【話題】 「母さん助けて詐欺」をしのぐ新手の詐欺が大急増・・・被害に遭う高齢者が続出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
高齢者をターゲットにした詐欺が増殖しているが、闇市場では詐欺を働く際に用いる「高齢者名簿」の売買が過熱しているという。

「闇市場で企業の顧客名簿から高齢者だけを抜き出したリストが多く出回っている。
これを詐欺集団が買い漁っているとみられているのです」(警察関係者)

同関係者によると、こうした高齢者リストの価格は、現在1万件で10万円程度。
徐々に値崩れを起こしてはいるものの、需要と供給は増え続けているという。

「高齢者を食い物にする詐欺集団や、ブラック企業が名簿を買い漁る一方で、新たなリストが徐々に出回り始めている。
現在は顧客名簿をパソコンで管理する時代だが、小遣い代欲しさにバイトや従業員などが、
盗み出しに加担するケースも絶えないのです」(同)

そのためか、最近では蔓延する「母さん助けて詐欺」をしのぐ新手の詐欺が大急増。被害に遭う高齢者が続出しているのだ。

警察関係者がこう話す。

「筆頭が、『送り付け商法』。この詐欺は今年に入り急増中で、年内には3万件に達する見込みだが、
高齢者に2〜3万円もするカニや生鮮食料品、健康食品などを送りつけるのです。

料金が代引きのため配達時に支払ってしまうお年寄りが多く、
中には苦情を寄せると『裁判にする』と脅して泣き寝入りさせる業者もいるほどなのです」

また、その一方では高齢者の泣き所である年金詐欺もさらに拡大している。
「この手口は社保庁の職員を装った詐欺グループが、『年金を誤って払い過ぎた』『返金しないと、以後の年金支払いがストップする』
と電話をかけ、指定口座に振り込ませるというもの。年金は高齢者の命綱だけに、被害に遭う方が絶えないのです」(同)

シニア世代はご用心あれ。
http://wjn.jp/article/detail/1861854/
2名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:45:48.11 ID:dPYppw0o0
在日チョンシネよ
3名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:46:04.44 ID:tZ+1Z9RU0
docomoのことか
4名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:46:06.07 ID:7f+Gj3yK0
            \::::::::::∨〉_
           ∠::::::::::::::::::::::::::::⌒>
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ
         ∠:::::::::::::::::::y(::(  ))ヘ :::|
          〈:::::::::::::ノ|/ ,...,,,,   ..,, {:ノ
          ∨::::::::{ 〃 _@, ::.. '@ }
            Vミ:::Y| ー〜 .: ∨¨ |
           { ヽ:トヽ::.. (_;;__;;)∨
            \__;:.. ` 〃トェェェイ}
             V|:ヾ、 {{ `==-'/
              _|   ヾゞ:..____ノ
             _/i:i|  ー=;..__-=|\___
        -=ニ三{i:i:∧   -=し-=リ:i:i:}三三三ニ=-
     ∠三三三ニヘi:i:∧       /i:i:i:i|三三三三ニ=-
    ∠三三三三三 |i:i:i∧    /i:i:i:i: |三三三三三ニ=-
  ∠三三三三三三 |i:i:i:i:i:i\__/i:i:i:i:i:i |    三|三ニ=-
_∠三三三三|三三三三三三| l |三三三 ジタミ 三|三ニニ=
5名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:46:25.38 ID:yCQhmtvS0
>1
年寄りをターゲットとした詐欺
新聞の事だな
6名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:46:31.47 ID:oaa3oIF60
商品名書いてないからと箱開いて商品見てから送り主に連絡すると「あれ、なんで商品名知ってるんですか? 開封しちゃったんですねぇ? なら払ってもらわないと」ってやつだな
テレビで見た
7名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:47:21.17 ID:R8uVXefn0
>大急増

こんな言葉はない。どこの国の生まれだよ
8名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:47:36.09 ID:0WMoRQvA0
とりあえずもう既に一方的に淘汰シナリオ始めたんだから残った連中「だけ」」で楽しんでくれって感じ。
現在の底辺層はいずれ子孫も残さず消えるけど、その後は残った
公務員、底辺DQN、生保受給者、在日チョン、その他少数、で「共存生活」開始だね。

ここ20年で 見捨てられた世代・層は極少数を除き唯々諾々と現状受け入れてたけど、その連中より悪質?凶暴?倫理意識低い?
失う物もプライドも薄い?な人間ばっかし残ってるけどその層は大人しく消えてくれるかどうか解らんね。
現実に格差がある以上下は上に噛み付くよね。残ったのは「不満があればすぐゴネて暴れる」体質の連中ばっかだけどさ。
公務員一家を集団リンチするDQNか、
富める層の家に押し入り女子供強姦して住居財産奪う在日チョンか、
暴動起こす似非弱者の生保か、はたまた違う構図か。
警察が居る?いやいやキャパ追いつく訳無いでしょ。
今現在「大人しい連中が最底辺に居るお陰で」現状程度の治安維持できてるんだから。
今後最底辺のポジションにつく連中はそうはいかないでしょ。
ありえない?戦後の混乱期に朝鮮人が「実際」やりたい放題だったけどね?
噛み付かれる側は関わりたくなかろうが意志に関わらず「コイツ等しか残ってないんだから」絶対にカチ合わざるを得ないもんな。
くどいようだけどもう今後は大人しく消えてくれる層は存在しないから。
その「純血の日本人の層」は子供すら作れず居なくなるから。
支配層様が望んだ絵面でしょ?
公務員様はじめ既得利権側の皆様、「家族財産共々」難易度ハードモード楽しんでね。 イージー面クリアおめ。
9名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:47:55.85 ID:Ms2zCPZ90
「母さん助けて詐欺」....ださい
10名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:48:02.47 ID:ZPnlE8KM0
なんでこんなんに引っ掛かるの?
業者より引っ掛かる
じじババが死ねヨ
11名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:48:42.38 ID:4Dz97sip0
12名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:48:43.48 ID:KRtsUbwE0
おれ母ちゃんに予防練習と思ってやったら通報されそうになってビビったわw
13名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:49:11.08 ID:gH6hkl9X0
>>10
お前の親が?
14名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:49:50.58 ID:jrpY7PcO0
NHK

あー納得。
15名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:49:58.89 ID:ZX5NnoPu0
証券会社も銀行も老人狙った詐欺師集団だよね
16名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:51:30.23 ID:EjDRl6R70
>>10
それよりなんで犯人は捕まらないの?
って感じ
17名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:51:54.69 ID:514c0QhZ0
姉さん事件です詐欺か何かかと思った
18名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:52:33.69 ID:WvixFu+K0
また在日か
19名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:52:50.61 ID:szbbY6dn0
愛知県警の刑事装って来たぞ 千葉の詐欺グループ
20名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:53:40.04 ID:BpdXyrRp0
全部まとめて
ウリウリ詐欺に名称を変えろよ
21名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:53:58.62 ID:q9xUbVwJ0
ザイニチ詐欺いい加減にしろ
22名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:54:19.95 ID:IwrxME56P
一方ドコモは個人情報販売で一儲けしようとしていた
23名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:54:32.62 ID:SLA+y7d00
>>15

親玉のFRB自体が国を上げた世界的詐欺師集団だからな。
24名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:55:23.69 ID:OPKzb0aU0
ぬ〜べ〜助けて詐欺
25名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:56:03.18 ID:4WcHyi5GP
●詐欺は?
26名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:56:58.59 ID:QCnwTW+q0
まあ、一国のい総理が国際会議で大嘘こくような国だからな
何でもありだ
27名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:56:58.91 ID:6mptz+SO0
カニカニ詐欺か。
28名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:58:18.22 ID:w7pLhJKB0
もう騙される連中はアホだからどうでもいいよ



と思ったけど、やっぱり詐欺師を捕まえて厳罰しないと駄目だな
29名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:58:58.97 ID:EjDRl6R70
犯罪目的で個人情報使ったり持ってるだけや渡した側も処罰できるような法律を作ったらいいのに
30名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:59:08.20 ID:jotvq7Ng0
なるほどなあ
知らなきゃ引っかかるかもなあ
31名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:59:08.51 ID:DRRvlCV80
いい事教えてやる
主に神社での厄年のお祓い、住所書かされる場合があるけどあれ注意な
絶対に個人情報書かないほうがいいぞ(大きいとこ小さいとこ関係無く)
32名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:59:38.85 ID:pDXFQ4uT0
◯天、◯コモ、◯フト◯ンク、供給元は沢山あるねえw署名活動して自力で集めて売るとかね
33名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:00:01.60 ID:gkUUp1Jh0
なんでこういうアホ老害はまず息子に確認をするということをせずに
己の世間体、保身のみで行動するのだろうか…
あたま湧いてるだろ、子や孫はさっさと施設ぶちこんで金はこちらで管理とかってやったほうがいいと思うわ
成年後見人制度?だっけ?一度騙された老害はもうハイマー化してるって前提で
行政の方もそういう物を勧めるようにしたほうがいいと思うわ
34名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:00:38.33 ID:3ADxcPYe0
うちに掛かってきた出汁昆布(+カニ?)の送り付け詐欺電話では、「以前ご注文頂いたお客様にお電話差し上げています」から始めて
説明の途中で何度も「伝票を見ながらお電話しています」のセリフを挿し込んでいたな。
こちらに「以前の注文伝票のことだ」と思い込ませておいて、じつは「今回の注文伝票のことでした♪ちゃんと電話で説明しましたよね♪」
って流れにする意図がミエミエすぎて、声を殺して爆笑してた。
35名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:03:07.86 ID:zJCAIXxG0
スパムに注文してないのに
スカルプDの注文を受け付けました
キャンセルはアドレスをクリックするんだけど
怖いから無視した
36名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:03:42.38 ID:S4nEuBaq0
そろそろ死語になるな
あ、もうなってるかw
37名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:03:57.35 ID:IIDhdBVp0
この手の詐欺やってるのは殆ど暴力団
日本最大の神戸組の3次団体の組もやってるしwwww
その組なんで知ってるからって?
以前、知り合いのチーマー連中が組長と幹部をボッタクリバーではめて
ふるぼっこにして裸して写真撮られた組だからwwwwwwwwwww
38名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:04:42.69 ID:Hlmm01U4P
5000万円振り込むからってスパム来たわ
本当に降りこんでくれるならいいのにねー
39名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:05:15.84 ID:Wekxz/Dj0
>>14
電波送りつけ詐欺
40名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:05:52.04 ID:zHeFjtsL0
あれ?一月だけ契約してください詐欺は?
41名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:05:54.16 ID:DY5+apAM0
1億2億は当たり前位いの金持ちなんだろ。5万10万のはした金、くれてやれば良いだろうに。
ケチ臭いな。
42名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:07:00.69 ID:nq3XDlGW0
>>1
日本の刑法体系では詐欺罪を含む経済犯罪全般で量刑が軽く、
さらに立証が難しい問題があり、現状として日本は詐欺天国になっているのが実情です。

【社会】安愚楽牧場事件、詐欺罪での立件困難で捜査が事実上終結へ…地検に書類を送付済
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378528537/

『安愚楽牧場事件にみる現行刑法の問題』  【このお願いは法務大臣としての谷垣先生に差し上げるものです】
 我が国の刑法では経済犯罪である詐欺に対する量刑が軽く、刑期を終えて出所した者
が繰り返し手を変え品を変え、詐欺を働くケースが多い
被害を被った側は将来の夢の実現や老後の自分の身を守るため、生活費や蓄えを少しで
も増やそうとしたところへつけ込まれてそれら全てを失った上、「欲をかいた結果で騙
される方が悪い。自業自得だ。」という世間の目に晒され、これに悲観して自ら命を
絶たれる方も中にはあります。先日もMRIインターナショナルで数千万円の被害を
被った女性がご主人や2人のお子さんを残して自殺されたそうです。
 その意味で「詐欺は生命犯罪に限りなく近い」と言えます
 こうした「詐欺的行為」 を詐欺罪で立件するには旧経営陣に顧客をだます
「明確な犯意」があったことを証明しなければならない。
 「日本は経済犯罪に対する罰則が軽すぎて、詐欺天国状態となっています。首謀者側も
最悪10年程度の実刑を覚悟すればやり得と思う輩も多く、抑止力が働きません。
一方で、マスコミや一般国民の目も、騙された被害者(金持ち)の自業自得を責める
ような風潮もあります。実際、安愚楽牧場事件4,000億円の被害者の中には人生をめちゃくちゃにされて
自殺した方もいるでしょう。それを考えたら犯罪者の刑罰は無期懲役や死刑にも値するはずです。

関連
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1363715497/507
民主・海江田氏「昔の事で、今は関係ない」=安愚楽牧場の元社長逮捕★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371635470/
43名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:07:03.51 ID:jmB5Aav30
>>38
その手のスパムって送り元のアドレスがころころ変わって送付されてくるから
受信拒否しても次から次へと来るんだよな
本当、迷惑だわ
44名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:07:10.74 ID:NKoqY+yv0
人生経験豊富な高齢者がこの程度のことで詐欺に遭うはずがない

引っ掛かるのは禁治産者だろ
45名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:07:27.73 ID:BYUH/8sf0
騙される奴は痴呆、認知症なんだから、いくら注意喚起したとろで意味が無い
痴呆が溜め込んでる金を社会に還流させるという点で、社会貢献してると言ってもいい
46名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:08:37.62 ID:Jg7ZkFPkO
ウリナラ詐欺
47名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:12:08.29 ID:poseC9PM0
曾婆さん助けて詐欺
48名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:12:48.39 ID:pF/GDAw70
むしろ、オレお金に困ってるんです。
100万くださいって正直に言えばくれそう。
49名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:17:19.81 ID:vk0MR8Qc0
>>33
お前がアホだということはよく分かった
送り漬け詐欺に何で息子が関係あるんだ?
50名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:19:50.24 ID:B9Mnh/160
>>1
つまり、●購入者の事か?
51名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:21:11.67 ID:pl1dUS2/O
>>43
あれ凄いよな。毎回違うアドレスを機械的に送ってくるw
色んなシナリオがあってストーリーにw

その努力をマトモな(ry
52名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:23:46.64 ID:GCWZahti0
>高齢者に2〜3万円もするカニや生鮮食料品、健康食品などを送りつけるのです。

俺もコレに似たのが来たことあるわ、勝手に電波送ってきて金払えって
共同アンテナでBSも映るから、その分も寄こせって言い出してたまげたよ。
53名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:27:33.79 ID:40R/S9pD0
テメエは関係ないみたいなレスが多いな
親元から離れて都会で一人暮らししてる奴が多いのか
そういう奴の親が一番危ないんだが
54名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:27:52.53 ID:sIwbooMk0
加入電話による詐欺
55名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:27:54.42 ID:5uYE4IQo0
送り付け商法をやってきた会社を慰謝料込みで訴えたら耳を揃えて払ってくれたよ
勿論消費生活相談窓口・警察にも相談したし、電話も録音済みw
慰謝料込みで5倍で返ってきたヨ

面倒だけれどホンキで闘うと向こうは折れる
56名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:27:56.14 ID:g0yQgz9n0
>>50
世情に疎い高齢者が2ちゃんビューアを買うとは思えないんだが…
●持ちなんてスパム慣れしてて、詐欺連中からしたらやっかいだろう
57名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:29:45.37 ID:tpN2x33N0
>>10
お前みたいな奴が、一番の害だわ
お年よりは、判断力が弱って来るんだよ
いずれ、お前も年寄りになったときに分かるだろ

歳とって食い物にされてろよ、カス
58名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:31:42.31 ID:poseC9PM0
ご先祖様助けて詐欺
59名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:32:39.75 ID:Djv6UBmN0
頼んだ覚えがなければ払うな
60名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:37:11.47 ID:NKoqY+yv0
電話一本掛けるだけでその日のうちに三千万円やら用意できる親の下に生まれたかった
61名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:38:33.51 ID:pl1dUS2/O
>>53
もっと言うなら家族間で会話があるか、が重要
実家が押し付け恐喝リフォーム食らった時は親戚集結したよ

みんなで酒飲みながらイチャモンつけまくったら来なくなったw
62名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:41:26.02 ID:Djv6UBmN0
>>61
かっこいい親戚の方々ですなぁ
うらやましい
63名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:44:51.99 ID:HbW1YMv5O
純愛板の会いたい人へ
で暴れている畑毅たち
780:778 :2013/09/12(木) 16:25:23.59 ID:sGiMPTM8 [sage]
>>779
あなたの想い人はS.Hさんですか?

二度とストーカーするな 覚醒剤、暴力事件
やくざとの親子関係による密会
塩川大臣との交遊関係

畑毅が息子に指令した
犯罪と隠蔽の犯罪歴人生 恐喝を止めないどころか
殺人教唆をインターネットから続けている可能性あり
殺人教唆の理由は、金を渡さないためという
死ねが家族間の日常会話 一族は創価学会員
恐喝ができないという理由で創価脱会し、覚醒剤、やくざとの親子関係、暴力事件、殺人教唆に至る
64名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:49:28.55 ID:inpnSbGl0
>>1
で、送ってくるのは飛脚か黒猫?発送確認の責任負わせろ。
65名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:53:46.66 ID:+pcYzrNDO
一番ヤバいのが宗教絡みの詐欺な…創価学会、顕正会 統一協会、ものみの塔、オーム真理アレフ、幸福の科学、モルモン、摂理、愛の宗教など
特にチョン宗教教祖はセックス強要もあるから金とカラダと心をぶんどられんなよ!!
66名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:55:47.12 ID:Djv6UBmN0
>>64
昔から代引き詐欺とかあるので、事前に電話を入れて
心当たりがあるかどうか確認しなければいけないはず。
だが一部の業者は面倒がっていきなり持ってくる。
まあそれやられたら「は?連絡してよ。金ないよ」って言うけど
67名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:56:47.81 ID:NxqJTbQ/O
電波の送り付け詐欺が来た(´・ω・`)
68名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:57:26.91 ID:fxbFa+T3O
>>1
>蔓延する「母さん助けて詐欺」

相変わらず違和感が凄いな。
ラノベのタイトルかよ。
69名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 18:01:13.95 ID:eACO8hz0O
この前来たメールの中に
「ナマポ申請が受理されました。下記のアドレスから…」
てのがあった。

色々引っ掛けようと考えるんだな〜と、ちょっと感心した。
70名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 18:04:52.55 ID:A7+atKdw0
犯人を特定できたら厳罰に処せ。 それを示唆したり
金銭的に補助している連中も同罪。
71もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/09/12(木) 18:07:36.78 ID:Oa6JiljR0
詐欺は、死刑にしよう。
公開死刑。
72名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 18:07:57.64 ID:ElH+ymAX0
サプリメント(健康食品)の送り付けが主流だね。

かなめ堂
株式会社スフィーダ
東洋食品合同会社
健洋堂
日本ヘルスケア ケア食品 健美食品
日本サプリメント合同会社 合同会社健康計画
73名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 18:47:36.76 ID:JX4DOjcb0
                               
ドコモが契約者の個人情報を売るってニュース

無かったか?
74名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 18:49:41.67 ID:CgV6Phu10
高齢者を全員殺処分すれば解決じゃないか?
年金問題も福祉問題も介護問題も解決しちゃうんだぜ
75名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:15:46.71 ID:W3XMguujO
今後はドコモが売ってくれるから大繁盛間違いなし
76名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:18:02.75 ID:zLJbDvzh0
こういう面白半分的な書き方じゃなくて、
どういう対応をすべきかも書こーぜ記者さんよ
77名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:21:13.81 ID:VSW5bxXd0
>>11
ww
78名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:28:06.85 ID:lHO3swPI0
年齢・居場所とかの情報を売るらしい。
個人は特定できないようにすると行っているけれど怪しい。
アイホンとか所有者の位置情報を携帯会社に常に報告する機能がデホで付いている恐怖。
みんな大好きソウシャルアプリも個人情報が運営会社に筒抜けだからね。
中韓の企業なんかだとどんな扱いされているか判らんよ?
79名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:29:14.47 ID:qql+MOuO0
役所が電話してくるとは思ってない
80名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:32:43.61 ID:8UT7umprP
年寄りって暗示にかかりやすい上に、一旦、暗示にかかるとそれが解けない
んだよね。だから、だましやすい。

ウチの親がケータイを変えるときに「ウチみたいな田舎じゃ、○フ○○ン○
は繋がらないからやめておけ」と口を酸っぱくして注意したのに、バイト店
員ごときのセールストークに、ころっと騙されて契約してやんの。「繋がら
ないぞ」っていくら忠告しても聞きやしねぇ。
結局、満足に繋がらなくて、安くない違約金払って他社と再契約する羽目
になったけどさ。

実際に目の前で、自分の親にやられると愕然とするよ。
ああ、高齢者ってこれだから詐欺師のカモにされるんだな、ってよくわか
った。
81名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:41:33.68 ID:0oDxVq2N0
朝鮮人どもが元凶だ
82名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:41:37.67 ID:gVNFSwmy0
福岡県の糸田町役場ではこんな事が行われています

・入札の金額を業者に教えたり、入札したように書類を作り変えたりしている
・議員が関係業者に仕事を回すように圧力を掛けて、税金等を滞納している業者なのに発注を行っている
・職員が公金で私物を購入したり、役場の備品を持ち帰り私物化したりしている

こういう事が横行していて、事実を知っている一部の職員も知らないふりをしています
また、専門性のある業務に一般の職員を配置したり、ボランティア名目のサービス出勤を行わせるなどの問題も起きています
少しでもこの事実が人目に触れるようにここに書き込みます
もしよかったら広めて下さい
83名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:03:07.24 ID:PoP4WJeh0
>>1
だから
なりすまし詐欺
でいいじゃない

一番多かったんでしょ?
なりすましって単語を広まると都合悪いのか?
84名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:06:33.49 ID:zTPYR/Q70
自宅警備員は「母さん助けて詐欺」の根絶を目指し、日夜努力します。
85名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:19:10.19 ID:44swxN/k0
老人ホームとか、みんなで暮らしたほうがよっぽど安全だな
86名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:34:33.19 ID:tbLIu/In0
>>85

高齢者住宅で女性死亡 4カ月応答なし 葛飾区対応せず
2013年9月12日 朝刊
www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013091202000130.html

高齢者住宅で住人女性の白骨化遺体 葛飾区
2013年9月11日 21:59
news24.jp/articles/2013/09/11/07236075.html
87名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:37:52.60 ID:ZP35T44d0
>>5
紙切れを送り付け、年間5万円弱の金をせしめるか?
88名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:41:09.25 ID:mlhp97dg0
60代70代だとそういう詐欺電話が必ずといっていいほどかかってくるみたいだね
89名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:42:22.38 ID:xdVF0b1h0
>57
そういうガキどもは高齢者になりやがったら今度は若者叩きをしやがるだろ
うけどな

ニュー速=世論 だと思ってリアルで 俺「老人は糞」って言ったらキ○ガイ扱いされてワロタ
tp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/news/1322137325/
「老害」って言ってるのは自分が老いた時のことは考えていないんだろうか
「その前に死ぬ」とかは絶対に信用しないけど

ジジババ・ゴミ論からジジババ有害論へ
tp://www.youtube.com/watch?v=sx0BmiDL-yI
2chでは老人叩きが凄まじいけど、お前らだってああなるんだよ
tp://2chnull.info/r/news/1289834790/
96: あまっこ(神奈川県):2010/11/16(火) 00:56:39.78 ID:5vm0o1kD0
将来自分がとか、いざ自分がその立場になったらとかそういうのは関係ないんだよ
叩けるときに叩く。叩きたいから叩く。ただそれだけだ

>71ども
愚かな犯罪者どもには罪に見合った刑罰を課してしかるべきだが法律や刑罰
というのは被害者や被害者の親族の無念を晴らすために存在するのであって
お前らのストレス解消のためにあるんじゃねぇーよ
何でもかんでもすぐに脊髄反射で死刑死刑抜かしやがるのはやめやがれ死刑
反対派どもの死刑賛成派叩きのための格好の材料になりやがるだけだろ

>2>18>46>65>81ども=叉挑戦Car・叉在日Car・叉痛Maker=日本人の犯罪率を0%にするのが目的の集団
90名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:47:19.14 ID:WkzmFKCZ0
高齢者って宗教的な勧誘話すると、一発で信じ込むんだよな。
どんだけアホなの?ww
91名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:48:56.32 ID:+VyL3hb30
>>11
凄いwww
92名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:54:39.07 ID:zlPPbkuQ0
この業界のイノベーションはすごいな
次から次へ新手法が生まれるな
93名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:58:26.26 ID:x7CEQJnL0
ねとうよ達のの行き着く果てはおれおれ詐欺か、母ちゃん助けて詐欺
94名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:59:24.56 ID:OmyFOBWM0
今週あったこと。
先月から父親あてにどこからか家電に電話が来るようになった。
親は不規則な仕事にためになかなか連絡がとれず、そのため何度かかかってくる。
Tと名乗るが親に訊いても知らないと言うので、それ以降は居ても取り継がず。
まあ、知り合いならば携帯に連絡するし、家電なら企業・団体名を名乗るしね。
で、今週になって同じ人物がWと名乗ってかけてきたが、また親は不在だった。
それで一昨日こと、またかかってきたが不在だったので居ないことを告げると携帯の番号を教えろと来た。
だから、「教えられません。親は貴方を知らないといってます。貴方は誰ですか?」
といったらガチャギリされたwww
95名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 21:10:47.07 ID:K7b0DbIX0
多額の投資金を集め慶応学生が女とトンズラ中

いまごろ どこで何をしているのやら・・
96名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 21:24:54.26 ID:MUjuGjLR0
年寄りを騙すとか血も涙もねえな外道だわ。
97名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 21:25:49.95 ID:VtUPuX7oi
>>90
お前も年寄りになればそうなる
98名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 21:31:05.10 ID:Xbp4cAAK0
金払っても、すぐ弁護士のところにいけばまだ見込みがあるらしい。

送りつけ商法と代引き販売
http://blog.livedoor.jp/bakara2012/archives/30153761.html
99名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 21:57:03.49 ID:uZpvHNs00
一方的に電波を送りつけてきて代金を払えという
日本放送ナントカという悪質な業者に困っています
100名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 21:59:18.39 ID:Gv4SQaPS0
本当につらくて母親に助けてほしくてもそんな事言えないよな
101名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:01:21.09 ID:enUrUG5p0
NHKと同じ手口gだな。
102名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 22:51:50.34 ID:tQuOG4lP0
よくわからんのだけど、間違えて送ってきたのなら向こうの責任なわけで、ありがたく頂いとけば良いんじゃないの?

って親から返信メール来たんだが……
そういうもの?
103名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:01:51.52 ID:hnUDvSfk0
>>102
代引
104名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:17:03.36 ID:PIh616Sb0
基本的に詐欺は騙される方がバカだからもっと量刑軽くていいんじゃないかな。罰金だけ重くして。
105名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:33:45.76 ID:tuykO7yK0
>>51
こないだフィルターを潜り抜けてきたメールには、
当選おめでとうございます!ご利用IPから口座確認済みだから、連絡くれればすぐ振り込むよ!
みたいなことが書いてあった
スーパーハカー様マジ怖いです><
106名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:47:35.82 ID:LVp2/vfA0
知らん。
の一言で突っ返すのが常識だ。
身に覚えのないものは受け取らんのが当然だ。
107名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:53:56.58 ID:xf5+cFht0
ん?古典的な詐欺だろ
108名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:57:06.38 ID:C7ta3kMI0
親がカニの電話来たって言ってたな
テレビの通販の健康食品買うの趣味だから
そこから流れたのかも
109名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:25:08.42 ID:B62L9vHx0
>>98
これ、なんで実現しないんだ?
被害かなり減るんじゃないか?
110名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:55:21.31 ID:WGzpipW9P
>苦情を寄せると『裁判にする』

詐欺集団の手口だね
NHKなんかもよく使う汚い手だ
111名無しさん@13周年
>>11
パイズリで草生えた