【生活保護】「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない」 減額不服として140世帯が審査請求-千葉★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
生活保護費が八月から減額されたことを不服として、生活困窮者を支援する
「県生活と健康を守る会連合会」(船橋市)に参加する受給者ら約百四十世帯が十三日、
県に審査請求を申し立てた。保護費の減額をめぐる集団審査請求は県内で初めて。
 同会の妹尾(せのお)七重会長ら請求者約二十人が県庁で記者会見し、父子家庭の男性(66)は
「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない。風呂も十分には入れない」と窮状を訴えた。

 請求を受けた県は五十日以内に、減額を取り消すか請求を退けるか決める。
結果に不服があれば厚生労働省に再審査を求めるか、行政訴訟を起こすことができる。
 請求は行政不服審査法に基づく手続きで、全国組織が受給者に申し立てを呼び掛けている。
県には今月十日までに、他に九世帯から請求が出ている。 (白名正和)

ソース 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20130914/CK2013091402000133.html
: 2013/09/14(土) 14:33:11.50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379136791/
2名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:10:02.58 ID:XdekisqKP
自炊しろは禁止ニダ
3名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:10:28.57 ID:QyRL4v6J0
パチンコ止めろよチョンw
4名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:10:41.74 ID://nIWp1A0
自炊しろ
5名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:10:55.28 ID:uVfErk/v0
ナマポってのは本当に屑ばっかりだな
選挙で民意出てんだからさっさと廃止しろよ
6名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:10:56.44 ID:+uBTx7zz0
果物なんか種まけば食い放題じゃん(´・ω・`)
7名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:10:57.55 ID:eFe/PyJ70
.

★ なぜ沖縄で連日、それも平日に毎日基地周辺でデモや妨害ができるのか ★
     生活保護獲得の為に某政党にお世話になった為恩返しで市民運動

不正受給で29回も海外旅行の男、裏の顔は極左過激派の中核派 普段は全国各地で反戦デモ
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121016/waf12101609550006-n1.htm
「何も言いたくない」中核派活動家が生活保護不正受給で逮捕
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121014/waf12101422250019-n1.htm
【左翼系組織】革労協主流派の活動家7人を逮捕…障害者の生活保護費をだまし取った疑い
 http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/asia/1210691488/
【社会】生活保護費詐取で再逮捕 中核派活動家の労組員 大阪
 http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1277204437/
大阪】休業補償金詐取、中核派活動家(61)を逮捕
 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1306323252/
【社会】 "極左過激派も「反原発」「反基地」市民運動に介入して組織拡大を図る" 警察庁
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012120401190.

.
8名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:11:16.51 ID:jLCIxYBm0
スーパーの割引惣菜が食えるなら困らないだろう
9名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:11:50.86 ID:vjUYMHrM0
自炊しろよ
10名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:11:51.45 ID:l4vQP/xd0
最低限の生活をしなさい

普通の生活はいけません

どうしてもというなら 働きなさい
11名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:11:54.30 ID:KcBi1wxg0
ナマポには一ヶ月一万円生活のDVDを強制的に見せよう!(`・ω・´)
12名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:11:55.08 ID:EPh16Mit0
ほら、生保受給者本人も現物支給を望んでる! まともなモノ食わせてやろうず

少子化で学校給食の設備と人員が過剰になるから、ソレを利用して
生保給食を作って食わせろ

給食利権の中の人、がんばって〜!
13名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:12:04.63 ID:euOPX/7/0
日本はオリンピックで金がかかる
受給者はオリンピックに何の貢献もしないからダメ
14そーきそばφ ★:2013/09/14(土) 16:12:06.15 ID:???0
そういや、スレタイは総菜だけど、
惣菜と総菜、意味は同じなのかな
15名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:12:06.91 ID:Ga/HPNnGO
自炊する努力もない…
毎日することなくて暇じゃないのどうなってんだ
16名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:12:09.92 ID:qm+TKU2D0
悲しくなるから底辺労働自慢はやめてくれ・・・ナマポ以下の水準以下でしか生活できないような仕事なんて仕事とは言わんから
17名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:12:32.56 ID:aqFAZdNe0
割り引いてない総菜が食べたいって事?
18名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:12:48.40 ID:QzpjgldUP
惣菜を買うな
米を炊いて食え
19名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:12:57.28 ID:ja+rgFXl0
果物が食べられなければ植えれば良い
20名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:13:02.02 ID:a1R5Lr9x0
生活保護者は家計簿提出義務化にしろ!
21名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:13:22.53 ID:SJjpSJc40
どう困窮してるか家計簿とレシート提出してからだな
22名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:13:33.97 ID:WnC1mOCc0
>>16
働いて税金払ってる人と何もしないで国におんぶにだっこの人比べて意味あるの?
23名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:13:34.82 ID:0GoXiSDh0
デフレ脱却の為に公務員の給料減らすな、
だけど消費税は上げろ

自民党議員は、訴訟する金はあるのにナマポ請求するこいつらと同じだよ
24名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:13:43.11 ID:5SsluzaH0
スーパーの惣菜なんて半額になっても高いわ。
仕事で忙しいならともかく、生活保護でヒマを持て余してる奴が自炊できないわけないだろ!
25名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:13:58.39 ID:BpV8/d970
こいつら何のために生きてるんだ?さっさと集団自殺でもしろよ。
26名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:00.16 ID:5WE75sAXP
だから家計簿を公表しろよ
そしたらみんな納得するだろ
27名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:03.78 ID:ouvyOOoN0
果物なんか普通あんまり食べられないよ高くて一緒でしょ
28名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:03.99 ID:2wT6gpd30
お・も・て・な・し
29名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:06.67 ID:b/1Aw/l20
>>17
古い惣菜を食べると健康悪化して医療費かかるけどそれでもいいの?
30名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:21.88 ID:IQGWVLQ00
自分で作れよ。時間あるだろ。
自炊なら割引価格より下で作れるし。
31名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:23.41 ID:M8GKFxdF0
他人の金で他人の作ったもん喰ってんのか?
どこの貴族様だ?
32名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:38.27 ID:V3oJKQVr0
自分で作れよ
33三文字:2013/09/14(土) 16:14:39.54 ID:bPXmk0KF0
誰か暴動やれ
散歩デモやネットでグチグチ言っても何も変わらん
このままじゃチョンや在日がますます楽するだけ
議員や公務員はますます売国しながら私腹を肥やすだけ
ナマポの俺一人じゃ何にも出来ない何にも言えない
34名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:40.48 ID:8qQ0OcYJ0
生活費の金額があわない
どこに消えてんの?
35名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:44.10 ID:4a0lm+qd0
ヒマで遊んでるんだから、農家にでも手伝いに行けば?
36名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:44.57 ID:JhIHAqh20
.



そらそうだな



二人世帯だと、もともとワープアの支出以下しかもらってない


減額されたら生活できんわな


ワープアは支出以上のカネ貰ってるしな

.
37名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:58.99 ID:v38rL83i0
▼共産党地方議員の主な仕事▼

 生活保護の「あっせん業」ですw 選挙のときには運動員として
 ポスター貼り等 がんばってもらいます!
38名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:04.73 ID:JCNI0XgYO
バランスを考えた現物支給にしてやれば
39名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:05.63 ID:HIWMfFXi0
割引惣菜買う奴は生活保護なんだって印象操作ですか?

タレント声優そのものの
やってあげるんだからありがたがれ通訳さん。
40名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:06.31 ID:RKmV8gbC0
はたらけ
41名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:10.93 ID:gzSjxrem0
文句あるなら死ねよ
42名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:18.34 ID:LSObzTyQ0
現金給付に代えて役場で食糧配給してやればいいのに
医療扶助全廃で住まいは震災直後の被災者みたいに使ってない公民館なりで雑魚寝させりゃ今の半分以下ですむだろ
43名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:19.79 ID://nIWp1A0
ワープアの月収より多いナマポ
国民年金満額支給より多いナマポ
ナマポとは現代の貴族階級である。
1度その権利を得ると就職するまで一生貰える。
44名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:23.52 ID:VneERprf0
じゃあ生活保護費を何に使ってるの
45名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:26.61 ID:34gliJAQ0
自分で作れよ
46名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:28.06 ID:VhN1oFkP0
ぜいたくな金食い虫
47名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:28.11 ID:8ALPbO0u0
後方支援してるつもりが逆効果になってますよ?東京新聞さん
48名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:32.88 ID:5bi4dFFJ0
エラそうに総菜なんか食べやがって!!!
49名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:34.66 ID:HjVjJvOk0
「メロン、マスカットが食べにくくなった。」生活保護の在日が言ってた。
50名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:36.08 ID:3VE39Z/L0
支払い明細をすべて開示しろ
51名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:39.01 ID:VyIRdGgD0
こいつら一カ所に集めて共同生活させろよ。
52名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:51.54 ID:oBz7b10BP
そんな無駄な労力が有るなら時給500円の内職でもやれ
53名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:03.42 ID:BcQL7rf80
一般家庭が割引品で質素に暮らしてるのに生活保護受給者が
「スーパーの割引総菜などしか食べられず」
なんて言い草は違うと思うんだ
54名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:05.81 ID:BTeEW/Qe0
お惣菜がバカ高い時代にそんな言い訳通じるわけがない。
55名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:07.54 ID:gCzRYJH+0
弱者演じて パチンコへ 金きるMaxタイプが打てないのは差別

本音だろw
56名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:07.65 ID:4Ng6CEwZ0
果物ならスーパーの缶詰(大)にしとけ
\100以下で桃やミカンやパイナップルとか量も結構あって満足できるぞ
(※シナや東南アジア産が殆どだけど、そこら辺はスルーで。)
57名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:14.29 ID:a1R5Lr9x0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/
58名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:26.94 ID:Z9J0OCYE0
家庭菜園でも作れダニ。
税金にたかるな。
59名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:27.80 ID:cup44ffK0
自炊すりゃ一食150円で済むぞ
何で自炊しないんだよ。アホかこいつら
60名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:28.57 ID:GhfNYmqi0
自炊したほうがたらふく食えて安いだろうに。
焼きそば一玉25円に、もやし20円。これで十分腹膨れるぞ。

ようするに考えたり、工夫したり出来ない程度の知能なんだろうな。
61名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:29.87 ID:zAC7KNrN0
ぶっちゃけ昨今の果物はほとんどの一般人には高いよ
62名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:30.36 ID:QJhpy3tm0
売国税金寄生虫の公務員一族

ナマポ集団は死ね
63名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:31.08 ID:N0zV9J95P
>>1
果物なんてここ10年以上買ったことないよ。
惣菜はかうのではなく、自分で作れよ。

携帯なんて持つな。なくても生活できる。
64名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:34.19 ID:x8Tde7+cO
休日の夕方に半額処分の精肉買い込んで調理して弁当のオカズにしてる自分が可哀想になってきた・・・
いや結構楽しいけど。今日は煮豚用の豚ブロックが買えるといいなあ。
65名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:36.29 ID:aqFAZdNe0
>>29
油もの食うなよ・・・
66名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:39.52 ID:bHxaIjF/0
割引惣菜しか食べないんで生活保護ください
減額してもこの人達みたいに文句言わないんで
67名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:43.35 ID:+WYfQrwx0
>>29
それって、惣菜売り場の問題じゃん。
68名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:53.12 ID:mr/uAxP00
仕事してないんだからw 時間余ってるだろうに。自炊しろよ。
69名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:16:55.47 ID:4vr7Lt7j0
お前らみたいな働いていないのに楽をしようとする連中のせいで
仕事帰りに半額惣菜が買えなくなってるんだよ!!
おかげで自炊メニュー増えちゃっただろ
70名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:07.46 ID:RSEUiCoD0
生活保護叩きの記事はガス抜きだから気をつけろよ
セイフティーネットを削るような方向に持っていって自分達の首をしめるだけ
消費税増税して法人税減税するような流れを叩けよ
71名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:08.99 ID:IQGWVLQ00
つうかなんで割引惣菜が必要なんだよ。
そらまあたまに買うくらいならわからんでもないが
おまえ暇だろ。時間使って家事くらいやれや。
72名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:20.13 ID:H5zZwsQx0
自炊しろw
惣菜なんて高くて買わないだろw
惣菜買うのは時間ない奴で働いていない奴は時間あるんだから自炊しろw
73名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:22.53 ID:PnUvN2JN0
果物なんて食わなくてもいいだろ
たまにしか食わねえぞ
74名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:24.50 ID:JmcQL6280
だからさ、なんで貰い続けることが前提なの?

減らされるとか言う前に、働く意識ぐらい持とうよ。
バイトでも何でもやって、税金を納めてくれ。

納税者は、おまえらを養う必要なんか無いんだぞ。
75名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:28.67 ID:kmFFvxS70
割引惣菜が食えるならいいじゃんw
何の問題があるんだ?
76名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:30.51 ID:Q1QX5JEV0
>>29
医療費がいつまでも無料だとおもってんの?
77名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:31.74 ID:0Iped5cp0
>>51
絶対そうすべきだろうなあ。
特に高齢者は、どうせやることないんだし、悪さもしないし、ど田舎の廃校とか
改築して住ませたらいいんだよ。
78名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:31.73 ID:avl8ops10
生活保護なんて
税金無料、健康保険無料、病院無料、NHK無料、その他特典多数
同じ程度の所得者に比べたら、3割くらい実質的に所得が高い
貧乏で食えないなんてことはありえない
よほどのだらしない生活をしていない限り
79名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:37.80 ID:0KOLCV+Z0
割引惣菜が買えて、果物も時々買えるなら
生活保護費もっと減らせるだろ

あと2割ぐらい減らしてもいいと思う
80名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:38.39 ID:DO5Dyxbm0
生活保護は贅沢するためのものではない
果物なんか食うな、乞食の分際で
81名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:46.47 ID:8qQ0OcYJ0
>>29
消費期限切れを売ったら売った側が捕まるのに。
古いっても新しい中での古いだけで傷んでるとか腐ってるとかじゃなく普通に問題ないレベルなんだが。
82名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:49.42 ID:34gliJAQ0
惣菜なんて怠惰な奴か忙しい奴が買うもんだ、だいたい家で作れるだろ
83名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:17:54.92 ID:c+u4xgzq0
>>56
こういう底辺の知恵みたいなのを
上から目線で書き込めるのがすごいよね
84名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:04.62 ID:3JYvCGRx0
家計簿公開はよ。丁寧にアドバイスしてやる。
85名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:05.60 ID:ey7YCWyG0
86名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:06.91 ID:b/1Aw/l20
>>24
時間のあるなしは関係ねーよ
自炊する能力が乏しいんだろ
87名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:13.35 ID:UR5czCS/O
庶民は1円でも安い所に自転車で行ってるんやでー
88名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:18.49 ID:4odm0Wi/0
月25万もらってたら、一日6千円くらい一家で食える

毎日豪華には食えないだろ
89名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:38.09 ID:po4EavcZ0
生活保護もらってるけど毎日楽しいです
料理が趣味みたいなものだから安くておいしいもの作れる自炊サイコー
働いていた時よりだんぜん豊かな食生活になったw
90名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:38.56 ID:ja8KfBgQ0
制度が悪い
貰ってるだけなら腐るにきまってる
91名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:40.31 ID:P+YD2Ouy0
納豆ごはんのほうが体によく、コストは安いと思うの
もやしと、まとめ買いして冷凍しておいた挽肉炒めたりしてさ
92名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:46.32 ID:0VjsQdlB0
>>63
お前が貧乏してるのは勝手だが
人にまでその生活レベルを押し付けようとすんなや
93名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:49.28 ID:385dQ6tPO
家計簿すらつけてないだろうに、審査なんかできねーだろ(笑)
94名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:53.66 ID:RIDj+2Y80
惣菜は普通高くて、割り引きでもブルジョアしか買えんよ、
餃子5個で298円とかするし、自炊以外に選択肢ないわ。
果物も庶民が買うわけねーだろ、PBのジュース98円が精一杯。
年収240万だとこうだ、住民税重たいし、その税が生保か
95名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:18:54.21 ID:9W/LsYkd0
スーパーも割引惣菜が買える時間帯にいけることが恵まれてる
96名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:19:03.24 ID:aqFAZdNe0
「生活保護を減らすなー!」
「国は弱者を見捨てるのかー!」

って元気いっぱいデモしてる映像には笑ったわw
97名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:19:05.18 ID:+WYfQrwx0
>>83
そういう知恵さえ
はたらかない奴等が
ナマポだろ。
98名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:19:10.96 ID:Z30Dx3FQ0
てか俺先月食費1万だぞこいつら死ねよ
99名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:19:21.56 ID:blCYA9+70
あるお金でやりくり工夫できない人間だから生活保護貰ってるんだよね
全く賢くない
100名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:19:34.23 ID:gPt8U3Jn0
逆に、食う物にも困る程、何に使ってるんだ?
101名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:19:47.98 ID:kmFFvxS70
>>98
さすがに、それは無いwww
102名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:19:51.24 ID:wLOnTIOfO
現金支給を止めて売れ残りを
現物支給すりゃいいんだよな

(^_^;)日本は食べ物を無駄にし過ぎるからな
103名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:20:09.94 ID:3VE39Z/L0
>>83
バカに教えるんだから上から目線に見えても仕方ないよ
104名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:20:10.84 ID:gTq2A8nv0
 
天国で暮らしたほうが楽だよ

天国に送ってやれ
105名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:20:25.44 ID:Kf1Gkn0d0
『パチンコ店の真実「在日朝鮮人経営が9割」』 (参考) youtube『高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る』より

「闇市で儲けて、それからパチンコ(店経営)に走った人が多いんですよ。じゃあ闇市で何をして儲けたかというと 密造した覚醒剤や盗品を売りさばいたり・・・」

(その1)
終戦後の第三国人(朝鮮人)どもは本当に酷かった。軍の倉庫を襲撃して来たらしく、歩兵用の銃剣や拳銃で武装し、強盗、強姦、傷害、恐喝、不動産強奪、殺人まであらゆる悪事を重ねていた。
そうした情勢に便乗し、朝鮮人は「戦勝国民」だの 「朝鮮進駐軍」などと称して堂々と闇商売で派手に稼いでいた。警察の取締りを横目に犯罪のし放題、なにしろ警察の検問を集団で日本刀を振り回し強行突破したのだから。
当時は物不足で、売る方は素人でも出来た。仕入れこそ難しかったのだが、彼等は日本人露天商を襲って商品を奪い、それを警察が黙認して捕まえ無いのだからこりゃあ損のし様が無い。

(その2)
警察が襲撃される事も頻繁に有り、署長が叩きのめされたり、捜査主任が手錠をかけられ半殺しにされるぐらいは珍しく無い。
朝鮮人の襲撃によって同胞の犯人を奪還された「富坂警察署事件」、ついでに警官が殺された「渋谷警察署事件」、朝鮮人と手を組んだ共産党員が大勢で警察署を包囲し外部との通信を遮断、攻城戦に出た「平警察署事件」等、枚挙にいとまが無かった。

(その3)
朝鮮人達の犯罪は 川崎、浜松、大阪、神戸などが特に酷かった。象徴的事例に、元首相・鳩山一郎氏に対する集団暴行事件がある。
鳩山氏が帰京の為、信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から大勢、鉄道員を突き飛ばし押入って来て、「俺達は戦勝国民だ、おまえら敗戦国民が座って支配者様を立たせるとは生意気だ、全員立って他の車両へ移動しろ!」 と追い立てた。
それで鳩山氏が「我々はきちんと切符を買って座っているのにそれはおかしい。」と 穏やかに抗議したら大勢で飛び掛かって、鳩山氏を半殺しにした。


土地も物資も女性の体も片っ端から奪い放題であった。今、朝鮮人がパチンコ屋や焼肉屋を営業している駅前の一等地は、皆あの時奪われた被害者達の土地だ。
106名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:20:26.48 ID:RKmV8gbC0
審査請求できるだけの能力があるなら働け
はよ働け
働けんならさっさと死ね
税金納めろゴミ虫
107名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:20:33.61 ID:9KR0JX4k0
働け乞食
それが嫌なら半島にカエレ
108名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:20:37.16 ID:Fos2FMFN0
生活保護に不服!??!!????えええwwww
109名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:20:39.06 ID:LF4WAM2i0
桃、みかん、パイナップルなんかの果物の缶詰年中100円で売ってるけど
こいつらはメロンとかマスカット食えないと死ぬ病なの?w
110名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:20:56.37 ID:a1pkUFDd0
働きたくないけど良いものを腹いっぱい食べたいとかいう奴らは死んだらいいんじゃないかな
111名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:20:56.66 ID:avl8ops10
生活保護受給者には
家計簿の記載と提出を義務付けろや
あと買い物したら、証拠のレシートもな
さすれば、だれも文句など言わなくではなく
言えなくなるぜ
112名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:07.04 ID:PN8Md5Z/O
半額でも惣菜買うのは余裕のある証拠、同じ金額で倍は作れるわ
113名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:11.00 ID:RSEUiCoD0
お前らまんまと踊らされてるな
そりゃさつきちゃんも持ち上げられるわ
114名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:13.48 ID:WPlAzPly0
つらいでしょ?
だったら早くそこから抜け出せるように頑張りましょうね
115名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:13.58 ID:5vz3WlCI0
そのうちステーキを週3回食わせろとか言い出しそうだな。
116名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:19.74 ID:8ALPbO0u0
果物はお高いわよね〜
117名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:20.56 ID:UFHQGgO10
>>29
だから自分で調理しろ
どうせ時間は余ってるんだろ!

寄生虫め
118名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:20.91 ID:8qD2ZVnP0
食費に困ってるという生活保護受給者が
まさか割引とはいえスーパーの総菜食ってるとはな。
ぜったい食費に困ってない。
ほんとに困ってたら、総菜なんか買う気にならない。
119名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:23.89 ID:lkn1TBJH0
で、こうゆう奴らって買うものが揚げ物ばっかりなんだよな
120名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:30.09 ID:z2QUS17G0
お前らの、未来だろーがwww
121名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:33.76 ID:7JVUDgID0
何でたかってるやつほど、文句多いんだ?
嫌なら死ぬか、安く生活する習慣に改めろよ
つうか、死んだ方がみんなのためだぞ
122名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:35.41 ID:c+XdSXY20
半額総菜が売ってるだろって言ってるやつが多いけど、
仮に今後流通の見直しとかデフレ脱却とかで半額総菜が無くなったら、
それに見合った生活保護の増額を認めるつもりなん?お前ら
123名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:21:49.92 ID:eGAmr5W+0
なんと言おうが

医療保険もろもろ払ってる低賃金者の生活費 << 生活保護者の生活費

の現実がある限り説得力は一片も無い
124名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:12.66 ID:peiW4oRiO
「しか」じゃ無くて「も」だろ。

ホムレスは見切り品も喰えないのに
何を言ってるんだか。
125名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:17.94 ID:gv/tBDdr0
100円ありゃ果物買えるだろ

パチンコの玉何個分なんだよ一体
126名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:25.36 ID:qNJjfEpE0
基本的に総菜などは働いていて「家事に時間が取れない人が買うべきものだろ。
何で生活保護をもらっているような人が買うのかね。
127名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:27.65 ID:kSlF0n/i0
俺なんて土日は100円のみかんゼリー一個しか食べないのだが
平日は昼に300円の天そばだけ
128名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:27.94 ID:N0zV9J95P
>>92
押しつけではなくて納税者の権利。

生活保護なんて死んだ方がマシな人間の集まりで
生かされている自覚が足りない。
129名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:28.71 ID:ULu9rKAP0
こいつらが権利を主張するほど勤労して納税している人の権利が侵害されてるよな
130名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:33.89 ID:eFe/PyJ70
ナマポじゃないけどうちの親は酒タバコに1日1000円以上使ってるけど
本人は節約してるのに金が貯まらないって言ってるからなw
ナマポもこんな金銭感覚だと思う
131名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:34.71 ID:7dUIPZAa0
勝てないのによくやるわ。
132名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:38.49 ID:ouvyOOoN0
泣きたいのは税金払ってる側だよ
133名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:41.78 ID:po4EavcZ0
俺の食費は○○だぞとか自炊すれば月5000円でやれるとか
好きでやってるのか貧乏なのかは知らないが、異常と思えるそんな超底辺な例え出して生活保護者に押し付けてはダメ
人間らしい生活を送るための生活保護なんだからもう少しまともなもの食べる
もちろん贅沢はたまにだけにするべきw
134名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:47.32 ID:I4/mfQ5g0
まともにやりくりできないバカは氏ねつってんだよ。言わせんな恥ずかしい
135名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:22:53.47 ID:IYwG61GP0
俺とか働いてるのに半額セールタイムは狩りの時間だというのに
136名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:23:04.07 ID:klxi7alQ0
本当に大変なら出来合いの惣菜なんて買わない
材料買って家で作ったほうが量もできるし他のおかずに展開もできるしさ
137名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:23:31.52 ID:54j62gCsi
生活保護は最低限の生活でなくて最低の生活を保障しないと羞恥心のあるような人間じゃ無い限り誰も抜け出そうとしないわな
138名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:23:43.22 ID:TojLFjrX0
まぁ、無能だから生活保護なんだよな
自炊もできない
139名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:23:45.73 ID:JhIHAqh20
.



そらそうだな



二人世帯だと、もともとワープアの支出以下しかもらってない


減額されたら生活できんわな


ワープアは支出以上のカネ貰ってるしな



生活保護いろいろ事情ある困窮者。


国の困窮者に罵声浴びせてるようなクズどもは殺してよし
.
140名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:23:47.43 ID:0gyLec2n0
パチンコ玉でも食ってろ
141名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:23:49.50 ID:IQGWVLQ00
半額惣菜食えてる現状に感謝しないどころか文句言うとか。
生活保護者なんて所詮奴隷だよ。身の程を知れよ。
142名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:23:51.45 ID:y1LvvrKQ0
一日なにもしてないのに何故自炊しない
143名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:23:52.04 ID:l2Z5/Nxt0
自炊しろw
144名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:23:54.61 ID:9W/LsYkd0
>>127
栄養が偏ってるけど大丈夫なのか?
145名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:15.13 ID:gTq2A8nv0
>>85
頬骨が出ているね
朝鮮民族の特徴

訴訟する暇があるならハローワークに行けよ
146名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:21.41 ID:Q1QX5JEV0
>>83
>>56 のは正しい知恵。
>>1 のように減額反対ということに労力を使ってしまうのは、誤った知恵。あ、知恵でもないか。
147!ninja:2013/09/14(土) 16:24:22.50 ID:AUY0UvbI0
普通の人もそうだろ。
甘えすぎ。
148名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:23.13 ID:OCBnmzkb0
>>1
>父子家庭の男性(66)
?子供何歳だ
149名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:24.12 ID:X7Lf85x70
以前から思ってたんだが、コンビニやスーパーの消費期限切れを生保に無償供与すれば良いんじゃね?
その分、現金支給は減らす。
衣料品もできそう。
あとは、老朽化して入居者が減った賃貸住宅を行政が借り上げて住まわせれば問題ない。
衣食住を保障したなら、現金は必要に応じて役所に申請してもらうようにすれば良くね?
150名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:28.14 ID:Bv8V/EE/0
働かないで毎月収入あるって総理より偉いじゃんか。どういう審査してんのか?
福祉事務所に聞いてみるわ。もう、人権を利用した詐欺は終わりだぬ
本当に必要な人に渡らないからな
151名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:29.64 ID:lkn1TBJH0
>>136その程度の知恵も無いからこうなってるんだろ
152名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:35.47 ID:JjTVxqbw0
このスレ見てると貧乏人ばかりだな
こんなんで消費税増税とかオリンピック開催とか出来んの?
153名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:44.77 ID:5bi4dFFJ0
>>121
たかってる連中は常識がないからな
154名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:46.66 ID:avl8ops10
生活保護もらっているやつは基本的に
だらしない最低レベルの人間が多いからな
お金を計画的に使うことができない連中
家計簿など記載しているはずもなし
支出の問題点を考えて、節約するなどという思考はゼロ
なんせ、寝ていれば入ってくるあぶく銭なのだから
一生懸命にやることは、足りないと文句を言うことだけ
あとはパチンコか
155名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:47.86 ID:V4Ipo3wzO
働かないなら食わなくてよろしい
存在意義がないナマポパチンカスが生きている方が不自然だからな
世の理に反している


ナマポ受給者に経費報告義務を課せ!!
納税者がいつでも閲覧できるようにしろ!!
156名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:53.21 ID:aqFAZdNe0
>>136
どういう事情で生活保護を貰ってるかに因るんだろうけど
そこまでしっかり家事が出来るなら働けそうな気もするけどな
157名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:24:59.87 ID:7JVUDgID0
閉店間際のパン屋に行って、パンの耳でも食ってろよ
158名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:25:06.16 ID:kmFFvxS70
>>144
続ければ体を壊してナマーポ者だろw
しかし、食ってないと言いつつ太っている奴の多い事。
だいたい嘘を言う。
実際はもっと食ってるよwww
159名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:25:22.57 ID:dXHY0BiO0
スーパーの総菜って割高だろ。原材料買ってきて調理しろよ。働いてないんだからそれくらいの暇あるだろ。
160名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:25:25.95 ID:Fysl60IH0
>父子家庭の男性(66)は
「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない。風呂も十分には入れない」と窮状を訴えた。



う  そ  つ  き
161名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:25:33.42 ID:OvFQkHa10
でさ? 66歳のオッサンが父子家庭って・・・

一般的な生活費の認定 (生活扶助) 

本人 36,500円+ 
子供 16歳? 47000円+
2人家庭 48000円
”生活費”で合計13万円

家賃実費 7万円まで支給 (家賃扶助)
あと教育費 数千円 + 児童養育加算2万円 は別口

まあ、月額20-25万くらい貰ってんだろ
162名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:25:35.33 ID:LheaC7ASO
働かざるもの食うべからずという教えが日本にはあるだろ
あー日本の方ではありませんでしたかさーせん
163名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:25:39.74 ID:x7DIqvkn0
果物が高いとか言ってるけど、旬のものを選んで食べるようにすれば、それほど高くないと思うがな
メロンや白桃が食べたいと言ってるなら首を吊れ
惣菜は、自炊を始めてからは全く食べなくなったな
高い安い以前に、不味いし
164名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:25:50.77 ID:aZqEskI20
食えずに餓死した母親と生活保護もらわずに介護頑張って衰弱した娘さんに謝れ
165名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:25:55.17 ID:4a0lm+qd0
掛け金を払ってもいないくせに
ジジババの年金の倍額なんて貰いすぎだ。 さっさと削れ。
166名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:26:00.93 ID:LIpcxeH+0
>>149
消費期限切れを供与するようにしたらしたで人権屋がグダグダ言い出すんじゃないかなぁ
167名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:26:02.54 ID:3VE39Z/L0
生活保護になると普通の思考じゃなくなるからねぇ
寄生虫になり下がる
168名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:26:14.61 ID:fSnc9p3p0
仕事できないから外出することってほとんどないんだろ?
一ヶ所に集めてまとめて食料配給にしたらいいんじゃね?

そんな生活が嫌なら出て行くように努力するだろうし、少なくとも飢え死にはしないし
169名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:26:15.72 ID:34gliJAQ0
こいつらのロジックは毎月使い切ってる生活保護減らされたらいままでの生活が出来ないって事だから
まともにきいちゃダメ
170名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:26:19.22 ID:FSycdQxD0
生活保護で働いてなくて一日中家にいる(はずな)のに
>>1この人はそもそも自炊もせずに毎日何やってるんだ?
171名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:26:26.61 ID:5i2L+Ag/0
明細出せよ。
つましく食う物に困る額のわけないだろ。
毎日飲み歩いてるとか、パチとかだったら、○○すぞ?
172名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:26:34.72 ID:X7Lf85x70
まぁ…鬱の人間は自炊する気力もないのは解る。
そういった連中は、廃校舎とかで共同生活にして24時間看護にしたほうがよい気もする。
173名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:26:37.60 ID:amYkA1b90
働けカス
家で出来る内職ぐらいあんだろ
174名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:26:48.09 ID:5+LPmsby0
 
韓国人みたいに糞でも食ってろ
175名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:26:50.42 ID:IQGWVLQ00
まあこのレベルなら減額しても何とかなるよw
悲壮感がまったくないw
176名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:06.84 ID:dft5kii50
生活保護なら遊んでる時間にスーパーの惣菜より
自分で作って小分けにしておけばその方が半額よりもっと安い
生活保護費で遊んで贅沢しようとか考えがおかしい
はっきりって言えば乞食なんだから最低生活が当たり前
177名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:08.19 ID:MxaiaCZG0
衣食住全て充実して当然とか思ってんじゃねえよ。
生きてなくていいから、はよ死ね
178名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:10.63 ID:po4EavcZ0
>>149
消費期限切れをくばってそれに当たったらスーパーは責任取ることになるんだぞ
もうちょっと頭使えw
179名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:15.53 ID:l3M/CJkP0
ここ20年間で果物は完全にぜいたく品ですよ。

いつまでも昔の基準でモノ言ってるなよ。

昔の基準を持ち出してくるなら、通信費は月1300円にしろ。
その浮いた3万円で毎週メロン食えるだろ、クズ。
180名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:15.88 ID:ZqBdJejq0
>「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない」 減額不服として140世帯が審査請求-千葉

それ生活保護受けてないけど,オレのことか?
181名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:18.16 ID:aqFAZdNe0
>>160
そもそもの話

>「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない。風呂も十分には入れない」

ってのが事実だとしても訴える程の窮状だと思ってるってのがなんか腹立つよな
182名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:18.42 ID:JhIHAqh20
.



生活保護は


小泉政権のときに爆増。


さて、 生活保護が働かない怠け者だっていうなら


小泉のときに 急に怠け者が増えた 理由は?w


つまり 生活保護を批判してるクズどもはデタラメw




.
183名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:19.18 ID:yTtlaKz+0
母子家庭ならともかく、一人暮らしの受給者は保護施設に入って貰うってのじゃいかんのか
廃校なんかを利用して受け入れ施設を作り、職業訓練の一環で畑耕して貰ったりさ
自給自足も考慮すれば維持費も抑えられると思うんだが
184名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:25.40 ID:RSEUiCoD0
>>152
こういうスレには貧乏人が集まってくる
185名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:28.97 ID:MCUQmfxa0
スーパーの総菜を買ってるようじゃーーーーーーーー!!
そりゃー”足らなく”なるわーーーーーーーーー!!
自分で作れよーーーーーーーーーーーー!!
自炊の俺、余裕で遣ってるがーーーーーーーーーーー!!
186名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:31.78 ID:7JVUDgID0
>果物も買えない、風呂も入れない

おっけー

果物くうな!

風呂入るな!
187名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:27:32.43 ID:CdoK3W4T0
>>149
問題が発生したときに責任の擦り付け合いになる
ましてや公務員様が犯罪やってもどうなってるかは色々とわかるだろ

ひき逃げによる殺人やガチロリレイプでもひょひょいと娑婆に出て悠々自適
188(^_^;)コンナフウニ:2013/09/14(土) 16:27:43.56 ID:wLOnTIOfO
斜め上の半島が昔から
日本にタカルばかりで
文句を言ってきたんだな
189名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:00.32 ID:klxi7alQ0
>>1の父子家庭の人は自身が子供なんじゃないかと思った
老親の介護で目が離せず働けない人が増えてるらしい
190名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:00.79 ID:KEiHP9wx0
半分に減らしても絶対死なないよこいつら
191名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:08.88 ID:OvFQkHa10
>>163

>メロンや白桃が食べたいと言ってるなら首を吊れ

カットされてるメロンなんて安いよー
白桃やマスカットは高いが
192名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:14.19 ID:bZ+cUjJv0
働いてる人なんてそれこそ割引に出くわす機会無い分通常の値段のもの食べる事になってるのに生活してる
193名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:17.41 ID:BKf9T1p50
自炊できないって
小中の義務教育で最低限の調理実習はやるし
ただのやる気の問題だろ
194名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:20.07 ID:7ykxygrw0
まぁ減額より先に「日本国籍所有者のみ支給」ってのが必要だよな。
日本国籍持ってないで生活保護受けてる人は祖国へ帰ってもらうのが筋
195名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:23.29 ID:fXdzRbls0
時間はそれこそ余る程あるのだから割引惣菜でもいいのでは・・・
出来合いの食い物なんて時間ない人用だよ基本的に
196名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:33.83 ID:JjTVxqbw0
選手村に金出すなら仮設住宅に金出して貰いたいよね
197名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:34.97 ID:kmFFvxS70
>>178
それ以前に期限切れなんて安定供給できない罠w
あくまで余っただけの事だし。
198名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:45.27 ID:9vmG40WG0
こんな事を言う奴らって何で支出の明細を明らかにしないんだよ
きまってどこか非常識な出費してそうだし
199名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:46.06 ID:YNcyRMJB0
本当に生活保護が必要な人が受給できず「おにぎりが食べたい」と書き残して餓死したのに
不正受給者はスーパーの割引惣菜にも文句つけんのかよ 死ねよバカチョン
200名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:28:58.26 ID:z3famDGl0
マスター、
あちらの>>1にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ∧,,∧      / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
201名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:29:15.81 ID:LF4WAM2i0
働かざる者食うべからずって言葉しらないエラ張った連中が声高に叫んでるんだろうな
202名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:29:25.36 ID:ndauneJD0
チョンの巣窟・嫌儲で爆破予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


経団連を爆●する
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379126876/
203名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:29:27.61 ID:MxaiaCZG0
>>184
哀れと思うなら金持ちが寄付してやればいいよ、自費で。
慎ましく生活してる奴が、なんで乞食の面倒を見る必要がある
204名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:29:29.79 ID:Q1QX5JEV0
>>121
やつらにしたら、本気で特権階級と思ってるんじゃないか。
働く人間は自分たちの奴隷のようにしか見えないだろう。
だから何でも要求するんだろう。
205名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:29:37.08 ID:qcbmvyIt0
国民女性の80パ−セントが、消費税引き上げに生活不安。
貧乏人殺しの自民党の政権。消費税引き上げ前に上がったガソリン、灯油、
さらに、輸入作物、電気、ガス料金、さらに自動車税、小麦、、、、。
おめえら、感謝しろ大増税路線で、金持ちも大増税。マスコミのバカも安倍の
馬鹿ぼん応援中。騙された民衆は、不安だらけでそのうち大爆発。
早くも、マスコミのバカどもに制裁中。新聞解約急増でマスコミのバカに
倍返し。
206名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:29:38.47 ID:a2kfBx2f0
スーパーの割引惣菜なんか食うなよ、割引でも200円くらいはするだろ。
1袋10円のもやしを食えよ。国民様の税金をなんだと思ってるんだ。
207名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:29:43.53 ID:YhcF23WA0
ふむふむ、ナマポ貴族の俺様に底辺労働者並みの生活が出来るか、って事か…
208名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:29:44.31 ID:po4EavcZ0
>>183
そんな施設作るのにいくらかかるんだよ
そこで働く人の給料は?
生活保護者にお金払うのが一番コストが掛からないんだよ
209名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:29:49.03 ID:X7Lf85x70
>>166

うん。だから配給時間を消費期限切れの1時間前に決めて、配給店舗も指定しておく。
見切り品がない場合、店舗は通常品を提供し、行政に対価を請求する。

>>168

俺もそう思うが、居住地を指定することは人権に抵触するらしい。
独居老人の孤独死を考えると、集団生活していたほうが良いと思うけどね。
210名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:29:57.45 ID:hW1RQqx90
仕事は清掃・老人介護など
いっぱいありますよ
ボランティアでもいいから働け
211名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:29:59.95 ID:V4Ipo3wzO
>>166-167
人権屋は韓国人だしなwww
韓国人は回虫が宿主を模して擬態進化した寄生虫だから仕方あるまい
進化をBでキャンセルしていれば知能スキルを習得したかもなwww
212名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:30:06.84 ID:3KdYI1c/0
でもスマホもってたりするんでしょ?
213名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:30:16.71 ID:SOLTb3XQ0
毎日、割引惣菜狙いの俺が通ります
214名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:30:34.50 ID:3VE39Z/L0
>>202
爆ウンコするってなんなんだよw
215名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:30:51.75 ID:tI4Vn2X70
タバコ、酒、パチンコ、携帯に金を使うから食費が無くなるのだろう。
死ね。
216名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:30:57.51 ID:+WYfQrwx0
>>149
そういうNPO法人があることにはある。
ナマポでなくて、ホームレス相手だが。
それでも、当日までというものばかり。
いまでは、廃棄物をたべて体をこわした人が出たら
そこの、コンビニやレストランなどが法律でやられるから
できなくなった。
217名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:30:59.67 ID:GiIVDuQy0
自分で作った方が安上がりだろ
218名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:06.09 ID:dycvJCGH0
なんで自炊しないの?バカなの?
219名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:06.74 ID:0CZRru6N0
なぜスーパーの惣菜を買うんだ・・自炊しろよ。
生活保護で働いてなくて、時間はたっぷりあるだろ。
生活保護ってホント、不必要だと思うわ。
無駄遣いしまくって金が足りないとかさ。
220名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:18.39 ID:7JVUDgID0
保護費受給者には定期的に、橋の下で暮らすホームレスの講義を受けさせろよw
無給で生活する方法を受給者は学べて、ホームレスも講演料で現金が手に入るから
一挙両得だね
221名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:20.63 ID:CFkaJ3cQ0
果物が〜惣菜が〜とみんなが言ってるんじゃないからね、人それぞれ言い分は違うはず
自炊して解決するのはこの人だけ、なんでいつも生活保護の人達を叩く流れなんだろうか
不正受給は叩くべきだけど、生活保護全員を叩くのは理解に苦しむ
生活保護の生活が楽しいわけないじゃん、隣の芝は青く見えるんだよ
222名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:20.68 ID:kmFFvxS70
>>121
それは構造的な問題だからしょうがないw
タダで金が貰えるんだから、払う方は常に文句を言う。
受け取る方が「はいそうですか」と受け入れていたら、どんどん減らされる。
ま、これは図々しい精神構造がどうというより、システムの問題だな。
それを割り引いても、今のナマポ額は減らされて当然だと思うけどね。
223名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:21.48 ID:VhN1oFkP0
人の金で生かされてるくせに文句を言うのはお門違い
自殺しろ
224名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:25.22 ID:4QMStP800
総菜に関していうと1人分だと逆に安くつく場合もあるんだぜ
225名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:27.64 ID:lMMjxr0SO
フードスタンプにすればいいじゃん
それかナマポ専用クレカ
226名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:27.78 ID:lYns676U0
乞食が増長すんなよ
227名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:31.39 ID:OvFQkHa10
家賃別の”生活費”として 13万円貰ってるのに
風呂に入れず、飯が食えない・・・

学童だったら更に数万手当がある
もっと大きい奴だと働いていないのがおかしい

矛盾してるのがハッキリわかんだね
228名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:38.14 ID:4vr7Lt7j0
半額惣菜買えないで自炊しているとさ
カレーやてんぷらやフライ物作ると
3日4日位それを基本としたバリエーションの食生活になるんだよなぁ
刺身なんか柵で買うから必ず残って次の日にソテーだぜ
229名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:40.85 ID:n1NvP/0M0
一ヶ月どんな生活して足りないって言ってるか
厳重だけど簡単にチェックする仕組みがあればいいと思うんだが
230名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:47.69 ID:KEiHP9wx0
>>198
だって貯金してるんだもんwwwww
貯金のないやつは大体パチンコか競艇だな

>>197
1店舗だけならともかくコンビニ全店舗でやれば安定供給できるんじゃないかな
元々数%は廃棄前提で発注してるから
どの程度の人数分供給できるまでは知らんが
231名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:31:49.80 ID:texe5isd0
ナマポって家賃も医療費も交通費も必要ないんじゃないの?
それで10万+の金もらって生活できないとかどんな贅沢な暮らししてるのか気になる。
食費なんて自炊すれば週1〜2位外食(1回1000円位)しても月2万あれば余裕なんだが。
風呂なんて毎日入っても水道代なんか固定で2か月2600円位だし、ガス代は炊事に使う分込みで4000円位だろw

ナマポに支給する現金なんて月3万あれば余裕だろう。
232名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:01.55 ID:1u/59bxo0
>>139
保護費内訳や、支出内訳を出してみて
それを見て判断するから。
感情的な言葉だけじゃ、もう誰も納得しないよ。
233名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:05.62 ID:T50G8FP7O
食べ物すら買えず水だけ飲んで死んでいった人も沢山いますが?
スーパーの総菜を毎日買うなんて贅沢な暮らししてるね生ポって
234名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:11.51 ID:X7Lf85x70
>>208

雇用が創出できるから良いことだと思う。
症状が緩快したら運営を手伝わせて小遣いを支給して貯蓄させても良い。
問題なのはコストよりも生保ただのりによるモラルハザードだから。
235名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:12.85 ID:x7DIqvkn0
>>162
横から茶々を入れるようで悪いが、それは西洋の教えだ
まあ、何にしても在日朝鮮人には理解できない教えだろうが
236名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:13.67 ID:EPh16Mit0
足りないのは銭じゃなくて生活力だよ、自炊なんて無理無理
現物支給してやるしか無いよ

ンで、そんな親のもとでは子供はマトモに育たないから、施設で保護したり
里子に出したりして、最低限度の生活能力が付くように育てよう
237名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:23.93 ID:Mq5ogWi60
腐るほど時間あるのに仕事も家事もしないとか
生きてる意味ないんじゃね
238名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:29.55 ID:hW1RQqx90
 
生活保護受給者はワタミグループに強制入社させよう

365日死ぬまで働け!と言いたい
239名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:33.00 ID:D8tjoRo80
半額でも高くつくのがわからないぐらい馬鹿なんだから
生活保護よりもっと必要なものがある
240名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:34.08 ID:54j62gCsi
俺の知り合いで働いて金を稼いで税金も納めてるのに、「嫁、子どもを養うほどの甲斐性は無いから」と結婚も考えないようなダチが何人かいるけど

何も考えずにセックスして出来ちゃった婚して、すぐに別れるような後先考えない無責任な奴らにそんな税金が使われてるのは理不尽だ

そうやって出来た子も大きくなって生保になるのが多いからね
241名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:34.01 ID:qjx+iw670
生活保護生活で惣菜ww
自炊も出来ない能無しのクズか。
242名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:35.86 ID:BKf9T1p50
とりあえずパチンコタバコ酒にいたるまで領収書提出させろ
税金で食ってるのに申告の義務がないって変だろ
243名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:38.77 ID:MxaiaCZG0
>>209
自衛官だって、給料もらう見返りに指定場所に居住する義務と
上官の命令に服従する義務に従ってるわ。
こいつらはなんなの、充分に金だけもらって自由行動で当然か。存在価値なし
244名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:41.71 ID:jfDc27f00
問題は家賃なんだよな。
日本は家賃で動くお金が半端なくてさ、
株取引総額の500倍とも1000倍とも言われている。
北欧の福祉先進国みたいに生活保護は一箇所に集めるべきなんだよ。
245名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:32:44.29 ID:34gliJAQ0
自分で料理するようになればスーパーのそろざいなんてまずくて買ってられないんだが
246名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:33:01.30 ID:8qD2ZVnP0
審査ではさすがに全支出について妥当かどうかの確認がされるんだろ?
審査したらもっと減額しても大丈夫なんて結論が出そうだな。
247名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:33:16.39 ID:aqFAZdNe0
>>218
絶対にそれは無い、ソースは貧乏学生時代の俺
商店街で100円のコロッケ買って飯食ってた方が安い
248名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:33:16.84 ID:ctrYzU+n0
自炊しろよ。果物なんてバナナで十分だ。
249名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:33:22.56 ID:e6R9tMmn0
家計簿と領収書提出義務化まだ?
250名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:33:34.52 ID:+WYfQrwx0
>>221
税金におんぶ抱っこで
努力の努の字もみえないから叩かれるのさ。
251名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:33:36.17 ID:kmFFvxS70
>>227
それは家賃込みだ。
252名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:33:55.57 ID:quZEhiEb0
種買ってプランターで栽培するくらいの努力が必要

そこまでやって初めてナマポ生活を認めるわw
253名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:33:56.95 ID:V4Ipo3wzO
>>208
いちいち施設を作る必要性は無い
ナマポに作らせればよい、時間はあるんだしwww


無人の離島に簡易の資材を置いてナマポを送り込むだけでよい
254名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:34:14.73 ID:SPvUuJGh0
バナナなら一房五本で100円。
255名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:34:15.58 ID:LrZfvHb30
少人数世帯の自炊は高コストだからおすすめしない
惣菜のほうが安上がりでいろんなものが食えるのは間違いない
256名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:34:16.69 ID:e2tXi+ds0
惣菜は高いから買わない
魚も高いから買わない
豆腐や卵系の簡単な料理になる
スパゲティーやうどんが安い
ミートソース缶は3食分で1食50円
257名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:34:32.24 ID:IQGWVLQ00
>>247
100円の時点で時間かければいいもん作れるぞ。
258名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:34:49.91 ID:KEiHP9wx0
>>247
そりゃ1食コロッケ一個だけ食ってればなw
つうか100円のコロッケって高いぞ
肉屋のコロッケなんて60円くらいからあるし
259名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:34:52.30 ID:GyuCXEQF0
>>244
賛成
260名無し:2013/09/14(土) 16:35:00.66 ID:GKBmr8yB0
これでは北の家族に送金できないニダ
地上の楽園に暮らしている家族が飢え死にしても良いニカ
人権侵害ニダ
261名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:35:02.17 ID:78ESlU4AP
タバコやめて見ろ
262名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:35:02.08 ID:lN9f0YSJ0
最近は20代や30代の若い女性が大量に生活保護の申請に来ると言ってたな

誰かが手引きしてるの?
263名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:35:03.29 ID:qh5lkVH00
ナマポをいじめするな
ナマポにも 人間として生きる権利があるんだろ?

ナマポでも娯楽を楽しむ権利だってあるんだろう?
264名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:35:07.45 ID:yTtlaKz+0
>>208
例えが悪いけど囚人1人にかかる費用が1月22万くらいだったけか
施設配備と人材配置も考えて維持費を1人、1月12万くらいで抑えられれば
雇用を生み出す分も考慮して+に持っていけないもんかね
265名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:35:21.26 ID:+5GnT0IJ0
なんか問題あんの?
266名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:35:21.52 ID:ZnIo20rl0
>>1
こいつらホント屑だな
267名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:35:40.92 ID:FIW974vD0
誰だって金がなければ無いなりに節約してやってんだよ
何でこいつ等は保護されて当然って態度なんだよ
268名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:11.30 ID:po4EavcZ0
>>231
食で3万の他に衣類や生活雑貨
就職活動費などあるからな
今の支給額でぎりぎり
269名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:25.77 ID:8qD2ZVnP0
>>208
貧困ビジネスなんてものが成立しちゃうのは、集団生活による効率化を進めれば利益を生み出すことだってできるという証左。
270名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:28.58 ID:WL8HRWQ10
学生の時、超貧乏で一袋10円のもやしを3袋買って1週間過ごしてた事がある。
半額惣菜なんてお祝いの時だけだったよw
271名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:31.84 ID:Vu50tgfK0
減額されたお陰で麻雀もできなくなったし、パチもいけなくなった
マジ市ねよ政府
272名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:38.29 ID:Udgw7jyZO
どんまい☆
273名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:40.37 ID:sf+fg29y0
果物って自分で買うものか??
病院の見舞いとかで貰うとか、
客や盆暮の貰い物
自分であまり買わないんじゃね?



夏、お中元でメロンもらう
   田舎で作ったメロンが届く
冬、田舎で作った林檎が届く


こんぐらいだろ?
あとは半年に一度、安売りバナナ買うぐらい
274名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:41.32 ID:BKf9T1p50
>>255
贅沢なもんを品数多めに食おうとするからだよ
たしかに半額200円弁当とか便利だけど
キャベツと豚肉の焼きそばなら100円くらいで作れる
275名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:52.81 ID:3JYvCGRx0
そのまま減額を受け入れるか、あるいは、医療費無料を廃止し、年金世代と同じ2割負担のどちらかを選ばせればいい。
276名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:56.85 ID:RQusSCNwP
>>244
正論。収容所に集めたほうが安い。
277名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:56.78 ID:4Ae7HGwK0
>>263
正直、ナマポ叩きに違和感がある。なにか変だと。
278名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:57.58 ID:5wiuoEKM0
>>208
生活保護者という悪人を消滅させることが重要なんだよ
279名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:58.37 ID:HJCgtY6O0
まずは在日を全て、死刑か国外追放してくれよ。
280名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:36:59.03 ID:V4Ipo3wzO
>>263
権利を主張したければ義務を果たせ

義務を果たさない者に権利は無い、与えてはならない
281名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:03.00 ID:XTlnRhmL0
>父子家庭の男性(66)

この年齢で生活保護という事は
公的年金を支払ってこなくて、年金収入がなく生活保護って事なん?
282名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:04.39 ID:DNcIF/Dh0
>>1
パチンカスだろ。
283名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:08.10 ID:V5bXc13IP
>>267
しかも誰でもやってる値引き品狙いで同情引けると思ってるあたり、かなり世間知らずのキチガイ
284名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:14.03 ID:ho1uuHVlO
増やすのは簡単だが減らすのは難しいんだよな。
役所には頑張って欲しいわ 。
285名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:21.56 ID:kmFFvxS70
>>264
無理じゃね?
今、みんな>>1みたいに元気なナマーポ者を想像しているけど…
実際問題として、老人・障害者・傷病者も多いんだろ?
これをまとめたら凄い事になる。
それこそ、医者に看護婦に看護師常駐とかいう施設になるだろう。
286名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:32.22 ID:jfDc27f00
>>247
毎日コロッケ三個を一ヶ月食ったら9000円だぞ。
自炊なら天文学的な数のコロッケ作れるだろ。
287名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:37.93 ID:wRVhrg3g0
この人達の時間の使い方を知りたい
288名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:39.68 ID:X7Lf85x70
>>243

自衛官は志願してるからね。
個人的には、集団居住が良いと思うよ。
家賃も節約できるし、健康管理も職業訓練もできる。
289名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:41.25 ID:p5NEbnpe0
こういう事言う奴に限ってタバコ吸ってたりする
290名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:41.83 ID:Fysl60IH0
うちは貧乏だから

A安いハムでハムエッグ B納豆ご飯 Cもやし炒め D塩鮭

これに味噌汁なんてパターンの朝食が多いな

Aの日が わりとうれしいかな

自分で稼いだ金だから 粗末な食事でも 恥とは思ってないよ

 
291名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:43.03 ID:eFe/PyJ70
雇用対策にナマポ家計簿チェック人を雇ったらどうだろう?
給料はナマポチェックして削減させたカネから出すから財源いらないw
292名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:48.50 ID:nbv9BeV+0
とある詐欺被害にあって依頼した弁護士の勧めで生活保護受けてるけど(仕事しながら生活費に足りない分だけ貰ってる)ギャンブルとか飲みに行かなければ食費に困るなんて有り得ないです
293名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:37:52.16 ID:B3bVPKqY0
 
国が逆に税金泥棒を訴えてやりたい気分だろうよ

盗人猛々しいとはこいつらのことだ
294名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:38:01.57 ID:Poy6KjAU0
レシート出してみろや!
295名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:38:06.25 ID:aqFAZdNe0
>>257
>>258

俺が贅沢しちゃ、いけねぇってのか!
296名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:38:14.20 ID:MxaiaCZG0
>>263
ない、今までは役人が能天気に金を垂れ流してしてたが
増税する以上、税金の使い方は見直されるべき
生活保護制度は廃止すべき
297名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:38:17.86 ID:Nd9eEnR/0
北海道とかに引っ越せよ。たしかあそこ物価安いだろ。土地も腐るほどあるから自給自足も可能なんじゃね?
月10万くらい有れば楽しく暮らせるだろ。俺も定年後は北海道で暮らしたいわ。仕事さえ有れば今からでも行くわ。
298名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:38:35.29 ID:LrZfvHb30
>>274
ガスつかって、水つかって、洗い物もしてって考えれば、超高コスト
299名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:38:37.17 ID:x/yUUFcd0
毎日暇なんだから自炊すればいいのに、
それにそもそも働いていないんだから小食でいいぞ
一人前に食べれば確実に太るわ
300名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:38:48.06 ID:4vr7Lt7j0
>>252
残念だがそれの方がスーパーで買うより高くつくんだよ
豆苗とか万能ネギの根っこなんかは生えてくるからこういうのを利用しないとダメ
ナマポなんてのはまぁ時間が有り余っていても自炊すらしない様なグータラ連中だから
何を言っても無駄なんだろうけどさ
301名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:39:02.88 ID:CG25muRPO
そうだな
いっそ施設に入れたほうが安上がりだろう
予算内で生活出来ないならそうするしかない
302名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:39:04.41 ID:P8EeoaPC0
>>263
ナマポに権利なんか与えるからこんな事になってるんだろ。
303名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:39:08.58 ID:JhIHAqh20
.



そらそうだな



二人世帯だと、もともとワープアの支出以下しかもらってない

政府の統計でそうなんだからw


減額されたら生活できんわな


ワープアは支出以上のカネ貰ってるしな



生活保護いろいろ事情ある困窮者。


国の困窮者に罵声浴びせてるようなクズどもは殺してよし

ここで罵倒してる人間のクズどもをリアルで見つけたら殺そう


.
304名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:39:14.83 ID:L4oJmBR20
わかったからいいべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
305名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:39:23.34 ID:8qD2ZVnP0
>>285
医療費無料でバラバラに通院されるより色々と効率化が期待できる。
306名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:39:26.65 ID:OvFQkHa10
>>210
働いたら負け

ttp://生活保護.biz/images/sahadore.gif

子供がいるから手取りで20万くらい貰ってる
手取りで20万貰うには25万稼がなきゃダメ
307名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:39:30.38 ID:zAC7KNrN0
今旬の山形県産種無しピオーネ2房1kg前後
通常3685円→3480円

シャインマスカットは1380円

贈答品で高め設定だとしても1房千円前後
こんなのを毎日買える家庭なんてそうそうないから
308名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:39:37.19 ID:tuymqgCe0
年金も払ってこなかったクズが何を言ってるのかと
309名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:39:57.11 ID:BKf9T1p50
>>285
それでいいと思う
つか老人や身体障害者は介護する家族の負担が大きいし
共同生活を義務づけてもらったほうがありがたいはず
310名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:02.56 ID:6oXi/qPK0
惣菜や果物も景品に出しますよ  パチンコホール
311名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:05.76 ID:AP4Hm9360
半額の霜降り牛しか買えないと嘆くナマポBBAと同じだな
って、>>85 キタ━(゚∀゚)━!w
どーせ>>1
「割引惣菜=国産最高級うなぎ 果物=高野パーラー」とかだろ
312名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:07.24 ID:DgvcLfeD0
トンスルつくれよ!
313名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:10.87 ID:DimPqnO/0
働いてないんだからいくらでも時間あるんだろ?
飯くらい作れや
果物食いたければ今の時期なら柿がよく落ちてるからそれ拾って食え
314名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:14.10 ID:4Ae7HGwK0
>>296
生活保護制度を廃止するなら、役人の天下りも廃止しろよ。おかしいだろ。
315名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:16.76 ID:S9yoOYxR0
割引惣菜は実にありがたいな。
でも鶏肉関係は大体、ぱさぱさになってる。
やっぱ乾きやすいのかねぇ。
316名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:20.42 ID:Q53GM/uc0
>「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない」 減額不服として140世帯が審査請求-千葉

生活保護者どもよ

だから生活保護を受ける身に落ちぶれるのだということを理解しろよ
317名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:27.12 ID:/Fv54Bd90
名前公表しろよ、そうすればこの制度を悪用してるやつらは必死に働き口探すよ

納税者はその使い道を知る義務がある
318名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:36.67 ID:7JVUDgID0
田舎に集団疎開させて、余った国有地で出自給自足させればいいんだよ
家も建てて、牛かって、米つくって、野菜育てて
普通の生活していくうちに、社会性も生まれてくるだろ
319名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:37.36 ID:0aLr6ZX50
風呂は湯張りして炊き直しして2〜3日は入れる。
惣菜買うなら材料買って自宅で数日分こしらえる。

減額に文句つける前に節約倹約術を学べ。
つか役所でそうした教育を徹底してから保護費を支給すべき。
320名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:37.12 ID:qjx+iw670
>>263
ない。
働かぬもの食うべからず。これが大前提
生かさせて貰ってるなら、人並み以下の生活を享受するのが当たり前だ
321名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:39.85 ID:kmFFvxS70
>>305
だから、それは>>1みたいな元気なナマーポ者を前提にするからだよ。
施設を作ったら24時間介護・入院みたいな事になる。
勝手にやってね!が通用しなくなる。
322名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:46.08 ID:c+XdSXY20
つか自炊したら安い」ってのも崩れてきてるからな
ご飯自体1食150gで60円はかかるし、クソ安い肉買ってきてもグラム1円を下回るのはあんまり容易じゃないし、
野菜も半カット100円とかだったりするし、自炊したところで1食300円すら切るのすらやっかいで、それだと3食で800〜900円だからな。
日本の経済自体が歪んできてるような気がするわ
323名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:46.80 ID:an3sKPLi0
自炊しろよ
324名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:49.21 ID:32BJxree0
値引商品でいいと思う

朝一で、賞味期限値引
夜一で、賞味期限値引

お得じゃないですか
325名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:48.87 ID:Z9J0OCYE0
飯は食えなくてもパチンコをする余裕はあるんだよなw
このダニどもはw
326名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:50.22 ID:4QMStP800
>>297
北海道なんてこの原油高で冬に大量に使う灯油がバカ高くなってるから
普通に光熱費でやばいぞw
327名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:40:57.72 ID:tKXIpyls0
なめてんのかコイツ
328名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:41:03.01 ID:CneRDQ7N0
無条件で前金かからない基礎控除額ってのがあるんだけどさ
つまりこれは人が生きていけるだけの最低金額
それがなんと38万円
これ絶対おかしいよね
せめて月10万で120万だよね

生活保護者の支給額は基礎控除と同じ金額だって義務付ければいいんだよ
そしたら基礎控除も少しぐらい上がるだろう
329名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:41:13.92 ID:yTtlaKz+0
>>285
介護施設になっちゃうわけか、難しいもんだね
介助が必要な人って生活保護でどうやってくらしてんのかね・・・
330名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:41:14.87 ID:RsQ0UKT80
お金のつかい方の問題
331名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:41:22.33 ID:GTMxaPQd0
>>263
国が国民から取る分にも限界がある状況下で、ここ近年で倍近くまでに予算が膨らんでしまっているから
どうしても1人分に振り分けられる余裕が少なくなるのは仕方ない
生活しているのは保護されている人だけではないからそれ以外の人にも予算は使わなきゃいけない(´・ω・`)
救えるのはどうにか景気が良くなる事だけ。
332名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:41:29.36 ID:JhIHAqh20
**********************************************::


生活保護は


小泉政権のときに爆増。


さて、 生活保護が働かない怠け者だっていうなら


小泉のときに 急に怠け者が増えた 理由は?w


つまり 生活保護を批判してるクズどもはデタラメw




*************************************************
333名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:41:35.47 ID:lMMjxr0SO
ナマポ貰ったその足で借金返してパチンコって具合だからいくらあっても足りない
334名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:41:41.68 ID:MxaiaCZG0
>>309
納税してる国民に、労働不能な人間の世話を押し付けてるのはおかしい話だよな。
生活保護など無くして福祉施設を無料化すべき。
335名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:41:42.10 ID:73CWC5ez0
社会の寄生虫であるナマポのくせに自炊もしねえで人様にタカることばっか考えてんじゃねえよ
336名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:41:42.67 ID:Vu50tgfK0
無能な政府は自分らの無駄遣いは棚にあげて社会的弱者から毟りとってそれでさらに自分らは私腹肥やそうとしてる
人権だの平等だのいってるがそんなのは建前
毟りとるための都合のいい金づるなんだよ
337名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:42:02.79 ID:YTwi28CS0
最後に食べた果物が何だったか思い出せない…
338名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:42:05.99 ID:C50v7j1aO
>>268
パチプロになる為の練習って就職活動費とは言わないよ
339名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:42:14.08 ID:IQGWVLQ00
生活保護の時点でいくつかの人権は制限してほしい。
そうじゃないと抜け出そうとするやつも少なくなるしな。
340名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:42:16.57 ID:dlnItMUm0
>>19 がすごくいいことを言った
そういう精神が大事だよな
341名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:42:23.32 ID:5o4RnZ0D0
 
生活保護を税金泥棒と改名しよう

在日を不法移民と改名しよう

生活保護=税金泥棒

在日=不法移民
342名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:42:24.51 ID:ZZzM9epDO
>>1
野田元総理のとこだっけ?
343名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:42:28.91 ID:CcmV5p7QI
ニュース番組でナマポに取材してたのを見たんだけど、
60代位のチョン顏の夫婦、「働きたくても病気で働けんのやぁ〜!働けるもんなら働きたいわぁ〜!」とほざきつつ、汚ならしい茶髪白髪染めにパーマ頭だった。番組も釣る気マンマンだろ。
344名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:42:39.22 ID:jGYaigyh0
なんでもかんでも好きなもの買っていい金額あげてる訳ねーだろ?
現物支給になりたくなかったら、切り詰めて黙ってろ。
345名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:42:41.16 ID:4Ae7HGwK0
>>331
だから、公務員の人件費削減や天下り廃止の議論も起きなきゃおかしいだろ。
346名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:42:43.60 ID:sqQ1HURA0
生活保護受給に文句言ってる 140世帯の名前や住所、受給金額、生活保護に
至る理由及び経過をすべて公開しろよ。
347名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:42:48.82 ID:1E25oaJn0
自分で作れよww
348名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:05.12 ID:Lfxhd0PRP
コイツらは節約する努力や自ら職を手にしようという努力を全くしない。
7年後オリンピックを生で見る権利を与えろとか騒ぎ出すぞ。
こーいうヤツは家事や職業訓練を行う施設に強制的に放り込めばいいんだよ。
フクイチの隣にナマポ村を作り、強制労働させればいい。
ナマポ村で労働し貯蓄が出来て、生活に関する試験に合格できたら釈放でいいだろ。
これで文句を言うヤツは減るし、本当にダメなヤツはフクイチ行きで解決だ。
349名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:09.12 ID:/h70aYMqP
>>309
他人の介護できるぐらい元気なら、そもそも介護職に従事できるわけで
前提が崩れると思うのだけどw
350名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:10.61 ID:xLNe5pmgO
どうして働いて賃金得て自炊することをしないのかと
351名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:13.99 ID:pwwVqI6W0
ちゃんと働いて納税してる国民が乞食を養ってあげてるんだから

それでも贅沢なんだよw
352名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:14.60 ID:V4Ipo3wzO
>>285
無年金ナマポなんざ自業自得だが
悪例・韓国人は在日特権で【年金保険料ゼロで満額の年金を受給可能】


文句を言うナマポの殆どが自業自得型or韓国人


障害や傷病の人は文句を言わないぜ?
353名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:16.89 ID:HrjeiNDJ0
>>231
医療費は無料です。食費も無料。入院費を計算する上でとても楽な方々です。
家賃は無料ではありません。上限金額があるはずですが、その範囲内であれば
同額の補助が受けられるからです。ま、実質無料と言えば確かにそうですが。

良く判らないのは、ナマポなのに勤務先があったり(場末のビジネスホテルが多いです)
生命保険の診断書は誰に依頼すれば良いですか?って質問される事。
は?医療費無料なのに?っていつも思います。
354名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:25.13 ID:Tx/BBVRS0
詰まる所生活保護なんて自分の命を人質にして相手の良心につけこんだ脅迫に過ぎないんだよ
金よこさないと死ぬぞ?見捨てるのか?この人でなし!!とね
人質が殺されては大変だと犯人の要求に従ってるうちに被害者も気付いたわけよ

この犯人人質殺す度胸無いんじゃない?って

で、これしか払えませんと犯人に嘆願して様子を伺ってた所、相変わらずピーチクわめくけど一向に人質を殺す気配が無いw
しかも犯人と人質はグルだとの情報も入ってきたもんで、脅迫されてる側もアホらしくなって
相手してられないから勝手に死ねば?って気分なわけよ
355名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:32.81 ID:Z2lyxMHVO
なんで時間あるくせに自分で惣菜作らないんだよ。
それに果物なんて安いバナナ以外毎日食わないだろ、普通。
なんかナマポって、人間的なスペック低すぎじゃないか?
356名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:37.88 ID:7VT6ugse0
>>85
一生懸命働いてるけど
半額だとしても、こんなお肉は買えない
グラム100円台(以下)のばかり買ってる

惣菜を買うなんてもってのほか
買ったとしても、半額が当たり前

なんか…やってられないや(´・ω・`)
357名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:40.41 ID:W0k64eXw0
は?ナマポ貰っといて果物が食べたいだと!?  贅沢過ぎるわボケ
358名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:43.85 ID:KbNw1Z5Q0
私はね、10年前に交通事故で両足を複雑骨折しました。
今では歩けますが、左膝に多少の障害をかかえ、補助機器を装着しなければなりません。
出版社を辞め、今は某私立高校の非常勤教員を勤めています。
毎日教材研究をおこない、月21時間の授業をこなしていますが、月給は契約により額面24万円です。
ボーナスはありません。
配偶者はいませんが、家賃、住民税、自動車保険、国民健康保険等を収めれば、手元には15万円足らずしか残りません。
生活保護受給者の人に聞きたいです。
スーパーの割引惣菜を買うのが不満ですか?恥ずかしいですか?
私は馴染みのスーパーで3割引、半額の値引きシールを貼ったものを選びます。
しかし恥ずかしいと思ったことなどありませんよ。
359名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:52.45 ID:T9m1Lt4w0
27万で足りないぞ作戦はやめたのかマスコミw
360名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:43:59.38 ID:AxqcBEA/0
ちゃんと仕事してても
果物とか刺身なんかの贅沢品は
月に一回喰うかどうかだぞ
自由と贅沢が欲しけりゃ仕事しろよ
361名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:44:18.98 ID:4QMStP800
>>334
現在の生活保護制度の是非はともかく、
それが社会保障っていうもんだから、そこを批判するのであれば
海外に移住するしかないわ
362名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:44:27.47 ID:ZW38G1x70
何果物なんか食おうとしてんだよwww
つうかこういうのはもう、発表するときにちゃんと家計簿出せよw
363名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:44:29.01 ID:OvFQkHa10
>>232

もう金額とか簡単にネットで調べられるからな
一時は、家賃別だということを誤魔化してお涙ちょうだいもあったけど
それも通じなくなった

>生活保護を受給している60歳の男性は、「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、
>食べていくのが精いっぱいです。 人として見てもらえているのか不安です」と話しました

ttp://生活保護.biz/images/sahadore.gif

えっと? 8万円貰った残り5万円はパチンコか何かに使ってんですかね?
364名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:44:31.86 ID:NtPxB0ho0
自炊せえや
あと果物は別に無くても困らん
365名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:44:32.32 ID:dlnItMUm0
>>326
オレといっしょに雪で発熱する方法を考えてみないか???
当たれば人生大逆転だぞ
366名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:44:42.24 ID:dft5kii50
キャベツともやしの焼きそばなら
スーパーの出来合いの半額焼きそばと同じ値段で3倍くらい作れる
スーパーの半額惣菜は割高
税金で施しを受けてるって感謝しないで
こんな図々しい事が言える人たちには逆に厳しく対応してほしい
367名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:44:42.24 ID:qjx+iw670
>>355
そりゃそうだろ
だから、生活保護貰うところまで落ちたんだよ
人並みの知能がありゃ、普通そこまで落ちんわ
368名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:44:52.24 ID:v5EU8vLC0
現物支給でいいだろもう
369名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:44:52.41 ID:7BBo5/bm0
総括すると
現金渡すから余計なものに使って食費が足りないってことでおk?
370名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:00.61 ID:Wt+eaD4f0
もうナマポは全員家計簿義務付けするしかないな
371名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:04.93 ID:c+XdSXY20
日本の農業政策に問題があって、
日本では「食うことすら」だんだん困難になって着はじめてる

特に日本産の農産物は尋常じゃ無い値段だし、スーパーはあまり外国産の商品を置かない。
結局貧乏人でも国産の農産物を買わざるえない状況に置かれてて、かなりの家計負担になってる
米の値段が5kg500円だの、肉が1キロ500円だの、キャベツが5玉で100円だのだったらそんなに苦労しないわ
372名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:18.89 ID:CbU29y2F0
 >スーパーの割引総菜などしか食べられず

もう、この時点でおかしい。
生活保護を受けてるということは働いてないんだろ。
だったら惣菜など買わずに、材料を買ってきて自分で調理しろよ。
惣菜を買ってくるなんて働いていて調理の時間が無い人間のすることだよ。
373名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:26.44 ID:X8JRqmye0
>>348
8kテレビ寄こせとか言い出すな、きっと。
374名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:29.44 ID:KEiHP9wx0
生活保護受給者って働いてないから暇なんだろうな
だからパチンコとか食う事に楽しみを見出して退屈をしのいでる
ちゃんとした生き甲斐を与えてやるのも国の仕事じゃないかね
375名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:30.08 ID:X7Lf85x70
>>285

医師や看護師については、研修医や看護学生なら動員可能なんだな。
まぁ、法令を整備する必要はあるけど、健康管理や食事管理もできて良いと思うよ。
職業訓練として生保受給者に介護や看護を勉強させても良いし
なにより、義務教育段階からドロップアウトした人もいるから再教育は重要だよ。
376名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:33.52 ID:n1NvP/0M0
生活保護世帯は酒、たばこ、ギャンブルといった
嗜好品断ちちゃんとして言ってるんだろうか
この辺やって足りないとか言ってるやつらは言う資格ないわ
377名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:38.73 ID:JhIHAqh20
そういえば、名古屋市議会で、名古屋市長が

 「年収の上限を800万にしよう。市議会や市長などがもらいすぎてる!」

と提案したら、 猛反発したのが 「自民・公明」。


 市議会 県議会 程度でたいした仕事もしてないのに、年収1500万ももらっていて、
  おまけに公費で毎年海外旅行。

 こんなことを推進してるのが 自民党 と 公明党



一方で弱者イジメ
378名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:38.94 ID:6VYOQ94rO
初物の果物が食べたいって事か??俺もこの夏、スイカも桃も食べてないが…。
その内減額されて、割引された1円パチンコしか出来ないとか騒ぐんだろうか??
最新式が打てないのは不公平だとか宣うんだな…。
379名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:47.74 ID:CG25muRPO
本当にどうしようもなくて保護を受けている人は分相応というものを理解してる
文句を言うのは社会に適合出来ない脱落者と相場が決まっている
380名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:48.03 ID:2sxLFTvrO
>「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない。風呂も十分には入れない」

自炊すれば食費は安く済む。
毎日惣菜買って食ってるって贅沢じゃないか。
風呂なんてシャワーで充分。
てか、多忙に働いてる人も帰宅時間遅くて時間ないから
シャワーをぱっと浴びる程度で、ゆっくり風呂なんて入ってられない。
飯も平日は数分で流し込むだけなんだけど。
381名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:45:57.93 ID:4bM/6ih30
自分で作ればいいじゃん
382名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:00.51 ID:IQGWVLQ00
>>370
そんな能力ない。
383名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:02.49 ID:3JYvCGRx0
生活保護は、勤労、納税の義務をほぼ果たしていないのだから、保障される権利もある程度抑制されなければいけないのでは?例えば参政権や社会権など。
384名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:08.79 ID:FnNyqVEv0
自治体ごとに集団生活させて、地元スーパーから廃棄前の食材を安く仕入れ支給し
受給者達が皆で炊き出しすれば、いろいろ効率的に安くあがるよね。
衣類なども古着を与えて。
385名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:18.55 ID:sf+fg29y0
>>322
ネギとか使い終わったのペットボトル切ったのにさして
水入れれば、何回でも再生するし
レタスとか小松菜とか水菜とかペットボトルで栽培

ここ半年、ネギ買ってないわ
386名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:31.29 ID:cxLik3Dg0
祝日と隔週土曜休みなしで週2納豆ご飯のみの俺激おこ
387名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:35.12 ID:uo7/aFQW0
税金で生かせて貰っている身分で
他の家庭だって携帯使ってる、酒飲んでる、ギャンブルもしてるんだからウチらだってやってもいいだろ
という考えはあり得ない
388名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:37.95 ID:dKq/78Me0
>スーパーの割引総菜などしか食べられず
十分だろ腐れ乞食が。
389名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:38.22 ID:IaazlsR60
家計簿つけてもらって、それを公表してもわらないと
とてもじゃないけど同意できない。
390名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:54.48 ID:er/pRrhI0
普通の家庭でも割引もん狙って買ってるのに
何を言ってるんだ
391名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:56.81 ID:10xoxHMZ0
自炊ぐらいできるだろ?
今の生活保護制度はよくない。
現金支給ではなく国営農場などで職業訓練させた上で衣食住の保証のみを行うべき。希望者は審査なしで入所可。
今よりコストはかかるだろうが、この方が必要な人だけ保護できる
392名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:58.21 ID:/sPHdgBK0
ワープワは今度の自民党が進める改正で加わる
親族扶養義務化で申請出来ずに餓死だ
それに比べればマシだと思え
393名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:46:58.62 ID:YguGW/m0O
岡本信人さんを見習って食べられる雑草の勉強しなはれ
394名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:00.89 ID:NAQzyf9q0
>スーパーの割引総菜などしか食べられず
自分で作れば安く上がるぞ??
395名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:01.23 ID:4QMStP800
>>365
雪で熱を発せられるようになったら物理法則が覆るから
人生大逆転どころか世界中がひっくり返るわw
396名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:01.55 ID:/1ijCsZn0
スーパーは半額になってから行くと楽しい
397名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:02.88 ID:4Ae7HGwK0
>>371
だからTPP参加が必要なんだよな。海外の安い農産品が貧乏人をどれだけ救うことか。
398名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:15.30 ID:N3gS7+Z20
>>1
>「スーパーの割引総菜などしか食べられず
値引き品ハンターを自称している俺なんかはナマポ以下って事かw
399名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:21.45 ID:luM+Gs8n0
実際には家計簿もつけられないような軽度の知的障害みたいなのが多いんじゃないかな。
400名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:23.92 ID:quZEhiEb0
>>300
大根菜とかラデッシュくらいなら、100円以下の種で20回は作れるぞ
うちはそうしてるし、ダンボールにビニールしいて土と生ゴミ入れて肥料も作ってる

もちろんネギの根は植えてます
長い袋を使えば、大根やゴボウですら作れる
401名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:27.41 ID:HJCgtY6O0
だから、パチンコ屋を運営している在日共を全員死刑にすれば、いいだろ?
402名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:32.16 ID:po4EavcZ0
>>305
そんな強制労働所みたいなもの許されるわけねーだろw
生活保護うけててもまじめに就職活動しているものもいるし派遣や日雇いやってる奴もいる
現状分かってない的外れも良いところだw
403名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:39.90 ID:SuxpHIOg0
食べれるだけ幸せと思え。
404名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:43.49 ID:kmFFvxS70
>>375
大赤字確定だと思うがw
どうしてもやりたいなら、西成区あたりで特区を作って
そこで黒字化したら全国に広げてほしい。
今より安くできるなら問題はない。
405名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:47:52.95 ID:V5bXc13IP
>>369
生活保護施設ってのを作ってまとめて隔離したほうがいいな。
で、衣食住が保証された場所で集団で内職して暮らす。
もし俺が生活保護受けなきゃならん立場なら泣いて喜ぶ。
406名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:04.05 ID:zAC7KNrN0
果物って、廃棄分とかを引いてコスパで考えるとその辺の
ケーキ専門店で売っているケーキよりも高いと思う
407名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:08.94 ID:BKf9T1p50
病気や怪我でとうしても他人と生活できない人でないなら
共同生活で助け合い、孤独にならないためのケアもいいと思うけどな
母子家庭や父子家庭も同じ
総合施設だと不正受給者も減るし、孤独死する人も減るしいいことばかり
408名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:10.28 ID:DbPF+NTQ0
乞食のくせに働いてる人間と同等のもの食べたいなんて…
409名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:14.35 ID:1u/59bxo0
>>221
生活保護受給者全体を叩いたりしないよ、少なくとも私は。
前スレでもまともな生活保護受給者がいたじゃないの。
贅沢言い過ぎのナマポやただの怠け者ナマポや、それを支援してる共産党を叩いてる。
410名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:15.26 ID:4vr7Lt7j0
>>345
普通の人はそういうスレが立ってれば当然そっちでも批判しているけど
で、このスレは公務員の高給や天下りのスレなのか考えて見れば?
ニュースによって立てられたスレで
それについて色々言っている人に対して違う事も批判しろってのはいくらなんでもズレ過ぎでしょ
411名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:26.66 ID:xs7lJG6V0
割引の霜降り肉しか食べられず、メロンもほとんど買えない
412名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:30.76 ID:Q0BL1me00
果物なんて働いたカネで買うもんだ!
413名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:33.27 ID:J4C6YIP0O
>>358 車を使わない生活 にしたら?学校のすぐ近くにすむとか?
俺も割引シール重ねて貼ってあるの買うのは
全然恥ずかしくとも何ともないな。寧ろスーパーに
ありがとうといいたい。
414名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:35.52 ID:hfr5u3mE0
半額惣菜数品で5〜600円、俺ならカレー、肉じゃがコンボで2日持つわ
415名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:37.26 ID:g9zbZB2G0
一箇所にまとめて管理するのが一番だって。
食事も全部寮形式でやりゃいいんだよ
それでも絶対安くあがるから。
んでその中で本当に動けない働けない人たちと
動ける連中で分けて動ける連中は内職でも義務付けさせろ。
障害持ってる人らでも簡単な仕事してたりすんのに動けるのに動かない連中に金出す必要すらないんだけどな
416名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:45.90 ID:JhIHAqh20
.



そらそうだな



二人世帯だと、もともとワープアの支出以下しかもらってない

政府の統計でそうなんだからw


減額されたら生活できんわな


ワープアは支出以上のカネ貰ってるしな



生活保護いろいろ事情ある困窮者。


国の困窮者に罵声浴びせてるようなクズどもは殺してよし

ここで罵倒してる人間のクズどもをリアルで見つけたら殺そう

デモでもやらないかな〜w

そうしたら、ここで罵倒してるクズどもを皆殺しにできるよね

.
417名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:48:53.63 ID:KEiHP9wx0
全身ガリガリなのになぜか腹だけが異様に膨らむ経験してから言え
418名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:02.02 ID:CneRDQ7N0
自分で作れば食費が1/3になると思うよ
419名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:10.04 ID:lMMjxr0SO
今までの金額分の現物支給か減額でどちらか選ぶ権利を与えればいいよ
420名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:11.33 ID:oeEvM46/0
スーパーの惣菜とはえらく贅沢だな
これはまだまだ支給額を下げられるってことだ。
421名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:13.77 ID:/sPHdgBK0
>>397
解雇の自由化も貧富の差を縮小する上で必須だよな
ホント安倍ちゃんには頭が下がるわ
422名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:21.34 ID:HrjeiNDJ0
>>361
社会補償が現実に照らし合わせた正しい是正をなされれば良い。
ただそれだけの事かと思いますが。
>海外に移住するしかないわ
どうしてそうなるのですか?
423名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:31.36 ID:Hxw1FQkt0
>>果物ほとんど買えない
生活保護世帯だけじゃないな
中流だけどキュウリもトマトも最近買えない
424名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:33.28 ID:Z9J0OCYE0
>>221
税金で昼間っからパチンコやってるダニは叩かれて当然だろw
425名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:37.15 ID:MJ9W8y650
ナマポになるような奴らは基本バカだから何十万やろうと足らないって言い続けるよ。
426名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:38.38 ID:E0gq4ueU0
監獄並みの食い物で上等。
麦、魚はアラ、野菜は賞味期限真近。
十分。
タクシーのルナ
ばチンコするな
ジム行くな
寄生虫め!
427名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:40.33 ID:ej7UadZF0
食費、衣料、雑貨で使えるのが3万円くらいだからね
食費だけで1日1000円なら多い方だけど、服や下着を買うとけっこうぎりぎりだろうな
428名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:46.94 ID:N9jmi5uQ0
仕事してない癖にスーパー行って惣菜コーナーしか目がいかないとか最悪だな。
429名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:51.55 ID:IQGWVLQ00
まあ66じゃちゃんとした農作業経験でもないと
農作業に耐えられるとは思えんし、
かといってそんな爺で職業訓練校もお笑い者だろ。
出ても技術云々以前に年で弾かれるし。
だまって今の生活保護費を最低限にして
本当に節約させるくらいしかないな。
430名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:56.47 ID:93OS3gO50
だからそんなエネルギーあるなら労働しろと
誰もフルタイムやれとは言わない
足りない分だけ自治体から補助してもらえよ
431名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:49:57.23 ID:1DubUMlq0
仕事もなくてヒマなんだから、自炊くらいしろよ無能。
432名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:01.63 ID:6NanPYGlO
働きもせずに
まともな暮らしを
しようと言う不思議
南相馬のすき家で働けよ!
433名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:00.45 ID:eFe/PyJ70
ナマポって医療費無料だからデカイ出費なんかないしこの支給額で絶対足りるからな
家計簿チェックしてやるからもってこいやw
434名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:04.65 ID:NAQzyf9q0
果物はバナナで無問題だろw
435名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:13.58 ID:7GRVS9cc0
自炊するニダ!!
436東熱航空69便 !ninja:2013/09/14(土) 16:50:14.16 ID:qkhsTu5w0
ベン・トーで闘えるだけの体力あるなら働けよ!w
437名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:22.53 ID:KA+LajJx0
>>194
自民党はそうは考えていないようだよ。
在日特権だけはしっかりキープしておいて、
日本人から生活保護を取り上げる。

自民党は低所得者だけでなく、在特会も目障りになっている。
遅かれ早かれ、自民党はかなり痛い目に合うと思うよw
民主と同じ法則が発動してねw
438名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:25.86 ID:tRPc41W8P
最低限の生活ができるだけありがたいと思うのが普通だろ
百歩ゆずって日本人なら我慢するが、外国人には期限付きにしろ
439名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:26.01 ID:DlkSJ/Ut0
などしかとか言うなよな
夜8時に行けば値引きで買えるし時間帯も
その時間が行きやすい自分はどうなんだよ
440名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:31.79 ID:y6JEUcZ/0
働いているけど果物もお菓子も月に一回あればいいほうだし、
それで不満に思わないけど。

しかしナマポ訴訟もあれこれ恥ずかしく贅沢な主張をよくも思いつくな。
441名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:33.89 ID:c+XdSXY20
>>397
輸送費は多少かかるが、圧倒的に値段差があるからなぁ
このまま日本の農業が保守政策やり続けるなら、TPPでぶちこわされても致し方が無しだと思う
442名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:42.08 ID:PCtCQUYx0
>>29
惣菜は古いから値引いてるんじゃなくて
その日のうちに売り切るために引いてるんじゃないの
健康悪化が気になるなら自炊しろ
443名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:44.74 ID:nbv9BeV+0
ナマポ貰ってると言ってるのに何故自分がスルーされるのか・・・
444名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:46.76 ID:UMYPylaf0
節約は知的作業。
生活保護を受けるような実質知的障害者には節約は無理ということか。
445名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:50.64 ID:WhdSubK20
ナマポということは、仕事してないんだよな。なんでそんなに忙しいんだ?

「自炊しろ」
446名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:53.26 ID:OERcsA/W0
で、なんぼもらってまんねん。
447名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:57.04 ID:UX+Bp8AZ0
>>1
だから、まず家計簿にスーパーのレシートを添付して提出しろ!
話はそれからだ!!
448名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:58.50 ID:FSycdQxD0
>>405
衣と食を現物配給制にすれば
ほとんど目的は達成されると思うよ。
449名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:00.43 ID:/O2UvGRj0
生保受給者以外も必死だぞ

医療費がタダっていうのも問題
450名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:00.93 ID:jAXFTboU0
自炊しないならプロパンガスでなきゃ毎日風呂入ってもほとんど最低料金だろ
風呂入れないとか絶対嘘だろ
451名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:05.03 ID:HSQE3QEsO
当たり前です
貧乏人は半額商品買うのは

果物食べなくても死にはしない

米と味噌があれば日本人なら生きていける
452名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:06.18 ID:GajIAUp90
>>1
>スーパーの割引総菜などしか食べられず

まるで割引総菜が人間の食う食べ物じゃないかのような言い方w
あのな?割引買うのは普通のことだろ??アホ抜かすんじゃねーよ生保乞食が
453名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:06.65 ID:JhIHAqh20
>>409


**********************************************::


生活保護は


小泉政権のときに爆増。


さて、 生活保護が働かない怠け者だっていうなら


小泉のときに 急に怠け者が増えた 理由は?w


つまり 生活保護を批判してるクズどもはデタラメw



*************************************************
454名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:13.06 ID:Q0E3okQWP
なんで惣菜買うんだよ。自炊しろよバカ。仕事してないんだから時間あるんだろう??
455名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:16.43 ID:X7Lf85x70
派遣や日雇いの収入は申告しないんだよね。
その分、支給額が減らされるから。。。
そういう制度上の欠陥もある。

くどいようだけど、金がかかるから生保にメスを入れるというよりも
社畜(笑)のなり手が減ったことが問題視されているのだと思う。
日本は産油国じゃないからね。
456名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:24.95 ID:9sojA6z10
だから現物支給しろと
457名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:26.20 ID:9LsMJ7vw0
割引惣菜の何が不満なんだ、こいつら??
458名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:33.14 ID:dX1mggIR0
こういう人たちを裁判で訴える方法ってあるの?
459名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:35.18 ID:Vu50tgfK0
>>351
はぁ?
税金払ってる奴が弱者を養ってあげてる?w
なにそれどんな驕りだよw
勘違いも甚だしいな
むしろ糞みたいな雀の涙ほどの金で生きてやってるのが弱者なんだが?
金持ってる奴がケチケチしないで金ばら撒いてるやつがそういってるなら納得だか
お前なんて無職で金なんて出してねえんだろ?
なぁ?クズ?w
460名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:37.21 ID:BKf9T1p50
>>443
おもしろそうだから聞かせてくれ
461名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:41.89 ID:70id+Fj00
何故生ぽなんだ?庁はそこに金かけねーと膨らむばかりだわ
462名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:51:59.22 ID:NIDpYxsw0
家計簿公開してから言え
463名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:02.09 ID:BFqRVACi0
生保に文句言ってるのって年収200万以下のワープアか住宅ローン返済に追われてる社畜?
464名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:04.77 ID:sf+fg29y0
現金支給してるのか悪い

フードカードで十分
465名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:08.33 ID:0CZRru6N0
>>85
すげぇwww
生活保護ってこんないいもん食ってるのかwww
鶏肉のモモが100g78円では中々買えないから
ササミに変更して、スーパーによっては100g38円で売っている事が
あるからこれを基本に・・とか考えてた俺って一体・・。
つうかそれが普通の感覚だと思っていたわ。節約とかじゃなくて。
466名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:09.57 ID:ej7UadZF0
生活保護を受けてる人の大半は障害者だし自炊が出来ることを期待するのは間違ってるな
467名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:15.79 ID:cOlyYYGe0
>>1
割引総菜食えるならいいジャマイカ?
時間持て余しててスーパーでシール貼られたばかりの総菜狙えるからラッキーじゃん

知り合いのナマポ受給者はTSUTAYAでも人気DVD、余裕で借りられるって言ってたし・・・何が不満かわかりません
(mixi(笑)で昼から日記書いたら仕事何してるの?って聞かれるのが唯一の悩みらしい)
468名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:16.88 ID:YmvCVUXB0
過去に生活保護受けていたが、足りないどころか毎月余ってた
スーパーに行くくらいしか外出しなかったし、パチンコとかやらないしな。惣菜は基本買わない。
足りない人たちは何に使ってるのか不思議で仕方ない。
469名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:19.45 ID:HJCgtY6O0
何故、パチンコを法律で禁止しないのか?
470名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:21.78 ID:5vh++5960
>>451
お前はレイシスト。

話し合っても無駄だから死んでくれ。
471名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:33.77 ID:o/uI5iCJ0
生活保護で苦しい人、お願いだから
一ヶ月の支出の詳細を見せてください。

一般の人は、理解が出来ずに困っています。
472名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:34.22 ID:IaazlsR60
スーパーのお弁当って300円ぐらいからあるよ。
朝は食パン
昼はうどんやそば
夜は弁当
1日1000円で果物も買えるよ。
食費3万で充分暮らせるやん。
473名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:34.86 ID:AgURzs0Q0
自炊ができれば十分なはずだけれど
障害とかで調理できないのかな
474名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:39.27 ID:er/pRrhI0
そういや先週、スーパーが鮭の大特売だったんだけど
アラが沢山パックされたのがたったの20円だった
冷凍庫のスペースの関係で1パックだけにしたが
それをみて「お買い得じゃん!」と喜んでくれたうちの家族が不憫だ
475名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:41.37 ID:2vSp5wVH0
減額された分は、パチンカスが浪費してるんだよ
恨むならそっち
476名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:52:41.97 ID:DlkSJ/Ut0
バナナ98円でも食ってろよ どこでもそんくらいの値段だぞ
477名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:02.16 ID:OjJ3Hjni0
だから、「買う」じゃなく「配給」にしたらいいんだよ
一括大量購入で同じ予算で良質の品物をより多くの数を提供できるようになるよ
生鮮食品類は難しいのなら、楽勝で一ヶ月保つ米や調味料だけでも配給すべし
478名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:10.35 ID:vNC1CiC+0
コウメイとキョウサンはナマポ利権で増殖しているふざけた団体だ
贅沢三昧ゆるさんぞ
479名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:11.75 ID:Z9J0OCYE0
>>459
> むしろ糞みたいな雀の涙ほどの金で生きてやってるのが弱者なんだが?

お前なんか要らないから今すぐ死ねダニ
480名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:31.07 ID:SuxpHIOg0
>>405
俺もそう思う。彼らに現金を渡しては駄目だ。
住む場所とフードクーポンだけにすべき。
481名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:31.07 ID:7/K1Tmbq0
ナマポだけどパチンコやめられまへんwテヘペロw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1374621645/l50
482名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:32.03 ID:KA+LajJx0
>>476
安いバナナは中身が腐っていることが多い。
むしろ割高。
483名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:34.98 ID:P/b54sb60
一日一食でいいだろ
ふざけんな寄生虫
484名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:39.89 ID:mpDyuJe10
食べられているんだろ。何が不満?
485名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:42.31 ID:nbv9BeV+0
486名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:44.70 ID:4bM/6ih30
じゃあ死ね
487名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:45.48 ID:BC9cqNn20
毎朝・コンビニでタバコ2個+ワンカップ1又は第3麦酒4本を購入
夜までパチンコ〜
夜はスーパーで惣菜おかずとご飯を購入
だろう
488名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:52.53 ID:y6JEUcZ/0
働く元気はないのに訴訟する元気はあります。

割引惣菜は、賞味期限、閉店時間などのために、
在庫処理、売り上げ促進でおこなう営業施策であって、
品質上なんら劣悪なものではないだろ。
489名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:57.90 ID:ooZqDF9J0
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ <ワシ等みたいな者長生きさせて、日本に何の得があんねん!!
  /ノ  ノ -‐‐一´\
490名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:59.05 ID:AxqcBEA/0
>>415
一票
集団のほうが
各自で食事を準備するより
光熱費も材料費も安く上がる
そもそも平等が好きなんだから
生活保護内だけでも平等な生活をおくるべき
491名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:54:02.02 ID:ZxOc+ot+0
現金給付は納得がいかないが、
衣食住保障の職業訓練所を作って入所させるのと比べて費用は安くついてるのかな?

それに、生活保護受給者に外国籍も含まれるのはどうにかしてほしい。
492名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:54:03.90 ID:CZVsZ6es0
しかし、意外と出来合いの物を買う方が安上がりという話も、聞いたりするな。

ナマポ専用で放射能基準値超の物を流したら良いんじゃないか?w
493名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:54:08.81 ID:MLQDjiIT0
>スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない。風呂も十分には入れない

同じものなら割引品がイイに決まってるじゃんw それに貧乏なら惣菜買うなよw
果物は俺はもともとあまり好きじゃないから何とも言えんな。
この暑いのに風呂など入るなよ。シャワーで充分。先月のガス使用量4立方だったわw
494名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:54:08.92 ID:iXT7wW/RO
果物は熟れてて美味しいから、割引になってから買うな。
495名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:54:13.19 ID:KEiHP9wx0
>>482
それは安いバナナが悪いんじゃなくて店が悪いよ
496名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:54:22.06 ID:cvJ9MLVQ0
生活保護批判って、ブラック起業と政治家の思う壺なんじゃないだろうか
497名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:54:27.35 ID:PHXSWxLr0
バナナとか4本で100円ぐらいだぞ
カロリーあるからゴハン代わりに経済的
498名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:54:28.88 ID:8qD2ZVnP0
>>402
べつに強制じゃなくていい。
減額されたら生きていけないとか言う人のための保護施設。
自分でやりくりできるんならそれでいいんじゃない?
お金の使い方が上手くなくて1000円減額されただけで大騒ぎする人たちは切羽詰まってるんでしょ。
セーフティーネットらしく保護してあげなきゃ。
499名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:54:33.30 ID:eFe/PyJ70
>>85
使ってるラップがクレラップなところにまで目が行くと本物の節約家w
500名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:54:40.65 ID:QhHbT1y+0
ナマポとは楽して暮らせる権利なのか....
501名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:54:53.27 ID:jiSlfMBY0
>>434
バナナも最近高くなってきてる。
以前みたいに5〜6房で100円なんてのはほとんど見られなくなってきてる。
じわじわと「安い商品」が死滅してきてる、高コスト社会になりかけてる

>>426
魚のあらも需要が亜るってんで普通に値段つけてる所多いぞ
可食部と値段の割合で計算すると、普通の切り身と大して変わらん
とにかく「貧乏飯」と呼ばれる物が、本気で昨今死滅してきてる

食費抑えるならそれこそご飯に塩かけるとかしかない。
502名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:02.43 ID:FISDu9UZ0
割引惣菜でになにが悪いの?
503名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:05.59 ID:1u/59bxo0
>>416
お前はスクリプトか
無駄な改行はやめて、さっさと保護費内訳と生活費内訳を出せ
504名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:05.63 ID:DlkSJ/Ut0
>>482
いや腐ってないよ。4本くらいの買えば大丈夫。親子で2本ずつ
505名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:09.08 ID:J4C6YIP0O
俺は、空き地の草をむしって食べる婆さんを見たことがあるぞ。
506名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:14.97 ID:kmFFvxS70
>>472
ちなみに西友だと198円からあるw
これでも小さ目のおにぎり2個にウィンナー唐揚げコロッケ漬物。
死ぬ事はない。
507名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:25.72 ID:1WUj78BNi
俺なんか働いてても金ない時は納豆ごはんだけの時もあるのに。
508名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:27.48 ID:ej7UadZF0
栄養失調にしたら余計な医療費が掛るだけだが?
509名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:31.15 ID:po4EavcZ0
施設作れとかいってるバカが多くて困るわ
どれだけお金かかるんだよ
それこそ税金で箱物ばかりできた過去となんらかわりない
勉強不足なのか頭が悪いのかわからないが
生活保護者=悪みたいな固定観念がひどすぎるわ
不正受給者は叩かれべきだが真っ当な受給者まで叩く理由はない
510名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:36.53 ID:sWiaMLUP0
訴訟するお金はどこから来てんだか
やれやれだ
511 ◆MtMMMMMMMM :2013/09/14(土) 16:55:37.10 ID:Jp9rM6ZJ0
乞食のくせに、何贅沢言ってんだアホか。
512名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:38.56 ID:B7NdZYsb0
>>427
つうか一日千円で収まるか?食費。
無理な気がするのだが、、、
513名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:39.80 ID:/sPHdgBK0
いっそナチスみたいに役に立たない日本人は殺処分にすべきだって
安倍ちゃんにメールすべき
ナマポに精神異常者や障害者は社会に必要ないお荷物なんだからさ
そんな奴等は生かしておいても税金を無駄に喰うだけだわ
無駄省いて護衛艦の一つでも買うべき
安倍ちゃんに意見すべし
514名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:45.03 ID:qzuEOK9q0
主な先進国では、福祉の削減をやってるからな
理由も、財源、財政に余裕がないこと、受給者が増加していることと同じ

違憲判断は出ないだろうな
裁判所に、財源、財政の問題、受給者増加の問題を解決できるのか?って感じ

だから、「国が解決すべき」という発想がもう駄目なんだろうな
安い賃金の仕事だったら、いくらでもあるんじゃないか?
それを生活保護受給者に優先的に紹介するというんじゃいかんのか?
515名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:49.09 ID:0Ayq+5j7O
職業訓練よりも、自炊と家計簿を徹底させろ
無駄な金を削れなくて自立できるわけない
516名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:55:54.82 ID:GTMxaPQd0
>>482
どんな店だよ・・・
517名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:05.97 ID:aTAp5Q9l0
これ惨めさへの裏返しかな
疲弊すると無気力になっていくから分かる
ぎりぎりで免れてるおれの生活は果物は98円のバナナしか久しく買ってない
惣菜など定価で買うと損をした気分になるので半額になったものを買う
風呂は毎日は入れるがいつまで持つだろう
GDPが低くても生活の心配の無い国が理想だが食料の自給率を高めることが必須だな
518名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:07.54 ID:texe5isd0
>>268
衣類って毎月買うのか?
後、生活雑貨ってなんだよ。
就職活動にかかるのって履歴書と証明写真代くらいだろうw

実際、外食もして車(3.5Lの普通自動車)も持って個人年金まで加入してる俺でも月10万ちょっとあれば普通に生活出来てるぞ?
服も洗濯面倒だから週末にまとめて洗濯出来るように最低8着は用意がある状態。
ナマポの金銭感覚が異常だって事に気が付け。
519名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:09.51 ID:y6JEUcZ/0
ワープアは、
割引惣菜すら食べられず、
病気、怪我をすることにおびえ、
医療費の心配をしながら生きていると思うのだけど。
520名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:13.92 ID:9W/LsYkd0
うちも果物なんてほとんど買えないぞ
高くて買おうと思わない
果物なんか庶民に取っちゃぜいたく品だよ
521名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:31.18 ID:CG25muRPO
施設はいい案だとは思うが
おそらく文句が出やすく差別利権が発生しやすいものになるだろう
つまり状況が変わることは然程期待出来ないな
522名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:32.00 ID:SWwKkKyc0
>>492
食費分削って期限の切れた備蓄米回すようにすればいいよ
523名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:34.70 ID:dlnItMUm0
66なら年金もらえるだろ

だいたい66で父子家庭って...ガキ引きこもりか???
524名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:43.54 ID:t2hVYgUU0
自炊も出来ない障害者なら責められんけど
自炊の方が絶対安いのに
難しくなく簡単に出来る料理いくらでもあるのに生活力ないのか
525名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:48.83 ID:OvFQkHa10
>>416

>二人世帯だと、もともとワープアの支出以下しかもらってない

ワープアの年収だと家賃込みで月収10万とか15万なんだけど?
それが1000万人
労働人口の20%

ttp://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/minkan/
526名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:49.70 ID:JhIHAqh20
>>463



違うよ


生活保護スレはいつも平日真っ昼間から、盛況


つまり 仕事もせずに、ネットで遊んでて、


かーちゃんにメシ作ってもらって 食ったらゲームかなんかやってるクズどもが


ほんとに困ってる人々に罵声浴びせてる。



こいつらは皆殺しにしてよいね


何かの団体に所属しやってるなら

その団体のトップをまず惨殺。


弱者叩いてるクズなんて それでよい。
527名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:51.17 ID:ooZqDF9J0
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     ‥     |  | タダでもらえるんなら ヽ
  |   ┬┬┬   | ∠ もろうとけばいいんや |
  ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ_________ノ
  /二⊃ー イ ̄           じゅんを。
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
528名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:54.07 ID:msFOrrSr0
このてのスレはすぐ貧乏自慢になる
529名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:56:56.90 ID:BcQL7rf80
もしかしたら身体が不自由で自炊ができないのかもしれない
そこを考慮して自炊の強要はしない
しかし
「スーパーの割引総菜などしか食べられず」
はおかしい。
「スーパーの割引総菜ですら買えなくなってきた」
ならまだ分るんだが。
530名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:02.19 ID:BFqRVACi0
>>496
マインドコントロールされてるよな
2ちゃんだと同調圧力
531名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:02.94 ID:OoAI5LSN0
いくら割引でも惣菜は高いよ。
割引の肉と野菜で自分で作るほうが健康的で安い。
532名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:02.97 ID:IQGWVLQ00
>>492
糞忙しくて働くことに集中したほうが稼げる独身ならってくらいしか。
冷凍うどんとかほんと安いものがある以上、
出来合いが上回ることはできないよ。
533名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:08.08 ID:lQQk4XmrO
>>482
まだまだ青いバナナでも安売りならそんなもんだよ。
むしろ>>482が普段どんな食生活なのか、どこに住んでるのか気になるわ。
534名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:09.14 ID:l8UiQiaX0
パチンコ廃止にしたらこんなこと誰も言わなくなる
これはパチンコ問題
535名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:11.77 ID:Ve5qVH8I0
あほか
どうせ時間は有り余っているんだから惣菜なんか買うな作れ
クックドゥとか使って説明通りに作ればアホでもそれなりのもの出来るわ
536名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:17.19 ID:Z9J0OCYE0
>>512
千円で足りないってどういう経済感覚だよw
537名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:25.72 ID:EVadlEzVO
そんなナマポの人たちのために給食制度にしたら?w
538名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:26.30 ID:fU5QDwvJi
こいつ等どんだけ厚かましいの?
539名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:32.74 ID:NFqAjp3E0
現金もらっても、それ以内にきちんと生活をマネジメントできない奴らは
施設収容しかないな。 
しかし、社会のお荷物の分際でよく文句言えるよな。
まあ 日本人じゃないんだろけどな。 
540名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:36.52 ID:ej7UadZF0
>>514
削減やってるなんて聞いたことも無い
アメリカですら増えててオバマケアとか言われてるのに
ヨーロッパは経済危機で失業者が増えてるから生活保護費は増額してる
なぜかって?それが経済対策の定石だからだよ
嘘ばっかりついてんなよゴミ糞野郎
541名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:39.90 ID:mug3KyONO
>>1
何時に買い物に行ってんだ?
年収800万の独身の俺でも7時からの半額買ってるぞ。
薩摩牛でも半額で買えるわ!
542名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:57:49.78 ID:DRThCqri0
イオンとかすごいもんな
時間によっちゃ400円の弁当が100円とか50円になってる

半額以上に値引きするってのが衝撃だった
543名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:01.38 ID:+kd/rMZY0
バナナは買えるやろ
544名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:09.42 ID:a2kfBx2f0
手足が動いて、目が見えるなら働けよ、時給千円くらいのアルバイトならいくらでも見つかるだろ。
時給千円で十分暮らせるぞ。地方なら時給750円
545名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:11.21 ID:KEiHP9wx0
そういえば子供の頃は黒く変色してるだけのバナナを腐ってると思ってたな
546名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:11.07 ID:kmFFvxS70
>>492
本気で自炊したら、確実に出来合いより安いだろう。
大量に作って冷凍して食い回しとか…
しかし、中途半端に自炊するなら買った方が安い場合も多いだろうな。
547名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:12.01 ID:u7q6uFhA0
はいはい
九州の建設業者の**ですが
いつも近所のスーパー夜8時移行の惣菜でも ごちそうですよ−−−・・・
普段はつけもの+ご飯のみです
548名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:16.47 ID:DlkSJ/Ut0
いい果物なんか働いてる家庭でもそんな買わない代物ですよ
549名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:18.63 ID:VhL0Yc0/0
総菜は材料を買って来て自分で作るもの
買うもんじゃない。
買ったらいくら金があっても足りん。
果物は贅沢品。金があっても買わん。
550名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:21.08 ID:Vu50tgfK0
>>526
ほんとびっくりだよな
ニートが生活保護受給者を自分より下だと勘違いして叩いてるんだからw
現実はニートが最下層だってのにw
551名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:21.76 ID:qzuEOK9q0
お前らの昔から変わらないレスにもうんざりだわw

いわゆる「自分ループ」に陥っているんだろうな
552名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:33.78 ID:W0k64eXw0
学生の頃ホントお金無くてパン耳でしのいでた時期あったわ
タバコとか道路に落ちてるちょっと長めに残ってるの拾って吸ってた 最初は抵抗あったけど、すぐ慣れた
553名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:47.20 ID:4vr7Lt7j0
そもそも半額惣菜とか果物も買えないとか言ってるけどさ
まさかヨーカドーやらイオンでの半額たかってオチじゃねーよな?
554名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:48.28 ID:WhdSubK20
果物が食えなけりゃ、野菜果物ジュースでも飲んでろや。
ナマポの連中が大好きな民死党オカラの親兄弟がやってるイオンなら、
月2000円もあれば、毎日10何種の野菜とか果物が入ったジュースが飲めるぞ。
555名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:58:51.06 ID:RnFY5i100
アホな経営者の企業で働くと
手取り15万円程度
家賃光熱費等で節約しても7万円
軽自動車維持費ガソリン代込み15000円
雑費2万円
残45000円で食費等
結婚式や葬式どころか飲み会もしんどい
急遽車がパンク等の予定外出費とか大変なんだぞ
パチンコやるなんてとんでもない
556名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:04.91 ID:iuvW9fJd0
粗末な物しか食べられない環境なら健康を維持出来ないね。健康増進法にも抵触しているかもね。
557名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:05.36 ID:GYRIsKhl0
まずは家計簿さらせ
本当に余裕がないか納税者が診断してやるわ

人から金もらって家計簿つけてないとか
まさかないだろうな
558名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:13.45 ID:3zHS8nelP
だから何で自炊しねえんだよww
何処の貴族と勘違いしてんだよww
559名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:15.64 ID:yN/iP/jCO
何に使ってるんだよ?
家計簿提出させろ
560名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:16.86 ID:eFe/PyJ70
ナマポって家計簿もつけられないほどアホなんだから施設で管理してやったほうがいいんじゃないの?
コストがかかるっていったって人件費だし雇用対策になるだろ
561名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:17.63 ID:nbv9BeV+0
>>526
税金貰ってるから遠慮して生きるべきかと・・・
562名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:28.42 ID:po4EavcZ0
>>518
月10万あればって生活保護費は8万前後なんだよ
そこから2万削ってみろ
ネット代や携帯代など生活する上でかかるお金はいくらでもあるんだよ
563名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:36.70 ID:CfUM+44O0
自炊できるなら自炊しろっての

>>459
受給者のネガティブキャンペーン、乙
これからも頼むぜ
564名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:40.80 ID:wrdNVOht0
2ちゃんねらーって将来、生活保護受給者になる「予備軍」が多そうなんが、
なのに、何でそんなに生活保護に反発するんだろうか?
565名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:41.07 ID:msFOrrSr0
ネット底辺層の
貧乏自慢スレになりますた
566名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:43.46 ID:jiSlfMBY0
>>522
備蓄米も普通に需要があるから(まぁ家畜の餌とかアフリカに行くことになるんだけど)、貧乏人に回す余裕があまり無い
結局の所、米の生産量を減らしすぎなんだよな
「生活保護者向けの米の生産」ってのを考えた方が良いのかも知れん
567名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:47.60 ID:30dHDIdv0
寧ろ、割り引き惣菜食ってない人なんか居るのかw
肉でも魚でも野菜にしても特売日に買いにいくのがふつうやろナマポ関係なく
ナマポの甘い考えに反吐が出るわ
568名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:57.99 ID:xAJJrqXJ0
スーパーの割引野菜って読み間違えて少し同情した2分前の俺がウザイ。自炊しろバカ。
569名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:59:58.55 ID:ej7UadZF0
決めた
このスレ英語に翻訳して海外に配信するわ
570名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:02.78 ID:GTMxaPQd0
>>519
ネットなんかで叩くな!と言い返してる人間ってその辺はズバッと能力がないだけ!
とか切り捨てちゃうんだよな、どんな価値観してるか解らん
571名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:04.07 ID:Mq5ogWi60
空いてる刑務所でいいだろ
あれだって一応基本的人権は守られているんだから
同じ基本的人権を守るのが目的の生活保護とは相性抜群だろ
572名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:03.93 ID:nhwEktsO0
生活保護で満足な生活が出来るなら
誰も働かなくでしょうが
働いたほうがマシと思える金額で丁度いい
勤労の義務を放棄しているようなクズには
何一つ同情できないわ
573名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:05.31 ID:kmZ2MZJH0
暇なくせしてふざけてんのか?
574名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:24.56 ID:SGf4c3fQ0
新しいことわざ

ナマポもうもうしい
575名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:25.24 ID:DlkSJ/Ut0
まぁ無能な親だからナマポなんだろうw
60にもなって経験値低すぎて口だけ一人前
576名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:25.76 ID:/sPHdgBK0
>>550
ニートは一応家族の金で食べてるんだから文句言って良いと思うの
税金食い潰して文句言ってる輩は殺処分で良いと思うの
美しい国に乞食は要らない
577名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:30.30 ID:+WYfQrwx0
>>550
乞食って
こういう発想するのか。
なるほど。
578名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:33.98 ID:MUtVyuGB0
果物買えないのに、パチンコは行けるの?w
579名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:36.54 ID:t2hVYgUU0
>>1
減額されて文句言う理由に共感出来ないから叩かれるのをいつになったら新聞記者は判るんだろうか
580名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:36.81 ID:fU5QDwvJi
>>550
ニート以下だろ。寄生虫
581名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:40.29 ID:De00n3Ve0
不服がどうとか関係ねえよ
働いてない奴が、働いてる奴より良い暮らしして当たり前って考えがおかしい
582名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:43.29 ID:IaazlsR60
>>512
大食い?
1日なにもしないんだから、そんなにカロリーいらないよ。

自分は貧乏なんで3万以内に抑えてるよ。
583名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:48.39 ID:h84Ji9q80
>>1
66で父子家庭って…
父にしろ、息子にしろなんか問題が…
584名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:54.89 ID:jwbiT9dQO
働く
自炊する
激安惣菜だけを買う
死ぬ

このいずれかを選択しろ
585名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:55.25 ID:dlnItMUm0
>>541
7時半に帰宅できるなんて、貴族階級は違いますね
586名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:00:57.19 ID:4mNLSW0Q0
>>1
内訳みせろ
587名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:05.64 ID:JTFSmKDu0
記事書いてる連中も自炊しないから疑問にも思わないんだろうな
588名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:07.13 ID:HrjeiNDJ0
>>551
一体何を期待してここを覗いてるので?
うんざりと言われてもw ご自由にとしか。
589名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:07.77 ID:aqjeB5kCO
まだ居座り外人に払うの?
590名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:11.57 ID:BY28pWAy0
66歳の父子家庭?
591名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:13.41 ID:e1Zxd94a0
惣菜買えるとかドンだけブルジョアwww
592名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:15.96 ID:IQGWVLQ00
自分が生活保護に落ちたらそれを受け入れるんでw
いくら批判をかわそうとしても無駄w
593名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:17.62 ID:y6JEUcZ/0
昼食時にコンビニに行くとわかるけど、
炎天下で働いている建設業の作業員とか警備員とか、
弁当すら買わず、安いインスタント食品で済ませてるけど。
594名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:26.22 ID:U88J3DoDi
お前ら、ナマポたたいてるけど、本当にそれでいいのか?
パチンカスや、ナマポ芸人なんかは、絶対に許せないが、無保険の車に轢かれたひとや、仕事中に大怪我して働けなくなった人間もいる。
明日は、我が身なので、そのへんはちゃんと区別しろよ。
595名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:31.10 ID:ooZqDF9J0
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

富裕層への嫉妬心を「不公平感」と呼んで正当化し、高い税率をかけて「格差を是正」するのは正しいことなのか。

低所得者の雇用を生み出す能力を持っているのは、経営者であったり、盛んに消費を行う能力のある高所得者のはずだ。

日本に先立って富裕層増税を打ち出したフランスでは、富裕層や経営者の国外脱出が相次いでいる。
フランス1の富豪で高級ブランド、ルイヴィトンCEOのアルノー氏はベルギーの国籍取得を申請し、国民的俳優のドパルデュー氏はロシアの国籍を取得した。

イギリスではロンドン市長が「ロンドンはフランスの皆さんを歓迎します!」とキャンペーンをはるなど、フランスから出ていこうとする富裕層を呼び込む構えを見せている。

世界中からいかに富裕層を呼び込むかがシンガポールの様に発展出来る要素なのに、日本では、わざわざ、外人に生保を与えて、貧困層を呼び込もうとして居るのです。
596名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:32.45 ID:EH4XevhH0
果物ってメロンとかマンゴーとかの事いってんだろこのナマポの屑達は
バナナならやすいだろバナナ毎日くっとけ!
597名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:46.94 ID:CP9unwWcO
現物支給でよい
それと医療費無料なのもおかしい
598名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:50.98 ID:xAJJrqXJ0
>>569

一緒に、これも頼むなw



▽平成24年3月16日 参・予算委 自・片山さつき議員
http://www.youtube.com/watch?v=lB94UOBdsSw&feature=youtu.be#t=7m40s

「生活保護期22年度で3.3兆円。このうちご覧いただくとわかりますが、仮試算で1200億円弱も
外国人に払っております。その保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方だそうです」

▽平成19年では生活保護を受ける外国人世帯の4分の3が朝鮮半島出身者
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fut573/20091104/20091104154438.png

▽1999年民団発表 在日職業別人数 73%(64万人中46万人)が無職
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/aaf6348024fbe60e737ad8c4152dd0fb.jpg
http://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php(魚拓)
599修善寺庄兵衛:2013/09/14(土) 17:01:55.80 ID:duSwyZE1O
>>473
自炊は金かかるよ
毎日してるけど毎日松屋で牛丼食ってる方がよっぽど節約になるわ
600名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:01:56.80 ID:kmFFvxS70
ニートは何の問題もない。
(将来は知らんがw)
親が大金持ちで子は働かずに遊んで暮らすなんて昔からあること。
鳩山だってそうじゃんw
鳩山の場合、下手に働いたために日本が大迷惑だったがwww
601名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:02.45 ID:/h70aYMqP
>>546
材料が1人前用とかで売ってるわけでもないしな
602名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:03.32 ID:+kd/rMZY0
こちらもよろしく

【福岡】「暑い中を扇風機で我慢した。これ以上減らされたら生活できない」…
生活保護費引き下げは不当、620人が福岡県に審査請求★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378995227/
603名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:03.47 ID:Wg8G51ze0
>>564
オレもそう思う
604名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:09.69 ID:X7Lf85x70
給食と言えば、少子化が進行して学校ごとの給食室が統廃合されている。
配達されるランチボックスは、やはり温食に比して味が悪く子供達には不評。
どうだろうか、昼御飯は生保受給者の分も作って子供達が配達するというのは?
605名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:17.42 ID:wrdNVOht0
>>576
そのニートは親が確実に生活保護に頼らないといけないんだから、
完全に予備軍で、生活保護を批判するのはマズイんじゃないのか?
606名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:21.20 ID:vZ1kb2yS0
惣菜・・・・??
料理しろ!!
607名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:22.31 ID:g+Nh0TQH0
安心しろ。惣菜、果物に関しては俺もそうだよ。
まずは、支出状況を出せよ。
608名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:22.16 ID:Vu50tgfK0
>>580
ニートが寄生虫っていってるwwうけるww
609名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:22.80 ID:KEiHP9wx0
スーパーの惣菜は出来たてだとかなり美味い
工場から持ってきてるのじゃなくちゃんと店で作ってるやつな
半額では味わえないよ
つーかコンビニのからあげとかも作りたてめちゃくちゃうまいんだぞ
30分も経てば台無しなんだが大半の客はその味しか知らない
610名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:22.93 ID:V64t73VL0
お金ないわけじゃないけど、白飯と漬物だけで生きていけるようになりたいと思う
611名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:38.32 ID:B7NdZYsb0
>>518
うそこけ。家賃駐車場代は別なのかな
月のガソリン代はいくらだ?
個人年金は月いくら?公的年金は?
10万じゃ車維持出来んじゃないの?
612名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:38.65 ID:YXLAv4920
つーか果物ってなんであんなに高いんだろ
田舎に暮らしてた頃、家にリンゴとビワの木があったが、
何もせわしないでも家族5人+近所の住人が食いきれないほどの実が成ったぞ
613名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:38.72 ID:a5+Umcqg0
病院に努めているけど、ナマポで来る人間って、妙におかしい。
病院しまって2・3時間してから、裸足で赤い顔、汚い格好して、「俺はナマポだから診療しろ」とか平気で押し込んでくる。
614名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:43.38 ID:3FkgwqKF0
世の中の厚意で「生かさせてもらってる」事を忘れたクズども
615名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:44.06 ID:jfDc27f00
都会のジジババってなんであんなにめんどくさがりなんだろうな。
うちの親もお米あるのにレンジご飯どっさり買ってきたり
クソ高いコンビニのサンドイッチ山ほど買ってきて「食え食え」とか。
アホかと。食うかぼけ。
そんな金があるなら家賃助けてくれよと。
616名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:46.09 ID:HP48GIs40
果物なんて贅沢品食ってるんじゃねーよ
617名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:47.99 ID:UZxWHPHr0
生きる価値なし
618名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:53.46 ID:lQQk4XmrO
>>416
ワープワは医療費免除でもないし、家賃や光熱費に補助金なんてない。
619名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:56.87 ID:Rfiug0vh0
総菜買わずに自炊しろ。果物だっていらんだろ
620名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:02:58.35 ID:po4EavcZ0
ワーキングプアが嫌なら仕事やめて生活保護になればいいのにw
生活保護叩いてる奴はやっぱり羨ましいの?w
621名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:03:04.35 ID:DlkSJ/Ut0
ナマポの中のこういうクズを叩いてるんだよ
622名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:03:19.07 ID:jiSlfMBY0
半額総菜なら間違いなく自炊より安い。
唐揚げ400gで500円とかが半額で250円に値引きされると
その時点で原材料下回っちゃう。

ああいう総菜は買い溜めしておくと何かと便利
623名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:03:23.39 ID:OvFQkHa10
>>536
三食外食してると無理だろうね
2-3000円ってとこか?

飯の回数減らせば相当豪華なもの食って酒飲んでも
一日1000-1500円くらいだけどな

食料品1000円分ってかなりのもんよな
肉1キロ・米3キロ・ビール5本・タマゴ50個・饂飩25玉のいずれかが買える
624名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:03:25.43 ID:ACut8Knm0
受給者だが、一言言わせてくれ
日本はおもてなしの国なんだろ?
こんな事して、世界に顔向けできるんか
625名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:03:25.53 ID:WBKQd5Y2O
>>512
充分だろ?
もやしと豆腐を袋いっぱいに買ってもスーパなら500円
626名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:03:28.81 ID:ZxOc+ot+0
果物かぁ・・・収穫を手伝ったご褒美orご近所からの頂き物or川原で摘む。
金出して買わないからわかんね。
627名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:03:37.28 ID:Tx/BBVRS0
>>509
ナマポに好き勝手させて被る社会全体の損失に比べたらそんなコスト屁でもねーよ
628名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:03:42.60 ID:Z+xPYoOP0
腹一杯になりたかったらちょっと工夫するだけで違うんだがな
キャベツの千切りを多めに付けるとか、餃子食いたかったら生のを買ってきて調理するとか
唐揚げなんて総菜売り場に並んでいる定番だが、冷凍のを買っておけば
総菜のパック一つの値段で三食くらいにはなるはず
629名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:03:46.44 ID:gPt8U3Jn0
俺が首相なら、減額はしないけど受給者への優遇措置は全廃するね。
支給額の中から、ちゃんと税金も保険料も払ってもらう。
そうしないと、国民としての正常な金銭感覚が身に付かんでしょ。
630名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:03:46.69 ID:J4C6YIP0O
粗食の方が、長生きするんよ〜
631名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:00.76 ID:V2mCg3kd0
不服申したてはすべきだと思うよ。消費税みたいにどんどんあとから
増えるからな。
632名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:05.65 ID:qjx+iw670
>>599
それ自炊の仕方が間違ってるんじゃないか?
まさか一食分の食材を毎日調理してんじゃねーだろうな?
633名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:06.02 ID:7d4B+22G0
生保受給者だけど、俺は無駄使いなんかせずにいるけど、それでも毎日パスタ作って食ってるよ
一食百数十円、これでなんとかできてるから、これ以上下げられるとピンチだよ
634!ninja:2013/09/14(土) 17:04:10.05 ID:bhWJv6zvO
>>588
>>353でセーフティーネットの基礎知識が欠落してることがわかるね

セーフティーネットは働けないから貰う人だけに適用されるものじゃない。
635名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:12.71 ID:xeQzEji50
植木鉢で茄子・トマト・キュウリ作れるだろ。肥料は卵の殻や精米所の糠。
後、金云々言う前に、
  「幾ら貰って」 「家計簿」 「領収書」
を提示しろや!
そもそも、本当に節約してるのか?
636名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:15.26 ID:HJCgtY6O0
自民党様。お願いだから在日を全員死刑にするか国外追放したうえで韓国と断交して下さい。
637名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:19.62 ID:kyS1X/ny0
普通に自炊派だけど割引を買いだめだよなあ
肉なんか数キロ単位で買ってグラム単位で切り分けて即冷凍だし

スーパーの割引タイムに人が集まるのをなんだと思ってるんだろう
638名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:25.87 ID:ooZqDF9J0
    ┏┓    ┏━━━┓  ┏━━┓    ┏┓┏┓      ┏┓                  ┏━━━━┓
┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┏┛┏┓┃    ┃┃┃┃    ┏┛┗━━━━━┓    ┏┛┏━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┏┛┗┛┗┓┏┛┏━━━━━━┛  ┏┛┏┛┏┓┗┓┗┓
┏━┛┗━┓┃┗━┛┃┏━━┛┗┓┗━┓┏━┛┃┏┛              ┏┛  ┗━┛┗━┛  ┗┓
┃┏━━┓┃┃┏━┓┃┃┏┓┏┓┃    ┃┃    ┗┛┏━━━━━┓  ┗┓┏━━━━━━┓┏┛
┃┗━━┛┃┃┃  ┃┃┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓    ┗━━━┓┏┛    ┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━┓┃┃┗━┛┃┃┏┓┏┓┃┗━┓┏━┛          ┏┛┃      ┃┏━━━━━━┓┃
┃┗━━┛┃┃┏━┓┃┃┗┛┗┛┃    ┃┃            ┏┛┏┛      ┃┗━━━━━━┛┃
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━━━━┛┏━┛┗━┓    ┏━┛┏┛  ┏┓  ┃┏━┓  ┏━┓  ┗┓
┏━┛┗━┓┃┃  ┃┃┏┓┏┏┏┓┗━┓┏━┛  ┏┛┏━┛    ┃┃  ┃┃  ┗┓┗━┛┏━┛
┗━┓┏━┛┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃    ┃┃      ┃  ┗━━━━┛┃┏┛┗━┓┗━┓  ┗━┓
    ┗┛    ┗┛┗━┛┗┛┗┗┗┛    ┗┛      ┗━━━━━━━┛┗━━━┛    ┗━━━┛
639547:2013/09/14(土) 17:04:32.26 ID:u7q6uFhA0
言い忘れましたが
半額です
640名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:32.69 ID:jPcZN13rP
とりあえず
「(お金がないので)買いたいけど買えない」と
「(仕事が遅くまであって)買いたいけど、買えない」は違うからな。

このスレで社畜自慢・安飯自慢してるアホは関係ないぞ。
641名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:34.02 ID:C+e8bae50
いいよなこいつら俺らは給料下げる言われたら従うしかないのに
642名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:41.25 ID:KEiHP9wx0
バカに自炊は無理なんじゃないの
大量に作って冷凍保存とかする知能もないみたいだし
643名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:51.61 ID:msFOrrSr0
貧相なもん食ってるんだなw
おまいらwww
644名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:55.82 ID:GTMxaPQd0
>>570
こういう>>620ヤツな
645名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:04:57.02 ID:dlnItMUm0
>>595
おもしれぇよな
チョンってそんなに税金安いんだね

なんで日本に居座るの???
646名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:01.80 ID:a2kfBx2f0
生活保護受給者も会社の役に立ってない社員に比べればマシ
会社の役に立ってない社員は、1社に寄生していて負担が大きいし、
会社の役に立ってないどころか、存在してるだけで周囲の迷惑になってるケースが多いからな
647名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:02.06 ID:SuxpHIOg0
ナマポ支給日になると、パチンコ屋は受給者で大盛況だぜ。
こいつらに金を渡しては駄目!!
648名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:05.19 ID:AxqcBEA/0
>140世帯が審査請求

逆に県が
適切に税金が使われているかどうか
生活及び家計内容を監査請求すべき
649名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:06.90 ID:oKgmt0G10
生活保護者の首を絞めてるのは同じ生活保護者だと気づかなきゃ。自分も他の生活保護の首絞めてるんだよ
650名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:12.94 ID:jfDc27f00
半額にならない惣菜って最後どうなってんだろう。
651名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:15.92 ID:/sPHdgBK0
ついでに今ヒーヒーいって生活してるワープワも将来のナマポ予備軍だから要らない
次の国会でナマポ申請の門前払いがやり易くなるから受給者も増えない
とても良い事、日本の足引っ張るような日本人は日本人に非ず
安倍ちゃんグッジョブだよ、もっとやれ
652名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:19.58 ID:nvniXdjLP
総菜w
653名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:21.95 ID:l2T53Vs80
こういうのを見るとやっぱ現金を渡してはいけないと思うわ
654名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:26.87 ID:YXLAv4920
やっぱ箱詰めと輸送費で高くなってるわけ?
655名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:28.46 ID:Lx4owjTC0
>>623
1人1食1000円は安すぎない?
656名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:29.53 ID:uUkAof9E0
生活保護をやむなく支給されておられる人々には実に気の毒だが、政府は貧民救済機関では無い。
生活保護のシステムを抜本的に変えるべきだ。まず現金の支給をやめてアメリカのようにフードスタンプ
制にする。次に恒久支給をやめ1年毎に見直し、最大で3年までで例外無く打ち切る。

死人や餓死者も出るだろうが、もともとは死ぬ運命なのだ。今の日本の生活保護システムは
怠けもの増産するただの税金の垂れ流しだ。国の財政は疲弊し、被生活保儀者の社会復帰は
できず、まともに働いて税金を納めている人々のやる気すら削ぐ。

全ての生活保護者が怠け者だ、とは言わないが、現状の歪んだシステムだけは改正する必要がある。
657名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:32.49 ID:G0z5fET80
>>85
これを見に来ましたw
658名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:37.89 ID:ej7UadZF0
>>595
日本で50%を払ってるのは給与所得で受け取ってる年収5000万円前後のサラリーマンだけ
年収億に到達する人たちの収入源は株式配当で25%しかない
つまり金持ちの方が税金が安い世界で唯一の馬鹿国家が日本
659名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:57.06 ID:IQGWVLQ00
>>599
松屋のめしでいいなら、
袋面のほうが光熱費入れても安い
外食なんて自炊にコスト勝負じゃ絶対負ける。
660名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:05:58.53 ID:qmXy09r+0
どこまで贅沢すれば気が済むんだ。

年金を切り詰めて食ってる人、
パートで暮らしている人の身にもなってみろ。
661名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:01.43 ID:jY993Y830
生歩埼京線ってことだ
662名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:06.95 ID:wrdNVOht0
>>605
そのニートは親が→そのニートは親が死んだら
663名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:06.96 ID:YGPHz8f+0
船橋なら在日のナマポが騒いでるんだろ、戦後のドサクサで駅前占拠したからな。
在日のせいで、市は金あるのに駅前や道路の整備が全然すすまない。
664名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:28.59 ID:OvFQkHa10
>>562
家賃なしで8万もらってりゃ

相当いいもの食って3-4万
携帯光熱費ネットで2万

風俗に何回かいける金が余るじゃんw
665名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:30.45 ID:jiSlfMBY0
>>632
作り貯めっつーけど冷蔵庫にいろんな料理を大量に保存するわけにも行かんし、
「大家族で一度に沢山作ると安い」ってのを、「一人暮らしで自炊で大量に作っておけるか」
って勘違いしてないか?

カレーを3食分作って3食カレーとか軽く狂気の沙汰な気がするが
666名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:30.84 ID:Mq5ogWi60
>>594
それ、障害年金だからナマポ関係ねーよ
667名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:32.78 ID:YuN8oj5f0
>>父子家庭の男性(66)は

年金払ってなかったんだろ。
何調子乗ってんだ。
668名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:40.04 ID:aTAp5Q9l0
あっそうだ
国保の保険料が払えんわ
病気になったらおれ死ぬのか
安倍さん何とかしろよ
669名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:40.14 ID:fI/fxs1m0
自炊しろ
670名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:45.55 ID:u7q6uFhA0
今は庭に植えたゴーヤも食べ放題です、
早く食べないと黄色くなってすぐ腐ってしまいますが
671名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:53.72 ID:nbv9BeV+0
>>633
自分も生保受給者だけど嘘はいかんよ
一食2百円以内ならお貯まるよ
672名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:56.46 ID:JUr31j1r0
携帯代と染髪代とパチンコ代はいくらですか?
673名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:06:57.71 ID:ld+MgPy+O
>>650
店員達にあげるスーパーもあるよ
674名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:02.34 ID:IKv95FoF0
こういうクズ保護者のせいで本当に困った人も受けずらくなっちゃうんだぞ
675名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:11.65 ID:2Q9RckhO0
年収1000万円家庭、明らかに日本数%の勝ち組にいつのまにかなってますが、
スーパーに買い物に行く時間は夜7時30分以降です。
理由はいわなくても分かりますね、皆さん。
676名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:13.42 ID:4vr7Lt7j0
>>600
本当にそうだよねw
ニートが今現在迷惑をかけているのは我々とは無関係赤の他人であるニートの親
オレはナマポの子供なんか持った覚えはねぇってのwまだ童貞なのに
677名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:18.26 ID:7d4B+22G0
>>650
な、俺もそれは思う。
どうして生保の人間がパチンコやりたいなんて言えるんだよ、馬鹿かっつーの。
寿司が食えないとか交友費がどうのとか、生保受けてるんだから我慢して当たり前だっつーの
678名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:18.95 ID:V5bXc13IP
>>665
ローテーションって言葉も知らんのか
679名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:22.91 ID:+wJOKx750
おれは普通に働いてるが朝食夕食は毎日自炊だぞ
惣菜を買うのは月数回、外食は月一回あるかどうかだ

まあ、家出るのは朝八時で帰宅は夜七時と、人よりちょっと楽だがな
680名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:25.74 ID:ja+rgFXl0
国で面倒見れば良いじゃね?
給付金カット後に給食配布 (これの場合は雇用まで生まれるぞ)
又は 給付金カット後に原物至急
完璧じゃね?
681名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:33.85 ID:PmtbtnUgP
自分で稼ぐようになった今も
大学生の時の癖で半額かっちゃう
682名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:39.05 ID:JrO6Wz7S0
× 自炊しろよ
○ 嫌なら働け乞食ども
683名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:44.00 ID:BT1TyPNL0
お前らって本当に他人に厳しいよな
684名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:46.88 ID:ej7UadZF0
>>674
お前がゴミ屑だと思ってる人が既に困った人なんだよね
685名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:07:54.12 ID:YXLAv4920
あとビワの実は実を間引いて数を少なくしないと甘くならんってのは半分ウソ。
テキトーに育てても十分甘い実がなる。

カキは木を植えてもちょっとしか実がならんから高いのはわかるが、
ビワが高いのは納得いかん。
686名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:05.31 ID:vfK4gnJm0
少しでも働こうという気持ちはないの?俺は自営業で月に8万も稼いでないよ。
スーパーでは半額しか買わない。果物といえばバナナ買うくらいだ。

なめてんの?しねよ
687名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:07.21 ID:7q6UR6Yr0
自炊しろ、って何人も書いているな。
「果物買えない」って、まさかカットフルーツの割引を買ってないだろうな?
自分で切れよ。
688名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:09.92 ID:AGlXJgzC0
>>613
そういう人間だからどこにも雇ってもらえないのか
タダで生活してるとそういう人間になってしまうのかどっちかだな
689名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:10.21 ID:ujxJDjib0
最低賃金以上、医療費無料、その他様々な無料特典付き
これでどうやったら食うのに困るのか逆に知りたい
690名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:29.78 ID:po4EavcZ0
受給者の鑑な俺はいまから自炊してくるわ
今日は唐揚を作ります
1キロ400円の鶏肉でw
塩味をきかせてビールのむぞーw
691!ninja:2013/09/14(土) 17:08:30.21 ID:bhWJv6zvO
>>595
加えて、母子家庭の貧困率が先進国ダントツ

専業主婦前提の社会構造だと、子持ち女がイザ働こうたって
ワープア以下にしかなれない
692名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:32.92 ID:n1NvP/0M0
総菜なんてどっちみち売れ残りの野菜や肉だろ?
自炊しろー
693名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:37.43 ID:LjML5OW/0
外国人への支給状況も色々調べたいものだな
694名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:37.82 ID:lF/7B+i10
140世帯のみんじょく別の割合を公表してみろ
695名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:41.11 ID:Z+xPYoOP0
>>566
だとしたらグンマーのお米で決まりだよ
味はともかく、値段が激安
飼料米でも人が食べてもお腹を壊さないの条件を満たしているだけだが
696名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:43.84 ID:kmFFvxS70
>>633
さ、典型的な一か月の家計簿(千円単位でいい)を出してみようか?
本当に一食百数十円にしないといけない生活か検証してやろう。
697名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:44.97 ID:Hkq2wcPf0
働いて無いのだから自分で料理しろ!
出来合いの物買ってるから高くなる
大量調理で冷凍すれば激安だぞ
俺なんか毎食同じメニューだが仕方が無い
   金が無いからな!
698名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:45.18 ID:8Y9RDJuYi
ゴキブリのエサにしちゃあ充分だろ
699名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:45.84 ID:t2hVYgUU0
生活保護受給世帯への節約術のコンサルタントとか自治体の方で手配した方がいいんじゃないのか
700名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:50.88 ID:XwNLkdZI0
入れ歯も壊れ、メガネもピントが合わなくなって、、、 それでも、家の前の家庭菜園でしのいでいる。
日々、脱出する機会があるだろうと、IT勉強の毎日・・・ ようやく、kicadて回路と基板も作れ、Cでファームウェアが作れるようになった。
ここを脱出できるのはいつだろう・・・ 遠目
701名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:51.80 ID:rKBtTJME0
>>666
障害者ですらそれなりの生活できてるのに
正常な人間が働けないというだけでカタワ以下というのはおかしい
702名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:08:56.61 ID:DBZlZ4Ex0
>>650
従業員が美味しくいただきました
703名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:01.11 ID:vxUjjv+L0
まずひと月分の明細出してみ?
話はそれからだな
704名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:15.82 ID:ooZqDF9J0
       ■■■■■■■■■■■■■ 同胞に虐められ 逃げてきて〜
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                ■■ ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
    iiiiiii                    iiiiiii ウリのオモニは売春婦〜
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii それをアポジがレイプして〜♪
   |                        |   ウリが誕生 卑しい血♪
   |                         |
   |      \          /      |   オンニーは整形 韓国エステ勤務  
  /   _ _                   _ _  \ 普段はイルポン 成り済まし〜♪
  |                           |  
  |                           |  名前も2つや 使い分け〜♪
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |<  特権ラクやで 帰化するかいな♪  
   |        \       /        |  あー白丁 ペクチョン チョン♪
   |         \    /         |    
    |            \/          |   息をするよに嘘をつき〜
    \_______________/         生活保護で パチンコや〜♪
                             祖国は地上の楽園 でも帰らん♪
705名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:16.92 ID:/Fer5vI+O
割引惣菜買ってんなら普通に文化的な生活じゃね?
706名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:18.74 ID:Plx7RsAuP
(。^ω^)ノギャンブルやめればいいとおもうお♪
707名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:31.69 ID:kyS1X/ny0
>>683
厳しいんじゃなくて、もう少し他の人が出来ている努力をやってみてはどうかという話
何もかも出来ない病気の人を叩いている訳じゃない

あくまでも「これは普通じゃないんじゃないか?」「つらいならもう少し頑張ればなんとかなる」「みんなやってる」
部分に対して突っ込んでる場合が多い
708名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:39.01 ID:xAJJrqXJ0
注意) ニート賞賛の共産党支持者が、このスレを監視しています
709名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:47.39 ID:OWB5cDYC0
あんだけ使える金があってなんでそんな食生活ってアピールしてるの?
ありえないでしょ?
710名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:49.13 ID:30dHDIdv0
>>624
おもてなしは客人に対してもてなす訳だが
国家的癌にはおもてなしなんかしない、切除だけだ
711名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:49.88 ID:TfRqkSnt0
20代の頃は
>スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない。
という生活だったが、税金も社会保険料も払い、もしものために数百万の貯金も貯めたぞ。
712名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:54.17 ID:ja+rgFXl0
>>683
どこが厳しいか教えてくれ
713名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:57.15 ID:qjx+iw670
>>665
>カレーを3食分作って3食カレー

昔、二十代前半の頃、業務用のでかい鍋で大量に作ったカレーを
一週間食い続けた事あるぞ。まあもちろんきついけど、
貧乏ってそういう事だし、生活保護者なら仕方のないことじゃないのかね
乞食とそう変わらんのだから。
714名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:57.48 ID:8llOqCH50
どうせ暇なんだからモヤシ丼作って食えよ
715名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:09:58.21 ID:wrdNVOht0
>>674
え?この人、本当に困ってるから生活保護受けてるんじゃないの?
不正受給でもしてるの?
>>676
そのニートは親が死んだらどうする積もり?
笑ってるけど、将来を考えれば、相当深刻な問題だと思うけど。
親に養って貰ってる間に、無駄に年食って職歴も無いんじゃあ、
親が死んだら生活保護に頼るしかないんじゃないの?
716名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:10:03.75 ID:h+gPiTT4O
下げた分だけ米の現物支給、売っても良いけど買い取り価格は半額で。
717名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:10:06.70 ID:1Asb4RbU0
果物を買おうってのが間違い。年収400万円台でも、果物なんてそうそう買えないぞ。
718名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:10:20.51 ID:xhwrXTRn0
俺も普段果物なんて買わないけど
働かずに生活保護で乞食生活してるくせにあれも買いたいこれも買いたいって鬱陶しいにも程があるなこいつら
719名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:10:22.20 ID:S5e6Vwc80
惣菜・弁当なんて毎日買ってたら下手なサラリーマン世帯より金使うだろ
高くて食材すら買えないって言うなら話はわかるが・・・
720名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:10:22.92 ID:Lx4owjTC0
>>701
イミフ。 正常な人間だったら働けるだろ?
721名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:10:32.71 ID:zhIeGeULO
外国人にまで支給してる役人の責任でしょ。そりゃそんなことしてたら下げられちゃうよ。違法してる役人には、ちゃんと処罰か罰金刑に処すのがよろしいかと
722名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:10:41.17 ID:EVadlEzVO
河本や梶原が貰えるぐらいなんだから
お前らもナマポ申請してみたら?w
723名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:10:43.84 ID:IKv95FoF0
>>684
自炊すらできない障害者なんて障害年金貰ってるって
テキトー書くなよお前
724名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:10:49.08 ID:B7NdZYsb0
>>671
一食200円ってすげえな
何くってんのか教えてくれ
725名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:10:56.19 ID:C+e8bae50
>>509
ナマポ必要ないのにもらってるクズは施設作れば排除できるから十分プラスになる
726名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:04.10 ID:iqsKWT470
米 味噌 野菜 タマゴ
現物支給
惣菜なんて外食と同じ
727名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:05.64 ID:r94FWrwuO
俺も割引惣菜狙って買ってるけど何言ってんのコイツら?
728名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:07.43 ID:TpMjh1zw0
生保にかけるような財源はない
働けないなら別だが
729名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:16.80 ID:jiSlfMBY0
>>695
飼料米でも食えれば良いわw
でもそういうの流通に入れるとどこからか圧力が絶対かかってくるのが今の日本だからな
「貧乏向け農業」ってのを日本も少し考え始めた方が良いような気はする
730名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:22.12 ID:HrjeiNDJ0
>>634
>セーフティーネットは働けないから貰う人だけに適用されるものじゃない。
ほう。いや勿論欠落してますと言いますか、無いのですが。
それが何か? 俺の知識不足とセーフティーネットの問題点は別個ですよね。
ただ単に俺の知識不足を非難してるのなら簡単です。 その通りと認めますので。
731名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:22.99 ID:AGlXJgzC0
農家直売の店に行ったら果物がクソ安いけど
争奪戦が半端ない
732名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:23.03 ID:8qD2ZVnP0
総菜コーナーの作る側にまわろうという気は無いのか。
しょっちゅう募集してるぞ。
733名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:29.31 ID:cpkULud00
自立見込みなしでも金を使って生かしてやるのはいいが
抑えるためにも住む場所はコストの安い地方に集め一括管理すべき
734名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:30.23 ID:fLWeihTqO
>>1
充分じゃん
ケンカ売ってん?
735名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:36.22 ID:8xkUtLxB0
>>1
つーか自炊しろよアホか
736名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:41.97 ID:IQGWVLQ00
>>722
いくらなんでもそいつら本人がもらってたわけじゃなかったはずw
そいつらの家族だろw
まあそれでも十分論外なレベルだけど。
737名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:42.61 ID:dMIly5pE0
ことわざ辞典で「は」のとこ見て来いよ
738名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:49.87 ID:YXLAv4920
>>724
田舎は物価が安いんだよ
俺青森に暮らしてた頃は路上でジジババが野菜を格安で販売してたから
食費がすげー安かった。
739名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:52.41 ID:5Iso9dmM0
ナマポだけど支給額が下がるのは仕方ないと思ってるし、これから先もっと下がると思う
消費税も予定通りに上がっていくだろうし、さらに上がるのも間違いない
何しろ前代未聞の高齢者社会になるんだもんね
ただ、病院代だけは無料のままにしておいて欲しい
740名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:53.56 ID:t2hVYgUU0
店で出す料理は難しいが形を気にせず自分で食べる分には調理は難しくないぞ
年寄りの男は料理に対して無理だと固定観念があるんではなかろうか
741名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:11:59.56 ID:ooZqDF9J0
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。

                              ね、パンチョッパリは文字通りの『乞食民族』なのよ!!
742名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:04.86 ID:6HoNGarwO
働いてるけど、割引きした物惣菜しか買ってないよw
果物食べないし、風呂も毎日は入らないw
743名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:05.91 ID:EFQIVzrL0
>>76
>医療費がいつまでも無料だとおもってんの?
永遠に

>>109
>桃、みかん、パイナップルなんかの果物の缶詰年中100円で売ってるけど
>こいつらはメロンとかマスカット食えないと死ぬ病なの?w
そそっ  マスクメロン 巨峰 とち乙女 スイカ 梨 桃な
果物缶詰なんかくいたかねーよ!!!!
744名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:06.39 ID:BY28pWAy0
>>599
独りで慣れないと食材余らして面倒になるけど、慣れると全然違う。
纏めて3回分くらい作って冷凍するとか、昨日の残り物を作り直すとか
生保で時間があるんだからそのくらいはしてもいいと思うよ。
745名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:08.57 ID:QDE/ogr70
うるせーなボケぇ!要求するならしっかり現金出納帳つけて現金の出入り明確にさせろ!!!
746名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:13.82 ID:rKBtTJME0
>>720
文化的といえる仕事を寄越してから言え
747名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:26.72 ID:WhdSubK20
2年ほどワープアやってたけど、食事は3玉100円玉うどんが1日の必要量だったな。
これに出汁代と、3枚40円くらいの揚、10種類以上野菜の入っている100円紙パックジュース1日1杯が3日持つ。
ガスは100円のカセットの方が数段安く、確実に4日。電気はエアコンガンガンかけまくりでも大したことなかった。

ほとんどカネかからなかった。
748名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:27.79 ID:4OuOBCBu0
ワシの家も同じようなモンやで
甘えんな
749名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:32.56 ID:V2mCg3kd0
ナマポじゃないやつは半額惣菜買うなよ。お前らが買うから景気が
上向かないんだよ。定価で買え定価でw
750名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:37.32 ID:zNRIi13u0
総菜っておいおい
無職ナマポは食事くらい自分で作れよ
751名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:43.56 ID:nbv9BeV+0
752名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:45.58 ID:HjTp4/jW0
割引惣菜買うより自炊の方が安いはず
>>697の言うとおり
753名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:48.82 ID:kmFFvxS70
>>650
捨てられるよ。
なんで半額にしないで捨てるかというと、客が期待をするようになるからw
この店はいつも半額にするから半額になるまで買わないという客を育ててしまう。
だから、半額にしないという手もある。
あと従業員に配るのは個人でやってるスーパーくらいじゃね?
こやると従業員のモラルが崩壊していって、最終的には新しい商品にまで手を出すようになる。
754名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:53.01 ID:IKv95FoF0
スーパーにわざわざ陳列された惣菜手に取って買い物できるやつが
自炊はできないという。日本人じゃないんじゃないの
755名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:54.86 ID:kyS1X/ny0
>カレーを3食分作って3食カレー

1食目 カレー
2食目 カレーうどん(みりんなどで味を調節)
3食目 残りでコンソメなど足してカレースープ
4食目 スープの残りでご飯炊く

高い材料一切なしで普通に美味しくいただけるけど
756名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:12:55.39 ID:H0Blv3TT0
ナマポ受けてます。

アパートには帰っていません。

実家でご飯食べさせてもらってます。

DVD鑑賞、ニコ生、映画鑑賞(いつでも1000円で見れる)
女の子ひっかけて実家ビル所有なんで家あげるよといえばホイホイやれます。

親の車乗り回してます。親のカード使いまくってます。
快楽の追求も疲れますねw
757名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:13:03.99 ID:FXFPKz2S0
めしは自分で炊いておかずは割引惣菜利用の今日この頃
758名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:13:08.92 ID:DYLoQFyCP
そういやまだ今年桃とマスカット食ってなかった
ちょっと買い出ししてくるわ
759名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:13:11.27 ID:/sPHdgBK0
>>605
国に迷惑掛けてる訳じゃないからね、ニートはね
家売って更にニートしてさ
最後に食えなくなったとしても申請し辛くなるしw
その時は餓死でおk

ワープワも同じだよ、働けなくなったら死ね
美しい国日本にはお前等無能な怠け者は要らない
安倍ちゃんに迷惑掛けるなよな
最後位は日本人らしく迷惑掛けずに潔く逝け
760名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:13:12.53 ID:KEiHP9wx0
減額する代わりに毎日うまい棒10本支給すれば飢え死にはしないんじゃね
761名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:13:14.60 ID:C+e8bae50
>>724
3食600円なら酒飲んでも釣来るだろ
762名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:13:26.90 ID:RpA0Hjv40
病気持ちでもナマポもらわず、果物は100円になった時だけだよ。
何もしていないなら、俺より贅沢すんなよ。
月5万で生活してるよ。 後は健康保険料とか、、、で年100万以下だよ。
病院代がきついきついだぞ。

ナマポはあと2割削れるよ。
763名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:13:38.07 ID:hxaJh2EM0
うちはそこそこ貧乏だから果物はほとんど買わないなー。
たまに人さまから送ってもらうと小躍りして喜ぶ。
764名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:13:51.25 ID:0CZRru6N0
>>465
○ムネ
×ササミ
ササミとムネは俺の中で同じカテゴリだったから間違えた。
765名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:13:51.52 ID:jiSlfMBY0
>>744
女性なら良いだろうけど、男性だと3回分作ったつもりでも、
1食で2回分食っちゃったりするし、想像以上に作り置きで節約しづらかったりするんだよなぁ
「今回食べる分はこれだけ!」という強い信念があるなら計画的に自炊出来るんだろうけどね
766名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:02.55 ID:hy6wS8TZ0
さっさと煙草を800円に値上げしろよ
それならナマポ暮らしが煙草を止めて果物代に回すだろw
767名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:02.71 ID:I+zQalPR0
惣菜や果物なんて割高な物食ってんのかよ・・・
ナマポってまじで贅沢な暮らししてんのな
768名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:08.23 ID:lQQk4XmrO
>>624
ナマポの癖に、2ちゃんでレスすること自体が反感買うだろ。
もしちゃんと働く気があってネットするんであっても、2ちゃんなんかする必要ない。
2ちゃんに居る時点で、ネット代が無駄なんだよ、バカめ。
769名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:19.72 ID:Vu50tgfK0
てかスレタイの人たちはギャンブルしてないよ絶対
ギャンブルしてなくて金余ってるからこうやって贅沢するようになるんだよ
俺みたいにギャンブルで金飛ばす奴は必然的に食えなくなるから
どうにか節約しようと食費面なんかは凄い節約できるようになる
現に一日100円で生活してるけど慣れれば余裕
770名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:20.99 ID:sqCsIdWn0
【レス抽出】
対象スレ:【生活保護】「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない」 減額不服として140世帯が審査請求-千葉★2
キーワード:自炊
検索方法:マルチワード(AND)

抽出レス数:77


まあそうだよね普通
771名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:21.91 ID:T9Qye4G/0
俺だって割引買ってるのに、贅沢言うなよ
772名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:34.71 ID:rKBtTJME0
>>763
お前みたいな高齢ニートは腹さえ膨れればいいんだろうけど
子供の成長には果物とか野菜が必要なんだよ
773名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:36.84 ID:SjFceSAhO
割引されてるとはいえ惣菜って贅沢じゃね?
見切り野菜買ったり、チラシの品買って料理して冷凍しておけよ
774名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:39.92 ID:pIatoTI/0
自炊しろってあるけど、食材揃えて作ると逆にもっと金かかるんだよなー
毎日カレーとかチャーハンならアレだけど
775名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:45.12 ID:251+ROv/0
もやし炒めよりコスパのいい食べ物ってあるの?
776名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:46.46 ID:MKow6o510
ぼかした言い方せずに、20万を19万に減らされたら
やって行けないと、はっきり言えよ。
777名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:52.48 ID:AGlXJgzCi
もやし食っとけよ
近所のスーパー9円で売ってるから
財布がピンチの時は助かる
778名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:53.93 ID:wrdNVOht0
生活保護受給者には厳しいのに、ニートには甘いんだな。
>>759
ニートは迷惑掛けてるよ。お前らが普段使ってる道路や水道なんかは
税金で造られたり、供給されてるけど、ニートはタダで利用してる。
779名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:56.62 ID:NMSzgFAH0
果物を食べる余裕があるのか。もっと減らせ。
河本は不正受給金を全部返せ。
780名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:57.51 ID:V3bQs+hr0
家計簿と領収書の提出義務について
781名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:59.22 ID:YnAg4Hrx0
貧困層の貧困生活自慢スレですか?

なまぽたたいてる余裕があるならもっと稼いで税金払え。

目くそ鼻くそなんだよおまえら
782名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:14:59.75 ID:5kD+K3VW0
nnn
783名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:03.07 ID:XwNLkdZI0
努力してる人が報われる社会にしてくれ アベシ! 東京、地方関係なく・・・
784名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:04.06 ID:TE3DXdt/0
限界集落に近いところに住めば、結構野菜や果物を分けてもらえて
自治体によっては移住に対する補助金も来る
今の都会の便利な生活を享受しながら、人並みの生活を送りたいってところに
ものすごく矛盾がある
785名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:06.89 ID:ooZqDF9J0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ウリ等は、いずれ祖国に帰るので年金は払わないが、老後は生保を貰うニダ!!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  在  | '、/\ / /
     / `./| |  日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
786名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:07.87 ID:ja+rgFXl0
>>746
笑うところか?
787名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:08.98 ID:fI/fxs1m0
果物とか どこのブルジョアだよw
788名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:12.00 ID:+wJOKx750
>>740
分かる
見た目を除けば、そこらへんの惣菜レベルの味は家庭で再現できる
店の味はなかなか難しいが、外食はイベントだからな
イベント的でない外食なら、正直自炊したほうが満足度は高い
789名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:15.36 ID:TtWKTMun0
ナマポを一つの大部屋に住ませろ。男女位は分けてよし。トイレ風呂はもちろん共用。
790名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:19.70 ID:Z+xPYoOP0
>>729
流通の事情でほかの地域に行った値段はわからんが
グンマーにいたときは安いときで10キロ2800円だったな
他所でもよくわからんブレンド米はもっと安いかもしれんが
791名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:20.04 ID:40Kqelnd0
ナマポは家計簿提出を義務付けようぜ
それすら出来ないなら死んでいいよ
792名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:24.41 ID:IQGWVLQ00
>>769
それはギャンブル中毒レベルの末期症状の話だろw
793名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:25.33 ID:OvFQkHa10
>>691
>専業主婦前提の社会構造だと、子持ち女がイザ働こうたって

そりゃ、学歴も資格もなくて楽な仕事選んだら
たいした金にもならんだろ
当たり前
794名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:33.52 ID:T+AmwWFq0
今、現在生きている時点で
納税者に感謝すべき。
不服なんて、命の恩人になんてバチあたりなことを。
795名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:34.35 ID:V2mCg3kd0
やっぱ酒とタバコを倍にすれば、ナマポでそれやってるやつは辞めるから
とっとと倍にすべき
796名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:36.26 ID:w3jJpG0O0
スマホとケーブル解約すれば好きなもの食べられると思うよ
797名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:41.26 ID:msFOrrSr0
涙ぐましい生活してんだな・・・
おまいら・・・
798名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:44.62 ID:ifZxIR880
裁判は起こせるけど働きません
799名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:47.81 ID:PDJzbd7v0
これマジレスだが。りんご一個300円してたとき、さすが女房も買えなかった
と言ってた。今100円くらいだから、週に1〜2回は買えるみたいだが。
800名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:49.97 ID:GESIu+SH0
756を知ってる奴いたら24した方がいいんじゃないか
801名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:53.02 ID:4mWAD4D9O
とりあえず外国籍に生活保護をやるのやめて強制送還にしたら良くね?
それとつなぎで、在日特亜の生活保護と帰化の条件に「五代遡って犯罪者がいない(密入国を含む)」って条件も
802名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:15:59.52 ID:M3NbAxI6O
  
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

人という字はお互い支えあっているというが

           人
      ノ    ( ゚д゚)  \
       \/| y |\/

本当にそうなのか 確認してみよう
        (゚д゚ )
        (| y |)




     ∧_∧
    <ヽ `∀´>
 ∧_∧     \
( ;´Д`)\ナマポ\
(つ納 )つ\    \
人 税Y    \    \
し(者_)     〈__フ フ

片方が増長して一方的にもたれかかる場合
それは「入」になってしまうから 気をつけろ

         入
        (゚д゚;)
        (| y |)
803名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:00.86 ID:/sPHdgBK0
>>729
飼料用の穀物すらもったいないわな
ナチスみたいに殺処分施設作って安楽死が妥当だろw
804名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:05.36 ID:cbjdCuKx0
なんで惣菜なんか買うの?
自分で作ることを覚えろよ。
ナマポは労働もしなければ、生きるための努力も惜しむのか?
805名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:28.56 ID:GV+Yc/iE0
国民の過半数は生活を切り詰めて頑張ってる
気が滅入るからうっとしい話は関連のあるとこで話し合ってよ
806名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:29.90 ID:PUYKBw740
>>761
コメ入れてない値段だろそれ
5kg2000円の米の値段入れると、おかずの余裕が160円くらいに圧縮されちゃうから、
1食200円はかなりギリギリだぞ
807名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:38.04 ID:Jlj4VJiwP
仕事してねえなら自炊しろよwwwwwwwwww
808名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:49.20 ID:Mq5ogWi60
割引されてない総菜がまぁ300円ちょっととして
1日3食それを食べるとして約千円、30日で3万円
いつも3割引を買ってたら月2万円で済むんだが
果物余裕じゃね?
809名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:50.76 ID:ej7UadZF0
>>721
外国人って何のことかも分かってないんだろう?
特別永住 - 在日朝鮮人
永住 - 国籍取得可能要件を満たした外国人
中国残留孤児 - 日本軍が中国を侵略した際に取り残された日本人の子供
日本人との間に出来た子供の扶養者 - そのまま
810名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:52.44 ID:S5e6Vwc80
自炊は食材の無駄が出ないように数日単位で考えて献立作れば
1日当たりの食費はかなり安く済むだろ
自炊慣れしてない人に多い、こまめに買い物して
1食ごとに食材使い切るタイプだと当然お金はかかる
811名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:54.75 ID:251+ROv/0
100gあたり31円の鶏レバーとかお勧め
812名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:56.04 ID:mco/h9s70
サファリパークで
813名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:58.65 ID:B7NdZYsb0
>>769
1日100円www
上には上がいるな。
にわかには信じられん、、、
814名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:16:59.93 ID:WkKxjo7u0
時間あるんだからちゃんと作って食えよ。
惣菜買うこと自体おかしいよ。
自炊できないくらいの能力の連中はもう一カ所に集めて給食制度にしろ。
家賃・光熱費・食費をまとめて管理。
少しでも動ける連中にそういう施設のボランティアもしくは仕事をさせて支援。
815名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:07.57 ID:i/ZpICZP0
もうやっていけないなら0円でいいよこういう人らは停止で。
中途半端は良くない。
その分やっていける人に回してあげる。
816名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:15.99 ID:YnAg4Hrx0
公共サービスは納税額に応じて受けさせろ。

なまぽたたいてる貧困層なんて生ぽ同様他人に寄生してるだけ。
納税に似合わないサービスうける資格あんのか?

なまぽ叩いてるような貧困層は人としても終わってる

富裕層の俺らに寄生してる時点でなんら変わらん
817名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:16.38 ID:mSt8axG+Q
青果のデザートとかなめてんのか?w
ゼリーでも食ってろ。
納税者の皆さんに生かしてもらってるという
自覚を持てよバカどもが。
818名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:19.69 ID:ja+rgFXl0
>>528
アイディア自慢だと思うが
自慢ととるか教えと取るで、その人の品性がどの程度かわかるがな
819名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:21.34 ID:3GkVHgve0
>>86
その程度の能力くらい努力して身につけろ
820名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:22.60 ID:Lx4owjTC0
>>772
子供の成長に必要なのはタンパク質だろ? 果物も野菜も要らねぇ!
821名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:25.59 ID:q3xPjwfBP
農家で丸一日手伝いでもすりゃ、その日に困らない程度の新鮮なモンくれるだろ
822名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:28.70 ID:trAnroK/0
だって正価の惣菜と果物は贅沢品ですから
823名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:33.14 ID:H0Blv3TT0
地方 単身ナマポだけど

家賃は3万以内、生活費は7万4千円

刑務所あがりだから家具などまったくなし
必然的に実家入り浸ってます。すいません
824名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:38.09 ID:q+d18Zs60
>>810
自分で作ればから揚げ定食を100円くらいで作れる。ソースは俺。
825名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:41.18 ID:OvFQkHa10
>>671
>>724

というか
むしろ残りの7万円(家賃別)を何に使ってるのか知りたいわ
826名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:54.58 ID:fI/fxs1m0
酒・タバコ・パチンコ・果物・旅行・車・喫茶店でコーヒー どこまで我儘聞けばいいんだ?
827名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:57.68 ID:WLozxF380
やっぱ保護施設で衣食住保障がいいんじゃないか
孤独死や虐待防止にもなるし
828名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:17:58.86 ID:YXLAv4920
>>806
一食200円なんてよほどの田舎じゃないと無理だよ
829名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:18:03.04 ID:9NEDzKOQ0
不正受給してる奴らに文句言え
そいつらのせいで分け前が減ってるんだよ

ちゃんと働いてるやつから集めた、限られた金を分け与えられてるのを忘れるな
830名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:18:04.89 ID:NLwoCG6h0
惣菜買うとかぜいたくすんな
831名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:18:05.16 ID:zhybu97A0
>父子家庭の男性(66)←一体、子供何歳なんだよ?

>スーパーの割引総菜などしか食べられず←ちょっとでも倹約に関心ある世帯なら普通にやってること

>果物もほとんど買えない←バナナ安くて旨いやん、下手なスナック菓子よりマジオススメ

>風呂も十分には入れない←週何回入っているのかわからんことには何とも言えんなー
                   こういう漠然とした曖昧なこと言っているようじゃ現役のころはさぞかし無能だったのだろう
                   まさか泡のお風呂じゃありませんよね?
832名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:18:11.26 ID:IQGWVLQ00
>>85
ナマポの言う半額惣菜とはこれですw
833名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:18:16.78 ID:CZIiGNMt0
給料13万一人暮らしでやりくりしてる俺は何と言えばいいんだ?
税金免除、医療費無料、公共機関半額のくせしてふざけてんの?
834名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:18:27.19 ID:KgEhWJQ90
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&feature=related
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
835名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:18:33.46 ID:4vr7Lt7j0
>>715
だから仮にそのニートがナマポになった時に
ナマポ支給が無くならない様に今の支出を見直せよと言ってる訳だが
社会保障費ってのは黙っていても増えていくのは目に見えているんだから
今、無駄使いされて将来なくなるとかの方が遥かに困るだろ?
836名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:18:34.86 ID:kyS1X/ny0
>>774
>自炊しろってあるけど、食材揃えて作ると逆にもっと金かかるんだよなー

かからないよ
例えば普通にキャベツ一個、にんじん一袋、ピーマン一袋とか買って
最後まで使い切ればいい
ご飯も一気に炊いて一食分ずつ冷凍するといい
毎回材料を買うのでなく、安売りで買った材料を使い切るように料理すると安くつく
2ちゃんに書きこめるネット環境があるんだから簡単にできる
837名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:18:50.22 ID:JhIHAqh20
.



そらそうだな



二人世帯だと、もともとワープアの支出以下しかもらってない

政府の統計でそうなんだからw


減額されたら生活できんわな


ワープアは支出以上のカネ貰ってるしな



生活保護いろいろ事情ある困窮者。


国の困窮者に罵声浴びせてるようなクズどもは殺してよし

ここで罵倒してる人間のクズどもをリアルで見つけたら殺そう

デモでもやらないかな〜w

そうしたら、ここで罵倒してるクズどもを皆殺しにできるよね

.
838名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:18:55.86 ID:T/DWwNv30
アメリカだとこの手の弁当とか惣菜って生活保護者は買えなかったはず。
839名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:18:58.05 ID:nvniXdjLP
ぶっちゃけここで生活保護受けてる奴って、いくら貰ってるの?
840名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:19:03.93 ID:251+ROv/0
業務用スーパー行けよ
841名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:19:09.53 ID:+kd/rMZY0
842名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:19:12.92 ID:fTS8uwIg0
>>774
極稀に1〜2品だけ作ればそうなるが
毎日のように自炊してればそんな事は無いぞ
843名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:19:14.52 ID:HJCgtY6O0
在日を国外追放してパチンコを法律で禁止しろ。
844名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:19:37.53 ID:YnAg4Hrx0
>>833
富裕層にたかってる時点で恥を知れ。貧困層。
おまえにナマポを叩く資格はない
まともな仕事してまともに納税しろ。
845名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:19:50.42 ID:ej7UadZF0
>>833
ふざけてるのは日本政府です
846名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:19:51.19 ID:3rol8ucXO
3年くらい前までは20時過ぎにスーパー寄ればお弁当お惣菜が3割引きから半額で選び放題だたのに、最近は一部が2割引き。
22時過ぎに寄っても3割引き。それでもほとんど残ってない。
ちょっとした楽しみがひとつ無くなったわ。
847名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:19:54.70 ID:wrdNVOht0
>>833
会社に給料上げろ!と言えばいいんじゃね?
安倍の経済政策からすれば、その方向だし、
その点からすれば、生活保護削減するのはおかしいしね。
848名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:19:57.09 ID:RdrbQPuMP
>>774
そんなわけない。
買い方と使い方が悪い。お前は馬鹿かデブなのか?
849名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:19:58.56 ID:PmtbtnUgP
>>819
その程度の努力もできないから生保なのだ
850名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:05.73 ID:zJXre2060
生活保護になるくらいだから金の使い方も知らないんだろうな
だらしない生活を正す為にも金あげるだけじゃなくてもっと管理教育しなきゃだめだな
851名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:06.30 ID:mSt8axG+Q
働けないのか働く気がないのか知らんが、
ナマポのカスどもって毎日家で何してんだよ?w
暇で暇で仕方ないだろうに。
852名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:06.72 ID:M3NbAxI6O
@「がんばれ、食物連鎖の一番下の人♪」
  
【吉本・生活保護】ブラックマヨネーズの吉田敬、ツイッターでの河本批判に暴言「がんばれ、食物連鎖の一番下の人♪」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1338266329/

【芸能】ブラマヨの吉田敬が河本批判のユーザーに差別発言「ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪頑張れよ、食物連鎖の一番下の人!」★10
http://m.logsoku.com/r/mnewsplus/1338319755/

【河本・生活保護】 ブラックマヨネーズの吉田敬が批判 「いじめられてる奴の話を少しは聞けよ。食物連鎖の一番下の人!」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1338261277/

ブラマヨ吉田 「河本さん悪くない。2ちゃんねらーは食物連鎖の一番下」
http://m.logsoku.com/r/news4vip/1338204680/

【河本・生活保護】 在日系芸能人からは追求の先頭に立った片山さつき議員を非難する声
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1338553456/

ブラックマヨネーズ★6
http://m.logsoku.com/r/geinin/1338346251/1-
853名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:09.62 ID:htxD+OFo0
特売品を細かくチェックし、割引きシールが貼られるタイミングを狙う、
これがスーパーでの買い物の王道であり、娯楽でもある。
割引惣菜一択など、スーパーに来る資格もないわ。
854名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:15.98 ID:OvFQkHa10
>>753
>なんで半額にしないで捨てるかというと、客が期待をするようになるからw

近隣に何店かあるけど、最近明らかにやらなくなってきたな
閉店30分前まで割り引かないとか
10/20/30/40/50%と区切りがセコくなった
855名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:20.11 ID:/sPHdgBK0
>>778
金無くなったら死ね、美しい国日本の単純なルールだ
ニートなんて怠け者死ねば良いと思うが
一応自前で暮らしてるんだから問題無いってだけだ
暮らせなくなったら自裁しろって事だぞ
856名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:40.11 ID:DnhCJ2JA0
なんで普通の生活をしたがるの? 最低限の生活しとけ。
857名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:40.13 ID:PUYKBw740
個人的に究極の貧乏飯は意外にも「チャーハン」って結論に至ったな
ご飯、卵、中華スープの素or醤油で作れるし、漬け物とか刻んだソーセージとか入れても良い
育ててる万能ネギとかも良いかもな。

とにかく食材の少なさで嫌でも安くすむ
858名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:41.94 ID:AxqcBEA/0
>>774
「食材を揃える」って考え方は無い
安い食材、今ある食材で喰うのが基本
859名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:42.10 ID:Qf+aW3Sf0
スーパーの惣菜なんて割引にしても利益あがる高いモン買うなよ
完全自炊しろや
死ぬ気になれば料理も覚えるわ
860名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:43.68 ID:kmFFvxS70
>>806
1袋100円のウィンナーで8本くらい入っている。
4本焼いて50円。
あとは目玉焼きで20円くらい?
みそ汁も20円くらいでできるよな。(具は乾燥わかめだけとか)
できるじゃん!
861名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:49.91 ID:ULy7mIjv0
男性(66)の受給額を書かないって卑怯だよね
家賃や光熱費を引いてからの具体的な献立をあーだこーだ言わせて欲しい
どうせ今月やばいってなるまでパチンコやってるんだろな 毎月w
862名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:55.88 ID:IQGWVLQ00
>>828
変わりに松屋の牛丼とか言うそのレベルなら
自炊のほうは冷凍うどんに卵やねぎいれるくらいでしょ。
200円以下で終わるし。そんな難しくないよ。
863名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:58.91 ID:q+d18Zs60
>>845
一応いっとくけど海外の現金支給は日本でもらってる額の大体半分程度だぞ
864名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:20:59.66 ID:pWrcJJ4e0
FPの無料家計相談を受ける事を義務つければ解決
865名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:06.05 ID:nbv9BeV+0
>>825
なんで生活保護費が8万円ってことになってるの?
14万だよ?
866名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:06.37 ID:MUtVyuGB0
じゃあまず、外国人への生活保護を禁止するのが先だな
みんな運動しよう
867名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:09.82 ID:paa5Ap7g0
まず材料買ってきて自分で料理したら?
惣菜買うなんて図々しい
868名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:09.64 ID:YXLAv4920
つーか、自炊して安くつくかどうかは住んでいる場所や賃金によって大きく上下する。
札幌や青森に住んでた頃は鮮度のいい野菜が格安で売られてたから、
安いのを大量に買って冷蔵庫にストックしておけば安くついた。

東京で売られてるのは形がいいばかりで冷蔵庫に入れてもあんま持たない。
ついでに単身者用の格安弁当屋が深夜までやってるから自炊したほうが高くついたりする

>>820
子供の急激な代謝には大量のビタミンがいる
869名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:10.14 ID:J6H+qoHr0
やせ細った受給者さんなんでしょうねー
申し立てした奴らの中にパンパンに肥えてるやついたら笑えるw
870名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:15.47 ID:J8aD3PlV0
生活保護の人って自炊しない人が多いのかな?
871名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:16.58 ID:Jlj4VJiwP
>>825
自由になる金が7万あんのか?

自分ならこんな内訳になるかな

光熱費1万
食費3万 自炊一食300円で廃棄食材なしなら腹いっぱい食える
通信費1万

ヒャッハー2万
872名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:23.22 ID:QmwVRqtM0
なんで作らないの?
873名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:23.61 ID:PvPydNHR0
>>1
>スーパーの割引総菜などしか食べられず

料理覚えろよ、総菜ばっかり食ってたら健康害して保険費が増大するだろ!
874名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:27.00 ID:i/ZpICZP0
単純にパスタにレトルトソースかければ2点で210円じゃないかな
夏なら蕎麦やら素麺つけ麺で食べればそんなもんだろな
毎日だと辛いからそんなのも織り交ぜつつ1ヶ月やり繰りするんじゃないのかな
875名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:38.17 ID:DCrFx4wY0
受給者には家計簿の提出を義務化しろ
876名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:47.98 ID:hBtPy45x0
割引総菜買うより自炊した方が安いだろ。
舐めてんのかこいつら
877名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:52.52 ID:ooZqDF9J0
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
          ______
         (_______/\
           \______.\
           /∧_∧::::: /|
         /:::<#`Д´>/  |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
         | 返品着払 |  ./
         |_____|/
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
878名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:56.88 ID:PBzz2qW10
スーパーに行けば、300gで100円のスパゲティと
1パック100円以下のソースが何種類かあるから
1食200円なら楽勝じゃね?
879名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:58.40 ID:B7NdZYsb0
>>848
3食280円の牛丼で済ますのに比べれば
自炊のほうが高く付くと思う
880名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:58.21 ID:kyS1X/ny0
というか貧乏自慢じゃなくて、世の中の一般男女は普通に節約して自炊してんだが

激安外食ばかりとかレトルト安い自慢とかは貧乏だな、健康大丈夫かと思うけど
自炊で節約はおまえらの親が普通にしてきたことなんで
普通にみんな出来ることだよ
それを貧乏というのはどこの金持ちの息子だよとw
881名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:21:59.46 ID:/AlAaSti0
社会人になってから自分の給与で自活し始めてから10年
フルーツなんて贅沢すぎて変えた事なんてないんだが
生活保護になればフルーツが食べられる贅沢ができるんですね?
882名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:03.41 ID:DpjXKVId0
ナマポ貰ってないけど半額総菜ですがなにか
まあ、スーパー閉店間際まで仕事してるからそれしかないのだが。
883名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:06.45 ID:40Kqelnd0
>>806
米は30sでまとめて買え
一日一食は麺類にしろ
それだけでかなり圧縮出来る
884名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:07.63 ID:9wT96sFY0
ナマポに独自家計やらせるから金掛かるんだよ。
刑務所の横に雑魚寝施設作って、飯は国が材料費出して、犯罪者に
給仕させりゃいいさ。
毎日ハローワークに送迎バス付き。
885名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:12.26 ID:jwbiT9dQO
>>633
じゃあ働けクズ!
886名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:18.19 ID:YnAg4Hrx0
>>875
余計な人件費かけさせんな。あほか。
そんな思考だから貧困層なんだよ。
887名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:19.69 ID:hmZmlHar0
そのうちスーパーの総菜万引きするんだろ
お金がもったいないとか言い出して
888名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:21.49 ID:v5lwrma60
え!普通に割り引き待ってる働いてる私達はどうなるの??
てか連中値下げ前のを毎日なの?
逆転してるんじゃないか(ガクブル
889名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:36.17 ID:ej7UadZF0
>>863
ヨーロッパに日本より支給額が安い国なんてあったか?
890名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:39.89 ID:bhWJv6zv0
レンジで米炊ける奴もらった
あんまうまくないけど俺はこれで充分だと思ってる
891名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:43.67 ID:EFQIVzrL0
>>747
>2年ほどワープアやってたけど、食事は3玉100円玉うどんが1日の必要量だったな。
冷蔵の3玉うどんはコシ無くて水っぽくて美味しくないよ
高くてもカトキチ テーブルマークの冷凍うどん5食しな

>これに出汁代と、3枚40円くらいの揚、10種類以上野菜の入っている100円紙パックジュース1日1杯が3日持つ。
ふむふむ
892名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:45.86 ID:Tx/BBVRS0
>>816
じゃあ納税するどころか税金で食わせてもらってるナマポが受けられる公共サービスについて教えてくれよwww
893名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:47.79 ID:9NEDzKOQ0
自炊に金かかるとか言ってる奴は
自炊したことないか、単に要領の悪いバカ

生活保護なんて
それぞれ理由はあるんだろうけど
結局はその辺の他人に養ってもらってるんだからな
少ないからって文句言うな
894名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:49.10 ID:po7AwKtO0
飯は100円ローソンの105円焼きそばと冷麺で足りる
895名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:49.49 ID:kcSbs9Td0
自炊しろ
896名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:50.79 ID:BY28pWAy0
>>665
毎日カレーとかじゃないよ。
茄子と南瓜を買ったら一日目は天ぷらにして、二日目は挽肉半分で
麻婆茄子と煮物にして煮物は余ったら冷凍して、三日目は残りの肉と
野菜でカレーにしてっていう風にすればいいやん。
ただこれは途中でサボると食材が痛んで面倒になる。
897名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:51.79 ID:2jfOOTjqO BE:3408489476-2BP(22)
生活保護問題を一気に解決する凄いアイデアを思い付いたぞ!!










働け(´・д・`)
898名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:22:54.66 ID:4PGRczuF0
ワタミほどではないにしろ、非正規ブラック企業労働者の多くは、割引惣菜しか食ってないし、果物も買えてないよ。
文化的な最低限の生活の基準はあいまいだし、厳格に定めるのは困難だが、少なくとも最低どころか中流の生活が
ナマポ民はできていると認識すべき。
それに不満があるなら、そもそもこういったきちんと働いているけど最低な生活しかできていない層の待遇改善運動でもすべき。
そいつらの生活が向上すれば、最低限の生活の基準も上がるだろw
899名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:23:02.24 ID:qh5lkVH00
>>308 年金も払ってこなかったクズ

国籍条項で差別してたのはどこの国なの?
900名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:23:04.86 ID:IQGWVLQ00
>>879
3食牛丼まで落としていい自炊レベルならもっと安くできますw
901名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:23:05.19 ID:zZm5ibFx0
売れ残るにはわけがあるわけで
商品価値と値段があわなかったから売れない商品がたくさん捨てられてる

作る側は捨てるために作ってはいない
お客様に喜んで買ってもらうために苦心しているはずだ
902名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:23:08.27 ID:PUYKBw740
>>863
日本の社会も相応に高コストだからしょうが無いってのもあるがな
家賃も1.5万だの、食費が日本の半額だのの国ならあの額でも良いんだろうけど
日本はほぼその倍のコストがかかるし。

まぁこの辺は農業政策や住宅状況の問題が大きいんだけどね…
903名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:23:18.31 ID:msFOrrSr0
いや・・・
自炊が安いとは限らんのだが・・・w

自炊って何食ってんの?
おまいら・・・w
904名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:23:34.18 ID:zv7OCo9F0
なんで惣菜なんか食ってんだよwwwwwwwww
自分で作れやwwwwwwwwwwwwwww
アホかとwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:23:36.47 ID:i/ZpICZP0
毎日出来合いの品食ってたらそりゃお金なくなる
906名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:23:41.38 ID:Yco7QDEbP
俺の近所の女(40くらいで今年生まれた餓鬼含めて5人は餓鬼がいる)が居酒屋で飲んでたんだが、女の連れ(いつも見ない男だからおそらく夫ではない)とナマポ支給を再開された云々の話をしてた。
支給金額は、40万くらいとか言ってたな。マジでぶちギレそうになったわ。馬鹿糞餓鬼なんか産んでんじゃねーよ
907名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:23:51.75 ID:AxqcBEA/0
無料の病院の待合室で
「安いおかずの作り方」とかいう
奥様雑誌でも読んで勉強しろ
908名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:24:00.91 ID:UZN6g8Ls0
>>1
日本にはもーオマイ等を食わせてやれる
金はないので、さっさと死んでください。
909名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:24:02.10 ID:+kd/rMZY0
21 可愛い奥様 New! 2013/09/14(土) 16:51:01.50 ID:D7YdSq7r0
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さん(46)が支給減額に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずは1品」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
  ↑
この体型で「おかずは1品」はないだろw
910名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:24:03.54 ID:A/MHAjbV0
こういうニュースを流すことで、まともに働いて納税している人間は不満を募らせるだけだと思うんだが…。
それともナマポに非難を集中させて制度改革を後押しすることで国を良くしようとしてるのか?
911名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:24:08.74 ID:pgqPdGOVP
俺も割引惣菜しか食べないけど、
何が不満なの?
912名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:24:18.07 ID:4dtpuNjd0
店で食べるのと遜色ない親子丼でも
自炊なら100円くらいで作れる
913名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:24:33.81 ID:F/tTArhA0
仕事しないで暇なんだから自分で作れよ
914名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:24:34.45 ID:DpjXKVId0
>>879
俺は作るときは、ご飯、おかず、みそ汁で大体100円くらいだよ。
ちゃんと肉も入ってるよ
915名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:24:34.95 ID:YnAg4Hrx0
>>892
はあ?
屑はだまっとけ。

この問題に口を出せるのは人並み以上に納税してる富裕層だけ。

そもそも税金にタカッテル貧困層が口出すことじゃない。
916名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:24:39.25 ID:RdrbQPuMP
>>806
普通10キロ3000円だろアホ
917名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:24:45.97 ID:rKBtTJME0
コメは一人100キロまで個人輸入できるから
中国の安いコメ買えば割安、うちはそうやってる
918名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:00.52 ID:30dHDIdv0
>1
俺が監査したるからレシート持ってこい
話しはそれからだ
919名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:02.06 ID:wKpYe5PI0
>>879
ちゃんと考えて買っていけば自炊のほうが安いし、
栄養価の片寄りも補正できる。
ただ、凝り始めると、とたんに跳ね上がる。
920名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:08.49 ID:/sPHdgBK0
>>847
給料なんて上がりませんよ
TPPやら聖域なき規制緩和が真近に迫ってるのに
賃上げする企業がある訳ないでしょw
賃下げの動きはホワイトカラーエグゼンプションやら解雇自由化で行う予定
その為のナマポ支給額削減と受給水際阻止なんだからさ

そんな幻想見てると餓死するぞ
921名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:16.65 ID:TfRqkSnt0
>>691
そりゃあ旦那に食わしてもらおうという意識で、頑張って学歴や資格を取ってないからそうなる。
そのくせ男を選ぶ目がないからシングルマザーになってしまう。ある程度は自業自得だよ。
922名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:18.26 ID:OvFQkHa10
>>865
お前釣りかよ!
のこり13万円(家賃別)は何に使ってるって?
923名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:18.43 ID:zZm5ibFx0
半額惣菜って定価で買いたくないけどどんなんか食べてみる楽しみがある
こんなにおいしいのに何で売れ残るんだろうと思う食品を発見する楽しみがある
924名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:19.63 ID:q+d18Zs60
>>876
牛丼を自炊したら200円もかければ特盛だぞ
925名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:23.29 ID:Cws8sO/d0
努力しろ!
926名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:26.86 ID:QN6Im6Xx0
>>858
まったくその通り
ホイコーロー作りたいときに豚バラ無ければ、鶏もも肉を引っ張り出す
豆板醤が無ければ味噌と酒とごま油と唐辛子で代用する
それくらいのアバウトさでいいんだよ、自炊なんて
927名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:31.13 ID:ej7UadZF0
>>911
日本の栄養失調関連疾病の割合が異常に高いこと
あと餓死者数が異常に多いことも
928名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:34.09 ID:WhdSubK20
間違いなく、田舎のほうが物価は高い。特に上下水道・ガスの高さは倍くらい違う。

食品でも衣料でも、ディスカウントスーパーが何処にでもある都内のほうが生活費はずっと安いよ。

しかも買い物自体が自転車1台あればどこでもいけるし。

高いのは住に関する部分だけで、それでも文句言わなけりゃ、3万しないボロアパートがいくらでもある。
929名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:37.09 ID:msFOrrSr0
>>917
中国の米???
ホントかよ?
930名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:37.21 ID:QGPYESMe0
ドラマWomanを観て…生活保護について色々考えさせられた
花を買ったから受給ストップの対象とかいくらなんでもあれは無いね
お役所も密告者情報だけじゃなくきちんと調査しろよ!
本当に必要な方だっているんだから
931名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:37.45 ID:XwNLkdZI0
カレー・・・ SB粉カレーの空き缶が二つ台所に・・・ 久しくカレーは食ってねぇな。 最後までナマポには世話になんねぇぞ。
俺には家庭菜園がある。
932名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:38.69 ID:zJXre2060
病気などで仕方ない人以外は本当ギリギリの生活費でいいんじゃね
そうしないとそこから抜け出して働こうなんて思わないよ
933名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:38.87 ID:YXLAv4920
>>862
毎日松屋の牛丼レベルのもの食べてたら確実に病気になるだろ
つーか俺はなった。便秘に。
ビタミン欠乏で肌がガサガサになったりして、あんま続けてたらヤバかった。

ああいう食事を毎日して健康でいられるかどうかは正直体質によると思うぞ
934名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:39.20 ID:lZb+ko4A0
また俺たちの貧乏自慢スレが立ったか
935名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:40.75 ID:fI/fxs1m0
基本的に 頭が悪いんだと思う
936名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:42.16 ID:CZIiGNMt0
>>844
そういうお前はナマポ受給者だろwwwww
肥溜めは少し黙っとけよカス
937名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:43.02 ID:VoPV/DB+0
みんなの税金で食わしてもらっているのに文句言うなよ
ネットで調べたらナマポは充分な金額だよ
やりくりが下手なだけだろ!
938名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:43.52 ID:dlnItMUm0
なまぽが働いたら即減額されるシステムっていうのがおかしいだろ
これじゃよほどのマゾでもねぇかぎり、働くってことを放棄しちまうよ

働き始めて1年目くらいはそのままナマポ支給してやって
2年目から1年目の収入を見て減額を率で決めるくらいでなきゃ
いちどナマポに染まったやつは社会復帰なんかできねぇよ

国のシステムからきちんと見直そうぜ
939名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:45.39 ID:i/ZpICZP0
牛丼なんかより親子丼は安くできていいよ。鶏胸肉だけどね。
塊で買って適度な大きさに切って冷凍しておく。
玉ねぎ、玉子は何個も入って98円じゃないかな。
940名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:51.72 ID:kyS1X/ny0
>>903
普通に弁当と一汁三菜
メインと汁ものと副菜二種

お惣菜とごはんとか、牛丼とか体に悪すぎる
毎日作れば首都圏でも十分まともな食生活で安く出来るよ
941名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:52.05 ID:YmFSrPs60
米国みたいにフードスタンプ制度しろ
現金渡すからおかしくなる
942名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:55.23 ID:772+7gGJ0
>>909
朝昼晩、おかずは1品だけど、デザートと間食はがっつりって感じかなw
943名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:58.07 ID:er/pRrhI0
ナマポって自炊指導とか出来ないの?
じゃなかったら、寮みたいのに入れた方がいいと思う
944名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:58.43 ID:kmFFvxS70
自炊は卵ウィンナー味噌汁キャベツうどんの組み合わせで乗り切れ!
たぶん、いける。
945名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:25:58.74 ID:haAW/GUc0
俺は普通に働いているけど、毎回売れ残りの半額弁当を狙って買ってるんだけど・・・
俺は生活保護以下の生活なのか・・・
946名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:06.20 ID:Lx4owjTC0
>>868
ビタミンなんざDHCで摂取しろよ。

>>909
炭水化物&油脂&塩分&水分デブだろ?
947名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:07.62 ID:hmZmlHar0
948名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:07.80 ID:Jlj4VJiwP
>>903
自分はケチだから

肉は基本胸肉 グラム38円の時に買いだめして冷凍
野菜は基本キャベツ キャベツ以外の野菜は高い
米は10kで4000円 三食自炊したら月に15kぐらい消費しそう

これを適当に調理して食ってれば安上がりwww
949名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:09.45 ID:EP9fv7JN0
>スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない。
>風呂も十分には入れない

生ぽじゃないけど、こういうところはオレの仲間じゃな
自分の場合、あまり食に関心がないから
たまたま安いからという動機じゃないと物を買わないし
めんどくさいから夏場は水浴びですじゃ
950名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:15.68 ID:Uphbxg5v0
スーパー行ったり
文句言ったり今日も働いてる人より超元気じゃん!
951名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:16.14 ID:NAQzyf9q0
自炊で今日はパエリアにしよう。とかやってたら金かかるけどねw
特売のイカ買って、刺身+イカ焼き+塩辛で日を空けて食べる。
とかすりゃ結構安く上がるはずだけどねぇw
952名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:19.22 ID:G93vDI/s0
でもパチンコは別腹
953名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:21.41 ID:b/1Aw/l20
殺すな
954名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:22.73 ID:cbjdCuKx0
豆腐1丁買って、一気に食わない
納豆3パック1つ買っても、一気には食わない
ナス1袋買っても一気に食べない
もやし1袋買っても一気に食べない
ししとう1袋買っても一気に食べない
豚ひき肉1パック買っても、一気には食べない
鶏ムネ肉1一枚買っても、分けて食べる

1つ1つ買って冷蔵庫に入れておけば、何食作れるか?
特にすることのないヒマなナマポなら、自炊の楽しさがよりわかると思う。

惣菜買ってる=人に作ってもらう
生活費もらってる=国民の税金をもらってる
全部「してもらう」だけの生活に甘ったれてんじゃないよ。
955名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:28.49 ID:h+gPiTT4O
自分の知ってるおばあちゃんは若い頃から放蕩三昧でもちろん無年金
さんざん勝手な生活で警察のお世話にもなった
長生きしないだろうな、ってところで膠原病になって
すばらしい生活保護の恩給にあずかって毎日遊んでますが…
毎日スタバあたりのカフェでおしゃべりしてるよ

ムカつくね
956名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:44.03 ID:X7Lf85x70
生活保護を票田やシノギにしてる人もいるからな…。

セイーフティーネットという前提に立てば、審査は不要で自薦&他薦で保護されるべき。
その代り、必要最小限で慢性的にならないことが重要だと思う。

そう考えると、団体生活&食事・医療給付を原則として、個別事情については審査して対応が妥当なのでは?
集団生活に馴染めない人もいるだろうからね。
ただ、その場合でも現金給付ではなく使途が明確になる電子マネーカードでの給付が望ましい。
957名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:26:44.68 ID:M3NbAxI6O
【生活保護】不正受給の韓国人女、クラブ経営で年商は1億以上 都営住宅に住み、毎日タクシー出勤
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369015550/
【東京】年商数千万円あるのに生活保護受給…韓国籍のクラブ経営者逮捕 警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368936859/
【生活保護】韓国クラブの経営で1億円以上の売り上げありながら生活保護受給…三原じゅん子議員「絶対に許せない!!!!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368948882/
    |┃≡
    |┃≡  ウェーハッハッハ
ガラッ!|┃≡
    |┃ヽ_,,∧ ナマポ?美味しいニダ!
.______|┃ `∀´>
    | と   l,)  
______.|┃ノーJ_

生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯)2012年10月1日
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121001/trd12100100390001-n1.htm
【大阪】「何も言いたくない」 高槻市の中核派活動家(49)とその妻(51)が生活保護不正受給で逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350260636/

【なまぽ】不正受給で逮捕の中核派の男、ハワイやヨーロッパなど海外旅行29回、沖縄でスキューバ遊びもしていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350361058/

【芸能/参院選】俳優・山本太郎さんに援軍!中核派が支持表明「日帝・安倍への怒りを込めて、山本太郎さんの必勝へ総力決起しよう」
http://m.logsoku.com/r/mnewsplus/1373381879/
958名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:03.77 ID:ooZqDF9J0
在日特権とは?
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
良い加減、見直せば!!

在日が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。
例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
▲だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日朝鮮人はどうするか?
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、
ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、結局、在日朝鮮人は無税なんだよ!!
959名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:06.07 ID:B7NdZYsb0
>>883
コメ30kgってどこで売ってんの?
960名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:07.10 ID:bhWJv6zv0
>>903
どんぶりとかうどんとかラーメンとか
炭水化物ばっかの貧困食食ってるお

18になるまで県内にマックがなかったからハンバーガーを食うということだけは未だにない
961名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:11.71 ID:YnAg4Hrx0
>>945
それはお前の自己責任。

ナマポ同様いい年してみっともないことしてんじゃねえよ
962名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:26.04 ID:Hk2/k5nc0
パチンコやめれば貯金もできるやん
963名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:27.41 ID:hxaJh2EM0
>>899
在日韓国朝鮮人「うちらはいずれ祖国に帰るから年金には加入しない」と言ったんだって。
964名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:28.02 ID:qjx+iw670
良くテレビに節約主婦とか出てくるけど
あれもそれ相応の知能と根気があってこそだからな
そりゃそれと同じ事を生活保護者なんぞにしろって方が無理だが
だからといって乞食に贅沢生活させるなんてありえんわ
965名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:31.55 ID:2eJ1V2i50
>>1
まず、仕事探しもしないんなら
携帯電話を捨てろ
話はそれからだ
966名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:39.14 ID:wu2or55j0
結局、所詮税金、人の金だから
自炊の手間も惜しむんだろうなwww

ワープアと違って、自炊しないと
身銭が減るから勿体無いという
切実さがまるでない
967名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:41.96 ID:bE6Kg8QR0
こいつら働いてねーんだろ?
いくらでも自炊する暇あるじゃん
968名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:42.71 ID:0VuEJ9qC0
毎回総菜を買うくらいなら冷凍用コンテナ+煮込み料理・煮物を作り置きしとく方が経済的じゃね?
今の時期なら安い店でカボチャやピーマンを買ってきてレンチンしたらすぐ食えるし
鶏肉や豚肉が安い時にまとめ買いして味醂醤油に漬けた状態で小分けにして冷凍→焼いて食べるのも美味い状態で割と長持ちする
969名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:47.92 ID:i+4LsEfWO
どうせ暇なんだから自炊しろよ
970名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:51.12 ID:9xMo/mnq0
>>1
出来合いの惣菜だと割高
自分で調理しな
971名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:52.08 ID:trAnroK/0
チャーハンに中華スープとかスパゲティにレトルトソースとか
甘いヤツがいっぱいいるな
972名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:52.92 ID:4zX2upXj0
生活保護するなら徹底してやれよ

自ら開拓したり漁したり原始人みたいな生活は許されない路上販売すら出来ない社会システムにしたんだからよ

雇われる事しか選択肢のない世の中にした政治の責任
奴隷仕事しか出来ないところまで追い詰められた余剰人員には金配るしかないだろ

生活保護負担が大きくなる事を問題視するなら生活保護不要な社会にすればイイだろ
路上販売、国有地を個人が勝手に開拓、原始人生活を許す等規制緩和し一定の資本規模以上の企業の存在を潰し個人事業で成り立つ世の中にすれば身体不自由による生活保護以外は不要になるだろ
973名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:53.61 ID:IQGWVLQ00
>>933
まあそうなるだろうね。
ただ外食のほうが安く済むと言った場合
松屋の牛丼やマックの単品とかで対抗するしかないからね。
その栄養レベル勝負でも結局コストは自炊のほうが勝つんだけどねw
974名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:27:56.20 ID:wXcJOjd30
>>スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない。風呂も十分には入れない
これは窮状なのですか?
975名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:00.33 ID:RdrbQPuMP
>>926
だよなあ

最初にレシピをきめて値段気にせず無理やりそれを買うから高くつく。馬鹿主婦の典型。
安いときに安いものをかってその中でレシピを考えるのが普通だよな
肉なんて買い込んで冷凍すりゃ一か月以上余裕で持つしな。
976名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:01.70 ID:KHbS/dfZ0
父子家庭の男性(66)は毎月どのようにお金を使ったかですよ問題は
977名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:01.90 ID:PUYKBw740
>>924
そーでもないだろ
牛肉は輸入でもグラム1円を切ることはないし、
スーパーの牛肉は大体1パック400g(400円)で売ってることが多いが、パックの半分は使うしな
まぁ味は圧倒的にこっちの方が美味いが

牛丼屋の牛丼はこれよりくず肉使ってるのは間違いない
978名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:04.35 ID:i/ZpICZP0
ダメ親父(66)だよw 自炊すれば果物食えるって
979名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:10.65 ID:cvJ9MLVQ0
生活保護バッシングしてるやつって、自分の仕事に生き甲斐ないのか?
いやいやしてるから、バッシングして気を紛らわしてるだけだろ?
友達いますか?
980名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:13.27 ID:9NEDzKOQ0
マジで現金支給はやめろ
いつまでたってもパチンコ行く奴はいなくならんだろ
それともパチンコ行っても問題にしないのか?
981名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:21.54 ID:YXLAv4920
>>946
サプリメントで摂ったビタミンは吸収率がものすごく低いんだよ。
あと一気に大量のビタミンが供給されるから排泄されるスピードも速い。
これを阻止するためにタイムリリース型のサプリメントがあるんだが
これは法的に日本じゃ認められてないのが多い。

ついでにDHCの品質はすごい低い。
アメリカでいうとピューリタンズプライドより低いんじゃねーの?
982名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:31.81 ID:CZIiGNMt0
YnAg4Hrx0

嘘つき富裕層
所得証明見せてみろカス
どうせ恐くて見せられないんだろwwwwwwwwww
983名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:42.98 ID:sWiaMLUP0
どっかにコロシアムでも作って
ナマポ集めてサスケみたいなアトラクション制覇したら
果物プレゼント
984名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:45.63 ID:ej7UadZF0
日本って別の意味で税金納めたくない国だよな
自分が困った時には助けてくれない
徴収されてる税金はすべて闇に消えるだけ
ほとんどは天下りと公共事業で公務員と利権企業の社員が吸い取ってるんだよな
税金払わずに財政破綻させてやりたいわ
弱者救済なら直接手渡しした方がマシだ
985名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:55.12 ID:nbOKQaiv0
家計簿公開すればいいんじゃねーの
以前月末はモヤシしか食べれないとか言ってる受給者が金の使い道公開したら
月の食費が六万とかでどんだけ高いモヤシ食ってんだよと笑ったが
986名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:28:57.98 ID:Tx/BBVRS0
施設で集団生活させろ!→施設はかえってコストがかかる!キリッ

じゃあ惣菜なんて買ってないで自炊しろ!→一人分の自炊はかえってコストがかかる!キリッ

じゃあ施設で集団生活させろ!→施設はかえってコストがかかる!キリッ



死ねよwww
987名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:29:05.28 ID:msFOrrSr0
家庭菜園(?)も
肥料代とか、手入れとか
馬鹿になんないし

ほとんど嘘だろ・・
おまいらのカキコって・・・
988名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:29:07.42 ID:nvniXdjLP
もやしを食っとけ
989名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:29:09.64 ID:er/pRrhI0
>>968
そんなに頭が回る人はナマポじゃないと思う
人並みに扱え!ってのを許してるのがそもそも偽善だよ
人並みの脳味噌じゃないもの
990名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:29:26.84 ID:texe5isd0
>>562
家賃込みで10万だよ。
家賃考えたら5万で生活する事になるから余裕だろ。

>>611
家賃駐車場込み41000
ガソリン代   7000
個人年金月換算16500
光熱費     7000
携帯      6500
ネット     5500
自動車税月換算 4833・・・
食費かかっても15000位
大体だけど 計103333

別に金がなくて節約してるわけじゃなく普通に生活しててこんな感じ。
貯金も4桁持ってるから貧乏というわけでもない。
ちなみに名古屋市内に住んでます。
991名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:29:56.66 ID:0WiegnkQ0
>>1
大袈裟だな。
世の中には一生懸命働いても生活が大変な人が多い。
たかだか1万円ぐらい削られたぐらいでガタガタ騒ぐなよ。
本来なら収入0で飢え死にするのを助けて貰っているんだから。
腐った野菜を食わないだけでもましだよ。
992名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:30:04.14 ID:kLtDMFPJ0
無臭炉裏(洋、和)、円光
その他ニッチ物扱います

サンプルなど問い合わせは

[email protected]

まで、内容は詳細のみで結構です
993名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:30:09.14 ID:2kgn5RFc0
いくらもらってんだよ
そして何に使ってんだよ
絶対無駄遣いしてるだろ
994名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:30:12.59 ID:kyS1X/ny0
>>987
家庭菜園も金かからないやつだけやればいいんだよ
水につけとくだけとかね

というか周囲に自炊で普通に生活している人間いないの?
995名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:30:14.25 ID:GV+Yc/iE0
贅沢は敵です
頑張って貧困生活から抜け出すようにね
996名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:30:14.63 ID:L+HaRJi+0
パチンコしたり、競輪場や飲み屋にいかなければ果物なんか毎日食えるよな。
その位の金はもらってるし、医療費は免除、公共料金や家賃も免除や軽減。

1のオヤジは、もらった金を変なことに使っていると告白しているわけだ。
また、無駄使いを追及せず、記事にしてしまう新聞社は馬鹿の集まり。
997名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:30:16.41 ID:NnIQ6bP90
こんな感じで言えばみんなに同情してもらえるとおもってるんだろうか?
998名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:30:27.07 ID:X7Lf85x70
>>899

すぐバレる嘘は止めたほうがよい。
999名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:30:27.94 ID:lMc6ArjD0
まあでも生活保護なんだからそのレベルで十分だよね。
贅沢したけりゃ働けよ。雨露防げるだけで有難いだろが。
1000名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:30:28.75 ID:Y0YLqdsi0
領収書提出させろよ
そんなに金足りないなら国が管理してあげろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。