【国際】 「日本と戦争だ」と当然のように話す中国人たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
筆者は9月8日、上海出身の女性経営者と買い物に出かけた。彼女のお目当ての品は、1着2500元(約4万円)もする日本ブランドの下着だった。
「非常によく設計されている」と絶賛し、惜しみなく大枚を叩く。

だが、売り場で彼女を驚かせたのは、「当店はこの秋に閉店します」という店員の一言だった。そのブランドは中国から全面撤退するという。
「こんなによく売れているのに撤退するなんて、私も信じられないんです」と、店員も驚きを隠さない。

あの反日暴動から、ちょうど1年。上海の街中では、下着に限らず日本ブランドが間違いなく復活している。
地下鉄の中で日本語を話しても、突き刺さるような視線はなくなった。日本料理店にも中国人客が戻ってきている。
夏休みを終えた中国への帰国便は、中国人旅行者で満員だった。民間の経済活動だけ見ると、2012年9月以前に戻ったかのようにも見える。

筆者とその女性経営者は、ショッピングの後、喫茶店に向かった。その日は何人かの中国人の中小企業経営者と合流することになっていた。
我々が着席すると、すぐに例の日本ブランドの撤退に話が及んだ。「その日本企業は、もしかして資金凍結を恐れたのでは?」 
1人の中国人男性がそう指摘すると、周囲がそれに同意した。

彼らに共通するのは「数年のうちに戦争があるだろう」という見方だった。

そういえば、ここ数日、どの業界も低迷している中で、軍需関連の株価だけは上昇している。
日本に「尖閣諸島を舞台とする戦争をそろそろ仕掛けるのでは」という予測買いが進行している、と見ることもできる。

万が一、中国が日本に戦争を仕掛けるとしたら、その理由は他でもない。政権に対する庶民の不満をかわすためである。
日本との間で一戦を交えないでは済まされないほど、国内は病んでいるのだ。

浙江省出身の経営者はこう言う。

「そもそも、戦後68年の歴史の中で日本と中国が一度も戦争をしなかったことの方が不自然ではないか。
ケンカしたことのない夫婦なんてあり得ないのと一緒だ。だから、一度(戦争を)はやってみてもいいと思う。ただし、釣魚島での局地戦を前提に、だ」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38655
>>2
2影のたけし軍団ρ ★:2013/09/10(火) 10:58:18.59 ID:???0
黒竜江省出身の若手経営者が続ける。

「互いに艦船を2つずつぐらい壊して、それで終結にすればいいじゃないか。互いに戦費が持続しないから長期戦はあり得ない。
婚礼と同じさ。3日間かけて大々的にやるけれど、それ以上だとカネが持たない。パッとやってサッと引く。これがポイントなんじゃないかな」

「演技よ、演技。互いに面子を保つための演技をすればいいじゃない。戦ったけど勝負はつきませんでした、
という結果を国民に示して、半永久的に棚上げの講和条約を結べばいいんじゃない?」と、女性経営者も開戦論に同意する。

彼らの唱える“戦争論”はどこか「ゲーム感覚」で、筆者の耳にはあまりにもお気楽すぎるように聞こえた。
我々日本人とは異なり、戦火を交えることへの躊躇など、微塵も感じさせない。

筆者は「もし中国が負けたら、どうなるの」と無邪気なふりをして尋ねてみた。

すると、その場の空気は一転して重いものになった。その空気から察するに、「負ける」というシナリオは十分に考えられる事態のようだ。
浙江省出身の経営者はすかさずこう続けた。「確かに、負けるかもしれない。このまま戦争をしたら日清戦争の繰り返しが起こるはず」

日清戦争(1894〜95年)の敗因は、他でもない清朝の腐敗にあった。当時、戦雲がたれこめているにもかかわらず、
国の予算は西太后の隠居後の住まいの建設に向けられた。装甲艦など戦いに必要な軍備には資金を回さず、数千万両の白銀がこの建設に流出したと言われている。

現政権においても、官僚の堕落と腐敗が敗戦をもたらす、というのだ。

黒竜江省出身の経営者が「こんな笑い話がある」と切り出した。
「数年前、軍用ジープ8台が北京を出発して広東省に向かったところ、途中で7台が破損した。
無事現地にたどり着いたのはたったの1台。その原因をたどると、やっぱり汚職だった」

つまり、軍用ジープのメーカーは、人民解放軍から発注をもらうために軍の担当者にリベートを渡す。
リベートの費用を確保するためには、生産コストを削らなければならない。結果的に、造られるのは粗悪な品質のジープばかり、というわけである。
3影のたけし軍団ρ ★:2013/09/10(火) 10:58:34.83 ID:???0
汚職まみれの政権で、十分な戦費を捻出できるのか。むしろ、戦争は官僚の懐をますます肥えさせることになるかもしれない。
その一方で、遺族への償いが十分に果たされなければ、激しい民主化運動が勃発し、政権が追い詰められないとも限らない。

ちなみに、日清戦争当時、敗戦がもたらした結果は、知識分子による政治改革の動きだった。
「軍備を高めることが富国強兵ではない」という認識のもと、清王朝の無能な専制政治を打倒するという立憲運動につながっていった。

話を冒頭の疑問に戻そう。日中両首脳の握手は、今後の日中関係の改善に影響をもたらすのか。
世界の華人の9割近くが否定的な見方を持っていることは前述した通りだ。

その原因の1つは、恐らく、尖閣諸島をめぐる問題の本質が、中国国内の政権維持の限界に起因していることを見抜いているためではないか。
もはや戦争を仕掛けることでしか収まりがつかなくなっているほど、国内は病んでいると実感しているのかもしれない。

しかし“ガス抜き”として戦争を仕掛けたところで、露呈するのはやはり腐敗問題だ。
戦争をやっても、やらなくても、共産党政権が崖っぷちにいることは変わりがないのである。
4名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 10:59:47.76 ID:i6m/ulCEP
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www従軍と戦争が怖くて逃げだすねとうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:00:08.75 ID:ViKAYwgRP
戦争はせんそうだ
6名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:00:15.52 ID:IecwksKm0
>>4
早速いつもの韓国人がきたなw
7名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:00:19.94 ID:mi9QEAsu0
いつ夫婦になったんだ?
8名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:00:23.31 ID:TuNa4YT00
>こんなによく売れているのに撤退するなんて、私も信じられないんです

はいはいw 欲しいなら日本でも買えるよw 反日国家とは付き合わないだけだw
9名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:00:30.43 ID:Afq2c/T+0
有史以来、まともな体をなしている国との対外戦争に勝ったことのない眠れる虎さんが偉そうにwww
10名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:00:51.56 ID:l4/dCtAY0
負ければ共産党崩壊につながるからシナ庶民にとっちゃ負けでもかまわない。
11名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:01:04.61 ID:qQvKDYe80
>「互いに艦船を2つずつぐらい壊して、それで終結にすればいいじゃないか。互いに戦費が持続しないから長期戦はあり得ない。
>婚礼と同じさ。3日間かけて大々的にやるけれど、それ以上だとカネが持たない。パッとやってサッと引く。これがポイントなんじゃないかな」
>
>「演技よ、演技。互いに面子を保つための演技をすればいいじゃない。戦ったけど勝負はつきませんでした、
>という結果を国民に示して、半永久的に棚上げの講和条約を結べばいいんじゃない?」と、女性経営者も開戦論に同意する。
>
>彼らの唱える“戦争論”はどこか「ゲーム感覚」で、筆者の耳にはあまりにもお気楽すぎるように聞こえた。
>我々日本人とは異なり、戦火を交えることへの躊躇など、微塵も感じさせない。
>


だめだ、こいつら、まるで成長してない
12名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:01:24.18 ID:PRB8aSUR0
>このまま戦争をしたら日清戦争の繰り返しが起こるはず

戦って勝っても尖閣の防衛したのみで大陸にはもはや日本は興味は無い。
領土拡大なんぞ、21世紀には無用な話だ。
大陸は中国で賄ってろ。
13名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:01:24.84 ID:k0YW6U4HP
中国の右傾化は誰も批判しないの?ん?
14名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:01:46.05 ID:A/HmDl5a0
またネトウヨの勝ちか
15名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:01:58.29 ID:B50Pyq0xi
おい!劣等なトンスル・シコリアンwww
世界中の人が嫉妬で発狂中の劣等で惨めな朝鮮人を心の底からバカにして笑っているぞw w w

おい!劣等なトンスル・シコリアンwww
世界中の人が嫉妬で発狂中の劣等で惨めな朝鮮人を心の底からバカにして笑っているぞw w w

おい!劣等なトンスル・シコリアンwww
世界中の人が嫉妬で発狂中の劣等で惨めな朝鮮人を心の底からバカにして笑っているぞw w w
16名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:02:16.21 ID:jQSlqkijI
千僧だ
17名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:02:33.08 ID:DFvxon990
100年遅れの覇権主義
18名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:02:44.99 ID:0vfmeUCz0
中国以外「東京は安全なので五輪開催!」
19名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:03:13.68 ID:TuNa4YT00
>地下鉄の中で日本語を話しても、突き刺さるような視線はなくなった

え〜、噂は聞いたが本当かよw これが本性かな。もうだまされないぞ

>日本との間で一戦を交えないでは済まされないほど、国内は病んでいるのだ。

歴史を正視していれば、いまも昔も変わらない劣等国家のだけかな
20名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:03:48.84 ID:kjgsovC+0
戦争で一度も勝ったことがないくせに、よく言うわ
21名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:03:57.77 ID:qmH3kDUY0
>互いに艦船を2つずつぐらい壊して、それで終結にすればいいじゃないか

>演技よ、演技。互いに面子を保つための演技をすればいいじゃない。



質を見ろよ。少数同士なら日本が相手を瞬殺するだけだが、なんでわからないんだろ
22名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:04:11.51 ID:uJ7cuhpI0
戦争だけはマジ勘弁
戦争になるくらいなら核武装してくれ
23名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:04:17.07 ID:JZ3co8IP0
オリンピック開催が決まった国に宣戦布告なんて世界史上初じゃないだろうか
大朝鮮…もといシナには是非この世界初の栄誉を手にしていただきたい
24名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:04:24.79 ID:Afq2c/T+0
>ちなみに、日清戦争当時、敗戦がもたらした結果は、知識分子による政治改革の動きだった。
>「軍備を高めることが富国強兵ではない」という認識のもと、清王朝の無能な専制政治を打倒するという立憲運動につながっていった。

これに象徴される通り、有史以来ずっと、対外戦争を仕掛けると内乱で体制が滅ぶ国。それが中国です。
25名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:04:26.14 ID:V5YFzXY90
地続きの民族は平気で戦争を口にしちゃうからね。
勇ましいことを口にするのは弱い証拠なんだよね。舐められたくないから。
26名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:04:43.65 ID:kvY3DX7A0
 共産党に洗脳された中国人w   新中国(共産党中国)は、戦後に生まれた新生国家ですよ!w




 日本人は、平和の祭典オリンピックをしますから、邪魔するなよ。





 
27名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:05:09.31 ID:KqPd7ta60
周回遅れの帝国主義者
28名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:05:11.56 ID:KmuHpBn00
憲法9条が戦争を呼び寄せてる
29名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:05:36.69 ID:7V1DoVXw0
.


共産党に踊らされて、やる気マンマン丸だね。

歴史認識 とか言っといて、 現在の右翼国家 侵略国家 一党独裁 全体主義国家は、中国だよ。


.
30名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:05:43.56 ID:wfNWzRLd0
中国成金は買った兵器を使いたくて仕方ないんだよ
精神的に未熟な国家だから戦争してみたいんだろうね
大国同士ぶつかったら数日の小競り合いで終わるわけがない
31名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:05:49.60 ID:1mtYjnrB0
そろそろガンダムファイトの出番だな
32 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/10(火) 11:05:53.93 ID:QZfTwaz50
戦争はしてもいい。だが勝たないといけない。どんな歪みを産んでも勝たないといけない。
33名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:06:01.53 ID:+9PXHmmk0
日清戦争の時も、西太后や光緒帝は日本軍を瞬殺出来ると
思っていたら、逆に瞬殺された。
34名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:06:24.77 ID:JUfb/8qRO
局地戦で日本が負けても尖閣と賠償金取られるくらいだが
支那が負けたら共産党も終わりだろう
臭菌兵にその覚悟はあるか
(´・ω・`)
35名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:06:31.28 ID:TuNa4YT00
>互いに艦船を2つずつぐらい壊して、それで終結にすればいいじゃないか。

これで終わらないのが戦争かな。戦争を夫婦喧嘩だと思っている時点で自分らの劣等性の表しですな。
ドイツとかブサヨ君よ見ているかな。これが東アジアの実情です。日本がやりたくないとしても、蛮族らはそうさせないでいる。9条w 笑わせるな
36名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:06:57.25 ID:3ugdr8wB0
艦隊戦で負けたら国家主席と言えど首が飛ぶ
下手すりゃ共産党の威信が失墜して革命が起こる
それが怖いから軍事行動に出られないんだよ
セコセコ嫌がらせの侵入だけw
37名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:07:07.68 ID:A/HmDl5a0
シナに勝ったら、中国全土の資源はすべていただく
38名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:07:10.44 ID:fGeK1WMO0
自宅警備隊の皆さん出番です
39名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:07:27.51 ID:n5W9Zufw0
やはり日本の軍隊と戦った事の無い共産党政権だと、こんな発想が通奏低音として
流れ続けていくんだろうな

日本人の発想だと強力な打撃力でぶっ叩く、という形を取るだろうから、補給線が
長くならない程度に叩きに行くか、三国干渉で手放した遼東半島奪還が妥当な線か
40名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:07:36.11 ID:G+USkUr50
中共は国民の目を海外に向けなければ、独裁政権を保てない。天安門事件の
ような内乱を最も恐れている。政権が転覆すれば汚職、貧富の差などのヒズミ
が堰を切ったように噴出するのは明白。
41名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:07:36.46 ID:ewv3n3yP0
絶対局地戦だけじゃあ済まないだろ
42名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:07:38.11 ID:3RhcOrGhP
>>2
「これで締結にしましょう」の約束を破った実積のある国がいましてねw
43名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:07:48.34 ID:y6pkBAh00
>>上海の街中では、下着に限らず日本ブランドが間違いなく復活している。

日本製品ボイコットの影響で中国全土では物凄いマイナス
まったく回復してない日系企業が大半
44名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:08:15.91 ID:tXqiupmT0
シーレーンの維持なんて世界帝国が仕方なくやるもんであって成金が強奪するような代物じゃないぞ
45名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:08:22.07 ID:he3F1dxO0
第三次日中戦争か
始まった場合日本国内に居る50万人以上の中国人どうするの
46名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:08:51.04 ID:Z2qw3puu0
やったら、共産党、無くなるじゃん。
一番、日米にとって困る状況発生でんな。
47名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:08:58.65 ID:pbdH/wtz0
中国は日本に勝てると思ってるのか

疫病神のバ韓国と組んだ時点で積んでんだよ
48名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:09:05.59 ID:f2bYEyLr0
日本に仕掛けられるわけがないw
米、印、比の一斉攻撃と並んで、新疆、チベット、モンゴルの内戦も始まり中共は壊滅する
さすがのキンペーちゃんもそこまでバカじゃないw
軍部を抑えきれずに暴走されたらわからんが
49名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:09:05.74 ID:+8DO2RA20
大丈夫だよ今の中国なら
眠れる獅子から起きた豚に昇格したんだから、きっと戦えるさw
50名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:09:12.23 ID:NTb/cltc0
日清戦争前もそう言ってたな、開戦したら中国はタコ殴りにあい逃げまくった、

アイヤ〜〜。
51名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:09:44.37 ID:vZdrwodT0
>>1
日本が勝つけど、勝った時、中国で内乱が勃発するだろうな(笑)。
52名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:09:47.51 ID:fcxdUVil0
サ●ンをまきます
53名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:09:53.35 ID:VcQUQOoS0
戦争中の国でオリンピックは出来ないだろうな

ここまで言ってやってもシナチョンじゃピクリとも反応しないだろうけど。
54名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:10:17.17 ID:ckPwdOSuO
十億人も居る癖に、共産党の一つも打ち倒せない木偶の坊どもが、日本人と戦争だ?
片腹痛いわ。
55名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:10:30.94 ID:KmuHpBn00
敵に援助してきたバカサヨのせいだろ
56名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:10:32.61 ID:7V1DoVXw0
こんなこと言ってきて、民主党政権なら どう対応してたんだろ? w  売国奴の仙石さん。
57名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:10:58.97 ID:0ubuP3RPO
日本には「返す刀」という言葉がある。
尖閣で中国人を切ったあと、返す刀で竹島を切る。

尖閣で一戦を交えた海自の艦艇が、舞鶴に戻る途中、
ちょっと竹島に近寄ったりしたら、韓国はビビるだろうな。
58名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:11:09.31 ID:JorU6PcWO
つくづくキッシンジャーって悪い奴だな
59名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:11:25.26 ID:UcSU3c0Z0
今の張子の虎みてぇな支那には尖閣を越えることすらできんやろwww
今後没落するしか道がねぇおんぼろ糞支那はさっさと滅亡してろwww
60名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:11:31.75 ID:y6pkBAh00
一戦交えて中国が負けるということはあり得ないんだよ
尖閣諸島での局地戦で負けそうになれば
東京などに核兵器を打ち込んでくる
61 ◆65537PNPSA :2013/09/10(火) 11:11:54.03 ID:bVdwp4K80 BE:58709636-PLT(13051)
戦前の日本もアメリカと殲滅戦までするつもりはなくて、せいぜい太平洋の局地戦で終わらせようとしたんじゃねぇの?
62名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:11:59.18 ID:Y7JQYwSl0
>>21
国民が消耗品の大陸はともかく、もしこれで日本人に犠牲者が出たら
日本国内の平和お花畑脳が一気に淘汰されるって分かってないのかね

少なくとも感化されやすい日本人は一気に反中に振り切るぞ
63名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:12:07.14 ID:D+vhpnfy0
これが本当なら、在中邦人はさっさと帰国しないと通州事件の二の舞になるぞ。
64名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:12:11.47 ID:eF3eRNXy0
中国国内に居ると気が付かないだろうけど
一歩外から見たら、いつ飛んでもおかしくない経済状態ですよ
バブルは弾けている
65名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:12:23.04 ID:ah2P+BU50
>>60
その核兵器本当に使えるんですか?
製造してから何年経ったの?

おっと、これは禁句かw
66名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:12:26.80 ID:tb2dVgtN0
国内のフラストレーション解消の為に
戦前戦後の処理とか第三国の干渉も恐れないとか、可哀想な国だな
67名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:12:27.81 ID:7u62tNFD0
>無事現地にたどり着いたのはたったの1台。

オチは、「7台は途中で横流しされた」だとオモタ
68名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:12:40.87 ID:jo3TgmUj0
戦争しても共産党に利益でないと思うんだが
一般人が戦争があるかも、と思ってるってことは
世論誘導しているんだよなぁ

よく分からん
69名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:12:43.84 ID:SCBvuoqy0
2隻なんて手加減できるかい
ASMの飽和攻撃と潜水艦の待ち伏せで北海艦隊が1日でなくなんよ(`・ω・´)
70名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:12:47.88 ID:/bbYzWMr0
まあ日本を敵視するのはいいけど。
世界中で中国の味方は兄弟民族の朝鮮人くらいなんだよねえ(^o^)ノ
71名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:12:52.46 ID:7V1DoVXw0
72名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:12:55.65 ID:rWeQkmpW0
>>12
むこうが仕掛けてきたうえで勝ったなら得るものは大きい.
日中戦争をダシにゆすられることが無くなることだ.
国内的には媚中勢力を一掃できる.
国外的には中国に領土紛争をしかけられている国々に希望と勇気を与えられる.

一番大きいのは中国共産党政府が倒れることだろう.
また,安保理理事国同士の戦争で国際連合が崩れるかもしれない.
73名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:12:58.74 ID:fcxdUVil0
まず、チベット人を助けます
74名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:13:10.04 ID:2YVAVhO90
負けそうになったら核ぶっ放してくるだろうなぁ
支那は国際社会の評価なんて全然気にしてないし
演技とかそんな気楽なもんじゃ済まんよ。戦争となったらアメリカも出張って来るしさ
75名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:13:32.78 ID:f1HNeX2e0
これが本当の右傾化だろ
日本が右傾化してるとか言ってるバカは現実見ろよ
76名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:13:48.46 ID:KqPd7ta60
>>23
いや、1940年に予定されていた東京オリンピックは
日中戦争の激化で開催権返上→中止になってるから、
もしそうなれば同じ国家間の紛争で2度目の中止ということで
さらにレアな世界初だw
77名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:13:59.80 ID:z/mD/lgf0
こんな国土も狭くて資源もなくて地震も多くて事故ってどうにもならん原発抱える国と戦争して
何のメリットがあるの?
あの広大な国土と資源に比べりゃ尖閣諸島なんか鼻くそみたいなもんでしょ。
78名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:14:22.60 ID:NTb/cltc0
>>61
日本指導部は到底勝てるとは思ってなかったし、しかし経済封鎖で追い詰められていた。

同列に語るって歴史認識甘いんじゃないの?

勝てると報じてたのは当時の朝日新聞はじめ糞マスゴミ。
79名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:14:27.48 ID:3PnsvBcbP
中国は20世紀のドイツみたいに世界相手にやらかす前提で備えるのは必要
80名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:14:28.04 ID:wfNWzRLd0
>>60
核兵器を使った時点で西側の報復の核が飛ぶよ
中国は石器時代になるし世界中が焼き尽くされるだろうね
81名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:14:34.82 ID:1iZl5ZSO0
しょせん雑魚だし戦争したいのなら既に来てるさ。
びびっててこれねえ雑魚を一々相手にしられるかっての。
82名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:14:55.28 ID:TuNa4YT00
>>53

戦時のオリンピック、ナチスドイツを思い出せ! オリンピック決定の国に戦争を仕掛けてみろ、米国は始め、英仏などは黙ってないぞ。
ドイツw プッ そんな国があったけw ブサヨに食いつぶされた国の墓標になれ
83名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:15:05.60 ID:VTRsR/9C0
>>1
<丶`∀´>一度(戦争を)はやってみてもいいと思う。ただし、釣魚島での局地戦を前提 にだ

日中を戦争に追い込み、韓国は利を得ようとしているのですね・・
84名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:15:11.23 ID:j/iNditN0
現状、尖閣は日本が押さえているから日本から中国に仕掛ける事は無い
仕掛けてくるのは中国の方なのだろう

もちろんある程度分かっている事だし準備も出来ているから問題無い
85名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:15:14.01 ID:igvOoakK0
尖閣諸島での局地戦なんてダメだ!美しい自然が破壊されてしまう。
うまい具合に朝鮮半島があるし、あそこなら人類には迷惑がかからんから、朝鮮半島での局地戦をやろう!!
核や化学兵器を使っても誰にも迷惑がかからんし、最高の戦場になる。
86名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:15:30.22 ID:6Phq3fpK0
>>75
中国の右翼化はきれいな右翼化だからな


中国兵は弱いだろ
日本軍が突撃すると武器おいて一気に逃げていくらしい
うちの祖父の話だが
87 ◆65537PNPSA :2013/09/10(火) 11:15:33.95 ID:bVdwp4K80 BE:32616252-PLT(13051)
>>78
じゃなくて、戦争ってのはやめどきが難しいって話をしてるのよ
88名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:15:47.55 ID:0n0CWafr0
>日清戦争(1894〜95年)の敗因は、他でもない清朝の腐敗にあった。当時、戦雲がたれこめているにもかかわらず、
>国の予算は西太后の隠居後の住まいの建設に向けられた。装甲艦など戦いに必要な軍備には資金を回さず、数千万両の白銀がこの建設に流出したと言われている。

さらっと捏造入れてくるなw
清国は当時最新鋭の戦艦を購入していたぞw
戦力では清国の方が上だったし国際的な予測も日本敗北が濃厚だったが
いざ、開戰すると負けたのは清国w
腐敗していたのは事実だがハード面はそれなりに頑張っていたぞw
ポンコツ空母もどきを威嚇に使ってるどっかのアホと一緒にするなw
89名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:16:01.97 ID:f2bYEyLr0
中国と両朝鮮は亀田兄弟みたいなもんだからな
弱い相手しか選ばないし、強い相手には虚勢を張るだけで逃げ回るw
90名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:16:12.86 ID:hw1FCr2+P
周辺国全てに喧嘩売ってるくせにな
91名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:16:25.79 ID:mdD2Jdf8O
勝手に夫婦にすんな
92名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:16:46.43 ID:QFCSIZIS0
>>1
撤退する日本製の女性用下着メーカーって、セシールだっけ?
93名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:17:05.04 ID:FUXcF88a0
次があるなら勝たないとな
94名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:17:05.63 ID:x6CGk7HI0
お前らって自分の家族が中国人に襲われたらどうするの?
お前らって中国人が子供や老人に暴力を殴ってるのを見かけたらどうするの?
お前らって駅に止めておいたチャリンコに中国人が腰掛けてたらどうするの?
お前らって中国人と野球しててデッドボールをきっかけに乱交になったらどうするの?
お前らって新幹線でお前らの指定席に中国人が座ってたらどうするの?
お前らって中国人定員に商品の有無を尋ねて「ないある」って言われたらどうするの?
95名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:17:25.48 ID:y6pkBAh00
報復の核なんか飛ばないよ
アメリカにしたって報復で中国に打ち込めば
自分の国まで核で攻撃される

中国っていう国はとにかく体面を重んじるからね
後先のことなんか関係なく核を打ち込んでくるよ
96名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:17:34.75 ID:fcxdUVil0
>>77
日本は領海入れたら、世界でも領土はデカい方になるし、海は資源の宝庫
97名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:17:52.32 ID:x237zkI2O
>こんなによく売れているのに撤退するなんて、私も信じられないんです


全部お前ら中国人の行動が原因じゃんw
98名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:18:07.28 ID:ZNQCrQCJ0
さすが始終戦争をしている国は違うな。
アメリカとも共通する「ちょっと戦争するか」の感覚。
まだ中国に資産を残している日本企業は「ちょっと戦争」で
資産を全部とられて倒産だなw
99名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:18:17.07 ID:8oQgSSIM0
まあ、不満を外に逸らす為に日本と戦争するんだったら
絶対に勝たなければならないから何でもするだろうね
バブル破綻後なら尚更だ
戦術核一発でも打ち込んでくるかもよ
100名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:18:50.42 ID:21kGtOz3O
おもしろそうじゃん!戦争やれ!俺も参加してえ
101名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:18:51.96 ID:C682oJyZ0
>>1-2
こんなのが核をチラつかせれば勝てるとか思ってるんだろうな
102名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:18:59.33 ID:jo3TgmUj0
>>95
じゃぁ、日本も核武装しないとダメだな
103名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:19:11.76 ID:8rZKEfSs0
チャンコロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★
104名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:19:34.46 ID:y6pkBAh00
>>102
そういうことだ
105名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:19:35.43 ID:wfNWzRLd0
>>95
米軍基地がやられたらやり返すだろ
それが連鎖して終わりじゃわ
106名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:19:53.08 ID:FIlGR3ai0
まぁ 中国が尖閣で負けても

今の日本は大陸本土へ 進出することは不可能

だからやりやすいともいえるよな
107名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:20:09.10 ID:TuNa4YT00
>>100

おめぇはカエレ
108名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:20:21.69 ID:Nwr0IHfpO
戦力同等と思ってる時点で間違いデス支那
109名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:20:36.29 ID:6Phq3fpK0
>>106
それを知っているから挑発的な態度をしているんだろうな
110名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:20:48.68 ID:NTb/cltc0
実は、人民解放軍は全面戦争をしたこと無いんだけど、横槍入れるくらい。

紛争では、ベトナムやインドに負け続けている、朝鮮戦争は微妙だが勝利じゃない。
111名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:21:07.69 ID:4+lLPQ9O0
こんな馬賊の毛の生えた軍に日本が負けるわけがない。
知り合いの日中ハーフが人民軍にいたが、
上官に賄賂を渡さず、訓練中に膝上を銃で撃ち抜かれたからな。
末端でさえ、旧日本陸軍の制裁より酷い状況なんだぜ。
これが現代でも平然と行われている事実。
112名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:21:10.07 ID:s0JTBHbL0
こういう人たちが70年前の日本を批判してるの?
自分らは現在進行形じゃん
113名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:21:12.51 ID:td2Tay5d0
>>94
男同志の乱交は嫌です
114名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:21:37.62 ID:D+vhpnfy0
仮に日本に一発核打ち込んだから

世界最大ビビリ国家アメリカ様の自称自己防衛のための100倍返しが待ってるけどなw
115名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:21:45.17 ID:1mtYjnrB0
中国人は弱いというよりやる気が無い。

民族性として政府を信頼してないし協調も出来ない、
そして"国を守る"というものが決定的に欠如してる、家族は守っても国は守らない。
連中の言ってる愛国心なんて愛国心でもなんでもない、あいつらは国なんて愛しちゃいない。

だから組織力と精神力がモノを言う軍隊などというものは中国人と至極相性が悪いのだ。
116名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:21:51.96 ID:9r9e4DEt0
>>60
核兵器を打ち込んでくる?

そんなことをしたら中国は世界中を相手に戦争をすることになる
核なんて持ってるだけの使えない兵器なんだよ
117名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:22:50.91 ID:vo9NQC1n0
>前提に、だ
なんで朝鮮人の意見載せてるんだよ
118名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:22:57.94 ID:NTb/cltc0
台湾が微妙に反撃するだろう、次は台湾に来るだろうから。
119名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:23:00.73 ID:JVNyESiV0
マジでかっ楽しみだぜ
戦争になったら在日さん達に日々のお礼をするんだ
120名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:23:05.06 ID:oJMdfw8p0
九州あたりは人民軍の上陸許して
男は目玉繰りぬかれたり生皮はがれて
女はレイプされた後膣から串刺しにして皆殺しにされそうだ
シナの残虐性は日本人の想像のはるか上をいくからな
121名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:23:07.68 ID:A/HmDl5a0
日本人は良くも悪くも真面目な民族だ
ちょっとやって終わりなんてありえないんだよ
やるならば徹底抗戦あるのみ
今ならまだ中国は勝てないけどそれでもいいの?(核除く)
122名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:23:11.97 ID:ckPwdOSuO
94
ボコボコにする。

シナチクって威勢は良いけどこっちがガチで切れるとすぐに平謝りだから。
123名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:23:13.16 ID:SCBvuoqy0
>>106
日本が海戦に勝てば、後は無数の支那人暴徒か反乱起した人民解放軍が北京に攻め込むんじゃない?
124名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:23:31.57 ID:KTzKtybI0
>>80
その結果が解っているなら中国側も他の西側諸国と交渉し甲斐がありそうだなw
125名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:23:45.67 ID:x975o8MB0
そのうち戦ってもいないのに「戦闘状態に入ったが両者痛み分けでした」とか国内発信しそうだな
126名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:24:02.40 ID:ru2/UUHaO
うむ、確かにそろそろ一度はやってみてもいい頃だと思う

ただし中国主要都市を焦土化するのが前提だが
127名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:24:31.58 ID:rxuye3iI0
戦争前に自滅する運命のシナ朝鮮w
128名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:24:33.51 ID:2vGZDnNrI
日本に核落としたいんだろな
129名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:24:39.10 ID:y9PAUAih0
中国人にとっては戦争して負けてくれれば共産党なくなるし、日本と戦争だという世論にもっていったほうが良いと思う。
だが、中国共産党は日本と戦争したら負けるから、絶対に戦争はしかけない。
130名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:24:39.10 ID:HwbQZ5sV0
戦争は始めるのは簡単だが止めるのは難しい
シナは仲介人を何処の国にするか決めてから始めろよ
131名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:24:47.17 ID:AKUQf+Cy0
「中国史は繰り返す」
1.新王朝成立

2.功臣の粛清

3.対外侵略戦争

4.漢字の一斉改変と改竄歴史書の作成

5.閨閥,宦官,官僚など皇帝側近の跳梁

6.秘密結社の乱立と農民反乱の全国化

7.地方軍閥の中央侵入

1へ戻る

 倉山満著「嘘だらけの日中近現代史」より
132名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:24:48.95 ID:QFCSIZIS0
>>110
チベット侵略には成功してる>人民解放軍
133名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:25:13.58 ID:7V1DoVXw0
日本と戦争始めたら、 インド フィリピン ベトナム なんかも中国に攻め込むだろうね。

尖閣限定ではじめても、けっきょく周りからフルボッコの予感。
134名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:25:20.09 ID:SPJuEpxK0
今の日本に戦争って、アメリカ相手に戦争するようなもんだろ。
135名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:25:28.32 ID:pGkFHZT90
(中国が日本を攻撃したら?)「韓国を攻撃します」
136名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:25:42.29 ID:dJu7eK0e0
そんなことより韓国統合に向けてやることいっぱいあるだろ
戦争なんかやってる場合じゃないぞ
韓国商業は中国にとっても魅力的だろ
137名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:25:53.47 ID:NTb/cltc0
アメリカは新疆ウイグルの導火線に火をつけるだろうな、CIA工作員がイパーイいるぞ。
一気に中国が崩壊する、まあ世界も大不況になるけど。

CIAは昔からタリバンとの交流もある。
138名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:26:00.99 ID:vpiH45Yk0
> 互いに艦船を2つずつぐらい壊して、

爆笑したw
陸水練のチャンコロごときが、海自のフネを沈める?
笑わせんなwww
139名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:26:15.99 ID:SCBvuoqy0
>>131
今は6だから、もうすぐ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
140名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:26:16.15 ID:G+USkUr50
中国は放っておけば内乱で3分割される。
141名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:26:18.30 ID:IDDaY+KX0
>>114
だせえwwwお前出せえよwww
核を日本にぶちこみやがったら怒り狂った日本軍が
第二第三の南京を作ってやるぜぐらいいいえよw

アメリカ様が100倍返ししてくれるだあwww
それがお前の地金なんだな、臆病な卑怯者がw

まあジャップはアメリカに核落とされてよかったとかいってるクズ揃いだからな。
中国に核落とされたって「ヘドモドいってるともう一発落とすぞ」と恫喝されれば
全面的に降伏するにきまってんじゃんw そんときはネトウヨを大量に逮捕して中国に差し出すんじゃんw
142名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:26:22.55 ID:FUXcF88a0
在日中国人も沢山いるのに核ミサイル撃ってくるかね
143名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:27:10.60 ID:MX9THyYG0
連合軍=国連だから
中国が攻撃してくれば日本はドイツと一緒に常任理事国入りできる

核兵器打ち込む?どこに?
東京や沖縄に米軍基地あるの知ってる?
144名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:27:14.61 ID:wHiJn/Gp0
軍人じゃなく、こんな馬鹿なこと言ってる経営者どもが戦えばいいんじゃないかね
145名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:27:22.18 ID:0z20l+4w0
中国が尖閣に戦端をひらく
       ↓
突然、対馬に某半島軍が上陸をしかけるもボコボコに

とかなるんだろうな…
146名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:27:23.13 ID:NjGdY5V10
>>26
新日本も戦後に生まれた新生国家だよ
147名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:27:35.79 ID:5HJwY8vW0
>>142
共産党にとって国民はゴミと同じじゃね?
148名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:27:35.99 ID:KTzKtybI0
>>138
1〜2隻なら十分あり得るだろ
開戦のタイミングは向こう次第なんだからな
149名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:27:39.92 ID:a5S5T0cyO
やるやる詐欺だろw
150名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:27:49.68 ID:mtzkkDvli
>>60
核を使った者負けの論理だ。
使った瞬間にあっという間に世界から包囲され無差別攻撃。

わかるか?
151名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:27:59.92 ID:HwbQZ5sV0
>>142
人民解放軍は自国民を一番殺害してきた組織だと言う事をお忘れなく
152名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:28:07.00 ID:8oQgSSIM0
>>116
ははは・・
国際社会がそんなにも義理深かったらどんなに良いか
核を使ったキチガイと妥協しようとするのが自然な流れだろ
何百万の自国民を危険に晒してまで
他国の小島の為に報復核攻撃するようなお人よしな国はありませんよ
平和教育の賜物なのか核兵器は使えない兵器って思い込んでるみたいだが
誰が教えたんだ?日教組か?
153名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:28:32.79 ID:QNW9LenZ0
>>7
一方的なストーカーだろう。想像妊娠して責任取れと言ってるんじゃないか?
で、警察(アメリカ)に相談したら、「それだけじゃ動けない」と断られた感じかな
154名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:29:02.23 ID:PA16Lonk0
>>72
おいおい何言っているのさ
シナなら勝とうが負けようがたかってくるに決まっている
155名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:29:04.92 ID:2vGZDnNrI
>>143
全土と言うか、主要都市に落とすだろ。
156名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:29:13.97 ID:y6pkBAh00
日本としては国際司法裁判所で白黒つけるか
ひそかに核を保有するしかない
157名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:29:24.40 ID:ldoENxNN0
前提ニダ(キΦдΦ)
158名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:29:33.23 ID:9f0+BUH50
ごちゃごちゃ言ってないでかかってこいや
北朝鮮そっくりだな
159名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:30:10.01 ID:aAF683pV0
これと放射能の件が、中国人留学生が減ってる理由みたいだね
中国が馬鹿な考えを起こさない様に、釘を刺す意味でも
自衛隊の国軍化と軍備の増強は必要だと思うね
それと新たに自衛隊に「話し合い部隊」を創設
退役した護衛艦をスピーカーで”武装”して
話し合いで紛争を解決したい人を募集すればいい
160名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:30:37.20 ID:p8kfxMRs0
交流も糞もアルカイーダを使い魔、手先、駒にしてたのはCIAだろw
ソ連に資金を流してたのも欧米のユダヤやカトリック系秘密結社の大金持ちだしさ
大体「資本家は我らの敵!」なんて言う極左勢力に資金を出してるのはその「大資産家だからな」
これ1000年も昔からの鉄則お決まりだろw
161名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:30:40.90 ID:7UHAq1py0
数ヶ月前にロックオンされたろう。
もう前線はやるきまんまんだろう。
日本国内の中国人とっとと帰れよ。
162名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:30:47.53 ID:1mtYjnrB0
核使ったらさしもの中共幹部もどこにも亡命できなくなるからな、
どんな反米・親中国家でも受け入れることはない。
だからそんな馬鹿はやらんよ。

中共幹部の頭にあるのは戦争の勝利でも中国の発展でもない、自己保身だけだから。
163名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:30:55.44 ID:BBh+yN5B0
アメリカの同盟国である日本に一発でも砲弾を撃ち込めば、お前らが買ったアメリカ国債はすべて紙屑となる。それでもよければ仕掛けてこいよ。
164名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:31:27.12 ID:4+lLPQ9O0
日本に核を落とされる状況も、本土上陸も
絶対にあり得ないが、もしあったならば、
全世界一蓮托生、もんじゅ爆破解放だろ。
蹂躙されるくらいなら、ペンペン草も生えない
土地にしてやろうぜ。
165名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:31:35.30 ID:HwbQZ5sV0
核が使えない兵器だと決め付けるのは難しい
内戦だとしてもシリアで大量破壊兵器使われても何もしない国際社会だから
166名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:31:52.73 ID:D+vhpnfy0
>>141
リビアの状況見て書き込もうな。
167名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:31:54.00 ID:6Q7UqVkZ0
>>1

              ∩_____∩
              | ノ \  /_ヽ
             /  ●   ● |      ちょっとチャンコロ片付けてくるクマッ!!
             |    ( _●_)  ミ
            彡、 ,、、 |∪| ,,,ノ
            /   . ヽノ  ヽ
            |  _r'゚lニニニl ]_ ____/l
      fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl] }||||||||ll]}コl|=====iニコ
      |l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_ _,l⌒l。__。_]三i三iF
            | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー'
168名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:32:10.76 ID:IJkl+ICE0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
169名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:32:27.36 ID:z0uIfYj40
ゲームでやれ
170名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:32:30.97 ID:/SDv10pk0
>>4
余裕勝てるのに朝鮮人がいつもの妄想
じつにシコリアンらしいw
171名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:32:44.42 ID:vpiH45Yk0
> ケンカしたことのない夫婦なんてあり得ないのと一緒だ。

日本は中国と結婚した覚えなんてないんだが。
172名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:32:58.19 ID:SCBvuoqy0
裏の外交ルートで、日本には米軍からレンタルした報復用の核兵器があるって吹いとけば
173名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:33:10.44 ID:8Uper61s0
いろんな考え方もってるぶん中国は共産党さえつぶれればいい国になりそうだけど
チョン国は上が崩壊してもだめだな
あれは病気だ国ごとすべて滅ぼさないと
174名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:33:12.77 ID:FFZSkVPeI
開戦した初日、中国軍はあまりに弱く、一千万人が捕虜になった。二日目には二千万人、三日目には三千万人になった。四日目中国から連絡が入った。「まだ続ける気アルカ?」
175名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:33:16.50 ID:tb2dVgtN0
>>152
通常兵器で即時制圧したならともかく
核の場合はそう簡単な問題じゃないんだなこれが
176名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:33:16.61 ID:foX6kO3S0
中国人も色々だな。

>>141
好戦的だなぁお前は。
177名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:33:51.04 ID:9r9e4DEt0
>>152
じゃあ、実際のところどういうシチュエーションだったら核攻撃するか説明してくれよ。
178名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:34:05.43 ID:KTzKtybI0
>>175
なればこそ、一層他国も慎重にならざるを得んだろうよ
179名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:34:46.96 ID:8oQgSSIM0
>>163
現中共指導者がそのアメリカ国債もってアメリカに亡命したら
どうなるかも想像しといた方が良いぞw
まあ、実際そうなるだろうがねw
残された残りカスがどう出て来るかもね
不満外に逸らす為に何でもやると考えた方が妥当だろうね
180名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:34:50.86 ID:veZ46JMI0
日本と戦争になれば、完全武装した兵員がどこにいてもどこに向かっていてもおかしくない。

共産党幹部を拘束して革命を楽に終わらせるためには、どこでもいいが、外国との戦争が必要。

唯一共産党に陶酔してる軍の最も凶悪な奴らを撃滅してくれるのは日米連合軍しかないから日本との戦闘をしたがるんだよ。

いやマジで迷惑。
181名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:34:55.30 ID:P5gcOAOt0
中国にも脳みそお花畑な連中がいるようでw
182名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:35:17.85 ID:ZAiV2NYoP
核なんてものは使えない、サリンで今の世界の動きになるんだ。

これが核だと一瞬で北京は潰れますが。
183名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:35:47.62 ID:AKUQf+Cy0
「中国史は繰り返す」 
1.新王朝成立 →2.功臣の粛清→3.対外侵略戦争→4.漢字の一斉
  改変と改竄歴史書の作成→5.閨閥,宦官,官僚など皇帝側近の
  跳梁→6.秘密結社の乱立と農民反乱の全国化 →7.地方軍閥の
  中央侵入 →1へ戻る 
                   倉山満著「嘘だらけの日中近現代史」より
184名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:35:51.53 ID:KmuHpBn00
危険な憲法9条を改正して核武装しないと平和でいられない
185名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:35:51.88 ID:y6pkBAh00
>>165
そのとおりだよ
日本が攻撃されたら同盟国が必ず守ってくれる
などという確証はない
186名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:36:16.01 ID:Bw6SqAA10
アメリカを敵に回した時は中国高官が汚職でためこんで海外に隠してる金融資産を全部公開したうえで凍結
さらに移住させてる子女を収容所に放り込む
それでも戦争やろうなんて考える中国政府幹部いないだろ
187名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:36:19.59 ID:tb2dVgtN0
>>178
それはシミュレーションだよ
他国に撃ち込める核を使ってしまった、という事がどういう事かわかるか?
188名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:36:27.35 ID:YG0t6mXh0
通商破壊戦になるから、支那は手も足も出んだろ。
エネルギーと食糧の不足で反乱がおきる。
189名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:37:15.49 ID:bhMZ7V36P
なるほど、尖閣で紛争を仕掛けて日本人の資産凍結。
それくらいはするかもな。
既に、在中国日本企業の預金も必要最小限になって
いそう。
190名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:37:26.32 ID:G4YEa1FI0
まぁ全面戦争の時代じゃ無いし尖閣周辺での局地的な海戦で終わるとは思うけど
防戦に限れば日本の海軍力はガチだぞ
それでもやるつもりなんかね中共は、局地戦なら特に防衛する側が有利なんだが
191名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:38:06.89 ID:dn6Zi0D60
平和が不自然て中国人頭おかしすぎるわ。
しかもなんで夫婦喧嘩にたとえてるんだ。おぞましい。
192名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:38:10.89 ID:y6pkBAh00
>>177
中国が日本に核を落として
次はアメリカに落とす
という段階になればアメリカも攻撃するでしょう
193名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:38:25.75 ID:uJ7cuhpI0
核攻撃のシナリオ
アメリカ大統領に中国華僑系が就任
中国が日本に対して核攻撃をしてもアメリカは反撃しないと密約を結ぶ
中国が在日米軍基地に関係のないところへ核攻撃
アメリカが日本に降伏を受け入れるように助言
日本、降伏。



俺の妄想で済めばいいけどなw
194名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:39:05.52 ID:vqCnWzPa0
クウェート侵攻の黙認をほのめかされてイラクがどうなったか覚えてないのかね
195名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:39:49.07 ID:MX9THyYG0
>>192
イギリスとオーストラリアとフランスとイスラエルとインドとカナダもね
196名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:40:06.23 ID:KTzKtybI0
>>187
お前こそどういうことか分かってるのか?

日本の側・・・といえる核保有国は、中国から核を撃たれるかそうでないかの選択を迫られることになる
この際、撃たれない可能性があることのほうが性質が悪いんだが、そのことは理解してるか?
197名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:40:13.61 ID:IDDaY+KX0
>>166
涙ふけよwww

で、リビアでどんな100倍返しがあったんだ。
つーか100倍返しってのが子どもっぽい表現だなw 1おくまんえんwww
で、リビアのどこに核攻撃があったんだ。
ていうかお前、シリアといいたいんちゃうかとw
高校もまともに出れなかった事情は咎めないから、その程度の頭で政治かたんなや
198名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:40:17.07 ID:xsITDbEG0
1964年、隣国で「平和の祭典」(東京五輪)が開催されている真っ最中に、
まるで当てつけのように中共が核実験を敢行したことを覚えている人は
意外に少ない。
199名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:40:56.36 ID:s2xFARwu0
奢れるものは久しからず、分からないのかなw.
200名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:41:20.89 ID:P5gcOAOt0
>>188
そうだよな。
既に日中間の貿易交流は安易に停止できないくらいまで肥大化しちまった。
201:名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:41:24.80 ID:WmjOWpTY0
その為にも憲法(9条)を改正し、あらゆる障害に備えなければならない。
その障害とは、支那と朝鮮民族である。
202名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:41:53.61 ID:SCBvuoqy0
>>193
大統領が就任式のパレードするので、ラングレーの旦那方の出番です
203名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:41:54.83 ID:w4zcKb9M0
そもそも偽装戦争は金丸とか小沢とかのアイデア
204名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:42:12.40 ID:dn6Zi0D60
>>193
すげー悠長な話だの。黄色が白の大統領てどんだけ移民送り込むのよ。
205名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:42:12.93 ID:5zXLu9330
一旦戦火を交えれば、双方の憎しみが倍増し、大きな戦争に発展するのは
疑う余地も無い。
こいつらはバカなのか・・・? 
こういう感性で戦時中の問題を考えて、日本叩きをやってるんだとしたら、
これはもうアホというしかない。
206名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:42:24.26 ID:0GmUHsZx0
韓国へのヘイトの和らげるためのメディアの作戦
無理だから
207名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:42:28.11 ID:hFL+qo/K0
現実に反日デモが起きて、想定以上のチャイナリスクの高過ぎに安定してる内に撤収してるのは確かだ
戦争前提なら中国を未だに信用して残ってる企業も速やかに撤収すべきだろうね
208名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:42:42.92 ID:xg9CzZas0
>ケンカしたことのない夫婦なんてあり得ないのと一緒だ。
さらっと何キチガイ発言してんだこいつは。

つーか戦争やれば良いよw ぼっこぼこにされた挙句
世界中から非難の嵐を受け、世界中の華人がキチガイ
扱いされるだけだしなw
209名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:42:54.41 ID:D+vhpnfy0
>>197
うむ、シリアは確かにサリンだな。

で?サリンの方が核より殺傷能力が高いのか?
言ってる意味分かる?
210名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:43:07.29 ID:vlCnyduT0
知識層でこのレベルなのかよ
いろいろ想像力が欠落しすぎている
211名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:43:20.23 ID:CUxA00220
戦争は終わらせるのが超難しいのに、歴史から何も学んでないなあ中国人は
212名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:43:38.25 ID:2vGZDnNrI
中国の事だから必ず核が爆発するはず
213名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:43:40.15 ID:8oQgSSIM0
>>165
その通りだと思います
核兵器もBC兵器もその運搬手段である弾道弾も既に世界中に拡散しつつある
シリアでは内戦で既に化学兵器が使用されている訳でね
そういった核やBC兵器に対する禁忌が薄れつつある現状をちゃんと直視した上で
話した方が良いと思うね
大国だから使えないなんて誰が決めたのか?
中国人ってそんなにモラルが高い民族だったか、その点を良く考えてから
勇ましい議論をしてもらいたいと思う
そう思いますね
214名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:43:52.20 ID:HwbQZ5sV0
今の日米相手に全面戦争まで行けば間違いなくシナは核は使うだろ
中共人民解放軍の存続補償をしてやら無い限り
215名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:43:54.70 ID:P5gcOAOt0
>>205
殺し合いをネットゲー感覚で語るから始末に負えんなw
216名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:44:02.19 ID:ZAiV2NYoP
>>192
専門家の人はさすがですね

サリンが使用されたと言って、オバマはすぐに、軍事介入という声明をだしていますが?
アメリカにもサリンの脅威がなどと一言もいっていませんが。
217名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:44:14.42 ID:kjYhNXBV0
日中紛争が起これば、韓国が消えてしまう><
218名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:44:39.22 ID:EcLGD4D40
日中で戦争始めようと、結局アメリカとロシアの戦争になりそうな気がする
219名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:44:41.15 ID:tb2dVgtN0
>>196
それは基本的に「誰もがまだ撃っていない」という前提の元で行われる合理的な判断であって
既に撃ってしまった1国に何の不利益もないという保証にならない
何のために発射ボタンを押す?そこからよーく考えてみろ
220名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:44:41.92 ID:kLve87h+0
支那人って中共政府が嘘情報で人民を騙くらかしてるってことは理解してるんだが、
南京とか尖閣とかは無条件に信じちゃうんだよな
全くバカだよ
221名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:44:58.69 ID:ckPwdOSuO
シナチク豚と戦争だなんて、お金が勿体無いでしょ
222名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:45:00.58 ID:5ElE7tN40
国内のシナ留学生ひきとれよ
223名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:45:10.33 ID:Yy1rIjqd0
日本とやったら最強のアメリカ様が出てくんだぞw
やれるわけがねえww
224名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:45:18.56 ID:RHL32zIE0
今戦争すれば共産党終了確実だからな
225名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:45:20.67 ID:TrZ74SZy0
昨年の反日デモで、デモ隊の一部が日本に宣戦布告せよと叫び、
「核攻撃により日本の野良犬どもを絶滅させよ」と書いた横断幕を公然とかかげていた。
横断幕は立派な作りであり、政府が後押ししていることをうかがわせるものだった。
http://blog.goo.ne.jp/stopchina/e/af6dea35bc1cf9533ba981ec73fc2565

日本を核攻撃により殲滅せよとの声は人民解放軍高官の一部にも以前から存在する。
http://blog.goo.ne.jp/stopchina/e/c0e3123889a3cf3d5d8d7e1d22e81287

日本が民族存亡の危機に直面していることを自覚しなければなりません。
「すぐに降参すればいい」と言い出す人に次の情報をプレゼントしましょう。

*******2013.8.28
【中国BBS】日本に戦争で勝ったら日本人をどう“処理”する?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&amp;d=0828&amp;f=national_0828_007.shtml
  中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本に戦争で勝ったら日本人をどう処理する?」
というスレッドが立てられた。
スレ主の質問に対して、中国人ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた。

  尖閣諸島の問題によって緊張している日中関係だが、
中国のネット上では戦争間近なのではないか、
戦争になったら日本と中国のどちらが勝つか、
といった議論が頻繁(ひんぱん)になされている。
しかし、同掲示板では中国が日本に打ち勝つという前提で
「日本人をどう処理するか」という失礼極まりない話題で盛り上がっている。

  寄せられたコメントを見ると、「東京大虐殺です」、
「男性はすべて滅ぼし、女性は残して中国男性の結婚問題を解決する」、
「全員強制収容所に入れて一生働かせる」、
「西部大開発のための奴隷にする」などの意見で、
いずれもひどい扱いばかりだ。
(以下省略)
226名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:45:23.29 ID:McQJqZab0
株価的に中国の右傾化が見えるのか
227名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:45:32.73 ID:sFD32cxw0
>>1
それは アメリカ国内の 偽ユダヤ人達よん♬
ロッキード社、ボーイング社、レイセオン社といった巨大兵器メーカーとその傘下の
二万にも及ぶ企業

70年前も 日中を後ろからけしかけて戦争状態にさせたのはアメリカとドイツだったよな

今もそう。アメリカが全部仕掛けてる。
228名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:45:40.92 ID:2/BazPL4O
>>4
だいぶ頭悪いな
火病ってどこの民族の病気だよ
229名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:45:51.20 ID:uJ7cuhpI0
>>204
20年後、今のまま白人が少子化が進めば
白人<ヒスパ+黒人+アジア になるらしいよ

青山さんが言ってたw
230名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:46:23.73 ID:IDDaY+KX0
>>209
なんだまたお前か
顔真っ赤にして話そらしの誘導乙www
バカであることは明らかなんだからいつものように
愛国演説やってろよwww

まー「アメリカ様が100倍返しだ」ってレベルで既にお前の知能は知れてっけどなーwww
231名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:46:36.64 ID:2vGZDnNrI
日本が核持たない限り勝ち目はないよ
232名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:47:27.21 ID:vCbBbfrE0
>>193
アメリカが自分のシマを戦わずに明け渡すほど紳士なら
大日本帝国はまだ存続してるよw
233名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:47:46.10 ID:kLve87h+0
>>229
アメリカでまどか☆マギカの劇場版が放映されるって取材してる動画があったんだけどさ
半分ぐらいが支那朝鮮系の顔だったわ
あの国は危険だな
234名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:47:51.35 ID:x/LIuhhj0
■ニュース速報:尖閣沖の日本領海内に中国の海監7隻が侵入。

ソースはフジテレビ

■ニュース速報:外務省、尖閣無人機で中国に自制求める 

外務省は中国の無人機が尖閣諸島付近を飛行したことで、中国政府に事実上、自制を求めた。
2013/09/10 11:17 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
235名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:48:06.01 ID:P5gcOAOt0
>>231
正確には核をも凌ぐ兵器が必要だな。神の杖の巨大版とかなw
236名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:48:17.37 ID:COIl3EIl0
そろそろ自滅すんだろ
237名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:48:22.34 ID:ZvVuxoGZ0
中国が核兵器を使う可能性なんてゼロだよ。
今の世界情勢を見てみろよ。
アメリカ、フランスなどは、同盟国でもなんでもないシリアの国内の暴動での化学兵器使用で、
ロシアや中国と衝突してまで武力制裁しようとしてるんだぞ?

日本に侵略目的で核兵器なんて使ったら、国連の同意など関係なく即時に中国は破滅するよ。
238名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:48:46.68 ID:71GZV1G00
まあ楽勝だろ
中国韓国には負ける気がしない
239名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:49:08.77 ID:JT6LOo6/0
以前反日暴動からしばらく経って訪日中国人が激減したことに関し
TVで中国の旅行業者のところにいた中国のおばさんに訪日する気は
ないの?みたいなことを質問したら「いつ日本と戦争が始まるかも
しれないのに行く訳がない」とすごい剣幕で言ったのを思い出したw
240名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:49:30.93 ID:qeRuLs4P0
いまはネット時代だから通州事件を知る事も
それが南京大虐殺にすり替えられた事もわかるだろう
中国人は日本人には考えられないほど残虐だ
もし戦争をするなら絶対的な勝利で中国を制しなければならないが
その気概も覚悟も日本人にはない
経済で痛めつけるのが吉だ
241名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:49:31.16 ID:9KU68peF0
中国は核を使う可能性相当あると思うな
あいつらにモラルは無い
242名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:49:46.97 ID:DPQAIRPb0
昨年、中国は労働年齢人口がピークを過ぎた。日本の90年代前半に相当する状況。
産業構造変えないと停滞する。というか、もう中国は停滞し始めている。
243名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:50:09.98 ID:QjOi9KxB0
尖閣諸島で局地戦やっても完勝しない限り中国は面子が立たないだろ。
中途半端な結果になったらなったで
中国版日比谷焼き討ち事件になるのがオチかと。
244 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/10(火) 11:50:13.78 ID:0sDtLMZ+0
米軍との合同演習での自衛隊最強伝説ってのがあってだな・・・・
245名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:50:24.88 ID:KTzKtybI0
>>219
おまえこそ、
”「誰もがまだ撃っていない」という前提の元で行われる合理的な判断”
とやらにとらわれ過ぎだ
撃った後の判断にしても、打ち込む場所やシチュエーションでも状況は大きく変わるぞ
相手がアメリカでさえなければ、はっきりと一発撃った後の方がスムーズに交渉できる
アメリカは、自国の利権ついての防衛意識をさらなる利益が、国民の義憤を恐怖が上回るシチュエーションを
実現されてしまえば、動けないぞ
246名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:50:33.99 ID:2vGZDnNrI
>>237
それは日本に落としてからの話。
247名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:50:37.05 ID:xg9CzZas0
>>237
まったくだな。
まあ中国が自滅覚悟で第3次大戦を起こしても良いとかなら
知らんけど。そうなったらどうせみんな終わりや。
中国人のせいで地球が滅ぶってだけ。
248名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:51:03.14 ID:QC758zb/0
支那畜は口では威勢がいいけど、自分が最前線に立つとなったら
蜘蛛の子を散らすように逃げて行くに決まってますがw
249名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:51:17.47 ID:i0pUtms50
>>45
携帯電話と武器没収の上強制労働でイイでしょ。嫌なら中国に返せばいい。日本に残る時は日本人の監視下におかないとスパイになるから危ない
250名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:51:18.57 ID:QmaVkgBW0
>>241
撃ったもん勝ちアル
251名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:51:24.13 ID:foX6kO3S0
まあ核兵器使った時点で全面戦争に突入だからな。
なぜ突入か?
化学兵器と同じで、核兵器みたいな便利な兵器使われ始められたら
迷惑だろ?
252名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:51:37.06 ID:JEh/qmpV0
日中戦争が起きると、アメリカが漁夫の利を得るだけ。
債券償還しなくていいらしいね。
それだけで負債が消えて、儲けが出るらしい。
253名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:51:42.01 ID:piwFolV40
ボールは向こう側にある
決めるのは中共
254名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:52:15.92 ID:P5gcOAOt0
>>245
ただ、米国は核爆発の危機から鉛使用の冷蔵庫に潜り込むことで生還する映画を作っちまうレベルだからなぁ
255名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:52:54.11 ID:xg9CzZas0
>>253
まあ中国にしろ朝鮮にしろ、常にボールもってるのは
キチガイってのがねえ。
キチガイだからこそこういう事態になるんだけど。
256名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:52:57.10 ID:BR/USqLu0
>>240
その通り
ソ連を締め上げて崩壊させたレーガノミクスの手口を学ぶべき
257名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:53:06.37 ID:8oQgSSIM0
>>231
残念ながら核持っても相手が撃ってきたら報復が難しい現状じゃ
余り意味がない
相手には戦略的縦深性が有るがこちらには全く無い
打ち合いになったら相手の方が効率的に致命傷を与えられる
大体、人の価値が格段に違う国と叩き合いして勝てるわけが無い
仮に東京を失って北京を報復しても日本にとって全く割が合わない
日本が核を持っていようといまいと、相手が核をも使うという意思表示を明確に示した時には
妥協せざる得ないのが現実だと思う
258名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:53:50.70 ID:2vGZDnNrI
>>251
全面戦争にはならん。
その前にアメリカは日本を見捨てる。
259名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:53:52.42 ID:G4YEa1FI0
モラルは無いけどリスク計算は日本人より上手いから中共の指導部が核使うとは思えんけどな
ただ、軍部の暴走の可能性は十分あり得るからあの国は怖い
核じゃ無くても良いけど報復攻撃できる侵攻能力も必要だよなぁ
260名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:54:08.03 ID:hw1FCr2+P
そうか戦争したいのか
ならば日本の核武装が現実味を帯びてくるな
まずは原潜配備
簡単でしょ
261名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:54:16.41 ID:BsVo6ROz0
あれだな
欲しがりません、勝つまでは
262名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:54:31.92 ID:EcLGD4D40
でも実際、中国が核撃って東京がまるっと消滅したら各国はどういう対処をするだろうな
ロシアやヨーロッパはアメリカがどう動くかしばらく静観してそうだが
263名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:54:36.53 ID:McQJqZab0
室外機とか電線とか奪う先兵が活躍中だったりしてね・・・
264名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:54:44.28 ID:9r9e4DEt0
中国が核兵器を使用してまで世界中を相手に全面戦争に突入なんてあるわけないだろ
国内が分裂してまともな戦争なんてできるはずがないわ
265名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:54:58.19 ID:lS4JvSPt0
今の状態ではそりゃ中国は負けるだろう
米国が手を出さなくてもな
尖閣についての動きを見ても「正直何がしたいのかわからん」から
日本の警戒度を無駄に上げているだけで、更に言うなら国交悪化もまねいている
示威行動なんだろうが結局示威にしかなってなくて実がない
ああいうのを見直さないと勝てる訳がない
中国がせめて引き分けに持って行けるプランがあるとしたら電撃的作戦だが
そんなものが出来る様には見えないし、もったりした大規模な殴り合いだったら
日本対中国と言うよりも、どっちの側により多くの国が味方するかで決まる
中国は何がしたいのか
266名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:55:05.76 ID:xg9CzZas0
>>258
日本がどうなろうと、アメリカもソ連もこれ幸いと
中国壊滅するに決まってんじゃん。アホかよ。
267名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:55:18.86 ID:yekAM6G80
>>30
定遠・鎮遠のときと同じだな。
268名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:55:41.81 ID:HwbQZ5sV0
全面戦争になれば核を使うだろうと最悪の前提で考えないと駄目だろうな
でも核使われたら防衛なんて出来ないしな
中国も終るだろうが日本も終る
269名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:55:42.90 ID:SCBvuoqy0
結局1週間で支那海空軍が壊滅して、
朝日新聞が(-@Д@)φ核攻撃されるから降伏汁!
って喚いたけど内乱で中共は崩壊してしまった。

そんなこんなでオイラは国連治安維持任務で長春に派遣されてる訳だが、
だからこそ10式戦車は必要なんだよ。
もっと配備しておこう(´・ω・`)y━~~
270名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:56:47.79 ID:JDm7iDEF0
>>257
逆に考えるんだ、北京だけ潰せばあとは直接手を下す必要もないと
271名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:56:58.85 ID:idW+pJGbO
>>162 >>163 >>188

そして日本が報復核実験に着手しだしたとき、14億人が集団ヒステリーを起こす。
さてどうやって日本から許しを乞うたらいいか?



共産党神9の粛清とか
共産党神9の粛清とか
共産党神9の粛清とか
共産党神9の粛清とか
共産党神9の粛清とか
共産党神9の粛清とか
共産党神9の粛清とか
272名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:57:01.59 ID:ufhHOXbP0
「互いに面子を保つための演技」

こちらにはそんなもの必要ありませんがwww
273名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:57:28.66 ID:vCbBbfrE0
>>257
ミツバチに刺されても死なないが
素手でミツバチを掴める人は少ない。
274名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:57:30.44 ID:2vGZDnNrI
>>264甘い。
アメリカは日本に落とした。

日本が核を持てば、少なくとも無条件降伏にはならん。
275名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:57:36.11 ID:piwFolV40
中国の歴史として小国が内部に乱立するのは
当たり前なイメージだから潰れてもいいだろ
276名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:57:36.29 ID:vilrKV2r0
一つだけ読み間違いをしている事があるが
ロシアとアメリカは中国の尖閣攻撃を待ち望んでいるんだよな
日本をカモにして、中国の国力を削ぐには絶好の機会だからな
何時にもよるが、北朝鮮も中国よりだとは限らない、日本と国交回復がなされれば
中国ベッタリと言うわけにも行かなくなるのでな、それに、インドと3自治区が事を起こすよ
フィリピンもベトナムも事を起こす可能性がある
内部崩壊は、どのみち時間の問題だから、仕掛けてそうそうに崩壊するだけの事
277名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:57:44.54 ID:wbNuv8Gb0
>>262
大使館やら領事館が多数あるから、自国を核攻撃されたのと同じ意味合いになるよ。
静観ってのは、まずありえないな。
278名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:58:03.25 ID:lugT0C5AP
中国のネトウヨかw
279名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:58:31.39 ID:7Oau93UC0
 戦争で悪くなると考える国は少数派なんだよな、アメリカ、中国、ロシアやヨーロッパ諸国の第二次世界大戦
の勝ち組諸国はむしろ、時に戦争はいいものだと考えている。
 アメリカなどは戦争を武器の在庫処理としているし。
欧米人の反戦家というのも、生活のためのポジションだし。
280名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:58:44.12 ID:BR/USqLu0
軍事力の衝突の前に情報戦・謀略戦でなんとかせにゃ
とりあえず、各地の暴動、独立運動を支援する体制だけでも作れよ
281名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:59:49.70 ID:hw1FCr2+P
>>255
キチガイは元気で目立つからな
282名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:00:19.29 ID:xg9CzZas0
>>262
米軍基地つぶされて大勢アメリカ人が死ぬのに
黙ってると思うかあの国が。
馬鹿過ぎ。
283名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:00:19.87 ID:GI/KlxRt0
まあお互いの国の市民が巻き込まれないならこういうガス抜きもいいんじゃないか
中国は汚職日本は原発で政府に反発持ってる連中多いから敵意は外に向けないと社会が不安定になるからね
284名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:00:24.87 ID:Rm3DbHl40
>ケンカしたことのない夫婦なんてあり得ないのと一緒だ

きもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもい
285名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:00:36.55 ID:8sx4Uw9D0
子供というか土人というかもうねぇ
286名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:00:57.11 ID:PiH0+i5U0
中国と戦争するなら中国人の1億や2億は殺すつもりで準備しておけ
287SBT:2013/09/10(火) 12:01:15.80 ID:M+PF1j9+0
東京オリンピック中止を恐れる日本政府をいいことに
東京オリンピックの2〜3年前から本格的に局地戦を
仕掛けてくる。

そのとき日本は国際法にのっとり断固反撃に出られる
環境作りを整えておくこと。
それが東京オリンピック開催のコツだ。
288名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:01:17.05 ID:KTzKtybI0
>>277
ゆえに、いきなり撃ち込むなら大都市ではないほうがいいだろうな
289名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:01:23.56 ID:t47GRnbM0
ブサヨ「中国人は愛国心があって素晴らしい」
290名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:01:33.04 ID:8oQgSSIM0
>>264
内戦になったら自国民にすら使用するだろうね
その上で自勢力の権威付けの為に小日本を屈服させようと
核恫喝してきてもおかしくは無いと思うがね
尖閣侵略した上で反撃してきたら核を使うって脅されたら
何も出来ないのが現状だ
291名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:01:35.71 ID:9r9e4DEt0
>>274
当時のアメリカには日本に攻撃するだけの大義があったから、それを傘に実験的に核を使ったんであって
中国が本気で戦争を日本に仕掛けて日本に核攻撃するだけの大義は存在しない
これを世界が認めるとでも思っているのか? 基地外かお前は
292名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:01:39.59 ID:tb2dVgtN0
>>245
経済も戦争商売も煮詰まってる状態で他の国がそんな優しいと思ってんのか?
対欧米という名目で繋いでるロシアとの関係も終わるし
中東にハッキリとした旨味がない現状では
他の国が中国を喰い物に出来るチャンスになるだけ
中国だって核撃った後ずっと他国と緊張状態を続けてたら立ちゆかんからな
293名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:01:45.92 ID:0Rg/vI29P
日本で暮らす中国人の友人がいる。友人は、中国で起こった日本企業への暴動破壊
行為の映像や報道を観て困惑していたよ。そして苦し紛れにこんなことを言っていた・・・

バカダネ アンナフウニ
コワシテ ジブンノ シゴトナクナル
ソレニ アトデ カタヅケ サセラレル。
ヤラナイト逮捕サレルって。

友人はいっとき、怯えてたよ。自分も日本で怖い目にあうことがあるんでは?と。
まぁ日本人の大人しさ、これに期待大といったところだと。
日本は何やってもけっしてやりかえさない。そう彼らは確信しているんだよ。
友人には言っておいた、もし怖い目にあいそうになったら
自分は台湾人だとウソをつくようにと。
294名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:02:04.51 ID:3EtDT2S10
国民の自由と平等と人権を奪って自由と金ある中国共産党の権力者達は、高額な米国GMや独VWを年間300万台以上購入。
中国共産党の権力者家族が住む為に欧米の高い土地を買い、欧米に高い固定資産税など税金を支払う。欧米のブランド品も大量に買う。
欧米の車を製造する為や欧米に安く太陽光パネルなどの商品を輸出する為に石油などエネルギー資源をロシアなどから大量輸入する中国。国内でも国外でも中国は財布。
自転車から車になり世界企業の製造拠点にもなった中国は油や鉄鋼や太陽光パネルの材料も大量に輸入してくれ、商品も買う世界企業や国の財布の国。
欧米韓は車や薬や食品や日用品や太陽光の材料などあらゆる製品を中国権力者に大量に買ってもらい稼いでるけど、日本は中国に迫害され、沖縄を爆撃機で威嚇され、
靖国神社を放火テロ、毒入りギョーザ食わされた。日本の企業だけは国民を踏みつけ、権力者だけが優遇されてる不平等な中国の汚い金から離れよう。
米国、ドイツ、世界は異常な国家体制の中国を気にする事なく汚い中国の金に群がるけど日本だけは異常な中国を拒否、中国から撤退すべき。
米国やドイツは中国で300万台以上車売って日本と順位を争っても日本は反日中韓以外のアジアの国を雇用し生活を向上させる役割がある。
295名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:02:31.64 ID:xg9CzZas0
>>279
現代でやっていいのは強者が弱者を打ちのめすような
戦いだけだからな。
大国同士の戦いは破滅を産むのが分かってるからみんなやらない。
296名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:02:39.91 ID:3nSXfqdo0
>>2
>「互いに艦船を2つずつぐらい壊して、それで終結にすればいいじゃないか。互いに戦費が持続しないから長期戦はあり得ない。
FPSゲームで決着付ける方がまし
297(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/09/10(火) 12:03:06.14 ID:tlZ/oaXq0
憲法9条があるのに中国人たちが日本に戦意を持ってますよ?
ブサヨはどうするの?
話し合ってこいよ
298名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:03:07.64 ID:jbrPj5/e0
>>257
アメリカ的には友好もしくは傀儡政権になりうる地方に反目する地域に一発叩き込んでから講和すればお互い面目も抑止力としての効果も強調出来るから問題ないだろうな。
299名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:03:24.16 ID:yBJBRG7DO
最悪革命だぞ。共産党と一族や金持ちは皆殺しで反政府側の指導者や軍閥の司令官が皇帝になって振り出しに戻る。
300名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:03:27.19 ID:KTzKtybI0
>>292
中国と核を撃ちあった後に中国を食い物したとして、それだけ利益がだせるとでも?
それならいっそ何もしないほうがいいという選択肢は十分にあり得るだろうよw
お前こそ甘すぎw
301名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:03:32.10 ID:7Oau93UC0
 中国にしろロシアにしろ、戦争で死んだ国民の数より、戦争後に政府によって殺された国民の死者の方が多いからな。
302名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:03:49.07 ID:ZRzPlFIN0
全面戦争なんて中国自身やる気ねーから
尖閣周辺で小競り合いして終わり
303名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:04:20.21 ID:E9BRn14J0
>>288
そうすると、今度はたいした戦果も上げられないのに、人類の禁忌の核を使ったって
実績だけが残ることになる。
どっちにしろ、核兵器は全面世界戦争の引き金にしかならないと思うよ。
304名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:04:35.44 ID:2vGZDnNrI
>>291
大義名分など作りゃいいだけ。

周りが助けてくれると思ったら大間違い。
305名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:05:05.81 ID:oJMdfw8p0
>>204
中国人の大観ってそういうスパンで物考えるらしいよ
100年後に日本を占領できればいいシナリオ
日本の教育界とか見たら笑い話でもないと思う
306名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:05:33.20 ID:cNWBN3uZO
なんでこんな国をせっせと援助してやってたんだ
馬鹿じゃねーの?
307名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:05:47.67 ID:y/17Y7/w0
日中戦争前に似てきたな
あの頃も中国の世論の方が好戦的
308名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:06:36.33 ID:vCbBbfrE0
>>288
そして地球上全ての非核保有国が核保有に乗り出すw

もうこうなったら止めようが無い
309名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:06:39.72 ID:InVQsMQQ0
>>1
バカバカしい
310名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:06:43.55 ID:V7bQ+A3i0
中国大陸から遠く離れた海の上の局地戦
中国人から見たらゲーム感覚なんだろう
一般の中国人はこれに乗じて共産党政権を倒して、民主化したいんだ
だから戦争にならないかと熱望している
一方、共産党は国民の不満を外に向けてそらしたいんだ
311名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:06:48.47 ID:9r9e4DEt0
>>304
具体的にその大義名分を何例か挙げてもらえますか?
312名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:06:50.00 ID:JzFZD/c60
まぁここでは中韓と戦争する気満々ですしね

お互い仕方のない事だ
313名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:07:39.60 ID:L5QTuEqz0
中国様勘弁してください
戦争は怖いので嫌です
降伏します
嫁も娘も差し出します
奴隷にでも属国にでも何でもなります
だから許してください

って、やくみつるが言ってたよ
314名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:07:45.31 ID:qX/KEjiHO
戦争ってのは、情勢の変動を齎すものだからな
その変動に一番影響を受けるのは、中共そのものだろうよ
何故かって、必ず中共に不満を持つ反政府勢力による内乱が興るからな
そうなったら、もう中共は中東の独裁政権の末路と同じよ
西側諸国は機を逃さないからな
チベット解放に動く
インドやベトナム、フィリピンだって、機を逃さず挙兵して領土確保に動く可能性は大いにある
中共はあっと言う間に崩壊するだろよ
315名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:07:51.81 ID:RGFgrnu40
〉ケンカしたことのない夫婦なんてあり得ないのと一緒だ

いつ夫婦になった?
ふざけんな。
316名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:08:44.93 ID:xg9CzZas0
>>312
アホか。日本から中国領土に手を出すことは
一生無いが、日本の領土に侵略に来れば戦わなきゃ
奪われるだけだろ。
戦争する気があるなしの問題じゃないんだよ。
317名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:09:00.76 ID:/HlXAUTk0
日本のネトウヨは中国のデフォだということ。
この記事でわかる国防観から、国家への忠誠のあり方、政府による私生活の統制まで。
318名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:09:11.99 ID:ImpPaKM60
もし戦争になったら
中露 VS 日本+欧米勢
かな?
戦争終わるころには日本の内政がボロボロになってそうだけど
中華に勝ち目ないんじゃないか?
319名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:09:49.53 ID:tb2dVgtN0
>>300
あのさ、経済主体としての日本を破壊した場合のショックを考えたことあるか?
普段から核の抑止だけで世界が動いてる訳でないのに
何もないと考えるほうが難しいよ
320名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:10:04.55 ID:0ve+l8bS0
当然、防衛省も仮定しているだろ、

尖閣で勝ちを収めたら、尖閣に軍事施設を作るかだな。
いや絶対に作らなければならない。中国海軍の睨みになるから。

しかし、それよりも中共政権の内部崩壊を招くような情報戦をする方が、
最も効果的。末端の政治結社を使えば判らないように出来るだろ。
321名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:10:09.02 ID:8oQgSSIM0
>>291
世界が世界がと言うが、世界ってなんだよ?
パクスアメリカーナが終わりつつある現状で
あなたが言う世界はというものは存在せんと思うがね
シリア攻撃にすらあれだけ躊躇するようになった
アメリカに何を期待してるんだい?
世界とか国際社会という曖昧な物に縋るのは止めたら如何ですか?
322名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:10:15.29 ID:jRe6PtnX0
いざ戦争になれば、血まみれの支那人や、手足のちぎれた支那人、
はらわたをはみ出した支那人を写して、戦争反対、
自衛隊が悪いと報道することは、想像にかたくない。

支那の犬HKや、テレビ朝日、朝日新聞社や、毎日新聞社どもが。
323名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:10:27.25 ID:mYTovId/0
9条と非核三原則は核が怖いから守られてきたわけで、それでも核が使われるなら日本は軍国主義に戻るぞ。
324名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:10:28.06 ID:VG1bZ1zH0
>>308 >>277
2020年 東京五輪と、SF作品AKIRAとの奇妙なシンクロニシティー

第1次AKIRA覚醒で東京壊滅=東日本大震災・福島第一原発連鎖爆発事故(巨大災害)

復興の目玉 2020年 ネオ東京五輪=2020年 復興の目玉 東京五輪(同年に五輪開催)

みっともなく慌てて埋められたAKIRA=福島第1原発1〜4号機 (制御不能な力)

アニメ版では、2019年 AKIRA第2次覚醒で、ネオ東京崩壊後でEndだが、
AKIRA原作版漫画では、2019年 ネオ東京崩壊の混乱に乗じ、ソ連軍が日本侵攻
          ↓
2019年 平成関東大震災が想定外の大規模で起き、日本政府が機能停止。
ロシア、シナ>>1、チョンが九州に攻め込む?
325名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:10:28.38 ID:x/LIuhhj0
■ニュース速報:尖閣沖日本領海侵入している中国側船舶の数は合計で17隻である事が確認された。尖閣沖の領海侵犯した船舶数としては過去最大。


ソースはNHK
326名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:10:37.78 ID:LjK+ALG+0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
327名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:10:44.55 ID:6r9IJaTgi
局地戦で、一撃離脱で、短期戦で

そんな展望で始まって、しかし結果、長期化、殲滅戦に移行した戦争は数しれない。
第一次世界大戦、太平洋戦争、ベトナム戦争、イラク戦争‥

殲滅する覚悟、そして殲滅される覚悟がない限り、戦争はやめとけ
328名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:11:10.87 ID:0GhRqdhE0
嘘っぽい話
329名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:11:18.21 ID:7Oau93UC0
>>306
最初は、日本が中国に援助して、中国を手なずけるつもりだったんだよ、でもNHKや朝日新聞に
中国人の工作員がうまく入り込んで、日本人に自虐思想をつくることに成功したからな。
きっかけは、日中国交回復時のシルクロード特集。
330名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:11:21.47 ID:JS3+z6LbO
カモーン!支那を亡ぼせば南北朝鮮の後ろ楯がなくなり、南北朝鮮消滅、国連監視下で新政権樹立、嘘歴史を一掃できる。
戦争の原因は日本のサヨクと在日の嘘だから朝日共産その他まとめて処刑だー!
主戦派のオレ歓喜だよ(ウェーハハハ
331名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:11:25.74 ID:I8m4QwYL0
感覚が狂ってるなぁ、こいつ等。

多少ゼニ持ってる連中ならともかく、兵隊なんざ基本ボンビーやろ?

で、相手は日本。

そりゃ、何だってしてくるぜ?

それを警戒すんなとかナニ寝言抜かしてんのかと。局地戦でも終わらん。
332名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:11:35.70 ID:6DfsxK6B0
中国を旅行してみろ。
レンジローバーやポルシェ、ベンツなんかを、田舎のガラの悪いおっさんみたいなのが、よくのりまわしているのを嫌でも見かけるぞ。

全員が警察や官僚たちだ。

庶民の暮らしはとても厳しい。
333名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:11:46.03 ID:AeODrvhg0
>>60
東京には大勢の中国人が住んでますか?
あと大勢の欧米人も住んでますので
欧米からの反発も外交辞令のレベルじゃ収まらんよ
334名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:11:46.18 ID:f+fn8oN+0
 支那人は、今の閉塞状態を打開するため、日本と戦争をして敗北し、

中共政府が崩壊することを望んでいる。

 ウィグル、チベット、南モンゴルの民衆も同じだろう。

 人民解放軍の一部が決起して叛乱を起こして政権を倒すより、

日本に負け、清朝のように政府が倒れることを望んでいる。 
335名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:11:54.60 ID:y/17Y7/w0
利己的に考えたら戦争になったほうが有利と考える人は多いだろうな
336名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:12:05.86 ID:A1yT0UIU0
安部ちゃんとキンペーが金網デスマッチで決着付けたらいい
337名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:12:48.30 ID:EcLGD4D40
>>318
両国がボロボロになったところで国連介入だな
何故か戦後のどさくさで、北海道がロシアのものに、沖縄が再びアメリカのものに
338名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:12:54.27 ID:lOp9+4snI
喧嘩するほど仲良くねぇよ
339名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:13:30.96 ID:Ic5UmhGW0
>>288

核は先制攻撃で相手を戦闘不能にさせないと意味無いだろ。

じゃあ、どこならいい?
都市だろうが、山だろうが海だろうが、
最初に核を1発打ったら、中国が世界からフルボッコになるよ。
340名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:13:52.21 ID:D5keT/zK0
>>305 中国大陸の王朝の変遷など見たら、そんな悠長なこと言ってられないと思うけどね。
それから知識人が弾圧された文革について、それを予測できてた知識層ってどれだけ居たんだろう?
また文革の頃は海外逃亡はまず無理だったのだが、中華人民共和国成立時に逃げ出せてなくて
身包みはがれたり殺されたりした富裕層は多数居たはず。
中国の政体がそんなに常に長期計画で動けると考えてるのは上から下まで居ないと思うよ。
悠久の中国という言葉に騙されてるんじゃないの。
341名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:14:35.01 ID:I8m4QwYL0
>>337
ロシアが中国に付くとかねーから。

それやったら、貿易関係全滅するし。
342名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:14:45.23 ID:tb2dVgtN0
>>318
今のロシアは旨味が無ければアッサリ引くよ
これからは中国よりも中東以西との関係を重視するだろうからなぁ
343名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:15:15.34 ID:l9kQlLrM0
>局地戦を前提に、だ

いつからお前ら支那人はチョンコに成り下がったんだよw
344名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:15:26.23 ID:0eftdRPa0
まあ支那畜が勇ましいのは開戦までなんだけどねw
345名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:15:33.04 ID:ldB2YnGT0
米軍がどこまで参戦するか、中国は見てる
尖閣紛争をだらだらと長期化させると、日本国内でも世論が
分離していく、日本が長期の紛争に耐えられるか中国は見てる
346名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:15:53.54 ID:KBhbS/du0
核?そんなん戦争の部類に入らんわただのキチガイ
相当自信が無いんだなwww

てかシナは今の状況で版図広げても各地で反乱鎮圧に追いつけなくて
そのシナリオも自滅じゃん?ケラケラ
347名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:16:39.52 ID:6DfsxK6B0
ロシア人は世界で一番凶暴な人種だけどな
348名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:16:54.32 ID:vUN/xxiG0
中国「海警」7隻、尖閣沖領海に侵入
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130910-OYT1T00413.htm?from=main1
349名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:16:59.50 ID:I8m4QwYL0
>>345
…日本の資本投入切れたらガチで詰むぜ、今。他の国はとっくにコシ引けてんだから
350名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:17:06.58 ID:QOMQkObt0
戦争が起きないと本気で思ってる間抜けは日本人だけだよ。アメリカだって起きると本気で思ってるからこそ、回避しようと動いてるんだし。
351名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:17:21.37 ID:21kGtOz3O
>>314
普通にありえますから

おまえ何も知らんのだな
中国とロシアは友好国だぞ

もっと社会勉強しろ
352名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:17:27.76 ID:vFaO+hwA0
>>57
> 尖閣で中国人を切ったあと、返す刀で竹島を切る。
> 尖閣で一戦を交えた海自の艦艇が、舞鶴に戻る途中、ちょっと竹島に近寄ったり

賛成w
353名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:17:54.34 ID:7Oau93UC0
 アメリカは空中戦は得意だけど、地上戦は収集を付けたことがない。
アメリカ本土も攻撃をされたことがないから、大陸弾道弾をちらつかされたら
戦争はしないよ。
354名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:18:03.02 ID:ZAiV2NYoP
過去 連合国と足掛け5年にも及ぶ戦争をし原爆2個落とされた日本人の気概としては
世界からハブられてる一党独裁政権の中国軍など脅威にすら値しない。

侵略されればやるだけ。
355名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:18:17.59 ID:ZmjbTm540
紛争発生したら 日本国内の左翼も消滅する
勝ち負け関係ない
356名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:18:28.55 ID:9r9e4DEt0
>>304からの回答なし

そんな闇雲にその気になったらいつでも核攻撃するぞなんて国レベルで実行できることじゃないよ
そんなめちゃくちゃをするようならその他の強国にとっても危険な存在として
確実に中国を叩き潰しに来るわ。 日本が世界中から見てどうしようもないほど
非常識な手立てで中国を侵略したとかなら核攻撃をする大義もでてくるかもしれんが
日本は全くそういう行為をしないのに一方的にそんな無茶な核攻撃は絶対に無い
あくまでも尖閣の部分的な軍事活動だけだ。 後ろ盾のアメリカが怖すぎて手も足もでないわ
357名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:18:32.96 ID:/kEuMY310
ウラジオストックは中国領アル、とか言いだしてるらしいな
358名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:18:42.47 ID:4SPWz9Ht0
日本は9条絶対守れ!と言いつつ戦争したがる中国ウヨ
359名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:19:03.92 ID:xg9CzZas0
>>321
>シリア攻撃にすら
シリアに何の義理も無いのに、それでも攻撃するっていうアメリカが
議会も認める同盟国の日本が攻撃されて黙ってると思うお前が馬鹿。
360名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:19:17.45 ID:xingR7KQ0
なにが演技やねんな
やっぱチュンってアホやろ
何で日本がチュンのそれに付き合わなならんのか
そんな国で商業活動などできんっつー愚チュン以外の合意が出来上がるだろう
でもやりたいってんならな
どうなるかな
361名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:19:19.29 ID:2qXVSdF50
中国人てね、すっごいネトウヨと近いものがあんの。
威勢よく口が達者で強行的思考を持ってる。

だけどいざ本番てことになると自分がその場に出ていくつもりはサラサラなくって、
こういう中国人は間違いなくさっさと逃げてる。
戦場で逃げるんじゃなくて、それ以前にさっくり逃げてる。
362名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:19:19.94 ID:vCbBbfrE0
>>353
独立戦争や南北戦争やスペインやメキシコやらとやりあってなかったっけ?
363名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:19:29.84 ID:8oQgSSIM0
>>288
中国が対日戦で使用するなら
尖閣侵略時に与那国なり石垣なりに使用すれば
政治的にも軽く済むって判断するかもしれんね
アメリカ人も少ないだろうし人口過疎地って事で
アメリカも妥協し易いだろうしね
核を使用した上でアメリカに手を引く様に交渉し、アメリカから日本へ圧力を掛けさせる
そして実効支配が中国に移りオシマイ
364名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:19:33.31 ID:1iZl5ZSO0
日本と中国じゃとても相手にならんだろ、あんなヘタレどもが日本人に勝つなんて
一生無理。
日本人を怒らせて中国人が勝てるわけが無いんだよ。
日本人と中国人では芯の強さも違うし本気度も全然違う。
だから、今までに一度も中国は日本に勝てなかったんだよ。
365名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:19:52.97 ID:m8zKZwBA0
一度世論に火が付いたら、
簡単に戦争ってやめられないんじゃないのか。
互いに2艦船撃沈で手打ちって・・・
そんな糞芝居は支那畜共だけでやってろっての。
366名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:20:14.37 ID:D5keT/zK0
>>351 >中国とロシアは友好国だぞ
ふーん。あんなに長きに渡って仲たがいしてたのに?
今度はその友好とやらが長く続くといいね。
367名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:20:47.17 ID:JtOF7TPy0
日本よ 普通の国になれとの 支那からの援護射撃だと思えばありがたいじゃないか
368名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:20:58.20 ID:/6nKARzg0
「中国人は頭がいいから将来きっと友達になってくれる」「三国志が好きだから中国が好きだ」
と長年レスしてきたバカども、今どんな気持ち?
369名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:21:15.93 ID:xg9CzZas0
>>318
ロシアは中国なんかに手を貸さないよw
滅びた中国を分捕ることしか考えてないだろ。
370名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:21:27.45 ID:A1yT0UIU0
中国人よりロシア人のほうが恐いよね
なんとなく
371名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:21:28.14 ID:zW6r9lAx0
>>351
ロシアって友好とか条約とか通用しない国なんじゃねw
372名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:21:36.10 ID:I8m4QwYL0
>>365
やめるやめないの判断は基本全部向こうになるしな、その場合。
(日本からワザワザ大陸に上陸部隊送るとかありえねーし。
373名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:21:58.71 ID:5iJQ061j0
核に関しては使えない兵器だと断定するのは危険
国際社会なんて信用するな
仮に国際社会が動くにしても
中共が日本を核攻撃することで人類が受けるダメージと
国際社会が中共に核攻撃し、中共が国際社会に核で反撃するという核戦争状態が人類に及ぼすダメージ
この両方を天秤にかけて判断するだろう
当然、人類社会にとってダメージが重いのは後者であり
おそらく中共が日本に核兵器を使ったとこで
国際社会は中共を核攻撃はしない

何らかの非難決議とか経済制裁で終わるだろうな
仮にその代償で中共が滅ぶことがっても
日本に核攻撃したということで支那人民は大満足さ
374名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:22:10.72 ID:vTxPuXqT0
少林寺拳法と日本武道の異種格闘技戦を北京と東京でやればいいと思う
375名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:22:38.17 ID:KmuHpBn00
平和のためには核武装しかないわ
376名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:22:38.56 ID:tb2dVgtN0
特に今のロシアは強かだからねぇ
崩壊のシナリオが描きやすい中国よりもインドの方がいいし
377名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:23:19.12 ID:Ic5UmhGW0
>>345

耐えられないのは中国のほう。

2018,2020年と、極東でオリンピックがあるのに、
その間に中国のほうから尖閣で紛争起こすわけにいかない。

ならば、それ以前に尖閣を取りにいくしかない。
2014年はソチがあるからロシアのメンツをつぶすわけにはいかない。
今年年末に軍事行動を起こして尖閣を中国領にしなければ、2015年のタイミングまでまたないといけない。

が、それでは中国自身のメンツが持たない。

もう中国は詰んでる。
378名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:23:28.38 ID:xg9CzZas0
>>351
>中国とロシアは友好国だぞ

今時こんなたわごとを言うやつがいるとはwww
379名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:23:41.66 ID:x/LIuhhj0
■ニュース速報:尖閣公務員常駐は選択肢の一つと官房長官 

尖閣諸島をめぐる実効支配強化のための公務員常駐に関し「選択肢の一つだ」と菅義偉官房長官。
2013/09/10 12:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
380名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:23:58.17 ID:zuj3Knl+0
どーでもいいんだよ中華なんぞ 放っておけ
381名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:24:27.32 ID:+89JL4sY0
>>4
自己紹介乙
382名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:24:29.75 ID:D5keT/zK0
>>371 そもそも仲が悪い。
互いに同じ共産主義国家だった頃ですら、仲が良かったのは中国成立の極く初期くらいでしかない。
どちらも強欲だからか、すぐに相反するようになった。
今でも互いに相手の裏をかくことしか考えてないと思うよ。
383名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:24:47.05 ID:VcQUQOoSO
ナショナリズムは あったほうが
いろいろ盛り上がるから
いいんじゃないの がんばれ若者
384名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:25:07.01 ID:YG0t6mXh0
さすがに支那人とは言っても、対日攻撃に虎の子の核を使って、
わざわざミサイルの配備場所をアメリカやロシアに教えるほど親切ではあるまい。
385名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:25:08.75 ID:QJlUzBQoP
>>373
仏独英露などはそうかもしれないが、米国はそうにもいかない
一応、名目でも傘下の同盟国や安全保障国に核の傘を信じさせている以上

日本が核攻撃されても黙ってみていたら
勢力圏内の国々が離反してしまう
386名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:25:43.45 ID:VaawduIt0
そうか、じゃあ中間をとって、朝鮮と戦争しようぜ
387名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:25:53.58 ID:AeODrvhg0
日本が勝った場合の講和条件

1 台湾独立
2 チベット独立
3 東トルキスタン独立
4 香港独立
5 中国国内の核兵器全破棄
6 抗日ドラマ、抗日映画、抗日マンガ、抗日小説、抗日寸劇等の禁止
7 日本が被った戦艦や戦闘機などの弁済と死傷した自衛官や民間人への補償
8 中国の民主化
9 国連の常任理事国の辞退
10 中国首脳による靖国参拝
388名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:26:06.65 ID:tz26KG+V0
原潜とSLBMの自国開発が急がれる
389名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:26:25.37 ID:xg9CzZas0
>>386
朝鮮は国交断絶だけで良いよ、ウザいから。
あんなの相手にして日本人が死んだら浮かばれんわ。
390名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:26:27.51 ID:5lsWh9eX0
>>172
むしろ、秘密保持しているだろう。民主党政権だって原発維持だった。
プルトニウムを意味もなく保有しているわけじゃないぞ
391名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:26:29.67 ID:vTxPuXqT0
>>372
だが支那人の意見にも一部の理がある

勝ち負けに拘わりなく支那軍が一撃するというのが大事と言う
一発撃って手打ちにするのがいいというのが向こうの言い分なんだろ
何もしないと何も変わらないという
392名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:26:29.98 ID:vCbBbfrE0
>>383
実際は中高年の財布から税金とってやるんだけどなw
393犬公坊:2013/09/10(火) 12:26:40.99 ID:5nhQ7oIvO
あと二十年ぐらい待てよ。既製軍備で戦争してもつまんないでしょ。
モビルスーツ同士の戦闘が見たいわ。
394名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:26:48.06 ID:FpCHDDId0
>>387
中国は面子が命だから、艦隊戦で日本が勝ったら必ず核が飛んでくるよ。
だから勝って講和はない。
395名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:26:57.47 ID:cZp6EH2Y0
> 日清戦争(1894〜95年)の敗因は、他でもない清朝の腐敗にあった。当時、戦雲がたれこめているにもかかわらず、
> 国の予算は西太后の隠居後の住まいの建設に向けられた。装甲艦など戦いに必要な軍備には資金を回さず、数千万両の白銀がこの建設に流出したと言われている。
>
> 現政権においても、官僚の堕落と腐敗が敗戦をもたらす、というのだ。

なるほど日清戦争の 敗因は我欲にあったか。
日本も多少は腐ったとはいえ、中国人に比べたら我欲は抑えていたか
396名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:27:05.16 ID:Nb8FLrAZ0
>>1
中共を潰せばいいだけ。
人民に武器をばら撒けば内戦勃発するんじゃねw
397名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:27:13.14 ID:KBhbS/du0
シナ人の大部分は海の向こうの日本より
目の前の共産党の存在が・・・www
398名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:27:28.38 ID:H5YviJHQ0
中国人が1人死ぬのと日本人が1人死ぬのでは、命の重さが違うからな。中国人の脳では理解出来ない事

尖閣に嫌がらせを続ける中国は日本人がどう考えるのは全く理解できていない、
未だに自分達の言い分が通るんじゃないかって思っている下等民族だから救いようがない。
強欲で現実からは逃げ続ける朝鮮の兄の国中国、大朝鮮って言われても全く違和感が無い。
399名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:27:41.24 ID:zW6r9lAx0
>>382
いや知ってるけどw 余談だけど「そもそも」と語り始めるやつは2ちゃんで性格のかなり悪いほうだから気をつけた方がいいw
400名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:27:48.47 ID:ttGtzt4W0
戦争で日本人全員と刺し違えても中国人はまだ12億人もいるアルよwwww
アメリカが滅んでも中国はまだ10億人くらい残るアルねw
核戦争?どうせ最後に残るのは我々だけアルけど?本当にいいの?www
なんなら1回発射してみるアルか?
お互い1億人くらい人口減らせば食糧問題も解決するアルよw


これが中華思想。
国際社会における常識的な交渉や脅し文句が通用する相手だと思ってはいけない。
401 【中部電 84.9 %】 :2013/09/10(火) 12:28:00.33 ID:yveh075r0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <中国の侵略から日本を守ろう!国防軍!国防軍!国防軍! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

【中国網】狂ったように軍拡する日本軍国主義、最終的な敵は今度も米国[08/16] ←ここ重要
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376664071/

中国が想定するアジアの未来
あなたの目には何が写ってますか?
憲法9条を維持した場合こうなる↓
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg
中国による日本消滅宣言↓(挑発的な言動) ←ここ重要
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000123508516303720.jpg
中国アジア侵略予想マップ↓(日本が消滅して核の汚染地区になっています)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif
支那が侵略する以前のマップhttp://i.imgur.com/MSCg3gM.jpg
支那侵略マップhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg
中国人が侵略への本音を話す
http://www.youtube.com/watch?v=CGyaSH5bRRE
ウイグルの悲劇 中国の狙いは民族絶滅
http://www.youtube.com/watch?v=-OEHLUtYk2U
☆【報道されないチベット弾圧】中国軍チベット侵略の歴史、知っておかなければならないチベットの今
http://matome.naver.jp/odai/2135272484171228201

【中国BBS】中国人は反日に尽力せよ…「中国人を虐殺したのは日本人だけか?」「中国が日本を滅ぼすのが全世界への貢献」[08/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376625283/
402名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:28:17.35 ID:Bl9wPEIC0
>>1

中国「海警」7隻、尖閣沖領海に侵入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130910-00000413-yom-soci
403名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:28:24.96 ID:reQCtd+nP
何のための「日本脅威論」かというと、日本を驚異にしないと軍が金を回してもらえないからだよ。
政府が軍に金を回さなければ、軍は民衆を集団で煽ってデモを起こす
大規模な経済損失が起こる
結局軍なんて腐ってんだよ
日本には自衛隊しかないのが救いだよ
404名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:28:42.26 ID:KmuHpBn00
さっさと核武装しとけば戦争の危険も無かったんだよ
405名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:29:07.44 ID:I8m4QwYL0
>>387
11:完全変動相場制の導入
12:株式の持ち株制限撤廃
13:過去のODAの全額返済、無論、ドルで。
406名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:29:10.52 ID:D5keT/zK0
>>399 知識を添えて注意したつもりはない。
どっちかと言うと、その元レスに向けて書いている。社会勉強しろとか書いてるレスね。
407名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:29:12.08 ID:2vGZDnNrI
>>356
大義名分の例など知らん。

ただ、絶対無いの絶対と言うのはあり得ん。
408名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:29:15.49 ID:v0NAAeZpO
民主化の道は遠いなぁ、もう一回戦車の前に立って根性見せてみろw
共産党の奴隷どもがw
409名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:29:24.66 ID:lvqsiGW40
日本がお相手するのは遠慮します。

フィリピンあたりとやってみて国内がどうなるか試してください
いやフィリピンも迷惑なので、

シリア派兵とか、北朝鮮派兵とかやってみたらどうすか>ちうごく

ベトナム戦争以来何回も同じことを繰り返して懲りないアメちゃんもいるけど。
410名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:29:40.30 ID:IlNH+8zl0
まず日本に戦力集中させたら、あらゆる所から攻め込まれそうな状態なんだから、
そこからなんとかしないとな中国は。
411名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:30:19.49 ID:JkqqlMih0
日本は領土拡大にはあまり必死じゃないしな
もともと持ってたりのっとられかけてるところにだけ文句言ってるだけだし
412名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:31:00.28 ID:Y6ipyM3w0
>>16
おいでよ!千僧駐屯地へ
413名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:31:02.66 ID:Dt9ZfEJF0
中韓が滅びれば世界はもっと豊かになる気がするんだ
414名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:31:35.38 ID:FtHepgFL0
核に変な幻想を抱いてるバカが多いが、あんなモノはただの威力の大きな爆弾
使って不利になる事だけは無い
まだ実際に核を使った戦争は1回しか行われてはいない。それも終戦間際のドサクサの中で使われたんだぜ
そんな幻想を持てるほどの材料すら無い

2、3隻の船を沈められたくらいで中国が引けるハズが無い
日本側から手打ちにしたいなら、尖閣割譲と沖縄からの米軍の撤退くらいの条件は付けてくるだろうね
向こうは手を引きたくなるくらいに負けが込めば、核のボタンを押すだろうね
戦争は外交の一部、外交の延長でも最終手段でもないからな
415名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:31:42.78 ID:A1yT0UIU0
13億総玉砕で攻めてきたら恐い
416名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:32:00.50 ID:I8m4QwYL0
>>391
実は、一撃入れて、奴らが手打ちで済ませた戦争、ただの一つも無いんよ。

ウラでコソコソと侵略攻撃繰り返してんのな、あちこちで。
417名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:32:13.55 ID:7iGikUcN0
小金持っちゃ日本と揉めて往復ビンタで瀕死
その死にかけの体を白人のデカチンで滅茶苦茶に犯されるのが中華の歴史w
418名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:32:21.37 ID:kLve87h+0
>>415
どうやって渡ってくんだ?
419名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:32:23.25 ID:iIxM4F1W0
戦争は始めるより 終わらせる方が格段に難しい
その基本が理解出来ていないから 天皇批判なんて低脳運動が出来る

今の中国に 当時の陛下クラスの絶対的な指導力のあるリーダーが居るのかよ?
「もうちょっとやれば 有利な条件がー」
「もうちょっとやらないと 不利な条件にー」
こんな 現場の将校の声を無視すると 途端にクーデター部隊が送り込まれるんだぞ
420名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:32:23.55 ID:xg9CzZas0
>>411
あまり必死じゃ無いっていうか、今時世界で領土侵略しようとするのは
中国だけだし。
侵略が戦争を呼ぶのがみんなわかってるから自重してるのに
中国だけはキチガイまっしぐら。
421名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:32:28.93 ID:fz+jkro+0
>>400
そういう状況では1人で13人殺さねばと思うのが日本人
自分は1/13になりたくはないと思って逃げ回るのが中国人

烏合の衆の中国は弱いのは日清・日中戦争で実証済み
422名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:32:33.54 ID:KBhbS/du0
勝ったらどうしよう?
台湾を独立国家と認めさせたいねwww
423名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:32:41.50 ID:9r9e4DEt0
>>387
そんな条件が成り立つのは全面戦争の場合だけだ
全面戦争になったら中国は最終的には核兵器を使用するよ
でも、全面戦争になんてならないって
424名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:32:52.29 ID:SUNLVQS40
日本もストレス発散のために中韓朝にチョッカイ出したよね。
425名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:33:04.61 ID:B3wmko7l0
>>72
中共が つぶれたら新しい政権にたかられるじゃないですかー
426名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:33:26.46 ID:xingR7KQ0
>>400
あの国が12億中10億が死んでも一致した国の体をなしてるなんてありえんよ
斉とか楚とか秦とか現代戦国時代状態にでもなるんでないの
都合がよいとこ支援すりゃいい
427名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:33:28.32 ID:XNZHGJ7SO
口だけw
428名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:33:48.14 ID:qDUncyXO0
平和国家の日本に戦争を仕掛けたら、国際社会からの非難轟々で余計にどうしようもなくなるよ
自国を滅ぼしたければやってみればいい
429名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:34:17.91 ID:AR2/9wPL0
中国が一度も戦争をしなかった







430名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:34:31.24 ID:VcQUQOoSO
そこで ビームライフルの出番ですよ
431名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:34:34.66 ID:Q5jWvwKT0
アムロはガンダムでスタンバっておけ
432名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:34:51.36 ID:pexF9Dce0
都合良く日本とだけ戦端開ける訳ねーだろ
433名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:34:56.08 ID:AeODrvhg0
>>394
その前にアメリカの海兵隊が北京政府に乗り込んで共産党のトップを逮捕するから
434名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:35:11.57 ID:Ic5UmhGW0
>>414は、バカなの?

>日本側から手打ちにしたいなら、尖閣割譲と沖縄からの米軍の撤退くらいの条件は付けてくるだろうね

米軍基地に撤退しろって、米軍が「はい、わかりました。中国にはさからいません。」で撤退すると思ってるわけ?
435名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:35:15.22 ID:2+VU6Bn/0
>>414
中国の砂漠化してない貴重な土地に福島土産をプレゼントしてやれば良い
436名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:35:23.41 ID:QfuomSKm0
喧嘩をする夫婦と戦争を一緒にするなよ
中国人は相当に阿呆だな
437名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:35:25.24 ID:5iJQ061j0
>>385
いやアメリカだって国益や国家国民の安全保障で動くだろ

世界は核戦争になることだけは避けたいだろう
日本(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌等)が撃たれ損になる可能性は高いよ
後は全世界で核戦争にならんように、手打ちのラインをどうするかってだけ

中共の場合は北朝鮮とかパキスタンとかゴミ国家とは訳が違うからな
438名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:35:29.41 ID:QOMQkObt0
>>377
むしろ日本は動けないと踏んで、仕掛けてくるのが中国。領海侵犯、17隻だってよ。
439名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:35:31.96 ID:8oQgSSIM0
局地戦でも絶対勝たなきゃならんから
中共は負けそうになれば核使うだろうよ
その上で手を引く様に脅す
440名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:35:32.38 ID:aI8axDk00
だって、シナ民衆の最大の敵はシナ共産党だもの。
日本と戦争して、日本に負けたら、
シナ共産党の政権がヤバイでしょ。
だから、シナの民主活動家たちが一番反日に積極的なの。
441名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:35:42.26 ID:YG0t6mXh0
>>413
国土ごと人間も消滅してくれるとそうなんだけど、実際には、
難民がうごめき、腐敗した地方政権が割拠する中で、
テロと、次世代の紛争の孵化器ができるだけなんだよな。
442名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:36:27.23 ID:EcLGD4D40
>>422
勝つ、ってビジョンもあまり見えないが
中共解体させて中国を分裂出来たら勝ちかね
443名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:36:31.93 ID:PpZE/HIN0
成金の断末魔かw
444名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:36:38.25 ID:A1yT0UIU0
>>418
それは中国人に聞いてくれ
445名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:36:45.28 ID:Q5jWvwKT0
対ショック 対閃光防御
446 【中部電 81.9 %】 :2013/09/10(火) 12:37:22.68 ID:yveh075r0
◇中国による戦後の殺戮と周辺諸国への侵略・占領等

 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
--------------------------------
 1950年 大躍進、文化大革命 3000万人大虐殺
--------------------------------
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実行支配が重要と表明
447名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:37:28.31 ID:b3onXgNR0
ネトウヨってのはどの国でも国際社会を無視するよね
そんなことをして損をするのは自分たちなのだが
448名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:38:13.94 ID:8oQgSSIM0
アメリカに過度な期待してる奴が多いのには笑える
中国とアメリカで仲良く日本を頂いた方が得だと
両国が思っても不思議じゃないんだからさ
そんな事したらアメリカが黙ってない!
なんて面白い事は言わない事だ
449名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:38:20.00 ID:xg9CzZas0
>>437
で、中国だけがいつでも好き放題に自分の都合で
核を撃つってか?ww 大バカかよw
そんな中国様独裁主義を他の国が許すわけねーだろ馬鹿w
450名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:39:10.47 ID:bIMA3L4j0
中共を生んだ米国が責任取れよ
451名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:39:17.46 ID:MXi4ubJQO
中国人って思っているより遥かにバカになってないか?
今までの小数民族虐殺が成功してきたから勘違いしているのか?
日本と中国、一対一の戦争とか有り得ないって理解出来ないのか?
国境紛争してきた国がどう動くとか考えないのか?
452名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:39:19.29 ID:AeODrvhg0
>>409
フィリピンを攻撃すれば米軍が出てくるし日本も集団的自衛権を行使しちゃうよ
453名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:39:38.95 ID:KBhbS/du0
核が怖い怖いって既に北が持ってるのに・・・w
撃つなら撃てだ!
454名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:39:57.33 ID:Z6y+PFzF0
日本、勝っても何の得もないなあ。
あんな汚染されまくりの土地や人間いらねえ。
455名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:41:07.61 ID:D5keT/zK0
>>414 >2、3隻の船を沈められたくらいで中国が引けるハズが無い
もっと多くの船を一瞬の内に沈められると思うよ。
それについては中国側こそがよく知ってるだろう。
だって中国側は、本当に対抗できる海軍力なんて全然構築してきてないもの。

なんか馬鹿らしくなったので、飯でも食って来よう。
456名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:41:14.49 ID:Ic5UmhGW0
>>448

おまえは、沖縄に米軍基地が何のためにあって、
どうして基地縮小返還しないのか、まるでわかってないね?
457名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:41:16.36 ID:sorQ2k610
軽々しく戦争なんて言ってるようだけど
シナ人、やれんの?
458名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:41:42.34 ID:b3onXgNR0
>>448
世界は大分前から軍事力ではなく経済で動くようになってきているのだよ
核は第2次大戦後に既に無用の長物になっていることがわかっていない
459名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:41:55.51 ID:KTzKtybI0
>>319
経済主体としての日本を破壊するようなところに核を撃ちこんでどうすんだよw
てか、核を撃ちこむ=日本崩壊
そのへんからお前さんの誤謬が始まってるなw
460名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:42:09.22 ID:YG0t6mXh0
>>451
大学に行っても、毛沢東語録の暗記しかしてない
文革世代に知的能力を求めるのは酷というもの。
461名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:42:09.42 ID:ZRnnnxMc0
国内の腐敗のガス抜きで他国に戦争ふっかけられたらたまったもんじゃねーよ
勝手に死ね
462名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:42:26.76 ID:2opU/Iul0
>互いに面子を保つため
>互いに面子を保つため
>互いに面子を保つため

すみません。ちょっと何言ってるか分んないです
463名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:42:31.93 ID:6W30+TBG0
>>9
チ、チンギスハンはスラブ人にタタールのくびきをはめたから(震え声

え、漢民族じゃない?
あ、はい すみません
464名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:42:37.75 ID:cLcM4G5o0
早いとこ民主化して中国を解体すべきだろ
中央が崩れれば分裂は確定。ソ連と同じだわw
465名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:43:26.21 ID:7FVdzbbSO
なんですぐに夫婦とか兄弟とか言い出すのか
気持ち悪いなホント
466名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:43:40.05 ID:BtsAeNvj0
こいつら、中狂の作成してるドラマ見すぎて人民軍がスーパーソルジャーだって本気で妄想してそうw
電子戦用装備が貧弱なうえ、人員は寄せ集めで士気はいつまでたっても低い人民軍が
海自と空自の日本海に展開するE767とイージス艦艇で固めた防衛網を突破できるわけねーしw
ま、核使って先制攻撃でもしなきゃ人民軍は何も出来ねーよ
467名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:43:42.91 ID:zZVczVLjP
>>448
難しいとこだな
第二次世界大戦直後には確かに分割統治案もあったが、あれはあくまでも戦勝国のどの国のものでもなかったから
今は実質アメリカのものだって認識だから、防衛戦はするんじゃないかな
ただ、韓国の中国路線に警戒示してないのな
468名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:43:50.10 ID:3bxPMqo60
初弾で核を都市部に落とせたら中国の楽勝。
469名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:43:51.38 ID:x20m+uwO0
どーも連中、バ韓とロシア抑えれば長期戦出来ると踏んでる臭いのがな。
470名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:43:57.95 ID:v3P8ZXDR0
>>1
一度で良いから見てみたいシナ人共闘為る処
471名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:44:05.61 ID:YhHH4GgnO
平和の為に尽力してきた日本に喧嘩うっといて、なあなあで終わると思ってんのか?
考えが甘すぎるんだよ
472名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:44:16.11 ID:Xn4gIyRs0
ざまあみろ左捲き
ざまあみろ進歩的似非インテリ
これが支那の現実だ!
473名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:44:26.03 ID:ZoLqodue0
歴史の再現きそうだな

戦前もシナ中国は田中メモリアルを証拠として日本は世界征服を計画し
実行中と謀略宣伝し日本憎悪と戦意高揚。(今は日本の右翼化かなw)
日本の方も幣原喜重郎の外交で日英同盟崩壊へ、シナに媚びる外交を連発し
た幣原のおかげでシナ中国民衆は日本がシナよりも軍事的に弱いから
媚びると理解され、日本と戦争すれば必ず勝てるから戦争しろと叫び始めた。

結果、日本人への殺人暴行が多発、通州事件も起こしその後
3千人前後が守備する上海の日本人疎開を8万人以上の国民党軍が
奇襲攻撃。
日本が反撃し南京を占領するまでの約3ヶ月、国民党軍と共産党は
毎日数人〜数百人のシナ民衆を親日派として虐殺しまくりでしたとさ
474名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:44:27.49 ID:EcLGD4D40
>>454
竜南地域のレアメタルも中国だから採掘できるようなもんだしな
山に酸ぶっかけて回収とか正気の沙汰じゃない
475名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:44:45.36 ID:KTzKtybI0
>>339
自衛隊の戦力が集結する点・・・が割れてればそこがいいかな
それが民間人、とくにアメリカ人がいない場所であれば最高だろう
476名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:45:15.51 ID:0ve+l8bS0
>>143
全部の原発をミサイルで破壊すれば、日本崩壊。
477名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:46:16.49 ID:NTbwYuzW0
戦争したから、南京大虐殺があったんじゃないのかww
478名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:46:26.27 ID:AeODrvhg0
>>448
世界に日米中の3か国しかないならおまえのいうことにも一理ある
479名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:47:39.39 ID:ncYuIpbw0
日本もさっさとやったほうがいい。勝っても負けても9条狂が
消滅するし、安保体制の強化の中でチョン排除もできるから。
480名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:47:50.10 ID:K/JLXRAR0
>>4
荒らし通報でいいのかこれ?
481名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:47:55.11 ID:FtHepgFL0
>>434
アメリカがどう思ったとしても、中国が日本に付けてくる条件だよ
仲裁にアメリカが入るとすれば飲めない条件でも無い
それが分かっているから仲裁に入れる国は、全く極東に関係の無いそこそこの軍事力のある欧州の国
そして、今はアメリカより中国の顔色が気になるドイツかフランスになるだろうね
北欧の国が中に入ったりしたら、戦争を長引かせるだけ
結局、中国の有利な条件で戦争は終結する
482名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:47:57.44 ID:PCFOeHBO0
図体だけでかくて中身は空っぽ


それが中国
483名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:48:10.71 ID:YhHH4GgnO
だが中国を甘く見るな
今じゃ世界第二位の軍備だ
あれだけ人数がいりゃ賢い奴もいるはず
484名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:48:21.77 ID:Bib7DNJ9I
>>454
日本勝っちゃうと、かえって中国の汚染された土地の浄化義務が
発生して、結果的に一般中国人にとっては良い結果になった
なんて事になりそう
485名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:48:31.93 ID:hEZe/bkf0
周りも内も敵だらけなのに()
第二次三国志まだかなー?
486名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:48:32.48 ID:tb2dVgtN0
>>459
破壊出来ない所に撃ちこんだら、まず中国国内での共産党バッシングが強まる
それに核を撃ちこんだショックで
バラストとして機能していた日本の株式と通貨という構図が崩れ世界的な株安を引き起こす
中国共産党と中国という国の物理的な分裂を契機に中国経済が崩壊し
その影響は当然欧州や米国にも波及する

まぁこれはどこに撃ち込もうが手順が違うだけで変わらんよ
その混乱のさなか、何も起こらないと楽観視出来る根拠はないよ
487名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:48:37.07 ID:AeODrvhg0
>>451
文革で頭のいい中国人は全員殺された
488名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:48:58.67 ID:Y2x6+kay0
オリンピックのホスト国と開戦しようっての?

国連の常任理事国から下ろされても知らんぞ。
情で動くアジア人が核を持ってることに、欧米やロシアは警戒してるんじゃないのか。
原子力も核兵器も何十年も進歩が無い使い古された技術だから、持とうと思えば技術的には新興国でも持てるだろ。
中華共産党が幹部逃亡と人民革命で解体されるとして、核兵器の管理と行方だけはコントロールされなければならんな。

日本は五輪開催国として安全を維持する責務があるから、テロと紛争を防止する治安強化策で周辺国の侵略行為を封じ込めるのみ。
489名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:49:29.20 ID:BtsAeNvj0
>>339
核攻撃するなら多分地上でやらない
高高度核爆発使ったEMP攻撃ってやつで電子機器を一気に麻痺させてくると思う。
490名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:49:29.75 ID:5iJQ061j0
>>449
元々、米国がバックにいる日本に戦争仕掛けようって段階で頭がオカシイんだぞ
いかに米国と全面戦争にならずに自国の目標を達成するか
ってことが日本と開戦した後の最重要課題だろ
核をチラつかせない訳が無い
アメリカ封じに核で恫喝するか、見せしめに日本を核攻撃はありえるよ
491名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:49:29.94 ID:x20m+uwO0
>>481
ありえんから。
尖閣の"向こう"にナニがあるか気づかないアホで無い限り。
492名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:49:51.71 ID:41FlCWTc0
>>1
日米安保があるから中共相手にたとえ局地戦でも日本軍が単独で交戦することはないだろ。
つかその後の経済制裁を考えろよw
493名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:50:04.19 ID:8oQgSSIM0
>>458
日教組がそう言ったのかい?w
面白い論理だね、平和教育の賜物って奴だなw
494名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:50:13.65 ID:jxPJi57VO
>>469
へーロシアって支那と協力する?戦争になったら間違いなくロシアにも支那の難民くると思うけどいいのか?
495絶大に優位な日本:2013/09/10(火) 12:50:34.37 ID:B7ZKtjeH0
中国も朝鮮も追い詰められている。

慌てることはない。
注意深く突き放しておけばいいのだ。
自滅する。

ただ、日本のガンは財務省とマスコミだ。
財務省の解体・再編(歳入と歳出の分離)、天下り横領特殊法人の解体・整理、
総務省権限強化によるマスコミ業界のチェック、が必要。
496名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:50:46.25 ID:cLcM4G5o0
とりあえず日本が国軍もつところまでいかねば

そのためにはまず憲法改正だ
いまの安倍政権ならそれができるはず。
497名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:50:56.15 ID:fz+jkro+0
>>483
賢かったら戦争しないってw
498名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:51:08.71 ID:c3cXIwH/0
「ケンカしたことのない夫婦」?夫婦じゃないですから。
友人ですらないよ中国は。
499名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:51:26.74 ID:jFGsByYZ0
米国が参戦しない確約取れない限り、シナに勝ちは無いだろ?
同盟国が攻撃されて、参戦しなければ示しつかないからないだろうが。
500名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:51:27.02 ID:Bl9wPEIC0
領海に7隻も侵入されてるのになんもしないのか
安部自民は
501名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:51:30.32 ID:KTzKtybI0
>>363
アメリカに手を引かせる・・・
にしても、相応の対価となるものをちらつかせる必要があるから
完全には難しいだろうね
むしろ、米中がそれぞれより有効に日本を利用しうる形が望ましいんじゃないかな
502名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:51:30.95 ID:XwLtQX470
アメリカが一枚噛むと演技ですまされないわけで
503名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:52:08.67 ID:kmaPx7YV0
米国債を大量に保有している日本を潰せば、米国も連鎖倒産だ。中国が日本と戦争なんて出来る分けがない。
504名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:52:15.64 ID:fxGHCQ/3i
そろそろ金もらって書いた記事にはPRってつけような。
505名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:52:16.55 ID:EPm+f5z70
中国はやる気満々、日本は嫌気満々。 こりゃやる前から勝負は決まってる
506名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:52:20.25 ID:YhHH4GgnO
こんな危ない国は自滅させた方が安全
507名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:52:20.73 ID:5tOOxMPi0
アメリカは日本に一発程度の核を撃ち込まれても核で報復しない。
地球規模の汚染を考えたら核を多量に打ち合えば、
中国もアメリカも非難されるから。
中国に停戦協定を結ばせて賠償(米国債の払い戻し放棄)を要求し、
日本には報復を諦めろと言うだろう。
放射能汚染が日本に限定されるなら国連も日本に諦めろと言うよ。
508名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:52:30.18 ID:xg9CzZas0
>>490
だからそのキチガイを他の国がほっとくわけないだろって
言ってんの。馬鹿かよ。
509名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:52:48.15 ID:l4glDgVt0
日本と戦争する前にお前らが分裂するだろwww
510名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:53:07.00 ID:EcLGD4D40
>>494
多分ロシアはアジア人の難民なんて一切受け入れず皆殺しか、強制労働送りだろうなw
511名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:53:23.90 ID:b3onXgNR0
>>493
あほだな
後先のことを考えたら戦争しないほうがいいに決まっているだろ
戦争に勝っても意味などない
教員に教えられたわけではなく、理性的に考えた結果だ
512名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:53:54.17 ID:JkLUsk2jP
>>306
日本には売国奴というか反日日本人が多くいるじゃないw
513名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:53:54.04 ID:L7nSQTJN0
いや、メンツなんて日本人は誰も気にしてないだろ
演技で戦争なんかしても日本にメリットなんかない

つーか、二度と関わり合いたく無いんで、こっち見んな
514名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:54:01.49 ID:hsaQ/YOR0
韓国人も一度日本と戦争して勝たないことには気がすまない
515名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:54:47.03 ID:xg9CzZas0
>>510
状況が想像でき過ぎwww
さらにロシア自体が中国に攻め込むのは間違いない。
516名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:55:02.31 ID:s3w6CNmuO
>>488
1940年に東京オリンピックが開催される予定が、日中戦争の泥沼化で日本政府は開催を返上してその年対米開戦。
過去に例があるからな。
517名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:55:12.47 ID:BtsAeNvj0
>>476
軍事的には主要地域から離れた原発攻撃にはあまり意味が無い
エネルギーの供給を断つという意味では悪くはないがそれは原子力発電所じゃなくても同じことだし。
基本的に先制攻撃するならやはり艦艇や航空機の存在する軍事拠点か政治中枢狙ってくるさ
518名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:55:36.37 ID:EPm+f5z70
>>511
俺は反対意見だな
勝ち目があるならどんどん戦争すべき

中国と戦争やっても勝ち目ないから、しないだけ
519名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:55:42.09 ID:x20m+uwO0
>>494
それがな、ロシア東部って人口減少がパなくて(だいたいロシアンマフィアのせい)労働力として既に流入してんだわ。

で、ロシアは基本てめーの利害でしか動かないから、直接軍隊使うより効果的なテが打てる(武器輸出、資源輸出、etc)

あくまでロシアが自腹切らないでトクする程度にはあり得なくは無いってコト。
520名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:55:48.11 ID:KTzKtybI0
>>486
> 破壊出来ない所に撃ちこんだら、まず中国国内での共産党バッシングが強まる
日本をより有効に利用しようと考えれば、破壊してしまう必要なんぞない
日本に言うことをきかせられれば済むわけでw
最終的に「勝利」すればバッシングなんていくらでもかわせるし、抑えられる

> その混乱のさなか、何も起こらないと楽観視出来る根拠はないよ
何も起こらないとは思わないが、中国上層部がそういう絵を書き得る可能性を否定する根拠にも乏しいだろw
521名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:55:56.41 ID:nC/bc537P
中共やり過ぎたな
522名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:56:30.58 ID:b3onXgNR0
>>518
戦争に勝ったとどんなメリットがあるのか

中国から利権などとれんよ
523名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:56:32.31 ID:AeODrvhg0
>>490
核を使っても中国は絶対に負けるし
核を使ったら中国はナチスのような国として100年後も非難されつづける
524名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:56:43.17 ID:ZAiV2NYoP
>>514
韓国人も、むかつくんなら攻めて来れば良いんだよ

竹槍でメッタ突きにするのに
525名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:56:54.95 ID:4YdOuJG00
>>518
勝ち目があるだけじゃあダメだぞ
ちゃんとメリットがないとw
526名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:57:19.66 ID:tb2dVgtN0
>>520
平時でさえ
自国経済を維持しようって躍起になってるのに
どこにそんな余裕があるんだよ、お隣さんとの喧嘩じゃないんだぞw
527名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:57:32.76 ID:JkLUsk2jP
>>508
ほかの国もシナに核攻撃されたくないだろ?w
シナ共産党政府は、人民が何人死のうが痛くもかゆくもないぞw
13億人もいるし、半分しんでも6億人以上残ると嘯いてるw
528名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:57:34.99 ID:4by/hnzq0
ちがうぞ

売り上げた資金を日本に回収するのが難しいのだ
いくら売れてるように見えても
利益が出てても
お金を持って帰れないのだ

すなわちリスクが高すぎてやってる意味が無い
529名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:57:42.11 ID:L7nSQTJN0
夫婦とか…もうひたすら気持ち悪い


日本がちょっと強くなってきたら、もう媚へつらってきやがりますよ
日本人には、こういうこうもりが一番嫌われる
530名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:57:47.03 ID:mWZDo6fw0
>>505
なるほどファビよって中国が自滅と言うことだな
まぁ五輪までに奴らは確実に攻撃してくる尖閣じゃなく
日本本土をその為に頻繁に日本近海上空に爆撃機なんかも飛ばしてるわけだし。

多少の犠牲は出るけど平和ボケの日本人の目を覚ますのはいい機会だ
責任は中国肥えさせた経団連に取らせればいいし。
531名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:57:51.83 ID:YhHH4GgnO
開戦したら日米にフルボッコにされて、「ちょちょちょ、話しが違うじゃん。空気読めよな、もう」とか逆ギレしそう
532名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:58:03.27 ID:BtsAeNvj0
>>514
それ、かなりの無理ゲーだと思う
533名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:58:19.40 ID:yUQEdR990
>>486 やめろおおおおお!
中国共産党幹部の海外隠し財産が紙くずになったらどうするんだ!!!
534名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:58:30.59 ID:O3TX8qm60
大陸式で日本に触れると火傷するぞ
妥協できるところまではニコニコしてるけど一線を越えたら激おこですよ
535名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:58:40.77 ID:v3P8ZXDR0
>>496
憲法改正は国民投票もあるし残念だが矢張り直ぐには難しいと思う
先ずは憲法をいじらなくても出来る軍備拡張からだね
その為には国民経済を回復そして維持しつつの税収増が必要
依ってデフレ脱却安部政権の長期化が望まれる

憲法はそれからで遅くないよ
536名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:58:42.67 ID:EPm+f5z70
>>522
メリットも糞も、ケンカってのはどっちが強いか決める為に必要な手段ってだけだろ
殴りあって腹の底を全部さらけ出す作業もタマには必要だよ
537名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:58:45.22 ID:jbMcsgFF0
それやったら、アメリカ大歓喜だな
中国が持っているアメリカ国債チャラにできるし
538名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:58:48.31 ID:jGPNboO60
通州事件を今度は日本全国でやられたくなければ
さっさと9条改正して核武装だな
539名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:58:49.59 ID:b3onXgNR0
夫婦はけんかしても殺し合いはしないだろ
540名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:58:50.34 ID:EcLGD4D40
>>519
んで、ロシアの失業者は「俺達の仕事が無いのはアジア人共が仕事を奪ったからだ!」つって
旅行中のアジア人に暴行加えたりするからムチャだわな
541名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:00.48 ID:dBTXlJ2M0
>>505
しゅうきんべいが東條で
安倍がルーズベルトか
542名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:02.04 ID:x20m+uwO0
>>525
メリット?んなモンねーよ。
そもそも戦争始まった時点で、日本から長年に渡る投資と市場がパーにされるんだから。

その時点で被害総額幾らになるのか計算出来ん。
543名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:26.93 ID:iQYxfyVJ0
日本のタンカーは、中国の近くを通っているんだよなぁ
日本と中国が戦争になったら、日本は中国のすべての航空機・艦船を叩き潰さないと安心できなくなるじゃない。
中国との極地戦なんて成立しないよ。
544名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:44.40 ID:56nfDiPw0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
545名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:46.23 ID:XSyd63200
今の日本が中国とガチでタイマンしたらぼろ負けする
この前提にたってどう戦うかを考えないといけない

この前提を間違えてる奴は単なる馬鹿
546名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:47.37 ID:F/Dov3jY0
まぁ一度局地戦でも起きた方がいいね
そうでもなければ脳内お花畑マスコミが9条を叫び続けるから憲法改正なんて無理だわ
一体誰の意思を代表してマスコミは意見を吐いてるのか
その権利と資格を持ってるのかはなはだ疑問だが
日本人はマスコミ様と聞けば土下座して言う事聞いちゃうから一度その路線で破滅したらいいよ
547名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:51.61 ID:cNW2AM/J0
中国人は野蛮だなあ
548名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:59:54.85 ID:FtHepgFL0
>>499
それはどうかな?
アメリカって国は生き残りだけには真剣に向き合える国だぜ
生き残る上で同盟関係が邪魔になったら無視するさ
北方領土の貝殻島も竹島も日本の領土が侵略されても動こうとはしなかった国だ
日米安保なんて紙の上の約束なんて、自国の利益のためなら無視するよ
549名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:00:14.09 ID:MMgoYRI40
       ,----、  民族融和!          <@;:,.;'・  ',.;・            '.,.;・∧,;∧,.;' w
      ノ____ゝ  統一維持!           ',.;・、,;''~・,;'      ',.;・ ,.;・    ,;'.;',.;' ・,.;'~
      (|| `ハ´)   ヾ从/              (>Q,;',.;ξ,.;'・   ∧w∧,.;・.i'"!    (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
      (つ'~,ニ、ニ,ニll==';::;:;ゞ            と西 藏 人.,;  と(。 。i|と,ヽ,.;'~    と,政治犯
       / ~~ .O_|   ノWヾ             /,;'・'ノ~`;,     回 教 徒      |,;';:.∧,.,.,.
      (_ノヽ_)                  (ノ~';_)  ゛;.,   (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
550名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:00:27.39 ID:KTzKtybI0
>>526
そこにのみ注力してくれるようなら防衛の必要もないんだがねw
551名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:00:41.51 ID:Xeo4LH/G0
そりゃあ中国は核弾頭を日本へ打ち込めますからね やりたい放題ですわな

ウィグルやチベットみたいになりたいと思う老害団塊投石サークル売国奴も喜ぶでしょうよw
552名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:00:51.10 ID:VG1bZ1zH0
>>530
>>505
さあ、以下の文章の、
ホンジュラスを日本に、エルサルバドルをシナ、チョンに置き換えてみよう!
「近代化と再開発、自国民労働市場保護」を、
「2020年 東京五輪」に置き換えてみようw

1960年代半ば以降、
ホンジュラス政府は、近代化と再開発、自国民労働市場保護のため、
ホンジュラスに住み着いていた、しばらくは大目に見ていた、
隣国・エルサルバドルからの違法移民十数万人への排斥に乗り出す。

まず、エルサルバドル国境周辺での土地所有をホンジュラス人所有限定にし
政府軍、右派民兵などを投入し、
エルサルバドル移民の土地没収をおこなう。
ホンジュラス国民規模の大規模な武力迫害を行い、エルサルバドル人を追い返す。

さらに、エルサルバドルとの間に起きた、
サッカー戦争に乗じさらに、大規模送還を繰り返す。
結局、
ホンジュラスは隣国・エルサルバドルからの違法移民十数万人を、
エルサルバドルに送還した。

エルサルバドルは、ホンジュラスからの、
エルサルバドル棄民の逆流で瞬く間に経済崩壊し、内戦に突入し壊滅した。

ホンジュラスは断固たる排外処置で、アメリカに信用され、
反アカ要塞の拠点となり
中米においては、比較的安定した政体となっている。
553名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:01:05.72 ID:D+vhpnfy0
【軍事】 シリアへの軍事介入にB52戦略爆撃機や、ステルス機能を持つB2戦略爆撃機の投入を検討・・・米ABCテレビ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378445606/
554名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:01:23.22 ID:mWZDo6fw0
>>542メリットの問題じゃないだろ国の根幹の主権の問題

向こうがやって来たら仕方ない戦争なんてそんなもの
始まるときは案外簡単に始まるし。
555名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:01:37.42 ID:u3N3j68d0
>>527
現代は相手の急所を狙ったピンポイント攻撃が基本
主要な基地や施設を破壊すれば事足りる
国土の広さも人の多さも無意味
556名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:01:41.32 ID:8oQgSSIM0
>>467
別に日本政府を解体しようってんじゃないんだがね
中国は尖閣沖縄辺りまでを勢力圏とする、その実現の為にアメリカは日本に働き掛ける
アメリカは日本と日本が不利な経済協定を結び日本経済を貪り尽くす
それぞれの領分で米中は日本の利権を分け合いながら勢力圏を再設定すれば良いだけなんだからさ
それ決まったら米軍が沖縄に居る意味もないから引き上げるだろうしね
台湾も併合か、よくてもフィンランド化するだろうね

アメリカは日本の存在がすごい国益になるなんて考えてないんだからさ
下手すりゃ経済的侵略者だと思ってるかもよ?w
そんな相手を馬鹿正直に信じてるのがオカシイと言ってるだけだよ
そういう事も一応考えて勇ましい事言って下さい
ってお願いしてるんですよ
557名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:01:57.53 ID:EPm+f5z70
>>552
なげぇな
ケースバイケースってこったよ
別に中国と日本が戦争してもいいじゃんか。 その可能性を最初から無しで考えるとかナンセンスって話だよ
558名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:02:20.18 ID:a4GlDf5j0
世界第三位の軍事国家中国に日本が勝つ?!
どうやって?アメが助けてくれるの?w
第一位と第三位がガチ戦争したらお互いどうなるかわかってるよね
戦争はビジネスのアメリカさん、やるわけがないよね
勝てない戦争ならいっそ初めからやるな、だ。
負けたら益々肩身が狭くなるのは日本、負けたら侵略も堂々とされる
559名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:02:20.62 ID:CISH5LJT0
で、はじまったらネトウヨどーすんの?
560名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:02:20.53 ID:b3onXgNR0
>>536
そんな必要はない
どちらが強いかとか知る必要もないし、同でも良い話

そこに住んでいる人が幸福ならそれで十分
そのための協力ならする必要があるが

対立して殺しあう必要などないし無意味
そんなことのために死者を出してまですることではない
561名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:02:29.87 ID:npJUIWa40
そりゃ日本に一度も勝った事ないから一度は勝ちたいと思うだろう
かかってきなさい
562名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:02:57.29 ID:JkLUsk2jP
まあ、シナが尖閣でどんぱちしたいならやればいいよ。さすがの日本人も目が覚めるだろうしw
563名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:03:05.66 ID:yUQEdR990
>>490 やめろおおおおおおおおおお!
長年人民の膏血を絞り上げて溜め込んだ米国に隠してる不正蓄財がパーになるだろうがあああ!!!
米国に囲ってる何人もの愛人が米国当局に拘束されたらどうするんだああああ!!!
564名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:03:42.74 ID:z2ps89PE0
まあ、戦争を始めると同時に分裂が始まるんだけどね
565名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:04:09.11 ID:x20m+uwO0
>>540
んだ。てか、教育レベルがシナ以下でクスリが蔓延してて、出稼ぎに海外に逃げられてそのまんま返ってこないのがロシア。

>>554
んだ。だから、あいつら日本に戦仕掛けるってのを軽く見過ぎてんだわ。

仮に自衛隊に無双されたら日本がどう動くかとか全く計算してねーもん。

全力でムシりに行くに決まってんのに。
566名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:04:16.05 ID:mWZDo6fw0
中国の横暴は敵国肥えさせた企業の責任が非常に大きい

戦争といっても向こうが仕掛けてくるわけだしね
567名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:04:21.77 ID:Y2x6+kay0
夫婦喧嘩に戦争を喩えてるので心配になってきた。
扇情がエスカレートして最後には核まで使わないだろうな。
軍部や共産党の幹部ならまさかそこまで非論理的ではないか。

戦争したいなら内戦にしてくれ、そのほうが内輪もめっぽいから。
全世界はそのためもあって日本に五輪を開催させて、中国の軍事力が対外に向かうことへの時間稼ぎにしたのではないのか。
チベットやウイグル、内モンゴルの独立問題もあるが、北と南で言語が違う国だからもっと分かれる可能性も有る。
あの国を一つにまとめようというのが、歴史的に見ても長期に渡っては不可能なのだろう。
568名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:04:26.95 ID:SaKILiMT0
世界が分割統治のチャンスを待っていると想像出来ないんだろ。

中国、韓国に見られる愚民化政策の弊害だよ。
569名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:04:49.61 ID:5iJQ061j0
>>508
そのキチガイである中共を処理するのはその極東有事の後だな
軍事制裁か経済制裁か国際社会も決して放ってはおけないだろう
ただ、日本はその時まともな姿じゃないかもしれんし
場合によっては日本は存在していないかもしれない
570名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:04:49.86 ID:5CSh2VLCO
仮に陸上戦になったら戦地になるのは日本本土だというのを
まず理解しとかなきゃなんねーよ
自衛隊が大陸に出張る事はまず無いんだからな
そこから考えよう。
571名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:04:52.95 ID:tSL7mxqv0
戦争をするメリットが感じられない
572名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:05:01.42 ID:EPm+f5z70
>>560
相手が殴りかかって来たら殴られっぱなしかよwww

殴られる前に殴った方が有利だぞ?
573名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:05:07.29 ID:/izYvOA8i
オリンピックのおかげで攻める方が不利だよ
日本は尖閣は守ればいいだけ
2020年までは中国は攻撃できなくなったけどそれまで国が持つかな?
東南アジアや台湾にはちょっかい出すかもね

逆に竹島の武力奪還は無くなったね
574名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:05:10.79 ID:k9D/eLVA0
>>558
前は何で負けたかもう忘れちゃったもんな
575名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:05:33.38 ID:N2GrvpOYO
日本を攻撃したらアメリカらが本気出すからシナ壊滅 良かった良かった
576名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:05:40.28 ID:+tdemohaO
古来から日本は局地戦では滅法強い

その代わり長期戦や戦略戦はカラッキシ駄目…(´;ω;`)
577名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:05:51.92 ID:BtsAeNvj0
>>553
あんなどうでもいい兵器しかない戦線にB2投入する意味があるのか疑問だけどな。
どーせ初めから航空優勢とれてんだしB52で適当にJDAMばら撒いてさっさとA10出しとけよw
578名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:06:05.33 ID:upda6ddD0
日本と中国が戦争したら中国はあっけなく解体されるよ
まず高性能機雷を中国沿岸にばら撒いて海上封鎖宣言をする
いつでも機雷をばら撒けるので実際にばら撒かなくてもいいくらいだ
これで外国の輸送船は一切中国に寄り付けなくなる
中国は製品の輸出や石油輸入ができないようになり経済体制が崩壊する
食えなくなった何百万、何千万という人民の大暴動が起こって治安も崩壊
沿岸部の軍事拠点を執拗に長距離ミサイルや空爆で爆撃
日米台連合軍が上海に上陸して南シナに国民党政権樹立
共産党一党独裁の恐怖体制が終焉する
その後はお楽しみの解体ショーですわ
579名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:06:28.07 ID:ZAiV2NYoP
中国、一国だけだとつまらんから、韓国 北朝鮮と 連合できてほしいわ
580名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:06:43.72 ID:4YdOuJG00
>>548
アメリカは事態が制御不能になるようなことには傍観しないよ
絶対介入してくるから
でなければ今の地位は築けていない
581名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:06:51.60 ID:xg9CzZas0
>>527
ほんとに頭が悪いのな。攻撃されたくないから中国壊滅させるんだろに。
小学生かよ。
582名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:06:51.65 ID:x2hCeK7r0
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130904/Postseven_208833.html?_p=2
海老蔵も心酔 ゲイバーのママが日中戦争と関東大地震を予言
「そうね、早くて来年の春くらいかしら」
 ということは、2014年春に九州を滅亡させる日中戦争が勃発するということ
果たして自衛隊は国民を守ってくれるだろうか。店内の話題はにわかに国防問題に。
さらにはその戦争の翌春に外房沖を震源とする関東大震災というのだから、これは未曾有の国難だ。当たってほしくない、絶対に。
583名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:06:53.06 ID:Hb/w6Ff7O
しかしなんで中韓は感情論で戦争を煽るんだろ。
日本で言えば米は原爆落として偉そうでムカつくから戦争だぁ。
みたいな感じだろ。

あり得んな。
584名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:07:22.36 ID:R8mugnnp0
別な記事では反日感情で売れないから日本のアパレルブランドは撤退すると書いていたのに
この記事だと全然撤退する理由が違う。
585名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:07:29.11 ID:VG1bZ1zH0
>>555-561
在特会のヘイトスピーチでも、
傲慢不逞で厚顔無恥なシナ、チョンには何の効果もない。
だから、いますぐ、日本人総出で
シナ、チョンを見つけ次第ぶっ殺して、ひきづり回し、街頭に吊るそう!

>>552にある、ケース・ホンジュラスだって、
ホンジュラスは結局、
激しい迫害と全面戦争でしか、エルサルバトル棄民を一掃できなかったんだw

>>555-561
在特会のヘイトスピーチでも、
傲慢不逞で厚顔無恥なシナ、チョンには何の効果もない。
だから、いますぐ、日本人総出で
シナ、チョンを見つけ次第ぶっ殺して、ひきづり回し、街頭に吊るそう!

>>552にある、ケース・ホンジュラスだって、
ホンジュラスは結局、
激しい迫害と全面戦争でしか、エルサルバトル棄民を一掃できなかったんだw
586名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:07:31.41 ID:mWZDo6fw0
587名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:07:38.44 ID:LNrDHdna0
メンツと金が何より大事なのに中国が今の時期こんなんで戦争やるかよ
韓国は感情第一だからやりかねんが
588名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:07:51.04 ID:kDwb7i3O0
中国軍を無力化して
市場の開放、分割統治、各自治区の独立
発言権を抑えた上で経済植民地にするのが
世界の為に一番いい
589名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:07:52.65 ID:MCb134Qa0
もしマジで戦争になりそうになったら、中国の役人なんて不正蓄財した金持って海外へ逃亡するだろ
590名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:07:58.87 ID:f/vWPLuM0
中国は間違いなく2018年までに尖閣を実効支配する。
東京五輪決定の瞬間、その計画は間違いなく実行される事が確定された。
尖閣の実行支配だけではなく、紛争地域を作り上げ五輪を中止させて
日本に歴史的屈辱を与える一石二鳥の作戦である。
中国にとっては二度とないチャンスが到来したわけで、これを黙って
見逃すわけがない。領空・領海侵犯はさらに激しさを増すだろう。
日本政府は尖閣を取るか、五輪を取るかの選択を迫られる。
必ずどちらかを犠牲にする事になる。
591名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:08:05.70 ID:piPoQcLR0
武力衝突は免れないとしていつまで続くか
呑気に株上げてる平和ぼけ日本w
592名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:08:46.14 ID:5D1ZD/kZO
>>545
兵器の問題ではなく人間の問題だな

日本人はパンが無ければケーキを食べればよいという感覚に成り下がってしまった

東日本の震災で米を渡したら「電気が停まってるのに炊けるわけないだろ」とキレられて唖然とした

自衛隊や米軍に反対する連中が戦争になれば「自衛隊と米軍は何をやってるんだ!」となるのが目に浮かぶ
593名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:08:49.64 ID:T7gSGhsW0
>>583
日本でいえば幼稚園から大学までずっと「アメリカむかつく」って教育してるようなもんだし
594名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:08:55.90 ID:v3P8ZXDR0
>>576
戦術は頗る良かったんだけどねぇ・・・
595名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:09:08.44 ID:FtHepgFL0
>>546
局地戦と言っても、今は投入可能な戦力を短期間に全て叩き込むのが当たり前だから
596名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:09:28.07 ID:x20m+uwO0
>>589
んで、アメリカ以下世界中の銀行口座凍結されて詰み。

不正蓄財だから、終わった時点で回収。
597名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:10:25.88 ID:ZRzPlFIN0
国内の左巻きをある程度駆除するきっかけになるだろうから
本当に仕掛けてくればいいのに
598名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:10:48.59 ID:ZCEDDCa60
開戦したら、真っ先に中国の軍部が崩壊しそうだな。
599名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:10:49.15 ID:5iJQ061j0
陸自が離島奪還訓練をやっているらしいし
政府上層部にはリアルで危ない情報が沢山入ってきているんだろうよ
600名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:10:49.97 ID:KBhbS/du0
ちょうど良いタイミングの五輪だったな日本注目されるし・・・
粛々とハニトラとかスパイ活動でやって来たのに
核!核!とか北と同等www
601名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:10:58.68 ID:ATlFLNK5O
どこの国にも血の気だけ多い、喧嘩っ早い脳筋が居るんだな。
この板でもやたら戦争やりたがる連中いるし
602名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:11:15.09 ID:Wl1rvDr90
>>548
アメリカの国益ってなに?
もしアメリカが同盟国の窮地を救わなかったらアメリカ政府の信用はがた落ちよ
アメリカとの同盟関係を見直し中国と同盟を結ぶ国も現れるだろう
その結果、アメリカは海外で安全に経済活動ができなくなり
世界の富をアメリカが収奪するシステムも崩壊する
そうなればドルは暴落し国内の暴動が抑えられなくなる
アメリカなんて一部のインテリ除けば民度の低い移民ばかりだから
あっという間にアメリカ神話が崩壊するよ
603名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:11:20.26 ID:T7gSGhsW0
戦争に対する感覚がWW1以前なのか中国人は
604名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:11:28.03 ID:BtsAeNvj0
>>558
日本の自衛隊は対地攻撃を考慮した装備がないから当然評価は低いさ
ただ勝利条件次第じゃ陸戦をまるで考えないでイイ日本周辺地形での防衛戦なら余裕で人民軍食えますけどね
605名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:11:33.22 ID:ZGAzvrG60
そもそも日本に仕掛けるって事は世界的に
アメリカに宣戦布告するのと同意義になる。
アメリカが中国に攻撃するかは別にして
中国は現段階の戦力じゃ南西諸島の島数個分も侵略できない戦力でしかない。
606名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:12:05.32 ID:yUQEdR990
>>558 >第一位と第三位がガチ戦争したらお互いどうなるかわかってるよね
>戦争はビジネスのアメリカさん
うんうん。その場合はね、ボクちゃん。
アメリカは中国が持ってる莫大な米国債を、交戦規定によって、全部パーに出来て
米国家の大借金問題は一気に解決するわけ。
分かったかね、ボクちゃんや。
ビジネスのアメリカさんだからなぁ・・・・喜んでやるんじゃないの。勉強し直してきたらどう?ボクちゃん。
607名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:12:27.95 ID:x20m+uwO0
ちなみに日本の戦略がどーこーってよりは、

アメリカの絵図で世界中が日本叩き潰しに来たのが第二次世界大戦。

日中戦争ですら、アメリカが散々邪魔して落としドコロが無くなったのが真相。
608名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:12:36.21 ID:NTb/cltc0
中国人は正しい歴史を学んでいないからな、日清戦争とか教科書にも載ってないだろ、
太平洋戦争でも中国は日本に勝ってないし、まして逃げまくった人民解放軍なんて存在してなかった。

日本と戦って勝ったと言ってるバカ朝鮮と一緒だよ。
609名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:13:05.81 ID:UYy2M8FZ0
中国人って好戦的なんだな。
610名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:13:40.37 ID:mWZDo6fw0
>>601
尖閣で有事が起きても
中国次第 日本には全く責任ないの(敵国肥えさせた企業には責任大有り)

自分の方から戦争をやりたい奴なんているかよ。
611名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:14:07.92 ID:8oQgSSIM0
ほんと、アメリカの威を借りての発言の多さには辟易とする
どんだけアメリカを信じてるんだかねw
この属国民共はさ
612名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:14:14.01 ID:TxLrAQQWO
日本のほうもブサヨ殲滅したいからいっぺん攻め込んでほしいもんだ

尖閣に侵略されてもまだブサヨは寝言言うだろうから
その時こそぬっころしてやんよ
ばかどもめ
613名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:14:30.96 ID:/UsyfvXvO
誰が夫婦だこの野郎!
614名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:14:32.09 ID:EPm+f5z70
>>605
そうはならない
尖閣諸島に戦場を限定すんなら、アメリカも簡単には手出しが出来ない
まぁアメリカの世論次第だが・・・日本はそんなのアテにしていいの?
615名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:14:48.69 ID:5BXCSrcY0
いいから、かかってこいよ
616名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:15:06.16 ID:vCbBbfrE0
>>418
男塾名物万人橋

20万人直列に繋げば200キロの橋になる
617名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:15:40.72 ID:MCb134Qa0
759 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 13:40:52.55 ID:MeCsfPa30
中国はパフォーマンスはするけど戦争は起こせないだろうな
国境を接してる国とことごとく国境紛争抱えてるし、国内では民族紛争に格差問題
戦争が始まったら、これらすべてに対処しなきゃいけなくなるんだからな
618名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:15:44.12 ID:NTb/cltc0
>>609
いや基本農商民族だよ、モンゴルが怖くてあの長大な万里の長城作ったりした。

その上海戦には、からきし弱い。
619名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:15:48.49 ID:BtsAeNvj0
>>609
結束力低い漢民族って昔から戦いは全然弱いけどね。
国家に帰属する意識が極端に低いから形成が少しでも悪くなると戦線離脱して逃げ出すのは有名
620名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:15:58.60 ID:KTXQzOBD0
昨日、会社にいる中国人の女が
「国籍目的で結婚したけど夫が離婚させてくれない」って言ってて内心くそワロタwww
地方に住んでるが、まさか自分の近辺で起きてるなんてwww
スレチだがwww
621名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:16:12.20 ID:Y2x6+kay0
第二次日中戦争で東京オリンピックも再返上か?
前回は日本側の都合だったが、今度は中国側の都合になるな。

日本には何のメリットもないから、尖閣への挑発を続けるなら安全と治安を維持するための憲法改正や軍備強化しなくちゃならん。
五輪開催国に侵攻しようなんてナチス以上に第三次世界大戦を誘発しそうな行為をすれば、特ア以外は日本の似非平和憲法の改正を認めるだろう。

中国は大人しく軍縮に転換して、その余った金で環境改善と人権擁護をするべきだ。
民主主義と真の自由主義を拡大できれば、国際的な評価も高まるはず。
622名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:16:15.57 ID:J5BDI+RgO
いくらガス抜きをしたところでガスの発生源をなんとかしなきゃ結局同じことだわ
623名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:16:25.20 ID:zxHWVhju0
>>76
あほw

日中戦争の激化じゃねえよ。

1939年に欧州で第二次世界大戦が始まってるのに

オリンピックなんかできるわけないだろ。
624名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:16:30.65 ID:ERrbSf1n0
簡単にいえばアメリカは世界に安全を売って利益を得て
その利益で民度の低い国民を養ってる国
だからアメリカの売る安全の価値に疑問符が付くような行為はアメリカの国益に反する
日本を見捨て中国の蛮行を黙認するなどありえない
それをやったらアメリカの経済と治安が崩壊する
625名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:16:51.79 ID:x20m+uwO0
>>611
うんにゃ?最悪ダイナナが横須賀でボケっと補給したまんま、自衛隊がシナ半島相手にサバかねばならん自体も充分あり得るよ?

ま、真っ先にゼニは抑えに行くと思うがw
626名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:17:06.41 ID:Fd9g01Ia0
>釣魚島での局地戦を前提に、だ

なに甘えてんのw
NATO介入で中共解体までいくよw
627名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:17:10.88 ID:ZAiV2NYoP
>>611
ひとつだけ言える事はオマエより信用ができるってことだ
628名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:17:11.58 ID:i3DmymQB0
今がチャンスと見てるんじゃない?
アメリカが今、シリアの方で手一杯なのを見越してるんだと思う
629名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:17:30.22 ID:jFGsByYZ0
>>536
どこの雑誌の不良漫画の話?
戦争は喧嘩でなく外交だろ?
630名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:17:35.39 ID:ZGAzvrG60
>>611
日本が憲法9条を破棄して
普通の国並にGDP比2〜3%まで軍事費伸ばせば
一気に10年以内に世界2位の軍事大国になるけどな
元々もう日本とは戦いたくないと憲法で押さえつけ
再び軍事大国になって困るのがアメリカだった。
現在の自衛隊の評価も悉く高い。
けど最近はアメリカも日本に軍事分担をしてもらいたくて
かなり容認的になってきた。
631名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:17:50.57 ID:M5olKjCN0
よろしい、ならば戦争だ
632名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:18:10.79 ID:KTzKtybI0
>>602
アメリカが核攻撃にさらされれば、それが致命的なものでなくてもアメリカ政府の信用はガタ落ちだぞ
どっちにしろ経済システムは一から組み直しだろ
なら、まだしもダメージが少ない方を選択するように迫ることは十分できるな
633名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:18:21.04 ID:vCbBbfrE0
>>490
チラつかせた段階で周辺国が一斉に核武装に走るなw
634名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:18:21.40 ID:vBlXk0mOO
>>592
わっかる。俺も被災者だけど、支援物資の配布をしてたんだよね。あんときばかりは、お前らが死ねば良かったのにと心底思った。全員じゃないけど三割近くの人に嫌な思いをした。かなりの割合だと思わないか?
635名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:18:38.19 ID:/M9Qb/Rx0
日本のマスコミは報道しないけど、中国のマスコミや有名軍幹部がさかんに「日本と戦争だ」と報道・発言してるんだから

そのうち本当に沖縄あたりを侵略してくるよ
636名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:18:49.38 ID:5CSh2VLCO
>>579
日中戦が起これば自動的に在日韓国朝鮮人が便乗蜂起するから心配ない
純粋に日中だけでドンパチやる事なんてまず無いから
637名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:18:56.88 ID:gS/DWMRc0
完全な日本人へのヘイトクライムですね
638名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:19:09.44 ID:x20m+uwO0
>>629
戦争は外交、っていう発想はまだ安い。

戦争は利権のブンどりあいなんだよ。
639名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:19:11.40 ID:hEZe/bkf0
>>559
台湾やチベットの独立を応援してあげるぐらいか
640名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:19:14.26 ID:RBg9ZfMx0
やっぱ人の命が軽いな中国は。
641名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:19:42.25 ID:VG1bZ1zH0
>>629 >>611-612
在特会のヘイトスピーチとやらでも、
傲慢不逞で厚顔無恥なシナ、チョンには何の効果もない。
だから、いますぐ、日本人総出で
シナ、チョン、ブサヨを見つけ次第ぶっ殺して、ひきづり回し、街頭に吊るそう!

1960年代、ホンジュラスも結局、
軍と民兵をあげた、激しい武力迫害と、全面戦争であるサッカー戦争でしか、
ホンジュラスに居座っていた、
十数万人のエルサルバトル棄民を一掃できなかったんだw

なお、エルサルバドルは、ホンジュラスからの自国棄民の大逆流で
経済崩壊、国家崩壊する。
642名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:19:46.77 ID:zxHWVhju0
>>141
どこの基地外だwお前はwwww
643名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:19:59.88 ID:1DRFyVrG0
どうぞどうぞ?
644名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:20:15.78 ID:NTb/cltc0
尖閣列島はアメリカが日本の領土だと認識して、航空機の射撃訓練場にしてたんだろ?

中共はその時何してたの?何も言わなかったんだろ。
645名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:20:27.09 ID:ZGAzvrG60
>>635
憲法の足枷がなけりゃ
日本の海突破できるほどの
強襲揚陸艦の数もないし兵も送り込めない。
ただでさえ在日米軍もあるのに。
646名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:20:39.36 ID:UhlUayMe0
>演技よ、演技。互いに面子を保つための演技をすればいいじゃない。

やっぱ、人命を重んじない国なんだな。
未熟な国なんだな。
647名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:20:41.20 ID:KTzKtybI0
>>581
攻撃されずに中国を壊滅させられると思い込んでるとしたら小学生以下だなw
648名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:20:56.92 ID:FtHepgFL0
>>624
ちょっと見栄えがするオモチャを持ってる相手には威勢が悪いけどな
対北朝鮮を見れば分かるじゃん
日本の北朝鮮に対して付けてる条件なんて、知った事か。って態度だろう
649名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:21:10.01 ID:v3P8ZXDR0
>>620
日本国籍の取得が目的で結婚後にDV法等を利用しての結婚詐欺をするシナ人女性は多い様だね
全てを決めつける訳では無いけど安易に結婚する日本人は悪いが無知と言わざるを得ない

もう少し物を知って貰いたいものです
650名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:22:08.83 ID:kowwdWms0
まあ日本は防衛さえすれば勝ち
一方中国は周りが敵だらけだしな
ロシアも信用できないし北朝鮮だって怪しい
651名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:22:15.21 ID:06s78r310
オリンピックの前に、中国と韓国滅ぼさないとまともな外国人は
安心して観戦出来ないからなwww
652名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:22:15.00 ID:UePh3bbx0
>>556
民主政権の時中国がアメリカに必死に尖閣に上陸させてくれとお願いしてたみたいだが
結局断固拒否されたみたいじゃないか。
中と米が既に通じてて日本だけを搾り取ろうなんてそんな事ないんじゃないか?
653名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:22:30.65 ID:vTxPuXqT0
>>416
つ日清戦争

中国人はもはや負けんの望んでんじゃね?
654名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:22:55.69 ID:yUQEdR990
>>632 >アメリカが核攻撃にさらされれば
何発打ち込むの?

>どっちにしろ経済システムは一から組み直しだろ
欧州全土にもついでに打ち込んでおかないと、欧州が率いて現在の世界経済システムを継続させるよ。
そこまでやれるんかいな。中国さん。特に既に金持ちになってしまった層の中国さんに聞きたいね。
655名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:24:07.77 ID:8oQgSSIM0
>>627
負け惜しみは結構ですw
いつまでも守ってもらえると勘違いして
美味しくアメ公とシナに喰い物にされたくないから申してるんでねw
勇ましい事言うならもう少し自身の足元をみてみ?

シナに勇ましくかかって来いとか言う奴は完全に平和ボケしてるわな
痴人の寝言とはこういう事を言うんだなって思う
自身が素っ裸で拳銃持ったシナを相手にするようなもんだw
知り合いのおじさんが拳銃持ってるから大丈夫!wって
のたまってる様なもんだぞw
656名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:24:12.04 ID:JaRvRqtv0
中国国旗を振って解放軍を迎えようぜ
657名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:24:14.69 ID:Igm1c+w30
米だのみと言うが小さい国が大国とやるとなったら
使えるものは米だろう北朝鮮だろうが使って勝つかないじゃん
遣ってくれじゃなくて遣る様に仕向けるんだよ
658名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:24:18.66 ID:EaaNrguQ0
まあ大口叩くのは金門島を落としてからにしようや中国さん
あんな目と鼻の先に軍事基地作られて恥ずかしくないのかね?

あれを落とせないようじゃ尖閣なんて100年かけても無理ってもんだ
659名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:24:40.17 ID:aUCKB2IU0
 
 
危険なのは自然災害だけではありません
 
外務省とNHKは中国、韓国が反日教育の危険な国として日本国民に注意を喚起しなさい !
 
 
660名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:24:41.30 ID:AswK8qqu0
日米同盟の存在を知らないのだろうな
政府が知らせないようにしてるのだろうが
661名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:24:56.61 ID:sKV0wDpE0
日清戦争では朝鮮を独立させたな。
来る日共戦争では台湾、チベット、ウイグル、モンゴル、満洲の独立を認めさせようず
662名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:25:03.34 ID:KBhbS/du0
だから かかって来いよw
663名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:25:24.21 ID:4YdOuJG00
誰かさんの威勢もアメリカ不介入が前提
いやあ戦略って大事だねえ
664名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:25:31.64 ID:KTzKtybI0
>>654
中国が民主主義の国だとでも思ってないかw
665名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:25:49.13 ID:ps65hDI40
尖閣のためにアメリカは戦争しない
666名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:25:51.36 ID:x20m+uwO0
>>653
日本が勝った場合のシナリオが総じてヌルいんだよな、あいつら。

間違いなく強制送還貿易停止シーレーン排除共産党資本凍結&強制執行、、、

間違いなく最貧国になるまでムシるぞ俺らなら。
667名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:26:21.49 ID:EPm+f5z70
>>629
外交ってつまりメンチの切り合いだし
国際政治は男社会の論理がまかり通ってるから、ケンカも戦争も大差は無いよな
668ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/10(火) 13:26:25.85 ID:j7lOzrmQO
日清戦争当時の支那は、阿片中毒が蔓延していました。
海軍の軍艦まで阿片窟のようなありさま。しかも規律などデタラメ。
669名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:26:33.87 ID:fyg/NV2q0
>>632
アメリカが核攻撃を受けたほうが圧倒的にダメージ小さいよ
事実として911でもアメリカ神話は崩壊しなかった
670名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:26:38.43 ID:Fd9g01Ia0
ICBMを万能絶対兵器だろ勘違いしている支那土人はあっさり負けるよ
核の飽和攻撃でもやるか?w
671名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:26:38.61 ID:jiDYvPN80
とりあえず防衛費増額でいいよな
672名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:26:50.09 ID:r3YfteZ70
中国共産党を解体殲滅するべし。
673名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:27:36.21 ID:H6zRgCp20
>演技よ、演技。互いに面子を保つための演技をすればいいじゃない

こいつアホだな
流石他人の命なんざ軽く扱う中国人
数十人〜数百人死んで面子を保つために演技?馬鹿じゃねぇの

一度手を出してそんなものですむわけない

大体他国が撤退しまくって経済ヤバイことになってて
日本が一番出資してるという状態で日本に戦争しかけたら
当たり前だけど相当数の失業者が出るわけなんだが

米国だって黙ってないだろう

実際手出してきたら中国が今現状のまま国が保てると本気で思ってるのか
674名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:27:37.56 ID:FtHepgFL0
TPPには反対でも、イザと成ったら守ってくれるよね。なんて寝言が通用する国で無い事だけは確かだな
国防費を2倍にするよりTPPの方がお得じゃねえの
675名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:27:40.73 ID:SiAqrua00
中国に大規模な対外軍事作戦を展開する能力があるとは思えないんだが。
せいぜい少数民族を虐殺するぐらいが限界だろ。
676名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:27:47.25 ID:jFGsByYZ0
仕掛けてきて負けたら台湾は独立だろうねwww
677名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:27:52.64 ID:baqmExZV0
日本と戦争をして中国が勝てば気分がいい
負ければ共産党を遠慮なく批判できる
これが中国民の戦争待望論
678名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:28:04.09 ID:5CSh2VLCO
シナの留学生は皆便意兵であるという事は長野の聖火リレー事件で
理解してると思ったんだが、案外浸透してないもんだな…
あの時はせいぜい端の竿で暴行する程度だったが、
あれが機関銃やロケットランチャーになったらどうなるよという事だ
679名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:28:30.31 ID:KTzKtybI0
>>669
911と、各都市部への核攻撃とを同列に考えられると思ってるところがすばらしいなw
680名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:28:31.59 ID:EPm+f5z70
>>666
いや、むしろ中国庶民は中共が負けて滅ぶことを望んでるから、質が悪い
まぁ日本のネトウヨ=下層民も日本が滅びた方がいいと思ってるけど、数が違う
681名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:28:44.33 ID:wUHwdvMI0
>一度(戦争を)はやってみてもいいと思う。ただし、釣魚島での局地戦を前提に、だ

なかなか良い読みをしているw
しかし、日本の圧勝で終わるから棚上げとか関係ないよ。
ただ中国の船が無意味に沈むだけのこと。
682名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:28:59.02 ID:VNMJ62qq0
もし戦争に成ったら日本に住んでる中国人は、どうするつもりなんだろう?
683名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:29:33.84 ID:peVcWWji0
バカウヨはいざとなったらアメリカガー、ニチベイアンポガーの他力本願で恥ずかしくないの?
それにアメリカがドラえもん?いや、ジャイアンですからw
684名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:29:36.18 ID:uhQlq6hW0
「一度(戦争を)はやってみてもいいと思う。ただし、釣魚島での局地戦を前提に、だ」

海自と人民海軍の実力差知ってるならこれ卑怯な発言だよな、
一方的に殺される人民海軍の事をカケラも考えてない
要は現政権に倒れてほしいんだろ?
黄色い布やるから自分たちが暴れなさい
685名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:29:40.39 ID:Igm1c+w30
>>677
共産党が崩壊したら民主化どころか軍政でもっと酷くなるのにな
686名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:29:55.00 ID:vTxPuXqT0
中国人は政権が腐敗するとそのまま内戦になる歴史がある
そろそろ共産党もくるだろ
ソ連だって70年ほど、支那もそんくらいでくるのが避けられない歴史サイクル
これは人の一生とも関連してる
誰だって働かないやつと同レベルではやってられないと思い始める
共産主義ははなからムリな理念である
687名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:30:21.20 ID:SiAqrua00
>>682
何もする必要ないじゃん。
奴らに危害を加える様な野蛮な日本人はいないだろ。

在中邦人はどんな目に遭うか判らんがw
688名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:30:37.72 ID:nNpPwbfZ0
局地戦になったとしても尖閣で日中の軍事衝突が起きた場合、1番騒ぎになるのは台湾
米国は日本(尖閣)防衛の為だけでは参戦しないだろうが、台湾防衛の為に参戦する可能性が高い

あと、核攻撃は国際社会からの非難を考えて可能性は低いと思う
一方、サイバー攻撃は100%しかけてくる

中共指導による日本国内テロは半々だと思うが、武装強盗は自主的にやる
半島人も便乗してやる、絶対
689名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:30:52.30 ID:yUQEdR990
>>655 >いつまでも守ってもらえると勘違いして
じゃあ実質有効になってる日米安保体制を破棄させてみろよ。
米国は伊達や酔狂で安保体制を今でも有効にさせているのではない。
日本に米軍基地がどれだけあって、その装備についてどれだけ実装されてるか見れば分かるだろう。

>負け惜しみは結構ですw
そうだね。昭和の昔には日米安保反対であれだけ盛り上がった事もあったのに、その程度の目標も達成出来ず、
それから後、在日米軍は当然装備を拡充し続けたし、自衛隊も更に予算が大きくなり続けてるんだよね。
こういった場合は、何て言えばいいんだっけ。あ、そうそう。こういう言葉があったな。「負け惜しみは結構ですw 」
690名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:31:22.71 ID:UGWfPCiJO
>>602
正直十億の貧乏人のために世界の信用を失うのも面白そう。
今の飴には地球上の全ての国を敵に回しても戦えるだけの核兵器があるからな。
アメリカ対世界の核戦争が人類文明の終焉ってのは面白そう
691名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:31:31.97 ID:mWZDo6fw0
>>655
かかって来いという以前に
そもそも中国の勝手だからw戦争になっても
こっちには責任は一切無い日本の領土なんだし。
692名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:31:38.53 ID:F/Dov3jY0
>>686
人間学を無視してるよね日本の大学は特にね
693名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:31:47.60 ID:clMN8y+TO
「勝って元々。負ければ恥の上塗りでござる」
武士が刀に手をかけそうな御同役を止める定番のせりふ。
694名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:31:47.55 ID:x20m+uwO0
>>680
で、モンゴルやウイグルやミャンマーにガンガンロシア&アメリカの武器が流れ込んでショギョムッジョな状態にされんのマデ想定してればな。
695名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:32:01.60 ID:UePh3bbx0
>>677
中国民がそんな高等なこと考えてるわけないだろw
子供みたいにハァハァ言って領土欲に燃えてるだけだよw
696名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:32:14.30 ID:FtHepgFL0
>>675
実際にソマリアの海賊対策には軍艦を出してる
補給やなんやかんやの事も独力でやってたし
規模の事はどうあれ、マラッカ海峡の向うまで軍事力を展開できる能力は持ってる
697名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:32:29.31 ID:KTXQzOBD0
>>649
レスどうも!
夫とは20歳ぐらい歳が離れてて、家では口も聞かず、たまに離婚をせがんでるらしいwww
いや〜さすがに自分の周りで偽装結婚あるのにはビビったよマジでwww
698名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:32:32.16 ID:vTxPuXqT0
やっぱプロレス団体か武術団体で
向こうのつわものとリング上で決着つけるしかないよな
負けていいから

それか麻雀
699名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:32:47.85 ID:fyg/NV2q0
>>679
そもそも遠距離核ミサイルが狙い通り都市中枢に落ちるとは思えないもん
少し逸れて山火事が起こるだけだろwwww
700名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:32:47.89 ID:/WQ8M4y40
言うだけならタダだし、チャンコロの独り相撲だな。()嘲笑
701名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:33:10.34 ID:EBR+/4Yl0
実際に米を巻き込んだ戦争になったら真っ先に中国は内から瓦解する。
逆に言えば政府を潰したい民衆にとってはそれくらいしか方法がないんじゃない?
702名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:33:28.11 ID:yUQEdR990
>>664 何言ってるのか、さっぱり分からんね。
今や金持ちとなった中国のその最も金持ち層って、中国共産党幹部達を外しては考えられないよ。
是非とも聞いてみたいものだね。
「米国においてある不正蓄財と愛人がパーになってもいいのかな?随分と金持ちな層の中国さん」
703名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:33:38.45 ID:zERTmQ/IP
>>1
見習った方がいいよな、日本人は本当に平和ボケしてるよ
中国は日本に絶賛侵攻中でしょうに
敵国民が平気で敵国歩いてる状況はおかしいだろ
さっさと捕虜として扱いなよ
704名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:33:47.93 ID:KBhbS/du0
下手に負けたら海岸線全部取られるぞ?ケラケラw
北部はチョンにwww
705名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:33:50.57 ID:VG1bZ1zH0
>>686
在特会のヘイトスピーチとやらでも、
傲慢不逞で厚顔無恥なシナ、チョンには何の効果もないどころか、
ブサヨ、シナ、チョンは、ただただ逆キレしてやがる。
もう、言論で対応する必要はない。だからいますぐ、日本人総出で
シナ、チョンを見つけ次第ぶっ殺して、ひきづり回し、街頭に吊るそう!

1960年代、ホンジュラスも結局、
軍と民兵をあげた、激しい武力迫害と全面戦争であるサッカー戦争でしか、
ホンジュラスに居座っていた、
十数万人のエルサルバトル棄民を一掃できなかったんだw

なお、エルサルバドルはホンジュラスからの、
迫害された自国棄民の大逆流により経済崩壊、国家崩壊する。
706名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:33:59.50 ID:EPm+f5z70
>>684
いやいやいや

尖閣諸島戦争の予想をすれば解る
まず人民軍が尖閣諸島にどっと押し寄せて領有化。 もうこの時点で日本は打つ手なし

なんせ尖閣諸島を包囲するだけの戦力はない
勢いアメリカの参戦待ちになるんだが、アメリカ世論が許さなきゃどうしょうもない

だから戦争したらやる気のない日本が絶対に負ける
707名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:34:33.25 ID:v3P8ZXDR0
>>682
国家総動員法があるから先の長野オリンピックの件から鑑みて人民解放軍として蜂起する者も出て来るんじゃないかな

己の生活が第一のシナ人も居るだろうから割合は如何だろう
708名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:34:44.60 ID:izBNMCRf0
>>676
台湾だけでは済まないだろう、ウイグル、チベット
他にも共産党支配から脱却したい地方都市は多々有るしな
709名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:34:45.78 ID:SiAqrua00
>>696
しかし日米と武力衝突ともなればそんなのとは規模が違いすぎるじゃん。

しかも中国は領土をめぐって国境を接するそこら中の国と対立している。
日本を相手にしているうちにそれらの国も牽制しなきゃならない。

かなり無理ゲーw
710名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:34:53.24 ID:x20m+uwO0
>>706
あるよ?自衛隊舐め過ぎ。
711名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:35:22.75 ID:vTxPuXqT0
それにたぶん向こうも同じこと言ってると思う

日本の掲示板 「中国と戦争して負けるわけがない」
支那ネット民 「おう!やろうぜ!」「今度は負けないし、完全に参ったというまでやるぞ!」
「勝つまでの軍備増強と勝利シナリオを完成させてからやるべき。あわてていいことない」
712名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:35:34.28 ID:ijyP0ekb0
夫婦?なにいってんだ?寝ぼけてんのか?
713名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:35:45.72 ID:C5ctH7bVO
とりあえず核武装しようぜ
714名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:35:51.91 ID:ps65hDI40
人民解放軍、今日来たらいいのに
絶対上陸できるよ
余裕じゃん
715名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:36:03.94 ID:UePh3bbx0
>>680
ネトウヨは保守。滅びた方がいいと思ってるのは左翼だろ。
716名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:36:32.73 ID:Fd9g01Ia0
>>707
蜂起というか義務だからな
放棄する者は出るかも知れんがw
717名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:36:44.35 ID:VNMJ62qq0
>>711
人海戦術に勝てる気がしない orz

人間だけで10倍居るんだっけ?
718名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:36:47.75 ID:ztqvmgFA0
なんか高みの見物だなぁ・・・・中国成金
719名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:36:54.34 ID:XZXd+joD0
>>706
その程度の戦力なら、余裕であるけど。
720名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:37:31.02 ID:KJzaBzHj0
日清戦争の当時は制海権をとった方が陸軍を任意の地点に展開できたから
海戦で勝利さえできれば問題なかった
北洋艦隊はスペック的に十分に日本に勝利できる程度には金かけてたから
負けたのは想定外
腐敗してたとはいっても必要なところにはそれなりにお金をかけてたよ
721名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:37:44.22 ID:EPm+f5z70
>>710
強盗が立てこもった銀行と同じ状態。。。と想像してみてくれ
突入を望む日本国民は、まず居ない
つまり戦争には勝てない。。。
722名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:37:51.12 ID:e8c07yu70
反日政策で不幸せな国 中国 韓国
723名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:37:53.78 ID:vTxPuXqT0
>>706
おっしゃるとおり。侵犯機撃墜も出来ない日本はただ見てるだけしか出来ない
支那が見越して行動したら日本は手が出せない
尖閣に住民がいれば反撃もするだろうが、死人も出ない支那の行動に反撃とかするわけない
アメリカも同じ
724名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:38:03.72 ID:jGPNboO60
アメリカは日本の為に報復核は打たない。あくまでアメリカの国益に則る
それならそれでいい。まぁ当然だ
ただ「中国敗戦後の戦後処理をアメリカの好きにして良い」ってんならどうだろう
アメリカに得るものはあるだろうか
725名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:38:22.97 ID:x20m+uwO0
>>717
んにゃ、兵隊の数で12〜3倍、民兵込みなら40倍近いな。

上陸させんけど。
726名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:38:27.86 ID:SiAqrua00
>>710
調べれば調べるほど自衛隊って鬼強いよなw
実際地球上で自衛隊に勝てる軍隊なんて米軍ぐらいじゃねえ?
727名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:38:29.19 ID:Q/JFrVIP0
ペスト菌に感染させたねずみ放てば中国なんて終わるよ 衛生面がひどいからねw
728名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:38:32.58 ID:yUQEdR990
>>707 中国の旗色が悪いと思ったら、さっさと日本に亡命申請的に寝返るのが
そいつら中国人だよ。
中国人は良しも悪しくも、上から下まで自分とその血族の利益しか信じてない。
729名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:38:55.28 ID:fyg/NV2q0
>>706
どうやって尖閣に押し寄せるの?
船でしょ?
船で運べる人数なんて高が知れてる
「どっと」なんて無理
730名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:39:00.72 ID:vFiPj6lP0
戦術的には負けても戦略では勝つかもしれない
中共が崩壊すると同時に億単位の大量の難民が発生する
この難民爆弾とでも言うべき最終兵器を盾に戦術で負けたにも拘らず日米に譲歩を引き出すなんて可能性は十分ある
731名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:39:08.80 ID:uhQlq6hW0
>>717
海を歩ける能力があるならな、人民海軍の輸送力なんて笑っちゃうほど酷い
何個大隊運べると思ってんの?
732名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:39:11.64 ID:dtLseDgq0
いかにも小金持ちの企業経営者っぽいお気楽さしか見えん。
733名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:39:14.62 ID:AswK8qqu0
こうなると安保闘争って何だったんだろうな
昔の事とはいえ社会党、共産党の扇動に易々と乗っていたのが怖い
734名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:39:20.61 ID:vCbBbfrE0
>>717
「人海」も本物の海には敵わなかったよw

日本海を埋め立てるには100億人居ても足りないw
中国人が1000億人居れば死体で日本海を埋め立てて
そのまま前進制圧できるかもw?
735名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:39:29.16 ID:Fd9g01Ia0
>>721
は?紛争状態を何だと思ってるの?
736名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:39:50.51 ID:pVxDZOHZ0
>>680
おいたはその辺にしとけよwアカ野郎

>まぁ日本のアカ=下層民も日本が滅びた方がいいと思ってるけど、数が違う

にちゃんと訂正しておけw
737名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:40:01.03 ID:wUHwdvMI0
>>706
頭悪杉www
尖閣にしろ竹島にしろ、小島を取るのに初手上陸とか
最も頭の悪いやり方だ。
本当に欲しいんじゃなくてパフォーマンスで上陸部隊
は早々に死んでもらっていいというなら別ががw
738名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:40:21.12 ID:UePh3bbx0
>>706
いくら何でもずさんな予想すぎないか?
アメリカは介入してくるだろ
739名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:40:41.28 ID:v3P8ZXDR0
>>716
2020年の東京オリンピックまでには中共解体されてると良いんだけどなぁw
740名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:40:49.40 ID:EPm+f5z70
>>735
戦争は相手が居ないと出来ない
中国がやる気満々でも、日本にはやる気がゼロなんだから、戦争にすらなんない
一方的に尖閣諸島がレイプされて終わり
741名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:41:04.01 ID:SiAqrua00
>>721
あんなヤギしかいない孤島に何日立て籠もれるんだよw
補給を絶たれたらオシマイじゃんw
742名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:41:29.46 ID:vCbBbfrE0
>>721
そのまま補給を絶って包囲すれば
3日で根を上げるよ
水なしは
1週間で生命の危機

雨が降っても3ヶ月
743名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:41:29.66 ID:x20m+uwO0
>>730
それも無いな。
てか、日本単独であの国支えろとか無茶ブリから第二次世界大戦迄の轍を踏まない為にも、放置。
744名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:41:50.53 ID:Igm1c+w30
米としたら勝って安保理から中国を追い出せるだけでも利益あるだろう
745名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:42:03.21 ID:9J9liETz0
日本が米国と戦争始めた時も局地戦で済むと思ってたんだけどね
746名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:42:43.06 ID:dicpVe240
>>1
ダウト
元寇から文禄の役まで300年戦争してない期間あるだろ
ちなみに日中は遣唐使廃止から足利義満の日明貿易まで500年正式な国交がなかった時期もある
747名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:42:45.76 ID:fyg/NV2q0
>>741
ヤギがかわいそう、、、
748名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:42:46.02 ID:8oQgSSIM0
>>689
アメリカから日米安保破棄する必要は無いでしょ?w
アメリカが国益に沿わないと思えば動かないだけだしw
その結果日本が文句言うなら
破棄出来るならしてみろ!ってアメリカが恫喝するだけだよね?
好きにしろって言われるだろうよw
在日米軍は日本守る為に存在してると本気で考えてるのかい?w
あれが存在するのはアメリカの国益を守るためだろw
ドンだけ平和ボケしてるんだよ、いい加減目を覚ませ
ホント日教組の平和教育の賜物だわ
外国軍が本気で自国を守ってくれるとオメデタイ考え植えつけてさw
何が世界市民だよwお笑いだよね
749名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:43:04.10 ID:EPm+f5z70
>>736
日本の滅亡を心から望んでるのがネトウヨだろw
その辺の分析はちゃんとやっとけ

>>741-742
だから補給を断つには包囲するしかないんだが、包囲するだけの戦力が日本にはない
750名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:43:07.60 ID:vTxPuXqT0
支那軍撃退の戦力があるって言ったって、それを行使する意思がないし
支那艦船30隻、全部撃沈して乗組員1万人を殺せますか?
支那が強攻策に出たらもう手が出せないだよ

それに尖閣に自衛隊の大戦力を投入するわけがない
支那に対抗するには戦闘機も50機以上沖縄に増派しなきゃならない
キャパ的にムリだし、ほかが手薄になる。そんなことは出来ない
艦船においてももっと深刻。佐世保から1日かけてやっと現場なのに
20隻も30隻もローテーション組ませて回したらよそが手薄になる
751名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:43:12.33 ID:F3IPsyMA0
かかって来いやぁ!
752名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:43:19.50 ID:Fd9g01Ia0
>>740
やる気ってなんぞ?スポーツじゃねえよw
753名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:43:28.82 ID:v3P8ZXDR0
>>728
そんな国民性のシナ人が挙国一致して戦争出来るとは矢っ張り思えないよねぇw
754名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:43:34.69 ID:dAHLU6xS0
『パチンコ店の真実「在日朝鮮人経営が9割」』 (参考) youtube『高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る』より

(その1)
「闇市で儲けて、それからパチンコ(店経営)に走った人が多いんですよ。じゃあ闇市で何をして儲けたかというと 密造した覚醒剤や盗品を売りさばいたり・・・」
 終戦後の第三国人(朝鮮人)どもは本当に酷かった。軍の倉庫を襲撃して来たらしく、歩兵用の銃剣や拳銃で武装し、強盗、強姦、傷害、恐喝、不動産強奪、殺人まであらゆる悪事を重ねていた。
そうした情勢に便乗し、朝鮮人は「戦勝国民」だの 「朝鮮進駐軍」などと称して堂々と闇商売で派手に稼いでいた。
警察の取締りを横目に犯罪のし放題 警察の検問を日本刀を振り回して強行突破したのだから 当時は物不足で、売る方は素人でも出来た。仕入れこそ難しかったのだが、彼等は日本人露天商を襲って商品を奪い、それを警察が黙認して捕まえ無いのだからこりゃあ損のし様が無い。

(その2)
警察が襲撃される事も頻繁に有り、署長が叩きのめされたり、捜査主任が手錠をかけられ半殺しにされるぐらいは珍しく無い。
朝鮮人の襲撃によって同胞の犯人を奪還された「富坂警察署事件」、ついでに警官が殺された「渋谷警察署事件」、朝鮮人と手を組んだ共産党員が大勢で警察署を包囲し外部との通信を遮断、攻城戦に出た「平警察署事件」等、枚挙に暇が無かった。

(その3)
朝鮮人達の犯罪は 川崎、浜松、大阪、神戸などが特に酷かった。象徴的事例に、元首相・鳩山一郎氏に対する集団暴行事件がある。
 鳩山氏が帰京の為、信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から大勢、鉄道員を突き飛ばし押入って来て、「俺達は戦勝国民だ、おまえら敗戦国民が座って支配者様を立たせるとは生意気だ、全員立って他の車両へ移動しろ!」 と追い立てた。
それで鳩山氏が「我々はきちんと切符を買って座っているのにそれはおかしい。」と 穏やかに抗議したら大勢で飛び掛かって、鳩山翁を半殺しにした。
 土地も物資も女性の体も片端から奪い放題であった。今、朝鮮人がパチンコ屋や焼肉屋を営業している駅前の一等地は、皆あの時奪われた被害者達の土地だ。
755名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:44:00.32 ID:DZEuPQ8U0
日本に勝ったこともないくせにえらそーに
756名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:44:01.16 ID:x20m+uwO0
>>749
海保のフネにすらドッコイなのに?
757名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:45:04.49 ID:hFL+qo/K0
日本では逆に中国人経営の中華屋客激減してたな
今は元に戻りつつ印象だが焼肉含む個人での朝鮮料理屋は全く
人が入ってない状態
758名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:45:06.80 ID:KJzaBzHj0
>>750
中国程度なら自衛隊の潜水艦だけで完全無力化できるよ
759名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:45:07.87 ID:FOwUo/0W0
東京語論ボイコットで、五輪開催中に核実験でいいじゃんWWW
760名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:45:23.97 ID:Igm1c+w30
制空権取れないのに長期占領なんかできるわけないだろう
761名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:45:59.26 ID:SiAqrua00
>>749
自衛隊は米軍と合同で離島奪還訓練を毎年やってますけど?
中国軍に尖閣の制空権を取る能力があるのかよ?
762名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:46:08.12 ID:fyg/NV2q0
>>749
包囲する戦力はあるってのwwww
>>750
尖閣にわざと上陸させて包囲するだけwwww
そのうちあいつら味方を食糧にしはじめるからwwww
763名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:46:17.38 ID:dicpVe240
というかそもそも日本は中華民国と戦争していたのであって中国共産党とは一度も戦争してねえよ
764名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:46:52.69 ID:yveh075r0
【週刊ポスト】「2014年春、尖閣問題で中国が攻めてきて戦争になるわよ。九州は全滅。2015年5月は関東大震災」…ゲイバーのママが予言[9/4]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378274648/

この予言当たりそう・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
765名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:47:07.33 ID:ASfW8Jv20
確かに安保があっても
助けないって選択は出来るけど

同盟国をそんな風に簡単に見捨てたら
それはそれで唯ではすまないよ
766名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:47:17.19 ID:Fd9g01Ia0
支那恐怖論ぶち上げたって無駄
オートマティックに事は終了する
767名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:47:24.40 ID:T6GBeWCZ0
馬鹿なことをとは思うが中共としたら他に手は無いだろ
いややっても99.9パーセント自爆だが
あいつらマジでソ連になれると思って行動していたから
他に手が残ってない
無駄が嫌いな中国人が軍備にたくさん金を使っていたのも
使う予定があるからだった

日本や米国からダメっと言われて頭が白くなってるだろ今
768名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:47:38.03 ID:ZAiV2NYoP
>>655
アメリカが守ってくれるから大丈夫などと思ってるやつはいないだろ。
そうだとするとすれば自衛隊などいらない訳だし。

日本に米軍基地があるから迂闊に中国も行動を起こせないというのは事実だ。
そういう話をしてるんだろう。
769名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:47:40.35 ID:pFLFvJb7O
尖閣だけの局地戦なら日本に利がありすぎ
770名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:47:43.86 ID:EPm+f5z70
>>761-762
上陸を阻止する戦力はあっても、包囲する戦力はない
つまりどっと押し寄せられたら終わり
そうならない様に祈ってる状態。。。専守防衛なんてアホな戦略は今すぐ止めろって話なら大賛成だよ
771名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:48:14.48 ID:l4glDgVt0
関係者だけど、あの放送終了後のみのさんの荒れようは凄まじかったよ。

特にプロデューサーとカメラマン、吉田アナに対して
ものすごい剣幕で怒鳴り散らしてたな。吉田アナに対しては

「お前が手を振り払ったりするから視聴者から変な風に
見られたかもしれないだろ!」って。

吉田アナは泣いて謝り続けるだけだった。役員が飛んできて謝るわ大変だった。

「僕はこんな仕事しなくても何百億という金があるから
悠々自適に暮していけるんだよ。あんたらが助けて欲しいっていうから
受けてる仕事なのに顔に泥ぬりやがってどうしてくれんの」って凄んでた。

本当に狂ってます。みのさんも会社も。

ちなみに来週からの2度目の夏休みはどういう経緯かは分からないけど
急遽決まった。みのさんは口癖で視聴者はすぐ忘れるから、
視聴者はバカだからとよく言ってるけど、

今回も「視聴者はバカだから一週間もすればすぐ忘れる。オリンピックの
開催地決定もあるし他に大きな事件でも起きてくれればいい」と話してたそう。
772名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:48:38.05 ID:SiAqrua00
>>770
だから中国軍には制空権を取る能力がないだろw
制空権取れないでどうやって補給路を維持するんだよw
773名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:49:13.46 ID:tI25y+7j0
>>1
中国の事情はわかった
わかったが日本には関係ないだろうがボケが!
774名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:49:21.62 ID:dicpVe240
まあ日本が中国の農村や少数民族、チベットやウイグルに大量に武器を投下すればそれで中共は対外戦争どころじゃなくなる
775名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:49:38.73 ID:vTxPuXqT0
>>758
それは甘いよ。支那だって作戦やるときは自衛隊の能力も折込でやるんだから
日本潜水艦無双はないと思ったほうがいい
支那は戦闘機バンバン飛ばすし、対潜哨戒も厳にしてやるんだから
日本の潜水艦でもそうそうは敵艦隊に近寄れない
支那の潜水艦は日本の3倍以上だ。相打ち覚悟で触接されたら、
日本は数が少ないだけやられるわけには行かない
776名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:49:56.29 ID:bM9NN4t10
 中国本土で軍靴の音が響いているんだ。
777名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:49:56.99 ID:PlfGE9Lm0
ですよね
778名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:49:57.83 ID:EPm+f5z70
>>772
そこでやる気の話になるんだよ
無人島を奪還すんのに血を流すとか、今の腑抜けた日本人が許すわけねーだろうが
779名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:49:58.54 ID:yinkvOWF0
日本人に聞きました。

Q.中国と戦争になったらどうしますか?

A.ソウルを火の海にします。
780名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:49:59.54 ID:O/YnF+EfP
本当に日本と戦争したけりゃ方法は2つある。
天皇を侮辱すること(特に佳子様)
欧州のマグロ規制案に全力で荷担

ほれやってみんかい
781名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:50:31.56 ID:Mc5H7i5J0
http://www.youtube.com/watch?v=esdGbjR3GwQ
こんなのありましたけど
782名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:50:36.27 ID:4iBTF/KLO
日本の媚米売国奴も中国と戦争だと日頃から連呼してるわ。
真っ先に逃げ出すような奴らがな(笑)
783名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:50:46.81 ID:KJzaBzHj0
>>763
>というかそもそも日本は中華民国と戦争していたのであって中国共産党とは一度も戦争してねえよ
日本は共産ゲリラと戦ってたよ
当時、中国で戦ってた人の話たことあるけど
まともな武器を持った国民党軍よりも
共産ゲリラの方がはるかに恐ろしかったらしい
まともな武器も持ってない相手だったけど
どの中国人がゲリラか見分けが付かないし
ゲリラが使う銃弾には毒ガスが塗ってあるので
撃たれると腕や足にかすっただけでも即その場で切り落とされないと
震えて死んでいったそうだ
784名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:51:18.45 ID:vCbBbfrE0
>>775
そして折り込んだ結果「やれない」とw
785名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:51:28.83 ID:KBhbS/du0
日本国民総思考停止工作しか手が無いんだねwww
786名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:51:40.41 ID:SiAqrua00
>>778
そんなのお前の願望だろw
やる気が無いならなんで毎年離島奪還訓練やってんだよw
787名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:51:56.98 ID:vTxPuXqT0
>>772
だから支那軍のほうが制空権取りやすい位置だってば
地図見ろよ、対岸の空軍基地と那覇、どっちが有利よ
しかも向こうは数箇所、こっちは那覇だけ
那覇飛び立った空自機はとたんに支那機に妨害される
他の支那機はゆうゆう艦隊護衛できる
788名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:52:00.42 ID:x20m+uwO0
>>778
マスゴミが尖閣の地政学的重要性を隠す可能性は大だな、確かに。

アソコ取られた時点で石垣島と宮古島が丸裸にされるんだがな。
789名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:52:30.56 ID:yUQEdR990
>>748 >アメリカから日米安保破棄する必要は無いでしょ?w
>アメリカが国益に沿わないと思えば動かないだけだしw
いやだからそれ、破棄と同様な無効を宣言してしまってるわけだし。
そんな無効宣言を、米国自らがするわけないでしょう。
頭の悪い例えば半島の国などが、後先考えずに訳の分からない事を言い出すような展開ではないんだよ。

>在日米軍は日本守る為に存在してると本気で考えてるのかい?w
>あれが存在するのはアメリカの国益を守るためだろw
そのアメリカの国益を守るためには、地勢と海域が守れなくてはならないの。
だからこそ日本を同盟国として、そこにわざわざ米軍基地を複数置いてるわけ。
それが守れないんだったら、そんなもの置いておく訳ないだろう。
またそんなに米国が全く建前も何も考えずに自国利益優先とするなら、
実質的に日本に攻撃をかけて米国領にしてしまえばいい。何故しないかは、自分で考えてね。
790名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:52:58.04 ID:dFMirF3mO
日中戦争を忘れたの(笑)
中国の大敗じゃん
首都南京まで占領されたのに
791名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:53:18.87 ID:FOwUo/0W0
>>775尖閣周辺に掃海部隊が機雷敷設。これで戦争は終わる。
792名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:53:33.85 ID:u0AsozdB0
ガス抜き戦争で日本に負けたら中国共産党は終わりだ。それほどのリスクを負って賭けに
出るとは思えないね。

一般兵士で共産党に忠誠を誓い生命を投げ出して闘おう・・なんているかい?
戦況不利だと見れば、銃口は共産党に向けられる。チベットやウイグル、モンゴルや満州族
も立ち上がる。

中国軍は100%勝てる時にしかやらん。だからまずないと思う。
793名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:53:52.83 ID:T6GBeWCZ0
そもそも中共はなんで太平洋が貰えると
思っていたんだかそこがよくわからん
日本がなぜ尖閣を、米国がなぜ太平洋を半分くれると
思っていたんだ?
794名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:53:56.29 ID:OZz4YoqX0
戦争上等!
795名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:53:59.14 ID:oNf8wew80
香港、上海生まれの在日中国人でも、台湾は中国のもの
戦争して取り戻すと当たり前のように言うくらいだから、国民性なんだろ

中国は広くて、人々はみんな大らかで、子供たちの目はキラキラしていて♪…云々と
テレビで散々夢物語を撒き散らしてた加藤登紀子あたりは、今でもそう思ってそうだが
796名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:54:15.65 ID:tI25y+7j0
>>780
おまえ特に佳子さまとかやめろ
797名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:54:35.87 ID:UePh3bbx0
>>779
アホチョンと一緒にするなよ
さすがに
798名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:54:45.50 ID:dicpVe240
>>783
ポツダム宣言は中華民国だけど
799名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:54:59.01 ID:a4GlDf5j0
戦争したいなら政治家とネトウヨだけでどうぞ
800名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:55:22.42 ID:zM2zlIpj0
尖閣沖の領海に侵入する全てのシナ船を拿捕する。抵抗する船は撃沈。
これらを妨害しようとする海警、海監や漁政などのシナ公船も同様の処置。
領空侵犯するシナ機も撃墜。
また、国内のシナ国籍人を第三国の客船などで大陸に強制送還。
その後のシナ海軍の空母遼寧以下主要艦艇の進出を、尖閣沖にて地対艦・艦対艦
・空対艦ミサイル、魚雷などで殲滅。
侵略軍撃退を世界に喧伝し、シナ人の不満の矛先をシナ共産政府自体に向く様に
し向け、各地方政権に分裂させる。
その際、チベット、ウィグル、南モンゴルの独立を支援する。
また、南京虐殺は対外デマゴーグでしたと認める民主的な江南政権を樹立させ、
これを後押しする。
801名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:55:50.27 ID:vTxPuXqT0
>>791
掃海隊はいまや支那軍のほうが大きい
一日で掃海される。掃海自体は物量があるならそんなに難しいことではない
爆雷ばら撒けばいいんだから
日本みたいに丁寧に解体しようとするから時間がかかる
米軍みたいに掃海艇8隻くらいでバンバン爆破すれば島への接岸路など一日で作業終わる
802名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:56:57.63 ID:Mc5H7i5J0
http://www.youtube.com/watch?v=RRYOmM-TlKo
台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡
803名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:57:25.87 ID:fZncZSbkO
インドからヒマラヤ超えで、チベットから攻める部隊と、モンゴルから北京を目指す部隊、ウイグルに兵器を輸送する部隊が必用だな。

青島と旅順、海南島は、早々に破壊した方がいいけど、海自が暇になるからいやだと反対するかもしれんな。
804名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:57:32.85 ID:peVcWWji0
>>790
へぇー1930年の中国と時空を超えて戦争すんのかへぇー
軍拡した2013年現在の中国は誰と戦うんでしょうねぇ
805名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:57:44.02 ID:EPm+f5z70
>>793
中華思想的には、周辺国はみんな蛮族だし、蛮族は中華文明の偉大さにひれ伏すのが自然だと考えてるからに決まってんだろ
806名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:58:32.08 ID:EBebx9pZ0
なんだアホみたいなスレが立っとるな。
中国なぞ日米安保で一発撃沈。
807名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:58:33.80 ID:x20m+uwO0
>>798
いや、>>783が正しい。
てか、中華民国との戦争は、事実上軍部抑えてた連中と、孫文を筆頭とした政権側との戦争で、日本は後者に付いたに過ぎない。

んで、そこに横からアメリカの後ろだてで横ヤリくれたのが八路軍。
808名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:58:51.41 ID:8oQgSSIM0
>>765
そう、それはアメリカが決める事だよね
日本を守る事がアメリカの国益か中国と日本を分け合うのが良いか
天秤に掛けて判断するのはアメリカなんよ
日米同盟が有るから大丈夫なんて根拠で
シナに勇ましい事言う人はソコの所を考えて欲しいんんよ
米中で話が纏まっていて日本がハシゴ外される事すら有り得る
って想像も欲しいなって思いますね
アメが日米同盟を反故にし、シナと戦わない名分なんて
彼らは簡単に作り出す事だって出来るんだからさ
809名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:58:51.40 ID:yUQEdR990
>>753 だから、どこかバランスを崩して、中国大陸本土で内戦が深刻になるなどすれば
中国は対外戦争なんかせずに、自分達で国盗り合戦を13億人で始めてしまうんだよね。
それで例の古臭いダメダメ装備の人民解放軍だけど、あれはどう考えても他の先進国軍隊に対しては
無効としか思えないので、結局は自国の中国人民に向けてる軍事力なんだと思うよ。
いわゆる国家の内側に向いた抑圧的暴力装置に過ぎないのだ。
それで何故かそれを知らないのが、世界中でも中国人民の特に貧困層であると。
どんだけ可哀そうな事してるんだよ。共産主義を表向きは謳ってる中共さんよ。
幹部はいい気なもんだよね。米国口座に千億円以上の不正蓄財、LAに美女の愛人。知らぬは貧しき中国人民ばかり也。
810名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:59:03.94 ID:kTyhovJ60
中国本土が戦場ね。うむ、心得た。
中国周辺国に武器弾薬の支援をしよう。
戦果があった国にはボーナス進呈。
日本は鼻クソホジッてればおk
811名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:59:21.00 ID:SiAqrua00
>>787
空港だったら石垣島付近に4つもあるわw
そんなことも知らんのかw
812名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:59:59.25 ID:cZp6EH2Y0
それにしても日本も省益のために戦争を仕掛けた陸海軍が
国を誤った。役人の腐敗で大変なことになっったのは
日本も中国も同じだ
813名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:00:24.81 ID:Fd9g01Ia0
>>801
素人の戦局分析は恥ずかしいので止めておいたほうがいいよ
自衛隊の防衛策はわれわれ素人が考えるより遥かに高いレベルで多極的に想定されている
814名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:02:15.33 ID:vTxPuXqT0
自衛隊有利論者は支那軍を戦前並みと侮ってるやつが多い

質はやや劣るかもしれんが物量は自衛隊の3倍、
そして日本は法律で足枷、

実際問題勝てるわけがない

自衛隊がその優秀性を存分に発揮して、無制限に敵軍を撃滅していいというなら可能かもしれんが
そんな意思もない。意思がないやつが勝てるはずがない
向こうはここぞとばかりにやる気まんまん

あんたらが統合幕僚長で支那軍の戦力リスト見て、
それでも勝てると総理に報告できますか?
815名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:02:15.09 ID:KTzKtybI0
>>699
外れてくれるといいねw

>>702
そんな連中が中国の国政を自由にできるくらいに力をもってるんだったら
軍部くらい抑えられるだろうよw
816名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:02:39.23 ID:x20m+uwO0
>>809
んで、どーもモスポール送りにされてるハズの兵器が、マフィアとか海外に垂れ流されてるらしく?

今のシナ軍の装備はソコソコ良いけど、オンボロがドコ行ったのかな国で…ねぇ。
817名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:03:01.64 ID:EGYBGnOz0
支那人は腰抜け、でも今の日本人も腑抜け
いま日本と中国が戦争すれば、よりヘタレなほうが負ける
818名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:03:19.40 ID:Igm1c+w30
>>787
中国軍は往復600kmの飛ん石垣の制空権維持するの
航空機の戦闘中の燃料使用料は通常飛行の10倍とかだぞ
819名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:04:27.62 ID:UePh3bbx0
>>808
アメリカ的には既に手中にあるような日本より
太らせたシナを乗っ取った方がウマいやんけ
820名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:04:39.48 ID:SCBvuoqy0
タンカー20機は欲しいのう
821名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:04:40.39 ID:EPm+f5z70
>>818
空母があるんじゃないの?
822名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:04:53.74 ID:v3P8ZXDR0
>>802                           
                          
                 ,.、 ,.、       
                 ∠二二、ヽ      
               (( ´・ω・`)) ちょっと釣り行ってくる  
                ~~ :~~~〈   
              ノ   : _,,..ゝ   
               (,,..,)二i_,∠      
               ↑根本中将
823名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:05:18.69 ID:IW2v6a+m0
何回も言われているように、中国はロシアともインドとも領土紛争をしている。
ベトナムとも、戦争してる。ラオスは実質的に中国の影響下にあると言っていい。
ミャンマーは、ダム建造計画など取り込みに動いていたが、西側が巻き返して
ダム建造計画(ミャンマーに作って、水利権は中国)は流れたようだ。
残るは、フィリピンと日本方面だ。中国にとって戦争とは外交の一種なんだ。
インドやロシアとも闘ったが、今は友好国だ。日本とも戦ったって良い。戦争で
結果が出れば、また友好国になれば良い。中国の本意が戦争アレルギーの日本人には
理解できないだけだ。日本は70年ぐらい、戦ってないからね。
824名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:05:45.37 ID:dFMirF3mO
中国は早く攻めてくればいいよ
強いんでしょ
825名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:05:55.10 ID:mWZDo6fw0
ただ尖閣だけの局地戦にはならないだろうな

まぁどっちにしても仕掛けるのは中国だから
日本は責任ないから高みの見物で良いよ
826名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:05:56.88 ID:SiAqrua00
>>814
お前が言うほど中国海軍が強いならとっくに尖閣に武力行使してるわw
出来ないからやらないんだろうがw
827名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:05:59.45 ID:vTxPuXqT0
>>811
戦闘機が使用できるレベルかどうかの問題
燃料入れるだけじゃねーんだぞ?

>>813
それは支那軍にも言えるだろ。馬鹿か
手の内明かしてる自衛隊の作戦など、支那軍はとっくに破る作戦練ってくるわ
初手ってのは侵攻側の絶対有利なんだよ
勝つ態勢でかかってくるんだから
しかも自衛隊は防御体制すらとってない
ただ場当たり的、やみくもに出て行くだけ
勝ちに行く戦闘集団じゃないんだよ
828名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:06:41.64 ID:9+w7LDyL0
>>821
開戦10分で撃沈される空母になにを期待すれば?
829名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:07:11.75 ID:KTzKtybI0
>>818
日本だって条件は似たようなもんだろw
830名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:07:16.94 ID:T6GBeWCZ0
また中国が自分は強いと喧伝すれば
それは日本の軍備増強に直結する
相手が強いからと言って諦めるくらいなら
明治維新は起こってないし
日清、日露、太平洋戦争も同じ

また中国の悪い癖として外交時に一方しか見てない
周辺地域の中の日中として考えていれば
当初から全方位に喧嘩を売ることは避けただろうに
831名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:07:22.32 ID:KBhbS/du0
勝てるわけ無いと思うなら堂々と来ればいいじゃん?w
832名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:08:02.56 ID:zERTmQ/IP
>>825
なんで「未来の事」みたいな話になってるのかねぇ

既に仕掛けられてるんじゃないの?
内陸入ってくるまで待ってるつもりなの?
833名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:08:04.91 ID:mWZDo6fw0
中国が先に仕掛けて戦争始めて中国が負けて
戦争責任で中国が分断されてしまうだろうなw

チベットも開放出来て一石二鳥だと思う。
834名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:08:10.53 ID:x20m+uwO0
>>829
つ「いずも」
835名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:08:24.39 ID:Htyqg9u20
中共崩壊まだか
836名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:08:44.47 ID:vTxPuXqT0
>>818
那覇から往復800キロの自衛隊はもっと不利じゃねーか
しかも敵の数は倍。対応しきれなくなるのは自衛隊側
837名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:08:55.98 ID:9+w7LDyL0
中国軍は数が多いから強いってのも間抜けな話
数が多いのはあの広い国土を守らなければいけないからで、
全ての兵力を一カ所に集中できるわけではない
838名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:08:55.99 ID:ASfW8Jv20
>>821
あんなの使えんよ
能力的にではなくて威信的に

出撃させて万が一にでも撃沈される訳には行かないんだよ
839名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:09:05.70 ID:dFMirF3mO
中国が戦争仕掛けてくれれば日本は変わる
はよ(笑)
840名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:09:06.85 ID:Fd9g01Ia0
>>827
支那軍と同じ目線だねw
ぬるすぎるw
841名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:09:10.08 ID:SCBvuoqy0
中国は崩壊間近と言ったり、中国は強いと言ったり、
同じ奴の書き込みとは思えない情緒不安定なのが暴れてる(´・ω・`)
842名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:09:24.09 ID:dicpVe240
>>814
憲法9条こそが中国に対してのパールハーバーなんだけど戦時でも日本が9条を遵守すると本気で思ってるとしたら見通しが甘いよ
843名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:09:39.18 ID:FOwUo/0W0
>>836石垣島に海上自衛隊基地を作る。これで解決。
844名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:09:50.35 ID:KTzKtybI0
>>811
それこそ巡航/弾道ミサイルの好餌だろw

>>834
戦闘機の離着陸はできませんw
845名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:10:15.81 ID:Q4QoGeWp0
>>1
日本が、ガチガチの排外嫌シナ、嫌チョンの軍事政権で、
20世紀末に、
シナと北チョンを、アカの親玉の旧ソ連とともに崩壊させておけばよかったんだ。

日本周辺が、
ロシア南部、旧ユーゴ周辺、ソマリアみたいにカオスなっていたかもしれない。
だが、そちらのほうがよかった。

アジア同時多重内戦で、中華奴隷制帝国も、
LGもサムスンもヒュンダイも存在しない。
十五年にわたる、日本のデフレ貧乏経済

日本のメディアを捻じ曲げた韓流

ジャパニメーションをダメにした、キモイ萌えアニメブーム

秋葉原に変なイメージを植え付けた、電車男

  日本の害悪であるここらは、一切なかっただろう。
846名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:10:18.73 ID:mWZDo6fw0
>>832
いやいや正確には仰せのとおり
誤解の無いように
847名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:10:49.18 ID:pLSGNem+0
>>823 >インドやロシアとも闘ったが、今は友好国だ
キミは最近、地球にやってきた宇宙人?
世間知らずにもほどがあるな。
もう少しは最低限くらいは、新聞読むとか、TVニュース見るとかした方がいいと思うよ。
848名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:11:15.16 ID:cZp6EH2Y0
>>787
甘すぎワラタwww
沖縄の小さなな島々になぜわざわざ空港があるのか知らんようだなww
先島諸島だけでも宮古空港・下地島空港・多良間空港・新石垣空港・波照間空港・与那国空港がある

人口が5万くらいる宮古島や石垣島ならともかく、
他の少ない人口の島にわざわざ空港を作ったのは
なぜだが解っていないようだな
849名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:11:27.58 ID:Igm1c+w30
>>844
既に空港があれば簡易滑走路なら一週間かからんで出来る
850名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:12:16.93 ID:SCBvuoqy0
下地島を航空要塞にしてみよう
851名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:12:41.37 ID:x20m+uwO0
>>844
だっていらねーもん。
ヘリさえあれば、陸上掃討とか…ねぇ。

空中給油機もちゃんと別にあるし、いずもの一番すげーのは輸送能力。

シナ半島がメチャメチャ嫌がる理由はソコ。
(海自の継戦能力がダンチになるから)
852名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:13:00.13 ID:2KM1uaDv0
日中戦争になったら多くの諸外国が日本に味方すると思うよ。
大国が小国に進撃を始めたように見えるし、中国人は地球上から殲滅した方が地球の為だと思ってるヨーロッパ人は多いから。
モンゴル、ベトナム、ミャンマー、チベット、ロシア・・・全て日本側につくだろうね。
853名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:13:42.54 ID:TMYJsHhx0
シナは年中四方八方に侵攻してるからな
こんなの相手に片棒担いで自衛権放棄しろと
とんでもないこと言う赤メディア
854名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:13:44.89 ID:vTxPuXqT0
>>818
那覇から往復800キロの自衛隊はもっと不利じゃねーか
しかも敵の数は倍。対応しきれなくなるのは自衛隊側

>>826
そりゃ支那だって国際情勢とかその後の利害影響考えてだろ
軍事的なら問題なく支那軍圧勝
圧勝というか、日本側が手が出せない

石垣周辺に空港がある?戦闘機の整備に必要な人員、
武器弾薬、防護措置がとられてるのかね
ただ滑走路があるだけで戦闘機運用が出来るかよ
ムリにしたところでただの標的
855名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:14:57.02 ID:mWZDo6fw0
人海戦術で有利なんて昔の戦争の陸地の白兵戦の時だけだから

寧ろ多くの人間が集中すると軍隊として寧ろ機能しないわな

それより経団連の米倉や相談役の奥田はどっちに付くか楽しみだな

そっちの方が興味あるわwww
856名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:14:58.65 ID:EPm+f5z70
>>852
韓国は?
857名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:15:03.60 ID:hNbcypwd0
>>1
お待ちしております
858名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:15:21.52 ID:jiDYvPN80
また阿片漬けにすれば無問題
859名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:15:24.78 ID:yY5Vww1ZO
心の中では何を考えてるか分からない制度にした結果を
開けてみればいいじゃないか。
860名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:15:41.98 ID:KTzKtybI0
>>848
それらすべてでF-2/f-15の運用を支えるにはいささか無理があるだろ
ろくな防衛設備もなければミサイル一発で使えなくなるしw

>>849
その間相手が何もしないといいねw
861名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:15:44.72 ID:8oQgSSIM0
>>789
アメリカは日本が大切で大切でしょうがない
っていう考えがこびり付いてるね
だから手放すはずがないって信じ込んじまってる
2号さんが私は魅力があるから捨てられるはずは無いって言ってる様なもんだ
アメリカは経済競争状態でしかも債権国である日本を守るより
潰してしまいたいと思うのが普通だと思うが
シナと手を組んで日本を潰してしまおうって考えに流れる可能性を
完全に見落としてるわな
日本の防衛は完全にアメリカに死命を握られてしまっている
日本は文句は言えない
シナと共謀して日本をカモにしてもおかしく無いんだよ
地政学的にアメリカが必要というなら米軍基地は在り続けるだろうし
アメリカとシナに都合のよい日本政府も存続し続けるだろう
別に米国の州にする必要もないわ
不平等な経済協定を結ばせたり
沖縄を沖縄ビジョンみたいな自由貿易特区にしたり移民特区を作れば良いだけだ
それで日本の腑分けは完了する
あんまアメリカを美化しない方が良いぞ
862名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:16:09.08 ID:dicpVe240
>>854
滑走路あればあっという間に陣地構築できるけどバカなの?
863名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:16:28.36 ID:pLSGNem+0
>>854 >軍事的なら問題なく支那軍圧勝
>圧勝というか、日本側が手が出せない
だからもう分かったよ。その通りかもしれないから、その素晴らしい情勢分析を中共幹部に伝えてやってくれ。
中国は大喜びしそうだな。
それからそれを聞いて。急遽明日攻めてきても構わないよ。
さあ、やってみよ〜〜〜♪
864名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:16:44.07 ID:T6GBeWCZ0
今回も全方位に喧嘩売ったモノだから
全部に結集の機会を与え
欧米からも覇権主義的、簡単に言えばキチ〇イ国家のイメージを与えてる

つーか本当に中共は何がしたかったんだ?
大きくなった俺様が通るから皆どけ!という気分だったのか?
865名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:16:58.34 ID:SCBvuoqy0
>>856
日本の妨害をして、日本が勝ったら日本の味方をしたから恩に感じろと
五輪誘致で見た光景
866名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:17:28.26 ID:N9fakTSK0
>>1
戦争は始めるのは容易いが、終わらせるのは難しい
最初の艦船が沈んだ時点で、何人人が死ぬと思ってんだw
局地戦で済むと本気で考えてんのか?
867名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:17:40.13 ID:Igm1c+w30
>>860
事前に何の緊張状態も情報も無で戦争が始まると思ってるの
868名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:17:46.64 ID:CeL/+RCW0
>>2
プロレスの技を試したがる糞ガキと同じ精神構造だな。
869名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:17:50.65 ID:KTzKtybI0
>>851
ヘリなんて戦闘機から見ればただの足ののろいマトだよw
制空戦闘でつかえるはずもない
870名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:18:00.52 ID:SiAqrua00
>>854
石垣周辺は自衛隊の基地がいっぱいありますけど?w
だいたいお前が気づくようなことに自衛隊の幕僚が気づかないわけないだろうがw

いったい自分を何様だと思いあがってんだよ?
871名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:18:02.80 ID:x20m+uwO0
>>865
で、後で証拠見つかってハブられる迄テンプレくさいな。
872名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:18:09.65 ID:twHqf4L80
日本にとって支那軍なんて全く脅威じゃない。
南京大虐殺で30万人頃されたなんて言ってるけど支那狂惨盗は
文化大革命でその300倍の数の自国民を虐殺してるからな。
誰も国の為に戦いたいなんて思わない。支那兵は士気が異常に
低くてすぐに敵前逃亡するのは有名だしまともな戦闘にならない。
本当に数だけのゴキブリレベル。
873名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:18:55.03 ID:vTxPuXqT0
>>862
出来るわけないだろ
戦闘機のえんたい壕すら作れんわ
どこからともなく潜水艦発射の巡航ミサイル跳んできて一日で使用不能になるわ
874名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:19:12.96 ID:yY5Vww1ZO
>>858
もう漬かってるんだよ。
豊かな生活っていう麻薬に。
共産党と自由な裕福、どちらが好きですか
って話だ。
875名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:19:53.80 ID:mWZDo6fw0
>>864
まぁ貧乏人の成金の典型的パターン。
絵に描いたような判り易さ。
876名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:19:57.50 ID:IHGn6J2a0
>>1
賢い経営者だね
もうすぐバブルも弾けるし
877名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:20:21.44 ID:VaSSKVsu0
>>854
C-135をまず送り込んで、整地して鉄板引いて簡易施設設営して
ゆっくりやって3日かな、急げば一昼夜
自衛隊の設営隊を舐めるなよ
878名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:20:22.19 ID:KTzKtybI0
>>867
その情報とやらがもたらされてから開戦までに滑走路を運用可能なレベルにできるといいねw
あと、開戦のタイミングが相手に依存する以上、艦艇の配置は相手優位ではじまるからw
879名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:21:28.13 ID:pLSGNem+0
>>873 その場合そのミサイルは、どこを攻撃してるのか分かってる?
所属の無い島なんてないんだよ。
絶対にどこが発射したか分からないミサイルなんてのも、実質的にあり得ないんだよ。
そんな便利な無所属ミサイルがあるなら、世界中が皆バンバン敵対国に打ちまくってるよ。
面白いからやってみたらどう?
880名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:21:35.79 ID:ls3WkWIs0
中華人民共和国は第二次世界大戦には不参戦
国が存在してないのにどうやって参戦したんだよw
881名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:21:36.56 ID:x20m+uwO0
>>869
…制空権確保にヘリ使うバカがどこにいるのかと…
882名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:22:00.61 ID:vTxPuXqT0
>>870
自衛隊の幕僚は支那軍を撃滅どころか応戦もできるとなんか誰も思っちゃいないよ
強攻策に出られたらおしまいと思ってるでしょ
だからヤバイやバイといっているんだ

やばくないなら南西諸島の強化なんかしなくていい
ほっとけばいいだろ
883名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:22:09.33 ID:SUUuTW7f0
そもそも中国の弾道ミサイルと巡航ミサイルってちゃんと目標地点にいけるの?
884名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:22:25.49 ID:SCBvuoqy0
>>878
で、海自の潜水艦にボカチンされちゃうんでしょ?(´・ω・`)
885名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:22:33.98 ID:mWZDo6fw0
まぁ海があるから日本は恵まれてるよ
チャーシューの人海戦術も機能しない
886名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:22:52.37 ID:7Drjix6R0
>>862
いや、いらんだろ。
4機のE−767と13機のE−2C、4機のKC−767と165機のF−15Jと80機のF-2は伊達じゃないよ。
887名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:23:05.51 ID:CeL/+RCW0
経営が行き詰まった企業のトップは、似たようなことを考える。

ただし、そういう会社は必ず潰れる。
888名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:23:11.80 ID:KTzKtybI0
>>881
制空戦闘の話に割り込んできていずもを例に出したバカはお前だろw
889名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:23:15.43 ID:SiAqrua00
>>873
自衛隊の対潜哨戒網に引っかからずに接近できるのかよw

自衛隊の対潜水艦探知能力は米軍に次いで世界二位だぞ
890名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:23:33.33 ID:oMtIu+Xq0
マスコミも全て中共の支配下で思想を植え付けてますけど普通でしょ?
って先週朝のNHK世界ニュースでやってて中国の人民可哀想にと思いました
891名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:24:33.87 ID:hw1FCr2+P
中国が日本に戦争しかけたら日本が急速に右傾化して日本鬼子に戻っちゃうけどいいの?
892名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:25:07.05 ID:vTxPuXqT0
>>879
お前とことん支那軍なめてるだろ
お前のようなヤツはむしろ日本を油断させて危機に陥れる売国奴だから
一生黙ってろ
893名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:25:18.48 ID:v3P8ZXDR0
>>809
そもそも一国家として人口抱えすぎなんだよね
増してや56種族程も民族別れてるのにまとまる訳無いだろうと
中華人民共和国は解体で国家分裂した方が畢竟シナ人の為に成るんじゃないかな

とか思うw
894名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:25:25.31 ID:KTzKtybI0
>>884
基地を攻撃される前に破壊できるといいねw

>>889
堂々と接近できると思うよw
開戦前ならなw
895名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:25:29.85 ID:dicpVe240
>>873
海兵隊が津波で沈んだ仙台空港を余裕で使えるようにした要領で簡単にできる
あれは災害支援にかこつけた陣地設置訓練。日本も当然データ取ってた
まあ中国人には難しいだろうけどね
896名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:25:37.06 ID:SiAqrua00
>>882
はいはい一から十まで全部妄想だねw
そんなことお前はどうやって調べたんだよw
お前は中国のスパイの中の人ですかぁ?wwwwwww
897名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:25:38.33 ID:x20m+uwO0
>>888
制空権確保じゃなくて領海確保及び継戦能力の為のフネだけんどな、アレ。

制空権ならさっきも言ったが、那覇からすっ飛ばしても空中給油機がきちんとあるんだから。
898名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:25:42.13 ID:DzZQNG6e0
夫婦?気持ち悪い表現はやめれ
ただの隣人だろ、隣に住んでる女性を脳内で嫁にするとかキチガイ以外の何者でもないから
899名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:25:59.20 ID:8oQgSSIM0
>>819
それはもうやってるw
シナの上層部はグローバル企業と組んでめいいっぱいシナ人収奪してるじゃんw
それでイザとなったら米国債とか資産持って白人国家へ亡命するんだからさ

日本は小泉・ケケ中構造改革路線で経済収奪は上手く行ってるが、まだ絞れると思ってるんだろうねw
だからTPPだとか聖域なき規制緩和なんだろうけどねw

アメリカさんはトモダチだと信じ込まん方が良いよ
毛唐もチャンコロも似た様なもんだわ
900名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:26:49.32 ID:QxUAXcnT0
>>894
で、開戦と同時にP−3Cに撃沈されるのか。
901名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:27:08.85 ID:g90fzGel0
また口だけチャンコロ。
やれるものならやってみろ!
902名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:27:18.36 ID:M/XrIVu20
まあ、戦争勝っても負けても
終わらせ方が問題だな
尖閣取ってそれで終わりか?否か?
尖閣だけじゃなく沖縄も九州も取れるものは取ろうという気なら
それなりの正義を内外に示さなければな
ただ継続中なら曖昧ですまされが
終わった後が悲惨
曖昧な事に浪費したのかと批判は免れない
903名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:27:38.27 ID:noaWpsssO
>>882
その前に、>>1で言うように 支那自体に戦費が無い事を忘れてないか。
一戦仕掛けようにも お互い手打ちで納めても 支那経済にとっては大打撃。 勝つしかないけど全力も出せないし、負けたら支那消滅確定。
仕掛けるには余りにもリスキーだな。
904名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:27:55.89 ID:KTzKtybI0
>>897
だから制空権確保の話にわりこんできていずもを引き合いに出した間抜けはお前だってのw
何回も言わせんなよ猿w
905名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:28:00.40 ID:21K4Me2h0
ところで、中国と朝鮮て他国との戦争に勝ったことあるの?
906名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:28:12.09 ID:oEHvr3Q/0
シナのアホは
日本と戦争すれば中共が瓦解してそのケツを日本が持ってくれると
都合よく妄想してるからな
んなワケあるかボケ
断交に決まってるだろ
907名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:28:28.54 ID:QQpujDYq0
>1
全員が総力戦や核など全く論外にしている点で多くの
2ちゃんねらーより見通しは
確かだな。戦争を頻繁にやってきたせいもあるのだろうが・・・
908名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:28:28.99 ID:x20m+uwO0
>>892
舐めちゃいないよ。
火力と数は端倪せざるモノがあるのは事実。

んだが、電子戦と潜水艦、んでフネ自体の性能は自衛隊の勝ち。

ロスケのミサイルがあっちゃに流れ混んでるかどーかで話が変わってくる。
909名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:28:32.08 ID:Z1PfYuHS0
なんか仲間みたいに思われててショック。
910名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:28:45.26 ID:Igm1c+w30
日本で一番不利な条件は9条なんだよ
これがなきゃ出来る事が色々増える
911名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:28:52.97 ID:pLSGNem+0
>>892 いや、だからそんな舐められない素晴らしい戦力をお持ちなんだから、
さっさとそれを中共幹部に進言して、それを実行させればいいじゃないか。
キミの言うように、キミのその作戦がそんなに素晴らしいなら、キミは明日から
中国共産党幹部の軍事顧問に招き入れられるかもしれないよ。よっ、21世紀の名将軍!
さあ、やってみよ〜〜〜〜♪
912名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:29:00.51 ID:TCLCjCKq0
>>2
> 3日間かけて大々的にやるけれど、それ以上だとカネが持たない。パッとやってサッと引く。これがポイントなんじゃないかな

3・11の時世界は日本の秩序に驚き感銘を受けたが、
救助隊に混じって入ってきた特亜とロシアの斥候は、
自らの部隊を維持しながらその場にいた被災者全員に毎日食事を欠かさなかった
自衛隊の兵站能力の驚くべき高さに震え上がった
913名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:29:09.89 ID:vTxPuXqT0
>>889
だから、対潜哨戒網があってもそこに水上艦艇か潜水艦がいないと接近阻止できないだろ

あの広い水域に後方に艦艇数隻、潜水艦4隻程度派遣した程度で
支那潜水艦を阻止できるわけないだろ

大体他の潜水艦が自衛隊の作戦を妨害する
向けられてるリソースが違うんだよ
914名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:29:14.61 ID:tFMKwJfx0
つーか、これを流してるのはチョンであるマスゴミだろ?

今も通州事件の頃と変わらない構造になっているんじゃないか?
チョンがシナを焚き付ける→シナは鵜呑みにし、「日本と戦争だ」と言い出す→そうなると
チョンはなりをひそめて、後はニヤニヤしながらそれを待つ、と。
通州事件での、Sさんの体験談というのとソックリな構造。
915名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:29:21.57 ID:PR599uHt0
内憂外患
不満や怒りは、北京じゃなくて日本へ向かわせないとね
916名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:30:10.48 ID:SiAqrua00
>>894
潜水艦が他国の領海に入るのは領海侵犯という犯罪なんですけどw
堂々と接近してくるの?w

お前の頭のなかはどうなってるの?w
917名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:30:14.23 ID:Aa+/ZMmH0
核攻撃できるから中国は勝てるだろうな
918名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:30:16.16 ID:ldB2YnGT0
戦争の交渉でその政治家の本音が出る
安倍、石破が本気で中国と戦う気があるか
負けた時、天皇の首と全大臣、官僚、自衛隊幹部の首を
中国は取る、その覚悟があるか、あれば本物だから
日中戦争に入ればいい
919名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:30:17.62 ID:Fd9g01Ia0
まあ、必死な奴と唯一同意できるのは、
核を含めた更なる軍備拡張かなw
920名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:30:38.81 ID:3/hKIAP60
無慈悲な攻撃がくる〜

やられたらやり返す
倍返しだ
921名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:30:47.38 ID:KTzKtybI0
>>900
開戦時に展開してるのが潜水艦だけだったらそうなるだろうねw
922名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:30:59.13 ID:T6GBeWCZ0
>906
勝手に軍閥が内戦を始めるだろうにね
我こそは正当な中国の後継だと
日本を含めた世界はそれも迷惑なんだ
勝手に殺し合うのは良いんだが難民がわんさか出る
923名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:31:36.93 ID:CeL/+RCW0
>>877
普通に新石垣空港使うよ。

必要なのは、武器弾薬の確保だが、それだって、
すぐ欲しい分は、ミサイル満載したF-2が何往復かすればいいし、
その間におおすみあたりが持ってきて解決だろ。

民間フェリーでもいいけどさ。
924名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:31:39.68 ID:vTxPuXqT0
>>896
妄想じゃネーよ
支那軍の戦力配置リスト見ろよ。
こりゃ自衛隊じゃ太刀打ちできないってすぐわかるから
あんたこそ妄想で言ってないか
ウィキペディアでいいから支那軍の戦力みてごらん
仕様武器一覧も
戦争は条件の整ってる1対1のガチ勝負じゃないんだぜ?
925名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:31:42.08 ID:nDbOTwNeP
つーか物理的な戦争の前に経済戦争で負けて内乱→アボンじゃないのか、中国と韓国は
926名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:31:43.98 ID:ls3WkWIs0
>>910
9条関係なくてさ
共産党・社民党・民主党といった売国政党の存在じゃない?
防衛兵器なら核兵器もてるしね
927名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:32:21.08 ID:BG5V0Moo0
>互いに艦船を2つずつぐらい壊して、それで終結にすればいいじゃないか

ワロタ
日本の船が2隻沈没するまでに、中国海軍は全滅しているよw
928名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:32:23.82 ID:/yAr8Kpc0
ようこそ、ここは日本の領土です。
929名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:32:29.02 ID:5ttjY/Jr0
その前に台湾じゃないのかな? 台湾は悲願だろ 尖閣はオマケ
台湾侵攻になれば、日本はどう動くかだよ 
930名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:32:47.11 ID:oFYBw8iB0
>>913
つP−3C 101機
931名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:32:59.05 ID:byyARAN4P
always
932名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:33:04.42 ID:SiAqrua00
>>913
普通そこは対潜哨戒機がまず最初に出てくるんじゃないの?
あの広い海域ったって空港に接近しなきゃ攻撃できないんだから実際の索敵範囲はごく狭いじゃんw
933名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:33:08.00 ID:FpCHDDId0
>>899
>毛唐もチャンコロも似た様なもんだわ

いや、宗教を持ってるかどうかでまるで違う。
中国人は純粋なケダモノだわ。
934名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:33:19.85 ID:Q4QoGeWp0
>>925
>>918
在特会のヘイトスピーチとやらでも、傲慢不逞で厚顔無恥な
ブサヨ、シナ、チョンには何の効果もない。
むしろあいつらは、自己反省すらせずひたすら逆キレしているだけ。

・・・だから、いますぐ、日本人総出で
シナ、チョン、ブサヨを見つけ次第ぶっ殺して、ひきづり回し、街頭に吊るそう!

1960年代、ホンジュラスも
ホンジュラス軍と、右派民兵をあげた激しい武力迫害と、
全面戦争であるサッカー戦争でしか、
ホンジュラスに居座っていた、
十数万人のエルサルバトル棄民を一掃できなかったんだ。

なお、エルサルバドルは、大規模な迫害を行った
ホンジュラスからの、自国棄民の大逆流で、経済崩壊しあっけなく国家崩壊する。
935名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:33:19.95 ID:KTzKtybI0
>>916
別に領海内に入っても全く攻撃できない間抜けな国の話だからなw
あと、中国の巡航ミサイルの射程を甘く見ないほうがいいよw
936名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:33:21.72 ID:mWZDo6fw0
>>910
というか
戦争なるくらいなら国土や領土なんて譲ればいいなんていうのが出てくるんだよ。
これは単に左巻きの問題じゃなくて。
937名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:33:29.68 ID:ITwNGLvS0
>>922 北朝鮮は中国の子飼いだから、そうなると北も動かざるをえないんじゃないかな。
その場合、朝鮮半島でも動乱だよ。15年に韓国から米軍撤退だろうだし、その頃に何かあるかもね。
938名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:33:49.06 ID:kTyhovJ60
軍服脱いで逃げるくせに
939名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:33:51.27 ID:eC2Ywf4Y0
本気で戦争しようと思ったら各艦に督戦隊を乗艦させなくちゃならんけど
それがみな船酔いで役立たずなんてことになりそうな人民解放軍
940名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:34:01.27 ID:Igm1c+w30
>>926
相手が殴ってくるまで殴れないてのはどう考えても不利だろ
941名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:34:17.64 ID:x20m+uwO0
ちなみに海保で40mmと20mm、海自で76mmと20mmだが、

コレ、タマがタングステン弾頭(20mm)で、ハイテン鋼をチギるシロモノ。

んで、シナはハイテン鋼以上の装甲作れない。

だから、攻撃されるとわかったら向こうは近寄れ無いんよ。
942名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:34:29.80 ID:CeL/+RCW0
>>929
やつら、最低でも沖縄まではとるつもりだから。

で。
日本海も自分の庭にしたいって考えだから。
日本を武装解除させれば、自ずとそうなるわけだしな。
943名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:35:13.57 ID:vTxPuXqT0
>>916
領海領空がどれだけ限定された水域かわかってないバカ発見

>>930
支那戦闘機
沿岸部の第一線機だけで450機
944名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:35:49.69 ID:FpCHDDId0
>>688
怖いのが同時多発あるいは連続放火だと思うのは俺だけか?
945名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:35:53.87 ID:/yAr8Kpc0
戦争か久々すぎるな、戦争いったことないけど。

戦争を知らないコドモタチヨ〜
946名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:36:26.66 ID:aAF683pV0
護憲派のみなさん!
今すぐ憲法九条を中国に届けてください  ><
947名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:37:17.44 ID:FnjlUxi10
>>921
E−767に完全に動向をつかまれて、F−15Jの的になって、F−2に撃沈されるっと。
あ、わざと海上艦艇は計算に入れてないから。
948名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:38:00.93 ID:lo3PYTg90
>>925
むしろ経済要因の内乱起こしたくないから戦争と騒いでいるようにしか見えないなw
目が国外に向くのが都合がいいから騒ぐと。
949名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:38:42.65 ID:vTxPuXqT0
>>911
自衛隊がそんなに有利なら
尖閣に常駐員配置してレーダーサイトでも作ってみたら?
それか完全に領有を宣言して民間人も入植したらどうですかね?
950名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:39:22.46 ID:ls3WkWIs0
>>939
政治将校は平時だろうと常に乗艦してる
督戦隊は歩兵戦時にでてくる部隊だけどソ連軍だと普通の部隊から1部隊選んで割り当ててたね
951名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:39:43.19 ID:GIGq11XJ0
いいんでないの
さっさとかかってこいよ
能書きは聞き飽きた
952名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:40:20.94 ID:FZbE/qpF0
はよ、戦争してくらはい、中国様。
マスゴミと団塊がバカ杉て、
どせ、この国はつぶれる。
953名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:40:40.91 ID:KBhbS/du0
シナの実情が垣間見えるね
どんどん言葉を発しろwww
954名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:42:04.43 ID:hw1FCr2+P
戦争するって言っても尖閣周辺で小競り合いする程度だろ?
これがもし沖縄あたりの人が住んでる地域を攻撃したら大変だ
同時多発テロの後の米みたいにあっという間に右傾化して全面戦争になる
当然憲法9条は改正、核保有、徴兵と軍拡へと突き進み
それこそ新風が提唱するような日本になるだろうな
そうなる前に在日は出て行ってね
955名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:42:16.97 ID:SUUuTW7f0
正直武力衝突があったとしても海上の局地的な紛争で終わるだろ。
沖縄上陸は中国には無理。
沖縄上陸を試みるというのは米国と正面切って戦うことだからな。
米軍基地に巡航ミサイル打った時点で
米国「死んだぞオメー!」になる。
ただ人民解放軍が中国共産党のいうことを聞かなくなった場合、馬鹿な軍の上層部が
勝手に戦端を開く可能性はあるな。
956名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:42:32.71 ID:ls3WkWIs0
>>940
殴るぞほざいた時点で攻撃は可能になる
何もしてないのに殴れないのは国際法でも一緒です
957名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:42:49.62 ID:CeL/+RCW0
>>943
実際に戦闘に参加できるのは、多くても150機程度だろ。
あの国は、稼働率が極端に低いから。
958名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:43:06.16 ID:5wptTH5L0
戦争はしたいが負けるのは否なので限定戦争でってか
中国人のヘタレな所がまんま出ているな
959名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:43:24.84 ID:PR599uHt0
人類が紀元前3000年の頃から始めた農業の歴史上、不足し続けているのがリン酸である。
その原料のリン鉱石の枯渇がいま心配されている。

リン鉱石の80%が肥料用に使用されており、英国硫黄誌 (British Sulphur Publishing) によると、
最悪のシナリオとして過去の消費から年3%の伸びを見込むと消費量は2060年代には現在の約5倍になり、
経済的に採掘可能なリン鉱石は枯渇してしまうことになる、という。
現実的なシナリオでは2060年代に残存鉱量は50%になるとされている。

国際肥料工業会 (International Fertilizer Industry Association) によると、
リン酸肥料が使用される主な作物とその割合は、小麦が18%、野菜・果物が16%、
米、トウモロコシがそれぞれ13%、大豆が8%、サトウキビが3%、綿花4%となっている。

肥料の3大要素といえばリン、窒素、カリウムであり、この3つがなければ日本の農業は成立しない。
にもかかわらず、日本はリン鉱石の全量を輸入に頼っており、その多くを中国に依存している。


肥料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%A5%E6%96%99
960名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:43:29.76 ID:IW2v6a+m0
>>912 虎の子のF2を津波で流され、仙台空港も使えず途方に暮れてたくせに・・・・w
961名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:44:08.72 ID:dsCNgnZR0
尖閣で戦争が起きたらそのまま侵攻して香港を含むシナ沿岸地域全部もらうからw
962名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:44:11.59 ID:Igm1c+w30
>>954
尖閣だけ占領しても戦線維持できないから周辺の人のいる島は最低でも取にくるだろう
963名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:44:20.93 ID:BalnFJln0
>>448
中国人はなにもわかってないな。
日本はもうアメリカのものなの。今さらなんで仲良く分け合わなきゃいかんわけ?
日本に手出しするってのはアメリカに手出しするってことだからw
964名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:44:36.28 ID:fdLsevpY0
何でわざわざアホと戦わなきゃいけないんだよw
頭に蛆でもわいてんのかww
金と時間が勿体無いだろうがww
965名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:44:37.78 ID:zERTmQ/IP
別にドンパチ始めろって話じゃないんだよね
尖閣やら竹島に侵攻されてる意識をもっと持とうよ

これは日本人だけの話でもないよね
敵地でのうのうとしてるチュンチョンは早く巣におかえり
966名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:45:06.24 ID:Mc5H7i5J0
すでに日本に工作員たくさん潜入
967名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:45:12.61 ID:CeL/+RCW0
>>943
ちなみに、最初に150機が参戦できるとしても、
翌日には140機になり、3日後には120機になり、
一週間後に飛行できる戦闘機は80機になるんだぜ。

撃墜されるされないに関係なく、整備不良が原因で。
968名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:45:20.89 ID:ldB2YnGT0
日中米で戦争して東京 大阪が消えて
兵力が大半無くなった時に、ロシアが来るだろう
また勝利はロシアになる、歴史て不思議と繰り返す
969名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:45:41.69 ID:ITwNGLvS0
米国が出張ってくれば、米国にとっては中国の持ってる米国債チャラに出来るんだよ。
こんな美味しい話ってないだろう。米国が黙って見てるはずがない。
戦争開始1分で最大の利益を上げた戦争として、これからも長く語り継がれるであろう。
970名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:45:53.00 ID:9UdVgMe60
兵隊の飯用意できるのかよ何億人分を毎日毎日
971名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:46:05.89 ID:0ARUToIkO
遊びで戦争なんかしないでくれよ。日本人は数が少ないし中国とは違い命の重みがあるんだよ。親戚に自衛隊がいるが何かあれば悲しすぎるよ。でも日本を守るためにはやる限りは徹底するよ。
972名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:46:46.25 ID:UhlUayMe0
早く戦争したいよな〜〜〜〜w

張りぼての超絶雑魚の中国なんぞ1週間以内に倒せるというシュミレーションもあるしなwww

その後は中国を完全に解隊し、共産党員を皆殺しにし、一党独裁政権を滅ぼそう。自由を手に入れる中国国民も大喜びだろ。寧ろ反政府組織として日本と共に戦うんじゃないのか?w
973名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:46:48.63 ID:5wptTH5L0
>>49
笑った
今月のベストだ
974名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:46:54.61 ID:x20m+uwO0
>>959
うん、日本、実はリン回収装置あるから、実はそこ迄困らんの迄分かってたりする。

加えて、日本の場合、リンを吸収しやすい植物や海藻からリンを取り出す技術もある。

保健所行けば骨灰くれるしね。
975名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:47:01.64 ID:ls3WkWIs0
>>955
人民解放軍は中国共産党の私設軍隊だし
軍幹部は全員共産党員
軍の暴走という言い訳は無意味だよ
独立組織じゃないから
976名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:47:02.26 ID:kODMNYSf0
>>959
肥料止める前に食料輸出止めればかなりやばいでしょ
知らないだけでシナ産食品は多いからね
977名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:47:10.44 ID:D8oEvTm/0
>筆者は「もし中国が負けたら、どうなるの」と無邪気なふりをして尋ねてみた。
>すると、その場の空気は一転して重いものになった。

これ勝負では重要ね あまりに負けを恐れすぎると勝てないよね 戦争に限らず勝負事はなんでも
978名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:47:28.34 ID:Mc5H7i5J0
友好国台湾人に成りすましているかも
979名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:48:00.18 ID:pkJ+Uz9l0
チャンコロの存在は、地球に災厄をもたらす。殲滅するまで戦うことで腹をくくれ!
980名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:48:05.93 ID:KJzaBzHj0
>>949
中国が日本に対して有効な攻撃方法は
弾道ミサイル、核兵器、サイバー攻撃 のみだよ
普通に戦ったら 100対0 とかで自衛隊の完全勝利になる
ただし日本が勝つと中国の面子がつぶれるから
弾道ミサイル、核兵器、サイバー攻撃 で攻撃される可能性が高い
この方法で攻撃されたら日本は報復できない
981名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:48:10.13 ID:8oQgSSIM0
>>967
具体的な事言っても無駄w
ソコまで想像できるならシナに安易にケンカ売れる訳がない
大戦略みたいにすぐ生産出来ると思ってるんだろw
982名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:48:11.25 ID:/yAr8Kpc0
アメリカ合衆国の日本州の尖閣町に手を出せば、

中国は消えて無くなるかもしれませんよ?といってやれ。
983名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:48:39.50 ID:hw1FCr2+P
>>962
本気で戦争する気なら沖縄本土だって取りに来るだろ
984名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:48:55.29 ID:g1TtKPur0
ネトウヨ「中韓と戦争だ」

シナチョンと同レベルのクソバカ
985名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:50:31.81 ID:+mr+B8ay0
日本と戦争になったら、内乱おこるんじゃねw
戦争はじめるまで、中国の景気が維持できればいいね。
986名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:50:38.90 ID:vTxPuXqT0
>>957
稼働率は数千機ある航空機全体での数字で
第一線機が低稼働率にあると侮るのはよくないな
日本みたいにパンパンに稼動させてるよりはマシと言う意見もある
米軍だって60%程度だ。日本の80%オーバーは整備技術の高さとも見えるが
単に駒が少ないだけともいえる
987名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:51:10.54 ID:Mc5H7i5J0
オバマプレジデントは『話はそこまでだ!』と習近平に
988名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:51:33.58 ID:UhlUayMe0
中国は核があるから勝てると思ったら大間違い。
日本に核を使ったと同時に、米国の核の雨あられ。

日本は核武装しているし、日米安保がある。
そのために高い税金を投じ続けて戦力を維持してきたんだよアホw
989名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:51:58.82 ID:CeL/+RCW0
俺が支那の将軍だったら、尖閣攻めが実行に移る直前に北京制圧するよ。

その時こそ、革命を成功させる最高のタイミングだから。
990名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:52:46.95 ID:/74t5Yvr0
核保有国に現実的な中国がこんな挑発出来ると思うか?

中国が挑発してこれるのは

日本が核を持ってないからだよ
991名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:53:25.06 ID:SK1lChfb0
日本と戦争はぜったいない
米が出てくるから中も割りに合わない
損がわかりきっていることはしない
992名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:53:26.62 ID:x20m+uwO0
何れにしても、ガス抜きで戦争仕掛けるとか大迷惑にも程がある。

ガチで侵略するつもりなら防衛費上げにゃならんし。
993名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:53:59.90 ID:vTxPuXqT0
>>988
日本が核攻撃されても米国が核反撃してくれるとはとても思えない

米大統領は同盟国の信頼なぞ裏切ってでも自国民を守る義務がある
しかも単なるいざこざで
994名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:54:07.62 ID:ls3WkWIs0
>>985
経済維持できないから日本・インド・ベトナム・フィリピンと領有権主張してゆすりやってる
どこの国も金で解決考えてないので中国崩壊がいつおきてもおかしくないんだよね
995名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:54:09.96 ID:35gmusKn0
こんな連中と人命のやりとりなんてしたくないよ。
第一、目的が国内のヘゲモニーの確立のため、なんだろ。
日本人があいつらの国家維持のために死ぬことはない。
あほか。身内で粛正合戦やってろよ。
996名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:54:14.54 ID:CeL/+RCW0
>>986
マシとかマシじゃないとかいう以前の話なんだよ。
支那とか韓国は、故障したら他の機体から部品を剥ぎとってその場しのぎをしちゃうから。
997名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:54:35.81 ID:zERTmQ/IP
>>988
そんな脅しより前にさ
このまま侵攻続けるなら、在日引き渡しって話をするだけで嫌がる気はする

ってか在日引き渡せるだけでも日本にメリットじゃね?
998名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:54:55.25 ID:/yAr8Kpc0
自衛隊は強いが、数が少ないだから緒戦は勝てるよ
真珠湾みたいに、ただその後どんどん艦船は減っていき
最後は出雲だけになる。

勿論アメリカなしの場合ね。
999名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:55:01.68 ID:fm5/kC1RP
2015年に東京を含む日本各地に国籍不明の核ミサイルが打ち込まれて
首都機能マヒ。救助活動と称し 北海道はロシア 本州四国はアメリカ 
九州は中国 それぞれが軍を派遣。各国の分割保護監視下で日本は消滅する
って聞いたけど本当?
1000名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:55:02.80 ID:hw1FCr2+P
日本は原潜買えば簡単に核武装できる
核ミサイル搭載できる通常潜水艦も1年で完成する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。