいてあるか見てくるか
392名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:56:41.04 ID:9Bn4iCeh0
みのの次男は完全にハメられたな。
393名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:56:45.92 ID:a+ct2iO80
みのの息子でコネ入社wっつうのがストレスだったんだねぇw
394名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:56:46.34 ID:hNbCKet30
ATMやホストコンピュータにはログが残りますからこの言い訳は苦しいでしょうな
395のりpー:2013/09/15(日) 11:56:54.63 ID:LT4yCpYL0
とにかく逃げること
逃げるが勝ちよ


のりp−より
396名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:56:55.64 ID:cE9D/KJN0
>>343
やってないと言えばそういう調書になるよ
それに署名しないのは真実かどうかじゃなくそれが自分に不利になるかが分からないから
弁護士に相談してから署名するってことだと思う

もちろん警察が言ったとおりの調書を作成したことが前提だけどね
397名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:57:08.63 ID:7lSJhNJg0
カードに書いてあるカタカナすら読めない男か
398名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:57:10.82 ID:WWn/FStB0
家宅捜査しても何も出てこなかったんだろ
路上で寝てた男の素性はどうなのさ
399名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:57:11.49 ID:DvT5MiUe0
>>378
まあ、本人が否認している限りは刑事休職扱いで身分を保障して、
未消化有給休暇を充当して以降無給ってのが一番いいんだろうけどね。
400名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:57:47.83 ID:fAZn3uyN0
日本の警察は本当に中性だな
冤罪を作るのにも作文をするし、犯罪を黙認するのにも作文するし
401名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:57:49.84 ID:wpAjlkoKO
>>377
この親子は今までにも悪事を働いてたけど全部「力」で揉み消してきたんじゃないかな?だから今回もごまかせると思ってあんな言い訳繰り返してる。
402名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:58:04.74 ID:wKIC9Y7V0
これからまだ35年、テレビ業界に居座るつもりだな。徹底抗戦の構えだ。
403名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:58:05.54 ID:uo8An2g00
よくわからんなぁ
親が金持ちで、自分も職があって社会的地位もあるのに
なんでこんなつまらん犯罪起こすの?
404名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:58:22.82 ID:2uxJgpXv0
>>1
で、他人の物と気付いてそれをどうしたんだよw
店に届け出ろよ。
405名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:58:39.15 ID:IOw+8jYE0
おいおい、最初、「寝てたヤツが俺のと同じバッグと財布持ってた」とか言ってただろw
どんどん証言変わってんじゃねーかwwwww
406名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:58:40.42 ID:GLo37DZ/0
 親 の 顔 が 見 て み た い わ


.
407名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:08.90 ID:2FhxlsDq0
>>374
テレビで公表するアホがいたくらいだからな
元から犯罪だけど
408名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:12.28 ID:o5Krn9qV0
                         
                          _人
                        ノ⌒ 丿
                      _/  ::::::(     /
                     /     :::::::::\    次男は自分のカードと似てるのでATMに
                    (     :::::::;;;;;;::::;)     入れてみたといってる、息子を信じてます
                     \_―― ̄ ::::::::::\ \ 
                    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)                      
                   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ                   
                  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\      
                 (       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)           
               (        : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)       
                (        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::)        
409名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:16.88 ID:ig4a0UGB0
>>1
普通、まずはカードに刻印されてる名前を確認しますよねー
410名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:20.46 ID:cE9D/KJN0
>>400
中性ならなんとなく良さそうな感じ
411名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:20.70 ID:+/VeZRGP0
>>405
証言がどんどん変わるのは犯罪者によくある傾向
ボロだしまくって有罪ってパターンが多いな
412名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:27.46 ID:+JKqCCFL0
機械に入れて暗証番号を入力したらはじかれたから警察が来たとでもいいたいのかね。
そこまで警察は暇でも優秀でもないと思うが。

まあ、その前に普通はキャッシュカードの名義を確認するよなあ。
413名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:31.36 ID:rCnoIU2Z0
>>390
戸籍に犯罪歴なんかつかんぞ
414名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:33.96 ID:VQegfmON0
「ところが、男性のかばんからも財布からも、御法川の指紋は出ていません。仮に御法川が窃盗の“プロ”で、指紋が付かないように盗んだとします。そこまで周到な男がですよ、コンビニの防犯カメラに素顔がバッチリ写るようなヘマをするでしょうか?」(捜査事情通)
415名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:45.03 ID:DeFP9TOE0
みんな不思議に思っていると思うが、戻った財布は何処にあったんだ?
財布がなくなりキャッシュカードだけなら、まずカードの名前を見るだろ。
そもそも、偶然、同じ銀行の同じ絵柄のカードだったのか?
警察官がコンビニATMのある現場で即任意同行を求めたのは何故?

無実というなら、せめてこれらの疑問に答えてからにして欲しい。
416名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:48.92 ID:tvNkUMZNO
相当態度が悪かったんだろうな
417名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:49.28 ID:Rj5RUg5KO
>1
てかさ、残高なんか気にしなくても、たっぷり入ってるだろWW

親父からの闇小遣いがWW
418名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:59:50.59 ID:eEhFSWvm0
他人のカードだとを知ら無い時、
一度目の暗証番号入力で合わない場合は自分の入力間違いを疑う
二度目の暗証番号入力で一致しないなら他人の物と気が付く
419名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:00:05.36 ID:9kTaSqiv0
警察「お前がやったんだろ?白状しろよ!(バンッ 」
次男「・・・黙秘します」
警察「・・・はあ・・・」
ベテラン警察「お前は下がっていいぞ、これから俺がやってやる」
ベテラン警察「・・・そういえばお前の親父さん、セクハラしたんだってな?w」
次男「な・・・く・・くそ・・・(動揺)」
420名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:00:08.42 ID:fAZn3uyN0
>>403
本人の痴漢問題をうやむやにするのに息子を使ってるんだよ
421名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:00:28.85 ID:mVFozD2Q0
>>388
だから俺は「窃盗団の一員」(近隣の一部の店もグル)なんじゃ
ないのか? と言ってる。

本庁3課って窃盗の常習犯とか、組織犯罪追うんだ。所轄じゃ
なくて監視や巡回を強化してたとしても、本庁が出てきてる
時点で「他にも背景があるんじゃないか?」と思う。

だから迅速に銀行と連携して、引き出し止めれたんじゃないの?

余罪がある、と思ってるのは確実だろうよ。
422名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:00:29.70 ID:uC0s0W5N0
>>403
元々がチンピラだからじゃね
423名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:00:38.13 ID:0es08tCcP
目の前に尻があったので自分の物だと思い感触を調べるためにまさぐった
424名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:00:45.29 ID:xlyvOemZ0
未遂じゃなく現金下ろしてるんだけど
425名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:00:59.57 ID:VQegfmON0
謎が多すぎて、みのが次男から聞いたという説明のほうが正しいように思えてくる。次男は〈財布がないことに気づき、2万円を引き出したコンビニのATMで、自分の銀行と同じカードを見つけた。自分のものと思って慌てて残高照会した〉などと話したという。
426名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:01:41.94 ID:YAsdtEaL0
まあ、他人のカード使って時点でどんな言い訳も無理だがな
427名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:01:59.39 ID:J7nJuqjU0
>>8
だよなぁ。

こうも言ってることがコロコロ変わるって、まるで韓国の自称従軍慰安婦の婆さんみたいだw
428名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:02:00.14 ID:7vWdZ/4U0
窃盗未遂なの?キャッシュカード盗んだ時点で既遂にはならない?
429名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:02:15.89 ID:MLFHwo070
男は息を吐くように嘘を吐く
430名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:02:18.23 ID:7NijQxUC0
親子揃っての弁明の余地のなさに笑う。

みのはCM中の録画が出たらアウト。
潔白ならテレビ局が出しているだろうが出てないならそう言う事。
痴漢は親告罪だが、いつアナが申し出るか分からないのが笑える。
その間テレビ局もおいそれと映像を消せなくてこれも笑える。

次男は持ち去り現場をお巡りが目撃。これは大きい。
しかもATMとコンビニの防犯カメラに詳細がばっちり。
警察は街頭の防犯カメラも調べているだろう。捨てたバッグと財布を捜しているはず。
警察が物証をそろえつつ、おバカな言い訳をさせて裁判を有利にしていて笑える。
431名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:02:22.50 ID:BWdQnNKY0
もんたは、政治的圧力も掛けられるからな、公務員特別職
の知り合いが大勢いるから既に裏から手をまわしてるだろ
432名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:02:29.17 ID:6KeL0UOXO
誰か書いてたけど、暗証番号は自分のを入力したのか?
433名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:02:33.62 ID:8itpG6NN0
防犯カメラを遡って調べれば、真偽はすぐ分かること
434名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:02:37.95 ID:WWn/FStB0
>>425 俺もそう聞いたぞ
435名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:02:46.45 ID:EtoWrIfA0
>>425
2万円を下ろしたあとに食事をしてるのに
そのときは財布ないこと気づいてないんだぜ
436名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:02:49.80 ID:JaKzIrN20
よくわからないのに、バーッと報道されてるよな
437名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:02:50.85 ID:fAZn3uyN0
みのもんたが反日の在日朝鮮人だと考えるとすべて辻褄が合う
芸能界で成功できたのも在日ヤクザのバックアップがあったからだろうし
そんなやつの息子なら当然しばき隊に所属してるような奴に決まってるしな
438名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:03:02.92 ID:soKqPD5U0
反省の色が全く見られないな
重い実刑が科せられるぞ
証拠は映像で残ってるのに
439名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:03:03.50 ID:y9dChvt50
現金が落ちていたので自分のものだと思って使いました
でも通用するの?
440名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:03:06.58 ID:9kTaSqiv0
>>421
普通は窃盗で家宅捜索までしないからな、半グレ(笑)集団と縁があるとみるか、常習者と見るか、証言が2転3転して信用ならないと見たか
441名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:03:36.40 ID:Rj5RUg5KO
>406
「じゃあ私、みのもんた復帰いたします」WW
442名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:03:40.06 ID:++g1CXNq0
>>1
こういう言い訳を思いつくのが詐欺体質な証拠

余罪も相当あるんじゃね?
443名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:03:44.52 ID:U4e0Yx960
捜査三課が担当してるってことは、所轄を跨ぐ余罪を追及してるってことなんだがねえ
444名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:03:47.23 ID:+vkyTD630
キャッシュカードって名前書いてるし馬鹿なの?
そのカード暗証番号は知ってたの?
445名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:03:47.68 ID:bBFNBHVO0
仮にATMにカード置いてあったとして普通の人間なら酔っててもわが身でこんな忘れ物したら大変だなと思って交番か店に届けるからな。
根っからの犯罪者・チンピラ気質なんだろ。
446名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:04:01.91 ID:NJofhwhY0
不可解な犯罪には必ず裏にもっと大きな闇がある
みの一家はぞれを隠すのに必死なんだろ。
447名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:04:07.30 ID:c731RoQv0
これが事実なら占有離脱物横領ですかね
事実の話しならばな+窃盗になるかどうかだな
448名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:04:46.49 ID:WWn/FStB0
>>435 おろして食事だろ
449名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:04:59.93 ID:qQEU6mEoO
「ピーッ!」

警察「職質、日テレ4番!」

次男「なっ」「ちょっと待て俺が不審者だと?」

警察「カード出して!」

次男「たまたまATMの上に会ったカード3枚を俺のと勘違いして、コンビニ2件廻って、残高調べようとしただけだぜ?なんで逮捕なんだよ!ちゃんと見てくれよ!俺の父親は」

警察「むっ」

「ピーッ」

警察「逮捕!テクニカルファウル日テレ4番!」

次男「なっ…」

立ち読み客「うわあーっ!次男無職だ!」
缶ビール客「これは痛い!」
店員A「もう日テレで働けないんすか?」
店員B「他人のカードをATMに入れちゃいけないなんて当たり前のことだぜ」

みの「まだあわてるような時間じゃあわあわわわわわわわ」
450名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:05:02.85 ID:0ptCj2rXO
>>440
関東連合か?
451名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:05:08.52 ID:2FhxlsDq0
>>428
キャッシュカードを盗んだって犯意をごまかされる可能性を考慮して>>1の話なんだと思う
452名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:05:09.94 ID:31z7adOq0
これは冤罪
自分と同じ銀行のキャッシュカードというのがポイント
同じ銀行のカードであったという事については紛れも無い事実である
間違えた可能性は極めて高い
453名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:05:10.16 ID:4uG9PW/v0
>>435
財布無いのに、食事して、支払いはどうしたんだろうなw

顔パスか?
454名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:05:14.40 ID:EtoWrIfA0
>>448
支払いは?
455名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:05:42.87 ID:xw2G4l6W0
小学生の言い訳かよ
456名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:05:52.48 ID:Vnfr3Ppk0
ごみのもんたって
他人の犯罪は全くけしからん言語道断しっかり罪を償ってもらいたい
と平気で言ってるのに
身内には何をクソ甘いコメント出してんだ

20歳過ぎたら関係ないって言いやがっておまえの育て方が悪いんだろうが
親がタレントしてるのに子供が犯罪したら普通どうなるかわかるだろ

有名公人のくせに責任逃れコメントしてんな
今後一切偉そうなコメント言うなよ
テレビにも出るな
457名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:05:57.32 ID:DvT5MiUe0
>>428
ATMから金降ろす行為の方が逮捕状取りやすいかと。
未遂だろうと既遂だろうと、勾留期間に特段変化ないしな。
458名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:05:57.56 ID:GVGto60O0
>>448
ボンボンが食事するのに現金降ろすか?クレカ使える店いくと思うが
ましてやテレビ局周辺
459名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:05:59.88 ID:V1Vz70qXO
>>442
思いついたのは弁護士だろ
「弁護士が来るまで何も話さない」って言ってたんだから
460名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:06:27.41 ID:SA3kkvKt0
これ
未遂って事は、暗証番号が合わなかったんでしょ?

暗証番号はちゃんと自分の暗証番号を入力してたのか調べれば分かる?
461名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:07:04.36 ID:MYCCL/LZ0
みのもんた
  
国会議員の二世議員を批判してたくせに、自分の子供はコネ入社か。

卑怯な人間だよ。
462名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:07:08.89 ID:ij7CJRQOO
キャッシュカードって、自分の名前が印字されてない?地方銀行だけ?
463名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:07:10.64 ID:9EfLWD0S0
2万下ろしたのは自分のカードで事件前のコンビに
その後食事=酒
タクシー乗車時に財布がないので
コンビへ
たまたまおき忘れか捨てられていたカードが3枚
その内銀行のデザインが同じカードを自分の暗証番号でためす
残高は確認できない=自分のカードではないと分かる
逃げた人物と似ていたので職質される
このカードお前のか?
いや違う
使うつもりだったな
残高見ようとしただけ
ここで身分を明かし解放
しかしセクハラ報道後にわざわざ逮捕がさ入れ

ここまでしか分かってない
464名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:07:11.24 ID:DnUXrzOn0
>>1
嘘付いてまで言い訳するな!
465名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:07:18.45 ID:Dz/Ic+nw0
それなら仕方が無いわ
お前らもうみの関連のスレ書き込むなよ
これ以上は名誉毀損になるわ
466名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:07:25.87 ID:wFpxmbYPO
ホントの悪人だな
467名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:07:51.41 ID:2Y/Ce2T90
考えた割には幼稚な言い訳だな
468名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:07:56.05 ID:PSMKy4380
子どもでもこんな言い訳せんわ
469名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:07:57.82 ID:/88Jz6Ey0
暗証番号ー!
470名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:08:05.90 ID:9kTaSqiv0
みのも必至だろうな、10月改変ですっぱり切られたら、来年の税金が何億くるか分からんからなw
471名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:08:13.57 ID:qQEU6mEoO
次男「僕はッ!」「弁護士が来るまでッ!」「黙秘をやめないッ!」
472名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:08:21.43 ID:zBqZ5OsV0
間違えた暗証番号が自分のカードの暗証番号を入力したかどうか。
もし違う番号を入力してたら故意に違うカードを使った可能性あり。
473名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:08:26.64 ID:wUVESykVO
ATMはログ残るからこれが嘘なら一瞬でバレるな
474名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:08:30.44 ID:GqG8eIvx0
酔っ払っててカード間違えとか言うけど
コンビニのATMに置いてあったなら息子の前に
誰かが下ろそうとして置いた映像が残ってるはずなんだが・・・
475名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:08:35.36 ID:xlyvOemZ0
同じカバン、同じキャッシュカード?
ありえねーwww
476名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:08:39.63 ID:YAsdtEaL0
>>460
それなんだよな・・・
想像でしかないがたぶん無理じゃねえか、システム構成考えると
エラーになったことは残ると思うが
477名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:08:41.66 ID:Zz82Oo610
裁判になってもこれだけ無駄あがきしてると心証も悪いから
執行猶予が付かない可能性も出てくるな
刑務所で頭冷やしてくるといいかもね
478名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:08:46.70 ID:mmoF/qe/0
>>460
たぶん、記録されてるだろ
盗んだ男に関連する番号だったらアウト
479名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:09:02.48 ID:Ova8xia70
次男の説明によると

仕事が終わった後に(コンビニのATMで)カードで2万円おろして食事に行った→
食事の後、タクシーに乗る時に財布がないことに気づいて、コンビニのATMに→
ATMの上にカードが3枚置いてあり、その中に自分の銀行と同じカードを発見。
自分のものだと思い、「残高照会」した。
「残高照会」したのは、自分のカードから引き落とされたのか不安だったから→
警察に職務質問をされたが、その後財布が見つかり、身分照会できたので
そこまでとなった(釈放された)--というものだった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/09/13/1p_0006335219.shtml
480名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:09:15.73 ID:ZCR6ezYr0
>>428
他人のカードから「下ろそうとした」のが未遂で、カードを取った事は「疑い」。
481名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:09:23.76 ID:WWn/FStB0
みのの息子なら痴漢冤罪は無理だもんな
例えばそういうことを察して電車は使わないとか タクシーにしているとかさ

思いついたのが しけたコソ泥だろ
屈辱できるもんな

俺は冤罪とみてる
ここでみの二男を批判している奴は 画伯同様に謝れよ!
482名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:09:35.45 ID:8jb0KsUF0
これからがホントの悪人根性の見せどころ
 とくと御覧あれ。
483名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:09:49.62 ID:wKIC9Y7V0
古畑任三郎「うーむ、完璧な言い訳だ。一分の隙も無い・・・」
484名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:09:53.61 ID:ePOG87cN0
>>479
あるある
485名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:10:03.61 ID:+vkyTD630
親子揃って往生際が悪いな。自分のやった事ぐらい責任を取れ。
どういう教育してたんだか。
486名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:10:09.15 ID:7PFCGk6AO
>>449
実際に本人も3枚所有してたの?
487名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:10:16.73 ID:dw+Zkz3R0
今まではこういった事言って乗り切ってこれたということなんだろうな
488名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:10:23.97 ID:CUSTgB1I0
まず店員に尋ねるよね財布がなかったかどうかさ
法律は自力救済を認めてません
489名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:10:31.80 ID:at20XlwX0
「コンビニのATMで2万円下ろしタクシーに乗ろうとしたら、財布がなかった。
コンビニに戻ると、ATMの上に同じ銀行のキャッシュカードが乗っていたので、自分のだと思い、残高を調べるため機械に入れた。
その後、警察の調べを受けたが、財布も戻ってきて家に帰された」


みの→ATMで金を下ろすが、財布に現金を入れて、財布を置き忘れる

誰か→みのの財布に気づいたかどうかは不明だが、
みのと同じ銀行、同じデザインのカードをそこに残していく

みの→自分のカード勘違いして…


う〜ん、ムリ…
490名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:10:36.29 ID:bBFNBHVO0
>>460
金融機関はすぐわかるよ。金融機関勤めだが老人とかよく打ち間違って窓口にくるたびに照会して間違ってるか確認して払い出し用紙で出してあげてる。
たいがいロックかかってるからキャッシュカードの手続き手間なんだがなあ。
491名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:10:47.65 ID:Y8NLWyZr0
ミノは不二家に焼き鉄板土下座であやまれ!!
492名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:10:54.30 ID:zZvlNhv40
言い訳がまた親子そろって腐れ893だわ
493名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:10:56.80 ID:7lSJhNJg0
>>479
コンビニじゃなくまず飯食った店に確認に行くよな
494名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:11:18.28 ID:vf7oO+0v0
暗証番号がデタラメだって それは酔っ払っていて指がぁ    御法川
495名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:11:35.50 ID:rZec1XdN0
「偶然ズボンのチャックが開いており、何故か勃起していたチンチンが目の前にいる女性のスカート内に入り込み刺さってしまった」
で不起訴になる確率
496M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/09/15(日) 12:11:42.00 ID:sGQPsTbE0
介抱泥棒の常習犯という噂はどうなったんだ?w
497名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:11:49.21 ID:mVFozD2Q0
>>478
たぶん、じゃなく確実に記録されるよw 以前に自分のカード番号
間違えてロックされたことがある。

銀行に電話したら疑われてさ。何度、どんな番号を打ったか聞かれたぞ。
間違えた回数分だけきっちり照合された。

それが数年前だから、今はもっと厳しくなってるよ。
498!ninja:2013/09/15(日) 12:11:49.28 ID:GyfVJcLQ0
反省の態度ゼロだな、これは更生の余地無し。
499名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:11:56.26 ID:IUO3aXXJ0
>>251
炭谷ってよみうりの筆頭取引銀行頭取の息子じゃなかったっけか
痴漢と言っても、同局内の女子トイレにカメラ仕掛けたりしたんだよね
クビにできないから局内におまんこ見た女子職員といっしょに仕事してるんでしょ
500名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:12:04.93 ID:GVGto60O0
>>463
>このカードお前のか?
被害者のカードはまだ見つかってないはず
家宅捜索理由の一つと思われ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130913-00000060-jij-soci
>捜索では同容疑者が事件当日に着ていた服を押収したが、カードは見つからなかったという。 
501名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:12:17.78 ID:j1Pz4ikL0
ヤンキーコソ泥とやんちゃ痴漢常習者の親子
502名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:12:54.70 ID:YAsdtEaL0
>>479
結局、最初から自分の財布は自分で持っていたのかよw
503名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:12:58.89 ID:Hskk2iAS0
>>65
養護するわけじゃないが見ないし特に寄ってたらめんどくさくてそのまま突っ込みそうだな。
504名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:13:09.23 ID:D83Xblgo0
>>1
>たかだか窃盗未遂で…。異常と言わざるを得ない。
番付の力士たち「えっ」

公器に関わる人間はしょっちゅう晒されてるし隠されてることも多いやろw
505名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:13:16.65 ID:9EfLWD0S0
酔っ払いのかばんか財布を盗んだ人物がいたとして
それから30分後にこの容疑者を発見したK殺
容疑者はそのころ
食事を終えてタクシーに乗り込もうとしていた時刻か
コンビに向かう途中で窃盗したことになる
506名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:13:43.52 ID:34shAID10
>>148
そうだよな
親が親がって言ってるわりにテメエはどうなんだよって

擁護に回ってるゴミタレントもテレビに出さないよいにしてもらいたい
507名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:13:45.72 ID:rf+/4zwK0
まず、見れば自分のじゃない事ぐらい分かるだろアホ
くだらねえ法螺吹いてんじゃねえよ
508名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:13:52.60 ID:PVt+wDtc0
店内の監視カメラでバレバレだろ
509名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:13:58.18 ID:DeFP9TOE0
>>463
> たまたまおき忘れか捨てられていたカードが3枚

この時点で自分のカードじゃないと分かるのが当然。
これでカードにある自分の名前を確認しない奴などいるわけがない。

テレビ局や東スポも含め、微妙にガセも流布されているから、
検証されるまでは安易なこと言えないけどな。
510名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:14:00.46 ID:9kTaSqiv0
みのもんた「目の前に同じ形のケツがあったので、自分の物だと思い、具合を調べるため指を入れた」
511名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:14:08.15 ID:IxhowhbO0
2万円下ろしたのは自分のカードではないよ
窃盗被害者のカード
512名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:14:12.34 ID:Fq8cmdVP0
>ATMの上に同じ銀行のキャッシュカードが乗っていたので、自分のだと思い、残高を調べるため機械に入れた。

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
513名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:14:16.24 ID:2FhxlsDq0
>>503
俺もそう思うがシラフでATMの上で見つけたのなら擁護は無理
514名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:14:24.82 ID:t3gWi3gG0
いうことコロコロ変わってね?
515名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:14:54.09 ID:flKW52zE0
神田うののせいで状況が混乱してきてるんだが、
そもそもこいつはカードを使った時に酔ってたの?それとも酔ってたのはうのの妄想?
516名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:14:57.35 ID:MYCCL/LZ0
株式会社ニッコクって知ってる?

「株式会社ニッコク 談合」で検索してみ。

テレビで偉そうなことばかり言ってるけど、
自分は談合繰り返しのブラック経営してるんだよ。

親子揃ってブラックなんだよ。
517名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:15:09.31 ID:h7OOKEHI0
こんなどうしようもないバカ息子でも親が死ねば財産を相続して大金持ちだもんな
仕事をクビになろうが、しばらく刑務所に入ろうが、将来の安泰は保証されてるよ
518名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:15:17.34 ID:hNbCKet30
弁護士さんもATMのプログラム構造やオンラインシステムの大まかな仕組みが判っていないような気がする。
ATMやホストコンピュータに限らずプログラムは機能別にモジュールが異なる構成。
そしてそのモジュール作成者は受け取ったデータと渡したデータは必ずログを取る。
何か障害があった時に自分のプログラムは正常に動作しましたよとの証拠となるw
519名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:15:19.07 ID:mmoF/qe/0
>>497
期間を考えると、とっくに照会しているよな
どうなったのか気になるわ
520名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:15:24.57 ID:c731RoQv0
なんで一か月かけて逮捕にまでいったんだろうね
コンビニ付近から監視カメラ見て不審な行動があったのかな
警察も怪しい目撃をして、職質しているんだよな
521名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:15:44.16 ID:hPJmfx+N0
弁明にはドラえもんを絡めないと無罪は無理。
522名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:16:20.10 ID:onj0RVTO0
>>72
路上で寝ていたのは実はオヤジだったんだ・・・(´;ω;`)
523名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:16:30.80 ID:IxhowhbO0
窃盗未遂じゃなくて窃盗で再逮捕だろう
524名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:16:39.36 ID:HAtQPwUfO
キャッシュカードには名前書いてあるだろが
525名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:16:39.66 ID:rSJAUAPU0
ミノ次男はこれからどの面下げて社会人をやっていくのかな〜!
526名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:16:40.09 ID:N9ZsN6C30
俺ATMでカード入れようと思ったら液晶画面にカード落ちてて自分のじゃないの分かってるから普通に窓口のおねーちゃんに直ぐ渡したぞ 酷いねどこまでも卑怯な人間
527名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:16:45.73 ID:kpeG6YlWO
1の通りだと実刑は免れない
528名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:16:48.81 ID:cE9D/KJN0
無くしたカード見つけて
これ俺のかもって思ってカード拾い上げたら名前確認するよな
529名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:17:21.90 ID:UZglSiKGO
見せしめざまあw
親子共々傲慢の限りを尽くしてきた当然の報いだな
因果応報だわ
530名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:17:22.33 ID:u4ZUUNMG0
一生懸命考えた言い訳がこのレベルか
ああそっか〜ってなるかボケ
531名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:17:45.41 ID:gxoUxY860
彼以前にATMで同じカードを使った(そしてATMにカードを置いた)人間がいるか
カードの銀行名と図柄は一致しているのか
彼がコンビニに入った時にいきなりATMに向かったのか
彼は自分と同じ暗証番号を打ったのか
ATMのカメラと記録と防犯カメラで分析すればすぐわかる
警察が1か月間の間それをしないでいきなり逮捕するとは思えない
532名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:17:49.98 ID:Ova8xia70
コンビニの防犯カメラで一発じゃん
533名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:18:22.73 ID:ZCR6ezYr0
>>520
同様の手口が頻発していて警戒中なのでなかったか。
組織的犯罪を疑われているのかと。

しかし、ATMに引き出しに行くのは常識的には組織の下っ端なのでは…w
534名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:18:31.89 ID:keZ2w4WE0
こんな奴は見せしめで正解だろ
535名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:18:52.74 ID:GVGto60O0
>>511
そこは錯綜しててよくわからんな
536名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:18:57.26 ID:Z2koTfcX0
ローマ字で打ってある
自分の名前ぐらい
読めるだろ??

減刑って
どの罪を減刑できると思ってるんだ?

金持ちは
金で人殺しでも逃れようとするからなあ
537名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:19:10.04 ID:fMl2kUXl0
すぐバレルようなウソをw

バカ親子共々テレビ界から消えろ
538名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:19:20.40 ID:D3g26mPr0
親譲りで嘘も上手いね〜
自分のかどうかなんてカードの名前見ればわかんべ
539名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:20:10.14 ID:NJofhwhY0
振り込めサギ用の口座集めをやらされてた線もあるな
本人の金が底をついてるなら仕事しろって脅されて
危ないカード抜き取りをやったか?
ほんと下っ端なのかもね
540名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:20:12.77 ID:wUVESykVO
つーかおまえらちゃんと名前で呼んでやれよ
541名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:20:18.40 ID:9kTaSqiv0
俺の次男がそんなに窃盗犯な訳がない
俺の右手と次男と番組が修羅場すぎる
ゆうとくんと7人の弁護士
神のみぞ知るハンニン
無罪になれなかった俺はしぶしぶ調書に署名しました
俺の脳内選択しが、全力で暗証番号を入力している
542名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:20:23.82 ID:9EfLWD0S0
>>500
当日は人相が似ていて職質されただけで
他者名義のカード使用はその場では不明だったとしたら
最初の報道内容はめちゃくちゃだな

1ヶ月もしてから容疑者によるカード使用(残高照会)が発覚したことになる
543名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:20:38.87 ID:840Xnsjl0
>>1
サイン拒否とか悪疾過ぎるだろこいつ
徹底的にとっちめろよ
544名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:21:00.94 ID:2FhxlsDq0
>>536
見てなかったとかきづかなかったって強弁されたら通りそうだからな
バッグ取ったってのはどこにいったんだろ
545名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:21:13.97 ID:V1Vz70qXO
右京「お黙りなさい!いつまでも言い逃れできるとお思いですか?」
546名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:21:56.90 ID:DeFP9TOE0
>>511,535
それはテレ朝が誤報と認めたようだ。

テレビ朝日「(御法川雄斗窃盗事件)男性の別のカードで2万円が引き出されていたというのは誤報でした」 【ANNニュース】
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/ann-e505.html
547名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:22:34.99 ID:GVGto60O0
>>531
>彼以前にATMで同じカードを使った(そしてATMにカードを置いた)人間がいるか

さらに、そのコンビニATMからカードを持ち去った人間がいるか
548名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:22:51.02 ID:0ptCj2rXO
>>511
下ろしたのかい?
じゃあ駄目だろ。
暗唱番号までは自分のと一致しないだろうからな。
みの乳もんだのガキはドロボーだな。
549名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:23:05.89 ID:PEiDEyHX0
素直に罪を認めるような真面目なやつじゃないから仕方ない
550名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:23:23.96 ID:I9BjJx830
履歴を調べれば
事件のATMでみの次男が自分のキャッシュカードを使用したかどうかなんて一発でバレる

この馬鹿の言い分を信じるなら置き引き犯が盗んだキャッシュカードを
何故かコンビニのATMに放置したいたのを見つけて自分のキャッシュカードと誤認した

バカも休み休み言え!
551名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:23:49.05 ID:7gVpfkWS0
たかだか窃盗未遂で…。
552名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:24:37.35 ID:tQXKICB90
よくあるよ
俺も落ちているカードは残高照会する
俺の周りもみんなやるっていってるから
一般的な行為じゃないかな
それが犯罪だという認識は持ち合わせていないわ
553!ninja:2013/09/15(日) 12:24:44.82 ID:Ao2fkoUiO
>>375
電子マネーとしての機能もあるけれど、Suica・PASMOは基本的に乗車券だから電車に乗れないと気の毒だと思って届けてくれたんだと思う
他人の定期券を拾った感覚だったのだろう
554名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:24:51.15 ID:e2k6o2BoP
弁護士は正義の味方ではないのだよ
勝つためには嘘もつく、被害者をさらに貶める
555名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:25:09.03 ID:SzRcJ2n20
なんで自分のカードだと思ったの?
ボケてるの?じゃあ今日朝ごはん食べたの覚えてるの?
556名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:25:14.35 ID:4GtGlM7s0
>>49

その通りだな。
二世はお笑い要因だわ。
つかどこの世界も二世は全然ダメ。
宇多田ヒカルぐらいだが
彼女も○○○○っぽいしね。
557名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:25:23.36 ID:FFNBN9cG0
みえみえの嘘ついてるし、実刑いっとこうよ。
558名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:25:33.49 ID:hHTxyHm0O
は?最初に言ってたことと違うじゃないか。
こいつ薬でもやってんじゃないの?
559名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:25:33.59 ID:qzuVS2WZO
虚偽の証言って罪上乗せにならんの
560名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:25:59.49 ID:kU9t60sx0
>>375
メトロで買ったPASMOだからかな。親切だなぁ。
東急でSuica落としたけど、問い合わてやっと判った。
561名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:26:10.00 ID:axQFL6f6P
>>552
おまわりさんこいつです
562名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:26:10.82 ID:P7r/FIQmO
言っている事が支離滅裂ですがやっぱり半島系の方?この一族
563名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:26:11.92 ID:3LBmEZQf0
言ってることの理屈は通ってるよ。
564名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:26:16.06 ID:+LmAKkZ70
まだゴネてるのかw
手癖も往生際も悪いね
565名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:26:26.84 ID:9EfLWD0S0
おれが窃盗団なら
浮浪者にやらせるよw
TV局の高給取りがやるはずもない

酔っ払いのうかつな行動を責めても仕方なし
566名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:26:28.56 ID:eBGhdI7l0
先日、スーパー銭湯に入った後、喫煙室で一服やってたら、
知らないオバハンが「タバコ切らしちゃった、一本呉れない?」ときた。
まだ、その箱2、3本しか吸ってなかったから1本上げたんだ。
そのオバハン、「あとのに残しておきたいからもう1本」ときた。
断っておくが、このオバハン、二目と見られないというほどじゃないが、
かなりアレ。下心とか関係ないからな。
入浴後のゆったり気分でま、いいかともう一本あげたんだな。
食堂なんかでうろうろした後、また喫煙室へ入ったらまたあのオバハンがいてさ、
「タバコ切らしっちゃったから1本もらえない?」ときた。
先刻の俺の顔覚えてなかったんだね。
「さっき2本やっただろ!!」と怒鳴ったら、吃驚顔してモグモグ言いながら出て行った。

    、、、   読んでる?
567名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:26:39.03 ID:SNRNQv1b0
これは愛すべきウッカリさんだな
568名無:2013/09/15(日) 12:26:58.93 ID:b0mOqNWD0
この一家が日本で行ってきた犯罪を全て明らかにしろ
569名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:26:58.99 ID:b25ScD740
財布からカードを出して、ATMで食事の為に2万下して、その2万は普通財布に入れるよね?
それから食事に行って、代金は財布から支払ったと思うけど、
財布がなくなったから、ATMを見に行ったのはなんでなん?
最後に使ったのは食事した店でしょ?
570名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:27:03.38 ID:9kTaSqiv0
じゃあこうしよう
地面に杖を置いて左に倒れたら死刑、右に倒れたら無罪
571名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:27:12.64 ID:e2k6o2BoP
お金の力で擁護書き込み部隊も投入か。。。。。
みのもんたよ永久に出てくるな!!!!!!!!!!
572名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:27:23.26 ID:AgH/LUl80
みのは談合も平気でやるし
犯罪は遺伝だろ
573名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:27:24.41 ID:Trq9WGJk0
>>562
宮城県系だよ
574名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:27:30.52 ID:owtBk33b0
防犯カメラでポケットからキャッシュカードを取り出す一部終始が映っていますよ?
575名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:27:33.44 ID:4GtGlM7s0
他人のキャッシュカードがATMにあったら、
ふつうはあの小さな電話で電話するよね。
私のじゃないのがありますってやつ。

トラブルの時は連絡してっていうあれ。
576名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:27:53.07 ID:GVGto60O0
>>563
通ってない。弁護士の会見待ちだね
577名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:28:13.96 ID:kpeG6YlWO
往生際の悪さは親譲りだな
悪質さが増して実刑になっちゃうよ
578名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:28:16.33 ID:6R+CmB8e0
>>1
えっと?
カードの名義人くらい確認する時間あると思うんだけど?
手にとって三秒も掛からないでしょ?

カードに名義人書いてないキャッシュカードってあるの?
あるならどこの間抜けな銀行?
579名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:28:24.75 ID:34shAID10
テレビに出れないくらいで
社会的制裁受けたと思うなよ

テメエは今までどれだけ
偉そうなコメント発信してきたんだ

責任取れよクソタレント
580名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:28:25.49 ID:SA3kkvKt0
自分だったらって想像したけど
普通にまず名前を確認するよね
581名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:28:46.73 ID:EIVIXgOK0
夕方の銀行のATMにキャッシュカード置いてあるのに気付いたときは、
カメラに撮られているし、行員呼ぶしか無いと思った・・・下手な動きする方がマズいだろw
582名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:29:17.18 ID:MShAMvpX0
意味が分からない、アルツハイマーか?
583名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:29:23.92 ID:7w9O/r+90
旭日旗でも見えたんじゃないの?
584名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:29:51.43 ID:v9XambOP0
言い訳が苦しいな

これ、裁判官の心証悪くする一方だろ

弁護士は何かんがえてんだろ
585名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:30:07.41 ID:V1Vz70qXO
神「あなたが無くしたのはこのカードですか?」
神「正直者のアナタには他人のカード3枚をあげましょう」
586名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:30:08.39 ID:4GtGlM7s0
>>579

同意だね。
この人全然基本的なことを知らないんだなってことが相当数あった。

指摘されても知らんふりしてたんだろうね
587名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:30:40.44 ID:GVGto60O0
>>577
なんか、逃げ切り(不起訴)そうに思う
そのかわり日テレ、TBSは大バッシングされるというオチ
588名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:31:02.11 ID:WWn/FStB0
すり常習犯が 
みの二男のカードやら路上で寝てる男のカードと
その他いろんな奴のカードを試したんだろ
589名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:31:06.81 ID:IxhowhbO0
本人の供述調書ではまた違う内容になると思うよ
590名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:31:42.92 ID:hHsJFrfk0
他人のカードを自分のだと勘違い、でも他人のカードで自分の暗証番号打ち込んで

金引き出せたんだ?w
591名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:31:59.61 ID:NJofhwhY0
盗まれたカード口座が振り込めサギの振込先として使われたか!
それなら逮捕が1ヶ月も後になったつじつまが合うな。
592名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:32:00.06 ID:axQFL6f6P
>>551
お前サイフすられたら「犯人は死刑だ!仇討ち法復活!」とかいっちゃう人でしょw
593名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:32:41.94 ID:epVdx1ns0
で、暗証番号は偶然同じだったの?
自分のだと認識してたなら自分の暗証番号入れるよね。
594名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:32:42.88 ID:qXigMAfz0
(・∀・)ニヤニヤ
595名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:32:52.95 ID:UZglSiKGO
痴漢のエロ親父にもワッパかけてやれよ
どんだけ力あんのか知らねえが被害の女子穴を恫喝なんてとんでもねえぞ
596名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:33:03.03 ID:IOw+8jYE0
>>460
ログは残るハズ、番号照会のやりとりで本体のサーバにも記録されるし数回間違えると
以降カード取引強制停止になるし。
597名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:33:10.31 ID:9kTaSqiv0
サンデーモーニング、張本ともにスルーか、甘いなあこの局は
598名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:33:16.64 ID:ZKvgdcNM0
ニッコク芸能担当社員はみのもんたの命令で
冤罪だと思うように仕向けるため
全員してパソコンにくぎ付け
させられてる
599名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:33:24.60 ID:0ptCj2rXO
>>571
なんかさあ、みのの会見もグダグダ。
細川ガラシャの辞世の句を引用しながら、ニュースキャスターは辞めてバラエティーには出るだとさ。
散り際を間違え過ぎだろ。糞じじい!
600名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:33:42.96 ID:drT+ai3i0
【ここまでのまとめ】
8月13日 みのの次男、窃盗未遂
   30日 みの、吉田明世アナ(25)の腰を突く
        →セクハラ疑惑で2ちゃんが盛り上がる
9月 9日 みの、1週間の夏休みに入る
   11日 みのの次男、逮捕される
       朝ズバで報道され、みのが父親としてコメントを出す
   13日 自宅(豪邸)前でインタビューに応じる
        →父親の責任が問われるのはおかしいと強調
        →「映像を作為的に使われている」などとセクハラ疑惑を完全否定

.
601名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:33:59.57 ID:hNbCKet30
罪が軽かろうが少し重かろうが有罪になれば社会的には終わりでしょう。
以前と同じ生活や社会的地位を保つには、何としても無罪を勝ち取らなければと考えるでしょうね。
602名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:34:01.70 ID:jn90F9UH0
もう、とことんクズ。
親の七光りだけのクズが地獄に落ちる様は、カタルシス。
603名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:34:53.37 ID:ILXcihLgO
カードの名前を見るだろ
604名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:34:56.81 ID:31z7adOq0
普通ATMでお金を降ろすときにその度カードの名前を見ますか??
私はそんなもの一回も見たことはありませんが???
こういうことは無造作に習慣的にやってしまいますらね

財布をなくした人が目の前に同じデザインのカードがあれば自分のものだと
思ってしまうのはごくあたり前ですね
605名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:35:02.55 ID:SzRcJ2n20
ところで暗証番号を入力してた時 つかまえたの?
現金引き出してもいないのに犯罪が成立するっておかしくないか?
カードにふれたらアウトってどう考えてもおかしいだろ?
606名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:35:15.80 ID:MHXyMI53O
カードには名前が載ってるだろ
同姓同名だったのか?
607名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:35:17.69 ID:/XeUh1cD0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
608名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:35:27.91 ID:Nvn05wMt0
いつも不思議なんだが、ATMにカメラ付いてるって知らないのか?w
他人のカードを引き下ろすヤツがバカにしか思えんw
609名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:35:29.27 ID:W7bJvYOw0
隣に寝ていた男のバッグに自分と同じ財布があったので、自分のものだと思ったという発言と
コンビニのATMの上に同じ銀行のキャッシュカードあったのでというのと
どちらが本当なんだよ
時系列で教えてよ
610名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:35:30.76 ID:9EfLWD0S0
>>581 :名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:28:46.73 ID:EIVIXgOK0
夕方の銀行のATMにキャッシュカード置いてあるのに気付いたときは、
カメラに撮られているし、行員呼ぶしか無いと思った・・・下手な動きする方がマズいだろw

キャッシュカード忘れるやつはざらにいる
おれも2回やったが後ろのひとに教えてもらったw

お釣りだけもって買い物をそのままにして帰りかけたことなら何度かある
これは係り人が教えてくれた

キャッシュカードの名前なんてふだん見ないんで
同じ立場なら容疑者と同じ行動をした自信があるw
611名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:35:32.73 ID:DeFP9TOE0
コンビニATMの上というカメラも店員も客さえいるかも知れない目立つ場所に
盗んだカードを金をおろしもせず、危険を冒して置いていく窃盗犯はいないよな。

店内に落ちていて客が拾ったとして、警察が面倒でも店員に渡すだろ。

100歩譲って盗んでないにしても、拾ったカードを使ってみたくらいのことはしてる。
正直に話してないのは確かだろう。
612名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:35:53.70 ID:orN7Lik80
最初の供述と全然違うんだけど・・・・・・


御法川容疑者は当初、警察の調べに「疲れた」とこぼし、調書への署名を拒否、悪態もついたという。
コンビニの監視カメラに姿を捉えられたが、容疑を否認しているとみられる。

その主張は「自分の財布がなくなり探していたら、寝ている男性が自分と同じバッグを持っていた。
中を見たら自分と同じ財布があった」。財布にあったカードで現金を引き出そうとしたところ、
暗証番号が異なるので「自分のものではない」と気付いた。

この主張に警察はカンカンで「家宅捜索も検討している」(関係者)。
さらに、御法川容疑者が警察の“お世話”になるのは初めてではないことも怒りを買う材料になった。

この関係者があきれて語る。

「現場となった新橋界隈では酔って暴力沙汰を起こしては示談にするというのが何回かあり、
所轄の愛宕署では『またお前か!』というレベルのドラ息子。そのたびに父親のみのの名が出ていた」

さらには「素人の犯行や出来心でやったとは思えない」という指摘も。その手口が、プロっぽいからだ。

「昏睡強盗は、財布を盗んでも現金しか手をつけない。カードは暗証番号が分からないので手を出さない。
だが、御法川容疑者は堂々と現金を引き出そうとした。暗証番号を生年月日や携帯電話の下4桁、住所の番地の逆数字などに設定している人がいて、
盗んだ側がダメもとで試そうとしたのなら不思議ではない」と言う関係者は、余罪も追及されるとみている。
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/183716/
613名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:36:03.41 ID:IxhowhbO0
ビッグニュースが明日に当たりにあるという予感がする
これだけ言えば分かる人には分かるはずだ
614名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:36:06.46 ID:wO+wEWco0
まず何がおかしいかって、メディアがおかしい。
出てくる情報が二転三転し過ぎ。
みのが金渡してるんか? 売文なのか?
最初、財布が無くなって寝てる人のバッグが自分と同じだったから
探ったという記事だったはず。
それがコンビニのATMに3枚のカードがあってという「3枚のカード」
というのも都合が悪いのか消されている。
売文なのか?
615名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:36:12.23 ID:7WrBiXjP0
キャッシュカードには持ち主の名前が入ってるだろ???
616名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:36:25.61 ID:joCKBOzb0
はやおの安倍叩きが始まるよ〜w
http://crx7601.com/archives/32395176.html
617名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:36:33.12 ID:0Xkv7MuS0
親子とも潔くないやつちゃ。
618名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:36:51.24 ID:ILW1Q8B60
言い訳の仕方がやっぱり親子だねぇ
619名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:36:51.84 ID:HeleeNXTi
嘘つきは気持ち悪いわ
620名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:37:14.73 ID:4tryOwEO0
キャッシュカードって自分の名前が書いてあるんだから、
まちがえようがないよね
621名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:37:18.99 ID:wyMfRaJ+0
どんなカードだったんだろ。 
昔某マイナー会のカード持ってたら使う店でことごとく
「はじめて見た、珍しいカードですね」って言われたな。
そんな見ただけで自分のって思っちゃうようなのかな。
622名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:37:21.77 ID:HUz2QiAK0
親の顔が見たいよ( ・`ω・´)
623名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:37:23.28 ID:wtnBIaFi0
安田弁護士にたのめ
624名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:37:32.85 ID:WWn/FStB0
その前に財布を無くしているから
慌ててるから自分の物と思うだろ

俺は名前も見ずに 金が引き落とされてないか カードをぶち込むぞ
625名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:37:49.52 ID:KBCllV/l0
ATMの上にカードが置いてあったかなかったかは
防犯カメラ見れば分かると思うけど、カメラの角度的に分からないのかな?

その言い分が崩れたらもう言い逃れできない
626名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:38:29.11 ID:6W7smx0D0
キャッシュカードには
ローマ字で自分の名前が刻印されています

はい論破!!
627名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:38:30.82 ID:vZH8Z9Tj0
真面目な一般人は、自分担当の弁護士なんて居ませんから!
628名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:38:56.70 ID:HJaOueYv0
存在しない『旭日旗』を見て怒りのあまりやってしまったレベルの言い訳。
629名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:39:00.05 ID:SA3kkvKt0
>>613
何?
もったいぶらずに言えよ
630名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:39:00.87 ID:IOw+8jYE0
ATMに防犯カメラもついてるハズだから、ほんとに「カードが3枚も置いてけぼり」だったかは
すぐ分かるハズ。つかコンビニATMってカード置く場所ほとんど無かったと思ったけど。
631名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:39:25.38 ID:SzRcJ2n20
>>606
自分のカード使うときいちいち名前なんか見ないだろ
>>608
だからそれぐらい誰でもわかってるんじゃね だから逆に本当に自分のカードだと
思ってたのかも
632名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:39:27.81 ID:wAB/oX/Z0
財布を無くしたら近くのATMを探すのが基本だね
633名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:39:30.68 ID:16G951LB0
防犯カメラ調べてみろ。
まぁアホだから財布から当たり前のようにだしてるか
手持ちで店内入ってきてるの映ってるはず。
634名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:39:31.32 ID:bBFNBHVO0
>>604
自分の財布からカードだすならわかるが拾ったカードを確認もせずATMにいれるとかないわー。
あんたは社会不適合者か常識がない基地外だな
635名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:39:45.53 ID:9EfLWD0S0
>>612
おいおい、東スポだぞw 本気度1%で読めよ
636名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:39:53.14 ID:g28Ij10t0
>>618
親の背中を見て育つからな。談合のときとかこういう見苦しい言い訳して逃げ回ってたんだろう
637名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:39:53.75 ID:MyPTL33y0
>>624
次からは注意ね。逮捕起訴されるからw
638名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:40:01.25 ID:A+32r2OP0
男のバッグや財布からは次男の指紋は出てない
本人も否認してるし、これで警察もあせってるだろ
あとは銀行が情報だすだけ 自分のカードだとおもったなら自分のカードの暗証番号打ち込んでるはず
いけすかないやつだからって犯罪者に仕立てるつうのは程度の低い国のやることだよ
639名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:40:22.56 ID:54OdUf1v0
もうね、証言が2転3転としてるのだから、
全部裏を取ってトコトンやるしかないだろう?
640名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:40:28.62 ID:wtnBIaFi0
>>631
自分の暗証番号入力してたのならそれで通るかもね
641名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:40:33.90 ID:rkH0ME+H0
今頃みのは警察幹部の買収のために
各方面の権力者に協力を仰いでるんだろうなw
こんだけめちゃくちゃな供述してて略式とか
書類送検だけなら確実に買収完了ですわw
642名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:40:39.77 ID:6W7smx0D0
>>623
ドラえもんがなんとかしてくれるからなwwwwww
643名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:40:48.28 ID:axQj0zro0
セクハラの引責辞任が決まっていたがあまりにもカッコ悪すぎるので
父親の行く末を案じた息子が敢えて事件を起こし
「バカ息子の責任を取って辞める責任感のある親」として最後の引き際をプレゼント
…とか精一杯の妄想をしてみたが無理ありすぎた
644名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:40:50.44 ID:YWqKY4dT0
>>1
余罪判明まだー?
645名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:41:15.47 ID:c731RoQv0
心当たりがなきゃ尚更だが初歩的に財布とカードをなくした場合はカードを使用停止する方が先じゃね?
コンビニでATMにカード三枚もあったらかなり怪しいんですけど
646名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:41:15.35 ID:hNbCKet30
Log4jが大活躍の予感w
647名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:41:17.87 ID:7dB79Z900
そんなに供述変わったら犯人です
って言ってるようなものじゃん
しかも防犯カメラみたら1発でわかるような嘘
648名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:41:34.47 ID:DeFP9TOE0
>>609
バッグの方は東スポWebの記事だから、多分ガセ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/183716/

被害者の別カードで2万円をおろしたというのも、テレビ朝日のガセ。
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/ann-e505.html

まぁ、この2点を抜かしても、みのもんた次男の言ってることは信用できない部分があるけどね。
649名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:41:38.69 ID:5dbwxJtC0
ATMに乗ってたから自分のと勘違い?
キッツイ言い訳だなー・・・こんなモンで通ると思ってるなら馬鹿ですね。
650名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:41:44.53 ID:b25ScD740
次男の話にはいろいろ矛盾があるから、
警察にはひとつひとつきっちり潰していってもらいたいわ
651名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:42:00.13 ID:3jfuxdZMO
ATMの上にカードが乗ってるなんて有り得なくない?w
しかも3枚とかw
それに他の人も書いてるけど、カードには名前が刻印されてるし、
明るい店内で間違えないよねぇ。
652名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:42:04.44 ID:++g1CXNq0
ACN

ATMに
キャッシュカードが
のっていたので

ACN
653名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:42:14.44 ID:4PhasLPJO
ゴミ糞一家(笑)
654名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:42:23.28 ID:2FhxlsDq0
>>645
なくした時間とか状況による
655名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:42:34.89 ID:UZglSiKGO
銭はあっても親子共々こういうゲスにはなりたくないっつ典型的見本だな
656名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:42:51.24 ID:D7grNM4W0
警視庁も頼りにならんな かんたんに買収されてんじゃん
657名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:43:04.61 ID:rAtvfhFx0
言っていることが二転三転しているなw
658名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:43:07.53 ID:A+32r2OP0
少なくとも警察は全面的に信用できないよw
様子見すべきだよw
659名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:43:14.31 ID:ZKvgdcNM0
そのカードは強盗被害者の名義なのが凄いが
被害者の生年月日入力も偶然なんだろう
660名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:43:29.20 ID:54P7BSqs0
盗みグセって怖いね
こんなヤツが同じ職場にいたら、みんないつ被害にあうかわからないよ。
661名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:43:29.63 ID:IbtPJmK10
>>1
おいおい無理ありすぎだろw
662名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:43:36.99 ID:CpOUCRMLi
最近はどこにカメラがあるかわからん

自販機の釣り銭忘れも、おいそれと持って行っちゃダメだぞ! 捕まるからな!
663名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:43:41.80 ID:WbHq8U3HO
斜め上の糞食いみたいな言い訳だな。
664名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:44:03.75 ID:Ix+7DXic0
カードに名前入ってるだろ。文盲かメクラか?
665名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:44:05.45 ID:IxhowhbO0
隣に寝ていた男のバッグに自分と同じ財布があったので、
自分のものだと思ったという発言

警察に次男が話したという逮捕時の報道の内容

コンビニのATMの上に同じ銀行のキャッシュカードあったのでという話

みのが次男から聞いたというみのの謝罪会見での発言内容

本人の供述調書の内容はまだ分からない
黙秘してるのかもしれない

弁護士と相談してるのだろう
666名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:44:07.86 ID:m7P+R+Lt0
どうしてこうすぐバレる嘘をつくんだろうねえ
667名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:44:12.15 ID:rkH0ME+H0
>>625
ATMは確実に防犯カメラに写り込むように指導されてる
ってコンビニ経営してる友人が言ってた
668名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:44:19.47 ID:0ptCj2rXO
>>651
3枚載っていたら自分のだと勘違いしないわな。
店員に届けるわな。
669名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:44:20.34 ID:31z7adOq0
>>634
だからー
財布をなくして気が動転している状態なんだって
経験があるのだが、人間はこういう時は本当にありえない行動をしてしまう
ごみ箱とかあさってみたり… 自動販売機の下を見てみたり

状況を想像する能力がない知能で浅はかな反論しかできないのなら黙ってろよ
670名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:44:24.10 ID:e2k6o2BoP
お金があればなんでもできる 貧乏人の被害者はなんにもできない
671名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:44:34.17 ID:WWn/FStB0
これは冤罪
次男の説明によると

仕事が終わった後に(コンビニのATMで)カードで2万円おろして食事に行った→
食事の後、タクシーに乗る時に財布がないことに気づいて、コンビニのATMに→
ATMの上にカードが3枚置いてあり、その中に自分の銀行と同じカードを発見。
自分のものだと思い、「残高照会」した。
「残高照会」したのは、自分のカードから引き落とされたのか不安だったから→
警察に職務質問をされたが、その後財布が見つかり、身分照会できたので
そこまでとなった(釈放された)--というものだった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/09/13/1p_0006335219.shtml
672名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:44:35.65 ID:XRO2yeXJ0
りそなで新しく作った指紋認証対応のキャッシュカードには名前がなかった。
673名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:44:45.25 ID:j2+/XdM00
うそつきは泥棒のはじまりと言うが
どうなんだろう
続報まとう
674名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:44:55.83 ID:fDR9M3U9i
>>1
>今後は「みのさんが自粛したことで、当局に『息子のために自分も社会的制裁を受けた』と解釈されることはあるでしょう。

は?痴漢やって逃げてるだけだろ
親父も捕まえろよ
675名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:45:02.60 ID:HeleeNXTi
和田アキオとかテリーのみの擁護
マジで気持ち悪い
676名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:45:05.26 ID:sgfaIGKhP
多分証拠不十分で釈放じゃないかな
677名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:45:35.16 ID:MyPTL33y0
>>658
弁護士が会見すりゃいい
既に親の仕事で影響でてるわけだし

おそらく隙のないシナリオ作りに苦心してるんでしょ。警察がもってるであろう証拠も伺いながら
678名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:45:48.85 ID:W7bJvYOw0
入力された暗証番号の記録はとってないのかな
679名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:07.07 ID:qjhBPhdS0
親父のセクハラの目くらましで息子の窃盗でっちあげとかないの?
680名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:09.68 ID:vdPSwXLF0
現行犯逮捕なのに嘘の証言までする性格の悪さ
681名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:18.01 ID:IbtPJmK10
往生際が悪い
親父揃ってクズ
682名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:24.47 ID:G8UmEGBJ0
尿検査も拒否か
683名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:27.34 ID:9EfLWD0S0
ファイナルアンサー

 ATMに1万円札数枚が置き忘れてあった時、あなたはどう行動すべきなのか?

 1)電話で銀行側に連絡し、所定の箱に投函する
 2)交番にとどけるため財布にいれる
 3)何もしないで一目散に逃げる





 ・・・正しい解答は3)でした
 その理屈が分からない御仁は生きる資格なし
 あなたの人生はまもなくリセットさせるでしょう
 南無!
684名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:30.71 ID:34shAID10
日テレのバンキシャでしっかり取り上げろよ
報道番組だろ?それとも揉み消しか?

それとも取り上げられないマズイことでも有るんか?
685名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:36.82 ID:Ix+7DXic0
ドラえもんちょうちょ結びレベルの弁護士の入れ知恵だな
686名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:41.39 ID:Yjf4Jt6j0
カメラの映像に映ってたって報道されてたよ
687名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:49.22 ID:yHoRqAFk0
反省心を演技でも良いから
親子共々みせてほしい
688名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:50.77 ID:D7grNM4W0
弁護士が無い知恵しぼって考えた話なんだから これで無罪になるんじゃねの
689名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:59.08 ID:Ova8xia70
酔っぱらってつい魔が差して…の方がだいぶマシだった
690名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:47:41.92 ID:yjFLE/Pw0
>>674
痴漢?誰が訴えてるの?
691!ninja:2013/09/15(日) 12:47:42.72 ID:Ao2fkoUiO
>>418
本当に自分のカードでも、全く違う暗証番号を入れちゃう人がいるんだよな…
この前埼玉信金のATMコーナーで何回も暗証番号を入れ間違えている人がいて、しまいには職員が飛んで来たことがあった
「本日はATMがロックされてしまいましたから、窓口の方で払い戻しのお手続きをしましょう」
と、職員が店内に連れて行ってしまったよ
でも、キャッシュカードで現金を下ろすつもりだったんだろうだから、その人は通帳と印鑑を持参していたのだろうか?
692名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:47:44.56 ID:4uG9PW/v0
>>669
俺は、まず冷静に考えるよ。で自分の行動を振り返る

コンビニでお金を下ろす→外食する→タクシーに乗る→財布が無い事に気づく

だったら、真っ先に外食した場所からタクシー乗った場所までの間探すわw
693名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:47:47.03 ID:j2+/XdM00
>>671
食事の料金は財布から出してないんだ
インチキ女子でも財布出して払うふりするのに
694名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:47:54.64 ID:IOw+8jYE0
ただ、コンビニのATMはどこもこんな感じだから、カード置くこと自体難しい。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9c/Lawson_ATM.jpg
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/s/p/m/spm46951/Image954_20090123160223.jpg
695名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:47:59.43 ID:2FhxlsDq0
>>688
起訴猶予に持ち込めたら勝ち
696名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:48:11.40 ID:at20XlwX0
そういやあ、昔ATMに現金置き忘れたら、行員に届けられてて、
さすが日本は治安がいいななんて思ってたけど、考えてみたら
持ち逃げしても防犯カメラでバレバレだよなww
697名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:48:12.42 ID:cPShTA5qO
これて他人名義の口座を買ったんだが暗証番号を忘れたとかじゃねーの
まあそれも犯罪だがw
698名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:48:21.28 ID:PL33TNAQ0
>>63
似てるか?
699名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:48:23.52 ID:IxhowhbO0
本人と弁護士が相談して様子見をしてるんだろうな

警察の証拠がどういうものかを見極めるために
700名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:48:30.43 ID:MyPTL33y0
>>686
ポケットからカード取り出すレベルまで映ってるかだね
そこは弁護士も知りたいとこだろうなw
701名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:48:33.28 ID:WWn/FStB0
>>634
普通はATMにカード3枚の置き忘れはないし
自分は財布を無くし その前にそのコンビニのATMで下してるんだから
焦ってるし 自分のだと思うだろ
702名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:49:03.24 ID:2uxJgpXv0
>>199
自分の名前が分からなくなっていた可能性もあるw
703名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:49:20.98 ID:34shAID10
>>675
コイツらも偉そうなこと言ってるが
クソタレントか
704名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:49:21.84 ID:67+nsVjE0
2万円引き出された高座は誰の高座?
705名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:49:25.84 ID:Trq9WGJk0
自分の財布をなくして、そのなくす直前に金を下ろした同じコンビニのATMに
他人のカードが3枚もおいてある確率って何パーセントよ
706名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:49:32.96 ID:skc4nxlG0
親はセクハラしといて陰謀だみたいな事言うし
息子は泥棒しといて言い訳三昧
潔さの欠片もない親子だよな
707名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:49:39.08 ID:1vGoZfytO
ID:31z7adOq0
708名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:49:40.70 ID:eMtCks3N0
ニッコク
定款がすげえ

水道工事のほかに
不動産
芸能プロ
怪しいのがいっぱいwwwwwwwwww
709名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:49:42.20 ID:isgGDjfB0
親父もそうだが言い訳が完全に朝鮮人レベルの陰湿さ
710名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:50:04.98 ID:jE5nkgRr0
2007年1月、不二家の期限切れ原材料使用をめぐる「朝ズバッ!」の捏造報道のときだ。
当時みのは“番組の顔”として謝罪せず、不二家批判を続行。

だが放送倫理・番組向上機構(BPO)や国会で審議され大問題に発展した。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379211446/




認めない、謝らない、それが僕の生きる道 byもんた
 
711名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:50:07.31 ID:tsv9uNCEO
同じカードがあったらどっちが自分の?とカード引っくり返したりまじまじ見たりするだろう
そういう動作が一切なく即引き出そうとするところがバッチリ映っちゃってんなら言い訳きかないよなぁ
712名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:50:12.19 ID:MTL76GOk0
キャッシュカードって名前書いてあるんだけど。
下手な言い訳にも程があるだろ。
713名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:50:38.82 ID:0B6fratm0
子を観れば親が分かると、昔の人が言いました♪w
714名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:50:40.62 ID:wO+wEWco0
財布無くしてATMに3枚カードが乗ってたら、
自分の物と勘違いするのがまずおかしい。
まずおかしいと思う。
財布が乗っててその中に自分のカードが入ってたならともかく。
それとも3枚とも自分の持ってるカードと同じだったのか?
そんな確率は物凄く低いだろう。
自分の銀行のとは違うカードの中に自分と同じ銀行のカードがあった
と考えるのが自然。
それでもそんな3枚のうち1枚が自分のと同じだったというのは
おかしいと思うから、カードに打ってある名義は絶対見ると思う。
普通に状況を想像すれば。
715名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:50:41.66 ID:2XLxBX4k0
財布なくしたけどその前におろした2万はどこに入れてたんだ?
716名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:50:51.56 ID:7bmsmtUI0
今が民主党政権じゃなくて良かった。
確実にもみ消されてたよね。

てゆーか表沙汰になってないだけで、
去年までこういうのが沢山あったんだろうな
717名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:50:51.85 ID:H48qsBvY0
傷口広げている気がするw
718名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:50:53.81 ID:hD/eXAKD0
警察だってコンビニの防犯カメラの映像押さえてるんだろ
証拠としてじゅうぶんじゃねーか
719名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:02.58 ID:/QrBRhB90
覚醒剤だろ
720名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:18.40 ID:Nvn05wMt0
こんなクソみたいな窃盗でも
敏腕弁護士に頼めば、何もなかったことに出来るんだろうなww
721名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:18.98 ID:yjFLE/Pw0
ATMの上にあったのなら誰かが置いたんだろうな。コンビニの防犯カメラに置いた奴が映ってるからすぐわかるよ
722名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:29.10 ID:Ix+7DXic0
コレは限りなくクロに近いわ
723名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:38.50 ID:bSYgQj0U0
財布がなかったらカードもないはず。
財布がないのにコンビニに入ったり、
ATMに向かっていることが変じゃないの?

被害者がタップリ握らされて迷宮入りかな。
724名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:39.08 ID:0ptCj2rXO
>>704
ダンシの高座。
銀行口座。
725名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:41.24 ID:pqztkJE00
お前が落としたカードは、この金のカードか、それともこの銀のカードか?
726名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:46.52 ID:NC/DH93O0
発言が二転三転しており信用できない
727名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:55.98 ID:WWn/FStB0
>>705 路上に寝ていた奴のカードは見つかったの
まだ財布も見つかったないらしいよね

だから家宅捜査したんでしょ
その置き忘れの3枚のカードは誰のもの?
728名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:57.32 ID:7LfbBJQv0
水道メーター談合を何度もやって排除命令を受けている
みのがテレビに出てる事自体が異常。

脱税で完全に消えた板東英二も、その屁理屈なら問題ないって
ことになりかねない。
普通は、板東英二もみのも社会的に抹殺されて当然。
729名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:58.55 ID:hNbCKet30
金融システムは履歴というかログの塊ですぜ。
ありとあらゆる所でログを取っているからATMを操作してしまったのなら言い訳は苦しくなりますな。
730名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:52:04.00 ID:TS7diVtKP
財布が無くてお金が無かったとしたら、何故ATMに行くわけ? カードは財布の中だろ。もしカードを財布と別に
持っていたら他人のでなく自分のカードを使えばいいだけで、言い訳にもなっていない
731名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:52:10.18 ID:QwDprOqU0
こんな人でも現金で食事するのか
732名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:52:20.12 ID:c731RoQv0
>>654
残高照会してるんだから時間もある程度は経ってるはず
財布を最後に確認したのが1〜2時間前だとしたら思い当る所がATMを使ったコンビニだったということだよね

職質された後にやっぱり財布は持ち主が持ってた
コンビニ付近で落としたことになるけど
後者の場合で心配することはなくしたと気づいた時点で直ちにカードの使用を止めることだと思うわ
733名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:52:23.42 ID:AfXE8GbW0
まぁ、普通は印字を見るし、無くしたと思ってるならなおさらだが
次の言訳は「自分が別人になったと思った」だな
電波人間としてなんとしても無罪を勝ち取ろうぜ
734名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:52:31.73 ID:6R+CmB8e0
>>604
カードが三枚に増えてて、見ず知らずのカードがあるのに確認しないって無いわ
無理ありすぎるわ
警察に言っても通用しないわ、一般人なら
御威光あればこんなクソな嘘が通るのか?パチンコップに?
735名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:52:34.47 ID:TDq+mt5R0
とんだくそ野郎だな
736名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:52:40.84 ID:fySZ4mSQ0
あるある・・・ねーよwwwwwwwwwww
737名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:53:20.46 ID:bBFNBHVO0
>>701
ねえよ。3枚もコンビニのATMにカードだけとかそれこそ怪しいだろうが。モラルがない人だな.
俺は財布落としたことあるがまず直前に利用してた店の店員に確認したり交番に行ったわ
738名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:53:25.50 ID:76D/rmIC0
親子揃ってブザマな言い訳。衣食足りて礼節を知るは
ウソだな。
739名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:53:31.86 ID:g28Ij10t0
どっかのスレで画像出てたけどコンビニATMってカード3枚置けるだけの平坦なスペースないよね?
740名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:53:37.06 ID:oN+8h+FY0
>>1
>「たかだか窃盗未遂で…。異常と言わざるを得ない。当局が容疑者の態度に業を煮やし、見せしめにしたとしか思えない」と板倉教授。


腐れキチガイ教授は死ねよ!

被害者の立場を微塵も考えていないクズジジィ
741名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:53:38.18 ID:/deRZlw+0
しかしテレビ局に勤めててATMのカメラぐらい用心できんのか?
後からなんとでもなると思ったのか
みののコメント「息子を信じてる警察も信じてる」からして
裏からそうとう手をまわしてると見た
もうちょっとしたら不起訴かもね
いやな世の中だ
742名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:53:46.36 ID:34shAID10
>>694
自動切符売り場で少しでもお札取らないと
機械がしゃべってうるさいしな
743名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:53:46.71 ID:MyPTL33y0
>>705
頭冷やして考えると、そういうことだよなぁ

確率無視して、話のつじつまがあったらOKという人らは、ミステリー脳かもしれん
744名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:53:58.07 ID:TYoBqchA0
言い訳もおかしいのは親譲りだなwww
745名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:53:59.29 ID:IxhowhbO0
これは次男が親父にウソの言い訳をしたという話になると思うよ
これで冤罪とか釣りなんだから
746名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:54:01.22 ID:+XMsTrBA0
なんだよ冤罪かよ。
警視庁は御法川雄斗さんと
みのもんたさんに謝罪しろよ。
たいした証拠もなく逮捕して
名前まで公表しやがって。
裁判でほえずらかくなよ。
747名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:54:01.54 ID:uupL+6Qg0
押した暗証番号の履歴ですぐ嘘だとバレるだろ。
748名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:54:14.66 ID:4tryOwEO0
>>725
ゼンブ ゼンブ
749名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:54:17.99 ID:J3jwasyZ0
幼稚園児の言い訳だナ
750名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:54:19.26 ID:nYIGropt0
こういうの弁護士する弁護士の心境ってどんなだろうね?
アホクサとか腹の中では思ってんのかな(笑)
751名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:54:23.72 ID:ri8vPJjNO
>>708
全く関係ない仕事が定款に数個程度並んでいること自体はあまり問題ではないが
みのの仕事や水道とは全く関係ない仕事が30とか並んでいたら注意らしい。
752名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:54:23.90 ID:ba4cYSY60
こいつ馬鹿の罪で死刑でいいよ
753名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:54:45.96 ID:q3K3m9hv0
カード見つかってないんでしょう
これはウヤムヤで終わっちゃいそう
754名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:55:00.21 ID:2uxJgpXv0
拾ったことにしないと盗んだのがバレるからなw
755名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:55:01.94 ID:dKNTrZYAP
社会がこのモンスター一家を育てたってことだな

テレビ局の事業者免許のあり方、護送船団の容認を社会で変えてゆかねば
政治家のクズどもはあっち側だからな
夢は見ない方がいい、特に自民は
756名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:55:02.76 ID:Qwj2cxUl0
タクシーに乗ろうとして財布持ってるかどうかは確認するのに
カードの名義は確認しないんだなw
757名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:55:10.77 ID:e2k6o2BoP
みなみちゃん以下だったな、みのもんた
758名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:55:10.87 ID:sCJlBQTf0
けつもんだ嫌いだから親子ともどもテレビから消えてくれw
759名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:55:14.83 ID:at20XlwX0
手錠をはめられたら映像を流すってことは、警察は黒という確証を
持ってるんだろうね。銀行に取引ログを出させたり、周辺の防犯カメラの
映像を検証したり。警察の証拠ねつ造があれだけ
叩かれた後だから、この時期に小物類相手にそこまでやるとは
思えないしね。
760名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:55:16.43 ID:9EfLWD0S0
キャッシュカードの置忘れなんてふつうにあるわ
おまえらアホなのか?
酔う欺者の説明に何の矛盾もないことぐらい分かれよw
761名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:55:34.15 ID:LEb3FTvl0
嘘の上塗りで罪が大きくなってきちゃってるな
762名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:56:14.59 ID:90KZozj5O
何だか言い訳を必死に考えてるようだけど、確かコンビニに二軒行ってなかったっけ?
それでも自分のだと思ったなんてよく言えるよ。
763名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:56:18.23 ID:FaamtVC00
幼稚園児か
764名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:56:18.66 ID:NeoGvkSuO
たいしたクズっぷりだな
765名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:56:20.16 ID:QqPc9S810
●一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
766名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:56:22.58 ID:iTNAvaTg0
否認してるんだから略式にならないでしょ。

ここまでやって不起訴だと、冤罪だったと親父が叫ぶだろうし
767名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:56:27.51 ID:Nvn05wMt0
>>750
金になるかどうかしか興味ないから、ただ嬉しいだけじゃねww
768名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:56:33.60 ID:Tx/aNcsB0
こいつ次男の方に話し反らそうとしてるな
769名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:56:48.99 ID:MwS7+F4Z0
東スポはネタ記事・与太話も出すが、真面目なネタは文秋なみに裏を取ってから掲載する。
変な金の影響もないから、結構真面目記事は信用できる。
770名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:56:56.61 ID:MyPTL33y0
>>760
自身のカード紛失と、他人の置き忘れが同じATMで重なるのは中々ない
771名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:56:58.06 ID:D7grNM4W0
>>712
そうだよな しかもバカでも読めるようにカタカナだもんね みの次男でも読めるでよ
772名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:56:59.84 ID:pqztkJE00
>>759
そうかもしれないし
そうでないかもしれない
なにしろ
遠隔操作事件の体たらくを見れば分かるように
思い込みで動くこともあるからね
773名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:57:08.93 ID:4tryOwEO0
>>749
うちの息子だって、こんな幼稚な嘘つかねーよw
774名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:57:18.65 ID:pldabVDv0
ATMの上にカード3枚あったといっているようだけれど、監視カメラに置き忘れた
人物の画像が記録されているはずで、それが存在しないとアウトだけれど容疑者は
その事を理解してるのだろうか?
 第一置き忘れに気がついたのなら店員にカード届けるのが普通なのに。
775名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:57:24.74 ID:bSYgQj0U0
百歩譲って、偶然自分のカードと間違えたとしてもさ、
引き出せずに名前を確認したら、自分の物ではなかった。
で、コンビニの店員に「落し物です」って届けないんだ?
776名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:57:34.67 ID:nRA9Wg/O0
最初からそう言えばよかっただけ
777名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:57:40.80 ID:gChEEN7r0
一家揃って手グセ悪過ぎだろ
778名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:57:44.28 ID:50DvW7XK0
そういうのって防犯カメラに映ってないんか?
779名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:57:51.74 ID:eAkoTasqO
酔って寝ている人からカバン盗ったのはなんでだっけ?
780名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:58:08.51 ID:DNhFQr4E0
親父と一緒で反省の色がないな
ほとぼり冷めたらまたやるぞ
こういうタイプは
飲み屋では武勇伝みたいにセクハラやら窃盗のことをしゃべってると思う
781名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:58:14.11 ID:AvJN+FTt0
>>128
いくらでも居ますが?www

光市母子殺害事件の弁護団が言わせたこと

「(被害者)弥生さんがお母さんに見えた」

「服を脱がして強姦したら、生き返ると思った。」

「赤ちゃんが死んでしまったが、ドラえもんが何とかしてくれると思った。」
782名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:58:15.96 ID:oN+8h+FY0
>>604
自分のカードだったら、擦れ具合(キズが付いていたり)や経過年数によるカードの光沢具合などで違和感は大抵分かる
これは酔っていても、変わらない
783名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:58:19.93 ID:IxhowhbO0
みのもただではすまない状況になったな
784名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:58:29.72 ID:ukt6kA4v0
みのもんた「窃盗未遂っていうのは1人でできるもんじゃない!」
785名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:58:35.41 ID:HFeom8Fw0
嘘付くほど罪重くなると思うんだが
786名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:58:36.91 ID:wUVESykVO
よくわからんな
コンビニで金下ろしてメシ屋で飯喰ってタクシー乗ろうとしたら財布無いのに気付いたなら
財布はメシ屋だろどう考えても
787名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:58:39.02 ID:31z7adOq0
>>737
>俺は財布落としたことあるがまず直前に利用してた店の店員に確認したり交番に行ったわ

お前のようになけなしの金しか入ってない貧乏人の財布なら冷静に対処するだろうなw
788名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:58:52.51 ID:wAB/oX/Z0
それじゃ、仮にこの証言が事実だとして考えてみよう
おかしな偶然が沢山あるね
789名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:59:14.75 ID:qcmqdIIV0
わわ
790名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:59:16.88 ID:Az6o/V+nO
>>759
この件は関係ないけど、
なんでそんなに単純なの?w
791名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:59:19.29 ID:gRnyxh0k0
否認しているんだから、きっちり実刑にしてやった方がいい。
792名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:59:22.90 ID:pM9nJfnb0
>コンビニのATMで2万円下ろしタクシーに乗ろうとしたら、財布がなかった

もうこの一文が突っ込みどころだろw
2万円下ろし、カードも抜いたそばから、財布を忘れたってあるかよwwww
793名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:59:24.52 ID:J3jwasyZ0
慶応大学、こんなの卒業させたの、いいの?
794名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:59:28.82 ID:IZe5g/010
こんなありふれた嘘をまあ、
親の顔が見てみたいね。
795名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:59:28.96 ID:VShcm1zY0
子供のまま大人になっちゃった人、最近増えましたよね
796名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:59:39.42 ID:2FhxlsDq0
>>778
ATM周辺のなら間違いなく残っているな
797名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:59:46.77 ID:5NUki3jh0
>>741
そうなんだよね
マヌケ

足のつかない現金に絞るよね。それかホンマモンのプロが使うようなカード犯罪にするとか。
どうせ捨てた財布から指紋がばっちり出て逮捕だとおもうけどな。
万引きの前科あれば指紋データベースに登録されてるよw

みのと上手く行っていないようなので構ってチャンだった可能性もあるね。
まあ30過ぎたオッサンがやる行為じゃないが
798名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:59:59.84 ID:fd7ccs/w0
コンビニで現金おろす→食事→タクシーで財布が無いのに気づく
食事の代金はどうやって払ったのでしょう?
799名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:05.18 ID:0GlZt8xA0
てすと
800名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:25.90 ID:D7grNM4W0
名前の確認はせずに残高確認とは       うそつき
801名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:27.51 ID:7zdh09Eb0
弁護士は最高裁まで行ったほうが実入りが大きいからね。
このバカはいいように弁護士の銭箱化されているようだな。
802名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:31.34 ID:BdnX3lNx0
黙秘否認で時間を稼いで考え抜いた言い逃れがソレか?
803名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:31.82 ID:pldabVDv0
普通、拾ったキャッシュカードだったら、
機械に差し込む前に名義を確認するんじゃないの?
804名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:35.40 ID:JJMIdA1DO
>>1
どんどん嘘で罪を上塗りするなw
805名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:39.56 ID:0d00hgnU0
最初にうちこんだ暗証番号が自分のじゃなかったら
完璧通じないウソだな
806名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:40.60 ID:ae9B5ToM0
>>17
親が金持ちでも子供がその恩恵に預かれるとは限らない
むしろ親によっては子供に援助とか一切しない、するにしても条件をつけて弱みを握ったりする
何故かというと、子供を言いなりにするために自分を頼りにせざる得ない状況に置いておくため
マンションとか買ってあげたとしても名義は自分のままで、何か衝突とかすると
そのマンションを明け渡せとかお前には財産を渡さないとか脅してくる
最後は自分が要介護とかになってもお前の家族でしっかり面倒みろよとなる
そのための保険だから簡単に息子に渡さないし、経済的余裕を持たせて
自分と距離を取られるのを恐れる

そういうクズな親を見たことあるな
みのがそういうタイプかどうかは知らないけどw
807名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:41.10 ID:GL1DqRTC0
往生際の悪さは父親譲りか。
808名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:46.41 ID:cfO+AHydO
>>778
映ってるはず
仮に主張が正しければ、カードを誰かが置いたとこまで
809名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:52.76 ID:uFOv1a590
永遠の七歳児
810名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:00:53.15 ID:3EYVa/JO0
ATMの上ってコンビニのATMってカードおけるようなとこあったっけ
811名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:01:02.78 ID:4tryOwEO0
>>807
親も親なら
子も子だな
812名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:01:22.87 ID:UwHioium0
やっぱり親父のピンチは何とかしなきゃと思ったんだろう
親父の痴漢行為の話題逸らしのためにやったんじゃないのか
家族は協力するもんだからな

親父のカネでうまいことやってるんだから親父が沈んだら困るんだろ
813名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:01:26.63 ID:MyPTL33y0
>>786
うむ。いま報道されてるどの説明でも穴があんだよね

ほんと弁護士の会見待ち
814名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:01:31.66 ID:KBCllV/l0
この件でなるほどそれならあるかもとか思ったらみのの雇った弁護士の思惑通り
弁護士は無罪になるようなストーリーを作ってみの次男に供述させてるんだからな
815名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:01:34.10 ID:gRnyxh0k0
痴漢の常習犯の息子が窃盗の常習犯になる。
王道ではある。
816名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:01:35.69 ID:hNbCKet30
まったく関係ないけど長男は気の毒ですな
817名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:01:47.44 ID:WWn/FStB0
次男の説明によると

仕事が終わった後に(コンビニのATMで)カードで2万円おろして食事に行った→
食事の後、タクシーに乗る時に財布がないことに気づいて、コンビニのATMに→
ATMの上にカードが3枚置いてあり、その中に自分の銀行と同じカードを発見。
自分のものだと思い、「残高照会」した。
「残高照会」したのは、自分のカードから引き落とされたのか不安だったから→
警察に職務質問をされたが、その後財布が見つかり、身分照会できたので
そこまでとなった(釈放された)--というものだった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/09/13/1p_0006335219.shtml
818名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:01:55.11 ID:KkFo64FO0
実刑確定だなwww
819名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:01:59.19 ID:IxhowhbO0
ATMの上ってコンビニのATMってカードおけるようなとこあったっけ

ないよ
820名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:02:06.37 ID:TDq+mt5R0
……ツッコミ待ちだろ
821名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:02:25.05 ID:dKNTrZYAP
カエルの子はカエル
稚拙な言い訳まで酷似
こんな絵に描いたようなキチガイのさばらすなよ
国民の共有財産使わせて荒稼ぎさせるとか正気の沙汰じゃないな
822名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:02:29.39 ID:niise7QG0
顔をみると親子ともどもなんかの妖怪にみえる。
823名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:02:29.53 ID:Qkirdo5N0
>>129
「30もすぎたいいオヤジがなに幼稚園児みたいなみっともない言い訳してんだよ、こいつは!
しかも、これで報道に携わるテレビ局の人間だって言うんだからあきれ果てるわ。
こういう腐った人間になるには相当甘やかされて育ってるんでしょう。絶対許されないよ、こんなクズは!!」
824名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:02:44.35 ID:BdnX3lNx0
ATMに打ち込まれた暗証番号のログとか調べられないの?
825名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:02:45.84 ID:d6vcyozN0
防犯カメラの写真がこんなんだったりして
http://www.bouhan-nippon.jp/page_img/police22_20100125.jpg
http://www.k4.dion.ne.jp/~hebiya/LOVELOG_IMG/TKY200711160346.jpg
こんな感じで悪意がなかったと言っても絶対通らんわ
826名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:03:03.74 ID:AvJN+FTt0
>>787
そういう問題かよ低脳
827名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:03:12.03 ID:nYIGropt0
えん罪なら記者会見すればいいじゃん。テレビマンなんだし。
828名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:03:14.44 ID:hn5vSKhZ0
元々ATMに乗ってた物かどうかは防犯カメラみりゃわかるんじゃね

それでも犯罪だけどね
829名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:03:25.70 ID:2CpOVY3s0
次男の財布が戻って来たって誰かが警察に届けてくれてたんだ
830名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:03:28.96 ID:D7grNM4W0
こんなの面等向かって言われたら裁判官も怒るわ 光市事件といい勝負 
やっぱ弁護士って安田なのか
831名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:03:30.59 ID:IUO3aXXJ0
警察署内担当部署「エアコンまだ届かないか?」
832名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:03:37.98 ID:a2f9ad2O0
これは反省の欠片もないな。こんな言い逃れが通用すると思っているんだ。
カスだな、こいつは。
親子揃って見苦しい言い逃れに終始している。
がっかりさせるなよ!
833名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:03:38.67 ID:5NUki3jh0
キャッシュカードに普通は口座名義人書いてあるからな。
この言い訳はどう考えても無理筋だろw

反省の色が無い証拠
最初からごめんなさいしとけば傷口が浅かったのに
834名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:03:48.43 ID:4tryOwEO0
>>825
顔に自信がないだけだよ!
835名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:03:56.38 ID:2FhxlsDq0
>>816
親と弟が悪いけど家族だから仕方が無い
836名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:03:58.15 ID:YDI995uP0
親の顔が見たい


 
837名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:04:06.41 ID:gResgnWV0
チョンみたいな言い訳ですね
838名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:04:16.38 ID:eAkoTasqO
コソ泥やってこんなむちゃくちゃな言い訳通すつもりかよ
むちゃくちゃダセー
839名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:04:18.44 ID:TYoBqchA0
>>793
日本の大学は入るのは難しいが、論文を出せばバカでも出られる
840名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:04:21.32 ID:9EfLWD0S0
タクシーに乗り込めば支払いのことを考える
財布を捜したが見つからない

この見つからないのはバッグの中にあってもポケットに存在してても
泥酔状態やあわてていれば無いのと同じでよくある話

容疑者の話はごく普通で矛盾なし
841名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:04:38.10 ID:hel6r5b40
もんたのセクハラ騒動といい次男窃盗容疑といい完全に裏で闇の権力が動いたな
自民党辺りがあやしい
842名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:04:41.74 ID:TDq+mt5R0
しりもんだ「残高照会っていうのは一人でできるもんじゃない!」
843名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:04:48.06 ID:at20XlwX0
ATMとコンビニの防犯カメラとタクシー運転手からの聴取で
あらかたバレルでしょう。その結果が逮捕と言うことなんでしょ。
844名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:04:53.49 ID:GLo37DZ/0
親の顔が見てみたいわ
845名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:04:55.55 ID:5mzs+9h60
もう言い逃れをしようと必死すぎて
言い訳地獄に陥ってる
失うものが大きすぎて正直になれないとか 全く周りが見えてないな
846名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:05:10.84 ID:ri8vPJjNO
>>683
1万円札どころかコピーされた紙の忘れものもそうするな。
少なくても絶対に自分では触れない習慣をつけている。
847名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:05:25.44 ID:UZglSiKGO
ガサて何が出てくるか楽しみだな
小麦粉か?w
848名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:05:25.53 ID:KlM2dRYn0
ハムラビ法典なら、泥棒した奴の手首は切り落としだったよな。
イスラム原理主義の国じゃなくてよかったなw。
849名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:05:31.13 ID:ATu/hO4F0
財布をなくしたのに
ATMの上のむき出しのキャッシュカードが自分のだと思うとかw
850名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:05:34.01 ID:FP820Ut70
それが数日間考えた言い訳かw
851名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:05:38.56 ID:i5AoHW3V0
みのさんからお小遣い貰えばええんじゃね?
852名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:05:43.42 ID:VmwI141U0
ああなるほどね〜



って馬鹿か
853名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:05:46.48 ID:IxhowhbO0
親父のセクハラ疑惑はどうなった?
854名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:05:48.57 ID:yI7aC4nCO
コネがなかったら生ゴミだったろうな
855名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:05:55.58 ID:BoX7/zeOO
みのもんたとガレッジゴリのニヤニヤ顔が大嫌いな私です。二人仲良いんだよな。
856名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:05:57.81 ID:qmkmq/H20
カードに名前打ってあるのにw
字も読めない馬鹿か盗人かの二択になっちゃたね
857名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:06:07.92 ID:k//3Ntr7O
考えて考えてこんな言い訳しか思いつかないのか
858名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:06:31.17 ID:0BdFzEPGi
言い訳の内容が、親子揃ってハチャメチャだなw
ちちもんだ引退しろ
859名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:06:34.43 ID:WWNRSPY/0
>>1
これが公務員や会社役員だった場合、みのパパはなんてニュースよんだかな(笑)今まで
でてこいよミノー、隠れれば許されるなんて甘えんだよ!
860名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:06:40.97 ID:rTeUtSpu0
普通は残高照会する前に、キャッシュカード上の名前を見るよなw
861名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:07:00.92 ID:GLo37DZ/0
>>683
1はなんでだめなの?
862名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:07:02.06 ID:kBX3cKV00
万引きの前科がなければ通用したかもね
863名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:07:10.94 ID:SzRcJ2n20
オレこのスレしか見てないからわからなかったけど
カードが置いてあったって1枚じゃないのかw
864名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:07:11.80 ID:fd7ccs/w0
警察
「なんで一月もかかったっと思ってるんだ、調べ上げて
嘘だという確証があるから逮捕したにきまってるだろ」
865名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:07:15.79 ID:dKNTrZYAP
アホのみのが警察のメンツに触れたからもう逃げれないだろ

これで無罪でしたじゃ警察がアホじゃん
完全に詰んでる
866名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:07:40.13 ID:hNbCKet30
今は暗証番号無しで残高照会ができるのか?
最近はネットバンキングで残高照会しているのでカードで残高照会をしたことが無いから判らなかった
867名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:07:41.61 ID:M2Yvuqus0
往生際・・・

そんな 単語が ふと 頭を よぎりました。

合掌
868名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:07:42.85 ID:n8JPn5D+0
犯罪集団が犯罪容疑者を報道
869名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:07:43.81 ID:SwVF8USSO
もしかして普段から別人名義のカード使ってたのか?
870名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:07:50.73 ID:sfDq5F1OO
あれ?酔っぱらいか誰かのカバンから財布を盗んだ話は消えてるけど、あれはどっから来た話?
そもそもコイツは残高気にするような金銭感覚ねぇだろ、
あれですか、警察もみのもんたの息子だと罪が軽くなるようにしてくれるんですぬ
871名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:07:51.49 ID:CjnZyOzv0
ネコババした事よりこんな稚拙な言い訳を口にした自己嫌悪で首吊るよね。
まともな日本人ならば。
872名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:08:04.47 ID:TDq+mt5R0
ATMの上……

どうやっておいてったんだろうな
というか、「おく」ことはできないだろ。

どっかにむりやりたてかけてあったのか?
にしてもどんだけだよといわざるをえない

うーん
873名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:08:13.61 ID:KcBT0dL20
厨房の言い訳にしても
酷いwwww
874名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:08:14.08 ID:btpvWIko0
>>849
ん?誰かが財布を拾ってキャッシュカードを抜き取って使ったかもしれないじゃん
別にそこはおかしはない
875名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:08:25.29 ID:mb17mUOT0
なんか裏に窃盗団的な大きいのがあるんじゃないのか?w
876名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:08:37.04 ID:J3jwasyZ0
訂正 慶応大卒から慶応幼稚舎卒の方がいいんじゃない
877名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:08:38.00 ID:yWx47tQEO
ミノモンタが電通を通してパチンコ警察に圧力掛けて微罪で終わりだろ!?
878名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:08:44.76 ID:bSYgQj0U0
YUTO MINORIKAWA
ここまで長い苗字って珍しいし、
他の人の名前ならスカスカしてるから
見てすぐに気がつきそうなもんだけどなw

警察も8月には一度本人を家に帰したものの
証拠を掴んだから、呼び戻したんだろう。
879名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:08:50.97 ID:DeFP9TOE0
>>769
いや、その東スポが1日違いで同じ写真を使って、微妙に違う記事書いて読者を混乱させてるんだよ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/183716/
> 「自分の財布がなくなり探していたら、寝ている男性が自分と同じバッグを持っていた。
> 中を見たら自分と同じ財布があった」

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/183826/
> 「コンビニのATMで2万円下ろしタクシーに乗ろうとしたら、財布がなかった。コンビニに戻ると、
> ATMの上に同じ銀行のキャッシュカードが乗っていたので、

これ両方とも御法川の言い分なら、かなりおかしい。

それで、東スポではない最新の一番詳しい情報はこれ。詳細だが何処まで正しい証言なのか分からない。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/09/13/1p_0006335219.shtml
880名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:08:51.93 ID:IxhowhbO0
こらからマスコミの手の平返しが始まっていくよ
まー見ときなさい
881名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:08:55.32 ID:ybjsLf1U0
前科者か。。。
882名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:09:01.92 ID:MC9kRXXx0
さすがみのさんの子
かなり使える弁護士頼んだんだなw
883名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:09:37.33 ID:hn5vSKhZ0
>>874
ただ、それだと逮捕されてるのは最初に使ったヤツのはずなんだよな

要するにこいつが最初に使ったとの証拠があるから逮捕されてる
884名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:09:41.62 ID:KkFo64FO0
被害者は慰謝料請求しておk
885名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:09:56.29 ID:JUYJE+yR0
で日本テレビは公式に謝罪したの?してないよね?
本当テレビ局は謝罪しないでも済むと思ってんの?

一般人の財布の中身盗んだだけじゃなくてクレジットカードからも引き出そうとしたとか!
886名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:10:00.05 ID:oN+8h+FY0
>>874
そのシチュエーションなら残高照会擦る前にカードの名前を確かめるだろうが
887名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:10:03.17 ID:wO+wEWco0
自分と同じ銀行のカードの中に違うカードが他に2枚もあったら、
おかしいと思ってカードに打ってある名義を見るはず。
3枚とも自分と同じカードだったというのは物凄い確率でありえない。
警察はあれだけ名前出したり手錠はめてる所をメディアに見せつけたり
してるところを考えると十分な証拠をもう押収済みと考えるのが自然。
コンビニ内の防犯カメラがカードを3枚置いた人物が誰なのかとらえて
いる動画なり、銀行から一番最初に打ち込んだ番号が次男の暗証番号なのか
それとも盗られた被害者の生年月日とかだったのかはもう確認しているだろう。
あれだけ名前出すという事は最初に打ち込んだ暗証番号は盗られた被害者
のものだった可能性が高い。なぜならそれで自分のカードだったと思った
という供述が嘘だとバレるからだ。自分のカードならまず自分の暗証番号を
打つからな。
888名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:10:11.38 ID:THO0GyF20
くずうううううう
889名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:10:36.50 ID:NJofhwhY0
次男がカード3枚あったと言ってるなら
不正に入手したカード3枚を試した証拠は当局側にあるって事だな。

不正入手カードを使うのは詐欺グループだ。
当局はこいつらの摘発に躍起になってる。
逮捕が1ヶ月も後になったのは、振込先に指定された口座の履歴を洗ったら
次男と泥酔男事件が出たんだろ。

内偵捜査の後、逮捕・家宅捜索となった。
セクハラおやじも全部知ってるんだろうな。

次男の弁護士がマル暴系なら次男の仲間が優勢。
みの系色の強い弁護士ならオヤジが事件に介入って事だろ。
890名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:10:36.72 ID:DwqBZpM70
ATMにカードが3枚置いてあったとか防犯カメラ見りゃあ一発でわかる。
身の潔白証明したけりゃカメラの映像全国ネットで公開すりゃいいだけのこと。
真相は間違いなく自分のポケットかカバンからカード持ち出してるだろうがなw
891名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:10:41.69 ID:I8rhzEAY0
白痴にして文盲か。
>ATMの上に同じ銀行のキャッシュカードが乗っていたので、自分のだと思い

中国人じゃなくて朝鮮人だな。>>1
892名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:10:46.87 ID:kU9t60sx0
>>630
ttp://www.lawson-atm.com/info/img/layout.jpg

置くとしたら左側かな。他は全部傾斜してるね。
それにしても、探しててカードを発見したらまず名前を確認、だよね。
どんなにあわてていてもいきなりATMに突っ込むのはあり得ない。
893名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:10:50.80 ID:kZgtsFvt0
口八丁手八丁は親譲りだな
894名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:11:02.68 ID:AvJN+FTt0
>>817
>食事の後、タクシーに乗る時に財布がないことに気づいて、コンビニのATMに→
何故直前に食事した店じゃなくコンビニ?w
金払うときサイフどうだったの?w
タクシーで気付いたって事は食った店ではサイフ持ってたんでしょ?w

>警察に職務質問をされたが、その後財布が見つかり
そのサイフはどこから出てきたの?w
なくしたと思ったら持ってたの?w
895名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:11:07.02 ID:BEulRHQS0
報道バラエティーの天皇みたいな人だからな

久米・古館・草野に比べて売り込み方が下衆だったけど

小倉辺りも同類だろうなw
896名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:11:23.18 ID:mSRLfyJ40
喋れば喋るほどクズw
897名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:11:45.72 ID:D7grNM4W0
>残高を調べるため機械に入れた ←これは弁護士の発想だな 
898名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:11:46.56 ID:wUVESykVO
取り調べの人も

「ファイナルアンサー?」

って言いたくて仕方なかったろうな
899名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:11:54.70 ID:o15Jsa+E0
長男の覚せい剤のほうが罪は重いと思うんだが・・
900名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:11:57.09 ID:rPznf8LS0
息子の不祥事で分かったみのもんたの「おもいッきり」悪い評判の周辺事情

http://uwasanoshinso.tripod.com/mino-monta.htm

ウィッキーさんを血まみれになるまで殴ったみのもんたww
901名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:12:07.75 ID:h2JhyZXU0
              
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ   クセの悪いのはケツモンダ家の血筋なんだ!!
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/  
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´  俺は女グセ!! 次男は手クセ!!
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、 長男??  奴は酒クセだよ!   もう一人長女??  男クセに決まってる!!
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
902名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:12:17.23 ID:kdObRls3O
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:12:25.15 ID:XnnsKuzs0
>>861
「本当に1万が置いてあったんですか?
5万置いてあって4万くすねたんじゃないですか?」

みたいなことになるからかな
904名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:12:48.68 ID:rwtOvtlT0
以上、弁護士が一生懸命考えた言い訳でした。
905名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:12:59.96 ID:nN5vdJDQ0
自分のカードまず出すよな?目の前にあったら普通自分の確認するよな?カード差す動作出来てるなら酩酊はあり得ない。こいつかなり世の中舐めきってる。親もカメラの前で堂々痴漢するし。
906名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:13:04.15 ID:c731RoQv0
まさか同一人物のカードが三枚もあったりしないよね
同じ苗字でも数百人ぐらいだからな
本名までなら同一なんてないに等しいだろうな
907名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:13:10.47 ID:urBCAhm10
あるある・・・





ねーよ
908名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:13:14.20 ID:GGHoJuVs0
寝てた人も MINORIKAWA だったなんてすごい偶然だな!
まさかこんな長いアルファベットがわからないわけないものな。
909名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:13:28.59 ID:T8G9sRIx0
神田うのの苦言 ↓
910名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:13:36.85 ID:09guJ9nk0
言い訳回路だけは高性能だな。
911名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:13:43.72 ID:kI5X635a0
「これは冤罪です」
912名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:13:47.67 ID:a2f9ad2O0
駄目だ、この親子は!
しかし、みのもんたがこんな人だったとはな。
テレビはもう無理だろうなあ。
913名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:14:06.51 ID:KZIRPgst0
>>866
パス無しは預けるときだけだった気が
914名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:14:09.51 ID:9EfLWD0S0
>>683 :名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:46:27.34 ID:9EfLWD0S0
ファイナルアンサー

 ATMに1万円札数枚が置き忘れてあった時、あなたはどう行動すべきなのか?

 1)電話で銀行側に連絡し、所定の箱に投函する
 2)交番にとどけるため財布にいれる
 3)何もしないで一目散に逃げる

----------
たとえば1)を選択すると後日、2万円しか入っていなかったと銀行から電話があり、場合によっては警察署から調書を取りたいといってくる。
あるいは2)の場合、戻ってきた人物が財布に入れているあなたを現行犯で逮捕し警察までパトカーで移動することになる

つまり人生のわなが仕込まれていることに直ぐ気づくぐらいの人間でないとこれからの社会では生きていけません。
街角でお金が落ちていたらどうすべきか?
もうお分かりですね???
落とし主はあなたをはめるために待ち構えています。
この話は 本当 です。
915名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:14:26.39 ID:ri8vPJjNO
>>889
だとすると詐欺グループにカードを売っぱらってたりして。
916名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:14:34.05 ID:bAV+jIOO0
気がついたら、オチンチンが入っていたニダ!
917名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:14:41.88 ID:J3jwasyZ0
カッパドキアのニュースの見過ぎ
918名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:14:56.54 ID:IxhowhbO0
寝ていた人はみのもんたにそっくりだった
親父だと勘違いして・・・
919名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:14:59.42 ID:IZe5g/010
あなたの落としたのは、カードAですか、カードBですか、カードCですか。

3枚あったらおかしいと気づくだろ、このコネ入社野郎が。
920名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:15:00.08 ID:MYtzSfeJ0
みのもんたの息子じゃなかったとしても
日テレの社員がこんな事件を起こした時点で大騒ぎだけどな
921名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:15:06.57 ID:IDWkcB+Hi
犯罪を揉み消すのが弁護士の仕事だっけ?
違うよね
922名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:15:09.87 ID:TYoBqchA0
>>910
いや、性能悪いだろw
923名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:15:19.75 ID:6g6D5ghV0
財布をすられたサラリーマンの衣服から指紋取れないかな・・・。
924名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:15:20.84 ID:SzRcJ2n20
>>874
3枚とも容疑者が携帯する同じ種類のカードが置いてあったんですか?
そんなバカな話あるわけないですよね
925名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:15:26.82 ID:32pyZAB60
ほんと悪そうな顔してんな
926名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:15:28.67 ID:oN+8h+FY0
>>908
キャッシュカードの名前はカタカナで刻印or印刷されている
927名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:15:35.02 ID:COLekizXP
弁護士の妄想なんかが法廷で堂々と、宣誓した上で発言されてる
日本の法廷のモラルがおかしい。
928名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:15:44.42 ID:h+ERhFDc0
気がついたら足が勝手にうごいて女風呂にはいってた
929名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:15:58.83 ID:hNbCKet30
本当に残高照会だけしたのかな。
まぁログを見れば判りますけど。
930名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:16:09.89 ID:fd7ccs/w0
仕事の後ATMで食事だよね
酩酊するほど食事の時飲んだのか?
だらしない飲み方まで親子だね〜
931名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:16:30.04 ID:P//DLjnf0
 
ご自由にお使いください

ってATMに書いてあったのを勘違いしたんだよ
932名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:16:34.21 ID:KCQEwliu0
なぁんだそうだったのか御法川さんみたいに品行方正な人がこんな事するわけないものね
933名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:16:34.30 ID:9ur+3btA0
>>920
ニュースにもならんだろうな
934名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:16:41.19 ID:xWCXGWvFP
素直に罪を認めて謝罪するのが、ふつうの人。
見苦しい言い訳、開き直りが「みの家の人々」
935名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:16:42.95 ID:GLo37DZ/0
>>903
ああ、
そういえば、大阪府警ネコババ事件ってあったな。
936名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:16:43.52 ID:FHfSWBIO0
キャッシュカードって名前が印字されてるじゃん
自分のだと思ったなんてあり得るかよ
これ弁護士が言わせてるのか?
937名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:16:53.68 ID:OVC8v1Js0
苦しすぎる言い訳w
938名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:17:07.47 ID:wlwSrLO9O
気持ちは分かる。
俺も、コンビニのATMでお金を下ろして立ち去ろうとした時、
背後から「お金をお取りください」って音声が聞こえたんだわ。
振り向くと金がATMにまだある。あれー取り忘れたかなーと思って手を伸ばそうとしたが、
いや待てよ、俺はちゃんと金は回収して財布に入れたはずだと財布の中身を見た。
金は入ってる。でも、今下ろした金かどうかは確信できない。
俺の金なら回収しなくてはいけない。でも他人の金だったら窃盗で逮捕だ。
不安になった結果、隣の人の取り忘れだろうと決め付け逃げようとしたら、ATMの口が勝手に閉じた。
もし手を出していたら…こいつのようになっていただろう。
939名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:17:17.30 ID:OPS5trk80
アホの子かよ、カードに名前が刻印されてるだろうがw
940名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:17:36.25 ID:Isc67ul/0
ほれみろ、冤罪だろ。

これは大問題になるぞ。

別の真犯人が使ったキャッシュガードをATMに置いた。
後から来た
みのりかわさんが酔っていたのでそれを自分のと間違えて使った。

警察官の大勘違いの人違いだ。
警察菅の大勘違いの人違いだ。

みのさんの凱旋復帰、
しかも、セレブのみのさんの子供を逮捕して、
みのさんを降板させ、謝罪会見までさせた。

これは大変なことになるぞ。
941名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:17:38.76 ID:QqPc9S810
●一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
942名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:17:49.81 ID:DQQArWQL0
HSBCのカードは刻印ないのもある
943名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:17:57.10 ID:keZ2w4WE0
>>921
バカ息子から金をむしり取るのがお仕事です
944名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:18:15.73 ID:09guJ9nk0
御法度川さんの言い訳最高に説得力あります。
945名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:18:20.43 ID:6g6D5ghV0
>>899
犯罪家族。
946名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:18:21.63 ID:KkFo64FO0
情状酌量の余地無しwww
947名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:18:30.02 ID:gB7i9lvD0
これで無罪決定だな。ホッとした
948名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:18:39.82 ID:vSg+T9Gb0
いさぎ良くないな。県民ショーのミノがうざくなって来た。
949名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:18:56.24 ID:tS/qHv2k0
普通は裏の名前を確認するだろうが
文盲かよ
950名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:18:57.65 ID:XH1RgrLx0
ものとった が 嘘吐いた
951名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:19:03.14 ID:oJSxDQMh0
そういえば

高校時代この先輩がなんかやらかして

学校にめっちゃエアコンついた事あったわwww

みのもんたが漬けてくれたって、みんな冗談で言ってたけど
あれってまじでみのが漬けてくれたん可な?
そうだとしたらありがとうw
先輩、そしてみのもんたwww
952名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:19:19.44 ID:EpcAyLh50
>>4
コロコロ変わってるのは、
警察発表ですがねw

未だにマスゴミの垂れ流し報道信じてる馬鹿が多いなー
953!ninja:2013/09/15(日) 13:19:25.46 ID:JZTeoUNQ0
他人のキャッシュカード入れるとか。
954名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:19:30.26 ID:nN5vdJDQ0
18歳未満とは知らなかったってほうがまだ同情できるw
955名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:19:54.64 ID:D7grNM4W0
>>940
酔ってた奴が高確認をやるか? 
しらふだったんだよ しらふで他人のキャッシュカードを使おうとしたんだよ
956名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:20:10.47 ID:3PoaxJ6/O
県民も降板しろよ
957名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:20:24.41 ID:wUVESykVO
カードの持ち主がミドリカワさんだったりしたら何とか逃げきれるかも
958名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:20:41.06 ID:ri8vPJjNO
>>883
逮捕されていても警察が隠してるから報道されないだけじゃね?
他に不正使用された形跡があれば報道されると証拠集めにも影響するから隠してるのだろう。
959名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:21:15.90 ID:THO0GyF20
>>939
はい、アホの子です
960名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:21:25.25 ID:52QW8qWD0
この一ヶ月タクシー運転手やコンビニ店員に根回ししてたのかな?
961名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:21:25.26 ID:M2Yvuqus0
他人名義のカードを 使って ATMを 操作した 所までは、

観念してるようですな。。。
962名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:21:27.46 ID:AcjDoXMS0
上手く羽目たな
963名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:21:32.35 ID:BEulRHQS0
>>940
みのJrが起訴されたら、真犯人を見つけるのはみの側の方だけどなw
964名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:21:53.86 ID:hYnrHsJD0
泥酔した他人のバッグを漁ってカード抜き取ったんでしょー?(・∀・)ニヤニヤ
965名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:22:31.71 ID:IxhowhbO0
みのもんたが次男から聞いたという話は
親父にはウソをついてましたという落ちになるんだろう
966名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:22:36.70 ID:FQ5M/Z5GI
日テレいいなぁ
こんなクズでも入社できて、年収一千万かよ
日テレすげーなぁ
967名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:22:44.77 ID:ByW8xWHFO
みの次男、だんだん悪智恵が…
なんと言う弁護士に智恵をつけられているんだ
968名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:22:59.02 ID:bSYgQj0U0
でもさ、本人がATMで入力する時に、
1111、とか、1234とか
ありふれた番号で入力していたとすれば?
しかも自分の暗証番号も同じだったとして?
天性のバカっぷりが身を助ける可能性も…。
969名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:23:04.99 ID:0dq5FZmF0
これがテレビ局の良識なのか
社長へ要確認
970名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:23:25.14 ID:qSJT9q7A0
所詮この程度(笑)

親子で犯罪者(笑)
971名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:23:26.98 ID:fd7ccs/w0
>>940
ほう、みのは降板する腹を決めたのか?
それはめでたい
972名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:23:30.03 ID:j2+/XdM00
うそついたさん
973名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:23:34.20 ID:SVPymRWx0
親の金で示談を待つつもりが、当の親父がセクハラ騒動で動きが取れなかった
反みのの連中がここぞとばかりに大々的に報じたんだろ

これが局挙げて守るべき売れっ子なら、警察キャリアに関係者が
「この間飲みに行ったとき一緒だったのあの子、そうそう売り出し中の。キャリアさんの事気に入ってましてね」
「でも『みのさんの件もあるし警察ってこわそう』って言うんですよ。それが無けりゃホテルで食事したいのにって」
でケリだよ
察しのいい東大卒キャリアは部下に指示してうやむやに
974名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:23:38.71 ID:3NrotncG0
残高の前にカードの名前を見る方が先だろ
975名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:23:39.21 ID:FCTU1XK2O
ATMとコンビニの監視カメラを確認すれば簡単に裏が取れるな
976名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:23:41.30 ID:Laahbug00
酔っ払いが自分と同じ鞄と財布を持っててー
という言い訳はどこに行ったんだ…
977名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:23:45.29 ID:joJ0kzldO
>>1
財布を無くしたのはともかく、
見つかったら最低でも自分名義カードなのかどうかを
確認するのが常識なのだが…
978名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:23:56.75 ID:jQ89ONt00
なんか詳細が報道されてないから東スポの記事しんようするしかないってのがね、、、
すごく酩酊しててATM行って財布がなくて、ふと見たら機械の上にキャッシュカードが置いてあって
もしかしたら自分のかもと思って機械に入れて残高確認しようとした
っていうなら、まぁあり得なくはないなと思う。
でも実際のところは全然記憶にないんだろうね
979名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:24:02.96 ID:KkFo64FO0
次は心神耗弱を言い訳にしてくるん?www
980名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:24:23.63 ID:ri8vPJjNO
>>861
金に触れて、隠してるのがまずい。
暇なら電話か対面で知らせて自分では決して触らず銀行員に回収してもらうかな。
981名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:24:46.32 ID:1U+X38eJ0
恥の上塗り
982名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:24:47.19 ID:nrbt4oIB0
最終的に、このカードで金を引き出す
ように電波で命令されたからっ!!

って言うんだろw
983名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:25:22.62 ID:H2sZYyux0
嘘つきは泥棒の始まり
984名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:25:26.87 ID:EpcAyLh50
>>973
刑事事件で示談はないよん
985名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:25:29.06 ID:ZTpoYoT20
つい最近、ATMの横に他人キャッシュカードが置き忘れられていたことがあった
すぐさま近くにいた案内係のバンカーあいや行員に届けたけど
もしあの時、悪いもう一人の自分が囁いていたら
同じ目に遭っていたかも…

キャッシュカードが置き忘れられていたことなんて初めてだ
何かの嵌め込みの可能性が全く無いとも言い切れない
986名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:25:33.93 ID:pM9nJfnb0
>>976
その言いわけには、愛宕署員が激怒したので訂正したwwww
987名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:25:45.15 ID:ncC6n5ej0
>起訴された場合、懲役6月程度の執行猶予刑が予想されるそうだ。

はれて前科者w もちろん会社はクビwwww
988名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:26:03.34 ID:XH1RgrLx0
>>978
そうだね。釜山の射撃場の監視カメラみたいに肝心な所だけ記録(記憶)から漏れてるんだろうね。都合よく。
989名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:26:03.87 ID:wAB/oX/Z0
こいつ常習犯らしいな
990名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:26:17.13 ID:09guJ9nk0
以前ATMにキャッシュカード置き忘れたことがあったけど
警察経由でちゃんと戻ってきたんだ。
よかったよ、ごはっと川さんに拾われなくて。
991名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:26:24.01 ID:E57M9Muw0
苦しい言い訳だねえ
それが本当なら最初にATMでおろした時のも映ってるだろうから確認すればすぐわかるのに
どうやったらこんなアホな言い訳思いつくんだ
992名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:26:26.76 ID:keZ2w4WE0
>>985
ジジババなら普通にありえるでしょ
993名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:26:34.35 ID:uqVqnrt50
言うだけそれこそ有り得ない!!!!!!

を露呈
994名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:26:40.56 ID:8/NMcxluO
>>966
でも女子穴が何人も飛び降り自殺してるんだぜ、日テレ
995名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:27:33.76 ID:SzRcJ2n20
>ATMの上に カードが3枚置いてあり、その中に自分の銀行と同じカードを発見。

なんで一つだけ自分の銀行と同じカードがあっただけで自分のカードなんだよ
996名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:27:36.51 ID:a9vlJVbu0
いろんなもんをパクっていそう
バレても自分のだと思ったでオッケー

そんな犯罪成功体験を積み重ねてきたヤツの挙動
997名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:27:47.67 ID:NJofhwhY0
>>915
盗んだカードを売れるような身分じゃないんだろな
ただ働きで詐欺グループに使われてたんだと思うよ
998名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:27:51.56 ID:gzY/SUVy0
カードに名前って刻印されてるよね?
なんで確かめなかったの?
たまたま同姓同名のカードでした・・・って確率
苗字が珍しいんだからほとんどないよね?w
恥の上塗りかっこわるーw
999名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:28:01.51 ID:TEFtxaVz0
もうズブズブだってのはわかったから
親父を守りたいと思っているんだろうけど
何言っても無駄だ
1000名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 13:28:35.81 ID:9EfLWD0S0
1000円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。