【北海道】「ここの店は、海鮮の具がごろっと盛られています」…小樽名物の「あんかけ焼きそば」、小樽商大生が事典、64店食べ歩いて情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 【小樽】小樽市民の人気メニュー「あんかけ焼きそば」を広くPRしようと、小樽商大生14人がこのメニューを提供する市内64店の
情報を満載した「小樽あんかけ焼(やき)そば事典」を作った。学生自ら食べ歩いて取材したばかりでなく、過去の名店の紹介など
随所に歴史を盛り込んだ力作。小樽や札幌の一部書店で15日から販売される。

 小樽では昔からあんかけ焼きそばを扱う店が多く、市民団体がご当地グルメとして普及を図っている。市民団体の代表も務める
同大の江頭進教授が「案内本があればもっとメジャーになる」と発案。江頭ゼミに所属する3年生14人が研究の一環として昨年12月
から準備を進めてきた。スポンサー集めをする一方、市内約90店をリストアップし、協力が得られた64店を取材した。

 B5判109ページで、2千部作製。1店につき1ページずつ、あんかけ焼きそばをカラー写真入りで紹介している。「海鮮の具がごろっと
盛られている」など、その店の料理の特長も細かく記している。取材で感じたことをつづった学生のコラムや、小樽でのあんかけ焼きそば
の歴史なども掲載している。1冊370円。

ソース(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/490959.html
写真=「あんかけ焼そば事典」を作った小樽商大の江頭ゼミ生ら
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/image/9786_1.jpg

小樽あんかけ焼きそば
http://www.otaru-ankake.com/
写真=「龍鳳」の小樽あんかけ焼きそば
http://www.otaru-ankake.com/wp-content/uploads/2011/12/01-2.jpg
2名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:17:09.03 ID:TtxYDKwz0
ぼくは麵をカリッと揚げた奴が好きなんだよね
3名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:17:46.12 ID:+PKYX6Br0
美味そう食べてみたいなコレ
4名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:27:04.49 ID:7FBce+4V0
>>3
後列一番左端の娘か
5名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:28:04.96 ID:xy2GEted0
飲み食いと書けない所が
6名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:33:34.46 ID:sT+L8RXK0
うまそうではあるが
まさか中国産の海鮮じゃないだろうな?

国産なら食いてえなあ
7名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:35:19.16 ID:tsVuAmjk0
広告雑誌かよ。
スポンサーの提灯記事だろ?
8名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:35:47.54 ID:GxjMfAn30
最近はお皿から溢れそうなくらいめいっぱいに盛りつけるのが流行ってるの?
9名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:35:52.89 ID:INw3ALO00
あんかけ焼きソバってうまいから好き
だけど、麺類のなかでは自宅での再現が簡単すぎる部類だからご当地グルメとしては弱いかな
特徴的な具や味があるのならまだしもなーんか普通のとかわらなそう
10名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:36:18.09 ID:tAgKgTYB0
てゆか、あんかけやきそばなんて全国にある。
11名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:42:20.29 ID:q6HPcAqT0
あんかけやきそばって酒飲み過ぎた後に無理してラーメン食ってしまって
直後に気持ち悪くなってやっぱり無理!ってゲロに似てるよな
12名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:42:30.58 ID:UkuvIPUiO
ずっと昔住んでたな
長崎屋の近くの梅月とかまだあるんだろうか
龍鳳てどこだろ?なるとの商店街の一番端?
学麺が300円で超大盛で世話になったなぁ
あー懐かしい
13名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:44:03.02 ID:IJ4TzzRAO
東野さんの頭って、かた焼そばみたいですよね

           ,、-‐¬-‐-、_
       ,r'`"´:::::::::::::::::::::::::::`'ヽ,、
     ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
    {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
    {:::::::::{            ';::::::}
    .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
     ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
     {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
    {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
    ヾ_{     ´ .:  :{.     }リ
        !     ( ,、 ,、 )      !´
       ',               ,′
        ヽ     ー=≡=‐ヽ  /
          l\    ´`   , イ
       ノ\ ヽ、____,,/ l、
   _,/\  \       ノ !、_
‐''"´:::::::\::::::\  \    /  l::';``ー-、_
::::::::::::::::::::::ヾ::::::::ヽ  `>く   l::::';::::::::::::::``ヽ、
:::::::::::::::::::::::::`、::::::::`、/ヽ  j\ !::::::〉:::::::::::::::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::::::フ::::::::ヽ / ̄ヽ ∨::::<:::::::::::::::::::::::::j
14名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:44:30.67 ID:NxnzOSQA0
大昔からある、ちゃんぽんと何が違うん?
15名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:51:06.39 ID:jDQSQASd0
調べてみたら小樽商大って国立で伊藤整や小林多喜二の出身校なんだな
就職率がめちゃくちゃ良くてしかもほとんど一部上場かそれクラスってほんと?
16名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:56:13.41 ID:OWC+3pfzO
14 あんかけ焼きそばは
言葉の通りに焼いた麺にあんをかけてる

チャンポンは麺を焼いてない。

どちらも好きだが
あんかけ焼きそばの方が好き。上手い。
17名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:57:25.51 ID:2CqCGKC00
美味そうか??

美味いのかもしれないが、美味そうにはとても見えん…
18名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:11:11.09 ID:/In0SmR00
正直なところ北海道の「料理」は美味くないよ 中華系なんて壊滅的 センスなし
19名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:13:50.57 ID:z4SsApK3i
>>12
梅月はもうない
勤めでいた人が別の場所で
同じ名前の店をやっている
20名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:14:07.08 ID:N66jdS9g0
小樽ピロシキは絶品
冷めてもうまい!
21名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:21:02.29 ID:UJAI8JRdi
北海道はなにげにB級グルメばっかしだな、
22名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:33:25.87 ID:mQlf8kfg0
無臭炉裏(洋、和)、円光
その他ニッチ物扱います

サンプルなど問い合わせは

[email protected]

まで、内容は詳細のみで結構です
23名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:34:52.58 ID:/dRaK66Bi
なんで観光客が小樽まできてヤキソバ食うと思うんだよ

アホか
みんな寿司かなるとの唐揚げ食って帰るだろ
24名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:46:00.01 ID:5ukct5QX0
あんかけ焼きそばには酢をたっぷりかけないと食べられない
一般的な卓上しょうゆ入れの半分は入れないと美味しくない
25名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:56:14.65 ID:IGKGG7ix0
1冊370円

せっかく今すぐ買ってやろうと思ったのに、どこにもネット販売先が無い
by札幌市民
26名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:58:24.42 ID:IGKGG7ix0
>小樽や札幌の一部書店で15日から販売される。

むかつく、販売してから記事にしろや!
27名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:00:25.41 ID:4o0O+euW0
北海道の料理マズすぎワロタwwwww

1 : 風吹けば名無し: 2012/10/30(火) 01:03:51.28 ID:+stOVNaE
砂糖と醤油と味噌しか調味料知らんのかって味がする

30 : 風吹けば名無し: 2012/10/30(火) 01:09:45.81 ID:+stOVNaE
>>23
嫁が道民で
嫁その親戚、友達等の道民料理食ったらクソみたいな味付けやった

99 : 風吹けば名無し: 2012/10/30(火) 01:21:10.95 ID:Z0W8zOFP
北海道はおいしい和牛や柑橘類が手に入らない
28名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:04:16.15 ID:ntJ26KgTO
昔、小樽駅前のビルの地下の玉光堂の横にあったラーメン屋うまかったなぁーって今、思い出した!

もう無いの?
29名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:09:36.23 ID:UJAI8JRdi
北海道は料理の素材が旨いだけで料理自体は大したもんはないでしょ、
30名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:20:10.14 ID:IGKGG7ix0
素材をきちんと生かしたのが旨い料理だろ 何言ってんだw
31名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:35:44.10 ID:KAr+bTzU0
>>14
もしかして皿うどんって言いたかったのかな
32名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:36:47.44 ID:UkuvIPUiO
>>19
あーないのかー
あそこのあんかけ焼きそばうまかった記憶が
>>28
あったあった
あそこも結構食べに行ったな
懐かしいなあ
離れて20年以上経ってるから相当変わってるんだろうな

今度行ってみるかな
なるとと館のケーキと都通りの帆船模型飾ってあるカレー屋に行きたい
33名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:39:41.59 ID:KAr+bTzU0
>>16
普通ちゃんぽんと言えばこれだけど
http://shopping.c.yimg.jp/lib/jrk-shoji/c4b9baeaa12_ct_ci.jpg
小樽は違うのか
34名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:40:59.22 ID:ySvVqFlg0
小樽は観光客向けのボッタくり飲食店が酷いからねぇ。
35名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:48:29.13 ID:IGKGG7ix0
観光地だからなw

んな事言ったら、札幌のラーメンの価格の方がヒドイ。
なんてことないラーメンでも750〜800円する
36名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:52:35.85 ID:P4eu6Q3yO
>>35
ラーメンなんてどこでもそれくらいするだろ
37名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:59:18.84 ID:Gv2UiP++0
あんかけ焼きそばなんてどこでも食えるだろ
38名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:00:41.74 ID:Qvfu5PwD0
>>15

それは上位のみ。


地方国立の下層DQN度は異常
39名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:02:36.22 ID:IGKGG7ix0
>>36
http://www.seimen.co.jp/wonderland/tsu/9_1.html


どこでも?
どこでも?
どこでも?www
40名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:45:15.46 ID:2VUgUsCS0
ラーメンの麺にあんかけをかけただけやん。小樽いってまで無理に
食べようとは思わん。小樽ビールとか海鮮だろ、普通に
41名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:50:07.23 ID:YKc79Uk0O
初代でラーメン食え
42名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:56:49.01 ID:QnsVGMSO0
小樽は観光客相手の飲食店が多くがっかり率が極めて高い
とりわけ寿司はイメージに反して不味い高い接客酷いで最悪
43名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:59:50.65 ID:S/sHKNLQi
>>395
競争を拒む共産主義だからなぁ。
日高屋や幸楽苑が進出すれば、札幌ラーメンなんかすぐになくなる。
44名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:00:53.77 ID:bN2Bui8pP
>ここの店は、海鮮の具がごろっと盛られています

悪文だな。

ここの店のあんかけ焼きそばには、海の幸がたんまりと盛られています。

だろ。
45名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:03:36.06 ID:S/sHKNLQi
>>15
そりゃドンキホーテもワタミも一部上場だから、ウソではないよ。
46名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:06:52.57 ID:COuikSze0
>>42
小樽だけじゃなく北海道の接客はどこも感じ悪いよ
聞いても返事がなかったりもそもそ言ってて要領を得なかったり
知床のお土産屋でカード払いができるかと聞いたら
「カードですかぁ?うちはできません!」なぜかけんか腰
景色が好きで何度か訪れたけどもういかないと思うわ
47名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:07:11.93 ID:uYvarxx00
>>44
おれなら「ふんだんに」を使うだろうな
48名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:08:50.23 ID:ugA6D6R5O
素材の不味さを味付けで誤魔化す地方民が何か言ってるのか
49名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:15:48.48 ID:S/sHKNLQi
>>48
上等のものを東京にうった上に、残りの粗悪品を情弱をだまして
「北海道だからうまいべさや」ってうりつける詐欺商法。
だから、殺人ミルクを市場に出したり、西友で恐喝することぐらい、歯を磨くようなもんだよ道民にとってはw

>>46
そりゃだって、まともなやつは遅くとも18歳の時点に首都圏に行っちゃうもの。
19歳になっても北海道に残ってるのは、首都圏で拾ってもらえないクズ。
50名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:43:14.01 ID:9stdh9Cpi
>>32
残念ながら館もお亡くなり
51名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:50:10.57 ID:SpcEp63CO
まあ京都みたいに郷土料理を期待できる土地じゃないからな
旅行者から見れば北海道の料理はまずいってなるのも仕方ないかもしれん
住んでる者にとっちゃ野菜も果物もうまいってのは有難い事なんだが
52名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:55:14.38 ID:CWGLaUAB0
北海道って札幌小樽函館のイメージだわ。
53名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:55:15.75 ID:S/sHKNLQi
>>51
>住んでる者にとっちゃ野菜も果物もうまいってのは有難い事なんだが

本州に(修学旅行以外では)出たことないのがほとんどだから、北海道のものでもおいしいって思えるだけ。
北海道のものなんて、ほんとうにおいしいのは築地や大田(テジョンじゃねえよ!)に流して、
北海道で売られてるものなんか、本州では値段がつかないような粗悪品なんだけどね。
また、そういう粗悪品でないと、貧しい北海道では買ってもらえないって事情もある。
54名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:58:00.00 ID:Gv2UiP++0
>>53
一部にはそうだがすべてではない。
実際に市場で物を買ってから言いたまえ。
55名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:01:33.56 ID:S/sHKNLQi
>>54
そりゃ北海道じゃ「本州では商品にならないような粗悪品」がスタンダードだから、そう感じるだけ。
おまえこそ、一度でもいいから東京のスーパーマーケットをみて来いよ。
三徳とか丸正とかサミットとか。
北海道で売られてるものがいかにゴミかってのがわかるよ。
56名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:01:35.11 ID:YPoM0X5X0
>>27
そもそも北海道はあまり牛は食わない。
羊や地域によっては豚を食べる。
一部地域ではすき焼きに豚肉をいれているところもある。
57名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:06:03.19 ID:S/sHKNLQi
>>56
>そもそも北海道はあまり牛は食わない。

「食わない」じゃなくて「食えない」んなろ。
Domin eat〜じゃなくてDomin can not eat〜。
牛肉みたいな高価なものは、全部本州にうって、
自らは(昔は安かった)羊肉を食い、豚肉は最高のごちそうだっただけ。

今ではアメリカ牛肉とかあるから、事情は変わりつつあるけど。
58名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:38:49.10 ID:jDQSQASd0
59名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:40:39.66 ID:OHiUAbQf0
原田をクビにして、この学生達を雇った方がいいんじゃねえのマクドナルド?
60名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:43:04.52 ID:J4najn580
>>1
リンガーハットの皿うどんの方が美味そうだ
61名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:44:11.27 ID:70ARCCqg0
>>55
料亭に卸されるようなトップクラスの食材の話かと思ったら、スーパーレベルかよw

間違いなくゴミなのは>>55の舌だな
62名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:45:57.17 ID:CNWv3j040
セシウム盛りか
63名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:47:43.13 ID:RLJX4MAY0
あんかけ焼きソバなんて長い名前つかわないで
「チャーメン」って名付けろよ
そのほうが絶対人気がでる
64名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:49:30.42 ID:EQGL8JS60
さすがFランはやることがくだらねーなw
65名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:49:37.62 ID:nS20Bd70O
>>61
援護する訳じゃないが
寿司は東京のがうまいよ
北海道に行った時どこ行っても大したことなくて
ガッカリしたからwなにが海鮮の土地だよってw
地元の友人にもいいネタは東京の高級店行きだから期待しないでと言われたし
鮮度は良かったけどネタはたいした事ないよ北海道
66名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:50:38.74 ID:f+N48SZ60
>>53
普通に北海道から愛知にきた自分からしてみればそれは間違い。
愛知ではこの味でこの値段なんて高杉wなのが現状。
肉も卵も牛乳も高いし不味いし国産が少ないし、基本的な野菜は不味い。

牛肉はそれなりに食うよ。ただ豚や鳥のが好きだし、地域によってはラムや時期でシカ肉のが好きなところも。
北海道はでかいからひとくくりにしないでほしい。
67名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:51:52.21 ID:OdSK3BpI0
>>58
昔は優秀なOBが多かったからね
戦後北大に文系学部が出来るまでは北海道の文系では最高学府
68名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:00:56.35 ID:yuD16Ihg0
>>33
長万部かどっかが元だったはずだが
手稲、白石に三八飯店つう店があってだな
そこの名物が浜チャンポン、うんでもって三八飯店なんて言わずに「浜チャンポン行くべ」つうかんじ
ところが名物チャンポンよりあんかけ焼きそばのほうが旨くてそっちをたのんでしまうのだ
69名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:03:14.56 ID:9QsL6Xh70
>>57
いつの時代よってか日本語大丈夫か?
牛の臭みが苦手だから今でもあまり食べないと言う意味でいっているんだが?
70名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:11:09.52 ID:S/sHKNLQi
>>61
だから、料亭に出されるものはちゃんと築地や大田に行くって>>53に書いただろが。
そうやって他人の話をねじまげてウリナラの優秀性を誇るところなんて、まるで朝鮮。
ああ、だから北海「道」っていうのか(^∇^)
71名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:11:37.39 ID:GvI3B9Yk0
>>65
東京は金かけねぇと旨くないよ。
技術はあるけどぴんときりの差が激しすぎる。
回転寿司なんてもっての他。
回らない寿司食いにいくなら
東京よりも北陸行くわ。
あと北海道の寿司は回転寿司が一番だ。
値段のわりにレベルが高いもの食える。
下手な土産屋の食堂で食うよりかはよっぽどましだ。
72名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:18:46.63 ID:S/sHKNLQi
>>69
>いつの時代よってか日本語大丈夫か?

だから、>>57
>今ではアメリカ牛肉とかあるから、事情は変わりつつあるけど。
って書いたんだけど。

>>58
そりゃ、就職できるかどうかが主眼で、どんな職業につけたかは問題にしてないからな、その記事は。
具体的には、日本生命に入社さえすれば、東大早慶あたりがなる総合職も、
ニッコマあたりでも採用される営業職コースも同じ1件というクソ統計。
とにかく就職できればいいってタイプの人には馬耳東風だが。
73名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:19:27.38 ID:f+N48SZ60
>>70
え?
74名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:23:54.60 ID:S/sHKNLQi
>>71
そりゃ、かっぱ寿司とか、くら寿司とかしか行ってないなら、そう思うのはしかたないか。
100円寿司を引っ張り出さないと、北海道寿司の優秀性を語れない時点で、北海道寿司の負け。
元祖寿司とか行きゃ、そんなこと口にできないけどね。
東京じゃ回転寿司だけで競争してるわけじゃないからな。
75名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:27:54.86 ID:BfLuJAJZ0
>>70
えーと…

オマエの言う料亭はスーパーマーケットなのか?
自分で>>55でスーパーマーケットみてこいと煽っといて
しれっと自分の話をねじ曲げるのか?

ゴミなのは舌だけにしておけよ
76名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:28:28.87 ID:S/sHKNLQi
>>73

>北海道のものなんて、ほんとうにおいしいのは築地や大田(テジョンじゃねえよ!)に流して

って書いてるの読めないのか?

>>65
今では、同じ銭を出すなら東京のほうかおいしい。
いまだに北海道のがおいしいとか言ってるやつらは、頭の中が青函連絡船の時代で止まってる。
いまどき、北海道の海産物なんか、その場で飛行機で羽田まで持っていくから、
少なくとも道東やオホーツクあたりなら、札幌より東京のが新鮮。
77名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:31:21.30 ID:S/sHKNLQi
>>75
北海道に残留してるゴミ商品と、料亭に出すような築地や大田の最高級品と比べてなにがしたいんだ?
おまえが誰からも頼まれてないのに料亭の話をするから、レスがこじれるんだ。
学力テスト最下位の北海道人だから、しかたないか(^∇^)
78名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:33:43.64 ID:S/sHKNLQi
バカドーミンは、IDを変えるようなクソスキルを磨くヒマあるなら、
在日朝鮮人や中国人留学生にも劣る日本語能力をどうにかしろよ(^∇^)
79名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:35:18.88 ID:f+N48SZ60
>>74
同じ100円ならってことじゃない?
高額出したら、東京のが勝つとは思う。だって激戦区とぬるま湯じゃ違うし。
でもあんまりバカにしないでほしいな。北海道全体が料理うまいわけじゃないんだし。
そこは自覚してるんだし。でも単品だと美味しいものたくさんあるよ!自力で料理してね!
>>76
いやなんで朝鮮のことなんて出してきてるんだろうと…
80名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:36:30.26 ID:qEiIodVR0
勉強しろし
81名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:38:27.70 ID:tAgKgTYB0
しかし、いかだけは東京では喰わん。
82名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:44:11.78 ID:6HdSDmhs0
観光客は新鮮な海の幸を喜ぶ
地元民は新鮮な海の幸がデフォだから他のものを欲する

それがあんかけ焼きそばだったんだろう
83名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:45:20.74 ID:S/sHKNLQi
>>79
>いやなんで朝鮮のことなんて出してきてるんだろうと…

ドーミンがまるっきり朝鮮気質だからだろ。
他力本願、そのくせ結果だけは欲しがる、反省せず逆ギレ(雪印、ミートホープなど)
これだけ朝鮮と類似点があれば、朝鮮抜きで話せってのが無理。
84名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:46:52.75 ID:5jciBZYmO
産地のはずなのに、冷凍を繰り返してスカスカになった蟹が平気で並んでたりするのは何なの
しかも高いっていう
85名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:53:14.59 ID:Gv2UiP++0
>>55
アホウが…粗悪品しか食ったこと無いからって僻むなよ
そういうのはちゃんと地元の市場でいいもんを買って経験した上で言えよクズw
86名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:53:36.59 ID:S/sHKNLQi
>>84
産地だからだよ。
産地では自らが食すために獲るのではなく、
本州に売って現金収入を得るための手段だから。
それでも、昭和時代は交通網が発達してなかったから、
新鮮な北海道の粗悪品>>>>>劣化した本州の高級品
だったのかもしれんが、
今では北海道のはるか果てで獲れたものも即日に航空便で都内に運ばれるし、
そこまでしなくても冷凍技術も発達したから、
本州で売られてるものも鮮度には問題なくなり、
産地というだけで優秀性を主張できなくなった。
87名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:54:36.23 ID:390eMmpLO
セイガクの舌なんかで美味い不味いを判断出来るのかな?
88名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:01:42.57 ID:f+N48SZ60
>>83
なるほど…
そういえば北海道の企業よく朝鮮と手を組んでるな
朝鮮嫌いも多いのに、なんでだろ
89名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:01:50.83 ID:S/sHKNLQi
>>85
値段でしか判断できないなら、そうすればいいじゃん。
本州で引き取ってもらえない粗悪品を1万円って値札がついただけで、
「さすが1万円」とか言っておいしそうに食えるんだから、止めはしないよ。
俺もアベノミクスに賛成だし。
90名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:05:01.41 ID:S/sHKNLQi
>>88
ドーミンが自力でやるよりは、朝鮮と組んだほうがマシだから。
それだけドーミンは劣っている。
学力テストだって日本語圏では最下位争いだし。
(沖縄は日本語は母語ではない。大阪はチョン多い)
91名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:07:07.66 ID:EBqmfW3U0
ID:S/sHKNLQi は日本分断の工作員
92名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:07:54.14 ID:7KYrSjvj0
S/sHKNLQi
93名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:09:47.67 ID:b+ss6izVP
このスレでよくわかった、小樽あんかけは小樽商大によるステマだ。

萌えキャラ作ったのも商大生だったし。
94名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:11:03.79 ID:f+N48SZ60
>>90
たしかにアホばかりだけど、劣ってるなんて言われたくない
なんか差別されてるのって案外こういう感じなんだろうね。お前は劣ってるから〜って言われて
罵倒されても言い返せないし言い返しても更にばかにされる。学がないって悔しいね。
自業自得だけど、朝鮮と手を組んでなんかさ。昆布も中国に輸出しちゃってさ。
95名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:11:21.96 ID:G/PzeXjqO
あんかけ原理主義の俺はとりあえずとろみさえついていれば許す。とろみこそ正義
96名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:14:24.23 ID:S/sHKNLQi
>>94
昆布はもともと貿易のために採ったんだから、
中国に輸出するのは当然ってより、原点回帰だろ。
97猫屋の生活が第一:2013/09/11(水) 15:15:31.25 ID:y+ave5y70
冷凍エビや冷凍ホタテではなく、特大生ボタンエビや開けたばかりの生ホタテをごろっと入れてもらえると、さすが北海道らしい本物感に満たされた、心豊かなワクワク感で小樽あんかけ焼そばを食べることが出来ます。
98名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:15:56.37 ID:f+N48SZ60
でも忘れないでほしい
アイヌは朝鮮きらいだよ。ほとんど朝鮮きらいだよ。
シャクシャインの戦いについて誤解を招くことを書いた朝鮮人が嫌いだよ。
アイヌはほとんど日本人やロシア人と一緒になったりしてるし、日本人化は強制じゃなかったよ。
だまして土地をとったやつらは朝鮮人ばかりだから嫌いだよ。
一番アイヌをいじめたのは日本人と混血してるチョンだから、嫌いだよ。
99名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:33:02.71 ID:UkuvIPUiO
なんか荒れてるねー
いいじゃん。放っておけば
バカにする奴は何言ったってするし
俺北海道好きだったよ
お互いに言えることだけど、自分の知っていることが全てではないんだよ
自分の持っている知識だけで全体がそうであるかのように語ることがそもそも間違いなんだ
100名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:49:11.37 ID:WpQDtzps0
海鮮丼食わせろよ
101名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:57:34.07 ID:XID+s6zf0
小樽は漁港じゃない。祝津とかでちょっと捕れるくらい。
もちろん、カニなんていない。

小樽ですし食う奴は、「小樽ですし食べた」という思い出を持ち帰るだけのことで、
中身は、チリ産のウニ、鳥取産のクズたらば、オーストラリア産のマグロ、カナダ産の鮭。
102名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 16:09:28.60 ID:WVlIbgXZ0
北13条門の前にあった広龍のチャーメンが旨かったよな。
夜12時前後に帰宅する途中、よく広龍に寄って、
ツブ貝の入ったチャーメンを食べたものだ。
103名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 16:37:27.38 ID:6hm2V0gS0
道外出身者の俺が見ても北海道のモノは普通に美味いわ
観光客が行くような店は除くがな
素材1流、料理は2流、サービス3流なんていうけど
やはり素材の旨さは何より大切だろ
104名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 16:48:46.91 ID:ivj1qJ9B0
7月に北海道行ったけど普通に海鮮はどれもこれも美味かったよ。
旅行で来ているという気持ちがプラスされてのことかもしれないけど。

いい物は築地や本州に流れてる?
嘘つけ築地に北海道産なんてそんなにねえよ殆どが江戸前〜近海物だろ。
イクラとかホッケみたいな、北海道でしか獲れない魚は別として。
しったかすんなよ。
105名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 16:59:32.49 ID:S/sHKNLQi
>>104
>嘘つけ築地に北海道産なんてそんなにねえよ殆どが江戸前〜近海物だろ。
>イクラとかホッケみたいな、北海道でしか獲れない魚は別として。
>しったかすんなよ。

「北海道の上等品が築地に流れてる」のと、
「築地には北海道産があまりない」ってのは矛盾しないよ。
それだけ築地ってのは巨大なマーケットだから、
北海道産が大量に流れても、そこまで影響力がないってこと。
106名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 17:12:26.53 ID:ivj1qJ9B0
>>105
論理的にはあんたが正しい。

だが本当に北海道でしか獲れない魚を除けば、出回ってるのを見た事が無いんだわ。
近場に住んでるんでね。
107名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 17:12:51.01 ID:E/YnXXoc0
>>68
浜ちゃんぽん懐かしい
20年前位に行った
あんかけ焼きそば派だったけど、ちゃんぽんは今もあの特大サイズなのだろうか
http://i.imgur.com/3XhHpeG.jpg
108名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 17:13:19.23 ID:nS20Bd70O
>>71
北海道に行く飛行機の代金を使うなら
その金を銀座で食べる寿司代に加算するのが利口
銀座の寿司より美味しくなったら北海道行くよ
一貫うん万のネタ北海道じゃ食えないしw
109名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 17:20:16.47 ID:nS20Bd70O
>>106
まあ高級店なんかは築地に入れた奴を買いに行かずに
北海道で競り落として直送するからな
築地には少ししか入らんよね鮪とか
110名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 17:33:36.85 ID:ivj1qJ9B0
銀座で食っても美味いと思わないんだよなあ・・・
大げさな店構え、大げさな皿に乗って出てきた時点で俺の美感と合わない。
ネタが最高なのは認めるけど。

いつも、その皿に載せなきゃ駄目か?って思う。
洋風も嫌だけど、ことさら和を押しすぎたイメージも嫌い。

なんだろ、最高なネタこそ素朴に食いたい。
でもそれじゃ高い単価とられてる客も納得しないから商売に
ならないんだろうね。
111名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:15:40.73 ID:s8casbby0
苫小牧もあんかけ焼きそばを表に出した店が多いな。
簡単なんかな
112名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:36:39.68 ID:UkuvIPUiO
>>107
浜ちゃんぽん!
手稲にあるやつだ
これ旨かったな
当時600円くらいだったような記憶が
113名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 19:06:56.70 ID:4+IaMrjZ0
小樽、龍鳳というネタ振りがあって、YAMAKING!が出てこないとは、お前らはまだまだだな
114名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 19:23:21.15 ID:uyxs33LR0
小樽のあんかけ焼きそばより長崎の皿うどん
寿司は北海道や銀座より北陸、山陰が美味い。
日本中を食べ歩いた俺の個人的感想。
115名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:18:06.96 ID:5cmS/Ab90
許されざる者 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1356286612/

155 名無シネマ@上映中 sage 2013/09/10(火) 21:12:09.80 ID:QaF56ZO5
試写観て来た。なかなか良かったと思う。
アイヌ差別問題に結構時間を割いてた。
オチはベタな方向に改変してあった。ド変化球っぽかったオリジナルを、邦画として無難にまとめたという感じかな。
ラストのチャンバラは冗長過ぎて退屈だった。スピード感のない座頭市といったあんばい。
オリジナルもそうだったけど、アクションに期待して観るべきものではないね。

158 名無シネマ@上映中 New! 2013/09/11(水) 01:27:00.03 ID:jkHEgZIV
>>155
なに、アイヌの話まであるのかよ
たしかハリウッド版だとモーガン・フリーマンのカミさんがインディアンだったよ

159 名無シネマ@上映中 sage New! 2013/09/11(水) 01:30:41.98 ID:nS/mZnX6
>>158
アイヌ話の比重大きいよ。
渡辺謙の妻がアイヌという設定。
屯田兵が、中国映画に出てくるような日本軍人ばりにアイヌを虐待するシーンも有る。
116名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:28:33.99 ID:IGKGG7ix0
>>93
あんた馬鹿ぁ?w

ステルスしてないじゃんw
117名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:31:33.41 ID:IGKGG7ix0
>>55
東京のスーパーwwwww

東京のホッケwwww
東京の刺身wwww
東京のとうもろこしwwww
東京のじゃがいもwwwww
118名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:40:19.75 ID:USAd0kwi0
>>117
我慢せずに「とうきび」って言っていいんじゃぞ?
119名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:48:07.89 ID:jDQSQASd0
S/sHKNLQiは北海道で何かあったんですかね
女に振られたとか
道民にどんな恨みがあるか知らないけど2ちゃんなんかでウサ晴らししてるなんて
哀れな人ですね

半島人かな
120名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:24:28.55 ID:SaPRlcpN0
東京の飯は不味い
121名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 23:23:23.85 ID:9ufy01cJ0
道新小樽支局はいつも桂苑の出前常連なんだよな。
122名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 02:34:04.12 ID:g9ASPuI0O
都通りのオモチャ屋の向かい?
123名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 02:36:31.94 ID:VmMxVHsii
>>120
そりゃ、すき家とかマックとかばかり食ってりゃそうなるわ。
もっとも、北海道のすき家やマックも味は変わらないけどな。
124名無しさん@13周年
まあ、小樽のあんかけ焼きそばが、
まとめてかかっても

珍豚軒のあんかけ焼きそばの完成度には
到底敵わないんだけどなw