【国際】ケニア北部に70年分の巨大な地下水源、水事情一変の可能性も…日本政府が協力の調査で

このエントリーをはてなブックマークに追加
590名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:33:41.32 ID:0sovgOvj0
ハゲ小宮
マラソンでもして、ショベン垂らして水分補給
591名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:34:17.25 ID:VGYO1dXy0
たった70年分の水じゃ、無駄遣いですぐなくなりそうな上に、
周辺部族で水争い勃発とかになりそうなんだが。

まぁ見つけてやったんなら、後はまかせて帰っておいで。
関わるだけ無駄だから。
いくら井戸掘ってやっても、その後の管理ができない人達だから。
592名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:35:19.07 ID:EdUzk3EC0
これで争いが減ることを期待してる
593名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:36:13.76 ID:CpJ5GOiS0
大朝鮮に領土主張されるぞ。隠しとけ(´・ω・ `)
594名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:37:12.07 ID:n+AMLjyb0
チャンコロに注意しろ
595名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:37:54.19 ID:9KJCBdvR0
50年後くらいには、「日本がアフリカに水恵んでもらうなんて・・・苦苦苦」
って言ってたりして
596名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:38:54.98 ID:fgPzx5IOO
支那が裏で暗躍して周辺国と血みどろの戦争になりそw
597名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:39:20.69 ID:2gYqO8nE0
>>539
たたき起こせ
598名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:49:08.05 ID:4Rtj/EF00
>>122
湯水のようにの「湯水」は「湯」と「水」って意味があるんだが?
599名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:32:19.35 ID:FnfuWpr60
>>569
だから、水の供給力次第。地下にあるだけじゃどうしようも無いよね
600!ninja:2013/09/16(月) 21:44:19.48 ID:x2U/8rE30
70年分て
601名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:46:33.27 ID:x2U/8rE30
>>554
緑は目にいいからね
602名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:46:44.62 ID:bE8/Sj7W0
【国際】ケニア北部で発見された地下水源の使用権をなぜか韓国政府が主張
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1356991283/l50
603名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:50:49.61 ID:x2U/8rE30
ああもう忍法帖無いのね
604名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:54:18.15 ID:RAtd7F9S0
こういう地下水っていずれ枯れるとか言われるけど、使った分だけ蒸発してして上空に上って雨になるなり地下に貯まるなりして循環するんじゃないの?
風の影響もあるんだろうけど大昔は肥沃な大地だったんでしょ。
605名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:29:54.00 ID:fNb+nrmXO
>>591 そのとおりだ マティガイない!
606名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:40:24.32 ID:AhrVDg8u0
>>122
水資源豊かな日本ならではの言い回しだよね。
ケニアの水事情の文脈で使うと「ん?」ってなるw
607名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:00:56.41 ID:JnJ75YII0
>>586
尖閣の油田やガス田も見付けてはいるけど隠しているのか?
水なんて見付けてやる前に日本にはやる事があるだろうに
608名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:07:28.87 ID:EtsSPWaw0
地下に溜まってる水は使ったらなくなんの?溜まった時と同じ理由でまた増やせばいいだろう
609名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:53:05.55 ID:FnfuWpr60
>>608
この70年分が何年がかりで貯めたものかが分からないけど、数年じゃ貯まらないよ。
610名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:57:53.98 ID:VoDhsvQU0
アフリカの不幸は
教育の不備に尽きる。
井戸や食料なんてのは現地人でも調達可能だったはず。
それすらできないようになってきてるのか。
611名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:03:43.70 ID:Uv0fqRZN0
>>610
ゾマホンが言っていたな
物ばっか貰っても駄目になる、教育が一番必要なんだって。
612名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:56:42.22 ID:xwyVPZTo0
貧困国の人口爆発なめすぎでしょ
人口が増えればこれまであまり人が住んでなかった土地も利用され始める

井戸や食料なんてのは現地人でも調達可能?
日本のように落ち葉や下草などを肥料に利用することもできない
鉄分が多い痩せた土地をどう耕せっていうんだよ
613名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 03:36:02.97 ID:hKU25nsIi
>>612
アフリカの場合動植物は豊富但し人間に対して厳しいって感じ?
アジアだと大抵の動植物は人間が食い方の工夫を考える立場だが、
アフリカじゃまず人間が食われない工夫を考える立場だし。
人口爆発っても東南アジアみたいに億単位の国民が居る訳でも無く精々数百万人で、
それ位の人間でアレだけの土地が有れば何とでも食って行けるだろってアジア的感覚だと感じるんだが。
614名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 03:37:48.63 ID:kgrWMuWF0
工業用水にして、数年で枯渇させるんちゃうの
615名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 03:42:10.07 ID:OL9uJhNd0
ここから水を汲み出すと、世界遺産のトゥルカナ湖が干上がるって仕組じゃねえの?w
616名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 03:44:21.94 ID:h/lLBsWe0
中国で井戸を掘っては枯らして、移動して砂漠を信仰心させてるんだけど。。

で、日本のNPOが大学の協力のもと植林して水を林に貯める努力を続けてるね。


地下水は目下の手段ではいいけど、林と貯水地、インフラも平行して作るべき。
617名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 05:09:05.81 ID:3v6sA+dXO
気候が違う時代に溜まったのかな
吸い上げたら二度と溜まらないだろうね
数百万年かけて溜まったアメリカ中部の地下水、もうすぐ枯渇するんだと
618名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 05:19:06.75 ID:opO3fIzH0
アフリカかぁ…
シナが実質支配してる国が大半だからなぁ
>>5が現実になるかも知れんなぁ
で、開発の見返りに資源と国連票ヨコセと

置いていくモノは汚染と水を巡る抗争な
619名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 06:02:43.21 ID:PoVwH6UX0
水汲みだして作物を作って対外債務をなくすために輸出して
残るのは干からびた大地と飢えた国民だけって未来が見える
620名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:36:04.01 ID:JvCchlti0
>>619
今とどう違うんだ
621名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 20:57:32.72 ID:HC/KvV3kP
シナってアフリカにたくさん移民してたりする?
622名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:28:36.90 ID:vOxAX6jk0
日本の水資源はすげえ。台風見て思ったのは其れだ。
無尽蔵にぶちまけられるのだから、ン十年分なんか目じゃない。
623名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:26:46.81 ID:9xXsiLP1i
>>622
水害も多いけど雨季に出来た水場が乾季の度に干上がる地域で良く生きて行けるわ。
野生の動物は底に残った泥水でも文句言わないんだろうが。
アジア圏は大抵熱くて雨多くて農業には困らないから人間が住むには恵まれてるわ。
624名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:51:54.45 ID:ZFcbjZBe0
マジで支那に気をつけろ
ビジネスと言ってじわじわ近づいてきて
気づいたら侵略されてるぞ
625名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 06:45:30.84 ID:Mn4i4YiN0
↑もう手遅れじゃ
626名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 06:56:56.87 ID:SkzQ0tDYO
水が出た途端にヒャッハーが出現すると予想してみる。
627名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 06:58:28.58 ID:X11axO+i0
>ケニア全体の消費量の70年分

どう考えたらいいのかわからん。
今の二倍、三倍と使ったら、すぐなくなるということか。
628名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 07:02:53.35 ID:5O+IPaiD0
水戦争くるわwww
629名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:53:09.64 ID:4od4v/RO0
たった数十年でヴィクトリア湖周辺の人口密集が
シャレにならないレベルになったのと同じことになるね
630名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:10:32.01 ID:k9i1+pn00
けにゃ
631名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:01:54.71 ID:KmA9jvxQP
チャイナが巻き上げて終了
632名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:39:31.05 ID:cICory8u0
水源があるからと井戸を掘ってヒ素中毒を蔓延させたNPOが居ましたね!
水源=飲料水とは限らない
633名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 10:46:55.35 ID:3ABVhOMvi
アフリカ同様欧米の水資源企業に独占されるんだろうな
634名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:06:20.03 ID:jNEVG+2+0
>>621
逆にアフリカから中国に出稼ぎや密入国して
中国人「あいつらマナー悪いし犯罪するから怖い」と
日本人→中国人 みたいな事言われるレベルw
635名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:15:02.88 ID:gymUPLRE0
稀少生物が存在するから、くみ上げ禁止にww
636名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:20:54.21 ID:hzXmHHYd0
土星も木星も大噴火してるし
太陽系プラズマ電流のなか地球もねぢくりまわされるもんな。
新しい亀裂が沢山出来たに違いない。
大地震になって大変な事ばかり起こったけど。
地下水とか石油とかなんか染み出したり流れ出したのかも試練。
ヒマラヤの種が割れてアフリカに流れてけば、あの穴ぼこだらけのモンゴルの北の湿原の水とか使えるだろ
637名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:27:16.33 ID:HQfec/4t0
アルかニダ に注意
638名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:36:06.81 ID:4be7TSoB0
>>632
左翼のくそどもは本当にろくなことをしない。
放射能汚染をばら撒く菅直人と同じで
地下からイオン死体水のような毒水をくみ上げて
住民を苦しめる。
639名無しさん@13周年
>>636
>土星も木星も大噴火してるし
陸地がないのにどうやって噴火すんだよ