【日中】中国はなぜ日本に「永久不再戦」を求めるのか…日本と戦った年配の中国人たちは口を揃えて言う、「日本人は本当に恐ろしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 2013年9月6日、中国のエンジニアでエコノミストの汪華斌(ワン・ホアビン)氏は、「われわれはなぜ日本に『永久不再戦』を求める
のか?」と題した記事を中国のブログサイトに掲載した。以下はその概要。

 中国の政府も国民も、日本に永久不再戦を望んでいることは確かだ。このため、われわれは日本の態度に強い関心を抱いており、
自分たちの意に沿わないことがあるとすぐに抗議する。

 われわれの戦争映画のなかの日本人はみな軟弱だが、私の周りにいる、かつて日本人と戦ったことのある年配の中国人たちは、
口をそろえて「日本人は本当に凄いんだ!」と話す。「日本人の銃撃は非常に正確。銃剣を使わせたら、1人で何人もの中国人を
突き殺すことができる」と語る彼らは、今でも心から日本人を恐れている。彼らこそが、真の戦争経験者なのだ。中国人は表面上、
「日本人など取るに足らない」といった態度をとるが、心の中では日本人を怖がっている。

 中国は抗日戦線に勝利したと主張するが、日本人は中国に負けたとは思っていない。ソ連が崩壊しても戦勝記念日があるロシアや、
ノルマンディー上陸作戦記念日のある英米のように、日本には靖国神社参拝活動がある。だが、中国にはこうした戦争の記念活動は
ない。中国にあるのは中華人民共和国成立の祝いと中国共産党の誕生祝いだけで、外国との戦争は忘れられているようだ。

 なぜ中国は日本が永久不再戦を誓うことを求めるのか?もしも他国が脅威に感じるほどの実力が中国にあるのならば、誰も中国と
戦争しようとは思わないだろう。日本が永久不再戦を誓わなかったとしても、それがどうしたというのだ。誓うか誓わないかは日本が
決めることだ。そして、われわれに戦争を受け入れる実力と能力があるか否かは、われわれの問題なのだ。

ソース(Yahoo・Record China) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130909-00000004-rcdc-cn
写真=8月15日の靖国神社。
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130909-00000004-rcdc-000-0-view.jpg
2名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:09:10.58 ID:CopSWbVt0
フリー・チベット
3名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:10:06.05 ID:7c8I10HN0
>>1
これのどこがニュースですか?>諸星カーくんφ ★
4名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:10:11.67 ID:AwnlhWjr0
中国のエンジニアでエコノミスト
5名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:10:17.96 ID:iJ22tswm0
岡村寧次が強すぎただけ
6名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:10:19.49 ID:XwyGHeCH0
現代じゃ兵士の射撃の腕とか関係なくね?
どれだけ近代兵器を所有してるかだろ。
7名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:10:41.49 ID:/Nnzzp/o0
まあ戦前の教育を受けた日本人だけどな
戦後の日本人はksだ
8名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:10:41.95 ID:PoHXQL6wP
いやいや相手を弱体化して他国を侵略者したいからでしょ
9名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:12:07.21 ID:GoHwRR+x0
日本兵皆EDAJIMAか。
10名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:12:18.03 ID:K+/WjxQM0
>>6
他国へ侵略する前提、侵略を防衛するなら必須
国境でドンパチする程度なら不要
11名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:12:21.27 ID:8lkPAYPh0
中国が戦争したがってるんですけど
12名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:12:52.09 ID:/qBu+S0S0
土人中国の方が違う意味で恐ろしい
仮に日本が負けたら悲惨な扱いを受けるだろう
13名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:13:33.12 ID:CBkbbAclO
ビームライフル 楽しいよ
14名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:13:50.10 ID:op4BLZWr0
眠れる獅子をなぜ起こすのか?


誰か論破できる?
15名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:13:59.05 ID:DNM1Vx7R0
いや、この記事自体が捏造だから。
支那ほど日本と戦争したがっている国は、他にチョンだけだ。
16名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:13:59.18 ID:eWwPdcXN0
>>1
日本と話したければまず民度をあげろ
17名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:14:22.42 ID:/YoYW0Eq0
中東の戦争は世界に拡散する。
18名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:14:42.01 ID:/Nnzzp/o0
誰もアメリカを攻めようとは思わない
2億7000万丁の銃が流通する一人一人が兵士の国だから
銃社会唯一の利点やね
19名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:14:46.81 ID:yPU7M27Y0
なにが中国が恐ろしいだよ
漢民族の中にサリン持って突撃だ
神風だよ
20名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:15:48.37 ID:t/orAG2o0
                          
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ! 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様ぁ♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪ 

      〃〃∩  _, ,_
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     あぁ〜ん!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ        吸って吸って!
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  ビーチクも!
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ    あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´    `   `ヽ._つ⊂ノ         ぅ〜ぅ〜!
21名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:16:07.14 ID:ImNvPbcF0
中国人の寿命っていつく位なの?
旧日本軍と本当に戦った人たちってほとんど死んでそうなんだが
22名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:16:44.94 ID:RUbekM5a0
>「日本人の銃撃は非常に正確。銃剣を使わせたら、1人で何人もの中国人を
>突き殺すことができる」と語る彼らは、今でも心から日本人を恐れている。

確実主義の日本人らしいところだな
でも現代の日本人からは失われつつある
23名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:17:04.84 ID:Wb89V+UO0
そりゃ戦前の基地外日本人は恐ろしいよ。今の日本人と一緒にしないでくれ
24名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:17:08.59 ID:eZQmzboO0
まだカルト靖国教の洗脳から解けてない人がいるんだよねえ。
草加(仏教)や統一教会(キリスト教)と同じように、神道をベース
にした新興宗教なのに。
25名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:18:15.73 ID:enDWJR/zO
>>6
のはずが、銃剣が大活躍した戦いがあったな…
26名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:18:29.67 ID:HWWN7BBZ0
27名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:18:40.76 ID:lJULCQbr0
>>6
役に立たない兵士しかおらんかったら地域制圧できないじゃんw
28名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:19:12.20 ID:0CBRSbh40
自ら何千万人も殺害した中国人は恐ろしくないのか?w中国人は
29名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:19:25.36 ID:1r5jGcG9O
支那はアホなのか?お前らのやってることは逆効果だろ
日本人はアホだから、適当におだてて友好的に振る舞ってた方が敵にならねーよ
30名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:19:30.36 ID:ZCwk/d770
戦争は殺し合い、恐ろしいことです!
31名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:19:47.26 ID:CMM063oy0
じゃなきゃ南京で30万人も殺せないからな
32名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:20:20.91 ID:IuQW5QeB0
戦記物よく読むんだけど、
日本刀がいかに斬れたかって話で、
シナ戦線では、刀で国府軍の兵士の鉄兜ごと叩き斬っていたらしいな。
だが、もう世代が代わって変な教育されて、
あの頃の日本人はどこにもいないよ。
33名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:20:33.24 ID:aSIZc+wq0
国共で内戦やったお前らの方が恐ろしいわ
34名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:20:46.11 ID:I/Uq6Su30
有事の際に極めて高度な団結力を見せるのが日本人の強さだよ
この特長はまだ失われていない、と俺は思うけどね
35名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:20:46.22 ID:8OZQhqzh0
戦前の日本人は皆が侍であり闘う気持ちを誇りを持っていた。
全てが自衛隊の様な気骨をもっていた・・・・
原発事故では前線で戦う自衛隊や消防、東電の戦士を見ながらいち早く鹿児島まで逃げた卑怯者芸能人。
彼らが日本人かどうかは知らないけどね。
逃げたのは良いけど多くのフアンや友達を置いたまま逃げたのですね。
ソレで罪滅ぼし?贖罪?
官舎内で歌わせるアホぶりも我慢ならんが、自衛隊んが有事の際逃げては困るのです。
36名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:21:09.56 ID:q5/EFJoz0
近代兵器は銃撃以上の正確性があるがな
37名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:21:19.64 ID:VaHi6ICt0
記念日どころか、
現実に他国を侵略しまくってる国が何を言う
38名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:21:42.50 ID:tGvrRVoLO
山賊が略奪、虐殺し合って出来た集団の延長が中国という国家
39名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:21:44.64 ID:jYVdgR5r0
その割りに中国人はケンカ売ってくるんですけどw
40名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:21:58.32 ID:sJ5giIJA0
大躍進政策での餓死者2千万
文化大革命での死亡者3千万
天安門事件では若者を戦車で轢き殺し
チベットとウイグルで虐殺・弾圧を繰り広げる

中国共産党は地球に存在することを許されない
41名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:22:12.99 ID:rfGQCCgC0
「永久不再戦」って何?
42名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:22:30.11 ID:HC14GViJ0
つい最近、香港が返ってきたばかりでしょう。
戦勝国?さんw
43名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:22:30.50 ID:mxkah3Jb0
>>24 あきれる程無知だな。
悲しくなるな、日本人なのか?
44名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:22:32.89 ID:bMrN6QpV0
ヤスクニ、ヤスクニ連呼してるけどさ…
自分達も抗日記念日みたいなので、日本から見れば只のテロリストにしか見えない
毛沢東の遺影を掲げる訳じゃん?

日本は別に中国の祭事にイチャモン付けた事は無いが、あんたらはどうなんだよ、と
45名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:22:40.87 ID:XtvCPO1P0
中国の対日政策の根幹は、わずか70年前の「建国神話」にある。
「建国神話」から抜け出せない限り、21世紀の古代国家として蔑まれる。

「建国神話」にすがる古代国家は上下朝鮮も同じ。
46名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:22:46.14 ID:b+LoRHVI0
たとえば「日本陸軍で射撃の名手とは、故障修理の上手い者を指す」みたいな話を聞いたことあるけど、
日本軍の強さってこういう所だろうなって思ったことある。
47名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:23:00.32 ID:CMt3Rf4F0
じゃあなんで挑発、侵略してくるの?
48名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:23:01.82 ID:SOLFt4mI0
あんまり調子乗ってるとその恐ろしい日本人を本気で怒らせるぞ!
49名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:23:04.00 ID:CBkbbAclO
日本の小学校中学校には すべてプールがあるんだけど
もともとは旧海軍の要請だったことは 知られていない
50名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:23:08.78 ID:6s1FES0P0
>>1
国際法違反の便衣兵を使ってる中華の方が酷いだろ。
51名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:23:34.39 ID:peyQNdRX0
徴兵制を早くしようよ!
日本人ならいい軍隊になるよ!
52名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:23:42.48 ID:HWWN7BBZ0
ははは、そりゃ白兵戦は恐ろしいわなw
53名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:24:02.27 ID:0usZw37I0
先の対戦ですら天皇の強烈な反対であの
メガ忍者やハイパー侍を投入しなかったからな
原爆を受けても人類滅亡までエスカレートする事を回避した
昭和天皇に感謝しとけ。
54名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:24:05.91 ID:JdtSNE0G0
日本人は中国に負けたとは思っていない

その通りでしょ。子供の頃「支那人なんて…もうどうしようもない人種なんだよ」と言う話を
いろんな人達が口にしていたのを覚えている。欧米人が中国人の腐敗堕落への嫌悪感を書いた
本は無数にあるし、対照的に日本がよく見える。
55名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:24:12.82 ID:lyXADFkJ0
俺は中国人の方が怖いな。
同胞でさえ無慈悲に殺せる精神構造
あんな奴らと戦ったら最終的には何でもありの戦争になりそうで。
56名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:24:13.76 ID:CaNIuLc5O
ヒロポン中毒のキチガイが突っ込んで来るんだから、
素面で相手したらトラウマになるわな
57名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:24:39.27 ID:QzGsMhN90
中国のお偉いさんが、前に日本の事をこう評してたんだよね
「個々の日本人は蟻のように小さいが、ひとたび日本人が団結すると龍になる」
「日本人を侮ってはならない」って
58名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:24:51.40 ID:hvSX7Y1Y0
>銃剣を使わせたら、1人で何人もの中国人を突き殺すことができる

日本兵はどんだけ長い銃剣使ってたんだよ・・・
59名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:24:54.03 ID:xyH6h+kO0
日本人が本気になると勝てないと思ってるからあそこまで反抗するんだろ?
見てりゃわかるわ、でも逆効果なんだよね
60 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/09(月) 08:25:10.73 ID:0xPsUSqw0
国民党軍二万人 VS 大日本帝国軍千人
で国民党軍が壊滅状態とか、枚挙に暇が無いからな。
61名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:25:24.97 ID:KytV8fd10
>>1
だったらちょっかい出したり
間接侵略内部干渉してこないでよ :-(
62名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:25:31.50 ID:op4BLZWr0
おまえら戦争の真実というものを理解していない。戦場の主力である
ライフル銃、アサルトライフルの弾丸は1発で25gくらいの重量がある。
これを通常は200発1カートンくらいで支給する。これだけで重量は5kg。
これを金属製の弾薬箱で持ち運ぶんで7kgくらいになる。弾丸は重いん
だよ。前線の100人の中隊に1人1カートン支給するだけで500kgだ。
しかも200発くらいなどセミオートだと戦場だと1時間もしないで消費する。

いかに銃剣突撃が必要かわかるだろう。そして戦場でいちばん恐ろしいのは
スナイパーだ。1発必中がいかの戦場でおそろしい技能か分かるだろう。
63名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:25:39.89 ID:yQrQYs750
憲法と平和ボケの国を仮想敵国にして、軍費ひねり出すには普通の煽り方じゃ恐怖せんわな。
64名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:26:07.37 ID:ZJPByFcW0
フリーチベット!
65名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:26:42.17 ID:+ZKqRjct0
いやあ、自国の学生を戦車で轢き殺す人民解放軍の方がよっぽど恐怖ですよ
66名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:26:50.05 ID:lyNQlhec0
はいはい3000万人、3億人
67名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:27:02.40 ID:278l11Xx0
農民でさえ昔の人はオリンピック級の体力だったからな。
68名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:28:20.96 ID:KytV8fd10
>>7
> まあ戦前の教育を受けた日本人だけどな
> 戦後の日本人はksだ

だよねだよね
ふぬけだから、まともに侵略に対抗できるように体制整えないと
69名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:28:22.11 ID:iVpnWW8r0
日本人は、一度キレたら止まらないからなあ

逆に、キレたあとにいい加減な所で止める奴がいなかったのが先の大戦の敗因
70名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:28:22.78 ID:dRdp9/7C0
日本と戦った年配の中国人たちって何歳だよ?本当に生きてるのか?
71名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:28:59.50 ID:op4BLZWr0
日本人なら銃剣突撃ができるはずだ。
72名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:29:12.34 ID:aA3iMCbg0
同属殺しの中国人の方が怖いわw
73名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:29:16.63 ID:uVaSmUriO
永久不再戦?
世界最強のサムライを侮辱挑発しといて、戦争にならないわけないw
74名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:29:50.49 ID:DxXawpO/P
今の陸自も白兵突撃の伝統てあるの?
75名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:29:56.27 ID:67UOtKbl0
元国民党兵士は、朝鮮戦争の前線に送られて死んだんじゃないの。
76名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:29:56.52 ID:FdcoZNJn0
中国人民の敵は、共産党であり、
もっとも多くの中国人民を虐殺したのは毛沢東である。
77名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:30:26.56 ID:CdPgb9/B0
中国に商売にきた日本人を騙して
何故、無事ですむと思っているのか
いつか日本人に復讐されるとか考えたことはないのか
78名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:30:44.53 ID:38s/uILL0
>>1
いや、常識で考えて中国人自身の方が恐ろしいだろ
大躍進とか文化大革命とか
79名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:30:46.96 ID:U+HeH79f0
浸透戦術って分隊ごとが互いに援護し合って突破する戦術?
80名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:30:49.74 ID:HC14GViJ0
切り分けられる寸前だった国であることも
必死に隠蔽。
81名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:30:57.65 ID:ogBuO+JA0
>>1
そこまで言うなら
その「恐ろしい日本人」が開催するオリンピックに
あんたの国は代表を送り込むんじゃねえぞw
わかったか?
82名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:31:11.32 ID:2T5Fh43y0
当時の日本兵は怖かったかもしれんが今の日本人は怖くも何ともないだろ
戦争どころか日々の仕事さえまともに出来ないニートや
日本語もまともに書けないゆとり、アニメばかり見ているキモヲタとかそんなんばっか
83名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:31:20.37 ID:3A5/MNFMI
なんかネトウヨの餌みたいなお勇ましいコラムですなw
84名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:31:25.85 ID:0usZw37I0
南京大虐殺
85名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:31:33.10 ID:kIGG6dA30
一匹のイナゴは怖くないが、10億のイナゴは怖い。
チャンコロなんてその程度。
そしてイナゴが渡海能力はない。
86名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:32:06.44 ID:dOoWKnEV0
今でも公共事業って裏金使って便宜してもらってんのかな?
87名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:32:27.22 ID:l6ihP6wFP
何言ってるんだ
88名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:32:50.49 ID:0VVJqtn30
中国人は、日帝が殺した人民の何倍の数を毛沢東が殺害したか知っていますか?
真に恐ろしいのは中国人の残虐性です。
89名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:32:56.88 ID:CBkbbAclO
>>50
民衆を煽って小競り合い起こして
混乱に乗じてアサシンを忍ばせておく

バレてるんもんな
90名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:33:15.48 ID:LP4id8UuP
中国には呂布がいるだろ
91名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:33:26.30 ID:5UYUWLDd0
>>24

おまえが信じてる日教組糞左翼マルクス主義こそ、
ほんとうの新興カルト宗教だろ。
92名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:34:01.50 ID:oS00zOqh0
朝日新聞が大嫌いな山本七平という評論家が自分の一兵士としての戦争体験
から、たしかに日本の兵隊は当時強かったと言うてるな。満州の馬賊の頭領
だった金日成なんか、まったく日本の軍隊に手出しできなかったそうやないか!
93名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:34:49.02 ID:0usZw37I0
>>82
戦争の恐ろしさは、その屑共を
一律徴兵して鍛え直し、少ない兵站でも戦わせ
強引にプロの殺し屋に仕立て上げ
玉砕させる無脳な国家権力だと思う
94名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:35:16.40 ID:8ceD/Dvq0
>82 いや今のハイテク戦では変にアメリカみたいなマッチョ兵よりそちらの方が怖いかもよ
95名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:35:43.57 ID:ea2QSDJc0
そんな屈強な日本人はもういません
96名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:35:49.75 ID:+ZKqRjct0
>>82
中国にも小皇帝と呼ばれる連中がいる
97名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:36:21.27 ID:LP4id8UuP
最先端のハイテクな歩兵鎧の画像ください
98名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:36:39.97 ID:dOoWKnEV0
投票率4〜50%しかないけど
行かないといけないようになってる。
99名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:36:53.43 ID:k85890me0
本当に恐いと思ってるなら閃閣にチョッカイ出さなければいいのに
100名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:37:32.52 ID:xsFJmR6/O
>>82
アメリカ軍は自衛隊との演習をずっとやってるが、自衛隊員に対するアメリカの評価は非常に高いよ。
日本人は気質が兵士としては優秀らしい。

F104で米軍のF15を模擬空戦とはいえ撃墜するとか、ありえない事をやってのけたりするからなw
101名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:37:56.18 ID:KytV8fd10
>>59
> 日本人が本気になると勝てないと思ってるからあそこまで反抗するんだろ?
> 見てりゃわかるわ、でも逆効果なんだよね

うん、支那が頑張ってくれなかったらそもそも今の安倍政権や改憲の気運はない
朝鮮ミンスの時ならちょっかい出しても大丈夫だと思ったんだろうなあ
102名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:38:05.62 ID:uoDauTOd0
石原慎太郎も日本人一人で、中国人何十人相手にできるって言ってたな

そういわれるとできそうな気がしてくるのは民族意識か
103名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:38:07.20 ID:DxXawpO/P
シナ兵って鎖で足繋がれて後に監視されながら戦ってたんだろ。
104名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:38:24.96 ID:HC14GViJ0
西側経済に入り、共産党の言うことなぞ聞かず「金でなびく」ことを恐れて
必死に反日してるんだよww

共産党下のほうが損だろうけどね。
105名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:38:30.07 ID:7OjNa7NZ0
中国には、相手の恐怖心に訴える白兵戦がまだ通用しそうだな。
人海戦術だし。
しかしロシアなら兵隊の数だけ大砲を揃えようとする。
こちらのがはるかに手強いのは確実。
106名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:38:34.74 ID:0CBRSbh40
>>99
ヒント まんじゅう恐い
107名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:38:41.38 ID:GW7bk7Wt0
>>90
日本にも源為朝が
108名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:38:53.75 ID:8nGLOBr40
>われわれの問題なのだ。
という事なんだよね。
日本でも義和団的要素が強いがアヘン戦争の様なのはあった。
簡単に割譲してしまう支那の気持ちが日本に当てはめて今の尖閣侵略に見られる。
日本はそういう支那とは違う。
109名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:39:42.01 ID:+Q2VuwNHO
従順で無茶を言われても文句を言わない

ってのは優秀な兵隊だよ
皮肉にもなるけどな
110名無し名無しさん@13周年さん@13周年:2013/09/09(月) 08:39:43.12 ID:CBkbbAcl0
んなこたーない、優しいもんですよおそらく世界一優しいでしょぅ、

嘘だと思うなら戦争しましょうよ。
111名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:39:53.83 ID:op4BLZWr0
戦闘機のりに関しては、体が大きいことで良いことは何ひとつない。
112名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:39:57.41 ID:nu6jzrZF0
南京では装備が日本刀だけの小隊で50万人の中国人を跡形も無く殺したからな
113名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:40:11.85 ID:AnTEyE770
発展途上国()
114名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:40:42.97 ID:4i5WjsJPO
>>93
それを「無能」と言うのは、ちと違うような
115名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:41:07.64 ID:uoDauTOd0
でも確かに中国人に強そうなイメージ抱いたことないな

めちゃくちゃな国って感じはするけど
116名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:41:07.56 ID:DxXawpO/P
負けそうになると菊の御旗かざして逃げてたんや。
畏れ多くて攻撃やめる日本兵もアホやでw
117名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:41:52.17 ID:FXsdQiiDP
支那で今年配と言われてる層は、毛沢東に巡業でついて行ったり、
文化大革命で、殺されそうになった人たちだろ。
日本人には接触してないだろ。嘘つき。大姦国人。
118名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:41:58.05 ID:0usZw37I0
>>105
後方から味方の逃走兵をぶっ殺す分の武器
までキチンと用意するからな、そりゃおソロシアだわ
119名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:42:01.82 ID:op4BLZWr0
外国の将軍が自衛隊をホメるのは、ホメ殺しと思っとけばいい。
120名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:42:07.96 ID:mVnDo+WUO
>>92
夏井なイザヤ・ペンダサン
まだ生きていたのかw
121名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:42:08.40 ID:jOA7/jG2P
最強日本軍のコピペ送ってやれよ
122名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:42:26.38 ID:+K6OLrn70
ぶっちゃけ、兵士一人の単価が日本と中国では桁違いだから
やっすい中国と戦争やって自衛隊に死者が出たら割に合わん。
123名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:42:34.05 ID:aI2N4hdZ0
中国は反撃してこない相手になら強気で無双できる弱い者いじめしか出来ないろくでなし民族

中国人と日本人とでは背負うものや守るものが違う
日本みたいな島国国家ではいつも背水の陣で戦うのと同等なので
後ろを向いても逃げ道がないだけ。ならば、戦って生き残るすべしかない
124名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:42:41.85 ID:h1loR01F0
日本と戦ったのは、国民党軍で台湾にいるんじゃないのか?
125名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:42:52.84 ID:sm1Z4MDN0
それは昨晩見た抗日ドラマですよ。お爺ちゃん。
最後にはカンフーで日本兵八つ裂きになってたでしょ。
126名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:42:56.14 ID:TlwvIqD50
>>32
そんな事できるわけねーだろ。真に受けてんじゃねーよw
127名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:43:10.78 ID:0jrDhciU0
>>1
近々日本と戦争になる、と考えてる支那人は8割以上(支那新聞調べ)

全く言ってることが違うな

実に支那人らしいw
128名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:43:25.47 ID:dOoWKnEV0
国という名の家に舞い込む
129名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:43:53.05 ID:ncdSsfEC0
>>34
残念だけどそうは思えないな。
長期にわたる格差社会の拡大は、確実に同胞への仲間意識と社会への帰属意識を希薄にさせているよ。
戦前は同様の価値観をもった似たような人たちが多く、守りたいし、守るべきものがほぼ同じだった。
今は同じことが言えるかい?他者を踏みつけにすることも厭わない、異なった価値観をもった人々のために命をかけられる?
命がけの勝利の果てに作り上げられる社会が一部の人間のためだけに再構築されるとしたら?
馬鹿らしくてやってられない、愛国心はあっても他人に利用されるなんて真っ平。そう考えるのが普通だよ。
130名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:43:59.11 ID:LC/MmKnpO
やった事実もないのに、南京で2000万人虐殺したことになるくらいだからな

どんだけビビってんだよ、中国
131名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:44:05.18 ID:KUS71iqg0
Aが言った。
「最強の軍隊は
アメリカ人の将軍 ドイツ人の将校 日本人の下士官と兵 だな。
じゃあ最弱は
中国人の将軍 日本人の参謀 ロシア人の将校 イタリア人の兵 かな?」

Bが答えた。
「いやいや、
イタリア軍の将軍 イタリア軍の参謀 イタリア軍の兵 だろ」
132名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:44:10.49 ID:Fsyzlupl0
家族を人質に取られ、木製紙張りのハリボテ飛行機で爆弾背負って敵艦にバンザイアタックする戦法を平気で国民に強制させる民族だからな。本気で敵に回すと、何するか分からない。
133名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:44:34.28 ID:cnEylriD0
>中国にあるのは中華人民共和国成立の祝いと中国共産党の誕生祝いだけで、外国との戦争は忘れられているようだ。

中国共産党が戦ったのは中国人だけだからだろ
134名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:44:40.55 ID:PsaaERgs0
じゃあ、怒らせるようなことしてんじゃねーよ
135名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:44:45.01 ID:DxXawpO/P
>>126
秀吉の頃の敵側兵士の日記に書いてるで
136名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:45:08.02 ID:PjB6TZQ20
>>99
怖いと思う物をフリーにする発想は大陸人には無理じゃないかな
137名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:45:40.68 ID:7gGpsv220
むしろ中国のほうが恐ろしい
戦友が死んだらさっそく財布を抜き取ろうとするイメージがあるw
138名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:46:15.49 ID:0usZw37I0
>>131
ちゃっかり戦勝国入りして立ち回ったイタリアがオチだとか
センスねぇわ。キッチリ無脳なムッソリーニを自国民が殺して
ケジメつけたから、まったく叩かれないし。日本は東条を
自分たちで殺せんだろう
139名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:46:35.08 ID:Yu7DsvOf0
本来は日本は戦争しないからな、したいとは思わない民族だから現在の
国民がヘタレに見えるだけ、世界大戦の時も別に最初から強いわけじゃない。
ただ、本気で怒らせたら世界一徹底的に戦う民族であるがゆえにその強さは
アメリカですら賞賛するほどのもんになるわけよ。
本気で怒らせたら徹底的に叩きのめす性格だし、我慢強いけどそれを超える怒りに
心振るわせれば日本よりも士気の高い国もない、まじめなのもそれと相性がいい。
下手に日本に手を出すと現在でも中国が勝てる可能性はかなり低くなる。
兵器も確かに必要だけど、日本人を怒らせていい事は一つも無い、それは
今の尖閣問題でも当然当てはまるはずだ。
140名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:46:37.49 ID:TFNIYK9X0
遠い橋って映画で
ドイツ軍が橋の上を隊列を組んで渡ってくるシーンが有るけど
指揮官が先頭車両で立ってる。当然最初に殺されるんだけど
ずんずん進んでくる。
日本刀を抜きつれて突撃とか、馬鹿馬鹿しい戦法だと思うけど、
西南戦争のときは、西郷軍を召集兵はこわがったそうだ。
で。警視庁抜刀隊とかが出てくる。やっぱ、気迫が勝負どころかねえ?
141名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:47:48.18 ID:0CBRSbh40
>>136
あの時代の製鉄技術じゃ棒で殴っても亀裂が走ってたかもしれんしな
日本の甲冑は弾丸対策とかもあって武将レベルの甲冑はマジで強かったが
142名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:48:02.76 ID:yYWgbXhB0
憲法九条があったところで、中国が日本を攻撃しようと決意すれば攻撃する。
143名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:48:41.43 ID:5k3ty+5bO
シナチョンみたいな自己中には絶対に容赦しないからかな
144名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:48:47.90 ID:uoDauTOd0
まあ部屋にこもってるやつらには、その勇敢な日本人の血を受けついてで繋がってるって民族意識と現実感覚は出てこないだろうな
外で働いてる人こそ現代で戦ってる真の日本人だからな
145名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:49:07.07 ID:2fEzkm+80
シナが挑発を続けて深刻な事態に陥れば
日本はシナ大陸で、再度 「魁!!男塾名物 直進行軍」 をやることになるであろう
146名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:49:10.89 ID:gdb8YlX/0
現日本軍は、いい加減
着剣の有無確認さすのやめねーかと

AKの一部や、SVDなら可能なことがあるからいいよ
しかし日本軍が今使っている銃器はほとんど不可能だろうが。

いちいち着剣できなーいとか言わすんじゃねえよめんどくせえ
147名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:49:12.75 ID:JP594woz0
サーチナの記事は相変わらず意味不明瞭だな
主張点がさっぱりわからん
148名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:49:28.88 ID:X7b6R/N9O
>>12
男は皆殺し女は…恐ろしい
149名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:49:29.38 ID:DxXawpO/P
>>131
チョンの下士官と日系兵士で勲章取りまくったアメリカ陸軍でつね
150名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:49:45.18 ID:XuVB+B+UO
働き蟻は、外敵が現れた時には
『戦闘蟻』になる事をお忘れなく♪
151名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:49:52.45 ID:Nl3g93ck0
お前ら見てると、到底兵士には向かん。災害が起こった時に泥掻きと死体掘りが関の山。
152名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:49:58.14 ID:0CBRSbh40
>>141
ああ、間違った
>>136じゃなくて>>135のレスな
153名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:50:04.30 ID:9ycR0j540
中国の人たちより、アメリカ人のほうが日本を恐れていると思うよ。
滅多に怒らんが、一旦火がつくと・・・・戦闘民族に早変わりしてしまう。
二面性という面では朝鮮人より日本人のほうが本質的には怖い。
154名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:50:12.37 ID:uOEdj4Pv0
いや、

中国がはよ永久不再戦を誓って共産軍解散せえよ。核兵器も廃棄せい。
155名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:50:22.78 ID:egqywD8s0
>>115
強くはないけど自分より弱い相手には残虐だというイメージはあるな
156名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:50:41.06 ID:enDWJR/zO
>>100
でも数年前に陸自が韓国軍と演習してフルボッコにされたってあったよな
157名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:50:44.85 ID:88hWcmQC0
南京虐殺があったことが証明されたな
158名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:50:56.77 ID:2jPAYetG0
終戦まで中華人民共和国なんて存在しなかったことを忘れているな?
159名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:51:01.24 ID:zu+nL8iG0
白兵戦ならあの時代の日本軍は強いYO!
160名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:51:09.49 ID:L96DKrGH0
中国中逃げ回ってた国民党軍。
軍隊ですらなかったシナ共産党w
161名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:51:22.91 ID:FqhOlrrH0
核兵器を持たない日本なんて何を恐れる必要があるの?偉大なる我が国は核保有国ネ

というか日本は何で核武装しないアル?またむざむざ落とされる気?バカなの?ww

と思ってるよチャイナは・。
162名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:51:40.90 ID:Q4B7PGOW0
>>153
マヌケすぎる憲法のおかげでその先頭民族とやらの特性が十分発揮される前に
ズタボロだろうけどな
163名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:52:08.85 ID:2YTt6tJQP
チャンコロと喧嘩して負ける気がしない
ガリヒョロかブヨブヨwww
http://blog.livedoor.jp/oppqr/archives/26341378.html
164名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:52:21.26 ID:IMN9KLsX0
自分のところの軍部の異様な肥大化と軍牌(ナンバープレート)の管理ひとつ
マトモにできない腐敗が直ってから言ってください
165名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:52:26.14 ID:sXdAy3Sb0
追い込まれた時の日本の力って言うのはすごいんだろう
だとすると、今の福島原発、相当追い込まれているはずなんだが・・・
役者が違うのかもしれない、もっと別の人材を投入すべきなのかも
166名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:52:46.39 ID:hfw7PftBi
日本に領土拡張の野心はない
ただ自国海域に島が現れたりした時に、他国から盗まれる恐れがあったり
現在進行形で侵略や不当な占有をしている国があることが世論を動かしているだけ
167名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:53:05.72 ID:1Lw/mCmz0
日本兵が異常に強かったのではなく、中国兵が異常に弱かっただけだよ
168名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:53:07.83 ID:18KPCH1XO
この記事半分は本当
日本の大学を首席で卒業した留学生の中国人が詳しく教えてくれた
祖母はあんな恐ろしい国に行くなんてとんでもないと必死に引き留めたそうだ
169名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:53:11.65 ID:0usZw37I0
>>153
ナイナイ、1万回やっても負ける
今やったら1億回やっても負けるくらい差が開いてるわ
170名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:53:47.97 ID:2fEzkm+80
>>157
ああ、あの当時の南京の人口より多い死者が出た日本兵無双の話でつねw
171名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:53:54.62 ID:egqywD8s0
>>156
仮想敵国相手に演習するときは勝たない方が特じゃね
172名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:54:15.21 ID:Vy6tGh3g0
中国人は落ち着いて よ〜く 考えろ 南京虐殺30万人がどれだけの
破壊力をもってるか? 広島、長崎の原爆死者よりも多いんだぜ?
銃剣一つで これをやりとげた 日本兵は核爆弾を遥かに超える
スーパー兵隊なんだよw
173名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:54:21.34 ID:43r6YRkU0
新華社通信「イスタンブールが獲得」と“誤報”
h t t p : //sankei.jp.msn.com/world/news/130908/chn13090806140000-n1.htm

シナって本当に大人気ない
東京に決定してよっぽど悔しかったんだな
シナ畜 ざまあああ
174名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:55:02.62 ID:oRK7bozm0
-シリアに感化された北朝鮮が動き出す。今週は重要。-
日付:2013/09/08 引用元: @ronniebard
シリアに感化された北朝鮮が動き出す。今週は重要!
オバマ大統領は火曜日に国民に向けて声明を出します、とても興味深いものになるでしょう
ロンバード @ronniebard 9月8日
I had a vision that North Korea gearing up for attacks….backed by super power during Kaos in Middle East please take care…..
私は北朝鮮が攻撃の準備をしているビジョンを見た。それは、中東での混乱中に超大国(※中国)のサポートによってだ。気をつけるように・・・
しかし、北朝鮮が利用され、一瞬にして韓国、日本、そして台湾を攻撃するだろう。使用される兵器はレーダーでは検知できず・・・
175名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:55:27.62 ID:5+g1kcniO
中国のしつこい反日を無理矢理納得するとこういう理屈になるんだな。
176名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:55:51.28 ID:dOoWKnEV0
ホワイトハウスダウン
177名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:55:58.38 ID:sSPUP3c+0
>>82
中国人愛国者も毎日ネットで日本人の残虐行為や侵略準備の文章読んでるから恐がって当然
ネットは真実だから、つまり

日本人は中国人が油断するとすぐに侵略するし
大陸で行った侵略や虐殺は正しい事だと日本人は信じこんでるし
尖閣は中国侵略開始宣言。ここで妥協したら北京や上海も日本の領土だと言い始めるだろうし
日本を侵略する国などないのに高性能な兵器を所有しているのは侵略準備

恐ろしい侵略国家日本、中国を攻撃したらどうなるか核兵器をぶち込んでわからせる必要があるんだwww
178名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:56:01.53 ID:BXNkqZfB0
通州日本人虐殺事件のほうが恐ろしい
179名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:56:06.18 ID:qY7ZJxSp0
靖国参拝は戦争を記念して行ってるわけじゃねーでしょ
180名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:56:07.68 ID:WAI6kUd50
昔の日本人は強かったんだろうね。
181名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:56:21.43 ID:I7Ze6HdX0
魔王軍に歯向かい

互角の戦いをした

中国軍も

さすがに孫氏と諸葛の子孫だよ

これからは仲良くしようぜw
182名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:56:32.17 ID:mU3+3nxY0
そもそも日本軍と戦ったのって台湾に逃げた国民党でしょ?
今の共産党とはほとんど戦ってないはず。その辺中国ではどうなってるのかね。
やっぱりタブーなのかな。
183名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:56:47.84 ID:umP32bt60
>>170
保護区にいた外国人ジャーナリストがいっさい気付かなかった上に川面を埋め尽くしたらしい死体が上海辺りで一切目撃されていないというというあの、伝説の・・
184名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:56:53.95 ID:2fEzkm+80
>>172
うちらの爺ちゃんは斬鉄剣でも持ってたのかな?w
185名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:57:18.00 ID:eQ0pl8WT0
そもそも、日本人にとって中国共産党なんてのは取るに足らん存在だ。
なぜか?その昔日本陸軍は中国共産党を追い込み壊滅寸前に追い込んだ。

正面切って戦ったのは共産党ではなく国民党のほうだ。
弱き共産党なんてのは目の敵でもないww
186名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:57:37.04 ID:orSTIvv2O
>>1
>日本人は本当に恐ろしい

だったらなんで尖閣にちょっかい出してきたん?
いやマジで。
187名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:57:43.70 ID:mQGg/HmCO
>>146
最新式の89式小銃なら着剣できるか分からないけど、一つ前のモデルになる弾丸威力が強い64式小銃なら着剣用ナイフとセットで拠点防衛に配備されている。
188名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:57:57.61 ID:nvsUtq3b0
>>165
広島、長崎の時も特段何もしなくても何とか成ったから
とか、まさかな
189名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:58:22.62 ID:dSQfvJf40
支離滅裂だな
永久不再戦をのぞむならなぜ侵攻してくるんだよw
190名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:58:29.60 ID:7QHhGjq80
今の日本人だって、イザやれと言われれば何でもやるよ
ブラック企業で働く人たちが沢山いるのは、自分が生き残るためなら何でもやるから
戦時中なら上官から言われれば何人でも殺すのと同じ
本質的には昔も今も日本人は何も変わっていない
191名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:58:58.05 ID:umP32bt60
>>173
前回大会で日本もやったミス。

何故か朝日新聞も同じ報道してたね
192名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:59:15.97 ID:oA2FKbae0
民族としての残酷基地外度は中国さんのほうが上です
193名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:59:17.03 ID:nPDckUam0
>>62
銃剣突撃関係ないじゃん
現在銃剣にこだわってるのはイギリスだけだし
それも敵の陣地を制圧する最終局面で行われるだけだし
194名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:59:24.68 ID:mpQiXz6O0
韓国人をいくら教育訓練しても哀号(アイゴー)と叫んで危険から逃げ出す韓国人習性は直らないんだな。
日本人は絶え間ない大災害で鍛えられ淘汰され続けた選りすぐりの民族だから何時でも覚悟を決めて死を恐れずに戦える。
グルカ・アフガン・日本人が生まれた途端に世界3大戦闘民族なのは世界の定説だからねw
195名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:59:31.54 ID:dNrQociA0
Nジャマーキャンセラー開発しようぜ
196名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:59:36.59 ID:2fEzkm+80
>>183
うむ、いくら日本兵の子孫だからと言って、決して真似できるとは思ってはいけないw
197名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:00:28.70 ID:IBW4QQp70
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
ジャップの素、ジャップの元、ジャップの基、ジャップの源、ジャップの正体、ジャップの本性、
198名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:00:38.06 ID:ggBXKFriO
日中戦争に出兵してたうちの爺様に謝ってほしい!恐ろしいて何よ、失礼だよ 国の防衛で命がけで行ってたのに、支那には和平交渉も持ちかけたのに蹴ったのは支那だよ、何が日本人は怖い〜だよ。失礼過ぎるわ、目ん玉くりぬく中国人のほうがよっぽど怖いわ
199名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:00:41.07 ID:2gQYbAeJ0
中国や韓国が
なにかを発言するたびに
俺の中では日本軍が最強に思えてくる


全員が神風特攻、自決できる精神力
刀を使えば20万人切り
毒ガス兵器あり
インドすら支配し従軍慰安婦を輸送してSEXできる余裕
200名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:01:18.56 ID:xq5ch0QQ0
結局腐れ外道の生ゴミ以下の下種からしたら
人をかちくどれい化出来て正常だからな。
この手の下種に限って人をマークしたがるもんだよ。
この手の外道は超一級の要注意だからな。
あいつ要注意だって言ってた下種がどこでもかいこされてるのは
そういう事だよ。マークな屑だからな。hey まーく
グッバイ まーくって言われてかいこされてるもんだよ。
外人になりそこねた屑って扱いだろうな。圧倒的な才能と正義が
搭載されていればおのずと人の事を気にしないもんだよ。
才能ある人から見たらどれがどう違うのか違いがわからない。
どれもこれも救いようの無いゴミ以下の無能にしか見えないからな。
201名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:01:47.35 ID:iPSAVdDOO
>>161
中国の場合は事後の世界世論を無視してでも核の使用に踏みこもうとかって考えるほど攻め込まれた段階で
省とかの単位で独立とかして、中華人民共和国としては内部崩壊してんじゃね?
202名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:02:50.32 ID:B3FcvLhS0
今の台湾が日本と戦ったようなものなのに、中共はさも自分が日本に買ったかのように言う。
203子烏紋次郎:2013/09/09(月) 09:04:21.75 ID:7nQMbncl0
つい最近 銃剣道のチャンピオンが小学低学年の子供たちに教えてたのをテレビでやってた
やってたが 伝統が繋がるといいね
204名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:05:03.25 ID:n3hserBJ0
日本を檻から出せよ、老人どもはビビんな、
って言ってんのか。やけに威勢のいいシナ人だ。
205名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:05:17.30 ID:Uqv3OzBP0
>>199
実際神風みたいなことやられたらどこの軍隊だってどうしようもないよな
今の時代だって本気で命捨てる覚悟でなんかしてきならお手上げの気がする
206名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:05:49.85 ID:78CxaNBHO
冗談じゃないww

チャンコロがチベットや東トルキスタンでしてきたことを、世界は忘れてねえぞ。

自分らが第二次大戦後に周辺民族にしてきたこと棚上げして、よく言うわwww
207名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:05:53.57 ID:uVaSmUriO
民族の本当の強さは、いざ徴兵した時にはっきり出るもんだよ。
シナ1000人、チョン1000人、サムライ1000人、もしあなたが隊長ならどれを部下にしたいかな。
208名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:06:20.78 ID:beh2NO5T0
そんな約束したところで意味無い事は自分らが一番よく知ってるくせに。
209名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:06:22.43 ID:RU+aM5td0
マジレスだが、1911年に満州族による異民族支配が終わって国がバラバラの時期に日本が攻め込んだわけだ。
弱くて当然。
210名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:06:38.66 ID:Q4B7PGOW0
>>205
今そんなことしたらいい的だろw
211名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:06:40.81 ID:bO5qM5FrO
>>175 いやたぶん本音だと思うよ。
個人対個人なら中国人は日本人の十倍も天才がいるし、盾になるヴァカも十倍いる。
だが集団対集団になると、結束力もスピードも正確さも圧倒的に日本人。
それを彼ら戦争世代は生で体験してきた。
われわれは気づいてないかもしれないが、日常的にも年中行事としても通過儀礼としても、自然災害が身近な我々は
当たり前のように結束し、当たり前のようにパニックを自制し、当たり前のように役割を完璧にやる。
そうしなければ死ぬからだ。
212名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:06:43.73 ID:FLyRXmEz0
>>186
戦争に参加してた世代から知らない為に洗脳された世代に変わったから
213名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:07:13.27 ID:QMXSYvtk0
今の日本人にそんなきがいのあるやつなんていねえよ。
214名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:07:40.34 ID:YsKGF60V0
死んだ支那人だけが良い支那人だ
215名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:07:55.21 ID:fR31mQCz0
中国人は、心が優しすぎだお
共産党政府に反対もしないし …
216名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:08:25.91 ID:fjACuCD40
短剣の達人が日本軍だったと本多記者の大調査に書いてあったな
老人も心臓を一突きで殺し、子供は早く殺すために、投げる係りと
突き刺す係りに分担して、手早く殺していった
たくさんの人間を家に入れて放火するのも早く殺せた
217名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:08:33.63 ID:vjl/tSlD0
どんな大飢饉や大虐殺が起きようとも繁殖し続ける中国人が最強だろう。
218名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:08:33.94 ID:1azYTQEDP
戦術的には極めて優秀だけど
戦略的にはダメダメなのが日本の特徴なんだよなあ
219名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:08:54.60 ID:FhNJalS60
>>213
いや、みんなと同じじゃないと駄目だから
すぐだまされて兵隊さんとして最前線に出されるよ
日本人の本質はなんにもかわって無いよ
220名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:09:26.26 ID:iIDwgubu0
中国人は家畜
221名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:09:27.70 ID:AhK/2v0s0
222名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:09:30.59 ID:VlZB0lls0
>>1
戦いもせずに逃げ出した元老兵たちが
自らの面子を保つために必死に弁解
223名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:09:46.44 ID:9gtkAc410
まだ生きてるか知らんが、中国の山奥で逃げ回ってた実質敗戦国の中共からしたら日本軍は怖かっただろうな
戦勝国は台湾だし
224名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:09:54.85 ID:WmJTsFyn0
そして今このブロガーは中国の強制収容所で汗水たらして働いてます
225 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/09(月) 09:10:09.99 ID:8Uu/Qm5h0
ネットがなかったら、今頃日教組の教育でヤバかったかもしれん
あやうく洗脳されかかってたから
226名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:10:18.08 ID:lNN0jy9s0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。

 http://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4 

http://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY

http://www.youtube.com/watch?v=RntUs2gjM3g


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
227名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:10:20.44 ID:H8MIyVVO0
中国人がヘタレなだけだろw

地震が起きた時の様子を見ればわかる
228名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:10:25.74 ID:eYaZmfT+O
>>205
何のために誘導兵器開発してると思ってるんだよ
229名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:10:29.39 ID:CW7VsLeQ0
国に関係なく、戦争中の兵士はみんな恐ろしい生き物だろ。
襲われてる側にしてみたら鬼として鮮明に記憶として残るだろうな。
230名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:11:00.63 ID:BFjTX8aU0
>>1

> 口をそろえて「日本人は本当に凄いんだ!」と話す。

もしかして、これも南京大虐殺の根拠?
231名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:11:42.94 ID:DX+N+s2z0
不再戦をもとめつつ、爆撃機を太平洋に飛ばすばか
232名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:11:58.98 ID:MWtyEOePO
日本のお爺ちゃん本当にありがとう
233名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:13:13.92 ID:eB0Wqrlk0
日本人は恐ろしい…
いろんな意味で間違いはないと思うけど、
でも、「残虐」「残忍」っていうのとは違うわ。
234名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:13:46.53 ID:1pzna8R40
>>14
飛べてもシナはただの豚
235名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:13:50.19 ID:G91lcG1W0
調子こいてるとその恐ろしい日本人が牙をむくで〜
236名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:14:05.42 ID:ggBXKFriO
当時の日本兵が置かれた状況は 逃げ場は無いんだよ。軍法会議で後ろをガチガチに固められ、逃げる事は国賊として扱われ、家族ごと干される、それは死と同じ。行くも地獄、退くも地獄だったんだよ
237名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:14:09.57 ID:2fEzkm+80
>>229
「藪を突いて蛇を出す」のが好きなシナ人には
もう一度、記憶に残る出来事が必要なのかもしれない
238名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:14:57.94 ID:VlZB0lls0
>>218
日本なんてのは数千年前に大陸で負けた奴らの吹き溜まりと
数万年前にシベリアから寒くて南下してきた縄文系の集まりだからな
239名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:15:33.56 ID:+li91Kc00
>>76
その毛沢東を初め多くの中国共産党幹部を育てたのが日本の極左大学なんでしょw
240名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:15:38.60 ID:HC14GViJ0
台湾人が言えばな。
中国人が語る日本人??
得意のホラ話じゃね?w
241名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:16:20.71 ID:Tu239CCL0
>>213
今の自衛隊も民間の会社員も士気や忠誠心は世界トップクラスだよ。
だいぶ前だけど演習で航空自衛隊のF104が米軍のF15と
戦って圧勝したり戦術や練度はかなり優れている。少数精鋭の
優秀な軍隊だ。
242名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:16:57.24 ID:MOqqCk9l0
>口をそろえて「日本人は本当に凄いんだ!」と話す。「日本人の銃撃は非常に正確。銃剣を使わせたら、1人で何人もの中国人を
突き殺すことができる

そのような頼もしい日本人が白人から開放する為の戦いをしていたのに、
全然協力することも無く日本と敵対した馬鹿な中国人。
お前らはアジアの裏切り者だ。
243名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:17:45.26 ID:NcEHRPorO
ほんと英霊に感謝
244名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:17:58.59 ID:W6NW3JyA0
カルト信者だったから強かっただけだよ。キチガイに刃物だよ。
245名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:18:37.04 ID:HgIan01Y0
怖がってるわりには随分と舐めた態度取ってるな
246名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:18:40.43 ID:Tu239CCL0
ワタミに精神力で勝てるようなイカレタ社員のいる
外国企業など存在しない。良くも悪くもな。
247名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:18:55.39 ID:W11NC+fL0
 
今はどうかな?

武道もあまり奨励されて無いから

高校では体育とは別に、柔道剣道必修科目にすりゃいいのに 



 
248名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:19:12.10 ID:6SceHE6+0
スコップ無双
近接戦が強かったらしいね
249名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:19:28.90 ID:FOuYWcRF0
>>1
「恐ろしい」相手なら、なんでそんなに挑発するのかなぁ?w
250名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:19:46.03 ID:j6y/vDbO0
>>28
ですよね((((;゚Д゚))
251名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:20:47.32 ID:Be2tObIj0
>>1
日本は昔から強大な軍事力があるけど
他国を侵略しない永世中立国

武器があるのは中国など侵略者から国を守るため
今と変わらないのになに言ってんだろう?このバカ中国人
252名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:20:53.29 ID:qgoXOa150
>>6
おまえは目先の物しか見えないメクラだな。
253名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:21:08.13 ID:VlZB0lls0
>>199
やっぱ、モンゴルのチンギスハンは日本の源義経だったのかも
東欧州近くまで攻め入るような遺伝子が日本にはあるのかもよ?
254 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/09/09(月) 09:21:12.70 ID:DZU3yCOI0
当たり前だろ 本気で国を愛してる民族だからな
255名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:21:47.94 ID:VHYgUPPC0
中国にもカンフー部隊がいるんだろ
デブなのに凄く強い奴とか
256名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:22:17.48 ID:Q4B7PGOW0
>>252
お前こそメクラだろw
目先のものすら見えていないんだからなw
257名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:22:42.02 ID:uTNPcZcS0
アメリカで最も叙勲を受けた部隊は日系人らしいね
258名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:22:42.84 ID:3sMvDuPo0
>>6
戦車主砲だろうが、艦船火器だろうが、空対空ミサイルだろうが腕がいるに決まってるだろ
259名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:22:49.21 ID:W+U1izE2i
知り合いのお爺ちゃんが言ってたけど、日本兵は1人で10人の敵を相手に出来たんだって!アメ公もシナもかかってこいや!
260名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:23:06.75 ID:mpQiXz6O0
>>209
日清戦争は?当事無敵の北洋大戦艦を擁して巡洋艦以下しかない日本艦隊との戦闘中にビビッて敵前逃亡した艦まで出てる。
艦ごと敵前逃亡したのが出た海戦は人類史上初めてで以後の歴史でも1件も無い。
空前絶後の不名誉な大記録を打ち立てた中国漢民族は普段はツオイの?w
ちなみに逃亡して逃げ帰った艦の艦長は見せしめの為に支那国内で公開処刑されたと記録に有る。戦って戦死の方が良かったのにねw
261名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:23:16.87 ID:I7Ze6HdX0
おまえら 少しは仲良くしろよww
262名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:23:17.68 ID:VlZB0lls0
>>244
英語で言うと fanatic
日本人は狂信的な労働者だよ
263名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:23:19.27 ID:DX+N+s2z0
恐ろしいのは実戦経験のある兵士だろ
○○刀もって闘争する中国人やくざの方がよっぽど恐ろしい
264名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:24:01.10 ID:Xrz0XHvm0
やっぱり訓練された部隊は違うな
もっとも大戦末期には精鋭をほとんど失ってしまったけどな
それも無能将校のおかげだ
265名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:24:13.86 ID:5zXVZD3E0
三国志に出てくるような猛将もじつはたいして強くなかったのかも。
生来の体格に優れた巨漢が反射神経まかせに武器を振って、訓練もおざなりで戦意も高くない雑兵を薙ぎ払ってただけでは。
266名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:24:38.74 ID:1jBSCbQw0
中国軍は歴史的に弱いしな〜。
常に遊牧民にやられ、怯えていたし。
多分労働を蔑視する儒教の影響だろうけど。
267名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:24:40.63 ID:NxHrmNP00
昔の日本軍は徴兵でも正規兵だったからな。
やっぱ非正規はダメなんだよ。
268名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:25:01.61 ID:8nGLOBr40
>>238
それ韓国でしょ、昔の三韓。
269名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:25:02.73 ID:iEvzU+K/0
当時の日本男子と
現在の軟弱男子じゃあ
まるで違うのは事実
270名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:25:10.01 ID:Y2xphVowO
そんなもん知らん、日本は日本を守る為のことをしてるだけ
271名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:25:47.62 ID:UQul4iE+0
日本人は宗教を持たないのに切腹や特攻をする国
普段ヘラヘラぼーっとしてるようだけど根はきつい
けど雰囲気で鳩山のようなリーダーを選んでしまう流れやすい国民性がダメダメ
272名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:25:54.87 ID:KogRFZnC0
>>251
問題はお人よしのところ。朝鮮のようなくされを内側に迎え入れてしまう。
273名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:25:57.39 ID:6y0UbBWA0
日本が他国に自衛軍を侵攻させることは今後ないだろうな
何の徳が利益があるかだ
人命より勝るものはこの世にはない

なので、余程酷い先軍政治でも牽いて、洗脳教育(どこかの国のように)でもしなけりゃ有り得ない
日本にそんのもの受け入れられる訳がない

と言うことで、日本は経済的には衰退していっても、我慢辛抱する心得があり、
国際的に名誉ある地位を得ている国であり続けるだろうな
274名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:26:17.27 ID:A9hbAP/20
WW1とかでも、戦場のほとんどの白兵は、無意識に
射撃線をずらしたり、そもそも撃たなかったりで
殺人に対する忌避感から、兵士としてはあまり優秀
ではなかったみたいだな
その点当時の日本兵は、全員が全員当てる気殺す気で
やってたろうから、そら優秀だろ
275名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:26:25.78 ID:D807q4/T0
あのー、日本はもう憲法でこちらからは仕掛けないって宣言してるんだけど・・・。
276名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:26:52.61 ID:hwa4G78l0
日本とドイツが本格的に武器を作り始めれば
世界の戦争が変わる。
アメリカはロボット兵器開発に力を入れているが
それが加速され、新たに小型で強力な武器が開発される。
サリンでさえ、宗教団体が作り出してしまう。
中国が恐ろしい国だと思うのも当然だろう。
277名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:27:15.42 ID:Q4B7PGOW0
>>273
安倍は他国を侵攻させる気満々だろw
アメリカの尻にくっついてなw
278名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:27:15.70 ID:+j4GoB190
中国人って基本的に戦争弱いからね。歴史の半分戦争やってたくせに。
279名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:27:32.91 ID:tK4FV8Ym0
日本人でもブチ切れるって事はあると思うな
280名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:27:36.38 ID:AGFsocDwO
>>267

同意。
非正規軍は、弱い。

中東やアフガンでは、自爆テロ要員くらいにしかなれないからな・・
281名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:27:38.60 ID:/nzIo1xu0
大日本帝国陸軍の三八式歩兵銃は射撃競技銃並みの射撃精度で
現代風に言うとスナイパーライフルだったんだ
ちなみに信長時代の日本で作る火縄銃の射撃精度もヨーロッパ製を軽く凌駕
282名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:27:41.62 ID:ijUyQ7QY0
中国ドラマのように鬼神のように強い中国軍と
中国ドラマのように最弱の日本軍

日本軍弱すぎw 中国軍最強過ぎるw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1937年9月
太原作戦
結果:日本軍の勝利(太原の占領)
日本側:死傷者1000
中国側:死傷者1.7万

1938年4月
徐州会戦
結果:日本軍による徐州占領
日本側:戦死2100
中国側:戦死5万

1938年6月
武漢作戦
結果:日本軍の勝利
日本側:戦死9500・戦傷26000
中国側:戦死20万 戦傷不明 60万〜? 捕虜1万2000

1939年12月
翁英作戦
結果:日本軍の作戦目的の達成
日本側:戦死:293
中国側:遺棄死体:約1.6万
283名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:27:48.64 ID:+yRZ7Vi20
珍しくまともだな いつもは日本人の嫉妬で終わるのに
284名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:28:02.40 ID:I7Ze6HdX0
おまえら 中国なんかと張り合うな
向こうが怖いって言ってんだから
やさしくしてやれよw
285名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:28:46.22 ID:6erBlD4R0
中国ドラマのように鬼神のように強い中国軍と
中国ドラマのように最弱の日本軍

日本軍弱すぎw 中国軍最強過ぎるw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1940年1月
賓陽作戦
結果:中国軍を撃退
日本側:戦死:295
中国側:遺棄死体:約2.7万

1940年05月
宜昌作戦
結果:日本軍の勝利、宜昌の占領
日本側:戦死:1403
中国側:遺棄死体:約6.3万

1940年11月
漢水作戦
結果:日本軍の勝利
日本側:戦死132・戦傷445
中国側:戦死6439 戦傷不明 2万〜?

1941年3月
錦江作戦
結果:中国軍の勝利
日本側:死傷者1000
中国側:死傷者1.7万
286名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:28:47.65 ID:kAad5K850
大陸での降伏調印の時、支那側代表は岡村寧次陸軍大将に対して
「命の保証をしてくれないと出て行かない」と言った。
勝った方がこんな有様だったw
287名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:28:47.93 ID:DiNcb5QZ0
>>279
ネトウヨは沸点が低くていつもブチ切れてるけど、自分では何もしないよなww
288名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:29:28.66 ID:UQul4iE+0
日本が武器を作ったらすごいのができそう
オリンピックの砲丸とかも日本製でいいのがあるんだっけ
289名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:29:35.55 ID:eKuCnD95O
今の日本人は腑抜けばかりだよ!攻めるなら今だぞチャンコロよ


さあ開戦しようぜ
290名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:29:41.09 ID:xCjgeZhF0
そういや近所のじーちゃんも腰が曲がってもなお、銃剣道の師範やってたな
人格者で神様のような人だったが、中国人から見ると鬼なんだろうなw
291名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:29:48.12 ID:WD5+tFNk0
15年位前に、日本の有名大学に来ていた、北京大卒の人と
アルバイトが一緒になった。その人が言うには、
「日本の自衛隊は、有事には、1人1人が将校の役割を果たし、
日本国民が兵隊になる」のだそうだ。

私は「ないない。」と笑って応じていたが、彼らはそんな教育を受けていたのかと
改めて思った。
292名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:29:49.62 ID:+j4GoB190
>>265
中国って化物のように強い奴はいるんだけど、一般兵士がねえ。すぐ逃げちゃう。
293名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:30:03.52 ID:6thFlO/u0
闘ったのは、国民党だけどね。
294名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:30:30.29 ID:ijUyQ7QY0
中国ドラマのように鬼神のように強い中国軍と
中国ドラマのように最弱の日本軍
日本軍弱すぎw 中国軍最強過ぎるw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1941年5月
中原会戦
結果:日本軍の勝利
日本側:戦死673・戦傷2292
中国側:戦死4.2万 戦傷不明 12万〜? 捕虜3万5000
包囲殲滅戦が大成功
日本軍4万で中国国民党18万を全滅状態に追いやった会戦

1941年9月
第一次長沙作戦
結果:長沙占領後、原駐地へ引上げ
日本側:戦死1670
中国側:戦死2.8万

1941年12月
結果:中国軍の勝利
第二次長沙作戦
日本側:戦死1591
中国側:戦死5.4万
蒋介石:「抗日戦でもっとも納得できる快勝」と宣伝

1943年2月
江北殲滅作戦
結果:日本軍の勝利
日本側:戦死234
中国側:戦死8600
295名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:30:42.98 ID:HWWN7BBZ0
日本はもう戦わないよ、
何故なら、アジアの開放を達成したから。
296名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:30:45.63 ID:QThCYPjB0
そもそも中国は昔から
北方の異民族がちょっと攻めて来るたびに崩壊する国ですよ
297名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:30:46.40 ID:KogRFZnC0
>>274
本当になかなかあたるものじゃないよ。ずらすなんてことはない。目の前の兵士をやらなきゃやられるんだから
298名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:30:53.14 ID:RbBA//At0
>日本人は本当に恐ろしい

シナチクにそう思わせ続けることが最大の戦争抑止力だし
それでシナチクが軍拡に走り、ソ連のように解体したら
日本の思うツボw
299名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:30:57.65 ID:89vEGoWS0
そもそも、中国軍(国民党と共産党)は、勝つための戦略をとっていなかった
彼らが選択したのは、広大な大地を活用した「負けない戦争」だった
つまり、相手の息切れを誘い自壊させる戦法だった
ゆえに勝利がないのは当たり前
そこが大反抗に転じたソ連との大きな違い
300名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:31:01.11 ID:PJ8Ggas00
日本はいろいろと中国から学んで今の日本があるのにね
何故に中国人は日本と距離を縮めないのだろ
中国のような多民族国家は日本には分からない部分が多い
301名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:31:06.81 ID:18KPCH1XO
共産党に言えよ
日本に言っても無意味だろう
特アって政府と国民が離れ過ぎだろ
302名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:31:13.35 ID:eAe3bpjp0
まあ、過去の逸話だが中韓の軍幹部と自衛隊幹部が会議をしたときに
グダグダと絡む連中にキレた自衛隊陸将補が「うるせえよ。しつこいな」と。

「一触即発ですね♪」
「いや、連中は真っ青になって黙ったらしい。実態とはそういうものだw」
303名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:31:56.66 ID:ggBXKFriO
短剣は確かに便利だったと思う。傷の手当ての道具になるし 這ってくる虫を殺したり 色々活用できるよね、侍の頃の脇差しみたいな役割だね
304名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:31:59.03 ID:Q4B7PGOW0
>>295
日本そのものが解放されてないだろw
305名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:32:18.33 ID:GbeiibU90
>>292
げえええ!呂布!
306名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:32:21.01 ID:qS9iQNqt0
そもそも奥地に引きこもってた共産党が日本を撃退したことになってる
ことから嘘だもんな。話にならんw
307名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:32:47.03 ID:Xrz0XHvm0
今開戦したらみんな志願するよね?
あれ?しないの?
308名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:32:48.17 ID:x+EJJYym0
威勢のいい中国人を黙らす質問 「万里の長城ってなんで必要だったの?www」
309名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:33:13.69 ID:q8JVfa0z0
つか、あんたらが日本人を怒らせているんだろが
310名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:33:16.05 ID:6P7T4Teb0
仮に一人で5人倒したとしても中国人の人口相手じゃ厳しい戦いだな。
311名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:33:37.77 ID:+7qvxVT50
ここだけの話忍者は現代もなお存在する。
普段決して表には出てこないが有事となると最前戦に出てくる。
その数約5万人とされている。
能力はあのマンガに例えると中忍クラス程度である。
312名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:35:26.55 ID:AGFsocDwO
>>299

当時の中国軍は、非正規のゲリラみたいなもんだろ。
それでは、勝てるわけないべ。

非正規や訓練が未熟な兵隊は、自爆テロ要員くらいしか使い物にならないべ。
日本の特攻隊も、ベテラン兵士にはやらせてないだろ。
313名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:35:34.32 ID:QHszOjZr0
もし現代で再現したら、道帝アニヲタデブvs小皇帝一人っ子デブだ。
無駄に豊かになりすぎて、もう戦争出来る時代じゃねーな…。
314名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:35:46.95 ID:dkzbNhPt0
ノモンハン事件は、これまで日本陸軍はボロ負けって言われ続けてたけど、
戦った相手のソ連の方は日本軍最強だったって言ってたと情報が出てきた。
315名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:36:12.31 ID:xCjgeZhF0
中国が大虐殺者のコミンテルンや白人の手先やらなきゃ
無駄に日本と戦争し続けることもなく、その後の文革やら中国人にとって
苦難の歴史もなかったんじゃないの 
316名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:36:17.28 ID:ggBXKFriO
中国と日本の共通点があるとしたら 歴史的鍛錬されてるところ。どちらも国が焦土化するような戦いの時代を経験してる。朝鮮半島のほうが、わりとお坊ちゃまで、そうゆう回数は案外と少ないんだよ
317名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:36:31.79 ID:7lS4qaxfO
まぁ鎌倉武士団の頃が世界最強だっただろうな
何故なら、あの芸術品のような日本刀・槍・鎧・兜の完成度を観れば
使い手も宮本武蔵級の達人がゴロゴロ居たに違いない

その次に強かったのは戦国武士団で、あと大日本帝国軍か?
318名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:36:33.13 ID:WD5+tFNk0
>>307
時々、そういう書き込みがあるが、

俺はもう歳だから自衛隊には採用されないが、
(万が一本土を侵略されたら)1人でゲリラ戦で戦う。

大陸が戦場になれば、向うへ行って、1人で基地破壊、発電所爆破、
通信網破壊などをやってのける。

舐めんなよw
319名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:37:08.55 ID:hwa4G78l0
零戦開発でプロトタイプの零戦を中国戦線に投入
中国の戦闘機はまったく零戦に歯が立たなかった。
だが、零戦のプロトタイプには問題があった。
その後改良されたが、アメリカがさらに高性能の戦闘機を開発
終戦間際では、その零戦も旧型になり特攻用に使われた。
わずか数年で戦闘機としての寿命は尽きる。
武器開発のサイクルは早い。
320名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:37:57.87 ID:1jBSCbQw0
>>265
つーか三国志演義じたいが小説だし。
ただのお話。
321名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:38:03.33 ID:EhpwXZtGO
あんまり図体がでかいと内部対立がおこりやすい
322名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:38:05.70 ID:dkzbNhPt0
とりあえず、いつもやつ貼っとくわ、(´・ω・`)y-~~
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、 銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、 沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、 日本兵の数を上回る従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど絶倫で、
AVが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独創性に富み、 韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
優れた建築施設・街・鉄道を全て破壊し尽くし、 日本のダメな建築物に建て替えるほど資材と資財が有り余っていて、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、 中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めて、
たっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、わずか70万人の関東軍で戦闘の合間に20万人もの中国人慰安婦を満足させるほど絶倫で、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
山東省で広島+長崎の核2発分の犠牲者数を超える42万人を殺戮する細菌兵器を保有し、 田舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
さらに人気の無い山の奥深くでさえ草一本残さず毟り取る程の根気と几帳面さを兼ね揃え、11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、 朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、 中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇り、 金の掛かる化学兵器砲弾を200万発も生産して中国全土に埋め、
もともと無い記憶を奪えるという摩訶不思議な能力を持っていた大日本帝国が敗戦したことは、 人類史上最大のミステリー。
323名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:38:20.84 ID:88hWcmQC0
日本が異常なのは言うまでもないべ
だって敗戦確定してるのに神風特攻隊なんか作るオウム真理教さながらのカルト思考
美談みたいに描かれてるけど、実際はシャブ打ってゼロセンでスーサイドアタックさせてたんでしょ
関東大震災では朝鮮人の呪いだとかいって朝鮮人を殺したし
慰安婦問題も資料が残らないように闇ブローカー使った狡猾さ
挙句、戦後は強制連行した朝鮮人を邪魔者扱いし、職を与えず
仕方なく朝鮮コミュニティーでパチンコ、焼肉屋などを作るも
今になって利権は日本警察が横取り
まじで頭狂ってるよこの国は
324名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:38:43.01 ID:4i5WjsJPO
>>307
あと数年で50間近のポンコツでいいなら志願するよ
ただし今さら訓練なんてめんどくせーから特攻要員としてな
325名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:38:53.07 ID:IuQW5QeB0
思い出したけど、40過ぎの知り合いのシナ人が、
日本に行く前にお別れのパーティーしたって言っていたな。
恐い国だから、生きて帰れないかも知れないからって。
シナ人の方がよっぽど恐いわ、って心の中で突っ込んだけど。
その人は今は日本に帰化している。
326名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:39:12.41 ID:JwlxHC1r0
戦前の日本人と今の日本人は完全に乖離しちゃってるからそんな恐れるようなことないだろうに
327名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:39:25.95 ID:sIpMgzUz0
どんなに臆病な奴でも一度腹を決めると不思議と死の恐怖がなくなるのだ
日本人にはそういう遺伝子が組み込まれている
328名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:40:10.61 ID:+j4GoB190
ちょっとやばくなると散を乱して軍隊としての実体がなくなるんだろうな。やたらに戦死が多い。
日本軍は玉砕するくらい最後まで軍隊だから。
329名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:40:20.44 ID:qS9iQNqt0
歴史的に見ても、まあ朝鮮よりは強いよ。それは認めてやるw
330名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:40:24.18 ID:oiyXa6Nh0
>>100
自衛隊は兵の末端まで含めた練度が高い
ただ、特殊部隊なんかでは実戦経験やら
体力なんかで凄まじい能力を持つ部隊が
世界中にある

日本人の兵隊に
ドイツ人の下士官
アメリカ人の将軍
が世界最強の軍隊と言われるw
331名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:40:29.93 ID:xpJte27X0
>>236
其れは中国も同じと言うかもっと非道いよ。
朝鮮戦争の人民解放軍の督戦隊にはマッカーサーも国連軍兵士も魂消たと戦史に書いてある。
味方の兵士を後ろから本当に撃ち殺しながら突撃させるんだよ!
まぁ当事大量に居た国民党の捕虜を家族を人質にして駆り出して突撃させたと言う説が強いけどね。
332名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:40:42.68 ID:kAad5K850
日本を疲弊させる政策のもとに支那事変を長引かせて
多くの支那人民を犠牲にした張本人がルーズベルトだよ
333名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:40:56.88 ID:18KPCH1XO
中国がまともに勝ちたいならもうちょっと統制されないと無理だろうな
あの民度ではとてもじゃないが混乱を制御しきれないだろう
ただでさえ敵が国内外にわんさといる
それは正直日本の比じゃない
334名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:41:09.90 ID:6erBlD4R0
>仮に一人で5人倒したとしても中国人の人口相手じゃ厳しい戦いだな。

は? 日本軍1人で中国兵63人殺せますよ
中国人が63億人いない限り勝てます。

日本兵1人で53人の中国兵を殺害
1939年12月
翁英作戦
結果:日本軍の作戦目的の達成
日本側:戦死:293
中国側:遺棄死体:約1.6万


日本兵1人で62人の中国兵を殺害
1941年5月
中原会戦
結果:日本軍の勝利
日本側:戦死673・戦傷2292
中国側:戦死4.2万 戦傷不明 12万〜? 捕虜3万5000

普通に日本兵1人で支那兵30人殺害がデフォ
335名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:41:18.20 ID:6P7T4Teb0
30年戦い続けた小野田みたいな兵士が相手ならそりゃ怖いよねw
ちなみに小野田さんは兵士になる前は上海の商社で働いてたそうな。生粋の軍人ではない。
336名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:41:21.65 ID:Eb9hl1AR0
あんま戦争を強い弱いで語んな
うちの爺さんは中国戦線還りだったが晩年まで夜毎うなされてたぞ
その時々に勝ったところで個々人が何を得るっつーんだよ
337名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:41:30.63 ID:89vEGoWS0
>>319
>アメリカがさらに高性能の戦闘機を開発

ちょっと違うんですよ
F6Fの初飛行は真珠湾の半年後なので
ゼロを上回る機体を開発したというより
品出しが少し早いか遅いかの違いだったみたい
338名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:41:55.18 ID:xCjgeZhF0
>>307
>>318さんの仰るように、日本人てのはそういうもんだよ。
震災やら有事の際の日本人をみてみな。

君らチョンやチョン脳の連中にはわからないだろうけどね。
自分たちが危なくなると「アイゴーっ!!」て逃げ出すからって
日本人もそうだとは思わない方がいいw
339名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:42:07.18 ID:ggBXKFriO
なんとなく感じるのは、日本はドイツと近づき過ぎちゃダメな空気があるような気がする。なんとなくだけどね、一緒に変なの造っちゃう可能性がありそうで
世界的にも許されず危険視される感じはする
340名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:42:20.41 ID:0mrwJhfFO
>>234
飛べない豚はただの豚だな
341名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:42:24.40 ID:VlZB0lls0
>>330
それはどうかなぁ
アメリカ人に日本人を操れるとは思えない
それは外資の日本支店を見てりゃわかる
342名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:42:58.91 ID:lekCpwiFO
現在進行中で民族浄化してる国がなんだって?
343名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:43:23.00 ID:FE1n/Sve0
「我が国」と言わずに「この国」って言うヤツは

在日系に多い
344名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:43:38.85 ID:IuQW5QeB0
>>323
狂っているのはお前らの方だって。
そんなに日本嫌いなら、俺が関釜連絡船代9000円払ってやるから、
今すぐ帰国しろよ。
なんでこの国で生活しておきながら、そこまでこの国を憎むんだよ。
密入国してまで入ってきながらおかしいよ。
345名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:43:55.92 ID:npdwCMde0
>>284
2-284

団結力が怖いのは2chを見ればわかるじゃないか。
国策で60年も反日してるのに小金持つと直ぐ外国に高飛びする中国人と
放射能だらけでも日本から出て行かず、あっという間に安倍政権復帰させて今や2/3なんて先進国で最も厳しい
改憲ハードル超えようとしている民族のままなのにどこが68年前と変わってるんだよ。

後期の特攻なんて2週間の訓練で特攻爆弾の誘導装置にしてしまうんだぞ。
上がムリムリ命令したからってできるもんじゃない。

本人が本気でないと
346名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:43:55.93 ID:OojD8UEr0
>>1
なら刺激すんなよ!なめまくりじゃないか!
347名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:44:15.76 ID:sHNtDJ2t0
>>343
(´・ω・`)?
348名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:44:18.88 ID:ZfcfyQzJ0
日本人が強いんじゃなくて実線になると中国人が常に逃げ腰なだけだろ
349名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:44:56.39 ID:c1KHBzWP0
       ..::   ノノノ ノノ ノ ::..  スヤスヤ
     ..:: /           ヽ、::..          *************
    ..:: /              ヽ ::..      *                    *
   ..:: /                ヽ ::..    *   無限の可能性を持ち       *
   ..:: /                 i ::..    *   誰からも可愛いと言われてた   *
   ..:: |          ヽ   γ__,ヽ ::..     *    産まれたばかりの頃の小皇帝     *
   ..:: |        ー― )      'ヽ ::..    *                     *
   ..:: ヽ(⌒    ::::::::::::  ,(_,_,_)、:::::: i ::..     **************
   ..:: ヽ ヽ__)  ::::::::::::  / ,‐v‐、 :::  i  ::..
    ..:: \          ヽ二ノ  ノ  ̄ ̄ ̄ヽ
     ..::  ヽ、           )ノ
      ..:: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
350名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:45:01.80 ID:ggBXKFriO
>>288
あまり言わないほうがいい。 洒落にならないから 攻められたら造るしかないけど
351名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:45:35.48 ID:CTNX7DdS0
これ中国人だけでなくロシア人やイギリス人も言っていたね。日本軍の統制と
軍律は世界一だったそうだ。これだけ統制の取れた軍隊はめったにないからね。
352名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:45:43.79 ID:6P7T4Teb0
>>348
シナ兵は無理やり集められた烏合の衆だからな
旗色悪くなると司令官が現場放棄して逃亡するしw
353名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:45:54.30 ID:utzbNxHR0
日本人の軍人が強かったのは、死ぬ覚悟ができていたからだよ。
勇敢で、かつ度胸が座り、兵士として恥じない行動として、
どんな残酷なことでも敢行できたのは、お国のために、
そして天皇陛下のために、自分が死ぬのが名誉であると
確信していたからだよ、親も、妻もそれを当然だとした
(内心では死んでほしくはないと念じても)。
いまでは想像だにできない、当時の時代の雰囲気でもあったんだよ。
今の日本人は、戦争しても全く弱いと思うが、資質から考えると、
いざとなれば、そうでもないかもしれない。
354名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:46:01.28 ID:+j4GoB190
>>334
軍隊ってのは組織があってこそのもんだってことなんだろうな。中国はやばくなると兵士が逃げ出して
組織が崩れるから一方的な狩場になる。でなきゃこの数字はありえん。
355名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:46:17.51 ID:sIpMgzUz0
日本(10人)vs中国(30人)で戦っとしても
一人やられただけでそばに居た仲間数人が逃げだしゃ
人数不利でもそりゃ形勢逆転する罠
356名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:46:27.51 ID:sHNtDJ2t0
中国人って相手負かしたら、夕飯に食べちゃうんでしょ?
こわいよねー。(´・ω・`)
特に食べ残しの後片付けが怖いw
 
357名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:46:28.17 ID:q8JVfa0z0
今の若い人は知らんかもだが、爆弾三勇士ってのが靖国にまつられている。
トンネルだったか敵陣だったかを突破するために、みずからが爆弾をかかえて、
三人で突っ込んだわけだ。
特攻隊も回天もそうだが、決して上からの命令だけで自己犠牲をするだけの民族ではないんだよな。
そこ大事。
日本人は時と場合によっては、個よりも公を重んじる心が先天的にある。
358名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:46:43.10 ID:7qH65kcn0
>>323
上のレスのすぐ後ではちょっと間が悪かったね
359名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:46:47.51 ID:MJ37UGZ30
>>6
拠点制圧には、どうあっても陸戦部隊が必要だと思うが
全て壊滅・ジェノサイドやるのなら話は別だけど
360名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:47:18.91 ID:I7Ze6HdX0
>>311

じゃあオレも教えてやるよ
国会とかふだん守ってるの警察じゃないから
忍者部隊がほんとにいるの
361名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:47:58.82 ID:OojD8UEr0
だいたい先の戦も中国が喧嘩売り過ぎなんだよ。わかってるの?
また同じ状況じゃないか。
362名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:48:00.65 ID:c1KHBzWP0
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ     とうとう我を怒らせたアルネ!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
363名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:48:09.45 ID:/5rOxsK/0
日本より文化の方が怖いんじゃね?
364名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:48:16.04 ID:xCjgeZhF0
>>336
人それぞれだろうねえ。
「君が生きていて何の意味があるんだ?」と聞かれて答えは人それぞれだろう?

大東亜戦争の意義は、戦前と戦後の世界地図を見てみるとよくわかると思うけどね。
君のじー様が追い詰められた心境になっていたとしたら
それは戦後GHQから始まる日本人悪逆非道洗脳計画なんかの影響も
ありそうだね
365名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:48:35.64 ID:AGFsocDwO
>>351

日本は、プロイセンをマネしただけでしょ。

第二次世界大戦時の軍隊で、統率だけなら、ナチスが一番統率力があったのでは?
366名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:48:44.94 ID:pJjnjTw+0
はじめへーっと思って読んでたけど、随分ふわっとした結論に落ち着いたな(;´Д`)
367名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:48:47.43 ID:vMeJ5lrD0
>>351
統制のとれた軍隊が皇居に乱入して侍従に乱暴したり、天皇のいる御文庫に
機関銃を向けたりするのかね?
368名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:48:51.51 ID:um1v+iiJ0
>>318
俺だめだわ
年だしケンカとかもしたことないし
スコップをもってそこいらをうろうろ逃げ回るしかできなさそうだわ
369名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:48:51.57 ID:PJ44c2TV0
びびってるから
アメリカも同様に日本人にびびってるから押さえつける
370名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:48:52.21 ID:+fQ4oRTD0
>>343
言い方が所詮、他人事なんだよね。
371名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:49:21.19 ID:6P7T4Teb0
だが民間人の虐殺ならシナ兵の右に出るものは居ない
やっぱり恐ろしいよシナ兵は
372名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:49:47.03 ID:uEOOdNLWO
いま日本で最強戦士は
ゆとり世代って覚えとけよ
こいつら日本人でさえ手に負えんからな
373名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:49:54.45 ID:qS9iQNqt0
弱い犬ほど吼えてないと怖いんだって。万里の長城作った国なんだから
しょうがないw
374名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:49:55.77 ID:q8JVfa0z0
>>368
バトルフィールド3で鍛えろ
375名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:50:28.32 ID:IuQW5QeB0
>>367
そういう一度しかなかった特殊な状況下の、特殊な事例を持ち出さないといけないってことは、
普段は統制がとれてたったことだろ。
376名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:50:44.71 ID:QRkmqFs70
引きこもりのJAPが自尊心満足させててキモイな
377名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:50:45.74 ID:89vEGoWS0
>>365
統率だけなら日本が一番ですよ
よく言うじゃありませんか
・下士官兵士は日本
・将校はドイツ
・アメリカが将軍
統率はよくても運用がまるでダメだったのが日本
困った時の精神論ですからね
378名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:50:55.60 ID:/pTNKBEXO
戦争時は兵士は恐怖心を押さえる為に薬物を使うが
日本人は薬など使わず一途に身体を張って闘ったからな。
379名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:51:54.38 ID:xCjgeZhF0
ホントかどうかしらんが、戦史を調べると日本人は戦争強かったそうだね
日本を破るには互角の戦力では無理で、かならず日本を上回る戦力が必要だったとか
380名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:52:08.82 ID:j9uCGMr50
補給だよ補給がすべてを決めるんだぁ!
381名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:52:09.38 ID:hwa4G78l0
反乱を起こした軍人達は、左翼思想を持っていたんだよ。
軍隊の中にも左翼が入り込んでいた。
382名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:52:25.71 ID:CBkbbAclO
だけど 消防隊員は ハニトラによわい
なぜかわからんが めっちゃ弱い
383名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:52:30.74 ID:/ryGgnbJ0
サッカー日本代表ザック監督
おめでとうという言葉をかけたい。日本国民として誇りに思ってほしい。
日本の文化、ホスピタリティ、礼儀正しさが評価されたと思う。
五輪をきっかけに観光客もたくさん来ると思うし、五輪の後も何度も来て
戻ってくる現象が起きると思う。自分も遠くにいて、日本のことをあまり
知らなかったが、来てみて魅力があると思っている。
五輪をきっかけにその後も観光客が来てくれると思う。
384名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:52:38.04 ID:wrw9MODu0
だから、尖閣で騒ぐな。中国は脅威じゃない。
経済面では中国は崩壊間近のように語られるのに、軍事面
では脅威が強調される不思議。中国から見れば、経済面
でも軍事面でも日本のほうがよほど脅威。
385名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:52:43.07 ID:vICYpuGU0
日本人てのは職務を全うする事が当たり前。歯車になる意義を見いだしてる
すなわちサムライだからね
386名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:52:46.66 ID:MJ37UGZ30
>>378
もうじき運動会シーズンだが、入場行進練習なんかの時って
脳内麻薬出てんじゃねって思う時あったわ
ぼーーーっとしてるんだけど、ちゃんと隣と動きが合ってんの
387名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:53:01.17 ID:ONSKcJMI0
>>343

>176 - 参 - 外交防衛委員会 - 2号
>平成22年10月21日
>○佐藤正久君 
>本当に真摯にこの国を運営する、そういう気概があるのか、

佐藤正久は在日系
388名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:53:15.88 ID:6GIVB3SWO
対中国軍との戦では勝率が9割越え
ただ、あまりに中国が広く、延安も重慶も途中の山が険阻だったために攻めきれず、攻勢限界点を越えてしまってた
兵も足りないから点と線だけを確保していた、と言われるように
それでも打通やるくらいだからな、、
389名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:53:18.85 ID:1JEXmeTH0
戦前の日本は戦争ばかりしていたし、
まだまだ武士道があったから強かったんだと思う。

真の武士は死を恐れないし、今の日本人が戦前並みの
精神力や火力があるかどうかは不明。
390名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:53:22.79 ID:xpJte27X0
>>338
日本語には「アイゴー」に相当する言葉がそもそも無いと聞いたな。
しいて言えば「助けてー」かねw
原則として地震・大津波・巨大台風・火山噴火とかは逃げ道が無いから適わないと思っても死を覚悟して立ち向かうしかないんだよね。
391名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:53:36.33 ID:JzGGS6Sm0
>>372
常識とか恐怖心とか、この写真をUPしたらどうなるって想像力すら無いからな
まさに無敵
392名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:53:50.68 ID:js8OxZ6y0
>>6
拠点を制圧した後防衛するのに歩兵が重要なのよ 
十字軍は騎士ばっかりで失敗した
393名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:53:50.56 ID:PJ44c2TV0
>>377
江戸末期の勉学を受け継いでた明治の頭脳が昭和になって居なくなったからだからな
394名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:53:53.20 ID:Xrz0XHvm0
>>338
ご自分の決意を書いて下さいよ
395名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:54:11.71 ID:IuQW5QeB0
まだ、大東亜戦のころは、
侍に教育を受けた世代の人とかたくさんいたしな。
湯川博士もお祖父さんが侍で、
侍の頃の話を聞かされたとか言っていたし。
396名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:54:22.34 ID:h1x3EVAv0
>>378
ヒロポン
397名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:54:29.90 ID:AGFsocDwO
>>378

薬物使用は、今ほど厳しくなかったのでは?

第二次世界大戦後、廃人になった帰還兵が、街のいたる所にいたんだろ。
俺は、ばあちゃんからよく聞かされた。
398名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:54:47.75 ID:sHNtDJ2t0
>>372
ああ、ゆとりの戦闘力はすごいw

たった一言で周りを凍りつかせる技を持つ。

しかも、どんな攻撃を受けても、ダメージを負わない。

敵も味方も地雷で吹っ飛ばす。 やつらには並みの兵士では太刀打ちできないw
 
399名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:54:54.89 ID:6P7T4Teb0
日本国内に中国人が100万人以上居るのが恐ろしいよ
あまりにも無防備
400名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:55:19.12 ID:klQMR2kv0
まあ、シナも朝鮮も、自分達が戦争で弱いのをわかっているから、

それ以前の情報戦を猛烈にやって勝とうとする、というのは正しいだろうな
401名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:55:20.98 ID:0c8zThqY0
シナ軍なんてモノは無い、似たようなモノは今のアフリカの武装集団だよ。
402名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:55:28.45 ID:+j4GoB190
>>365
上に従順で秩序、規律を守り、任務に忠実ってのは日本人の国民性だと思うぞ。実に軍隊向け。
403名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:55:42.79 ID:EtLahc0w0
>>384
正直言って俺も中国は全く脅威と感じないが
中国脅威論を声高に叫ばないと軍事予算が取れないんだよ。
察しろよw
404名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:55:43.86 ID:UKheJgDY0
なにはともあれ、もう尖閣戦争の開戦は決まっている
人民軍を殲滅し豚キンペイの腸をえぐり出すのが日本
の義務である。チベット他の民族を開放するのだ。
405名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:56:07.21 ID:8WW3Znvp0
>>14
寝てるのが獅子では無く犬だと知ってるからだよ。
406名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:56:20.50 ID:QRkmqFs70
お前らみたいな気持ち悪い奴が何人集まってもキモさが増すだけだから
407名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:56:28.53 ID:iEvzU+K/0
日本人一人一人の総合力なら
世界一位は確実だね
道徳観、学力、誠実、真面目さ、郷土愛
助け合い、どれも国家が強制しているわけではない。
先祖から脈々と受け継がれた日本人らしさ
408名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:56:40.17 ID:YPtCAL5AO
中国で開かれたサッカーのアジアカップやアジア大会で、
会場あげて大ブーイングの中優勝した時なんて中国人は心底震えただろうな
409名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:57:10.21 ID:V/oNNd3H0
中国の敵は中国人だろう歴史の国よ
410名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:57:18.91 ID:faEDOZMi0
>>1
世界中で凶悪犯罪やってる鬼畜民族がなんか言ってるw
411名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:57:36.30 ID:j9uCGMr50
まあ要するにいくら下っ端の兵隊が士気が高くて勇敢でも戦争にゃ勝てないってのが日本の得た教訓だよね
412名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:57:44.30 ID:KogRFZnC0
もしシナや韓国が日本を占領しようと陸上部隊を送ってきたら日本人は鬼になると思うよ。
413名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:57:48.04 ID:u63dgdDO0
コンピューターや最新の装備を駆使して合理的に管理された作戦計画と、
ベテランの参謀がたてた古い型の戦術や作戦計画で戦争シミュレーションしたら
ベテランの参謀側が勝ったとかいうアメリカでの話なかったっけ?
414名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:57:58.26 ID:vMeJ5lrD0
>>375
天皇を守るべき近衛師団が反乱を起こすようではロクな軍隊じゃないな。
しかも上司である師団長を殺してダストシュートに投げ込む狼藉ぶり。
口では皇軍と言いながら、天皇に刃向かうキチガイじゃないか。
415名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:58:01.92 ID:+j4GoB190
>>377
最後が精神論になったのは資源がなくて他の手が打てなかったからだと思うけどね。好きで
やってたわけじゃないっしょ。
416名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:58:18.34 ID:QHszOjZr0
中国も粋がって中古の空母なんか自慢してるけど、
実際、もし日本と交戦状態に入れば、国内の反乱分子が黙ってないだろ。
だからチンピラ紛いの恫喝は出来ても、戦力を割く本気の戦争は出来ないな。
417名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:58:21.28 ID:xCjgeZhF0
>>394
そういう言葉を聞きたいのか?w

俺はガキの頃から体張って色々なモノを守ってきたからね。
自分がどういう人間かよーくわかっているよ。
人間には向き不向きってものがあるだろうから、
怖い人は無理しなくていい。戦える人間に任せてくれ

ただ、戦ってくれる人間の足を引っ張ることだけはやめてほしいね。
誰が自分を守ってくれるのか?誰が味方なのか?そこを間違えないでほしいね。
そして戦ってくれる味方に最高の武器と環境を提供してあげて。
418名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:58:24.71 ID:9PVEzGWw0
旅順が一日で落ちたり中国人の軍隊の弱さが規格外なだけの気がするが。
419名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:58:30.43 ID:18KPCH1XO
中国は国として約束を守らない
近現代において信じられないようなことを平気でやる
それで他国とまともな交流が出来るとは思っていないはずだ
もし本気で思っているなら気がふれているとしか考えられない
420名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:58:31.88 ID:AGFsocDwO
アメリカでは、帰還兵のホームレスが物凄く多いんだろ。
戦争ってのは、深刻な精神の病いを引き起こすからな。

第二次世界大戦後の日本も、そういう帰還兵が街にあふれていたんだよ。
421名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:58:35.53 ID:MJ37UGZ30
家人が文句を言ってるんだが
何故中国人はかたくななまでに家の前を掃こうとしないのか
一斉清掃に出ようとしないのか(not台湾系)
422名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:58:48.58 ID:R5k/wsOH0
だから、日本中の支那人を叩き返して付き合うなってさ。
423名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:59:09.78 ID:qNM4Y9DB0
>かつて日本人と戦ったことのある年配の中国人たちは

蒋介石軍の生き残りか。
424名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:59:20.04 ID:oQTAscKM0
兵隊は日本、将校はドイツ、将軍はアメリカというのが最強の組み合わせと言ってたな。
425名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:59:32.24 ID:js8OxZ6y0
>>411
日本の軍隊は馬鹿が出世する体育会系の体質だしな
426名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:59:56.20 ID:hW1hbGgz0
戦争中アメリカで徴兵された日系人部隊って素人さんなのか?

あの部隊がやれたなら俺らもやれるだろ
427名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:00:01.09 ID:iEvzU+K/0
アメリカ、ロシア、ヨーロッパ
白人と本気で戦争したのは日本人だけ
おかげで中東アジアから植民地が無くなった
428名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:00:20.33 ID:Os2go5px0
SF平和条約を履行している限りそもそも再戦の可能性は皆無なんだが…
もし実行しようとすればそれこそ在日米軍に瞬殺されるわ、
それが彼らの本来の任務の筈だ。
429名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:00:30.62 ID:q8JVfa0z0
>>417
そのときがきたら、おもいっきり暴れてやろうぜ
430名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:00:30.89 ID:F4uTvQA2P
>>387
あっそう
でも放送されなかった平成24年4月17日の外交防衛委では独壇場だったよ
あのとき吊された数名の民主党議員が再選されたりして、この国の選挙民は意識が低い
431名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:00:45.38 ID:9XB83eWPO
中国がちょっかい出さなきゃいいんだよ
出すから脅威論が出てくるし憲法改正の動きにも勢いが増すんだよ
432名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:01:08.36 ID:PJ8Ggas00
世界史上日本が世界を圧巻したのは秀吉軍だけだ
他にはない
433名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:01:16.62 ID:LaTYUBPc0
日本軍と戦った蒋介石軍の末裔は台湾にいる。台湾は世界でも稀に見る親日国家
だ。毛沢東1人の独裁で、第二次世界大戦の全死者以上殺しているわけだが
434名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:01:29.29 ID:6GIVB3SWO
江戸時代は250年くらい泰平が続いたが、ペルリが来てからの対応は中韓とは違って、一気に戦闘民族になった。ヘタレも結構居たけどw
昭和の敗戦から約70年。江戸で言えば元禄の手前あたり。まだ時間がそう経っているわけじゃない
そんな遺伝子を受け継いでるから大丈夫だろ。今は武士階級が無いから微妙なのは確かだが
435名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:01:39.20 ID:Gq7ut0A80
チョンマゲを棄てて僅か数十年で中国とロシアを倒し、列強と呼ばれ
焼け野原の国土から、これも数十年で世界第二位の経済大国になってみたりと
底知れないところがあるからなあw


オレも近くにこんな国があったらコワいわwww
436名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:02:10.81 ID:zE8SnW2d0
>>50

韓国の便意兵の方が…
437名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:02:23.83 ID:YPtCAL5AO
>>384
現実に領海侵犯や領空侵犯を繰り返し、核兵器の照準を東京に合わせてる国が脅威じゃなければ
脅威ってのはどう言うことを指すんだ?

現実に他国の領海も領空も侵犯せず、数十年間戦闘でひとりも他国の人間を殺害した事がなく、
核兵器や大量破壊兵器を保有していない国が中国より脅威?
頭おかしいのかお前w
438名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:02:26.57 ID:hROwsMOy0
何でも日本のせいにばかりしてるから
国内事情が見えてないんだろ
439名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:02:30.72 ID:MJ37UGZ30
>>
440名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:02:31.62 ID:VE+tkjcpO
中国語の先生が留学中に若い奴には散々詰られたけど、
そこで年寄りには「日本兵は優しかったぞ?」って言われたらしい。
で、その年寄りは「これだから老害は」って詰られた
441名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:02:32.58 ID:+j4GoB190
>>388
それは俗説じゃないかな。日本が攻略した都市は汪兆銘政権の支配下になってたはずだし、日本軍の
戦争目的は国民党軍の降伏だったから、ひたすら逃げる国民党軍追ってた結果がああなったんでしょ。
442名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:02:35.48 ID:PJ44c2TV0
>>432
普通に日露戦争だろ
443名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:02:39.08 ID:89vEGoWS0
>>378
そんなことはない
特攻隊用の猫目錠

薬とは別に銃後の家族がひどい扱いを受ける、という脅迫土壌もあったし
444名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:03:19.77 ID:CKg1+4kI0
でも16億人もいる超大国に恐れられる日本ってのもなかなか大したもんじゃね?
445名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:04:29.92 ID:3zTzB5rJ0
一個小隊だけで大隊を殲滅出来た能力あるからな。
446名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:04:33.54 ID:3opnsagH0
昨日の敵は今日の友って理解出来ないんだろうな

そんな言葉が生まれる程国内で戦ばっかやってた日本www
447名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:04:43.87 ID:wXlKRtI10
>>1
> 2013年9月6日、中国のエンジニアでエコノミストの汪華斌(ワン・ホアビン)氏は、「われわれはなぜ日本に『永久不再戦』を求める
>のか?」
......................................................................................................................
......................................................................................................................

>日本が永久不再戦を誓わなかったとしても、それがどうしたというのだ。誓うか誓わないかは日本が
>決めることだ。そして、われわれに戦争を受け入れる実力と能力があるか否かは、われわれの問題なのだ。


     なにを言いたいのかさっぱりわからない???
.
448名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:04:55.43 ID:yt4qEdSM0
もう、被害者ヅラしてりゃ同情を買えてた時代じゃねえんだよ。
449名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:05:03.01 ID:MJ37UGZ30
>>432
圧巻じゃなくて圧倒だろ

大英帝国のプリンスオブウェールズ沈めたりオランダ軍蹴散らしたり、ロスケ撃退したり
ほかにも色々してますがな
450名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:05:10.80 ID:kAad5K850
今まさに撃ち合い殺し合いをしている相手が
弾が尽き食料が尽きて白旗を掲げて出て来た途端、命が保証される
こんなルールはどう考えてもおかしい
451名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:05:13.47 ID:1JEXmeTH0
正直中国での戦いが楽勝過ぎて
日本軍は油断した、そしてアメリカ人もどうせ、大したことはないと
錯覚した上で太平洋戦争に突入、初めは軍部も高をくくり
太平洋など3週間で平らげるつもりであったが現実は歴史どうり。
452名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:05:14.80 ID:aZ/0sh5O0
大躍進や文革、天安門事件で自国民を合計一億人近く殺したのは
百歩譲って「国内問題」と不問にふしても

チベットとウイグルで虐殺や民族浄化
近隣諸国への恫喝、領土侵略を繰り返す連中の言う事じゃないだろ>1
453名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:05:35.86 ID:400c9N2x0
>>437
他国の領海も領空も侵犯せず、数十年間戦闘でひとりも他国の人間を殺害した事がないことを恥じ、忌み嫌い、
根本的に変えようとしている。
454名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:05:49.53 ID:+j4GoB190
>>411
戦争は人間以外の物量です。
455名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:06:10.39 ID:xCjgeZhF0
以下、チョンやチョン脳が必死に「日本人なんて凄くない!」って喚いて
自分らと同じヘタレ民族に貶めようと必死の図をお楽しみくださいw

じゃ皆の衆また!
456名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:06:22.39 ID:EIUHRCP6P
じっくり学ぼう!日本近現代史
第12週4話大陸打通作戦〜それでも恐れられた帝国陸海軍【CGS倉山満】
http://www.youtube.com/watch?v=JDMgK3FHnbk
457名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:06:57.58 ID:Hu2nO3jQ0
戦前の極東には西洋的な近代国家が日本以外になかったって話。
中国といっても強力な中央政権がなければ、地方政権の横並びと
権力闘争だしな。
458名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:06:59.19 ID:x1SatVoOP
だって、当時の中国兵って金で雇われた素人に毛が生えた程度の兵隊でしょ?
そんな連中が近代戦の訓練受けた日本兵を相手にしたらそりゃ怖いよ。
459名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:07:32.54 ID:XSiwAnwGO
何もないのに毎日各地で暴動が頻発している中国と
大震災の時ですら暴動一つ起こさない日本
460名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:08:12.53 ID:PJ44c2TV0
>>307
来年度から自衛官幹部候補生となる
461名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:08:13.54 ID:C1NdJJzN0
弾が少ないからな。正確に射撃しないとダメなんだわ。
沖縄戦でアメさんは撃ち放題、日本軍にケガだけさせるようにして消耗を強いたけど
皇軍は38式歩兵銃で一発一発確実にアメさんを射止めるようにしたという。

窮乏は皇軍も自衛隊も変わらんからな。自衛隊もそれ用にできているっていうじゃん。
462名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:08:15.22 ID:EYOHQ+i50
俺のじいちゃん関東軍で満州にいたんだけど、相手が何なのかわからなかったって
演習中にスナイパーに狙われたり、迫撃砲だとか喰らって、、、
そいつら追いかけてったら、ロシア人と人民軍だったり?

何年か後になって、あれが満州事変だったのかてわかったみたい
463名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:08:30.18 ID:+j4GoB190
>>440
日本軍は中国人民と戦ったわけではないからね。むしろ汪兆銘政権と同盟してたわけで。
464名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:08:30.74 ID:5/WfkuXA0
>>435
>底知れないところがあるからなあw

異常に勤勉で我慢強いからなあ。地震噴火で鍛えられたせいかもね
465名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:08:45.34 ID:uaMLMi8o0
>>193
銃剣道とは何だったのか
466名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:09:13.40 ID:ZVKTh8Fn0
小銃の射撃だけなら 、中国軍の狙撃能力とモーセル銃の威力を日本側の方が恐れたよ。

日本軍の凄いのは
2q先から大隊砲(直進精度は良くない)がトーチカの銃眼を初弾で狙い撃ちし、
擲弾筒(曲射放物弾道)がビルの窓を狙撃でき、
11年式軽機が5発(それ以上打つとジャムる)で5人の兵士を倒す。
キモいほどの職人芸が展開される。
467名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:09:16.88 ID:V/oNNd3H0
>>435
そう書かれるとたしかにたちが悪いな不気味と言うかなんというか
468名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:09:19.98 ID:L4N7aX150
>ソ連が崩壊しても戦勝記念日があるロシアや、 ノルマンディー上陸作戦記念日のある英米のように、
>日本には靖国神社参拝活動がある。だが、中国にはこうした戦争の記念活動は ない。

ここ、凄い履き違えた事を書いてある件。
469名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:09:28.02 ID:qBfei24o0
戦争で日本を敵に回すと怖いよ。
日本軍の攻撃でイギリス、フランス、ロシア、中国は
太平洋上の主要な戦力を失い、植民地を解放する羽目になった。
選曲が悪化しても諦めを知らない。
奴らはミサイルや魚雷に乗って突撃してくる。
しかも奴らは生きて帰る気なんだ、生きて帰れると信じきってると言った方がいいか。
だからミサイルや魚雷に載せられるという考え得る限り最悪の状況下でも逃げもせず最大限の効果を出してくる。
奴らは敵に回したくない。
二度と戦争はしない?、戦力の放棄?、結構じゃないか。
230万の兵士と80万の一般市民を殺して核を2発も使わせたんだ。
眠れる獅子なら眠らしたままにしておくのがいい。
二度とあんな奴らの相手は御免だ。

中国と韓国は馬鹿か!?、動物園にいる動物に石を投げるのとは訳が違うんだぞ!?。
470名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:09:36.71 ID:um1v+iiJ0
>>443
その頃2ちゃんがあったらとんでもないことになってただろう
471名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:09:38.78 ID:W7kvGwF70
うちの爺さんが中国で3人ぶっ殺したとか豪語してたがマジだったのか
472名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:09:49.09 ID:xpJte27X0
>>357
あぁ家の死んだ爺ちゃんの本箱に何故か爆弾3勇士の本が有るな。
筑紫の出身の佐久江・北川・江の北さんの三人の兵士。
突撃中に鉄条網に阻まれて機銃掃射をうけたため部隊は死屍累々の大損害。
3人で爆薬筒を抱えて鉄条網に突入し自爆して鉄条網を破壊し突撃路を開き敵を殲滅したとか。
473名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:10:00.63 ID:EWqdx8IC0
大陸打通作戦は男塾直進行軍
岡村寧次は男塾塾長江田島平八
474名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:10:34.61 ID:VlZB0lls0
475名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:10:49.17 ID:89vEGoWS0
>>461
射撃する前に餓死してたら世話はない
ガダルカナルは、戦死より餓死の方が多いって言うしね
476名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:11:13.49 ID:dZqoFUYV0
>>242
正確には、兵站、装備、将軍はアメリカ、
司令部など作戦に従事する部分と現場指揮官、下士官はドイツ、
一兵卒は日本。
最弱な軍隊の組み合わせは、中国、ヘタリア、日本、フランスなど複数の組み合わせが存在する。
日本だけは指導者部門で入るんだけど、
ほかは、全て、兵士、指揮官、将軍、兵站の部門で選ばれるから複数の組み合わせになっちゃうんだよ。
ヘタリアに関しては、自分、出身地、家族の名誉、女のためと少数の場合は最強になる。
477名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:11:37.34 ID:0+/5hywh0
>>447
日本の憲法改正は日本の勝手だってことだと思われ
478名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:11:38.25 ID:+j4GoB190
>>453
日本語としておかしい。領土が侵略されつつあるんだから、軍事的傾向が強まって当たり前。
479名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:12:05.37 ID:gGCaSh1i0
こんな記事が出るのは震災のときの日本人の行動を見たからだろな
日頃は腑抜けた連中もひとたび事が起きると結束力が凄いてこと
でも緊急事態が過ぎ去れば元通りの勝手放題なんだけど
480名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:12:11.24 ID:iEvzU+K/0
>>464
そう日本人の子供は古くから
家族ぐるみで地獄や恐ろしい怪物(なまはげ、山姥等)を用いて
しっかり道徳や協調性を教えてきた
481名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:12:23.56 ID:VQ2FJpo20
誰かが言ってたけど
ベトナム戦争でベトナムが勝ったのは
自国で武器を開発、生産をしなかった事
隣から無尽蔵に流してくれてたもんな
シナもほとんど武器は生産してないじゃなかったっけ?

だからベトナムはモノ作りがまともに出来ず発展も遅れたと
日本は敗戦から20年で東海道新幹線
482名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:12:28.59 ID:1JEXmeTH0
アメリカさえいなければ、今頃日本が世界一だったろうな、
残念だが上には上がいる。
483名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:12:31.50 ID:xuDC76k70
気合で日本兵を真っ二つに出来る中国人が、何で日本兵を怖がるんだよw
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130510/01/fuuko-protector/67/51/j/o0437023812532915294.jpg
484名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:13:05.97 ID:Xl6GLGln0
もしかして中国人には、中国が日本を挑発しているという意識がないのか?
485名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:13:25.26 ID:WGMhuZ4M0
歴史的に、中国と日本じゃ戦法がちがうんだよ。

シナは武力勢力といえば、流民を引き連れたボスがいかに大量の
人間を引き寄せるかが戦略的な要で、要はずっと数の暴力でやってきた。
朝鮮戦争での人海戦術はまさにその伝統そのもの。

対して日本は数量じゃなく、戦闘員の質で勝負するのが歴史的に
続いてきた。そういった差なんだよな。
486名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:13:37.12 ID:wSZX4chy0
済南事件 昭和3年(1928)
中国兵による略奪陵辱暴行殺人事件。略奪被害戸数136、被害人員約400とある。中国側も立ち会った、済南医院での日本人被害者の検死結果。
藤井小次郎
 頭および顔の皮をはがれ、眼球摘出。内臓露出。陰茎切除。
斎藤辰雄
 顔面に刺創。地上を引きずられたらしく全身に擦創。
東条弥太郎
 両手を縛られて地上を引きずられた形跡。頭骨破砕。小脳露出。眼球突出。
東条キン(女性24歳)
 全顔面及び腹部にかけ、皮膚及び軟部の全剥離。
 陰部に約2糎平方の木片深さ27糎突刺あり。
 両腕を帯で後手に縛られて顔面、胸部、乳房に刺創。助骨折損。
鍋田銀次郎
 左脇腹から右脇に貫通銃創。
井上国太郎
 顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
宮本直八
 胸部貫通銃創、肩に刺創数カ所。頭部に鈍刀による 切創。陰茎切除。
多比良貞一
 頭部にトビ口様のものを打ち込まれたらしい突創。
 腹部を切り裂かれて小腸露出。
中里重太郎
 顔面壊滅。頭骨粉砕。身体に無数の刺創。右肺貫通銃創。
高熊うめ
 助骨折損、右眼球突出。全身火傷。左脚の膝から下が脱落。
 右脚の白足袋で婦人と判明した。

他の二体は顔面を切り刻まれたうえに肢体を寸断され、人定は不可能であった。
487名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:13:46.33 ID:I7Ze6HdX0
お前等は真実の歴史を知らなすぎ

日本軍は無敵であった

米英軍殲滅は時間の問題
488名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:13:52.03 ID:89vEGoWS0
>>470
当時からありましたよ
痛烈に軍部を批判した有名コテハンが憲兵隊に連行されてた
489名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:14:18.07 ID:6GIVB3SWO
>>441
蒋介石が仮に降服しても、日本が受け入れたかどうか。条件次第では拒絶しただろう。近衛が国民政府を相手とせずなんて演説をしてるし、トラウトマン工作もぶっちぎったし
王兆名に南京に傀儡政権を作らせているし。蒋介石は日本から見たら叛徒的な扱いだろう
日本はあくまでも蒋介石を捕虜にするか、蒋介石がすべてを捨てるか死ぬかしかするまで終わらないと考えていたんじゃないか
490名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:14:33.63 ID:aV19vjfaP
>>62
> だよ。前線の100人の中隊に1人1カートン支給するだけで500kgだ。
> しかも200発くらいなどセミオートだと戦場だと1時間もしないで消費する。

1分じゃねーの?
なんで1時間…
491名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:14:40.18 ID:JJNN/E1L0
中国共産党が一番恐ろしい

歴代最悪独裁者
スターリン
毛沢東
ポルポト


ナチスなんてかわいいもんよ
492名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:14:43.85 ID:78sN93dZ0
日本人と戦った年配っていくつだ?
国民党軍より強いから恐ろしいんだろ。
493名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:14:55.60 ID:1JEXmeTH0
日本軍は無敵ではないぞ、夢を見すぎだろ。
494名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:15:22.67 ID:xiXg00ej0
何の話じゃ?意味わからんー。
495名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:15:31.23 ID:5/WfkuXA0
>>482
>アメリカさえいなければ、今頃日本が世界一だったろうな
民主政治とか基軸通貨とかインターネッツとか仕組み自体を支配するからなあ
でもこっちも学習したから差はだんだん縮まってきてる気がする
496名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:15:42.43 ID:UKheJgDY0
>>444
何匹いるのか知らないが
殆ど乞食だ
誇るべきものはない、が只殲滅していくのみ
チョンもチュンも馬鹿な思想をもった精神病だ
497名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:15:57.32 ID:uJIKE2Tw0
この時代に人殺しなんてよくできるもんだな、チャイナさんはw
498名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:16:16.61 ID:r+t1faV2O
中国がへなちょこ過ぎる
トーチカに機関銃持たせた一等兵縛り付けて上のやつ逃げるんだから
499名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:16:52.72 ID:+j4GoB190
>>479
うんにゃ、交差点の車の動きを比べるだけで、日本人の秩序正しさはわかる。中国辺りは
カオス。
500名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:17:27.30 ID:x2IXcYeK0
>>100
俄かには信じられんが懐かしの空飛ぶ棺桶で勝つのかw

でも何だかんだ言ってカッコいいんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=tVGmucLcUIg
501名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:17:53.09 ID:cVmy0mX00
ベトナム戦争が終わって弱体化しているベトナムに攻め込んでもフルボッコされる中国
中国が戦争に勝てないのはいまだ縁故出世で能力がない者が上につく体質だろう
502名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:17:54.57 ID:89vEGoWS0
はなからKO勝ちを放棄して、ホームでの判定勝ちを狙う戦略だったから、試合後にすっきりしないのは当たり前
503名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:18:19.12 ID:PJ44c2TV0
世界がナチスを封印するから
かっこいい軍服禁止の流れが変わらない
自衛隊はもっとかっこいい軍服にしてくれよ
504名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:18:23.43 ID:um1v+iiJ0
>>476
アメリカの兵站は世界一なのは認めるけどさ
戦場で米兵が日本兵を襲ってレーションのサバミソ缶を略奪する事件が勃発しそうで心配だよ
505名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:18:31.93 ID:hW1hbGgz0
アメちゃんも日本相手に海戦はともかく陸戦はしたくなかっただろうね
506名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:18:39.71 ID:ggBXKFriO
まぁ あれだよ昔の話だよ。今の公務員なんて、まんまと子猫ちゃん戦法(女)に騙されまくってるしねw
507名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:18:44.78 ID:E96bHqic0
>>1
>「日本人の銃撃は非常に正確。銃剣を使わせたら、1人で何人もの中国人を突き殺すことができる」

実際に中国で戦った経験がある死んだじいさんから聞いた事あるけど
小銃の射撃なんて動く的を狙って当てられんそうだぞw
反動デカいし大して精度良くないし機関銃みたいに撃ちまくったら壊れるしw
だから突撃して銃剣で刺したりスコップや鍋でぶん殴った方がはるかに戦果があがったんだとかw
すると中国兵はアッサリ逃げるw
でも逃げる時にポンと手榴弾を置いて行くから追う時に一瞬間を置かないといけないそうだw
508名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:18:44.83 ID:q8JVfa0z0
よくタケヤリでB29と戦おうとしていたといって笑い話にされるが、
笑い話なんてとんでもない話で、
それってある意味、丸腰になっても最後まで戦い抜くっていう日本人のすごさだろ
509名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:18:51.18 ID:6GIVB3SWO
>>502
それなんて亀田w
510名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:18:56.44 ID:I7Ze6HdX0
日本軍の強さは鬼神なみ

米英の物量作戦など屁でもなかったわw
511名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:18:57.81 ID:boReAjRjO
大日本帝国無双。
512名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:19:11.36 ID:5/WfkuXA0
>>479
>震災のときの日本人の行動を見たからだろな
これは遺伝子レベルの制御だったね。世界一我慢強いのも武器だね。
513名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:19:30.96 ID:kAad5K850
武官を除く支那政府首脳達は既に全部漢口へ引揚げてしまった。これは神速果敢なる日本軍の
進撃の前には支那軍の抵抗も長くは持ち堪えられないだろうと認めたことを物語るものだ。
日々二千乃至三千の傷兵が前線から後送され南京市内はこれが為大混乱を呈しているが、傷兵
の殆ど大部分は砲弾或いは爆弾の破片でやられたもので、機関銃弾を受けた者少なく小銃弾に
よる負傷者に至っては皆無と云っていい有様で、傷兵達は口々に日本軍の砲弾爆弾の物凄い破
壊力を物語り、日本軍の姿は全然見えないのに砲弾の雨のみが降り注ぐので手も足も出ないと
こぼしている。
米紙ニューヨーク・タイムズ 1937年11月27日
514名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:19:41.87 ID:ftk6/eVr0
核兵器もってるのに何いってんだかw

歴史的に漢民族主体の中国大陸の軍隊が弱いのは知ってる
倭寇とかの海賊もやっつけられなかったんだよな、明軍とか
日清戦争で負けてるし、連合国の支援や介入がなかったら今頃大陸には中共の国家なんてないし
515名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:19:45.86 ID:MJ37UGZ30
>>492
終戦時、除隊の時に汽車でどこまででも行ける(但し一回のみ使用可)の切符と、軍からお土産に貰った缶詰
(蟹缶が死ぬほど旨かったらしい)を持って帰宅した元日本兵の祖父ちゃんは
今年で88か9だったかなあ、それ前後くらいじゃね
もっと話を聞いておけばよかったよ。焼夷弾の中逃げ惑ってた婆ちゃんはまだピンピンしてるwwww
516名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:19:58.85 ID:FX9mAaiL0
>>504
保険としてマギカのBDをお守りとして持っていればOK
517名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:20:13.56 ID:x6EgRToQ0
>>432
いろいろ恥ずかしいなお前
心入れ変えて歴史勉強せい
518名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:20:43.72 ID:1JEXmeTH0
戦闘力+国力+軍事力でいえば

戦前の強さ

アメリカ>>>日本=ドイツ=ロシア>中国>イギリス>フランスあたりではないだろうか?

適当だが。
519名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:20:54.85 ID:iEvzU+K/0
世界の観光地で一番歓迎される国民
礼儀正しく清潔な日本人です
520名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:21:04.91 ID:ZVKTh8Fn0
日本軍と中国軍の戦力差はこんなかんじか

日本軍1個中隊>中国軍1個連隊→戦力比1:16日本軍の攻撃勝利。
日本軍1個中隊=中国軍1個軍→戦力比1:100勢力均衡
日本軍1個中隊<中国軍米式装備1個方面軍→戦力比1:1000、装備を斟酌して1:2000、日本軍敗退

キルレシオは1:100〜1000
521名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:21:06.45 ID:qr+LLNqY0
>>510
お前のような連中がいたせいで、多くの兵が無駄死にした。
522名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:21:17.55 ID:+j4GoB190
>>489
国民党政府を相手にせずというのは、中国に複数あった政権の中で、汪兆銘政権と組みます
って意味だよ。国民党政府に何度言っても排日運動が収まらなかったから。傀儡って言い方は
正確じゃない。
523名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:21:34.53 ID:j9uCGMr50
兵の個人的資質に頼らず勝てる軍隊が最強なんだよ
524名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:21:41.27 ID:PJ44c2TV0
世界最強だった帝国陸海軍
米英から軍備削減迫られ米と五分五分となり対米開戦
日本軍の余りの強さに米はビビって国際法ガン無視作戦で辛勝
それをさもアメリカ圧倒的だというプロパガンダ教育をする戦後教育
いい加減WGIPから目覚めろ
525名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:22:05.51 ID:dZqoFUYV0
>>481
それ間違い、ベトナム人のブービートラップの技術はすごいぞ。
あるものを最大限に利用してお手製で作ってしまう。
ベトナムがアメリカに勝てたのはゲリラ戦に不慣れなアメリカを
ジャングルの奥地に誘い込んで個別撃破したから。
テト攻勢では大規模な市街地戦を北ベトナム軍がおこなってるが
不意をついて当初は優勢だったけどアメリカ軍の規制が解けた時に
フルボコにされている、テトの町並、文化遺産を守るために
アメリカ軍は銃火器の使用を禁止した。これが解けて戦車、支援攻撃、空爆が
できるようになったら、北ベトナム軍の損害は甚大なものになり撤退していたんだよ。
ベトナムが勝てたのは、戦場、現場にも政治が介在してマスコミが大挙して押し寄せ
報道しまくったせい、アメリカのお茶の間に最初に戦場を持ち込んだのはベトナム戦争。
当時、アメリカのマスコミなんて北ベトナム軍に同行して取材をおこなってたくらい。
今では考えられないような取材をおこなってそれがアメリカの世論を反戦に導いって言った。
ベトナム戦争でアメリカが負けたのは、政治、マスコミのせいだよ。
526名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:22:13.75 ID:xiXg00ej0
だから、日本と戦争して劣等感を払拭した言って事だな、
わかったわかった。
いい加減、日本をなめんなよ。
今の戦争は銃剣など必要なしだろ?
ボタン一つでかたが付く。
527名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:22:20.28 ID:ggBXKFriO
>>406
キモさ戦術と、ゆとり戦術?w
528名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:22:28.45 ID:89vEGoWS0
>>523
日本軍が徒歩行軍を重視したのは、単に機械化が遅れてただけだったしなw
529名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:22:59.81 ID:9Eo1EeeA0
敗戦国で唯一、国際協定で軍を取り上げられた国だけあって
確かに凶暴さとか残虐さでは中国より日本人の方が上なんだわな
俺らもチョンの弱者への悪行を見て恐ろしいと思うだろ?
日本人はもうちょいマイルドだけど、まあ近いわな

でも軍がいかに勇猛果敢で激烈で武器に優れてるかということと
国際社会でいかに上手く立ち回るかの知恵は全く違うからな
日本は後者だと劣等生、逆に中国は古来からずっと前者が弱く後者が強い
530名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:23:11.85 ID:7lS4qaxfO
日本には「はやぶさ」の技術があるならなあ
「はやぶさ」の分身である小型無人機「ニンジャ」を100機ほど作って、
相手の軍事施設に生プルトニウムをピンポイントでポテッと落とせば、勝負は決まるww
531名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:23:12.86 ID:MjLF7QS30
沖縄戦では、アメリカ軍の指揮官までもが

日本軍の歩兵による狙撃で死んでるからな
532名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:23:23.90 ID:fvs2X31d0
日清戦争でも装備は日本を上回ってたのに
装備が統一されてないわ
兵員水増しのために民兵を正規兵に混ぜるわ
戦況不利と見るや将まですぐに逃げ出すわで軍の体をなしてないのが敗因らしいな
533名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:23:34.11 ID:um1v+iiJ0
>>516
しまった!今ガルパンしかねえ!
534名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:23:43.55 ID:srj2i0oU0
中国が最後に戦争に勝ったのいつ?
535名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:23:49.97 ID:I7Ze6HdX0
GHQに洗脳されて
日本軍が負けたと思ってね??

今の中国の背後に旧日本軍がいたとしたら??

毛沢東をあしざまに言うのはよせ
あれは中国のシンボルだから下手に汚すと
本気で攻めてくるぞ

毛沢東評価もGHQ経由で洗脳されてるからな
536名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:24:07.09 ID:qr+LLNqY0
>>288
今でもかなり優秀な兵器をいくつも作ってるよ。
こういうの特集したら左翼は発狂するだろうけどw

>>512
その我慢強い日本を怒らせた怖いのを何よりも知ってるのはチュゴクとカンコックなんだけどな。
あいつら全然分かってない。
537名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:24:56.98 ID:8wikTTYxO
自衛隊の銃剣格闘訓練もまだまだ有効なんだな
538名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:25:11.59 ID:PJ8Ggas00
こいつらの書き込みにうんざりというより日本が世界で恐ろしいのは16世紀だけ
日本という国は学んで害をなす国であって
初歩的な勉強も知らない国民は日本にはいない
539名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:25:18.02 ID:V/oNNd3H0
>>530
適当に隕石探査名目で飛ばしておいて
有事になったら全部落下させるんだな
540名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:25:41.25 ID:BH+DaJKW0
>>535
いいからたまには学校行けよ
541名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:25:45.18 ID:1JEXmeTH0
日本軍最強ならアメリカにも勝てたべ。
歴史の歪曲はよくないと思うぞ。
542名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:26:38.47 ID:fvs2X31d0
>>534
チベットとウイグル侵略戦争じゃね
543名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:26:49.76 ID:kEd3DJO30
まぁ,狭くて屈曲した路地とかでは竹やりの間合いに簡単に入るからな.
当時の米兵が皆が皆,携帯型小型機関銃もっていたわけではないしな.
ガーランドvs竹槍@葛飾柴又界隈なら勝機は十分にある.
544名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:27:29.58 ID:s2mWCMp20
第二次世界大戦以降でもっとも東アジアに紛争を起こしている国だからな。
545名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:27:35.68 ID:xiXg00ej0
当時、俺が軍部なら中国や東アジアに
兵力を分散せず、アリューシャン列島を経由して
アラスカに軍事拠点を置き、アメリカ本土への
攻撃を進めていただろな。
アメリカの軍需工場から軍事基地に空爆主体。
日本の軍部陸海空を完全に掌握した上で
資源は航空機生産に重点視させる。
もちろん、アラスカ、カナダの資源も有効活用。
どーなんだろ?第二次大戦はこれで勝ってたかな?
546名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:27:37.22 ID:gJKw8rZo0
日米側は、民間人を皆殺しにできないし、復興支援をしてしまう。
支那の共産党政府が消えて、民族や文化ごとに国が乱立することになっても、それが本来あるべき姿だし、
支那人は今より自由になり、より公平な社会になり、より豊かになってしまう。

つまり、つぎの戦争でも、最終的に勝つのは支那の人民。
内戦と汚染で、勝手に滅びないかぎりは。
547名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:27:45.75 ID:PJ44c2TV0
>>541
最強だったから1930年ロンドン軍縮会議でパワーオブバランスを謳う米英から軍縮を迫られて
当時7割の軍事力で米に勝てるほどだったから五分にするため69%まで削減することとなった
548名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:28:10.36 ID:jqhXbgEY0
俺も年配から中国人や朝鮮人のことは聞いたぞ
どうであったかは敢えて言わないがね
そこが違いでしょうね
549名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:28:34.79 ID:89vEGoWS0
>>543
そんなの最初だけだよ
手を焼くようなら砲爆撃で更地にしてから進むのがアメリカ軍
550名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:28:38.47 ID:aJD5VvTI0
今の戦争なんてドローンをどれだけ量産できるかにかかってるんじゃね?
551名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:28:39.83 ID:gZQtX9nOO
テトの町並みって何?
552名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:28:52.14 ID:6GIVB3SWO
>>522
王の政権は、基本的に傀儡以外の何者でもないだろう。日本軍占領下の南京で発足し、日本の敗戦とともに消えた政権(1940ー1945)を傀儡と考えない方がおかしい
満州国のように、日本のお膳立てから少しずつ抜けようとしていたのならともかく
それはそれとして、蒋の戦略自体は日本の攻勢限界の外にある要害に引きこもって力を蓄えるってやり方だから
排日もやめないし、降服なんてもってのほかだったろうな。日本軍の強さは無類だったけど、さすがに無双とまではいかなかった
553名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:28:55.35 ID:ggBXKFriO
>>420
日本にも帰還兵達が大阪駅のホームで、病院行きを待つ間、長い行列をつくって綺麗に整頓して並んで、傷だらけの体を抱えながら横たわってたそうだよ 英国の本で紹介されてたよ。赤十字病院のこと、負傷兵達は白い清潔な服に着替えて汽車に静かに揺られていたことも
554名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:29:39.71 ID:wX1nXdrr0
>>68
戦前の日本人も戦争が始まるとなった瞬間から顔つきが変わったらしいけどな
555名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:29:48.10 ID:5/WfkuXA0
>>536
潮目は変わったと思うけど戦後67年も自虐と自信喪失の洗脳されたから
日本人も弱気だったし中韓は異常に強気だったせいだね
毎朝テレビで日本人が悪いと日本は落ち目だのニュースしかしないのだから
自信喪失して当然だったな
556名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:29:52.88 ID:1JEXmeTH0
アラスカ攻めるといってもだな、補給は?
背後からロシアやカナダに補給線つれたら?

陸軍は戦車はアレでたたかうの?
557名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:29:52.87 ID:u63dgdDO0
どうしても思い出せない、誰かわからないだろうか
確か中東を仮想敵とするアメリカが行った戦争シミュレーションで
ベテラン軍人の指揮する言うなれば中東アナログ軍vsコンピュータや最新装備を利用して合理的な作戦を取る米デジタル軍
結果アナログ軍側勝ってしまったっていう話
ベテラン軍人じゃなくて退役軍人だったかな・・・
558名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:29:57.82 ID:kAad5K850
開戦3日にして不沈艦プリンス・オブ・ウェールズとレパルスが沈み
開戦3週間にして極東の牙城香港が陥落した
アジアにおいて大英帝国は開戦からひと月経たずに半身不随にされた
559名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:30:09.00 ID:iXWGnqpH0
おまいらでも2ch,1H×腕立て2回半年でムキムキだろ

よーい、始め!
560名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:30:52.20 ID:wXlKRtI10
>>460

おまえ、防衛大大学生だな!
俺の後輩ではないか!

授業中になにやっとる! 大学に連絡してやる!!
561名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:30:59.03 ID:+j4GoB190
>>534
中国としてやった戦争で勝ったことって歴史上対朝鮮くらいしかないのでは?
562名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:31:07.61 ID:PJ44c2TV0
対米戦の前半は日本が米を圧倒
各戦線の投入軍事力と結果を見れば分かる
その後、米がビビって国際法ガン無視作戦に出て後半巻き返す
563名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:31:13.09 ID:VlZB0lls0
>>535
おまえのレス おもしろくない。
564名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:31:55.99 ID:6GIVB3SWO
普段はおだやかな心を持ちながら、激しい怒りによって目覚めるのが日本人なんですよ

つまり、アレですよアレ。金髪になる奴です
565名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:32:07.69 ID:vICYpuGU0
日本人は腹を括るからな
土壇場で逃げ惑うようなのは美学が許さない
566名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:32:18.90 ID:sJ5giIJA0
日本軍と台湾軍とモンゴル軍とウイグル軍とチベット軍で世界最強の軍隊をつくって中国を監視するべき
567名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:32:23.26 ID:w7Y24GGN0
団体競技での中国の弱さは異常。
バレーボールなど、背の高さといった身体的な利点で補えるものは除く。
568名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:32:25.75 ID:tALJmMmtO
>>1
ってのを当時日本人を見たこともない70歳くらいの爺さんがしたり顔で語っちゃってたりすんだろ?
569名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:32:47.52 ID:dZqoFUYV0
>>551
フエと間違えた悪い。
570名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:32:51.84 ID:ycW8zDMzO
戦争やりたいのはアメリカンだけ〜
571名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:33:02.68 ID:89vEGoWS0
>>565
それは単純な下だけ
上の醜態はひどいもんだよ
572名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:33:21.39 ID:XwMyDeiz0
兵隊の背中には「背嚢」詰まり軍隊用のリュックサックがある。
抗日戦争時、中国の兵は此処に私服一式を必ず入れていた。
その理由、負け戦になったときには鉄砲や剣を投げ捨てから
着替えてさっさと逃亡するのである。
是は大昔からの伝統であるらしい。
573名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:33:23.75 ID:+j4GoB190
>>541
戦争も最後は物量なのでね。アメリカ本土が遠すぎたのもきつかった。
574名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:33:42.88 ID:UznwZW9C0
台湾を中国共産党から守ったのも日本人。

第1部1話 朝鮮戦争?共産主義の恐怖【CGS 倉山満】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21769057
https://www.youtube.com/watch?v=J1htGwBUzOA
575名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:33:59.27 ID:xuDC76k70
>>541
いくら日本兵が最強でも、弾薬も食料もまともにない状態で、
物量作戦に物を言わせた米軍とまともに戦えるわけ無いだろ
576名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:34:00.11 ID:fvs2X31d0
歴史としては国民党の篭城戦勝利でしょ
勝因は後詰が強力で降伏するメリットがなかったこと

世界大戦後で中国が対外戦争に勝てないのは逆の立場だから
ゆえに中共が戦争を始めれば負ける
577名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:34:14.84 ID:IHHQQhob0
>「日本人の銃撃は非常に正確。銃剣を使わせたら、1人で何人もの中国人を突き殺すことができる」

あぁ・・・日本鬼子だな
578名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:34:40.53 ID:p1K4vHup0
>>545
アメリカって広大な上に市民まで銃を持ってるんだぞ。
絶対無理!
579名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:34:54.78 ID:IOB2hXn0P
仮に、日本が中国やソ連と戦争になった場合って
天皇陛下には どこかに移動してもらうの?

それとも 普段通りに 皇居にいらっしゃるの?

内部からのテロとか心配じゃないの?
580名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:35:08.73 ID:1JEXmeTH0
国際法がん虫作線て何よ?

ガン無視したぐらいで勝てるならば日本も、無視したらアメリカに勝てると?

アメリカが勝てたのは火力+生産力+国力

日本が負けたのは 資源+生産力+兵士の数
581名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:35:42.66 ID:xiXg00ej0
当時の日本人は確かに戦争慣れしてたのは事実。
いかにして外国勢力と戦い勝つことしか頭に無かったんだろ?
結果、慢心して軍部の暴走で残虐な行為を繰り返して
「俺らは強いどー!」といいかっこしてから、
意味不明な負け戦で終わった。
考えてみりゃ後先考えていない暴走列車だったんだ。
582名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:35:44.79 ID:ZyTItLOz0
中国にも国恥記念日があるよね。怨み千年忘れませんってやつ
583名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:35:46.67 ID:pLYsM5u30
>>466
どっかのスレで従軍経験者の話があったな。
重擲の職人兵には中隊長も機嫌を損ねないよう気を使っていたとか、
九二式重機はめったに前線に出てこなかったが、いざ出てくると
それだけで戦闘に決着がついて、他の兵の出番がなかったとか。
584名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:36:48.00 ID:rAsk5hoZ0
中国人は弱いもの虐めしか出来ないからな
未だに白人に戦争で勝った事ないし
585名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:37:10.49 ID:89vEGoWS0
>>579
松本大本営
宮城事件
昭和勤王彰義隊事件
586名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:37:15.48 ID:7whsPaPK0
日本人は団体競技得意だからな
子供の頃から周りとの協調を第一に
教育されるから
587名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:37:41.15 ID:bO5qM5FrO
>>319 プロトタイブではない11型。
試作機は十二試艦上戦闘機。この増加試作機でいいから、飛ぶだけで敵戦は寄りつかず陸攻を護れるからと、増試戦を前線が欲しがった。
というのは九六艦戦と九六陸攻が渡洋爆撃で重慶の軍需工場をたびたび空襲したので中国が成都に遷都し九六陸攻を護衛する九六艦戦は届かなくなったからだ。
だが、この先何年も使う次期主力戦闘機に不具合があってはなるまいと徹底的に修正を繰り返し、
当時ようやくわかりつつあったフラッター(共振現象)と金属疲労を解明し、11型となったのだ。
零戦が護衛についてからというもの敵戦はマジで現れなかった。
ので零戦隊は爆撃護衛後に引き返して、空中退避していたイリューシン15と同16の30機と邂逅、初戦となった。
零戦12機で挑んで27機を撃墜、零戦はわずかに被弾4機。
うち零戦2機は成都飛行場に強行着陸、地上の敵機も破壊しようとしたが機銃陣地の反撃にあい離陸帰還。
この記録はフォークランド紛争でイギリスのハリアーとシーハリアーがAIM9Lサイドワインダーの圧倒的能力と、
ブラストダウン旋回の圧倒的旋回力で紛争を通じて達成した27vs0のタイ記録まで並ばれたことがなかった。
588名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:37:41.62 ID:I7Ze6HdX0
満州に玉を移し

陸軍の戦力を集中させれば

今もまだ戦争が続いていたか 休戦協定だな

しかし天皇が

国民を人質にしてまで

戦いたくはなかったってことだよ
589名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:37:53.16 ID:+j4GoB190
>>552
それは当時の中国を誤解している。安定した統一政府があったわけでなく軍閥割拠の戦国時代
だったんだ。蒋介石も汪兆銘も有力軍閥の一人。ちなみに国共内戦もとっくに始まっていた。
590名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:38:04.10 ID:Pv5KKOry0
>>54
どころか、正直イギリスにも負けたと思ってない。日本軍はアメリカ軍に負けたんだ。
591名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:38:04.52 ID:UTdAzAKC0
日本人は元々戦闘民族だからなぁ
だから戦闘もののアニメは人気が出るし格闘技も好き

まぁ眠った血を起こしてるのは中国韓国なんだけどな
592名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:38:29.07 ID:wX1nXdrr0
>>581
全然違うよ
大東亜戦争は軍部ですら負けるとわかっていた
しかし、日本国内の共産スパイとスパイ機関であるマスゴミが国民を煽りまくって暴走させたから歯止めが利かなくなっただけ
マスゴミは今も同じことしてるけどね
593名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:38:43.30 ID:5/WfkuXA0
>>581
ただ一般の国は暴走列車になろうとしても国民が嫌がるか逃げ出すが
日本の場合は平気で国策についていく勤勉さ・我慢強さの
ために世界有数までのし上がってしまった。それ自体は良い性質だね。
594名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:38:56.37 ID:gHm21rCN0
映画みたいに中国軍が強いのなら南京大虐殺なんて起きないでしょ
595名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:39:18.31 ID:xiXg00ej0
見た目穏やかな、微笑み顔で日常を暮らし
一旦火の粉を浴びると、目の色変えて
「やられたらやり返す!10倍返しだー!!!」
って鬼の形相に変わるのが半沢直樹。
日本人の本当の姿。
596名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:39:18.91 ID:E96bHqic0
>>508
普通に迎撃戦闘機や高射砲で撃墜してたからなw
そして墜落したら生存者がいた場合に敵地で脱走を図る訳だが
もしそういうのが来ても民間人が「落ち武者狩り」ぐらい出来た方がいいって発想w
597名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:39:54.61 ID:ERZLEHpwO
鬼が来た
598名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:40:01.57 ID:hW1hbGgz0
アメリカの弱点って何だろうな
市民の反戦意識は弱点になりそうだけど

当時すごい軍船作りまくってたみたいだけど
軍事費や経済的にはどうだったんだろ

今も米軍の軍事費がすげえってなってるけど
守って粘ってたら意外とあっちがギブしなかったかな
599名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:40:41.63 ID:JwlFW1a40
バカモン!カレーなど作ったら臭いで敵に位置が知れてしまうだろ!
なに、突撃前にとっておきのカレー粉を使っただと?
そうか、後で俺にも食わせろ。
600名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:40:43.23 ID:1JEXmeTH0
そもそも日本軍が強かったまでは分かるが
最強はいいすぎだろ、最強なら北進論でロシアの極東軍

つぶしていれば今頃は満州と台湾とこれはいらないが朝鮮とロシア半分

その後ドイツとアメリカを挟み撃ちできていた、
脳みそは最強ではなかったといえる。
601名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:41:09.65 ID:wX1nXdrr0
>>593
全く逆だって
軍部は戦争に反対していたけれど、上層部に食い込んでいた共産スパイとマスゴミが戦争を煽り立て、国民がそれに扇動されたんだよ
602名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:41:33.49 ID:EWqdx8IC0
対支那戦争に限定すれば200戦199勝1敗くらいで日本圧倒だろ
拉孟の戦いで負けたくらい
負けた拉孟の戦いでも蒋介石は日本軍を見習えと将兵に訓示したとか
603名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:41:37.02 ID:+aORgqNCi
戦争なんて非効率なことしませんよ。
中国朝鮮はもう魅力的なことひとつもない。
604名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:41:39.20 ID:RDPsV0/M0
1列に並ぶ事ができるからって恐ろしいとまで言わなくても。
605名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:41:58.25 ID:+j4GoB190
>>580
無制限潜水艦作戦のこと。軍用でない民間の輸送船まで全部沈めた。日本の戦略資源が
尽きたのこれのせい。
606名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:42:09.58 ID:BZB3+zs40
日中戦争の中国の人口5億人だっけ。
どんだけ烏合の衆なんだよ。
607名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:42:11.60 ID:vaHoZw96O
>>578
アメリカなんか終始無視して
インド洋でイギリスと戦争してれば良かったんや
インド洋を征すればドイツと合流まで後わずか
608名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:42:40.47 ID:N1bjoz2t0
日本は負けたけどなんだかんだ欧米の東南アジアの植民地無くなってるんだよな、現在
609名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:42:47.34 ID:+SSyAwO30
てゆうか中国人が異常に弱いだけなのにな
30万人殺されたとかどんだけ弱いのよ

弱さを誇られてもねぇ
610名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:42:48.03 ID:qr+LLNqY0
>>601
その上層部のスパイが誰なのかちゃんと説明しろよ
611名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:43:12.82 ID:b2JhIHbU0
まーたジャップの残虐な民族性が歴史の生き証人によって晒されちゃったか
612名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:43:23.84 ID:ijTKgH7iO
小さい的に公園でエアガンで的当てして遊んでたら、知らない爺ちゃんが「貸してみ」って小さい的を一発で射抜いた
驚いて、何でそんなに上手いのかって聞いたら、戦争で本物の銃を撃ってたからなだって
それを思い出した
613名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:43:35.64 ID:wX1nXdrr0
>>600
ロシアは冬将軍が最強なだけで、戦争では大日本帝国軍とドイツにフルボッコだったじゃないかw
でも共産スパイは当時最強だったかもな
大日本帝国軍のスパイも凄かったけど、共産スパイにやられたしね
614名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:43:41.25 ID:YOPwJaY60
>>1
こういう日本兵のコスプレしてる阿呆ども何とか出来んのかねぇ
615名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:43:59.65 ID:JwlFW1a40
>>605
さようなら対馬丸
616名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:44:19.13 ID:Y/hCMwwE0
チベット人に避妊手術して物理的に民族浄化やっている中国人の方が恐ろしい

抗日と称して行われた数々の残虐なテロ
国共内戦や文化大革命など同族間の大量虐殺

常識的に考えて島国日本より大陸国家中国の方が残虐非道だ
617名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:44:19.46 ID:xiXg00ej0
第二次大戦に軍部が参戦したのは
朝日新聞のせいだろ?
これ嘘偽り無い事実だから笑えない。
618名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:44:28.51 ID:A9hbAP/20
>>318
その意気やよしだし、別にそれを疑ったり馬鹿に
したりはしないが
作戦地域に、作戦内容を知らない民間人がいたら
プロの邪魔なだけでなく、彼らからしたら、君を
救出するために戦力を割かなければならなくなって
二重三重に足を引っ張る事になりかねないよ
非戦闘員は、後方で前線兵士の家族を気にかけたり
前線に出ている兵士の子を、道徳の時間に吊し上げて
「○○君のお父さんは、いま、△△で人殺しを
しています!」とかやってる日教組教師を闇に
葬ったりの方が、助けになると思う
619名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:44:48.60 ID:i983KXWH0
>>1
> 「日本人の銃撃は非常に正確。銃剣を使わせたら、1人で何人もの中国人を
> 突き殺すことができる」

そんな事は不可能だ
なぜならその前に支那兵は逃げてしまうから
620名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:44:59.71 ID:ijUyQ7QY0
兵隊の背中には「背嚢」詰まり軍隊用のリュックサックがある。
抗日戦争時、中国の兵は此処に私服一式を必ず入れていた。
その理由、負け戦になったときには鉄砲や剣を投げ捨てから
着替えてさっさと逃亡するのである。
是は大昔からの伝統であるらしい。

朝鮮兵の必需品は敵軍の服である
負け戦になったら即座に敵側に寝返るため必要なため
621名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:45:01.16 ID:dYiGZ8BD0
支那人ってテロを繰り返しておきながら反撃されると自分は被害者と言い張るんだよな
支那で日本企業が襲撃された時に済南事件や通州事件はこのようにして起こったんだと確信したよ
622名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:45:08.90 ID:I7Ze6HdX0
あの戦争は最初から勝てる戦争

むしろその次の戦争こそ

どうなるか分からなかった

もうじきはじまりそうだけどw
623名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:45:15.65 ID:pH9VRv2/0
軍備強化、諜報活動の充実、宣伝の強化、国内不穏分子の取り締まり。
どの国もこの線で行ってるわけだが、わが国は長年これらを怠ってきた。
これからは普通の国になろう。
624名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:45:16.03 ID:1JEXmeTH0
>>605
最強ならばそもそも制海権も取れているだろうし、
民間船を沈められたぐらいで、泣いても仕方がないと思う。

戦争なんだし何でもありだろ、そもそも。
625名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:45:20.40 ID:0c8zThqY0
シナ軍なんてのは、今のアフリカとか中東の部族ごとに武装した集団と同じで
近代的な軍でも何でもない、日本軍みたいに曲がりなりにも近代化した軍には
かなわない。
626名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:45:31.22 ID:egqywD8s0
>>548
「捕虜になるな」って言うのも
そういう奴らと戦ってたから出た言葉なんだろうと思ってる
627名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:45:37.76 ID:+HNVv/Do0
「中国が永久に戦争を放棄してくれたら日本も放棄できますよ」って言えばOK
628名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:45:53.20 ID:wX1nXdrr0
>>610
近衛内閣時のゾルゲ事件とか有名だよね
あれは朝日だっけ?
あと共産党のCの叔父とか
調べればいくらでもでてくる
629名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:45:55.98 ID:0US4yTyHO
>>595
ただ鬼の形相になるまで時間がかかったけどね

しつような嫌がらせに耐えて耐えて耐えての爆発だから
630名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:46:07.42 ID:+j4GoB190
>>604
あれができるって兵士としての適性の証拠なんだぜ。戦闘ってのは組織VS組織なわけで、最後まで
組織を維持できた方が勝つ。
631名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:46:12.36 ID:ABhp7s+Y0
アメリカもソ連もww2後に中国大陸を制するのは蒋介石の国民党軍だと思い込んで居たんだってな。
大番狂わせの毛沢東の勝ちで大慌てで米ソ共に戦略の練り直しが大変だったとか。
国民党兵士の略奪強姦の多さが支那人の怨嗟の的に成っていたのを読み違えたとかと物の本に書いてあったw
632名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:46:41.91 ID:JwlFW1a40
>>628
尾崎 秀実(おざきほつみ、1901年(明治34年)4月29日 - 1944年(昭和19年)11月7日)
は日本の評論家・ジャーナリスト・共産主義者。朝日新聞社記者、内閣嘱託、満鉄調査部嘱託職員を務める。
近衛文麿政権のブレーンとして、政界・言論界に重要な地位を占め、
軍部とも独自の関係を持ち、日中戦争(支那事変)から太平洋戦争(大東亜戦争)開戦直前まで政治の最上層部・中枢と接触し国政に影響を与えた。
共産主義者[1]、革命家としてリヒャルト・ゾルゲが主導するソビエト連邦の諜報組織「ゾルゲ諜報団」に参加し、
スパイとして活動し、最終的にゾルゲ事件として1941年発覚し、首謀者の1人として裁判を経て死刑に処された。

(-@∀@)φアヒャ
633名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:47:03.93 ID:fvs2X31d0
>>606
アヘン戦争でイギリスが動員した兵力は1万ちょっとだが清はそれより少ない
正規兵が1省にせいぜい3000人くらいしかいなかった
それ以外はまさに烏合の衆

こんなのでは錬度が高いイギリス兵に勝てるわけない
634名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:47:08.62 ID:0XMM96GcO
>>613
ロシアの兵隊は最強だぜ?
しかも畑でとれる。
いくら倒してもキリが無い。


今は人口減少でどうなってるか知らないけどな。
635名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:47:25.36 ID:iXTEvyzH0
>>593
どこの国でも勝ってる間は調子こいてんだよ。
中国だって今調子こいて周辺諸国に喧嘩売りまくってるだろ?
同じことだ。
636名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:47:41.55 ID:W5QgCdcA0
フリーチベット!
637名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:47:42.57 ID:ggBXKFriO
>>486
これをさ 治安放棄してると思われるような場所や、目につくとこに貼りだしておけばいいよね はだしのゲンのような効果があると思うよ
あと空港の休憩所とかに
638名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:47:47.75 ID:5/WfkuXA0
>>608
ということはアメリカ中国と正面衝突しながら東南アジアのイギリスフランスオランダ軍
を蹴散らして進軍してたわけで、まあスゴイことですよね
639名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:47:56.11 ID:2TO0ntPe0
南京じゃ中国軍は真っ先に逃げてしまって戦闘にもならなかったからなぁw
640名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:47:59.01 ID:O6i4e9pF0
薩摩に任せれば世界征服まで最短で行けたのに、
長州や会津の土人がしゃしゃり出てくるからとんでもない事になった。
641名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:48:17.27 ID:K/mMmr0iO
南京大虐殺や毎日新聞の報道が事実なら
どんだけ日本人強いんだよって話
そりゃ原爆使わなきゃ勝てないわ
642名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:48:58.94 ID:bA6qUAfd0
日本兵が少数でトキの声を上げてばーっと出て行ったら
中国兵が蜘蛛の子散らすように逃げて行って面白かったって
日本兵として出征したJ・B・ハリスさんが書いてたな
彼は反軍国主義者だが戦争自体は面白かったって。
643名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:49:35.37 ID:qr+LLNqY0
>>628
ゾルゲ事件だって早々に発覚してるし、協賛スパイがすべてに影響を
及ぼしたソースをどうぞ。
644名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:49:41.75 ID:89vEGoWS0
>>638
イギリス以外の国は、本国がドイツに蹂躙されて後詰がない植民地軍だけどね
645名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:49:49.00 ID:hCHsrIF70
>>6
日本国内のシナチョンを駆除する腕は必要だろ
646名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:49:55.30 ID:GNkSnNBX0
銃剣のマスターになりたいねぇ
モンハン並の装備でいいからさ
647名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:50:25.63 ID:iXTEvyzH0
>>634
ロシアの強さってのは倒しても倒しても後からヘータイが出てくるあたりだな。
インベーダーゲームかよって感じで。
648名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:50:33.50 ID:xuDC76k70
>>613
ロシア人も冬将軍から大虐殺されているがなw
649名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:50:52.19 ID:+j4GoB190
>>624
日本は補給艦ですら沈めてねえ。日本軍にも潜水艦はあったんだぜ。
650名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:50:54.11 ID:wX1nXdrr0
>>641
実際、真珠湾攻撃成功しといて占領しないとか
意味もなく中華と南方に戦線を拡大させなければ負けなかったんじゃないの
大東亜戦争は一体誰と戦っているんだ状態だったしw
アメリカに宣戦布告したのなら、アメリカだけ叩き潰せよって話なのにな
651名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:51:05.07 ID:EFgTod16O
いや恐ろしいのはそっちだろ……何でもかんでも日本をスケープゴートに使うのやめろ
652名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:51:05.01 ID:Uvwcb/qe0
共産党党首が南京市民を見捨てて
重慶に逃げたからなw
戦闘にもならんわw
653名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:51:33.28 ID:pAXJG0Jk0
>>600
そいつは無理な話。仮想戦記の読みすぎ。
独日ともロジスティクが短期でないと持たない。
人がたらなすぎる。
654名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:51:41.45 ID:GbeiibU90
>>325
お別れパーティー正解だったじゃん
655名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:52:19.25 ID:jWNhw+Kx0
臆病者の中国人はすぐ背中見せるってじーさんが言ってたからな
656名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:52:52.44 ID:1JEXmeTH0
ロシア軍が最強というのは如何かな
ノモンハンで実は日本軍の大勝利というやつ知らないかな?

ノモンハンで日本がぼろ負けしたというのは、当時のソ連のプロパガンダ
実際は日本軍のぼろ勝ちだったとか、問題は日本軍3万人に対し
ソ連兵20万人それでもソ連の戦車を90%以上撃破だからな。
余り強くはないよソ連兵。
657名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:53:03.94 ID:qBfei24o0
>>525
アインシュタインとその一派
「この国が戦争に勝てなくなる呪いをかけさせて貰った。文句は儂等を怒らせたアメリカ軍に言え。」
658名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:53:48.02 ID:FhNJalS60
>>640
西南戦争のあとは骨抜きにされた薩摩人しか残ってないよ
659名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:53:48.26 ID:wX1nXdrr0
>>643
あんたら「すべて」って言葉すきだね
容易に揚げ足取れるし、「全てじゃなかったら、影響ないとも言えるじゃないか」みたいな詭弁も使えるからね
近衛内閣のブレーンと新聞社に共産スパイがいて、連携していたという時点でかなりの影響があっただろ
普通の人ならそう考えるよ
お前が普通なのかどうかしらんが
660名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:54:26.96 ID:YDFZmC9KO
>>469
動物園で虎の脚や牙が届くトコまで檻に近づいて挑発したら咬み殺されたって事故がよく起こるくらいには馬鹿だよw>中国人
661名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:54:38.67 ID:ZXkocWMz0
恐ろしいのは中国の統治制度だよ。
逃げ出すからって中国人兵士を鎖に繋いで戦わせるか?
恐ろしく酷い文化だよね。

そんな酷い文化を日本に輸出しないで協力してくれ。
そうすれば、中国はグローバル文化になれる。善人が少なくとも今よりは報われる。
662名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:54:44.84 ID:DX+N+s2z0
え、なに?9条あるのに、なにいってんの??
斟酌しても抵抗するなってこと?
663名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:54:48.91 ID:I7Ze6HdX0
ゾルゲはドイツのスパイ
664名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:55:00.49 ID:+j4GoB190
>>652
国民党ね。
665名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:55:01.56 ID:fvzc4sPr0
中国にあるのは
・中華人民共和国成立の呪い

・中国共産党の誕生の呪い
666名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:55:36.61 ID:89vEGoWS0
>>650
石油確保が急務だったから
対日経済制裁で、備蓄が1年半ほどしかなかった
石油がなくなると軍艦は動かなくなる
667名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:55:50.69 ID:ggBXKFriO
もし蘇るとしたら 信長みたいに 神経質に敵の大将の頭蓋骨かち割って、金を塗りこんで 頭蓋骨酒にして かっくらうぐらいの日本の武将が出てきたら 皆ポカーンだよね
668名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:55:52.04 ID:PWVShMEL0
龍兵団と菊兵団は特に凄かったらしいからな。
九州男児ぱねぇな。
669名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:55:58.24 ID:wX1nXdrr0
>>648
ロシアはなんつーか凄いよなw
もうなんでもありの世界って感じ
670名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:56:41.06 ID:iXTEvyzH0
>>644
イギリスも補給線ズタズタで後詰めがないに等しかったけどな。
ただ、インパール作戦は無謀だったが。ビルマインド国境地帯は今でも通航困難な場所で、
とてもヘータイ動かして戦争できる場所ではない。
671名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:57:34.20 ID:X0ZIeueG0
>>378
日・独、メタンフェタミン 米・英、アンフェタミン 
アメリカ兵は英国軍医に頼んで分けてもらってた
672名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:57:54.06 ID:/ouzE4rP0
>日本人の銃撃は非常に正確。銃剣を使わせたら、1人で何人もの中国人を
>突き殺すことができる


ここらへんはウソで塗り固めたチョンに通じるもんがあるな。日本は大虐殺を
行った殺人集団ではないと困るからなw
673名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:58:06.43 ID:JqF1LOhu0
>>1
そうだな、怖いよな。
中共発表の南京虐殺の人数から考えると、日本兵一人で中国兵数百人殺せる勘定だもんな。
ほんとに怖いよ。






ってだれがそんな事信じるかよバーカw
674名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:58:07.59 ID:JwlFW1a40
>>656
極東ソビエト空軍を壊滅させたら帝国陸軍航空隊が半殺しになったでござる(´・ω・`)
675名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:58:20.26 ID:J4fOTvel0
まあ

日本人は、 おーーもーーてーーなーーし の圀だからな


万が一戦争になったら、その精神が凶暴さへ変化し、恐ろしい国民となるからな
676名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:58:37.51 ID:HYt2b3hmO
>>515
ばあちゃん大事にな
677名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:59:07.82 ID:0XMM96GcO
>>661
テッポー持たすだけマシ。

朝鮮戦争ん時ゃ内戦で降伏した旧国民政府軍を丸腰で先頭に立てて
「お前たち地雷源踏み潰してくるアルヨ」
だぜ?

アイツらとは絶対仲良くなれない。
678名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:00:05.29 ID:mjVFcmV+0
支那畜ねぇ。。。
ふーん?

545 :本当にあった怖い名無し :2013/08/11(日) 05:21:15.61 ID:itJjqrwk0
中国人留学生がよくするバイトに
チラシ配布があって、各戸の様子を集めているようです。
679名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:00:06.99 ID:ERuqMSuo0
ちゃんころは皆殺しでいいよ。
680名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:00:16.65 ID:wX1nXdrr0
>>666
一年半あればアメリカだけ全力で叩く分には十分でしょう
真珠湾占領できれば中継基地もできるし、ロスアンゼルスあたりを落とせば戦争終わるでしょ
中華と南方の戦力をアメリカだけに向けてれば余裕だと思うが
ソ連は満州国に精鋭がいたし
681名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:00:42.85 ID:iXTEvyzH0
>>650
真珠湾攻撃は米国の艦隊をぶっ叩いて行動止める為に必須で戦略的には間違ってない。
アレのお陰で半年間は勝ちまくった。
682名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:01:18.22 ID:/5dY8p0s0
何を言ってるのか全く分からない
永久不戦?全くそのとおりになってないよ?
683名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:02:02.06 ID:0XMM96GcO
>>667
紀元前にそれやった支那人がいるぜ。

史記「刺客列伝」を読め。
684名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:02:19.23 ID:1JEXmeTH0
真珠湾攻撃も無駄だったよ、なにせ石油備蓄基地は無傷で残し
港湾設備も無傷だったから、戦闘終わってすぐに沈んだ船を引き上げて
すぐに戦艦も再利用された、真珠湾で得したのは日本じゃなくてアメリカ
何故ならば当時は戦艦どうしの艦隊決戦という常識を
わざわざ緒戦で、アメリカに空母と艦載機が強い事を実証してしまい、
アメリカは空母大量生産、徐々に日本海軍は、艦船数でも艦載機数でも
すべてが逆転、はじめから勝ち目なし。

日本は真珠湾で勝ち、アメリカは戦争に勝った。
685名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:02:31.78 ID:Bh3CjhOs0
日本人は普段はおとなしいが、
いざとなればみんな石仮面をかぶるんだよ。
686名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:02:51.48 ID:mScDl4/w0
>>55
支那人と一括りに呼んでいるものの、
連中の実体はモザイクのごとく少数民族が、雑多に寄せ集まったものだ。
話し言葉、風俗、習慣がまるで違う。

つまり隣人は同胞じゃ無いから、簡単に殺せる。
言葉が違うから、意思の疎通は出来ないし、通じないから何考えているか判らない。
簡単な解決策は、この世から消すことなんだよ。
687名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:03:13.49 ID:ABhp7s+Y0
>>647
ノモンハンと冬戦争のロシア戦車兵の哀れさは信じられない程だよ。
ハッチを内部から開かなくして突撃命令。
ソ連邦敗因調査団には嘘八百を並べて全部兵士の責任にした。
ジューコフは最低最悪のロシア人だぞw
688名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:03:39.66 ID:/ouzE4rP0
>>650
つまり陸軍はアメリカに対して防戦以外やることがなかったという事に尽きるのでは。
最初っからアメリカ本土に行って戦うという計画自体なかった、途中で休戦出来れば
という希望的観測に基づいた戦争だったってことだろ。
689名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:04:15.99 ID:wX1nXdrr0
>>684
だから占領してればアメリカも準備がまだ整ってなかったんだから、一気に西海岸占領できたんじゃないのかって話な
西海岸占領できれば、陸軍も投入できるようになる
そうなればアメリカ負けるぞ
690名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:04:16.85 ID:+j4GoB190
>>673
いや、キルウェイトレシオは実際に100倍近いんだが。南京虐殺ってのは民間人相手だから
ありえないってだけで。
691名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:04:29.77 ID:JyynGMmP0
元CIAの中国部長で中国大使も勤めたジェームス・リリー
「アメリカ人は中国に行って歓待されるとコロッと親中派になる」
692名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:05:09.21 ID:hW1hbGgz0
なんか日本軍のグダグダ感はぜったい裏切り者いただろって感じ

誰が足引っ張ったんだ?
693名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:06:28.16 ID:vaHoZw96O
>>605
これで良くドイツの無制限潜水艦作戦を非難出来るよなと
694名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:06:35.85 ID:OpEnPDop0
自分の国が永久不再戦を言えばいいのに
695名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:06:40.66 ID:GUOMuya60
こわい相手だから日本国内で影響力もとうとするんだろ
違法合法にかかわらず移住者増やして今や帰化含めてシナ系100万人だもんな
696名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:06:52.40 ID:ZXkocWMz0
中国には古典中国の素晴らしい書物と歴史と中国大陸という、
お金には換えられない大切なものがある。

それをないがしろにするから、また一からやり直すはめになる。
また1000年同じ事を試行錯誤するのか?
悠長な事だね。

嫌だったら、アメリカに協力するんだ。
697名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:06:53.56 ID:iXTEvyzH0
>>680
終わらんよ、ロス落としたくらいで。
まあ落ちないだろうけど、仮に落としたとしても守るだけの補給線が保てない。
それよか、米艦隊を叩いて攻撃手段をなくす方が現実的だった。
ミッドウェイで惨敗して叩けなくなったから負けたのだけどね。
698名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:07:11.06 ID:JwlFW1a40
>>677
朝鮮戦争のドサクサに国民党派2000万を粛清したから100万くらい大したことないアルね
699名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:07:26.44 ID:nBd2LJm9O
>>685
人間をやめるんですね、分かりますw
700名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:07:31.98 ID:1JEXmeTH0
答え,

アメリカが勝ったから、以上。>>693
701名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:07:38.38 ID:qNM4Y9DB0
>>692
陸海でお互いに。
702名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:07:48.30 ID:u9GiUMyj0
これまで散々援助し、技術を提供したが、その事実は国民に伏され、

なかったこととされて、全く感謝もされず、自国を省みず軍国主義化呼ばわりされ、

海外では反日活動で中傷されてきた。自分たちの経済発展が進んで、日本より大きくなって、

結局用済みということだ。また共産主義で賄賂や、嫌がらせが横行し、日本企業は退去するにも退去できない。

新幹線のように、その技術を中国独自の技術として、世界に販売しようとしたこと、大きな事故を引き起こしそれを隠蔽しようとしたことを忘れたのか?

戦前と変わらず、侵略と征服の意志を持ち、表現の自由も、報道の自由もない共産主義国家が中国だ。

アメリカとともにすべての共産主義国家を、過っての東欧、ソ連のように、終了させるべく、進めていかなければならないのだ。
703名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:07:57.71 ID:2cKFQM8IO
真面目なんだよね単純に
戦争は嫌いだけど一度始まったら戦争に対して真面目に取り組む、中途半端にやらない…他民族からみたら変態
704名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:08:21.45 ID:gVtnX6Nx0
>>1
705名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:09:11.09 ID:d8UWYFyn0
>中国にあるのは中華人民共和国成立の祝いと中国共産党の誕生祝いだけで、外国との戦争は忘れられているようだ。

確かにあんだけ反日やってるわりにそういうの聞いたことないな
8月15日に「抗日勝利記念日」とか大々的にやりゃいいのに
706名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:10:10.40 ID:1JEXmeTH0
真珠湾を落とせたら少し違っていたかもね、
ミッドウェイはなかったかもしれないし、ただ戦争に勝てるとはいえない。
まだ足りないよ。もっと何かがないとアメリカには勝てない
背後からドイツに叩いてもらえば楽にはなるだろうが。
707名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:10:16.05 ID:YSaTJD/gO
>>692
単に叩き上げがいなくなって陸大出の頭でっかちエリートが暴走しただけでしょ
708名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:10:29.69 ID:l4urysV10
中国って非武装地域かすめ取ったり、漢民族同士で殺し合いしてるだけで、
ちゃんとした国の体をなす外国と戦って勝ったことないよね?有史以来。
709名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:11:25.57 ID:2fEzkm+80
>>703
それが諸外国から変態紳士と呼ばれる由縁なのであった・・・
710名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:12:09.56 ID:iXTEvyzH0
>>693
いやニュルンベルグ裁判でもドイツのその部分の戦争犯罪はアメリカの意向で不問になったよ。
なぜならアメリカが日本に対してやってたことだから。
711名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:12:19.03 ID:phUYKhri0
俺は毎日のように妄想している。望んでいる。  

日本が中国を併合すれば、どんな素敵で最強無敵の国になるか。  
つまり日中併合ということだ。  
中国人の思想・国民性・民度を改革し、完全に日本人化できたら。  
日本語・日本の精神を教育させ、
13億人の中国人を完璧な日本の精神にできたら。民度にできたら。  
日本と中国の国土面積・海洋面積・資源・人口などに加え、  
経済力・技術力・軍事力・優秀性・民度・国民性・文化・スポーツ・料理・観光など、
これこそまさに世界で覇を唱えられるだろう。
欲を言えば、俺は中国のみならず朝鮮2カ国と台湾を加えて、

日本・台湾・中国・韓国・北朝鮮

これを新・日本国としたい。アジアに広がる全ての問題が解決する。  

俺は、こんな凄い国が誕生するのを想像するだけで胸が高鳴るのだ
712名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:12:23.55 ID:ER4ebh5f0
>>706
15点 落第です。
713名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:12:26.68 ID:q8JVfa0z0
ミッドウェーの結果次第では勝機はあった
あれで終わった
714名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:12:29.88 ID:89vEGoWS0
>>680
アメリカが乗ってくるとは限らないですよ
石油の対日輸出を止めたのは、ほかならぬアメリカなのですから
715名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:13:44.77 ID:d8UWYFyn0
>「日本人の銃撃は非常に正確。銃剣を使わせたら、1人で何人もの中国人を 突き殺すことができる」

やっぱり南京大虐殺30万人は本当だったんだ
716名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:13:50.53 ID:1JEXmeTH0
>>712
だから何?
717名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:14:01.45 ID:cSu3zbVI0
マスゴミを乗っ取っても安心できんのか
718名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:14:23.16 ID:TlvjMaXp0
>>1

                            ___
                           │  |
             ∧∧          _☆☆☆_    俺もいるシナ〜w
           ;/ 支\:          (´⊂_ ` )
            (l|l `田´)          (  ∞  )
           ; (6   9):          |  |  |
          : ム__)__)           (_ (__)
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
719名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:14:31.08 ID:I7Ze6HdX0
本日の結論
 神国は無敵也
720名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:14:36.51 ID:qHzIAkbvi
うちにホームステイしてたイギリス人の兄ちゃんが「日本人は怖い」って言ってたな
あれほど過酷な負け戦を原爆おとされるまで続けて、廃墟の中から立ち上がった国民が、穏やかで世界でも稀に見る規律ある社会を形勢している。
この国民がまた戦う事を決意したら、それは誰も目にした事が無く想像すら出来ない戦争になるんじゃないか
みたいな
721名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:17.30 ID:laI9/7TP0
そりゃあ、中国の主張では 日本兵数千人で
軍人を含め30万人の南京市民全滅させられたんでしょ
 空爆とか大型爆弾ではなく歩兵に
怖いわなあ
722名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:20.53 ID:Y83uqfYE0
>日本人は恐ろしい
ここは同意だな。やっぱり日本人は恐いよ。変態だし技術力もある。
でも今は違う。そりゃ今も『怒らせたら』怖いけど、敵視されなきゃ怒らないし、大抵の事は笑って見過ごす。
一方、中国人は現在進行形でウイグルの人々を虐待している。
723名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:39.67 ID:kAad5K850
支那は条約不履行が当たり前で協定違反も数知れず
事変の発端はみんなそれ
操縦してるのは列強だがね
724名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:43.68 ID:T5qYoH0A0
極限状態での結束力とマジメすぎる自己犠牲の精神とかがどうとか…
725名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:43.81 ID:5/WfkuXA0
>>717
マスゴミの乗っ取りが最近全然有効でなくなってきたので
ちょっと焦ってると思う
726名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:15:52.13 ID:wX1nXdrr0
>>714
西海岸占領して、陸軍が投入されたら、アメリカ国民がパニックになる
そこでアメリカに有利な停戦を持ちかければ、かなりの確立で戦争を終結できたと思うよ
たとえば撤兵して、中国を分割統治しましょうとかの条件だせればね
もちろんドイツとの同盟は即時破棄してな
727名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:16:04.09 ID:jex27J3E0
このスレの一人一人のレスにもビビるわけだな!中国人
728名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:16:23.23 ID:J7px6wC40
ミッドウェーはひどかったね。
米艦隊の目撃情報が伝わってなかったり、
南雲が爆装を対地攻撃用に換装しちゃったり・・・

ありえないミスの連続。
729名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:16:47.89 ID:erDo7m2B0
そりゃあ南京大虐殺の誇張のせいでしょ
帝国陸軍は全員ケンシロウとゴクウじゃなきあんなに殺せないしな
730名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:16:57.37 ID:210RRVBn0
>>711
だから開戦に突き進んだ東條英機は国賊なんだよ。

満州、青島、樺太、台湾、朝鮮、南洋諸島が日本の手に有れば
世界最強国家だったのに、敗戦で全てを失った。
731名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:17:02.35 ID:5JatjBV60
自分の作った影におびえてんのか
732名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:17:04.14 ID:1JEXmeTH0
今はしかし其のアメリカが日本の同盟国、
敵にしたら厄介な相手が見方なんだし、シナなど赤子同然、

尖閣にきたらきたで丁度いい、やられたらやり返すでいけばよい。

日本が目覚めるかもしれない、寧ろガンバレ中国海軍。てところか。
733名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:17:21.73 ID:phUYKhri0
俺は毎日、悔し涙を流している。
特アが特アではなく、台湾と同等の民度や友好関係だったら。全てが台湾と同等の感情だったら。
間違いなく今頃は東アジアが世界の中心だっただろう。
俺は悔やんでも悔やみきれん。

日本・台湾・中国・韓国・北朝鮮・モンゴル

心情も含めて真の友好国であったならば。真の相互互恵関係だったならば。
最強無敵の東アジアだったはずだ。
734名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:17:51.22 ID:sJtIqraB0
これ単に日本人が見過ごせないことを現在進行形で続けてるならず者国家ってだけなんだよな
日本人は温厚なのに
735名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:18:01.08 ID:XvbIjn3x0
兵士のレベルは知らんが
普通の市民(人民)レベルで見ると
中国人の生命力の方が恐ろしいわ
736名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:19:03.72 ID:xV7/ep3p0
キング・オブ・ボルトアクション
三八式歩兵銃
737名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:19:10.75 ID:89vEGoWS0
>>726
ハワイ占領すらためらったのに西海岸を落とすんですか!
なんとも剛毅な話ですな
つか、架空戦記でもそこまで書かないんじゃない?
738名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:19:30.50 ID:wX1nXdrr0
>>732
なんだかんだいって世界最強は確実アメリカだしな
今回はアメリカ側について日米英仏あたりと同盟するのが一番正しいよなw
739名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:19:35.53 ID:73lkMyGa0
でも今の日本の軍人ってつよいの?

昔は体育会系ですごかったけど、いまは体力しかないけど公務員になりたい人が
「どうせ戦争なんてないべw」って気持ちでなってるよ。
740名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:19:57.95 ID:UU48NbP6O
日本の領土を侵略しようとするなら、個別防衛権を行使する。
741名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:01.65 ID:2fEzkm+80
>>720
ガンダムとマクロスとボトムズとアシモとパワードスーツが参戦する
科学技術と日本人の真面目さが惜しみなく投入された誰も見たことがない戦争か?w
742名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:11.30 ID:gKial+GqO
昔から日本の対米戦略はフィリピン占領後奪回に来た米艦隊をフィリピン近海で捕捉して殲滅だろ。実際は連合艦隊がミッドウェーまで誘い出されて捕捉され殲滅された。山本長官の頭がどうかしていたとしか思えん。
743名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:16.07 ID:ORDhP4vRP
>>720
ただ日本人って最後まで冷徹にはなれないところが有るからねえ。
744名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:32.55 ID:J8497WpO0
中国は日本にちょっかい出しまくって日本の軍備増強の手助けをしてほしい。
745名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:33.63 ID:0XMM96GcO
>>735
大半が戸籍に載らない流民になったとはいえ、
人口が一割に減っても滅亡しないもんな。
746名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:20:47.80 ID:qNM4Y9DB0
>>735
国家なんかハナから信用してないからな。
747名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:21:36.24 ID:DsEsmcpp0
PSO2で中華のやつらとゲームをやったけどあいつら下手すぎ
タイムアタックでトラップにひっかかりまくるわ分岐コースではなかなかエネミーを倒せないわで足引っ張りまくり
自分もたいしたプレイヤーじゃないけどPVPでもあれば簡単に倒せる相手だと思ったわ
748名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:22:29.72 ID:uCL24PdnO
日本の軍人は強いらしいよ
日露戦争の時は
平均身長で15cm高いロシア兵と白兵戦して負けなかったらしい
749名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:22:35.61 ID:wX1nXdrr0
>>737
真珠湾占領して、一気呵成に西海岸まで攻めれれば落とせるよ
そこまでキチガイじみたことが出来なかっただけで可能ではある
ただ、その後のキチガイじみた大東亜戦争をみると、やる価値はあったと思うが
750名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:22:46.35 ID:3iXSpXSEO
当時の日本兵の白兵戦は世界トップクラス
現在の自衛隊では敗けるよ
751名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:22:51.10 ID:d8UWYFyn0
>>746
日本軍が中国を爆撃してたとき
ちょっと離れると知らん顔で農民が畑耕してたらしい
日本だとどんな田舎でもバケツリレーだとかなんとか総動員だったのに
752名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:22:51.46 ID:Ki+7grpN0
日本人のほんとの恐さはね
中国のことをよく知っていて中国の歴史や伝統や文化が好きだったことだよ
今この状態に至って改めて帝国のあゆみの正しさを実感するわ
なにをまもろうとしていたかよくわかるからな
753名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:22:53.30 ID:2cKFQM8IO
連合国は日本に対して東西分断しなかったけれど代わりにしたのが朝鮮民族の混入かな?分断より辛過ぎる仕打ちだな
754名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:03.00 ID:1JEXmeTH0
昔から言うじゃない、
莫迦とハサミは使いようと、

馬鹿がどこの国でハサミはどこでしょう(笑。
755名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:12.37 ID:t3Frl8Mh0
中国は自分がアジアの支配者だと思ってるけども、過去に何度も日本に負けてるから
自分たちの自己満足に傷がつく、日本を従えていると今もなお勘違いし続けてる。
アジアでは日本>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>中国だから
日本に武力を持たれるとますます自分の恥ずかしさが全面に出てしまいプライドが
傷つくんだよ。
単にそれだけ。
当然日本と中国では経済発展で最近は中国が上にいるが当然安定感がない上に
これから一気に没落していくので日本を超えることは不可能。
結局劣等民族はしょせん劣等民族なんだよ。
756名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:13.31 ID:FE1n/Sve0
「永久不再戦」を求めるなら
尖閣に近づくなww
757名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:20.80 ID:89vEGoWS0
>>742
アメリカは、GFの目論見どおり艦隊を押し立てて反抗してこなかった
そのかわり、内南陽各所を神出鬼没に空爆していった
これではらちが明かないので、こちらから出向いて行ったら返り討ちにされた
758名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:26.81 ID:9oOYOt1o0
シナチクに恐れられる、東アジアの平和の為に日本に強力な軍隊が必要だ。
759名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:27.63 ID:ORDhP4vRP
>>745
ゴキブリみたいな生命力だな
760名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:42.07 ID:JIVPpEFc0
動機の差だよ

中国は侵略目的
日本は守る目的
761名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:49.03 ID:Y83uqfYE0
>>739
歩兵はどうか知らんが、海軍、空軍は強いだろうな。
近代戦だと制空、制海権取ったら終わり
762名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:23:49.29 ID:5/WfkuXA0
>>720
>穏やかで世界でも稀に見る規律ある社会を形勢している。
昔になるけど魏志倭人伝では日本社会の生活ぶりも活写されているんだが
人口が多く商業が活発で役所もよく整備され100国以上あり、みだらなことを好まず
泥棒が少なく民間紛争も少なく訴訟制度はあるが訴訟自体が少ない
とのことで昔から経済が豊かでとても規律正しい社会だったようです
たぶんDNAレベルで珍しい性質を獲得してるんだと思う
763名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:24:47.35 ID:UulyAN3X0
中国人の敵は外国じゃなく中国人だし
陸軍最強部隊が国境線じゃなく首都北京を守ってるの見れば明らかだろ
764名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:26:23.23 ID:1JEXmeTH0
もしも真珠湾をうまく占領でき、かつ補給と石油がどうにかできれば
西海岸も夢じゃなかっただろうが、そもそも兵力をどうやって送り込むのよ?

数十万数百万の兵力を運ぶ船は?補給船の数は?
南方戦線程度でも補給もできなかったんじゃ?
765名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:26:24.15 ID:dc5KyfHf0
抗日ドラマばかり見ている若い中国人はそんなこと信じないですよ
766名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:26:26.55 ID:o8PYniPZ0
>>750
機械化してない農業をしてたから身体能力がダンチだよ
767名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:26:52.88 ID:no46plms0
神風特攻隊
768名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:27:07.16 ID:7PotYlVj0
>>405
アメリカちゃんも隣に寝てるワン
769名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:27:29.23 ID:Tna11F2B0
でも当時の日本兵のレベルはシナチョンと較べたら凄まじく高かったろ
つか、シナチョンが凄まじく低かっただけなんたがw
770名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:27:31.11 ID:xCpEP+8zi
まともに訓練されていたかどうか怪しい国民党や共産党の私兵ごときに負けるわけないと思うのだが
771名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:28:11.71 ID:M2607XUU0
俺らの、ご先祖さんつよかったんだなー
772名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:28:23.28 ID:DX+N+s2z0
>>766
では、重機をつかわずにスキー場をつくってしまう北朝鮮の兵士ってもしかして・・・
773名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:29:06.62 ID:0XMM96GcO
>>748
逆。
白兵戦では常にロシア軍に圧倒されてた。
戦後銃剣術の訓練に力をいれたがそれでも
「彼らの後天的努力にもかかわらず日本軍の白兵戦能力は低い」(1944年米軍教本)
なんて言われてる。

銃剣突撃なんて逃げ腰の相手にしか効かないってのは
マスケット銃使ってたナポレオン戦争の頃から変わらない。
774名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:29:15.52 ID:4i5WjsJPO
>>739
本当に「戦争なんてない」と思ってるなら、そもそも自衛隊になんか入らない
もしそんなアマちゃんが入っても、どうせすぐに脱落する
775名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:29:20.17 ID:b/vyx1El0
朝鮮戦争時に最後まで果敢に戦い捕虜になった米兵に
「何故最後まで戦うんだ?」
「お前の部隊には日本人がいるのか?」
とか訊いてたらしいな支那兵
彼らは本当に日本人を恐れていたとか元捕虜が言ってた
776名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:30:51.07 ID:OTPGqQmB0
心配しなくてもシナには二度とかかわりたくないから
攻めてくるなら打ち払うけど
777名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:30:57.23 ID:Tna11F2B0
>>751
日本のそういった結束力は異様に高い
どんなクズでもシナチョンに比べたらかなりマシ
778名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:30:59.06 ID:9EaV17Zt0
天安門でのお前らは恐怖に値する
だから日本の領土には絶対に上陸させない
779名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:31:06.44 ID:orSTIvv2O
>>1
イマサラではあるが

>ロシアの先勝記念日のように、日本にも靖国神社参拝がある

なんか根本的な部分で勘違いしとるな。
つーか中国人には「慰霊」って概念自体が理解できないのかもしらん。
780名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:31:31.26 ID:dOoWKnEV0
投票率40%台だけど
国家に雇ってもらいます。^^
781名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:32:45.74 ID:ovT+xo5W0
本当に恐ろしい相手には『手を出さない』んだよ
結局中共の目的は日本をサンドバック状態にするってこったな
782名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:32:49.97 ID:YQsFdJMs0
まあ、あの国は対外的なことはどうでもよくて基本内ゲバの歴史だからなな
783名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:00.68 ID:iXTEvyzH0
>>757
実際には真珠湾でロスったせいで艦隊決戦するほどの兵力がアメリカ側になかっただけなんだけどな。
あと戦艦を失ったせいで航空機主体の戦術を立てざるを得なかったが、実はこれが正解だったというw
784名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:08.50 ID:1JEXmeTH0
平和が一番、せめて来るなら遣るしかないが、
日本も核持てばまだまだ平和で行けると思うんだけどな、お花畑なのかな。
785名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:13.42 ID:0XMM96GcO
>>764
「海上護衛戦」を読めばアメリカ本土上陸なんて夢物語だってわかりそうなもんだがな。
786名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:14.81 ID:o8PYniPZ0
>>772
食料さえあればかなりの脅威だと思うぞ
とはいえ幼少期に食べれて無いだろうから、今は基礎がガタガタな気もするけど
787名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:18.03 ID:NJZEEb3Y0
>>528
歩かしとったら、ガソリンいらん
米だけでええ、オカズは民家に入って盗めばええし
788名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:27.23 ID:EWqdx8IC0
>>771
船坂弘とかいうサイボーグもいた
789名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:29.04 ID:kAad5K850
>>711
それを最も恐れたのが戦前の米国でしょうな
南京陥落後に日本の戦勝という現実をルーズベルトが受け入れてたら蒋介石も下野しただろう
まさにそこから新たな日本帝国が始まったはずだったが
競争相手である米国には到底受け入れられるものではなかった
790名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:33:58.15 ID:u1xaH8Mi0
でも中国が日本の領土狙ってるじゃないですかー
791名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:34:45.47 ID:t3Frl8Mh0
>>739
空自はわからないが海自は世界でもトップクラスの強さ、他国の海軍よりも戦闘力は
はるかに高いので中国練度の低いのハリボテがきたところで間違いなく叩きつぶせる。

フリーザ最終形態が日本の海自でクリリンが中国海軍と思えばいい。
圧倒的に差がありすぎるので中国海軍は挑発行為が精一杯
いつまでも尖閣を攻められないのはそのせい。
792名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:34:46.11 ID:+9GfihFFO
戦争なんかしたって日本は損しかしないのに、何言ってんだこいつらは
793名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:34:50.65 ID:11t6yMHG0
      ,v、              .__,_     
     厂 }      .     .r-‐'^´__ ¨\   
     \:(>‐''ヽ   .八    .|_..r''^´ ¨\丿   
   ,r‐'¨`._,_  .]   ノ .,|    .      .″    
   \,ノ'″| .,l′ ノ .ノ              
      .,「 .ノ  ,i゙  (    /フ.       .,.-┐ 
      ./ ,ノ  ,ノ ,i゙v\,,.r'゙/  人,_ ,,ノ'′ ,} 
     ..ノ,ノ′ ,ノ′ノ  \,,,,丿  (_.¨''^′  _,ノ  
    ...iレ′  .<-‐′        ゙'ー--ー'''¨`
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
794名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:35:04.32 ID:Tna11F2B0
>>739
仕事にすると生真面目さがもろに出るのが日本人
全部が精鋭なんてのはどこの軍隊でも有り得ない
結局、程度の問題
795名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:35:06.54 ID:UulyAN3X0
>>781
>本当に恐ろしい相手には『手を出さない』んだよ
国の方針として日本にちょっかい出してるんじゃなく
軍の一部の勢力が中央に圧力をかけるためにやってるんだよ
日本はよほどのことがない限り怒らないの知ってるから
日本相手だとちょっかい出しやすい
796名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:35:10.12 ID:XVM549et0
>>779
解ってたら靖国に文句つけるなんてしないだろ。
元々は「慰霊」を戦争賛美に摩り替えて喧伝して回った奴が悪いんだけどね。
797名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:36:14.27 ID:0XMM96GcO
>>786
三木城だか鳥取城だかが降参した時みたくなるかもな。
798名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:36:22.47 ID:dOoWKnEV0
投票率低いですけど
国家に雇われます。
799名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:37:11.30 ID:iXTEvyzH0
>>711
それ無理w
中国に攻め入って占領した異民族王朝は結局漢民族化して終わるのは歴史が証明してる。
800名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:37:15.32 ID:89vEGoWS0
>>787
そこだけ見るのではなく
全軍にわたる機械化の遅れと精神論の跋扈が問題
801名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:37:17.72 ID:Tna11F2B0
>>792
シナチョンが消滅した世界を想像してみてくれ
どうだ?素晴らしくないか?w
802名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:37:28.34 ID:QxJvjWdh0
結局最後まで中国主要部支配してたからね
点と線の支配と言われたけど歴代王朝も大体そうだから
803名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:37:34.46 ID:XVM549et0
>>786
兵器も食料も備蓄がないし頭数も足りないけどな。
それでも多分韓国より強いとは思うw
804名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:38:33.30 ID:UulyAN3X0
>>791
>空自はわからないが海自は世界でもトップクラスの強さ
戦術レベルでは日本の潜水艦は世界最強だろうから
艦船相手なら無敵だろうけど
空軍と海軍を分けて考えられないだろ

日本はマトモな戦闘機用ジェットエンジンをつくれない時点で
アメリカの敵ばないよ
805名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:38:57.87 ID:wX1nXdrr0
>>786
まずアメリカと戦う自体が無謀だった
真珠湾攻撃も無謀だった
無謀に無謀を重ね、真珠湾攻撃に勝利したのだから、その奇跡を生かすべきだった
当時は真珠湾で勝つのも夢物語だっただろうよ
日清戦争で大日本帝国が勝つのも夢物語だった
日露戦争で大日本帝国が勝つのも夢物語だった
満州国建設も夢物語だった

最後の夢物語だけが、なぜ実現できなかったと言い切れる?
806名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:38:58.49 ID:Eb9hl1AR0
現代日本人が語る日本の潜在的な強さってのは眉唾だよな
関行男が軍神化されたのと同じように幾分か盛られた話だろ
807名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:40:03.62 ID:1JEXmeTH0
チョンコって話に入れないときや、不都合な話になるとシモネタか、ウ○コ話になるよな。

謝罪と賠償もすきだったか。
808名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:40:24.59 ID:o8PYniPZ0
>>791
予め言っておくと
リムパックで空母撃沈判定は参加賞、米空母甲板員のパパラッチ写真は勲章物
>>797
「腹が減っては戦は出来ない」
今も昔もそこは変わらないよ
809名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:40:29.35 ID:ULFaMliF0
>>779
それ以前に「靖国神社参拝活動」って、何なんだろうね。
何かの義務や強制で参拝させられてるとでも思ってるのだろうか。

まあ「暴動としかいいようのない“デモ”」の裏がどうなってるのかってことを考えるには、大変に興味深いが。
810名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:41:28.07 ID:lb34CF2P0
>>1
その恐ろしいのは当時日本軍の一部として日の丸を掲げていた朝鮮人ですよ
日本人ではありません。
811名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:42:00.84 ID:PJ8Ggas00
どう考えても世界最強があった日本は1500年代だけ
他にはないし、日本は歴代の中国に温存しているだけなのけどね
812名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:42:56.16 ID:d8UWYFyn0
>>762
大航海時代のヨーロッパ人の見聞でも
礼儀正しく俊敏ですぐに物事を学び取る
時には武器を手に取る
そしてしばしば酩酊する
と礼儀正しく戦闘的で酒好きと書かれてる
813名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:43:09.52 ID:Sa3hgkhf0
PJ8Ggas00さん、日本語でお願いします
814名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:43:11.20 ID:txMxMBi90
支那人は、アメリカ様が建設したと主張する大陸横断鉄道を、建設した当事者で
ある事を、声を大にして宣伝すべきである。

日本軍が戦っていた支那人は、蒋介石が率いる国民党であって、火事場泥棒的に
国民党を追い落とした共産党政府ではないと、現実を直視しないからいつまで
たっても空理空論をわめき散らすだけの、だだっ子状態が続くのである
815名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:43:13.66 ID:zuwsh2V+0
真珠湾奇襲して勝ててなかったらそれこそ奴隷化が加速してただろうな
816名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:43:19.88 ID:Tna11F2B0
>>804
空自の電子戦レベルが高いから日本海渡らせずに済んでる様なもんだろ
ただ、そろそろ呑気に構えてもいられない位にはなって来たが。
817名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:43:41.98 ID:phUYKhri0
俺は太平洋戦争直前まで外相だった松岡洋右が気の毒でならん。

日独伊の3国同盟にソ連まで引き込めば、絶対にアメリカは第二次世界大戦に参戦しないと読んだ。
何という遠大で壮大な構想か。俺は何度考えても完璧な構想だ。

なぜ松岡の構想は失敗したのか。全く分からん。
818名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:43:56.22 ID:CdzZOeOg0
>>811
日本の戦国時代の世界的な強国は
オスマントルコ、ムガール帝国、明   の3強だろ
819名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:45:03.93 ID:/NXToMa30
>>20
コピペに対してレスもなんだが、これのチュゴク版って無いよね?
820名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:45:07.47 ID:GbeiibU90
>>773
いやいや
その当時、航空機支援どころか重砲支援未熟だったから
塹壕戦の決め手は白兵戦しかない

相手陣地に飛び込んでの白兵戦
確かに武士階級の成績はずば抜けていたが、
農奴同士の戦いでは体格差は決定的というに過ぎない

もちろん、上記のようなスタイルが泥沼な消耗を生んだのは明らかだが
821名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:45:24.63 ID:lKl89S/EO
>>711朝鮮は入れなくていい
ろくな事なかっただろ
そのかわりベトナム、フィリピンなどが参加してくれたら完璧!
822名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:45:38.83 ID:Tna11F2B0
>>791
日本の潜水艦のレベルが世界一ってのはホルホルしすぎ
823名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:45:47.85 ID:PJ8Ggas00
>>813
うむ。だったら反論してみろw
824名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:45:49.80 ID:ddEstaW90
>口をそろえて「日本人は本当に凄いんだ!」と話す。「日本人の銃撃は非常に正確。銃剣を使わせたら、1人で何人もの中国人を
>突き殺すことができる」と語る彼らは、今でも心から日本人を恐れている。

これって、素直に喜べないんだけど・・・。
下手したら「だから日本人は南京で30万人も中国人を殺すことが出来たんだ」
と言いそうだから。
825名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:46:46.98 ID:vjPudjuDO
一番おそろしいのは中国人やアメリカ人なんかよりよっぽど統治が上手いこと
アメリカもそれに手を焼いて中国に協力して反日プロパガンダを手伝った
826名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:46:56.49 ID:XVM549et0
>>822
アメちゃんが戦慄するぐらいには高いよ。
827名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:47:01.22 ID:OTPGqQmB0
>>817
日本は大陸国とはウマが合わんのだよ
本来は英米と組むべきだった
828名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:47:08.67 ID:3L6BP+bg0
話によると、日本兵が行くと中国軍が逃げちゃうんで戦いにもならかっらたしい。
退役軍人の話だと、撃ち返してくるのは米兵が初めてだったって言ってた。
829名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:47:15.31 ID:1JEXmeTH0
中国戦線で南京落とせば普通は戦争終了のはずが、
どんどん奥地へ逃げられてこう着状態になったんだが、
何故奥地へ逃げても中国軍が活動できたか、
それは支援を受けていたからつまり中国戦線でも
裏ではアメリカ、ロシアが支援していて決着はつかない状態だった。

日本軍にもう少しお頭があれば、アメリカやソ連に裏交渉して支援の打ち切り
をさせれば日本が勝っていた、なのにそれができない日本、いくら戦争オタクでも外交ができなきゃそりゃ負ける。

日本は戦争では問題なく勝てても外交ベタなんだよ、
これが最大の課題だと言える。
830名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:47:30.62 ID:Aa8JT3CN0
中国は何時も相手見下して始めていきなりまけるじゃん。

そういうの学べばいいのにね。
831名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:47:45.10 ID:HByWw0WS0
今の日本人なんか正直大した事ないだろ
なんでもかんでもすぐ投げ出す根性無しと
夢を追う事すら出来ずに最初からそこそこの仕事ついてそこそこの収入で
そこそこの家族持ってそこそこ自分の時間があればいいとか思って
結局たどり着いてるのは安月給で働きづめで使い捨ての状態だしな。
上の世代への賞賛を日本人だからと自分達にあてはめるってまんま朝鮮レベル。
832名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:48:02.53 ID:idSMTkZz0
これはいい読書感想文
833名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:48:16.20 ID:d8UWYFyn0
>>818
有史以来最強の日本が負けたくらいだもんな明
中国にはかなわん
834名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:49:24.41 ID:U1BnPLbC0
>われわれの戦争映画のなかの日本人はみな軟弱だが
それはカンフーの一撃で日本兵が真っ二つに裂けて飛んでくみたいな馬鹿描写をやってる
そっちの責任だろう。
835名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:49:29.54 ID:uG3RPTmA0
>>1
社内ニート糞舐め極左便器朝日新聞記者 ”諸星カーくんφ=糞ゲロ丑ダシゲルくん” が涙目でネガキャン中ですw


社内ニート糞舐め極左便器朝日新聞記者 ”諸星カーくんφ=糞ゲロ丑ダシゲルくん” が涙目でネガキャン中ですw


社内ニート糞舐め極左便器朝日新聞記者 ”諸星カーくんφ=糞ゲロ丑ダシゲルくん” が涙目でネガキャン中ですw


社内ニート糞舐め極左便器朝日新聞記者 ”諸星カーくんφ=糞ゲロ丑ダシゲルくん” が涙目でネガキャン中ですw


社内ニート糞舐め極左便器朝日新聞記者 ”諸星カーくんφ=糞ゲロ丑ダシゲルくん” が涙目でネガキャン中ですw


社内ニート糞舐め極左便器朝日新聞記者 ”諸星カーくんφ=糞ゲロ丑ダシゲルくん” が涙目でネガキャン中ですw


社内ニート糞舐め極左便器朝日新聞記者 ”諸星カーくんφ=糞ゲロ丑ダシゲルくん” が涙目でネガキャン中ですw


社内ニート糞舐め極左便器朝日新聞記者 ”諸星カーくんφ=糞ゲロ丑ダシゲルくん” が涙目でネガキャン中ですw


社内ニート糞舐め極左便器朝日新聞記者 ”諸星カーくんφ=糞ゲロ丑ダシゲルくん” が涙目でネガキャン中ですw
836名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:49:45.08 ID:UF5ut6UA0
>>817
ドイツは既にソ連攻撃を決めていたのに、松岡はそれを認識出来なかった。
ドイツはソ連を遅くとも10月までに降伏させることが出来ると自信を持っていた。
837名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:50:16.83 ID:Qzp2pdwR0
戦争は国家事業だから、前線兵士に限らず、兵器等の工業製品作りなど、研究心、
国民の真面目さなどの総合的パラメーターが高くないと継続できない。

トップが日常的に利権や派閥争いしてたり、数がいても集団行動が向かない前線兵士や、
出身地や民族がバラバラで地域紛争の火種も抱えていたら戦争どころではないだろ。
838名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:50:30.74 ID:QxJvjWdh0
>>817
そらナチスドイツは初めからソ連敵視してたんだから無理
日本だって反共だったんだからいつか破綻する
839名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:50:49.63 ID:d8UWYFyn0
>>836
しょっぱなからギリシャ戦線で時間食ったのがまずけちのつき始めだな
840名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:50:53.75 ID:qNM4Y9DB0
>>817
将棋でいう勝手読みというやつだ。
対米開戦が決まったあと「こんなつもりじゃなかった」
といって泣いたというが、なんともかんとも。
841名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:51:01.25 ID:cwLXy/iy0
戦いたくないような態度にはとても見えんけどなw
842名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:51:19.67 ID:NpAT4SkKO
日本人の強さって、まさに『生きること、死ぬことと見つけたり』の精神なんだよね。
ただ、今の日本でこれを実行出来るかは判らん
843名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:52:16.65 ID:o8JrLYW10
>>831
集団や組織に属した途端に全存在をそこに委ねて何かよくわからない組織内だけに通用する屁理屈を
組織外にまで拡大しようとして倫理や道徳をかなぐり捨てて集団や組織外の人間に害毒を撒き散らすって性質は
今も昔も変わらんように見えるな。
844名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:52:18.54 ID:3J0dk3XP0
酷い目にあったって大げさに語るから
怖いんじゃねーの

今の日本人見て想像できるかよ
845名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:52:38.24 ID:nyk3vA/Q0
シナチョンはホントに気持ち悪い。
846名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:52:52.05 ID:+c2ZBxGr0
1番おそろしいのは中国共産党一党独裁支配の今だろ
847名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:52:54.94 ID:9dSe1XW40
南京守備の中国兵以外は
装甲車も戦車も輸送機も攻撃機も区別がつかん兵隊ばかりで
まともに戦わない弱者の戦いしてたんだろ
848名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:52:58.04 ID:0XMM96GcO
>>805
ん?
俺へのレスかい?

輸送船が足りないという現実。
迎撃型海軍として作り上げられた帝国海軍艦艇の能力という現実。

輸送船は陸軍用と海軍用の割り当てが決まってた。
どうやって一本化する?
上陸部隊は陸軍から出させるにしても陸軍は常にソ連の方を向いている。
ミッドウェーの時の一木支隊だって陸軍と海軍の妥協の産物だ。

とりあえず大井篤の「海上護衛戦」を薦める。
著者は息子から「血沸き肉踊らざる戦記」と言われたそうだが。
あとM.V.クレフェルトの「補給戦」。長らく絶版だったが文庫が出てる。
849名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:53:06.86 ID:CyopirMp0
太平洋戦争前に何故、暗殺や、クーデターがなかったんですか?
満洲事変の際には5・15事件があり、中国侵略前には2・26事件があったのに、
何故、太平洋戦争の前には何も起きなかったんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253117437


戦争を起こすたびに反対する勢力を殺害していくキチガイ日本軍部。
太平洋戦争の時になんてクーデータが起きなかったって?
もうすでに日本の政府の隅々まで軍部が完全制服してたからよ。
850名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:53:59.98 ID:U1BnPLbC0
>>836 しかしなんでヒトラーがナポレオンと同じ轍を踏んで失敗したのかが分からない。
最大の失敗要因は、そこにしかないので、それを避ける方法を見つけるか、
それが出来ないなら事をソ連侵攻自体を諦めるしかなかっただろう。
851名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:54:04.20 ID:CdzZOeOg0
>>833
しかも明は
日本を含めると3つの蛮族を同時に相手してたんだろ?
852名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:54:33.69 ID:gU+MXb+j0
たぶん中国も軍事費増大に懸念する有識者は多いのだと思う。
民主化運動のリーダーが次々出てくるのは連邦制でありながら、中央政府の
権限が強すぎるからだ。民主化運動を起こす理由の一つに、戸籍の固定化や
格差の解消に政府が本腰を入れないから。その原因のひとつは軍事費に金を
取られているから削減する為の外交的安定が必要になる。
日本が挑発的な態度をやめてくれれば急速な軍事費増大がなくなると思ってる。

実は軍事的増強する理由の多くは国内治安の為とは政府のプロパガンダで気付かない。
853名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:54:41.54 ID:DXIe0E/T0
戦争で強い=恐ろしい

→中国人として恐ろしい
→傍若無人の人々
→凶悪な強盗強姦殺人犯たち

=日本人は凶悪な強盗強姦殺人犯たち

って、勝手に脳内フィルターかかってます。
854名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:54:59.06 ID:NBgEU6Du0
日本人の民度が高いのは、多少のことなら、我慢してでも相手とのトラブルを避けようとするからだが、
この性格の弱点は、理不尽な挑発行為が続くと、溜め込んだ我慢が突然爆発し、冷静さを失って、
無茶無茶なことをやってしまうこと。第二次世界大戦はこの典型。日本が先に手を出すように仕向けられた。
尖閣でも最初の一発を日本に打たせようと挑発してくるだろう。
855名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:55:31.85 ID:Nfbodexu0
当時日本人であった朝鮮人でしょ
そりゃ徹底的に永きにわたって徹底的に弾圧してたんだ
身から出たさびってもんだよ
856名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:56:43.54 ID:zvEgrV9Z0
つか速報+って誰でもスレ立てれるようになったの?
もし記者ならどういう基準で採用してるの?
このコテの人、いろんなスレで罵倒等のひどいレスが目立つんだけど
857名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:57:07.66 ID:278l11Xx0
中国が日本の領土を欲しがらない限りは
永久不戦になるだろうよ。
858名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:57:23.05 ID:o8PYniPZ0
>>803
もう独裁体制が長く食料政策も失敗したからね(ハゲ山にしてトウモロコシ畑は無いわ…)
そこで取った軍拡方針が海は捨てて陸軍特化にした事
今も昔も陸軍は韓国のアキレス健
859名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:57:44.08 ID:0XMM96GcO
>>817
三国同盟の前身は「日独伊防共協定」

ソ連をどうやって入れる?

武装親衛隊にユダヤ人義勇兵部隊を作るのと同じくらい難しいだろう。
860名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:57:57.89 ID:1JEXmeTH0
ひとつ聞きたいのだが一木シタイとはガダルカナルの一木シタイではないの?
なぜか変換ができない。>>848
861名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:58:01.79 ID:5I0IsEkC0
俺としては中国と仲良くしたいね
アメ公なんかよりも。
そうなりゃ一勢力になれるのに
日中が仲良くなりすぎると困るところがあるんだろうね
862名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:58:05.49 ID:NpAT4SkKO
>>854
先にも後にも米国にあれだけ苦戦させたのは日本だけなんだよな。
今は友達だけど。不思議な話だよ
863名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:58:14.65 ID:Xzy2MOei0
中国人は日本のマスコミを買収しているから恐ろしい。
864名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:58:48.37 ID:bn/iZRdL0
>>23
まあ・・
中国の老人の話は、あたらずにもあらず・・
ガンダム戦場の絆しかり
ネトゲのFPSだっけ・・あれ・・
スナイピング戦とか近接戦基地外は、異常に世界トップレベルに強いのは事実。
俺も、大佐クラスで平均的だが・・旨い奴は異常なレベルだね。
865名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:59:47.78 ID:CyopirMp0
>>862
対ドイツ戦でのアメリカ人死者30万人。
対日本戦でのアメリカ人死者10万人。

明らかにドイツだよね。

そして一番必死だったのは独立戦争の対英戦争のときじゃん。
866名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:59:53.50 ID:Vq8soF4b0
単純に共産党が抗日戦を戦ったのではないからだろw
日本と戦ったのは国民党政府軍であり共産党は戦後にその国民党政府軍を追い出しただけ
867名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:00:42.21 ID:xbtHRJnC0
支那軍は弱い(笑) 弱すぎて驚いたby 屈強な日本軍兵士

★★共産支那が屈強な日本軍をまるで猛犬の前のチワワのように恐れる理由★★
1937/07 盧溝橋事件(日5,600vs支 100,000)→日本勝利(蘆溝橋から支那国民党軍撤兵)
1937/08 上海戦(日250,000vs支 600,000)→日本勝利(支那国民党軍撤退)
1937/12 南京戦(日120,000vs支 90,000)→日本勝利(首都陥落)
1938/04 徐州会戦(日216,000vs支 600,000)→日本戦術的勝利(徐州占領)
1938/06 武漢作戦(日350,000vs支 1,100,000)→日本勝利(国民党軍撤退)
1939/12 翁英作戦(日50,000vs支 122.000)→日本勝利(国民党軍に打撃)
1940/01 賓陽作戦(日50,000vs支 154,000)→日本勝利(反撃の国民党軍を撃退)
1940/05 宜昌作戦(日80,000vs支 350,000)→日本勝利(宜昌占領)
1940/08 百団大戦(日30,000vs支 400,000)→日本勝利(国民党共産党軍を撃破)
1941/05 中原会戦(日40,000vs支 180,000)→日本勝利(国民党軍8万を戦死捕虜)
1941/09 第一次長沙作戦(日不明vs 支500,000)→日本勝利(国民党軍数万を戦死捕虜)
1943/02 江北殲滅作戦(日60,000vs 支30,000)→日本勝利(国民党軍を撃破占領)
1944/04 大陸打通作戦(日 400,000vs支390,000)→日本勝利 (国民党軍11万戦死捕虜)
1945/03 老河口作戦(日100,000vs 支150,000)→日本勝利(老河口飛行場の占領
1945/04 シ江作戦(日100,000vs支 100,000)→支那勝利(途中撤退)
※南方への人員転出と米軍参加のため
主要戦闘で14勝1敗(細かいのも入れると29勝1敗)。
支那軍ほとんど全て数倍の圧倒的人数をそろえ外国からの支援で装備も 良かった。しかも帝国陸軍では最精鋭は対ソ連戦部隊であり支那派遣軍は二戦級だった。
それでこの結果である。
868名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:01:07.65 ID:0XMM96GcO
>>860
ミッドウェーで作戦上陸部隊に指定されたが、
作戦失敗で空いていたのでガダルカナルに転用された。
869名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:01:27.88 ID:2ZK+UUN50
三国志の時代から中国は民兵主体で質より量だったからね。
それに対して日本は昔から量より質で戦ってきた。
だから日本人1人で中国人10人だとか100人だとかに匹敵するなどと言われている。
今も労働者の質がそうでしょ。
何も不思議なことじゃない。
870名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:01:43.33 ID:rDmmGQJ70
宗教団体でもサリン作れちゃう日本人怖いよお
871名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:02:00.62 ID:PJ8Ggas00
結局バカの集まりかよw
このスレでおまえらが少し脳みそが足りないのはよく分かったw
872名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:02:05.16 ID:vjPudjuDO
>>829
ちげーよ

その中国に荷担するのをやめろってなってアメリカがとうとう禁油で殴り込んできた訳

要するにどんなやり方だろうと日本が力を持つ=最後の敵はアメリカってのはとっくに確定してたんだよ

つっても当時の最強ポジションはイギリスでアメリカは漁夫の利だがな

当時のイギリスや列強は侵略と植民地の正当化という点で日本という存在が目障りだった
今のアメリカは移民と内政干渉の正当化という点で日本を目障りに思っている
873名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:02:06.98 ID:zjR/vF/ai
日本も戦いたくありません
防衛の為だけに戦うだけです
874名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:02:35.45 ID:CyopirMp0
「ジョン・ラーベ」というドイツ人が南京で大活躍する映画があるのだが、

日本の配給会社は「東久邇宮鳩彦王」という旧皇族をカットしろと要求した。
鳩彦は悪役だし皇族関係なので菊のタブーで日本では放映禁止になったのだ。

しかし、中国もドイツに「蒋介石」のシーンを削除しろと要求してたのは
笑った。蒋介石は悪役でもなんでもないのにw やっぱ国民党の存在は
微妙なんだなw
875名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:03:03.47 ID:210RRVBn0
満州に傀儡政権作ったあたりで、止めときゃよかったんだよ。
調子に乗り過ぎ。

当時の指導者たちの罪は重い
876名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:03:17.85 ID:0S5ZIVR50
永久不再戦?そりゃできるなら日本だってそのほうが有難いわ。
でも中国の言う永久不再戦の求めってのは
「泥棒に入っても警察呼ぶなよ、したいようにさせてくれよ」
という事だからね、そんなの受け入れられるはずがないじゃない。
877名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:03:26.14 ID:CdzZOeOg0
>>865
予算的にはどうなんだろ?
アメリカは戦力を分散したとはいっても
陸軍はドイツ相手
海軍と海兵隊は日本相手
だから効率が良かったけど
海軍は陸軍よりも予算がかかるだろ?
878名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:03:37.87 ID:PJta3DNa0
漢民族は多分アジアで一番戦争弱い民族
人口1/100にも満たない周辺民族に何度も蹂躙されてきたし近代ではベトナムにもボコられる始末
879名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:03:54.57 ID:zvEgrV9Z0
>>861
今の中国を考えたらなれないつか変わってるなぁw
ニュースや新聞、ネットの世界情勢の記事見てる?
880名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:04:15.33 ID:Tna11F2B0
当時の日本の軍人は戦い慣れてたのもあったしな。
ま、アジア圏じゃ確かに最強っていっても良かったろ
881名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:04:37.76 ID:Z2n1s4/j0
自衛隊がPKOでカンボジアに派遣されたとき、
ポルポトの残党らは自衛隊の駐屯地域にだけは決して近づかなかった。
戦中の日本軍の強さの記憶が残っていたからだという。
882名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:05:07.85 ID:9swB6zxpO
中国は一人っ子政策のおかげで国内世論が戦争させないだろ
883名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:05:11.63 ID:CyopirMp0
874
東久邇宮→朝香宮
884名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:05:23.15 ID:bn/iZRdL0
>>868
実戦は、血みどろの耐性や体力・持久力の訓練が伴わないとシミュレーションシューティングゲームのようには行かないわなァ・・
885名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:05:25.11 ID:kAad5K850
>>817
独ソ開戦をみた松岡は北進してソ連を討つべしと唱えたが
この案はうやむやとなった
ドイツとともにソ連を挟んで叩いてたら果たしてどうなっていたか、だな
886:2013/09/09(月) 12:06:07.03 ID:fmjvaJ7j0
あっとう的物量と軍事力と後方支援を誇った米国軍人が最も恐れたのが、
旧帝国軍人との徹底した白兵戦だった。

実際は、ガダルカナルや硫黄島、東南アジア戦線では、戦地で恐怖で泣きを
入れていたのは、「日本兵との恐怖に耐える米兵」だったのも事実。
887名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:06:11.59 ID:wX1nXdrr0
>>848
ハワイまでいけるなら西海岸までいけるよね
ハワイまでいけるけど、西海岸まではいけませんなんて理屈が通用するかw
ハワイを中継基地にして、太平洋艦隊による航空爆撃、潜水艦による通商破壊と同時に民間船総動員で上陸作戦決行させればできるだろ
実際、太平洋戦争末期ではその作戦で初期は成功してたわけだし
真珠湾攻撃時はアメリカの方も戦力が整っておらず、その間隙を突くことは十分可能だったろう
888名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:06:29.20 ID:5IsPZnSu0
>>1
ご心配なく
戦後の日教組をはじめとする左翼の皆さんのおかげで今の日本人は世界一の腑抜けになってしまいました。
889名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:07:28.47 ID:NpAT4SkKO
>>875
ABCD包囲網で資源獲得だから仕方ない。
ただ、俺は関東軍がソ連のスパイにやられたんじゃないかと思ってるがな。
領土拡大はアカが得意な手段だし
890名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:07:35.96 ID:1JEXmeTH0
>>872

ハルノートのことをいいたいのか、あれもな元々あそこまでキツイ内容ではなかったんだが、中国がロビー活動してあそこまでの内容になった、
だから日本も外交の腕やロビー活動を推進していればアメリカも説得できたよ
日本がアメリカ側につけば何の問題もなかった、今は偶然そういう状態だが。
891名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:08:10.08 ID:DJEKlZV20
>>871
idも変えずに独り言ご苦労さん
あと2chに来てレスしてる時点で・・・自己紹介乙w
892名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:08:11.87 ID:Tna11F2B0
>>826
低いとは言ってない
ただ、雨との合同演習での評価をそのまま鵜呑みにして「世界一」って言うのもどーかと思うだけさ
893名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:08:29.60 ID:0QuH/YREi
硫黄島を攻撃した連合軍も簡単に取れると思ってた小さな島で
まさか血みどろの激戦になるとは思わなかっただろう
894名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:08:52.98 ID:iwk0WM2e0
今の日本人に再現できるかはわからんが
記録や爺さん達の話を聞くと強かったらしいな
というより爺さんの話では向こうが弱かったらしいが
895名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:09:01.33 ID:bEMm5yY90
中国軍は見た目ほど実践じゃ機能しないでしょう
幾ら勇ましい姿勢を見せたって一人っ子政策で宝のごとく育てた息子に
海の向こうで死んで来いと言える親はいない

どの国も一緒だけど、とりわけ中国人は国のために死ねるってメンタリティをしていない
896名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:09:34.15 ID:sf7nfmuN0
日本鬼子たんの恐ろしさは
萌えキャラ化して伝承すべき
897名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:10:39.58 ID:PJ8Ggas00
>>891
は?だからそういう事はいいからさw
反論しろやw
898名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:11:08.24 ID:RpGcInpYi
>>18
それも、核数発で終わるやん。
アメリカも恐るるに足らず
899名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:11:33.84 ID:rPaVr6jD0
基本的に、
日本軍と中国軍、ソ連軍、アメリカ軍などが戦争をした場合、同じ武器の場合、
日本軍1000人と中国軍5000人で対等。ソ連だと3000人。アメリカ軍は2千人。
特に白兵戦となったら日本軍は強すぎる。
100人の兵士同士が10メートルの距離で睨み合った時に、日本軍兵士は突撃する。いくら銃弾が飛んできても突撃する。ひるまない。
だが、中国軍はすぐ逃げていく。ソ連兵士は向かってくるが1メートルの距離で真っ青になる。最後に組み合ったらソ連兵は逃げていく。アメリカ兵も同じ。
アメリカ兵も同じだ。逃げていく。
中国軍兵士は満州、北京、上海、南京で日本軍との銃撃戦を経験してその恐ろしさを知っている。ソ連兵・ロシア兵は203高地激戦で日本兵士の死を恐れぬ勇敢さを知っている。
900名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:11:35.17 ID:CyopirMp0
>>889
満州事変の終結1933年。
日中戦争1937年勃発。
ABCD包囲網1941年。

おまえは馬鹿?
満州事変でやめておけばABCD包囲網などない。
901名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:11:43.01 ID:Q341AfLX0
中国人は戦争が嫌だったら逃げるからな
日本人は周りの目を気にして必死に戦う
逃げ場がない
902名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:12:19.25 ID:dOoWKnEV0
この十年で分かった事
小日本
903名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:12:21.15 ID:qPXuNKzy0
つーかYahooのニュースなんてネタだろ?
笑いを釣ってるとしか思えないような記事だなwww
天気予報も当たらないし、まったくアテにならん。
韓国人が社長の会社なんて全く信用できない。
904名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:12:23.18 ID:UF5ut6UA0
>>878
中国軍がヴェトナムを攻撃したのは、ヴェトナム軍が
ラオスとの戦争でヴェトナムを留守にしている時。
ヴェトナムは予備役、民兵だけで中国軍の侵略を防いだ。
905名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:12:50.26 ID:9swB6zxpO
>>893
ちょっかい掛けたら自らの損失多大って感覚を植え付けるのも立派な防衛だよな
ご先祖様に感謝だわ
906名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:12:52.23 ID:0S5ZIVR50
>>895
国のために死ねるどころか、困っている同胞のために何かを我慢する事さえ
内心では嫌がってそうだw
907名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:13:12.13 ID:HP2Mniv60
支那人朝鮮人あんま調子こいてっとまたブチのめすぞゴラ!
908名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:13:18.90 ID:6bSjqHww0
日本人は潜在的にカルトの素養があるから
上手く誘導すれば喜んで人間爆弾とかやるしな
909名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:14:04.00 ID:Q341AfLX0
戦争だけじゃなく仕事とも密接に関係してるんだよ
中国人は仕事に不満があるとすぐやめて他に行く
日本人は今の会社にしがみつく
で、過労死(戦死)する
910名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:14:12.80 ID:NpAT4SkKO
今のおまいらに武士道があれば、今も日本は強いだろうな
911名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:14:13.76 ID:tJTEsNdr0
>>58 WW2 では世界最長だったんじゃね? 三八+銃剣
912:2013/09/09(月) 12:14:46.53 ID:fmjvaJ7j0
>>899

同意!

戦闘や戦争は、所詮人命の消耗戦、生きて余生の為に戦地で戦う人間と、ことここぞに
極まれり、常に死と向き合う武士道とでは、死生観が違うからね。

精神性と技術においては、日本精神が最高だとも思っている。
913名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:15:07.25 ID:rPaVr6jD0
アメリカ兵は南島で日本と白兵戦をやっていくら銃を撃っても日本刀で斬り込んでくる日本兵士から泣きながら逃げた。
そういった経験がある。
世界中で日本軍兵士を恐れない兵士はいない。
日本がアメリカに負けたのは大量のB−29だ。経済力、大量生産に負けた。
もし、アメリカが本土上陸をして日本と九州、近畿、関東各地で日本兵士と白兵戦をしていたらベトナム戦争状態となっていて戦争は10年20年と続いた。
近畿、関東などでアメリカが本土決戦をやっていたら日本軍も500万人死亡していたが、アメリカ軍兵士も250万人死亡していた。
914名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:15:10.46 ID:OymJuF7x0
中越戦争のときに、地雷原を突破するため、何にも知らされないで、
督戦隊に追われながら前進したことを思い出すべきだろ。
中狂だって工夫すればできる。
915名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:15:53.30 ID:rOmwi4Vw0
チョン チャン 犬食い土人は 死滅しろ!!!!
916名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:15:54.33 ID:Rz1ZAWvC0
>>6
なんだろう。兵士一人一人の自信の問題なんじゃないかな。やっぱり最後は銃剣一つでもなんとかできると言う自信。いくら近代兵器あっても度胸がなきゃ使いこなせないんだよな。
実践やれば解る。
917名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:16:14.90 ID:Q341AfLX0
>>842
日本人が死ぬ気で仕事するのは武士道とかかっこいいもんじゃねーよ
周りの空気でみんな一生懸命やってるんだから自分だけ手抜けないという無言の圧力によるもの
918名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:16:39.85 ID:g8yYakBdO
世界一温和で我慢強いけど怒らせたら世界一凶暴な戦闘民族だからな
919名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:17:04.41 ID:dOoWKnEV0
日中関係史
つja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E9%96%A2%E4%BF%82%E5%8F%B2
920名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:17:04.70 ID:NpAT4SkKO
>>912
残念だが武士道が根本にくるのよ
日本の場合はな。
『生きること死ぬことに見つけたり』
921名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:17:05.10 ID:MzHYNmjJ0
最近はドローン空爆とかだからなぁ。。。
922名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:17:16.04 ID:bEMm5yY90
>>906
良いか悪いかの問題ではないし無意味に見下すつもりもないが、
本質的に中国人は戦争に向いてない。

彼らがやるのは撃つぞ撃つぞと言って結局は政治とブラフで権益を
勝ち取るところまで。

実戦は完全に勝てる征圧戦でもない限り世論的にも兵士を出せないと思う。
923名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:17:39.93 ID:WOC57iGc0
>>1
>>われわれに戦争を受け入れる実力と能力があるか否かは、われわれの問題なのだ。

とは中国人と韓国人以外は誰も思わない、逆に隣国の大半は↓と考える。

中国に戦争を吹っかける実力と能力があるか否かは、中国の問題で隣国の脅威なのだ。
924名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:17:44.04 ID:vjPudjuDO
>>890
ロビー活動で言えば日本は黄過論や田中上奏文なんて怪文書で排日移民法通ったあたりから完敗してんだよ
そもそも向こうは強い有色人種を潰す事に必死で入り込む余地がない

まともな有色人種国家が世界で日本しかなかった当時の状況で日本が組めるとすればそれはアメリカ>日本の植民地ぐらいしかない

向こうは人種そのものを見下してんだから

ハワイやフィリピンにおけるアメリカ侵略史を見ればそんな現代の理屈は全く通用しないのは一目瞭然
戦わずして平伏してたら今頃外国人参政権を強行されて日本は第二のハワイになってるね
TPPの内容次第じゃあり得るけど
925名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:18:03.98 ID:Rz1ZAWvC0
実践やれば解るけど銃で一人やるだけでも、物凄く精神力が消耗するよ。
926名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:18:12.96 ID:1JEXmeTH0
今の日本が強いのかどうかは分からんぞ、
何せ国内には日本人ずらした外国人が多数侵入している、
そしてテレビも教育界もあいつらだらけマスゴミと政界も同じ、
素養があっても、忠誠度は果てしなく0に近い。
927名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:18:41.33 ID:l4lOMe4H0
>>864
外人はどういうわけか集団行動ができないんだよな
自陣有利な地点に引き篭もってるだけの状況判断できん芋や敵軍有利の中に単機づつつっこむ馬鹿が多過ぎる
日本人っぽい奴は大体セオリーを熟知していて重要拠点に人がいかなければ自分が行く行動をみせる
ゲームでこれだけ差を感じるんだから民族性ってのはあるんだなと思ったよ
928名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:18:48.63 ID:CyopirMp0
>>922
それ「戦争がうまい」というんだよ。

日本は脳筋のアホw
929名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:19:46.18 ID:dOoWKnEV0
日本の海軍力
おわっとる
930名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:19:57.49 ID:NpAT4SkKO
>>917
誰が戦後の話をしてるんだよ。
931:2013/09/09(月) 12:20:17.71 ID:fmjvaJ7j0
実際のシナの現在の軍人は、ひとりっこ政策で生まれてきた子供。
ゲームや漫画の中で日本に憧れてきた世代が、貧富の差から「日本に憎し」と
いう、偏執的なストーカーみたいなもの。

劣等感的愛国心など、日本の国粋主義の前では、日本刀と竹刀みたいなもの。
きっちり核武装すれば、借りてきた猫みたいな蛮族どもだよ。
932名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:21:18.30 ID:2bqTGtuO0
少子化だから戦争は無いよ
933名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:22:00.82 ID:vjPudjuDO
>>900
日中戦争?支那事変だろ
日中戦争の原因が支那事変と米国介入

満州で止めとけば?上海に総攻撃しかけて来たんだからしょうがないだろ
934名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:22:14.26 ID:0XMM96GcO
>>887
ただ行くのと占領して使うのは違う。
そして当時も今も日本は海外から原材料を輸入して成り立っている。
輸送船を全部軍用にぶち込んだら国が破綻する。

帝国海軍はそもそも通商破壊戦を重視していない。
全ては「日本近海での艦隊決戦のために」特化した組織だった。
潜水艦も基地航空隊も母艦航空隊も水雷戦隊も全て艦隊決戦のための補助兵力だった。
陸軍もしかり。
対ソ戦のために満州で戦うことに特化した組織。

アンタの夢物語も結構だがちょっとやそっとで転換できるものじゃない。
転勤経験や社内の配置変え経験があればわかる。


だから薦める。「海上護衛戦」を。
935名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:22:35.87 ID:sByfEisFO
何させても日本人は優秀にかなすって話か
936名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:22:48.06 ID:dOoWKnEV0
海上輸送路から労働力を得るのですか。
937名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:22:55.78 ID:bEMm5yY90
>>928
だからその中国人の性質が良いとも悪いとも言ってないし
見下してもいない

利己的で(別に悪い意味だけじゃなく)親族のつながりが異常に強いので
バタバタ死ぬかもしれないような戦争はできないし、しない。

一方ここで書かれているように日本人が戦争に向いてるのは勇敢だから
という訳ではなく、多数派が戦争に傾けば「自分もやるしかなくなる」から
だろうね。
938名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:23:03.09 ID:VWIix2MH0
トヨタ含めて日系企業が他所へ移ると、そこと関連する取引先企業に波及する
失業者は1000万にも及ぶ。
日系中国人と中国残留孤児の血筋の一族もいる課題もあり、重要な隣国としている。
939名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:23:51.15 ID:Q341AfLX0
>>930
戦前からそうだってこと
死ぬ気で戦争に参加しないと軍隊でいじめられて家族も村八分になるんだから
940名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:24:19.09 ID:PJta3DNa0
>>938
と、日経新聞に書いてありました

が抜けてるよ
941名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:24:27.74 ID:l4lOMe4H0
シヴィだと日本は戦闘民族にされてるしなw
EU3でも戦闘民族扱いだったw
たまには物作りとか文化面でのほうも評価してもらいたいものだがw
942名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:25:28.40 ID:ZmNm77Se0
>>6
こんな時代ですら最後は白兵戦なんだぞあほ
943名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:25:42.32 ID:1JEXmeTH0
そういえば有史以来日本の本土決戦は無いよな、
本州限定の話だが国同士の戦いでは日本の本州には、
長州藩のイギリス軍に砲台を占拠されたぐらいしかない。

その他は1兵も上陸を許してはいない。
944名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:25:55.97 ID:kAad5K850
>>875
寧ろ列強恃むに足らずの結果として塘沽協定結んだにも拘らず
その後列強と連盟の後援を得て軍隊を増強し調子に乗ったのが国共合作支那政府だろうに
945名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:26:44.24 ID:vjPudjuDO
>>930
俺の爺さんは戦争反対って言ったけど公安につけられただけだったぞ
飲み仲間に「お前がやる気出さんけん負けたんだわw」ってよく笑われてたけどな
946名無し:2013/09/09(月) 12:26:56.60 ID:m0A9g6rW0
数日で証拠も残さず30万人を消し去っちゃうぐらいだからな
947名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:27:22.38 ID:hfw7PftBO
いまの日本は超弱いだろ
948名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:27:30.68 ID:l/Qtp+Oy0
日本人組織の欠点は下っ端のマンパワーに頼りすぎて
効率化を許さないこと
日本人が銃剣術を訓練してる間に、アメは原爆を開発してましたとさ
949名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:27:43.77 ID:B0vJo4Rn0
他国に永久不再戦を求めるなら、まず自国が永久不再戦を宣言すべきではないですか
中国さん
950名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:27:43.97 ID:3thUqaME0
ここでホルホルしてるやつは朝鮮兵の子孫
951名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:27:47.94 ID:TFNIYK9X0
>>862
対日本戦闘では、米軍最精鋭の海兵隊に被害が集中。
陸軍投入もためらわれるほどの被害で、陸軍投入が少なかったからね。

ドイツ軍は米軍のボンクラ陸軍相手だから、お気楽戦闘が多かった。

▼欧州戦線のアメリカ軍死者数
陸軍           141088 77.2%
空軍(陸軍航空隊)    36461  69.9%
海軍+沿岸警備隊     6039   16.1%
合計           183588 63%

◎太平洋戦線のアメリカ軍死者数
陸軍           41592  22.8%
空軍(陸軍航空隊)    15694  30.1%
海軍+沿岸警備隊     31485  83.9%
海兵隊          19733  100%
合計           108504 37%

欧州は米陸軍・空軍の墓場、
太平洋は海軍(航空隊含む)、海兵隊(航空隊含む)の墓場。

当然ながら、米軍の精鋭は海軍・海兵隊なので日本軍の強さが分かる。
952名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:27:54.39 ID:PJ8Ggas00
日本はある意味中国から成り立っている民族なのに
歴史を歪曲する日本国民は少なくともいない
953名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:27:59.66 ID:mjgSDvnNi
>>7
死に損ないww
954名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:28:38.63 ID:NpAT4SkKO
>>943
おまいはどこの平行世界から来たんだよ。
アメちゃんが無血開城してるじゃんか。
955名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:28:44.52 ID:l4lOMe4H0
>>948
何か知らないけど会社でもどこでも上層部がアホな確率が高いんだよな・・・
精神論振りかざす馬鹿の多いこと
956名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:28:51.70 ID:7nUHKVv/O
中国人はおそろしい平気で虐殺拷問できる
957名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:29:09.03 ID:g6h33Bbe0
>「日本人の銃撃は非常に正確。

そう言えば、ペリリュー島の戦いでも
アメリカ海兵隊は日本軍の狙撃の上手さに恐れをなしていたらしい。
狙撃された米兵のほとんどが眉間に命中しており
米兵の間で日本軍はどんな訓練をしているのかささやきあったとの事。
958名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:29:18.28 ID:o8PYniPZ0
>>941
身を粉にして戦う様はスパルタクスと思われても何ら不思議では無いからね
959名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:29:19.15 ID:PJta3DNa0
>>952
外国の方?
たのむから日本語ちゃんと出来るようになってから書き込んでください
960名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:29:30.98 ID:1JEXmeTH0
原爆などおそるるに足らんと思うよ。
日本が核武装したら、相手は打てない=白兵戦になる
日本の勝利だよ。

ただ核武装できるかどうかの議論はしないけど。
961名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:29:40.51 ID:169yJkfb0
今の陸自は、戦車の射撃大会で1100点満点のところ、1100点を超える所で競い合うマジキチ集団なんですよ。
でも、残念ながらk/dの関係から、これでも足りない。
もっと絶対数を増やさないと対抗出来ないのよ。
962名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:29:58.24 ID:vjPudjuDO
>>939
それって明らかに地域ごとに差があるのにアホサヨクが最も過激な例をデフォみたいに言ってるだけだろ

俺の爺さんは京大出身で戦争反対だったけどそんな話全く聞かないね
963名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:30:22.88 ID:dOoWKnEV0
知れば知るほど小日本
964名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:30:33.80 ID:mjgSDvnNi
>>954
民間人が50万人も殺されてるじゃんw
965名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:30:48.10 ID:32C617IZ0
日本人の強さは白兵突撃戦に代表されるけど、肉弾戦のない現代戦争ではどうだろうね
966名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:30:51.66 ID:uW+MkDgO0
戦前世代は存命している世代の中じゃ最強だからな。頭も体も精神も。
いまの60代までのヤツらはどっこいどっこいでしょ。確実に昔より弱いよ
967名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:30:55.97 ID:OymJuF7x0
>>955
大戦中、アメリカは日本人をぶっ殺すため生物学者まで動員してたというのに、
日本のエリート層の硬直ぶりは何なんだろうな。井上成美みたいなのは
閑職に放り込まれてしまうし。
968名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:31:01.58 ID:wX1nXdrr0
>>934
一年半でどうせ破綻するから関係ない
当時の軍上層部だって、適当に戦って停戦しようってのが基本戦略だぞw
こんな馬鹿なことしているのに勝てるわけがないし、どちらにせよいずれ国が破綻するのは誰しもわかっていた
それなら真珠湾攻撃という「奇策」に西海岸占領という奇策を重ねるのも悪くはない
真珠湾攻撃が成功した時点でハワイを占領し、アメリカの太平洋艦隊を壊滅させ、西海岸を占領するまでは可能だったよ
969名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:31:13.40 ID:9swB6zxpO
>>956
※ただし無抵抗の相手に限る
970名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:31:14.35 ID:0XMM96GcO
>>956
むしろそっちが得意。

「長平の戦い」で殺害された趙軍の骨も発掘されたし。

規模はだいぶ小さかったが。
971名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:31:17.07 ID:TL+arorX0
花園口事件 黄河決壊事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%B2%B3%E6%B1%BA%E5%A3%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6

事実は、シナ人民を殺してたのがシナ軍。日本軍はシナ人民を救った。歴史教科書に載らない真実。

シナの一般住民は、日本軍と心を通わせてた。規律正しい日本軍と、乱暴なシナ軍。
日本軍は乱暴だったっていうのは、左翼のデマ。
972名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:31:18.15 ID:zwvzARFSi
実際の所、覚醒剤打って突撃していたから痛みも恐怖心も感じなかっただけなんだけどな
973名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:31:36.77 ID:mL6PcTR1O
自衛隊に帯刀許可してリアル斬鉄剣と同等以上の戦術刀を大量配備すべきだな

古来より接近戦に於いて日本刀に勝る武器は無い
974名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:32:11.58 ID:1JEXmeTH0
小日本に占領された国と負けた国は
死んだほうが良いよ。>>963
975名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:32:35.58 ID:lekCpwiFO
中国韓国北朝鮮だけは占領されるくらいなら戦死を選ぶだろうな

奴らは弱者への仕打ちは本当に酷い。
殺されるにしても苦しませてから殺されることになるだろう
976名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:32:43.16 ID:Q341AfLX0
>>962
サヨクだったら特高や軍が強制したって言うだろ
言いたいのは違う
軍隊の中の仲間や同じ町内の人間が監視してたと言いたいの
977名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:33:09.06 ID:XWlpdMxb0
精神の違いかな?
日本には乃木希典のような人物もいたわけだし
9月13日は乃木夫妻の命日だお
978名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:33:20.64 ID:LsbFtVtW0
支那人は指揮が真っ先に逃げ出すからなwwwwwwwwww
兵隊も無理やり共産党に拉致されて無理やりやらされて、逃げ出そうとすると監視隊から攻撃される
極めて残虐で、やってる事は各地で強盗や強姦して回って他所に移る前に火を放っていく

給料が支給されないので、各地で強盗して口塗を得る 国とかじゃなく自分の為にしか動かない
979名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:33:26.14 ID:NpAT4SkKO
>>951
死闘だわな。そりゃ…核兵器使うわけだわ。
980名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:33:41.74 ID:PJ8Ggas00
結局バカどもは、正当な反論が出来ない事は十二分に分かったw
もう、日本を語るのはやめれよバカどもwはずかしい
981名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:33:43.72 ID:yk3JXNwbO
広島の原爆:3ヶ月で14万人死亡
長崎の原爆:15万人死亡
東京大空襲:325機のB29で8万人死亡、10万行方不明
沖縄戦:55万の連合軍上陸、9万人の民間人死亡
南京大虐殺:5,000人の第10軍が一ヶ月で30万人を殺傷

第10軍の殺傷力は、原爆の6.4倍!!
第10軍4人の兵士は、B29一機の破壊力!!
第10軍1人の兵士は、367人の米英軍兵士の殺傷力!!


皇軍強すぎ・・・。
982名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:33:44.73 ID:tJZJN9l1O
今の日本人なんて。←そう思うのは勝手だが、
文化なんて容易く変わるかいな!
俺の予想じゃ戦況不利に成れば、
屁たれてる若造でも志願するよ。
死に対しての意識が、外人とは違いすぎる。
983名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:34:28.92 ID:O+6P3vSh0
萌えポスターで入隊募集してオタク引っ掛けてる自衛隊が、袍の命中率の高さを米軍に驚かれたりしてるんだよな
今の平和ボケ日本人も鍛えれば強いのかもしれん
984:2013/09/09(月) 12:34:30.38 ID:fmjvaJ7j0
>>963

心配スンナよ お前のナニよりも大きいから。小橋持って来い!!
985名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:35:09.77 ID:2kVGzRkHO
これまでの両陛下のご活動に感謝申し上げるとともに、両陛下の御健勝を心よりお祈り申し上げます。◎東京五輪 
http://blogs.yahoo.co.jp/meiniacc/45792820.html
●日本人として忘れてはならないことですね!美し国(うましくに)が更新されていました!
◎余り知られてはいませんが、パラリンピックがオリンピックに併せて開催されたのは、昭和39年、東京オリンピックでした。
東京パラリンピックの名誉総裁をなされたのが、畏くも今上陛下(当時、皇太子殿下)でした。
両陛下のご尽力により、障害者福祉が大きく前進したのです。
986名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:35:20.23 ID:V5Fibt/L0
チベットやウィグル人は年配といわずみんな「中国人は本当に恐ろしい」って言うだろうな
987名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:35:37.45 ID:qS9iQNqt0
>>982
俺も思う。震災時のまとまり方とか、忍耐の強さ見てると遺伝子レベルで
いざとなったらやると思う。
988名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:35:39.12 ID:Ld4Omyae0
個人個人の恐ろしさは圧倒的に中国人の方が上だと思うんだが
989名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:35:42.40 ID:0XMM96GcO
>>968
>一年半でどうせ破綻するから関係ない

なおさら「海上護衛戦」を薦める。
990名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:35:53.51 ID:o8PYniPZ0
>>957
猟師は優秀なスナイパー
シモヘイヘも猟師だった
991名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:36:17.48 ID:kAad5K850
>>948
銃剣術の訓練をやめさせてそいつらに原爆開発させろと?
992名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:37:04.82 ID:31eRdKnVO
数で敵わないってことはないの?
本土に上陸されてワラワラと兵士が来られたら流石に負けるんじゃないの?
前の戦国自衛隊の映画みたいに。
993名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:37:48.49 ID:1JEXmeTH0
終わったことを、うだうだいっても仕方が無い、
今は中国相手にどうするかだとおもうよ。
994名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:39:01.10 ID:qS9iQNqt0
上陸すんの大変だよ。優秀な自衛隊と米軍の海上網を突破するってことだよ。
995名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:39:12.82 ID:KgXpAJEPO
日本人と中国人の差なんて、咬む犬か吠えてるだけの犬かの差でしかない

と、暴言を吐いてみる
996名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:39:19.13 ID:2kVGzRkHO
皇國精神でフィリピン人を鍛えた望月中尉は不滅
997名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:39:26.10 ID:wX1nXdrr0
>>989
本は本だ
一個人の情報で知った気になるな
お前のような人間が上層部にいると戦争に負けるんだよ
俺のような人間が上層部にいても負けるけどw
998名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:39:43.24 ID:0XMM96GcO
>>992
その前に対艦ミサイルで上陸部隊を載せた輸送船を沈める。

軍艦は陸地に上がれない。
どうせ輸送船の護衛艦艇は二線級。
999名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:39:56.20 ID:1JEXmeTH0
ワラワラと来る兵隊はどうやって来るの?
ヘリか日航ジャンボ機で?
1000名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:40:03.95 ID:210RRVBn0
1000GEIで金運上昇!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。