【沖縄】国籍不明、謎の無人機が尖閣沖飛行=空自が緊急発進、領空侵犯なし―防衛省
747 :
名無しさん@13周年:
748 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:34:07.36 ID:tz0FeEmTO
支那人も必死やのう
奴ら自国の政治状況がどうしようもないからから攻めこんでほしくてしょうがないんだろ
人が乗ってない?
そりゃ良い、撃墜しても始末書で済むな
750 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:35:00.19 ID:u+FDYNpk0
誰だよ、ラジコンで遊んでた奴
751 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:36:43.28 ID:aKiHaLmW0
今度飛んできたら、妨害電波で通信を遮断後に、どこに戻ろうとするかを確認しましょう。
その場に不時着するようなら鹵獲しましょう。
国籍不明の中国機かw
航法は誘導でなく事前プログラムで、相手からのレーダー感知を
本国に送る発信器付き。再利用も最悪廃棄も辞さない無人機か
日本の防空体制を調査しつつスクランブルを消耗させるドローンだな。
最も日本も相手も国籍不明をいいことにこれまで撃墜し発表は今回が最初、なのかもね
無人機なら普通に撃墜して、墜落したって公開すりゃいいじゃん
755 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:39:06.39 ID:yg5rfzfb0
機銃掃射で簡単に落とせるかな
756 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:39:16.68 ID:0eUK5qHBO
実は自衛隊の秘密訓練。
国籍が不明で無人なら撃墜しても問題ないでしょ
ねぇ、中国さん
>>753 でもw回収されてプログラムとか覗かれてデーター調べ上げられて製造工場調査されてとか
使い捨てもそれなりにリスクあるよ
759 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:43:09.70 ID:WLn6DHOsO
>>750 子供のとき、ラジヘリ好きの某プロ野球外人選手から借りたラジヘリを墜落させたのは俺だ。
墜落させるからと断ったのだが、ホバリング機能があるから墜落しないから大丈夫と貸してくれた。
しかし、なぜか見事に墜落w
気にしないで良いと言ってくれたが、外人選手の涙目が今でも忘れられない。
この場を借りて謝りたいw
760 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:44:04.79 ID:O1svV2Xp0
Uコンだったりしてなー
>>731 馬鹿にレスすることないとはしないと思ったが、
>中国は覇権国家じゃないからな
おまえ、中華思想って知らんのかw
覇権もなにも、世界の中心は中国という思想で、
中国人が好きな孫子って相手を出し抜き欺く兵法だぜ
>決して侵略意図が有る訳じゃない
お前チベットって知ってるかw
ブータンってしってるか?
>せいぜいが資源を得たいということ
中国の現在の目的が資源だけだと?
こんな真性のバカ久々だわw
762 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:46:06.09 ID:psF3BYtu0
今日の昼過ぎにAWACSがかっ飛んで行ったのはこの為か。
撃墜するのにミサイルなんて要らんだろ。
強力な妨害電波で充分
ちょっと妨害電波出してやれば落ちるんじゃね?
765 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:50:56.51 ID:Y9xCmXw90
五輪なんか忘れろ。安部さん、敵は北京とソウルにあり。こっちの方が大事だぞ。
766 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:51:21.42 ID:I/hk0IJ40
測量でもしに来てるのか無人爆撃機なのか
しりあの偵察機がきた
窓がないからって無人機とは限らないぞ。
あいつら人などどうなってもいいと思ってるから
汗びしょびしょになったパイロットが乗ってる。
よって、これは有人機。
もろにGHのコピーだな
770 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:52:17.87 ID:NH03xDqm0
な。
日本は中国に負けるって言ったんだ。
東京でちょろちょろしてる連中に大局が読めるわけが無い。
771 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:53:01.64 ID:VlZB0lls0
ざまあみろ左旋き
ざまあみろ東大(≠帝國大學)出のミーハー百姓
これが支那畜生の正体だ!
中国って実用レベルの無人機なんて持ってるの?
どっかから買ったやつかな
日本はグローバルホーク買うみたいだけど、
国産で無人機作れないのかね
774 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:55:02.47 ID:wVQyoo1+0
2020年の東京オリンピック開催。 喜ぶべきものになるのかはまだ解からないはず。
オリンピック開催にはインフラ整備や会場作りに莫大な資金が必要とニュースに出ていた。
原発事故の汚染対策にも莫大な資金が必要なはず。 そしてオリンピック誘致に気を取られて忘れていたが
中国との尖閣諸島問題。 更に中国の軍備拡大の心配ごと。 中国もこれからは益々、力でもって日本を
押して来るはず。 だとすると防衛力の増強と強化も必要になるはず。 それには莫大な資金が必要になる。
しかしオリンピックの準備、原発の汚染対策に資金を奪われて防衛の方に資金を回せないとしたら
オリンピックの開催は日本に想像を超えた困難も持って来たのだろうかと。
たぶんねそべって操縦してるんだと思う、うつぶせ状態でコントローラーいじりながら・・
人が乗れるくらい十分でかいもんなw
777 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:58:54.18 ID:bMqv5uIv0
シナのくせに無人機もってるとか生意気だなw
見せびらかしに来たんかな
778 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:59:34.08 ID:r46CUR+70
>>761 バカチョンがまた出て来たかwww
さっきは無知を晒してやり込められたが今度は大丈夫と思ったか? え? このバカ
今度も同じでお前がバカゆえにそう思うんだよwwwww
中華思想と覇権は違うぞwww
中華思想とは井の中の蛙が威張っている状態だ
たとえその井がいくら大きくても世界の中の一部であってその中で満足している限りは覇権とは言わない
解ったか? この馬鹿チョン
>中国人が好きな孫子って相手を出し抜き欺く兵法だぜ
え? いったいそれのどこが覇権なんだ? 覇権じゃなくそれは国内での競りあいでの話だろ、 お前覇権の意味を知らないだろう、バカチョンだからwwww
>お前チベットって知ってるかw
>ブータンってしってるか?
強い国に対しての侵略意図は無くても弱い国に対しては攻撃すると書いているだろ
お前は日本語も読めないバカか
あ、そうだったか、お前はバカチョンだからなwwww
>中国の現在の目的が資源だけだと?
資源意外にいったい何が目的で今太平洋に出て行っているんだ?
中国がアメリカと敵対するとでも思っているのか?
よほどのバカだなお前は
>こんな真性のバカ久々だわw
お前がな
一度尻尾巻いて逃げたくせに恥の上塗りに出て来たバカチョンがwwwwwwwww
779 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:00:00.25 ID:NH03xDqm0
無人戦闘機を独自に作れる中国と、アメリカから買う日本
どっちが覇権国家としてふさわしい?
結局、日本が中国に勝つのは不可能なんだよ。
ヤマハの無人ヘリが輸出されてて問題なってたよな
あのころから危機感持ってる奴2chには多かったが
世間はまだまだだった いまだ持ってない人もいるくらいだ
UAVを撃墜したって、別にかまわんのでしょ。
782 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:01:24.12 ID:lx/1Fas/0
無人機といいつつ開けてみたら中から子供か障害者が出てくる
あそこはそういう国
783 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:02:44.82 ID:I/hk0IJ40
>>779 そりゃそうだろうな
原発に関しても日本政府はコントロールできていないし、するつもりも見えない
地形学的に見て、廃炉にしないと危険な原発をまだ廃炉にできていないし、
メルトスルーした核燃料の状況も把握できていないからだ
もともと日本を管理コントロールしているのはアメリカだ
>>778 いや、正直楽しかったが、お前が
>>731 で書いた見識の低さに驚いたわ。
>中華思想とは井の中の蛙が威張っている状態だ
とか、中華思想を少しもシラネーみたいだし。
>資源意外にいったい何が目的で今太平洋に出て行っているんだ?
>中国がアメリカと敵対するとでも思っているのか?
とか、ニュースとか一切見ないんだな。
なんでそんなに飛躍してんのかw
いや、まじで。
2chで遊ぶ前にちと勉強したほうがいいぞ。
>>779 日本は別にアジアNo.1とか覇権とか目指してないのでなんとも
自主防衛さえできればそれでよし
>>782 戦闘機のCPUに胎児の脳みそをベースにしたとかありそう
786 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:08:02.34 ID:NH03xDqm0
>>785 俺しらない。
そういう気持ちで生きていけ。
787 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:10:52.84 ID:VlZB0lls0
中国「スクランブルのデータを採取したアルね」
788 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:11:54.42 ID:r46CUR+70
>>784 >いや、正直楽しかったが、
楽しかったというのは負け犬が強がるときの常套句なんだがなwww
自分を負け犬と認めてどうするwww
>お前が
>>731 で書いた見識の低さに驚いたわ。
おれが
>>731で書いたことの意味が解らないバカですと自分で言ってる訳だなwww
おまえのような視野の狭いバカチョン右翼に解る筈も無いことだわな
解ってりゃまっとうな日本人になれるwwww
>とか、中華思想を少しもシラネーみたいだし。
覇権という言葉も知らなかったバカが何言ってるんだ?
しかも未だ解らないようでいつまでも中華思想と混同している、おまえ自分がバカを晒しているということすら理解できてないだろう、バカチョンだからwwww
>とか、ニュースとか一切見ないんだな。
>なんでそんなに飛躍してんのかw
え? ニュースを見ているという主張のお前がどうして理解できないんだ?
自分にはニュースの意味を理解する頭がありませんからってか?
さすが糞チョンのバカ頭だけはあるなwwwww
>2chで遊ぶ前にちと勉強したほうがいいぞ。
それはそっくりお前にあてはまる事だな
お前ほどのバカは2ちゃんでも珍しいwwwwwwwwwwwwwwww
790 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:15:12.99 ID:AbxiHxkI0
中国機・領空侵犯だとわかっているが、事なかれ主義を貫きたい(領土問題は存在しないw)ため、国籍不明・領空侵犯なしw
日本はバカだな。
もし中国機なら、これからオリンピックに向けて飛行回数が増えるに決まっている。
いつまでごまかせるかね。
最初のうちに中国機だという事を認めて、厳重注意すべきだろ。
場合によっては、国交断絶も辞さない構えを貫かないと、中国にいいようにあしらわれるだけだぞw
・・・・・これが旧ソ連・ロシアなら、間違いなく「撃ち落としている」ところだ。
撃ち落とすことができないスクランブル発進など、意味のない単なるパフォーマンスに過ぎない。
自衛隊法の改正が必要だな。
>>696 米軍と無人機のやりとりを邪魔して、命令が届かなくなったら自動着陸する
機能によって捕獲した。
とかだと思ってた。
792 :
さざなみ:2013/09/09(月) 22:18:33.54 ID:0bPkbz8r0
無人機ならば、追跡して母艦を特定すればいいのに。
793 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:18:38.11 ID:r46CUR+70
>>789 読む気にもならない?
読んで自分のバカ頭じゃ反論できないと逃げたんだろwwww
>おまえ、素で
>>731みたいな事思ってんの?
私のバカなチョン頭と無い知識では
>>731に書いていることは難しすぎて理解できませんってことだなwwwwww
それがバカチョンの限界だってwwwwwwwwww
馬鹿
機銃で撃墜して、正体不明の飛行物体が墜落したので解体して調査中ならよかったのに
795 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:21:01.80 ID:r46CUR+70
>>790 自衛隊法をどんなにこねくり回しても領空侵犯をしてない航空機の撃墜は出来ないぞ
796 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:21:36.11 ID:NH03xDqm0
こりゃ日本は負けるな。
797 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:23:54.64 ID:WR5pSSkm0
798 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:24:38.27 ID:WLn6DHOsO
>>791 それはアメリカが流した工作情報だと思う。
原発のロボットもだけど、本来は命令が届かなくなったら自動的に戻る作りになるはず。
無人偵察機なら、最初に指定された場所に戻って、全自動で着陸になる。
アメリカのプログラムミスなのか、ハッキングされたものかは不明でも現地で着陸は不自然だと思われる。
799 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:30:50.87 ID:f2Udk8840
方角からして、上海の北付近か?w
うちの学校の中国人留学生をみんなでいじめてる
実は中国内陸に向かうはずだったのだが何らかのトラブルで洋上方向に飛んでいってしまった
ギリギリのところでコントロールが回復し戻すことが出来た、よかった
802 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:36:00.70 ID:ZRY2EIGH0
【 支那討滅すべし 】
chinky支那豚寇が領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!!
とりもろす小僧は何をもたもたしているのだ!!
すみやかに憲法を停止し核武装を急げ!!
803 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:40:03.57 ID:Gq7ut0A80
国籍不明って200%シナ畜だということが皆分かってるのに
おい!!
国籍不明なら撃墜して良いだろ!!
UFOなんだから…
中国はシリア開戦したら極東引っ掻き回すつもりだろうし演習なんだろうな。
807 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:49:27.83 ID:BqA4fD8v0
ねぇ、どこの領空から飛んできたの?ねぇ、どこの領空から飛んできたの?
ねぇ、どこの領空から飛んできたの?ねぇ、どこの領空から飛んできたの?
ねぇ、どこの領空から飛んできたの?ねぇ、どこの領空から飛んできたの?
遠距離での偵察任務では、通常の無線通信では遠隔操作が困難な見越し線外での運用を行う必要があるため、通信衛星を利用して情報のやり取りを行うことになる。
>>67 ヤマハ発動機側は騙されたんだよ。
普通に農場での利用のはずが、いろいろ調べてみると、完全に軍事利用。
で、アメリカがカンカンに起こってきたので、ヤマハ発動機の上司を見せしめにつかまえて逮捕。
810 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:59:28.36 ID:vHIcON8r0
>>33 尖閣に自動防空システムを設置しておけば良いよ。
811 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:01:49.20 ID:kweKAR7jO
国籍不明なら撃墜しろよ
国籍不明の中国機
どこの中国機か謎だな
814 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:04:56.86 ID:3B8+XiosO
ハエ叩きで潰せ
中国は宇宙分野だったりこういう分野進んでるなぁ。
日本も独自で無人機作ろうよ。
>>809 田舎企業だからな支那にとってはチョロイもんだよ
どこの中共だろ?
食品でも他の製品でもそっけなく「外国産」と書いてあるものは
中国産だってみんな知ってます
820 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:23:10.00 ID:r46CUR+70
原産国 中
国産
822 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:25:04.85 ID:fg1k2GXB0
>>800 日本に来る(来た)中国人は少なくとも日本にいい意味で興味ある奴なのにアホ杉だろw
俺が昔一緒に働いてた中国人と取引先の中国の会社の奴等はスゲーいい奴だったよ
韓国の人間は知らんw
領空侵犯していない航空機を撃ち落とすのは法律に違反します
仮に撃墜したらそれを口実に尖閣へ攻めこまれても文句は言えない行為になります
>>822 人が良いのと、彼らの使命は別物だぞ。
某重工業の開発部門の人間の奥さんが
やたらと美人で人当たりも良く近所の評判も良かったが、
もれなく支那人だったのにはビビった。
あそこは自分が日本国の安全保障に深く関わった企業だという自覚があるのか?
何で無人て分かるの?
領域に入ったら,即撃墜だな
827 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:37:12.17 ID:WLn6DHOsO
>>822 中国人は野心がある。
笑ってこちらを立ててくれるが、利用できる言葉や動作を絶えず見ている。
ビジネスだから当然なのだが、多くの日本人は馴れ合いと勘違いして痛い目に合う。
ここだけの話が通用しないのに、ここだけの話を日本人はしてしまうんだよね。
あと、上の立場かによって態度がまったく違う。
格上か格下で相手を見ているから、友達になったと思うのは日本人側だけってことは多い。
韓国人の友人は話にならない。
スルースキルを磨くのに良いだろうw
騙しや嘘は頭が良いから出来ると本気で思っている。
あと、虚勢が酷いな。
褒めると本気で喜ぶから表面的に付き合いやすいとも言えるが、社交辞令が通用しない。
何年も前の過去の言葉を覚えていて、揚げ足に使ってくるからw
書き足りないけど、俺の交友はこんな感じだね。
沖縄の中の人の反応が知りたいというか、それでも中国がいいの?
829 :
名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:41:56.83 ID:sur2MDJF0
これ、本当に中国かいな???アメリカが日本にプレッシャーかける目的で
やってんじゃねーの? TPP交渉(ごり押し)で譲歩しろよ、国債買えよ、
国債を売るなよ、シリア攻撃を支持しろよ、ってな。
本音では、アメリカは中国と日本に戦争やってもらいたいわけ。中国は
アメリカ国債の保有高1位、2位はもちろんわが国。
どこの中国機だろう・・・
831 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:12:07.95 ID:5wptTH5L0
>>824 その奥さんの場合は知らないが
中国人スパイの中には日本企業の社員になってからスパイにさせられるものあるからな
悪意のあるのが入社して来るという状況とはまた別だ
無人なんだから撃墜して回収すりゃよかったのに
834 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:22:43.71 ID:VEha1Wfy0
>>803 >>800 1960年代、ホンジュラスは、
経済成長や工業化で邪魔になったエルサルバドルからの棄民十数万人を、
法改正によるエルサルバドル棄民の土地没収、
ホンジュラス人の民兵よる激しい武力迫害を行った。
さらに、エルサルバドルとの全面戦争であるサッカー戦争までして、エルサルバドルへ追い返した。
エルサルバドルは、ホンジュラスからのエルサルバドル棄民の大逆流で崩壊した。
835 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:25:20.21 ID:Nx0mUJSv0
尖閣にレーダー置いとけばok
836 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:25:59.83 ID:lHKve3FH0
どこの国の支那機か分からない
風船おじさん発見じゃないのか・・・
838 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:29:51.25 ID:teK/cnys0
無人機って電波で横取りとかできないのかな
ヤマハが流した技術で作られた機体か。
尖閣にレーダー施設が必要
何故
撃ち落とさないのか
イランで鹵獲された某無人機の技術かもしれん
843 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:46:56.16 ID:5tmmz8lg0
844 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:51:38.60 ID:5tmmz8lg0
特にJLENSは"連続30日!"の監視活動が可能で飛行に関する人的コストも掛からない
気象条件がクリアできるかが課題だが、悪天候時には他機種の補完によっての運用もありうる
中国の領空から侵入して、中国の領空に戻っていった国籍不明の無人航空機ですね
何処の国だろう
カッコいいな
847 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 01:06:15.65 ID:/SsOm+jv0
ラジコン?
金星からポッポを回収にきた宇宙船かもしれないだろ
849 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 01:48:43.04 ID:mBmyIB4b0
こっちも国籍不明のF-2を飛ばして、中国船を沈めたらいいのに
850 :
鳩山由紀夫に外患罪を!:2013/09/10(火) 01:53:22.09 ID:aYMlMd650
.
第81条
外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
第82条
日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、
その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは2年以上の懲役に処する。
第87条
第81条及び第82条の罪の未遂は、罰する。
851 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 02:00:58.48 ID:nLs8coTgO
>>849 そうりゅう、うんりゅう姉妹「それは私達のお仕事です」
852 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 02:06:31.70 ID:IMWfdXKpI
どこがやねん
だい穴か
440 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 07:42:20.62 ID:PD1VNJYU0
関係者だけど、
あの放送終了後のみのさんの荒れようは凄まじかったよ。特にプロデューサーとカメラマン、吉田アナに対してものすごい剣幕で怒鳴り散らしてたな。
吉田アナに対しては「お前が手を振り払ったりするから視聴者から変な風に見られたかもしれないだろ!」って。吉田アナは泣いて謝り続けるだけだった。
役員が飛んできて謝るわ大変だった。 →何様のつもりだい?
「僕はこんな仕事しなくても何百億という金があるから悠々自適に暮していけるんだよ。あんたらが助けて欲しいっていうから受けてる仕事なのに顔に泥ぬりやがってどうしてくれんの」って凄んでた。
本当に狂ってます。みのさんも会社も。→だったら、テレビにでないでずっと「麻布十番」で生きてろや!みのもんた!
ちなみに来週からの2度目の夏休みはどういう経緯かは分からないけど急遽決まった。
みのさんは口癖で視聴者はすぐ忘れるから、視聴者はバカだからとよく言ってるけど、今回も「視聴者はバカだから一週間もすればすぐ忘れる。
オリンピックの開催地決定もあるし他に大きな事件でも起きてくれればいい」と話してたそう。→おれもそのB層の一人。ここは永久保存版ですナ。
あと吉田アナについてはまだ怒りが収まらないみたいで「外せ」と言ってるみたい。9月いっぱいで降板させられるという噂。→これこそ、パワハラ、セクハラの現行犯ですナ!みのもんたさんヨ!
広告代理店の人の話だとスポンサーへの苦情は今のところ数件程度だから全く問題ないと聞いてる。
TBSへの苦情はいくら来ようが痛くも痒くもないだろうし。
854 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 02:08:27.89 ID:ep933MWY0
中国って無人機持ってるんだ。
日本はまだ持ってないのに。
国籍不明のチャンコロ機
無人機だって確認取れてるならラジコンと同じでしょ
邪魔だから撃墜しちゃえ
>>856 領空侵犯もしてないのにそんな事したら大事になるし
憲法違反だ
858 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 02:25:31.17 ID:AeqweSu80
>>829 少々違う、米が無人偵察機を飛行させる→日本は中国無人偵察機とオモ→日本と中国を戦争させる
中国がなくなれば中国が保有する米国債がチャラ&武器商人の米は武器が売れウハウハで米は笑いが止まらない
日本もメリットがかなり大きい
ラジコンなら電波妨害したら誘導して捕獲できそうなものだと思うのだが
860 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 03:06:47.35 ID:FWbPoJ5z0
中華のだけ撃墜しても良いって決まれば良いのに
シナチョンに決まってる撃墜しろ
>>843 レーダー地平線の概念を誤解してるだろ。
本命のステルス無人機も飛んでる
写真撮られた方は囮です
>>795 今回だけの話じゃない。
戦後に、日本が領海領空侵犯されてまともに火器で反撃した例は、知る限り数年前の北朝鮮の船舶に対してだけだ。
しかも、それは海上保安庁であり、自衛隊ではない。
867 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:09:47.72 ID:FQKcJKXx0
これから無人機で領土侵犯してくるよ
そのときはどう対応するんですかねえ
打ち落とすことも出来ず沖縄上空を通過するのをただ見ているだけなんだろうな
領空侵犯して来たら自衛隊が何もしなくても
米軍が捕獲するべ
869 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:20:24.63 ID:FQKcJKXx0
尖閣一周年とかワロタ
防衛省頭大丈夫か?
東京オリンピックが決まったからこれからずーと無人機で領土侵犯してくるよ
昭和のオリンピックのときも核実験で妨害してただろうに。
870 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:33:11.17 ID:SLDPToT90
電波乗っとって着陸させろよ、
中国が自国の物と認めないなら次は撃墜しとけ
数日前、うちの倉庫からラジコン飛行機用のプロポが盗まれた
873 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:50:36.12 ID:THhNltci0
領空侵犯の無人機なら、死傷者いないから
撃ち落としておk。
国籍不明なら、領空侵犯したらすぐに撃墜していいだろ。
有人だろうが無人だろうが関係ない。
もしそれに大量破壊兵器が積んであったらどうするんだ。
そこまで当然考えなければならない
875 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 07:56:20.65 ID:kzQ36RWiP
なに!?あのケーシー・ライバックか!?
876 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 08:13:52.11 ID:JZd5ukhD0
877 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 08:15:41.72 ID:8/csliMy0
中華人民共和国か
日本もセンチネル鹵獲したい!
竹島にも無人機飛ばしてみる?
>>869 たいしたことじゃないよ
ロシアなんて北京五輪開会式の日に、わざわざグルジアに侵攻したんだし(笑)
平和の祭典(笑)の裏で何やってんだよ!
NHKからもらった画像が、巡航ミサイルに会うかどうかのテスト飛行だよ。
無人機だったら領空はいったら遠慮なく落とせるじゃん
ミサイルと区別つかんし
883 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 10:31:09.81 ID:5wptTH5L0
>>866 海で海上保安庁がやったならそれで良いだろ、同じく日本の為だ
どうして自衛隊じゃないといけないんだ?
海上保安庁と自衛隊が争う必要は何処にも無い
空で自衛隊が反撃しないのはそこで留めていた方が良いという判断からだ
自衛隊法が足かせになっているからじゃない
日本のためというよりは自衛隊のための考え方だな
税金でやってるんだから自衛隊のためとか、右翼のためのような主張は止めてくれ
>国籍不明の無人機が飛行し、
もう自己紹介みたいなものw 自称ステルス無人機だが、こちらのレーダー性能を試しているのかな
開戦も時間の問題か
日本もとトマホークのような艦上発射型の偵察機作れば空母なくても現場の判断で気軽に飛ばせるよ。
886 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 10:40:55.16 ID:5tmmz8lg0
887 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 10:42:37.49 ID:PR599uHt0
ベルカ事変の始まりである
日本こそ無人機たくさん作ればいいのにな。
人件費高いんだから。
>>888 "戦闘機"レベルの無人機はあと半世紀くらいしないと出てこないと思うよ
890 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:23:05.91 ID:9dcHONXp0
【北京=五十嵐文】沖縄県・尖閣諸島沖の上空を9日午前に国籍不明の無人機が飛行し、
航空自衛隊機が緊急発進(スクランブル)した問題で、
中国国防省は同日夜、談話を発表し、無人機が中国軍に所属することを認めた。
一番悔しいのは現場の自衛隊員だろうな。
その気持ちを考えると…
日々の訓練お疲れ様です (`・ω・´)ゞ
893 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 12:09:55.95 ID:hqhoKcCq0
これも先日の習、オバマの会談で了解済みなんだろうな?一連の領海侵犯も
アメは知らんふりだし、韓国の行動も全て知らんぷり・・どうなってるんだろう
要するに日本は米国に頼らないで自力で中韓からの侵略を防ぎ挑発されない軍事力を持たなくてはいけない時期に入ったのだよ諸君
中国韓国との冷戦に突入している今現在、日本が不利だから挑発行為を軍事的にも外交的にも受けているわけで
米ソ冷戦時のように拮抗した軍事バランスを作らないと攻められるのは当たり前、節度ある軍拡を推し進めるべし
決して侵略をしない自衛のための軍拡であると声高に民意を高めろ
やつら自分からゲロったな
謎の無人機だけどさ
昔のV1みたいに飛行機で翼を持ち上げたらバランス崩して落ちないかね
899 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:44:53.24 ID:IINgE8YtO
>>888 無人機導入したらそれをメンテする人員が必要だから
結局そんなに変わらない。
900 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:58:01.30 ID:pHi5RKBL0
沖縄県の尖閣諸島付近で発見された無人機について、
中国国防省が「定例訓練を行った」とコメントし、
無人機が中国機であったことを認めました。
中国国防省は9日深夜、ホームページに「中国軍は年度計画に基づき、
東シナ海の海域で定例の訓練を行った。
これは関連する国際法、国際的なルールに合致しており、
関係国には、大げさに騒ぎ立てないよう希望する」とコメントを発表しました。
無人機が中国機であったことを認めた形です。
中国国防省は、7日に中国軍の爆撃機2機が沖縄本島と宮古島の間を飛行した際も、
「計画通りの訓練で、国際法と国際的なルールに合致している」とコメントしています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000012131.html
901 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:59:22.87 ID:OtYpXNj50
無人機と分かるなら撃ち落してしまえばいいのに。
902 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 16:04:07.50 ID:9lfsLeWc0
アメリカはなんでイスラエルに抗議しないのかねw
日本にはガンガン言うくせに
全部イスラエルからの流失だろ
イスラエルは核武装してるからな、それに国内の富豪連中はほとんどユダヤ系だし
日本もラジコンメーカーに無人機の製作依頼しよう
そして上手いゲーマーに操縦させればOK
中国無人機、過去にも飛来か 尖閣周辺で海保目視 昨年末と6月
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130910/chn13091014350003-n1.htm 昨年12月と今年6月、沖縄県・尖閣諸島付近で夜間警戒に当たっていた海上保安庁の巡視船乗組員が中国軍の無人機の疑いがある機影を目視していたことが分かった。
複数の日本政府関係者が明らかにした。防衛省は当時、無人機と断定できるだけの証拠がないと判断、公表を見送る一方、中国側が日本の防空能力を試した可能性もあるとみて海保と共に警戒を強化した。
防衛省統合幕僚監部は9日、中国軍無人機とみられる航空機が同日、尖閣付近を飛行、航空自衛隊機が緊急発進(スクランブル)した。
日中の飛行で写真も撮影できたため公表に踏み切ったが、中国軍が以前から尖閣周辺で無人機を運用していた可能性がある。
最初に無人機とみられる機影が目撃されたのは、中国国家海洋局所属の航空機が初めて尖閣上空の領空を侵犯した昨年12月13日の2日後の15日未明。
海保巡視船の複数の乗組員が尖閣諸島・久場島から約50キロの海上でライトを点滅させている2機が飛行しているのを見つけている。(共同)
907 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:19:58.03 ID:hGlRQojE0
908 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:23:37.89 ID:woDpLzDU0
撃ち落としたったら良かったんや
909 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:25:34.27 ID:+G2NRpen0
琉球新報
沖縄タイムス
も国籍不明です・・・・・
910 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:27:46.67 ID:H26NQrPFi
どこの三国人?
アトムに「わかば」を買いにやったが、えらい遅いのぅ。
by 髭おやじ
ヤマハ製のラジコンヘリ?
913 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:41:36.97 ID:IAKV8y7s0
鳥人間コンテストのがまだ飛んでるんじゃね?
914 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:42:24.13 ID:2dWtRCfz0
がっつりレーダーに映ってんじゃあ意味ねえなあww
プレデター劣化版ってとこか。無人機なら撃ち落としちまえばいいのに。
普通に考えたら発見されるラインの見極めであってスクランブルは織り込み済みだろ中華だってそこまでアフォじゃないわ
916 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 17:59:05.99 ID:3qlVwzEu0
無人機なら打ち落とせよ
いい訓練になるぜよ
ヤマハのお陰アル
往復1000キロ飛行してる
920 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:11:42.24 ID:VmM/VDI70
>>905 つまり何回かは気がつかれずに飛行していたわけか
>琉球新報
>沖縄タイムス
>も国籍不明です・・・・・
いや、中国国籍ってみんな知ってる。
>>914 無人機ってがっつりレーダーに映ってもても足も出せないかそもそも
レーダーすらないくらい航空優勢じゃないとまともに使えないから
924 :
名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:28:31.63 ID:VcQUQOoSO
このぐらいなら
零戦や一式戦で 充分だろ
いかりの20ミリ弾で1連写じゃ
福岡県の糸田町役場ではこんな事が行われています
・入札の金額を業者に教えたり、入札したように書類を作り変えたりしている
・議員が関係業者に仕事を回すように圧力を掛けて、税金等を滞納している業者なのに発注を行っている
・職員が公金で私物を購入したり、役場の備品を持ち帰り私物化したりしている
こういう事が横行していて、事実を知っている一部の職員も知らないふりをしています
また、専門性のある業務に一般の職員を配置したり、ボランティア名目のサービス出勤を行わせるなどの問題も起きています
少しでもこの事実が人目に触れるようにここに書き込みます
もしよかったら広めて下さい
無人機と言っても中国のことだから、ちっちゃいおっさんが入っているのかもしれない。
国籍表すマークが「?」になってて
私は誰でしょう・・・シルエットクイズってか(-_-)
謎の中国無人機。恐ろしい。
ステルスのテストでしょ
すかしあっさり発見されるんだな
日本って凄いな
>>929 写真公開されてるの見ただろ?ステルステストじゃなく日本の防空監視能力レベルの調査飛行だ
ステルス性能の実証なら超低空で那覇市内を周回して帰還するわ
>>905 昨年12月中旬と今年6月下旬は海保巡視船が目視してたのに
空自のレーダーに捕えられずスクランブルしてない
実際は数十回以上飛行していたんだろね
>>618 残念ながら飛行機の所属する国の国籍だから2重にはならんとマジレス
中国公船に囲まれた…緊迫の海、漁師ら恐怖
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000231-yom-soci 鹿児島県の漁船が、海洋監視船「海監」に接近されるケースも発生。同県指宿市の指宿漁協などによると、
魚釣島沖の領海で一本釣りをしていた漁船2隻に正午頃、海監2隻が近づき、
漁船は操業を中止して移動したが、海監は午後5時頃まで追いかけてきたという
漁師とともに現場海域を船から視察した石垣市の伊良皆(いらみな)高信議長(53)は、領海侵入してきた海監3隻に取り囲まれた
その際、海監のスピーカーから流暢(りゅうちょう)な日本語で「ただちに出て下さい」との警告が流れたという
海保の巡視船が割って入ったが、巡視船と海監のにらみ合いは7時間に及んだ。
伊良皆議長は「間近に迫る中国公船に恐怖を感じた。このままでは漁師が漁に出られず、
中国に実効支配されかねない。政府は安心して漁ができるようにしてほしい」と訴えた
934 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:01:28.33 ID:nbG/7AaQ0
ほえ〜
935 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:10:00.91 ID:hcIeE8AR0
まだ壁紙監視か続いてるね
936 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:12:50.57 ID:cxiEdYrrO
第4帝国だろ。
937 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:29:27.91 ID:1gD6EqOv0
国籍不明なら撃墜してOKだろ。100%どの国からも文句言われる筋合い無い。
938 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:36:30.92 ID:hcIeE8AR0
ドイツとくんで4帝国とかのやっても
内戦はとめられない
まだ現状がましだというのが未来
939 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:59:36.55 ID:3lMqzE2k0
940 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:01:14.91 ID:SZn3cBEr0
もう戦争は近いな
ドイツと組んだら負けるから
中国の敗戦は確定
941 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:02:36.51 ID:YQlrJuRQ0
チャララー
チャラチャララー♪
ドゥーン
>>27 ロシア機には警告射撃したことあるから、普通にあるだろうな
何で無人機って判ったんだ?
944 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:29:40.99 ID:5sN/tnFh0
>>943 窓ちゅうかキャノピーらしきものが無かったという。
人間が腹ばいになっていたかもね。
945 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 18:15:09.18 ID:oEtHUR6l0
無人機(所有者不明) テロの可能性もある 打ち落とせばいい
所有者の不明な 不審物は
きけんせいがあるから 駅員に届けるか
もよりの警察に連絡してください
国籍不明の無人の対空弾が偶然衝突すればいい
948 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:09:28.04 ID:NvXuszFY0
ラララ無人君ララララ
949 :
名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:12:00.30 ID:5fDeZKvi0
飛行機の形をした新型UFOだろ
スレ違いで申しわけありません。
大阪府・市(橋下・松井)が混合診療特区を
(将来、比較的進んだ医療を国民保険で受けられなくなる)
案を国に示しました。
なぜ、自民党本部が維新を甘やかすかというと
このように、将来、アメリカ権益を入れるのと
TPPを導入するための風穴を
大阪から空けるためです。
ほんと橋下維新の会って地方でも
売国にご熱心です。
ですので、少しでも今回の混合医療特区反対運動をし
また維新を日本から追放しましょう!