【米国】107歳の容疑者を射殺、SWATと銃撃戦の末

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
【AFP=時事】米アーカンソー(Arkansas)州で7日午後、銃で武装して自宅に立てこもった107歳の男と、
警察と警察特殊部隊(SWAT)とが銃撃戦となり、男が射殺された。地元警察当局が発表した。

 事件が起きたのは同州中部パインブラフ(Pine Bluff)にあるモンロー・イサドア(Monroe Isadore)容疑者の自宅。地元メディアが伝えたところによると、
通報を受けて現場に急行した地元警察は、容疑者が2人に銃を向けたと判断。2人は警察により救出されたが、容疑者は寝室に立てこもった。

 警察官が寝室に近づくと、イサドア容疑者はドアに向け発砲したが、幸い負傷者はでなかった。警察による交渉が進む中、SWATの出動が要請された。

 現場に到着したSWATは、寝室に小型カメラを挿入し、イサドア容疑者が拳銃で武装していることを確認、寝室内にガスを注入した。
この行為に対して容疑者はさらにドアに向け発砲した。

 地元警察当局が発表した声明によると、その直後に扉を破ったSWATは、容疑者の注意をそらすための装置を寝室に投げ込み、
室内に突入。容疑者との間で銃撃戦となり、イサドア容疑者は射殺された。SWATがどんな装置を投げ込んだかについては、
明らかにされていない。【翻訳編集】 AFPBB News

AFP=時事 9月9日(月)9時28分配
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130909-00000008-jij_afp-int
2名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:09:05.52 ID:hJ9Y8gvJ0
サドアサドアサドアサドアサドアサドア
3名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:09:18.05 ID:4A9cCZVh0
http://www.youtube.com/watch?v=vlf_glGj5mQ

え、まだ「2ch、ニコニコ」なの?

ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ え、まだ「2ch、ニコニコ・・・・」
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川 
4名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:09:18.86 ID:TF8qjACd0
SWATを利用した自殺か
5名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:09:34.57 ID:dVX+5r2y0
>モンロー・イサドア

モンロー主義の頃から生きてたのよププッピドゥ♪
6名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:09:44.28 ID:fmxG4WrQ0
大往生
7名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:09:48.16 ID:L96DKrGH0
黄忠?
8名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:09:56.74 ID:IBJxSBmX0
ジジイ元気だなー
警察SWAT相手に銃撃戦とか凄すぎ
9名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:10:17.96 ID:Nbp9K66y0
107歳で射殺されることも、銃を持つ権利のひとつ。
10名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:10:24.68 ID:6y0UbBWA0
ほっといても老衰したろ?
殺すことはなかろうに!w
11名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:10:41.47 ID:t3U8vKLu0
ベトナムにも年齢で従軍してなかった爺さんじゃないのか?
12名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:11:24.56 ID:DIluSNpB0
格好いい死に様だ
13名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:11:53.79 ID:ZN1IuqBS0
>>11
むしろ世界大戦経験者じゃないのか?
14名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:12:14.59 ID:C2D21eR80
>>1
恥ずかしくて言えないってことは、オナホを投げ込んだんだな。
15名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:12:30.16 ID:2Zgy/P9G0
ボケたのか?
16名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:12:33.31 ID:+5IwO6/B0
ボケていて訳わからない奴に銃持たせると危険
17名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:12:34.55 ID:Rpma/4Zz0
>容疑者の注意をそらすための装置を寝室に投げ込み
閃光弾とかじゃなくて?
エッチな画像が再生される装置とか
エッチなお相手をするお人形とか?
18名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:12:54.03 ID:8HBo4iE90
107歳とか、ぶっちゃけ痴呆でもきてたんじゃね?
19名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:13:31.45 ID:tGZ+caS80
>>1
>SWATがどんな装置を投げ込んだかについては、
>明らかにされていない。

2ちゃんにこれが何かわかるこの手の専門家はいないの?
20名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:13:36.73 ID:DB/IF8ig0
凶悪犯が死んだのだから喜ぶべきニュース
21名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:13:38.63 ID:V/oNNd3H0
これは映画化したいな
22名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:13:51.57 ID:/NrDfwly0
大往生だな
23名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:14:23.85 ID:ZPteDZAQ0
爺ちゃんにはSAA握って最後迎えて欲しいな。
SWATに「おかした格好の若造共め。こいつを喰らえ」ぐらいで。
24名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:14:44.82 ID:t3U8vKLu0
>>13
うわっ そうだわw
25名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:13.43 ID:y8LEymm40
107歳で銃発射の反動に耐えられるのか・・・

殺すの惜しいな 生かせば120歳くらいまでいけたかもな
26名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:22.68 ID:ieIhZOpP0
>>10
死にぞこないに殺されてはかなんわな。
百歳越えてりゃ更正の見込みもないだろ。
ボケて鉄砲持って暴れたなら、問答無用で射殺でいいじゃん。
27名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:24.09 ID:ZRPv2xbcO
よく銃を撃った反動で骨が折れなかったな
28名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:34.11 ID:ZWI3TXQJ0
107歳がチャカ撃てんの?
29名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:40.47 ID:C2D21eR80
>>13
ジャップを七面鳥打ちした英雄だな。
30名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:41.00 ID:BzI8mCnK0
ルンバだな、投げ込んだ装置
31名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:45.03 ID:dZqoFUYV0
>>13
大戦と朝鮮戦争の両方、行ってたりしたするかもよ。
むしろ、ベトナムより、大戦、朝鮮戦争のほうが屈強な人に思える。
32名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:48.73 ID:V/oNNd3H0
>>19
入れ歯
じじい・・・・ガタッ   ズキューーン・・・・
33名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:16:20.48 ID:BZB3+zs40
人質もいなかったんだし周りを取り囲んで兵糧攻めにすれば3日も耐えられなかっただろうに。
アメリカに人権なんて無いからバンバンやっちゃうんだろうな。
34名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:16:41.63 ID:TQVw+gQv0
107歳の男が何したんだ?
生活保護余裕で通るから金には困ってないし
性欲もさすがにないだろ?
35名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:16:46.48 ID:NqtAlSwj0
ハードな死に様だな、過去の世界大戦に二度は従軍してそうだな
36名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:16:52.96 ID:BIUQz3r+0
投げ込んだのはデコイかな?
パパンパンパンパンっ
37名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:16:56.11 ID:MKlHiFiLO
>>1
ノルマンジー上陸作戦で落下傘降下した第101空挺師団の勇者じゃね?
38名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:17:20.24 ID:cSpSJDt6Q
何で今頃になって…?
39名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:17:29.33 ID:Wv16MM830
この人、やはり黒人だったな。白人なら百歳越えた老人を射殺したりしない。人質も取ってないしね。

http://www.legacy.com/obituaries/hartfordcourant/obituary.aspx?page=notice&pid=101743757
40名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:17:34.87 ID:ru+8fCMm0
クラシック・アーミーだな
41名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:17:39.42 ID:l4urysV10
黄忠とか黄蓋とか程普とか言う名前ですね。
42名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:17:46.95 ID:P3Yqyfay0
それが国へ帰るとどうだ!駐車場の警備員にもなれやしねぇ!
43名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:17:48.44 ID:MMdE3SBJ0
>>10
107歳の道連れで若者が殺されるより、どうせ長くはないじじいを一人殺すほうがいいじゃないか。
44名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:17:53.70 ID:UDXoQPTJP
>>19
先週生まれたひ孫の写真
45名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:18:16.95 ID:U5sji0m4P
107歳が銃を乱射しなきゃならなかった原因はなんなんだろう
46名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:18:43.02 ID:MLb5gmVFP
リアルでMGS3の上を行く猛者がいたとは
47名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:18:48.92 ID:fdR99cqp0
イサドア?
たしか沖縄で白兵戦になって取り逃がした奴もそんな名前だったな・・・
48名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:19:07.95 ID:9QTEhWHE0
SWATと互角に渡り合える107歳・・・

第一次大戦の英雄かなんかか?
49名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:19:18.49 ID:GUOMuya60
>>31
老戦士が死に場所さがしてたんだな
50名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:19:37.31 ID:rMzZ0PBL0
死に場所を求めたの?w
51名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:19:41.91 ID:le/MUyvCP
年齢聞いた時点で頭が半分くらい固まるな

何でまた
52名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:19:42.24 ID:HV6S7TDR0
>>29
当時はお前らの爺さんも日本兵だったのに酷い奴
53名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:10.02 ID:aokJ20xW0
よくこの年まで何も起こさず生きていられたな
54名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:16.42 ID:9PdPrJYG0
>>19
ねことか。


まあ、正直SWATって市警、州警ごとに装備からして違うし、いろんな業者が食い込んでるんで
わからないんじゃね?
ありがちな装備だったら公表するだろうしさ。
55名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:25.97 ID:orSTIvv2O
>>1

「銃」という物の威力をあらためて思い知らされる。
107歳の老人がSWATと渡り合えるんだから。
56名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:38.16 ID:ZPteDZAQ0
>>39
5年前に死んでないか?
57名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:45.87 ID:ZNJQFSWt0
コワルスキー爺さんにとってのグラントリノが
この爺さんにとってはフォードモデルAだったのだろうか・・・
58名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:47.94 ID:0+12fXl50
容疑者「武者は犬ともいえ、畜生ともいえ、勝つ事が本にて候」
59名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:21:11.28 ID:uADDO9CC0
模擬時限爆弾か
60名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:22:04.85 ID:mcfDeHAj0
元気なじーさんだな
61家政夫のブタ:2013/09/09(月) 11:22:33.06 ID:uv0O+bCt0
この年齢になると子供も孫も亡くなってる可能性があるね。
天涯孤独だったのかも。

最後は射殺されて死にたかったんじゃないの?
62名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:09.42 ID:heMjYUAp0
じいさんボケてたんじゃね?
哀れな末路だな
63名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:15.22 ID://KZaqXv0
64名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:20.70 ID:3CbX8UUvO
何の容疑者かの方が気になる(´・ω・`)
65名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:30.96 ID:0QEzPkkN0
ジ・エンド!
66名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:35.98 ID:m0EHLeKh0
ぎり明治生まれか
67名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:37.17 ID:ezvpuPU5P
強化外骨格が導入されるともっとすごくなりますw
68名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:39.08 ID:84OkTgQ50
SWATと銃撃戦を繰り広げる107歳って、どんな豪傑だよw
69名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:54.05 ID:zNOrFT+z0
アメリカンドリームだな
70名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:24:13.57 ID:qB8IBJMy0
元軍人だとすると
すげえキャリアじゃねえの
71家政夫のブタ:2013/09/09(月) 11:24:42.01 ID:uv0O+bCt0
それにしてもかわいそうにな。

俺の半分も生きてないのに。
72名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:24:46.14 ID:opyw7hQU0
役にたたねーガスだな
73名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:24:53.43 ID:09Jwf/l60
SWATと渡り合う107歳か・・・
元気だなぁ
74名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:25:07.71 ID:tALJmMmtO
色ボケとか金ボケとかあるように、銃ボケってのがありそうだな
75名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:25:28.50 ID:vrTbHCTX0
おお南北戦争の勇者だな
76名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:25:33.67 ID:r6S3vQa/0
だから、アメ公相手に戦争をするっていうのは、
無茶なんだよ。
国民自体がマッチョイズムそのもので、
シナチョンが乗っ取る好きも与えない。

日本のヒョロい若者も見習った方がいいなw
77名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:25:43.07 ID:v23uPhJv0
>>19
閃光手榴弾か音響手榴弾じゃなかろうか。


音響手榴弾ならジジイ過ぎて耳が遠くて効かなかったとかwww
78名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:25:57.54 ID:84OkTgQ50
二度の世界大戦を潜り抜けた歴戦の勇士なんだろうなw
79名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:26:11.68 ID:LcdLazpjP
大戦中でも30代後半だな
80名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:26:23.57 ID:zlxsgYxs0
もう目も見えてないだろうに
81名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:27:00.72 ID:7kQMX6PxP
何投げ込んだのかのほうが気になる
82名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:27:25.75 ID:XwyGHeCH0
後5年くらい生きるだけで男性最高齢になっただろ?
83名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:27:26.13 ID:yvqQzKDW0
>>1
容疑者の注意をそらす装置ってなんだろ
107歳にもなれば何にも興味を示さなそうだが
84名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:27:36.60 ID:Kry2//7A0
元気すぎだろw
85名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:27:40.79 ID:sHJix6x40
86名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:27:56.96 ID:JFHUn3pE0
これは映画化決定
87名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:28:27.47 ID:AQWLIW/X0
青春時代の禁酒法時代をリアル再現したんだな。
88名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:29:17.64 ID:6GWZepTT0
すげえな。元カポネの一味かい
89名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:29:35.53 ID:T5qYoH0A0
107歳にして戦士とか半端ねぇ死に方だな
90名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:29:53.89 ID:tlLgH8+i0
そんなもんにSWAT登場させんなよ
107歳の老人なんてデコピン一発で死ぬってばw
91名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:30:11.82 ID:dc5KyfHf0
>>1
> 現場に到着したSWATは、寝室に小型カメラを挿入し、イサドア容疑者が拳銃で
武装していることを確認、寝室内にガスを注入した。

これってガスの種類を選べば、無力化できたんじゃないのか?
92名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:30:13.57 ID:XwyGHeCH0
80代なら銃撃戦もあり得ると思ったが、
100代で銃撃戦はないわw
93名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:30:15.14 ID:r6S3vQa/0
>>87
保安官相手に夢中でトミーガンを撃ちまくった
青春時代w
94名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:30:59.02 ID:9K2PJGE60
ランボー107 怒りの老人
95名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:31:15.05 ID:wsB+e0hd0
>>86
主演はイーストウッドか、ニコルソンあたり?
96名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:32:10.64 ID:nu6jzrZF0
>>19
普通にスタングレネードじゃね?
97名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:32:28.53 ID:XFjk0/W4I
トンプソンとかトンプソンとか
98名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:32:28.82 ID:XwyGHeCH0
>容疑者が2人に銃を向けたと判断。
>2人は警察により救出されたが、容疑者は寝室に立てこもった。

突如出てくる2人って何者よ?w
99名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:32:42.61 ID:XgaCsV1X0
弾に当たる前に老衰で死んでいた可能性もある
100名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:02.99 ID:1AR7/UgD0
>容疑者の注意をそらすための装置

お猿がシンバルをチャンチャンするおもちゃか
101名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:06.53 ID:IllEDooO0
戦争で功績上げたなんかの勲章くらいもらってそうだな。
102名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:19.50 ID:2WTITpFCP
>>91
そう思う
サリンとかVXガスとかマスタードガスとか
103名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:34.72 ID:D++vhQJj0
ランボーみたいじゃん
104名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:44.80 ID:mc48nQgf0
105名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:45.21 ID:/ChptT2j0
>>1
わろた ファンキーすぎる爺さんやなw
106名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:34:04.17 ID:dcHEVhFX0
>SWATは、寝室に小型カメラを挿入し、
>イサドア容疑者が拳銃で武装していることを確認、寝室内にガスを注入した。

卑怯なことするなよ 正々堂々と勝負しろ
107名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:34:10.62 ID:CyGHc/dd0
かつてのハリウッド、アクションスターは見習うべき
ひと山いくらの映画を撮ってる場合じゃねーぜ
108名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:34:19.54 ID:Mt/TCZGSO
立て籠った所で1週間放置すればジ・エンドだったのに
109名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:34:22.79 ID:6rlfGymY0
人質いないんだから
ゆっくり待てばいいのに
これが正当化されるなら怖い
110名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:34:33.64 ID:V/oNNd3H0
>>103
大佐が生きてれば投降もありえたな
111名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:35:04.98 ID:UI68HI+A0
TPP参加で日本も銃を解禁して欲しい
一般人は今の日本に自分の身を守る権利が無い事を強く批判すべき

現状では外国人犯罪者やパチンコップに銃で襲われたら絶対に殺されてしまう

しかし、被害者側も銃で応戦出来るようになれば助かる可能性が生まれる
この107歳も武装していたから瞬殺されずに済んだんだしな

何より、襲う側の犯罪者も銃で抵抗されて死ぬリスクがあると知れば犯罪も減るだろう
112名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:35:07.65 ID:qWIr5FuBO
アメリカの老人は元気度が違うな
日本の老人は座ってフガフガ言ってないで見習え
113名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:35:09.75 ID:3L6BP+bg0
53歳のオレは人生これから
114名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:35:18.17 ID:lXbsiURp0
明治39-40年生まれだから(1906年生まれと仮定)

0歳  徳川光圀以来続けられてきた『大日本史』の編纂完了が明治天皇に報告
10歳 第一次大戦: ヴェルダンの戦い(?12月19日)
20歳 新宿高野がフルーツパーラーを営業開始
30歳 神戸モロゾフ洋菓子店が、英字雑誌に日本初のバレンタインチョコレートの広告を出す。
40歳 国際連合総会第1回開催( - 12月14日)
50歳 キヤノンが8mmカメラ「シネ8-T」を発売。
60歳 トヨタ自動車が「カローラ」を発表(11月5日に発売)。
70歳 ベトナム社会主義共和国成立(南北ベトナムが統一)。
80歳 フィリピンのマルコス大統領が国外脱出、アキノ大統領が就任。(エドサ革命)
90歳 任天堂が「NINTENDO64」を発売開始。
100歳 サッダーム・フセイン元イラク大統領の死刑執行
107歳 >1
115名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:35:59.12 ID:Pwu1LR0O0
>>29
トンスル民族は頭砕かれたんだっけw
116名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:35:59.59 ID:nu6jzrZF0
>>109
長引かせた方が問題になる
日本みたいに警察が「出てきてくれてありがとう!」とか無いから
117名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:36:01.42 ID:G8bVxqyyO
アメリカは死刑制度廃止してる州が多いから
「凶悪犯は裁判前にガンガン撃ち殺せ」が基本
118名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:36:22.63 ID:iVpbeyvM0
こんなに元気なら世界最高齢も近かっただろうに、ひどいことしたね
119名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:36:42.01 ID:dZqoFUYV0
>>91
大戦経験者で当時の装備をガメていてガスマスクを持ってたかもよ。
120名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:36:56.91 ID:9QTEhWHE0
ベトナム戦争時でもすでに70歳w
121名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:37:12.03 ID:QROCoCHA0
ゴルゴもまだまだ大丈夫だな
122名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:37:24.43 ID:YZ4p/Utl0
消力(シャオリー)でも身につけた強敵だったのかも
123名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:38:38.40 ID:3Vn6JC130
これは映画化されそうだな
124名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:38:39.56 ID:K2hhh0X80
>>118
世界最高齢の銃撃戦と射殺記録だから問題なし。
125名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:38:44.50 ID:SYA5eCDrP
バキのスペックみたいだ
126名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:39:06.08 ID:0S5ZIVR50
認知症だったんじゃないの?
日本だったら、呆けた爺さんが包丁振り回した、で済む所が
アメリカだったからこうなっただけ。
127名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:39:14.54 ID:P0XqHG0i0
爺さん元気だな
128名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:39:14.89 ID:XwyGHeCH0
上司のトラウトマン大佐を呼べ!
129名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:39:50.64 ID:W6hcSCeK0
最期に大暴れしたかったんだろ
130名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:40:07.25 ID:dc5KyfHf0
>>102
殺す気まんまんじゃないかW
131名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:41:05.07 ID:vzmi13rb0
ボケてたのかもしれんが壮絶な最期だな
132名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:41:38.59 ID:ROUniq2c0
オジイチャン・・・オジイチャン・・・
133名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:42:11.52 ID:1ZhFbikiI
爺さんじゃなくてゾンビじゃないの
134名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:42:14.29 ID:69kDKk2N0
この射殺されたじいさんアテネオリンピックが開催された年に産まれたんだな
135名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:43:31.36 ID:DiDquBBH0
爺さん相手にSWAT出動したんかw
136名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:43:48.23 ID:r6S3vQa/0
>>130
ロシアなら普通にやってる

っていうか、ロシアの場合、人質まで一緒に殺すw
137名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:44:01.94 ID:1LfgYGAw0
イサドア容疑者、寝たきりだったんじゃ…
138名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:44:19.28 ID:9QTEhWHE0
>>133
米国軍が極秘に開発したT型ウイルスで突然変異で凶暴化した爺さんとか・・・

投げ込んだ装置が明かされてないのはモンスターの動きを止める特殊装置だったからとか・・・

夢がひろがりんぐ
139槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/09/09(月) 11:44:40.36 ID:e2DWJBGb0
>>71
半分w
黒船来航をリアルに見てるとかw
140名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:45:41.94 ID:UCDn7aze0
死に場所求めてたんだよ奴は。
141名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:46:18.27 ID:Cf+kSk/W0
なんちゅう最期だよ
開拓者の生き様や
142名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:48:24.43 ID:FshZ3JEZ0
>>122
擬態死でやり過ごそうと考えたが
今回は止めてもらえなかったようだな
143名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:48:42.33 ID:tu4A3hX60
107歳でSWATと銃撃戦とか、カッコ良すぎだろジーチャン

俺もそんな100歳になりたい
144名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:48:48.22 ID:ZPteDZAQ0
>>128
145名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:49:50.43 ID:SYA5eCDrP
人間いつかは死ぬ。
大事なのは、どのように死ぬかだ。
とか言い残したのだろうか。
146そーきそばφ ★:2013/09/09(月) 11:49:59.48 ID:???0
107歳の男が立てこもり、警官隊と銃撃戦で死亡 米

(CNN) 米アーカンソー州の警察は、107歳の男が民家に立てこもる事件があり、特殊部隊との銃撃戦の末に射殺されたと発表した。

同州パインブラフの警察によると、死亡したのはモンロー・イサドール容疑者(107)。7日夜に民家から通報があり、
駆け付けた警察官が暴行事件の被害者とみられる2人を発見して救出。寝室に近づいたところ、
イサドール容疑者がドアごしに発砲してきたという。

警察はいったん後退して応援を要請し、特殊部隊がイサドール容疑者の説得を開始した。寝室に挿入したカメラから、
同容疑者が短銃1丁を持っていることも判明した。

イサドール容疑者が説得に応じなかったことから、警官隊が窓ごしにガスを注入するとともに、ドアを破って寝室に突入。
発砲してきたイサドール容疑者と銃撃戦になり、同容疑者が死亡した。

この民家で発生したとみられる暴行事件と、イサドール容疑者との関係は分かっていない。

CNN.co.jp 9月9日(月)11時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130909-35036955-cnn-int
147名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:50:13.96 ID:idSMTkZz0
107歳SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
148名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:50:23.88 ID:9N5qTRFJ0
107歳でSWATが出なきゃ行けないって
どんだけ屈強な爺さんなんだw
149名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:50:24.23 ID:/KZxyTrd0
すげーじいちゃん

冗談抜きで敬意を表するよ
150名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:51:01.55 ID:80BBHV0C0
やっぱ認知症だったのかねえ
そういう人が銃を扱える国って・・・
151名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:52:07.94 ID:duKWhh5A0
結構なガンマニアなんだろな
向こうじゃ射撃でメシを食うプロとかいるしな
ショットガンでショーをやって何十年とかの爺さんとか
凄まじく上手い
後ろ向いて撃ったり股の下から銃出して撃ってもクレーに当たる
狙いをつける時間なんてほぼゼロ秒
SWATでも正面からじゃ勝てん
152名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:52:09.41 ID:HLDzEUwY0
疲れるのを待てばいいのに
153名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:52:20.80 ID:SKw0MsvU0
『ウォルター少年と夏の日』
154名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:52:26.19 ID:69kDKk2N0
155名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:53:05.67 ID:lNNWPzos0
俺を逃がしたら100億万円やる!
156名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:53:11.95 ID:beJeGcTH0
実は冷戦時代のスパイの最後の生き残りだったんじゃないの?
通称Kファイル、「コワルスキー・ファイル」に載ってる人名リストを
暗記している諜報員の最後の一人が、この銃撃戦によって消された
これで、Kファイルの内容は全てこの地球上から抹殺されたことになる
157名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:54:31.39 ID:PNNH/Fbz0
こんな今にも死にそうな歳のじいさんでも乱射かよ修羅の国やね
158名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:55:11.18 ID:9a6/BmA50
107歳の爺さんがここまでアグレッシブに動けることに驚愕
159名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:55:32.00 ID:DiDquBBH0
沢山勲章持ってる伝説の軍人だったのかもね
160名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:56:01.10 ID:ZPteDZAQ0
>>154
爺さんGJ 格好良過ぎる (・∀・)イイ!!
161名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:57:03.51 ID:SYA5eCDrP
銃を撃つのに必要なのは、
銃を支えて、引き金を引く力だけだ。
それだけでたいていの人間を殺せる
162名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:57:09.84 ID:ErtujEtj0
ボケて常識的な判断ができなかったんだろうな
こんな爺さんに銃持たせるなよ
163名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:57:34.00 ID:Y/hCMwwE0
1906年生まれだとラストエンペラーと同い年だな
164名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:58:00.55 ID:oxsgNd7f0
アメリカの年寄りはレベルが違うわ
日本の107歳はおむつしてアウアウ言ってるだけだろ
165名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:00:09.42 ID:9QTEhWHE0
166名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:00:11.92 ID:XwyGHeCH0
日本よりもアメリカの方が100歳以上の人口比が多いからな。
167名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:04:18.88 ID:lmmjlP7a0
容疑者「我が人生一遍の悔いなし!」
168名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:04:41.11 ID:P8Hp1Mfv0
主旨は違うんだが、何故ハリウッドはアメリカ版の八つ墓村を制作支那いのかね?
169名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:08:05.41 ID:r6S3vQa/0
これはFPSにして売って良いレベルw
170名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:08:51.81 ID:V6cYLyxF0
107歳なら第二次世界大戦の時でも結構いい歳だよな
若い時分に世界大恐慌があった世代か
171名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:10:33.96 ID:HZFZFOwMi
病院の天井見ながら死ぬよりこんな死に方したい。
172名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:10:48.13 ID:7Frbc6N70
アメリカではよくあること
173名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:11:05.17 ID:VhCArS+l0
爺「インターホンと銃間違えた」
174名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:11:27.27 ID:3toZb+KX0
アメリカは口先だけの人権
175名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:13:59.00 ID:b8OtFjKT0
アメリカの警察やSWATは武装しまくってるのに107歳相手でも射殺するとかヘタレの集団なんだな
176名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:14:00.23 ID:z/9GiA2c0
>容疑者の注意をそらすための装置を寝室に投げ込み、

老人の気を引くものと言ったら田んぼだろうな
177名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:15:26.95 ID:/5snsGIY0
まぁ、107歳を逮捕しても、懲役1〜2年≒終身刑だろ?
また、変な団体が騒ぎ出す前に終了で良かった
178名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:15:34.15 ID:GY5jCU4mO
まーたすぐ射殺する
相手爺さんだぞ?べつにどうでもいいけどさ
179名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:16:45.94 ID:3aCgkDyc0
バイオハザード並の扱いワロタw
http://matome.naver.jp/odai/2137869555337280701
180名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:17:01.47 ID:+sIcwfxyO
ランボーの最期みたいな話だな
181名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:17:13.05 ID:O7dMjy5q0
なんだあのじいさん、只者じゃねえな!!

とか言ってみたいぜ(´・ω・`)
182名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:19:17.18 ID:JAx2pYdj0
アメコウは非常に臆病。
すぐバンバン撃って殺しちゃう
ヴァカでチキンなアメコウ
http://www.youtube.com/watch?v=nOTCN8Zk7DI

日本の警官がこんなことやったら逮捕訴追されるよ
183名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:19:39.57 ID:4vnNg0PVP
>>180
原作版の方か。
184名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:20:42.49 ID:tok/fqw2i
>>7
龍造寺爺さんだな
185名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:21:36.69 ID:rS0yBIol0
認知症?
しかし元気なジジイだな
186名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:22:21.76 ID:9QTEhWHE0
ハリウッドで映画化したらありがちな台詞

SWAT「爺さん、無駄な抵抗はよせ!子や孫が心配してるぞ!」
GGE「心配いらん、子や孫はぐっすり寝てるよ、墓地でな」
187名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:23:49.80 ID:dK8jGgpQ0
>>186
最後、死体を運び出す時にSWAT隊員たちに敬礼で見送られるんだな
188名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:24:31.90 ID:JAx2pYdj0
189名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:24:58.21 ID:GqADqeN/0
ビリー・ザ・キッド?
190名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:25:31.29 ID:ckT9HPlQ0
自殺としかおもえない
191名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:25:38.35 ID:hJZs89ue0
油断すると爺さんの代わりに若い隊員が死ぬから
銃持って投降しないならそれなりの結果があるのだな
アメリカ人100年以上やってたら知っているはず
192名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:25:46.26 ID:2tBoPvVvi
>>186
SWAT「そいつぁ良かったなジジイ
孫と子どもがまってるぜ」

続きは劇場で
193名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:27:16.66 ID:K/FKvxvm0
>>1
深読みすれば、「なりすまし」で入れ替わってるテロリストってことかな。
工作員が共有してる個人データだから、107歳でもピンピンしてるんだろ。
194名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:27:50.55 ID:+sIcwfxyO
保安官補「保安官!、保安官!」
保安官「どうした、ジミー」
保安官補「いまファックスかきたんですが、あのじいさんベトナム戦争の英雄です」
保安官「ハッハッハッ、ジミー、何かの間違いだろ」
195名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:28:33.13 ID:r6S3vQa/0
>>192
> SWAT「そいつぁ良かったなジジイ
> 孫と子どもがまってるぜ」

でもって、この台詞を吐くのが大抵、イカれた
脳筋暴走野郎=主人公だな。チャックノリスとかw
196名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:28:47.59 ID:YLdStJCnO
わざわざ銃殺しなくても籠城戦にしたらポックリ死ぬレベルの年齢なのに
197名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:30:29.33 ID:Bx2ue2RS0
アメリカって・・・
198名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:31:06.12 ID:JrbzPMPv0 BE:3260434166-2BP(35)
107歳 w
199名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:32:40.13 ID:kd1mtARP0
殺されたじいさんの家の庭から
何十人もの子供の遺体と
バイクとともに埋められた元警察署長の遺体が…
200名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:33:32.21 ID:11FrV6b10
自殺のようなもんだな。
201名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:34:16.87 ID:r6S3vQa/0
>>199
なんか実話にありそうだなw
202名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:35:03.46 ID:vlS5Efai0
お達者Gunクラブ
203名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:37:12.92 ID:O+23VZJB0
>>19
投げ込んだのは2つ可能性がある。
フラッシュパン(特殊閃光弾)
スタングレネード

ガスがでるならスタンと思われる。

この年齢だと大東亜戦争にて士官で戦っていても違和感ゼロ。
204名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:38:59.40 ID:gtX2R1tu0
アメリカ最高齢に近かったんじゃないのw
205名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:48:17.93 ID:7xf4CRYyP
凄い107歳がいたもんだな
俺もSWATと銃撃戦出来る元気なジジイを目差すわ
206名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:49:23.43 ID:O+23VZJB0
>>28
22口径ならたぶん余裕w
たぶん単銃になってるけど実際はショットガンじゃね?

SWATでもロス死刑みたいにSEALなど米特殊作戦軍がCQB訓練を受けに行くようなマジ基地もいるからね。
ハーフパンツでチャリに乗った警官がMP5で武装して、AK47に防弾チョッキきた完全武装の銀行強盗をクリアしたり、謎過ぎるw
あの時は最初に到着した警官が圧倒的な火力で返り討ちにあい、近所のガンショップから武器を借り交戦とかカオスw
207名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:51:11.55 ID:dBnIs3lnO
世も末じゃ
208名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:53:58.33 ID:TCrYJuYO0
100歳まで生きて思い残すことは何も無く
畳の上で死ぬよりも武人として戦って死にたかったのね。
209名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:54:03.98 ID:U4U7yHgm0
>>1
ジ・エンドは実在したのか〜
最後はやっぱり入れ歯がポーンってなったのかな?
210名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:54:18.21 ID:JwlxHC1r0
この爺さんは最後の花道を飾りたかったのかな?
211名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:54:38.40 ID:AEdeKrfSO
すごいなw
107歳っていったら、1906年(明治39年)生まれだぞ!?
それで今このバイタリティって…w

やった事はともかく、このバイタリティは見習いたいね
212名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:54:46.22 ID:Gh2Yy2qsP
>>44
ワロタww
213名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:55:10.62 ID:4vnNg0PVP
>>206
洋物シューティングゲームの世界って、実はリアルなんだな…。
214名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:56:19.77 ID:mQGg/HmC0
107歳か
中途半端な年齢だけにどの大戦にも出なかったかもな
1917年では11歳だが1941年は35歳だから
下手したら戦争経験なかったかも
215名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:57:29.75 ID:hfjoUGa3O
108つ目の煩悩が立て籠もりとは…
216名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:58:13.84 ID:/93QuZoU0
なるほど、数え年だと煩悩の数だ
217名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:59:23.22 ID:V6cYLyxF0
>>194
このじいさんベトナム戦争の頃は50こえてるぞ
太平洋戦争終結時で40くらい、生まれた年は日本では満州の権益めぐってドタバタしてた時期だな。
218名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:00:46.21 ID:98PvgXAL0
閃光弾?投げ込んだだけでも死にそうなもんなのに射殺かよ
219名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:03:33.58 ID:m4HGl+LHO
107歳で動けるのが凄いな
220名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:03:40.58 ID:pHm4zmod0
かっこいい死にざまだな
尊敬するわ
221名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:04:42.27 ID:56F6Pvq7O
お年寄りは敬わなくちゃ(´・ω・`)
222マスゴミ:2013/09/09(月) 13:05:23.29 ID:SoRHpv8e0
よほどアメリカを憎んでいたんだろうな・・・ ユダヤ主義の犠牲者だろうか
223名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:07:58.73 ID:IffR0ZZHO
今だ!!
ギネス申請だ。
224名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:08:12.03 ID:ORZ567ZZ0
107才でSWATと銃撃戦

そして戦死

すさまじい人生の幕切れだな
225名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:09:46.04 ID:Yi/o6ctI0
最後のシーンはスローモーションになり音楽はムーンリバー

間違いない
226名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:14:48.94 ID:Fz2vIE5m0
PTSDだな、第一次世界大戦の。
227名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:18:52.75 ID:rhnjLIXGO
元気があってよろしい
228名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:19:22.31 ID:xywJmlLO0
107才でこれだけ元気なら世界最高齢も狙えたのにな。
無茶しやがって…
229名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:19:56.45 ID:TCotFU/20
どうせ死ぬ気なら映画みたいにすSWATが踏み込んだら大爆発とかすりゃいいじゃん。道ずれ
230名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:21:54.71 ID:jZ0/cjSs0
戦場に戻りたくなったか
死ぬ前に警察と銃撃戦してみたくなったか
231名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:22:10.10 ID:XOuupqDa0
じいさん男らしい
232 【東電 79.7 %】 :2013/09/09(月) 13:28:44.04 ID:0VM97J4y0
ドッペルゲンガー 洗脳マリオネット 戸籍の誤り 残像 異星人
233名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:33:55.01 ID:foxOz1Qg0
スワットの仕事は犯人の射殺でなく、説得。
射殺は最後の手段。テレビドラマのは間違い…
234名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:35:47.67 ID:vHIcON8r0
>>52
うちのじいちゃんは、教師だったから戦争には参加していない。
生徒は戦死したらしいが。
235名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:36:49.84 ID:D3twJNvSP
秀吉はやっぱ正しかったんだ
236名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:37:51.38 ID:bR+PBHOF0
ランボー・ザ・ファイルって題名で映画化決定!w
237名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:38:21.93 ID:oBSj3/Pk0
爺ちゃん頑張ったな!
238名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:39:05.43 ID:KLzQU+BjO
さすが帝国軍人世代だな
239名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:39:06.71 ID:YEgGKTZeO
生き神様をやったのかよ
240名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:39:27.47 ID:vlS5Efai0
スマップにはもう年齢的に赤紙は来ないか? 
嵐だと太平洋戦争末期なら、まだ来るかな?
241名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:39:44.19 ID:/uTnajbt0
この犯人1人に対して人員つぎ込みすぎるのって何とかならないの?
フルプレートアーマーとか装備して1人で突っ込めるようにしろよ
242名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:40:10.62 ID:8CaI3OMwi
投げ入れたのは猫じゃらし
243名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:40:40.83 ID:AQWLIW/X0
>>234
教師とか関係ないよ。
目が悪いとか体に何かしらあって
徴兵されて無いだけ。
244名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:41:13.59 ID:DYNyrDa50
全米が老いた
245名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:41:20.42 ID:wNePlJ5S0
>>136
おそロシ・・・ぁ
246名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:41:27.89 ID:82binxbL0
何らかのジッ上で頃す必要があったじじいなんだろう
銃で反撃とかはお伽話もとい作り話
247名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:41:59.40 ID:i8pgxfJX0
107歳は1906年年生まれ
第一次世界大戦は1914年から1918年で8〜12歳
第二次世界大戦は1939年から1945年33〜39歳

戦争には参加していない可能性のほうが高そう
248名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:42:03.67 ID:s2spp1maO
注意を引く装置って、フラッシュバン?
249名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:42:10.33 ID:Jbb7IQdT0
敗北を知りたいってやつか
250名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:45:59.21 ID:CMK3czDfP
ランボーやライバックみたいなじいちゃんだったのかな?
実はSWAT隊員も20人くらい死んでたりして。
251名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:46:33.58 ID:Jbb7IQdT0
>>247
そのかわり大恐慌も禁酒法もモロだな
252名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:46:46.72 ID:vlS5Efai0
>>241
法執行側は予め責任は分散しておきたいもの。
253名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:47:18.26 ID:EpgKY1x/P
SWAT「西部劇の時代は終わったんだぜ、爺さん」

爺「さっさと抜きな」
254名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:48:18.68 ID:+8lj4rpC0
>>248
海パン刑事に決まってるだろ
http://livedoor.blogimg.jp/jyuudai/imgs/b/0/b0dadb4e.png
255名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:48:22.03 ID:KiFIeyIz0
何も終わっちゃいない!俺にとって戦争は続いたままなんだ!
256名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:51:06.31 ID:hmeLI4Gr0
あと1年で煩悩と同じ数になれたのに・・・
257名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:52:04.45 ID:VQ1RJP4F0
>>10
打てる的があったら打ちたいよね?
258名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:52:27.94 ID:Jbb7IQdT0
>>255
家に帰るまでが戦争です


実際、「最後の戦場」はそんなシメだったなw
259名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:54:49.06 ID:vsLe42E50
アメリカのこういうのが意味不明だわ。人質がいるわけでもなく
SWATが突入しなきゃ、じじいも銃撃たないだろ。むしろじじいの自宅なら正統防衛じゃないのか
260名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:59:09.45 ID:Jbb7IQdT0
オートマチックファイアリングピンブロックニュース
261名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:00:33.75 ID:DbpUDv740
>>255
ダンの足を見かけたって人がいたよ。
262名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:06:29.19 ID:yQdrbncQO
日本も見習って犯罪者はどんどん射殺すべき
263名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:12:05.18 ID:1ih6HebP0
>>112
日本の100歳アッパーの元気な老人は農作業やってますから
こんなキチガイ真似しなくてよろしい
向こうがこちらの真似すべき

>>111
アメリカから少しは学ぼうよ
銃で自分の身を守る確率より、キチガイが銃を持って不特定多数の人に危害を加える
可能性のがぐった高くなるんだから
まぁ、こういう人に何言ってもムダなんだろうなぁ
264名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:16:13.76 ID:K8wqvkZX0
>>19
スイカだと思う
265名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:17:57.72 ID:pnAmGA1v0
アメリカ人はいくつになっても死ぬまで武闘派なんだな(´・ω・`)
266名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:21:29.61 ID:XaKpB1EA0
>>203
パンじゃなくてバンなw
あと、フラッシュバンとスタングレネードは同じ物www
267名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:33:53.81 ID:ng27WaNQ0
>>146
最初に2人に暴行してる時点ですげえなw
相手も100歳かな、30代とかだったらもっと笑える
268名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:38:05.45 ID:AbxiHxkI0
バカだね。
107歳だろ、一週間も待てば黙っていても決着がついたのに。
269名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:39:30.28 ID:AydnBEdL0
記録だな
270名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:46:49.00 ID:wwAGB1IV0
死刑なんてなくても現場で殺しちまえばOK,ってすごい合理主義だな
犯人が107歳でも説得とか面倒臭いことはしないってか
271名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:50:08.40 ID:Jbb7IQdT0
バキに出てきそうすぎる
272名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:55:29.17 ID:aPPvQYPqi
元気な老人だなw
273名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:58:25.80 ID:sMUbWeYOO
きっと昔戦争で名を馳せた英雄とかだったんだよ。
274名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:04:51.14 ID:Zl3UrMO50
>容疑者の注意をそらすための装置

ハイテク兵器なんじゃないかね。 ばらしちゃうと効果無くなるから秘密にしてるとか。
例えばホログラフで何かが飛び出るみたいな
275名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:07:31.70 ID:Jbb7IQdT0
 
アルムおんじ

若い頃は傭兵であり、悪い傭兵仲間に財産を騙し取られた上、
同じく傭兵だった息子を見殺しにされて、戦死させられた経験が有り、
ハイジに出会ったばかりの頃の様な、無愛想で優しさの無い人物になったらしい。

抱き上げたクララが腰の筋肉を動かしていることから、足が治る可能性を見抜くなど、洞察力も高い。


アルプスの少女ハイジ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
276名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:10:07.28 ID:2+LanSrW0
SWATは生け捕りスキルは無いのかね?殺すほうが簡単だからな
277名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:10:40.29 ID:PUscldpDO
アメリカ好きの連中はさ
こういう107歳で銃で自己防衛する爺さんをマンセーしてたんだろうな

現実はただの凶悪犯で射殺ですよ
278家政夫のブタ:2013/09/09(月) 15:10:43.75 ID:uv0O+bCt0
最初の警官を徴兵検査のために来たんだと勘違いしたんじゃない?

俺は絶対に戦争にはいかねえ!って。w
279名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:12:19.60 ID:tzgzyf2N0
俺が知ってる中では一番ワンパクな107歳だわ
280名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:12:49.65 ID:JuXQxdLP0
>SWATと銃撃戦をした107歳

擬体化してたんだろうな
281名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:12:59.13 ID:s0z2nebm0
逮捕しろよ

107歳に懲役250年とか胸熱だろ
282名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:13:10.06 ID:KC0O4rO50
>>39
別人だボケ
英語をまともに理解できないくせに貼るなバカ
283名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:14:59.82 ID:SJViAzn40
ここまで生きたら寿命待つよりハデにドンパチやって死ぬのも乙かもな
284名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:18:33.61 ID:zQCNg7o20
事情がわからなければ、爺さんを応援したくなるような状況だな。
285名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:20:41.72 ID:EfoNZKKD0
>容疑者が2人に銃を向けたと判断
二人ってどんなやつだ?
「容疑者が2人に銃を向けたと判断」って微妙な表現だな。
286名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:21:36.38 ID:YrXfJIXO0
>>1
秋元治の「最後の狙撃兵」みたいな感じだったんかな・・・
287名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:27:16.51 ID:AZW9JoYE0
老人Z
288名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:28:19.71 ID:lWi+iEsaO
爺さんの名前はもしかしてセガール?
289名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:33:16.66 ID:oZyFyduw0
M1ガーランド使ったんですかね
290名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:33:56.97 ID:iqdF3bsIO
こないだ70くらいのじいさん ばあさんが三人して歩道から脱輪したセニアカーを持上げることすらできず 応援を待ってるみたいだったけど

100越えたじいさんが持ち上げれる銃って何?
291名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:39:51.41 ID:KG+Wn7g00
ノルマンディー上陸作戦でも38歳か
従軍してても大佐とかかな。
292名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:39:51.53 ID:iqdF3bsIO
>>253
「待ってろ。いま、パンツ下ろすから」
293名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:40:45.40 ID:I3NdunQH0
WW1,WW2,朝鮮戦争,ベトナム戦争すべてに従軍してきて生き抜いてきた
戦闘のプロの爺さんってことだよな
294名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:42:31.42 ID:KG+Wn7g00
警官と撃ち合うのはカポネの手下だった頃いらい
295名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:44:54.12 ID:KG+Wn7g00
わしたちに明日はない
296名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:48:17.50 ID:r6S3vQa/0
>>245
ガスの使用については周囲に一切知らされておらず、解毒薬も
特殊部隊の一部にしか与えられていなかったため、人質の救出と
治療に問題が起き、最終的に人質129名が窒息死した。ロシア政府は
当初、このガスの成分を一切公表しなかったが、後日ロシア保健相が
麻酔薬であるフェンタニルを主成分にしたものであるとの発表を行った。
しかし、詳細な成分については今なお不明である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF%E5%8A%87%E5%A0%B4%E5%8D%A0%E6%8B%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
297名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:50:56.58 ID:KaPvkmzPP
元気だな
298名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:51:28.54 ID:KG+Wn7g00
>>128
じゃあイタコも呼ばなきゃ
299名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:53:24.39 ID:JrFgNiV50
撃った方がトラウマになりそうだな・・・・・・。
300名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:53:38.69 ID:r6S3vQa/0
乱闘から銃撃戦に発展する映像 アメリカ オハイオ州
https://www.youtube.com/watch?v=fnIrDoC-94o
301名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:53:53.49 ID:k0uIJYXl0
男の美学をあきらめなかった爺さんスゲーw
302名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:59:12.65 ID:PS1uZ6uG0
手間がかかるが二日間ぐらい飯と水与えなきゃ良いだけの
話しだろうw
303名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:04:08.05 ID:r6S3vQa/0
>>302
だが、こういう爺ちゃんは、サバイバル術も長けていて、
一ヶ月分くらいの水と非常食を蓄えている可能性もある。


>>206
> SWATでもロス死刑みたいにSEALなど米特殊作戦軍がCQB訓練を受けに行くようなマジ基地もいるからね。
おそらくそういうSWATは、実績のある退役軍人が多いんだろうな。
実践で実弾を発砲したことがあるような人間が訓練を
受けて入隊している。戦場で銃撃戦をやったことの
ある人間は、その緊張感を知っているから、
素人を1から仕込むよりずっと効率がいいだろうし。
304名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:08:20.31 ID:Y0fm6jrY0
>>7
厳顔
305名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:09:56.01 ID:i4oawD/d0
なにもんだよw
306名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:12:11.60 ID:EfoNZKKD0
人質を確保・避難済みって状況で部屋にガスを入れて殺すってのが変だな。
アメリカの映画でよくあるドア越しに銃を撃たれて、コノ野郎、へたしたら死
んでたじゃねえか!と逆上して殺した感じだな。
307名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:12:49.18 ID:HxYx2hpVP
俺より29歳も年上でこんなに元気なんだな。あやかりたいわ。
308名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:14:05.78 ID:Y0fm6jrY0
>>19
2ちゃんねらーに聞くより、福岡県民に聞いたほうが
よく知ってるんじゃね?
309名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:18:46.21 ID:UtNbbdZS0
ダイハード10くらいの話だな
310名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:21:34.66 ID:1MmpKYAp0
老黄忠か。なんかちょっと切ないぞ。
311名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:22:07.17 ID:X3oB1YR70
107歳で これだけ元気なら、もうちょっと粘って
世界最長寿でギネス掲載を狙うべきだった。
312名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:24:17.92 ID:X3oB1YR70
いや警官と銃撃戦のすえ射殺された最高齢者
としてギネスに載れるだろうなw
313名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:24:39.44 ID:NBRT1yP20
>>308
めくらましの閃光弾かな?  福岡ならコンビニで小学生でも買えるよ。
314名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:25:11.81 ID:SHk/Lzee0
ビリーザキッドと撃ち合ったくらいか?
315名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:28:06.67 ID:bpcrR/W/0
黄忠としか思えないw

おそらく戦場で散りたかったんだろう。
それも出来ずやむなく・・・SWATとの戦いへ。

爺 「最後にSWATと戦いたい」

SWAT 「分かった」
316名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:28:13.76 ID:KJREcw7J0
Special Weapons Attack Team ではなく
Special Weapons And Tactics です。
317名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:31:49.87 ID:/5snsGIY0
>>95
そんな若造では無理
318名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:31:50.18 ID:/KZxyTrd0
モス迷彩に麻酔仕様のモシンなんですね

SWATに蛇ボスさんが混ざっていたんですよね

流石です
319名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:34:03.85 ID:Az98CSIs0
スワッと逃げるべし。
320名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:37:25.88 ID:TCotFU/20
歩けて打って最強の107才だったな
てか呆けてたんか?
321名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:39:02.08 ID:X3oB1YR70
107 Year-Old Man Killed In Police Stand Off
http://iowntheworld.com/blog/?p=202311
A man who police said was 107 years old was killed
in a confrontation with SWAT officers Saturday night.
Police were called to a home in Pine Bluff, Arkansas,
where suspect Monroe Isadore was.
107-Year-Old Man Monroe Isadore Killed in S.W.A.T Team Shootout
“When they arrived, they were able to determine
that an aggravated assault had occurred against two people at the residence,”
Lt. David E. Price, a Pine Bluff police spokesman, said in a statement.
The two victims were led out of the house.
It was not clear what role the suspect had in the aggravated assaults
or what they were.
When officers approached a bedroom where Isadore was hiding,
he fired through the door, authorities said.
None of the police officers was hit by the gunfire.
They retreated to a safer area and called for additional help,
including SWAT officers who started negotiations with the suspect.
SWAT officers slipped a camera into the room
where Isadore was holed up and saw he was armed with a handgun, Price said.
After unsuccessful negotiations, officers slipped gas into the room
through a window, he said, and Isadore fired rounds at them.
The officers broke the bedroom door and hurled in a distraction device,
and Isadore fired at them again, according to the spokesman’s statement.
Officers returned fire, killing him.
http://nevadastatepersonnelwatch.files.wordpress.com/2013/09/old-man-with-gun.jpg
322名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:43:29.82 ID:PGj4Pks00
安楽死か
323名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 16:50:43.68 ID:VtQFvW7x0
>SWATがどんな装置を投げ込んだかについて
武装犯が立て篭もってるとこに投げ入れるったらスタングレネードか
107歳のすぐそばでデカイ爆発音と閃光とか起ったらそれで心臓まひでもしそうだな
324名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:02:57.89 ID:EfoNZKKD0
>>323
爺さんは耳が殆ど聞こえなかった、目もかなり弱くなっていた。
スタングレネードも「あれっ?一瞬光ったみたいだけどなんだろ」
ぐらいに受け流されてしまったwww。
325名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:14:52.83 ID:HcwPz4OJ0
>>1
107人と誤読したのでどんな凄惨な銃撃戦かと・・・
326名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:26:38.83 ID:p9VqJ8vp0
何があったかさっぱりわからないが
こんな年寄りに自分もなりたい
327名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:34:15.29 ID:HBztW89/0
あと30年くらい、ランボーの続編が作れることが確認されたわけだな
100歳のランボーが、エイリアンに囚われた移民たちを救出するために、宇宙船でGO!
途中、プレデターとターミネーターの邪魔が入るも
328名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:39:34.71 ID:XTo7X05d0
見習え日本のジジイども!
しょぼい年金でgdgd生きててどうする!
329名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:42:54.74 ID:iH9dNXyI0
死神博士か
330名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:43:09.66 ID:XAe3QrCe0
>>326
老いても怒りのスイッチだけは衰えないただのキチガイだと思うぞ
331名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:44:12.24 ID:3iXSpXSEO
きっと戦士として亡くなりたかったのでしょう
332名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:45:26.75 ID:UBmLk+zf0
>>290
セニアカーってバッテリー込82kgみたいだから
http://www.suzuki.co.jp/welfare/seniorcar/et4e/spec/index.html
3人で割ると27kg程度か・・・

ガバメントとかベレッタM9とかの軍用拳銃でも重量は1kg位じゃないっけ?
333名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:45:30.07 ID:n8NITGX/0
十年後、クリント・イーストウッドで実写化お願いします
334名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:45:37.97 ID:GJsy3QeN0
WW1は無理だがWW2は従軍してるかなってとこだな
335名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:47:22.69 ID:UaO2ks290
殺されてなきゃ130歳くらいまで余裕で生きてギネス載りそうなジイさんだな 合掌
336名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:47:38.83 ID:p9VqJ8vp0
>>330
ピンピンコロリが羨ましい
この場合ピンピンズガーンだけど
337名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:49:05.79 ID:h7iI6ixQ0
第二次世界大戦でも30代後半なら従軍してたか微妙じゃないか?
338名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:51:50.95 ID:mT7ySvuti
これはギネスブックだろ。
339名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:55:46.09 ID:XAe3QrCe0
>>336
こういう人は
もともと若いときからDQNのキチガイなんだよ
老いても若々しいと言うものではないぞ
340名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:56:49.30 ID:rrQcOR5h0
107てw
341名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:56:58.05 ID:sJXon2Vi0
リアルR.E.Dか

リタイアした元傭兵とかじゃないだろうな
342名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:58:27.86 ID:DNjoKVxGP
サックリ射殺って事は黒人なの?
343名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:58:29.47 ID:cL3XtjwJO
こういう時もスワットはご丁寧に頭胸を確実に撃つのかな?
344名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:59:56.22 ID:WjY/hkqf0
アグレッシブなじじいだなあw
345名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 18:04:40.93 ID:9vBKjURz0
幼い頃は第一次世界大戦を経験し
中年期は第二次世界大戦に従軍し
ベトナム戦争の時代を経験する
346名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 18:07:46.09 ID:qeQwpkPi0
すげえジジイだな
347名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 18:11:19.13 ID:5TUDQip+0
>>337
してない
予備役にもなれたかどうか
348名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 18:11:47.88 ID:aIN7h10yO
容赦無し
349名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 18:12:02.06 ID:imHeZ4DD0
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 18:38:52.21 ID:tuPesgCO0

1〜2年くらい前に、ネカフェでおじいちゃん2人がFPSやってたのにビックリしたな。

『2時方向、約40、狙撃兵や!』
『おっしゃ、撃ったる!』

おじいちゃん、スナのいる所に数発撃って注意を向けてる間に
片方のおじいちゃんが、狙撃して敵スナイパー処理。

『ようやった!』
『もう1人おったけど、ここは引くで。気いつけや。』

年寄りすげぇと思ったww

その頃、FPSなんて知らなかったから引く理由が分からなかったけど スナイパーって基本1発撃ったら引くのが鉄則だったんだな・・・。
350名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 18:42:34.23 ID:6ciwO3EO0
>>49
ランボー読む限り
戦士はマジで死に場所求めてる感じはする

アメリカの兵士のアフターケアはおろそかだから、起こるべくして起こった事態
351名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 19:25:11.94 ID:X9y7Q0Ke0
>>44
それだw
352名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 19:49:01.22 ID:zZRJWo/G0
ギネスブックに登録しようw
107歳で銃撃戦
353名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:03:53.70 ID:TQVw+gQv0
107歳だから殺られたな
113歳で世界最長寿記録更新中だったらSWATも殺しはしなかったろう
354名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:09:15.55 ID:eXiuAUuL0
待て待て、90年後の世界から来たターミネーターの可能性あるじゃん⁉
355名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:10:47.69 ID:OmStAXO80
107歳ということは1906年生まれ。
第一次世界対戦(1914〜1918)に少年兵として参加して覚醒(ランボー0)。
その後は第二次世界対戦(ランボー1)へと続く
356名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:12:53.87 ID:w1Ikfr/X0
デンジャラスじーさん
357名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:21:16.77 ID:bgvOjPMP0
最後に楽しんじゃったなw
358名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:49:53.68 ID:jM+3Tr4P0
アメ人はジャンクフードばっか食ってるくせに以外と長生きだな
359名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:06:58.35 ID:Re06a4XW0
アメ公ジジイ、強ええええええ
360名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:17:18.98 ID:1xmAztr4O
ずいぶん元気なじいさんだったんだな
361名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:20:11.14 ID:LzT7FeuF0
>>5
       し     何
         っ   言 を
       か   っ
    に り   て
    い し   る
     さ て   の
    |     |
.    |     |
   |     |
   ん
    i!!lィ'^ ´ ̄了
    }=イ/''`ヽ (
    〈 ヽ._0ノ/_厶
    ヽ 9ブ ̄__ノ-'´
  /⌒´.んり 厂
  ヽ  `プ¨´ヽ
  〈 ''"´    r'
  `'ーrァァ-‐'
362名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:20:30.61 ID:lttfFEgS0
ワイルドだろぉ〜?
363名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:21:08.91 ID:82Ra+42R0
事実は小説より奇なり
364名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:28:24.33 ID:2kVGzRkHO
80年後のボニー&クライドかもな
365名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:29:23.28 ID:yl8hPHY10
またベトナム帰還兵か?
366名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:29:33.62 ID:WR5pSSkm0
>>327
wそれ見たい

ランボー怒りのエウロパ
ランボーvsプレデター
367名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:32:57.74 ID:ejFDMQNe0
この爺はなんで立てこもったんだろうな?
そこがわからないとドラマになりにくい
368名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:36:16.43 ID:pLmy1W9r0
107歳って骨砕けないのか…
369名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:36:35.40 ID:WR5pSSkm0
そんなに戦いたかったらシリアに行かせればよかったのに
370名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:37:14.69 ID:WSHdqn560
>米アーカンソー(Arkansas)州で7日午後、銃で武装して自宅に立てこもった107歳の男と、
警察と警察特殊部隊(SWAT)とが銃撃戦となり、男が射殺された

警察は立てこもり爺さんに「そんな事したらアーカンゾー!」って説得したのかな?
371名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:06:33.74 ID:10vkGQPw0
>容疑者の注意をそらすための装置を寝室に投げ込み
 
これかな?
http://www.youtube.com/watch?v=AdDvUN6Ud2U
372名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:28:43.61 ID:BVGp09K40
>>370
渾身の力作乙
373名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:33:03.22 ID:upanZArGi
>>370
じいさん、「若僧どもはそのへんにSWATれ!」ってかえしたらしいね
374名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:34:28.38 ID:hROwsMOy0
煩悩が一つ残ってたんだな
375名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:35:10.17 ID:oUjGmmy20
射殺された犯罪者の、ギネス記録じゃないか?
たぶんギネスは犯罪行為を載せないんだろうけど。
376名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:35:11.62 ID:EfoNZKKD0
>>365
第一次は若すぎ、第二次は年寄りすぎでベトナム時点でかなりの爺さん
だぞ。
377名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:49:44.88 ID:dyi/a7YZi
なんで催涙弾使わないの?
378名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:54:24.02 ID:pEngEsO50
神田ハルさん(89)のコピペ思い出した
379名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:09:11.23 ID:XrEOxCz70
100歳すぎて警官隊と銃撃戦なんて、羨ましいとしか、言いようがないな。
380名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:27:48.92 ID:pkEKKX3j0
投げ込んだのは年代物のプレイボーイだな
381名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:31:04.49 ID:VjtF/oCi0
ルパン「マモー感謝しな、やっと死ねたんだ」
382名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:50:08.69 ID:bm3hP0bg0
筒井康隆のショートショートで、戦争ごっこ(実銃・実弾使用)にワクテカする
老人の話があったが、それを思い出した。
383名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:50:43.01 ID:nEQWgCZt0
戦士は最後まで戦士だった
384名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:02:25.82 ID:yAOBtVQ60
>>339
粘着質ですねw
385名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:04:09.18 ID:tEySi+FB0
107歳か
若い頃は南北戦争に従軍したのかもしれないな
386名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:10:07.68 ID:jn6iTBNc0
>容疑者の注意をそらすための装置を寝室に投げ込み
>SWATがどんな装置を投げ込んだかについては、明らかにされていない。

エロ本だろ?そんなの常識だよ
387名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:12:18.00 ID:HNX4iVSA0
なんちゅう国だよ・・・。
銃は絶対に手放さないんだよね!こんな事件があっても
またまた伝統の開拓精神ですか?、そうですか・・・。
388名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:13:33.05 ID:OIWqIRTS0
>>211
うちのばあちゃんの1個年下だ。ばあちゃんは103で亡くなったけど
なんか洋の東西問わず日本でいう明治生まれって、ちょっと精神も
肉体もずば抜けてタフな人間多い気がする。
389名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:18:21.61 ID:OvQSupdZ0
市営モンロー主義
390名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:18:29.69 ID:Qo4ZhuVU0
>>377
スタングレネード使ったみたいだけどね
391名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:21:42.45 ID:A5tieudrP
>>28
標的機整備隊出身と見た
392名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:23:30.80 ID:hL55FUvf0
>>165
グラップラーバキの死刑囚編に出てきたな
393名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:40:05.87 ID:2KkKRgrs0
技術は一流だが体力とHPが少ないキャラだな。
394名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:41:02.26 ID:c+r1XV2+0
本当は警察から二人を救おうとしたんだよ
二人の仲間がじいちゃんを生き返らせて
これから復讐が始まるのです
395名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 00:59:45.88 ID:OPwuI1i00
>>296
thx
帰ってから調べようと思ってたからたすかりまs
396名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 01:49:44.40 ID:bMQYCKsv0
初陣は第一次大戦か
397名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 01:57:23.85 ID:v7swuCYe0
キーブリッジデバイスを間違えて訳したんだろ。閃光手榴弾か音響手榴弾を指す言葉だ。
398名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 05:18:29.46 ID:TcOYEQH70
老人虐待
399名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:10:02.99 ID:jiP8uinz0
リアル白ひげwww

きっと背中に一つも逃げ傷はなく正面だけで銃弾全部受け止めたんだろうな
400名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:32:43.89 ID:0Rg/vI29P
認知症でおまけに立位が保てない高齢者。意味もわからず発砲。

日本だったら書類送検くらいで勾留もないだろうに。
危険な武器さえ近くに置かなきゃ問題ないんだよ、
そして特養の最上階に入所させればよし。
401名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 22:55:17.89 ID:Hc+t1kMo0
閃光手榴弾目・が悪くて効かない。音響手榴弾・耳が悪くて効かない。さ、最強だ
402名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 00:53:38.40 ID:d1rf13exP
爺は死んでも銃を離しませんでした。

アメリカ合衆国憲法マンセー

マンセー
403名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:07:28.53 ID:RwnKiD+k0
ギャッツビーと同時代の青春を生きた男か
404名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 12:27:53.80 ID:UJCrwj5g0
107歳でSWATと対決か・・・・107歳にして身体丈夫だったんだろうな。
さすがは米国だぜ!!スケールが違うわ。
でさ、この容疑者の本当の年齢は幾つだったんだろうな???
405名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 13:00:52.59 ID:WWvbimi60
赤いちゃんちゃんこ着て銃をぶっ放して欲しかったな
406名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 14:02:50.49 ID:ypsHSHGx0
人質がいたわけじゃなくてただ立てこもってただけなら
誰も反応せずに放っておいたらどうなったんだろう
407名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 16:55:44.01 ID:S7Bt0DcwP
107歳なら立て籠もってもほっとけば寿命で死ぬだろ、なんで射殺したんだよ
408名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:09:01.30 ID:Uz4mdvpn0
>>406
バカボンとかおそ松くんに出てくる警官みたいな事してただろうな

>>358
ジャンクフード食ってる奴はさっさと死んでるだろ

白人富裕層は長生きだぞ
この黒人爺さんみたいなのは極めてまれだが

日本が凄いのは富裕層や中下流層どれとも関係なく長寿だってこと
409名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:10:23.36 ID:Y4ZWAidh0
郭海皇なら余裕で全滅させてたはず
410名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:16:30.36 ID:TVAkUbBk0
自宅に立てこもる?
自宅で銃いじってた老人をスワットがぶっ殺した訳か
わけわからん
411名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:22:25.19 ID:0qURYN6o0
なにが始まるんです?
412名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:26:58.57 ID:4QfSMPIB0
>寝室内にガスを注入した

銃社会こわいです

107歳にもなって銃を振り回す爺さんも爺さんだけれど

107歳の爺さんに化学兵器を使用した上に射殺とかいうのも、やり過ぎだと思います。
413名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:36:16.67 ID:4QfSMPIB0
この記事はちょっと文章が抜けててよくわからんね

別ソースだと銃で住民を脅してたとあるわ
414名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:40:18.57 ID:oQ2oaX5M0
ジジイは打たれたあと砂になったんじゃないか?
415昨日に向かって撃て:2013/09/11(水) 20:44:04.17 ID:Vr6L8AgtO
ボニー&クライドは、1910年と1909年生まれだから、
この爺さんの方が年上だったね(゚.゚)
416名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:45:51.10 ID:Q9pZyDX50
トラウトマン大佐 「もう終わった…終わった!」
107歳『何も終わっちゃいないんだ 俺にとって戦争は続いたままなんだ あんたに頼まれて必死で戦ったが勝てなかった ..』
107歳『ベトナムじゃ何億って兵器を扱わせてくれた、今じゃ駐車場係にも雇ってもらえねー』
107歳『みんな死んじまった』
417名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:17:05.18 ID:zHr77kw80
もし婆さんだたら更にすごい!
418名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:22:20.29 ID:ncqaWncE0
フォーリングダウンみたい?
419名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:26:02.59 ID:Zl/hZchg0
硫黄島やノルマンディーで戦った猛者なのでは?
420名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:28:31.70 ID:zx/xz8hy0
死刑の是非を言っても、アメリカでは現行犯は射殺だからなあ。
421名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:29:14.28 ID:LQF57GkWO
20代のそこらのDQNならまだしも
元気な爺さんでびっくらこいた
422名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:29:51.64 ID:FPku8qOS0
>>1
救出された2人って誰?
423名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:30:15.26 ID:gCv9PEooO
古い漫画にあった星の一生(中性子星)のじいさんを思い出した…
424名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:30:57.60 ID:xam3wALo0
3日程度包囲しとけば、ポックリ死んでるのに


無駄玉使って
425名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:32:51.12 ID:LQF57GkWO
この歳でSWATとやりあえるなんて
いったいどんな食生活だったんだろ
あと飲酒喫煙の習慣はあったのかな
426名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:33:43.56 ID:ox2xJP050
107歳で大立ち回りできるほど体が丈夫ってすごいな。見習いたい

>>390
注意をそらす装置って金髪美女のヌードを3D投影する小型プロジェクターとかじゃなかったのか…
427名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:34:02.57 ID:nx9mHySb0
SWATが出てきた経緯がわからんのやけど
428名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:35:51.63 ID:XV5uPfVZ0
この銃撃戦のBGMは、いくつもの愛をかさねてでよろしく
429名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:36:14.90 ID:2ixiRSk0O
子供から爺さんまで銃社会、もはやギャグ漫画みたいなレベルだな
430名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:36:54.15 ID:gJ3v8Jba0
107歳で銃撃戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:37:40.80 ID:FPku8qOS0
>>427
おかしいよねこの記事。
なんで突っ込まれないのかな。
432名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:38:56.69 ID:kOpZnFr6O
これだけ元気ならSWAPもしてたんだろうなぁ
433名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:39:20.99 ID:KqIM4/oM0
>>7
実は黄忠より関羽のほうが年上
434名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:45:59.73 ID:eDTco82X0
尊敬しちゃうな
435名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:53:19.11 ID:ox2xJP050
>>431
>>321に原文がある
web翻訳にでも突っ込めばわかるけど住民が二人死んでて爺さんが立て籠って
到着した地元警官に発砲。地元警察が交渉人も兼ねてSWATに応援を頼んだらしい
436名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 21:55:44.01 ID:FPku8qOS0
>>435
ニュー速+で外国語文読めいうなー
437名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:06:26.23 ID:2RePhIHx0
Bob the Nailer かよ。
年齢から言うと親父の方か。
438名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:21:26.70 ID:XSOF8haf0
死にたいが自殺できないクリスチャンが
わざと事件を起こして射殺してもらうパターンか?
439名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:38:19.23 ID:Ilucl+Vh0
籠城させといて餅の差し入れすれば射殺なんかしないで済んだろ
アメリカ人はバカなんじゃねーの
440名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:41:40.31 ID:Iy4k7TKk0
107歳だと1m動くのに5秒くらいかかりそうだけど、銃撃戦なんて出来るの?
441名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 22:50:04.38 ID:CB/F3XNQ0
装置=ニャーニャー鳴く猫のおもちゃ or クンクン鳴く犬のおもちゃ
442名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 01:56:04.63 ID:3g5z4Ayb0
米もひでえな
いくら立て籠りいうても107歳
保護すりゃいいのに
本来ならただ生きてるだけで州知事から長生き表彰もらえるほどだろ
443名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 03:59:37.12 ID:uG1PvqaFO
107才だろ…中にジイさん1人だと確認したなら籠城させといてもよかったんじゃないか
444名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:48:59.24 ID:9pVv+Bx10
死死死
445名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 12:54:49.51 ID:V3JU0uCo0
>>334
WW2の時に30過ぎで徴兵検査スルーレベル

>>408
そんなに長いか?
政治家連中とか日本よりずっと若死にしてる気がする。
446名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 13:40:52.61 ID:0bvbmIE60
「長寿世界一にする予定だったのに…」(神様談)
447名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 14:06:39.75 ID:f4nsSdJI0
>>429
子供向けの銃が販売されてるみたいにシニア向けの銃が売られてるのかもしれないな
マイ・ファースト・ライフルならぬマイ・ラスト・ライフルみたいな感じで
448名無しさん@13周年
SWAT「爺さん、銃を捨てて出てこい」
爺「足が震えてるぞ、坊主ども」
SWAT[出てこないと、突入するぞ」
爺「さっさとやんな」

107歳