【香川】「うどん県」だけじゃない!コリコリとした歯応えとほのかな甘みが特徴、「タコ県」のさぬき蛸を全国発信へ、香川県漁連など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 香川県漁業協同組合連合会はキリンビールマーケティング香川支社と協力し、瀬戸内海で取れるマダコの「さぬき蛸(たこ)」を
県産食材としてブランド化に取り組む。香川県はタコの漁獲量、消費量とも全国トップクラスの「タコ県」。うどんだけじゃない、
香川を代表する食材として県内外に魅力をアピールする。

 さぬき蛸はコリコリとした歯応えとほのかな甘みが特徴。県農政水産部などによると、県のタコの漁獲量は全国3位(2011年)と
なっている。全国の政令市・県庁所在地で1世帯当たりのタコの消費量(12年)は高松市が最も多いなど、県民はタコ好きだ。

 11日に開いたPRイベントで、浜田恵造県知事は「うどんはともかく、それ以外のおいしいものが全国に伝わっていない。さぬき蛸
のおいしさを全国に発信してもらいたい」と期待していた。

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59641060S3A910C1LA0000/
2三文字:2013/09/13(金) 00:49:13.83 ID:n9p1+Y0R0
終了
3名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:49:18.79 ID:uiSMv5IE0
コリコリしたい
4名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:50:36.40 ID:Dtlnpfd50
たこウドンってないよね(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:50:46.18 ID:ptlr7Alz0
もうウンザリ
6名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:51:24.87 ID:rHUDvntZ0
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:53:01.14 ID:7++MoqHr0
結局茹でるのかよ!
8名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:54:03.21 ID:+BtfBVxZ0
淡路島ではたこ焼きのことを玉子焼きって言うんだろ?
最近知ったわ。
9名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:54:03.24 ID:sR1toFIf0
タコって瀬戸内海でいっぱい獲れるイイダコのことなんやろ。イイダコの
天麩羅はうまいんやけどな
10名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:54:21.18 ID:vCuUGXV30
東京の酢蛸は意味がわからない
11名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:54:22.62 ID:mhuuHCWPI
タコ食う機会って、あんま無いよね
たこ焼き食わんし、居酒屋で頼んだ刺身盛りに入ってる程度
煮たら美味そうだけど
12名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:55:35.78 ID:UvIcZZ590
ウソつけ タコと言ったら 対岸の 明石だろ 
13ぬるぽさん@13周年:2013/09/13(金) 00:55:59.29 ID:pjqMa9dZ0
明石を敵にまわすのか

さすが野望の香川
14名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:57:34.90 ID:XfZpG03c0
コリコリ つるつる シコシコ

違和感があるのはシコシコだけ。
どう聞いてもシコシコはオナニー。
15愛媛:2013/09/13(金) 00:57:35.28 ID:A407ZCSS0
それでも四国の中ではやはり大阪に近い分、香川高松は文化水準が高いと言える。
いい加減まつやまよりは。
http://www.dandanmatsuyama.jp/top.html
16名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:57:49.43 ID:rHUDvntZ0
>>11
おでんに入ってるよね?
17名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:01:37.23 ID:AzyLzumZ0
>>1
香川県
滅びろ
18名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:03:17.19 ID:5qSzF4Id0
>>1
タコはそもそもコリコリしてるだろ
19名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:05:33.16 ID:xf5+cFht0
タコもイカも大好きだからどんどんやってくれ
20名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:06:52.47 ID:oAoYzvR90
蛸飯うまいぞ 
21名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:07:41.21 ID:hugmTzqk0
小豆島住民の本音

讃岐の人間にはもう辟易している。
兵庫県に併合されたい
22名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:08:39.75 ID:0FVvKNpa0
>>21
むしろそうめん島(もしくはしょうゆ島)として大々的にPRすべきではないかと
23名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:08:47.51 ID:AUJlx8qj0
あんまり欲張るとうどん県の地位も失うぞ(´・ω・`)
24名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:08:50.90 ID:NvJQbgiO0
やり方が朝鮮人くせえんだよ
うどんを名産にしてる土地なんてほかにもあるのに
うどん県とか自分達だけみたいな主張すんなよ朝鮮人レベルのゴミは。
和歌山がみかん県とか名乗ったら愛媛が激怒すんのも分からんのかね、朝鮮人レベルの奴らは。
まぁ大分が全く同じレベルでおんせん県とかやって他所から批難されてたが勝手に独自の物みたいな名前つけて展開すんなボケ
25名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:10:23.47 ID:py9jQKhz0
>>1
これのどこがニュースですか?>諸星カーくんφ ★
26名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:10:41.22 ID:+pDRzX8r0
>>23
そうそううどんで美味しい思いしてんだから無理しなくてもいいのにと思う
27名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:11:07.25 ID:LMJ10PJg0
キリンビールが「さぬき蛸」応援 香川
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130912/kgw13091202120000-n1.htm
28名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:11:12.59 ID:MH8alMJp0
>>1
蛸と言えば熊本じゃねえの?
有名な赤石の蛸も一度全滅して、熊本から輸入して復活させたんだろ?

ありあけタコ街道の画像検索結果
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%82%E3%81%91%E3%82%BF%E3%82%B3%E8%A1%97%E9%81%93&source=lnms&tbm=isch&biw=1920&bih=965&sei=a-cxUrrbK8PwkQXipIDgCw
街の象徴として蛸のオブジェを作ったが、気合が入り過ぎてリアルに作り過ぎて不人気に…隣にデフォルメしたタコの小さな像を急きょ追加するw
29名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:13:51.47 ID:LMJ10PJg0
30名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:25:16.21 ID:gGetseWN0
>>8
卵焼きは明石やで
それと、たこ焼きじゃなくて明石焼きな。まったくの別物。
31名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:29:08.99 ID:81FqdWPR0
でも瀬戸内海全部タコだしなあ
津居とか明石とか
32名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:31:13.22 ID:LMJ10PJg0
33名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:32:49.64 ID:wBF+N/TrP
>>24
うどん県は香川だから許されてる名称だろ
他にもうどんを名産にしている土地はあるだろうが
あそこまでうどんキチガイな土地は他にねえよw

朝鮮っぽいと叩くなら、うどんとそばと饅頭の起源を主張している某県の事はスルーか?
34名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:32:52.30 ID:xTd+4iI9O
コリコリって、彼女の乳首を甘噛みしてる時を思い出したじゃねえか(*´д`*)ハァハァ
35名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:34:30.84 ID:LMJ10PJg0
36名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:34:36.55 ID:WhxDL9Jr0
イイダコや牡蠣なんかも古くからの歴史もあったのに
廃れさせたのは自分達だろうに
香川はうどんだけでいいんじゃね(´・ω・`)
37名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:42:25.58 ID:LjBiZ1sF0
38名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:45:38.06 ID:2IiWQaVZ0
いつ見てもうんこ県に見えるw
39名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:08:58.37 ID:vGCAchbR0
∧_∧         
(*´゚Д゚) 明石に勝てると思うなよゴルァ
 つ旦と
40名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:16:12.43 ID:WhxDL9Jr0
>>39
タコの1世帯あたり消費量だけで言えば
兵庫に勝って何度も日本一になってるみたいだぞ(´・ω・`)
41名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:27:14.01 ID:M+M4lXI00
今年の瀬戸内海はは水温の影響かタコが大漁らしい
うどんとタコを茹て、いくら水をムダにする気なんだよ
自分のところに水源を持ってから言えよ。愛媛か徳島に吸収合併されればいいんだよ
42名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:31:41.39 ID:jQEzE78H0
こいつらいつまでうどん県と名乗る気だ
他県のうどん屋は怒っていいと思うぞ
43名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:40:02.25 ID:gJ4Ii7ZVO
早く!
鳥取県は「チクワ県」の名乗りをあげるんだ!!
44名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 03:06:40.56 ID:eeMxTxmX0
|蛸∩
|・ω・) チラッ
45名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 04:29:19.86 ID:5jZpLuw50
酔拳
蛇拳
タコ拳
うどん拳
じゃん拳
志村拳

拳は沢山あれど
どれが最強なんだよ(´・ω・`)
46名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 04:52:09.73 ID:1W0KUA8k0
>>45
スト1の昇竜拳
47名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 05:05:14.20 ID:Hyj4SFTu0
また茹でるのか!
48名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 05:36:59.62 ID:6R7SshZU0
明石、下津井、尾道と蛸の産地は対岸に並んでまんがな…(´・ω・`)

あちこち迷走せずオリーヴハマチをもっと押せよ!
49名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 05:39:03.94 ID:abT09RlT0
饂飩の具にタコは欠かせない
50名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 05:40:31.91 ID:VRHM7IrB0
この時期、ゆで蛸おいしいよね〜

ワサビたっぷりつけてツーンとしながら酒飲むのが最高!

和風でも洋風でもいける
51名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 05:41:40.41 ID:YgNDGxQw0
うどん屋に年中置いてるおでんダネが消費の大半
52名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 05:43:04.26 ID:NOuAW1Ka0
屋島名物、「いいだこおでん」ブレイクするかな?
53名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 05:43:46.90 ID:Om572ouh0
香川は隙あらば茹でる
54名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 05:55:17.44 ID:abT09RlT0
香川のたこ焼きはイマイチだな
高松は知らんけど
55名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:06:36.64 ID:yhPsZBUk0
明石のタコだけが有名なのは不公平だってかw
56名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:08:57.33 ID:SvttXwDCO
>>45
木人拳もね。
57名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:22:25.00 ID:pbf0nHoc0
タコ県
タコライス
58名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:39:23.64 ID:ZaxqD4Fv0
ミズタコの方が旨いと思う
59名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:52:33.96 ID:fDwHk0rm0
溜め池県じゃだめなの?
小学校の社会科で習ってから溜め池のイメージしか無いんだが
60名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:53:17.29 ID:r8wXHqeA0
つまりうどんにタコを入れるわけだな
61名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:53:49.78 ID:DxaiEw2A0
タコは25年ぐらい食べてないな。

安いイカに比べたら食べる必要性ゼロ。
62名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:59:35.61 ID:lgMth5OH0
タコ県にふさわしいのはモーリタニアだろ。
63名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 07:02:52.27 ID:hpeDg2VU0
たこの憩処 たこ八
64名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 07:05:50.23 ID:vdl8xvJW0
品質的には

関門たこ>>>>>>明石たこ>>>>その他
65名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 07:23:52.62 ID:sehNcsN40
>>59
県の面積の狭さもあって溜池の数は兵庫のほうが多い(特に淡路島)
ちなみに香川が溜池を潰しまくって宅地にしてるってのはアンチが流してる香川叩きのデマ
66名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 07:58:01.42 ID:BhUMQrKh0
たこしか推せない広島県三原市に譲ってやってくれ
67名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:09:39.11 ID:sehNcsN40
この記事なんだけど
別に香川はタコ県を名乗ってるわけでもなく
単に地場特産を売り出してるだけなんだよな
日経新聞が歪曲してタコ県とか書いてるのを
>>1がわざとこの記事を使ってスレ立てたと
68名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 14:31:16.24 ID:cAJwQj6J0
>>9
マダコも多いけどな
69名無しさん@13周年
>>42
そもそも、うどん県って馬鹿にしてたのは2ちゃん発じゃね
甘んじて受け入れたら逆ギレとか、どんだけ我が儘なんだよwww