【政治】GDP改定値、消費税判断に好影響…公明党の山口代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 【ニューヨーク=藤原健作】米国訪問中の公明党の山口代表は
8日夜(日本時間9日午前)、内閣府が発表した2013年4〜6月期の
国内総生産(GDP)改定値が、年率換算で3・8%増となったことについて
「思ったよりもいい数字が出た。デフレ脱却への着実な歩みを示すと同時に、
消費税の判断にも好ましい影響を与えると思っている」と述べた。

 ニューヨーク市内のホテルで記者団に語った。

(2013年9月9日20時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130909-OYT1T00746.htm
2名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:54:25.84 ID:3SyvMbV50
http://www.youtube.com/watch?v=vlf_glGj5mQ

え〜、まだ「2ch、ニコニコ」なの?

ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ え、まだ「2ch、ニコニコ・・・・」
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
3名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:54:45.21 ID:CflowwW10
925 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 11:29:48.04 ID:Majak1ME0
17分からしばき隊の内ゲバ。在日としばき隊、金展克、野間が乱闘。
在日が韓国語で演説をはじめる。そしてお前は民団か総連か!と詰め寄る。

                 http://www.ustream.tv/recorded/38418703

         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      / あはは チョンだ!
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ チョーセンジンだ!
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
4名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:57:41.89 ID:zjKtqTzd0
まず、日本国債の90%以上は日本国民の貯蓄で賄われている。そのうえ、「異次元緩和」の日銀が買い増しするゆとりが十分ある。
米国の場合、国債の3分の1は外国勢に依存している。外国勢の最大の勢力は中国共産党の支配下にある中国通貨当局や政府
系投資ファンドである。北京が米国債を対米戦略のてこに使う恐れをワシントンも強く抱いている。

米連邦準備制度理事会(FRB)による国債買い入れも限度に来ている。外国の投資家はそれをよく知っており、米国債よりも日本
国債を安全な資産として買い続けるので円高を引き起こしやすい。

日本がデフレを進行させる消費増税に踏み切れば、税収は減り続け、増税→デフレ→財政悪化の悪循環から抜け出られなくなる。
日本の国と若者の将来をなくし、究極的には日本売りを呼び込むだろう。

これまでのようにデフレ日本の国内で使われない貯蓄は、米国に流れて、米国債市場安定に貢献する。ワシントンは日本の増税に
ニンマリし、国際通貨基金(IMF)を使って、盛んに消費増税を催促している。(産経新聞特別記者・田村秀男)
5名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:59:05.67 ID:syhUaffK0
『パチンコ店の真実「在日朝鮮人経営が9割」』 (参考) youtube『高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る』より

(その1)
「闇市で儲けて、それからパチンコ(店経営)に走った人が多いんですよ。じゃあ闇市で何をして儲けたかというと 密造した覚醒剤や盗品を売りさばいたり・・・」
 終戦後の第三国人(朝鮮人)どもは本当に酷かった。軍の倉庫を襲撃して来たらしく、歩兵用の銃剣や拳銃で武装し、強盗、強姦、傷害、恐喝、不動産強奪、殺人まであらゆる悪事を重ねていた。
そうした情勢に便乗し、朝鮮人は「戦勝国民」だの 「朝鮮進駐軍」などと称して堂々と闇商売で派手に稼いでいた。
警察の取締りを横目に犯罪のし放題 警察の検問を日本刀を振り回して強行突破したのだから 当時は物不足で、売る方は素人でも出来た。仕入れこそ難しかったのだが、彼等は日本人露天商を襲って商品を奪い、それを警察が黙認して捕まえ無いのだからこりゃあ損のし様が無い。

(その2)
警察が襲撃される事も頻繁に有り、署長が叩きのめされたり、捜査主任が手錠をかけられ半殺しにされるぐらいは珍しく無い。
朝鮮人の襲撃によって同胞の犯人を奪還された「富坂警察署事件」、ついでに警官が殺された「渋谷警察署事件」、朝鮮人と結託した共産党員が大勢で警察署を包囲し外部との通信を遮断、攻城戦に出た「平警察署事件」等、枚挙に暇が無かった。

(その3)
朝鮮人達の犯罪は 川崎、浜松、大阪、神戸などが特に酷かった。象徴的事例に、元首相・鳩山一郎氏に対する集団暴行事件がある。
 鳩山氏が帰京の為、信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から大勢、鉄道員を突き飛ばし押入って来て、「俺達は戦勝国民だ、おまえら敗戦国民が座って支配者様を立たせるとは生意気だ、全員立って他の車両へ移動しろ!」 と追い立てた。
それで鳩山氏が「我々はきちんと切符を買って座っているのにそれはおかしい。」と 穏やかに抗議したら大勢で飛び掛かって、鳩山翁を半殺しにした。
 土地も物資も女性の体も片端から奪い放題であった。今、朝鮮人がパチンコ屋や焼肉屋を営業している駅前の一等地は、皆あの時奪われた被害者達の土地だ。
6名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:03:58.09 ID:99Ryp+l+0
財務 必至だなw
7名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:04:11.62 ID:jG9vtlaW0
山口那津男公明代表「消費増税の決断、今でしょ」
8名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:04:33.90 ID:3oOjAVmI0
デフレ脱却また失敗するのか
9名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:05:50.28 ID:XW2AuNtj0
どうしても消費税を上げたい人たち。

気持ち悪すぎる
10名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:25:52.38 ID:zjKtqTzd0
これをアメリカで言うコトに意味があるんだろう
狗としては
11名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:50:53.67 ID:e8rOms1q0
公務員の給料を下げろ

高給の公務員に、公的住宅はいらん。

公務員の住宅は、貧乏な庶民に貸せ
12名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:57:18.93 ID:uUAYjmxR0
消費税増税派筆頭、野田毅税調会長は左翼。
転々と政党を変更し、今や朝日新聞の最後の希望。

自民党→村山富一の首班指名に反対、海部俊樹らと自民党離党→
新進党結党→新進党分裂に伴い小沢一郎らと自由党結党→自由党分裂に伴い、
加藤六月、二階俊博らと保守党結党→保守党党首になるも、
保守新党結党を目前にして保守党党首でありながら小池百合子らを連ねて
自民党に復党。寄生虫であるw


親中派の立場を鮮明にしている。
小泉前首相の靖国神社参拝や外交姿勢を批判している。
13名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:09:44.90 ID:fNfqZ3Ek0
政教分離。
14名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:15:13.91 ID:RXUIRw7hO
創価念仏教徒は、自分さえ現世のご利益があれば、あの世で極楽浄土にゆければ、生きている他人に対して平気で念仏を唱えるよな連中だな。山口は恐らくロクな死に方をせんな。
15名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:16:27.08 ID:wTkRt8+70
>>1
財政出動の公共事業で押し上げてんだよ。
つまり借金で指数押し上げてそれを根拠に増税して支払いは後から。
見事な詐欺。
16名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:16:49.55 ID:zSTHNjTP0
>>1
読売「消費税増税反対!消費税増税はデフレ促進策」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377910698/

アベノミクスを殺す消費増税
http://www.amazon.co.jp/dp/486410266X
17名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:19:08.89 ID:zSTHNjTP0
>>15
【藤井聡】公共事業を巡る「報道の不当性」を解説します。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/09/03/fujii-54/

【藤井聡】国土強靭化「重点プログラム」を語る[桜H25/9/5]
http://www.nicovideo.jp/watch/1378364015
18名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:21:33.22 ID:wTkRt8+70
アコムで金を借りてそれで羽振りよく友達におごる。
次に遊びに行ったときお金はあるけど今手元にないだけと友達にATMで下ろさせ借りてアコムに返済。
でその友達は借金を踏み倒される。

おんなじ。
19名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:35:04.29 ID:q5VNGLtw0
党内乱すような消費税増税反対は絶対云いません
20名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:38:57.37 ID:fNfqZ3Ek0
大作命令でアメリカまで行ってアピールけ
21名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:42:58.96 ID:5Bd2bNTE0
ウンコうめ〜島
22名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:44:24.06 ID:Qi2lvgvk0
>>18
ミンスの子供手当をdisるんじゃねーよ
23名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:45:19.25 ID:2u3z/pJA0
増税するにしてももうあと3年くらい待てないのか。

金の卵を産む鶏を潰して鍋にするようなもんだぞ。
24名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:46:53.71 ID:VkJV3kVZ0
GDPがちょっと上向いたら増税するならGDP下がったときは減税しろよ
25名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:15:03.58 ID:ZUOp+5J80
信者を見捨てた公明党
26名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:16:53.34 ID:XmqKSaL+P
消費税は付加価値や人件費を抑制する作用があるので、長期的に法人収益や個人所得を悪化させる要因になります。
27名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 01:49:15.12 ID:N1+PWcxh0
安倍さんなら、カルトの首を絞めて宗教法人税をガバッとむしり取る税制改正を必ず実現してくれると信じてる
28名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 01:51:52.75 ID:Fh6apwd90
消費税増税のための創られた数字だろ。
中国のGDP数値とオ・ナ・ジ!!
29名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 01:54:49.20 ID:Jexgmng50
現状判断5カ月連続低下、先行きも急低下=8月景気ウォッチャー調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130909-00000056-reut-bus_all
          ↑
こういう増税に都合が悪いニュースはスレにならない
30名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 06:02:41.46 ID:eG8sYok30
山口君って外交もダメだし
経済もダメなんだね
31名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 06:39:09.95 ID:AUNcZsSE0
>>30 外交も経済も関係ない。
公明党の選挙で功徳を積んだみなさんに現世利益を提供するのが山口の使命だからその原資を確保するための消費税増税は必達。
32名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 06:57:48.62 ID:ndwSNL0UO
>>25 信者は増税を望んでいる。
33千島列島・樺太及び尖閣諸島や竹島は日本国固有の領土です:2013/09/10(火) 07:10:57.29 ID:P9miVJ2fO
>>1
財務省官僚のお百度参りが効いてますな。
34名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:18:14.16 ID:PxDPx92s0
公務員の給料で 政府の借金を返せよ
35名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:21:13.00 ID:7RrhlWiaO
お前らが自民のストッパーに成らないでどうする。
36名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:23:18.69 ID:gw9GgPSwO
>>1

池田犬作のケツでも舐めてろよ創価公明党
37名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:24:48.51 ID:0UV8SygBQ
コアコアCPIまだまだデフレ
カルトには騙されない
38名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:25:56.03 ID:sT44uB330
創価はなんでここまで増税したがるんだ?
信者からのお布施が減るんじゃないのか?
39名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:26:55.16 ID:kZL0oG0d0
低所得者に簡素な給付って言わなくなったなw
低減税率も

公明党の支持者なんか低所得、生活保護だらけやろ
次の選挙楽しみやな
40名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:28:07.77 ID:sT44uB330
>>30
新興宗教の幹部なんて”スピーチが上手いかどうか”が全てなんだろうな
41名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:28:26.00 ID:PxDPx92s0
本当に公明はいらない
42名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:32:37.96 ID:UWrn4n9K0
やれべきべきべきべきべきーーーーーーーーーーべきべきべきべきべき
べきーべきべきべきべきべきべきべきーべきべきべきべきべきーべきべき
べきべきべきべきべきーーべきべきべきべきべきべきべきーーーーーべき
43名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:33:37.98 ID:1H0NA8WF0
宗教法人は非課税だから自民以上にノリノリですね。
自民のブレーキ役(笑)
44名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:36:39.17 ID:sChlB8110
弱者を欺す公明党。
おがめばおがむほど、
税率が上がる。
45名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:53:01.12 ID:HIfMYcfS0
宗教税でいいんでね?wwwww
 
46名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:55:16.92 ID:FL2cCwoj0
安倍さんはいくらなんでも財務省と公明党を敵に回すわけにはいくまい。国民を敵に回すより恐い。
47名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 08:06:26.85 ID:Ap4iON+QP
公明党の山口那津男代表、消費税増税を講演で強調 「消費税増税の決断をいつするのか。今でしょ」

「庶民の王様」のはずの創価学会(公明党)がなぜか消費税引き上げに超前向きですが、
「庶民の王様」であるなら消費税増税より宗教税(贅沢税)ではないでしょうか
48名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 08:28:55.19 ID:7+JGNRwf0
日共大杉。

不公平というなら、一般法人への課税を宗教法人並にすればいいんだよ。
49名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 08:35:35.40 ID:Ecs+qEpe0
財務省と公明党は完全にグルだな

宗教税を半永久的にやらないかわりに消費税を段階的に上げていく裏約束しているだろ

創価学会はついに国家のお財布にまで口を出せるようになったか
50名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 09:15:42.69 ID:1y4ExXRM0
賛成しないと
池田大作に税務調査入るといわれてるんだろ
51名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 09:40:37.26 ID:LIpN7fTG0
やかましいわ!!!!オンドレ引っ込んでろや!!!!!!
52名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:26:00.99 ID:Ap4iON+QP
何でニュー速+で創価学会スレが伸びないんだろ・・・

消費税上げられても何とも思わないのか?
ここは日本人に成りすました似非右翼が多いのか?
53名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:02:29.48 ID:pVEbHmZCP
公明党か増税賛成とか

なんか解せないな
54名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:09:33.53 ID:8vGbf49P0
ゲゲゲの鬼太郎に出て来るねずみ男みたいな政党。自分に得になる方にばっかりくっつく。
55名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:42:38.21 ID:Bs2ib51U0
創価学会の10兆円守るため国民は増税。

軽減税率をするといった公明党は軽減税率を先送り。
56名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:33:59.35 ID:9RIRg/LF0
アレフ

統一

創価

幸福
57名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:42:07.97 ID:UAvQpBR10
公明党は素直にお布施と呼べ
58名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 09:45:35.16 ID:OAc+6O9o0
お布施に課税を
59名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:01:08.55 ID:yK9VkTo90
朝鮮カルト創価公明は、消費増税と低所得者層へのバラマキ給付をセットに
して、低層の学会への取り込みと党の票集めを目論んでいる。

過去のバラマキ政策への傾倒もすべてこういう理由。
60名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:07:07.50 ID:PeEN4jyG0
とりあえずもう既に一方的に淘汰シナリオ始めたんだから残った連中「だけ」」で楽しんでくれって感じ。
現在の底辺層はいずれ子孫も残さず消えるけど、その後は残った
公務員、底辺DQN、生保受給者、在日チョン、その他少数、で「共存生活」開始だね。

ここ20年で 見捨てられた世代・層は極少数を除き唯々諾々と現状受け入れてたけど、その連中より悪質?凶暴?倫理意識低い?
失う物もプライドも薄い?な人間ばっかし残ってるけどその層は大人しく消えてくれるかどうか解らんね。
現実に格差がある以上下は上に噛み付くよね。残ったのは「不満があればすぐゴネて暴れる」体質の連中ばっかだけどさ。
公務員一家を集団リンチするDQNか、
富める層の家に押し入り女子供強姦して住居財産奪う在日チョンか、
暴動起こす似非弱者の生保か、はたまた違う構図か。
警察が居る?いやいやキャパ追いつく訳無いでしょ。
今現在「大人しい連中が最底辺に居るお陰で」現状程度の治安維持できてるんだから。
今後最底辺のポジションにつく連中はそうはいかないでしょ。
ありえない?戦後の混乱期に朝鮮人が「実際」やりたい放題だったけどね?
噛み付かれる側は関わりたくなかろうが意志に関わらず「コイツ等しか残ってないんだから」絶対にカチ合わざるを得ないもんな。
くどいようだけどもう今後は大人しく消えてくれる層は存在しないから。
その「純血の日本人の層」は子供すら作れず居なくなるから。
支配層様が望んだ絵面でしょ?
公務員様はじめ既得利権側の皆様、「家族財産共々」難易度ハードモード楽しんでね。 イージー面クリアおめ。
61名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 11:16:00.59 ID:Or9IEzHb0
>>60
残念ながらそんなことは起きないと思うなw

起きるならもうとっくに起きてる。
若者は結婚を諦め子供を諦め少子化まっしぐら、放っておいても日本は衰退一択

まあ国内で労働力が不足したら海外から労働者を大量に入れるだろう

実際前の安倍政権で打ち出された 「アジア・ゲートウェイ構想」 なんて
その外国人のためのインフラの拡充とか謳ってたしなw

で単に労働力じゃなくて移民として来る外国人も出だすだろうし
日本人との間に子供ができりゃ母国にお帰りくださいというわけにも行かなくなるだろう

口先で伝統・保守とか言っても実際向かてる方向はそっちwww
62名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:47:39.56 ID:3ERTh80h0
お布施のことで頭がいっぱい。
後はその口実さがし。
63名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 11:57:29.27 ID:vnyw5QI10
>>60
企業も国も既にその方向で考えてるかもね

日本という国を支えるの日本人である必要はあるのか?と考えたら、
いやそもそもその日本人減ってるし日本人を海外が入れて増やせばいいじゃんって考えてになるよ
その方がメリットあるし企業にとっても
メリットあるだるうし
外国からも日本に押し付けられるし

そういう流れはじっくり進んでる気はする

後は今いる国民に納得せざるを得ない様な状況をいかにつくるか
64名無しさん@13周年
h