【政治】「2020年には8Kテレビ普及へ」と新藤総務相 東京五輪開催に向けて★2
8kテレビはつい最近まで意義的に馬鹿にしてたけど、オリンピック名目になると意味が違ってくるんだろうね。
誰かが言ってたけど、今回の安倍政権は強運の引き込みがハンパない。なんか怪しい宗教でもやってるのか?
その頃にはPS5発売かーw
8kAV
地デジ対応のテレビに変えたらDVDプレーヤーの絵がボケボケで、せっかく録り溜めてきた旅番組も見る気失せた
そんな理由でブルーレイ買ったけど、また数年後には使い物にならなくなるのか・・・
本当はテレビの電波帯域を削ってでも、通信の安定と高速化に振り分けて欲しいんだけどな。
フルHDですら40以上ないと画質の違いなんてわからんのに4Kのさらに上の8Kとか
だれがかうんだよ プラズマで十分です
その頃にはPT8K出てたりすんのか?
でもアニメしか録画しないしなぁ
367 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:42:22.01 ID:uKPjWQsN0
と、なると4K買うのは馬鹿ということなの。
368 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:47:45.31 ID:of3WyPMB0
だからまず4Kなのか8Kなのかちゃんとロードマップを示さないとダメだって。
両方やってたら消費者が余計に手を出さなくなって4Kも8Kも共倒れになる。
369 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:49:03.64 ID:jveimqoJ0
ってか仮に受像機側が8Kを実現出来たとしても、技術的にレンズや画像処理能力の面でのカメラ側や、今の地デジ帯域で飛ばせるだけの圧縮技術って実現出来そうなのか?
さすがに8Kだと単位あたりデータ量がハンパないぞ、あと家庭用レコーダも結構なハイスペックを要するが
2020年になっても地デジ以降で買い換えた液晶テレビが普通に動いてんじゃね
一日中テレビつけてるような家でもない限りは
>>369 画素数はデジカメ用CCD+レンズよりも下回ってるから問題ない
記録媒体はSSDだろうね他に選択肢が無い
372 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:59:52.58 ID:Mtl0RLgwI
2020年、4Kテレビはアナロ熊扱いになりますw
373 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:01:29.88 ID:7pflhcWL0
買い換えサイクルは絶対来るけど間に合うのかしら...
374 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:03:14.64 ID:EeIDePqP0
言うほど売れないから
そんなの
375 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:03:30.63 ID:l/nlC9Dq0
画質よりも大きさで勝負して欲しいな
日本は100インチが標準みたいな
376 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:04:12.74 ID:AUJlx8qj0
スポーツ選手が細かく見えたって別に嬉しかないだろw
4Kテレビって今もうどこの家電屋でも売ってるからな
もしかして今がピーク?
毛穴やシワが見えたって喜ぶ人が何人いるかだな
379 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:11:16.66 ID:V5CZ8uRm0
3300万画素くらいって、カメラで言えばD800位か。
D800の絵で動画になったら確かに世界観が変わるような、映像になるだろうな。
380 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:13:25.24 ID:CNRNAjZG0
ワタミ「わが社も8Kをめざします!」
381 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:15:12.65 ID:8AXCeX65P
五輪特需が終わって安くなったら買うわ。
この間見た8kは恐ろしく綺麗だったのは認める・・が、んなもんでスポーツなんぞ見てもしょうが無いw
景色とかの観賞用ぽかったな・・あそこまで綺麗だと。
382 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:15:32.51 ID:q9TVoSWQ0
いまの15対9の対比って見難くねえか?縦長くして3対2くらいでいいよ
383 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:18:34.04 ID:EhkRw1zP0
実質4kどころか今の1kでもそれを撮影したり作ったりする方は対応し切れてないのに
後7年程度だと8k対応なんて夢のまた夢だな
毎度思うが誰も使えない機能を搭載してそっぽ向かれて自滅するものを何で作るかねぇ
3Dテレビとかマジで何だったんだってもんだ
それまでに テレビが 壊れたら 買う
385 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:24:09.04 ID:I168wUxO0
ミニスカの竹内アナが辞めちゃうからいらない
>>202 理論値だと今の4倍位が限界
2020年に20TBに到達して
そこから先は今はまだない技術が無いと増えない
>>369 周波数幅?それともビットレート?
今の地デジのビットレートじゃ絶対無理
周波数幅なら可能
正直
液晶があればそれ以上の画質はいらない
>>377 4Kは来年のサッカーワールドカップがピークじゃね?
その翌々年には8Kの試験放送だから買い控えが来そう
>>379 解像度はその位で、色域がAdobeRGB以上
それで地デジの4倍のフレームレートになる
自然映像番組とか増えると良いなぁ
H.264使ったとしても今の帯域幅じゃ足りないよね…?
どうするつもりなんだ?
390 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:42:10.43 ID:V5CZ8uRm0
H.265
H.264の倍の圧縮性能あるらしいから、今MPEG2で送ってる事考えると伝送の面では大丈夫そう。
391 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:48:23.02 ID:wk0Hu9iU0
NHKつぶさないと、TVなんて売れない
>>390 H.265使って4Kがいいところじゃない…?
試験放送を電気屋の店頭で見てから判断すりゃ良いだろ。
多分50インチでも4Kとは違う。
8Kよりまず4kの価格をなんとかしないと
20万切らないと普及はつらいぞ
テレビは現状の性能で既に万人が満足できる画質だし
放送自体がオワコンだから力の入れ所が根本的に間違ってるんだよな
396 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:05:44.84 ID:2aLwEKOU0
>>383 個人的には、3Dが失敗したのは、制作側が扱いきれなかったからではなく、
メガネかけたり、レイヤーごとの3D表現だったりで、
結局、技術としての質が低かったからだと思う。
ネットワークの帯域幅強化の方がよかったりしそうだなww
そのころにはGbps単位があたりまえなのだろうか
>>390 H.265でも4KでHDと同フレームレート、色bit数ならいいけれど
8K スーパーハイビジョンはフレームレート実質4倍の上,色bit数2倍
4K比ですら16倍のデータ量なのでねぇ
ビットレートも相応に上げる必要がある
400 :
202:2013/09/13(金) 02:28:43.92 ID:SqFYpAyI0
>>211 >>386 ありがとう
って事は、放送始まったとしても、気軽に録画出来るようなモンじゃないよね。
そんなのが普及するのかなぁ?
401 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:45:12.74 ID:PbWRGoTY0
大型ばっかり力入れないで
19〜26型にももう少し力入れてくれよ
402 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:48:52.66 ID:V5CZ8uRm0
>>398 80Mbpsとか?
そこまで行くとレコの容量も今の10倍くらいで調度良さそう。
また売れなくなる発言を
得ぬエッチケーが画質上がったんで受信料値上げしそう。
405 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:51:49.64 ID:4vgSpjSCO
また買い替えさせるのか
4年後に4Kから8Kになるって言われたら普通は買い控えない?
8年ぐらいのペースならわかるけど
中華電子部品で壊れ易くなっているから
血出痔化の時に買い換えた大半は、2020年あたりには壊れてそうだけどね
そういう意味では買い替えブームはくるでしょ
ただしバカ高い8k機なんか買ってられないが
今の血出痔テレビで東京五輪中継を見たら、1/4の画面しか映らないの?
服が透けて見えるとかそういうの作って
>>402 KDDIの試算では80Mbpsってなってるね
データは24GbpsでBD1枚に1秒ww
>>400 気楽に録画は出来ないだろうな
レコの容量は20倍は必要になるかと
地デジの録画なんて3〜5Mbps位だぜ
まあ8年後には記憶媒体も進化してるかもしれん
412 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 03:21:22.47 ID:Azi6Al5g0
液晶・有機ELに代わる映像原理が必要だな。
生データ24Gbpsでとりあえず放送や中継の研究進めてるスーパーハイビジョンは
各画素がRGBのどれかの値だけで12bitで60Pで
フルスペックは全画素がRGB12bitで120P 144Gbpsか
東京オリンピックはどっちでやるかな?
80Mbpsまで圧縮できる方法でフルスペックだと、480Mbps?
地デジの30倍かぁ
インターネットで見るから関係なくなってるでしょ
8Kドアップで整形チョンの寒流ドラマ見せられるわけですね
う れ し い で す
416 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:27:59.89 ID:nr92C9200
そしてまたテレビが売れないと嘆く
無理やり間に合わせて、五輪本番時にトラブル多発で
8Kじゃ五輪まともに見れなかったとかのオチを希望w
418 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:31:20.03 ID:OEhopY5b0
今のテレビと録画機器で間に合ってます
バラマキ4Kじゃなくて8Kかよ
大規模に集まってサッカー見たいよね・・・
パブリックビューイングでいいから・・・
8Kでパブリックビューイングしてみたい・・・
花火大会みたいなもんだろ
どのみち4Kがしばらく続けばこんどは8Kだってなるのは目に見えてるんだから、
さっさと8Kまで行っちゃった方が無駄がない。なんで今更4Kなんてやってるのか意味不明。
422 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 06:48:19.76 ID:L+KFsR620
しょぼいコンテンツを8Kで見せるっていうのはどういうことなんだろう。
そのころテレビなんてもう誰も見ないのでは?
地デジ化から10年経てばテレビも寿命だろうし
東京オリンピックは8Kを普及させるには最高のコンテンツではあるな
現時点では当たるも8K当たらぬも8Kとしか言い様がない
編集機材が追いつかない
今の2kHDから面積比16倍ピクセル量だから
単純に画像処理量が16倍増える
SD→HDだって増加量は6倍でしかないからどんだけ異常かわかる。
8kで放送できるものは撮影してほとんどそのままのソースを流す場合のみ
つまり風景とかドキュメンタリーとかそっち系しか意味無いな
そんな事より今のままネットと融合した方が有意義だよね
425 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 07:25:29.23 ID:Bxdr5pBi0
イラネ
フルHD→8Kが正解ルートっぽい
4K買った人ごくろうさん
>>424 >ネットと融合
ありえねーw いつもネットで見てるものをリビングのTVで家族と一緒に見られる?
つか、パーソナルに見る分にはすでにネットと融合してんじゃん。
それに、放送で重要なのは全国どんなビルの狭間でも、どんな辺鄙な僻地でも
同じサービスが受けられる事だろ。有線のネットの今の状況じゃ無理だわな。
429 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:01:05.22 ID:dUKyKD210
そっちより年々ひどい番組ばかりになってるテレビ局ども指導しろよ
7年で置き換わるわけ無いだろwwww
3Dテレビまだかよ
>>429 >そっちより年々ひどい番組ばかりになってるテレビ局ども指導しろよ
それこそ今の視聴者が望んでる(視聴率が良い)からそういう番組構成なんだろ。
底辺の知的レベルに合わせるとそうなるんだよ。
そんな番組見せられるくらいなら8Kで一日中風景垂れ流してもらった方がよほど癒されるわw
433 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:09:21.30 ID:DOpWNzyVO
画質の向上よりもテレビ局の質の向上をお願いしたいもんだよ。せっかくの東京五輪で日本人がメダルを取ってもカットされ半島選手ばかり見せられたらガッカリどころか暴動が起きるぞ。
434 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:14:29.92 ID:oURgGc6F0
これじゃ今4Kテレビ買う奴、情弱じゃんw
俺の目は8Kに対応してません(´・ω・`)
視力が悪いのでHD画像とSD画像の見分けがつきません
日本人ッてメガネの使用率高いからな、家庭で見る3Dが流行らなかったのもそのせい。
普段TV見る時は裸眼で見てたりするから、解像度上げてもしょうがないとか言う。
4kで止めておいた方がいいような8kはやりすぎ
映像が綺麗になればなるほど、番組のつまらなさが際立つ
消費電力50W以下でたのむは部屋が暑くてかなわん
最初からくっついてるからしょーがないとはいえ
普通の番組視聴中に3D信号を検知しましたとか
表示されるのがすげーうざい
基本的な動作もろくに出来ないくせに
新しい技術とか言われてもなぁ
7年後だろ? タブレットがさらに一般化・高精細化して、
TVのプライベート視聴化が進んでるんじゃない?
3m先の40インチよりも、30センチ先の10インチで問題ないし。
7年前の2006年なんて、まさかPCがこんなに衰退するなんて
思っても見なかったくらいだし。
444 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 14:17:40.36 ID:LrBjv97r0
>>271 解像度を要求するなら、明るさの階調が犠牲になって、たとえば夜景とか星座の観測とかがことごとくブロックで描写されてダメダメになるのが、
「デジタル」の語しか耳に飛び込まないお役人はわかっていない。
445 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 14:19:16.50 ID:WE/CbKUH0
つーか3Dテレビどうしてくれんだよ
446 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 14:20:22.56 ID:LrBjv97r0
お役人って、なんでこう、おバカなの?バックボーンは有限なんだぜ?
447 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 14:22:16.81 ID:zJBzxv6H0
画質もいいけど音質や消費電力も考えて欲しい
>>443 パーソナル化はさらに進むだろうし、俺もリソースもそっちに振り向けるべきだと思う
特に高速モバイルインターネットが肝で、ネットの無線化にこそ日本の技術を使うべき
ファイバー張ったらそれで終わりじゃない
Wi-Fiも限界がきてるし、日本主導で拡張するなり、新しい規格起こすタイミングだと思う
449 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 14:36:55.36 ID:W+efql09O
うちには8年前からテレビはないのだが、7年後もテレビが幅を利かせている想定なのか。
今使ってるのが7年後に壊れるとも思えないし
画質も現行で十分だろ
>>448 そんなのは放っといても勝手に進むだろ。
だから初期のBShiみたいなポジションだと思ってりゃ良いんじゃね。
2Kと4Kのチャンネルの中に一局だけ8Kがあると。
>>451 いや、総務省は国営放送に金玉掴まれて骨抜き状態なんで
4K8Kに国内有力メーカーのリソースが全部振り向けられて
モバイルネット環境の開発先導指揮も、肝心の電波行政もお留守になるばかりか、
今空き地でモバイルに使えるV-highを、誤って誰も見ない4k地上波に使ってしまう可能性がある
そうなるともう後の祭り
今誰もそこを心配してないし止めてもいない
4K地上波程度の事はやらないと隣にすら遅れるからな。
中国韓国が地上波4K、日本はフルにすら足りないHDで良いなら問題ないが。
455 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 15:01:01.25 ID:LrBjv97r0
オーバースペックだよ。どこにそれだけを支えるバックボーンがあるっていうの?
オリンピック終わったら、東電の解体くらいしか流すものないくせして。
>>455 それを考えるのが“クリエイター”だろうよ。
雛壇芸人並ばせて糞バラエティーを垂れ流すんじゃなくて。
457 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 15:05:28.74 ID:LrBjv97r0
>>456 クリエイタが帯域とかバックボーン作れるの?
7年後、Bカスカードはどうなってるんだろうな?
ともかく閉じたガラパゴス規格で焦って波出すのは得策じゃない
焦るのはアジア後進国に任せとけ
どうしても放送の高画質化をやりたいならまずちゃんとフルHDで地上波で送ってみろ
それが出来ないとその先など無い
あとモバイルに使える波は絶対に4Kに使うな
もしそれやってしまうとゆくゆくは、日本が世界に勝てる産業を完全に失う事になる
日本は先進モバイルネット環境のモデル地区に自らなる事で世界に勝てる
460 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 15:08:42.47 ID:LrBjv97r0
俺、視力0.8くらいだしフルHD以上はおそらく見分けつかねーわw
眼鏡なしでも特に支障ないんで、特別な時以外は眼鏡かけないし。
そもそも何をそんな超高画質で見るんだよ?
463 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 15:15:30.49 ID:LrBjv97r0
縦横の見かけの数値より、現状の規格内で、明暗の重み付けの手抜きをどうにかしろよ。
夜景とか汚くてしょうがない。
>>222 そもそも日本でのサムソンの売上げはそんなに多いのかね?
8KAV・・・・・(~∇、~;) ハァハァ
466 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 15:22:18.89 ID:LrBjv97r0
コンテンツ?そんなの、今のテレ東の日常を支持。
どこを切っても金太郎飴状態だったら、チャネル数なんかいらない。
自分の言葉を持たないネットパトロールはどうしようもない
こういうことに公費使うのも勿体無いし許せないわ
>>467 それITUのをNHKが独自だとかやってITUに
「もう勝手にしろ」と怒られてITU側に戻したもの…
これは普及するやろ。8kのAVみたいもん。
いつの時代もエロに役立つ技術は成長する。オリンピックとか関係ない。
>>469 で、この規格ですすめて問題ないんでしょ?
あと普及率どのくらいか知らないけど
某バックボーンもそう、無線も
この手のは総務省は後ノリで民間がやってる
産業機器だから一切関係ないし指示もされない
作れる人は勝手に作っていい当たり前だけど
通信・電波法は守ってね
でも新規格を国内向けに線引きするのは総務省という
不思議な現象
某お手軽ローカルエリア無線規格
いつの間にかなんとかジャパン
CE守った国際規格なのに・・・
外から国内でおkと流行りだそうとすると
中でどうの、こっそりN○○入ってるしワケわかんね
>>453 あんな誰も見ないモバイル放送に使う位なら
普通に地デジをVHFでやればよかったよなw
SHDはV-highじゃやらないでしょ
バンド幅が足りないっしょ
ネット上のコンテンツも観賞できる
いろんな型式の動画ファイルにも対応
音声・動画ファイルが連続、ランダム再生可能
B-CASカードがらみの故障であれば、永久無料修理
この条件を満たしていれば購入を考えてもいい
そんなのPC用のBSチューナー繋げば終わりじゃん。
わざわざTVなんか買う必要ない。
我が家では地デジテレビすら普及しておりませんがw
そういう人はもともと数に入ってないだろ。
479 :
名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 23:57:29.32 ID:kBpcr/m80
前半のレスに結構詳しくあったけど、技術的に帯域の問題とHDDレコーダなどが結構難儀すると思うけどな
いかにこの分野の技術革新が速いにせよ、単純論理比で4Kの16倍の容量を必要とする点は壁かと
テレビとか必要ないし
481 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 00:15:52.61 ID:GfK+CIez0
4なの?8なの?
おこなの?
洗濯機や冷蔵庫の容量が大きければ大きいほど売れる。どんどん大きくしろ。
みたいな感じ
目の悪いひとには、実は昔から大した変化はなかったりする
484 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 02:04:41.52 ID:dN80mOUjO
テレビはいいからテレビ局をもっと開局させろ、もしくは視聴出来るテレビ局を増やせよ、地方の視聴環境が悪過ぎる。
>>479 ちょっと前までNHKは2.5インチHDD200台程束ねて
撮影時のデータ保存やっていた
アーカイブ用にホログラムメモリーの研究もやってる
まあもう少しブレイクスルーが無いと無理
こんなの解像度上げるより、8kソース使ってH264でエンコードしてビットレート上げてやれば高画質になるだろ。
モスキート・ブロックノイズや赤の発色を改善させれば現行のフルHDで充分。
こんなんで電波帯域使うよりチャンネルを増やす方が国民のためになるよ。
サイマルで地方地上波も全部衛星でやれ。
487 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 02:25:22.27 ID:Uedbn1P90
こんな古い考えの大臣がいるとは
ガッカリだな。
もっとマシな人材居るだろ?
。
4kテレビが44インチぐらい必要だから、8kだったら88インチぐらい必要だな
現行FHD32インチでも2mぐらい離れないと見にくいのにやりすぎだろ
まるで撮像素子が小さいの無意味な画素数競争みたいだな
490 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 02:37:16.06 ID:jPx8f4mj0
こんなんより4seg(DVD画質)をスマホやタブレットでどこでも見られる環境作れよ
解像度上げるだけなら誰でも出来る。
世界初ホログラム放送、やるならこれだろ。
492 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 02:42:36.51 ID:4NfImmRW0
東京オリンピックは撮影技術革命を起こしてほしい。
ぐるりと360°見せる、マトリックス風撮影を棒高跳びや柔道、体操で見たい。
493 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 02:47:24.75 ID:Q3QOS2u3O
8Kはさすがに欲しいな
それにしてもどのスレでもチョンの嫉妬が心地良い
消費税上がるのに新しいテレビなんか買うわけないだろ
495 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 02:47:56.94 ID:Mh7iD+Y90
>>3 罰としてYAZAWAが2getするコピペ貼れ。
マカーとか出てくるやつ。
探してんだけど見当たらないんだ。
4Kは正直必要性を感じないが
8Kはちょっと異次元な印象を受けたけどなー
今のしょぼい3Dより入り込める。
が、いかんせんコンテンツがな・・・・。
オリンピックとかだと技術だけじゃなく
>>496みたいな演出とか見せ方も重要だわな。
タブで見れたりってのも平行でやって欲しいけど
やっぱコンテンツ製作してる側の劣化が悲惨過ぎて・・・。
いや、製作させてボってる側というべきか。
498 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 02:59:39.49 ID:dnZefhHS0
>>496 NHKの基礎研究はすごいですね。
NHKをはじめ、ソニー、キヤノン、パナソニックと、
ここはもう日本企業連合で誰も見た事のない映像を創り出してほしいです!
これがいわゆる役人の好きなターゲッテングポリシーってやつか
失敗するからやめた方がいいだろ
500 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 03:07:34.42 ID:3Oy/blsa0
映像だけではなく、音にも力をいれてほしい。
以前、フィギュアスケートのスケートリンクの氷の中にマイクを設置してあって、
スケート靴の刃と氷のぶつかり合う音はすごい迫力だったなー
8kってなんだ?
4kでも持て余してたのに
32インチで8Kとか見てもあんまり意味ないんだろうなぁ
503 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 03:35:42.70 ID:WdW6PfTH0
オンデマンド化しろよ
>>497 タブレットで見るというか
IP網で放送の研究とかもやってるね
今の通信型でオリンピック中継なんかを
FHDで何千万人と見たらネットワークは耐えられない
放送型でやれば大丈夫だから、その研究
あとタブとテレビ画面の連動でNHKなのに広告の研究もw
>>498 NHKの研究は結構企業との共同研究が多いよー
東京オリンピックで今まで見たことのない映像
聞いた事の無い音に期待したいね
>>500 SHDは一様22.2CH立体サラウンドの予定
スピーカーの設置がめんどくせぇw
国内スタジアムだから
スタジアムの床の下にマイクとか出来るかも?
オーテク、パイオニア オンキョー ソニーとかが
凄いマイクやスピーカー作らないかなぁ
そもそも4kって言うほどじゃないよな・・・、
そりゃ近くで目凝らせば止まってる絵はキレイだけど、
動いてるライブ映像とかはヘタしたらタダのフルHDソースの家のKUROのがきれいだぞ
506 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 06:37:06.57 ID:e+xb9FRa0
スマートテレビが標準になってるだろ。
パナソニック・スマートビエラ
507 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 06:39:36.03 ID:iX2sei9a0
おれんちのはもう16kだぜ
508 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 06:42:40.71 ID:qJdN41QN0
高画質化も良いけどパネルの反射を何とかしろ
暗い画面にいっつもパンツ一丁のおっさんが映り込んで台無しだよ
509 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 06:48:36.63 ID:crC5TXvo0
そういえば、一時期流行った3DTVってどこへ行ってしまったんでしょう?
510 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 07:09:30.60 ID:4Gt8IssR0
>普及させる
どのくらい販売(設置)したら普及っていうの
1%ぐらいでも普及したっていいはるんだろ
511 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 07:10:51.61 ID:HNMBlfPSO
テレビはもう売れないだろ
256Kまだぁ?
514 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 07:28:39.14 ID:kI5X635aO
このニュースを見て、特売していた型落ちの55インチテレビを買ってしまいました。
家電の寿命と新規格の型落ちのタイミングと消費税を考えると買うなら今でしょ、って。
4Kの存在は…
4Kはアナログハイビジョンとかワイドテレビみたいな感じで消えていきそうだ
>「世界に通用する日本の技術力を知ってもらう」
気持ち悪いこというなよバカが
デジタル家電だけだろ日本が調子悪いのは
しかも技術云々の問題じゃないし
キモい
クサい
キタナい
キケン
ケンコーに良くない
コワレヤスイ
コロスキカ
カイタイクナイ
>>517 アナログハイビジョン(MUSE)の頃を思い出すね。
日本だけ先行しすぎて世界と歩調合せずに結局デジタル化の波に完全に遅れを取ってしまった。
4Kは世界と歩調合せてるけど8Kは日本だけ先行してるから慌て過ぎると前と同じ結果になりそうだ。
計算上は480と1080の公倍数なのでどちらも複雑なアプコンせずに映るだろうけど
そろそろプログレッシブで放送してほしい
521 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 08:49:35.03 ID:CnzZ5vlI0
×「世界に通用する日本の技術力」
〇「世界が必要としない日本の技術力」
522 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 08:56:26.97 ID:vkvaJKCY0
それってエコなんか?
一般家庭に8Kは要らんだろ。コマーシャルユースに特化しろよ。
まぁ一般人には不要の技術だろうな。
いずれにせよテレビ局からバカを無くすのに7年は短か過ぎる。
523 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 09:04:36.00 ID:FW9ltY060
これは流石に要らないだろww
4kとかも興味ないが8kも興味ないわww
524 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 09:13:58.91 ID:FFNBN9cG0
TV自体、いらないだろww
>>514 消費税が上がったらデフレが進行し物価が下がるよ
だから消費税導入直前に買う奴はバカ、消費税導入半年後に買うのが通
526 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 09:15:39.30 ID:yJG/zJ8F0
女子トライアスロンはでかい画面で見たかったが
画質が良いいと肌荒れとかが見えそうで(´・ω・`)
4kは黒歴史になりそうだな
AKBが動くとモザイクボロボロになるので
5人に減らされ直立不動になります
8k必要なコンテンツって
高校野球のチアにたまにいるくらいじゃないか?
スタジアムの観客の引きとか全くダメでしょう、カメラが動いたらモザイク
チアが脚上げたらモザイクです
2020年の挑戦
日本から次々に仏像が消滅する事件が発生した。犯人は・・・・
532 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 10:42:43.67 ID:Al4q4Cxd0
そんなことより、まずは横方向が1.5Kしかない地デジのフルHD化と、
動きが激しい部分もはっきり見えるように高ビットレート化をやってくれ。
今朝のサンディーモーニング
みの次男の件・・・・出演者沈黙、関口もスルー
王功権の拘束・・・・出演者沈黙、関口もスルー
消費税懇談会・・・・出演者に意見を求める「やらせだ!」
534 :
名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 10:47:18.54 ID:Siub5avkO
今8Kとか言っちゃうと4Kが売れなくなるけど大丈夫か?
まぁ8Kが売れるとは思わないけど
>>533 はい、爺だらけのしわしわを4Kでお楽しみください
座りトークならモザイク障害は大丈夫です^^
この新藤ってオヤジはテレビの偏向報道を取り締まる所か
テレビ普及に力を入れてやがるw
こいつのどこが保守派なんだよwwwwwwwwww
CO2削減が目標だったんじゃないの?w
8Kは消費電力電力高い。それが各家庭に普及すれば、原子力、原子力しかありません!w
親に頼まれて毎週録画しているBSのおしんが豪雨で画面が乱れてしまった
8Kは当分は衛星だけになると思うが荒天の時はキツい
だいたい国力ってのはな、国が自慢し出したら終わってるのよ
日本が技術立国だのIT大国だの言い出した1980年代には、既に理系の優秀な学生は技術者を目指さなくなっていた。
技術者が日本では単に他社を模倣して抜け駆けさせないために飼い殺しにされる立場ってのが広く知られていたから
そのツケが今になって噴き出してるわけで。だいたい今どき技術開発で国同士の勝ち負けを論じる時点でナンセンス
国やメンツなど関係なくグローバルなエコシステムの一員として支持されたものが勝者になるよう競争ルールも変わっているわけ。
国という枠にこだわったら、その時点で負け組確定なのよ
>>541 つうか、日本に生まれた時点で滅茶苦茶優位に立っているくせにこの言い草。
他の国の過酷さがわからないで何がグローバルなんだろう。
>>541 おまえ原発スレでも同じこと言って日本貶めてなかった?
544 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:25:17.57 ID:iC/gcov30
>>505 一斉に8Kしか売らなくなるんだったら売れるんだろが
D4画質も併売するのは変わらないわけでしょ?なら売れ筋に変化無いんだから
売れるわけないでしょ放送波はそのままだしw
545 :
544:2013/09/16(月) 12:29:46.50 ID:iC/gcov30
だからな、オリンピック→テレビが売れるって認識をまず改めろよ。どんがけ思考停止してんだよこいつら。
たかだか3週間で終わるコンテンツに対してわざわざテレビを買い替える価値があるかどうか冷静に考えろよ
テレビ(笑)
まあ良い製品が作れるかどうかだな。
画質が2Kと大して変わらんと思われれば売れるわけも無い。
8Kを買おうとするのはホームシアターを設置しているようなAVマニアなんだから。
2020年にテレビが売れるとすれば8Kのせいじゃなくて、液晶→有機ELのシフトによる
画質の劇的向上じゃないの。
2030年になれば誰でも8K使ってるだろうけど。
549 :
名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 14:34:16.10 ID:0byEnFzP0
HDMIで8k送れるの?
新規格?
台風来てるが大雨でブロックノイズ状態なのに…。無理だろ。
古い地デジテレビを貰ったんだが、
デジタル放送ってのは、受信状態が悪くなると
映像も音声もブツっと切れるのが仕様なのか?
高級地デジテレビは、悪いなりにも映像音声を見られるのか?
アナログ放送時代は、半分砂嵐状態で、
白黒画面がユラユラ揺れながらも、なんとか音声が聞こえて、
時折、判別できる映像で誰が出てるかぐらいは分かったけど、
アナログの方が、緊急災害時に役に立つんじゃね?
>>540 8Kで120Pか、相当な情報量だな
圧縮技術は完成してるのか?
8kテレビじゃなく8kモニターを安く売ってほしいな
チョンに汚染されたテレビなんか見る気もねーよ
フジテレとかきもすぎ
>>551 それが仕様
多少の障害までなら安定してるけど
ブロックノイズ〜全切断になる
災害時はAMラジオが最強 ちょっと知識があれば
壊れたリモコンと電線さえあれば受信できる
鉛筆と釘と剃刀なんてのもあり
8Kはジャパンディスプレイかシャープのパネルで見たいものだな
アメリカの政治家に比べて、日本の政治家ってのは物事を知らなすぎるのは何故か。
官僚出身が多いからでは。センスの無さはまさに官僚特有。
なまじ今まで何十年かそれで上手く行ってた、少なくとも当人たちはそう思い込んでるから始末に負えないんだよ
確かに官僚たちは真面目で事務処理能力と調査能力に長けるけど、巨大組織の一員で組織防衛のために一丸となって動いちゃう
(たまに外れ者がいるけどそういうのはさっさと組織力学で浄化される)から、要は変化に弱い。
業界の競争ルール自体がGoogleやAppleなど欧米企業によって書き換えられつつあるのに、彼ら主導ではそれに対応できないんだね。
やたら4kとか8kにしたがるってことは高精細化はあまり技術もコストもかからないんだろうな
7インチのタブレットでもフルHDだし
そうそう、パネルの高解像度化自体はそんなにコストもかからない。需要さえあれば
ただ、それを放送システムとしてEnd to Endでやろうとすると大掛かり
かつ、それを売り物として無理やり仕立てて夢があるかのように囃し立てようとするから話がおかしくなる。
560 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:49:48.20 ID:2gw6TQg/O
>>1 7年後にはおまえらが傅くスポンサー様が木っ端公務員・地方公務員に
大企業兵隊・中小経営者・学者・メディアなど
すっかり絞りが進んでる頃だろうから国内では売れないなw
外資も販社しか立てないから富豪は来てないw
デフレ方向に振れているから新TVが当たるかは
東南アジア市場が買えるまで熟成しているかだろう
上海・北京平均月収5万5千ソウル4万
まぁ、斜陽投資国は関係無いだろうがこれらより
市場熟成してる国もインド位しか無いのでは?
インドには日本立ち遅れてますけどw
561 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:50:48.43 ID:Pf9uA0fp0
どうでもええよ
TVなんて視聴率があるかどうかも怪しいのに
五輪でTV商法はもう終わってるって北京くらいから分かってたじゃん
563 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:53:19.48 ID:we7aZWAd0
4Kのテレビを見たが、すごいきれいだったぞ。
マジで画面に吸いこまれそうだった。
8Kとかどうなるんだろ。
楽しみだ。
>>563 そうだね。天皇陛下万歳!偉大なる将軍様万歳!
565 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:56:11.00 ID:Pf9uA0fp0
>>558 >高精細化はあまり技術もコストもかからないんだろうな
単に目標や利権を維持する口実がないんでしょ
TVっていうコンテンツが終わってるってのがわかってない
まあ、これを写すために日本にしかできないモニタ開発やコストダウン進んで
中華や朝鮮を圧倒できるならともかくね
マスゴミの解体が先だな。
568 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:58:31.64 ID:u+HrmWKA0
もう要らんて
テレビなんて、もう要らんて、シンディ(´・ω・`)
こういうプロダクトアウトの考え方が間違ってることに気付けない戦略屋さんてどうかと思う
そもそも地デジ、4Kなどのインフラ整備の投資は回収したんでしょうかね?これらの環境整備したことによって国民が得られた恩恵は何だったんでしょうかね?
台所事情を理解して無謀な予算組み立て計上はしないでね
バラマキ無駄遣い厳禁ですよ
砂上の楼閣
一般の家庭で大きいテレビの需要ってあるのかな
BDの解像度っていくつよ
結局解像度なんていう差別化ではどこまで行っても2,3年後にはコモディティ化しちゃうわけでしょ?
中韓には作れない製品でなければさ
何回同じことを繰り返せば済むのか
575 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:06:41.87 ID:CInrhwv00
>>575 >不正b-casカード対策
んなもんオンライン認証なしのスマートカードを無差別に配るなんて、セキュリティの専門家から見れば噴飯物のチョンボをやった上
衛星受信契約を増やしたい一心で地デジにまでゴリ押ししたNHKが責任を取るべき話だろう
8Kで不正B-CAS利用を根絶したければ地上波まで8Kに一斉に切り換えなければならない。
そんな計画もされてない事に解決策を求めようなんて、妄想も極まれりだね
577 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:18:59.03 ID:46aoLSxm0
7年後ってちょうど地デジ用テレビの寿命がくるときか?
578 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:23:08.43 ID:yudr6QbP0
これはオリンピック過ぎれば激安になる予感
コンテンツがねえのになにいってんだ、この馬鹿
今は90年代半ばに買ったアナログテレビと88年製のビデオデッキ(どちらもNational)だけど、
2020年までには流石に壊れると思う。
まぁ8kとやらを買うかどうかは分からんけど。
581 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:35:07.17 ID:+6AubcPv0
AVのモザイク解禁すれば、ソニーも松下も復活
画素数増やすのなんて簡単なんだよ
今の1080iってのは、画素数で言うと200万PX 10年前のデジカメが200万PX 2Mだ。
今1500万とか携帯スマホでもついているだろ、デジカメなんて9800円で買える。
8kなんて8192 * 4320 = 35,389,440 = 35MPX
もう数年でCCDもこの数字になる。
問題は動画として処理するのに膨大なデータ量になる事、画素数よりdpiの方が重要って気づかないバカが未だいるって事。
8kの画素数を圧縮して今の96dpiを350dpi程度に引き上げて1080iにした方がきれいに仕上がる。
役人はバカだからそれに気づかないだけ。
583 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:40:21.89 ID:AFbxXEwJ0
AVで8Kが盛り上がるかって? BDですらAV業界から見捨てられてるのに(理由は、売れないから。。)
夢見過ぎだろ〜
>>583 ばかだなあおまえは
もはやAVなんて配信主流だろーが
2022年には16K
配信のAVなんてBD画質どころかせいぜい3Kbps程度、DVD画質かそれ以下で、それで立派に成り立ってるんですが何か?
×3Kbps
○3Mbps
まあ、反論にもなってない反論は止めとくことだ。ところでで8KのAVなんて流行るとでも思ってんの?自分撮りで楽しむの?(笑
プログレッシブ120fps対応&余計な小細工なしで外部入力をダイレクト表示する機能を搭載して、
値段が現状維持でサイズに20インチ台があるのだったら、歓迎する。PC用のモニターとして。
>>586-587 BDの話だろ?8KのAVが流行るなんてことは言ってねえが?
んでAVの配信がDVD画質だって?おまえいつの話してんの?w
HD主流だろいまどき、SD画質なんていまや小銭だよ?
ガソとか知らんわ。今ので十分だろ
今の高画質テレビあと30年使うわ
へえ?そうなのかAVバカセ(笑 毎晩ダウンロードに明け暮れてる奴の知識にはかなわんな。
それでもセル中心のAVでBDなど見捨てられてるのは変わらんだろうが。
AVって今も昔もレンタルが中心じゃねーの?
まあBDはダメだな
つかもうパッケージメディアが終わりだと思う。
AVではテレビの録画機能で充分、PCではドライブが完全にオプション扱いだし。
>>591 586 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 02:54:57.81 ID:Vok/qJ2f0 [4/6]
配信のAVなんてBD画質どころかせいぜい3Kbps程度、DVD画質かそれ以下で、それで立派に成り立ってるんですが何か?
こんなこと書いといて人にはAVバカセ(笑)
挙げ句の果てには毎晩ダウンロードに明け暮れてる奴認定
で、セル中心のAVだって?
こんな恥ずかしい奴久しぶりに見たわ・・・・・呆
そもそもスレの話題は高解像度の是非であって、メディアが衰退したことなど何の関係もないだろ
>>598 違うな(笑) AVで8Kも盛り上がるんじゃね〜 とか夢見る中年さんがいるようだから冷水を浴びせただけの話で。
ちょっと調べて見たら確かにDMMも1080iか720pのAVラインナップを拡充してるな。1年前ぐらいに調査した頃と変わってる。
だがAVが今レンタルやセルよりダウンロード主流で、しかもHDが主流とは飛躍し過ぎだろう。おまいのAVライフがどうなのか知らんが。
俺が前仕事関係で聞いたのは、BD出始めの頃電機メーカーが金出してAVに推進団体作って、HDの撮影機材を提供したりいろいろテコ入れしていたそうな。
AVさえ栄えれば新しいメディアフォーマットも流行るだろうという、いわゆるスケベ心ってやつだ。
だがDVDとBDで同じように出してもBDは売れず、安売りで山積みになる始末。結局AV業界側ではDVD以上の画質にしても
売れ行きに関係ないという結論を出して、新作もごく一部の作品に限られるようになったとのこと。
ここが大事だからね!(笑) これ以上画質を上げても、(少なくともAV業界では)コンテンツの売れ行きに関係ないって結論になったってことだ。
コンテンツホルダが商売してくれないんじゃ、これ以上の画質フォーマットを作ろうが無駄だろうなぁ。
つか国内向けAVとかレンタルってまだ需要あんのか?
タテマエ海外向けのHD無修正が普通に出回ってるのにさ
>>582 残念ながらそんなに簡単じゃない
読み出し速度とシャッタースピードの問題がある
FHD 60P撮影できるカメラすら少ない
それと暗くても1/65より早いシャッタースピード
実際には1/120辺りが下限になるので
センサーの1画素辺り受光面積もある程度必要
身の回りを見るに個人経営のレンタル店はほぼ全滅してる、ツタヤゲオといった大手チェーンのみ残ってる状態。
CDレンタルの衰退もあるだろうがエロビ借りる奴も確実に減っては居るだろう。
ただ世の中信じられないレベルで世の中についてきてない奴もいるからな…
そういう奴がまだ利用してるのではないかと予想。
で、当然そういう奴はBDなんか持ってない。
そうなると需要があるのはアナクロDVDと最先端配信だけということになり
BDだけが普及から取り残されることになる。
BDに興味を持つ層は当然ネットにも強い、そうなったらモザイク有りのBDエロビより
無臭性のHD配信モノを選ぶだろう。
つまりBD普及の鍵は"モザイク撤廃"という結論に達する。
BDが普及しなかったのは無臭性のエロビ配信普及期がBD黎明期と重なったからだと愚考する。
598 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 04:36:39.68 ID:Kmdo6IV40
デジカメも画素数で客を釣ってるが
もう画素数でだまされないぞ。
ジジババ、タカタ社長に騙されるなよ!
>>594 現象と分析が間違ってるだろw
>AVが今レンタルやセルよりダウンロード主流で、しかもHDが主流とは飛躍し過ぎだろう
全く飛躍でも何でもありませんが?
>DVDとBDで同じように出してもBDは売れず、安売りで山積みになる始末。結局AV業界側ではDVD以上の画質にしても
>売れ行きに関係ないという結論を出して、新作もごく一部の作品に限られるようになったとのこと。
だからそれBDの話でしょ?
BDが売れないのは高画質が意味がないんじゃなくてBDが売れないの
BDなんてハッキリ言って普及してないから
いまどきAVの新作でSD画質なんてほぼゼロだろが
4Kや8Kが普及するかどうかとか、8KAVがキラーになるかどうかなんてことに関してはコメントしてないよ?
ただBDが売れないを高画質意味ないという変換は明らかにおかしい、メディア自体が時代遅れの可能性が高いわけで
これも本当にそうなるかどうかは分からんけど、4KはAVに限らずコンテンツは配信主流を視野にしてるみたいだぞ
4K信者によれば高圧縮ならいまのネット環境でもイケルらしいしな
逆にBDの上位フォーマットの4Kメディアは疑問視されてるらしい、これだけBDが普及しないのにって
>>595 裏は裏、表は表でしょ
裏に出ないAV女優の方が多いわけで
600 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 04:41:44.99 ID:VhV/ucLXO
そんなモノよりブラウン管テレビを生産してくれ…こっちはPS2がまだ現役で動いてるんだ。
画質はもういいから、匂いとか風とか貞子出せよ
602 :
名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 04:43:37.98 ID:AFbxXEwJ0
ウラモンDLなんて国内ものも海外もんもそれこそSDのみだよ〜
アプコンした"なんちゃってHD"はファイル交換で流れてるけど
ソースがSDしかないんだから夢見るなよ〜
買わねーよ
壊れらりゃ買うけど
46型液晶で十分奇麗だ
テレビは目慣れがすぐだしな
それよか大型高精度モニター売れ
NHKなんか見ねー
何?結局
>>599はダウンロード厨だったのかよwww
言うに事欠いてBD全体が普及してないとはふざけた言い草だな
今年上半期でBDソフト売り上げがDVDを上回ったのも知らんガキかよ
>>604 いや、599は自分がソフト(主に表AV)を買う方法を基準に、世の中全体の動向を類推してるんだろう。
DVD自体もうあんま売れてないし。
円盤買うような奴はBDに移行したってだけかと。
そりゃそうだよね、価格ほとんど変わらないのに画素数は7倍近くになるんだから
DVD買うくらいならBD買うわ。
そん中でAVのBD/DVD比率の低さが際立ってる訳だが。
まあ当たり前だわな。リビングの大型テレビでAVなんか見ねえって。一人者なら別かもしれんが
以前より、地方なら高解像度より、地上波のチャンネル数増えろだからな。
>>113 技術的に可能でも著作権保護の名目で制約がかかるのはいつものこと
>>582 dpiをこんな風に頓珍漢に解釈してるバカって居るんだな(驚愕)
8kのモニターなら価値あるけどTVでは・・・