【社会】日本解体を実現する「婚外子平等」の狙いを見抜け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
みなさん、こんにちは。
 先日最高裁で、婚外子にも本妻との間に生まれた実子と平等に遺産を相続する権利があるとの
最高裁判決が出ました。

 命の重さは平等です。それは天が決めたことだからです。これに異論はありません。

 しかし平等にもらったはずの命に差をつけてしまうのは、その命を宿した親なのです。
 これは国が法を持って補償すべき問題ではなく、親が生涯をかけて償うべき問題です。

 そして言うまでもありませんが、これでは結婚制度の意味がなくなります。
 苦しいときも、情や運命を越えて、いっしょに存在しひとつになって生きて死ぬからこそ、動物以上の
存在になれる。
 いたいときだけ一緒にいて、ヤリたいときだけヤって、気が向かなきゃ別れてしまう、そりゃ動物の
レベルを超えていません。

 そういう関係でさえ、子供を盾に命の平等とやらを訴えていますが、そのうち本妻も妾も命は平等だ!
とか言いだして、これも権利るかもしれません。

 で、今回の違憲判決で、皆さんもお忘れかもしれない3年前に改悪された国籍法が、本格的に悪用される
可能性が出てきたのです。

 簡単に申し上げますと、従来の国籍法では、外国人と日本人の間に生まれた子供は、その両親が婚姻関係に
無ければ日本国籍を許されませんでした。

>>2以降に続く

ソース   YAHOO!ニュース  2013.9.10
http://bylines.news.yahoo.co.jp/bandoutadanobu/20130910-00027989/
2九段の社で待っててねφ ★:2013/09/10(火) 12:13:15.17 ID:???0
>>1の続き

 ところが、羽を伸ばして東南アジアで金に任せて現地妻を作ったりした男性との間に、子供をもうけた
外国人女性が、子供に日本国籍を欲しがりました。

 当然男性は本妻と別れてまで現地妻と結婚しその子供に日本国籍を与えようとは思わず、ヤリ逃げ状態に
なっていたわけですが、ここに目をつけたのが日本国内の女性人権屋団体。

 この時も子供をダシに平等を訴え、男性が認知だけすればその子供に日本国籍が与えられるよう、
法を変えたのです。

 これにより、下半身にだらしのない男たちは奥さんに内緒で外国人との間の子供を認知、子供は
日本人になり、その母親である外国人女性は「日本人児童」養育のため定住などの滞在資格をゲット
することに成功したのです。

 滞在資格がないオーバーステイになっても、日本人自動の母親として養育する必要を訴えれば特別在留許可が
出る可能性も高いですし、そうした様々な口実で不法滞在者に滞在資格を与える行政書士の入管業務が、
今、アツイのだそうな。

 そして残念ながらこの法「改正」には、DNA鑑定の義務が付されませんでした。

 その理由の一つは、一件10万円以上もする鑑定費用をだれが負担するのかと言う問題だったそうで、
これを国が負担しては大変な出費につながりますし、外国人女性が負担するのは難しいだとか、
外国人との間の子供を鑑定しておきながら日本人同士の子供を鑑定しないのは不平等だなどという話も
出てきたのだそうです。

>>3に続く
3九段の社で待っててねφ ★:2013/09/10(火) 12:13:29.66 ID:???0
>>2の続き

 そんな問題もあって結局はDNA鑑定なし、親本人が申告するままに子供は日本国籍をゲットできる
ことになったのですが、さらにその申告に際し新しい犯罪が生まれました。

 外国人同士の間に生まれた子供を、カネを受け取った日本人男性が認知して、全く日本人の地が
入っていない偽日本児童を生み出す偽装認知が問題になったのです。

 で、この国籍法改正で認知された子供が、実父の死後に婚外子として突然遺産相続に現れる可能性が
あるのです。

 特に過去に偽装認知に関わった日本人男性が、その後どんなに明るく健全な家庭を持って幸せな人生を
送ったとしても、本人の死後その大切な家庭に若いころのツケが回って、家庭崩壊する可能性があるのです。

 「ワダシもあなたのパパの子供だから、財産もらうの権利あるダヨ!」と押しかける外国人は、
昔その子を認知した、公的記録を手にしています。

 偽装であれ何であれ、認知したことが明らかであれば、もうDNAの問題ではないでしょう。
 遺族である本妻や息子をはじめとする親戚一同は、ダンナの死と不名誉と遺産相続減額のトリプルショック
に襲われることになります。

 外国人女性にすれば、昔その男性に支払った偽装認知費用が十倍になって返ってくるわけですから、
これを放置する手はないし、これを飯のタネにしない人権屋もいません。


>>4に続く
4九段の社で待っててねφ ★:2013/09/10(火) 12:13:39.62 ID:???0
>>3の続き

 だってこんな奴らが訴えてるんですよ。見てください。
写真右側で出ている模造紙の下の文字を。
http://rpr.c.yimg.jp/im_sigghpwC5AJf.UzUSJDurAeqhw---x540-n1/amd/20130910-00027989-roupeiro-000-3-view.jpg

「なくそう戸籍と婚外子差別の交流会」

http://www.grn.janis.or.jp/~shogokun/

その中にある

「 国際婚外子、出生後認知でも日本国籍取得へ」

をクリックしてください。

http://www.grn.janis.or.jp/~shogokun/kokusaikongaisi.html

 この国に外国人を流入させ土着させて、世界初の無国籍市民エリアにすることが彼らの夢。
 そのためには戸籍で法的に守られた日本社会の最小単位である家族制度を崩壊させる必要が、彼らには
あるのです。

 そしてこれらの夢を口車に乗せて、日本解体を実現すること。
 これが反日国家の野望と喜びであることを、お忘れなく。

以上
5名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:14:07.92 ID:w+IDruk/0
統一教会乙!
6名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:14:29.19 ID:TxwIw8na0
これがニュースかよw
マジで最近の記者は気が狂っとるわw
7 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/09/10(火) 12:14:46.65 ID:/09i2zfe0
< `∀´>
8名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:15:24.34 ID:xkF5uiE50
その前に海外で浮気する奴が悪いんだろ。
9名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:15:56.25 ID:07tpW6Jl0
婚外子って不倫か結婚する前に生まれた子だろ
不倫なら慰謝料
結婚前なら結婚前の話で決めてるはず

遺産とは関係ない

遺産は共に暮らした家族などに対して感謝の形として渡されるものだ
遺言に書かれていない限り、不倫の慰謝料や結婚前に決着のついている婚外子は既に他人だよ
10名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:16:11.29 ID:xlV/J9sBi
国籍ロンダリングの加速が進むというか指摘は
かなり早い時期からあったよ。
犯罪を助長するような判決を下したヤツを許すな!
11名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:16:34.49 ID:y9ImYlrS0
認知よりDNA鑑定の方が効力あるんじゃないの?
12名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:17:07.16 ID:agyUpfLV0
中田し…しなきゃいいのに
13名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:17:22.46 ID:zxGLN7PH0
結婚も契約制にしたら良いんじゃね?
14名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:18:10.06 ID:fz2revMYO
トンスル国の売春婦が、日本の資産家の財産を横取りするための法律ですね。
15名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:18:30.19 ID:HxkMGNVx0
鬼女はネトウヨ
16名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:20:28.05 ID:BniN4d6Q0
婚外子を持った親に税金をかけよう
17名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:21:57.40 ID:jRe6PtnX0
日本国民に、正しい情報を伝えて、
罷免された裁判官の決定を元に戻すしかけがぜんぜんない。
それが根本的な問題。

既存マスメディアは腐っているし、
罷免裁判官の決定を無効にするルールもない。
18名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:23:40.42 ID:jNONaHkt0
誤字が酷い><

>日本人自動の母親
>全く日本人の地が入っていない
19名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:24:33.46 ID:0HH3L25T0
日本解体とか
そんなに簡単に日本は解体しちゃうのか
20名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:25:07.16 ID:07tpW6Jl0
>>1
つうかマジで既に関係のない人間に遺産を渡すとか馬鹿げているだろ
血が繋がってたら遺産貰えるとかなら全人類がさかのぼって遺産分譲対象だわ

不倫なら慰謝料で終わり
結婚前に生まれた子なら結婚前に決着済み
遺産とは別の話だ
21名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:25:15.12 ID:ODbhnlZV0
財産狙いの在日売春婦のための法律!!!

絶対に許すな!!!!
22名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:25:30.33 ID:0cld5/P/0
>>1
なんでこんな低俗なブログが
YAHOO!ニュース
として配信されてんだよw

判決に物申したいのは分かるけどね
23名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:25:35.52 ID:9Yp1TNaR0
まあ一理ある
売春婦もウジョウジョ
工作員もウジョうジョ
成りすましもウジョウジョ
24名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:25:38.18 ID:QEnJRxda0
財産残せるくらい稼げたらね
実際は借金とか相続税でクビ回らなくなってる家が多いのではw
25名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:26:05.56 ID:Bl9wPEIC0
>>1

見抜いてるけどどうりゃよいのyo
26名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:26:22.11 ID:jlYTBtrdi
>当然男性は本妻と別れてまで現地妻と結婚しその子供に日本国籍を与えようとは思わず、ヤリ逃げ状態に
>なっていたわけですが、ここに目をつけたのが日本国内の女性人権屋団体。
>この時も子供をダシに平等を訴え、男性が認知だけすればその子供に日本国籍が与えられるよう、
>法を変えたのです。

誰が悪いんだ?
嫁がいるのに他の女と子作りしたオッサンが悪いんだろ

そのくせつい20年前くらい前までは、母親日本人父親外国人のカップルの子供には
日本国籍を与えないという訳わからん差別をしてきたわけで
27名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:26:29.29 ID:Y1VEg0fy0
>>8
浮気しなくても偽装認知だけでいいと書いてあるが。
28名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:27:09.34 ID:8QLaNhQZ0
違憲は違憲もう曲げれない
29名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:28:42.97 ID:0HH3L25T0
>>27
そもそも偽装認知は犯罪
30名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:28:56.10 ID:tu+oY/1Li
>>19
しちゃうんじゃね?
実質的に
31名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:28:57.97 ID:L16h0HjC0
偽装認知 が問題なだけのような気がする。
32名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:29:28.15 ID:+uUtCu8+O
>>19
事実、旧ソ連はこれでやばいことになって、平等法を撤回した
33名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:29:46.72 ID:8QLaNhQZ0
感情論も甚だしいなおまえ等。近いうちに法整備もされるんだから諦めろ。
これじゃ感情論で法をねじまげる韓国と同じになる
34名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:30:04.43 ID:qv3Qym6M0
判決じゃないだろw 馬鹿がw
35名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:30:11.31 ID:Bhed81Nw0
石原慎太郎の偉いところは銀座のホステスの子供を私生児にしないで認知したことだ
認知してもらえたことで婚外子の彼でもノビテルや良純と同じ遺産を相続できる
典子夫人はムカついてるだろうけどね
36名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:30:21.41 ID:gAgqzQMH0
日本が嫌いでも日本国籍と通名欲しがるクソ在日
37名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:30:38.21 ID:+2yvURHl0
フランスって婚外子平等化の際、正妻の相続分を増やしたらしい
子の平等化は世界の流れとマスコミは言うけど
ちゃんと正妻保護強化も行っていることは伝えない
偏向報道www
38名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:32:38.93 ID:8vG4qV8/0
>>8
そうそう根本的に男がアホって事実に?被りしてどんな論を組み立てようが
砂上の楼閣のような物
39名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:32:53.43 ID:D+vhpnfy0
>>29
偽装かどうかはDNA鑑定でもしないと分からんからな。
認知するのにDNA鑑定の義務もねえし。
40名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:33:35.74 ID:D2C+NAgb0
シングルマザー これも解放同盟と同じことになる
41名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:33:40.10 ID:y0j3Wl220
ぼくの股間子も平等です
42名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:34:04.88 ID:N4BC1lI90
>>25
小マメな生前贈与とゆ遺言で遺産を守れ
43名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:34:17.42 ID:/81MPYkQ0
>>1
後ろめたい事でもあるんだろうな
44名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:34:23.44 ID:jLyXdWjW0
今までも実子の半分はもらえたわけで。これで日本解体になるなら、とうの昔になっとるわw
0から1の変更なら影響は必至だが、1から2への変更はただの金額の話にしか過ぎない。

まあ、外で子供作られた嫁の立場、嫁の実子に対する想いなんかは傷つく話になるが、それは外で子供を作る男が悪いw
45名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:35:15.47 ID:lNhEhHJ30
DNA鑑定ちゃんとしろよ
46名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:35:22.67 ID:pd6bV/vE0
判断下した方のリストはよ
47名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:35:42.70 ID:6WCMiXWQi
この判決かました裁判官は来年定年。
団塊世代ってやっぱイラネー。
48名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:37:40.15 ID:0HH3L25T0
こんなので解体だの煽るから
終末論者のように相手にされなくなるんだろう
49名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:38:27.65 ID:/81MPYkQ0
>偽装であれ何であれ、認知したことが明らかであれば、もうDNAの問題ではないでしょう。

それ偽証罪・詐欺罪だろ
50名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:38:32.04 ID:gAgqzQMH0
そもそも婚外子自体相続は要らねえよな
遺産相続させるなら準正しろ
婚外子には養育費の請求権だけで十分だ
51名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:39:01.22 ID:SqK30k3m0
>>1
誤字脱字の多い文章は信用できない。
52名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:39:49.28 ID:R3nUjZAoO
親が死ぬ時に突然隠し子が現れ同等財産を要求される可能性がほとんど全ての日本人に生まれたな
親に百パーセント隠し子がいないとは誰も言いきれないからな
家しか遺産の無いような庶民は困るよ
隠し子は現金相続を要求してくるので売却せざるをえない
残された妻子はそれまで住んでいた家を失う
53名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:40:15.12 ID:o9QKwrO90
これ、実際にヤッてないのにあなたの子よ、とかいう女が多発しそう
54名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:41:47.51 ID:wbV9RjYAi
>>52
結婚する気なくなるわマジで
55名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:42:29.33 ID:/81MPYkQ0
>>1
> そういう関係でさえ、子供を盾に命の平等とやらを訴えていますが、そのうち本妻も妾も命は平等だ!
>とか言いだして、これも権利るかもしれません。

平等じゃないよ。妾に遺産の相続権はない。あるのは、妾との間にできた子供だけ。

っていうか、妾なんて言葉使うなよ。

援助交際・売春・浮気で中出ししてできた子供だろ
56名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:42:41.88 ID:o9QKwrO90
じゃあマジで結婚の意味とは?
57名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:42:50.27 ID:+ZoV3ETL0
 「民間防衛 」より引用 P228
敵は同調者を求めている

 ヨーロッパ征服を夢みる、ある国家の元首が、
小さなスイスを武器で従わせるのは無駄だと判断することは、だれにも納得できる話である。
単なる宣伝の力だけでスイスをいわゆる「新秩序」の下に置くことができると思われるときに
少しばかりの成果をあげるために軍隊を動かしてみたところで、何の役に立つだろうか。
 国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉する者の秘密地下組織をつくることから始まる。
この地下組織は、最も活動的で、かつ、危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませるようとするのである。
彼らの餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、
新しいものを待つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目をつけられて引き入れられることが、よくあるもんだということを忘れてはならない。
 数多くの組織が、巧みに偽装して、社会的進歩とか、正義、すべての人人の福祉の追求、平和という口実のものに
いわゆる「新秩序」の思想を少しずつ宣伝していく。この「新秩序」は、すべての社会的不平等に終止符を打つとか
世界を地上の楽園に変えるとか、文化的な仕事を重んじるとか、 知識階級の耳に入りやすい美辞麗句を用いて・・・・・。
不満な者、欺かれた者、弱い者、理解されない者、落伍した者
こういう人たちは、すべて、このような美しいことばが気に入るに違いない。
ジャーナリスト、作家、教授たちを引き入れることは、秘密組織にとって重要なことである。
彼らの言動は、せっかちに黄金時代を夢見る青年たちに対して、特に効果的であり、影響力が強いから。
 また、これらのインテリたちは、ほんとうに非合法な激しい活動はすべて避けるから、ますます多くの同調者を引きつけるに違いない。
彼らの活動は、”表現の自由”の名のもとに行われるのだ。
58名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:42:53.34 ID:sCrX6CRK0
じゃあ、結婚する必要はないし婚姻届もいらない
夫婦別称なんて全く関係ないし、税金も払わなくていい
日本にもフリーセックス時代の到来だ
59名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:43:12.47 ID:+CQy/CAZ0
パチもん残留孤児家族のDNA鑑定は不要としたのが今はなき民主党
根本的にこういうことはDNA義務付けないと支那朝鮮のやりたい放題になるぞ
ちなみに俺は財産平等については賛成
60名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:43:12.71 ID:B1ek9Tdg0
>>1
日本の保守()の言論って本当に質が低くて荒唐無稽だなw
いつみても低学歴低能丸出し。
産経の正論とかプゲラすぎだしな。
61SBT:2013/09/10(火) 12:43:25.91 ID:M+PF1j9+0
すべてを数値的に平等にすることが数値化できない精神の不平等に
つながることを知るべし。
憲法と婚外子だけの視点だけで正妻の立場で物を考えているのだろ
うか?
婚外子の気持ちも分かるが、運命と捉える部分も人間には必要だ。
62名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:44:15.00 ID:R3nUjZAoO
まあ、まずは自分の親に隠し子がいないかどうかのチェックから

遺言を書いても遺留分は強制的に取られる
63名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:44:19.83 ID:A+wCMQec0
こういうのがネトウヨの根拠なのか
そういう問題じゃないだろ
もっと根本的な文化とか価値観の
でもネトウヨさんは多文化主義を否定してるんだよな
だったら西欧先進国に合わせるのは賛成なのかな?
64名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:44:38.03 ID:hl8jkj1T0
ネトウヨにとっちゃ東南アジアで子供産み捨てるような親父が愛国者なのかw
65名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:44:57.36 ID:/81MPYkQ0
>>56
残った奥さんに、家屋や遺産を相続させて守る意味がある
66名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:45:22.34 ID:qsP7Phdd0
人間が動物以上の存在だったことなどない
67名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:45:28.47 ID:jLyXdWjW0
>>52,53
あのー、変わったのは金額だけの話なんですが。いままでも可能性はほとんどすべての日本人にあったんですが。
別に認知の要件が下がったとか、そういう話は一切ないんですが。
68名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:45:56.41 ID:o9QKwrO90
家庭崩壊、それこそが左翼の理想だからねぇ
民主の小宮山もずっと家庭崩壊法案おしてきたでしょ
専業主婦狙い撃ちとか夫婦別姓とか在日参政権付与とか
69名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:46:25.67 ID:39k0YKMq0
>>23
日本語で頼む
70名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:46:37.75 ID:qv3Qym6M0
>>37
日本は1981年の民法改正で配偶者の相続分を
増やしている。
子供の居るとき 1/3→1/2
直系尊属の時 1/2→2/3
兄弟姉妹の時 1/3→3/4

相続分の改正はこの一度だけ。
71名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:46:44.12 ID:gG8Qe7iCO
>>1
漢字の誤変換大杉
72名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:47:02.98 ID:Bb3b4pId0
>>28
憲法改正でリセットだな
73名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:47:06.63 ID:/81MPYkQ0
>>67
だよなぁ
74名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:47:34.04 ID:kc/2QeSX0
>>44
それもあるが、そうではなくて、偽装が問題なんだろ。ナマポみて分からないか?
75名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:47:43.27 ID:YG0t6mXh0
少子化で困ってるんだから、むしろ妾を親族としてきちんと規定すべきだろ。
76名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:48:28.27 ID:R3nUjZAoO
>>67
愛人側の権利拡大により、正妻と正妻の子の不利益が増大したということ
77名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:48:36.64 ID:BG5V0Moo0
>特に過去に偽装認知に関わった日本人男性

偽装認知した男が悪いだけだろw
78名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:48:48.56 ID:o9QKwrO90
>>65
配偶者のことすっかり忘れてた‥‥
ご指摘ありがとう

婚外子の金、間違いなくその母親が使い込む前提で考えてしまうなワラ
79名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:49:34.20 ID:4by/hnzq0
歴史に残る悪判断
80名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:50:12.55 ID:/81MPYkQ0
下半身のだらしない、意思の弱い男が悲鳴あげているスレだな
81名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:50:15.86 ID:jLyXdWjW0
>>68
だから、今回の件は金額の話だけだって言ってんだろうが!w
今までも外に子供作るような馬鹿がいたら、婚外子には相続の権利があった。その金額が倍になっただけ。

>>76
正妻の不利益は何もないが?金額は相変わらず総額の半分。
実子は減額になるが。
82名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:50:30.47 ID:VEDQFpEp0
>少子化で困ってるんだから、むしろ妾を親族としてきちんと規定すべきだろ。

訳のわからない女性とその子を親族にさせられるなんて気持ち悪くて仕方ない。
むしろしっかり別物とすべき。
83名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:50:32.43 ID:+ZoV3ETL0
敵国の攻撃に対する、スイスの回避策 / 「民間防衛 」より引用 P227

 戦争のもう一つの様相は、それが目に見えないものであり、偽装されているものであるだけに、いっそう危険である。
また、それは国外から来るようには見えない。カムフラージュされて、さまざまな姿で、こっそりと国の中に忍び込んでくるのである。
そして、われわれのあらゆる制度、あらゆる生活様式をひっくり返そうとする。
 このやり方は、最初はだれにも不安を起こさせないように、注意深く前進してくる。
その勝利は血なまぐさくはない。そして、多くの場合、暴力を用いないで目的を達する。
これに対しても、また、しっかりと身を守ることが必要である。
 われわれは絶えず警戒を怠ってはならない。
この方法による戦争に勝つ道は、武器や軍隊の力によってではなく、われわれの道徳的な力、抵抗の意志によるほかない。

「それは国外から来るようには見えない。カムフラージュされて、さまざまな姿で、こっそりと国の中に忍び込んでくるのである」。
84名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:50:33.30 ID:XNMTMoPL0
支援者は戸籍を廃止すべしと書かれたの横断幕を掲げてたしね。
85名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:51:23.68 ID:BG5V0Moo0
DNA検査を義務付けするだけでいいだろ

検査費用は、愛人、国とかではなく、
検査結果男の実の子だったら男持ち、違ったら愛人持ちって事で。
86名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:53:12.66 ID:jLyXdWjW0
>>85
日本の場合、DNA検査が義務化されて青ざめるのは愛人よりも正妻の気が…割とマジでw
87名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:53:39.87 ID:BG5V0Moo0
遺産で言う所の妻の取り分は変わらない。

ビビっているのは、正妻の子供。
自分の取り分が減る

例で言うと、ビビっているのは、海老蔵の子供の勧玄くん
小林麻央の遺産の取り分は変わらない

ある日、非嫡出子のお姉ちゃんが、市川家の資産を貰いに来るだけの話
88名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:53:55.01 ID:PKglNSQy0
>>81
正妻が先に死んだ時、自分の資産が夫通して愛人にってのじゃないの?
89名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:53:58.00 ID:UHQ4dJ1K0
最高裁の仕組み知らないんだけど、裁判官が一人で判決下したの?
弾劾できないのかな。次の衆院選まで待たないといかんのか。
90名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:54:19.09 ID:o9QKwrO90
なるほど

資産があって海外で買春するようなクズにはたいがい息子がいて
息子には厳しいレールの上を歩かせたりしてるんだよな
やっとゴミのような親父が死んだと思ったら、売春婦の子供がでてきて、お金とられちゃうんだ

実子可哀相だな

全て妄想だけどw
91名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:54:28.32 ID:4by/hnzq0
つぎは遺産で本妻と愛人と売春婦は平等との判決がでるな
92名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:54:54.49 ID:VEDQFpEp0
93名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:54:55.78 ID:kiXtWDnl0
>>38
よく読めよ。金の為や、工作の一環としての偽装認知がウンチャラって書いてあるだろ。真偽は知らんが。
94名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:55:18.74 ID:VzLhocU80
TPPが通れば民法も全面改正だが、親族関係も変わるわけで。
安部を支持してる保守はそれをわかってTPP推進を容認してたいたのだろうか…?
95名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:55:55.05 ID:sIF614Qn0
DNA検査とかしたらそれこそ日本の家族制度崩壊しそうだな
96名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:56:07.66 ID:BG5V0Moo0
>>86
正妻の子が夫の実の子供ではなかったら、

遺産の取り分はゼロになるってことだなw
97名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:56:22.49 ID:KALnv0TR0
>>1
dna鑑定ぐらい義務づけろよ。
その費用が負担できない外国人女性が可哀想というなら、その保護団体で払ってやればいいだけの話だろ。

マスゴミがくそ共に乗っ取られてるせいで、こういう問題のある政策が国民の議論を経ないまま決まっちまってるよ。
98名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:56:31.14 ID:XPPrHOZg0
偽装認知ビジネスか
借金に困った奴や金が欲しい奴らがやるだろうな
99名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:57:15.17 ID:+ZoV3ETL0
スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 /  「民間防衛」より引用 P264
滅亡への道………

次のようなことが起こり得る。
衰えたスイスでは工場、弾薬庫、高圧線に対して至る所で破壊が行われる。前線は極度に緊張している……
汽車が脱線する
殺人が行われる
敵は至る所に出没する。
殺人犯も裁判にかけられない。スパイ行為がしきりに行われ、すべての国民が互いに疑惑を抱く。
警察はもはや市民を頼りにできない
市民はテロリストの仕返しを恐れ彼らの側に立つ。
敵は堂々とその組織をスイスに送り込む
わが国に出没するテロリストたちは、このために特に任命された指揮官の下で行動している。
彼らは社会のあらゆる層に浸透し、驚くべき大胆さで暗躍する。
彼らの”平和のための戦い”は、全国に、混乱、恐怖、無秩序をまき散らす。
わが国の経済事情はますます悪化し国外からの政治的圧力が高まる。
このような危険な環境のもとで、われわれ国民の抵抗精神は衰えていく。
100名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:58:22.91 ID:R3nUjZAoO
>>81
だからこの判決でさらに正妻側の権利は縮小したということ

正妻と正妻の子供は相互扶養義務があるから正妻の子の資産は正妻に利するものである
対照的に愛人と愛人の子供には相互扶養義務がある
親子は扶養義務という強固な関係にあるから、
この判決は、実質、正妻の権利を縮小し愛人の権利を拡大したと見なされる
101名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:58:43.51 ID:jLyXdWjW0
>>88
実子一人、婚外子一人として。
正妻が先に死んだ場合、夫に半分、実子に半分。婚外子は関係ない(夫の婚外子なので)。
で、さらに夫が死んだときに元自分の財産も含む夫の財産の半分が婚外子にいくので、その点が気に食わんという気持ちは分からんでもないが、
もう、そういう世界ならばあらかじめ離婚するしかないと思う。
102名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:11.30 ID:lmMzqnYZ0
婚外子平等に大賛成www
ジャップは自分たちでは人口も増やせない
無能、下等、劣等、衰退民族だから
外国人さまに種付けしてもらったほうがよい。
103名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:13.74 ID:kiXtWDnl0
>>76
>愛人側の権利拡大により、
どの辺りが拡大したの?
104名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:36.18 ID:0HH3L25T0
確かにDNA検査する時は
婚外子だけではなく正妻の子も一緒にしなければ
それは不平等という事になるな
105名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:46.32 ID:wb+MKT0nO
なんでイレギュラーに合わせるんだよ
遺言で対応しる
してないのはそういう遺志だったんだよ

>>4
戸籍なくそうしか見えないが和服の着付けや
小物使いがおかしかった
106名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:00:04.63 ID:p2KkqO+u0
結婚制度は行き過ぎた自由を抑えるには良い制度だと思う。

もっと家制度を大事にしよう。あと近隣どの繋がりも。
107名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:00:09.95 ID:o9QKwrO90
いやでも子供の金を使い込む女って多いだろ実際
生活費とかいって
108名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:01:05.52 ID:XK+e+9qR0
(´・ω・`) なるほどね。ちょっと賢くなったわ。
109名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:01:21.17 ID:jLyXdWjW0
>>98
だから、認知の要件は何も変わってない。
金額が倍になったとはいえ、今までもそれなりの額が動いていたんだから、条件はさほど変わらん。
まあ、偽装認知ビジネスをやっている奴は手取りが倍になるので朗報だろうが。
110名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:01:34.70 ID:5DFLhYwai
読むのもイヤになる文書だ
111名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:02:04.19 ID:BG5V0Moo0
遺産はもっと明確にするべき

夫の遺産は、夫のDNAを引き継いでいる子供に正確に配分
妻の遺産は、妻のDNAを引き継いでいる子供に正確に配分
この原則を守ればいい

夫が親から遺産を100億貰う
夫婦が結婚して夫婦の遺産が120億になる

夫死亡
妻は夫と結婚してから貯めた遺産の半分を受け取る権利を有する
妻 遺産 10億
残りの遺産の 110億は、子供で分ける

実の子 1人、 愛人の子 2人なら、3人で均等に分配
妻が浮気をして生まれた子供は夫からは1円ももらえない。

これは、妻が親から100億貰った場合も、同様の計算となる
112名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:03:06.75 ID:D1oeueSz0
国籍法の改正は性質の悪い日本人が増やしてしまう
113名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:03:11.08 ID:W/J4/Sc10
DNA鑑定が増えれば安くなるんじゃないの
114名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:04:05.10 ID:fnyhCCr30
夫の遺産、正妻の権利と声高にいうけど
結局正妻とやらが、それだけ夫の遺産を狙ってるってだけだよね
妻への権利なくして、遺産は全部子供にすりゃいいのに
115名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:04:09.29 ID:VNluEaSz0
男が浮気しなければ良いだけの話でしょ。
外国まで行って恥ずかしいったらありゃしない。
116名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:04:24.01 ID:VEDQFpEp0
>>102 やっぱりコリアンがやってたんだw
117名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:04:39.64 ID:KP58WSeh0
>苦しいときも、情や運命を越えて、いっしょに存在しひとつになって生きて死ぬからこそ、動物以上の
>存在になれる。

制度が無きゃ結び付けない人間が動物以上でしょうか?w
118名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:05:45.12 ID:2LEPTUg90
>>1
あまりにも記事が酷過ぎる。
浮気や犯罪の事は置いておいて
今回の判決のみを問題視するやり方は
それこそどこかの国を連想させる。

>>1はどうしたいんだ?
非嫡子に金を渡す必要はないって言いたいのか?
119名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:06:52.65 ID:fnyhCCr30
>>117
制度がなくても頑張っている、同姓愛カップルが最強ってことだな
彼らは法の保護がないから、普通の夫婦以上に頑張ってるからw
つまり、この記事を書いたやつはホモかレズ
120名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:07:03.50 ID:jLyXdWjW0
今回のポイント
1.まともな家庭(両親が外で子供を作らないような家庭)ならば一切関係ない。
2.ちょっとやんちゃな家庭でも、揉めるような財産がない家庭には一切関係ない。
3.ちょっとやんちゃな家庭で、それなりに裕福で、なおかつ怪しい婚外子の影があるら、とっと生前贈与で資産を守れ。
4.かなりやんちゃな家庭で、資産も有り余るほどあらば、婚外子に実子と同じぐらいの金ぐらい払え
121名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:08:11.31 ID:uGQ9V3gY0
浮気したやつが悪いで終了
122名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:08:46.03 ID:+2yvURHl0
>>87
海老蔵の妻は婚外子の存在を知っているから、了承もしているし対策も練られるから
まだいい
本当に困るのは、妻と子が婚外子の存在を知らず、いきなり現れ遺産を要求する場合だな

婚外子認知には妻や成人後の子の承認が必要と法改正した方がいい
婚外子の存在を知らなければ妻や子は何の対策も出来ない
123名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:08:51.87 ID:MiclbYjk0
最高裁の浮世離れした、くされ判決には
心底おどろいたわ

法律変えろ


議員が、國民が
124名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:10:49.71 ID:HX32fNCo0
夫婦ってどちらともつかない共有財産ができるもんなんじゃないの?
そもそも離婚も遺言もする価値がないと
男がみなしている愛人の子供に遺産がいくのはどうなの?
125名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:10:49.86 ID:ocQnCjwz0
>>19
解体というより瓦解するな
在日朝鮮人がいるだけでもすでに日本の本来の姿が失われてるのに
ここはアメリカじゃないんだから人種の坩堝になったら従来の日本人は適応できなくなって隅に追いやられる
日本にいながら外国人に日本の舵取りや経済主体を奪われ迫害されるようになる
そして今現在日本が持ってるアドバンテージを吸い尽くしたらこいつらはまた別の国に目をつけ消えていく
主体を失った日本は浮かび上がることもなく沈没するな。

すでに在日朝鮮人がいるだけでもそういうことが起きてるのに
これ以上火種を入れて騙される日本人を増やすことは止めるべきだ
126名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:12:29.01 ID:uGQ9V3gY0
浮気に対するペナルティが大きくなる判決なのに家族が解体するわけがない
127名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:12:49.78 ID:y8jzbuNWi
>>96
は?変わらないぞ?
>>122
難しいだろうな、子の福祉は他より優先それるのは既存判例にあるから
128名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:13:03.12 ID:tbct3YgW0
元警官かwww
お里が知れますな
129名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:13:11.58 ID:9mzW8wr90
じじいに嫁ぐ若い女(財産狙い)の構図が今凄いことに
130名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:13:33.11 ID:jLyXdWjW0
>>122
まあ、一応戸籍を定期的にチェックしてれば、認知したことは分かる。激しく面倒だがw

>>123,125
内容も碌に理解できずに煽りたいだけなら他でやれば?
今までも婚外子の相続権はあって、それが倍になっただけなのに、なぜ日本が瓦解と?
それは、「日本人は婚外子が当たり前」みたいなイメージを植え付けて日本人のイメージを貶めるためにやってるのか?w
131名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:14:18.00 ID:S4wEaAOM0
結婚は人生の墓場であり地獄でもある。

素直な人間性を束縛する一夫一婦制度が諸悪の根源である。
もっとおおらかに人間性を解放すべく因循姑息な制度を変えようぜ。
132名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:14:32.33 ID:z2ps89PE0
>>19
現実に韓国の政党に政権を獲られた
133名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:15:38.80 ID:OB+aKL9y0
.


  誤字が多過ぎるわボケ!


 
134名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:15:49.59 ID:R3nUjZAoO
死後認知も厄介だろうな
135名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:16:01.44 ID:lEDecahJP
相続する財産(借金も含む)があるなら平時から遺言書を残しておくこと。
その際、誰に何を残すか明記すること。
136名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:16:53.77 ID:y8jzbuNWi
>>107
産まれてくるまで10ヶ月、母親はお腹の子供に栄養吸われまくるからな
取り返したいのかもしれんぞw
137名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:17:06.49 ID:HK88Espa0
結婚制度というより社会秩序の根幹に関わる問題だと思う
最高裁判決は拙速と言わざるを得ない
138名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:17:23.80 ID:LAtn+tq00
DNAで遺産相続が決まったら
風俗嬢が大儲けしたりして
139名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:19:02.35 ID:6LYZGY7C0
結婚制度の意味ってなに?
140名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:19:06.84 ID:A1o7WmPB0
不正を防ぎたければ科学的な鑑定を重視するよう働きかければいいのであって
「国のあり方が」「家族のあり方が」とかわけわからん主張を混ぜるなよw
141名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:20:19.13 ID:+ZoV3ETL0
 敵国の攻撃に対する、スイスの回避策 /  「民間防衛」より引用 P237
自由と責任

 民主主義は個人の意見を尊重する。これが民主主義の最も大きい長所の一つである。
 民主主義国家では、個人の私的な言行にまで介入することはない。報道、ラジオ、テレビは自由である。
各人は、平時には少しの困難もなく外国へ行くことができる。各人は、自己の気に入った政党を選ぶことができる。
“自由”が空虚な言葉でない国、自由の内容がちゃんと充実している国では、このようになっている。
 しかし、国家は共同社会を守らなくてはならない。そのため、国家は、特にスパイ行為と戦う義務を持つ。
ス イスには思想に関する罪というものはないが、しかし、われわれの防衛力を弱めようとする連中は、監視しなければならない。
内部から国を崩壊させようとする 作業が、公共精神を麻痺させる者によって企てられる可能性が常にある。
 自由は良い。だからといって無秩序をいけない。
 故に、国家的独立の意思を無くしてわれわれを弱体化させようとするイデオロギーに対して、人々の注意を喚起する必要がある。
教育者、政党、組合、愛国的グループなど、世論に影響を及ぼす立場にある人々は、すべて、 自らの責任を絶えず自覚しなければならない。  
142名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:20:23.95 ID:xUgmppc40
>特に過去に偽装認知に関わった日本人男性が、その後どんなに明るく健全な家庭を持って幸せな人生を
>送ったとしても、本人の死後その大切な家庭に若いころのツケが回って、家庭崩壊する可能性があるのです。

こういう案件やそこらへんの穴に突っ込みまくったチンポの末路に関しては
自業自得としか言いようがないので特に異論はないのだが、
問題はまるで身に覚えのない人のところにある日突然フィリピン人の子供が
現れる可能性だと思うぞ

しかも当の本人が死んだあとに現れて、遺伝子検査もせず有無を言わさず実子認定され、
無辜の一般家庭の遺産が掠め取られるという事態が普通に発生するんではないのか
143名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:20:33.48 ID:jLyXdWjW0
>>137
だーかーらー、今までも婚外子には実子の半分の相続権があったんだよ!なんで倍になって実子と同じになっただけで、社会秩序の根幹に関わるんだよ!
144名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:20:58.34 ID:dLAySsEX0
東南アジア系ハーフを日本から叩き出せばいいだけだろw
145名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:21:12.87 ID:oHr9AAF70
>>72
憲法の何に抵触してるかも解ってないんだなw
146名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:22:45.51 ID:jLyXdWjW0
>>142
だから、それは今までもあり得る話。金額が実子の半分だっただけ。
で、死んだ後にってのは「死後認知」なわけだが、たわけの父親が「すまん、実はフィリピンに俺の子がいる」とか書いてない限り、
事実認定はそれなりのハードルがある。しかも、死後3年以内。
147名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:25:06.33 ID:xLuCcIqY0
なんつーかさ、
何十年と一緒に暮らして親孝行して、
親の死に目にも、葬式にも尽力して
やっと遺産分配になったってところで
わけのわからん紙切れ一枚持った支那人が登場して
遺産の分前を他のやつと平等にかっさらっていくのか
平等とか以前に道徳的におかしいわ
148名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:26:09.19 ID:44IA0vDh0
海外における婚外子の認知はDNA検査を父親に義務付けすべき
「やり逃げ」の抑止としても必要、義務化すれば保険が出来るのでは、
避妊していればDNA検査費用を全額負担、その他は半額?
149名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:27:25.95 ID:Y2x6+kay0
>>1-4 
ちなみにこの国籍法改正問題は、DNA鑑定問題もそうだけど、申請窓口が外国でも良いって言うのがさらに恐ろしい。
DNA鑑定が無いから、男女の性的な関係が無くても、渡航歴と写真等で接触を証明出来れば認められる恐ろしいザル
法で、しかも日本の役所窓口じゃなくても、外国の現地日本大使館、領事館や委託業務の窓口で申請出来るんだよ。
もうこうなると、厳格な聞き取り調査なんてありえず、書類さえ整ってあれば自動的に判が押されていく流れ作業だろう。
ブローカーが暗躍するに決まっている。

実際にこの国籍法を悪用して、不法滞在の合法化やら各種補助金詐取で検挙されている事例があり、それも事実関係を調
べるのが極めて困難から発覚するのは氷山の一角と言われている。 

せめてDNA鑑定必須にするなど、国籍法は再改正すべきと思うよ。 
150名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:27:48.33 ID:2/BazPL4O
DNA鑑定が一番スッキリするだろ。昔より費用下がってるのかな?
法整備して国が鑑定し、訴え出た者に鑑定の費用を払わせればよいのではないか。
手続き費用以上の遺産がもらえるなら、払うだろ。
現金がないと家を売却しなきゃならんとかいうが、遺産だって親のせいで負債相続の場合もある。
急に相続人の現れる不幸は分かるが、急に負債を背負うこともある(放棄はできる)。
少なくとも産まれた子供に罪はないという観点に立つべきだろう(負債の相続放棄もその観点だ)。
あとは国籍の父親血統主義の問題だな。オレは男女平等にするなり出生地主義にするなり改正すべきだと思うが、
仮に現行法の場合、父親の不倫や遊びで産まれた国外からの申請には子の日本国籍を認めることになる。
当然、元の国籍は捨てることを条件にすべきで、その証明を手続きに含めるべきだ。
151名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:27:48.20 ID:jLyXdWjW0
>>147
婚外子の立場から言うと「いきなり訳の分からん土地から来てビッチな母親とヤッた挙句にヤリ逃げのジャポネーゼ」となるわけで、
婚外子に一定の権利があるのは致し方ない。
つか、そのケースだと養育費も払ってないだろw遺産ぐらい実子と同じ分請求されても文句は言えん。
妻や実子は父親に文句ブーブーなのは分かるw
152名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:28:43.37 ID:OQyxpZfc0
>>147
実の親と一緒に暮らせず死に目にも会えず
もっとたくさん与えてもいいって理屈も成り立つぞ。
153名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:29:01.38 ID:FfV2T6K5i
>>148
DNA検査やる民間会社がボッシー焚きつけて
そこら中の家庭の父親に認知を迫らせる構図しか見えないw
154名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:30:06.38 ID:jLyXdWjW0
>>149,150
DNA鑑定は、世の男性のほとんどが好意的に受け止めていますが、世の既婚女性のほとんどの反対で永遠に実施されることはないでしょう(俺調べ
155名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:34:44.79 ID:OkzlyaMBO
浮気や中田し
しといて崩壊(笑)





崩壊させたのは、自業自得
156名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:39:09.57 ID:WzWrfUxo0
婚外子の相続割合を嫡子と同じにするのなら
不倫や不貞を抑制するらめに不倫女性に厳罰を科することが必要です
そうでなければ、真面目に貞操を守り、家庭を守っていた正妻と正妻の子の立場が不安定になります
不倫は夫にも責任はありますが、夫が罰を受けると正妻や正妻の子にマイナスになる場合があるので
不倫の場合には、夫は免責され、不倫女性だけが厳罰に処せられる
そうすれば不倫をする人が減り、婚外子という可哀想な子も少なくなり
婚外子の相続割合の問題も社会問題化しなくなるでしょう

不倫は罪
不倫女性は正妻とその子に
経済的に償い続け、それとは別に実刑刑罰を処するようにすればいい
正しく清楚に生きる女性の権利や地位は保全されるでしょう

単に婚外子の相続割合を修正するは法の平等にありません
婚外子を生まれないよう法改正することが重要なのです
157名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:39:11.69 ID:He68jO5ai
夫婦別姓、ゆとり教育、外国人参政権などと同じ勢力の画策する日本破壊計画。
158名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:41:41.68 ID:jLyXdWjW0
>>157
金額が変わっただけで婚外子の相続権は今までもあったので、お前の理屈に乗れば、明治の民法からだから明治政府が日本破壊計画を実施してたと言うことになるが。
そして、それ以後、時の政権はずっと日本破壊計画を実施してるとw
159名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:43:53.60 ID:+ZoV3ETL0
>>158
そういう勢力が悪用しようとしてるのは事実だろ
160名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:45:33.38 ID:Y2x6+kay0
>>154
国籍法改正問題の時言われていたのはDNA鑑定は、費用の件もさることながら、
個人情報・プライバシーに反するから改正案には盛り込まなかったと改正賛成
派の強弁だったが、実際に国籍法改正を悪用して検挙されているのは、警察が
強制的にDNA鑑定をして場合のみ。

DNA鑑定をしないと、本当に自分の子供か、あかの他人の子供かわからない。
そんな実態なのに、行政は日本国籍を与えているんだから凄いわな。
こんなザル法だから、ブローカーに狙われるんだよなあ。

だったらもう最初からDNA鑑定を必須にすべきだよ。 
161名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:46:06.24 ID:jLyXdWjW0
>>159
仮に悪用しようとしても、金額が増加されただけ。
これをなし崩し的に認知の要件緩和だの、愛人の権利の発生だの、外国人参政権だのの動きがあればつぶすべきだが。
今は先走り過ぎ。
さすがに「婚外子の相続権を実子と同じにする」といういのはデメリットもあるものの、子供の権利を考えれば仕方がない部分が多い。
162名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:47:17.91 ID:56unPvUZP
>>158
甘い顔すると付け上がるいい例だな。
163名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:47:22.76 ID:FfV2T6K5i
>>156
不倫夫は無罪ってどんな姦通罪?
財産を持つのは家長の男に限られた時代ならともかく、嫁側が資産家ならどうすんだ?
164名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:47:24.82 ID:AqUbc56C0
日本って戦後以降男尊女卑から平等ではなく
女尊男卑の世論になってしまった感がある

政治や経済に無関心な国民性を悪用し
政治や経済の世界に屑連中が入り込んだせいだが
165名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:47:57.01 ID:5mzsR+Z60
婚外子が何やらはもう時代遅れだろ。離婚できなかった時代の法律だぜこれ
欧米みたいに実態に合わせて法律を変える
そういう時代になってきてるだけだろ
166名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:50:00.07 ID:WXx7w+nM0
一番小さな共同体である家庭から解体させていけば国家の解体に繋がるとか何とか聞いたことあるわ
167名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:51:49.32 ID:jLyXdWjW0
>>165
むしろ、明治の頃に婚外子の権利を明確に定めた民法を施行した当時の日本の権利意識の高さが驚き。西洋じゃ婚外子に対する理解はほとんど皆無だったからね。
なので、そのころの法律の思いを今にあてはめれば、そりゃあ、実子と同額という考え方になってもさほど驚かない。
168名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:51:49.87 ID:c79ANZV20
バカ左翼

「家族解体最高!」
「子捨て社会最高!」
「無責任最高!」
「子供を作らない主義だけど、俺の老後の面倒は社会がみろ!」
「社会は自由であるべきだ、だが俺たちの設計した社会秩序にお前ら全員従うべきだ!いや従わなきゃ殺す!」
「自警なんてするな、丸腰が一番!、怖いと思ったらひたすら逃げればいいのだ!」
「俺の言うことを聞いてる限りは仲良くするぜ!」
「マル経、ベーシックインカムわかんないお前らは全員バカ、俺たちがバカと貧乏人救済?あれは方便だから」
「自治体や企業は叩けば稼ぎになるからひたすら叩け!」
「俺たちの心の祖国、中韓さまに従え!」
「左翼の核はいい核だ!」
「日本文化は何でも野蛮だ!それに比べて歴代中国皇帝や朝鮮王は立派すぎる!」
「小沢・鳩山サイコー!2人の脱税や汚職なんてたいしたことない!」
「オリンピック開催反対!なにがなんでも妨害してやる!」
「日本の製造業滅びろ!製造業なんかは中国様にくれてやれ!」
「会社が潰れようがどうなろうが俺たちには関係ねぇ!取れるものは取るそれだけだ!」
「大麻最高!みんなでラリれる社会を作ろうぜ!」
「中韓様の面倒を看ない日本ははずかしい」
「中韓様のための歴史捏造最高!」
「エロい俺はエライ!エロは表現の自由だ!」
169名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:53:33.09 ID:FfV2T6K5i
>>164
有史以来戦前までずっと男尊女卑できたから、振り返しで多少女尊男卑に見えるだけかと
今でも子供生むのに痛い思いするのは女だけ
170名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:54:05.46 ID:20W4ZbWp0
極右政党の自民は生前贈与を勧めてるからいいじゃないの
遺産を残すのがバカなんだ
171名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:54:38.07 ID:gjdxBR/Y0
中で出さなきゃいいじゃん
172名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:56:11.79 ID:FfV2T6K5i
>>167
昔から側室や外にできた子に跡目を取らせる家はたくさんあった
事実徳川将軍の実子が将軍になったのはそれ以外より少ない
明治政府はそれに倣った法律を作っただけ
173名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:56:28.30 ID:jLyXdWjW0
>>169
子供を産めるという人間として最大に近い財産を持ってるんだろ、多少のアレは我慢せい、つう意見があることもある。
子供に関しては父親なんていなくてもどうにかなるが、母親いなきゃだいぶ無理w
174名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:56:29.51 ID:iCIzG0pt0
男が浮気しなければいい
175名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:58:21.16 ID:FfV2T6K5i
>>172
ミスったので自己レス

正しくは、徳川将軍と正妻との間に産まれた子が〜でした
秀頼と家光だけだよな確か
176名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:58:44.35 ID:jLyXdWjW0
>>172
誰かも書いていたが、この婚外子判決、左翼に押されっぱなしのリベラルの風潮の中、かなり「血脈ありき」という、すっげー保守的な判決なんだよな。
だから左翼とかリベラル思想の奴がこの判決を錦の御旗にしてるとちょっと笑えるw
177名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:59:58.07 ID:5mzsR+Z60
正妻からしたらとんでもない話だろうけど夫と愛人が悪いんだからこれで文句を言うのは筋違いだしな
その分は夫と愛人からむしり取ってやればいいだけ
178名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:00:00.65 ID:c79ANZV20
>>176
血脈ありきが保守的とかバカサヨの詭弁ぶりが笑えるw
179名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:00:31.40 ID:HFhmJB8Q0
>>8
浮気だけとは限らんだろ
これが認められたら拉致してレイプしたっていいんだぜ?
180名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:01:51.58 ID:2/BazPL4O
DNA!DNA!DNA!DNA!DNA!DNA!
DNA!DNA!DNA!DNA!DNA!DNA!
DNA!DNA!DNA!DNA!DNA!DNA!
DNA!DNA!DNA!DNA!DNA!DNA!
181名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:03:26.64 ID:eGkfs/kO0
いい法律だろ。
これで日本社会解体とか、解体されてこうなったってい状況をしらんのか。
婚外子もすべて一緒の家で和気あいあいと暮らしてただろ、昔はwwwww
182名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:03:56.95 ID:Y2x6+kay0
>>1-4
あと、この問題を不倫・浮気問題に矮小化してくる連中がいるけど、あれは工作員か、
利権がらみのブローカー連中なんじゃないのかと疑いたくなるわ。

日本で警察に摘発された事例の一つに、DNA鑑定が無い事を悪用して、ブローカーが
写真等の証明書類を用意したり口裏併せを行って、父親(日本人)とは血の繋がりの無い
あかの他人の赤ん坊を国籍法で日本国籍にした上、母親(外国籍)の合法的な滞在延長を
やっていた。いわゆる偽装認知問題。

当然、母親はシングルマザーなのでこのまま生活保護と言うパターンもあるんだろうな。
ブローカーにとって、国籍法はこのままDNA鑑定無しのザル法でもっていきたいんだろうよ。  
183名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:04:17.64 ID:Vb52w/6rO
何もしてないのに嫌な思いだけが残ったのは本妻とその子供だな
可哀相に
184名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:05:48.61 ID:3jfFxVBLi
>>181
犬神家とか…

>>179
だったらパイプカットしとけよもう
185名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:06:55.25 ID:RwNJiePF0
こういうのに対処しなかったがために10年後-20年後大問題の根本原因になってそうな気がするわ
日本人は想像力が劣っているからこういうの放置してしまうと思う
日本が敗戦したのは想像力の欠如によるところが大きい
186名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:07:05.93 ID:dZ3XsAto0
モラルの欠いた側が優遇されるのは平等ではない
真面目な何も犯してないまともな家族が逆にペナルティ与えられる社会になるのか
187名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:07:15.53 ID:c79ANZV20
生活・相続保障のための結婚制度を崩壊させるのがこの判決の狙い
保守というのは伝統の延長戦上にあるものだからこんな判決は保守的とはいわない
バカサヨの血脈重視が保守的とか何のことだかさっぱり
もしかして天皇制の男系相続を保守か保守じゃないかのリトマスにしてるのか?
188名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:07:45.64 ID:ELVYvNKs0
とにかくDNA検査無しというのは絶対にダメだ
検査代が用意できないから、なんて笑わすなよ、詭弁にもほどがある
要は『後ろめたい』から検査したくない、できないからだ
本当に心当たりがあれば堂々と検査を受ければ良いだけ

例えば、弁護士でもセスナパイロットでもいい
資格試験の受験料がカネが無く支払えないとする
その場合、彼らは受験せずに資格が与えられるのか?
死に物狂いでバイトしてでも借金してでもまずは受験料を用意するのが筋だろ
189名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:08:29.98 ID:jDVN2xSV0
「権利る」

読めない
190名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:11:06.82 ID:jLyXdWjW0
>>185
明治から対処されてるからこそ、明治から民法において「婚外子は実子の半分を相続する」と決まっていたわけだが。
今回、その額に疑義が出たので違憲判決にまで行ったが、そもそもは法改正で対処しろと何度も最高裁が勧告に近い提言をしていたのをオールスルーしていた国会にブチ切れての違憲判決。

>>186
モラルを欠いたのは父親であり、婚外子ママだろ。婚外子自体にモラルの欠如はない。

>>187
相続額の増額でしかないことも理解できない馬鹿は黙ってれば?w
191名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:11:20.18 ID:HFhmJB8Q0
>>189
読みは「強請る」
じゃね?
192名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:12:08.16 ID:6BPN3Z+m0
日本解体とかバカかよ
浮気するなら覚悟してやれといういい判決じゃないか
193名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:12:17.14 ID:/utoALch0
婚外子作ってる時点で家族制度守る気無いでしょ
194名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:13:12.12 ID:R3nUjZAoO
明治天皇も大正天皇も側室腹だけど、東宮になるには正妻の養子となり、筋は通していたな
正妻と正妻の子を尊重しないと秩序が保たれないのだろう
195名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:13:46.95 ID:3jfFxVBLi
>>185
北欧の移民政策大失敗!みたいな取り返しのつかない事になると思うわ
>>187
あーなるほど
男系の婚外子だから実子と差をつけるべきじゃないって言い分か
>>189
ごねるかゆするかなw
196名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:14:00.56 ID:c79ANZV20
>>190
金の増減は唯物バカサヨにとって最重要じゃないのか?
お前らのいつでもどこでも消費税増税反対はいったい何なんだ?w
197名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:14:15.64 ID:+6jfNm2L0
よそに子供がいると知ったら、預金を少しずつ奥さんと子供の口座に移す
家の名義は結婚20年を超えていると嫁の名義に替えれるはず
浮気しない男と結婚する・・の対処をしたらいいんじゃない

DNA検査は必要だよね
浮気相手も10万ぐらい用意できるだろう
198名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:15:21.05 ID:p/79Nbyy0
別に解体してもいいんじゃね



そんな大したもんじゃねーよ
日本なんか
199名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:17:12.80 ID:6S7xoDUXO
これからはイスラム教式に「結婚時には、離婚・死別時の財産の分割・相続額を明記した書類にサインする」方式の結婚式が、日本でも流行りそうだな(笑)
200名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:18:55.64 ID:ZcF5CnNp0
つまりなんだ、この記事は。日本人の大半は外国人に種を付けてるとでも言いたいのですな
201名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:19:36.05 ID:R3nUjZAoO
本当にヤバいのは正妻及び正妻の子が、婚外子の存在すら知らない場合だな
202名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:20:15.48 ID:YVW2m6fJ0
穴と棒の事情を助けるのは変態のやること
婚外子にも本妻との間に生まれた実子と平等に遺産を相続する権利に反対
避妊しろ馬鹿
203名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:20:23.46 ID:jLyXdWjW0
>>200
日本が解体される!!とか騒いでる馬鹿どもは、外に子供でも作ってんだろw
204名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:20:59.94 ID:wb+MKT0nO
>>86
庶子認知の件だろ
ねじ曲げ乙
205名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:22:34.41 ID:a2sY0Rxc0
>>198
ではどの国が「大したもの」なんですかな?
206名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:24:18.46 ID:06AuZ1cF0
欧米のやり方に倣っただけだろ。これで解体するなら、とっくに欧米が解体してる。
207名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:25:09.01 ID:YVW2m6fJ0
結婚するまで童貞・処女が当たり前
日本はおかしい
208名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:25:25.36 ID:pqVovSJM0
その日飲み屋であっただけの痴女みたいなのに泥酔させられ上にのっかられ
強制中田氏させられ
堕胎できなくなった頃探し出され強制認知を求められたらどうなるんだ?
たった一回の、なんの愛情もないあやまちでも
子供さえできてしまえば女の自由自在か?
209名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:26:29.76 ID:c79ANZV20
>>203
相続を法的な家族に残すことが一番と考えるか
法的家族の解体を目指すかの違いだよ
婚外子が外にいるとかまったく関係ない
210名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:27:33.68 ID:TIY40vWR0
>>19
本質的に、異なる人種同士では摩擦が小さくないしなぁ
仲良くできないから国境ができて分け隔てられたんとちゃう?
211名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:28:06.53 ID:56unPvUZP
赤の他人と、家族で遺産を同額で分ける方が不平等だ。
212名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:28:22.72 ID:pGkFHZT90
これからは、ちゃんと「遺書」を書きましょう、ってことやね。

かわいい妻子がいるなら遺書はあたりまえ。家族にも
ちゃんと公開しておくべき。それと朝鮮人は死にやがれですぅ
213名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:28:22.93 ID:4yd2SM6/0
最近 ほんと外人しかいねーじゃねーーかよ 日本はどうなってんだ?

チャンコロはでけー声で支那語しかしゃべらんし

こんな奴らが日本のタメになるわけがねーーーだろうが!!!!!!!!!

アメリカ同様に日本人には武器の携帯を認めて好きにチャンコロを殺せるようにすべきだ

あと入国させとる間抜けどももな
214名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:28:40.53 ID:c79ANZV20
>>206
非婚率を考えても一部の国はすでに解体してるじゃん
215名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:29:16.37 ID:jLyXdWjW0
>>209
だから、その理屈だと、法的家族の解体を目指したのは明治政府ってことになりますが。
216名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:30:19.90 ID:c1/gJ1cN0
金持ち男子高校生が誘拐されて、複数の女に
中出しさせられまくりの薄い本プリ−ズ
217名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:30:22.94 ID:QS/cwja00
歴史的に見ると先祖返り。
どういう訳か左翼の家族政策は中世日本に戻すことw
218名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:31:49.16 ID:c79ANZV20
>>215
明治政府を出してくることの意味がわからない
保守は伝統の延長線上にあるもの
原始時代を持ち出してきたりするのは常に左翼
219名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:32:09.42 ID:lpVWfL7P0
浮気するなら避妊しろよ。
220名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:32:52.70 ID:3jfFxVBLi
>>207
結婚するまで道程処女が当たり前という口で、(外の女とやるなら)避妊しろってどういう事だ?
221名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:33:16.94 ID:jLyXdWjW0
>>218
婚外子の権利を明確化して、実子の半額とはいえ相続の権利を明確に記したのが、明治時代の民法なんだよ。
そんな事も知らずに、喋ってんの?
222名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:33:46.51 ID:EWx/Mr0v0
少なくともシナチョンと子供をつくってはいけない。しっかりしろよ、日本人!
.
   一夫一婦制とは夫婦の“階級対立”なのよ。
 だから、“家族は解体”されなければならないの…!!
         v――.、  
      /  !     \  フフフフフフッ…!
       /   ,イ      ヽ     “結婚制度は廃止”されるべきなのよ!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /  社会制度を通じて“家族を解体”するのよ!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < 専業主婦はなくならなければならないの!
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_    離婚もカンタンにできるようにするわっ!
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \

フェミニストたちは、 『家族の健全な枠を崩すこと』 にやっきとなっている。
なぜなら、「“健全な家族”を、守るか掘り崩すか」が、“天下分け目の戦い”になるからである。

そして、 “家族を崩す” という隠された動機を持つのが、 『多様な家族』 論である。
父母子の三要素が揃った家族を「基本家族」と呼んでいるが、その内の何れかが欠けた形態も、
「基本家族とまったく同等の権利を認め、同等の扱いをせよ」 と要求している。

シングルマザーと“非嫡出児”、同性愛のカップル、同棲のカップル・・・、
これらの 多様な形態の家族全てをノーマルな家族と同様な家族として認めよ というのである。

しかし、「多様な家族」を全て平等に認めたら、人間は好き勝手に何をしても自由という事になり、
家族の中で協調したり、我慢したり、義務や責任を重んずることは必要なくなってしまう。
それはただ、 「“家族の枠”を“崩す”ことを目的」としている としか考えられないのである。

【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi6-6.html
224名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:34:07.74 ID:UgNVjUhm0
>>212愛人と隠し子が無理やり自分たちに有利な遺書を書かせる。
225名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:35:24.04 ID:c79ANZV20
>>221
だから何でそんな話にするんだよ?w
あなたは「保守は伝統の延長線上」の意味がもしかしてわからない?
226名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:35:41.00 ID:YVW2m6fJ0
220 :名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:32:52.70 ID:3jfFxVBLi
>>207
結婚するまで道程処女が当たり前という口で、(外の女とやるなら)避妊しろってどういう事だ?


万が一ってことだ
それに俺はAVの世話になっているというジレンマと矛盾
いわば保険だね
ただの自己防衛
情けなくてすまんな
227名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:36:46.81 ID:FWmpBqEw0
実子の間でも相続が平等になった時は、いろいろと問題があった。
以前は長男が亡き父親の財産(家と農地)を引き継いだ。しかし平等に
相続するとなると、家と農地を売って分割しなくてはならない。そうすると
残された母親と長男の家と仕事場がなくなり、零細農家がますます零細になった。
そして年老いた母親の面倒を見る人がいなくなり、社会福祉費も高騰する。
その中間点に親の面倒を見る人がより多くの遺産を相続するという習慣があった。
見も知らない婚外子がいきなり財産よこせと出てくる方が厚かましい。
228名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:36:47.84 ID:o9QKwrO90
>>154
ほとんど賛成だけど賛成するような人はごく普通の人で声は小さい。
反対!!妻を信用できないなんてあえない!!!
と声のでかい人に限って疚しいことがあるのがわかってます。

@去年の鬼女板調べ
229名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:38:35.98 ID:jLyXdWjW0
>>225
レスも追えないなら黙ってくれないか。

>>228
ああ、なるほど。ノイジーマイノリティってやつか。
230名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:40:51.47 ID:c79ANZV20
>>229
まともなレスも出来ないお前が黙れよw
だいたい明治政府が何たらで最初に絡んだのはお前だろ
231名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:41:21.59 ID:PCFOeHBO0
>>1
この判決のせいで「ナカダシキモチイーヨ」と言い出す奴が増えるな。。
232名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:41:23.61 ID:3jfFxVBLi
>>212
>>224になるだけだ
遺言は日付が最新のものが優先される

>>226
パパ、パソコンを孕ませちゃダメーー!!
233名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:42:45.33 ID:SOKSc+VT0
アホなスレッドだな。
認知請求を受けても否定する気なら家庭裁判所で争える。
当然、DNA鑑定を要求できる。
それと、認知した後でも、遺言書を書けば、婚外子に対する
遺産相続は最小限(数分の1)に押さえられる。
アホが海外で避妊もせず、遊ぶからそうなる。
234名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:44:57.63 ID:dZ3XsAto0
左翼は親の不祥事でまともな方の子が連帯責任負うのが望みのようだから
これから犯罪者の子もそういう風に親の責任は子にもあるとみることにします
235名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:46:05.50 ID:Afz8zwZP0
この手の保守派の保守したいものって文明開化によって近代以降に作られた価値観なんだよな。
法律婚が無意味になって国家が解体されるとか馬鹿じゃねーのw
236名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:46:44.14 ID:e2jBaW530
権利るなんてねーよ
237名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:47:46.11 ID:c79ANZV20
>>229
下の意味わかる?

お前「血統相続は保守的だ」
俺「血統相続なんて全然保守的じゃないだろ、文化的に保守というのは『現在の慣習』に寄り添っていることをいうんだよ」
お前「明治政府がどうたら」
俺「明治政府なんていしらねーよ(怒)」
238名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:48:05.51 ID:jLyXdWjW0
>>230
明治の民法で明記された内容で金額増額したら「法的家族の解体」という理屈を書いてみろw
239名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:50:15.26 ID:jLyXdWjW0
>>237
なんで、血脈の話をしていて文化の話になるんだよw
遺産相続はお前の中では文化の話なのかよアホかおのれはwww

不倫は文化とか、そういう話じゃねぇだぞww
240名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:50:18.11 ID:c79ANZV20
>>238
↓ほら
>>237
241名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:52:02.39 ID:3jfFxVBLi
>>235
そうだわな
保守連中は天皇は男子のみ!と喚くし皇室典範にもそう記されているが
過去には8人10代の女性天皇がいて一番最近には250年前にもいたわけで
100年かそこらで作られる常識や慣習で保守ツラされてもなwとは思う
242名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:52:47.44 ID:gKr0HQS/0
>>3
それは認知した男の自業自得ってもんだろうw
そんなのが婚外子不平等の合理性の理由にはならんよ

俺も行政書士の資格があるんだが、開業すっかなw
243名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:53:06.89 ID:c79ANZV20
>>239
法律は文化の下に成り立つものだろ
それとも違うとでも言うのか?バカかお前は
まったくゆとりすぎて泣けてくる
244名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:53:52.72 ID:p+8zKuIz0
結婚制度っていうのは他で作った子に相続させないための制度だったのか
知らなかった
245名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:54:17.99 ID:jLyXdWjW0
>>240
俺:日本が解体される!!とか騒いでる馬鹿どもは、外に子供でも作ってんだろw
お前:法的家族の解体を目指すかの違いだよ

わかるか、お前は、今回の訴訟が「法的家族の解体を目指すもの」と言いたいんだろ?
それに対して、俺は「今回の訴訟は額の話であり、権利自体は明治において民法で規定された」ので、
今回の訴訟をもって、法的家族の解体と言うなら、それは明治からおこなれているが、と言ってんだよ。
246名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:55:55.54 ID:gKr0HQS/0
>>241
別に男子でなくても構わないが、女子の場合は皇族以外と婚姻しないっていう、
伝統をも踏まえた上でなければ、皇統の維持にはならないし、保守にもならない
247名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:56:34.38 ID:oMXLiSgtO
日本在住の日本国籍を有する者に限る。
248名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:57:14.97 ID:p+8zKuIz0
何を言ってるのかがわからない
ヤリ逃げした人間が後で金銭的なショックを受けるのが困るって言ってるのか?

どう考えても孕ませて逃げた畜生が悪いです本当に有難うございました
249名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:57:40.94 ID:c79ANZV20
>>245
血脈がどうたらとか明治政府云々を問題にしてるのはお前だけ
俺の言ってることは近年続いてきた伝統をぶった切って昔に戻ることのどこが保守なのってこと?
もしもし?言ってる意味わかりますか?
250名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:58:34.29 ID:jLyXdWjW0
>>241
男系天皇ではなく、男子天皇が!なんて言って騒いでる保守なんて聞いたことがないが。
女性天皇と女系天皇って意味がまったく違うんだよ?
251名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:59:07.33 ID:PBPwVxt/0
>>2
>ところが、羽を伸ばして東南アジアで金に任せて現地妻を作ったりした男性



  こんなクズがどうなろうと、知ったこっちゃないw


 なにが日本解体だw

 
   こんなクズをかばってるオマエみたいのがいるほうが日本解体だよw
252名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:59:22.55 ID:3jfFxVBLi
>>242
893稼業に自ら飛び込むとはいい心意気w



数年後、偽装結婚・偽装認知斡旋容疑で刑務所送りになる242であったチャンチョン♪
253名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:59:30.46 ID:pqVovSJM0
>>248
レイプだったらそれは孕ませて逃げる人間が悪いのだが
なぜ合意の上で股を開くならばピルのひとつも飲まないのだろう?
なにもいきなり襲われるわけじゃあるまいし
不倫するなら避妊薬準備しましょう
254名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:00:54.38 ID:jLyXdWjW0
>>249
もしもし?なんで、近年から続いてきた婚外子の相続権を増額すると「伝統をぶった切って昔に戻る」ってなるの?
頭大丈夫?
255名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:01:40.02 ID:Hh/LsiUq0
>>1
買春や不倫中出しして逃亡したクズ親が悪い。以上。

これに文句言うヤツは自分のケツ持ちもできない癖に風俗や浮気するへたれ野郎だけ。
256名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:01:53.98 ID:3jfFxVBLi
>>250
悠仁様ご誕生の直前までアイゴーのために皇室典範改正が議論されていた
あれも一応男系だからなw
257名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:02:13.49 ID:EBWaPBIiO
>>253
その段取りをつけないアホな男が悪いだろw
258名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:02:48.00 ID:c79ANZV20
>>254
婚外子の同額相続は全然伝統的ではないよね
いまは同額じゃないよね?違います?
259名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:03:15.87 ID:pqVovSJM0
>>257
そんなにアホな男扱いするなら、そんなアホ男の子供を結婚もしないで
産む意味は?
260名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:12:09.34 ID:jLyXdWjW0
>>258
額が変わっただけで「伝統をぶった切る」の根拠を早く説明しろ。
額が変わったら法的家族の解体になる根拠を早く説明しろ。
261名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:15:22.11 ID:17Bl5MBr0
個人ブログを貼るなよ
262名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:18:28.45 ID:8mQT8ilA0
>>9
>婚外子って不倫か結婚する前に生まれた子だろ
不倫なら慰謝料 結婚前なら結婚前の話で決めてるはず
遺産とは関係ない

両親が婚姻届を出していない、「内縁関係」の場合、その子供は婚外子(非嫡子)になります。

>遺産は共に暮らした家族などに対して感謝の形として渡されるものだ
遺言に書かれていない限り、不倫の慰謝料や結婚前に決着のついている婚外子は既に他人だよ

遺産というより、「相続」と法律用語を使った方が誤解がなくてよいでしょう。
「相続」は権利、義務の包括承継なので、借金があればそれも相続します。
そして、非嫡子についても「法定相続」が認められ、今回の最高裁判決で嫡子と同じ割合になりました。
もちろん遺言による「遺贈」が優先されますが、直系尊属、直系卑属、妻には「遺留分」が認められます。
ですから、たとえ「非嫡子には遺産をやらん」と遺言をしても
遺留分として法定相続額の2分の一が法的に保証されます。
遺留分すらもやりたくない、という場合は民法893条の「廃除」という手がありますが、
「非嫡子だから」という理由では、まず家庭裁判所の審判、調停は通りませんね。

嫡子が「介護」等で貢献した場合は、その分が「寄与分」として法的に認められます。(民904条の2第1項)
ただし、嫡子の方が非嫡子に比べ父親から経済的に優遇されていた場合(たいていそうでしょう)
今回の最高裁判決を受けて、嫡子のほうが「特別受益者」ということで、相続額を減額される恐れが出てくると思われます。
いや、弁護士は腕まくりをしているでしょうね。非嫡子側に付く弁護士の腕の見せ所になるでしょう。
263名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:19:32.24 ID:c79ANZV20
>>260
まったく意味の分からないことを言う人だねwwwwwww
今までは法で婚外子の平等相続を認めなかったんだろ
伝統をぶった切ってるじゃん
法的家族の解体は法的家族制度のメリットが薄れたら解体しやすくなるのはあたりまえだよね?
あんただってメリットが薄いことをわざわざ役所に行ってまでしたくはないだろ
こんなあたりまえのこともわからないの?
264名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:21:23.10 ID:jLyXdWjW0
>>263
明治に婚外子の権利を保護した。
これの継承が伝統だろうが。
265名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:21:31.32 ID:IHGn6J2a0
とんでもねーな
ブサヨの狙いはこれかよ
266名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:23:18.59 ID:FaSnoK7c0
子供は平等でいいけど婚外子こさえたやつらは不義密通の刑で逮捕にしよう。
イスラム教っぽく。
267名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:23:59.55 ID:c79ANZV20
>>264
だから今まで平等にしてなかったのをわざわざ変えるんだから伝統でもなんでもないだろw
なんでそんな理屈が通ると思うのかね
まったく理解不能
268名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:26:16.03 ID:JH0G+50m0
>>266
賛成。
原因を作った大人の側にハンディが無いのはおかしい。
269名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:26:44.28 ID:gzbt+eZZ0
>>267
お前の理屈は9条信者みたいだな。
270名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:28:20.90 ID:EBWaPBIiO
伝統的な価値観云々言うけど、一番それを壊してるのは外に女作ってガキまで拵えたおやじだろ
271名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:28:24.73 ID:8mQT8ilA0
今回の非嫡子の法定相続分に関する判決は、子供の相続に関する事だけなので、
国家が強行規定で区別する時代ではないという判断なんでしょう。
自分の意志で男が婚外子を作ったんだから、その「道義的」責任に関する価値判断を国家が「法律」という形で容喙して
いわば、非嫡子に責任を負わせる形で、強制的に嫡子、非嫡子間で相続額に差をつけさせることまで国家にやらせないでくれ。
当事者間で何とかしろと。
婚姻届を出している妻の法定相続分は変わらず、また、婚姻届を出していない相手の法定相続分はゼロで、これは変わりません。
嫡子と婚外子がいる場合、男が遺言をちゃんと書けば、
従来通り非嫡子の取り分を遺留分だけにして、嫡子の2分の一にすることもできます。
「婚姻」「親族」「姻族」の定義にまで踏み込んだ時に、日本の家族制度の崩壊ということになるでしょう。

例えば、民法739条
1.婚姻は、戸籍法 (昭和22年法律第224号)の定めるところにより届け出ることによって、その効力を生ずる。
2.前項の届出は、当事者双方及び成年の証人二人以上が署名した書面で、又はこれらの者から口頭で、しなければならない。

バックに付いてるのは、戸籍撤廃推進派だという危惧には同感ですね。
婚姻制度、戸籍制度は絶対に守らなければなりません。

注意しなければならないのは、今回の判決が、そういう連中の「婚姻制度、戸籍制度」批判に
お墨付きを与えたという印象操作に利用されないように気を付けなければならないという事です。
最高裁判決を批判する際には、この点をしっかり意識しなければなりません。
今回の判決が、即座に日本の家族制度を破壊するものだと、大げさに騒ぐことは、
戸籍制度破壊を目論む、左翼、在日を利することになりかねません。
272名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:31:27.83 ID:c79ANZV20
>>269
言ってることの意味がまったくわかりません
273猫屋の生活が第一:2013/09/10(火) 15:31:33.17 ID:x1AAJDxo0
「ネット族が指摘する何とか」という非嫡出子不平等賛成パートスレが消えたと同時に、ドヤ顔で堂々とこんなのが出てきて、酷いですねw
274名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:31:47.81 ID:YepTMnMh0
家族からしたら資産形成に寄与してない婚外子に
なんで同じ相続させなきゃならないんだって気になるな
275名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:34:34.58 ID:8mQT8ilA0
>>274
資産形成や被相続人の介護などで寄与した相続人には、
「寄与分」が法的に認められます。
276名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:34:43.06 ID:+1w6B9fu0
次の衆院選では、最高裁判事を全員落とさなきゃな
277名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:35:30.96 ID:3aHrm8a/0
>>259
性行の価値ははした金で済まないってことだろ
やることやったら結果を覚悟しなきゃ
本来、快楽の為でなく繁殖行動なんだから
278名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:38:38.93 ID:eYR1m8js0
スパイ防止法直ぐ造れ
279名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:39:43.87 ID:i6m/ulCEP
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!
韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!韓国朝鮮人大勝利!ねとうよ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:40:41.13 ID:8mQT8ilA0
>>274
家族が男に遺言書を書かせて、非嫡子の法定相続分の2分の1まで減らすことは可能です。
ゼロにするのは、その非嫡子が余程悪いことでもしていないと難しいでしょう。
>>262 >>271 を参照して下さい。
281名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:42:02.64 ID:e+32t2g/0
家族制度が崩壊したら民事じゃ対応できなくなるぞ
282名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:43:06.89 ID:ZMy3HAyT0
             
ロシア革命のあと、レーニンの妻のクルプスカヤが
ウクライナの町で実験的にジェンダーフリー政策を
やったんだよね。

その実験の中に家族の解体があり、親と子を離して
完全に施設で育てたり、親子の関係を完全平等にする
とかあったわけだ。

しかし、10年後にその町が犯罪、暴力の巣になってしまい、
ついにあのスターリンが止めさせたという歴史がある。

日本のジェンダーフリー思想家のルーツもこのレーニンの
妻の教育論、家族思想の影響を強く受けている。

クルプスカヤのジェンダー教育論の日本での拠点が
北海道教育大。
283名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:44:05.16 ID:OXyBfNTu0
>>1
バングラ詐欺みたいな下半身のだらしない、女もいるぞ。

子供は、今も日本国籍でテレビにでまくっている。
284名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:47:19.52 ID:DVLJVlqN0
日韓全面協力、18年冬季と20年夏季五輪成功へ
http://www.sanspo.com/sports/news/20130910/oly13091010470005-n1.html

韓日がスポーツ協力強化へ 平昌・東京五輪成功に向け
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/09/10/0200000000AJP20130910001400882.HTML

JOCお問合せ先です
https://www.joc.or.jp/general/inquiry/
285名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:50:13.93 ID:0wPsGG3u0
そもそも日本の家制度と血族制度はまったく違う制度。
日本の家制度で重視されるのは家を継ぐ者であり血族
関係にあるかないかとはそもそも関係がなかった。

家を守る義務など一切果たさなくても血さえ繋がって
いれば権利を主張出来るのはシナや朝鮮の血統主義で
あって、日本では血が繋がってるかどうかの前に家を
継いだのが誰かが重視されてきた・・・。

司法による日本のシナ朝鮮化だね・・・。
286名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:50:23.22 ID:6MrIDXT90
>羽を伸ばして東南アジアで金に任せて現地妻を作ったりした男性

ここで既に読む気無くした
287名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:50:54.58 ID:X6/0Pe+G0
血がつながってる繋がってないにかかわらず命は平等だ
だから他人にも平等に金よこせって最終的にはなるのかな?
288名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:53:13.56 ID:qv3Qym6M0
>>89
馬鹿にもほどがあるぞ。
289名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:56:13.13 ID:AxxFfuqi0
もうなんでも良いから
さっさと日本閉店ガラガラしようぜ
290名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:58:30.71 ID:0FgO3VQi0
夫婦別姓も日本解体のため
291名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:58:32.35 ID:tFMKwJfx0
あー、やっぱりなぁ。
最高裁、なんて判決出してるんだ、と思ったら案の定こういう連中が沸いてきたか…
292名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:02:06.08 ID:kl+kzGmaO
>>1は母親が外国籍で日本人の血を引く子らに日本国籍を付与されるのが問題だと言いたいのか。
政府は血の繋がりさえ無い人々の日本への移民を進めようとしてるんだがw
293名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:04:28.82 ID:25dSfohYO
>>279
てか、日本の地に住み着くのや日本人と呼ばれることには、屈辱感ないのか このゲスどもは
294名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:04:57.86 ID:EBWaPBIiO
>>291
いや、昔から違憲じゃないかとは言われてたよ。
「婚姻制度を前提にした民法には根拠が〜」とか言う理由で問題ないことにさてたが。

で、時代が変わって世界的な流れもあって、平等って事になった
295名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:05:51.68 ID:qv3Qym6M0
>>262
大切な事が抜けている。

非嫡出子を審判で廃除しても、その子に子供がいれば
代襲相続権がある。
296名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:06:31.30 ID:e+ueGtLn0
法という文明の利器を使うなら当然払うべき代償なんだよ
297名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:08:17.64 ID:bdj7xe4f0
犯罪にうとい裁判官て無能か反社会性力だとしか思えません
298名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:08:31.96 ID:/HlXAUTk0
>>1
馬鹿な保守オタクだな
299名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:08:39.43 ID:X6/0Pe+G0
護憲論者は9条しか守ろうと主張しないんだな
24条も必死に守れよ
300名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:09:08.00 ID:gkNSWxvL0
>>292
本当に実子なのかどうかの判定もないのが問題だというんだろ
301名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:11:58.25 ID:bn5aBC1w0
よくわからんが、外国人と子ども作ったり、金受け取って偽装認知する
男の方が悪いんじゃないの?
そんでもって、そういう男が民族解体するほどうようよいるような民族は、
解体してもしょうがないんじゃない?
何で子どものせいになるのか、理解できん。つか、こいつなにげに日本人の
男性をディスってないか?
302名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:12:08.43 ID:0FgO3VQi0
>>292
日本と繋がりのない外国人が日本国籍を取るには
条件があるのだよ。
それをクリアできないどこの馬の骨かわからない犯罪者が
改正された国籍法を使って違法に国籍を取得するのが容易だから
危険だと言ってるのでしょ。現に逮捕者も出てるね。
303名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:14:22.00 ID:c79ANZV20
>>294
違憲という奴は何にでも違憲と言うよね
おまけに「何処がどー」だとか、周りがどーだとか主体性ゼロ
304名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:16:51.21 ID:V1C+ie9V0
役所の書類上の籍よりも血統がつながっているかどうかの方が重要、
ってむしろ日本的なんじゃないの?
お妾さんとかそういうものだったし、
305名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:18:58.94 ID:gkNSWxvL0
>>294
時代が変わったから違憲とか、憲法ってそういうもんなのか?
それなら集団的自衛権を認めるよう言ってる安倍もあながちおかしくないのかもな。
306名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:19:21.19 ID:0FgO3VQi0
>>303
そうそう。時代がどうだとか言ったって
実際は少数の左翼ババアどもしか言ってない。
国民投票で決めろと思う。
307名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:20:31.49 ID:c79ANZV20
>>304
アンタみたいな人間は最終的にはじめ人間ギャートルズの時代が日本的とか言い出しそうで怖いわw
308名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:21:55.51 ID:Zr9QRQnL0
日本って言うか 家族解体してるの 浮気してる男じゃないの?
日本の男がきちんとしていれば家族も国家も解体しないわけだが
309名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:22:06.30 ID:pr/2kR2j0
310名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:23:44.49 ID:Ui+5788o0
金は死ぬまでに使い切っとけ
311名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:25:20.77 ID:e+ueGtLn0
>>304
日本は非嫡出子がいないものにされてきたってだけだろ
312名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:26:25.15 ID:fwWbAqVG0
>1
総理にフェイスブックだかで「これどうする?」って聞いてみたら?
313名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:28:06.74 ID:1JHtBKcV0
>>1
所謂ネトウヨの意見そのものじゃないかw
というより、こういうアホがネットで吠えてるんだよな。

ネット、匿名の世界だけなら「ネトウヨw」で済ませるのに、身分を明らかにして
アホな意見を表明するのはどうなんだ?
314名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:28:44.88 ID:fwWbAqVG0
>308
>1読め。そういう性善説レベルの話じゃねえから
315名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:28:47.14 ID:0FgO3VQi0
>>308
そりゃそうだけど人間だもの。
だから法で守ってるのに、法律が守らないんじゃ日本の家族は
自然と解体されるわな。
316名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:32:25.86 ID:CEL29MNJ0
要するに、最高裁は、福島瑞穂や宇都宮徳馬が飛び上がって喜ぶような判決
などすべきではない、ということ。
317名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:32:56.01 ID:mtU5xD4L0
これが成立すれば恐ろしい結果をもたらす買春は無くなるね。
むしろいいことなんじゃないか?
「買春するとあなたの財産は根こそぎなくなります。」ってね。
318名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:33:19.44 ID:9J9liETz0
日本が解体するぐらい婚外子の数が多いのか
319名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:33:32.84 ID:pr/2kR2j0
>>1
一つ言える事は
子孫の定義だ。
コレは良く考える必要があると思いますが。
そもそも、先祖とはなんでしょうか?
そして家系図とは何をさすのでしょうか?
所有の正当性とはなんでしょうか。
例えば、戦国武将であれば乞食をゆるされた阿弥(寺男のこと)が郷に入り、10年で周辺を武力征服すると述べ実現した事から始まります。
そこが始まりであります。
彼は僧侶の子孫ではありませんし、武将の子孫でもありません。
なんでもないものをそのまま神格化しそのものであることを誇るのであれば目的はそもそもなくなります。
日本の問題は、そもそも、先祖がない ここにあると思われます。
何かを選ぶことで始まった事が実はないのではないでしょうか。
僕はそう疑っております。
そもそも解体されております。つまり、ピノコであって、海岸に囲まれた予め国境の定められた国であろうと
海岸が内陸に侵入したものが、空気であります。
自然に最初からありますので。
そして、鳥居は海岸の彼方を向いておるのであります。

http://jp.wallpapersus.com/wp-content/uploads/2012/09/w-%E5%8E%B3%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BEItsukushima-Shrine-%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C-%E5%BB%BF%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82.jpg
http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/hatsukaichi/spot/images/138.jpg
320名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:34:42.56 ID:gzbt+eZZ0
>>311
明治時代から法律で保護されてますが、何か?
321名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:35:30.42 ID:e+ueGtLn0
>>315
そもそも法律は家族を守るためにないね
322名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:36:57.75 ID:35ZLl80BO
男女平等→少子高齢化
男女別姓→家族崩壊



まあ、ブサヨの理論は全て日本弱体化したいがための詭弁
聞く奴はアホかチョン
323名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:37:02.89 ID:FZbE/qpF0
シナチョンの日本乗っ取りは、2020五輪で完成される。
324名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:37:35.35 ID:wNJh65P00
浮気しなきゃいいんだよ
325名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:37:48.69 ID:e+ueGtLn0
>>320
それが他国に比べ保護が足りなかったんだろ
他国といっても欧米先進国のことだけど
326名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:40:16.49 ID:wNJh65P00
不利益を被る実子は配偶者に不誠実な親を呪うしかないね
327名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:40:36.16 ID:c79ANZV20
>>321
それはあんたの個人的な解釈だろ
結果として家族、被扶養者を守ってる
328名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:41:39.96 ID:WzWrfUxo0
浮気しなきゃいいんだよ、とかいう人は
世の犯罪に対して、犯罪しなきゃいいんだよって言えるの?

犯罪を抑止するには厳罰が必要
浮気だって抑止するには厳罰が必要
浮気したら2,3年の実刑与えて戸籍に注記させればいい

浮気は正妻や正妻子にとっての罪だから
夫にも実刑与えると罰則の趣旨に反する
だから旦那の罪は免責されて、実刑、罰金、損賠倍賞は不倫女性のみに科せられる
329名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:43:14.50 ID:jpZStwl60
つまり鑑定の10万払いたくない奴は面倒だから認知するようになるんでつね!
330名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:44:02.92 ID:kKuouY900
色々と、男本人がよっぽどのアホじゃなきゃそういう問題は起きないだろ・・・
331名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:45:31.74 ID:+swHTo4F0
認知しまくって少子か解決じゃんwwwwwwwwww
やったなwwwwwwww
332名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:45:54.17 ID:NMuisQXq0
>>1にいるようなお馬鹿は何がしたいのか分からない
婚外子の相続自体が認められている以上全く空虚な議論
333名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:49:27.03 ID:8mQT8ilA0
>>328
浮気(法律用語では「不貞」)は、犯罪ではありません。
「姦通罪」は戦後、刑法から削除されました。
不貞は民法の「不法行為」として、損害賠償請求の対象にはなります。
334名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:49:49.74 ID:6BPN3Z+m0
>>328
また自分だけ被害者ぶるのかこれだから女は
浮気しない男もいるんだからよそに子供作る男を選ぶような正妻も悪いだろ
335名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:54:21.96 ID:c79ANZV20
>>334
左翼的には他人の男をとる女に同情の余地は無し
婚外子は不貞な母親が悪かったと思えという発想にはならないの?
336名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:55:11.87 ID:gzbt+eZZ0
>>325
当時欧米ではキリスト教の影響で婚外子はまじで非存在。完全にスルー。ガン無視。
337名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:56:48.08 ID:pr/2kR2j0
形式的に考えてみると
空気とは内陸に侵入した国境のことだとしてみますと
そこの境界を示す鳥居は礼の門、バリア、最前線、内外を分けるもの
とそのようなものとなるでありましょう。
コレが内陸側に無限後退し、個人領域、子供の集りの大きさとなって遍在普及するに至ったものを「空気」と致しましょう。
コレは味方なのかそれとも無限に後退する最前戦とその実態たる「味方」とは、
味方なのか押し寄せる敵なのか区別が付くのでしょうか?
現代の鳥居は彷徨っておるのであります。
海岸線に建っているようにはみえまするが。
これは、その意匠具体を守る事とは別の問題なのであります。
338名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:57:40.46 ID:cC7yeX3H0
在日中国人に厳しく、在日韓国人には甘い人?
339名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:58:16.00 ID:EBWaPBIiO
>>336
最近は婚外子もかなり権利を得てるよ。
340名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:58:36.07 ID:lQUnPJoX0
異母兄弟も相続分違ったよね?やっぱりかわるの?
341名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:59:00.96 ID:e+ueGtLn0
>>336
えっ、じゃあどっかで逆転しちゃったの?
342名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:59:05.22 ID:LzZQ3o8S0
>>318
金もらって(偽装)認知する奴がたくさんいれば、無数に増える
343名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:00:12.16 ID:B7twCEeo0
で、どうすんのあんたら?最高裁前でデモでもするの?国民審査で何とかしようと思ってるの?審査にかけたところで判決は覆らないよ
344名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:00:32.57 ID:CdNNuawW0
スイス 民間防衛
345名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:02:36.67 ID:dy9keLP1P
正直どうでもいい話
増税の方が問題だろ
346名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:04:06.60 ID:pr/2kR2j0
コレが無限後退する海岸線の輪
包含される入れ子の円
その境界に建って移動する鳥居の経路線
そういったものとして、丸めたB5罫付きノートの紙筒の先に見える見えるような気が致します。
347名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:05:37.13 ID:gzbt+eZZ0
>>341
国にもよるが、60年代くらいからリベラルな風潮が増えて、宗教的な差別が減少していく傾向に。
348名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:05:49.15 ID:R3nUjZAoO
フランスは婚外子の権利を同等にしたが、妻の相続権を引き上げたようだ
妻から嫡出子に遺産は行くことになるから、本当は婚外子の権利はあまり上がっていないのでは
349名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:07:41.69 ID:c79ANZV20
>>343
あんたが言うように国民審査が無理となると
やっぱ改憲が必要という流れになるかもね
350名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:08:30.59 ID:0HH3L25T0
偽装認知するような奴は
金に困っているわけで(金に困ってないのならば偽装認知するわけねーわな)
そんな連中の遺産なんて負債しかないんじゃないかw
351名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:09:34.33 ID:yYVGVev70
日本中に第二題三の角田美代子が朝鮮人一族郎党を引き連れて現れ
真実じゃなくてもこの子は亡き○○さんの子ですと言って家を乗っ取って行く
352名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:10:59.17 ID:7JsTmR070
>>348
本妻が先に亡くなったらどうしようもないね
353名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:11:10.58 ID:4lE+AvdeO
日本国籍取得や遺産相続を申し出た場合に父親または父側の家族がDNA鑑定代を負担して、違っていたら現地妻側にペナルティを課すしかないんじゃないかね
現地妻側から鑑定代が父側に移るような感じ+αで
DNA鑑定が不可能な状況だったらいかなる要求も却下で
354名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:13:19.15 ID:e+32t2g/0
死ぬ前にDNAとっておかなきゃならんのか。
じゃなくても、いきなり外国人が日本人との子供ですって言い放ったら税金で面倒見るような事態も発生してくるな
355名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:14:01.49 ID:8mQT8ilA0
夫、婚姻届を出している正妻、嫡子がA、Bの2人、愛人、愛人との間の子供(非嫡子)のケースで、
遺産が1億2000万円とすると、
法定相続だと
これまでは、
妻 6000万円 嫡子A、Bそれぞれ2400万円 非嫡子 1200万円
愛人 ゼロ

最高裁判決を受けて民法が改正されると
妻 6000万円 嫡子A、Bそれぞれ2000万円 非嫡子 2000万円
愛人 ゼロ
356名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:16:13.45 ID:cMb70GN1i
>>322
女を常に貶めなきゃ維持できない脆弱な国体に存在意義はあるのか?
357名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:16:27.13 ID:6uUE2/md0
「日本解体」とかバカがキャーキャー騒ぐ前に、

首都圏を含む放射能危険地帯にすんでる

数千万人の移住のほうがよっぽど重要だろ。

なにバカウヨは見当違いの騒ぎをおこしているのか?

あ、バカだからか wwwww
358名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:16:33.52 ID:gzbt+eZZ0
>>351
死後認知って父親の代わりに検察相手に認知裁判起こすんだぞ。
基本的に生きてる時より困難。
しかも、死後3年の時間制限付き。
359名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:17:10.13 ID:7JsTmR070
>>357
話を逸らすなよ
360名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:17:54.62 ID:c79ANZV20
>>348
子供の平等相続で嫡出子の相続が減る分を母親に相続させるのか
解決方法の一つとして検討に値するかもね
>>352の指摘するような問題点は解決できるのかじっくり考えましょうといったところか
361名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:18:00.91 ID:Y3kBs+Q70
>>357
これが放射脳汚染か・・恐ろしいな
362名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:20:23.63 ID:8mQT8ilA0
>>357
>「首都圏を含む放射能危険地帯にすんでる

数千万人の移住のほうがよっぽど重要だろ」

とかバカがキャーキャー

なにバカサヨは見当違いの騒ぎをおこしているのか?

あ、バカだからか wwwww
363名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:20:26.55 ID:jxPJi57VO
不倫ていう有責事項の判断はどうなってんのかね。
不倫でできた子でも成人したら問題ない。
ある日今まで一度も見たことない不倫した旦那か妻の子が葬式終わったら財産よこせってくるんだ
オソロシス
財産がローンが終わった一軒家しかなかったらどうなるの
不倫で苦しめられた上に住む家まで奪われるのか?
だったら不倫したもん勝ちじゃないか。最低だな。ブサヨはさ
364名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:21:02.04 ID:c79ANZV20
>>356
基本的なことだけどお前ら左翼は老後の資金を自分で積み立てな
お前らのせいで普通に子供を持つ家庭が凄く迷惑してる
365名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:22:08.19 ID:RORPW37L0
でも鬼女の皆さんはこの法案に賛成派が多いよね
366名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:22:22.73 ID:7JsTmR070
でもまあ本妻が亡くなった場合は愛人の方の事実婚を認めて後妻と見なしてもいいのかな
なんにしろ嫡出と非嫡出の違いがなくなるなら、家庭をもつならちゃんと一人の妻とだけ婚姻して子供を作る
という規範は機能しなくなるね
結婚せずに子供だけあちこちで作る男女が増えるだろう
なんで結婚しないといけないの?どうして相手が一人じゃないといけないの?と言われたら何もいえない
367名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:22:30.18 ID:gzbt+eZZ0
>>363
不倫と婚外子は別次元の話な。
例えば婚外子の後に結婚すれば不倫じゃないだろ?
不倫なら不倫でペナルティをくらうのは婚外子の母親であって、やっぱり婚外子は関係ない。
368名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:23:32.43 ID:kopGrQSDP
そもそこの人は「外国人との結婚を禁止しろ」と訴えないと説得力がない。
この理屈だと結婚制度が一番危険だからな
369名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:23:50.06 ID:c79ANZV20
>>365
お前らだって工作のために既女スレにさんざん出入りしてるんだろw
なに言ってんだかw
370名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:24:04.10 ID:8mQT8ilA0
>>363
二人の男女の「不倫」に関して、その関係によって生まれた子供には責任がない
という判断でしょう。
>>271 >>262 をご覧ください

なお、妻は夫の不倫相手に損害賠償を請求することができます。
371名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:24:32.54 ID:7JsTmR070
>>365
結婚してる女は反対するだろ
なんのために結婚したのかわけわかんねえ
372名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:25:12.05 ID:+TCMLZLZP
ニュースでもなんでもない
373名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:25:14.29 ID:Zr9QRQnL0
浮気しなきゃ良いだけでしょ

バカじゃないの
374名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:25:29.28 ID:CKjpMA1E0
これ当時もDNA鑑定省かれた事が問題視されてたなあ
375名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:26:54.80 ID:7JsTmR070
>>370
非嫡出子の相続分が少なかったのは子供に責任を負わせているからというわけではないので
親がその子を嫡出にしなかったから相続分が少なかっただけなのに
まるでもともと嫡出子と同じ権利をもっていたはずなのに不当に差別されたみたいな勘違いをされても困る
376名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:27:29.98 ID:LzZQ3o8S0
国籍法を改悪前に戻す
もう出来ないんだけどね・・・
377名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:27:42.90 ID:gzbt+eZZ0
>>366
事実婚でも相続権がないわけじゃないが、色々面倒で一筋縄にはいかない。
そう言ういみでも、婚姻のメリットは、
・夫婦互いの相続権の担保
・子供の自動的な認知
・不倫のペナルティの設定
・税務上、保険上の優遇措置
程度は普通にある。
378名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:28:44.74 ID:2LEPTUg90
別に0が100になるわけじゃないのにまだ騒いでんだな。
379名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:29:02.97 ID:ZK+/H0ERO
妾なんて作る男の騒ぎなんて どうでもいくない?社会迷惑なだけの存在じゃんか〜世間への騒ぎにしない為にも離婚や、再婚の制度があるんだからさ〜それを利用しなかった本人らの責任じゃん
その愛人さんの国籍や身元調査 DNA鑑定したらよいのでは?
380名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:30:27.36 ID:aHVl57d80
人権擁護法案でも左翼ってのは狡猾で、人権だの平和だの万人が反対しづらい用語を多用し、一見すばらしい法律のような名称を使い
外国人(中国人や朝鮮人)に乗っ取らせるか画策してるわけで
日本人はのほほんとしていてはいけないぞ
左翼の本質をしって、警戒しなければ。

人権擁護法案なんてぱっとみると 人権を擁護する法案、これの何が悪いの?って思う奴が大半だろうが
その裏に隠されてる意図は日本人の言論を制限すること。
つまり、この国を乗っ取ろうとしてる外国勢力の批判をすると 差別だ!というレッテルを貼られて自由にモノがいえなくなる
日本人はほんと左翼の悪意に気付いて警戒すべき。
381名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:31:24.60 ID:gzbt+eZZ0
>>378
そう、0→1と、1→2じゃ、意味合いが全然違うのに、それを分からず騒ぐ馬鹿ばかり。
挙句は家庭や国家の解体だとよw
382名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:31:47.49 ID:8mQT8ilA0
>>366
今回の判決で大騒ぎをしている人の勘違いの一つです。

>でもまあ本妻が亡くなった場合は愛人の方の事実婚を認めて後妻と見なしてもいいのかな

絶対にこれは有りえません。今回の判決と何の関係もありません。
法律上「妻」と認められるのは、婚姻届を出している場合に限られます。
何十年連れ添っても、婚姻届を出していなければ、「妻」ではありません。
民法739条
1.婚姻は、戸籍法 (昭和22年法律第224号)の定めるところにより届け出ることによって、その効力を生ずる。

>>271 >>262 をご覧ください
383名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:32:23.41 ID:kopGrQSDP
>>371
夫を愛してるからだろ?それ以上なにを望むんだよ。
384名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:34:39.74 ID:c79ANZV20
>>379
だからそれを言ったら妾になる女も社会迷惑だろ
なんでその女のせいで嫡出子は相続分が減る被害にあわなきゃいけないのという理屈も当然ながら成り立つ
385名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:34:59.52 ID:EBWaPBIiO
>>383
世の中そんな題目を信じる初な奴はおらんべw
386名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:36:42.82 ID:TN6hQyQ60
非嫡出子を嫡出子にしてもらうよう役所に申請できますか?
387名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:37:36.31 ID:gzbt+eZZ0
>>386
婚姻届を出すだけだ。1分で受理されるw
388名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:38:38.82 ID:7JsTmR070
>>382
なぜ婚姻届を出すのかといえば、事実婚だけだと一夫一妻の関係を把握するのが困難だから
あらかじめ問題を避けるためだと思っている
だから妻を名乗る女が複数いた場合は文句なく婚姻届を出している方が正式な妻だろう
自分が唯一の正当な妻だと証明する唯一の方法が婚姻しかないのだから
でも婚姻相手がなく夫婦同然に暮らしている女性が一人しかいないのならそれは婚姻とみなしてもいいんじゃないかって思うね
でもそういう男はまず間違いなくよそに女を作っているから同居している女性はその女と正当な妻の座を争うことになるだろう

婚姻の意味がなくなるならどうせそういう問題もなくなると思うけどね
いくら女つくろうが男の勝手だし
389名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:39:50.16 ID:ZK+/H0ERO
そだね 妾に甘んじる女も悪いし 妾で社会迷惑をかける男も悪い
つまり男女付き合いのド下手同士が陥った奈落の底。第3者にそんな恥部を聞かすほうが傍迷惑
390名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:41:44.54 ID:pr/2kR2j0
コレは飽くまで形式論的オアソビで具体的どこそことか内陸にある鳥居は外に敵対なのか礼なのか
とかそんなことは全く考えてませんが、知らないし。
ただ、
鳥居に象徴される境界、この移動がですね
そもそも鳥居とは海岸線のものであれば海の外の善霊を迎えるものか悪霊を鎮めるといった門なんでしょう。
コレが移動した場合、
ともあれ人がソレをくぐる場合どういう意味合いになっているのか、よくわからないんです。
とくに、凱旋門ならまだしも、出撃門としての鳥居というのはありえたんだろうか?
元来の意味としてですね。
出撃門が彷徨うと言うのはかなり怖いことです。
コレは鳥居が個人の門として構えられている場合、その人の捉えかたですね。
気になるわけですが、聞いたことがないわけです。
日本文化は曖昧だと申しますが、現代では境界を伝統における象徴として記号として考えた場合に
そもそもどう言う意味なのか曖昧に見えます。
具体的意味があるなら、より明瞭にあるものでしょう。
少なくとも、その現場の時刻においてです。
391名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:42:57.11 ID:y4Uw3jzA0
>>383
わーきもっ
392名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:43:30.62 ID:gzbt+eZZ0
>>388
婚姻関係でない女が何人いようと、それはせいぜい複数の特別縁故者がいるだけの事。
全ての法律的な相続が発生せず、なおかつ清算が終わった後で、まだ相続できる資産があれば、特別縁故者にお鉢が回る。
393名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:47:38.46 ID:7JsTmR070
生活力のある男にとってはいい時代なんじゃないの?
跡継ぎが欲しくて子供を作っても責任とって結婚しろなんていわれない社会になるんだから
恋愛も自由
財力の続くかぎり好き勝手に女も子供も作れる
孫にかこまれ幸せに暮らしながら死ぬまで独身
394名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:52:07.50 ID:MuONDB380
遺産の分配で子供に対してのみ平等にしろと言ってるだけで
他は今までと何もかわらないだろ
それにこの記事の問題は国籍法に有るわけでそれはあわせて返ればいい
395名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:03:16.24 ID:wqdUKVz9i
>>393
は?父親が死ぬまで養育費だけ受け取り好きに暮らして
父親が死んだら遺産をぶん取りに行くだろ
なんで家庭人として父親をやってこなかった男を子や孫が構うと思うんだww
396名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:04:20.75 ID:7JsTmR070
>>395
金持ってるから

金のない男は悲惨だよ、当然
こっちも生涯独身でしょうな
別の意味で
397名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:05:26.59 ID:fpJTemu10
アチコチで中出しするアホが悪いんだろ
偽装認知も食いつめて小銭に手を出す男がバカなだけ

婚外子にも同等の権利があるのは当然
記事でも認めてる
それに反対して屁理屈こね回す輩は何を守りたいんだ
398名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:07:19.82 ID:c79ANZV20
>>394
非嫡出子の平等相続も問題ある
だからフランスのように正妻の相続分を引き上げて結果プラマイゼロにする考え方はいいと思う
あとカギになりそうなのは子供への生前贈与かな
やましいことをした人はしっかり嫡出子に生前贈与しておくこと
国の政策の方向性ともよく合うし、考えたらこれしかないかな

>>389
男女ともに浮気はよくないね
それはそう
399名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:07:29.13 ID:gzbt+eZZ0
>>397
自分の隠し子発覚にガクブルしてるんだろw
400名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:07:40.67 ID:ylQVjh1v0
>>386
養子縁組すればいい。
配偶者がいる場合タダではできないけど。
401名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:09:35.41 ID:7JsTmR070
結婚してなきゃ浮気じゃないからな
子供ができても結婚する必要がないんだし結婚そのものが廃れるね
402名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:12:08.37 ID:gzbt+eZZ0
>>401
男はともかく、仕事がない女は結婚しない限り基本的にビタ一文貰えないんだが。
それだけでも結婚のメリットありまくりだろ。
403名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:12:28.68 ID:mJiRLnrs0
馬鹿で股の緩いアホ団塊爺から思う存分毟り取れや
家族扱いしないで家族の責任だとかほざく糞とかな
404名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:13:48.60 ID:c79ANZV20
>>397
この記事のどこ平等相続が認めてることになるのかw

>そして言うまでもありませんが、これでは結婚制度の意味がなくなります。
>苦しいときも、情や運命を越えて、いっしょに存在しひとつになって生きて死ぬからこそ、動物以上の
>存在になれる。
>いたいときだけ一緒にいて、ヤリたいときだけヤって、気が向かなきゃ別れてしまう、そりゃ動物の
>レベルを超えていません。

>そういう関係でさえ、子供を盾に命の平等とやらを訴えていますが、そのうち本妻も妾も命は平等だ!
>とか言いだして、これも権利るかもしれません。

それとサヨくんは誰が〜とか言わないで自分の言葉で語りなよ
そうでないと自分で考えられない人間だと思われちゃうよ
405名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:29:44.81 ID:mJiRLnrs0
>>1
一夫一婦制に基づいた結婚を賛美しつつ
それから逸脱したやつを無茶苦茶な理屈で擁護するってどんな脳味噌してんだ
406名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:29:59.48 ID:noMq4S970
そもそも論だろ
主権者が作った法律を、違法と抜かす司法がどうかしている

キチガイ判決だよこれは
行政の日本政府がこれに従ったら徹底的に抗戦する
407名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:34:22.19 ID:7JsTmR070
>>402
子供を作るなら結婚した方が良い、という常識が消えてなくなるんだから相手が結婚に同意しなくても非難できない
いまはまだ子供のためにはきちんと結婚して、みたいな規範が生きているからできちゃった婚なんてのがあるが
いずれできちゃった婚などなくなってただの、できちゃった、に変わる
408名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:35:14.64 ID:/eRdD8Tg0
違憲とした以上、事後法禁止の適用もないのだろう。
困る人が多いだろうな。
409名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:39:30.13 ID:gzbt+eZZ0
>>407
それは、自分は遺産はビタ一文金なんかいらない、と言うような超肝っ玉嫁がいないと成り立たない。
410名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:41:09.50 ID:RmAlRCTO0
安部TPPで日本解体のスイッチが押されるからしかたない
次は道州制かな

グロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜バルゥウウウウウウウウウウウウウウウウ
411名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:41:14.13 ID:noMq4S970
馬鹿げてる
司法に判断されるいわれはない
412名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:42:40.31 ID:7JsTmR070
>>409
男女同権でしょ?
男の方が女の遺産なんていらないって言えば女の方が欲しいなんて言えないんじゃね?
413名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:44:43.91 ID:gzbt+eZZ0
>>412
資産家の男女ならそう言う関係もありかめね、アンジーとブラピみたいなw

普通は難しいだろ。
414名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:47:48.46 ID:7JsTmR070
>>413
すくなくとも子供の誕生が結婚に踏み切れない男女を結婚へと後押しする要因となることは減る
415名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:49:58.71 ID:ep933MWY0
日本人は愚か者だから、破滅を引き寄せたとしても、自業自得だと思うよ。
煽りでもなんでもなく、もうね、諦めの境地ですよ。
416名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:53:08.12 ID:25dSfohYO
認知と相続や国籍取得にはDNA鑑定書類添付義務付け でええやん
お金ないってヒトにはNPO法人でもつくって貸付けでええんとちゃうんやないか?
417名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:54:22.24 ID:UtbfM6vF0
婚外子の不貞母が先に死んだ場合、婚姻関係のない婚内子側家庭には
一銭も相続されないのに、婚内子の正当な母が先に死んだ場合は、
不貞の過失がある婚外子の側に平等に分配されるという、平等を通り越して悪平等なのに、

赤い左翼団体は「平等」という言葉を悪意を持って利用して
新たな不平等と差別を作り出しているのだ。
そしてその目的は日本の解体だ。
それは誰にでも理解できる。
418名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:54:40.32 ID:WqtdGFLI0
これって憲法破棄でなんとかならんの?
ほんと日本解体されちゃうじゃん
419名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:56:33.78 ID:8v3qErdp0
>>1
いやまず浮気すんなよw
420名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:57:36.81 ID:naZcL5thO
これとセットで不貞罪を作れよ
結局いつも日本は何をやっても片手落ちだから効き目が半分
421名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 18:59:00.35 ID:5cqcGAei0
外国人と子供ができちゃうようなことをした日本人が悪いだろJK
422名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:09:48.43 ID:LGj+rKZx0
今でも金自体は貰えるんだしそういう犯罪が横行しててもおかしくないだろwwwww
423名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:10:14.12 ID:70ncMeo90
>>1
実際、DNA鑑定が無いのは問題だと思うよ。写真は偽造できるし。

【国籍法改正】 田中康夫氏、「DNA鑑定導入」案などで奔走するも…民主党執行部の締め付けで実現せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1228649746
・国会審議でも「偽装認知」の懸念から、参院本会議の採決直前まで修正を模索する動きが
 出るなど揺れ続け、新党日本の田中康夫代表と国民新党の4議員など計9人が反対に回った。
 「DNA鑑定制度導入と父親の扶養義務がなければ、偽装認知を奨励することになる」
 田中氏は修正提案に必要な10人を集めるのに奔走したが、民主党執行部の締め付けで
 実現しなかった。

 自民党内にも「欧米に比べて日本は非嫡出子が少なく、判決が前提とする大きな社会変化は
 認められない」との考えは根強く、3人が採決を棄権した。ただ、衆院解散含みの政局だった
 こともあり、自民、民主両党が11月12日には成立で合意。慎重論が台頭したのも同月18日の
 衆院通過の直前で、こうした動きは、大きなうねりにはならなかった。

 しかし、こうした懸念を受け、参院法務委員会は認知した父への聞き取りや父と子が一緒に
 写った写真の提出、父母の出入国記録の調査などを求める付帯決議をし、法務省は通達などで
 対応することになった。
 http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20081206ddm003010134000c.html
424名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:11:11.28 ID:zTLR9T4X0
日本解体ってまるでMMRか雑誌ムーレベルのタイトルだなオイ
425名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:13:10.38 ID:Q5DiucUfO
舅や姑の介護、親類との付き合い、夫の日々の世話や後始末を
するといったことも免れる愛人ってズルくないか?
会いたい時に会えば、そりゃ魅力的だろよ。
平等を履き違えているよな。
426名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:19:15.60 ID:yBnPgo03I
戸籍そのもののセキュリティってザルだよな。
結婚も養子縁組も役所で書類書いてハンコ押して提出するだけでOKで審査もないから悪用し放題。
427名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:22:42.71 ID:70ncMeo90
>>1
>>423の関連
で、案の定、国籍法改正を悪用するブローカーが出てきて社会問題に。

【千葉】「偽装出生」摘発難しく、鑑定なし聴き取りのみ、背後に偽装結婚も横行?…韓国人女ら逮捕、十数年前にビザ切れ[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331127002/
1 名前:いや〜ん!! けつねカフェφ ★[] 投稿日:2012/03/07(水) 22:30:02.11 ID:???
「偽装出生」摘発難しく 鑑定なし、聴き取りのみ 背後に偽装結婚も横行?

外国人同士の間に生まれた子どもを「父親は日本人」と偽り日本国籍を取得する“偽装出生”。
県警は先月、虚偽の出生届を役所に出したとして東金市に住む韓国人の母親と九十九里町の日本人男を逮捕した。
こうした犯罪の背景には、横行する偽装結婚のほか、DNA鑑定などを行わず、
聴き取りのみの事実確認という現状があり、摘発を難しくしている。

電磁的公正証書原本不実記録・同供用と国籍法違反の疑いで逮捕されたのは韓国人の無職女(42)と日本人の会社員の男(52)。

2009年6月に結婚した2人は翌7月、女が韓国人男性との間にもうけた女児=当時3歳=を2人の子どもと
偽り九十九里町役場に出生届を提出、日本国籍を不法に取得した疑いが持たれている。

「2人は偽装結婚」との情報が東京入国管理局から寄せられ、母子手帳の父親の欄に
韓国人男性の名前があったことから発覚。女は十数年前にビザが切れていたという。

続く
428名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:23:25.96 ID:k+Oz1MVT0
やっぱ外国人による日本乗っ取り計画の一貫だったか
429名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:25:13.56 ID:70ncMeo90
>>1
>>427の続き

日本人男性と外国人女性の間に生まれた子どもについては、市町村に出生届を出し、
法務局で国籍取得届が受理されれば、日本国籍を得ることができる。

市町村の窓口では戸籍から婚姻関係をチェックし、医師による証明書から母親を確認するのが限界。
県内関係者は「父親を確認するすべはない」と話す。

事件の舞台となった九十九里町住民課も「書類を見る限り疑いを持つようなことはなかった」と振り返る。
すでに女児が3歳だった点も両親から理由を聞き例外規定に該当すると判断、受理に至ったという。

一方、国籍取得届を受理する法務局は原則、両親に対しこれまでの生活状況などを
聴き取り調査し婚姻・親子関係などの事実を確認するが、DNA鑑定などは行われない。

2人から届け出を受けた千葉地方法務局(千葉市中央区)も、日本人男と韓国人女に対しても
同様に調査を行った結果、「事実が合わないという所まではいかなかった」(同局戸籍課)。
   ◇   ◇
逮捕された韓国人の女は「(自身の)在留資格の手続きについて知人にお願いした」などとも供述。
事件の背後には偽装結婚をあっせんするブローカーが存在する可能性もある。

昨年12月には、中国人女性の在留資格を得るため日本人の男との偽装結婚を
十数件繰り返していたとして、市原市の会社員ら男女4人が逮捕されている。

続く
430名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:30:34.98 ID:70ncMeo90
>>1
>>427>>429の続き

入国管理局申請取次も行う柏市の行政書士、東谷裕壮さんは
「周辺調査で真偽を証明することはできない」と聴き取り調査のみの判断に限界があると指摘。
その上で「夫婦の歴史を語ってもらい、そこで出てくる登場人物に話を聞くなど
いろいろな角度から調べることもできる」と偽装防止策について紹介する。

ソース:千葉日報ウェブ 2012年03月07日 10:45
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/71918
http://www.chibanippo.co.jp/c/sites/default/files/IP120306TAN000041000_0000_MOBJ.jpg?1331084709
____以上引用終わり。

……国籍法改正は、問題だらけで何とかした方がいいと思うけどねぇ。
申請窓口は海外の現地大使館、領事館、委託先窓口でも申請OKな時点でブローカーの思う壺。
認知され日本国籍になった子供は日本にて養育しなくても良いし、母親もわずか数年で日本国籍に帰化できるし、
選挙権は国外不在者投票で海外から可能だし。なんか穴だらけ何だよね、この国籍法って。
431名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:32:39.22 ID:ylQVjh1v0
>>426
一応形式的審査というのはある。
国際結婚の場合は在留資格を調べる(ぶっちゃけ偽装結婚かどうか)ために入管の審査をすることがあるけど。
432名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:33:46.53 ID:70ncMeo90
>>1
もろもろの関連スレ。やっぱり、DNA鑑定は必要だよ。


【事件】「妻の在留資格欲しくて…」 虚偽の出生届、容疑で夫婦逮捕 改正国籍法千葉県警初適用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330001860/
【国内】「偽装出生」氷山の一角、大半が中国人 子どもは出国…出産育児一時金と児童手当を詐取[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328802873/
【神奈川】娘の父親を日本人だと偽って出生届を提出、中国人女ら逮捕[02/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329922932/
433名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:34:44.92 ID:Rca78EyQ0
.
【検証】日本にはヘイトスピーチの定義はありません。「監視」って何?


http://www.youtube.com/watch?v=krKWAcVIDQg

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21796880
434名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:40:59.23 ID:A+wCMQec0
日本のイエは本来血縁は関係ないのに今回の平等化でイエに対する意識が〜とかじゃないんだよな
レスを見るともう意識が変わってる
つまりココのレスが今回の改正に理があることを証明してるという
435名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:42:18.05 ID:70ncMeo90
こういう国籍法悪用の事例を見れば、危機感持たないほうがおかしいよ。

【国内】「偽装出生」氷山の一角、大半が中国人 子どもは出国…出産育児一時金と児童手当を詐取[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328802873/
1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★:2012/02/10(金) 00:54:33.91 ID:???
「偽装出生」氷山の一角 大半が中国人 子どもは出国

偽装結婚した外国人の女が、子どもに不法に日本国籍を取得させる「偽装出生」の摘発に、警視庁が苦心している。
大半は中国人で子どもを帰国させているケースが多く、立証に必要なDNA型鑑定が壁となり、摘発は容易ではない。
捜査関係者は「摘発は氷山の一角で、広がる恐れがある」と警戒を強めている。 (山内悠記子)

警視庁組織犯罪対策一課は二〇一〇年十月、中国人女=当時(28)=と日本人男=当時(51)=が偽装結婚したとして、
電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で二人を逮捕した。

同課によると、二人は〇七年三月に大田区役所に婚姻届を提出。
その四カ月後、女は、荒川区内で同居していた中国人の男=当時(28)=との間に生まれた女児を、日本人男との嫡出子として届け出た。

日本人男は出産育児一時金三十五万円と児童手当を年間六万円、詐取。
中国人女は、当初「留学」の短期在留資格だったが、
偽装結婚で「日本人配偶者」の在留資格を得て働き、実際には中国人男と親子三人で生活した。

続く
436名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:42:25.13 ID:F0J1SvTB0
海外で中出しした奴らはチンコ切ってパスポート取り上げろ
437名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:46:06.43 ID:GdtaZ1EQ0
民法で婚姻を規定してる事自体が、もう限界というw
438名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:48:18.01 ID:/fzpHKz30
>>435の続き
三年後、偽装結婚の摘発を機にDNA型鑑定した結果、日本人男と子どもの間に親子関係がないと立証され、
中国人女と日本人男は偽装出生で摘発された。

偽装出生では、うその出生届を出したことが法律に違反し、
偽装結婚の場合と同じく電磁的公正証書原本不実記録・同供用の罪となる。

捜査関係者は、偽装出生は資格のない外国人が日本で長く働き続けるための手段とみる。
法務省によると、外国人の女が、偽装結婚を解消しても、日本人の子どもの親として「定住者」の資格を得て長期在留ができる。
さらに、中国人の女が子どもの実父の中国人の男と再婚すれば、実父も養育を考慮して「定住者」の資格が得られるケースもある。

しかし、偽装出生の摘発には困難が多い。偽装結婚の摘発が前提だが、時効は五年間。
母親が働きやすくするため、日本国籍を取得した子どもを本国の祖父母らの元に帰国させるケースも多く
、親子関係の立証に必要なDNA型鑑定ができない。

続く
439名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:50:43.32 ID:g4zO21mG0
控えめにいっても、これは日本の危機ですね
440名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:51:10.90 ID:/fzpHKz30
>>435>>438の続き
こうしたハードルを越え、警視庁は〇六年以降計十一件の偽装出生を摘発。うち九件は中国人だった。

警視庁幹部は「以前摘発した中国人の偽装結婚では、日本国籍の女児を福建省に帰国させていた。
子どもが出国していて摘発できなかったケースは摘発できた件数よりはるかに多い」と指摘する。

捜査関係者は「容疑者の調べで、福建省などに偽装出生で日本国籍を持った中国人の子どもが、多くいるとみている。
一人っ子政策の中、働き手が必要な農村部では、日本国籍の子どもが重宝しているという話も聞いた」と言う。

偽装出生を摘発するには偽装結婚を摘発するしか手はなく、捜査幹部は「引き続き摘発に取り組む」と話している。

ソース:東京新聞 2012年2月9日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012020902000188.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012020902100119_size0.jpg

以上。
441名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:51:19.94 ID:k+Oz1MVT0
誰かこの>>1のURLとざっくりとした内容を鬼女板に貼ってきてくれ
442名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:53:35.03 ID:XneGOjmz0
なにか問題のように書いてるけど、
そもそも偽装認知なんかしてる奴が悪いだけだろw
443名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:53:41.58 ID:g4zO21mG0
控えめにいっても、これは日本の危機ですね
444名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:54:39.31 ID:eBxbY6Hu0
浮気して、旦那の子供じゃない子を産んでる正妻もいるし、
肝心なのはDNA鑑定をしてもらいたい。

皇室廃止希望
445名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:56:34.52 ID:g4zO21mG0
控えめにいっても、これは日本の危機ですね
446名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:58:36.21 ID:/fzpHKz30
>>436
いやだからさ、ぶっちゃけ男女の性交渉の有無は関係ないんだよ、この国籍法改正問題って。
どっちか一方の海外に行ったとか、日本に来たとかの渡航歴、写真などでの二人が接触したことを証明する証拠、
そして聞き取り調査だけ。

DNA鑑定が無いから、それが赤の他人の子供でも、母親が日本男性との子供ですと言えば、申請窓口では否定
することが極めて難しい。だからこそ、ブローカーが暗躍するのも頷けるだろ。
447名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:59:57.07 ID:8mQT8ilA0
>>408
御心配なく。
最高裁判決の判決文を要約でいいから読んでください。
伝家の宝刀「法的安定」炸裂です。
確定済みのものには適用されません。
448名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:04:29.89 ID:5SyYFcP00
中国人って恥とか見栄がないんだな
最悪やな
449名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:13:05.29 ID:g4zO21mG0
これは危険なことですね
450名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:13:45.75 ID:oiawdFKc0
自分の手では何もつかめない無能なカスが、
“生まれ”による特権を正当化しようと必死だなww
確かに、“生まれ”を問わない平等な社会が実現したら、
何の役にも立たないカス共がデカい顔をしていられる“今の日本”は解体するだろうなwww
451名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:15:19.17 ID:UlaHtF000
要は父親がちゃんと遺言状で遺産の分配率決めてから死ねばいいんだろ
452名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:16:31.98 ID:eCriEbA70
最高裁の、無条件の欧米思想追従には、吐き気を催す。「日本人」としての
己の頭で考えることは出来ないか。

セクハラもプライバシーも、すべて欧米の判例の猿真似。信教の自由の判断
基準もそうだ。

愛人は本来、家庭の破壊者として、正妻に対し損害賠償義務を負う存在。嫡出子、
非嫡出子双方が未成年の場合、彼等が相続した財産は、それぞれの母親が管理・
使用できる。正妻が愛人を訴えた場合、愛人は「子が相続した財産は、法律上、
自分の財産ではない」として、損害賠償の支払いを免れることができる。こんな
馬鹿な話があるか?重婚罪の規定も骨抜きになるし、金銭では償えない精神的
苦悩を一生涯負う非嫡出子の数を無限に増加させることになる。
453名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:16:32.72 ID:DVtjzjQm0
キモイな?統一教会?日本財団?
カルト宗教信者は動員受けて右ならえ右ですか?
女性宮家のパブコメでも日本財団の文例そのままの鶏頭投稿が殺到したようだけど
いい加減、恥を知りなさい。
454名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:17:20.97 ID:XneGOjmz0
そう
遺言があれば法的な配分は無視され、遺言の内容がで配分される
気に入らなければ実子でも「こいつは遺産なし」というのも出来る
455G.W:2013/09/10(火) 20:18:55.58 ID:4maODFXg0
140.85
すけこまし、美人局、間男、ストーカー、火遊び、ハント族、怒羅権、三合会、関東連合、六甲おろし、蛇頭、、的屋
456名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:21:33.42 ID:/fzpHKz30
国籍法は、DNA鑑定を必須にするという一文を追加するだけで、悪用を考えている連中の企みを
阻止することができるのにね。与野党協力して再改正してください、ほんと頼むよ!
457G.W:2013/09/10(火) 20:22:52.88 ID:4maODFXg0
140.85

閨閥(けいばつ)を爆破するんだ。閨閥(けいばつ)を爆破するには4つのポイントに婚外子を仕掛ければいい

閨閥(けいばつ)のメイン・ストリームを破壊するんだ。メイン・ストリームは閨閥(けいばつ)の中心にある

血脈へ潜入するんだ。
458名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:26:51.70 ID:0PSba/rd0
婚外子の地位を認めることと、妻の地位を第二妻と同等とする話が
混ざっているけど次元が違うんじゃないの?w
最高裁判決は、家族の形を根本的に否定したものではないよ。
459名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:27:17.48 ID:IJkl+ICE0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>九段の社で待っててねφ ★
460名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:30:38.73 ID:c79ANZV20
>>434
独りよがりはほどほどにね

>>437
けっきょくサヨクどもは結婚や家族という概念自体をなくしたいんだよな
461名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:33:22.65 ID:kc/2QeSXO
よそで浮気したやつが悪い
462名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:34:45.11 ID:c79ANZV20
>>458
今回の判決の内容では将来は正妻の地位も危ういという意見があるということだろ
463名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:35:27.27 ID:d+oWBtPlI
>>456
賛成
ほんとこれだけだよな
避妊せず実際に子ができたなら養育費や遺産相続は当たり前
464名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:41:24.12 ID:/DGWKaDw0
 
差別は、あって良い
465名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:48:36.08 ID:TxwIw8na0
>>464
ネトウヨは差別されても仕方がないよな
466名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:48:36.18 ID:ZqAV5LfyO
やり逃げした男の国籍を剥奪して子どもに与えるのは?
467名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:52:54.67 ID:gzbt+eZZ0
>>462
妄想乙
468名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:54:08.71 ID:c79ANZV20
>>467
俺が行ってるんじゃなくて>>1に書いてあるの
記事くらいちゃんと読めバカ
469名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:54:56.37 ID:IDDaY+KX0
>>460
自分のセックスの相手を国に報告する必要ってナニ? って名言があるんだけど
家族や人生の形は出来るだけ自由にカスタマイズできるべきだと思うけどな。
あのさ、結婚や家族制度はそりゃ太古の昔からあるけど、婚姻届だのなんだのの
近代制度はそんな古い話じゃないぜ。我々の常識なんて日本史全体から見れば非常識非常識
470名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:56:47.28 ID:zKaIfZHY0
元日本在住の現韓国人女とアメリカ人の元夫の間に生まれた日本人なんてのが存在
するからいろいろされるだろうな
471名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:58:35.12 ID:GTc4eh2l0
ipsの技術で精子をコピー
一家の大黒柱が死んだ所にコピーした精子で出産した特定アジア人が登場
婚外子平等なので巨額の遺産を獲得
というドラマまでは予想した
472名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:59:13.53 ID:c79ANZV20
>>469
勝手に思え
というか、大衆の前で「家族や結婚制度なんてどうでもいいじゃん、左翼は家族崩壊・経験制度崩壊大賛成」と堂々言ってみろ
それをやらないお前ら左翼どもは卑怯者
473名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:01:45.00 ID:iOb8IeKN0
自民党仕事しろよ
TPP,消費税は勝手に安倍が決められて、どうして国の森林保護、水資源の保護、
そしてこういう問題にNOと言えないのか
474名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:01:59.72 ID:GTc4eh2l0
>>469
誰のだったか忘れたが
お前みたいな事言ってる論文見たわ
「寧ろ今の制度が日本史の中でおかしい→だから夫婦別姓には賛成だ。婚外子平等だ」
っていう飛躍をね
475名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:03:21.86 ID:/aaSgryx0
このニュース見るたびにそんなに下半身が暴れんボーイな奴が多いのかと思う
自己責任が大好きな人達がなぜかこの話では自己責任論を出さない所も不思議だな
476名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:04:19.66 ID:c79ANZV20
>>472の訂正
左翼は家族崩壊・経験制度崩壊大賛成」と堂々言ってみろは
左翼は家族崩壊・結婚制度崩壊大賛成」と堂々言ってみろが正しい
477名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:04:51.30 ID:GTc4eh2l0
>>473
やっぱり性に関わる問題はタブーなんだろうな...
478名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:04:52.61 ID:iOb8IeKN0
子供の人生に10万程度のDNA鑑定も出来ない親が悪いわ
479名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:06:05.55 ID:IDDaY+KX0
>>472
なんで大衆?www 
まあ誰でも読めるネット掲示板のポストだからこれでも大衆に語りかけてることになるんちゃう?

>>474
この程度のこと論文にすることもないと思うがw
週刊金曜日とかAERAあたりにゃよく書いてあるんじゃねえの。
あと夫婦別姓と婚外子平等はもう先進国のジャスティスだし。
480名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:06:27.41 ID:M/9klj6H0
生まれてきた子供に差別をつけないために
婚外子平等がまかり通るなら
前の大戦の賠償や謝罪うんぬんは世代引き継ぐ必要ないじゃん
生まれてきた子供に罪が無いのに
日本人だからと強要したらだめじゃん
481名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:07:39.30 ID:c79ANZV20
>>475
2ちゃんの保守は左翼からいつも「もてない男ども」呼ばわりされてるんだがw
いい加減、方便ばかり使うのはやめな
482名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:07:44.95 ID:GssXRS30O
命は平等だがお金は平等じゃありません

当然でしょ?
483名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:08:44.80 ID:wqxrPaCx0
あー、これ男が悪いだけだろ。外の女に中出しするから。で、認知するから。
認知しなきゃ「子」でないから婚外子も何もない。
変に情にほだされ認知するのが悪い。ってか中出しするのが悪い。
484名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:09:30.03 ID:QiNczoij0
>>1
金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 
金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 
金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 金欲しいニダ 
       ∧_,,∧  ∧_,,∧  ∧_,,∧  ∧_,,∧ 
      <   ∧_,,∧  ∧_,,∧` ∧_,,∧   >
       ∧_,,∧  ∧_,,∧` ∧_,,∧`. ∧_,,∧
       <    > <    > <    > .<    >
       (    ) (    ) (    ) (    )
       し―-J  し―-J  し―-J  し―-J
485名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:09:38.29 ID:GTc4eh2l0
この程度の事論文にするまで〜(あ、察し

なんだ専門家さんと思ったが違うのか...
486名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:10:38.56 ID:Ff1CXEyO0
>>8
最後まで読めよ
487名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:11:07.22 ID:iOb8IeKN0
せめてDNA鑑定は義務付けて
中国残留孤児もDNA鑑定しないから、ほとんどが関係無いチンピラヤクザ
で、何件も日本人を殺傷、殺してる。
でもこれを認めるようにした左巻き政治家は人の命を無くさせた責任をとらない
左翼の特徴は責任は取らないが、自分達が少しでも中傷されようなもんなら潰しに
かける
488名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:12:04.08 ID:c79ANZV20
>>479
いや、国民に向かって堂々と言えよwwwwww
結婚制度崩壊希望・家族否定という主張はお前らにしたらやましいことじゃないんだろ?
だったら正々堂々と大衆の面前で主張しろ
それとも何か?何か言ったら不都合なことでもあるのか?w
489名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:12:54.58 ID:p8kfxMRs0
「もてない男」ってフリーメーソンの隠語じゃないかw
 男子会で女は入会禁止だからな ハリウッド映画でイギリス発祥のミステリーサークルを作るやつは
「もてない神話を研究する男たちがやった」って言っててわかった
490名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:13:12.40 ID:vb329qAC0
日本解体とか大げさな話じゃなくて
バカな最高裁決定で婚内子差別が始まっただけ
491名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:13:38.47 ID:MrukvsUZ0
解体の原因はだらしない日本人
自業自得
492名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:14:15.64 ID:/aaSgryx0
>>481
どこが方便なんだ?
浮気しなければ関係無い、偽装認知は犯罪
やらかして作っちゃったらそれは正しくそいつの自己責任じゃん
子供に罪はないとかいいだすけどこれも借金みたいなもんで負の遺産だよ
そもそも取り分が増えるだけで元から取られるのはかわりないしな
つうか誰が対照を保守なんて書いた?あんたは誰と戦ってるんだ?
おれ自身思想的には保守だぞ、むしろ日本男児なら子供できちまったら最後まで責任持つのが当たり前だろうが
493名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:15:42.55 ID:p8kfxMRs0
フリーメーソンのテンプル騎士団系洗礼者ヨハネテンプル騎士団系はまた
隠語が違うんだろうけど
テンプル騎士団系は男2人組のペア相棒なんだよね
ホームズとワトソンみたいな感じの
494名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:16:31.90 ID:iOb8IeKN0
>>491
DNA鑑定関係無いのだから、偽造結婚と同じ
結婚してても、老人になったら若い外人と組んで、その外人に日本に永住資格と生活保護を
与えられるってことだよ
495名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:17:13.50 ID:u9gP1dys0
正妻の子 3名 婚外子 1名のケースでは
 そこまで相続分の比率が大きく変わった訳ではない。

何か大転換みたいな報道がされてるけど、前から相続権自体はあったわけだし。
496名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:17:17.73 ID:c79ANZV20
>>492
だからお前ら左翼はいつも2ちゃんの保守をもてない男扱いしてるだろ
都合のいいときだけ下半身にだらしないモテ男扱いしてくれるなw
お前が保守とかは一言で言うと「知るか」
497名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:18:20.11 ID:n5qAsoxX0
この論理は流石に穴が有り過ぎるだろ・・・大体、

>特に過去に偽装認知に関わった日本人男性が、その後どんなに明るく健全な家庭を持って幸せな人生を
>送ったとしても、本人の死後その大切な家庭に若いころのツケが回って、家庭崩壊する可能性があるのです。

偽装認知に関わる時点でソイツも同類なんだから、その家族が「知らなかった」では済まないの当然だろ。
498名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:19:15.98 ID:iOb8IeKN0
セックスしてなくても、子供だと認めればビジネス成立
偽造結婚より楽かもよ
499名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:19:18.55 ID:IDDaY+KX0
>>488
意味が解らん
ギリシャの市民集会じゃあるまいし国民が一度に集まる
エピダウロス劇場みたいなところがあるのかw

そういうところで喋る機会があったら土下座して金くれっていうなw
100万くらいは稼げると思う。もし全国民が集まる場ならwww
500名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:20:03.09 ID:/aaSgryx0
女遊びするなら覚悟してやれ
安易な約束や認知なんてするな
親がやらかしたら子供は諦めろ、親がだらしなくて借金残すようなもんだ
そんな親は墓石ごと放置が一番
501名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:22:00.49 ID:c79ANZV20
>>499
テレビで「私たちは家族と結婚制度の形骸化をめざしています」と常に言えばいいだろ
簡単なことじゃないか
502名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:24:24.87 ID:iOb8IeKN0
浮気するような奴の罰は子供に恨まれる、子供に不憫な思いをさせるじゃないと
子供は平等なら施設に居る子や、貧しい家の子はどうなのよ
そもそも生まれた時から平等なんてものはない
皆に平等なのは生きてる間の時間の流れぐらい
503名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:24:43.75 ID:/aaSgryx0
>>496
左翼(笑)
俺は下半身が緩いと暗に揶揄しただけで保守なんて一言も書いてないぞ
自己責任論も左右関係なく今の風潮を揶揄しただけだ
お前は誰と戦ってるんだ?というか日本語まともに読めるのか?愛国者なら日本語ぐらい意味を理解しないとな
お前みたいなまともに日本語も読めずに噛みつく馬鹿がネトウヨ呼ばわりされて保守の評判を落としてることに気がつけよ
まあ馬鹿そうだから気がつかずに延々と意味不明な反論繰り返すんだろうけどな(笑)
504名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:24:52.94 ID:3JaiGGji0
最高裁判所が全員一致で下した「婚外子」の相続に関する違憲判断について、それが伝統的価値観の崩壊と、
いずれは皇統・國體にまで波及する「日本解体工作」の可能性があることを警告しておきます。

【家族と国柄の破壊】落胆の全員一致、婚外子の相続差別違憲判断について[桜H25/9/5]
http://www.youtube.com/watch?v=owvisWT4aBY
http://www.nicovideo.jp/watch/1378363839

【西田昌司】占領憲法に帰結する最高裁の婚外子遺産相続判断について[桜H25/9/5]
http://www.youtube.com/watch?v=JsX6Uwcx3To
http://www.nicovideo.jp/watch/1378368170
505名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:26:48.70 ID:c79ANZV20
>>503
左翼は自分のことを左翼と言わないものなんだよねw
民主党なんてリベラル保守だよw
なーにがリベラル保守だかw
506名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:27:49.30 ID:DVtjzjQm0
>>502
>>皆に平等なのは生きてる間の時間の流れぐらい
痛い。学がない。さすが鶏頭。
507名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:27:58.41 ID:7q9Z5ewG0
日本人なら考えもしないようなことでも、やる奴らはいるんだよ。

例えば、民主党の子供手当てが施行されたときにも、在日韓国人が
なんと550人養子縁組の体裁を整えて、子供手当てを請求してきた事件があったじゃない。
508名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:29:49.85 ID:iOb8IeKN0
遺伝子検査しないと誰の子か分からんだろ
509名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:30:32.02 ID:/aaSgryx0
>>502
この問題の平等とは全て同じくという意味ではないんだぜ、あくまで親の元での平等
施設や貧乏といったのは殆どが親の責任であり行動に対する影響だろ?
この場合下半身の緩い親のせいで平等にされたというだけ
510名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:33:40.35 ID:/aaSgryx0
>>505
指摘事項に反論もできない典型的な奴が(笑)
議論すらできない馬鹿のお前のような人間を何て言うか知ってるか?

無能な働き者って言うんだよ
511G.W:2013/09/10(火) 21:34:30.25 ID:4maODFXg0
140.85
わが息子よ我々兄弟が陰の遺伝子情報を受け継いだ怪物だとするなら…

お前は決して語り継がれることのない陰の歴史情報を受け継いだ怪物…

どちらが後世に継承されるか決着をつける必要がある

いいか、よく聴け、お前の両親は俺が『美人局』した。

お前を誘導し、『担保』として、『女狐』として、いや悪魔として育て上げた。私はお前の親であり

仇でもある

なぜなんだ?

知りたかったんだよ、我々が作られたものか、否かをな

我々は同じなんだよ、長男がその束縛から逃れようと

族長を狩り立てたように…。お前もこの私を倒し過去を清算しない

限りいまの螺旋から抜け出すことはできんのだ、お互い、自由になるべきだよな?

私には他にもお前を殺さねばならん理由がある。

「家庭」内にあった「美人局」の痕跡は消された、だがその一部は今も残っている

お前の中に、お前の脳内にある家計図とそれが作った証言、そこに奴等への手がかりがある

さあ、行くぞ!!!
512名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:35:15.22 ID:o/6+TLsYO
ある程度は婚外子に対して平等は認めるべきだが、「あえてこの事例」に対して無理やり平等を認めた事には非常に違和感を覚える

多くの人はこの判決に「不平等感」を感じたのではないか

私は心配する
多くの人が「婚外子」に対して非常に否定的な意見をもったのではないか?
それを意図してこの判決を下したのなら恐怖すら感じる。
513名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:35:31.25 ID:IDDaY+KX0
>>505
よお、クソネット右翼、生きててたのしーか?www
つーかお前らなんでいつも「ネットウヨクなんか存在しない。定義をいえ」とかいって逃げるん?
自分がネット右翼という誇りはねーのか、恥ずかしい存在だもんな。んなもんねーかw
まあどうしようもない奴だな、氏ねよwww
514名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:35:50.51 ID:iOb8IeKN0
>>509
その親の環境が違うんだから仕方ないだろ。親って2人居るんだよ。で、結婚してない
浮気の方は片親が違うの。その差。
両親が同じなら親の元の平等から外れてるがそうじゃないじゃん
515名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:36:21.21 ID:vb329qAC0
男は全員認知を断るべき

理由は婚内子差別が始まったから
516名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:36:39.09 ID:c79ANZV20
>>510
>>503みたいな糞長ったらしいのにどうやって反論するんだよwwwww
それと>>509は何のことだかわかんないよw
書きこむ前に一度読み直せよバカw
517名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:38:31.60 ID:/pdQsxLM0
>>1
浮気より偽装認知をする方がもっと悪いだろw

葬式中に故人の振り込め詐欺の口座名義貸しや出し子容疑が発覚して家宅捜索されても誰も擁護しないのと同じ
518名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:39:36.57 ID:ok0Z5lEX0
マジかよ!キショ!怖っ!
法整備しっかりしろや!
519G.W:2013/09/10(火) 21:41:36.20 ID:4maODFXg0
140.85
WEAPON MODE SECOM LEVEL 01 全ての国民を『婚活ブーム』で扇動してゴールイン目指せ!女狐数3人
520名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:42:16.76 ID:/aaSgryx0
>>514
確かにそれはある、片方しか血が繋がってないからな
しかしながら問題は認知してるということなんだよ
認知してる以上はそいつの子供ということで法律上は同じと見なされるから違憲だよってわけだ
一応正妻に1/2行くので正妻側としてはこどもと合わせて3/4確保できるのでそれほど違和感はない

>>516
この程度の日本語読めないなら噛みつかなくていいよ
お前は意味がわからない文章も他の人は読めるってさ
521名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:42:28.03 ID:xTnRiHFq0
>>1
それより偽装離婚してボッシー手当とかナマポとか受けてる連中をどうにかしろ
522名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:45:22.32 ID:c79ANZV20
>>520
うん、俺には読めないなーw

↓これだよw
>その親の環境が違うんだから仕方ないだろ。親って2人居るんだよ。で、結婚してない
>浮気の方は片親が違うの。その差。
>両親が同じなら親の元の平等から外れてるがそうじゃないじゃん

みんな読めるのか
へぇーw
523名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:49:45.45 ID:4maODFXg0
閨閥 (けいばつ)とは
広義には政界、財界、官界さらには王室、貴族に属す一族が自身の影響力の保持および、増大を目的に一族の子弟、
子女を婚姻させ強固な関係を構築した結果できた血縁によるネットワークのことであり、狭義には妻の一族の勢力を中心に結ばれた人のつながり[1]のことである。
元来「閨閥」とは狭義の意味で使う言葉であり[1]、それ以外の血縁関係のネットワークは「門閥(もんばつ)」と呼ぶべきものであるが[2]、
ここでは便宜上門閥も含めた広義の閨閥について解説する。
政治、経済、官僚組織などはそれぞれの分野に強みや弱みがあるため、
各々分野に秀でた一族はそれらを補完するため他の分野に秀でた一族との間に政略結婚をすることで、
一族の存続、影響力の保持、増大を図るようになった。また、それらの家はそれなりの『格式』を誇るため、
その家の格式に適合した子女の嫁ぎ先などを考慮した結果、政・財・官において有力な家同士の婚姻が成立することに必然的になる。
524名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:49:58.56 ID:/aaSgryx0
>>522
残念ながらお前以外から反論のレス来てるんだわ
無知をを振り撒くのはネットの中だけにしろよ
そもそもそのレスお前宛に書いてないしな
お前じゃ理解できないからそんなレス書くわけ無いだろ
525名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:52:35.56 ID:/aaSgryx0
>>522
あっ、ごめん
お前がコピペしたの俺が書いたレスですらなかったわ(笑)
526名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 21:54:54.69 ID:c79ANZV20
>>524
2ちゃんは端末複数工作があるからなw
仮にレスが他人だとしてお前としては>>514は褒められた文章だと思ってるの?
2ちゃんのみなさまが見てる前で>>514の文章の評価をおねがいしますw
527名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:01:02.03 ID:/aaSgryx0
>>526
毒されてんな(笑)
つまり俺が複数端末で工作活動してる左翼の活動家だと信じてるってことか?
確かに>>514さんのレスは抽象的だが意味がわからないでもないよ
だからその返答を>>520でしたわけだからな
で、お前は >>520で指摘したことをどう思うよ?工作員認定されても困らんがせめて議論して何かしら考えるとかした方が建設的だぞ
取り分が1/3増えただけで日本解体するロジックを説明してくれよ
528名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:01:47.62 ID:c79ANZV20
>>525
専ブラ持ってないから間違っちゃった
てか、レスが多くてお前とID:IDDaY+KX0が混ざったみたいだな
そのことは誤る
529名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:06:45.25 ID:AtmjOPq50
>>1
そういう下半身がだらしが無い男性は、日本人じゃねーだろ。
道徳観あふれる日本人を馬鹿にすんな、カス。
530名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:07:53.51 ID:LivIBdH20
この原告の女、自分も母親と同じ道歩んでるだろ。
普通に恋人がいて戸籍婚目指してるような女じゃ「なくそう戸籍〜」の
会とやらも支援しないだろうし。

和歌山の料亭ってのはいまも営業してんの?
チョンに乗っ取られちゃったわけね・・・
531名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:10:28.60 ID:/aaSgryx0
>>528
ネトウヨ連呼厨にでも絡まれて頭に血が上ったか?
この問題は借金の連帯保証みたいに認めちゃったらどうにもならん
これが浮気相手にも遺産を相続の権利がなんて話なら俺も大反対してるがね
532名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:12:09.35 ID:/fzpHKz30
533名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:13:51.40 ID:LivIBdH20
>>531
本妻が先に死んだら、愛人・婚外子が本妻の遺産まで相続。
本妻の実子が居たら全部じゃないけど。
でも愛人の遺産は婚内子は相続できない。
婚内子が愛人の遺産を相続できるように法改正しないと不平等だよね。

泉ピン子の夫の愛人と婚外子は、ピン子が死ぬのを待ち焦がれてる
らしいよ。
534名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:16:08.01 ID:c79ANZV20
>>531
たぶん単なる不注意でお前とID:IDDaY+KX0が混ざっちゃった
お前のレスだけ読み返してみたら何でこうなったのかよくわからない
最後はID:IDDaY+KX0と末尾が似てるだけでID:iOb8IeKN0も持ち出してる
なんかひどいな・・・・
今日は疲れてるのかも
535名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:20:07.79 ID:I82CPx7s0
婚外子がいかんというならその責任を負うのは作った親であって婚外子じゃないだろ
婚外子の権利を差別することは責任のないものに責任を負わせる行為であって
おかしいんだよ
536G.W:2013/09/10(火) 22:22:55.82 ID:4maODFXg0
140.85
実は言うべきか言うまいか迷っていた事があってな…。やはり言っておこうと思う

日本の関エリアの某日…『行列のできる法律相談所』という番組で『島田 紳助』が浮気を扇動しているのを見たんだ…

なんというか…その…とても綿密な感じだった。すまない。『婚活』中にこんなことを…
537名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:27:53.55 ID:/aaSgryx0
>>533
ちょっと違うと思うな
本妻が死んだ時点で本妻の相続の権利が無くなるわけでそれは仕方ない
その代わり子供は1/2貰えて本妻の分も山分けしてるわけだし
失った権利を残りの権利者か分けるのはどうにもならん
愛人の遺産だけどこれも難しい話なんたがあくまで婚外子も半分しか血が繋がってない分しか与えられないのが前提
ただ本妻が死んでまった場合には多くもらえる権利ゲットってだけで本来は血の繋がりの分だけしか貰えない
従って愛人が死んでも血が繋がってない正妻の子供はもらう権利が生じない
一見不平等だけども大部分の権利は生き残らないと使えないのが前提なので仕方ない
結局のところ倫理観のない夫や親を持ったと嘆くしかない
それかわかった時点で離婚して予め財産を半分頂いておくのがおすすめ
538名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:30:59.19 ID:/aaSgryx0
>>534
モルダー貴方疲れてるのよ…
まあネトウヨ連呼厨はウザいからだということにしとくのがいいよ
俺も汚い言葉使いすぎた、ごめんね
539名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:31:50.62 ID:7JsTmR070
>>535
別に婚外子が悪いから相続分が少ないのではなくて
親がその子を嫡出子にしなかったから少ないだけ
540G.W:2013/09/10(火) 22:36:17.44 ID:4maODFXg0
140.85
財閥企業は、ルサンチマンで君が破壊した国家の南のエリアで寡占しているはずだ

"ペロ"リストが遺伝コードを抜き出す前に、家族を救出するんだ。
541名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:36:18.18 ID:7JsTmR070
婚外子だからという理由で婚外子の基本的人権が損なわれてるっちゅうなら大問題だが
嫡出子と同等の権利がないから差別だというのはおかしいでしょ
別に父親の財産は子供が稼いだものじゃないんだし
542名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:40:12.93 ID:I82CPx7s0
>>539
悪くないのに相続分が少ないのは差別だ

>>541
子供が稼いだものじゃない親の財産は子供全部で平等に分けるのが公平だ
そうしないのは差別だ
543名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:43:55.29 ID:/aaSgryx0
>>541
同等の権利を持てないことを差別と言うんだよ
父親が認知した以上は父親の子供なんで同じ父親の子供が同等の権利を持たないのは差別と言うのが今回の考え方
でもって親の財産を子供が継ぐのは権利なんでこれも仕方ない
本妻は妻としての権利として1/2を貰えるわけだからね
544名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:46:39.91 ID:7JsTmR070
>>542-543
なら父親が遺言で遺産分配に差をつけるのも差別だから禁止しなきゃな
545名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:47:16.05 ID:c79ANZV20
>>538
うん、俺もというか俺が悪かった
ごめんね

ついでに>>535>>537を読んでみたけどなんか生々しいね
世も末って感じだ
俺はどうしても法改正しなきゃいけない場合は誰かが言ってたフランスの?本妻相続分引き上げを真似て
結果合計相続分ブラマイゼロにすればいいんじゃないかと思うんだよね
スレの前の方でも少しそのことを書いた
相続のために離婚というのははっきり言って苦手だ
546G.W:2013/09/10(火) 22:47:33.83 ID:4maODFXg0
140.85
連続通謀者ドラマ「婚活スパイ2.1(ツーイチ)」第一回

日本。人々の欲望渦巻くこの大都会では、今日も誰かが何かを買い、売り、そして捨て、平和に暮らしている

だが、そんな平和の裏側で、綿密な美人局を孕みつけ私服を肥やす悪の組織「ルサンチマン」が暗躍していた

汚れなき市民を巧みに欺き、婚外子で高値で競りつける「ルサンチマン」の野望を打ち砕くべく

FBIは極秘に対抗チームを結成。悪の簒奪結社「ルサンチマン」から市民を守るべく誕生した極秘スパイ、その名も「2.5ch(ツー・ハン)」
547名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:53:51.61 ID:I82CPx7s0
>>544
自分の財産は任意の誰かに与える権利がある
子供にはゼロで赤の他人に全部与えることだってできるよ
子供のモノじゃないのだから当たり前だ
問題なのは嫡出か嫡出外かで法律が最初から権利に差別をつけることなんだよ
548名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:57:19.48 ID:7JsTmR070
いまいち話が噛みあってないようだけど
子供を非嫡出子にしたのは子供の責任じゃなくて親の責任だよ?
親は自分の子を嫡出子にすることもできれば非嫡出子にすることもできる

そのこと自体を否定してんだよこの判決は
婚姻による子供を嫡出子としてその権利を守って非嫡出子と差をつけるのは差別だといっている
つまり夫婦の間の子ということになんら価値はなくなるってこと
549名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:01:56.13 ID:c79ANZV20
>>547
嫡出か嫡出外かで法律が権利に差別をつけることは問題なのかね
そのへんがまったくわからないな
そもそも現行法の非嫡出子相続は権利なんて発想で成立したんだろうか?
俺は成立時の発想は非嫡出子にたいする単なる見舞金みたいなものだったと思うんだよね
550名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:06:33.83 ID:gzbt+eZZ0
>>534
誰でも左翼認定してるからそうなるんだよww
551名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:07:55.05 ID:lll/nZbAO
>>541
財産権と人権を混同した悪魔的判例として後生に残るね
552名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:17:50.77 ID:/aaSgryx0
>>545
感情的になったからお互い様ということで謝罪もしたしわだかまりなしと言うことでね

まあ自分で書いといてなんだけど法は万民が全て納得できるものではないからどうしても自分に有利にしたいなら狡い手を使うしかないんだよね
ただこれに関しては感情的な嫌悪感は別として感情的に否定したらそれこそ朝鮮と同じになっちゃうからね
自分の考えとしては多少の歪みはあれ納得させられるだけの材料がある以上は認めるしかないのかなと
あくまで外に女作ったことに問題があってそれ自体がすでに民法の不貞行為として存在しちゃうわけでしかも認知までしたら不利になるのも致し方ないと
俺もフランス式で妻に権利の多くを与える方が丸く収まると思うんたけどね
でもこれも妻が死んだら同じなんでやっぱ勝つならりこんしかないという結論に…
553名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:18:23.62 ID:ASowGDRrO
法定相続分と遺言の話を混同してる
554名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:22:24.06 ID:+2yvURHl0
>>533
金のある本妻は命を狙われる・・・
555名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:22:34.63 ID:7JsTmR070
結局のところ
嫡出子なんてものがあるから非嫡出子が可哀想なのだ、差別だ、嫡出子なんてなくしちゃえ
すべての権利が同等なら嫡出子なんてないのも同じだ

つうことだよ
結婚なんてただの長期売春契約ですよってこった
556名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:23:55.11 ID:ASowGDRrO
>>549
法解釈において制定当時の立法趣旨は十分参考にすべきだが、それに縛られるという決まりはない
当時と現在の社会状況や権利意識の変化等に鑑み立法に合理性がないと判断されれば違憲無効・法改正もやむなしだ
557名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:26:12.47 ID:/aaSgryx0
>>548
価値は無いってのはちょっと乱暴で同等の価値として認めるしかないということ
前提として認知してるので感情は別として法律上父親として同じ子供なのにはかわりない
従って法律上父親の財産は子供に等しく分ける必要があるということ
その代わり夫の財産の半分は妻に権利があるので当然1/2は妻が相続する
本妻の子供は本妻として妻が相続した財産はその後子供にそのまま財産として残される可能性があるため
大きくみればやっぱり本妻側の方が有利なんだよ
558名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:29:11.54 ID:I82CPx7s0
>>548
親が子等に差をつけたいなら遺言すればいいこと
法律で最初から差を設けてるのは法の下の平等に反して差別なわけです
559名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:31:14.88 ID:c79ANZV20
>>556
あんたらみたいな連中を見るたびに
憲法にもう少し具体的なことを書いたほうがいいとつくずく思う
560名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:31:40.67 ID:p/sc6E2n0
>>4
こんなアホ個人の主義心情をニュースってさらにアホだろ
561名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:31:42.38 ID:X0QeaKeA0
>>556-558
正論すぐる
562名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:31:47.63 ID:mmZRP24b0
冷たく言うけど、結婚制度がほとんど崩壊寸前のオワコンだから嫌でもそういう方向に流れざるを得んよ。
DNA鑑定義務を貸すのが現実的な線。女が嫌がるだろうけど。


一割くらい他人のガキだったりしてw。
563小池裕敏:2013/09/10(火) 23:33:59.76 ID:romhrU0t0
結婚制度なんか潰れろ。三次元とか興味ない。
合意のある児童ポルノや性行為を規制するのは、自己決定権の侵害だ。法令のほうがおかしい。
児童ポルノ法や淫行条例は、廃止しなければならない。
564名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:34:46.48 ID:R3nUjZAoO
遺言書いても遺留分は否応なしに取られる
遺留分なんか廃止した方がいいな
565名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:35:17.64 ID:xb+A5MNS0
日本の家族制度を一番破壊したのは小泉竹中。

新自由主義で派遣法緩和→若者が5割もピンハネされる奴隷貧困層に転落。

非正規雇用労働者の結婚率は正社員の3割以下。
若者の非正規雇用率は過半数にもなり、非正規雇用労働者の絶対数も、全労働者の4割近くにまで大幅増加。

若者を結婚すらできない非正規雇用にした小泉・竹中、安倍こそ、日本の家族制度を破壊した主犯です。
自民党支持者は全員死刑にすべきレベル。
566名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:37:57.15 ID:7JsTmR070
崩壊寸前というより崩壊させたいんだろ
今でも大多数の男女は子供を作るならちゃんと結婚しといた方がいいよねと考える
だからできちゃった婚なんてものが存在するわけだ
だが夫婦が籍を入れることが子供にとってなんら価値がないということになれば結婚なんてする必要がない
どうしてそこまで結婚にこだわるの?
という時代の到来
567名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:38:32.70 ID:/aaSgryx0
>>559
憲法は曖昧だからこそなんだよ
568名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:40:42.78 ID:WXEdJo7fO
DNA検査を義務付けるべき
569名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:41:28.53 ID:c79ANZV20
>>567
現行憲法はあんたらみたいな連中にかかったら解釈変更でやりたい放題じゃん
こんな状態いいわけない
570名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:42:28.47 ID:/aaSgryx0
>>566
何度も書くが価値はある
君が見てみない不利をしているだけ
結婚後の財産の半分は妻の物だから
571名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:45:02.99 ID:/aaSgryx0
>>569
ぶっちゃけ日本国憲法において自衛隊の存在だってかなり頑張った解釈ですよ?
だから左側の自称地球市民のみなさんから攻撃されるわけで
572名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:45:21.63 ID:jifWsLs30
>>565
漢字の後に( 。)は変だね。
573名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:45:23.63 ID:7JsTmR070
結婚しなけりゃ財産は全部自分のものだよな
574名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:45:45.62 ID:k8FRO21s0
家族制度の解体 以上
575名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:48:04.46 ID:b9Rp7h0h0
こんなに結婚しない言い訳の理論武装にご協力いただかなくても大丈夫なのですが
576名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:48:38.66 ID:X0QeaKeA0
>>572
何が変なのかわからないが、体言止めも知らないのなら小学生からやり直せ。
577名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:49:15.24 ID:+2yvURHl0
経済力のある正妻は、早く離婚したほうがいいな
早く死んだら愛人側に自分の財産が移るし
命まで狙われかねない

離婚促進法だわ、これ。やっぱ家族解体。
578名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:49:15.76 ID:c79ANZV20
>>571
だから改憲なんだよ
むしろ警察予備隊設立なんて屁理屈を解釈で許したことが改憲の妨げに繋がったと俺は思うね
579名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:53:29.96 ID:/aaSgryx0
>>578
その通り、この矛盾を無くすために改憲は必要です
でもね、憲法がガチガチに決められてたら当時の為政者が解釈して自衛隊発足できなかったかもしれないんだよ?
今思えばそれは英断だけどその当時はそれが正しいかなんて100%保証はなかった、でもやった
自分が矛盾してるのわかる?
580名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:53:44.47 ID:1KB0HL1Q0
勝手に解体されてろっつーの
581名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:55:53.81 ID:6eIsDIy60
魚拓

17 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 10:38:10 ID:LITP52RK0
【公明党が与党であったことの最大の実害】
国籍法を改悪して、実質的に外国人(外国人同士の子供)に
日本国籍を与えることが出来るようになったことを
公明党はホームページで自慢してたよな?
日本人の男が「この子は私の子供です」と言えば、
日本国籍が与えられるように国籍法を変えたことを
公明党はホームページで自慢してたよな?
こんな法律に賛成した自民党、公明党、民主党、社民党、共産党はキチガイだな。
この法律に反対したのは国民新党だけだ!
582小池裕敏:2013/09/10(火) 23:56:47.38 ID:romhrU0t0
合意のある児童ポルノや性行為を規制するのは、自己決定権の侵害だ。法令のほうがおかしい。
児童ポルノ法や淫行条例は、子どもの人権である「ありのままでいる権利」の侵害であるから、廃止しなければならない。
他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが個人の自由だ。
三次元の人間そのものに興味はない。
583名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 23:59:13.22 ID:+1Fx3cS/O
父親が嫡出子に借金でもすれば
リスク軽減できますかね?
584名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:00:02.49 ID:4maODFXg0
東京スター銀行 充実人生 CM

リタイア後の人生に不安を感じていませんか?
充実人生?
ピコリーン!!
こんにちわ東京スター銀行です
アカサカ?さんは老後のお金に不安を感じていませんか?
毎月の返済がねー…もう少し楽になればいいのにねー
そんな  『『シニア世代』』  へ!!東京スター銀行のシニア向けローン 充実人生
充実人生は  『ご自宅を担保にお金を借り、『『『死亡後』』』に担保となったご自宅で一括返済する』  ローンです
しかも毎月のお支払いは使った分の利息だけ!!

台湾大手の  『『中国信託商業銀行』』  が、中堅地方銀行の東京スター銀行(本店・東京)の買収を同行の株主に打診していることが、わかった
買収額は数百億円規模とみられる。実現すれば、外国銀行が邦銀を買収する初めての例となる
東京スター銀の株主の米投資ファンド・ローンスターや新生銀行などは年明けに対応を協議する
585名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:00:09.67 ID:DiUDEs080
親が死んだら、実は隠し子ニダって葬式に押しかける人種が湧くことになるよ
586名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:00:50.66 ID:g+/sPAK60
>>579
いや、必要になったら普通はちゃんと改憲してますって
なまじっか自衛隊なんてものが憲法解釈で創設された警察予備隊の延長線上に成立しちゃったから
いままでダラダラ改憲せずにきちゃったんだよ
587名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:02:13.72 ID:/aaSgryx0
つうかこれを改正するのは反対しないけどそれなら現在の民法のでおかしいところも一緒に議論してもらいたいもんだよ
裁判所に指摘されたからそこだけを直しときますって考え方だから歪みがでて不満も増えるんだ
588名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:02:24.15 ID:BLiByuGK0
  『『終活(しゅうかつ)』』  とは「人生の終わりのための活動」の略であり

人間が人生の最期を迎えるにあたって行うべきことを総括したことを意味する言葉

主な事柄としては生前のうちに自身のための葬儀や墓などの準備や

残された者が自身の財産の相続を円滑に進められるための計画を立てておくことが挙げられる

これは週刊誌  『『『週刊朝日』』』  から生み出された言葉とされており

2009年(平成21年)に終活に関する連載が行われた時期以降から

「終活本」などと呼ばれるこれに関する書籍が幾つも出版されるなどといった風潮と共に

世間へこの言葉が広まってきており、2010年の新語・流行語大賞にもノミネートされた

また、これをサポートする社団法人も存在する
589名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:04:47.77 ID:kC0gfpnpO
皇室が今まで維持できた理由はこれだろ!!
590名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:05:13.95 ID:N4uG0X1z0
>> 586
確かにそうかもね
あの当時にきちんと改憲しておけばこんなことにはなってなかったかもしれないね
591名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:06:12.83 ID:iojJu1pg0
できるわけないじゃん当時の状況で国民投票で再軍備決定とか
592名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:07:58.46 ID:BLiByuGK0
  簒奪(さんだつ)  とは、本来君主の地位の継承資格が無い者が、
君主の地位を奪取すること。
あるいは継承資格の優先順位の低い者が、
より高い者から君主の地位を奪取する事。
ないしそれを批判的に表現した語。
本来その地位につくべきでない人物が武力や政治的圧力で
君主の地位を譲ることを強要するという意味合いが含まれる。
593名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:09:19.48 ID:M6DxwCII0
フランスだってさすがに婚姻期間中に別の女性に産ませた婚外子は平等にはしてないよ
あくまで一対一のパートナー関係だけど籍を入れてないから婚外子って名前がつくだけで
浮気でできた子は別 本妻とその婚姻関係を優先させている
594名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:11:52.22 ID:iojJu1pg0
人口減少に歯止めをかけるには一夫多妻制の復活しかない!
と日本人が考えてその方向に舵をきったあとならこの判決もまあしゃあないかって感じですかね

一夫一婦制でこの判断は阿呆でしょ
595名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:13:01.22 ID:VHkceyzh0
>>593

・フランス
配偶者がいる者との間に生まれた子への相続差別を撤廃。(2001年12月)

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2255/page020.html
596名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:17:09.62 ID:VHkceyzh0
>>585
死後認知の場合でも、その父の子や親兄弟を検体としてDNA鑑定をすることになる。
本当の子でないのなら、どう頑張っても認知が認められることはない。
597名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:17:12.92 ID:g+/sPAK60
>>591
軍を持ったほうがいいの?それとも今の丸腰のままにする?と言えば
さすがに国民も改憲支持に動くだろ
今まで改憲、特に9条がタブーだったのは、改憲しなくても軍の代わりのようなものが常にあったからで
その軍の代わりのようなものがまったく無い状態だと国民の反応も大分変わってくると俺は思うね
598名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:22:56.04 ID:Tu84eVRH0
>その理由の一つは、一件10万円以上もする鑑定費用をだれが負担するのかと言う問題

外国人女性が支払って、日本人の父親のDNAだと判明したら国費から支払えば良い
そもそもそこまで大きな金額にはならんし、運用次第で幾らでも回避できるよ
599名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:27:23.20 ID:BLiByuGK0
ルサンチマン(仏: ressentiment)とは、主に強者に対しての、弱い者の憤りや怨恨、憎悪、非難の感情をいう

デンマークの思想家セーレン・キェルケゴールにより確立された哲学上の概念である

この感情は自己欺瞞を含み、嫉妬や羨望に起源がある

ニーチェによれば、ルサンチマンを持つ人とは「本来の『反動』

すなわち行動によって反応することが禁じられているので、単なる想像上の復讐によってその埋め合わせをつけるような徒輩」である

ルサンチマンを持つ人は非常に受け身で、無力で、フラストレーションを溜めた状態にある

つまり、実際の行動をとるには社会的な制約があり、自身の無力を痛感している人である

そういう状態にあっては誰であっても、ルサンチマンを持つ状態に陥る

社会的に強者であれば、嫉妬や反感といった感情に主体的に行動することができるため

フラストレーションを克服することができる。そのため、仮にルサンチマンの状態に陥ったとしても、一時的なものでしかない

反対に社会的な弱者はルサンチマンから逃れられない。フラストレーションをむしろ肯定し

何もできないことを正当化するようになる。社会的な価値観を否定したり、反転した解釈を行うようになる

こういった自分の陥っている状態を正当化しようとする願望こそ、奴隷精神の最大の特徴である
600名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:30:32.75 ID:BLiByuGK0
こうしたルサンチマンの表れの例として、敵を想定し、その対比として自己の正当性を主張するイデオロギーにある

こういったイデオロギーは、敵が悪の元凶とし、だから反対に自分は道徳的に優れていると主張する

「彼らは悪人だ、従ってわれわれは善人だ」というわけである

敵として想定される存在は、自分が無力だと感じさせる対象が選ばれる
601名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:04:00.78 ID:6d77kn8g0
>>452
>最高裁の、無条件の欧米思想追従には、吐き気を催す。「日本人」としての
己の頭で考えることは出来ないか。

おっしゃる通り!!!
「おっくれてるー」と欧米から言われるのが偏差値脳には耐えられないんだろうよ。どうせ。
602名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:09:29.73 ID:6d77kn8g0
>>512
>「あえてこの事例」に対して無理やり平等を認めた事には非常に違和感を覚える

そして裁判官全員一致というのも非常に違和感を感じる。
603名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:15:04.66 ID:b+kZDEpvO
>>598
後から払うと言ってバックレが多発したらどうすんの?
604名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:15:14.41 ID:lNtFT15W0
海外で生活している子供に日本の財産をやるのもどうかと思うが

国内で生活している国籍のない子供にも財産権はあるだろう

日本で生きている以上国家の庇護を受ける権利はあると思う
605名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:20:28.95 ID:0kMcWa7a0
>>601
欧米に先駆けて婚外子の権利を法で保護したのか明治の日本。
欧米は60年代にやっと婚外子の権利が出来てきたんだが。
606名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:20:32.39 ID:3y9EertO0
DNA鑑定して日本人なら国費、偽装なら母親に払わせればいい。
外国人の母親が払わなかったら損といっても、偽装のまま日本国籍を取られる方がよっぽど損だ。
607名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:23:38.78 ID:+L0kwDzS0
>>593
責任に差のないものに権利の差はない
子供には責任がないのだから>>595となる
法理として当然のことだよ
608名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:25:48.45 ID:gzI6IHms0
>>1
まじで最高裁が糞過ぎる
ありえないわ
609名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:30:55.96 ID:gpsP0sR50
>>3
>特に過去に偽装認知に関わった日本人男性が、その後どんなに明るく健全な家庭を持って幸せな人生を
>送ったとしても、本人の死後その大切な家庭に若いころのツケが回って、家庭崩壊する可能性があるのです。


そりゃ偽装認知なんかする方が悪いだろどう考えても???
610名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:32:13.67 ID:+L0kwDzS0
>>605
そう
日本は民法を作るのに苦労した
憲法や刑法などはヨーロッパからお手本を輸入してコピーすればよかったが
民法は家族制度が問題になって、そのまま持ってくるのは無理だった
ヨーロッパはキリスト教を基にした一夫一婦制なのにたいして
日本は実質的に一夫多妻制だったから
ヨーロッパは非嫡子はあってはならない存在だったのにたいして
日本ではあるのは普通のものだった
611名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:38:18.03 ID:+L0kwDzS0
>>608
なんの責任もない子供を差別するあなたが糞なのです
612名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:46:52.80 ID:QAyeiqcm0
全ては親の責任、その子も責任がないのと同じように
夫婦の子にも責任はないから法律を変える必要はないな。
613名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:59:54.16 ID:GylN6/HuO
これ、こいつの作文?裁判をネタに馬鹿煽ってるけど今回の婚外子は日本人で完璧隠し子。だらしない下半身と申し訳に書いてるが1にも2にも家族裏切ってんのは不倫男じゃない訳?良い事言って責任全部女に押し付けて逃げる男多い罰則ない現状のが先に社会問題じゃないのか〜?
614名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:03:38.06 ID:5FAw9piu0
実子が親の面倒見たりしてたのに遺産相続の時になって婚外子が遺産よこせとか言ってくるのは嫌だな
615名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:08:57.55 ID:GylN6/HuO
叩き易い材料で騒ぎ起こしたいんだろうけど、偽装婚ビジネスの国籍取得の方がよほどザルで問題なんだが。それには触れないわけ?日本国籍で考えたらそっちの方がピンチな現実よ。円にもの言わせて外人に産ませて知らん顔してる屑男は社会問題じゃないのかニセ国士さんよ〜。
616名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:09:37.98 ID:yKbOBJPI0
そりゃ非嫡出子が親の面倒みてたりしてたのに遺産相続の時になって嫡出子が遺産よこせとか言ってくるのだって嫌だろ
617名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:11:40.82 ID:fEyTdj8P0
質問なんだけど、
愛人が別の男と結婚した場合
非嫡出子の相続権はどうなるの?
親が3人いることになるけど。
618名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:15:41.83 ID:0kMcWa7a0
>>617
養子縁組しない限り、実親。相続権も実親の父一人だけ。
619名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:17:43.17 ID:1WkMIwr60
これって借金も婚外子に背負わせること出来るの?
1千万くらい借金あれば婚外子を持ちたいんだけど・・・
620名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:18:45.10 ID:eY2Zy7/70
実際には全く血が繋がってなくても、自己申告だけでOKというのが怖いなw
アチコチに心当たりがあると、絶対違うと言い切れん人もいるだろう
621名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:18:56.48 ID:8Xo3GGDP0
>>617
総取りだよ。
つまり正妻の子より有利になる。
不倫に応じる女増やして貞操崩壊を促進し、
少子化を加速させる気満々だね。
浮気即離婚の風潮も進むし、
家庭崩壊まっしぐらだな。
622名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:21:28.08 ID:0kMcWa7a0
>>620
父親が事実の有無関係なく無条件で認知するようなケースや、あからさまな偽装認知を除けば、認知はそんなに簡単じゃない。
特に死後認知は父親の代理を検察官が行うので、デタラメは通らない。
623名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:24:32.20 ID:0kMcWa7a0
>>621
養子縁組しない限り相続権があるのは実父と実母のみ。再婚相手の父親の財産は相続出来ない。
養子縁組したら総取り。
ただし、6歳未満の特別養子縁組は、引取先が法律的に実親になり、その前の親との法律的なつながりは一切なくなる。
624617:2013/09/11(水) 02:26:04.13 ID:fEyTdj8P0
どっちが正解なんだ?
625名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:31:09.66 ID:yKbOBJPI0
自分で調べりゃいいじゃん
626617:2013/09/11(水) 02:33:11.48 ID:fEyTdj8P0
全部正解だったわけですね。
養子のあたりが難しいけど、
総取りも可ですか。
627名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:34:55.03 ID:8TwQssBo0
金に困ってるやつ、つかまえて、金わたしゃ、一発だろ。認知
628名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:35:42.20 ID:3mak1YnB0
んじゃ、相続そのものを無くそうか
親は親、子は子でいいじゃないか


くわえて、婚外子と正妻の子、双方に
経済的、心理的に平等に接してない場合、男は死刑でいいよ

今まで男親の分配に差異があった場合は
遺産を現金化して賠償金として穴埋めさせる
629名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:37:06.28 ID:gZhEYLrj0
.      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  日本語はネトウヨ言語
    ヽ/    \, ,/   i ノ  楽天では社員の日本語使用禁止だ
      |    <・>, <・>  |   母国語?英語だけで十分だ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|   社名や名前は左右対称漢字のみ可
     ヽ   ト=ニ=ァ   /    (楽天・三木谷)
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
630名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:37:12.73 ID:XugWP6f/0
>1
途中(結婚の意味がなくなる)までは共感できたんだけど、なぜか外人問題持ってきて、一気に胡散臭くなった。
本人が外人とヤラなきゃいいだけだろうに。
631名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:38:51.17 ID:4ZMZpS+a0
今まででも半分は権利あったわけだしそんなに大きく状況が変わるとは思えんな
632名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:39:38.42 ID:zAqlmI3fO
そういうわけにはいかない
ニセ日本人の中には馬鹿みたいに外人に日本の国益を横流しする奴が存在する
633名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:39:48.90 ID:eY2Zy7/70
>>622
レスありがとうね
ちょっとだけ安心したw

いま思ったんだけど、逆に実の子でも婚外子を認知しなければ、実子と婚外子間で
事実上の近親婚が成立するから、それはそれで怖い気もするんだけどね
借り腹出産もそうだけど
634名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:42:45.06 ID:OtS6k+0JO
>>1
なんだこの幼稚な言葉使いのコラムは…
何処がニュースなんだよw
635名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:47:03.57 ID:tG85YoNl0
>>630
東南アジアや韓国に買春旅行に出掛けるバカが多いから問題なんだよ
そういう連中が無責任に撒き散らした種が、日本全体の国益を損ないかねないってことだ
636名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:47:22.57 ID:q8prxAB80
いや、それなら遺書書けよw
婚外子含めた配分にしときゃいい。
江戸までいくと放蕩息子は追い出して養子に家継がせたとか、
娘がいたら出来のいい男とくっつけて継がせるとかあったわけだしさ。
そこまで行かなくても、昭和初期辺りまでは妾持ちなんて結構いたわけだしw
637名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:52:45.31 ID:gpsP0sR50
>>635
え?

海外で買春して仮に種残してきたって客の日本人を特定なんか出来ないだろ
それ以前に売春宿の娼婦だって避妊くらいするだろうし、韓国や東南アジアでコンドームなしのセックスなんて自殺行為だろ

こういうのってのは愛人の話なんじゃねえのか?
638名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 02:54:59.77 ID:r/9FX0J00
嫡出・非嫡出の区別なく相続分の平等を実現すると、何故結婚制度の意味がなくなるの?w
そもそもなくなるとする「結婚制度の意味」って何だよw

本人あるいはその意見の結論に同意する者にしか通じない、意味不明な理屈を持ち出す
からアフォ扱いされるんだよw
639名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:10:24.80 ID:GylN6/HuO
637、じゃあ何でエイズは日本に蔓延したの? これ20年以上前から社会問題になってたんだか、おっと韓国デリヘルがとか最近の問題言い出すなよ。
640名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:15:13.69 ID:fEyTdj8P0
これ不倫男と正妻がほぼ同時に死にそうな時、
どっちが先かですごい違いが出るな。

仮に資産が不倫男10億・正妻10億で、
嫡出子・非嫡出子とも1人なら。
不倫男が先に死ねば非嫡出子の取り分は2.5億。
正妻が先に死ねば非嫡出子の取り分7.5億。

愛人側としてはなんとしても
正妻に早く死んでほしいだろうね。
641名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:16:47.79 ID:5OgQyyDKO
結婚しない奴(できない奴)がそもそも多いんだから関係ねーじゃん
そんなに結婚制度結婚制度言うなら早く結婚しろっての
642名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:17:56.01 ID:K4LKP2YnO
日本という国や日本人が国に許可を取り
技術や見地等で交流や指導を求めて国賓として招いた外国人以外の外国人は
日本から出て行ってくれ
日本は閉鎖された島国だから日本人だけでいい
643名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:22:43.44 ID:5OgQyyDKO
下らねーな
こんなの法定相続だけの話なんだから、非嫡出子を今まで通り嫡出子の2分の1にしたけりゃ
遺言でその通りに指定しとけばいいじゃん
遺留分は法定相続分の2分の1なんだから全然問題なんて起こらねーよ
無知過ぎて話になんねーよ
644名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:27:21.27 ID:A41Zo8UI0
これって経団連と自民党が進める移民政策にはなくてはならないからな
結局雲のお上は、人口と経済力を持ち直すために外国人が必須と考えてる
「日本人は雲の上の私らだけで十分」

なんとか外国人定住化させて消費・労働人口増やさないと経済も社会保障(年金)も崩壊する
できるだけ外国人が定住しやすい環境つくらなな

地上のネトウヨ涙目w

原発で国土を汚して外国人で穴埋めしていくジタミ万歳\(^o^)/
俺はネトウヨじゃないけど今いる日本人だけで絶望的に朽ち果てていく方が
いいと思ってるよ
645名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:30:10.76 ID:6mjnLl0l0
age
646名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:30:40.87 ID:0kMcWa7a0
>>640
不倫なら正妻は多額の慰謝料を旦那か不倫女に請求すればいい。離婚も可。
不倫でなくとも、そんな状態があらかじめわかってれば、正妻は実子に100%残す遺言を書けば、旦那が拒否っても2.5億程度しか旦那に行かない。
そうすれば旦那が死んでも最大6億ちょいしかいかない。
旦那が実子に100%相続の遺言を書けば、非嫡出子の取り分は3億円程度。
両親が共に謀れば、実はこれからも実子の1/2程度に抑えられるのよ。
旦那がひよったら無理だがw
647名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:33:02.52 ID:5OgQyyDKO
そもそも嫡出だろうが非嫡出だろうが自分の実子には違いないんだし、
てめーの稼いだ資産をどう相続させるかなんて被相続人の勝手だってんだよ
ボンクラで親に反抗ばっかりする嫡出のドラ息子より、美人の愛人が産んだ見目麗しく才長けて、
素直で親思いの娘の方が100倍可愛いなんて事だってあるってーの
法定相続人とは全然関係ねー人間に遺贈だって普通にできるんだし、構わねーだろこんなの
外国人がどうとか関係ねーっての
648名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:33:44.10 ID:3mak1YnB0
>>639
人と人のつながりがあるから感染していく
別に全員が全員、海外から病気をもらってくるわけじゃない
国内でこいつは安心だろうと思った相手と生でやって感染したってのが多いと思うが
649名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:35:03.07 ID:A41Zo8UI0
この件に関しては自民党ネットサポーターズもスルーなのでネトウヨ袋叩きw

そもそも結婚、ジェンダー、家制度、家父長制やらなんやらって
歴史を追って勉強しないと安直に語れないぞ

ネトウヨ程度の脳みそで問題提起するとか正気の沙汰じゃないなw
650名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:36:09.96 ID:u1oZhdIj0
これ、大企業の一人娘をさらって監禁し、出産後に返したら在日朝鮮人遺産頂きってことか。
651名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:42:33.30 ID:7e/WqsHL0
ちょっと質問なんですけど
婚外子も平等って事は
離婚して母方の姓になった先妻の子供にも
平等に遺産が行く事にはならないの?


652名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:42:34.18 ID:5OgQyyDKO
大体偽装認知するような奴が資産なんて持ってんのかよ
金がなくて偽装認知するような奴なんて、しょせん社会の最底辺なんだってw

大体結婚制度がどうこういうなら、実子である非嫡出子が2分の1なのに、
血の繋がりのない養子が嫡出子と差がない事に矛盾は感じねーのかよw
653名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:51:34.34 ID:5OgQyyDKO
>>651
それは婚外子じゃないだろw
婚姻関係がある間に生まれた子は嫡出子で、離婚したってその身分は変わらないよw
さらには結婚前に生まれた子でも、その後に婚姻関係が生じればその時点で嫡出子
654名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:56:16.15 ID:0kMcWa7a0
>>651
分かりづらい書き方だな。
妻が連れ子を連れて結婚→離婚のケース?
それなら養子縁組してない限り、婚姻関係中でも連れ子には暗い義父の相続権はない。
655名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:04:20.28 ID:qqofS4ON0
この記事書いてる坂東忠信って人の文章をいろいろ読んでみたんだが、なんか非常に政治的姿勢が顕著な感じだな。
学者肌ではないというのは理解できた。



個人の人権を尊重するそぶりを見せながら、自説と矛盾する個人の人権要素には
「子供の親が悪い」で全部ごまかす。親がどうだろうと、個人の人権があるからには
それは擁護されるべき、が法治国家の思考なんだが?


あと、日本が不景気になってから減少している中国や東南アジアからの
女の在留者の例だけで婚外子に反対しているのも、非常に隔たっている。
こいつは国内の法的問題をバカウヨに受けがいい移民批判に意図的に持ち込んで語っているだけ、な感じでした。
656名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:31:08.10 ID:lSzHIoy50
犯罪者に人権なんてねーよ!
657名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:36:25.73 ID:oW9Q08l4O
イスラム圏のように不倫などした奴は死刑でいいよ
658名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:39:19.11 ID:Dr2aKBQbO
そもそも現行法の遺産を兄弟均等ってのが不平等で日本解体だから。
659名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:39:56.02 ID:1nzSZXcJ0
婚姻制度を廃止すればいいだけだろ
相続も廃止してすべて贈与扱いにすればすっきりする
660名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:55:27.67 ID:XBFDiCTR0
婚外子は平等でいいが
婚外子が発生しないよう民法で対策すべき
あと中韓売春婦を追放
661名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 05:03:55.67 ID:NllJ/QQqP
遺言が優先されるから
きっちり書いとけば無問題なんだけどな
662名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 05:25:59.82 ID:oeumnf7LP
婚外子って不倫とか愛人が多いとは思うけどさ
この人の子供がほしい、でも結婚はするつもりないっていう種をもらうだけの女もいるんじゃないの
結婚=妊娠出産っていう時代じゃなくなってきてないか
663名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:20:34.34 ID:g+/sPAK60
>>605
先駆けて行っているということは世界的には60年代まで非嫡出子の相続は常識でも何でもなかったってことじゃん

>>662
種をもらっておいて相続分も要求するというのは、厚かましいことこの上ないだろ
お前の倫理観的にはそういうのありなのか?
664名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:26:13.41 ID:iojJu1pg0
>>643
核心は嫡出子と非嫡出子の扱いが違うのは不当な差別で違憲だっつうところなんですよ
665名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:32:26.65 ID:8Xo3GGDP0
>>662
種だけ欲しいって言った相手の子まで認知しないとおもう
666名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:35:10.37 ID:GylN6/HuO
種をもらって(子供欲しい)と考える女に、下心丸出しでやりたい放題の男には問題ないのか。産まれた子供には 親に当たる男女の思惑は関係ないわけで、女が相続の話じゃない。例外は精子バンクの契約だが日本では施行されてない訳で、日本の婚外子は肉体関係の賜物が大半だろ。
667名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:39:50.75 ID:GylN6/HuO
認知は強制認知の民事裁判できるぞ。 男が出頭しなきゃ訴えた側を認めた事になる。 訴訟に応じて法廷で争う事になればDNA鑑定ありきになるみたいだが、和解をすれば当人同時の話し合いじゃないかな。
668名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:40:34.11 ID:g+/sPAK60
>>621>>623
親に×が付いてる子供が相続上で得をする法制度って普通に考えたらありえないな
養子縁組が成立した時点で実父からの相続権を失効させるべきだね
といっても、実父が金持ちだった場合に実父からの相続に固執して養子縁組をあえてしないケースが出てきそうだが
これもまったくもって不健全
まったく何なんだろうねこの判決は
669名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:46:16.70 ID:GylN6/HuO
668、理不尽でも何でもないぜ、種は着けた奴の遺伝子で他人の継父に育ててもらうわけで。 ただ、養育費は婚外子母が再婚したら払わなくていいらしい。 それこそおかしくないか。責任放棄できて、実の父は名乗れる訳で。
670名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:49:53.72 ID:2o8ERij+O
東南アジアから適当な若者連れてきて
「お前が昔行った買春ツアーでできた子だ」
て心当たりのある団塊に認知させて遺産いただく商売ができそうだ

自業自得だけど
671名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:50:09.07 ID:iojJu1pg0
結婚しなきゃいいんだよ

「どうして結婚なんてするの?馬鹿なの?」
672名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:51:45.40 ID:g+/sPAK60
>>669
赤ちゃんポストに子供を捨てさせろと言ってる奴らがいるこの時代に
実父を名乗れるのは特権なのかw
教育費に関しては払わなくていいらしいではなんとも言えないね
673名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:53:18.83 ID:/LgF/Y9uO
>>661
遺留分がある
674名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:54:10.10 ID:FjQ/W4eN0
むしろ完全平等に相続を法で縛るのやめたら?税金さえ取れれば問題ないんだから分配は自立した国民は当事者で解決すればいい。
当然親は自分を介護して一族の墓を守る人間を優先するしそれが真の平等だな
675名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:56:47.85 ID:iojJu1pg0
相続を禁止すればいんじゃね?
日本国民で平等にわけようぜ
676名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:58:28.79 ID:/LgF/Y9uO
>>674
寄与分がある
677名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 06:59:13.32 ID:gs6/VHPD0
もう実子の二分の一ではなく四分の一でいいよw
678名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:08:12.81 ID:q8zVvZb20
>>670
まさに自業自得だよな。
そして、残された家族はそんな緩い男と家族だった不運を悲しむしかない。
679名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:16:37.44 ID:8U5YGEDm0
>>678
そこでDNA鑑定ですよ。

つーかそれを前提にしないところが最高裁決定のおかしいところ。
680名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:17:08.78 ID:GylN6/HuO
672、赤ちゃんポストに捨てたが最後、親の権利は放棄だぜ。 会うことも叶わない。 乳児院なら戸籍はだしているから里子にでてなきゃまだ子供を手放さなくて済むかもしれないが。
681名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:21:16.83 ID:e50hhU8o0
>>675
それだ!
平等と言うなら、そこまで平等にしないと意味ないはず!
682名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:24:27.12 ID:mA/BunZF0
なんでDNA鑑定不要にこだわるのかねぇ。最低限、かつ絶対に必要だと思うが
683名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:24:27.55 ID:g+/sPAK60
>>666
独身時代に種目的のためだけに相手が近づいてきたら避妊具つけるくらいしか対策の採りようがないだろ

>>674
たぶん内輪揉め回避のために相続を法で縛ったんだと思うんだよね
それによせばいいのに非嫡出子への見舞金というか捨扶持というかそういう物を一緒にしちゃった
そこを今、結婚・家族制度破壊屋や人権屋につけこまれてるわけ
本来非嫡出子の相続は別の名目や方法で支給すべきだったんだよ

>>680
赤ちゃんポストに捨てるような親は普通は実の親にみられたいとか再会したいとか思わないだろ
そういうこと考える親も稀にはいるのかもしれないが
684名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:24:31.17 ID:oZm5C3+80
【裁判】<婚外子>相続差別は「違憲」と判断…最高裁大法廷★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378565113/

            ↓


【政治】最高裁判断を歓迎 民主、社民 「非嫡出子の相続差別は生まれによる差別そのもの」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378295394/

【驚愕】婚外子違憲判決の支持者、最終目標『なくそう戸籍』の垂れ幕 wwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/BTjx9ytCUAAIcJ9.jpg
685名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:36:54.11 ID:jTPiSvo20
ネトウヨの妄想日記だなw
少子化や所得の再分配にはいいだろうに
社会保障費などの増大に繋がるから嫌がってるのか?
貧乏人は自殺してでも減少した方がいいと真面目に思ってるんだろう
686名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:38:09.75 ID:GylN6/HuO
独身時代に避妊具しか回避出来ん?知らんがな笑 遊びで下手打ってできたと迫られ身に覚えあるならDNAで白黒つけくされよ糞野郎出来たら知らん顔して女に子供の面倒責任一方的に押し付けるのか?司法で味方いないと思うぜ。 気の小せえのお前の理屈ならAIDSも回避出来ないな。
687名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:42:57.57 ID:g+/sPAK60
>>685
左翼の家族・結婚・戸籍制度破壊願望は妄想でもなんでもないよ
>>684でも『なくそう戸籍』と書いてある垂れ幕を左翼が持ってるじゃん
688名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:46:11.35 ID:TbqSsip/0
海外で種まきするおっさんに愛国心が足りてないだけだろ
アメリカ女相手に同じことできんの?
689名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:49:37.03 ID:g+/sPAK60
>>686
何を言ってんだかわかんない
俺が言いたいのは女が種目的で近づいてきて妊娠したら一方的に別れを切り出され
あげくのはてに子供の相続分まで要求されるはめになったってことだよ
こんなの理不尽に決まってるじゃん
690名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:55:24.26 ID:TbqSsip/0
>>689
逆レイプされちゃったの?
自由意志でやったんとちゃうの?
691名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:55:42.64 ID:Ej1HSWY60
わざわざリンクを用意しているように批判に見せかけた広告記事なので
これによって悪用が加速します
692名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 07:59:03.85 ID:GylN6/HuO
なら裁判起こせ、今どき子供は親権女とは限らんぜ。親権、養育権、監護権?だったっけ分配してる奴いるわ。 女が養育費払ってるのも少なくない。 世の中の流れは知っといた方がいいぜ。 片親の育て方がひどくて途中から養育権取り返すのもいる。
693名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:00:42.40 ID:g+/sPAK60
>>690
あのねー、自由意志とかどうでもいいんだ
俺が言いたいのは、こんな女から産まれた子の相続を守る社会制度だったら結婚後もおちおち小作りできないだろってこと
694名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:03:10.38 ID:+CLVFpPZ0
人間も動物だ。>>1の思想は危ない。
695名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:04:58.15 ID:VpBXX7nnP
不平等こそ世界を救う!!
平等こそ最終兵器!!

考えてみろ。
人間みんな平等だと信じこんだら
どうなるか?

みんな肌ではわかってるんだが
口に出してはいいたくない真実。

クラスから抜け出す努力は自由。
流動性はなるべく大きい方がよい。
しかし、差別は必要。
696名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:06:38.89 ID:w/QcOgVUO
ネトウヨ【朝】
在日の朝鮮民族(南北朝鮮国籍、帰化人)が使う日本人の総称。
「ネト」部分の語源は「ネット」であるが、促音(「っ」など)が苦手な朝鮮民族らしい省略がなされている。
697名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:07:23.75 ID:1E7KYNPt0
ソースが広告用ブログって新しいなあ

てかニュースじゃないだろw
698名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:15:52.17 ID:g+/sPAK60
>>692
お前の言ってることも少し分からないな
種目的の女が妊娠がわかってすぐ別れた場合だと男が女の妊娠すら気づかないケースもあるんだけどね
そしてその種目的の女の子供が父親が死んだときにひょっこり現れて相続分を要求する
そんなケースに親権、養育権、監護権とか何か関係あるの?
699名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:29:04.11 ID:GKOXIkfDP
男が悪い
700名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:31:13.10 ID:dUi695Y60
この程度で解体するのなら解体したらいいんじゃないですかね。
もうとっくに結婚家族制はほぼ半壊してるのだし。

建築的に言うともう半壊まで行っちゃったら一旦解体して新しく建て直したほうが安上がり。
701名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:31:57.31 ID:GylN6/HuO
698、小心馬鹿がつっかかるのだけは一丁前だなあ。これ、みんなスルーしてんの? お前はズれている。 論点はそこじゃない。 それとも身に覚えあるみたいだから覚悟しとれ〜と脅しときゃいい? ヒント嫡出児であろうと非嫡出児であろうと子供の権利の話。 女の話しじゃない
702名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:46:06.00 ID:iojJu1pg0
>>700
地道に家族の解体を進めてきて「もう半壊してんだからそろそろ全壊してもいいよねw」
703名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 08:49:33.46 ID:g+/sPAK60
>>701
悪いけどズレてるのはあんただと思うよ。
それはまぁいいとして、あんたは如何なる状況で産まれたとしても子供には等分に相続を受ける権利があるといいたいだけなんだろ
俺は実父と実母の関係も相続時に考慮すべきと言ってるわけで
お前と話が噛み合うわけないわな
704名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:03:36.77 ID:CSOqUEID0
外人相手に浮気してできた子供は数にしても微々たるものだろうし
本当に日本人の血が流れているなら
将来日本人として日本社会に組み込まれてしっかりやっていってくれるかもしれん
そういう者が日本に害ある行為を取れば自分も痛い目に遭う

ただそれでもDNA鑑定は義務付けなきゃならないと思うがな


問題は

尼崎で子ども手当554人分申請 韓国人男性「タイで養子」
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042401000239.html

こういう日本に害を与えて平気な立場に居る奴が
DNA鑑定の義務が無いのをいいことに実子として(偽装)認知しまくってクレクレしてくること
705名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:08:13.10 ID:OGtVSyZZ0
>>469
長い歴史の中で様々な経験を積み重ねてきて、人間というものについての洞察も蓄積されて、
それにしたがって次第に改良されてきたものを、どうしていきなりぶち壊して、これまで長い間
に漸く高められてきた智慧を放擲して、全て放棄するのがよいわけ?
706名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:17:16.10 ID:GylN6/HuO
あーあ、答え言っちゃってんな自分。今時実子だって老後の面倒みずにで自動相続。何期待してん馬鹿。焦点合わそうと思わない以後、スルー。妊娠22週過ぎたら法の下に強制的に産むのと一緒で自分の種は人間として生を為し権利も持つのだァァ〜、DNA鑑定も陥れられる!とな?
707名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:22:04.03 ID:jofyKesEP
国籍法を改悪したのは千葉景子(民主党)と澤雄二議長(公明党)だよな。
やっぱ民主党政権は糞だわ。
708G.W:2013/09/11(水) 09:43:36.66 ID:BLiByuGK0
140.85
VARIETY LEVEL 07 迫り来る婚外子を撃ち落とせ!婚外子に侵略されたら訓練中止だ
709名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:46:14.32 ID:2yxnx0Qh0
原告がスレタイを証明してんだろうが。
原告の母親は間違いなく日本人じゃない。
710G.W:2013/09/11(水) 09:46:46.27 ID:BLiByuGK0
140.85
只今、休廷にしております。御用の方はカンカン!!という打撃音の後にメッセージをどうぞ。カンカン!!
711名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:53:16.61 ID:2ImYYggg0
どーでもエエけど誤字多すぎだろ
712名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:00:06.36 ID:yL3BRFvz0
改行できない在日がいると聞いて
713名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:02:15.98 ID:85P/xMlH0
皇室典範から改正すべきだよ
特別扱いよくないので、というか憲法違反はよくないので皇室典範で婚外子にも継承権認めないといけない
714名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:07:58.82 ID:5OgQyyDKO
>>713
それどころか天皇陛下は側室を認めるべきだ
男系で皇位継承と言う大事な仕事があるのになんで明治時代にできた結婚制度に縛られなくてはならない?
715名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:11:52.79 ID:BLiByuGK0
簒奪(さんだつ)  とは、本来君主の地位の継承資格が無い者が、
君主の地位を奪取すること。
あるいは継承資格の優先順位の低い者が、
より高い者から君主の地位を奪取する事。
ないしそれを批判的に表現した語。
本来その地位につくべきでない人物が武力や政治的圧力で
君主の地位を譲ることを強要するという意味合いが含まれる。
716名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:12:17.62 ID:s614e0nC0
・親財産を平等に分ける。と同時に、

・生前の親の介護費用は平等に負担すること。
・親の負債は平等に負担すること。

を加えて頂きます。
717名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:15:33.10 ID:eAEZnpbK0
憲法憲法言うんやったら、勤労の義務と納税の義務読んどけ
718名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:15:50.27 ID:jofyKesEP
>>713
死ね!
糞売国奴!
特アの工作員か?お前は?
719名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:20:37.14 ID:4zxUS6Gr0
そもそも、離婚案件の婚姻関係の破綻に
・不貞禁止
・経済制裁
・実体のない共同生活
・暴力等の拘束
上記4つがあるだろ。
男女共に婚姻関係者なら不貞行動や活動をするのが可笑しいだろ。
避妊しろとかプロ相手にしろとか見当違いだろ。
男なら、婚姻関係者・テンガ・利き手・代用品
女なら、婚姻関係者、テンガ、利き手、代用品
上記以外は不可能と考えろ。
720名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:21:00.04 ID:oCZ+N1nJO
母子家庭は全て悪!死ね!殺せ!根絶やしにしろ!!
チョウセンヒトモドキと母子家庭には関わるな
母子家庭は須らく差別されるべき
それでチョンになんか言われたら「全部お前らのせいだから^^」って言っとけ
多少なりとも脳みそがあんなら改善するだろ
たとえ良い人でもその本質は変わらないんだこれが
母子家庭はクズだからな
世のため人のために成敗するのが筋ってもんだろ
韓国人と母子家庭は礼儀知らず恥知らず恩知らずだから世界とは相容れない
721名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:21:11.98 ID:fwY1N4fS0
精子バンク崩壊
722名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:31:02.63 ID:kDnXXFKU0
>>714
明治天皇も大正天皇も側室腹だよ
ただし、立太子にあたり正妻の養子になり
嫡出子待遇を得た
723G.W:2013/09/11(水) 10:31:10.77 ID:BLiByuGK0
140.85
私達がしようとしているのはコンテンツの制御ではなく、コンテクストの生成
コンテクストの生成!?
世界のデジタル化は、人の弱さを助長し、それぞれだけに都合のよい「真実」の生成を加速
している。社会に満ちる「真実」の山を見てみるがいい…。
高価な兵器が人道的に人を殺しー
犯罪者の人権は被害者のプライバシーより丁重に扱われー
希少動物保護の寄付金が集まる傍らで、貧困に苦しむ人たちがいる…。誰もがこういわれて
育つわ。
他人には優しくしよう。
でも競争相手は叩きのめせ!
「お前は特別だ」「信じていれば夢はかなう」
だけど成功できる人間が一部だけなのははじめから明らかよね…。
君達が「自由」を「行使」したこれが結果だ。争いをさけお互いをかばいあうための詭弁
「政治的正しさ」や「価値相対化」というキレイゴトの名の下に、それぞれの「真実」がただ
蓄積されていく。
724G.W:2013/09/11(水) 10:34:21.75 ID:BLiByuGK0
140.85
衝突を恐れてそれぞれのコミュニティに引きこもり、ぬるま湯の中で適当に甘やかしあいながら
好みの「真実」を垂れ流す。
かみ合わないのにぶつからない「真実」の数々。誰も否定されないが故に誰も正しくない
ここでは淘汰も起こらない。世界は「真実」で飽和する。
それが世界を終わらせるのだ。緩やかに。
私達はそれを食い止めてあげようって言うの。
我々には支配者としての責任があるからな。遺伝子と同じく、淘汰されてこそ、種の進化を
促進するのだ。
何が必要か、お前が決めるって言うのか!?
その通りだ。君達がひり出す糞の山から、我々が価値のある真実を選び取り、残すべき意味を
紡いでやる。
それがコンテクストの生成。
725名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:37:51.47 ID:Xs9GI8kN0
日本という国は、家族は男の姓を名乗る、男性の血筋を重視する国
婚外子に差をつけることはフェミ的思想

訴えていたのが在日という理由で右翼がこの判決に反対するのは滑稽
726名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:44:51.38 ID:ZpdlBXIG0
結婚もしてないのに避妊をちゃんとしないなんて、バカな女。
727名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:52:26.02 ID:k+/yG6ETO
不倫からの婚外子は美しい謙虚さがあったからこそ差別されなかったのに、あの裁判の婚外子は遺産と引き換えに何を失ったかご理解出来ないのでしょうか?お金では買えない自分自身の中の貴重な宝を捨てたのですよ。
728名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 10:59:47.96 ID:JZ2j3AQe0
>>600
まさに中韓ってのは困った国だなw
729名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:08:39.33 ID:2yxnx0Qh0
>>725
平等にしろ、と叫んでる愛人グループが「なくそう戸籍の会」だろうが。
マッチポンプ乙。
独身・愛人フェミばばあがこの裁判をず〜っと支援してきた。
730名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:08:48.54 ID:ZpdlBXIG0
>>727
和歌山の子は父の愛情を受けて育った。
親の愛こそ最高の財産なのにと思う。
731名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:12:30.85 ID:GylN6/HuO
おっヒキウヨと座敷主婦の時間帯になっとる。そりゃ差別するよな、馬鹿旦那選べば自分等が脅かされるんだもんねー。時代は追い付いたさ子供の権利に対してね。ねぇ聞きたいんだけど下半身緩い旦那に裏切られながら一緒に暮らすってどんな? 相手の女にも独身語ってるかもよ。
732名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:13:49.22 ID:2yxnx0Qh0
>>727
日本人じゃないからそんな美徳はないだろ。
>>731
在日ばばあの完全勝利になるかな。
和歌山の店やっていけるの?
733名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:14:22.25 ID:4/H3WModP
浮気したのが悪いんじゃないの?
734名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:15:26.80 ID:Xs9GI8kN0
>>729
だから、訴えの内容と訴えた人間の素性とは分けて考えるべきと言っている
妻の子とそうでない子との差別化は、妻に配慮しているに過ぎない

何度も語られているが、婚外子に対する相続自体はとっくに認められているのだから、ここで語られる妄想には何の意味もない
735G.W:2013/09/11(水) 11:15:59.70 ID:BLiByuGK0
140.85
強者 、東北幇、半グレ、工藤会、山口組、稲川会、怒羅権、三合会、関東連合、六甲おろし、蛇頭、、住吉会
736名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:17:29.15 ID:ySvVqFlg0
DNA鑑定しないとかさぁ、偽中国人残留孤児が大量流入して、生活保護貰いまくって
国内でドラゴンとか集団作ってヤクザと組んで暴れまわって、ってことから何一つ学んでねーじゃん。
マジでこの危機意識の無さは何なの?
737名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:18:05.26 ID:b8B39rj2P
>>733
ちゃんと読めよ
DNA鑑定不要の認知だけでいいから
いくらでも偽装できるんだよ
738名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:19:18.32 ID:KL0vziGM0
>>694 アンタは哲学的思考に向かない。
人間は動物だ。は 思想ではない。

この世に平等なんて存在しないから、価値が生まれる。
この世を支配するのは秩序である。
739G.W:2013/09/11(水) 11:21:18.32 ID:BLiByuGK0
140.85
中国では『欲多ければ即ち生を傷る』って言うことばがあるの。
欲をかくと、体を傷めることになるっていう意味よ。アイテムを取るのに欲張りすぎると、怪我をするわ。
気をつけてね。
740名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:21:59.51 ID:GylN6/HuO
和歌山?? アルソックのひとの記念像があるとこ?エストゥール号もそこだっけ。凄いね、GPSまでついてんの?自信満々なとこ悪いがハズレー。 在日が訴えた裁判なのこれ、日本人の婚外子のおばさんじゃなかったあ?
741名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:26:25.33 ID:0kMcWa7a0
>>734
ここで、この判決は家庭を、国家を解体する!!とか言っている奴らは、
日本が世界に先駆けて明治に法で婚外子の権利を保護した事も知らないし、
思考回路が生活保護を不正受給を理由に生活保護自体の減額や停止を主張するような馬鹿と一緒だから、何を言っても無駄だよ。
742G.W:2013/09/11(水) 11:30:10.72 ID:BLiByuGK0
140.85
宮前愚連隊、用賀喧嘩会、千歳台ブラックエンペラー、鬼面党、小次郎、怒羅権、三合会、蛇頭
743名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:32:54.26 ID:GylN6/HuO
欲ねぇ…すなわちがめつい専業座敷の事か。旦那が外でこさえた子供にはビタ一文くれたかないし、どうせ関わらそうともしないでしょ。なら子供の権利は法に訴えるしかない訳だ。稼ぎのない専業座敷のやり口って自分の子はダシにするが外のガキは死ねばいい思ってるんだよね。
744G.W:2013/09/11(水) 12:03:44.35 ID:BLiByuGK0
140.85
キャバクラ、スナック、ソープランド、ぜんしんもみほぐし、出会い系サイト、、エステサロン、レイブ、パーティイベント
745名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:26:19.13 ID:gKXM3yVh0
不倫子の相続率見直しは真面目な女性の地位を不安定にする判断ですね
真面目な女性は怒るべきです
妻子いることを知りながら不貞を働く女は巨額の賠償と強制労働、および極刑を科すべきです
旦那も悪いけど、罰するべきは不貞を働いた女です
不倫女を極刑に処しましょう
746名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:33:41.73 ID:Rnm0GNfS0
>>745
婚外子=不倫の子、ではない事も分からない馬鹿は黙っていたほうがいい。
747G.W:2013/09/11(水) 12:40:13.86 ID:BLiByuGK0
140.85
家族制度の分岐点があるようだ。何かの仕組みで支配層が勝手に他人の遺産を仕分けているんだろう

支配層をよく見てみるんだ
748名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:49:56.96 ID:x5Mndf240
>>725
ハァ?
戸籍をなくす会の人間たちが主張してるんだよ
反対するのは当然だろうが
749名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:55:08.10 ID:gKXM3yVh0
>>746
誰が婚外子=不倫子として話してんだよ?

不倫子と正妻の子の相続割合を同じにするな
不倫した女には極刑を科せといってるだけだ、ボケ
もういっかい小学生からやり直していらっしゃい
750名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:55:51.52 ID:BLiByuGK0
アッパーカット(英語: Uppercut)は、
ボクシングなどの格闘技で使われる基本的なパンチの一種で、
肘を曲げたまま下から突き上げるように放つパンチをこう呼ぶ。
単にアッパーとだけ呼ばれることもある。
ボディにアッパーを打つこともあるが、アッパー、アッパーカットと表記すると、基本的に頭部に打つアッパーを指す
ほとんどの場合、相手の顎を狙うことが多い。顎にこのパンチを受けると、脳が揺れるため意識とは別に体が動かなくなり立っていることができなくなる

ボクシングのアッパーカット

長所

『『人体の構造上、下から上への攻撃は大きなダメージを与えやすい』』

『『体の中心部はガードしづらく、ガードが甘い相手には効果がある』』

短所

リーチが短い

アッパーを打つ際には拳が下がるため、相手のパンチを被弾しやすい
751名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:56:35.80 ID:gCKKc3rl0
当然、借金も相続するよねえ。
752名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:00:48.85 ID:k+/yG6ETO
常識をわきまえている心がある婚外子は財産はくれてやる!って逆にプライドをもっているわよ。ご立派!
753名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:04:02.04 ID:k+/yG6ETO
不倫ではない謙虚さのある婚外子にしたら奪うばかりの不倫側は常識が外れていると思っているわよ。同じ扱いにするなと。
754名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:04:04.14 ID:jla56sKK0
20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない。

ウィンストン・チャーチル

>>746のことな
755名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:04:50.27 ID:XnXx9Kyg0
岡部喜代子最高裁判事(63)
756名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:07:57.93 ID:/LG/xN/SO
偽装認知するようなカスが財産残す可能性は非常に低いだろな
757名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:09:33.26 ID:Whpcr1iyO
フランスみたいに婚外子を平等扱いにする代わりに、本妻の相続分を拡大して配偶者保護すればいい
遺産は本妻から嫡出子に渡るから、本妻嫡出子を保護できる
758名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:14:32.53 ID:k+/yG6ETO
>>757フランスはいい加減だから子供のマナーがなっていない。図々しいし。日本は正式婚が重視されていたから、いい加減な者が遣りたい放題しなくてすんでいたんだよ。
759名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:16:49.05 ID:GylN6/HuO
性欲の為なら嘘つく男多い。遺伝子にインプットされてんのかねって位。訴えれば既男が独女を弄んだと慰謝料発生。当然蹂躙された女は払う義務なし。そんな旦那選んだ奥は自分側の家計痛むとはつゆにも思わず上から目線が和解にしてやっても、と世間知らずな強気見せてくれる。
760名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:20:32.41 ID:vrwXVR9eO
結婚しないで子供を作ったから仕方ないじゃん。
761名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:25:47.23 ID:kGhH1a270
婚外子をつくらなければ良いだけ。
絶対に婚外子をつくっちゃだめだ。
762名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:27:22.69 ID:X3+vydTfO
遺言を必ず残す習慣を徹底させるべき。
正妻は必ず旦那に書かせるべきだな。
最後に看取った家族が多く貰えないことになれば
それこそ公序良俗に反する罠
763名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:32:48.04 ID:gmF3PZHp0
日本男が浮気しなきゃいいだけでしょ

馬鹿じゃないの
764名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:35:20.13 ID:gmF3PZHp0
浮気男に都合がいいように作られた法律はいらん

日本が崩壊するわ
765名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:40:01.04 ID:rAvjN8nr0
こういう制度を少しずつ崩していくことで
モラル崩壊が進むんだろうね
766名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:42:14.93 ID:0wXcbuNyP
ヤリチンヤリマンの後始末を日本がする必要はないというのは大いに賛成だが、
生まれてきた子は別にヤリチンヤリマンの子に望んで生まれたわけでもないのも事実。 
今回の判決はもう最悪の判断だけど了承せざるをえないだろ。
それよか問題は、DNA判定が無い件。
893による国籍取得狙いの偽装結婚が一切無くなってないわけで、これも新しいシノギになる事必定だろ。
767名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:44:28.77 ID:i7q+rilX0
>>763
認知しなけりゃいいだけでしょ

>>764
日本が崩壊しないように浮気男の家族を守るのでしょ

簡単しょ
768名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:45:51.14 ID:NvXuszFY0
官僚と痴呆公務員の考えが透けて見える
きっと年金も絡んでるんだろうな
ttp://takedanet.com/files/tdyno.366-(8%EF%BC%9A47).mp3
ttp://takedanet.com/2013/09/post_dcec.html
769名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:46:49.56 ID:Rnm0GNfS0
>>754
ネトウヨの俺が左翼かよ、アホかw
婚外子と不倫は別次元の話。
それすら分からない馬鹿は左翼、右翼以前の問題。論外だw
770G.W:2013/09/11(水) 13:47:34.53 ID:BLiByuGK0
140.85
家族制度の分岐点があるようだ。何かの仕組みで支配層が勝手に他人の遺産を仕分けているんだろう

支配層をよく見てみるんだ
771名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:50:19.51 ID:GylN6/HuO
モラル絶賛低下中、性の自由化な今だから法改正なんだよ。 未婚、不倫に限らず上手いこと言ってた男も女の腹が大きくになるにつれ音信不通で逃げ出す奴多いもん。 既婚も出来ちゃった婚(授かり婚?笑)は今や普通。 清らかなまま結婚する奴の方がレアじゃん今の日本全体。
772名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:50:25.05 ID:BLiByuGK0
知識に埋もれて知恵が見つからず、情報に埋もれて知識が見当たらない。               
トマス・スターンズ・エリオ
773名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:50:44.99 ID:Rnm0GNfS0
>>762
遺言も最悪のケースだと、

僕ちゃん、実は婚外子がいました。今、認知するね。黙っててゴメン。で、婚外子ちゃんに俺の財産は全部やるわ(テヘペロ

なんて書かれた日には、嫁は1/4、実子一人だとして1/8しか相続出来ない、なんて羽目になる。まあ、父親クソ過ぎな例だがw
774名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:53:26.98 ID:IKUX2DFe0
最低限、DNA鑑定は義務付けないとダメだ。
権利を行使する為には、義務を果たさないといけないのは当然の事なんだから、求める側が負担すれば良い。遺産が増えれば、それで払えば良いだけの話。
その上で、本妻&嫡子をどう守るかって事。
こと遺産に関しては、子供の権利は平等なんてちゃんちゃら可笑しい。
ただでさえ、同じ嫡子でも同居して面倒みたとか、虐待されてたとか、それぞれの事情を考えたら、平等であるべきではない…と思う。
775名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:54:10.45 ID:8U5YGEDm0
>>764
浮気男だけじゃない、気が付いたら書類偽造されてそういう子供がいることにされるかもしれん。

だからこそDNA鑑定大前提だと思うんだが。
776名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:59:01.63 ID:Rnm0GNfS0
>>774
本妻の権利はビタ一文変わってない訳だが。
気持ちはともかく。

>>775
書類偽造がやばいのはむしろ養子縁組。
これは簡単過ぎてヤクザの食い物になってる。
777名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:03:55.06 ID:GylN6/HuO
昔の日本人は孕ませ責任をとれと言われれば自分犠牲にしても何らかの形で責任とったが今の自己中は取らない。昔の奥も正妻と世間体のプライドあって後処理した。今はご都合正妻あぐらかくだけビタ一文払わない。そんなの増加ならトラブルから司法手段はやむを得ない。
778名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:05:37.72 ID:2yxnx0Qh0
>>776
本妻の権利は侵害されてないとは言えないだろ?
相変わらず、新聞は絶対に妻から愛人への不貞侵害訴訟については
絶対に載せない。
たとえ読者から家庭欄あたりに質問が来ようと絶対に載せない。
ないものとしてるとしか思えない。

実質、愛人は法とマスコミに守られてると言っても過言じゃない。
779名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:06:23.72 ID:k+/yG6ETO
>>769ネトウヨでも日本の未来を真剣に考えている婚外子は法律婚擁護になっています。だって今度は自分の子供の心配しなきゃならないし。
780名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:08:40.02 ID:VaUnag980
781名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:08:51.27 ID:b+sEVilE0
>>774
父(母)の血を分けた子供たちを、父(母)の遺産相続について
【国が平等を保障する】のは、憲法に拠って当然。
その上で、「子供の個別の事情があるなら、親子で
話し合いなり遺言を残すなりして考慮しろ、国は、それについては
私人同士の解決に任せる」ということ。
親子の協議や遺言書に基づき、介護しなかった婚外子が介護した嫡出子の
半分しか貰えないのは、完全に私人の間の自由。
憲法はあくまでも「私人vs国」だということを念頭に置かないと間違える。
782名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:10:21.90 ID:4GKjG6hkP
うわーこういうこと必死で考えてる民族いるもんなー
実際乗っ取り略奪やってるし
783名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:11:10.28 ID:k+/yG6ETO
>>778だってお金とれないじゃない。旦那に騙されたとか演技されて反対に慰謝料とられたら意味ないし。
784名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:14:35.37 ID:k+/yG6ETO
>>783 あ、間違えた
785名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:15:40.64 ID:Rnm0GNfS0
>>783
本妻がシングルの愛人から訴えられる可能性なんて1%すらないわwあほかww
786名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:17:26.38 ID:2yxnx0Qh0
>>783
まだ小学校しか卒業してないのかな?
民事でいくらでも訴えられるし、旦那に騙されたなんて言い訳は通用しない。
第一その旦那が既婚者と偽ってたとか言ったら結婚詐欺になるから、
こういう裁判になったらたいてい旦那は妻のほうの味方するし、バカ不倫が
言い逃れできないように、妻がいると内容証明その他で知らせてしまう。
それを無視して付き合うなら完全に不倫だよ。
787名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:19:44.75 ID:siRwr71+0
<丶`∀´>!
788名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:20:00.74 ID:GylN6/HuO
旦那に騙されたと不倫女が演技って、その馬鹿旦那に馬鹿奥がその場しのぎの嘘に騙されてる事多いんだけどね笑 子ができた事は少なくとも肉体関係はあったって事。裏切られた事実は無根な訳〜? 心配するな、裁判は証拠が全てあとは心証。 無実なら勝てるんじゃない?
789名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:25:40.06 ID:gmF3PZHp0
このスレ見て分かることは日本の主婦は
日本のことはどうでもよくて
自分のことしか考えてないってことだね
790名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:43:27.99 ID:J/iOfyjm0
791名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:45:48.48 ID:b+sEVilE0
>>776
養子縁組で簡単なのは養子が成人の場合。
養子が未成年ならハードルが高い。
養親候補は法律婚夫婦、片方が専業主婦/夫で一日中子供の面倒を見る、
職業、収入、家の広さや間取りなど、チェックが非常に厳しい。
792名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:57:51.93 ID:83vLZhs60
>>12
気持ちいい最中にそんなこと考えられないでしょ
793名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:00:25.70 ID:Lszk7rSX0
以前から半分の相続は保証されてたことは無視かよw
記事書いた奴バカじゃないの?
794名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:14:19.88 ID:s0ViCh6d0
ブサヨの陰謀論とかわらんな
似た物同士仲良く喧嘩しな
795G.W:2013/09/11(水) 15:30:14.99 ID:BLiByuGK0
140.85
はっはっは…そういうことだ。つまり君は、我々が保護するき大衆のモデルケースと

して、うってつけだったのだよ。だから君を選んだ。事実、これまで君は我々の提供する

『フィクション』を進んで受け入れ、指示を乞い、言われたと通りに動いてくれた。

演習は成功だ。

私、言ったでしょ?『コンテクストマーケティング』はまだ未完成だったって。

それもこれで完成全部あなたのおかげ。ありがとう!

君自身も君の経験も、君の喜怒哀楽もただの副産物だ。それを作り出し、制御しうることを

確かめるのが目的だった。金と時間はかかったが、この成功に比べれば、極めてささいな

ものだ…。
796名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 15:30:52.01 ID:TENO/HC00
まぁ、拾ったものを届け出るのが日本では当たり前って五輪のプレゼンで
言ったら驚くような世界の状況だからな。
わざわざ世界に合わせなくても、日本で良いものは残しておくべきでもある。
良いものを変える必要はないからな。
797G.W:2013/09/11(水) 15:32:42.16 ID:BLiByuGK0
140.85
君達の最後の戦いをデータとして収集し…今回の演習は幕を閉じる

それでは!「ルサンチマン」が作ったエゴか?

エゴが作ったルサンチマンか?

我々の愛しい『『怪物』』達よ…せいぜい楽しむがいい。
798名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 16:53:04.69 ID:2yxnx0Qh0
>>791
最近そのチェックがゆるくて、杉並のサヨク活動家の女が
3歳児を里子にして、懐かないって階段から突き落として
殺したじゃん。
実娘がレンホーの夫と手をつないでる写真がなぜか新潮に載ったっけw

児相がサヨクに乗っ取られててちゃんと機能してない上に、
差別になると専業主婦のうちを後回しにしてる。
799名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 16:53:57.50 ID:61tq3q2G0
男女平等だの婚外子だのどうかしとるわ。
800名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 17:02:18.97 ID:2yxnx0Qh0
>>789
じゃあ愛人は日本のことより自分のことじゃないのかよw
この裁判の原告の母親の国籍がどこだと思ってんだよ、オモニ〜w
801名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 17:26:59.37 ID:gmF3PZHp0
旦那に浮気されたら離婚する
 
これができないなから寄生虫といわれているんでしょ日本の主婦は
802名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 17:40:46.46 ID:6ZqdGaYo0
もし、妻が結婚や妊娠を機に仕事をやめたとしたら、
離婚後、奥さんの収入の減った分も夫婦で責任取るべきだと思う。
夫婦できめたことの結果なんだから、
元旦那が減った収入の半分を補填しなければならないという決まりとかもない。
もちろん労働時間とかの変化も考慮に入れる必要あるが
そういうところでも女性は一方的に不利益をこうむってるよね
もちろん男が専業になった場合は逆を考えるべき

婚姻関係解消したら、婚姻関係にある間に決めたことによる不利益も知りません。
というのは筋が通らないと思う。
803名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 17:52:44.42 ID:2yxnx0Qh0
>>801
他の先進国に比べたら不倫の慰謝料が少ない。
離婚の際の慰謝料も少ない。
不貞侵害の慰謝料の査定も少ない。
共同親権制がないから、離婚後に男父親が養育費を払わないケースが8割。

夫だけが主体で進む家族関係なら夫が浮気したら愛人ともども
妻に全財産を渡すくらいしなきゃおかしいだろ。
子どもは共同親権制を用いると、不倫新婚家庭が不利益を蒙るんで
国は手をつけようとしない。

ハーグ条約加盟をためらってたのもそれが原因。
804名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:53:03.06 ID:9ubGqnGd0
こんな判決を出した最高裁判官を訴える事は出来ないの
805名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:10:06.21 ID:fwY1N4fS0
例えば資産家が無くなって、海外から何十人も婚外子だと訴えがあっても海外だから当然認知も無い、DNA鑑定も拒絶とかどうなるの?

子供手当てのとき何十人もいるとか言ってきた外国人がいるんだよ。利権が出来ちゃう。
806名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:20:10.92 ID:gc0tnq7Y0
>>805
認知されてなきゃ赤の他人
807名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:28:11.85 ID:BLiByuGK0
名称    女狐(遺伝子組み換え)
原材料   ルサンチマン(ノルアドレナリン、ドーパミンなど)
内容量   一人
賞味期限 16〜25年
保存方法 要温存(摘出子の1/2の遺産または愛)
製造者   美人局コンサルタンツ
製造場所 公営団地    
808名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:39:26.26 ID:30f56TiNO
これは結婚する気もないのに避妊しなかった男が悪いと思うわ。
809名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:40:54.01 ID:nIrKImSQ0
婚外子裁判の原告の母親は在日らしい
それが本当なら、あー、なるほどって感じ
今回の「婚外子」で動いていたのはこいつらな
http://www.grn.janis.or.jp/~shogokun/
婚外子差別撤廃、戸籍制度撤廃、女性差別撤廃や女性の多様な生きかたの実現などの取り組みを行っています。

戸籍制度の撤廃が目的だから
810名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:45:31.86 ID:FkXF1IVq0
安倍が神戸大学の大内、ハゲタカ投資顧問のフェルドマンに提案させた労働者貧困化、失業し放題制度↓

国家戦略特区の雇用改悪案
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/dai5/hearing.pdf

解雇規制を緩和して失業させる
若年層雇用を促進するため、試用期間に解雇しやすくする
零細企業、ベンチャーは好き嫌いで解雇できるようにする
社外取締役を導入したら、解雇規制緩和を認める
非正規雇用の完全自由化
派遣会社の5割ピンハネは維持
非正規雇用を正社員にしないことを認める
非正規を契約期間内に解雇するとき金銭で自由に解雇する。セクハラを拒否した女性の解雇も可能。
労働時間規制の見直し→徹夜で働かせても残業代は1円も払わなくて良いようにする。
1日24時間労働制=ホワイトカラーエグゼンプションを強制できるようにする
労働者の権利を一部放棄させる→どこまでも労働者イジメを主張する神戸大学大内
移民拡大
労働ビザ緩和して外国人いっぱい導入→日本人は解雇規制緩和でどんどん失業し、外国人に置き換わる。日本人貧困化を狙う大内とフェルドマン。

安倍と神戸大学、フェルドマンが、日本人を滅ぼす。
811名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 00:01:53.56 ID:BLiByuGK0
大悪司

架空の世界における、戦後復興期の日本の関西をモチーフとした町、オオサカが物語の舞台となっている
プレイヤーは極道の山本悪司となり、あらゆる手段を用いてオオサカの全てを支配下に置くことが目的である
取りうる手段には多くの犯罪行為が含まれているが市職員に賄賂を提供することで見逃されている

本作においては、こまし(名詞)やこます(動詞)という単語が頻繁に登場する
女性を抱き、身も心も自分の虜にしてしまうことであるとされる。ほぼすけこましの同義語である

ゲームは地域住民や他の組との抗争、犯罪・暴動への対処を通じて進んでいく
また、多くの登場人物に固有のエピソードがあり、プレイヤーの選択によってその運命が左右される
812名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 00:04:26.95 ID:BLiByuGK0
オオサカの各地域は市当局ではなく地域管理組合が管理しており
力を誇示することで地域を自組合の管理下に置き資金を得ることができる
売春宿やたこ焼き屋などを設置し、収益を上げることができる
戦闘では単に敵を殺すよりも、弱らせて捕虜にすることの方が重要視される
捕虜は懐柔、またはこまして部下にしたり、拷問にかけて情報を聞き出したり、売春宿で働かせたりできる
ゲーム内の時間は一週間を単位としている
ほとんどのコマンドは週当たり一つずつしか実行できず、部下と面談しボーナスを支給したり
訓練したりすることは毎週一人にしかできない。また、施設の訪問、犯罪事件の解決、アイテムの回収
洞窟の探索など地域に関することも、膨大な選択肢がある中で毎週一つしか選べない。戦闘は何度でも可能だが
同じ週に攻撃を繰り返すごとに必要資金が増加する。手数が限られている一方、用意されたシナリオは長大かつ細かな分岐も多い

http://ja.wikipedia.org/wiki/大悪司
813名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 01:24:36.68 ID:1M3fb+2RP
これ自体はそんな問題を引き起こす例は少ないだろうけどな
そもそも平等分割相続の原則がもんだいおおすぎる。
骨肉の争いしろってるようなものだよ。
相続は怖いぞ
814名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 02:04:10.88 ID:Ur06TnYeO
そんなに伸びないな〜、題材アホなのと基地がサゲてるからか。相続は、揉めるから一定の基準と第3者踏まえて争わなきゃだね。離婚調停みてるとわかるけどその第3者機関も結構茶番。裏付けとかは弁護士たてて自分で用意しないとだし、した所で泥沼。後は法がどちらに有利か。
815名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 04:48:37.59 ID:4Cvyp+YB0
>>771
お前みたいな糞サヨがそういう社会を作ったんだろ

>>802
そのことと相続のどこが関係あるんだよバカ

>>758
何分けのわかんないこと言ってんだよ
そんなこと相続と全然関係ないだろ
816名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 08:24:07.20 ID:Ur06TnYeO
有料じゃないけどID変わってもバレてるおバカちゃん。進歩ないから世の流れついてけず理解できないまま無い財産で勝手に怯え、こんなのブサよのせいだと叫ぶお前の発達の遅れ私のせいじゃないからアンカつけてつきまとわないでくれる。お前の1つ覚え覗きにきてんじゃないの
817名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 09:02:26.61 ID:rp++AFjd0
 >>1-1000
文句を言う前に、そもそも国民審査でちゃんとX入れているのかオマエラ?
おれは全員XXしているぞ。

裁判官になる程度の頭脳があれば、あとは良い判断と悪い判断の積み重ね。
完璧な断を下せる神などこの世にいない。

4年以内に入れ替えて次々に入れ替えるべきだと自分は考えている。
裁判官も人だから自分の性格や性向が判決に影響するに決まっている。
一定の人物が何年も続けてやるのは弊害が有り過ぎる。
818名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 11:19:25.34 ID:oUj+dC0V0
堀籠 幸男 ×
819名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 11:23:01.97 ID:oUj+dC0V0
藤田 宙靖

×s↓
甲斐中 辰夫


堀籠 幸男


古田 佑紀


那須 弘平


涌井 紀夫


田原 睦夫


宮川 光治


竹崎 博允


今井 功


中川 了滋
820名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:29:50.14 ID:moQM5912i
>>599
>水草はいつでも食べられるおやつくらいにはなる
>隠れ家は個体の性格による
>こっちは同じ水槽に10匹以上いるが土管に入る子はそのまま寝るし
>入らない子は何があっても入らない
821名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 16:51:56.05 ID:OUbSTNOg0
名称     女狐(遺伝子組み換え)
原材料   ルサンチマン(ノルアドレナリン、ドーパミンなど)
内容量   一人
賞味期限 16〜25年
保存方法 要温存(摘出子の1/2の遺産または愛)
製造者   美人局コンサルタンツ
製造場所 公営団地、新興宗教巨大施設など
822名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:26:07.02 ID:ULOSoQ4Q0
最高裁の判事や調査官は、浅薄な法律理論ではなく、外国語や社会常識の
学習と経験を積んで、欧米の思想の猿真似ではなく、欧米に真似される
判決を書ける能力の養成に努力せよ。

9月12日の産経新聞に、長谷川三千子による本判例の批判あり。
823名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:26:58.95 ID:9EPNU2E20
フランスって解体したっけ
824名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:30:08.30 ID:Gjw9YYvy0
コレの問題点は技術の進歩でDNAコピーが容易になったときいくらでも婚外子偽造できること
偽装が増えるか増えないかは安易に出来るかどうかに掛かってくるし、今後確実に増えるだろう。
特に、バブル期にやんちゃしてた親持ってる人とかは遺書だけで防衛できるのか心配だ。
自分で書いててトンデモネタかもしれないと思うが大富豪の孫が1000人来たらどうなるのか。

今より近未来を考えたほうがいい。
精液バンク()とか卵子の冷凍保存とか・・・ヤバすぎる
825名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:35:26.62 ID:EzUyw0nr0
名称     女狐(遺伝子組み換え)
原材料   ルサンチマン(ノルアドレナリン、ドーパミンなど)
内容量   一人
賞味期限 16〜25年
保存方法 要温存(摘出子の1/2の遺産または愛)
製造者   美人局コンサルタンツ
製造場所 公営団地、新興宗教巨大施設など
826名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:37:05.44 ID:ULOSoQ4Q0
>>823
ほとんど解体状態。PACS(pacte civil de solidarite:連帯民事協約)と証する
同性婚や婚外同棲がまかり通っている。
827名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:42:17.22 ID:MhbAktGZ0
韓国の裁判所じゃあるまいし、
日本の最高裁判事に政治的意図があるかボケ
828名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:47:36.87 ID:mRoJ36WmO
男は持参のコンドームしか使ったらいけない時代が来たな
829名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:54:05.32 ID:ULOSoQ4Q0
>>827
法曹界は、殆どがサヨク。

ロースクールも、サヨク学者の型に嵌めた法曹を作ろうとしたが、大失敗に
終わった。
830名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 00:56:31.98 ID:MhbAktGZ0
>>829
一部の声の大きい左翼弁護士が騒いでいるせいで
お前みたいな馬鹿が簡単に騙される。

弁護士でさえ実は大多数が保守。
裁判官なんて言わずもがな。

まあ、お前ら素人には信じられないだろうがな。
831名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:18:13.36 ID:3ymeZ1NW0
戸籍も婚姻制度も有名無実化するな。
欧米みたいに母子家庭と私生児が6割いくぞ。
父親の顔もみたことない家庭環境を作ることが
これから生まれてくる子供にとって幸せな社会だと思うか?
なにが子供のこと考えてだ、アホボケ裁判官ども。
832名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:21:08.32 ID:MhbAktGZ0
>>831
>戸籍も婚姻制度も有名無実化するな。
>欧米みたいに母子家庭と私生児が6割いくぞ。

この程度の判決でなぜそこまで妄想できるのか?

「頭が悪いから」としか思えんな。
833名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:33:52.51 ID:ULOSoQ4Q0
>>830
我妻、宮沢、団藤は保守か?w
834名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:35:54.75 ID:MhbAktGZ0
>>833
たった3人の故人、しかも純粋な弁護士ではない学者を挙げて何が言いたいの?
835名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:39:33.22 ID:o6RwzgzMO
父親の顔も知らずって父親神格化してないか? 要らね〜奴なら居られるだけ悪影響。お前のへ理屈なら両親揃いでも今、乳児院の整備を整わせているがそこは無視か? テテ無し子が肩身せまかったのは親父が世間体と教育(学じゃないぜ)備えて大の大人が出来てた時代の話だ。
836名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 01:42:14.53 ID:YSAAw0cf0
フィリピンのジャパユキさんの子供達がうじゃうじゃくるな。大増税しなきゃ間に合わないね。バブルのツケだから仕方ない
837名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:09:06.43 ID:o6RwzgzMO
裁判は控訴可能。これ最初は民事から始まったのでは? 民事裁判なんかは特に短時間で言い分より証拠、心証、法律、判例。用意不充分な方が弱い。最高裁で婚外子が勝ったのは今の社会通念妥当と思える証言信憑性、裏付け証拠を主張できたから。簡単に湧いて出た話と違う。
838名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 02:19:18.17 ID:o6RwzgzMO
んでさ、華麗にスルーされてる824。 今DNAコピー出来るのか? 生物学上、笑ったけど書面上でもないだろ。 かり〜に夢物語のお前の話が現実になればそこで法も改正される訳でそもそも嫡出子ですら実子証明できなくなるだろ。
839名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 09:50:35.99 ID:Ti28L2uR0
>>833
かっての司法試験受験生のバイブルではないか。あと、親族法の川島。
皆、札付きのサヨク。
840名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:03:58.74 ID:Ti28L2uR0
現在の最高裁判事は、民主党の置き土産ではないの?
841名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:18:31.29 ID:Ti28L2uR0
国民の代表でも何でもない最高裁判事が、名目的に違憲立法審査権があると
いうだけの理由で、軽々しく、国会による立法を違憲呼ばわりするのはいかがな
ものか。しかも全員一致で。それは、先の最高裁判例の否定でもあるのだから。

今回の判例の政治的意図は見え見え。
842名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:21:09.11 ID:Ti28L2uR0
ハーグ条約も、子のためなどではなく、実は親が離婚しやすくするためのもので
あることを看破すべき。
843G.W:2013/09/13(金) 10:27:17.40 ID:bePKxUWZ0
14o.85
WEAPON MODE SECOM LEVEL 01 全ての国民を『婚活ブーム』や『終活ブーム』で誑し込んでゴールインを目指せ!美人数3人
844名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:44:31.78 ID:jan8EV/+0
単純に余所で子供つくった男が悪いって話じゃねぇの?
婚前交渉を法定制度にしようぜ
そうすれば子供の数自体も調整できるかもしれんし
845名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 10:59:07.28 ID:bePKxUWZ0
【週現スペシャル】
◆セックスしたがる女は変ですか?
  女性読者のための60歳からのセックス
 ・夫は分かってない――いつまでも「性の悦び」が欲しいのです
 ・実は男子よりエッチ――「こんなふうに、あんなふうにしてみたい」
 ・熟年カップルのための「セックスの奥義」
 ・面倒なルールなんて何もない――自由なセックスはこれから始まる!

誑し込み
[動マ五(四)]だまして自分の思うようにする。「甘い言葉で―・む」

http://iup.2ch-library.com/i/i1002677-1379037332.jpg
846名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:20:29.47 ID:o6RwzgzMO
ネトウヨ糖質論。 最高裁は韓国に乗っ取られている。DNA鑑定も偽造される。 そりゃ日本国民やめるっきゃねーな。 やめてまえ、糖質が非常識な妄想たれてる方が不利益だ。 政治的意図?国はよく敗訴してるがな。 田中親父が逮捕された前列もないと。
847名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:29:01.04 ID:ahnvdWXU0
332 :名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 17:33:30.84 ID:Uw0VJA4E0
>>また、ここではジャーナリストの水間政憲さんが13年7月11日にアップしたブログを紹介し、日本の「一夫一婦制」が破壊され
「一夫多妻制」に移行し日本の伝統的な倫理観はズタズタになる。

>>第29代航空幕僚長 田母神俊雄さんは今回の判決について13年9月5日にツイッターで、
 「これも日本ぶち壊しの1つだと思います。意見が割れる問題についてはこれまでの伝統や文化に敬意を払うことが
保守主義だと思います。ここにも日本が悪い国だ、遅れた国だという自虐史観が見て取れます」と非難した。

日本の伝統的価値観とか保守がどうのこうの言ってるけどさー、
これってキリスト教の価値観だろうが。
日本は妾たくさんつくって子ども産ませてたんだよ。
それが「伝統的な日本の姿」
男色文化もすごかった。
いつから日本は伝統的な日本を捨て去って、キリスト教かぶれの
全く日本とは違う価値観のことを「日本の伝統」だなんて言う様になったんだ?
エセ保守が何言ってるんだよ
848名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:36:03.52 ID:y2TjJlTS0
日本は元々キリスト教の価値観と同じようなものですが?
妾とか男色文化とか土人の持ち込んだ文化だろww
849名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:39:17.78 ID:rGNYmRQS0
こんなの許してたら外人に乗っ取られるぞ!
850名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:42:42.61 ID:D1Uh5xSt0
婚外子を作りまくるような奴の財産がどうなろうと知るか
そんな奴こそ家族制度を崩壊させている張本人だろ
851名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:44:09.10 ID:y2TjJlTS0
というか婚外子平等は売女の策略だろww
いろんな男とガキ作りまくれば大儲けできるじゃねえかw

               ∧_∧ <お兄さん子供作っていくニダー
             ⊂<゚`Д´゚ >
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃
              (つ  /Jうわぁあ
              | (⌒)
              し⌒
852名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:45:50.02 ID:bePKxUWZ0
【週間現代スペシャル】
◆セックスしたがる女は変ですか?
  女性読者のための60歳からのセックス
 ・夫は分かってない――いつまでも「性の悦び」が欲しいのです
 ・実は男子よりエッチ――「こんなふうに、あんなふうにしてみたい」
 ・熟年カップルのための「セックスの奥義」
 ・面倒なルールなんて何もない――自由なセックスはこれから始まる!

誑し込み(タラシコミ)
[動マ五(四)]だまして自分の思うようにする。「甘い言葉で―・む」

http://iup.2ch-library.com/i/i1002677-1379037332.jpg
853名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:46:22.56 ID:YeRzBt4X0
まぁ何を「伝統的価値観」とするかは時代によっても違うから、
何を「保守的」かと言うかも全く違うわな。
ただ、意図をもってこういうのを保守だの伝統だの言って利用するから胡散臭くなるだけで。
日本は性に対してかなり寛容だったということも、もちろん事実。
854名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:48:47.67 ID:feJCixAXO
これは早急に対策が必要だろうな
855名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:49:56.22 ID:o6RwzgzMO
日本が元来キリスト教の価値観はとはまたこれ新しいなー。またどこぞの起源説? そのキリスト教って北欧の方で盛んでカトリックのメアリと庶子でプロテスタントのエリザベスが争って結局庶子のエリザベスが治めたエピソードの事? それとも踏み絵時代のお話し?
856名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:51:34.86 ID:Vd6fTEH80
>>850
実際これだわな
死んだ本人はどうでもいいんだろうけど
857名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:52:19.84 ID:YeRzBt4X0
2.1.1 古代
2.1.2 奈良・平安時代: 寺院での男色
2.1.3 平安末期・鎌倉時代: 公家への広がり
2.1.4 室町時代:武士の男色
2.1.5 戦国時代:戦国大名の家中における男色
2.1.6 江戸時代前期:男色文化全盛、庶民への広がり
2.1.7 江戸時代中後期:男色文化は衰退へ

キリスト教が入るまで盛んすぎるw
858名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 11:59:55.40 ID:o6RwzgzMO
なんだマジ危地か。 女に、おんなに財産もってかれるって一生やってな。  そうそうお前は嵌められたんだ。 今いる日本人はお前以外は朝鮮人だ。親兄弟までな。
859名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:02:15.29 ID:y2TjJlTS0
>>855
お前は正統な日本人のルーツすら知らなさそうだなw
860名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:02:47.76 ID:feJCixAXO
>>853
そんな話は、どうでもいい
反日ウンコをのさばらせないようにする事が全て
861名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:04:07.53 ID:Z0C//KQPO
中国人の貧乏人の娘と結婚させられて子供作らされる
   ↓
旦那と子供謎の事故死

こればかり起きるな、あと女は再婚繰り返す
862名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:16:16.30 ID:Ti28L2uR0
キリスト教聖職者の多数の性犯罪は、イエスが「淫らな眼で女を見たら、姦淫
の罪を犯した。目玉くり抜かれる」などとアホなことを言って、性欲を抑圧した
結果。性的に成熟した異性に性欲を感じることが、種属としての人間の生命の
維持に不可欠。現代のセクハラ概念はこの不可欠な性欲を抑圧しようとする
もので、イエス起源の創造の冒涜。

男色は、単なる性欲異常で、本来は精神医学による治療の対象となる「病気」で
ある。
863名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:17:33.82 ID:05K5CV9h0
妾に隠し子産ませるようなヤツの権利とか
どうでもよくね?
864名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:17:46.81 ID:o6RwzgzMO
みんなが働いてる時間に昼ドラと相棒みてりゃ、そりゃ俳人にもなれるな。 まともな人が後から間違わないように、相続は『婚外子母』じゃないから〜。 そのうち月三万の養育費目当てに婚外子とか言い出すんじゃないのかこいつら。
865名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:21:42.72 ID:iZ2rAU0qO
婚姻が無効化することも不安。
866名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:28:06.91 ID:IsHtW7Be0
つまりこの問題は、金に困ったクズが偽装認知を使って日本国籍をばら撒くってことか?
大量の外国人犯罪者(偽装認知させた時点で犯罪)が、その日本国籍を使って日本に押し寄せるのか、怖いな。
867名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:29:37.51 ID:y2TjJlTS0
近視眼的な阿呆が多いな

個人で考えるからどうでもいいことに思える。

家として考えれば婚外子作るやつが一人でもいれば
家の財産を売女に持っていかれるなんて論外だとわかる。
868名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:40:03.61 ID:lhzPDjAm0
おっかねぇ…
ローラの父親みたいに指南役が出てきて稼ぐんだろうな。
869名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 12:46:30.40 ID:o6RwzgzMO
そりゃ売女?に下の世話になったお前が悪いわけで。さて相続に当たって世帯全員+庶子で誰が問責になるでしょ〜。んで、ここだけの話、実はお前の父ちゃん外に子どもいるんだぜ、しかも本国に。 でも実は隠れて仕送りしてんよ、家のみんなに非難されるから。
870名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 13:20:36.97 ID:y2TjJlTS0
賛成してるのは売春婦の息子だけという事実ww
871名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 14:34:26.41 ID:vWGwjWzY0
○週刊現代 (2013年6月29日号)
【週間現代スペシャル】
◆セックスしたがる女は変ですか?
  女性読者のための60歳からのセックス
 ・夫は分かってない――いつまでも「性の悦び」が欲しいのです
 ・実は男子よりエッチ――「こんなふうに、あんなふうにしてみたい」
 ・熟年カップルのための「セックスの奥義」
 ・面倒なルールなんて何もない――自由なセックスはこれから始まる!

http://iup.2ch-library.com/i/i1002677-1379037332.jpg

誑し込み(タラシコミ)
[動マ五(四)]だまして自分の思うようにする。「甘い言葉で―・む」

        ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
872名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 16:28:45.56 ID:NFtlVbsM0
今回の違憲判決の後、遺産が平等に分配されるように法律が変えられたとして
今回の訴訟を起こした女共は遺産を奪えるの?
法律施行前に起こした該当する犯罪について裁けないように、こいつらも実父が死んで遺産相続がされた後のはずだから、いまさら分配しなおすことは法治国家として何かおかしい気がするけど
873名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 17:20:51.62 ID:6Up2Egfv0
週刊金曜日(9月13日)に婚外子の主張が載っていたよ。

読んで正妻が気の毒になった orz
874名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 17:31:56.44 ID:zl+DpRtt0
>873
本妻は、体を壊すまで家業のレストランで働いたらしいね。
体調崩しても、無責任性欲男の義理の両親の面倒も見ていたのに
いったい、最高裁はどこ見てんだ、と聞きたい。
乗り込んできたとかいうけど、病身の本妻をないがしろにして追い出して
自分は被害者面ってどうなってんだか。
権利が〜とか。生活保護より厚顔無恥でずうずうしいわ。
875名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 18:56:22.50 ID:DCbRtode0
>>873
どんな主張してたの?

「私の金は私のもの、親の金も私のもの、ぜーんぶぜーんぶ私のもの」って書いてあるの?
876名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:53:37.44 ID:jjUk26/g0
同じ家で生活した日数で比例配分というルールの方が
客観的に平等だと思うけど、誰か条例制定してくれないか?
877名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:09:42.80 ID:6Up2Egfv0
サヨリベフェミのみなさまの熱心な活動のおかげで
どんどん強い男だけに都合のいいルールがきまっていくのですね
878名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:11:48.39 ID:TIWH8flN0
>>876
そしたら浮気男は独身浮気相手の部屋に住み着くんじゃね?
客観的でもないと思う。
879名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:18:01.88 ID:DCbRtode0
>>876
なるほど。
そいでもって、愛人宅で暮らした日数×1000が愛人と不貞配偶者への慰謝料請求分とする。
880名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:34:36.99 ID:fBj3Veds0
遺書があればその通り財産は分配される
遺したくないやつにはやらなくてもいい
881名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:14:35.40 ID:EIFDhnmD0
>>880
遺留分がある。遺言によっても、遺留分は排除できない。
882名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:29:28.91 ID:TKmDs8CM0
なんで妾の子が正妻の子と同額なの?
意味わかんね
883名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:40:23.98 ID:Z8eBO/l6O
実質は同額じゃない。(笑)
本妻が半分で残りを判決通り平等に分配しても
いずれ本妻が亡くなった時は本妻の実子だけで再び分配される。(笑)
問題は本妻が先に死んだ時で、その時点で半分の財産を実子に分配されないといけないが
今度は本妻に別の子がいて名乗り出た時が揉める。(笑)
つまり家族で築いた財産は夫婦だけではなく子供も含めた同一所帯で考えなければならない。(笑)
884名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:43:31.72 ID:01XbQeJf0
>命の重さは平等です。それは天が決めたことだからです。これに異論はありません。
>しかし平等にもらったはずの命に差をつけてしまうのは、その命を宿した親なのです。

一行目(命は平等)と二行目(命は不平等)の整合性が不明なんだけど
885名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 06:05:49.86 ID:c47pbfKi0
>>794
垂れ幕見ろ馬鹿
886名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 10:11:36.29 ID:AriBvOpX0
>877
強い男じゃなくて、自分勝手で無責任な下半身男と自分勝手な略奪女。

自分勝手な倫理観のないエゴイストにいい法律って何なのかと。
子供に罪はないというなら、罪がある不倫した親と相手に
慰謝料を養育費分全額認めろての。しかも財産差し押さえ義務の法改正すべき。
だいたい事実婚の嫡出子と不倫を一緒くたにするからおかしい。
ちゃねるで擁護している連中も、論理破綻している。
慰謝料が低すぎるわ、養育費払わない無責任バカ親野放しにするわ、
最高裁は不倫や一夫多妻推奨としか思えないという論理は当てはまる。

片方だけ有利にする判決だから騒いでいるのに、「ネトウヨ」とかバカ過ぎるわ。
あんたがたの手落ちが酷すぎて抗議しているだけのこと。
J−CASTみたいな偏向情報屋が、でかい面して金儲けしているのは信じられないわ。
887名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 10:41:04.21 ID:jQ+dTmWq0
なるほど。婚外子を嫡出子を平等にすることで法律婚の意義が薄れる

結婚しなくていいんじゃね?と考える人が増える

じゃ戸籍もいらないんじゃね?と持っていきたいわけですね

わかります
888名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 11:21:50.88 ID:tejJxCp+0
正妻が可哀想言うけど、正妻だって自分の旦那を浮気させるような真似してんだろ。
誰が良い悪いじゃないっつーの。
889名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 11:30:29.72 ID:jQ+dTmWq0
>誰が良い悪いじゃないっつーの。

明らかに不貞行為を働いた配偶者とその愛人は悪い。

頭大丈夫か?
890名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 11:32:43.06 ID:BB2XWc490
これはニュースソースにならないんじゃないの?
こんなんでスレ立てていいの?
891名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 11:34:40.52 ID:Rhopzxmp0
これだったら、ちゃんと結婚してるやつがバカみたいじゃん
戸籍とかも意味ないじゃん
892名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 11:39:35.10 ID:pmJ46Sqg0
公務員の給料を下げろ
893名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 11:40:29.20 ID:tejJxCp+0
>>889
お前女か?
男は淋しいと浮気する生き物なんだよ。
894名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 11:44:02.99 ID:TxL7sgN10
自分は日本人同士の婚外子だけど、ぶっちゃけ父親の遺産なんて億でもイラネ
血が入ってるって考えるだけでぞっとするほど嫌いなのに
金なんてもらったらいらん因縁まで背負いそうでいや
895名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 11:50:05.86 ID:+bfW4TWGO
なんで相続分が平等になると、結婚する意味なくなる、になるのかわかんねえ
婚外子に平等に遺産配分すると今までの家族生活がまったく無意味になんのかよw
それまで旦那の稼ぎで安定した生活送れたじゃねえか
896名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 12:03:54.61 ID:givaQp000
>>2日本人「自動」の母親として
>>3全く日本人の「地」が入っていない

元記事は間違ってないのに、なんで誤字?
897名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 12:16:18.60 ID:jQ+dTmWq0
>>893
浮気しても子供までは作っちゃイカンだろ

頭大丈夫か
898名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 12:20:24.14 ID:KXOvoCXw0
>>891
今現時点で結婚してるのバカばかりじゃねえか。
出来婚率も壮絶に高いし。
899名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 12:24:57.46 ID:R2S1VRSM0
>>895
それは嫡出子と非嫡出子を区別することそのものがNGだと言っているからだね
最初から結婚する意味がなくなっていくから結婚しない人たちが増えるだろうってことね
900名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:50:59.48 ID:rvAtmioT0
○週刊現代 (2013年6月29日号)
【週間現代スペシャル】
◆セックスしたがる女は変ですか?
  女性読者のための60歳からのセックス
 ・夫は分かってない――いつまでも「性の悦び」が欲しいのです
 ・実は男子よりエッチ――「こんなふうに、あんなふうにしてみたい」
 ・熟年カップルのための「セックスの奥義」
 ・面倒なルールなんて何もない――自由なセックスはこれから始まる!

誑し込み(タラシコミ)
[動マ五(四)]だまして自分の思うようにする。「甘い言葉で―・む」

http://iup.2ch-library.com/i/i1003907-1379145002.jpg
901名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:53:24.50 ID:rvAtmioT0
60才定年、魔が差す、誑し込む…。
902名無しさん@13周年
結婚にメリットなくなるとか専業のレス?じゃあ出来るなら自分で稼ぎながら子育て続けてみ?保険、年金払って。 だいたいの婚外子は男からの生活費もなく、両親揃って週末に遊びに行ったりできる事もないんだが。 無職主婦って家計これじゃ足りないという奴多いけど。