【事故】朝日放送ヘリ、関西空港で滑走路に誤進入 全日空機着陸やり直し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @紅茶飲み(゜д゜)φ ★
10日午前8時半ごろ、大阪府の関西空港で、朝日放送(大阪市)の取材ヘリ(ベル430型)が滑走路に誤進入した。
着陸直前だった羽田発関空行き全日空141便(ボーイング767―300型、乗客・乗員計140人)が着陸をやり直した。
双方にけが人はなかった。

ヘリは朝日放送が朝日航洋(東京都)に運航を委託しているチャーター機。
朝日航洋によると、男性機長(53)と整備士、カメラマン1人が乗っていた。
八尾空港に移動する予定で、機長は「管制官から滑走路手前での待機を指示されていたが、
計器を操作しているうちに行きすぎた」と話しているという。

国土交通省によると、全日空機は滑走路の手前約3キロを飛行中で、あと約1分で着陸する予定だった。
着陸をやり直した影響で、全日空機の到着は定刻より14分遅れた。
朝日航洋は「心配とご迷惑を掛けて申し訳ない。再発防止に取り組む」と謝罪した。
朝日放送は「全日空機の乗客の皆様を始め、関係各所に多大なご迷惑をおかけしましたことをおわび申し上げます。
今後は運航会社とともにさらなる安全確保と再発防止に努めて参ります」と話している。

運輸安全委員会は、事故につながりかねない重大インシデントとして、航空事故調査官3人を現地に派遣した。

9月10日19時3分 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0910/TKY201309100300.html
2名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:21:01.75 ID:y1ZGsewj0
うわあ民家に落ちたらどうすんだよおおおおおおおおおお
3名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:21:02.34 ID:nTX8evBC0
朝日がやると、わざとじゃないかと疑ってしまう癖がついた。
4名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:21:29.96 ID:xwVGTG1ZP
オスプレイより危険だし、実際トラブル起こしてるのがマスゴミという。
5名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:21:29.92 ID:7twTkvLk0
朝日グループてマジで糞ばかりだな
潰せ
6名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:21:39.22 ID:10ixOcmN0
午前8時半の自社の事故の報道に何時間かかってんだよ
7名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:21:42.06 ID:HTs+APmC0
オスプレイの1億倍危険な行為だわな。
8名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:21:43.14 ID:2VXXS42BP
わざと?
9名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:22:14.94 ID:5pl2Pns/0
板倉亮子 『はい 言い訳考えて』
10名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:22:22.99 ID:c/xniQPK0
>>1
読者が賢くなって騙されなくなったから
リアルテロはじめました?
11名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:22:33.08 ID:YgTBNKdD0
八尾基地へのオスプレイ訓練提案にさんざインネンつけてたのうワレ

怖いのはおまえらやないけ
12名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:22:38.48 ID:p0fkWNq70
チ ョ ン の テ ロ で す
13名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:22:42.05 ID:bWRArAVP0
テロ未遂事件だろ
14名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:22:50.63 ID:hCEngODn0
さすが朝日
ニュースが無ければ自分で作るK・Y精神は今も健在
15名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:08.45 ID:9xJpfHMx0
さすが中国人、管制無視か。
16名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:14.40 ID:r2PEBzVk0
中国に頼まれてやったんだろう
17名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:18.32 ID:W8pwfllh0
アブねえなおい。
18名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:22.13 ID:kqQUg1FC0
ナーイスクープ♪
19名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:27.47 ID:fdvmhH+t0
バカじゃねーのか、こいつらだけ落ちて死ねばよかったのに
アカヒは死ねよ
20名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:31.21 ID:Ewintt5y0
KYX
21名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:36.12 ID:bcTWwx200
完全に反日朝日によるテロですわ
22名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:39.02 ID:aAgKoquJ0
絶対にわざとだなw
23名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:39.45 ID:84T+/snOI
オスプレイより危険だな
24名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:52.09 ID:qPEZGUi80
>>2

関空
25名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:52.87 ID:2qejKwPm0
>>1
アカヒのやつら、中国の指示でなんかやろうとしただろ。
毎回毎回、反社会的な活動を平然とやってのける、恐ろしい連中だわ。
26名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:55.70 ID:PohHSSji0
ヘリ危険なんだろ
使うなよ
27名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:23:55.81 ID:W53nPPgc0
わざと?
28名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:24:12.48 ID:CxoXU5520
朝日記者「はよ出発せー」
パイロット「今、待機指示なんで…」
朝日記者「関係ねえわ、こちとら急いでんじゃ!」
29名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:24:25.33 ID:mkCjq09z0
アカヒに破防法の適用をはよ
30名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:24:26.17 ID:CK8Tq54I0
うっかりさんやな
31名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:24:41.74 ID:gTcFCy6wO
オスプレイの何倍も危険な朝日ヘリ

民家に落ちたらどないしてくれるんじゃあ!
32名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:24:53.75 ID:lmJ3rHmPO
>>6箝口令
他社が先に報道した
33名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:24:56.92 ID:cARusscjO
毎日といい朝日といい
ブサヨは何かというと空港でテロやらかすのな
34名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:24:58.07 ID:WkA0HdW90
おいおい、民間人を巻き込むオスプレイより重大な事案だぞ、これ!
35名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:25:06.97 ID:I/9m20/M0
沖縄県民出動せよ
36名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:25:13.56 ID:Sxmltths0
ほんとどうしようもない奴等
37名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:25:19.46 ID:MkCv29hm0
リアルテロ朝
38名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:25:27.92 ID:W8pwfllh0
免許取り上げろよ。危なすぎだろ。
39名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:25:51.22 ID:TQbDReKc0
オスプレイの比じゃねえぞ!
40名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:25:52.56 ID:eoxsjYTZ0
何これ、オスプレイより遙かに危険じゃん
朝日はちゃんと特集組めよ
41名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:26:08.98 ID:mhl8rrge0
ほんまいらんなことしーやな
つぶれてしまえ
42名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:26:29.07 ID:HvyWvfNs0
>>3
わざとじゃないの!?
43名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:26:38.22 ID:b1zEArdZP
おーい 市民団体の皆さん
危うく大惨事ですよー
44名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:26:53.39 ID:lVwwMhJq0
オスプレイ冷やかしてる場合じゃねぇだろ
45名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:26:54.44 ID:J4/eeDlZ0
朝日新聞社の飛行機は危険だから日本から追いだそう
46名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:26:59.17 ID:NTbwYuzW0
オスプレイ騒ぐなら、報道ヘリにも騒がないと
47名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:27:09.10 ID:kjYhNXBV0
ABC朝日放送じゃねーか
48名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:27:22.68 ID:yLs9JfI40
全日空に対する嫌がらせですか?
さすがアカヒ
49名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:27:27.44 ID:DdxsxDIO0
>>1
オスプレイよりはるかに危険。
50名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:27:33.41 ID:edhIQs0R0
オスプレイより危険なヘリ
朝日放送のヘリは飛行禁止
51名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:27:41.67 ID:VJA0u+9C0
>朝日航洋

誰?
52名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:27:44.47 ID:N+RRmHQIO
朝日航洋はアグスタのAW139も保有。この機体、八尾で運用してるが最大離陸重量はV-22シリーズと同等らしい。
53名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:27:54.83 ID:z3r0xON50
朝日のヘリは危険だ!
日本から出ていけ!
54名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:27:56.48 ID:J+Hs108t0
オスプレイなんか目じゃねーほど悪質だ。
もちろんテレビじゃ、アリバイ的にちょこっと報じて終わり、もしくは報じないってパターンだよな。


マスゴミが飛ばすような民間のヘリってオスプレイに比べて墜落率ってどうなんだ?
55名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:28:12.27 ID:EEY9zSaHO
ゴーアラウンドするからね
56名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:28:16.98 ID:PviP76kS0
かくしようもなく、ABCの局ロゴ入っていて、あららららとおもった
ローカルでアナが謝罪してた
57名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:28:20.75 ID:sPtNKlcX0
スコーク77 ローター見てローター
58名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:28:21.58 ID:PlKWcz9y0
大惨事になるところだったなぁオイッ、放送免許取消せよ
59名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:28:24.90 ID:/w0ufpNh0
おいブサヨ共、全国の報道ヘリを廃止させろ
60名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:28:34.21 ID:YQgzlI5PO
オスプレイ危険だとか二度と抜かすなよ
61名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:28:38.37 ID:sPtNKlcX0
>>1
朝日新聞のヘリは危ない!

民間空港への乗り入れを止めよ!


とか、市民団体()が騒げば、整合性もあるのにねえw
62名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:28:40.63 ID:UHwXeFPcO
マスゴミ
63名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:29:12.69 ID:HTs+APmC0
旅客機とぶつかってたら
200人以上死んでましたね。

オスプレイが民家に落ちて
3人死亡とすると

オスプレイが65回墜落したのと同じ危険性だな。
64名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:29:16.77 ID:gsz6A/LP0
>>1
邪魔すんなチョン
65名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:29:38.00 ID:SaKILiMT0
朝日ヘリの方がオスプレイより危険じゃねーか
66名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:29:53.87 ID:b9WS2jAO0
>>48
朝日新聞は全日空の大株主
メディアが新幹線を叩きまくる理由の一端がコレだったりする
67名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:29:54.73 ID:vb329qAC0
朝日は二度とオスプレイ叩かないように 資格ない
68名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:29:55.54 ID:voc1aerl0
こりゃあ市民団体として朝日放送ヘリ反対デモをやらなければ
69名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:00.11 ID:N6ntKxMK0
わざとだろ
70名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:03.07 ID:G2DXvq7mO
わざとやったくせに白々しい
71名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:06.95 ID:5pl2Pns/0
マスゴミはほんとゴミ屑だな
72あかん:2013/09/10(火) 21:30:09.82 ID:d+qNxn3L0
テロの事前調査だ。
朝日新聞はテロ工作連中と内通していないか?
最近のあさひの記者、会社の動きが明らかに韓国の工作しか支援してないな。
韓国の五輪南下に興味はないし協力するきもねえ。全く関わってはいけない。
関われば韓国五輪をだしに金貸せとせびってくるだけだ。
散々反日工作をしまくっているVANKをさておいて民団に協力させる手の返し
騙されねえぞ、さっさと経済崩壊して韓国五輪が失敗することを願っています。
それこそ10倍返ししてやれ
73名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:13.48 ID:W2hf3DMW0
軍靴の音がぁあああああ
74名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:14.59 ID:eTYA5tXb0
オスプレイより100万倍危険なテロアサピー
75名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:15.58 ID:KJzaBzHj0
朝日のテロだな
管制官の日本語が理解できなかったのか
76名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:35.27 ID:ok0Z5lEX0
報道の自由()は地球より重いニダ!
77名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:43.29 ID:DK0oybRG0
凄いなw 笑ってしまった。
78名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:52.35 ID:1cCmLiBP0
こんな奴らが、オスプレイを叩いてるんだぜ!
笑えるだろ!
79名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:53.29 ID:O96qSQ/L0
再発防止とかしなくていいから、さっさと潰れろ
80名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:55.44 ID:lzUvF/530
NH141乙。
81名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:31:05.92 ID:8vgdl04G0
テロ朝がついに行動に・・・
82名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:31:08.33 ID:b1zEArdZP
つうか、知らない間に動いちゃったとかあり得ないから
フライトプラン公開しろ
83名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:31:08.84 ID:kjYhNXBV0
ヤマヒロさんはガチガチのアンチオスプレイだよな
84名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:31:20.18 ID:cGlb/VvP0
>>60
いやむしろ民間機でさえこのような事故がありえるのだから
住宅街を飛ぶ米軍のオスプレイの危険度と言ったら数億倍以上
とっとと出て行かないと日本の平和がピンチ。
85名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:31:22.52 ID:K2hMBMNW0
テレ朝等のテレビ媒体では報道しないだろうなぁ
86名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:31:35.34 ID:kghJaLlKO
やり過ぎやろ
87名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:31:57.48 ID:NjjNz0UK0
アシアナ航空みたいな事を誘発させたかったんだな
88家政夫のブタ:2013/09/10(火) 21:31:59.52 ID:ZFYeRvLg0
朝日の嫌がらせは朝鮮人みたいだ。w
89名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:32:05.20 ID:GsKu2dpY0
明日の朝刊トップニュースだな
90名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:32:05.82 ID:r3q4Ibc4O
オスプレイが危険とか二度とほざくなよwww

オリンピックが東京に決まって火病って航空機テロ仕掛けるつもりだったんだろうなwww
91名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:32:06.49 ID:nDe+7OtEO
朝日のせいで大勢の死傷者が出たかもしれないのに
なんかテレビ的に凄く平穏よね。
オスプレイより騒ぎなさいよ。
92名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:32:08.76 ID:cJQoEJi+0
オスプレと他の飛行機の"事故率"10万飛行時間に換算した場合

オスプレイ事故率 1.93%
フィリピン航空━━━━━ :事故率 2.47 
コリアンエアー━━━━━ :事故率 2.58
チャイナエアライン━━━━━ :事故率 7.16


ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072321380028-n2.htm
93名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:32:14.46 ID:3oTf5dgf0
オスプレイより危険な朝日新聞ヘリ!


シネエェェェェェェェェェ!
94名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:32:18.50 ID:mimKk5yO0
>>46
あなた知らないんですか?
朝日社のヘリにはどんな悪天候・悪条件の下だろうと
絶対に墜落しないナノテクノロジが用いられているのですが・・・
詳細については一般非公開情報のため誰も知りませんけどね
オスプレイの様な欠陥品などと一緒にしないで下さい
ロボコップと紙コップを比較する様なものですよ
失礼だと思わないんですか?
今すぐ土下座してください。証拠に土下座動画をyoutubeへアップロードする事
いいですね?
95名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:32:20.34 ID:c/xniQPK0
>>63
そんな事になってたら
24時間フル土下座マラソン番組を放送しなきゃだな
96名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:32:27.47 ID:xvYhJHHF0
テロ朝系列か

×ジャーナリスト
○テロリスト
97名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:32:36.08 ID:5BrZtpSc0
こんな出来事も入ろうとした瞬間に何故気づけなかったかと攻められるのが管制官
98名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:32:38.56 ID:EpSqxzBI0
朝日もとうとう直接行動に出るようになったか。恐ろしいな。
破防法指定団体に認定して潰せ。
99名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:32:55.09 ID:hC6yfBVx0
>計器を操作しているうちに行きすぎた

また無茶な撮影計画だったんじゃね。
天候荒れてるのに飛ばしたり。
100名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:00.25 ID:hNDTW1jC0
わざとやったのだろう
罰金は如何ほど
101名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:06.26 ID:DK0oybRG0
よし。報ステのtopニュースだな。
102名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:08.69 ID:t910VBql0
朝日放送終了wプリキュア終了wそして、萌豚憤慨w
103名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:13.10 ID:9i1ctFD/0
さすが売国テロリストのアカヒ
104名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:13.54 ID:O1TuS8n60
某国向けの情報提供だな
105名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:17.74 ID:FKkEDbpZ0
ハシゲ、早くキレ芸を
106名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:21.70 ID:gT72dFwO0
これテロ行為だろ
政府は破防法適用しろよ
107名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:45.55 ID:XZYDDHym0
朝日はこの国には迷惑この上ない!

さっさと潰れてしまえ!
108名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:45.74 ID:EOE67OEbP
速度の遅いヘリが旅客機の前に誤侵入ってめちゃくちゃやばいだろ
マスコミに殺されたくない
109名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:47.54 ID:95aLI7kX0
朝日新聞の取材活動をちゃんとした安全対策が講じられるまで禁止させろよ。

当然、新聞の販売も停止だよ。
110名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:50.06 ID:eVLP3ywD0
韓国人パイロットだから英子わからないニダ
111名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:34:01.19 ID:6UvnNzEo0
従軍慰安婦捏造メスプレイきたか
112名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:34:10.87 ID:SOKiKOj90
みんな朝日朝日言うてるけど、
これABCやぞ?
113名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:34:14.49 ID:fQfwb2ORO
こういう時は社長以下役員ならんで謝罪会見でしょ?
マスコミはいつもそれを要求してますよね
114名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:34:15.84 ID:oMtIu+Xq0
米軍だったら乱痴気騒ぎです
115名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:34:23.84 ID:dvhqSVpv0
オスプレイより、報道ヘリのほうが危険じゃね?
116名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:34:42.39 ID:c/xniQPK0
>>99
計器=スマホ
だったら新幹線よりヤベーだろw
117名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:34:46.32 ID:HiPBwgs7O
でもオスプレイ避難はします
118名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:34:46.94 ID:sPtNKlcX0
>>84
取材と称して、
住宅街どころか都市部でニアミスすれすれに各社がホバリングしてるがな(´・ω・`)

阿部(♂)プレイは、住宅街でホバリングなんかすんのか?
119名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:34:56.61 ID:kfnCGelm0
オスプレイ反対派は、はやく朝日放送に抗議デモやれよ。
オスプレイは、日本でこんな危険なやらかしはしてないぞ!
120名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:35:10.91 ID:R/cMtCQ70
テロ失敗かよ
121名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:35:12.44 ID:ABZJwgqB0
着陸やりなおしとか・・・
燃料代とかで数百万のコスト掛かってそう
122名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:35:15.35 ID:qhHO2yK+0
朝日はヘリの操縦士までバカなんだな
123名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:35:18.83 ID:kwcw5+dp0
ヘリコプターなのにどうして滑走路に進入したの?
そのまま垂直に離陸すればいいじゃん
124名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:35:25.30 ID:K+PsqECr0
ヘリって滑走路は必要なのかね
いつもはエプロンから発着してるのか?
125名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:35:47.86 ID:t910VBql0
>>94
ロボコップはデトロイトだよな?

>>112
ネトウヨはどんなに朝日を批判しても、日曜朝になれば手の平返しするからw
126名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:35:56.91 ID:DfJHPb8j0
こんな会社が、オスプレイが危険だ何だとか言ってるんだからなw
127名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:36:02.45 ID:akq+Ys0JO
朝日はやっぱりテロリストだな
128名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:36:20.19 ID:6UvnNzEo0
129名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:36:22.88 ID:W8pwfllh0
>>112
系列だし同類
130名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:36:22.58 ID:fBAHfWWh0
アカ日放送のヘリは飛行禁止にすべきだなw
琉球のタカリ知事も支持してくれるだろう。
131名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:36:23.18 ID:xMRXsM570
言論テロに飽きたらずに
いよいよ行動に出てきたか

破防法の適用を急げ
132名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:36:29.24 ID:sJmfjKHW0
予行演習だろ

何のとは言わんが、朝日だし…なぁ?
133名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:36:43.47 ID:h0ntDO1n0
>>3
全日空141便に、朝日にとって都合の悪い人間でも乗ってたんじゃないのかと思う。
134名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:36:55.97 ID:Kpdi8xwpI
テロ失敗か?
オスプレイより取材ヘリの方が迷惑だよ。
135名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:36:59.04 ID:nU27x1ca0
垂直に着陸するもんだと思ってた
いつの間にか通り過ぎてたってことは、進みながら着陸してんのか?
136名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:37:02.34 ID:k2XCPLgs0
人民解放軍の司令?
137名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:37:03.84 ID:gPDR0xx70
前に和歌山で墜落したね。ここの。
138名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:37:07.91 ID:b7GuPA9V0
朝日にヘリなんて許可してんじゃねえよ
日本人が本当に日本の心を取り戻した暁には皇居に突っ込むぞコイツら
139名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:37:14.44 ID:+6rFED7T0
記念KY
140名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:37:35.75 ID:5BrZtpSc0
>>124
有視界飛行ならヘリパッドでも滑走路でも

計器飛行で飛ぶなら滑走路
141名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:37:46.63 ID:GEAt3C8N0
オスプレイのことが頭をよぎった
142名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:37:56.41 ID:tg0UkY6r0
朝日航洋って朝日とは資本関係とか無いんじゃなかったか
143名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:38:05.39 ID:YiKFBlR9O
朝日放送と言えば部長刑事の空撮だったのに堕ちたもんだ
144名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:38:12.86 ID:95aLI7kX0
朝日放送(大阪市)は自社の事件は「キャスト」で報道してないんだ。

都合良く報道しない自由を選択しやがった。電波停止処分だな。
145名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:38:20.70 ID:t910VBql0
プリキュア「大きいお兄ちゃんは、私の事が嫌いなの?」
146名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:38:40.53 ID:EdxbfhEB0
新聞もクソだけど、パイロットもクソだな。
147名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:38:46.05 ID:yWjVC2bz0
しねクソカス新聞社
148名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:38:56.36 ID:eq5OcQZn0
ちゃんと対策がいきわたるまで当然自粛するよな?
149名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:39:22.95 ID:6UvnNzEo0
いわゆる捏造従軍慰安婦メスプレイは朝日のウリジナルでありコリエイト
150名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:39:24.92 ID:Z2Uo5uqi0
>>3
>>1はわざとだろw
151名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:39:31.80 ID:i7VAZiu00
損害賠償請求したれ

というかオスプレイは取材マスコミの方がうるさいと
現地の人がいってたけど
それこそマスコミのヘリの方が怖そうだ
152名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:39:35.61 ID:pPIve4qL0
朝日ヘリなら特攻して死ね!生き恥晒すな
153名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:39:39.60 ID:rwpy5WcW0
事件の時も震災の時も、マスコミのヘリは傍若無人のルール無視で危険この上ない
手柄を立てたくて取材第一だから天候判断も甘いし
機体もローテクのオンボロ機が多く整備もいい加減だから、過去の事故確率は著しく高い
154名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:39:50.39 ID:ArkhVR2i0
http://www.aeroasahi.co.jp/cgi-bin/news/detail.cgi?id=217
当社といたしましては、今回の書類送検の事実を真摯に受け止め、二度とこのような事故を
起こすことのないよう決意を新たにし、安全を第一とした事業活動を通じて社会貢献を
してまいる所存です。

口だけだったわけですね。
155名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:39:56.78 ID:zuLxZLmJ0
またしても
またしても
ま―たしても

朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
朝日かァァァァァァあああああああ!!!!!!!!!!!!!!
156名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:40:04.87 ID:hv7xBNlO0
オスプレイが校庭を 緊急時の着陸地点にしてて 大たたき
てめえのヘリが 滑走路に着陸 w
157名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:40:18.48 ID:Ho4YTYL40
これでも朝日放送の責任じゃないからな
機長が悪いんだから
158名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:40:44.85 ID:n4QF1yRqO
あのー朝日航洋は、旧セゾングループで現トヨタグループの航空測量会社 なんですが…
ドクターヘリ(緊急救命師のドラマでも)運用の依託も受け止めいます。
すいませんねぇ紛らわしい名前と、うちの業界からご迷惑かけたみたいで…<(_ _)>
159名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:41:03.85 ID:t910VBql0
>>144
朝日放送「じゃプリキュアを流すのをやめた。」
萌豚「ネトウヨ死ね!」
160名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:41:06.54 ID:2Lh+r5yh0
TVで見たわ、被害受けたANAの名前連呼するも朝日の名前は最後に一言だけ言って逃げた。
ABCの名前すら出さなかったわ。国交省によりますとじゃねーだろ。加害犯朝日テレビグループ。

ヘリが滑走路に誤進入 旅客機着陸に10分ほどの遅れ(09/10 17:47)放映動画
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000012148.html
161名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:41:26.33 ID:GsWWNXOF0
これテロ行為じゃないの?
162名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:41:34.86 ID:9/V9GFB20
一歩間違えたら大事故だぞ。
お詫び申し上げます、で済むかボケ。

朝日は二度とヘリ飛ばすな。
163名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:41:35.39 ID:vWfwaZan0
>>5
朝日だけならいいけど、犬HK、ウジ、T豚と反日ばかりなのでメディアがなくなっちゃいます
164名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:41:43.00 ID:c/xniQPK0
>>158
謝って済む問題じゃないだろ
165名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:42:06.79 ID:f9rFdan10
沖縄県民的には、朝日のヘリは日本から出て行けって事でおk?
166名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:42:16.57 ID:kF79jXRW0
今はどうかわからんが朝日放送と朝日新聞は仲がよくなかったんだけどな。
朝日放送は朝日新聞のような反日ではないし腸捻転の頃、朝日新聞が
日本教育テレビ(NET)の系列に入って助けてくれと朝日放送に泣きついても
拒否していた。
167名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:42:17.33 ID:PlKWcz9y0
朝日の終息
168名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:42:22.00 ID:tg0UkY6r0
>>160
今回の場合,朝日放送は単なる乗客でしかないし
169名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:42:28.29 ID:uPOUzF3q0
沖タイもこのニュース絶対に載せろよ
「オスプレイより危険な報道ヘリ!」のタイトルつけて
170名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:42:31.98 ID:sPtNKlcX0
>>157
野良ならそうだろうけどな、お抱えなら雇用責任

そもそも元請下請けの関係でも、
事故があれば元請も厳重注意とか、処分されるぞ

社会経験の無い方ですか?
171名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:42:32.07 ID:p8js17B10
朝日だろ、わざとだよ。竜巻おきても特ダネとれなかったから、自作自演。シネよカス。
172名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:42:39.09 ID:rMgiDXeP0
テロかよ
173名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:43:25.05 ID:yDlHo1WA0
やっちまったなw
174名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:43:26.59 ID:m6x/5GGq0
 |
 | ̄ \ニニニニニニニニニニニニ ヽ
 |   ヽ____________) }
 |    ┌──────────‐'
 | (●)  |
 |▼    ヽ    
 |人_)  │   
 |山 /     | うちのヘリがやらかして申し訳ない
 |_/     /
 |      /ヽ
 | ̄ ̄ ̄| | ヽ       
 | ̄ ̄ ̄○!   }
 |        |   │
 |        |   │
 |
175名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:43:27.25 ID:nC/bc537P
?オスプレイより危ないな
176名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:43:33.54 ID:8K3F9+8Z0
おまエラ、もう日本に迷惑掛けるなよ
177名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:43:43.55 ID:0E5Dssju0
オスプレイを超えたww
178名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:43:50.50 ID:SHvdSxUT0
アカヒは消滅ってことで良いんじゃないすか?
マジで最低っすね。
179名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:43:54.50 ID:B9uD9svC0
朝日新聞傘下企業は、みんな同じ。
朝日が偉そうなこと言うな。
180名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:43:56.09 ID:4qZRHqSM0
こんなんがオスプレイ批判してんだから笑えるわ
181名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:43:58.31 ID:aNg/xntE0
どうみてもテロです、本当にありがとうございました

家宅捜索しろよ
182名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:44:05.71 ID:tYgTDoGb0
>>3
「これで記事がかけるqqq」
って感じ?
183名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:44:11.84 ID:yUBrP5W/0
>>175
米軍よりアカヒのほうが遥かに有害
184名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:44:25.55 ID:DRCWAp0j0
オスプレイより朝日のが危険なのがよくわかるニュースだな
185名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:44:26.23 ID:zgoiyFcM0
オスプレイ批判しまくるくせに
こいつら朝日の取材ヘリが一番うるさく、危険という現実

破防法適用しろ
186名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:44:38.74 ID:t910VBql0
>>160
朝日グループというが、
東京と大阪の放送局は経営が違うから。
187名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:44:47.00 ID:e9KvED530
世界中で毎年、何件のヘリが墜落していると思っているのですか!

そんな危険際周りない乗り物で上空を飛び回るのを辞めてください!!!!

学校や病院に落ちたらどうするのですか!!!

世界中で墜落している同型のヘリの原因調査は済んでいるのですか!!!!

恐ろしい!

恐ろしい朝日!

信じられません!!!!
188名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:44:50.55 ID:nnxE3LLk0
また朝日かよ
本当にろくな事しない連中だな
189名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:44:50.78 ID:6UvnNzEo0
>>169
朝日新聞、沖縄タイムズと日刊スポーツでは絶対報道されません
ま、ここまでバレたから三行くらいはアリバイ造りで書くかもねw
190名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:45:09.28 ID:Ym+5BTlo0
さっさと潰せよ反社会的集団
191名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:45:12.10 ID:QAQRLJv20
事故?テロ?
192名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:45:47.39 ID:Ho4YTYL40
>>170
なら、例えば、あんたの会社が社員の移動のために依頼したバスが
高速で事故起こしてそれが原因で通行止めになった場合、
あんたの会社が責任とるんか?
193名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:45:49.74 ID:r3q4Ibc4O
東京オリンピック決まって火病が治まらないからデカい事故でも起こして冷水浴びせたかったの?
194名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:45:52.41 ID:73uFUEBJ0
オスプレイが事故らないなら、自分で事故を起こそうと、さすがアサヒ系
195名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:46:12.49 ID:U4PxMijxi
オスプレイより危険な朝日新聞‼wwwww
196名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:46:17.50 ID:UmHNvSug0
西田探偵局のみなさま、いつも楽しく拝見させて頂いております。
最近、ある疑問で悩んでおり、夜も眠る事ができません
関西空港の滑走路にヘリが無断で入ったらどうなるのか調べて貰えないでしょうか?
197名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:46:19.94 ID:3fCc7Zhe0
オスプレイよりマスゴミのほうがあぶねーな
198名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:46:26.91 ID:v3P8ZXDR0
>>1
害虫か
199名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:46:30.50 ID:O7BRqIy+0
朝日航洋は相変わらずやらかすな
200名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:47:01.65 ID:EOE67OEbP
>>158
別会社なのは知っているが
・マスコミの仕事の関係であわただしい操縦になった可能性
・あわや大事故にも拘らず「マスコミがチャーター」という理由で大きく報道されない
ことが問題

報道する自由・しない自由を自分勝手に振り回す客相手にしてたら
必要以上に萎縮したり、逆に過剰に傲慢になっておかしくない
201名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:47:06.89 ID:t910VBql0
>>189
朝日放送と朝日新聞とは違うのに、なに必死に朝日新聞のせいにしているんだよ?
202名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:47:12.47 ID:Z2Uo5uqi0
>>163
別になくなってもいいよw そもそもこんな事件起こす上に嘘しかつかず何も役に立ってないからな。
203名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:47:12.71 ID:un/MKpxt0
オスプレイどころじゃねーな
204名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:47:18.95 ID:HTs+APmC0
>>189
関西国際空港で
報道ヘリが滑走路に進入
一時的に航空機への影響がでた。
205名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:47:23.26 ID:r3q4Ibc40
これ冗談抜きで危険なんだけどな
206名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:47:32.40 ID:oWlxKmul0
朝日「な?ヘリでこれやで?オスプレイだったらヤバいやろ?」
207名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:47:47.40 ID:kjgsovC+0
取材ヘリ飛ばしまくってヘリ同士で激突墜落事故とかあったよなぁ
もっとも迷惑な存在
208名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:47:52.71 ID:lzOww8qw0
 
【社会】オスプレイが陸揚げされた山口県岩国市基地政策課への苦情 オスプレイよりも「報道の取材用ヘリがうるさい!」が圧倒的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375431406/
 
209名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:48:18.54 ID:pBQXPh6/0
オスプレイと比べはるかに危険な朝日ヘリ、空中衝突の瞬間画像(´・ω・`)
ttp://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/65598/
210名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:48:20.72 ID:J1Gt8LCo0
コレ、罰金とか無いの?
電車止めるよりマズイと思うんだけど
211名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:48:25.17 ID:iR28Ao0z0
オスプレイより監視が必要な航空機がソコにはある!!
212名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:48:37.16 ID:8LlrTYbw0
ってか、いくら朝日って言っても。
ヘリはヘリ会社が運営しているんであって朝日はあまり関係ないんじゃないか?
213名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:49:00.21 ID:NN4OIndn0
マスコミのヘリって事故起こしまくってるらしいじゃん
報道しない自由があるからな
214名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:49:13.34 ID:+ZoV3ETL0
>>211
監視して風船飛ばさないとwww
215名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:49:19.50 ID:ciQscjTe0
     / ̄ ̄\
   / ._ノ  ヽ、\
   | (@)-(@) | 漏れが進入してるんだから
   |  (__人__)  |    航路開けるのが普通だろ?
.   |   ` ⌒´  }
    |         }         __
    ヽ      /        イ´   `ヽ
    __ヽ    ノ__       / /  ̄ ̄ ̄ \   〆てやれ
  /         .ヽ    /_/     ∞    \_  援護してやるよ、兄弟
  ||   朝    ||  . [_________]
  ||  ・    ・ ||    |    (__人__)    |
  ||        ||  /\    ` ⌒´   ,/
  ||        || (_ )   ・ 毎 ・  ||
(⌒.l⌒ヽ     ._ノ |   l⌒ヽ        _ノ |
  ̄|  r `(;;;U;;;)  )__) .  |  r ` (;;;U;;)   )__)
  (_ノ  ̄  / /    (_ノ  ̄  / /
        ( _)           ( _)
216名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:49:24.21 ID:1bDJhTiC0
呆捨てでやる?
217名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:49:36.63 ID:xZNoD0l70
報道ヘリから子供達を守れ!
原因究明まで飛行停止にしろ
とにかく危ないに決まってるから危ない、
統計的根拠は捏造されてるに違いないから信じるに値しない!!!!
218名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:49:53.13 ID:DXTMXDGkP
そういやあと2時間で911か。。。
219紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2013/09/10(火) 21:49:58.42 ID:???0
>>166
一応朝日系列の朝日放送(ABC)がTBSをネットして
毎日放送(MBS)が日本教育テレビ(現テレ朝)をネットしてた腸捻転構造ですね
220名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:49:59.38 ID:MGi/04Iw0
>>92
チャイナエアラインは実際に沖縄で炎上事故起こしてるしな
221名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:50:00.57 ID:Ztkt/I6L0
最も危険なのがマスゴミのへりだろ。
オスプレイを叩いているクズ共、なんか言えよ。
222名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:50:02.11 ID:nU27x1ca0
>>208
震災の時もヘリの音がうるさくて救助求める人の声が聞こえないとかあったな
223名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:50:09.27 ID:uO7Qepwk0
>>118
ニアミスどころか衝突事故何回か起こしてるよ、報道ヘリ
224名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:50:16.88 ID:Ym+5BTlo0
俺たちゃ天下の朝日新聞だぜ
ぶつかれるならぶつかってみなってんだゴルァ

みたいな絵がピッタリです
225名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:50:19.83 ID:234G13nX0
朝日放送は危険なので放送も見合わせないとなw
食品、鉄道、医療いろんな業界にしたり顔で吐いてた言葉が自分に帰ってきましたw
226名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:50:35.40 ID:t910VBql0
>>212
バカネトウヨはアサヒ飲料がなにかやっても朝日新聞に結びつけたがるんだよ。
必死に朝日新聞を批判して自分は愛国者だと見せたいんだよ。
227名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:50:35.28 ID:ixnfO2ip0
朝日放送はカットしてヘリは危険にもっていけば報道出来る
228名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:50:36.62 ID:iR28Ao0z0
>>208
航空機モード?だと当然プロペラの音は下に行かないもんな
229名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:50:36.82 ID:n4QF1yRqO
あのー朝日航洋は、旧セゾングループで現トヨタグループの航空測量会社 なんですが…
ドクターヘリ(緊急救命師のドラマでも)
運用の依託も受け止めいます。
すいませんねぇ紛らわしい名前と、
うちの業界からご迷惑かけたみたいで…<(_ _)>

http://www.aeroasahi.co.jp/

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E8%88%AA%E6%B4%8B
230名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:51:09.81 ID:3/i/OEX10
オスプレイより危険だな
231名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:51:38.31 ID:69J8po8f0
朝日が体当たりしてネタを作ろうとしたの?
232名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:51:40.05 ID:p+3Et0XB0
損害賠償の請求しろよ
233名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:51:40.38 ID:mTrBWfiR0
朝日は全日空の株主だろ
何やってんだ
234名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:51:46.68 ID:ZfFa5WlP0
沖縄にいる自称市民団体騒がないのか?
235名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:51:52.65 ID:qdhB/q0+0
朝日新聞はANAの株主
236名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:07.62 ID:0t7ABjDR0
朝日「普通のヘリでもこんなにキケンなんです。ましてオスプレイならもっとキケンです。」
237名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:14.03 ID:c/xniQPK0
オスプレイよりよっぽど危険な朝日の乗るヘリ
これはデモが起きても仕方がない
238名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:16.33 ID:sz7hGkAP0
八尾空港に着陸する予定が
関空に着陸ってwwwアホか
239名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:16.58 ID:RamXlRRF0
ヘリにABCって入ってたけどヘリだけ朝日放送自前、運用とパイロットは委託って感じなんだろうか?
他の局から頼まれたらシール張り替えるとかやらんだろうしw
240名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:16.57 ID:aAF683pV0
侵入により全日空機の乗客の命が危険にさらされ
ひとつ間違えば墜落の可能性も否定できない
空港から数キロ以内には学校や病院などの施設もあり
衝突によって旅客機が制御不能になれば
大惨事になっていた可能性もある
241名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:18.99 ID:6X7FGAGXO
朝日が苦手な橋下への嫌がらせか
幼稚だな
242名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:21.25 ID:95aLI7kX0
朝日新聞のグループって汚いな。橋下の部落差別記事の週刊朝日も違う会社
って最初は誤魔化してた。もう一度国税の税務調査に入って朝日新聞のグループ
の汚い銭儲けを解明してほしいな。
243名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:40.41 ID:ZVrnedRy0
>54
オスプレイより事故率が高いって言われてるCH-46の更に倍くらいの確率で
マスコミヘリって事故やら起こしてるはず。
244名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:47.07 ID:PlKWcz9y0
大阪市長には土下座しろ!
245名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:50.62 ID:DHTGN/B/0
> 手前での待機を指示されていたが、 計器を操作しているうちに行きすぎた」

子ども達が授業中の教室に「行きすぎた」可能性もあるだけにぞっとした。
246名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:59.97 ID:0+Ex3MtI0
また朝日か。
247名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:53:09.77 ID:iR28Ao0z0
>>214
飛ばした局の入り口に布も巻き付けよう


あ、カミソリ入れなきゃいけないんだっけか
じゃあ、俺には出来ないな
248名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:53:10.51 ID:QvnUnNYc0
JALのCMでイライラ戦争のときイラクに邦人を救出に行ったとかデタラメ言ってんだけど
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1378817127/
249名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:53:17.64 ID:xwCbpcv20
関西で最低高度違反常連の朝日と大阪府警のヘリコプター
250名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:53:42.77 ID:xZNoD0l70
>>229
過去の事故で契約打ち切られるのを恐れて記者に言われるまま危険な飛行を
やらされてる実態が分かってるので
251名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:54:04.46 ID:+TWnbO1k0
オスプレイのほうが数段まともだろ。
252名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:54:41.92 ID:+ZoV3ETL0
八尾のヘリが何故関空に?
253名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:54:43.98 ID:c/xniQPK0
>>248
あれ?
政府の要請を断ったんじゃなかったっけ?
254名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:54:52.03 ID:xUgmppc40
さて、ここで問題です
報道ヘリの事故発生頻度は軍用ヘリの何倍でしょう?

答えはWEBで!
255名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:55:03.64 ID:MffHL/Lv0
テロでも企んでるのかよ朝日は日本に迷惑かけるな
256名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:55:07.72 ID:GtgpnK630
もちろんこれからデモ始まるよね?
257名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:55:08.79 ID:p8kfxMRs0
テロ朝日w
テロ朝日の旗がなぜ旭日旗なのか、しかも360度じゃなく4分1しかないのか
258名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:55:23.11 ID:iR28Ao0z0
>>254
おい!
259名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:55:36.60 ID:uO7Qepwk0
>>248
トルコに飛ばしたから救出したって言いたいんだろうな…
260NHKは韓国スパイ:2013/09/10(火) 21:56:42.07 ID:SgipD1/B0
オスプレイがもし誤進入したら、マスゴミ総勢で叩く癖に、朝日新聞のヘリには文句言わんのか?

NHKは放送法違反だな。免許取り消し!
261名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:56:53.64 ID:c/xniQPK0
>>259
それはトルコが救出してくれた人達を送迎しただけだろ
262名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:56:53.74 ID:fA2+Uc9oO
>>248
イランイラク戦争と湾岸戦争は別だから・・
263名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:56:53.66 ID:fHIFFaL70
オスプレイより危険だな
朝鮮日報の放送ヘリは日本から駆除しないと
264名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:56:56.93 ID:zuLxZLmJ0
お笑いかよwwwwwwwwwww!

朝日へリ!
265名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:57:32.39 ID:WP2jUMDri
うわw報道しない自由キター!
これがオスプレイキならブサヨドンチャン騒ぎww.
266名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:57:45.19 ID:DUUkzv1CI
いやこれはミスではなくテロかも知れない
朝日ならやりかねない
267名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:57:52.63 ID:p8kfxMRs0
バチカンカトリック+□、を十字で切ると四角い画面が4分1になります
テロ朝日の旗はそのうちどの位置にあるでしょうか
右上右下左上左下?
マドンナもモナリザも観音菩薩も聖母マリアのことです
268名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:58:03.04 ID:4/rIFtzF0
ABC朝日放送は夕方のニュースで放送したんかあ?
269名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:58:12.22 ID:qxu6Rf+g0
朝日のテロはきれいなテロ
270名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:58:18.34 ID:2TAuggor0
まさにテロ朝
271名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:58:39.87 ID:9xTuX89BO
ラブアタック復活希望
272名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:58:49.46 ID:BSxT4lGw0
オスプレイよりずっと危険だなw
273名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:59:16.38 ID:gCCCwEtZ0
これ一歩間違えば大惨事だろ。
会社としてちゃんと謝罪しろよ。
274名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:59:23.46 ID:wPLcmSguO
実際これがオスプレイだったらNHK特集あるで
275名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:59:46.56 ID:fBsj9YHR0
>>174
おきたくんとか久々に見たわw
276名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:59:46.60 ID:hv7xBNlO0
これで 朝日が ヘリ誤着陸あわや大惨事 問われるオスプレイの安全性
とか持っていったら 笑える
277名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:59:57.03 ID:yp9OGC7q0
スレタイ ご注進 に見えた
278名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:00:00.05 ID:ptsOVnob0
一般人なら威力業務妨害といって騒ぐレベル
279名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:00:07.36 ID:Uhkn0JMY0
> 機長は「管制官から滑走路手前での待機を指示されていたが、
> 計器を操作しているうちに行きすぎた」と話しているという。

吉本かよ
280名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:00:25.92 ID:JlZ044x90
放送局ヘリ禁止だな
281名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:00:28.77 ID:K3FQNMfu0
朝日のテロだろ、これwww
282名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:00:32.49 ID:Ln3ZCB4o0
テロ未遂
283名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:00:42.55 ID:lOeTa+fB0
>>166
それは仲良くないっていうか、
当時最も視聴率が好調で全国に系列局があった黄金時代のTBS系列から
ネット局が殆ど無い教育放送局にネット移れと言われても
拒否するのは当然の話でね。
2848月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/09/10(火) 22:00:47.20 ID:HlfQsmXn0
(´・ω・`)報道ヘリの事故率ってオスプレイなど軍用機の10倍超えてるんだが…

何故飛行禁止にし無いんだ?(朝日ヘリはもっと高そうだが)

御巣鷹山の時もスクープを取りたいがために自衛隊機の捜索活動を妨害したり山に降りた
記者の為に煙草や食糧、テープの交換等で勝手にヘリポート利用する屑っぷり

( ゚д゚) こんな連中が軽減税率求めながら増税を推進する日本…狂ってるわw
285名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:01:10.49 ID:0t7ABjDR0
>>253
それは湾岸戦争のときじゃね?
286名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:01:31.84 ID:/GW4syR00
朝日の安全性が問われるな
287名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:01:45.68 ID:Q1vYJFXs0
オスプレイより危険。
朝日新聞はヘリ禁止。
288名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:01:50.46 ID:psN2G/vT0
オスプレイの100倍危険ですね
289名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:01:53.12 ID:rwpy5WcW0
チャーターといいつつ専属的に使用する契約だろ
マスコミの自社保有機にしろ、チャーター機にしろ事故確率は非常に高い
訓練や任務等、より厳しい条件で飛行する海保や自衛隊機や米軍機より
遥かに事故確率は高い
290名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:01:54.26 ID:8sx4Uw9D0
オスプレイより危険なのは明確だな
291名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:02:20.91 ID:kF79jXRW0
>>219
そう。昭和50年にネットチェンジで朝日放送はNET系列、毎日放送は
TBS系列になって朝日新聞はNETの局名を朝日放送に変えようと
たくらんだが朝日放送が局名を日本教育テレビにゆずることを拒否して
昭和52年にNETは全国朝日放送(テレビ朝日)という局名に変わった。
292名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:02:39.89 ID:ib/cxjjO0
しょせん鮮人
293名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:02:40.14 ID:uQK8o9AR0
テレ朝以上にアカヒ体質なのがABC朝日放送。
夕方のキャストもアカヒオーラ全開の偏向報道。
294名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:03:11.37 ID:hQI1czt00
☆★☆ 滋賀県高島市 Part7 ☆★☆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1359369786/271-272

271 名前:近畿人[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 18:49:34 ID:AvKIEAzA [ KD182249241003.au-net.ne.jp ]
高島市の饗庭野演習場参加予定のオスプレイの心配より、
大阪朝日放送のチャーターしたヘリコプター(子会社の朝日航洋)の関西国際空港の滑走路誤進入事件の方が酷いなぁ(+_+)
@NHKニュース

TVで映像見た感じだとマジでヤバかったわ(・・;)))

272 名前:近畿人[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 19:23:07 ID:SCpv7r6g [ KD182249221097.au-net.ne.jp ]
>>271
その朝日のヘリ今日も演習場の空撮来てたな



オスプレイが飛ぶ予定の演習場を撮りに行ったらしい。
295名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:03:14.55 ID:Ahu3Xbu20
報道局のヘリが上空を飛行する以上、事故は起こる。
取材でヘリを使う以上危険性は排除できない
296名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:03:14.87 ID:zuLxZLmJ0
今度は滑走路を
アサヒったのか!!

なぁに やってんだ!
このゴミどもは!
297名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:03:23.95 ID:7I50ha9hO
K。Y。tero
298名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:03:36.21 ID:kbmjYhvr0
マスゴミのヘリは危険だ
もしも民家に墜落したらと思うと、怖くて夜も眠れない
国はマスゴミのヘリ飛行を禁止にするべき
299名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:03:39.91 ID:M8K5DMxYI
朝日と民主は同じようなバカだねw
300名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:03:57.08 ID:Iy/FJQb50
また朝日か
301名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:04:03.96 ID:p8kfxMRs0
で太陽は帝国、帝王、皇帝、国王などの意味を持ちます
1945年以前の朝日新聞は大日本帝国の太陽帝国の大航海時代や
欧米のアジアアフリカ中南米植民地化の時代(植民地獲得にいかなけれなば
自分の国が侵略されるという時代)帝国時代は日本人の新聞社秘密結社でしたが
戦後GHQにより在日朝鮮人ソビエトコミンテルンでソ連を宗主とする朝鮮人共産党員に支配されるように
成りました、ソ連が崩壊しても時空を自由に行き来し秘密謎結社を作れる結社員がいるのです
安倍首相は戦前の大日本帝国人ですので、戦前の日本人(安倍首相は韓国人で母国大韓民国の命令に
したがう人形です)として今の在日朝鮮人共産党員と接触できるわけです
302名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:04:14.50 ID:c/xniQPK0
>>285
湾岸戦争とイラク戦争って別々だったのかよ
知らなかった
303名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:04:17.86 ID:V4HpQSBq0
オスプレイであれだけ騒いだ極左団体、極左新聞ども
飛行禁止デモ、禁止煽り記事はよやれよw
304名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:04:32.81 ID:+ZoV3ETL0
305名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:04:33.35 ID:uoa8qgnvO
>>248
トルコが助けてくれたのは80年代、これは1990年だからイランイラク戦争の時とは違うと思う
湾岸戦争かな
306名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:04:34.53 ID:8LlrTYbw0
>>226 ほんとバカだよなあいつらw
307名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:04:47.34 ID:OSb23sjq0
この屑組織に破防法はよ適応しろよ
308名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:04:51.10 ID:W7OP0f3W0
オスプレイオスプレイ言っといて足元がおろそかだな!!
くそったれ反日ちり紙屋!!
309名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:04:56.68 ID:2BepX6C20
>>1
テロや!テロやでぇ!
310名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:05:18.35 ID:iR28Ao0z0
>>281
ついに実力行使に出たのか
空港は威力業務妨害で訴え起こさないとな
311名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:05:19.05 ID:d4qdVyEB0
>>4 に同意
312名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:05:22.23 ID:8xwPpm9SO
うわあ。損害賠償ものだな。
313名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:05:47.86 ID:hQugHFy10
オスプレイより墜落率たかい報道ヘリってどうよ?
普段飛んでるのは防災ヘリか報道ヘリ位だから落ちたらどっちかなんだろうけど
言われてみたらあっちこっちによく落ちてるよね
314名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:05:52.24 ID:f/vWPLuM0
>>8
もちろん
日本の航空関係も危ないんだぞってやって、オリンピックも韓国に誘導させる腹づもり





だったりしてな
315名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:06:17.47 ID:DheSKQHs0
【緊急速報】 韓国軍の航空母艦 ”独島” が爆発、炎上 航行不能に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378811466/
316名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:06:59.07 ID:NNhypMea0
遂に直接的テロをやり始めたか
317名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:07:02.61 ID:c/xniQPK0
>>294
オスプレイが危険ってこう言う意味だったのか
だったら確かに危険だ
しかしこれはマスゴミを排除すれば済む話だ
318名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:07:23.97 ID:4PSoKZuw0
朝鮮人放送局の行動は理解できない
319名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:07:30.39 ID:+ZoV3ETL0
取材ヘリ空中衝突事故 一度ならず二度までも
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111104/waf11110410000005-n4.htm

って3度目だよw
320名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:07:45.13 ID:xZNoD0l70
>>306
オスプレイに関する難癖に対する皮肉だって理解できるか?
321名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:08:08.31 ID:zuLxZLmJ0
明日が9・11 だからってか?

さすがテロ朝
322名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:08:13.58 ID:hQI1czt00
>>317
ああ、確かに今日の昼明らかに自衛隊のヘリとは違う白いのが南西から北東に飛んでたよ。
323名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:08:23.35 ID:Ho4YTYL40
>>170さん
>>192の回答マダー?
324名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:08:47.14 ID:jf3T/dD/0
オスプレイ危険と煽ってたくせに
325名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:09:04.30 ID:8uzy/W8x0
>>306
まったくだよ
おすぷれいもベルとボーイングに文句言えよなぁ
326名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:09:16.96 ID:iUF/lwPq0
朝日放送はテレ朝が
可愛らしく見えるくらいの
エグイ反日放送局だぞ
327名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:09:19.71 ID:qvFPskVy0
これはローターが回ったら報道していいレベル
328名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:09:48.86 ID:yMrf02tK0
朝から吉本芸人出すしネオバラは一時間遅れだし
マジでABC要らんわ
329名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:09:57.28 ID:vC4hqT7m0
オスプレイより危険じゃねーか赤へりはwww
330名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:10:00.78 ID:/+cCWFO80
マスコミがオスプレイを煽る資格なんて無いわな
331名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:10:07.90 ID:pvoZQBCe0
ほんと馬鹿だな朝日は
全日空の株持ってるのに自ら下げる行為してるw
332名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:10:37.97 ID:E5COL1Hx0
オスプレイより朝日のヘリのほうが危ないな
333名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:11:53.25 ID:SYD4W+Ka0
おいどこのオスプレイだ
334名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:11:55.56 ID:Zqj+awDS0
沖縄土人は朝日にも抗議デモやれよな
335名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:12:22.63 ID:mSkQ93cjO
謝ってすむ話違うで!
336名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:13:30.66 ID:Bu5odPowP
朝日がテロ?
337名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:13:45.81 ID:+dBTaPznO
報道ヘリ結構事故あるよ…隠してるだけて…
338名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:14:03.10 ID:hIZc6m9y0
>>209
被害者がペコちゃん…
339名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:14:08.47 ID:CiDDlfjD0
朝日放送のヘリの飛行停止デモはよ
オスプレイより危ない
340名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:14:27.86 ID:83ce3mo/0
どこまで国民に迷惑をかけるんだ
341名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:14:51.01 ID:2BepX6C20
>>335
重大事案として国交省からお叱りを受けるんだろう?
342名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:15:47.28 ID:mRF4IcqFO
朝日のテロ行為 朝日新聞は危険だ
343名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:16:08.64 ID:Yyo9k8fW0
オスプレイより危険な朝日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:16:52.10 ID:ljCSys520
結論:押すPLAYより危険
345名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:17:18.08 ID:sPtNKlcX0
>>192
当たり前だろうwwwww

社命で移動中なら当たり前だこの馬鹿w
346名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:17:55.46 ID:bITfpQST0
もうオスプレイ叩けないなw
347名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:18:38.92 ID:vmX5sq/C0
報道ヘリほどうぜえ物はない
震災の時も救助物資1つ積まずに、助けを呼ぶ人に近寄って今通報しましたからとか言わずに
まるで珍獣のように撮影とか救助の妨害でしかないだろ

報道する事で救助に繋がるんです(キリッ
ってか?
348名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:18:40.35 ID:GefbiEmbO
もう、朝日放送は偉そうにオスプレイを批判できないねWWW
349名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:18:59.04 ID:90alfyIu0
オスプレイよりも危険だな〜
350名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:19:19.73 ID:FD/+wUC70
事故危険度
朝日放送ヘリ >>>> オスプレイ
351名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:19:23.47 ID:NJdsVgwiO
オスプレイより危険だな。
352名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:19:53.34 ID:7j3l4wp00
全日空は損害受けたの?
損害賠償請求するよね?ヘリコプターにも保険あんのかな?
353名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:20:29.97 ID:eaqR5CQq0
>>142
昔は西武系列だった。今は確かトヨタ系列になった筈。でも昔はソ連製のヘリを
持っていたりして不思議な会社だった。
354名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:21:10.95 ID:lyHe6xjn0
危険なのは機種じゃなく、やっぱ中身だったな
355名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:21:16.16 ID:0GhRqdhE0
「安全確保と再発防止」は国際公約?
356名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:21:20.75 ID:pIuPs1e50
今NNN24見たけどめっちゃ危なかったな
357名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:21:29.55 ID:K3Zis/+n0
>>1

これ、朝日の記者が操縦士に無茶苦茶な運行の指示を出して、操縦士を混乱させたんだろ。

朝日の記者ならやるはず。


358名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:21:34.11 ID:kfnCGelm0
この全日空141便の搭乗者は、日本政府はチェックしておくべき。
中国や韓国にとり都合の悪い人物が乗ってなかったか、要確認だね。
359名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:21:58.14 ID:ljCSys520
危険度

南朝鮮パイロット=朝日ヘリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オスプレイ
360名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:22:10.46 ID:dFMirF3mO
オスプレイより危険なマスゴミヘリ
マスゴミは廃止な
361名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:22:16.84 ID:nvKMAdeH0
テロ朝かよwwwwww
362名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:22:18.34 ID:YJTu96EP0
朝日のヘリはメスプレイだった。
363名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:22:24.58 ID:UhYHLlO9O
テロ未遂だろ
364名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:22:31.40 ID:xlV/J9sBi
絶対ワザとだろwwww
テロリストあかぴ。
365パパラス♂:2013/09/10(火) 22:22:40.17 ID:prmE5vZn0
 
さて、これで朝日はオスプレイの危険性をどの口で批判していくつもりかね?w (*^ー^)ノ~~☆
366名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:24:31.10 ID:+6ccVqHQ0
> 10日午前8時半ごろ

小学生が登校する時間じゃないか。
そんな時間にオスプレイより危険な朝日のヘリをとばすなんて恐ろしすぎる。
367名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:24:32.92 ID:c/xniQPK0
朝日「ね?オスプレイは危険でしょ?」
368名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:25:09.39 ID:XsH18fFl0
きっちり遅延の賠償請求しろよ?
369名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:25:26.99 ID:BQUXXxux0
男性機長(53)

報道しない自由発動
370名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:25:43.51 ID:umBRzndh0
沖縄のデモ隊はダブスタと罵られないように朝日のヘリは危険だと大声揚げんとな
371名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:25:55.37 ID:4d9KZlKH0
確か沖縄の人が言ってたな

「オスプレイより報道ヘリがうるさい」
372名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:26:05.47 ID:gSUA+PJv0
"自称"「沖縄県民」は朝日シンブンを人の鎖で包囲しろよ
373名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:26:13.66 ID:+ZoV3ETL0
【大阪】「またか」「怖い」「朝日放送ヘリも無くしてほしい」 朝日放送ヘリ墜落に周辺住民から怒りの声

こんな記事はまだですか
374名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:27:19.91 ID:Ho4YTYL40
>>345
当たり前? そうか〜? 他の人の意見も聞きたいもんだ
375名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:27:20.08 ID:PCFOeHBO0
重大インシデント認定

朝日グループは業務改善命令
376名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:28:32.88 ID:dFMirF3mO
マスゴミヘリは飛行禁止な
オスプレイより危険だから
377名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:28:41.76 ID:um10h/Eb0
ほら、サヨクは朝日新聞本社前でデモしろよ。
378名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:29:08.92 ID:DsTTs+YM0
とうとう物理的なテロまで始めたか
379名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:29:33.50 ID:Au2tjqg80
朝日グループは日本の癌
380名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:29:59.25 ID:sPtNKlcX0
>>374
お前の言う事が全てなら
例えばな、旅行代理店が手配したバスが事故を起こしても
事故を起こしちゃったバス会社の責任です、キリっで済んじゃうわけだよ

実際はどうなのよ?

会見したり、対応したりで責任果たしてるだろ?

ほんと公務員やってんだか、学生さんなんだか、社会と言う物を知らんよね
381名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:30:25.87 ID:fJIuuBjNP
朝日は、社会のゴミすぎるだろ・・・
マスゴミは本当にクズ過ぎる。
382名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:30:38.58 ID:pjmF/QcC0
>>1
こいつらはわざとだよ。
報道や芸能界は何をしても許されると思ってるんだよ。だからこんな事が起きる。
383名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:30:48.11 ID:NVb6KeMz0
朝日に空港使わすなよ
テロリストにチャンスを与えてどうすんだ
384名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:30:51.56 ID:Qa6skVe60
朝日のヘリ>オスプレイ
385名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:32:29.45 ID:Ho4YTYL40
>>380
旅行代理店に依頼した会社も、事故に対して責任とるの?
過失がないのに?
記者会見とかそういうのは、また別もんだろうが
386名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:32:38.24 ID:gU49UqdR0
>>4
でも市民活動家はダンマリですね
387名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:34:02.72 ID:sPtNKlcX0
>>385
おい、誤魔化すなよ、そうなったらバス会社は3次請けじゃねえか

で、今回はどうなんだ?

お抱え業者じゃなかったんですか、と、馬鹿が
388名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:34:22.84 ID:yJaKquOp0
これテロだろ。
389名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:35:27.86 ID:tGO6rl8g0
オスプレイよりずっと危険じゃねーか
原因究明して対策して第三者委員会の承認がとれるまで朝日のヘリは飛行禁止にしろ
390名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:36:07.48 ID:kHx6IHra0
米軍より
朝日グループが日本から出て行け
391名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:36:08.11 ID:RsBhPVwK0
>>166
テレ朝から左翼の上司がたくさん入り込んで、いまや局内はまっかっか。
朝の番組「おはよう朝日です」以前はミヤネが司会だった。まったりした面白い
地元向けの番組だったが、今では強引な自民叩きばかり。

朝から浦川アナウンサーが、麻生さんのことを漢字が読めないとちゃかしたり、
今朝は「オリンピックプレゼンでは安部総理が嘘をついた!!嘘つきだ!」と叫びまくり
朝から嫌になる多く視聴者がいるようだ。
392名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:36:24.73 ID:b40NMLK30
天下の朝日のお通りとでも思ってるからんな事になるんだろ
393名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:36:34.56 ID:upda6ddD0
オスプレイが誤進入したら目一杯叩くんだよな
そして自分のことは棚に上げる
それが朝日のやりかた
394名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:37:10.28 ID:kXsA3Cv3O
オスプレイよりよっぽど危険だろ
テレ朝はこれから沖縄入り禁止な
395名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:37:39.47 ID:Q1vYJFXs0
朝日新聞のヘリは極めて危険なので禁止すべきだ。
民家に落ちてからでは遅い。
396名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:37:41.57 ID:fxcHwSLi0
はいはい
オスプレイを批判している手前朝日は自社ヘリの飛行を自粛するんだろww
よろしく
397名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:37:42.32 ID:Ho4YTYL40
>>387
いやいや、朝日放送の連中は航空免許なんて持ってないし、
管制官の支持に従わなかった機長が悪いわけで
そりゃ、朝日の連中が「進入しろ!」って機長に命令したんなら責任あるだろうけどさ
398名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:38:17.10 ID:EfEmQv6X0
重大インシデントどころかテロ行為に等しいだろ
永久に免許剥奪しろ
399名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:38:31.59 ID:um10h/Eb0
極左の奴ら出番だぞ
400名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:39:02.64 ID:ReG85jaK0
アカヒ、どこまで日本国民に迷惑かけるの?
401名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:39:09.74 ID:9GjnB2vf0
テロ未遂で強制捜査しろ
402名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:39:38.63 ID:GlXDDrxW0
原発に突っ込むなよ。
403名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:41:00.69 ID:xKGCpUXN0
取材ヘリのほうがオスプレイより遥かに多くの事故起こしてるわな
404名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:43:58.52 ID:8Q2RGeVV0
オスプレイ基準でいくと朝日のヘリは二度と公共の空港(特に沖縄周辺)を使えないな
405名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:44:12.67 ID:4CEyfdJ90
朝日放送と朝日航洋は系列でもなんでもないよ。たまたま「朝日」という
名前なだけ。もと西武百貨店系列で現在はトヨタ系列。

富士山のレーダー測候所のレーダーをS-62で空輸したのは朝日航洋。黒部
ダムの資材輸送で活躍したのも朝日航洋。沖ノ鳥島を船からコンクリ輸送
して波にやられぬように現在の姿に変えたのも朝日航洋だったりする。
406名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:44:43.03 ID:f4n/wZ9Y0
危ないし迷惑
407名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:44:49.12 ID:s3Kpjpu40
これ、朝日によるテロだよね。

さすがは朝鮮日報だけのことはある。
408名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:46:13.06 ID:MvOYL+Ke0
>>404
ボンバルディアはさらに危ない。
409名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:46:26.86 ID:2Lh+r5yh0
>>405
なんで事故機にABCのステッカー貼ってあって、
遠隔操作カメラぶら下げてると思ってんの?
410名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:46:56.52 ID:1mBRy1vwO
沖縄タイムスと琉球新報は何か言う事ないの(´・ω・`)?
411名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:46:57.44 ID:vQbVoIWR0
ヘリなら、滑走路いらんだろ。
412名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:46:58.39 ID:ZdcaW5hP0
ついに誌上テロでは飽き足らず実働でやり始めたか!
413名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:47:15.15 ID:30qiCgom0
 
朝 日 は ど れ だ け 国 に 迷 惑 を 掛 け た ら 気 が 済 む ん だ
414名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:48:25.31 ID:riKasJC40
朝日の自爆テロ未遂だな
415名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:49:03.18 ID:sPtNKlcX0
>>397
まあ、それでも良い、安全な運行運用の義務、
これは機長にあるのは事実だからな

但し、世間はそうは見てくれないよ、って話でもあるんだぜ

殊更軍用ヘリの事故を上げ連ねて、
ヘリは危ない、運用を止めさせろと散々やってきたよね

で、社の手配したヘリが事故寸前のミスを犯した
しかも社員旅行を観光業者に丸投げしたとか、そう言った物でもなく、
社が業務上手配したヘリなんだぜ?わかるか?
当然、対応をするのが当たり前で、事故を起こした下請けには何らかの懲罰をってのが筋だ

業務上と言うだけで、責任の波及はお前さんの考えの範囲じゃ済まないんだよ

まあ、今までが今まで、自業自得なんだよ実際。
416名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:49:20.62 ID:lll/nZbAO
またバイトテロか
417名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:51:38.93 ID:7E/q9chk0
オスプレイはこんなことしない
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130910/4426451.html
418名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:51:53.23 ID:hg7EqfxSI
こいつらの存在が迷惑そのもの。
419名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:53:01.90 ID:HZRxFg2s0
またバカヒか
420名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:53:13.60 ID:10AhXjpi0
米軍よりも百倍危険なアカヒのヘリ
421名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:54:02.93 ID:fg+sUIA60
もちろんプロ市民は明日デモするんだよね?
422名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:55:15.32 ID:B7AjFvQk0
>>124
一応、滑走路通りに滑空して離陸するよ
特に日本はそんな感じ
423名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:55:21.59 ID:3AECx60c0
靖国神社に参拝すると中国が怒ってくるけど、あれ、いつからか知ってる?

中国は、昭和60年まで何も言っていなかった
昭和60年8月7日、朝日新聞の加藤千洋という記者が
「中国、日本的愛国心を問題視」という記事で
中曽根首相の靖国参拝を批判する記事を書いた
そして8月15日、中曽根首相は参拝し、朝日も批判記事を書いた
しかし中国は何も言わなかった
そして11日後の8月26日、社会党の田邊誠ら訪中団が
中国を訪れ、日本はこんなにひどいことしてるのに、何で中国は
怒らないんだ、とこの記事の内容をたきつけた
翌日、中国の副首相 姚 依林(よういりん)が中曽根の靖国参拝を批判した
社会党の田邊誠って奴、覚えてる?
南京大虐殺の記念館を作るように仕向けた奴ね。
ちなみに、加藤千洋って、あのテレビ朝日「報道ステーション」に
古舘と一緒に出ていた人で朝日新聞編集委員。 ちょっと身奇麗で
見た目紳士的だったからいい人に見えたが
こういう奴らが、裏でとんでもないことをやってるわけよ

http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
424名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:55:44.78 ID:mJ0f8X+n0
おいくら万円賠償?
425名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:55:46.40 ID:FKkEDbpZ0
報ステでやってねえんだけど、特集組まなくていいの??
426名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:55:57.16 ID:Ho4YTYL40
>>415
もちろん、業務中の事故だからそれなりに対応しなきゃならんわな
でも、この事故の直接的責任を取れ、ってのは過失がないから無理だろって話
朝日航洋に懲罰は当然あるだろう、でも、朝日に非は無い
己の事故を報道しないのは卑怯だし、朝日は嫌いだけどさ
427名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:56:09.22 ID:iQKQb1Bx0
事故率
朝日ヘリ>オスプレイ
428名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:56:38.14 ID:HULD7PYG0
被災地て救助活動を妨害した事も忘れ
また、この様か
429名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:57:33.01 ID:3AECx60c0
戦犯とか軍国主義とか、中国韓国にとってみたらどうでもいいことだからな。
日本を叩くネタになればなんだっていい。
その証拠に朝日新聞と社会党が中国にご注進に行くまで
戦後40年間、何も言ってこなかった。
中国にとっても、まさか抗議したぐらいで
ここまで日本が土下座してくるとは思ってもみなかったこと
日本のマスコミの応援のおかげで、その効果は
何倍にもなって日本を攻撃するのに成功した

日本の政治家も、マスコミに騒がれて参拝自粛とかやっちゃったからこのざま。
へたに譲ったため、叩くネタになると判断した野蛮人どもは
永久に攻撃してくる
日本の本質は、いじめられっ子だと見抜いた野蛮人どもが
その手をゆるめることは絶対にない
430名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:58:17.16 ID:RsBhPVwK0
オスプレイを非難しながら
やっていることは、全日空機へのテロ滑走
いつか市民を巻き添えに事故を起こすことでしょう。

日本が憎い!!中国・韓国の皆様のための朝日です。
431名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:58:23.00 ID:BvJk2HDr0
自動車免許みたいに減点・罰金とかないの?
432名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:58:50.02 ID:qWAJlEza0
永久に飛行停止だな。
433名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:59:18.11 ID:sPtNKlcX0
>>426
今回の事故で(事故だからな)直接的な非は無くとも、な
今までの自分たちの言の整合性を問われてるわけだよ、解るか?

オスプレイは事故率が高いと嘘まで吐いて、貶めてたろう?

言論、公正、担う価値も無いじゃないかと、みんな怒ってるんだよ。

何がジャーナリズムだと、な
434名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:00:05.41 ID:3AECx60c0
アメリカにはアーリントン墓地
韓国には、顕忠碑がある
日本人を殺した人間、人質事件を起こした凶悪犯を国が祭ってる
自民党、民主党政権下でも顕花までしてるのに、なぜ日本だけを批判するのか意味不明
世界中にあるわな、あの手の施設は

韓国が
日本の靖国神社に文句あると言うなら、
韓国の戦没者慰霊碑も廃止してもらいます
それでようやく五分条件です

軍国の象徴なんて言われて、びびっってんじゃねーよ日本人
アジアの反発? 元々は朝日新聞が
中国韓国のチンピラをたきつけたのが始まりだろうが
なんで他国のたかが神社の参拝にいちゃもんつけてくるんだよ
マスコミの大合唱にのせられて
いちいち土下座してんじゃねーよ、間抜け民族日本人

祖母の弟が南方の海で散ったよ
祖母は毎年ひっそりと靖国に行って、手を合わせに行く
遺骨もないから、靖国がお墓みたいなもの
そんな祖母の行為にケチをつける日本のマスコミ
てめーら殺してやりてーわ

今日のテレ朝の朝番組で石田純一が参拝する議員団の姿を見た後のコメントで
「韓国・中国への配慮って云う思いはないんでしょうかねぇ?」って言っていた。
中国・韓国へは配慮しても、日本人遺族たちへの配慮は一切ない石田純一
435名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:00:21.44 ID:lOeTa+fB0
>>397
委託先のミスは対外的には委託元に責任がある。
436名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:00:42.05 ID:hyOHw/6K0
>>426
当然委託契約だろうけど、委託先の事故の責任を委託元にいつも問うてるのはマスコミ。
437名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:00:52.03 ID:ciQscjTe0
【一度ならず二度までも、朝日・毎日取材ヘリ空中衝突事故】


■昭和59年7月31日午後1時すぎ、兵庫県明石市で発生した会社事務所での強盗事件を取材中の
毎日新聞の取材ヘリと朝日放送がチャーターしたヘリが空中衝突した。朝日放送機は公民館屋上に墜落し、
ぺちゃんこに大破して乗員3人が死亡した。毎日新聞機も墜落、大破し、乗員3人が負傷した。

■一方、平成6年10月18日午前10時すぎには、和歌山沖であったタンカー同士の衝突事故の取材から戻る途中だった
朝日新聞のヘリ「まいどり」が、大阪府泉佐野市の上之郷インターチェンジ上空で、
同じ事故の取材に向かう途中の毎日新聞のヘリ「ジェットスワン」と接触した。毎日機は無事だったが、
朝日機は民家の庭先に墜落して大破、乗員3人が死亡した。
438名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:01:06.21 ID:EOE67OEbP
>>261
ソマリランド行って「危険なソマリアから帰ってきました!」とかやってた
アグネスチャンみたいな感じかw
439名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:01:17.18 ID:n+5uQK7/O
また迷惑マスゴミ朝日か。
440名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:01:39.99 ID:k0k2HBgq0
またアカヒ一味の仕業か
441名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:02:29.12 ID:XGXwGmza0
「俺を誰だと思ってるんだ!!」
関西空港で滑走路に誤進入 全日空機着陸やり直し
442名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:02:34.86 ID:4CEyfdJ90
>>409 
年間契約のチャーター機だからだろ。遠隔操作カメラって何?俗にいうウエスカム
の事?あんなもん6000万くらいのもんだから複数年契約とれるなら運航会社が
自腹で買うよ。
大体今回の件は事故じゃなくてインシデントだろ
443名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:03:03.40 ID:3AECx60c0
2013年8月15日、安倍首相は靖国参拝をしなかった
しかしこの日、NHK,TBS,テレビ朝日の記者により
靖国参拝する日本の政治家をどう批判するか、という会議が開かれた
結果、同日に開かれた戦没者追悼式の式辞で、
安倍首相の言葉に
「アジア諸国に対するおわびの言葉がなかった」
という部分を批判することに決った
この日、NHK、TBS、テレビ朝日は、一斉に
安倍の言葉からアジアに対するおわびがなかった、と報道した
数日後、中国と韓国が、安倍の言葉から、アジアに対するお詫びがなかった
とし、G20会議出席を拒否した
444名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:03:39.69 ID:Ho4YTYL40
>>433
気持ちはわかるけどさ
航空管制官の支持は絶対だから、それを守らなかった機長が悪いんだよ
今までの報道に対する整合性がないのはわかる
445名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:05:15.98 ID:Q6jcs68j0
韓国人はルールを守れよなぁ・・・
446名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:06:17.42 ID:wNguG6vj0
テロ朝ww
447名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:06:47.31 ID:sPtNKlcX0
>>444
責任の順番でしかないのよ。

君はその一番上を言ってるだけだから、
そんなのみんな知っててこのバッシングなわけ。

朝日さんも少し外の空気を吸って、嗅いだ方が良い
タバコの臭いと酒にまみれて記事を書いて、思想に溺れる様なら日本には必要ないでしょう。
448名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:07:56.78 ID:+4U8WYAx0
>>391
ミヤネのころもハガキ応募の視聴者生電話で
バツ3のオバハンとかが下品な話を毎日してたよw
まったりしてたのは乾アナや林アナがのんびり番組作ってた
70〜80年代じゃないかな?
紙ふうせんだったかの、さわやかな音楽がOPだった頃
自分はミヤネの頃から騒がしくてもう見てないな
449名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:08:14.60 ID:kAuOnYRGO
>>445
流石に無茶言うなw
450名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:08:19.09 ID:Lv5uwb1H0
あれ?大阪朝日放送の「キャスト」と言う報道番組はしつこいぐらい
オスプレイを「危険だ危険だ」と言って批判してなかったっけ?
で、この件を当の朝日放送は報道したの?
451名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:09:28.78 ID:mj9XRKQmP
マジでテロリスト認定するべきだよ朝日に
452名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:09:30.38 ID:4CEyfdJ90
>>444
そう。機長のミス。報道屋の肩を持つつもりは毛頭ないが、機長のミス。

にしても430ってまだいたんだ。俺三井物産からもらった430のネクタイピン
まだ持ってるw
230もある。でもお気に入りは412
453名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:09:50.22 ID:sYZ0QMdL0
スキッドの430じゃん
タキシング中に手を放すとかあり得ない。
どうやって計器いじってたんだよ
454名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:09:54.14 ID:cmpRncON0
オスプレイより危ない取材ヘリ 廃止はよ!
455名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:11:10.53 ID:ZRBCVNIH0
朝日新聞はろくなもんじゃねぇな
456名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:11:39.56 ID:4CEyfdJ90
>>447
責任の順番で言ったら航空法上は機長が最上位なのだけど。
457名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:13:56.18 ID:th2o5Y3o0
誤侵入をしでかすと、着陸体勢に入った機が避けられずに衝突してしまう。
衝突がなくて本当によかった。
朝日機の機長とクルーの過去を洗うべきだ。
458名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:14:28.50 ID:KZ+5FHOH0
マスゴミヘリなんて昔から墜ちまくってるが公表されてないだけ
オスプレイより最も危険なのがマスゴミ取材ヘリ
459名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:15:03.25 ID:fxcHwSLi0
※次からオスプレイが墜落したら朝日新聞だけは在日米軍や安倍政権ではなく機長とパイロットを叩きます
460名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:15:23.54 ID:sPtNKlcX0
>>456
まず、馬鹿に安価付けてまでレスする俺に感謝しとけ
日本語も理解しないなら今後一切レスするな。

半年ROMれとか優しい事は言わないし、お前の馬鹿レベルだと言えないわ。
461名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:17:12.59 ID:AoYZyq3p0
アカヒの記者がパイロットに無茶を言ったに100ペリカ
462名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:18:13.64 ID:zgoiyFcM0
マジ?これ報道してないの?
散々、オスプレイの危険性非難しておいて
自分とこの取材ヘリの民間機乗員140人の生命を脅かす
危険行為は報道してないわけ?!
福知山の放火露天商の実名報道しないレベルに
終わってるじゃん
463名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:19:01.74 ID:5JTdI32/0
政治家のミスは辞職求めるし、民間企業のお粗末も社長の辞任を求めるよな。

他者の些細なミスでもトコトンあげつらい、徹底的にバッシングしているABCさんよ、今回は、下手すりゃ大事故になりかねないものであり、例え過失でも許されるものじゃないはずだが、社長の辞任求めないなんてねーよな。
464名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:19:55.76 ID:B7AjFvQk0
>>445
朝鮮人にルール守れとか無理難題
465名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:20:53.43 ID:IaeXD/n+P
朝日はテロリストなんだから仕方ない。
466名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:21:02.18 ID:5RaCE4SS0
この141便には毎回国際線用の機材が充当されるから、プレミアムシート扱いないので前の方の座席予約すれば、追加料金無しでビジネスクラスの座席に乗れるよ
覚えとき
467名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:22:38.42 ID:th2o5Y3o0
朝日新聞のヘリコプターが飛んでいると思うと怖くて眠れない、
とか沖縄の人が言ってくれたら楽しいんだろうが、
そんなこと報じられるはずもなく。
468名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:22:38.67 ID:5JTdI32/0
オスプレイなんざ、普通に安全に飛んだだけで大きく報道するのになー。
469名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:22:39.18 ID:b1zEArdZP
まーマスゴミは不祥事起こしたら、昇進することで罪を償うらしいからな
470名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:23:31.54 ID:4CEyfdJ90
>>460
いいからマックスレに帰れよ
471名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:24:02.98 ID:3GzcSp2I0
もちろんわざとでしょ
472名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:24:06.91 ID:Hdngip+t0
>>9
「マルサの女2」は面白かったな。
473名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:25:23.21 ID:fg+sUIA60
報道ステーションはやらないまま終わりそうだな
474名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:27:17.68 ID:+mO2VoOp0
ヘリコプターのチャーターなど総合航空・空間情報サービスなら朝日航洋へ
http://www.aeroasahi.co.jp/
475名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:27:24.62 ID:sPtNKlcX0
>>470
なんすかそれ?おいしいの?
馬鹿晒されて支離滅裂なレスしてんじゃねーよw

で、機長の責任が最上位です(キリッ)

よくもまあ同じIDで書けるよなw

447 :名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:06:47.31 ID:sPtNKlcX0
>>>444
>責任の順番でしかないのよ。

>君はその一番上を言ってるだけだから、
>そんなのみんな知っててこのバッシングなわけ。

これに対するレスなんだから、普通は間違えましたと謝るが人だろうw
476名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:27:25.31 ID:wIXPAY0N0
市民団体騒げよw
477名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:27:52.90 ID:QC758zb/0
ヘリの事故率は米軍や自衛隊のなんかより民間のヘリの方が断然高いんだってな。
478名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:32:31.27 ID:5OuvAw6jO
オスプレイより迷惑だなマスゴミwww
479名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:33:52.46 ID:63pgz4yt0
テロじゃん。テロリスト。

オスプレイに撃墜してもらわなきゃ。おちおち飛行機にも乗れないや。
480名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:33:53.17 ID:bEAHgf5p0
沖縄の市民団体の皆さん
オスプレイより 報道ヘリの方が 危ないの
分かった?
481名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:34:04.77 ID:EGYBGnOz0
おう沖縄県民早く抗議しろよ
482名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:34:22.24 ID:EOE67OEbP
>>467
「トモダチ作戦」に在沖米軍も参加してたことを報じなかった沖縄マスコミに
何を期待しているんだ
483名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:34:28.42 ID:W6G+A3hM0
オリンピックが決まったすぐ後に重大なインシデントって
わざとか?わざとなのか??
484名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:35:36.50 ID:oCsaFH7i0
吉祥航空機のチョン機長の着陸妨害事件を思い出すw
485名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:36:14.98 ID:EGYBGnOz0
そういやこないだのチョンの件ってどうなったんだよ>運輸安全委員会
また前の秋田の時みたいにチョンパイロット勝手に逃げ帰ったとかじゃねえだろうな
486名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:36:56.36 ID:e4ixyg910
朝日放送くたばれや チョンタレントばっかり朝から推しやがって死ね!
487名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:37:35.07 ID:neU9vtVW0
テロ行為以外の何ものでもありません。
非常に危険で恐るべき行為です。
日本国民の安全を脅かしているのはオスプレイではなく
マスコミのヘリのほうです。
488名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:38:39.45 ID:0GhRqdhE0
朝日ヘリは飛行禁止だな
489名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:39:24.58 ID:3QdMR+f/0
490名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:40:38.36 ID:eTYA5tXb0
Q : あなたはオスプレイよりテロアサピーの方が危険な事を知っていましたか?

いいえ─┐   ┌───今知った 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   2ちゃんアンケート
491名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:41:05.82 ID:3IJFvCaGP
報道ヘリの方がオスプレイより落ちている事実
ttp://hikaritokage.ti-da.net/e3999703.html
492名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:41:35.40 ID:3bVn14Oe0
「オスプレイ、滑走路に誤進入」なら1面とトップニュースだったな。
マスコミって怖いね。
493名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:43:51.95 ID:nbrWYaTJ0
オスプレイより報道ヘリの方が事故率高いとか
494名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:44:07.81 ID:67RbhmNI0
オスプレイは滑走路に誤進入しないし、米軍は無関係の空港職員を爆弾で吹っ飛ばしたりもしない
495名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:47:03.84 ID:JJ1W+QV90
オスプレイより、朝日のヘリの方が、遥かに危険だったでござるw
496名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:47:14.55 ID:laOgNuwf0
もし、これオスプレイが同じことをやらかしたら
もうマスゴミ共のはしゃぎ様、半端なく凄いだろうな
もう朝日新聞なんて1面丸々この記事だろw
497名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:47:48.04 ID:hN+4YnmGO
オスプレイもしくは米軍絡みなら、あまちゃんの途中でも
臨時ニュースが始まり
特別報道と称して今もジュゴンを絡めた反対運動や
着陸に怯える子供達の姿を延々と流してる頃だな
498名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:48:17.52 ID:Q6jcs68j0
謝罪と賠償はセットですよ
499名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:49:13.41 ID:7gP3qiaB0
オリンピック開催に水を差すためにやった確信犯、上からの命令
500名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:49:53.01 ID:FrsEkCrY0
デモをやらなきゃいかんな
501名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:50:41.48 ID:faUqMHKqi
もう朝日は全部潰れればいいのに
502名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:50:43.39 ID:2XzH7Stt0
オスプレイより危険な朝日放送ヘリ
503名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:50:44.55 ID:S4/rgahi0
着陸1分前のところに割り込むとか分かっててやってるだろ
504名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:52:39.41 ID:QEf6fb4s0
>>494
クラスター爆弾テロも赤日新聞記者だったっけ?
505名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:53:34.83 ID:QC758zb/0
>>504
ゴミボマーは変態の記者だったはず。
506名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:53:37.01 ID:GB8iBofai
でもこういうヘリパイロットって自衛隊や海保上がりが多いんだよね
計器飛行証明持ってるから
507名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:53:48.68 ID:5pg36VMJO
オスプレイの時の沖縄県民のように朝日のヘリは危険だから大阪府民はデモした方がいい
508名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:54:39.05 ID:z9RZVqI9O
また朝日か
509名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:55:30.95 ID:HVMiE0qv0
>>202
戦前の日本は知らないが、
戦後の日本の新聞やメディア関係って、
反日勢力の賀状になっているんだよな。
それってすごいことだよね。
他国だとそういう新聞社もあるだろうが、
自国の利益を考えるメディアもあるのではないだろうか?
510名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:55:59.62 ID:3KCqX7dX0
日テレのニュース見て飛んできた つぶれろ朝日新聞
511名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:59:21.11 ID:pDWyFRtN0
朝日はほんとどうしようもないな
512名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:59:50.04 ID:TRpntq5E0
そういえば昔報道ヘリ同士ぶつかって落ちたの大阪の住宅地だったよね
マスゴミヘリこえーw
513名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:01:50.08 ID:xXjS1H7oO
ま〜た、朝日だよ。

朝日新聞とってるアホも共犯な。
514名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:03:43.62 ID:SnerHN100
サンゴ事件と一緒で朝日の見え見え戦術。
自社のヘリを墜落させてへりはこんなに危険だと
報道したいが為の別名破れかぶれ作戦。
515名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:04:51.78 ID:Onl4xhmU0
毎日新聞の空港テロ起こした馬鹿思い出したわ
他人は声高に批判するくせに自分の過ちは最小限にごまかす
516名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:05:29.65 ID:cni9ewjUO
オスプレイより危険な

朝日のヘリwwwww
517名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:06:37.97 ID:IsciR2CCO
反日テロ集団
518名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:07:20.83 ID:xJs3LaHMi
我が物顔で飛び回る報道ヘリは訓練されてない分、軍事ヘリより極めて危険。各社の連絡も統制もとれていないし。今やオスプレイの方が安全だろう。
519名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:09:03.34 ID:cni9ewjUO
「ヘリコプターが侵入」とだけ言って
「朝日のヘリ」と言わないニュースww

人に厳しく自分に甘いマスゴミ
520名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:12:03.48 ID:bv0QPE6E0
>>1
朝日は
着陸やり直しの燃料代100万と反日による慰謝料と
後続の飛行機の遅れによる損害1兆円払え
521名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:12:26.94 ID:rHV3hba50
こういう場合ってホバリングで待機なの?
ヘリは滑走路への移動も浮かせてするんでしょ
522名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:12:58.78 ID:DYMMxpu/0
朝日のテロ活動を取り締まれ
523名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:17:26.58 ID:pqtQpGX40
県のドクターヘリの運行してるのが、朝日航洋だ…
524名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:18:53.98 ID:hEuYzAob0
朝日の拡張=やくざのシノギ
525名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:18:59.75 ID:Pz3I8lGXO
映像見たが オソロシ過ぎるわ
真面目にテロだろ これ
バカヤロウ うちは朝日だぞ 旅客機またせろ って 強引に出てった感じやん
526名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:19:36.55 ID:erQuQGj70
>>4で結論
527名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:19:45.83 ID:wQ1NGFMx0
チャーターって専属契約じゃねえか

分かりやすく言えば
横山やすしと専属契約をしたタクシー
「赤信号、突っ込め―」「追い抜き禁止?抜けぬけ!」「シートベルト?何ぬかしとんじゃい」

マスコミの安全を無視した要求があるかのが、事故が多い最大の原因
528名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:21:23.22 ID:yHshqyKJ0
>>52
AW609(ティルトロータービジネス機)で飛ぶ朝日新聞が見れる日も近いか…
529名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:21:58.90 ID:MuDscyVA0
昭和59年7月31日午後1時すぎ、兵庫県明石市で発生した会社事務所での強盗事件を取材中の毎日新聞の取材ヘリと
朝日放送がチャーターしたヘリが空中衝突した。朝日放送機は公民館屋上に墜落し、ぺちゃんこに大破して乗員3人が死亡した。
毎日新聞機も墜落、大破し、乗員3人が負傷した。

 一方、平成6年10月18日午前10時すぎには、和歌山沖であったタンカー同士の衝突事故の取材から戻る途中だった
朝日新聞のヘリ「まいどり」が、大阪府泉佐野市の上之郷インターチェンジ上空で、同じ事故の取材に向かう途中の
毎日新聞のヘリ「ジェットスワン」と接触した。毎日機は無事だったが、朝日機は民家の庭先に墜落して大破、乗員3人が死亡した。

 事故原因は双方の前方不注意だったが、運輸省(当時)の航空事故調査委員会は、お互いが左に傾斜した状態ですれ違いざまに接触し、
この際、朝日機のメーンローターが毎日機の後部にある垂直安定板を切断したと断定。これによってメーンローターが破損し、
機体姿勢が急変したため、荷重がかかりすぎて朝日機が空中分解したと結論づけた
530名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:27:41.44 ID:dt6pZ+l50
これだから左翼団体は
531名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:28:05.10 ID:qYWUrZz8P
つうかタキシング中に手を離すとか、移動してるのに気付かなかったとか有り得るの?
532名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:30:07.79 ID:hEuYzAob0
>>531
そういうレベルの速度じゃないよね
533名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:30:09.56 ID:ET8YqvW10
オスプレイより断然危険です

報道ヘリ

報道ヘリを禁止しないと!
534名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:32:14.08 ID:hX3C+PZI0
http://www.bpo.gr.jp/?p=6841
【取材・報道のあり方】
私は神奈川県川崎市に在住の者です。
関東で大規模のゲリラ豪雨が発生し、様々な被害が出ました。私が住んでいる近くでも雷が落ち、電線が切れ電車が止まるという被害が発生し、乗客が最寄の駅まで線路を歩いて避難せざるを得ない状況になりました。
その避難する模様を番組内でヘリコプターから生中継していたのですが、付近には病院や学校もあるのに、1時間半も上空を低空飛行で旋回し、撮影していたのです。
それも、付近のタワーマンションに激突するのではないかというぐらいの低空で飛行し続けており、墜落したら大惨事になる所でした。
騒音も1時間半以上続きました。番組の内容だけではなく、取材方法等についてもきちんとしたルール作りや配慮が必要だと感じます。
535名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:32:39.96 ID:nu4AuxeC0
テロじゃねーか
536名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:33:18.29 ID:W4XOJ/IR0
報道ヘリ禁止!
537名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:33:41.65 ID:ElYpDfpX0
おはよう朝日土曜日です放送中に淡路島で大きな地震があったときも
他局は地震情報番組に切り替えているにもかかわらず
通常放送しとったからな
538名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:34:04.62 ID:dUsJ52bW0
全日空機を飛び立たせたら困る何かがあったのだろうな
539名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:34:49.40 ID:wQ1NGFMx0
事件事故や災害が無くても、リポーターや芸能人乗せて遊覧中継してるじゃねえか
しかも市街地上空で
540名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:36:21.81 ID:jcZmNvmZ0
そろそろ破防法適用すべき時じゃないか?
541名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:37:31.29 ID:O4o1qIei0
ヘリコプターの低空飛行の騒音に困ってる人は航空局へ電話すること
300メートル以下の飛行は違法です。
底面の機体番号を確認できればベストだが、相当低くないと不可。
マスゴミの横暴を許すな!!
542名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:38:24.54 ID:dUsJ52bW0
全日空機がオーバーランとか着陸失敗した映像を偶然スクープしたとかいって
撮るつもりだったのだろう。

マスコミは自ら事故を仕立て上げて映像を撮るの好きだもんな。
543名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:38:43.80 ID:tsx679wz0
マスコミにヘリ扱わせるなよ。
マイナスの方が遥かに大きい。
544名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:40:21.20 ID:N1ALYYev0
ABC朝日放送か
阪神の話ばかりする
545名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:41:16.96 ID:x5WvF/+i0
画面に両機入る距離って相当やばいでしょこれ
546名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:44:41.67 ID:v3AIZnCQ0
毎日と朝日はテロ企業すぎ
547名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:52:37.56 ID:wQ1NGFMx0
ヘリだけじゃなく普通の放送でも
路上駐車したり車道にはみ出したり
違法行為ばかりしている
548名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:53:42.75 ID:9ivFAziV0
また朝日か
549おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/09/11(水) 00:55:29.61 ID:EhcskkXu0
直す(かえす)。

名押す(なおす)。
550名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:57:51.81 ID:K7mM6kFl0
551名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:03:37.43 ID:gzI6IHms0
>>1
朝日はテログループ
552名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:08:30.45 ID:VGjcsdTI0
>>550
ありがとう。
観させてもらった。
アカヒお抱えのヘリの操縦士ってド素人じゃないんだろ?
管制の指示間違えて滑走路へ誤侵入のはずなんか無いよなあ。これ、テロだよな。
553名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:09:04.07 ID:od+dDLH40
これはテロですわ
554名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:09:54.76 ID:Jsb213IO0
「オスプレイはキケン二ダー」団体のみなさん

なんでデモしないの?
555名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:10:44.03 ID:gaIyCHrL0
遂に 実力行使のテロを始めたのか

明日の新聞には全ページ謝罪記事にしろ
556名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:10:52.57 ID:liUBOMLkP
>>1
危険度でいったらオスプレイなんて目じゃねーな
557名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:11:27.60 ID:YmTbufcc0
報ステばっくれ?w
558名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:11:28.85 ID:a3sLYYg60
ヘリコプターをわざわざ浮いてるものをタキシングさせて滑走路使わせる必要無い。
浮いたらさっさと滑走路の邪魔にならないように飛んでけってのが普通の常識。
559名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:11:54.49 ID:z0sCG6an0
旅客機を事故らせようとかパネェ(w
560名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:13:10.87 ID:4gQRVSKv0
平均年収1400万円超の朝日放送、さすがです
561名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:17:15.17 ID:dHEYfF/p0
再発防止策と100%安全が保証されない限り飛行自粛でお願いします。
あと関係者の処分と社長の謝罪会見も
562名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:18:12.87 ID:5jMzVNhG0
オスプレイより危険だろ、これ
563名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:21:57.24 ID:VD1xPOhJ0
オスプレイより要らないアカヒ
564名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:23:31.27 ID:KRtxj9ig0
さすがアカヒ放送w
女アナの塚本マリーがキャストって夕方の番組で
「私達メディアが視聴者の皆さんを導いて行きませんと(キリッ」とか真顔でホザいて呆れたわ。
565名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:26:25.90 ID:hxkkksdE0
屋久島で落ちたヘリが朝日航洋のヘリだったはず
566名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:32:12.34 ID:w8Nz+jbM0
市街地の取材現場で他社のと接触して落ちそうになったのとかとんでもないのもあったな。

軍用ヘリより市街地への墜落事故が多いこっちの方が問題だろ。
567名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:32:28.97 ID:MdS1D9ku0
>>550
こうやって映像を空港側?が出すとわかりやすいな
568名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:37:29.66 ID:pLgsgSqv0
オスプレイよりマスコミのヘリの方が危険だと証明されてしまったな
569名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:38:12.69 ID:wQ1NGFMx0
もともとは瓦版屋という賤業
明治大正の新聞なんか嘘、デマ、ゴシップ、金を貰って政敵の攻撃とか、そんなのばっか
昭和の戦争だって、売らんがために戦意高揚記事とか世論誘導して日本を滅亡に追い込んだ

それが、いつのまにやら社会の木鐸でご意見番気取りのエリート様だが
本質は何も変わっていない

数字が取れれば何でもやる。嘘捏造だろうが違法行為だろうが関係ない
世論の誘導も右と左の違いがあるだけで戦前と同じだし

自浄、反省、コンプライアンス等の言葉に最も縁遠い業界
なぜか他人にはそれを強く求める
570名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:38:28.11 ID:VGjcsdTI0
>>564
ぶはwなんだ?そのエラそうな上から目線はww

ちょっと調べてみたら、そいつ同大社会学部メディア学科卒らしいなw
同大のメディア学科って元は新聞学だろ?アカい教授しかいなかったぞw
571名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:39:24.32 ID:P3SPZEYS0
さすがテロリスト
572名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:41:31.66 ID:5hL86hl+0
赤軍?
573名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:42:11.87 ID:1oRZuaGv0
テロだな
朝日新聞グループの解体はよ
574名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:42:15.11 ID:4ZMZpS+a0
沖縄で米軍ヘリが落ちたって大騒ぎしたけど市街地を空撮してる取材ヘリの方が危ないだろって思ったな
たいした取材でもないくせに
575名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:44:25.25 ID:d5nNwGLuO
侮サヨ市民団体はだんまり
576名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:46:12.69 ID:eKLJRsXW0
降りようと思っていた場所に、ヘリが鎮座して待っていたという場面は笑える。
577名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:46:13.66 ID:gMPcW77z0
よし、マスゴミヘリは飛行禁止だな!
オスプレイにあーだこーだ言ってるんだし当然でしょう?
578名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:47:36.11 ID:1oRZuaGv0
一歩間違えれば大惨事
意図的としか思えない滑走路進入
朝日グループの全国一斉強制捜査はよ
579名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:47:50.07 ID:Jsb213IO0
【岩国】苦情の9割が報道ヘリ騒音 住民から「朝から報道のヘリがうるさい」という苦情が寄せられ、

「オスプレイ陸揚げはどうでもいいから報道ヘリをなんとかしてほしい」「ヘリコプターの騒音が仕事に
支障を来している」との内容もあった。
580名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:52:51.10 ID:vyX7w+hi0
沖縄の県民ってバカだよな。
中国共産党の援助で記事書いてる沖縄の各新聞を信じてるんだから。
マスゴミ含めた民間ヘリの事故率の方が軍用ヘリの事故率より多いんだよ。
無知というかバカを騙すのってほんとに簡単なもんだな。
騙されてる事に気づかない時点で、沖縄県民は韓国国民と同じ脳細胞レベルって事だw
581名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:54:47.54 ID:x5WvF/+i0
これ夜ならアウトだったよな
582名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:56:04.47 ID:OgGbsV6rP
これでようやく破防法の適用か?
583名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:56:39.42 ID:MmWb9JqO0
これがオスプレイや他の米軍機、或いは自衛隊機でも朝日は非難報道してただろうな
584名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:58:16.23 ID:wapsK2nS0
朝日、オスプレイが事故らないから自分ところのヘリで問題起こして
オスプレイを叩こうって考えだなw
585名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:02:26.05 ID:cG0Ji+w00
テロ朝
586名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:05:16.21 ID:dpQ/ggExO
これはテロだし、
マスゴミはヘリ使用禁止だろ!
オスプレイ騒いでる場合か?
587名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:05:55.31 ID:68ILpIgsO
反日マスゴミ
588名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:07:31.33 ID:ETbmmeYY0
>>1
朝日放送御用達の帰化人パイロットだろ
589名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:07:45.43 ID:BYdHWnC30
オスプレイより危険だな、飛行禁止にしろよ
590名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:07:54.75 ID:C19e1fka0
オスプレイに変えた方が安全だよ、朝日さん
591ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/09/11(水) 02:08:03.53 ID:dDfcQPLS0
天声人語

事故にならなかったからいいようなものの、
オスプレイの危険性をあらためて思い知らされる事件だった。
日本政府はこれを鏡として導入を考え直すべきというのが国民の大多数の意見だろう
592名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:09:41.48 ID:err0ahL20
>>558
マジレスするけど、ヘリコプターだって滑走路を使えるなら
滑走離陸したほうがいい。安全上も、燃費上も。
すとんと落ちても大丈夫な高度以上のホバリングだの
垂直離着陸なんてのは、その必要性がなきゃやらない。

それから空港使って離着陸するんだったら、
滑走路以外のところで勝手に浮き上がる物体があったら
管制がややこしくなるだろ。手順として固定翼機と同じように
離着陸させて管制する。
593名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:10:37.00 ID:jigSQ8jD0
テロの練習だな
594名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:14:02.94 ID:A/6argDu0
マスコミのヘリは、オスプレー機と一緒で大変危険。
595名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:21:16.32 ID:OdptIHD/P
わざとに決まってる テロの予行練習
596名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:22:01.48 ID:WAyqryNh0
オスプレイよりも危険なアサプレイ
597名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:23:12.11 ID:T867bTkS0
>>592
お前さんみたいなのを、半可通っていうんだよ
598名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:23:38.10 ID:ndpzMUVt0
新聞屋とテレビ屋は、何をやっても許されるのだよ。
ペンと映像を武器にして、色々できるからね。


って、事かな?
599名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:35:07.35 ID:sl0yATnR0
ヘリは滑走路使うなよ
600名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:38:23.72 ID:v+8x+yk50
ほれさっさとプロ市民どもは朝日に行って抗議活動してこいよ
601名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:39:15.53 ID:Dx+H/Unl0
これはわざやったな
空港の反応を監視している工作員が
何らかのデータをとって
テロの準備をするのだろう
602名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:43:56.59 ID:nJKnWnx90
>>594
むしろ大都市上空を遠慮なく我が物顔で飛び回ってる分、マスゴミのヘリの方が危険だと思う
それでマトモな記事書いてれば必要なリスクと我慢もするけどねえ・・・
603名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:49:45.26 ID:wB2F5C+R0
なぜヘリコプターに滑走路使わせるのだろう?
滑走しないのに
604名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:53:20.06 ID:wB2F5C+R0
でもこれで当分朝日新聞はオスプレイの記事は書かないだろう
着陸1分前の全日空機ときわめて重大なニアミス引き起こしたのだから

>>600
社民党が壊滅したので社民党がリードしていたプロ市民団体も
ほとんど消滅したかと
605名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:59:10.72 ID:ur8rSrVJ0
まさにテロ朝
社長を逮捕しろや
606名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:06:37.57 ID:dDKzZxm40
え〜と、大阪の朝日放送の話なんだけど
まさかテレ朝と区別が付いてないなんてことはないよね?
分かっててわざと言ってるんだよね?
607名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:09:08.77 ID:xDLDz6pO0
朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞

朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞

朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞

朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞

朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞

朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞

朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞

朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞

朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞

朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞

朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞 朝(鮮反)日新聞
608名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:17:17.36 ID:UQ2QWDA90
ヘリコブターってスカスカの地方空港でも
航空機と同じ進入コースで滑走路をなめるように降りてきて
飛ぶ時も滑走路の端から滑走路にそって上昇するのね
609名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:18:06.79 ID:EnT5iXri0
これって叩きまくってるオスプレイより遥かに危険じゃん…w
610名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:23:08.46 ID:eWw9yNiw0
オスプレイは危険w


危険なのは機械じゃなく扱う人でしたww


普通の神経だったらこれでもうオスプレイあぶないって言えないよね??普通の神経だったらww
611名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:24:20.58 ID:gf0oVUdg0
いよいよ本国から具体的テロ指示か。
612名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:41:32.97 ID:m3Ipyn9n0
謝罪と損害賠償を請求しろ
613名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:41:56.15 ID:P55sYm/v0
テロしたかっただけだろ
もしくはネタの為の行為とか
朝日なら普通にどちらもしそうだしな
614名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:44:14.07 ID:IkDNGcoO0
消費税増税において例外扱いを主張しながら、
本日付朝刊で消費税増税推進を社説で掲げる厚顔無恥の仲間たちか。
615名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 05:01:41.00 ID:mH8TzDtSP
>>606
何を言ってるんだ
テレビ朝日は朝日放送の大株主だぞ
616名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 05:25:55.45 ID:7ZhlFzBE0
全日空は初代社長が赤ヒ新聞常務
数年前まで赤ヒは大株主。
これ、まめな。
そことニアミスとはwww
617名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 05:42:31.71 ID:mkn/woxfO
これは朝日に損害賠償を請求してやれ
618名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 05:50:24.86 ID:hZHtFyMyO
これ映像あったけど
ハッキリと着陸態勢の旅客機の前を
ヘリが横切っているからな。
旅客機側のパイロットは相当慌てたんじゃないか。
619名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 05:55:37.85 ID:NVC8nrj30
日本五輪招致で相当焦ってる
これからなりふり構わずの自爆テロが横行するわ
その幕開けやな
620名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 05:56:38.86 ID:gv9NMeFE0
これ大事故に成るよ
テロリストのする事だよ
621名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 05:58:10.30 ID:8xYA8PBC0
破防法適用待ったなし
622名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 05:58:36.06 ID:I8vkgt0m0
事故事故騒いでる馬鹿は>>1もまともに読めないの?
623名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:20:37.15 ID:uYLx23HV0
BGMはエアーウルフ
624名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:30:46.13 ID:AW8AzukF0
>>623
エアーウルフのベル222の後継機だからな
625名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:45:55.01 ID:LVQnhSPdO
オスプレイ反対!オスプレイはアメリカに帰れ!
626名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:47:35.87 ID:0y/flUwo0
ちっ、碌なニュースがないな・・・
よっしゃ、いっちょ作ってみっか!
627名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:49:37.73 ID:2gF4VB+/O
スクープ無いなら作れば良いじゃない

by朝日新聞
628名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:53:21.15 ID:VklysP550
朝日は今後オスプレイの運用にクレーム付ける資格無し
629名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:59:42.64 ID:xAF8KCx90
旅客機に特攻を仕掛けるつもりだったのかよ?
KYのクソ朝日!
630名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:02:55.56 ID:qaZNPkwp0
朝日放送は、ちゃんとテレビの視聴者に謝罪して反省の報道してるの?

オスプレイのへんな言いがかりは随分みたけど、取材ヘリが滑走路に
誤進入について謝罪して反省してるのは全く見たことないんだが、、
631名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:06:47.74 ID:ku/HazyF0
同じことをオスプレイがしたら狂ったように叩くくせに
今回の扱いw
632名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:09:50.32 ID:kSFHPALVO
航空管制はどうしてたんだろうな。
まあ当然警告してただろうけど。

操縦士は免許剥奪していいよ。
633名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:16:31.71 ID:SnB4kq9N0
おは朝でやった?
634名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:17:13.70 ID:VVe7Sf/m0
朝日のヘリは米軍機より危ないんじゃないの?

1984年7月31日 公民館屋上に墜落
兵庫県明石市上空で毎日新聞社の取材ヘリコプターと朝日放送がチャーターしたヘリ
コプター(大阪エアウェーズ)が空中衝突。両機住宅街に墜落し朝日機の3人が死亡。
毎日機の3人が負傷した。

1994年10月18日 民家の庭先に墜落
大阪府泉佐野市上空で朝日新聞社と毎日新聞社の取材ヘリコプターが空中衝突。
朝日機が墜落し3名死亡。毎日機は損傷を受けたが無事着陸できた。

2008年7月6日 大間沖
木村慎吾アナを乗せた青森朝日放送のヘリコプターが、海上自衛隊護衛艦さわゆきの
火災事故取材中に消息を絶った。当時、現場付近では濃霧注意報が出ていた。
2人死亡、2人行方不明のまま第2管区海上保安本部から死亡認定された。
635名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:20:58.35 ID:0KomkZmx0
>>634
空中衝突ってw
力ずくで良い場所を盗るチキンレースでもしてるのかよ
636名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:21:51.60 ID:bf/LXE0wO
羽鳥が司会やってる朝の番組できちんと謝罪するんだろうなあ?
637名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:22:17.21 ID:h1hGx8d70
(-@∀@)のテロか
638名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:22:19.25 ID:HpCHhhTj0
もうダメだわ朝日はよー!!
639名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:28:31.45 ID:Wx+QuHDa0
オスプレイより危険な民間のヘリ、セスナ。
規制しないとだめだろw
ほら、さわげよ左翼。
毎年、墜落し事故も起きてるんだぞ。
640名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:29:50.36 ID:1wCRNFA60
なんかテロリストみたいになってきたな・・
641名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:29:59.71 ID:d/vYENrP0
ぶつかってからニュースにしろよ
642名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:31:24.98 ID:QbvXF7DE0
言論テロリストがリアルテロ始めたのか
怖い怖い
643名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:32:27.08 ID:1Hlsym1Z0
アカヒの鉄砲玉
644名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:43:57.07 ID:4OMvOq/V0
川島冷蔵庫:今後はヘリや航空機に対しても、ATS-Pの取り付けを義務化するべきでしょう
645名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:51:15.95 ID:GlwlD3dh0
>>644
ネタ抜きで管制側で自動停止する装置とか欲しい。
646名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:52:32.10 ID:uoLLz2hDO
消費税増税に反対な人達は、増税前に駆け込みで大きい買い物なんかはしないよね
647名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:52:45.50 ID:gIYmPZHRO
(´・ω・`)関空周辺住民です。危険な朝日新聞ヘリの飛行に反対します!
朝日ヘリ反対!朝日ヘリ反対!朝日ヘリ反対!
648名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:08:04.91 ID:Kr6OBd0H0
>>1
朝日の報道ヘリは危険だ
オスプレイは危険と言う前に朝日の報道ヘリは全廃しろや
649名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:21:08.78 ID:fBnpvhFeO
ヘリって、誘導路をタクシイングしてから滑走路を使って離陸するのか?
なんかイメージと違うな…。
650名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:25:07.84 ID:v3AIZnCQ0
定期的に毎日と空中衝突しとけ!バーカw
651名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:49:00.45 ID:URroneiP0
>>592
お前、かなり恥ずかしい知識の持ち主だね
言っていること全部大嘘なんですがw
652名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:52:17.92 ID:0y/flUwo0
朝日新聞&テレビ朝日のヘリ使用取り止めデモしようぜwwwwwww
653名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:00:53.28 ID:E0GOJivc0
マジでかなり危ない話
654名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:09:46.59 ID:r6NUSDfU0
うっかり八兵衛じゃすまない話
655名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:16:58.49 ID:0KVEH4TNO
>>1
オスプレイより危ない件について
656名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:18:18.91 ID:AsZ482hz0
オスプレイより危険じゃねえか
657名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:23:24.60 ID:rhx1s7iW0
あーこりゃオスプレイの記事を書くたびに報道ヘリの危険性が槍玉に上がるなw
658名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:24:19.05 ID:ZKJDDIcd0
着陸体制中に急に機種を上げると失速して墜落するんじゃなかったの?
659名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:35:09.61 ID:r6NUSDfU0
http://www.ktv.jp/news/date/20130910.html#0446990

高度を考えると肉眼でハッキリ見えるような距離だからかなり危険
相手がB767で比較的小さい機種だから間に合ったものの
もう少し大きかったらもっと切迫してたかもしんない
660名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:38:04.84 ID:ANBZVIKxO
NHKとか事故とかですぐヘリ飛ばすのやめろや
現場の人がプロペラ音邪魔なのわからんのか
661名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:38:20.26 ID:7JjF9OqU0
これあと少しで民間機を巻き込んだ衝突→炎上っていう最悪の事故になってた話だろ
アカヒが再三再四煽ってたオスプレイの事案より何倍何十倍の大惨事の一歩手前を引き起こしかけてたってことだからな、社長筆頭に幹部が謝罪しろよ
662名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:45:16.84 ID:q8a07oeti
マスゴミは、良くオスプレイが危険とか言えるよなw
663名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:45:43.75 ID:zAw92JpE0
運行停止しろよ。
危険なんだから。

なんか似たよう事他人にいってたよな。
朝日が信用できない事案追加だな。
664名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:46:07.97 ID:3EXO9vvp0
管制室焦りまくっただろうなあ
665名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:49:27.90 ID:ZclCVP220
>>635
取材ヘリが市街地上空で危険なチキンレースをやってるのはよく知られた話
事故で死者も出てる
こんな奴らがオスプレイ批判してんだから笑わせるわ
666名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:51:16.68 ID:xkDwGsox0
テロ朝怖いわーマジでw
667名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:56:30.00 ID:53HKsLMn0
米軍オスプレイよりはるかに危険で社会に迷惑かける報道ヘリ
668名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:01:27.97 ID:bf/LXE0wO
こんな奴らがオスプレイ批判とか…笑えてきたww
669名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:09:34.09 ID:9kkooB8Xi
テロまでするようになったかw
670名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:12:23.86 ID:nmKdnKHO0
>>664
重大な事故にならずに済んだのは全日空側の今回のパイロットたちが優秀だったからです。
運もあったでしょう。発見がもう少し遅れていれば大惨事となっていました。
671名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:13:26.43 ID:yqpIHWk40
>>3
ぜったいわざとだよ。
672名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:24:31.11 ID:p0DFdaAZ0
こえぴょんをクビにするからだ
673名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:42:39.33 ID:yXl2qJr90
事故?テロだろ。スレタイやりなおし
674名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:47:22.74 ID:NbMjZBdR0
どこのバカかと思ったら朝日だったのかよwwwww
675名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:52:24.89 ID:krTyOGw90
これ確実にオスプレイより危険だろ
ストーカーのように毎日記事にしろよ
676名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:05:30.81 ID:V1UzrOxc0
事故調が派遣されるレベルの重大インシデントを起こすとか、報道ヘリって恐ろしい。恐怖を感じる。
677558:2013/09/11(水) 11:07:10.58 ID:uR5hSsmD0
>>597 そこまで言わなくても

あたしのは最初っから釣りレスなんだし

ただ、旅客機が飛行機ならヘリなんてのは建設機械の仲間なんだから、遷移表面にかからないようにさっさとどっか行けってだけです
678名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:13:28.45 ID:LIUlJ4bp0
昨日のニュースでちょろっとお詫びしてたな。
他の局でもあまり扱ってなかった。都合が悪いんだろうな。
679名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:14:18.59 ID:5fIRugly0
>>1
日本の足をひっぱるな
680名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:16:15.50 ID:T8frV/Uw0
朝日系、事故まで捏造、楽しいな
681名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:17:37.03 ID:AXTFC+Fa0
立ち上がれ!
プロ市民。
682名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:18:01.95 ID:IkDNGcoO0
>>680
「事故」は捏造ではなく、
やらせ、
当事者となり引き起こした事実でしょ。
683名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:22:03.70 ID:AoqJH29KO
米軍のヘリならこの世の終わりみたいにさわぐのにwww
684名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:22:10.73 ID:T8frV/Uw0
>>682
だな、訂正thx
685名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:25:19.00 ID:CPFkQ2Zt0
>>683
人殺し道具のヘリが起こした事故と、民主主義を守るためのヘリが起こした事故では、
事故の意味が違うからな。
686名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:27:14.49 ID:IkDNGcoO0
お仲間の「クオリティペーパー」wwwwwwwwは、
消費税増税推進を社説で掲げつつ、
自分たちの屑商品には軽減税率適用せよという恥知らずだから、

オスプレイの潜在的危険性でオスプレイを批判しつつ、
自分たちの起こした事故(実際に事故調案件)に対し、
報道しないわがままを発揮するなんて朝飯前なんだろうな。
687名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:27:47.33 ID:HYekp4L90
>>685
人殺し道具のヘリが起こした事故(アサヒ)と、民主主義を守るためのヘリ起こした事故(オスプレイ)では、
事故の意味が違うからな。


その通りだな!w
688名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:27:54.26 ID:GlwlD3dh0
>>685
後者ですら起きたなら人殺してなんぼの前者より論外に酷い話だしね。
689名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:27:59.39 ID:NP7pY36u0
離着陸のときって、ウォークマンの電源さえ切らせるくらい
神経質なまでに最新の注意を払って運航してるのに
シャレにならん危険なことをやってくれるんだな、朝日放送って。
690名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:31:08.43 ID:5m3LVTuS0
朝鮮日報のテロか
691名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:31:12.76 ID:BniiHhXlP
オプスレイより危険だな
692名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:32:00.46 ID:hKzePxTg0
>>689
以前、明石で、
毎日放送のヘリコプターとぶつかって、
朝日放送のヘリコプターが墜落して全員死亡しましたな。
693名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:36:04.40 ID:NcLva/iD0
旅客機が一回ゴーアラウンドすると、混み具合にもよるが燃料代だけでも数十万の無駄。
人件費やら施設やら全部入れた損害はいくらになるだろうな?
694名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:39:11.09 ID:+2NYuJxA0
ホラね。オスプレイの事故のときは山の中だったにも関らず大騒ぎしたのに、
今回は一つ間違えば大惨事を招きかねない事態だったのに、マスゴミはほとんど
報道しようとしない。
これが日本のマスゴミの正体です。
695名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:39:47.41 ID:GlwlD3dh0
こういうのもあったし、報道ヘリってむちゃな運用をよくやるから危ないんだよね
https://ja.wikinews.org/wiki/青森朝日放送取材ヘリ墜落事故、副機長遺体で見つかる
696名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:41:36.16 ID:RbX0xu7k0
またアカヒがやらかしたのかww


テロ目的だったんだから、捕まえて殺してしまえ!!

さっさと潰れろよ!
697名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:42:32.01 ID:f2fY9GDa0
>>693
アカヒに賠償請求という運びになれば良いんだけどな
いい加減カスゴミも馬鹿晒すと手痛い返礼があるとその身に叩き込んで貰わにゃ
698名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:42:54.95 ID:NcLva/iD0
報道ヘリの機長はカメラマンの奴隷だから。
機長の権限とか関係ないし、最低安全高度とかも関係ない。
ホント、報道ってカス。
699名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:44:56.12 ID:IkDNGcoO0
>>697
あらさがし些末事象「報道」によりより大きな面倒をこうむってしまう。
700東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 11:46:43.71 ID:ZesmcFlm0
なんで社旗が旭日旗な朝日グループにチョンは突撃しないの?
701名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:46:52.39 ID:HexPyJygO
領空侵犯で撃ち落としてオケーだろ 朝日なんて国籍日本じゃないし
702名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:47:35.70 ID:IkDNGcoO0
そういえば、
長崎の雲仙普賢岳の大火砕流の際の現地の防災関係者、運輸業者の犠牲も、
カスゴミの暴走の巻き添えだったな。
703名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:49:24.95 ID:L53rQZxk0
朝日のヘリ見たら風船上げなきゃいかんな
704名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:50:19.68 ID:oR7mlPa00
これを自局で報道しなかったら笑う

でもこういうテレビ局の不祥事て他局もスルーして貸し借り作るんだよなあ
705名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:54:00.12 ID:IkDNGcoO0
被害当事者が賠償なり責任なりを追及したら、
「報道」徹底的に揚げ足をとられるという手法で報復されるのだろうな。
706名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:57:05.62 ID:D0KTuBBQ0
落ちたらどうするんですか!!!!
707名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:04:15.77 ID:K3j6RIdU0
まあ、客観的にみてもオスプレイよりも
危険な行為には間違いない
708名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:06:45.09 ID:OCgk6/N5P
米軍は必要だが、朝日新聞はなくても困らん。
709名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:09:45.20 ID:lkj4cJzQ0
反日市民団体の抗議が見ものだw
710名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:11:33.87 ID:z74iDo4HO
もうオスプレイに偉そうにほざくなよ古館
711名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:11:51.16 ID:f/LtI2HR0
普通にテロじゃん
712名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:17:06.24 ID:pZeGbBNl0
   トンキン
また東京の会社か!!
         
流石、東京は全国最低民度だな。
713名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:18:14.59 ID:68/LIK9yO
朝日放送って取材ヘリ事故の常連だっけw
714名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:20:43.47 ID:0y/flUwo0
>>712
朝日放送(大阪市)
715名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:22:41.89 ID:V1UzrOxc0
>>713
毎日ヘリに特攻かけて死んだのも朝日ヘリだな
716名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:25:38.12 ID:/xF1eXFnQ
オスプレイより危険な朝日w
717名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:31:35.86 ID:lWYtR/m80
日本の朝日負担は軽減すべき
最低でも国外
718名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:32:45.33 ID:T8frV/Uw0
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378870293827.jpg
こういうヘリコプターが危険だな。
凧を上げて反対運動をするべきだと思われる。
719名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:35:03.07 ID:1nzSZXcJ0
またテロか
720名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:39:22.52 ID:wZWXOelN0
141便に朝日にとって都合の悪い人が乗っていた?
721名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:39:26.31 ID:QIEyqm1d0
優秀なバカヒのパイロットですらミスをするアル、馬鹿な在日米軍のパイロットならなおさらアル。

だから沖縄から在日米軍出ていけアル、バカヒが言いたいのはこういう事ですね、判りますwwww
722名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:40:53.97 ID:GN1SJ2fj0
自分達の起こした事故や不祥事は殆ど報道しません。
これが日本のマスゴミです。
723名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:42:07.66 ID:3Ztroj/e0
なにこれ、報道ヘリってオスプレイより危険じゃね?
724名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:42:15.08 ID:prhxcnDE0
朝日によるテロだ!
725名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:43:47.91 ID:uKnxxp7z0
沖縄で発狂してる基地外左翼は反朝日デモを始めた?
726名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:43:53.68 ID:UUi/I6qF0
報道ヘリはんたーい
727名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:43:53.98 ID:jgqC6H8z0
で、これは全国ニュースでやったの?
周辺住民にインタビューして、深刻そうなコメントもらってる?

マスゴミもそのくらいやれよ
米軍機とか自衛隊機だったら、ヘリ飛ばしまくってやるだろ?
728名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:45:21.02 ID:rRk2EyZZ0
住宅地から わ・ず・か・2・キロ の演習場内に堕ちた
米軍ヘリが危険視されるのだから
この事故は当然取り上げて大問題視するよねwww
729名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:46:17.54 ID:lWYtR/m80
沖縄もオスプレイより取材ヘリの方がうるさいらしな
730名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:47:15.39 ID:wExOA9IS0
オスプレイより危険な朝日ヘリw
731名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:48:00.78 ID:PvMnzcnf0
計器を操作しているウチにいきすぎたって言ってもだなぁ
じゃあ、なんで離陸体勢なの???

田舎のローカル空港と勘違いでもしてたのかな?
732名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:48:40.69 ID:vglPP6Wp0
オスプレイより危険だ
朝日新聞は日本から追い出さないといけない
一回あったという事はこれからも起こる可能性はあるという事だし
我々の安全安心な日常を返してもらいたい
733名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:52:49.16 ID:TbTApJ9N0
朝日新聞は日本からおいださないといけない。
734名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:53:18.08 ID:nxFAQgnq0
>>727
どっかの局がニュースに取り上げてたよ
映像つかって「こういうことがありました」って程度だけど
735名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:54:49.75 ID:wZWXOelN0
>>731
関西空港は田舎のローカル空港ですが
736名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:54:51.12 ID:kBG8OlBy0
アカヒ関連ヘリ、反対運動起こせよw
737名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:56:26.83 ID:D+ycXCaM0
スクランブルして撃墜しようぜw
738名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:59:58.41 ID:239/EjpVO
このヘリコプター会社の株主って・・・
まさか・・・

まあ、この会社を運航停止にしたらドクターヘリ不足で何人死ぬかな?ってレベルの話。
739名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:59:58.80 ID:FKm3IDds0
朝日のオスプレイ批判がこれで腰砕けになるな
740名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:02:42.79 ID:vvdIKiWa0
オスプレイはちょっとのトラブルで大騒ぎするのに、
身内のトラブルはてへぺろで済ますってか。
741名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:27:43.49 ID:rMTAp8Q60
NHKのニュースでは「報道機関のチャーターしたー」になってたな。
実名報道が原則じゃないの?マスコミ同士は報道しない自由を謳歌するのね。
742名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:34:10.15 ID:JfT53K/r0
テロ朝テロ失敗w
743名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:36:58.80 ID:oMgBwynq0
.





        わざとニダ


 
744名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:39:10.96 ID:T8frV/Uw0
 
ブタサヨは東京ヘリポート凧揚げ大会をやれよ。
745名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:39:21.41 ID:jySeXkl/0
また朝日か
また朝日が反日テロ行為を企てているのか
746名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:41:50.41 ID:cxiEdYrrO
朝日が「ヘリはこのような事故が起きやすい。だから、オスプレイは危険なのだ」って記事を書いたら、その日の新聞だけは買ってやるよw
747名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:43:25.34 ID:P55sYm/v0
毎日新聞に対抗したかったのかな?

旅客機爆破未遂 空港爆破 死傷者5名 毎日新聞カメラマン五味
本人無傷 坊主で帰国
748名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:23:22.29 ID:U2ECqYZGO
韓国語でないと分からんかったんやろ。
749名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:27:29.74 ID:JbiQOvoZP
チョンコプターだったんだろ
750名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:00:14.79 ID:XcyoQW0KO
>>1



朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞のグループ会社をどうにかしろよ…








■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html














.
751名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:08:52.38 ID:hZHtFyMyO
橋下市長が思い付きで
「オスプレイ行くとこないなら大阪来れば?」と言ったとき
「こんな街なかでチョー危ない!」と発狂したのが八尾空港。
そんな八尾空港に『戻ろうと』したのが
今回のヘリコプター。

危険度を名目に抗議するなら筋通さないと・・・・
752名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:10:06.60 ID:HMHXltvr0
朝日がわるいんじゃなくて、朝日が雇ってるパイロットが悪かっただけ
気に入らないなら何でもたたけばいいってもんじゃない
753名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:17:36.28 ID:mJJDGDK10
オスプレイよりも怖い朝日のヘリ
754名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:19:06.17 ID:o9maeMsW0
マスゴミがあれだけ吊し上げてるオスプレイと
管制の指示を守らず、旅客機が着陸直前の滑走路へ侵入するマスゴミのヘリ

どっちが危険ですか?
755名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:19:52.09 ID:mJJDGDK10
>>751
雇った朝日が悪いんと違いますか?
お前らの大好きな「任命責任」があるんと違いますか?
756名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:21:33.19 ID:3wthb2xg0
朝日出版に全力いくで
757名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:22:19.95 ID:4QfSMPIB0
あっぶねーな

わざとだろ?

オスプレイより朝日の方がはるかに危険
758名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:27:51.51 ID:4QfSMPIB0
八尾空港に行くのに、なんで関西空港の滑走路に進入するんだよ?

どれだけ方向音痴なんだ
759名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:28:39.76 ID:/ghno3u00
かつて八尾空港あたりで朝日放送だったか毎日放送だったかの
ヘリコプターが墜落したことあったよね。
連中の安全意識はその程度であって、偶然でも何でも無いんだろうな。
760名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:28:47.92 ID:HMHXltvr0
>>755
きみ、乗ってたタクシーが事故おこしたら責任取るの?
761名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:32:22.57 ID:HYekp4L90
>>760
タクシーが乗客の社名入れるのw
762名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:38:19.65 ID:Hibbslfo0
>>4
だね。
763名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:40:12.87 ID:jySeXkl/0
日本が憎くて憎くて堪らない朝日は
東京五輪が決まり怒りが抑え切れなかったんだろ
764名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:40:51.32 ID:AKRbIJVX0
>>1 動画あるし。

ヘリ誤侵入で関係者聴取
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130911/4441601.html
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130911/4441601.html

これはひどい!!
765名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:43:01.36 ID:n4Fqkca4O
>>760
これは酷い
766名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 16:20:47.16 ID:U5W/2Muu0
狙ったな
767名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 16:52:25.22 ID:hZHtFyMyO
なんでヘリにはいつも整備士が乗ってんだろ?
768名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 16:54:42.59 ID:tWmdjC530
今度は事故を捏造しようとしたのか?
769名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 16:57:05.21 ID:XRtWuIWx0
報道ヘリはオスプレイよりも危険
770名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:10:21.00 ID:/toUGf5r0
カスゴミのヘリコプターよりもオスプレーの方が安全
771名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:20:21.72 ID:yGEyQZjQ0
テロリストじゃん。

オスプレイがどうたら言ってる場合じゃねぇぞこいつら。
772名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:33:39.23 ID:/toUGf5r0
●昭和54年7月31日、兵庫県明石市上空で
毎日新聞ヘリ(←チャーターではなく正真正銘の毎日新聞のヘリ)と
朝日放送(←今日のと同じとこw)がチャーターしたヘリが接触、両方とも墜落。
朝日放送チャーターヘリの乗員は3名死亡、毎日新聞ヘリは3名負傷

●平成6年10月18日、大阪府泉佐野市上空で
毎日新聞ヘリ(←正真正銘の毎日新聞のヘリ)と朝日新聞ヘリ(←正真正銘の朝日新聞のヘリ)
が接触、朝日新聞ヘリは民家の庭先に墜落、乗員3名死亡
(毎日新聞ヘリは自分も事故の当事者であることに気付かず、墜落した朝日新聞ヘリを上空から取材撮影していたw)
773名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:37:26.39 ID:AEN+4IC10
オスプレイより危険な朝日ヘリw
774名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:43:03.87 ID:KVFkAtpe0
ほとんどのマスゴミだんまり・・・・

在日クソサヨクマスゴミムラw
775名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:44:19.86 ID:nox48LSVi
テロリストだな
776名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:55:23.07 ID:hZHtFyMyO
『危険性』だけを述べるのであれば
大都市内を飛び回るヘリの安全性はどうなんだ?、と。
777名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:57:25.77 ID:12uxtP1u0
このニュースTBSでちょっと見掛けただけだな。
報道ステーションはマル無視だったな。
流石の朝日。
778名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:58:40.02 ID:3wthb2xg0
>>767
万が一壊れたときに修理するんじゃないかな
779名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:59:00.42 ID:BRO1fFge0
延岡の旭化成が東京への出張用に宮崎空港まで飛ばしたヘリが墜落して
社員が亡くなるという気の毒なこともありました。
780名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 19:12:47.97 ID:FIttdNku0
絶対に許さない 絶対にだ 
781名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 19:14:36.73 ID:GlwlD3dh0
>>779
旭化成はそれに懲りてヘリ輸送やめてJRQに金出して鉄道強化させてそっち使うようになったくらいだから。
はっきりいってヘリは鉄道なんかと比べ物なら無いくらい危ない。
それを海上や軍用地周辺を中心に使うのではなく民間空港と市街地上空で日常的に使うわけだから、
報道関係者は軍事の非じゃなく迷惑な上に自分たちも危ない状況にあるわけだが全然こいつつら自覚無いよね。
782名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 19:30:47.59 ID:RGBdLY0c0
オスプレイの何倍も危険
783名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 19:32:51.29 ID:8RANHFwh0
日本におけるオスプレイの事故率は0%
朝日系のヘリの事故率よりも確実に低いという事実。

反日極左は、どう受け止めるのか。
784名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 19:39:56.36 ID:M4vlFCAh0
ABC ABC あ〜えぇきもち〜
785名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 19:39:57.05 ID:xQ5LQ7kh0
>>94
オスプレイの事故データは未だ計測量以下ですが既存機以下の数値です。

一方、報道ヘリの事故データはおおよそ軍用ヘリの数十倍と飛行回数に対し事故比率が桁違いろなっています。

さて、世界で取られているデータですが、その報道ヘリの事故比率を上げているのが韓国です。

韓獣がオスプレイをdisるとか、韓獣流に言えば「糞飯もの」ですね。
wwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 19:41:29.97 ID:JYO//ocP0
特に悪質なのは毎日/共同通信な。
まず、事故が多い。相手を死なせる事故ばかり。
しかも自家用扱いで、運行規定さえ存在しない。保険会社泣かせですわ。
787名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 19:52:14.25 ID:K1y3TOZC0
昨日の夕方朝日放送のニュースは思いっきりスルー。他局にトップでやられてた。
こういう時って最初にやってお詫びした方がいいと思うよ、マジで。それも出来ない放送局のニュースなんて悪い冗談。
788名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:04:48.83 ID:7JKkJuVk0
人様に迷惑かけんなよ!


便所紙以下のクソ紙売りww
789名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:09:37.55 ID:nlnbrDqB0
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/09/09(月) 19:54:45.19 ID:H+TRETpD [2/3]
 東京オリンピックに反対してJALかANAの爆破テロがあるかもしれないよ

これか!!
790家政夫のブタ:2013/09/11(水) 20:15:09.20 ID:sbV+ED470
明らかにオスプレイより危険な操縦なんだけどね。

報道しろよ、朝日放送。
791名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:17:58.92 ID:DZbre6IB0
>>659
よその記事で約3km手前ってのがあったから約2マイルだな。
TCASが作動し出す距離で近いが余裕で回避可能だ。
792名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:21:27.23 ID:Jb9MNk3QO
でもオスプレイも危険なんですよ?
793名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:36:51.91 ID:rv0waKPc0
>>4
事件取材でよく追突や墜落多いよな
794名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:39:44.36 ID:M669Mb4N0
>あと約1分で着陸する予定だった

普通の会社なら営業停止処分下されるはずだが
795名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:41:25.80 ID:CP2hj7VR0
>>1
コレってさ、あらゆる手を使って日本を妨害するってヤツ?
796名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:02:14.52 ID:aUfh9lvx0
お得意の事大主義に基づいて誰かにテロをやらせようとしたが
結局は誰も動かなくて終に自分で事を起こそうとしたか
797名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:02:50.31 ID:FIttdNku0
実際 妨害になってるわけで テロと変わらんよな
798名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:05:00.05 ID:jUSTJRg70
これもっと大騒ぎで大問題になるべき事だろ。
何で当日、申し訳程度に放送してハイおしまい!になってんだよ。
799名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:05:56.55 ID:ROABMmqHO
まぁ、でも、チョンのアシアナ航空の責任転嫁に比べたら、朝日放送はまだ責任転嫁をしないだけマシ!www
800名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:01:12.93 ID:xl9hW7ku0
普段から滑走路上空の横断ってするもんなの?
801名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:07:16.71 ID:xl9hW7ku0
あと草地の上を走ったりとか
802名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 23:52:46.73 ID:pvTHXdjc0
この朝日航洋って会社は朝日新聞社の系列会社なの?
803名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 00:00:54.27 ID:0ClCCWM00
>>802
違う元セゾン系で今はトヨタ系。
ただ顧客が朝日新聞グループなのは確か。
804名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 00:03:56.36 ID:pvTHXdjc0
まあ顧客ってだけでは関係性は弱いかな。
朝日新聞グループの社員の中にはアサヒビールを愛飲している人も多いだろうけど
それだけをもって関連会社とは言わん。
805名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 00:24:29.50 ID:wq+hKqgo0
顧客ってことは契約切られたら困るんだよねたぶん
806名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 02:10:02.44 ID:SvX9cpfA0
>>800
こういう滑走路はある空港だとヘリも飛行機と同様に誘導路上を移動して
滑走路の所から離陸する。大きめな車輪が付いてるヘリなら飛行機と同じように
車輪で移動。普通のスキッドプレートしかないヘリはボバータキシングで少し浮いた状態で移動。
滑走路行っても垂直上昇はせずに、ある程度までは決まった航路に沿って斜めに飛んでいく。

(例)
車輪がある場合
http://www.youtube.com/watch?v=7WzCuAJmXkU
車輪がない場合
http://www.youtube.com/watch?v=zqkmSMLbvdY
807名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 02:12:11.87 ID:gf/ouvXV0
さすが朝日新聞の子会社


オスプレイより危ないからお前は公共交通機関使えよ
808名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 02:28:44.23 ID:v8Vx+RvZO
なんだアカヒテロか
809名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 02:46:53.48 ID:fq9uMxhQ0
>>3
テロの練習だろ
810名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 02:47:07.99 ID:U8rgwD0o0
朝日放送ヘリのせいで、
関西空港周辺住民は、
眠れない夜を過ごしている。
朝日放送は今すぐヘリの運用を停止し、
オスプレイの範とせよ。
811名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 02:48:59.41 ID:aL/5QFG50
テロだろ
812名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 02:58:27.65 ID:+Kg/pLOy0
>>651
どこが嘘か説明してみろ。
あとdeadman's curveについても。
813名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 04:28:03.82 ID:d5UrrQHV0
さすが言論テロリストのアカヒだわ、ペンだけでは思い通りにいかないからとうとう実力行使の威嚇に踏み込んだか
やっぱ極左集団はやることが違う
814名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 05:46:04.02 ID:jNcBnOYw0
>>812
デッドマンカーブなんて今どき使わないぞ。
飛行規程(RFM)見たことないの?
815名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 05:53:05.73 ID:Syn0BXbI0
夕方のニュースでこの件を扱ったとき
「朝日」の名前は一切出さなかったな
もちろん謝罪もなかった
816名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 06:02:03.48 ID:ad4B7Bly0
>>772を見る限り、20年に一回くらいヘリコプターを墜落させる習慣があるなw
817名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 08:05:28.09 ID:V1K6FBf30
>>5
お前が先陣切って潰せよ
何人任せにしてるんだ死ね!
行動できない保守を名乗るな。日本から出ていけ!
818名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 08:07:49.97 ID:ugyv8BOzP
アシアナの朝鮮人パイロットでも雇ったのか?
人殺す前に業務停止したほうがいいぞ
819名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 08:12:49.44 ID:YIKDG8oOO
朝日航洋といえば日本テレビの報道ヘリがドクターヘリに変身してフジテレビのドラマに出てきた所ですね。
820名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 08:15:16.39 ID:+GZKCCry0
どこまで反日なんだ。
821名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 08:19:31.93 ID:WjdhMiog0
朝日がやったささやかなテロ
822名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 08:36:14.77 ID:vUjpuME30
ビビリチョン
823名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 08:45:58.96 ID:dluG3FAV0
何がどうなったら滑走路に進入出来るのか。
824名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 09:00:47.50 ID:EFRpIcw00
>>823
わざとやったとしか思えないよな。
こういった事故の頻度ってどのくらいなんだろ。
825名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 09:28:52.20 ID:YIKDG8oOO
>>824
似たような事例だと、大阪国際空港では無線通信だけじゃ誤進入を防ぎきれないとして誘導路に信号機を設置しました。
ってことはそれなりの頻度で起きていたんじゃなかろうかと。
マニアの人なら記録を全部調べたりするんだろうけどね。
826名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 09:30:38.72 ID:fgnHzvWx0
朝日は全日空機に自爆テロを仕掛けるつもりだったんだろ
ホント恐ろしい組織だわ
827名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 09:31:40.92 ID:roq5lFD/0
ヘリが滑走路から離陸するということを始めて知った
828名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 09:31:51.34 ID:wL2cIQmh0
東京に決まったとたん航空機テロかよ!
判りやすいやつらだな
829名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 09:32:09.35 ID:C8s8CdVV0
まーーーた取材無罪ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人殺しても取材の一環なら許されそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
犯罪マスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 09:32:44.38 ID:BO1TNsXh0
テロか
いつかやると思ってたよ
831名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 09:39:07.68 ID:PYFkAO5sO
ゴルゴ13の仕業か。
全日空機の車輪二ヶ所に仕掛けられた爆弾を誰にも知られずに撃ち落とすには、
この方法しか無かった…。
832名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 09:53:39.36 ID:PA9aNxlQO
この場に火の玉ミッキー・サイモンが居たらこのヘリは打ち落とされてたな。
833名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 09:55:07.16 ID:a9L48h/yO
オスプレイかと思った!!!
834名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 10:19:05.67 ID:wPJKQ9iAi
ついに自らは報道しなかったな。
835名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 10:36:40.14 ID:YIKDG8oOO
むしろ気になるのは>>834の人が一日中朝日放送を見続けていたのかどうかなんですがw
ちなみに朝日放送の関連会社である朝日新聞は一段の半分くらいの文字数でした。
朝日航洋のHPにはお詫びのリンクがあったね。
836名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 10:41:21.99 ID:dVwHKoqP0
>>833
ヘリってオスプレイより危険なんじゃなかったっけ?
837名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 10:50:01.55 ID:+EOqo2/B0
ウソくせぇ〜
「けぇへんけぇへん、今のうちはよ行けよコラァ、ネタが待っとんじゃ」って急かしたんじゃねぇの?
838名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 11:43:26.80 ID:wHvZt7C+0
アカヒ 故意です
衝突を期待していたナショ塩5月1日アワー スタッフ
839名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 11:44:34.18 ID:fq0y001y0
オスプレイよりよっぽど危険じゃないか
840名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 11:51:28.22 ID:ptH3NYRw0
>>764
うわああああああああ、
旅客機がきているじゃん。
これは、テロ行為とみなされても仕方が無い。

東京オリンピックが決まった腹いせに故意にたっやんだろうな。
841名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 11:54:08.94 ID:7kzRvlbz0
オスプレイより危険なヘリをなんで朝日新聞は使ってんのさ
842名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:37:03.11 ID:VON8s7rn0
堺市長選で現職応援してるから現職有利になると言われる大災害を起こしたい潜在意識がこういう行動に表れるんだろな
843名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:49:40.40 ID:usBneqE20
>>835
は?
オスプレイよりひどいんだからオスプレイ報道より苛烈にしないとダメだろ?
基地外か?
844名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:02:15.76 ID:uY0q77JQ0
NHKのローカルニュースでは、ヘリコプターが誤進入だけ言ってて
朝日の取材ヘリとは一言もいわなかった。
やっぱり反日のお仲間同士はかばい合うのかな?
845名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:03:51.45 ID:FYrW+jl00
とうとうテロの実行準備に入ったか、アカヒ。
846名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:09:16.18 ID:DR/2pfHEP
>>20上手いw
847名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:15:05.38 ID:dDyi88pdO
単なる不注意程度でこんな重大な危険が生じたらたまらん
原因の徹底究明と関係者の厳重な処分を願う。
848名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:17:25.57 ID:0AZOr+3+0
学校に行くのが怖い
仕事に…
849名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:28:38.83 ID:x2uvMpHk0
オスプレイ反対市民「ヘリに事故はつきもの。気を付けてくださいね」
850名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:33:35.46 ID:kRqpkVSz0
 
ミスじゃないだろ、これ。
朝日こと、朝鮮日々の連中なんだし、テロだよ。

犯人だけじゃなく、朝日関係の生物や企業には厳しく対処すべき。

 
851名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:49:18.00 ID:ZWCQCm/A0
ちょっと聞きたいんだが、おまいらって重大インシデントがあると特番組む勢いで報道すると思ってる?

さすがにこんなのは俺も知らなかったしw
http://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-inci/AI2011-3-2-JR1423.pdf
852名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 15:23:31.80 ID:usBneqE20
>>851
インシデントすら起きていないのに報道するキチガイなマスゴミがあるそうですが?
853名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:21:51.37 ID:O78AjXrg0
>>814
そりゃ縁起悪いから昔から正式名称じゃないだけで。
俺の教官(アメリカ人)は言うぞ。
854名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 19:59:59.50 ID:x7JG0+vJ0
日頃の行いが悪いから、わざとに見えても仕方ない
855名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 20:17:36.23 ID:SZ2uF/1x0
>>764
距離400mくらい?
856名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 21:58:01.80 ID:ZWCQCm/A0
>>854
ドクターヘリの運航数トップクラスの会社の日頃の行いが悪い・・・だと??
857名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:10:04.07 ID:kAzMJBBEO
>>856
親会社にしても、そう行いが悪いとは言えないよねえ。
もちろんアンチが居るくらいの世界的な大企業だから真相はわからないけど。
858名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:17:41.61 ID:V4WdWWX00
>>844
BKの昼か夕方のニュース映像で朝日航洋の社名とヘリ機体のABCのロゴは表示されてたよ
アナが声に出して読んだかは不明だけど
859名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 23:59:51.23 ID:lmhXiT7l0
>>764
完全にテロ未遂ですわこれ





こっちは空港敵視、共産テロ

キチガイ左翼

怒りの管制塔占拠 再び

http://www.youtube.com/watch?v=E6VXAb_RS2k
http://www.youtube.com/watch?v=EdiqXhTTd-0
http://www.youtube.com/watch?v=Qj_jdC_3gls
860名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:02:06.46 ID:rrBBm08O0
オスプレイどころの騒ぎじゃねぇな。マスコミの取材ヘリの恐怖(笑
861名無しさん@13周年
読売新聞は2km手前、
このTBSの動画では3km手前(40〜50秒前)

ということになっているが


>>764
実際にゴーアラウンドで上昇はじめたのは10秒前ってとこだな
600m手前