335 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:42:51.63 ID:jSXs2/UM0
ドイツでは、パン屋のケースの中で菓子パンに群がったミツバチが
ミツ集めてた(?)んだけど
店員も客も、当然のことのように無視してたわ。
そういうものなのかと、納得して一緒に無視したけど
花から集めろよって突っ込みたかった。
336 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:50:01.78 ID:nRIZOm+b0
ウチは都会なんだけど ベランダに一つだけ蘭の鉢植えが置いてある
すると、花をつける季節になるとどこからともなく
ぶんぶんうるさいぐらいミツバチが毎年やってくる
そんなに沢山ではなくて数百匹ぐらいだと思うが
夕方ぐらいまでぶんぶんいうてるのでベランダには出られない
こんな鉢植え一つの少しの花に気の毒だなと毎年思う
337 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:56:20.74 ID:78f9DWHTO
スレタイでミツバチ自らが「農作物が危ない!」と訴えてる姿を思ってニヤニヤしてしまった。マーヤとハッチがアワアワしながら「農作物が危ない!」
338 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:59:23.81 ID:8GtO8Y3E0
>>334 2ちゃんねる⇔ガジェット通信 みたいもんだ
ミツバチなんて住宅地帯にいるの?
見たこと無い
342 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:04:57.53 ID:78f9DWHTO
うちの一階軒下と二階軒下に巣をひっそりと作ってて、スズメ蜂でなかったんで防御せず、申し訳ない気持ちで殺虫剤で駆除した。
駆除した巣の中に蜂の赤ちゃんや巣を作っただろう蜂の死骸を見て「もう!ばれない所に巣を作りなさいよ!」と。
343 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:14:43.93 ID:4KiPcV++0
まー、これはしょうがない。
福島原発のピカが、東日本全体にばらまかれたから
ピカの影響をまともに受ける昆虫、
ミツバチが死んでしまうのは、去年から予想してた。
チェルノでも、ミツバチがいなくなったんだから
東日本でもそうなる。
蜂蜜は値上がりするから
好きな人は今のうちに買いだめして置いた方がいいぜ。
ミツバチの失踪・コロニー崩壊って、働き蜂だけ居なくなるんだろ
女王も幼虫も貯蔵蜜も巣に残ってる状態で。
農薬が原因なら、巣に一番最初から居る女王が最初にいなくなるはずだろ。
暑さで巣の蜜蝋が溶けたのかもね
鉄腕ダッシュで出てきた養蜂?してた爺様が
それが起きて困ったと言ってた
>>344 帰巣機能がやられるとか何とか
ソースしらね
蜂の巣、ブラック企業だから。
働き蜂、なんぼ働いても、取り分無し。自分らの子孫も残せない。
女王の肥やしで一生涯オシマイ。
逃げたくなるよなあ・・・・・・
>>344 女王バチも幼虫も、働きバチが持って帰る蜜やローヤルゼリーで生きているんだから、
働きバチが帰ってこなかったら飢え死にしてしまうだろう。
女王バチは、雄バチと交尾した後は産卵に特化するために飛翔能力もなくなっている
はずだから、巣の中で飢え死にしているはずだ。
>>313 銀座でやってるだろ
銀座ミツバチプロジェクト
www.gin-pachi.jp
札幌でもやってる
冬は九州に預けるらしいが
サッポロ・ミツバチ・プロジェクト
sappachi.com
北大の構内にも巣箱おいてある
351 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 02:51:25.24 ID:3g5z4Ayb0
>>122 ミツバチから見たらむしろ空爆対象じゃないか
>>6具有な
>>9西洋だろさ
>ハチミツの中から農薬が検出されたという事例はないようです
本読んだけど、逆に農薬(いろんなの)が検出されない蜂蜜は無かったってあったんだが
>>339 基本的にゃ巣に近くないなら人に絡まない
自然が残ってるなら蜜集め、都会ならジュース集めで忙しい
>>278 基本的にゴキ用とそれを薄めたものだとおもってりゃ間違いない
355 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:09:01.95 ID:3g5z4Ayb0
ミツバチハッチの消失
356 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:11:59.23 ID:DVocbq6Q0
>>350 蜜をとったら、近所におすそわけしないといけないんだがな。
花を管理してるのは他人だから。
357 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:15:51.42 ID:tCMxqmoi0
>>342 うーん…もやもやした感情になった(´・ω・`)
358 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:33:27.46 ID:p3WQPekN0
NHKクローズアップ現代にてネオニコ叩きはじまったよ〜
359 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:36:12.93 ID:7adOql+a0
>>358 とっくに世界じゃ禁止してるし。日本遅すぎ。
奥多摩の山ん中行ったら、とてつもなく大きな種類のミツバチがいて、最初はスズメバチかと思ってしずかに逃げ回っていた。
ミツバチって飛びながら人間を観察したりして、結構かわいい。
361 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:55:12.44 ID:5XcLf5k/0
>>278 ぼくたちが安いメシ食えて
浮いたお金で文化活動()できるのは農薬のおかげだよ!
農薬なくなればポテチ一袋498円!(←えっやだっ…安い)とかなっちゃうよ!
362 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:55:35.05 ID:nLBfCenM0
「生態系のバランスを崩すことへの警告」というお答えがありました。
地球生態系のバランスの崩壊といえば、まず熱帯雨林の激減というのが頭に浮かびますが、
一番問題なのはそういうものよりも(それもあるのですが)作物で遺伝子操作していることがかなり大きな要素となっているようです。
「本来あるべきリズムをねじ曲げることだから、マイナスの気が強くなる」
その影響は遺伝子操作された飼料を食べている家畜から、やがて人間に波及して行きます。
生態系への影響は、まず植物→昆虫→動物→人間というサイクルになっているのです。
それは食物連鎖の順番と寿命・・・世代交代のサイクルの長さで波及する時間が決まっています。
人間にはあと25年〜30年で突然その効果が発症します。
現在でもすでに現れているのですが、数が少なく、これまでにあった奇形のたぐいと混同されて見過ごされています。
しかしその蓄積がある一定レベルを越えますと、一気に発症するのです。
原因はカビ菌のようなカテゴリーの菌が元になっています。
この菌は女王蜂に強く作用し、そうすることで非常に効率的にミツバチの集団を壊滅させています。
どうも南米から来ているようで、知らず知らずの内に養蜂家が引き寄せています。
現在農水省でも日本のミツバチが激減しているということで、強い南米産のミツバチを輸入しようとしていますが、
そんなことをしたら日本のミツバチは全滅してしまいます。
(南米のミツバチにはその菌への耐性があるのです・しかも病原体そのものなのです)
ミツバチにはプロポリスといった本来持っている抗菌システムがあるのですが、それらが全く機能していません。
しかし原因がかび菌なので、よく調べれば分かるはずなのですが・・・。
ここは落ち着いて早急に研究すべきなのでしょう。
2009/5/20 No.804
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
海外が農薬禁止にしてたころには、日本ではミツバチ盗難のニュースぐらいしか話題にしてなかったのかな
まだ、ネオニコチノイドとミツバチ大量死の因果関係が科学的に立証された
わけではないが、フランスは2006年からネオニコチノイド系農薬の一つの
イミダクロプリドを使用禁止にしている。
2013年12月からはEU全域でネオニコチノイド系農薬のうちの3種が2年間
使用禁止になる。
365 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:57:59.32 ID:/tXv/g92O
〈ヽ`∀´〉<ウリも、かわいい幼女のお花に、無理やり針を突き刺す、人間の蜜蜂ニダ
さっきようつべでミツバチ3000vsスズメバチ30って言うのを見たばっかり!
スズメバチ憎たらしいわあああ!!
367 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:59:24.52 ID:1aVGL1q10
なんとか先進国の韓国もネオニコ禁止してるのかなハァハァ
>>360 オオスズメバチでもやるよ。
ソースは俺。
車の中目の前20cmくらいでホバリングされた時は死を覚悟したが。
369 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:01:21.23 ID:7OQQjBnIO
日本政府は後手に回りやすいからなあ。
作物の七割が受粉に頼ってるならスピーディーな決断頼みますよ。
>>360 熊蜂は人に近づいて飛び回るけど、人をあまり気にしていないからそうなる。彼らは刺さない。
スズメバチは一定の距離を保って鬱陶しくアピールしてくることがある。
さっさと立ち去らないと刺すぞという警告。
オレは何もしないぞ無害だぞとばかりに落ち着いて立ち止まってはいけない。
止まると刺される。静かに足早に立ち去らなければならない。
ミツバチは人に近づくことは少ない。知らずに人が巣に近づいてしまう状況も少ない。
371 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:03:48.38 ID:7adOql+a0
>>364 大量死じゃないんだよね。大量失踪なんだよね。
だからネオニコチノイドの可能性が一番高いんだよね。
372 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:19:16.18 ID:wbU9TvKQ0
トマトの花が咲く7月中旬にはたくさんのミツバチが来てたが、
今はイチジクの実にはスズメバチとコガネムシがたくさん来ている。
CCDが日本でも顕著化したら
農水省の連中を出向さして
手で受粉させろ
374 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:33:46.14 ID:u72t25WE0
ミツバチをソテーして食ってみたらパリパリしてた
甘くはなかったぞ
みなしごハッチを子供は見るべきだ
スズメバチが猛烈ににくくなる
ミツバチは両足に花粉つけて飛んでるのでかわいい
危害がないと思えば襲ってこないから手出ししなければ問題ない
刺したミツバチは一回で死んでしまう命がけな攻撃なのに、何度も刺すし毒も飛ばずスズメバチはいらん
>>374 だからスズメバチを食えって・・・
スズメバチ駆除で卵と幼虫は、ハチノコで珍味だから売れるらしいな
巣も傷がないほど鑑賞用
377 :
名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 21:51:48.85 ID:aEitsWnh0
ミ・ツ・バ・チャ・い・た・い
378 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:13:05.08 ID:QMEk8mb60
今からNHKでやってるよ
379 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:15:33.01 ID:wVovn3yv0
農水省の中には当然農薬を担当する部署があるが
同時に養蜂を担当する部署もある
養蜂は農業です
381 :
名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:58:45.13 ID:wVovn3yv0
何かあったらすぐ国が規制しろとか言い出すバカはなんなんだろうな
野球場で引越し途中の蜜蜂を駆除した奴らの罪はかなり重いと思う
無知にも程がある
383 :
名無しさん@13周年:
自分が儲ける為に他人が迷惑を被っても良いと思っているバカはどこからくるんだろう?