【原発】福島原発、排水溝からストロンチウムなどの放射性物質を検出、除染中に汚染水流出か…海から150メートルの位置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 東京電力は12日、福島第1原子力発電所のタンクから高濃度の汚染水が漏れた問題で、タンク付近から海につながる排水溝で
ベータ線を出すストロンチウムなどの放射性物質が1リットル当たり220ベクレル検出されたと発表した。排水溝の上流では除染
作業をしており、作業中に汚染水が一部流れ出た可能性があるという。

 ベータ線を検出したのは排水溝下流の、海まで約150メートルの位置。上流には、8月に300トンの汚染水漏れが発覚したタンク
がある。漏出した汚染水の一部は排水溝に流れ込んだとみられ、東電は排水溝の除染作業を進めている。

 9月に入ってからは排水溝にたまった泥を取り除き、高圧水で洗浄する作業をしていた。水が下流側に流れないよう土のうで
せき止めていたが、一部が流出した恐れがあるという。同じ排水溝の水からは8月30日、同290ベクレルが検出されている。

 一方、原子力規制委員会は12日、汚染水対策に関する作業部会を開いた。津波が将来起きた際に汚染水が新たに漏れるのを
防ぐため、同原発に堤防を設置するよう東電側に求めたことを明らかにした。東電は設置する方針だ。

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG12050_S3A910C1CR8000/
2名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:51:47.42 ID:wu0rsBLP0
日本終わったな
3名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:51:50.24 ID:DVE1enIf0
あやしいお米
4名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:52:17.17 ID:DtrcNV2j0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
5名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:52:47.53 ID:/ISRbYId0
『パチンコ店の真実「在日朝鮮人経営が9割」』 (参考) youtube『高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る』より

(その1)
「闇市で儲けて、それからパチンコ(店経営)に走った人が多いんですよ。じゃあ闇市で何をして儲けたかというと 密造した覚醒剤や盗品を売りさばいたり・・・」
 終戦後の第三国人(朝鮮人)どもは本当に酷かった。軍の倉庫を襲撃して来たらしく、歩兵用の銃剣や拳銃で武装し、強盗、強姦、傷害、恐喝、不動産強奪、殺人まであらゆる悪事を重ねていた。
そうした情勢に便乗し、朝鮮人は「戦勝国民」だの 「朝鮮進駐軍」などと称して堂々と闇商売で派手に稼いでいた。
警察の取締りを横目に犯罪のし放題、なにしろ警察の検問を竹ヤリや日本刀を振り回して強行突破したのだから。
当時は物不足で、売る方は素人でも出来た。仕入れこそ難しかったのだが、彼等は日本人露天商を襲って商品を奪い、それを警察が黙認して捕まえ無いのだからこりゃあ損のし様が無い。

(その2)
警察が襲撃される事も頻繁に有り、署長が叩きのめされたり、捜査主任が手錠をかけられ半殺しにされるぐらいは珍しく無い。
朝鮮人の襲撃によって同胞の犯人を奪還された「富坂警察署事件」、ついでに警官が殺された「渋谷警察署事件」、朝鮮人と手を組んだ共産党員が大勢で警察署を包囲し外部との通信を遮断、攻城戦に出た「平警察署事件」等、枚挙に暇が無かった。

(その3)
朝鮮人達の犯罪は 川崎、浜松、大阪、神戸などが特に酷かった。象徴的事例に、元首相・鳩山一郎氏に対する集団暴行事件がある。
 鳩山氏が帰京の為、信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から大勢、鉄道員を突き飛ばし押入って来て、「俺達は戦勝国民だ、おまえら敗戦国民が座って支配者様を立たせるとは生意気だ、全員立って他の車両へ移動しろ!」 と追い立てた。
それで鳩山氏が「我々はきちんと切符を買って座っているのにそれはおかしい。」と 穏やかに抗議したら大勢で飛び掛かって、鳩山翁を半殺しにした。
 土地も物資も女性の体も片っ端から奪い放題であった。今、朝鮮人がパチンコ屋や焼肉屋を営業している駅前の一等地は、皆あの時奪われた被害者達の土地だ。
6名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:52:53.55 ID:eTpjSAuR0
これもコントロール下にあるんだろう
7名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:53:29.33 ID:ehULzKpV0
コントロールされています
8名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:53:32.86 ID:AS0RuPEo0
福島産の米を食べないやつは朝鮮人。
日本人なら、バクバク食えるはずだ。
9名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:53:37.66 ID:SJ1YJ5GPO
嘘つきの安倍晋三を逮捕すべき
10名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:54:02.46 ID:0lWHovBm0
トンキンオリンピック取り消しの根拠

★フクシマの汚染水がドンドン拡散しているから数週間でトンキンは放射能まみれになる(確実)
★従軍慰安婦70万人強制連行問題など日本の戦争犯罪を批判する声が高まっている、アメリカ議会でも非難決議がされた(現実)
★中国や大韓民国というアジアのリーダー国家が日本でのオリンピックを歓迎していない(現実)
★日本人によるイルカやクジラの虐殺がいま世界中で国際問題となっている(現実)
★2020年までにフシサンの大噴火がある、というのが識者の見解(ほぼ確実)
★2020年までに関東大震災がある可能性は70%以上というのが識者の見解(かなりの確率)
11名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:54:16.33 ID:pnmXnqyf0
ゴジラがなかなか生まれない(´・ω・`)
12名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:54:19.38 ID:CQPMKTb30
オラッ、電気代値上げしないともっと洩らしちゃうぞ!
とか東電は言っているワケで・・・
13名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:54:27.38 ID:Or35ePtvO
YouTubeで海外の報道番組見ればわかるけど、
トンキンには無数の(10000ヶ所以上)「ホットスポット」があって、
「ホットスポット」で検出される数値はあのチェルノブイリの「象の足」を遥かに超える
とんでもないレベルなんだよね

トンキンはすでに人が住めない状態ってこと
これに汚染水拡散が加わるわけだから、もうトンキンは完全に終わってるわけ
14名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:54:57.42 ID:OqHo9n5s0
完全にブロックされてんだよ
15名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:55:03.94 ID:2runBg6UP
安倍ちゃんの実績一覧

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」←New!
安倍ちゃん「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」←Coming soon!
16名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:55:17.67 ID:Q766XGZH0
>>13
動画くれ
17名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:55:18.21 ID:UCo7gdmX0
うるちゃい^^

近海の放射性物質汚染は規格内でちゅ
18名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:55:21.54 ID:3xW9jqE/0
全然ブロックされていませんでした(失笑)
19名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:55:24.47 ID:QGjIfA3M0
詐欺師安倍さん
20名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:55:28.99 ID:us13loWO0
在日に飲ませろ

>>9
君は早く強制送還されて帰ってくれないかな
21名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:55:34.17 ID:tVTXT0Bl0
除染しても最終的には海に行くんだから当たり前。
22名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:55:48.10 ID:pId9goKn0
まだまだコントロールの範囲内だなw
23名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:55:52.82 ID:eaaC06ln0
メンツばかり気にする馬鹿学者を全て排除し、
京大に一任し全権限を移譲すれば劇的に終息する
24名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:56:01.69 ID:7s/A0gir0
除染とか無駄だろw
濃縮しなけりゃ回収したもんは大量になるだろ
そしたら最終的には海に流して薄めるしかないってば
底が抜ける前に石棺にしとけばそーゆーこともしなくてすんだんじゃね
25名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:57:02.49 ID:62jVoXbZ0
>>8
食えるかアホ
26名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:57:55.61 ID:W/EJTtt60
あんだーこんとろーる
27名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:58:31.18 ID:xB1Ujn1e0
ほんと何一つちゃんとできないんだな。
一つでいいからちゃんとやりましたって報告して来いよ。
28名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:00:10.29 ID:+JBMuGTP0
五輪なんかやってる場合じゃないよね
今からでも返上すべき
29名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:00:25.11 ID:yK4lQy1r0
除染てwww
ただの移動だろwwwww
30名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:00:26.52 ID:MTMbuPZ80
よし0.3km以内だな
安倍ちゃんセーーーフ
31名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:01:27.79 ID:gJrUzDBb0
ねwww結局騒いでるのは↓のやつらでしょwwww

放射能測定
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
http://microsievert.net/

都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html

都内の水道水中の放射能調査結果
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html

何ら問題無い!

放射脳危険厨=左翼+中核派+朝鮮人がただ騒いでるだけwwwwwwwwwww

結局これも自民叩きの一環ですwバレバレww

今年の5月頃から急に音沙汰なかった原発話題(放射線やセシウムなど)が話題に出るようになってよねw
何でだか皆さんわかってると思うけど自民(原発稼動)の反対勢力による半捏造wwwwwww
正直全く問題ない状況だけど危険厨が必死にもうダメだ!日本は終わる!などとwwwキチガイだろwww
今出てる検査結果など99%は左翼の捏造です!!
今日もまたどこかで糞左翼がこっそりセシウムをどこかにばら撒いてますよwwwそんなやつらです!
これは100%事実です!!拡散してねーー
糞左翼に騙されませんように〜〜〜♪
税金導入は左翼がうるさいから形だけねw

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
32名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:01:30.97 ID:DJNjxuJa0
日経はブサヨが多いな。
そんなに日本が嫌なら出て行けよ。
33名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:01:31.05 ID:whJmHSY90
東電吹っ切れたな
どんどん発表しやがる
34名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:01:41.61 ID:VLgCnJSR0
燃焼させると桃色になるあれか!
35名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:02:53.69 ID:0PamhepV0
>>33
自分たちにはもう無理だ、って言いたいんだろう
36名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:03:27.64 ID:UUHAJ2lu0
まっ、外に出ないおまえらには関係ないんじゃねえの。
37名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:04:06.56 ID:7pK22nIY0
早くスパイ防止法を制定してマスコミから此の様な嘘の情報は出せなくした方が良いんじゃね。
38名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:05:21.51 ID:yWd8BRkh0
ジャップは朝鮮半島を放射能で汚染した罪として韓国に謝罪と賠償しろ
39名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:06:04.43 ID:MqJ9NNe50
一度に全部見渡して考えるから進まねえんだよ
一個一個つぶしてけや
40名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:06:14.08 ID:+rwxW2JDO
放射線をとめる技術がないとダメ。
埋めるじゃなんじゃってのはネコのウンチとレベルが同じだ。
除せんてのは放射線をでないようにする のが本当で、取り除いたものが放射線を まだだすのならただの移染だ。
41名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:06:33.18 ID:C3jvO0qA0
どこがコントロールされてんだよwwwwwwwwwwwwwww

東京五輪返上しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
42名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:06:45.90 ID:nyJj4CHK0
そりゃ6次受けとか7次受けとかの、ぶっちゃけ素人が作業してるんだから当然の結果だなw
43名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:06:50.15 ID:0kXTLiVf0
東電、排水溝除染後の水海へ流出 またずさん管理

東京電力は12日、福島第1原発の地上タンクから高濃度汚染水が漏えいした問題で、
外洋(原発港湾外)に直接つながる排水溝でベータ線を出す放射性物質が1リットル当
たり220ベクレルの濃度で検出されたと発表した。上流の排水溝で除染作業が行われ
ており、東電は「除染で出た水の一部が流れた可能性がある。海への流出は否定でき
ない」との見方を示している。

 汚染水の漏えい問題をめぐっては、安倍晋三首相が国際オリンピック委員会総会で
「状況はコントロールされている」と発言したが、東電のずさんな汚染水管理がまた露呈
したことで、首相発言との食い違いが明らかとなった。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2013091201001937.jpg

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013091201001779.html

>安倍晋三首相が国際オリンピック委員会総会で「状況はコントロールされている」と発言したが、
>東電のずさんな汚染水管理がまた露呈したことで、首相発言との食い違いが明らかとなった。
44名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:07:00.84 ID:/Bg+NFOl0
ストロンチュウムは骨に浸透し何十年も無くならない。
これを魚が取り込めばそれを食った人間もやばいよ。
今年の秋刀魚はやめとくわー
45名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:07:05.42 ID:ZYiaRGxB0
もう微々たることのようにしか思えなくなってきた。
みんなはどうよ?
46名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:07:21.21 ID:jO83EhZQi
完ブロ、はい論破
47名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:07:30.61 ID:7A35Lw1D0
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                 アベノクソデス
48名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:07:43.48 ID:us13loWO0
>>38
バカチョンは自国の放射能漏れを日本のせいにしてんじゃねーよ
49名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:09:42.91 ID:MqJ9NNe50
作業員がそれぞれの会社の支持で動いてんだろ
コントロールすべきは人じゃねえのか
50名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:10:01.23 ID:RQW69svD0
東京電力のホームページだと、車載型の装置から漏れたとのことだけどこれのことか?
51名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:10:50.54 ID:iTMCtcyY0
おまえらに言わせたら これも外国人の仕業なんだろ
52名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:11:10.39 ID:JRcaNg4K0
骨に貯まる極悪ストロンチウムか
53名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:11:26.18 ID:+u0QnpbmO
もう余計な事しない方がいいんじゃないのか?
54名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:11:27.10 ID:CVVyNQcF0
なんだかんだいって民主と変わんね
55名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:11:31.82 ID:0kXTLiVf0
56名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:11:53.60 ID:Yta5ihVy0
>>38
チョンは千年奴隷の末裔として
恥ずかしく 糞を肴に糞酒でも飲んでろ 奴隷の子
57名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:12:18.15 ID:0PamhepV0
>>45
典型的な馬鹿発見
58名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:12:20.94 ID:UUHAJ2lu0
>>45
3年後は、ガンで死者多数ってずっとループしてんじゃね。
59名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:12:49.67 ID:7gXLWBmt0
東電は最初から汚染水を管理するつもりはない。
だからモレモレタンクを作った。モレモレで海に流す作戦だった。
http://i.imgur.com/UYEY0pS.jpg
http://i.imgur.com/oPc8hJN.jpg
http://i.imgur.com/YsfMHWp.jpg
http://i.imgur.com/AkvtQC4.jpg
60名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:14:00.82 ID:JRcaNg4K0
>>58
どんなに死んでも因果関係は認めないから、原発は安全
61名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:14:02.11 ID:zJdW2/kx0
完全にブロックしてるから大丈夫
62名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:14:23.50 ID:wYF+L1Yw0
原発事故から2年以上も経って、まだ150mもあると考えるべき。
流れるものは、「とっくの昔に」流れている。
63名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:14:36.86 ID:vdHjgVjB0
別に濃度も低いし問題ないじゃん
64名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:14:40.82 ID:OWG1Vj0fi
土のうで堰き止めってそんなん中で作業して作業員大丈夫なの?
65名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:15:23.39 ID:Eb8ffWWbO
湾内にとどめてたとか、コントロールできてる
とか大ぼら吹いた詐欺師の安倍はどうするのよ。
世界に向けて発言してるんだぞw
なんなんだよ、このクズ野郎は。
嘘つき阿部にはあきれるわ。
鳩山どころじゃない、大馬鹿者だよな、詐欺師の安倍はw
66名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:16:23.28 ID:leixz7e80
どうして高学歴揃いのはずなのにこんなにやる事間抜なんだろうな?
67名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:17:59.91 ID:ewxFUP+O0
>>65
東京湾で選手が泳ぐのが安全かって話だろ?
そういう意味じゃ説明に全く問題無いだろ??
68名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:18:11.93 ID:W3TWbWQP0
安倍って福島原発事故に関して全く把握してないんだな
民主時代はやっぱりひとごとだったか
もしかして周りの東電幹部に大丈夫だって教えられてるんじゃwww
69名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:18:38.64 ID:tVTXT0Bl0
がれき撤去で放射性物質が付着 作業員ら汚染、福島第1原発

福島第1原発で8月、作業員らが相次いで放射性物質に汚染された問題で、東京電力は12日、3号機の原子炉建屋からがれきを撤去する作業で放射性物質が飛散し、作業員らに付着した可能性が高いと発表した。

第1原発では、8月12日に社員10人、同19日に協力企業の作業員2人の頭部などから放射性物質を検出。免震重要棟付近の放射性物質濃度上昇を示す警報も鳴っていた。

東電によると、両日とも、3号機の原子炉建屋でがれきの撤去作業を実施。22日に作業を休止して以降、警報は鳴っていないため、原因と判断したという。

【共同通信】
70名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:20:10.50 ID:X1MHcxuz0
  はい先生ー、福1を核爆弾で吹き飛ばせばいいと思いまーす
\___ _______________________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\       
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
71名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:20:25.26 ID:R7QnMpOx0
UC: アンダーコントロール
72名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:21:44.36 ID:9RotkJZW0
「特別放射線管理区域」「高汚染区域」に相当
三郷市早稲田: 919,100ベクレル/m2
松戸市紙敷: 455,845ベクレル/m2
江戸川区臨海町: 240,045ベクレル/m2
取手市藤代: 219,700ベクレル/m2
松戸市松戸: 206,635ベクレル/m2

「汚染区域」に相当
葛飾区金町: 174,850ベクレル/m2
文京区小石川: 162,500ベクレル/m2
足立区東和: 110,955ベクレル/m2
新宿区市谷砂土原町: 70,915ベクレル/m2
江戸川区東小岩: 64,945ベクレル/m2
北区田端: 59,410ベクレル/m2
73名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:22:11.67 ID:2L3ToWZr0
ソースが日経
捏造の日経
新聞読むと馬鹿になる
74名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:22:44.74 ID:wYF+L1Yw0
毎日数百トンの地下水が流れているんだよ?
汚染物質なんて、とっくの昔に流れている。
今流れているのは、ただの水だ。海沿いに面している原子炉から
2年経ってまだ150mなんて、進んでいないのも同じ。
騒ぐのなら、もっと早くに騒ぐべきだった。
もう、何年経っても、あまり変わりはないだろう。
75名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:23:11.74 ID:vW9KjAqU0
×除染
○海洋投棄
76名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:23:38.34 ID:SvXLUgzl0
何やってんだか
77名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:23:50.08 ID:TJvkTV3di
基準値の何百分の一だよ。
本当に無駄に不安煽ってんな。
78名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:23:54.33 ID:0kXTLiVf0
>>72
>葛飾区金町: 174,850ベクレル/m2

浄水場は大丈夫なのかな?
79名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:24:56.35 ID:SCAHlK3L0
完全にブロック
完全にコントロールされています
80名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:25:18.02 ID:yK4lQy1r0
>>64
心が折れてバンザイする地元避難民の原発作業員多数
81名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:25:20.88 ID:7sR/SN+S0
知ってた
82名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:25:39.04 ID:RTCvhkPk0
川の流れを変えたんだから地下水の流れも変えないからこんなことになる
83名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:27:10.11 ID:7pK22nIY0
>>73
チョンの新聞を信じるヤツが馬鹿でしょ。
東電自体も半日の在日朝鮮人が運営してるんだし。
84名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:27:40.70 ID:wYF+L1Yw0
コントロールされているよ。民主党政権が原子力委員の提言を無視して
東電に処理を丸投げし、誰が見ても分かる割れ目や溝から、2年間で
汚染物質が流れ切っていたのが、偶然だったと思うのか?
85名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:27:56.31 ID:cc76oD660
早く埋め立てなさい
埋め立てれば、海洋漏洩は防げるだろう
86名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:28:12.62 ID:EIMFeHbn0
ものすごく待ち遠しいよ、ガメラまであと何年なのかな
87名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:28:42.01 ID:7gXLWBmt0
>>67
東京湾には関東に降り注いだ放射能が雨でジャンジャン流れて
どんどん濃縮してるらしいよ。
http://ooruri777.up.d.seesaa.net/ooruri777/nuclear/4480dd31.jpg?d=a1
88名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:29:16.19 ID:zJdW2/kx0
死にたがってるニートのゆとり世代集めて人海戦術で対応したら?
そもそも初期にそれをやるべきだった
89名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:29:45.83 ID:8dM2dPdZ0
現実から逃げるな安倍
90名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:31:15.33 ID:IhKhemkc0
核+自然(地下水など)をそう簡単に掌握なんて出来ないよ
そういう傲慢さや危機感の無さが今日に至って、今尚何も変わっちゃいない
91名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:31:51.09 ID:70qyZ9Hw0
首相が嘘ついたらアカンやろ
何が完全にブロックだよ

世界を欺いてオリンピック開催を騙し取ったとあっては
日本が築いてきた信用もガタ落ちだよ
92名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:31:59.15 ID:yjFMckW/0
>>69
この放射性物質とは、燃料棒のことじゃない?
つまり、3号機の爆発は、核爆発であることの証明で、
さらに、他にも燃料棒が飛び散っている可能性が高く、
その一部は、当然、海にも飛散しているわけで、
この汚染物質は、汚染水より、高い放射能を出すから、
以前から、福島沖の海は、放射能で汚染されていて、
いまさら汚染水問題と言っても、結局一緒と、東電&国は判断していたのかな。
そうなると、日本滅亡のカウントダウンが始まっているわけで、
多分、60年後に、東日本にすむ人はいなくなる。。。。。。。。
93名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:33:26.75 ID:7gXLWBmt0
94名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:33:36.51 ID:wYF+L1Yw0
これからは、海洋の汚染区域も、広がっては行くが、
濃度は薄まって行く。濃いものは、民主党政権で
既に流れ切っている。今残っているものは、何年も時間を掛けて
処理をすべきもの。今さら騒ぐ意味が分からない。
95名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:33:55.87 ID:rpTZ6Q850
汚染水は完全にブロックされてるって言ってんだから問題ない!
96名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:34:08.03 ID:5Zp/BaIt0
>>68
>>89
もしかすると安倍は嘘をついた積りはなく、
本当に現場はコントロールされていて、
汚染水は0.3平方キロ以遠に流出して
いないと信じているのかも知れない
おお怖・・・
97名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:35:16.13 ID:QR4d0cvn0
>>1 朝 鮮 人 ( ) w w w 如 き が ス レ 立 て る な や w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w


>8>>3 >7 >5>11 >>24 >4 >>9 >>13 >14


 ●在日韓国人ゴキブリを刺し殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを埋め殺せ!! ●在日韓国人ゴキブリを焼き殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを殴り殺せ!!


ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ
     
          .∧_∧ <ネトウヨ!ネトウヨ!     ● キャリア官僚(国家公務員1種)にも帰化韓国人は居た! ⇒ 新井 将敬(朴景在)
´⌒二⊃   <=( ´糞`) ⊂二⌒丶       ● http://www.nicovideo.jp/watch/sm21781849 ← 健全な良い在日韓国人★
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__      ● http://www.nicovideo.jp/watch/sm21781568 ← 素行の良い在日韓国人★
          人  Y             ● http://youtu.be/TKYV-b6X9wA?t=15m44s ← ソウルからヘイトデモを諌めに来た韓国領事館関係者☆彡
         レ (_フ            ● http://youtu.be/R2h-XaNcCLE?t=2m34s ← 国交省が"服毒本"を作成 by 白真勲(はくしんくん)☆彡
    ★ 在日韓国人ゴキブリ ★



 ●在日韓国人ゴキブリを刺し殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを埋め殺せ!! ●在日韓国人ゴキブリを焼き殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを殴り殺せ!!


  在日韓国人の足を切れ!!!!在日朝鮮人の腕を切り落とせ!!!在日韓国人の喉ぶえを掻っ切れ!!!在日朝鮮人の首をもぎ取れ!!!


>>12 >34 >28 >12 >35 >>48 >23 >>33 >>28 >>2
98名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:36:42.54 ID:j6t3KShF0
汚染水を循環して使うって言ってなかったか。そうか。
99名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:39:22.14 ID:wYF+L1Yw0
関東圏で放射線が検出されるのは、2011年の事故で、爆発とベントで
放射性物質が放出されたからだよ。当時の民主党政権は、

「まったく」

国民に警告をしなかったけどね。自分はたまたま会社を有給で休んでいて、
ネットの東京の放射線量を示すサイトで、東京の放射線量が急激に上昇して行くのを、
リアルタイムで見ていたけどね。知人には、なるべく外出しないことと、
外出をするならマスクをする事、帰ってきたら、手を洗い、服を脱いで選択し、
シャワーを浴びる事を進めたけどね。当時の菅政権は、国民に何も言わなかった。
子供の外出も禁じなかった。
後から、水道水から放射線が検出されて、ばれた。
100名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:39:36.51 ID:rN3RafdNP
>>92
放射脳って文系が大半なんだな。オカルトでも信じそうだな。
アホか。燃料棒が飛び散っていたら、確実に人間の作業できる放射能レベル
じゃねぇよ。w
101名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:40:04.37 ID:70qyZ9Hw0
溶け落ちた燃料本体の所在が不明だからな
こいつの完全な流出は避けなければならない
102名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:42:32.35 ID:rpTZ6Q850
>>99
必死やねw
103名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:44:43.20 ID:UUHAJ2lu0
>>94
まあ、福一で作業出来る環境だし、放射脳に風評被害ばら蒔かれて福島の人も困ってんだろうな。
104名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:46:29.17 ID:i+RqcWCk0
『世界で一番悲しい街・福島市に住む小学生たちの絶望』

えらい人へ (小学4年生 女子)
http://pbs.twimg.com/media/BTpS4ahCcAASjaZ.jpg:large

わたしは、ふつうの子供を産めますか? (小学5年生 女子)
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052303.jpg
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052212.jpg

福島県に住んでいる友達を早く福島県外に逃がしてください (小学生 女子)
http://pbs.twimg.com/media/BRhreimCYAAz4kC.jpg:large

ぼくの家は福島市です (小学生 男子)
だから放しゃ能があり、外でも自由に遊べません
http://pbs.twimg.com/media/BRdLkgrCQAA9UyX.jpg:large

「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
105名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:47:24.93 ID:dw2n4+X30
なんでもあり
なんでも放置

犯罪者も増殖中
106名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:47:31.33 ID:8enzE2ep0
除染→流出→除染→除染
これもうわかんねえな
107名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:48:13.08 ID:dSZl8m0o0
数値見ると大したこと無いみたいだね、ということで完全にブロックしてるな
108名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:49:15.77 ID:y8rG+Kwl0
菅元総理や海江田など原発を爆発させた当事者を福1の最前線に送り込め
109名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:49:17.57 ID:5+gD5XP60
時期的には再び同じ程度の地震が来てもおかしくないんだが、
津波対策は大丈夫なのか。
110名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:52:15.21 ID:SGLCXa6T0
似たようなニュースばかりで麻痺してきた。

これも策略か。。
111名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:56:50.85 ID:B+oOjiHs0
>>108
どう考えても自民のお歴々だよ
112名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:00:22.17 ID:6h18mXeLO
当時の総理は東日本に人は住めなくなるって遺言残したからな
113名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:00:43.18 ID:VLgCnJSR0
棚からぼたもち
ヒョウタンから駒
排水溝からストロンチウム

と並べると、何かありがたいもののような気が・・・
114名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:08:58.45 ID:CUjKgotq0
「完全にコントロールされてる」は安倍が東電に対していった皮肉ですよ
国際的な場で東電に皮肉言っただけですから!
115名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:09:23.93 ID:CZ0YTRhH0
>>1
マグロンチウム(´・(´・ω(´・ω・(´・ω・`)
ポニョしんじゃう (´・(´・ω(´・ω・(´・ω・`)
116名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:34:44.69 ID:lyUnSCVO0
トリチウム9.7万ベクレル=タンク近くの井戸で検出−福島第1

 東京電力は12日、福島第1原発で汚染水が漏えいしたタンク近くの観測用井戸で、
トリチウムが1リットル当たり9万7000ベクレル検出されたと発表した。
これまでで最も高い値という。

(2013/09/13-00:03)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013091300001

刻一刻と状況は悪化、ゲリゾウは福島湾内で水上生活しろ
117名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:35:08.87 ID:UIxY7v2A0
ストロンチウムは害は少ない。
マズゴミか御用学者の持ち球
いい加減にしろ!
118名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:39:26.21 ID:CZaDZhh30
揉み消せwwww
119名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:41:26.19 ID:nLBUjJwJP
魚とか人体に入ったらα核種なんて簡単には計れないんだから、海水中の
全核種のデータを見せて欲しいもんだ。まあ魚はミンチにしてかき混ぜながら
計れば計れないこともないのか?
120名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:43:16.15 ID:nWTI5kdBO
その道のスペシャリスト的な会社に、国が全面的に支援して何とかならんのかな?
121名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:52:06.72 ID:fcY5wkWJ0
その堰の中の魚介類の異変を勇気のある科学者は潜って調べろよ、どうせ年寄りには大して影響ないんだから
122名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:52:25.34 ID:VGGOrKAn0
.
拡 散 反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
123名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:00:21.71 ID:8tYYOGDK0
地下水がもうダメなんだよ(核燃料メルトスルー)
金に目が眩んだヤツら本当に愚かだよな
124名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:07:40.03 ID:MFsvW6+D0
>>120
初動がすべてだったのでもう手遅れ
125名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:09:30.73 ID:0Q9znqcT0
 
>>116

 
 
はいはいはい

福島事故前は誰も気にしなかった、トリチウムね( 爆笑 )



むしろ!

トリチウムは生物に選択吸収されずまったく無害なんだから、さっさと放出しとけよ!



1.宇宙や、海や、大気、水にも普通に含まれている。
2.微量なβ線なので、外部被曝のような影響はない。
3.水なので、体内に留まらず排出される。
4.1Bq飲んだ場合の、体内被曝度をあらわす実効線量は、天然に存在するカリウム40の0.003
5.保安規定に示された放出基準値は、事故前は22兆Bq/年と、超絶高レベルだった!
 
 
 
 
126名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:12:01.99 ID:MLRe1xB10
こんな事のスペシャリストな会社て有るのかな?最適は自衛隊、海外では
軍隊が一番適任じゃないかな?ある意味戦場、核の下での日々の戦いっだから
自衛隊。消防、レスキュウーも分野違いだし。ましてや東電なんて素人集団
発電のプロでも、放射能下での大爆発処理班には素人。ていうか人類最悪
未だ無いこの事態に世界中でプロなんて居ないよ。訓練は各国軍隊がしてるけど
127コピペ拡散希望:2013/09/13(金) 01:28:19.14 ID:BAPn/Gte0
>>125 クソ東電野郎死ね 1,2は論破するのも馬鹿馬鹿しいから省略な。
参照ページ
ttp://einstein2011.blog.fc2.com/blog-entry-749.html
B有機物に化合するとDNAの一部になり、胎児へも移行する。
トリチウムの摂取による被曝線量は2倍。
膨大なトリチウムが出ていた英国のセラフィールド再処理工場周辺で
多発している小児白血病。
ピッカリング重水原子炉周辺ではトリチウムを
年間2,500兆bq(ベクレル)放出していますが、
周辺の都市では80%増ものダウン症候群の赤ん坊の出産がはやっています。
また中枢神経系統に異状のある赤ん坊の出産も明らかにされています。
(カナダ原子力委員会報告)
128名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:37:04.14 ID:1AxrW2eP0
政府が連れてきたアメリカスリーマイル事故担当経験者
これから政府、東電への助言サポートを政府の仕事として行う。

現場では汚染水を技術的にコントロールも管理も無理。それも増え続けてる

増え続ける汚染水を技術で解決するのは無理なんでコミニュケーションで海に投棄する合意を得るのが重要

政府が呼んだのが現場視察して技術的解決無理だから海に捨てるお宣言。
129名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:40:53.65 ID:dOfjb7+x0
>>10
10円15銭言ってみろ
130名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:50:38.77 ID:LEGQmE+K0
>>127
PWRでぐぐれ……
131コピペ拡散希望:2013/09/13(金) 01:58:17.24 ID:BAPn/Gte0
1985年3月16日の毎日新聞夕刊の一面の記事
「核融合の原料トリチウム母乳通し子に残留 動物実験で判明」
まとめると、体内に入ったトリチウムは有機物と化合して長期間残るし、
特に胎児では脳内の脂質に蓄積されるってこと。
実際、イリノイでは1200万人調べて小児ガンが2倍になってんだよ。
フクイチの何千分の1の濃度でだぞ。↓下記で検索してみんな見てくれ。
NHK 2011年12月28日放映 低線量被ばく 揺らぐ国際基準
>>125 全財産なげうって謝罪しろ。クソ東電が。
132名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:00:37.13 ID:P1fyw6Ug0
昨日テレビで気仙沼産の秋刀魚を食ってた
恐くないのかな?
133名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:03:27.40 ID:v8imrZUN0
太平洋全部アウトだろう
燃料がメルトアウトしてるのはいつ公表するのだろうか
原発から数百キロはやられそうな感じ
ストロンチウムはやばいよ
134名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:43:09.74 ID:tv2WtBBA0
たwべwてwおwうwえwんw
135名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:43:26.50 ID:aCel9Wbf0
こんなの序の口に過ぎない。
これからどんどん問題が発覚するだろう。
太平洋は終わりだ。
136名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:58:10.65 ID:Mh0ni+u2O
>>135
汚染水が一日300dずつ増えているとすれば、
地球上の水が汚染されそうな感じ?
137名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 07:55:04.19 ID:gV8GUIkr0
原発事故の犯人、安倍晋三を逃がすなよ
138名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:01:46.89 ID:kuFij8SjO
事故発生当初、御用学者も一つだけ正しいことを言っていた。
何が起ころうと、とにかく溶けた燃料を格納容器内に閉じ込めておくことさえ
出来ていれば大丈夫と。
逆に言えば燃料が格納容器を突き破って外に漏れ出てしまった時点で人間には
どうしょうもない。
139名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:13:00.35 ID:oBFdxxpu0
海流が流れ着く沿岸で魚を獲って命を繋いでいる人がいるんだが、、、
売りはできないから、経済的に余計そういうものを食べなければならない。 いずれ、大変な事が起きる。
140名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:22:29.50 ID:KPUfXSOOO
アベント

■背モレ・横モレ防止ポケットが寝ているときの背中からの放射能モレもしっかり防ぐ安倍用おむつ(テープタイプ Mサイズ)です。
141名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:23:45.44 ID:fR0wCNm/O
self コントロール 教科書はなにも教えてはくれない
142名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:24:46.72 ID:lTXcOiVVO
>>136
ばくっと計算すると
13億5,000万km3÷300m3です。
143名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:31:34.49 ID:lTXcOiVVO
>>142
約4500000000日で世界中の海が死ぬ計算になる。
144名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:33:08.58 ID:mhBUvsJC0
燃料が地下にあるんだから、こんなの序章でしかない
本番はこれからや
145名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:36:08.31 ID:R6PC/OH+0
ねぇねぇ、被害者でちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 安全厨 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

甲状腺がん確定18人に 福島の健康調査 (通常の100倍以上の発生率)
146名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:38:38.77 ID:ren4GmqJ0
美しい国 にっぽん
147名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:40:48.73 ID:mXR91Fyn0
汚染水とやらをペットボトルに詰めて、モンドセレクションの金賞とらせたら、割と簡単に消費できんじゃねえの。
大阪の水道水ですら、モンドセレクションの金賞を受賞してんだからさ。
148名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:41:29.04 ID:lTXcOiVVO
なぁー真剣に対策する様にデモしないと駄目だな
福島県民集まれよ
マジでヤバいって!
149名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:43:20.05 ID:mhBUvsJC0
もうすぐレベル4だよ
150名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:44:59.65 ID:yuN1by38O
能無し安倍は自分だけイイカッコできればいいんだろうな。
後はどうでもいいんだよ。
汚染水漏れも何もかも最後には一般国民に被害が及び
汚染水漏れの犠牲になるのも、重税で苦しめられるのも
普通の一般人なんだよな。

血税で食ってる脳たりんの安倍晋三は、気楽なものだよな。
151名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:47:35.18 ID:txbZ7JQ/0
                               ノ       ゚.ノヽ  , /}
                 粗悪原発・核実験ニダ,,イ`"       、-'   `;_' '
                   ,((⌒⌒)) ,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
粗悪模倣品原発大量生産           )'~        l|l l|l:: /| i`'}
  ∧∧             ~つ:.::./ :.ヽ           |/:.:__
/中 \            /:.:.:.:.<`∀´>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ| l l│<高濃度放射能汚染水をタレナガス!
(`八´* )  ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:..:/},-'' ,,┷┷┷ 
  と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i::.:.:.:.:..::::::::::::::::::::::::::
   (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、(^q^)ホウシャノウオイシイレス:.:.:.:.:..:::::::::::::
   \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::
         ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
               ノ 管理能力のない盗電バカ社長廣瀬
盗電バカ社長廣瀬汚染タンクに漬け込んでおけ 廣瀬投獄しろ
152名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:51:31.66 ID:Q3equO8J0
原発周辺の生態系は実際はどうなっているのか、どこか研究機関が
調査してるのだろうか。おととい海外の研究者が、周辺のツバメが、
減少しただの、頭の毛が一部白くなっていた、羽が左右で違うとか、
その程度ではっきり放射能の影響とは言えない感じだったな。
野生化した家畜やペットのその後はどうなったんだ。
放射線量の計測数値はいいが、生態系の報告がないのは何でだ。
ほんとうに奇形や病死が目に見えて起これば、マスコミも黙ってないだろ。
無い事でもねつ造して、煽る商売なのに。
153名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:59:44.69 ID:SHvqIjq/0
>>152
何か月か前にテレビで見たが、
北海道と沖縄の学者が昆虫の奇形について調べてるだけらしい。
そんな研究してると今後の補助金停止とか圧力とかいろいろあるんじゃまいか。
154名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:10:53.28 ID:Q3equO8J0
>>153
今のマスコミは、そんな圧力がかかっていると判れば、そりゃ大々的に
批判するはず。政権が吹っ飛ぶ。
放射能の数値を計る研究者はいても、その数値と生体との
関係を研究する報告が少ないように思うが。なんでか。
放射能研究は、自ら被ばくするので研究者はやりたがらないとも聞くがほんとうか。
それよりも、福島原発の作業員の健康こそ、研究の材料と思うが、ちと不謹慎かもしれんが。
155名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:13:37.22 ID:Apqs7Vlj0
親米ポチを政治犯として捕まえて原発は全面廃棄しろ
156名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:15:47.55 ID:lTXcOiVVO
>>154
ああ、不謹慎だな。
だけど1番参考になるね
でも、東電や政府は隠蔽工作するよ。
157名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:17:03.09 ID:oGvLZeIO0
海外から巨額の損害賠償来るぞこりゃあ
158名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:19:43.07 ID:W7V0H9QP0
その程度お漏らしするようにコントロールしたんだよ…きっと(´・ω・`)
159名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:28:11.99 ID:tv2WtBBA0
>>156
死んだり急性白血病になってるよ
因果関係のルールは国が決めるからあんまりカウントされない
160名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:29:50.12 ID:lTXcOiVVO
今のままじゃ本当に福島以北の海はヤバくなる
原発周辺に矢板を打って地下水を原発以外に誘導しろ
161名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:33:37.16 ID:Q3equO8J0
300トンの汚染水漏れも、あれは内部告発でしょう。
作業員がばたばた死んでいたら、マスコミは必ず嗅ぎ付けて
発表するはずだが。その部分だけ箝口令が敷かれてるとは思わないが。
162名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:39:15.00 ID:lyUnSCVO0
放射線量、今日も最高値更新来るかな?
アホノミクスの副作用は強烈だね

で・・・、ゲリゾウって官邸にいる時は防護服を着用してんじゃないの?
163名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:39:39.78 ID:BAPn/Gte0
>>154
生物学者は放射線の危険性を良くわかってるからな。
補助金を出せば喜んでやる貧乏学者はいるが、
それは御用でしかない。サンプル取るだけなら誰でもできるから、
民間ボランティアでやるしかないが誰も近づかないよね。
164名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:44:25.32 ID:tv2WtBBA0
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┗━━━━━━━━┛
165名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:44:29.38 ID:lyUnSCVO0
福島第一 外洋近く 溝に汚染水

 東京電力福島第一原発の地上タンクから原子炉を冷やした後の処理水が漏れた問題で、東電は十二日、
外洋に近い排水溝で採取した水から、高い濃度の放射性ストロンチウムなどを検出したと発表した。排水溝
の先は外洋で、漏れた処理水の一部が再び流れ込んだのは確実とみられる。
 安倍晋三首相は国際オリンピック委員会(IOC)総会で「汚染水の影響は、港湾内で完全にブロックされて
いる」と強調。すでに外洋への流出が確実視されていた中、発言は事実でないと批判された。今回の検出で
国際社会への信用がさらに揺らぐ可能性がある。
 ストロンチウムなどを検出したのは、外洋から約百五十メートルの位置にある排水溝内。その先は急坂で、
外洋にまっすぐ延びている。
 水漏れ後、この場所では継続的にストロンチウムなどが検出されており、十一日に採取した水は、前日の
十倍以上の値に上昇した。タンク内の処理水と特徴が一致している。
 排水溝の上流側で除染作業が実施されており、土のうなどの拡散防止策が不十分で、放射性物質が下流
へ流れ出た可能性もある。
 東電は、出口近くに水の放射能濃度を連続的に検出できる監視用の計測器を設置する計画だが、処理水
が溝に流れ込んだ場合、流出そのものを防ぐ対策は打ち出せていない。
 地上タンクからの処理水漏れをめぐり東電は八月、外洋につながる同じ排水溝に沿って、高濃度の放射性
ストロンチウムなどを含む水が確認されたと発表。この時も外洋への流出が確実視された。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2013091302100048_size0.jpg

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013091302000104.html
166名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:45:08.37 ID:Lbbc6i5y0
>堤防を設置

どんどん費用が膨らんでいくな

原子力のコストは安いのか
167名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:53:39.73 ID:f7BRMJP70
もう時間稼ぎも難しいか。
初期の頃に白旗あげてた話は本当だったな。
168名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:08:37.64 ID:FRo+5RTM0
周囲に深い溝を掘り、コンクリートのよう壁で囲む。
下もコンクリートの床で覆う
とかしないとどうもならん。
武田先生のおっしゃるとおりのことが起きていると思ったほうがよい。

東電は潰して、国がやったほうが良いと思う。
169名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:11:01.50 ID:lTXcOiVVO
溶け落ちた燃料の場所も推測で実際は、どこにあるか分かっていない。
厄介なのは底の抜けた鍋に水を注入している事と地下水。
地下水はもっと山側で流れを変えれば何とかなりそうだけど誰も考えない
170名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:11:52.34 ID:1c3CTg3X0
いいから海に流せ
現場が汚染されたら作業ができなくなる
171名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:22:00.43 ID:lyUnSCVO0
ゲリゾウ「クソも百回垂れ流せば慣れてくる
      嘘も百回言えば本当になる」
172名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:29:16.29 ID:u27m9FTq0
>>147
大阪の水道は大都市の水道としては世界一美味い。
173名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:30:00.46 ID:RjLSISFh0
必ず反対の事を書くマスゴミw
174名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:35:37.45 ID:o51TxxI/0
遅きに失した
全てはもう手遅れなんだよ

終滅へのカウントダウンが始まった
175名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:49:54.48 ID:lTXcOiVVO
ねぇ、溶けた核燃料は地中の、どの位にあると思う?
地下水を汚染するって結構深いと思うけど
176名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:56:56.78 ID:2tKsvR0v0
ストロンチウム検出って

ウランとかプルトニウムもあるだろ
検査してないだけだろ

もう、正直に全部 吐けよ
177名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:06:55.42 ID:Jr8yYmBzO
どう考えてもハッキリとした原因が分からず、
対応に苦慮しながら後手後手に作業をしているということは、
勿論コントロール下に在って何も問題が無いということだろ。

原発事故の後にテレビで「お守りがあればいいんです!原発は安全なんです!」云々と泣きながら
金切り声で発狂していた学者様を見て「原発は安全なんだ」と我々は確信したじゃないか。

原発は信心なんだから思いきり信じ込まないといけないだろ。
兎に角、信じろ。
それこそが我々信者が果たすべき原発本尊様への勤行であり、
精進であり、且つ最高の対処方法だ。

原発様に疑いを抱く者は信心が足りない。
そのような者は苦行舎に隠り、本尊様から核エネルギーを注入して頂かねばならぬ。
178名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:11:25.65 ID:zEUWpHqi0
安全厨とネトウヨに人海戦術で対応させればいいんじゃないの?
安全なんだろうから。
179名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:13:35.75 ID:WTBjkEeo0
安全だ騒ぎすぎだって言ってる人の子供も
同じような思考な大人に育つだろうから
大きくなったら原発作業員になってくれるさ
180名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:37:44.90 ID:txbZ7JQ/0
                               ノ       ゚.ノヽ  , /}
                 粗悪原発・核実験ニダ,,イ`"       、-'   `;_' '
                   ,((⌒⌒)) ,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
粗悪模倣品原発大量生産           )'~        l|l l|l:: /| i`'}
  ∧∧             ~つ:.::./ :.ヽ           |/:.:__
/中 \            /:.:.:.:.<`∀´>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ| l l│<高濃度放射能汚染水をタレナガス!
(`八´* )  ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:..:/},-'' ,,┷┷┷ 
  と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i::.:.:.:.:..::::::::::::::::::::::::::
   (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、(^q^)ホウシャノウオイシイレス:.:.:.:.:..:::::::::::::
   \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::
         ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
               ノ 管理能力のない盗電バカ社長廣瀬
盗電バカ社長廣瀬汚染タンクに漬け込んでおけ 廣瀬投獄しろ
盗電バカ社長廣瀬の生首もぎ取れ 
181名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:44:09.51 ID:nCYenEOH0
>>116
昨日かおとといで6万くらいでこれまでで最高値だったのに。
182名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:46:50.84 ID:WV53RjfU0
>>13
ベトナムのトンキンって大変だね。
日本じゃなくて良かった。
183名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:52:27.22 ID:lyUnSCVO0
放射線量、今日も最高値更新来るかな?
アホノミクスの副作用は強烈だね

で・・・、ゲリゾウって官邸にいる時は防護服を着用してんじゃないの?
184名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:17:49.37 ID:SHvqIjq/0
>>182
>13の書いてるのをトンキン湾事件ていうのかな?w
185名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:21:26.20 ID:oMTfpEQPi
トンキン トンキン
186名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:22:23.85 ID:iYzgmEat0
東京湾河口だけじゃなくて
東京では普通にこんな注意告知あるから。

https://pbs.twimg.com/media/A_wRG2ACIAAocXt.jpg:large
ここは周辺より「放射線量」が若干高い場所です。
187名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:24:55.65 ID:7A0WvM9L0
>>141
最後のエデンに 君の笑顔
188名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:34:28.83 ID:N/xtbuVNi
>>124
安倍「じゃあ僕やることないよね、放置するね」
189名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:37:52.48 ID:UIZlCJZB0
>>116
9日 29,000ベクレル
10日 64,000ベクレル
11日 97,000ベクレル

すごい増え方だな
190名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:45:34.65 ID:FQQ02cOV0
>>99
3/15(火)ぐらいだったかな
各地の有志が設置してたガイガーカウンタの数値が跳ね上がるのをネットで見てて面食らったのを覚えてるよ
191名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 13:19:38.11 ID:9lyH0YoR0
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/ (加藤隼戦闘隊の曲で)
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /  世界が怯(おび)える 福島の セシウムとばせし 幾千里
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ   隠蔽伝統 受けつぎて 新たに起(おこ)す 大惨事
   ヽ    |.丿        . ||      われらは東電原子力
    `\,      _ -- ̄´ 丿
192名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 15:38:51.75 ID:Yf68LjWc0
>>99
今でもセシウムの降下は続いてるんだけどね。
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/8000/7772/24/195_May_0628.pdf
193名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 15:39:51.86 ID:Y2o/FBtpI
へドラか
194名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 15:47:40.27 ID:Yv/x+Dx10
今さら民主党。
福1原発の放出総量は最初の爆発の時点でチェルノブイリを超えている。
2011/6/6 原子力安全・保安院が公表した31核種の合計は1134京ベクレル。
(「チェルノブイリ フォーラム 2005」で確定されたチェルノブイリ事故の放出総量1400京ベクレルの81%に相当)
しかし、これには最強最悪のウラン系を一切含めておらず、とてつもない量が出たトリチウム、発癌物質のクリプトン85も含めず、キセノンなどの希ガスを除けば最も大量に出たヨウ素135(131より一ケタ上)は131より二ケタ下に試算している。
放出された核種は、同位体で数えれば、数千ある。
しかも、保安院にくりかえし確認すれば、この1134京ベクレルとは、地震から150時間だけの数字。その後も爆発や大量流出が繰り返されている。
しかも、これは大気中に放出した分だけの数字で、地下や海に流出した分を一切含めていない。
しかも、これは1〜3号機だけの数字で、しかも、それぞれの使用済み燃料プールからの放出分を含めていない。
世界各地のCTBTOモニタリング データの当初の解析とその後の推移から、実際には、数千京ベクレル〜が飛び出していると見られる。
即ち、これはチェルノブイリどころではない史上最大・最悪の原発事故であり、このことは保安院も否定しない。
チェルノブイリの1/6などというのは、ヨウ素131とヨウ素換算したセシウム137だけを都合よく選んだもので、大気中への放出分だけを比べるなどしたイカサマである。
福島県で子供の甲状腺癌の発症率がチェルノブイリよりかなり高いのは何も不思議ではない。
福島には当時のウクライナ・ベラルーシにも存在しない土壌濃度の地域が点在している。
浜通り・中通りに人々が暮らすことはあり得ない。すみやかに遠方へ移すべきである。
http://leibniz.tv/spk_exposure.html
195名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:08:04.51 ID:lyUnSCVO0
トリチウム13万ベクレル=漏えいタンク北、また上昇−福島第1

 東京電力福島第1原発の貯蔵タンクから放射能汚染水が漏れた問題で、東電は13日、
漏れたタンク北側の観測用井戸で12日に採取した地下水から、放射性物質のトリチウム
が1リットル当たり13万ベクレル検出されたと発表した。
 この井戸はタンクの北約20メートルにある。8日に採取した水は同4200ベクレルだった
が、その後濃度が急上昇。10日採取分は同6万4000ベクレルで、海に放出できる基準の
同6万ベクレルを超えた。11日採取分も同9万7000ベクレルに上昇していた。
 東電は急上昇の原因について「分からない」と話している。

(2013/09/13-20:38)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013091300864

連日の高値更新、アホノミクス絶賛炸裂中
196名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:43:31.57 ID:lyUnSCVO0
原発地下水、海に放出を=石破自民幹事長

 自民党の石破茂幹事長は13日、TBS番組の収録で、東京電力福島第1原発への
地下水の流入で汚染水が増加していることに関し、「漁師の理解が必要だが、地下水が
汚染される前にバイパスして海に放出することを理解してもらわないといけない」と述べ、
地元の承諾を前提に、地下水を汚染前にくみ上げて海へ流すべきだとの考えを示した。

(2013/09/13-20:34)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013091300861

石破も一緒に流されてしまえ!!
ふざけてんじゃねえそ!!
197名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:59:00.59 ID:sfhucW7A0
海に放出も何も、台風18号が、4号機の燃料プールを直撃して、
海で核燃料棒を冷却することになる
198名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:59:31.48 ID:27KWy9HF0
日本ヤバイな
199名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 11:51:00.66 ID:uyQtAQFfP
>>196 地下水が汚染されて海に流されている現状を、汚染される前に組み上げて
海に流すことに反対している漁師ってなんなの?って思うけど。
何でも良いから補償が欲しいってこと?
お前ら要らねえから福島からどっか行って漁しろよ。船持ってんだろ?もうムリだから。
200名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 13:06:21.99 ID:fIHsCMD30
太陽光発電とか風力発電はクリーン
201名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 13:08:48.37 ID:XSKXfuJy0
むしろ、事故後2年以上も経っているのに、まだ海まで150mも
あるんだよ。もともと原発なんて、海に近いんだから。
今の状況は安定しており、今外部で検出されている放射線は、
2年前に、とっくの昔に流れ去ったものと考えるのが自然だ。
202名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:47:44.68 ID:hp1IVzkg0
また、キタで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
アホ面で低脳のゲリゾウが球入れで遊び耽っている間に
高値更新、最早天井知らずだぞ

排水溝の放射能濃度上昇=除染作業の影響か−福島第1

 東京電力福島第1原発の貯蔵タンクで放射能汚染水が漏れた問題で、東電は14日、
タンク近くを流れる排水溝から13日採取した水で、ストロンチウムなどベータ線を出す
放射性物質の濃度が上昇したと発表した。
 漏れた汚染水が流れ込んだとみられる跡が見つかった地点では1リットル当たり940
ベクレルで、6日採取分と比べ8倍となった。その100メートル下流では同3000ベクレル
となり、12日採取分(同2400ベクレル)より上がった。
 排水溝では7日から、高圧洗浄機を使った排水溝の除染作業をしており、東電は「除染
作業で事故の際に飛び散った周囲の放射性物質も集まった可能性がある」と説明している。
(2013/09/14-14:39)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013091400172
203名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:35:31.61 ID:dGA+uZKP0
>>196
石破よ、お前の言の当否は別として「漁師の理解を得て」
と本当に言ったのか、何だその上から目線は。
「漁業関係者にご理解をいただいて」だろ。しまいにゃ
海に抛り込まれるぞ。
204名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 03:57:51.45 ID:Ouu+bqJz0
どんだけ借りを作ってまわってたんだ?

首相の五輪招致外交実る 各国首脳に「見返り」提示  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS08012_Z00C13A9EA1000/
安倍晋三首相は昨年末の就任直後から多数派工作を自ら主導。各国首脳らから支持を取り付ける見返りに別の課題で恩返しする「取引カード」を切った。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 09:17:51.96 ID:Qmrkp21n0
詳細は会員登録が必要
脈はあるが決めかねているとみた首脳には、首相は東京五輪支持と引き換えに経済協力など相手に得になる取引の条件を示し始めた。
「ちょっといいですか」。正式な会談後に呼びかけ、部屋の隅で2人だけでひそひそ話をする場面が増えた。
東欧のIOC委員票にも影響を与えるロシアのプーチン大統領との会談では、同国エカテリンブルクでの
20年の万国博覧会(万博)開催と引き換えに東京開催への支持を「密約」したとの観測が政府・与党に流れる。

日韓全面協力、18年冬季と20年夏季五輪成功へ
http://www.sanspo.com/sports/news/20130910/oly13091010470005-n1.html
握手を交わす金会長(右)と竹田会長=(聯合ニュース)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/09/10/0200000000AJP20130910001400882.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20130910/20130910135758_bodyfile.jpg

パンとサーカス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9
詩人ユウェナリス(西暦60年-130年)が古代ローマ社会の世相を揶揄して詩篇中で使用した表現。権力者から無償で与えられる「パン(=食糧)」と「サーカス(=娯楽)」によって、
ローマ市民が政治的盲目に置かれていることを指摘した。パンと見世物ともいう。ガス抜きや愚民政策の例えとしてしばしば用いられている卓越した名言であり警句である。
205名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:00:31.77 ID:Ouu+bqJz0
五輪決定圧勝劇の裏 北朝鮮が「4票」に協力
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/181725/
そんななか「われわれ日体大は、11票に貢献したと自負している。アジア、アフリカからの票固めに協力しました」と目を細めたのは、日体大の松浪健四郎理事長(66)だ。
現地では、金永日労働党書記(66)、さらに金正恩第1書記(30)の叔父で後見人と言われる大物・張成沢国防委員会副委員長(67)といった
国家のトップクラスと面会した。「同じアジアの仲間のために」と同国の張雄IOC理事へ働きかけることを約束してくれたという。
しかも、これだけではなかった。「北朝鮮とつながりの深いアフリカの委員3票をまとめていただいた」(松浪理事長)。60票の中には北朝鮮ルートの4票が入っているというのだ。

東京五輪に北朝鮮高官「成功を」 「政治とは関係ない」
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/sports/748556.html

今さら東京招致応援…韓国民団の思惑 決まれば五輪景気に便乗?
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130907/frn1309070728000-n1.htm
5日、都内で開かれた「東京招致に関する民団の総意について」と題された会見には、日韓30人余の報道陣が集まった。
民団側からは中央本部の呂健二、朴安淳両副団長と在日本大韓体育会の崔相英会長が出席。
呂副団長は「全くそうだと思う。もともと賛成していたが会見は考えていなかった。3週間ほど前に日本の方といろいろ話す中で“態度表明したら”という話があった」と説明。
出席者の日程を調整した結果、ここまでずれ込んだのだという。
開催都市決定の投票権を持つIOC委員は韓国にも2人おり、民団は韓国与野党の有力者に「日本に出てもらったほうがいい」と働きかけてきたという。
前回16年の招致の際は「こうした動きはしていません。日本経済が厳しい中で、五輪が決まれば大きな起爆剤になるので、初めて声をあげた」。
会見の席上では民団側から、サッカー女子ワールドカップ(W杯)を「日韓で共催したい」という仰天プランまでブチ上げられた。
206名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:01:47.18 ID:+lUdyckdi
海を汚染する権利は日本だけにあるわけじゃないんだぞ
すべての国家が日本並みに海を汚染する権利は持っているわけだ
地球終わったじゃん
207名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:09:29.29 ID:Ouu+bqJz0
開催されるまでIOCにこの問題でゆすりたかりを受け続けることになると思う。
リオのマラカナンも改修後に屋根の重さが規定と違うと、ケチを付けられてた。
マドリードの施設が殆ど出来上がっているから、「やっぱ放射能怖いから、代替開催にしようかな〜?」と蒸し返されかねん。

あと、選手のボイコット問題も出てくると思う。
JCOの東海村バケツ臨界事故のとき、欧州の体操選手にエクソダスされたことがあった。

10月4日(月)毎日新聞の朝刊27面
■「放射能怖い」外国選手帰国/大阪で開催世界新体操
 先月29日から今月3日まで大阪市中央体育館で行われた第23回世界新体操選手権大阪大会で、オーストリア選手団の9人のうち選手3人とコーチ1人が、
茨城県東海村で起きた臨界事故による放射能汚染の危険性を恐れて、大会途中で帰国していたことが分かった。
 大会実施本部によると、旅行会社を通じて連絡があり、4人は事故翌日の1日にホテルを出て関西国際空港から帰国したという。
同国は団体競技だけを出場登録していたが、この帰国に伴い、1日の団体総合前半から協議を棄権した。
 本部によると、事故が海外で大きく報道され、選手の父母が帰国を強く主張したという。また同国のほかにも事故による放射能汚染を恐れる声が相次いだため、
本部は1日、松田治広本部長名で「事故現場から約700キロ離れている大阪にはまったく影響がない」とする文書を配布した。

汚染水説明理解されず 五輪招致 海外記者「失望した」
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201309050509.html
質問の口火を切った、IOC委員の多くが読む五輪専門サイト「インサイド・ザ・ゲームズ」の英国人記者ダンカン・マッケイ氏は「東京の答えはいつも同じ。
(福島との距離)250キロというのはないに等しい。

<東京での開催決定後に中止された前例>
東京オリンピック (1940年)
1936年(昭和11年)の国際オリンピック委員会(IOC)で決定し、それ以降には開催の準備が進められていたものの、日中戦争等の影響から
日本政府は1938年(昭和13年)7月にその実施の中止を決定した。
代替地として、オリンピックの招致合戦で東京の次点であったヘルシンキが予定されたが、第二次世界大戦の勃発によりこちらも中止となった。
208名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:12:42.74 ID:Ouu+bqJz0
東日本大震災からきょう2年6カ月
http://www.minpo.jp/news/detail/2013091110807
大津波による壊滅的な被害と東京電力福島第一原発事故により、今なお県民14万6804人(10日、県まとめ)が県内外で避難生活を強いられている。
県内避難者が9万4411人(5日現在)、避難先不明の人を含む県外避難者が5万2393人(8月12日現在)。
県内に設置されている仮設住宅の建設戸数は8月29日現在、1万6800戸で、3万338人が入居している。

なお29万人が避難=原発事故収束見えず−東日本大震災2年半
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013091100058
岩手、宮城、福島3県などで被災した約29万人は今も避難生活が続く。東京電力福島第1原発がある福島県では、
除染の遅れや放射能汚染水漏れ問題が復興に影を落とす。
福島第1原発では、放射能汚染水の管理が危機的な状況にある。貯蔵タンクからの大量漏出、地下水汚染などが相次ぎ発覚し、海洋汚染への懸念も強まり、
事故収束への道のりは険しさを増している。
警察庁によると、今月10日時点の死者は1万5883人、行方不明者は依然2654人に上る。3県沿岸部では11日、
警察や海上保安庁などが1000人規模で不明者の一斉捜索を行う。

福島第一原子力発電所事故に伴うCs137の大気降下状況の試算
- 世界版SPEEDI(WSPEEDI)を用いたシミュレーション -
平成23年9月6日
(独)日本原子力研究開発機構
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001nif2-att/2r9852000001niva.pdf

五輪招致委「250キロ離れ東京は安全」 福島県民「差別的」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013090702000127.html
竹田理事長は四日、原発事故について「東京は水、食物、空気についても非常に安全なレベル」「福島とは二百五十キロ離れている」と述べた。
「『東京は安全』と強調するのは『福島の現状はひどい』と認めるということ。ならばなぜ、ひどい福島を放置してきたのか。ばかにしている」。
福島市から東京都練馬区に自主避難している主婦二瓶(にへい)和子さん(37)は憤る。
209名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:14:54.84 ID:Ouu+bqJz0
汚染水漏れ審議、国会先送り 五輪招致への影響考慮
http://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY201308300429.html
東京電力福島第一原発の放射能汚染水漏れをめぐり、衆院経済産業委員会の閉会中審査が30日、9月中旬以降に先送りとなった。
経産省が来週中に打ち出す汚染水対策を見極めてから、審議日程を再調整する。9月7日の国際オリンピック委員会(IOC)総会前に、
委員会審議が紛糾すれば、2020年の東京五輪招致に影響しかねないとの判断も働いた。

安倍首相:汚染水「完全にブロック」発言、東電と食い違い
http://mainichi.jp/select/news/20130910k0000m040073000c.html
担当者は「一日も早く(状況を)安定させたい」と応じた上で、政府に真意を照会したことを明らかにするなど、認識の違いを見せた。
フェンス内の海水から、ベータ線を出すストロンチウムなどの放射性物質が1リットル当たり1100ベクレル、トリチウムが同4700ベクレル検出された。
フェンス内と港湾内、外海の海水は1日に50%ずつ入れ替わっている。また、トリチウムは水と似た性質を持つためフェンスを通過する。
1日400トンの地下水が壊れた原子炉建屋に流れ込み、溶融燃料と接触して汚染水は増え続けている。「何をコントロールというかは難しいが、
技術的に『 完全にブロック』とは言えないのは確かだ」(経済産業省幹部)という。
木村真三・独協医大准教授は「福島県二本松市でも、家庭菜園の野菜などを食べ、市民の3%がセシウムで内部被ばくしている。
影響の有無は現状では判断できない」と指摘する。

小出裕章氏「汚染水は制御不能。安倍首相の発言は恥知らずだ」
http://gendai.net/articles/view/syakai/144541

汚染水めぐる首相発言に批判の声 福島の漁業者ら「あきれた」
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013090801001923.html

汚染水「問題ないレベル」と政府釈明 「完全にブロック」を修正
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/490956.html
7日のIOC総会のプレゼンテーションで、首相は「汚染水の影響は福島原発の港湾内0・3平方キロメートルで完全にブロックされている」と断言。
専門家らから「事実誤認」などの指摘が相次ぎ、政府として釈明に追われた格好だ。
210名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:17:18.68 ID:Ouu+bqJz0
アイナメから2.5万ベクレル=セシウム濃度、過去最高値―福島第1から20キロ沖
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-498389.html?mg=inert-wsj
一般食品のセシウム基準値(同100ベクレル)の258倍。

原発専用港、アイナメから51万ベクレル 福島第一
http://www.asahi.com/national/update/0301/TKY201303010001.html

福島第1 海水トリチウム3800ベクレル 最大値更新(2013年08月15日)
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2013/08/20130815t63012.htm
福島第1原発の汚染地下水海洋流出問題で、東京電力は14日、1号機近くの海水から1リットル当たり3800ベクレルの放射性トリチウムを検出し、最大値を更新したと発表した。
採取日は11日。これまでの最大値は3100ベクレル(7月28日採取)だった。1号機と2号機の取水口近くで同じ日に採った海水からも2300ベクレルが検出された。
こちらも最大値(1800ベクレル)を上回り、広範囲で海洋汚染が深刻化していることを裏付けている。
東電は海岸線の地中に「土の壁」を埋め込んで地下水を食い止める地盤改良工事を進めているが、地下水が土の壁 を乗り越えて海に流れ出す現象が続いている。

小林よしのり「安倍は嘘八百!汚染水問題はコントロールされていない!」
http://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar339813

昔、福島第一で安全審査を担当していた蓮池透氏のTwitter
「0,3平方kmは、ブロックされている」大ウソ。
2013年9月9日 - 21:53

東京五輪 招致成功を米メディアはどう伝えたか?
http://thepage.jp/detail/20130909-00010003-wordleafs
安倍首相は、福島の放射能、汚染水問題について、「私が安全を保証します。状況はコントロールされています」と最終プレゼンテーションで力強く言ったもの、
それに対して例えば、「シカゴ・トリビューン」紙は、「安部首相は、ほとんど不可能な約束をした」と疑いの目を向けている。
汚染水漏れの状況が、手に負えないレベルにあること、福島県の漁業が中断していることなどは、彼らも十分に理解している。
今後7年間、安部首相の言葉が真実であったのかどうか、福島の放射能、汚染水問題を通して、世界中の目が注がれることになる。
211名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:24:21.78 ID:Ouu+bqJz0
トリチウム濃度上昇5日間で36倍 東電「15万ベクレル検出」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/684084/
東京電力福島第1原発の地上タンクから汚染水が漏れた問題で、東電は14日、タンク北側約20メートルの観測用井戸で13日採取した地下水から、
トリチウムを1リットル当たり15万ベクレル検出したと発表した。8日採取分と比べると濃度は5日間で約36倍上昇。地下水のトリチウム濃度は日を追うごとに高まっている。

汚染水タンク、耐用年数5年に「明確な根拠なし」
http://www.minyu-net.com/news/news/0913/news7.html

技術、国際公募へ 政府がトリチウム除去で有効策なし
http://www.minpo.jp/news/detail/2013091410876

米紙、除染への悲観論紹介 「最大の浪費事業になるかも」
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120701001683.html
同紙は除染を「巨大な規模」とし、専門家は「数千の建物を洗浄し、コネティカット州並みの広さの地域で多くの表土を交換して初めて住民は戻れる」とみていると説明した。
さらに児玉龍彦東大教授の見方を紹介。除染自体は支持するものの、避難している人は除染が生きているうちには終わらないということを受け入れなければならないとしている。

場当たり対応に不信感 国の除染工程表見直し
http://www.minyu-net.com/news/news/0911/news11.html
環境省が10日に示した国直轄除染の新たな方針は、多くの市町村で終了の見通しすら立たない厳しい現実をあらためて浮き彫りにした。
浪江町権現堂の原田雄一さん(64)は「国が本年度までに除染を完了させると約束したこと自体不誠実。避難自治体や被災者へのパフォーマンスで決めたのではないか」と、
政府の対応を強く批判した。

「がれき処理」14年3月末の完了断念 工程見直し
http://www.minyu-net.com/news/news/0911/news6.html
212在日中国人:2013/09/15(日) 04:27:43.23 ID:VHenTKR3O
ねぇ…


こうして見ると日本も中国も同じ様な事してますね?

だから、お互い歪み合うのは止めましょう。
213名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:31:09.93 ID:d5KqC8xK0
すとろんちうむ

平仮名にすると可愛くなる
214名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:31:39.77 ID:fkyGYVYb0
オリンピックなんか取り消せよ

こんなクソみてーな国でやれるわけねーだろ

一国の首相が詐欺師なんだぞ

なにがおもてなしだ クズ
215名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:33:20.73 ID:nhitPuEi0
安倍総理が日本の安全基準はWHOの100分の1と明言していたから
トリチウムのWHO基準は1500万ベクレルか…
216名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:33:43.01 ID:TtSG+vFi0
除染なんてできるわけないのは常識
気休めのために税金突っ込んでるだけ
217名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:35:28.46 ID:Ouu+bqJz0
福島第一「まだ野戦病院状態」 震災2年半、東電副社長
http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY201309110629.html

猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki
https://twitter.com/inosenaoki/status/170867646856826880
NHK「白熱教室」で最後に「傭兵と徴兵の是非」になったが、戦争のない日本人にはピンとこないところだが、福島は現在「戦時中」で東電の下請けの人たちが
「傭兵」として雇われています。しかしフクシマには日本人が国民として向き合い解決に関わらなければいけないのです。

「東京五輪、被災地に浮かび上がらせる「光」と「影」」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/683351/
「東京は安全という発言は、福島が危険と大声で言っているようなものだ」福島県南相馬市小高区のNPO法人理事長、久米静香さん(60)が憤る。
平成25年度中に終える予定だった除染は8月に始まったばかりだ。
県は今年度までに25万戸超の住宅を除染する計画だが、事業者不足で7月末時点での実施数は17・5%。
「五輪の施設整備で建設事業者が取られてしまう」(福島県幹部)との声もある。
浪江町から相馬市に避難している材木業、阿久津裕司さん(42)は「福島の復興にプラスかマイナスかも分からないが、
復興への資材や人手が東京五輪に取られてしまうかもしれない」と不安を口にする。
宮城県でも21市町で建設予定の災害公営住宅1万5千戸中、完成したのは102戸(7月末時点)。
県職員は「人や資材が東京に流れ、復興が進まなくなる可能性もある」と話す。
7年後に汚染水はどうなっているのか。安倍首相らが「安全」の根拠としたのは、国費470億円を投入する汚染水対策。
このシナリオには「もし」という言葉がない。歯車が一つでも狂えば、「7年後」は空回りを始める。
凍土遮水壁の効力は未知数で、建屋への流入を止めることができなければ収束が遅れる。
すでに約60種類の放射性物質を取り除ける多核種除去装置(ALPS)が設置されたが、試運転で配管に腐食が見つかり、全て停止した。
218名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:36:03.61 ID:sl1c4g730
王様の耳はロバの耳
219名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:39:39.84 ID:l73KkG6i0
クリステルは希代の悪女呼ばわりされることになるな。世界中で。
220名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:44:23.46 ID:ONPIQPSN0
福島の漁師にだけに気を使ってるみたいだけど
そいつらって原発誘致の時に何千万円か何億円もの補償金を貰って原発御殿建てたんだよね
そのお金こそがこういう事態になった時のための補償金なんだから
汚染水なんて福島の海に全部捨てちまえばいいんだよwww
221名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:51:24.02 ID:HXkRGl5G0
           /::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::ハ:::::::::::ヽ    /
         {::::::::/ノハ:::::::::}    う・つ・て・な・し・・・
          .Y:ソzュ` rェ、ゞ:::リ    \
         Y _ 、_ 、  /ソ  
         .()', `二'' イ()  
         /l ヽ _/lヽ
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ) /ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      / `´/
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /:::::::>'

      海川モラシテル
222名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 04:51:37.43 ID:CZKBLEGti
広島じゃ直接被爆した人はほぼ亡くなったのに、残留放射能でまだ27.6万人も被爆者がいる。
広い地域で、多重癌、白血病、MDS[骨髄異形成症候群]、ぶらぶら病、遺伝子障碍・・・

今回、福島では、その数百倍も“死の灰”が飛び散っているのに、国は何をしているの?
福島では、子供の甲状腺癌はあんな手抜き検査でもすでに43人。通常の約200倍。
心不全学会は福島を含む3県で心不全が事故前の3倍になっていると発表。ヨーロッパでは早い時期からセシウムによる心筋の硬化が分かっていている。

国も東電もウソばかり。
危険な情報はすべて隠蔽。
http://leibniz.tv/spk_exposure.html
223名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 05:01:17.00 ID:CWcL6i3W0
>>214
早く日本から脱出しなよ。
224名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 05:20:55.98 ID:RJqZllaE0
>>1
290ベクレルは高いのか低いのか、緊急時の許容限界を先ず説明しろ
225名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 05:22:03.84 ID:ls/T4q630
>>220

>そのお金こそがこういう事態になった時のための補償金
違う。
なぜなら、日本政府は、この事故が起きるまで、一度としてタテマエとして
「絶対安全」を崩したことはなかったから。
絶対に安全で安心な原子力発電所を作るけど、ちょっとした心づくしで
お金をばらまきますということにしていた。

実際、原発助成金のどこにも「爆発したときのリスクをとる引き換えのカネ」
という意味の文言はない。
だから、そんなことのために受け取ったカネじゃない、と言い張ろうと
思えばいくらでも言い張れる。

日本政府と原子力ムラは「爆発する」ということをそもそも想定しなかったし
想定した契約を結ぶことをタブーにしてきた。なぜなら「絶対安全」だからw
絶対安全な原子炉なのに、「もし爆発したときは」とか「爆発するリスクを飲んでくれる
対価として〜」なんて条項があったらおかしいだろ?w

だから漁師たちはそんなカネはもらってないのだよ。少なくともタテマエ上は。
今まで出してた助成金は、別に「原子炉が暴走したときの先払い」ではない。
そんなことは、一度も言ってないし、そういうことを匂わせる条項はどこにもない。
だから、漁師や周辺地住民は、あらためて、カネをよこせ、と言い張ることができる。

助成金は、決して「暴走リスクを引き受けることの先払い」ではない。
日本政府は「危険の対価」ということを一度も認めたことがないからであるw
後ろ暗いタテマエを維持したのがアダになったな。
226名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 07:21:36.88 ID:IE5ODQJd0
原発に地下水が流れ込んだら汚染されるから
汚染される前に汲み取って海に流そうって話なのに
何で漁師に助成金はらうはなしになってるの?
227名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 07:26:46.13 ID:kpJazK8h0
この台風で汚染水というか放射性物質が巻き上げられて外洋に・・・


ってことある?
228名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 09:12:17.59 ID:VDyrUvjZ0
さっき「報道2001」で、安倍晋三のウソについて、
元総務相の片山善博が、福島ではまた何事かあったら隠蔽・矮小化されるのではないかという心配が拡がっている、と言うと、
文科大臣の下村博文(http://hakubun.jp)は「それこそオリンピックへの風評被害ですよ」「汚染水は湾の0.3平方メートルに抑え込まれているんですからね」とこの期に及んで。
ウソつき野郎、下村博文(http://hakubun.jp)!!
229名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 10:51:29.70 ID:+lUdyckdi
人間って歴史を重ねて行けば賢くなると思ってたけど
コンピュータが発達した今でも昔と変わらないんだな
結局賢くなってると思っても、歴史的に同じことを繰り返してしまう
230名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:08:18.15 ID:bXmYN9DJ0
再臨界だな
231名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:11:19.56 ID:4vvC1wP50
ストロンチウムっていつから解禁になったの?
前は、簡単には測れないって言ってセシウムばっかりだったじゃん。
232名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:39:47.22 ID:7SdmXzhN0
>>219
あのスピーチの薄ら営業笑いがすべてを物語っているだろう?

お - おやおや
も - 漏れ漏れ
て - てことは
な - 何人たりとも
し - 死ぬわよね
233名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 11:55:12.54 ID:okDXQTVC0
ゲリゾウはまだ山梨にいるのか?
道志川に落ちて、溺市すればいいのに。
234名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 14:00:04.05 ID:okDXQTVC0
ゲリゾウって、低脳過ぎて危機意識ゼロだろ。
今回、「特別警報」級の大雨の可能性がある台風が接近している中で、
暢気にお遊びで球転がしに行くってどんな了見なんだ?
中止して、官邸で非常事態に備えてしかるべきだろ。
235名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 20:16:51.10 ID:MsO8U3BU0
まあ、今の東電に入ろうとする人間が日本を思い科学技術を愛する真の技術者だよね
多分今の腐れ幹部どもは全員無理だろうけど

安全で高収入なところだけに寄生し、科学技術に対するこだわりも、日本を愛する気持ちもない
そういうクズが東電みたいな大企業に入れる社会の体質が問題

履歴書に空白期間がある人間を雇わないとかくだらないこと言ってるクズばかりだから会社が腐るんだよ
もしかしたらその期間に、画期的な技術開発に挑戦してて失敗しただけかもしれないだろ

津波の危険性なんて2006年に京大工学部卒、共産党の吉井英勝議員が指摘しているのにそれを無視して対策を取らなかった東電幹部は万死に値する
1%でも津波の可能性があれば、対策を講じるのは当然だろうが
236名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 21:11:15.76 ID:x6c8xQT20
これからは核融合炉だ。トリチウムを燃やして純粋水爆エナジー
ピカピカバンバン
237名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 21:26:22.28 ID:okDXQTVC0
ゲリゾウを「お」・「も」・「て」・「な」・「し」で表現すると・・・

「お」 おろかもの
「も」 もんだいじ
「て」 てつめんぴ
「な」 ならずもの
「し」 しみったれ
238名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 21:50:28.05 ID:pX+6GwqT0
完全匿名らしいので詳細情報を書いてくれ。
福島がどれだけ滅茶苦茶か知りたい。

ttp://proxy-channel.com/
239名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 22:07:20.51 ID:bTK6nUp30
無意味な除染。
優先すべきは除鮮。
240名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 22:26:45.46 ID:9Umpj5rT0
>一方、原子力規制委員会は12日、汚染水対策に関する作業部会を開いた。津波が将来起きた際に汚染水が新たに漏れるのを
>防ぐため、同原発に堤防を設置するよう東電側に求めたことを明らかにした。東電は設置する方針だ。

津波対策0かよwwwwwwwwwwwww

津波来たら汚染水は全部海に流出だから、そのほうが東電には都合よかったってことだよね
241名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 22:41:54.49 ID:m7Nzl2Z50
ひとでなし
242名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 22:43:26.68 ID:N04Egp+K0
でもフランスもよその国も実はダダ漏れにしてるんだよな。
243名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 09:48:31.37 ID:zewJKF9x0
今日の小名浜港の満潮時刻は14時34分
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/tide/suisan/suisan.php?stn=ON

その時の台風18号の位置ならびに勢力は?

ゲリゾウは直ちに福島第一原発に向かう行動を採るべし。
244名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:03:07.51 ID:3B/e6Imi0
>>242
希釈して流している、だよな
ダダ漏れって、、、w

ダダ漏れがあるとしたら、旧ソビエト、中国、北朝鮮だろ
ノバヤゼムリャだったけ、国家が不法投棄だもんな
245名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 10:07:04.86 ID:3B/e6Imi0
>>227
東日本大震災以前から希釈して流しています
もちろん水準以下の汚染レベルに落として

マスゴミの騒ぎ様に、今更感が強い
恐らくマスゴミは勉強していない
246名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:19:00.21 ID:igKPzF1W0
昔からやってますから問題ないw
みんなやってるから問題ないw

893だねえ。
言ってて気がつかないのか?
247名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:27:42.71 ID:zewJKF9x0
ほ〜ら、ゲリゾウ!出番だぞ!!サボってないで仕事しろや!!!

汚染水漏えい域で高放射能=タンク近く、17万ベクレル−福島第1

 東京電力は16日、福島第1原発でタンクに保管されていた高濃度の放射能汚染水が漏れた
エリア内にたまった水を分析したところ、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質が
1リットル当たり最大17万ベクレル検出されたと発表した。東電は漏えいした放射性物質が地表
付近に残っており、採取した水に含まれたとの見方を示している。
 東電によると、測定したのは15日で、高い濃度が検出されたのは約300トンの汚染水が漏れた
タンクのあるエリア北側。東側ではベータ線を出す放射性物質の濃度が同2400ベクレルだった。

(2013/09/16-11:28)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013091600109

もんじゅデータ伝送停止=土砂崩れで構内入れず−規制委

 原子力規制委員会事務局は16日、運転停止中の日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」
(福井県敦賀市)で、原子炉の圧力などに関するデータの伝送が停止したと発表した。台風18号の影響で
土砂崩れが発生し、システムの修理担当者がもんじゅ構内に入れない状況だといい、原因究明には時間が
かかる見通し。

(2013/09/16-12:26)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013091600133
248名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 14:01:14.11 ID:KcpOiFc40
阿武隈山系にタプーリ地下水供給されてるぬ

http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
249名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:08:38.31 ID:rQ8oE1H50
福島第一汚染水 別の7タンク群漏出か

  東京電力福島第一原発で原子炉を冷やした後の処理水が地上タンクから漏れた問題で、
新たに七つのタンク区域で、過去に水漏れが起きた可能性のあることが十七日分かった。
東電が台風18号の影響でたまった雨水を調べた結果、高い値の放射性ストロンチウムなど
が検出された。

 東電は十五日、各タンク群にたまった雨水の放射能濃度を計測し、高い濃度の区域は、区
域外に排出せず、水をタンクに移送する対応を取った。

 これまで福島第一では、三百トンが漏れた区域も含め、四区域のタンク群で六基のタンクの
表面で漏れの痕跡が確認されていた。雨水を分析した結果、これまで痕跡が見つかっていな
かった七区域で、一リットル当たり三四〜三七〇〇ベクレルのストロンチウムなどが検出された。

 東電の尾野昌之原子力・立地本部長代理は十七日午前の会見で、「うち二つの区域では昨年
一、二月に水漏れがあり、その際に漏れた放射性物質がコンクリートに残っていた可能性がある。
(残り五区域は)靴底についた土で持ち込まれるなどの可能性もあるが、よくは分からない」と話した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2013091702100145_size0.jpg

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013091702000227.html
250名無しさん@13周年
ゲリゾウの歌う「お正月」

もういくつ寝ると 上陸日
台風来たら    堰開けて
汚染水流して   遊びましょう
早く来い来い   大型台風