【オーディオ】ドルビー創業者のレイ・ドルビー博士が死去 ノイズリダクションやサラウンド技術を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:31:51.13 ID:n6uplEgxP
女です〜ん
953名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:32:50.28 ID:F3Xwg9Iy0
昔持ってた安いデッキ(メーカー名失念。ヘッド部が露出、普段はフタをはめるヤツ)が
マニュアルでバイアス調整(LR一括)だけできる代物だった。

2ヘッドでどうやって適正値知れば良いのよ…。テスト信号もないのにw
954名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:32:53.22 ID:W3K7Dv4s0
単品コンポのグライコのレベベルメータ、デッキのレベルメータ、チューナー、アンプの照明
がガッシリ鎮座する様はかっこよかった。
あと、VUメーターもすごいかっこいい。アドレスの黒いVUメーターとグリーンのバックライトは
凄いあこがれた
955名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:35:33.38 ID:hqAZGM640
3ヘッドとかクローズドループ・キャプスタンとか全盛だったな
オートリバースでヘッド回すんじゃなくてカセットを回してた
メーカーがあったようなw
956名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:35:33.71 ID:JOb9xEYZ0
昔の単品コンポはかっこ良かったよな
今のはなんか、ありがたみを感じない
957名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:39:14.14 ID:ArIB3qoC0
>>940
そこら辺がデジタル脳だと理解不能だろうね
自分は3ヘッドのワンウェイデッキを使ってたけどバイアス調整は付いてない698(か798)のデッキだったのでリファレンスのTDK AD以外のテープだとNRかけたときに高音域がこもったり誇張されたりフワンフワンしたり色々と問題が出た
958名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:42:43.56 ID:I34DdwxY0
アマチュアの芝居や歌の発表会用にオバちゃんたちから音源テープ渡されると
大概は帯域バランスの崩れたヒスノイズまみれのしか貰えないが、それもたぶんドルビーのせい。
959名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:44:12.55 ID:W3K7Dv4s0
>>953
自分で聞き比べですねw
ケンウッドのロキシーやアローラ搭載のWリバースデッキは当然2ヘッドだが、
オートバイアス、オートレベル差調整がついてたから、ミニコンポはケンウッド一択だったな。
>>955
>>956
あと、3HEADデッキで録音したものを、やはり単品のシングルオートリバースデッキ
>>958
なんでもドルビーのせいにすなw
960名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:45:03.98 ID:JOb9xEYZ0
まあ、カセットテープなんて、レコードの音質には全然及ばなかったし
ダビングとエアチェックの道具でしかなかったからな

あんまり音質にこだわってもしょうがない部分もあった
961名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:46:54.12 ID:MApoDAZH0
>>952

さて、0時前の誰でしょうか?
962名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:49:06.32 ID:F3Xwg9Iy0
>>954
VUの方が録音レベル合わせやすかったなぁ。
ピークはどうしても最大値にとらわれて全体が見えなくなっちまう。
(ヘタクソ! と言わんでくりゃれ…)

ラックスマンの高級機(K-03〜05とか)のメーターはニードルだったけど、
あれってピークとVU切り換えられたんだったね。
96344歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆4ylNeeKfqG9V :2013/09/15(日) 00:51:10.71 ID:00T7oz3A0
BOSEといい DOLBYといい    オーディオ関係の大御所がよくなくなるな・・・・・・・・・・・・・・

南無
964名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 01:01:24.03 ID:quDMprBs0
オーディオ黄金期が70年代だから大御所の年齢層も近いんじゃろね。
965名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 01:08:01.29 ID:gRDjLhDH0
日立 LoDにオートチューニングのカセットデッキがあって
これでチューンすると、ノーマルテープであっても限界まで
性能を引き出す事ができた。
http://audio-heritage.jp/LO-D/player/d-99.html

フラッターも極小で、クロムテープとドルビーを併用するとソースに
限りなく近かった。

しかし、繊細かつ複雑な機種で、メーカーがさっさと
サポートを打ち切った機種でもある。
音は素晴らしかったけどね。
966名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 01:10:43.61 ID:U357cX0s0
グライコにスペアナが格好よかった
カーステもしかり
967名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 01:12:38.31 ID:DV4tmviN0
昔兄が小遣いためて買ったラジカセを私に見せ、
「これがドルビーサウンドだぜ〜」と言ったあれですか?
968名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 01:17:00.92 ID:MApoDAZH0
>>964
日本語がなってねーな !
これだからゆとりは・・
969名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 01:29:01.53 ID:zK8seqH00
>>944
ソリッドステート化があっという間に促進されたからね
圧縮技術の普及も大きい
970名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 01:35:41.67 ID:f48Kt9z+0
>>965
これ持ってたけどいまいちだったからオーディオユニオンに下取りに出してナカミチのに買い換えた。
同じ3ヘッドなのにこんなに違うのか!と驚いた。
971名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 02:48:33.56 ID:gRDjLhDH0
>>970
たぶんハズレだね。
友人も持っていてマルチ→19インチ2trマスター→カセットデモ用マスター
に使っていた。自分はマスター用よりもダビング用だったけど、
二台持ったがメカがひ弱、修理が上手くないとアジマスがずれ、ATRSが
完璧動作しない感じだった。
ここには内部レポート
http://ao.gmobb.jp/pelodi/d99mb.html
972名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 03:16:29.47 ID:RmKV2Goy0
>>966
その為だけにコンポに単品グライコを追加してました

自分が持ってたのは山水のEシリーズ
973名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 07:14:02.37 ID:3UcGHKas0
土曜の午後のFM東京系番組の話をしてる人、結構このスレに多いですね
歌謡ベストテン、コーセー化粧品が提供する前は三和シャッターだった

あと日立サウンド・イン・ナウのカラオケコーナーは当時としては画期的なオリジナルの
正しく「カラオケ」という言葉が当て嵌まる本当の本物のカラオケ
974名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 07:25:47.57 ID:QZg6fjJh0
倉庫整理してたらFMレコパル出てきた
思わず読みふけて休日が終わった
975名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 07:31:54.40 ID:1Cd/I+rj0
>>971
カセットデッキは99MBなんだな。
976名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 07:43:31.06 ID:WRRl0Cnd0
>>955
ttp://www.youtube.com/watch?v=tgfuGL-cqak

DOLBYは初めは使ってましたが高域特性が落ちるのでOFFにして使ってましたw
ちなみにDolby Laboratoriesとトーマス・ドルビーさんは無関係です。

レイ・ドルビー博士に合掌(−人−)
977名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 07:56:04.06 ID:Ol6Teule0
当時、ドルビー録音した音楽を再生時にはドルビーOFFにして、高音域をわざと持ち上げて聴いてたなw 邪道もいいところだがw
978名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 08:04:32.91 ID:HU/C+Ch20
Cで録音Bで視聴してたけどこれは邪道?
979名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 08:06:57.05 ID:EzxwjTcv0
>>976
トーマスドルビーはこのドルビー社から芸名を取ったから無関係とはいえない
980名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 08:18:32.64 ID:WRRl0Cnd0
>>979
おおー、確認したら
wikiより:友達からもらったカセット・テープに印刷されていて、カセット・デッキにもその名が付いていたためだと言われている

1984〜1986頃の紹介記事で無関係、と書かれていた記憶があったので今の今まで無関係と信じてたわ。
指摘サンクス。&スレチスマソ
981名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 08:31:45.26 ID:lYxfzpgq0
>>852
エルカセットなんて作るくらいなら
RIAAカーブを貸してもらえばよかったんだ
フォノイコライザーは永久商品だぬ
982名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 08:48:34.51 ID:lT2hDaQW0
>>976
RX-202でこれだとメータ振らせ過ぎじゃなかろうか?
983名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 09:10:10.66 ID:Q9YX81uK0
>>978
それで良かったんだろ?
オーディオなんてそんなもん
984名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 09:14:04.95 ID:3UcGHKas0
>>978
再生時はグライコとして機能してたようだから、そこらへんは趣味だとおもう
985名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 09:19:52.43 ID:Kpjn/+8g0
死んだ父ちゃんがドルビー氏と交流があった
今は良い思い出
986名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 09:21:17.35 ID:RKHxy7YtO
昔からドルビーのロゴがあったよね
人の名だったんだ
987名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 09:22:38.43 ID:NKtAwwId0
>>784
君は若手だと思われ
988名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 10:49:31.86 ID:W3K7Dv4s0
高域が落ちるのは機材がショボイからであってドルビーのせいではない
989名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 10:52:45.73 ID:UhwyBJwH0
>>55に反応する世代。新人類と呼ばれた世代。昭和50年前半が厨房の世代。
バブル世代。ハードオフのジャンク売り場で見かける世代。
990名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:11:56.12 ID:+8zELSmki
このスレ見て懐かしくなったから物置を探したらアカイのGX-R88とダイヤのDS73Dに混じってサワフジのDYNAWAVEとかいう平面スピーカーが出てきた
サワフジとか買ったことすら忘れてたわw
991名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:17:18.64 ID:NvPtC0bV0
俺の部屋の押し入れからはボーズの101が4個出て来た
JBLのどのモデルだか忘れたけどホーンも出てきた
ついでに10年前のカップヌードル未開封も出て来た
これ以上発掘すると何がでるのかわからないのでやめた
992名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:31:52.65 ID:4f26wYSZ0
>>982
ピークメーターだからいいんじゃね?
ドルビーがバイアス可変じゃない点は問題だけど。
でも、俺は評価していないが、高級とされたデッキにこのテープはいかんだろw
993名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:38:46.67 ID:Rp/uKhlh0
昔はレコードの針からデッキ性能、使用するテープに至るまで
音質が機材におもいっきり左右されてたな
レコードで直接聞くのがいちばんだったけど、デリケートだし埃が大変だし磨耗するしで
いかにしてレコードの音質を劣化させずにテープへ落とすか、いろいろ試行錯誤したもんだ
今ではそんな苦労がいらなくなったが、そのかわりにオーディオへのこだわりってのもなくなって
なんか味気ない気がしなくもない
まあただの懐古趣味と言われればそのとおりなのかもしれんけど
994名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:20:51.93 ID:JOb9xEYZ0
昔のオーディオは高域と低域を上げて聞くのがデフォだったが
いまどきのはフラットにしても普通に聞けるな

もしかしたら、ドルビー使ってたせいかもしれん
995名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:27:06.13 ID:TuuVy3Oi0
>>360
あの曲だけ浮いてるのはヒット後に追加収録されたから、未収録のオリジナルは売れなかった
996名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:31:15.40 ID:EL2tbWuR0
このスレ見ても、いかにドルビーのシステムが一般に理解されていなかったのかがよくわかる
997名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:31:42.64 ID:TqnUaBKLO
トーマスドルビー
998名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:36:20.61 ID:yNxhjYHu0
いままでDDとDTS両方合ったら、とりあえずDTS選んでごめんなさい
999名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:51:58.34 ID:JkC2RMnW0
>>327
(;^▽^)進歩ないね? こっちもだけどw
1000名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 12:57:16.95 ID:QXwvGouK0
お疲れさまでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。