【話題】迷子の子猫を雨水管から無事救出 ボランティアが1週間奮闘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非常勤φ ★
 横浜市旭区左近山で生後間もない子猫が道路脇の側溝から雨水管に迷い込み、出られなくなった。
駆け付けたボランティアらが救出作戦を展開。1週間後の先月下旬、無事に助け出された。
ボランティアの女性は「放っておけば、雨に流され、おぼれていたかもしれない」と胸をなで下ろしている。

 住民が鳴き声に気付いたのは先月22日。耳を澄ますと、道路脇の側溝の奥から聞こえていた。

 地域の野良猫問題に取り組むボランティアの泉井周子さん(65)=同市西区=が連絡を受け、現場に向かった。

 側溝のふたに隙間があり、そこから転落したようだ。のぞき込んでも姿は見えない。同市旭土木事務所に頼んで
ふたを外すと、深さ約1メートルの側溝の側面に雨水管が口を開けていた。この奥に入り込んでいるようだった。

 雨水管は直径25センチ程度。地下で複雑に張り巡らされている。泉井さんらボランティアは鳴き声を頼りに
居場所を捜し、周辺の側溝の底に缶詰の餌を置いた。連日交代で様子を見に行き、雨が降れば、
流されてしまわないよう側溝にたまった雨水を洗面器でかき出した。

 1週間後の30日未明、転落したとみられる場所から約50メートル離れた側溝で大きな鳴き声がした。
のぞき込めば、また奥へと逃げてしまう。自力で地表に出てこられるよう、すのこを使ったはしごをメンバーが
自作した。側溝に掛け、餌を置くと数時間後にはい出てきたという。

 生後1カ月半ほどのオスで、けがも見られず、元気だった。「丈夫でよく鳴いてくれたから助け出すことができた。
出てきてくれたときは本当にうれしかった」と泉井さん。一時的に自宅で保護し、里親も見つかった。

 野良猫の不妊手術などに取り組む泉井さんは「野良猫が増えたのは人間の勝手で捨てられたから。
せめて命をまっとうしてほしくて、できる限りのことをしている」と話す。1週間がかりの救出劇を「いてもたっても
いられなかった」と振り返った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130910-00000031-kana-l14
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130910-00000031-kana-000-0-view.jpg
2名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:01:40.92 ID:XQaEolcZ0
ぬこはよ
3名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:03:33.41 ID:A7XezG0x0
この子猫は里親が見つかって幸せな人生を送るだろうな。
雨水管に入らなければ、将来野良猫として処分されていたかもしれない。
4名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:04:05.18 ID:vCDxgC5x0
可愛い
助かってよかた
5名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:04:25.76 ID:EU/06T5dP
ねこ好きなんだけどね
野良猫が可哀相って風潮はよくわからん
6名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:04:48.13 ID:W6xkjJBt0
ぬこたん、よかったね
7名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:06:20.25 ID:HKdszpvQ0
荒川いい
8名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:06:21.02 ID:tXM0Fb6K0
>>1の美談は、決して野良猫を生み出す原因を突き詰める事は無いw
9名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:07:08.79 ID:KloMPU3G0
仔猫の瞳は魔の瞳
目と目が合ったらキックオフ
10名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:07:27.54 ID:cFY1wDeB0
穴子みたく狭いとこ好きもほどほどにせんと
11名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:08:06.41 ID:z4gcaatFP
.                   |\/|
.                   |・x・| おうちしってう?
       \_____/  |
         |           |
        \         ノ  
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)


                                    |\/|
.                                    |・x・| ママどっち?おうちどっち?
                        \_____/  |
                          |           |
                         \         ノ  
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)


       |
        /\
.       l    \     /|_
.     (/\   \_/・x・/ おうち…かえ…ぅ…
     彡 \      /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|
12名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:08:20.63 ID:TvhExXva0
かわええ
13名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:09:02.83 ID:QU7qa/eUO
>>5
お前みたいな親のいないみなし子も世間から可哀相と思われてるから気にするな
14名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:10:39.03 ID:J4pJd+CQ0
:::::::::::::::::::::− * −:::* ※ ★ ※  ※★ ☆ ★※  ※ ★ ※ *:::− * −:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::* ~ ★☆★ ~ * ※ ☆ ※   ※  ※   ※ ☆ ※ * ~ ★:☆:★ ~ *:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::* ☆ ※ ※ ※ ☆ *  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  * ☆ ※ ※ ※ ☆ *:::::::::::::::::::::::::
::::::* ★ ※     ※★ *  ※   ☆ ★ ☆   ※  * ★ ※     ※★ *::::::::::::::::::::
:::::* ☆ ※      ※ ☆*::::::*   ※  ※  ※   *::::::* ☆ ※      ※ ☆ *:::::::::::::::::::
::::::* ★ ※     ※★ *::::::::::::::::::*  ,,,, ,,,,  *:::::::::::::::::::* ★ ※     ※★ *:::::::::::::::
::::::::::* ☆ ※ ※ ※ ☆ *:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ☆ ※ ※ ※ ☆ *:::::::::::
;;;;;;;;;;;;;* ,,,, ★☆★,,,, *;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; * ,,,,★☆★,,,,*;;;;;;;;
   二二 - * - 二二                     二二 - * - 二二
   三二二二二二三                       三二二二二二三
     =二二二=                          =二二二=


         ,-、             ,.-、
        ./:::::\           /:::::|
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |      
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|   
     l   , , ,                     l  << イイハナシダニャー
    .|        (_人__丿  """     |    
     l        ヽノ            l    
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
15名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:11:36.38 ID:vCDxgC5x0
>>9
ちば拓かww
16名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:12:23.26 ID:o49JGxQm0
こうやって助けた命も分け隔てなく保健所へ連れてかれるのかしら
17名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:13:29.28 ID:jAp9uXFH0
野良猫が増えたのは人間のせいって
昔は猫なんてみんな野良で家猫なんかほとんどおらんかっただろ
18名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:14:19.10 ID:ymSMueXb0
>>13
自分も特に可哀想とはおもわんけどな
ただ>>5のいう
野良猫が可哀相って風潮
てのも何処に有るんだ?という気
19名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:15:24.76 ID:460U8/6m0
世界では飢えた子どもが毎日何千人も死んでるのに、
たかが猫1匹に何やってんのかと思ったが、
>>1の写真見て納得したわ
20名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:15:27.27 ID:FSvXwxpO0
「ねこ@ふたば」の昨日の投稿に、かなりにたような話があったので、
その件かと思ったら、また別の話か。。。。
ふたばのほうは、消防もお手上げだったんだけど、発見者夫婦が
配水管にペットボトルのしかけを置いて、1週間かけて
子猫が入ったところを釣り出してるw(写真付き)
21名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:16:39.53 ID:Xf4BUKb/0
>>1
さーて、この内容に嫌韓厨がどう韓国叩きを絡めてくるか
これが犬なら韓国では〜とか書くんだろうなw
22名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:16:40.40 ID:OtYpXNj50
消防の放水車で反対側から放水してやれば
水の圧力で直ぐに出てこられたんじゃね?

俺ならやらせないけど。
23名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:17:13.84 ID:23yRfIUM0
国家の犬のお巡りさんは
何してたんだ?
24名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:19:04.69 ID:OtYpXNj50
反対側からダックスフンドを放して追い込むんだよ。
あの犬はそういうことのために作られた狩猟犬だ。

俺ならやらせないけど。
25名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:20:15.18 ID:NcZ2hxnY0
最近生まれた近所の野良3匹のうち、一匹はねられて死亡
そのまま道路に放置されて無惨。
一年後には一匹残ってれば御の字だろう
26名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:20:36.44 ID:e3PkWJV10
>>24
反対側から入ってこっちから満腹そうに出てくる犬
27名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:20:40.54 ID:7gV7BTxoO
めっちゃかわええ。
だけど、デブぬこにはならないでほすぃ。
願はくはだけどね…
28名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:23:16.00 ID:Dp9gwxUG0
まあこのまま保健所なんだけどな
29名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:24:53.91 ID:xkF5uiE50
>>28
飼手は見つかってるみたいよ。
30名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:25:53.30 ID:7gV7BTxoO
>>17 俺も同意見。昭和以前の飼い猫なんて、
綱吉公の時代ぐらいじゃあないか?
アニメのサザエさんちの影響もあるかな?
日本に関してしか知らんが。
31名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:26:09.81 ID:CYAEL3Df0
猫の小便滅茶苦茶臭いからな〜
野良猫の方がまだいいわ
アパートで飼っていいところだから俺は何も言えないけど
隣の猫ちゃんのにおいが酷い

夏だから開けてるのは仕方がないけど
におい対策はなんとかしてほしい
中の家族は慣れてしまっているとはいえ
いくらなんでもわかると思うんだが
32名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:27:02.78 ID:xkF5uiE50
>>30
おいおい、平安京ぐらいから人間はネコを飼ってるよ。
33名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:27:03.00 ID:ymSMueXb0
>>28
おおゆうしゃよ
>>1もよめないとはなんとなさけない
34名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:27:11.54 ID:dpitIdaj0
で、その後は動物愛護センター行きか?
35名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:28:00.82 ID:8tNWZaHH0
>>5
オレのように車を毛だらけ傷だらけにされる人間からすれば殺意しかわかない
被害者が多かったのか毒盛られて死んでたが
36名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:29:11.99 ID:xkF5uiE50
>>34
>1も読めないぐらい馬鹿なの?
親も馬鹿なの?
兄弟も馬鹿なんでしょ?
37名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:30:29.33 ID:dpitIdaj0
動物愛護センターでガス室送りの前に助かる動物は、
見た目が綺麗だったり、
愛嬌があったりだったとか、
買ったら高い種類だったりとかなんだよな。

この猫助けたところで、偽善にしか過ぎない。
38名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:30:37.39 ID:rp4QkeFJ0
>>5
可哀想という感情は、哺乳類の遺伝子に組み込まれた感情
風潮ではないよ
39名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:31:59.98 ID:jRe6PtnX0
>野良猫が増えたのは人間の勝手で捨てられたから

猫害獣にエサやって、猫害獣を増やす。反社会的なテロリストどものせい。
猫害獣は、敷地の中から出さないニャンコとは別の生き物。
40名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:32:00.69 ID:8pd7DCRz0
動物ボランティア団体は胡散臭いの多いけど とにかく子猫が助かったのは良しとしよう
猫の瞳は悪魔の瞳かもしれないけど,かわいいものはしょいがないww
41名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:32:16.24 ID:7gV7BTxoO
>>32 マジかい? 貴族じゃあなくて、庶民も
飼ってたの? やっぱり日本人は 動物好きだね。

ちょっと勉強してくるわ。有り難う!
42名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:32:18.67 ID:xkF5uiE50
>>37
>1も読めないぐらい馬鹿なの?
親も馬鹿なの?
兄弟も馬鹿なんでしょ?
43名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:35:30.29 ID:dpitIdaj0
猫は他人の庭でションベンするし、
糞するしでろくなもんじゃない。
しかもそれがくせーのなんの。

しかし、酷い目に合わすと来なくなる。
一度とっ捕まえて網に閉じ込めて3ほどガレージで吊るしてたら、
それ以降そいつは一切来なくなった。

首輪してる猫とか、室内で飼えよ。
飼い主は他人に迷惑かけさせんじゃねー
44名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:36:23.70 ID:xkF5uiE50
>>41
庶民、貴族、寺も猫は飼っていた。
理由はネズミから貯蔵してある食べ物を守る貯まって言うのが
大義名分だけど、まぁ愛でてる画もあるから、単純に愛玩用と
して飼ってたんだろうね。
45名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:38:33.05 ID:xkF5uiE50
>>43
>1も読めないぐらい馬鹿なの?
親も馬鹿なの?
兄弟も馬鹿なんでしょ?
ねえ、質問に答えてよ。
ねえったら〜〜〜〜
46名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:38:41.71 ID:DHOCgssg0
>17
綱吉の頃は犬でさえリードをつけずに放し飼いで、飼い犬と野犬の区別が難しかった
野犬の危険さの話、最近ルーマニアで野犬が増えてて四歳の子供がかみ殺されている
47名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:39:49.08 ID:DUBfuSU00
強運な猫だな
48名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:39:58.72 ID:Ct2bcxa90
>>43

>>1も読めないバカの分際で何を偉そうにwwwwwwww
49名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:43:07.74 ID:7gV7BTxoO
>>44 そっか!ネズミ捕りという、重要な役目が
あったね!
ヨーロッパでもペストが流行ったのは、猫が居なくなったとか
そんな話を聞いたことがあるわ。
古代エジプト遺跡からは、猫の化身みたいなのが
出土してるしね。有り難うね。
50名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:46:11.09 ID:z0cR+ZCP0
おーいた
51名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:48:00.45 ID:dathvJly0
可愛いな
52名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:48:25.78 ID:I5VclyeM0
1週間も働かないでボランティアとかどんなフリーマンかと思ったらババアだった
53名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:49:27.41 ID:fVaL1vit0
>>35
幸せそうですね。車にカバー掛ければ良いだけでしょうに。
54名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:51:14.06 ID:VEha1Wfy0
可愛い
茶白はやんちゃだよね
うちにも欲しいわ
55名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:51:20.94 ID:+YVr0S1Y0
ピザーラで飼ってもらえ
56名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:51:21.80 ID:zeeQi1vsO
>>43
どうでも良いが
お前は良い死に方しないな、精神構造が弱い物にだけ強い鬼畜と言うこと。
57名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:51:42.79 ID:7gV7BTxoO
>>46 野犬か… うちは犬飼ってるけど、福島の犬達の
動画なんか観ると理解できるわ。

一概にはいえんけど元を辿れば、狼だからね。
犬は賢いけども、人間の都合の良いように品種改良したり、
人間は傲慢だと日々感じるよ。うちのは狩猟犬
を改良した奴だから、餌を投げないと食べないよw
58名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:53:52.93 ID:T8Nc0MctO
子猫はかわいいが
すぐに大きくなって
憎たらしい態度になる
59名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:54:04.71 ID:lXbqC/Sv0
>>53
お前は何を言ってるんだ
60名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:54:36.68 ID:DHOCgssg0
>58
だが、それがいい
61名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:59:24.73 ID:8jARmOk40
雨水管は無事だったのか?
一週間も猫に入られて大変だったな
62名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:00:09.67 ID:W03k/1540
雨水管と側溝を即効廃止すべき

>>46
綱吉公の政策は、江戸の治安と衛生環境を護る為に充分役立ったんだよね
暗君扱いは、後世の勝手な価値観
63名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:02:12.66 ID:BdmcZsBo0
>>58
それは愛情持って世話をしないから
ねこは老いてもじゃれるぞ
64名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:05:02.58 ID:6z0ZcJDkO
かわいそうで放っておけない、死なせたら後悔する、全部自分自身のためだからね
それがわかっていて一生懸命になるならいいんじゃないの
658月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/09/10(火) 18:05:08.03 ID:HlfQsmXn0
>>1っGJ


>>58
(´・ω・`)っツンデレを楽しめぬとはw…心が狭くない
66名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:08:39.35 ID:/f1nsIgE0
人間の勝手って、それこそ勝手に責任なするな
洗車費用と塗装費出せボケ
67名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:10:05.88 ID:jRe6PtnX0
>>56
人の精神の分析ができるのなら、猫害獣の被害者の怒りも理解しような。

猫型の害獣は、金魚を殺し、鯉を殺し、蝉を殺し、トカゲを殺し、
スズメを殺し、ツバメの雛を殺し、鶏を殺し、芝生に糞して、
花壇に糞埋めて、畑に糞埋めて、プランターに糞埋めて、
バイクに小便かけて、車にキズをつけて、エンジンルームで猫ミンチになって、

仔猫を生みっぱなしにして、雨水管に放り込むんだぜ。
68名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:21:06.12 ID:DHOCgssg0
>67
庭や車持ちだと被害多いから野良や放し飼い嫌いな人もいるし、それも当然だと思う
猫好きで妄信してるとこういう理屈通じないのは痛々しいね
ただ鼠捕ってくれるプラス要素もあるし、それを挙げないのも良くない

>62
綱吉は進歩的だったが故にリアルタイムで様々な方面から評判が悪くてそれが固定化された面もある
69名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:24:49.57 ID:ZWogzkC30
犬にも当てはまることをさも猫だけって誘導するのはキチガイか。
70名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:25:27.80 ID:Ct2bcxa90
>>68
いくら被害を受けたからって自分で殺したり虐待したりが許されてるわけじゃないからな
>>43みたいなバカはそこをカン違いしている
まあ殺さなかっただけまだマシだがね
71名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:27:46.59 ID:p8kfxMRs0
猫科の動物はまたたび(股旅)で手なづけよう
キーゥイはマタタビ科らしいですよ
72名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:46:03.95 ID:0+3tTn3ri
>>17
あのさ
日本の猫は昔に全部ペットとしてエジプトから連れて来られたんだけど???
野良なんて元々いねーんだよ
73名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:58:22.12 ID:7RzahUfm0
なんという無駄な行為
74名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:15:49.79 ID:Of49j3eN0
>>1
よかったなw
寅だから将来は、やんちゃねこに成るなw
75名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:20:05.18 ID:CAr4RsIB0
>>72
わざわざエジプトから「連れてこられた」のか?
76名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:26:42.73 ID:Yrs1Vh2E0
猫が野性で生きていくためには、犬やイタチやタヌキと争って
一定の地位を得なきゃならんがそれは無理。猫は野性化出来ない。
77名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:41:33.83 ID:xkF5uiE50
>>72
そういうホラをさくっと言わない。
元々は中国から来たんだよ。
78名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:03:04.17 ID:0+3tTn3ri
>>75
そうだよ?
検索しても普通に出てくる常識だよ
日本にツシマヤマネコみたいなの除いて純粋な野良猫はいないの
79名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:37:40.74 ID:kCE1GmxV0
行き過ぎた愛護も、猫を見たら殺す奴もどっちも気違い。
80名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:34:17.05 ID:zW6r9lAx0
>>16
いや、こういう形で「有名」になった犬猫の場合、ほぼ確実に引き取り手が出てくる。
81名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:40:16.30 ID:7gP3qiaB0
フジイアキラ
82名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:28:49.05 ID:tngtfDQN0
猫とか興味ないわー
83名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:03:38.30 ID:YgIFuhHI0
>>1
かわえええええ
てかいくら狭い所が好きだからってそんな所に入り込むなw
84名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:01:10.05 ID:5jMzVNhG0
>>1
可愛いぬこさんではないか!
85名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:36:59.04 ID:B2+Gnsagi
綺麗にして貰ってて和んだ

可愛いコだな、この子が沢山愛され幸せで在ります様に
86名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:27:54.57 ID:mvL/Fj7q0
かわいいw
将来男前になる顔しているなあ!
87名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:04:01.68 ID:3W4GgaKM0
>>1
あら可愛い
88:2013/09/11(水) 19:00:09.35 ID:kB211wQG0
にゃあ。
89名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 03:52:25.59 ID:Kajyuw7e0
>>1
一方アメリカではバットマンらが子猫を救出しました^^
【アメリカ】ウエストバージニア州で住宅火災発生、バットマンとキャプテン・アメリカが駆けつけ、子猫を救う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378890313/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378890313/11
90名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 10:56:25.76 ID:2kTu/p6C0
消防や自衛隊も救出に加わってください
91名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 11:00:38.65 ID:InDi36xR0
真の被害者は自己満足につきあわされて多大な迷惑を被った人。
92名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 11:01:24.67 ID:xQMA5csi0
>>21
厨はお前だろ…
93名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 11:18:22.68 ID:paqEGfAU0
>>1
きゃわわ
94名無しさん@13周年
かわいいいー