【話題】 トルコの人々の行動がネット上で感動を呼んでいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
2020年夏の東京でのオリンピック、パラリンピックの開催が8日早朝に決まり、日本列島は歓喜に包まれた。
この開催をめぐりスペインととも“ライバル”となったトルコの人々の行動がネット上で感動を呼んでいる。

20年の開催都市には東京、マドリード(スペイン)、イスタンブール(トルコ)の3都市が立候補。IOC委員による決選投票の末、
東京での56年ぶりの開催が決まった。

ツイッターでも決定後多くの日本人が喜びの言葉を上げ感動を分かち合ったが、その後さらに感動的なことが起こった。
世界のトレンドワードに「Tebrikler Tokyo」との言葉が入ったのだ。意味はトルコ語で「おめでとう東京」。

トルコの人々からの日本への祝福だ。トルコ語で「トルコは日本の友人です」との言葉や日本語による「東京おめでとう」との祝福も見られた。

もともと親日国として知られるトルコだが、落選してすぐに相手国の開催を祝うことは簡単なことではないだろう。
この話がネット上で広がると「かなり感動した」「オリンピックが決まったことよりうれしい」などトルコへの感謝を述べるツイートが数多く寄せられた。

アルゼンチン・ブエノスアイレスの会場でも東京が開催地に選ばれた直後、トルコのエルドアン首相が安倍晋三首相に駆け寄り、
抱擁し祝意を示した。開催国をめぐり争った相手であっても、決定後には相手を祝福する。

「平和の祭典」と呼ばれるオリンピック、そしてスポーツの尊い精神を体現したトルコの行動だった。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/181445/
2名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:42:28.60 ID:XBLN1l+T0
なんだ良い話か
本当は個人的にはトルコで開催してほしかったんだが
3名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:42:36.08 ID:ZOapTx2j0
まぁ
4名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:42:42.46 ID:UJHCJ9px0
それに比べて、隣国はwww
5名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:42:43.98 ID:Teij2SJO0
片や 世界中で嫌われる糞食い民族
6名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:42:51.59 ID:vfQSLmudP
それに引き替え、隣の馬鹿国家は…
7名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:42:56.22 ID:8QkSKM5T0
チョンがトルコ風呂とか言ってすみませんでした本当に
8名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:42:59.90 ID:LkzRYVVG0
あー、シリア問題さえなければ行けたかも知れないのに、運がなかったな。
9名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:43:15.14 ID:juffCo9n0
日本の五輪開催にケチをつけて印象操作しようとして失敗した挙句に嫌味を言ってくる隣国もあってだな
10名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:43:19.55 ID:RMpXjZsq0
一方、当事者ですらない韓国では
11名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:43:30.06 ID:ms9cwJji0
よしシシカバブ食うぞ
12名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:43:37.02 ID:nnFQTlOA0
[いいね!] +1
13名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:43:40.80 ID:Gxh6sxwI0
おいでイスタンブール〜 うらまないのがルール〜 ♪
14名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:43:43.70 ID:LxIo+GQ30
Fuck You Japanって言ってたのってどこの国の奴なんだ?
15名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:43:45.68 ID:cLzh3UcV0
ありがとうトルコの人たち
決まった直後の拍手も忘れないよ
16名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:43:49.20 ID:d+YaSbez0
さすがオスマン帝国の末裔、誇りある歴史を持ってる国はこうだよな。
17名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:43:56.37 ID:sux/hkX20
正直、トルコが残るのは予想外でした。
決選投票があるならマドリードだろうと思ってました。
18名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:05.58 ID:Xym6an6z0
よしトルコ風呂行ってくる
19名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:06.59 ID:G/u8tP7L0
選手村にトルコ風呂量産してやれ。
20名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:06.78 ID:jxxwbtXy0
http://nico.ms/sm21781874

良い五輪にしよう
21名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:07.79 ID:tbO+oxMk0
ありがとうトルコさん
トルコさんもきっと近いうちに五輪開催国になると信じています
22 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 20:44:08.45 ID:a+Tia0ft0
今回は譲った方が良かったかもしれんが…
次にトルコが立候補したら応援しないとね。
23名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:15.19 ID:fcUoI0Xn0
トルコは親日だからな
和歌山の串本じゃトルコ国旗が靡いてるよ
24名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:17.03 ID:mz3BWqDh0
トルコ風呂でもやってろ糞ターキー
25名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:20.58 ID:a5gXtEU80
足引っ張ることに喜びを見いだす糞食い共がいたから、よけい嬉しい
26名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:23.30 ID:QGfcXOgm0
「おめでとう!トンスルで乾杯するニダ」なんて言われても困るしな
27名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:40.44 ID:LK3KuFZyP
これでトルコのデモが収束するからだろ
28名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:51.14 ID:U2qMsbhPO
チョンが従軍慰安婦捏造して銅像建ててるのとは大違いだな
29名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:52.49 ID:Jm+FZJS60
いつか必ずイスタンブールを訪れるよ。
ありがとう。
30名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:52.82 ID:UJHCJ9px0
関係ないのに、イチャモンつけるチョン国
31名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:44:55.76 ID:Yi9A3Go20
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 これぞスポーツマンシップってやつだな
      爽やかでいい
      次はトルコを支持しようじゃないか
32名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:00.60 ID:RR8WY7vF0
トルコと日本は兄弟だよって言って喜んでいるトルコ人の人に感動したw
33名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:01.38 ID:VnPpv00s0
トルコといい台湾といい、韓国とは真逆の国民性だな
34名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:11.93 ID:8QkSKM5T0
ほれマスゴミ!!
ここで言わないでどうする!!

お隣韓国では
35名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:17.49 ID:3D5Vfa4S0
ありがとうトルコの皆さん
個人的に東京開催は反対なんですけど
36名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:18.87 ID:pcXgl3v10
トルコはほんと親日国なんだな。
大事な友人だと思うことにしよう。
記念にトルコライスを食おう。
37名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:27.16 ID:VAPRvEad0
お付き合いをもっと深めたい国。それにくらべて隣の腐ったキムチは・・・
38名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:27.99 ID:Teij2SJO0
>>24

☯ ゕᖾこ〱ㇸヵェㇾョ〰
39名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:34.91 ID:M3jLzi0z0
トルコアイス食ってくる
40名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:37.46 ID:aemDWoGB0
日本のIOC委員は次はトルコに投票するだろうな
こういう誠実さがあれば必ず五輪開催できるよ
41名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:50.46 ID:I7l3LqdN0
東京のロゴよりイスタンブールのロゴの方がオリンピックらしくていい。
42名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:57.58 ID:S5pUKFkh0
正直トルコは、シリアに足引っ張られたよな
43名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:46:02.52 ID:uLo+mQXT0
イスタンブールでよかったのに、東京に決まってから更にめんどくさい状況(´・ω・`)
44名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:46:18.42 ID:HslezFCx0
しかし、落選が決まった時に
ゴミをそのままにして帰る映像が流れたけど
それはどうよと思ったぞw
45名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:46:19.10 ID:tMXXdLiY0
おい韓国と比べるのはやめろ
トルコに失礼だ
46名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:46:19.45 ID:RCmfMS1TO
かわいい奴や 台湾共々 併合したろ
47名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:46:26.02 ID:2uRTxH540
ありがたいね。
よし今日はトルコ風呂行く!
48名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:46:28.02 ID:8Z5Jloa00
どっかの馬鹿知事とは、偉い違いだな。

しかし、世界に大嘘ついた総理がいるというのが、恥ずかしいわ。
49名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:46:38.93 ID:cSKXbRQf0
ネトウヨ

ホルホルホルホルホルホルホルホルwwwww
50名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:46:39.87 ID:Mhxs2xWd0
トルコ実にいい国だな
51名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:04.74 ID:kqCPh3hT0
誇り高いとはこの事だよな。
我々日本人もかく在りたい。
かの国の国民にはこの崇高な思いは育たないのかね?
だとしたら教育の根本からやり直さなきゃ国として立ち行かなくなる時代なのに。
52名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:12.72 ID:q7bQCgKN0
>>45
でも経済力的には結構競り合ってる国なんじゃね?
もちろん俺としてはチョンが奈落のそこに落ちてトルコが10位くらいの国になってほしいが
53名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:13.92 ID:dL9jjqJmO
>>36
節子、それはトルコには無いからw
54名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:19.47 ID:9misUzh40
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
55名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:21.89 ID:8QkSKM5T0
猪瀬の発言とか色々あったのにな
安倍がちゃんとフォローしたけど
56名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:23.37 ID:LsEcKyEaO
それに引き換えキムチ共は……
57名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:24.04 ID:/YVwUYi1O
韓国ってのは偏屈人間が国民の大部分を占める国なんだな
58名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:25.25 ID:+IGg6qu00
これが民度の差
バカチョンには1000年かかっても無理
59名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:34.11 ID:2J8wwIDB0
というかトルコで五輪をやったら選手村は大丈夫なの?
近藤さんを数万個用意するとか、イスラムの戒律で制限されてる
酒や肉を大量に出さなきゃならないのに。
60名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:37.67 ID:bRXQOi2N0
今からケバブ買いに行ってくる
61名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:53.46 ID:zE3tHEJv0
トルコは今世界一景気がいいから新産業に投入すべき人材を無駄なインフラ整備へ
投入したくないだけだよw

日本みたいな土建屋が支配する国になったら終わりだもんなw
62名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:57.63 ID:bAfPghP60
思った通りの反応が…

【五輪招致】東京五輪を祝福するトルコに対して韓国では反感が広がる「この偽善国が!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1356991283/l50
63名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:47:59.00 ID:USFnZwin0
ありがとうございます
シリアの問題が一段落したとしたら

次は間違いなくトルコです
64名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:00.69 ID:KY8MsI/M0
行きたいね、イスタンブール。
65名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:01.56 ID:oL1yMDop0
今だれか「9センチ」って言わなかったニカ?!
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
    |┃
    |┃三      / i   / i
_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ
Y⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/
   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く
   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ
   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    |''')   ≡=─ ───
    |┃へ ≡=─ ──
    |┃バ━━━━ン!
66名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:06.73 ID:S5pUKFkh0
>>48
確かにそれはそーだなぁ
管とか野田とかなぁ・・・
あれは日本のトップ1or2の汚点だよなー
67名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:10.84 ID:hXsgOmVNO
トルコのためになんかできんかなー
2024は多分巴里に借りがあるだろう…
68名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:14.03 ID:/NdpeZwb0
イスタンブールもいつか開催できるといいな。すごく綺麗な町だもの。
69名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:22.47 ID:+werHOcXO
大便民国のエベンキ共はトンスルなんて飲まないでトルコ人の爪の垢煎じて飲みなさい^^
70名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:27.53 ID:gfCxNly20
>>8
本当にそうだね。正直、今回東京に決まるとは思わなかった。
71名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:32.42 ID:0Z1IbVdq0
オッス!マン・トルコ
成熟トルコ
72名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:34.81 ID:iKTE8FY90
どっかの半島の下半分やどっかの赤い国が異常なだけで、ごく当然の反応なんだろうな。
73名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:35.83 ID:AF3QDW6k0
いつかトルコに旅行に行こう
74名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:40.15 ID:kcVh2T6WO
トルコはホントいい国だな〜
糞カンコクとは大違い
75名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:46.49 ID:cboMH2xs0
>>55
猪瀬都知事をハメて、イスラム批判発言記事を書き、
招致決定直前には汚染水問題でセンセーショナルな記事に書いて海外の世論を不必要に煽り、
さらに現在進行形で慰安婦問題で捏造記事を書きまくるNYタイムズの日本人記者、田淵広子
76名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:46.34 ID:LkzRYVVG0
おれら、まともな隣国がいねーからな。
こう言うの、ちょっと弱いかもね。
77名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:46.55 ID:9B8lyUhZ0
【五輪】 日本よ、オリンピック誘致成功おめでとう。これを契機に成熟した品格ある国になってください … 韓国紙社説 [09/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378638550/
     (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
     (y/         (ソ((jし))
     / __,   、__    乂リソそ)
    _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
    .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
   / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)   他人を不愉快にすることで韓国人の
   {   fc っ )       Yルしノ )  
   l   / _,_,__  ヽ       tl } ))    右に出る民族はいないわ
   .l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
    !    ̄    ノノ   y'シノ
    Y 'ー─        ハ⌒ヽ
   /  \- - - - -     / |  )⌒)
 / |   ム____/  /  ノ   )\
78名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:46.57 ID:XLhqOU0P0
ちょっとトルコ風呂行って来る
79名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:47.77 ID:on3zDEy30
「ありがとう」とか「おめでとう」っていいよね
「ありがたい」はいいけど「おめでたい」は困ったちゃん
80名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:48.10 ID:/hgT4Fxx0
トルコと台湾サイコー!
81名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:51.52 ID:O+UXkiDN0
トルコ風呂復活してトルコ文化が日本に根付いていることを知ってもらわないと。
82名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:52.65 ID:qhxWBnlu0
トルコも台湾もやっさしいいいいいいいいいいいいなああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
83名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:55.31 ID:8IHYJ2id0
また、競技で、
良い競い合いを!
84名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:58.08 ID:WNK7PIAm0
トルコは、いい国だ。
潔いというか、なんというか。
民度が高いよね。
つぎはがんばれよ。日本人の1人として心から応援している。
85名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:48:58.29 ID:CdZYp1bk0
こういう良い話は、朝鮮半島とは無縁の出来事
86名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:01.81 ID:JLp5Z5ny0
IOC総会にいたトルコの記者さんも
日本おめでとう 日本はトルコの友だから祝福しますと言ってくれてたな。
社交辞令でも嬉しいよ。
87名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:07.76 ID:tK/ZgBuT0
何でみんな韓国の話してるの?
88名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:10.58 ID:i8OSav+u0
正直イスタンブールでもよかったんだよ
また立候補して、今度こそはトルコに決まるといいね
89名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:12.90 ID:Jfd7p8N40
トルコとキチガイ半島をスイッチできないものか・・・
90名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:13.31 ID:cnkmDZ7h0
トルコ人って基本白人だからアジア人差別してる筈なんだが、なんで
こんな親切なのか、詳しい人教えて!!
91名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:14.29 ID:4lZueJiYO
トルコ風呂いうのやめれw
昔、トルコ大使館って名前のトルコ風呂があったらしくてな…
トルコ大使がタクシー乗って「トルコ大使館まで頼む」ったらソープランドに着きました。とか洒落になってないんだから
92名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:18.99 ID:CACO9x6EP
一方、韓国は東京オリンピック完全ボイコットだもんな。
93名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:22.36 ID:4fkZsKWP0
個人的にはイスタンブールの五輪が見たかった
トルコありがとう
94名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:25.20 ID:rnE/i/Xn0
>>49
お前、祝福受けたことないだろ
95名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:27.72 ID:WpcDPtsj0
世界から孤立する日本wwwww
96名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:34.24 ID:M0NM7t7l0
まあ仮にイスタンブールに決まったとしても
日本からトルコに祝福メッセージが届いたであろう
両国民はそういう関係だ
97名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:37.77 ID:mjL7puJK0
正直言うと、トルコに決まると思ってた
東京が決まるとは思わなかった
精一杯頑張って盛り上げるよ!
98名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:38.07 ID:th7CiKSV0
トルコって親日国だよね
歴史文化も深いし朝鮮とは大違いだよな。
比べる事自体トルコに失礼。なんでトルコのような国が隣国じゃなかったんだろ?
99名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:39.89 ID:RsnfHJH00
お前らトルコを何と比べてるんだよ!
失礼極まりない

俺は本当にトルコが好きだよ、もっと好きになった
100卍3286卍ss:2013/09/08(日) 20:49:42.75 ID:VlLolHfD0
まさ2。スポーツマンシップ!。。感動した!。
101名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:46.81 ID:n2Rvlsx0O
軍艦沈没と日本人救出のテンプレはよ
102名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:47.60 ID:BTZ4KlrJ0
トルコさんありがとうありがとう
103名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:48.22 ID:zNAFQgXFO
トルコはいい国だな
104名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:48.56 ID:DBnY+evz0
490 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:35:59.50 ID:LfAFR+0D0
コレを見れば、韓国猿共とは国交断絶レベルなのが一目瞭然

東京五輪決定時の韓国の反応
http://www.ilbe.com/1948256422



民  度  が  ゴ  ミ 
105名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:51.65 ID:/uwcvvdY0
>>53
じゃあ、トルコ風呂に(´・ω・`)
106名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:54.16 ID:bRoMRnczi
さすがオスマン帝国の末裔…
本当の歴史を持つ国家は戦っても気持ちよいものだ(`・ω・´)

それにひきかえ…早よ氏ねや
=∧_∧
( ´・ω・) ガッ ∧∧
○ ⊂)__ 从(<  >アイゴ!
-=> __ノ< >)# つ
=(_/-=≡ W⊂ 、 ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙ __゙゙/|||
イ\| / |/ |/ノ
/\/ |\_|_/_/
L /\| ∧_L/
107名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:54.77 ID:S0Q3bfo4P
マドリードの人もインタビューで日本は力のあるいい国だって言ってたね
108ケンカンケンチュウ:2013/09/08(日) 20:49:58.86 ID:ObALRzj80
トルコ国民の品格は日本以上か。隣国諸国はトルコの爪の垢を煎じて飲むべし。
109名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:02.88 ID:hGiMt2sgi
「トルコ風呂」は言葉狩りやっといて良かったな。
110名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:19.90 ID:D/9asV6+O
>>58
わざわざ比べるもんじゃないよ
比べるようなものには共通するものが必要
でなければ無意味だ
111名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:21.19 ID:G9F6BPJ00
ホルホルとかいうけど隣国がゴミクズしかいないんだから、数少ないこういう話題は日本人には嬉しいに決まってんじゃん
馬鹿なの?
112名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:33.23 ID:swcq14Ah0
いまからでも遅くない

イスタンブールに譲ろう
113名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:34.20 ID:RR8WY7vF0
そうよみんなとおな〜じ〜 ただのものめずらしさで〜
114名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:35.91 ID:38+3CG030
>>87
心から嫌いだからじゃね
115名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:42.22 ID:1mC6qnIK0
トルコの学校では、教科書にエルトゥールル号遭難が記されていて

トルコ人を助けたことをずっと忘れてはいないのです。

それでトルコ人は子供のころから親日です。

これと正反対なのが中国、韓国の教科書で大量虐殺やら慰安婦が記されてるので

子供のころから反日になるわけですw
116名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:42.60 ID:QpCJf50W0
東京に決定した瞬間、トルコの招致代表が何人も拍手を送っていた。
ライブで見てたけど感動した。
トルコのためにも2020年大会成功させよう!
117名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:44.08 ID:OMI9AioN0
トルコ風呂なんて作ってゴメンネ(´・ω・`)
118名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:47.62 ID:GOL4GvZz0
トルコ オリンは みてみたい
119名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:47.84 ID:RsoniW2M0
てっとりばやい友好は食べることか
今のとこ家にあったのはトルコのピクルスくらいだった
120名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:50.21 ID:gtocRXRk0
和歌山県沖で沈没したトルコ海軍の水兵を日本が救ったことから始まる友好関係。

日本海海戦で日本海軍が勝利した時も、トルコやインドは喜んでくれた。

アジアには日本の仲間がたくさんいる事を忘れてはならない。

決して韓国や中国の言葉に騙されてはいけないのだ。
121名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:53.53 ID:yjTpCJtD0
トルコが次に立候補した時には応援したいな
122名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:56.27 ID:BFrq4C6S0
「平和の祭典」
123名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:57.12 ID:LiptZjHh0
>>1
どっかの糞酒のんでる民族とは大違いだな。
124名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:50:58.83 ID:3mQjkNtN0
でもスペインと韓国が爆死しそうです・・・・うっ
125名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:03.35 ID:oPfFJm6P0
トルコも旅行者や外国人には良くても
国民にとってはそれほど自由で開かれた国じゃないからなぁ
126名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:06.03 ID:7FViDu5s0
トルコで決まって欲しかったよ。運が悪かった。
シリア情勢も、もしかしたらおかげで治まる可能性もあったからね。
IOCはヘタレ。
次回はぜひ開催されるよう祈ってます。
127名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:06.18 ID:ABziXW+Z0
一方、お隣韓国では
128名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:07.23 ID:LkzRYVVG0
>>78 >>105
え、日本にあるの?
129名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:08.27 ID:QSfSx4Ht0
トルコさんありがとう!これからも仲良くしましょう!
大便民国とはえらい差だなw
130名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:11.16 ID:AFrfvTzL0
どうやってあと7年で福島を綺麗にするんだ…
マジでコスモクリーナー以外無理だろ…
131名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:16.27 ID:S5pUKFkh0
>>110
トルコの方々は人間だからねぇ
虫と比べるのは、失礼だよなぁ
132名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:16.99 ID:OOfEokB6O
バカな朝鮮や中国とは違うな
133名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:25.40 ID:IjYnafMA0
>>119
トルコ行進曲をつべで流すのだ!
134名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:44.95 ID:tCaNdxPx0
1453年、コンスタンチノープルが陥落したときに、俺もエールを送ったよ
135名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:48.81 ID:qhxWBnlu0
>>90
トルコ人は移民問題で欧州の白人からけむたらがれてるよ
白人なんてとんでもない。自他ともに認めて無いところだろう
欧州に入れないのもそれが理由の一つ
136名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:57.73 ID:lHNl6EnV0
ニュースで見たよ
これが普通の対応だよな
それに比べてトンスル民族はクソ以下だな
137名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:58.41 ID:v8FSoVTR0
つーか経済的に最初からスペインもトルコも五輪主催とか無理だろ
138名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:00.68 ID:XTz6Hywo0
これが奏功したんだね。

2013.5.4 00:21
安倍首相、トルコにエール「万歳と申しあげたい」 

「もしイスタンブールが五つの輪を射止めたら、私は誰よりも先に万歳と申しあげたい」。
安倍晋三首相は3日、トルコでの講演で、2020年夏季五輪招致で東京のライバルである
イスタンブールにエールを送り、喝采を浴びた。猪瀬直樹東京都知事の問題発言を踏まえ、
フェアプレーの姿勢を演出した。
安倍氏は、首都アンカラで行われた両国経済人による会合での演説の最後で「イスタンブール
と東京の話をしたい」と切り出し、イスタンブールが五輪開催地に決まれば、真っ先に祝福する
と約束。さらに「もし東京が射止めたら、どうかトルコの皆さん、世界の誰よりも早く万歳と叫ん
でいただきたい」と訴え、出席者は再び拍手で応えた。
その後、安倍氏はトルコのエルドアン首相との会談で、知事発言に関し「不快に感じたのでは
ないか。猪瀬氏は不適切な発言を撤回し、おわびしている」と釈明。「五輪憲章とフェアプレー
の精神にのっとって、お互いベストを尽くしていきたい」と強調した。エルドアン氏は「安倍首相
の発言に感謝する」と応じた。
講演で安倍氏は、約30年前に日本の外相としてトルコ1を初訪問したのが父の安倍晋太郎氏で、
自らも秘書官として同行したエピソードを紹介。急成長を遂げるトルコとの協力関係が「新しい
次元に入ると信じている」と述べ、政策面での支援を約束した。
139名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:01.00 ID:s70Paf0u0
イイハンシダナア
江頭が熱くなるなわ。
140名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:02.47 ID:mKYsD7yP0
三大トルコ名物

トルコライス
トルコアイス
トルコ風呂
141名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:04.70 ID:5W7lusli0
まぁトルコは近いうちに招致されるだろう
142名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:05.66 ID:Fhwxq/7p0
都知事にディスられたというのに・・・
143名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:07.46 ID:+IGg6qu00
>>110
正しい歴史認識ですねわかります
144名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:15.22 ID:AU/jSsek0
           

次は イスタンブールの五輪をみたいです!


今回は、シリア内戦もあって、運も悪かったトルコ・・・

次は、日本人はトルコを応援するよ!


 
145名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:15.90 ID:q7bQCgKN0
>>130
福島で何か起きてるの?
146名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:18.88 ID:nS1zb3Fg0
パリが2024年に内定してなきゃ欧州圏であるトルコ(IOCによる括り)になった可能性大なんだが・・・。
決選投票で本来身内である欧州勢の票が日本に流れたのが痛かったな。
147名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:19.22 ID:XLhqOU0P0
>>128
あるよ
みんなの心の中にずっと…
148名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:21.92 ID:yMvvmKw20
かのくにとはだいぶちがうな
149名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:30.34 ID:26DWwyex0
トルコ「東京おめでとう」
台湾「必要な支援を行いたい」
インドネシア「アジアの一員として誇らしい」

支那「イスタンブールに決まりました!」
韓国「国際社会は無知」
150名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:31.53 ID:hkf6+/2T0
妨害工作失敗、悔しいニダ!
の韓国人とは大違いだな。
151名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:33.72 ID:WdfB9QDo0
隣の糞喰いが酷すぎてこういう感動を久しく忘れてた
トルコありがとう
152名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:34.76 ID:IieGZAgY0
ありがとうトルコ・・・
マドリッドもありがとう。
応援してくださった世界の方々、本当にありがとうございます。
153名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:41.20 ID:K/+XK+sD0
良い話だ、そういうことなら期待には応えないとな
五輪なんかどうでもよかったがこんな話が出ては失敗してもいいとは言えない
154名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:52.49 ID:ZHAbQqTyO
一方立候補もしてない韓国は日本の邪魔をしたのであった
155名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:52.64 ID:zyMVQBpC0
一方、どこかの国では

【五輪】 韓国ネットユーザー 「放射能汚染国で五輪だなんて。国際社会は無知なのか」
156じぇじぇじぇ:2013/09/08(日) 20:53:07.37 ID:SdnbpMNk0
トルコは大事にしなければならない国だ
157名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:53:08.75 ID:iKTE8FY90
>>133
25%引きのトルコ行進曲ならニコ動にあったな
158名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:53:08.82 ID:MKCE8zZP0
長崎の件で酷い扱いしたのになあ
ハラルミート対応の食い物屋つくって歓迎してやれ
開催期間はラマダンと被るのかなあ
159名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:53:24.84 ID:zwmYnWv90
なんでトルコが親日か?
日本は基本全部の国にやさしい

歴史の積み重ねだよ
コツコツと昔の人が積み上げた結果だぞ
その辺はゆとり世代は理解しろよっていうか勉強しろよ
これに関してじゃなくてもみんなそうだんよ
160名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:53:29.87 ID:HjPPN7My0
>>93
同意
五輪観戦と一緒に観光したかった
161名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:53:31.73 ID:8QkSKM5T0
てぃあららるん
てぃあららるん

てぃあららてぃあららてぃあららるん
162名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:53:39.61 ID:Ojpl0TXg0
>>4
隣国台湾やインドネシアだってお祝の言葉をくれてるぞ。
最高の喜びではないか!!
163名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:53:49.39 ID:qApouHPk0
これで凶悪な外人がたくさん東京に来ると思うと鳥肌が・・・
164名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:53:53.91 ID:Ttx5y5KS0
イスタンブールでやるべきだったんだよねぇ
本当は
165名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:53:54.54 ID:pCcDjdF80
>>14 分ってるくせにw
166名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:00.66 ID:+jKqR7XiP
>>59
基本的に、イスラム教は属人的であって、属地的要素は少ないんだよ。
だから、アルジャジーラのアラビア語放送の女子アナには、
シリアの奥地などでイスラム教に改心せず居残った末裔の、「アラブ人キリスト教徒」を採用している。
だから、彼女たちはスカーフをかぶらず、ほぼ欧米並みのテレビキャスター業務ができる。
こういうことは、本来ならいくらでも出来る宗教で、
無茶さえしなければ(=まわりに迷惑をかけなければ)
異教徒向けに、酒や豚肉を提供することは、どうってことはない。まあ選手村隔離だろうけどな。

社会全体をイスラム化したい欲望が強すぎる、サウジ型やイラン型の宗教国家だと無理だけどね。
トルコはその意味で「世俗化」してる。
167名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:01.57 ID:/pA7N26Di
さてさて、俺もTwitterでトルコに
つぶやいてくるか…








それに比べて、韓国ちゃんは…w
168名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:04.89 ID:cNXfC6hy0
ワールドカップでも初めての本戦で負けたのもトルコだったね。
あの辺りからエル号事件の話が有名になったね

トルコの立派な行動に感謝します。
169名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:05.13 ID:ieFC7OWx0
>>59
イスラムといってもトルコはゆるい
酒普通に飲んでる信徒も多い
170名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:17.46 ID:F+EALhKy0
次にトルコが立候補したら全力で応援します
171名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:21.90 ID:wiUrq2Yv0
なにこれ?台湾戦の時もだけど親日国ってすげえな。
単純に嬉しいわ。
172名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:24.54 ID:VkFvmHge0
半島の糞喰い土人とは比較にならんね
173名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:25.72 ID:obNce+yhP
ちょっとトーゴービール買ってくる
174名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:29.49 ID:5W7lusli0
ソープの名前が昔はなぜトルコって呼んでたかわかるか?

答えは お金を”とるこ”だから、
175名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:36.39 ID:DyLP4MHN0
176名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:38.44 ID:Eu6FceFH0
トルコ、台湾、インドネシアありがとうな


どこぞのゴミ半島国家はイラネ
177名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:39.68 ID:hGiMt2sgi
まあ、地理的に余りに遠いと誼を結び易いってのはあるけどな。
178名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:40.22 ID:y1lcw2f40
財政面で独立し健全なトルコ、日本にいつまでも寄生し日本の援助がなければ三日と保たない糞食い韓国
179名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:45.70 ID:BTL8MGOs0
ようつべのオリンピック関係の動画にへばりついてる特アの連中の書き込みが酷い
マジメに見たら目眩がしそうだったわ
180名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:54:54.16 ID:DOTN/uaQ0
感謝です
181名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:06.49 ID:apgIBfl+0
正直トルコで開催してほしかったんだが、やっぱ内乱が選考でひびいたんだろうな。
今度はぜひトルコで!!
182名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:07.00 ID:N3KXutc30
喰うか喰われるかの国際情勢で日本人的な「お人好し」では話にならない
国を挙げて全力であらゆる妨害工作をやった韓国に倍 返 し の報復を!!!!!

敵国韓国と内通して日本ネガキャンをやった日本国内の反日・売国の朝鮮系メディアを完全殲滅!!!! !
「東京新聞」なのに日本ネガキャンだけ世界発信の「東京新聞」
韓国籍の在日朝鮮人が日本人に成り済まして記事を書いてる毎日新聞・TBSなど撃滅!

除 染 より 除 鮮 を!!!!!!   

電通絡みで急に五輪利権に群がり始めた在日マネーは徹底排除!!!!!
パチンコ完全廃絶!!!!!世界中の人が違法の私設賭博業が日本中に蔓延っているのを見たら呆れるはず!!

新生日本創造!!!!!
183名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:07.39 ID:tCaNdxPx0
国立競技場でトルコお台湾が入場するときは、一層の拍手をしろよ、お前ら
184名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:11.79 ID:tgD0vR8D0
>>77
俺は「お前らが言うの?( ´,_ゝ`)プッ」ってなったんだけどw
185名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:13.11 ID:mjL7puJK0
>>153
そりゃそうだ
東京に投票した国々にも失礼だからな
186名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:15.87 ID:gtocRXRk0
次はトルコでオリンピックが開催されるよう、日本国民は全力で支持します。


ありがとうトルコ。
187名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:21.30 ID:2cEUX/wM0
トルコがまた立候補した時は応援するよ
188名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:27.41 ID:aHkA1tHg0
またエルトゥールル号の動画見ないとな
189名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:27.29 ID:aZoArOeG0
>>18-19
さすが在日だな
190名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:34.28 ID:vyTy2cbA0
ありがとうトルコ
191名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:46.32 ID:fcUoI0Xn0
中韓との違いが凄すぎて涙が出るな
192名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:48.29 ID:LtTbpxvu0
一方、南朝鮮は
193名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:50.71 ID:Oi3xk6sE0
正直お譲りしたい気持ちでいっぱいだわ
194名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:53.55 ID:4sRvX1qk0
朝鮮戦争が危険なので日本開催は駄目ですって断られたようなもんだからな。

たとえ一部の人だけの声だとしても嬉しいもんだ。
195名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:59.77 ID:eIeixjgS0
すがすがしいな( ´ ▽ ` )
196名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:13.80 ID:8UUtZ5L/0
自分の国と人に誇りがあるんだろうな
余裕があるね
197名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:18.04 ID:QexlikWVO
ずっと昔の日本人がこれまでしてきた事を忘れないでいてくれて、
何かの機会に、こうして気持ちに表してくれるのって素晴らしいね。
自国が落選したらそれで頭がいっぱいでガックリして、気が回らないだろうな。
自分たちも友好の気持ちを持って交流が出来たらいいなと思う。

いつかトルコでもオリンピックが開催出来ますように。
198名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:21.34 ID:93qFLZm90
距離だけは近いけど遠い隣国とは大違いだな
199名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:22.36 ID:Nsd26J6R0
>>14
あれってキムチ臭いアカウントが勝手にアイコンで白人偽装してるだけじゃないの?
200名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:24.23 ID:1fYb4WJk0
次はイスタンブールを応援!
対立候補に中韓の都市が立候補したら更に応援w
201名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:24.68 ID:rWY6chVL0
それに比べて隣国ときたら…

移転してくれ。
202名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:24.74 ID:VAPRvEad0
トルコとは経済的にももっとお付き合いしたい。
犬食ってる半島からは徹底的に資本引き揚げしてもらいたい。
203名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:30.16 ID:C1QFNlQE0
ありがとうトルコ
次は応援するよ
204名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:38.58 ID:cNXfC6hy0
>>66
ぶっちぎりの鳩山は宇宙人だからなw
205名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:41.10 ID:HRqoHCdr0
これで政府は意地でも福島原発を収束させねばならなくなった。
政府の本気に期待したい。
206名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:41.81 ID:SVjhwFlN0
>>120
トルコ建国の父のケマル・パシャがかなり日本に傾倒してたからね
今もその流れは続いてるんだよね
207名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:51.56 ID:Lz4FxEyB0
トルコありがとうな
2002年の負けは忘れないぜ
三都主のFKが入ってればなあ
208名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:51.98 ID:V5DG/AFui
トルコのみなさんありがとう。

こういうスレに、日本人に成りすましてひねくれた意見を書く韓国人。
209名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:53.15 ID:Xym6an6z0
好敵手(とも)
210名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:54.01 ID:ulmz5m1/i
>>131
お前、言葉には気を付けろよ。
虫に失礼だろ。
211名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:56.73 ID:jSnEUIMa0
2020はトルコの分もマドリードの分も頑張るよ( ・`ω・´)
212名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:56:58.83 ID:Gxh6sxwI0
確かナッツはトルコ産が多いとか聞いたが。
213名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:03.46 ID:nuTImcE20
トルコの皆さん、東京五輪を見に来てください
きっと東京と五輪招致を競ったことを誇りに思えますから
214名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:07.98 ID:TiYN31zo0
総会会場のトルコの人達も温かかったよね
人柄や民族性って苦しい時やがっかりしてる時に出るからね
トルコの人達の人柄に感動した
215名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:08.31 ID:zgaZfyS60
ちょっと出店の獅子か馬部を食べに行く
216名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:17.92 ID:tCaNdxPx0
>>202
ピスタチオとゴマ食え
217名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:23.47 ID:y3u38piQ0
去年、新婚旅行でイスタンブールに行ったんだけど、現地の人はみんな親切で本当にいいところだったよ。
もしイスタンブールでオリンピックが開催されるならまた行きたいって思ってたから、落選したのは少し残念だったなぁ。
次回以降で開催されることになったら必ず行きます!
218 ◆65537PNPSA :2013/09/08(日) 20:57:23.71 ID:BxC0VxXN0 BE:104371384-PLT(13051)
トルコは素晴らしいな!
今回はちょっと運がなかったね。シリアが無ければ多分イスタンブールだったと思うわ。
219名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:26.57 ID:Uqr840XJ0
ネトウヨ韓国ストーカがここでもカンコクガーと妄言連呼しててワロタww
どこまで大韓民国コンプなんだよwww
220名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:28.14 ID:JNewVhtY0
次はトルコを応援するよ!
221名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:29.23 ID:5W7lusli0
台湾は別だけど、 トルコ インドネシア
ともにイスラム国なんだよな。 
我々は常にイスラムのネガキャンを洗脳させられてるけど、捨てたもんじゃないよ
222名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:31.37 ID:uvrsBNND0
さすがトルコ

わざわざ妨害をやったチョンとは大違い

トルコはアジア

これが本当のアジア人


因みにトルコ人は人種的には白人

インド以西は大体そうだがw
223名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:33.07 ID:SvzZ2eKK0
>>8
本当に、運がなかったとしか
トルコに決まればトルコの奥深さ素晴らしさをモット知る人が増えたのに…
224名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:36.67 ID:osBQfSoX0
トルコで開催して欲しかった。
225名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:44.18 ID:+pJkiB4J0
さすがトルコ。人間性がどっかのうんこ食ってる民族とは違う
226名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:59.30 ID:faQwwGDz0
ありがとうトルコ
2024は支持するよ。
227名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:57:59.98 ID:i8OSav+u0
トルコアイスって昔あったのになくなっちゃったな。
これを機にまた復活させてくれ
228名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:58:06.24 ID:0ykB7uL80
これはいいね
スポーツっぽくて
229名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:58:21.11 ID:iV+bda0c0
まあシリアの大爆発さえなけりゃトルコだったろうし
230名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:58:24.21 ID:VlGXx6eZ0
トルコは敵が内側にいたのが敗因だよな
同じイスラム圏のシリアとデモ無理矢理抑えつけたアホ首相と
正直あの首相がプレゼン立ったのは間違いだった
231名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:58:26.15 ID:Pz/wBr6O0
隣国の人たちにトルコ人の爪の垢を煎じて飲ませてあげたい
煎じるってどうやればいいか分からないけど最悪そのままでもいいから飲ませたい
232名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:58:30.67 ID:7f+XReRq0
いやまぁ俺も昨日2ちゃんでやってたけどね。
233名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:58:31.75 ID:7YRdwPF80
クルド人を弾圧してるトルコに言われてもな
234名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:58:34.78 ID:lDnj5n+LO
男だぜ…。
カッコいい。
235名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:58:52.60 ID:HRqoHCdr0
エルトゥールル号の遭難のときからトルコと日本は強い絆で結ばれている。
今回は日本に決まったが、次はトルコに決まることを期待したい。
236名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:58:58.22 ID:M+hcc1nf0
元々、世界で一番、親日はトルコと言われてる
237名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:58:58.35 ID:ji3R6DzP0
ドネルケバブ100人前持ってきて!!
238名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:00.60 ID:p5xTKvSlO
>>183
いつから日本国民の代表になったんだよ(笑)

もしかして、貴方は天皇陛下であられますか?
239名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:11.78 ID:bDELbIekO
トルコは大切な友人だ
240名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:16.09 ID:gtocRXRk0
中国が弾圧しているウイグル族やチベットは、トルコの血が流れてるんだよ。

彼らの眼をみたら驚くよ。顔は確かに東洋人何だが、瞳は碧いんだ。

まさに民族の興亡を感じる民族なんだ。
241名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:20.46 ID:ieFC7OWx0
トルコ、台湾、インドネシア、タイ
友好国・地域があるのはありがたいことだ
242名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:21.54 ID:39Ima9Up0
お互いにアジアの端っこで、太陽と月星だっけ?
兄弟だな
243名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:24.09 ID:J7gCziQF0
サヨクと韓国人以外の世界の方々ありがとう。復興に向けて前向きに頑張れるわ。
244名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:27.59 ID:mEoL61uJi
五輪観戦のトルコ人の方々に特上のおもてなしを!
245名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:34.16 ID:CW/0tgurP
イスタンブールでやるべきでした。
シリア問題が無ければ…
申し訳ないです。
246名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:34.69 ID:0FaSRC8B0
イスタンブールとの決戦は本当に
気持ちが良かったw
247名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:37.50 ID:fHsG3r2y0
それに比べて…
248名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:39.49 ID:ZW7a1CJp0
潔いというか俺達も斯くありたい
249名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:47.40 ID:9C+iq6cn0
第二の台湾だなあ
スペインともなかよくしたいけど
250名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:47.66 ID:m/9wJQH/0
在日トルコ人も「母国が落ちたのは残念だけど」って言いながらも喜んでた
251名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:45.99 ID:EEnML1UyO
252名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:53.33 ID:20TRhson0
トルコとスペインの分も頑張って、成功させないといけないな
日本が落ちていたとしても、当選国に対して同じ事を思うはず
253(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/09/08(日) 20:59:54.19 ID:GRRlTGED0
トルコのキレイな女の子さえ良ければ、個人的に深い国際交流をしたいです
254名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:54.86 ID:QzyKYhKtO
ありがとうトルコ。
当時非常にヤバい情勢のイラクから日本人を救ってくれた勇気ある行動は今でも忘れません><。
255名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:59:58.20 ID:Eaw34a6U0
56 名無しさん@13周年 2013/09/08(日) 10:35:49.66 ID:JV8+WwiL0
震災に沢山の義援金を出してくれたトルコ
次は頑張れMail送ったけど、おまいらも良かったら頑張れMail送ってくれ
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.turkey.jp/jp/embassy.htm&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
http://tokyo.be.mfa.gov.tr/default.aspx
メールは[email protected]
256名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:00.91 ID:ko2z+jrB0
うらまないのがルールだもんな
257名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:08.61 ID:6AsNxggNP
それに比べてあいつらは・・・
258名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:13.26 ID:p9L4teub0
一方、猿島ジャップはイスラムをディスっていたwwwwwwww
259名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:15.57 ID:Oi3xk6sE0
>>221
トルコとインドネシアに共通の特徴を知っているか?
両方とも、イスラムの中でも宗教色の薄い「世俗派」が強い国なんだ

イスラム教がどんだけ土人製造装置なのか、はっきりわかるってもんだな
260名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:18.21 ID:agn1EsvK0
こういう小さな行動の一つ一つの積み重ねが東京五輪の価値を高めてくれるんだね。

こちらこそありがとう、トルコ。
261名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:18.38 ID:wN6NyL5+0
>>91
いいなぁ昔はハイセンスでw
262名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:19.30 ID:KY8MsI/M0
>>201
日本列島が離脱したんだよな。
263名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:22.32 ID:poECz+rGi
いや、きっと通名ちょんカス。
264名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:24.86 ID:p68gnchiO
トルコはタイミング悪すぎたよね

次はパリでほぼ決まりだから早くて8年後かな
一度行ってみたい
265名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:26.71 ID:mLbDIG8S0
聖火をギリシャから一旦トルコ・イスタンブールに
266名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:27.04 ID:cprxmU9O0
トルコ風呂行ってくる
267名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:28.47 ID:tCaNdxPx0
トルコにはバルティック艦隊を打ち破った東郷にちなんでトーゴーロードなる通りがある
268名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:30.12 ID:B/bE4pxe0
ほんと、最後まで猪瀬が「戦い」とか言ってて恥ずかしかったわ。
まじあの知事やめてくれ。
269名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:31.99 ID:eK9PWoxY0
>>159
トルコ建国の父、ケマル将軍が日本の明治維新にならえと
トルコの近代化を進めたのは有名な話。
トルコが嫌うロシアを打ち負かしことで東郷元帥の名を知
る人も多い。
270名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:32.16 ID:GGZ/R8W80
ツイッターで「Istanbul」で検索したら名前にハングル入ってる在日が数件出てきたけど・・・・
271名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:33.46 ID:uvrsBNND0
>>221
トルコは複雑

現在はイスラム派が政権

しかし親米でシリア攻撃に大賛成

トルコ軍は世俗派が主導

非イスラムだな

イスラム派の政権党が親米でシリア攻撃に熱心なところが面白いw
272名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:39.19 ID:NiWQ5w++0
日本のトルコ料理屋で東京当選のニュース聴いて歓喜していた日本人は
ちょっと配慮が足りなすぎる
273名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:40.50 ID:z8vvVWEG0
是非、日本の隣に引っ越して来て欲しい
274名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:41.93 ID:7f+XReRq0
飛んでイスタンブール 恨まないのがルール♪
275名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:47.36 ID:mjL7puJK0
>>245
謝ればいいと思ってんのは日本だけだよ
正々堂々と戦ったトルコの為にも誇れよ
276名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:48.40 ID:q7bQCgKN0
結局国の学校教育である国への親密度が相当程度コントロールできるということだろ。
確かトルコの教科書に日本が難破船を助けたことが載ってるんだっけ。
単に親切にしたからトルコが親日ってことじゃなく相手がその恩義をシステムに組み込んでくれたのがよかった。
逆に日本は教育システムで他国から文化を受け入れて発展し独自性など全くなく
全て中国特に韓国のおかげで発展しましたという嘘の物語を学ばされるからな。
これだけチョンに無茶苦茶やられてもさっぱりチョンに対する嫌い度みたいなのが
上がっていかない。
277名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:54.19 ID:q4shz3ig0
シリアの件で株だだ下がりだけどな。
278名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:55.22 ID:mBz2a38A0
五十代以上の日本人は昔はトルコ大好きだった
279名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:57.05 ID:cNXfC6hy0
>>96
早朝見てたけど、東京で決まれば嬉しいが、トルコならしゃーないとも思っていた。
280名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:00:57.95 ID:iwi9cbuu0
なんという友情
281名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:02.06 ID:hRMWfNE70
なあ、韓国とトルコで、領土と人を入れ替えてくれないかなw
トルコだと、中国も手を焼くぞw
282名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:03.45 ID:6mRE4M760
それにひきかえ朝鮮人はスレと聞いて
283名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:03.64 ID:94j6JElT0
トルコになら経済支援してあげてもいいな。
284名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:05.96 ID:nuTImcE20
原発と絡めて東京招致決定を批判してる馬鹿が大勢いたけど
原発ネガティブ野郎とまとめて切って捨てたのがホリエモンだった

初めてホリエモンをカッコいいと思った
285名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:09.74 ID:fkXcgthV0
>>1
ありがたいことだ
五輪面倒だなんて言ってたらトルコに失礼だな
反省します

>>4
そんな国はどうでもいい
286名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:09.63 ID:X6sqkQsj0
おまえら明日のお昼ケバブな
で他に何かある?
287名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:11.33 ID:/LJMu51f0
去年ぐらいにトルコ語のYouTube動画いろいろ見てて偶然見つけたんだけど
広場にいるダサい朝鮮人カップルってタイトルのあったけど韓国人ってトルコでも何かしでかしたのか?
嫌われるのに関しては天才的だな
288名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:13.45 ID:Xx72Hksq0
大宅映子
・私はイスタンブールに決まったほうがよかった。
289名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:16.12 ID:p10K/Qvv0
>>241

モンゴルも入れてくれ
290名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:22.79 ID:M7OtNAvw0
トルコだけは特別な国だよ、出来ればイスタンプールに譲りたかったよ。
291名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:30.85 ID:CzjdDJ6w0
>>1
ええ話や
トルコありがとう。期待に応えねば。

しかし「トルコと日本」といえば…で思い出したのが、
2002年の中田浩二のパスミス…
292名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:31.21 ID:+b5FxmG50
まじか
すごいなトルコ
次は応援するわ
293名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:33.08 ID:eGMs6f590
イランイラク戦争のときに飛行機出してくれたのもトルコだよな。あれは感動した
294名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:33.70 ID:7WNKXuIa0
ありがとうトルコ!
295名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:37.46 ID:5wwhpKLN0
てかトルコの首相も来てたんだ
どっちにしてもええ話や
ありがとうトルコ
296名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:40.08 ID:t6pPM/Pm0
トルコありがとう!

よし今から、まめぶ食ってくる!!
297名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:55.88 ID:BvFxfSAt0
トルコは五輪やったことないからトルコに決まってたら日本人も同じように喜んだだろうな
298名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:56.16 ID:O0z6WU5Y0
トルコは隣国のせいで落ちたようなもんだからなー
同じく隣国に妨害されてる日本に親近感があったのかも?
299名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:01:58.83 ID:V6tbRzxG0
中韓に遊びに行く馬鹿はトルコでお金を落とせよ

中韓には行く必要がない
300名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:10.32 ID:dNa6RRQ70
今度は日本がトルコを応援しないとな!
301名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:12.48 ID:qhxWBnlu0
開催地決定直後に日本のトルコ料理屋でトルコ人にインタビューしたり
トルコで意気消沈して葬式のように鎮まり返った様をレポートしたり

あの朝何気に日本ってトルコに対して鬼畜だよなって思った
ちなみにそのトルコ人店員は笑顔で嬉しいと答えてた
可哀想なことさせんなよと思ったけどもしかしたら半分くらい本心なのかもしれない
302名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:18.61 ID:wSOeBugC0
それに比べて...
303名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:23.36 ID:yIG90JwjO
東京に決まった後すぐに、トルコに謝った俺の考えは間違いでは無かったわ。
次トルコが立候補したら、必ずトルコを応援するよ!
304名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:27.34 ID:jSnEUIMa0
先生は差別と朝鮮人が大嫌いです
305名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:32.56 ID:gsrbAukr0
マジかぁ
どっかの国とは大違いだな・・人間性がな。
306名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:37.37 ID:ko2z+jrB0
>>289
モンゴルを親日国にしたのは、森元
みんなが知らない事実
307名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:40.70 ID:KffmqziUi
秋葉原でケバブ食べるべし
308名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:42.55 ID:KzIWUhiE0
ネトウヨの幻想を打ち砕くようで申し訳ないけど

トルコ人が日本人を馬鹿にする映像
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=dG7d_Jfyb4U#t=101


>>202のように垂れ目で目を細めるジェスチャーは日本人を馬鹿にするものだよ。
韓国人を馬鹿にする時は目をつり上げる。

日本人の細目を馬鹿にする時はJaps eye
韓国人を馬鹿にする時はslant eyeと言って馬鹿にする

http://img.chinasmack.com/www/wp-content/uploads/2010/05/japanese-chinese-korean-girls-comparison.jpg

日本人の顔って海外では大ウケなんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=0iNvrRuNH7g


http://www.youtube.com/watch?v=QTax5t5OR_U
http://www.youtube.com/watch?v=Q66qrw9gKsk
http://www.youtube.com/watch?v=ogHHLak9Nsw
http://www.youtube.com/watch?v=WDpT2Q3ROC4
http://www.youtube.com/watch?v=RNPqh7jwrcM
http://www.youtube.com/watch?v=B2ASTxiCp1o
http://www.youtube.com/watch?v=WqoDLXryiRk
http://44dbee5e3f20e72939cf2d470b427943.gazou.me/large.jpg
http://bp2.blogger.com/_R5uhlefVFmQ/SHGzSXvyo9I/AAAAAAAABfg/iveoceSThw4/s400/LastComicStanding_HeathHyche3.jpg
309名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:50.11 ID:W3ADNhgQ0
イスタンブールはいいとこだよね。
街並みも素敵で若い女性はオシャレで美人が多いし食べ物も美味しかった。

次回当選するといいね。
310名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:50.28 ID:/AnJtLQS0
クソ食い低脳猿とは大違いだなw
311名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:51.29 ID:Hqe2AeKRi
なんともありがたい。
トルコ行進曲をヘビロテにするわ!
312名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:52.61 ID:qIpVkup10
チョンとの人間性の違いが分かる
313名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:55.93 ID:qnOQl2jN0
>>4
わざわざあいつらの事思い出させんじゃねーよ
314名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:56.76 ID:/b7uk2FB0
というかマドリードが選択肢にいたのが謎
バルセロナでやったばっかりだよな?
315名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:59.11 ID:uvrsBNND0
>>269
このグループが世俗派

オスマントルコだっけ?世俗派の前の支配層がイスラムに耽って国力を減退させた

その反省から軍とかは世俗派が伝統的に強いのが近代以降のトルコ
316名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:00.89 ID:5+qoQfBM0
>>14
"Fuck You" Japan でサーチした結果に
「世界でこんなに(ry」とかコメントつけただけの釣り画像に
釣られたやつがバカ。そりゃ世界中のツイッター検索すれば
10人くらいは言ってるだろうよ。しかも中には
Fuck You Japan :)
と顔文字付いたのも交じってたし。「おめでとうコンチクショー」みたいな意味だよ
317名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:02.82 ID:fZsfoe4p0
これを機会に、トルコの首都くらいたゃんと覚えとこうな。
318名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:06.14 ID:0XzrRPsa0
>>1
いい話だ
319名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:08.53 ID:x60l1G/20
シリア問題がなかったらトルコだったかもな。

アジアとヨーロッパが交わるイスタンブルでの開催がいつか行われることを期待する。
320名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:09.52 ID:KrPpJdOm0
飛んだ
321名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:10.79 ID:Btlewjmo0
10月に1週間の休暇取れるから、それでトルコ旅行に行くわ
322名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:14.52 ID:iKTE8FY90
>>241
そうそう。
日本にいいことがあれば祝ってくれるし、悲しいことがあれば一緒に悲しみ、幸運を祈ってくれる。
そういう国がちゃんとある。それが大事なんだよな。
日本にいいことがあっても悲しいことがあっても悪口しか言わない国なんてほっとけばいい。
323名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:15.51 ID:pXzZYdzu0
ネット上で馬鹿だのチョンだの言ってるネトウヨとは大違いだな
324名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:16.37 ID:yKfXXeYaP
冗談でもトルコ風呂とか書くな。
言葉狩りとかとかじゃなく、トルコの青年が本当に悲しい思いをしたから
呼び方を変えたのだから。
325名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:21.73 ID:94j6JElT0
>>296
そのネタみんなが分かると思ったら大間違いだぜ。
俺は分かるけど。
326名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:26.71 ID:uyVQA5Fq0
トンスルランドとは大違い
トルコかわいいよトルコ
327名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:26.86 ID:ZuLBMsAHO
ちょっとトルコ風呂行ってくる!
328名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:27.54 ID:tCaNdxPx0
クリミア戦争や露土戦争も、明治維新と実はリンクしている
トルコが食い止めてたから日本が割合にちょっかいかけられなかった
329名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:32.52 ID:X3oie1bfO
トルコが隣国だったら良かったのに
330名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:32.85 ID:Di+GrAp/0
ありがとうトルコ。
俺はイスタンブール推しだったんだけど、
東京に決まったからには盛り上げたいと思う。
20年にはいっぱい来てね。歓待するよ。
331名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:39.10 ID:+XiTmtpa0
その頃 馬鹿ん国は水産物輸入全面禁止でホルホルしドイツのメルケル首相に日本の悪口をまくし立てていたwwwww


シネよチョン
332名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:41.97 ID:5W7lusli0
>>241
http://www.asahi.com/national/update/0403/images/TKY201304020478.jpg

こういうのみると友好国がハッキリわかるな 台湾とか
中国の支援が意外だったけど。
それに引き換え韓国のかの字もないって・・・・
333名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:44.68 ID:enFQGa3C0
民団がトルコ系なら良かったのに
334名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:55.36 ID:uOv68RG40
今日は彼女とパエリアでお祝いしたよ
335名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:03:55.55 ID:q4shz3ig0
>>271
EU加盟、欧米資本投入による経済発展の為に、
隣国の世俗的なシリア政府との関係を捨て、イスラエルに軟化し、
自国内にシリアを攻撃してる反政府武装勢力(原理主義系)の拠点を提供してる。

俺はトルコは目の前の餌に釣られて舵取りを失敗したと思ってるわ。
336名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:06.90 ID:A1ddmYM20
>>133
阿修羅のごとくのやつか
あれは日本人の琴線に触れるもんがあるな
337名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:12.26 ID:AIEtpdCR0
個人的にはトルコに決まって欲しかった
しかし東京に決まったのは嬉しくもある
決まった以上は期待に恥じない会にしたいものだ
338名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:13.70 ID:7f+XReRq0
そういえばトルコライスのあれはどうなったんだぜ?
339名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:19.63 ID:GodvDvCI0
なんか申し訳ないな。初めてなんだから、トルコにやらせてやればいいに。
340名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:25.54 ID:pJNaDpcc0
他国の幸運は妬み
他国の不幸はお祝いする
そんな国も世の中にはあるってゆうのにな・・・
341名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:26.54 ID:Z4RvKGI10
イラン・イラク戦争中の1985年
テヘランに取り残された200人以上の日本人を救出したトルコは永遠の友好国
342名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:28.97 ID:wSOeBugC0
トルコありがとう
343名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:29.84 ID:hYp6pmLV0
俺は本心からイスタンブールオリンピックになって欲しかったが
344名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:32.60 ID:yMFKtxEL0
ありがとう、トルコ。
俄然、行きたくなったなぁ。
食事も美味しいらしいね。
345名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:38.01 ID:vAKjwj0g0
>>235
串本の大島にエルトゥールル号遭難の碑があるけど、すごくきれいに保たれている
掃除とかしている地元の人がいるんだろうな

島自体はすごく過疎なんだけど(橋があるから町にはすぐ行けるけど)
346名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:42.01 ID:gsrbAukr0
>>308
くやしいのぉwwwくやしいのぉ
347名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:47.25 ID:Aj9fqmu/O
あー
こういう「良い人」ぶった感じの要らんから
敗北者は敗北感味わえ
348名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:47.32 ID:vA8gqgww0
トルコの皆さん、本当にどうもありがとうございます!
親愛なるトルコの皆さんと五輪招致を争うのは辛かったけど、
次にトルコが立候補する時、我々は必ずトルコを応援します!
349名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:47.51 ID:ko2z+jrB0
>>315
中近東イスラム圏で唯一政教分離に成功した国だよね

>>325
わかるやつだけわかればいい
350名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:04:48.48 ID:VAPRvEad0
開会式でのトルコの入場時は盛大な拍手で歓迎しますよ。
あとチョン向けのブーイングの練習しとかなきゃ
351名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:00.84 ID:b0lKY7zCO
マジで大便民国と比べるのやめろ
本当に失礼だぞ
352名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:00.99 ID:RR8WY7vF0
飛んでイスタンブ〜ル〜 恨まないのがル〜ル〜
353名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:02.32 ID:lNbt167q0
トルコの方々には深く感謝せざるをえない
いつか行ってみたい国だわ
354名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:03.42 ID:tmqLjr9D0
おまえらそんなにトルコが好きなら
せめてイスタンブールじゃなくてイスタンブルといってくれ
355名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:08.65 ID:W3ADNhgQ0
>>349
フレディ!
356名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:12.91 ID:m/9wJQH/0
>>308
韓国人のみっともなさが際立ってくやしいのう
357名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:13.77 ID:obNce+yhP
2002の熱い絆が今も生きてて、胸熱。


ところで、2002のあそこは、借金返してくれたんだっけ?ぁあ?
358名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:32.44 ID:3+zDWt2s0
トルコに決まってたら、日本が祝福してたからな。
嬉しさを共有できる友達を選ばないとな。
359名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:34.03 ID:NshRTRUv0
トルコありがとう

お前ら忘れるな
IOC総会が開かれたアルゼンチンも親日だ
アルゼンチンありがとう
360名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:35.77 ID:CzjdDJ6w0
>>301
日本に店構えてるトルコ人なら、愛国的には無念でも、
商売の点では普通に嬉しいだろう。
361名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:36.59 ID:5wwhpKLN0
>>336
節子それモーツァルトちゃうやんな
チェッチェン・デデンの方やんな


あれ最初に聞いたのはなるほど・ザ・ワールドだけど
今でも強烈に刻み込まれてるわ
362名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:39.98 ID:cNXfC6hy0
>>159
極端な反日国は極東3馬鹿くらい出しな
363名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:44.25 ID:VtdwQzLw0
>>4
話題に出すな。スレが穢れる
364名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:50.07 ID:KzIWUhiE0
227 異邦人さん [sage] 2013/03/14(木) 00:08:39.64 ID:iurE/CjR0(4)
英語ではちんこの先の割れ目をjaps eye(日本人の目)と呼ぶ

Resolved Question(解決済み質問)
My japs eye is a bit red and swollen, any idea's??(俺の日本人の目がちょっと赤く腫れてるけど何かわかる?)

アンサー
you've got the clap... (性病だよ...)
http://uk.answers.yahoo.com/question/index?qid=20061113173727AARx4jx
---------------------------------------------------------------

The problem is my japseye, sometimes, especially when my penis erect, its really big! Please help (問題というのは、俺の日本人の目が、勃起するときに本当に大きいんだ!
助けて)

アンサー
i have a massive japs eye, i can fit a 5 pence piece down it. The only problem i have is aiming when pissing (私も日本人の目でかいよ。5ペンスコインが入りそうです。困るのは小便の狙いをつけるときだけです)
http://www.dearcupid.org/question/i-think-the-size-of-my-japs-eye.html
365名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:52.41 ID:Eaw34a6U0
>>231
お茶みたいに煮出せばいいんじゃないかな?
366名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:54.77 ID:Gk+9ZULZ0
日本はちゃんと友好すべき相手を選ぼうって話だな
隣国なだけで優遇する理由なんぞは皆無だ
367名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:05:55.64 ID:KOSxjVJr0
こういうチョットした事で相手の事が好きになるんだよな
368名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:04.67 ID:uvrsBNND0
>>332
何があってもチョンには一切の支援をしない

政府はここまでは言いにくいだろうから

国民レベルで確認しておこう!
369名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:08.85 ID:hSKN/EVo0
友よ、共にアサドを倒そうではないか!
370名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:13.68 ID:VlGXx6eZ0
>>306
森元はダメな部分も多いけど結構いい仕事もしてるんだよな
371名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:17.99 ID:J7Ljds200
>>302
較べるのが失礼
372名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:22.88 ID:8zSwF3Yh0
こういう姿勢は気持ちいいねえ
373名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:23.84 ID:7f+XReRq0
>>352
真似すんな(´・ω・`)
374名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:25.64 ID:RbHqRqVe0
正直トルコで開催して欲しかった
375名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:26.75 ID:37K3Z5am0
西は親日だと勘違いしていくと痛い目にあう、普通の外国
東の観光客が滅多に行かない地域は親日を実感できる
ただしクルド人は×、害はないけどね
376名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:32.74 ID:QzyKYhKtO
>>286アイスかな
377名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:38.03 ID:ep3D/yf50
>>362近隣諸国なんてどこも仲悪いって事だ
378名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:47.09 ID:IxLKJFYg0
秋葉原のスターケバブも難波のカラクシュも大好き!
本場のケバブ食べに行こうかしら
379名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:53.22 ID:QJuPkKbg0
日本がトルコの難破船を助けたのが親日の由来だとは聞いていたが
明治時代の話なんだってなそれ
どんだけ義理堅いんだよ
380名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:00.21 ID:OId9aBCz0
俺もトルコ嫌いじゃないよ
381名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:01.39 ID:sKRdFCkfO
チョンと違うわあ
382名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:03.02 ID:Ch8YRgyY0
気持ちのいい連中だな 
心が優しくなれる
383名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:03.62 ID:vcbYG1gH0
トルコ!トルコ!トルコ!
(^o^)/Ш\(^o^)
 
384名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:06.81 ID:CAAnaRBE0
もしあっちで戦争がなかったら
トルコに決まってたのかな
決まってほしかった
次もトルコが立候補するなら応援したい

トルコ大好き
ずっと仲良しでいようね!
385名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:18.07 ID:4fLboam20
これを左翼やらマスゴミ連中は
トルコも韓国もいっしょにしろだの
対応を差別するなとか真顔でいうからなぁ
しかも人に押しつけようとする。
386名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:18.51 ID:wSOeBugC0
>>308
チョンコ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東京オリンピックは旭日旗で埋め尽くそう!
387名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:18.52 ID:yMFKtxEL0
>>359
あっ、そうだね。
アルゼンチンもトルコも、ありがとう。
これからも日本と仲良くしようね!!
388名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:18.87 ID:BqMN2prY0
ありがとうトルコ
389名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:19.24 ID:EFHceSAzO
シリア情勢が無ければ…、猫の楽園なのに落選惜しいよ。
ありがトルコ!
390名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:21.66 ID:W3ADNhgQ0
>>370
松村邦洋を大臣の椅子に座らせてあげたのも森元
391名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:22.52 ID:2v5ut4L+0
これはテレビでも流れてた
トルコの人が「日本は友達だから東京に決まって嬉しい」って
392名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:26.35 ID:yL6eK/7s0
トルコは立派だなあ
393名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:32.60 ID:RR8WY7vF0
飛んでイスタンブ〜ル〜 恨まないのがル〜ル〜

トンスル飲むのがソウ〜ル〜 恨むしかないル〜ル〜
394名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:36.96 ID:u4nREDF00
トルコ国民の方へ

日本へお越しの際は、最大級の誠意を持って歓迎します。
395名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:37.12 ID:X3oie1bfO
エルトゥール号の恩義なんてトルコはとっくに返してるよね
日本が与えた以上のことをトルコは日本にしてくれているよ
396名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:39.86 ID:UrvkzPzq0
トルコって移民輸出国やん
簡単に信じてはダメだ
397名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:42.97 ID:jSnEUIMa0
このすれでは韓国禁止な
398名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:47.31 ID:Aj9fqmu/O
トルコありがとう

とか書いてる奴が超キモイwwwww
吐き気がする
399名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:50.92 ID:Z0++Mrev0
スパ4のぬるぬるってトルコたっけ?あれいいの?
400名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:07:58.86 ID:YT4UePZe0
日本におるトルコ人は不法滞在や海外では底辺外人の見本の飲食店ばかり
401名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:03.27 ID:fkXcgthV0
>>23
串本は今夏行ったよ
駅前からトルコとの友好モニュメントがバッチリあるね
エルトゥールル号が難破した近辺の記念館付近は綺麗に整備されて
アタチュルク像も新潟でブルーシート巻かれてたときとは比べられないほど
堂々と安置されているね
すぐ傍で大阪のトルコ人インテリアデザイナーがトルコ雑貨店を出してたよ
「ここじゃあんまり商売にならないけどねー」と笑いながらドンドルマを売っていた
トビウオやカツオも旨くて良い所だ

橋杭岩
402名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:05.57 ID:KzIWUhiE0
228 異邦人さん [sage] 2013/03/14(木) 00:10:22.83 ID:iurE/CjR0(4)
251 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/11 20:47:23 ID:8A5BrnOz0 [1/1回(PC)]
白人様はチンコの割れ目をjap`s eye
って言ってるんだからさっしろよwwwww

底辺「名誉白人、日本人は白人に認められてる、アジアンの中で特別!」
白人「何いってるんだ?このチンコの割れ目みたいな目をしたサルは」
底辺「日本人は(無価値な俺は)認められてる!!!」
とか哀れすぎんぞw
229 異邦人さん [sage] 2013/03/14(木) 00:13:02.29 ID:iurE/CjR0(4)
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=Jap%27s%20eye

1. Jap's eye
British slang
The only externally visible part of the urethra on a male where semen and urine is secreted from the body.
Known as a 'Jap's eye' due to the similarity between the shape of the stereotypical Japanese eye and that the opening on the penis is much like a slit.
Although the phrase is not used in a directly racist manner, people of Far Eastern origin may take offence to the use of the term.

JAP
http://img.47news.jp/PN/201106/PN2011062101001087.-.-.CI0003.jpg
http://44dbee5e3f20e72939cf2d470b427943.gazou.me/large.jpg

Korean
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20090226/00080286e07a0b104b8805.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/c/ac4ae_1215_a4573d35_ac4ae041.jpg
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/77071_l.jpg
http://www.wowkorea.jp/upload/news/55809/20090410121516743.jpg
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/57911_l.jpg
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/76792_l.jpg
http://japanese.joins.com/upload/images/2008/06/20080618170145-1.jpg
403名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:11.51 ID:EAMi+7us0
アキバでケバフ食いまくるお
404名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:13.25 ID:0zeYQTcV0
トルコさんになればいいと思ってた俺
電車混むし良いこと何にもないしな
金回るのは土建屋と利権屋と株関連だけだろ
405名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:13.71 ID:X6PmVb040
こんな国がドイツをはじめヨーロッパで圧倒的に嫌われてるのが不思議
406名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:16.06 ID:XUHCG8uE0
マドリードww
407名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:17.22 ID:s26sZecl0
なっこれがトルコだよ
よく見とけよ お前だよ ネトウヨ
チョンじゃなくお前だよネトウヨ

嘘吐きに負けたトルコ
嘘吐きを絶賛するネトウヨ

恥ずかしくないのかネトウヨ 
408名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:25.72 ID:bRoMRnczi
本当の歴史を持ち戦いを知り尽くしてるオスマン帝国の末裔が日本と友好関係にある事を誇りに思う(`・ω・´)

逆にこの国こそ絶対に敵にしたくない本当に怖い国だ。
チョンなどトルコに比べるのもおこがましい(´・ω・`)
409名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:31.68 ID:N4z8lTkn0
エルトゥールル号事件どころか
セルジューク朝の頃から日本とお付き合いがあったらしい
無論直接じゃ無いけど互いの存在を知ってたし当時の互いの宝物もあるし
410名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:34.05 ID:6LKl2E0l0
15年くらい前に行ったけど
日本人は金づるとでも思われたのか、単に親日の影響だったのか
妙にフレンドリーな人ばかりで驚いたし楽しかったよ
観光名所いっぱいで飯も旨いし良い国だ
シャワーは赤茶の水しか出なかったけどなww
411名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:37.20 ID:eNvqEixU0
俺は日本でもトルコでもどっちが開催国になっても良いわ〜って昨日書き込んだんだけど
褒めてー
412名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:38.33 ID:m/9wJQH/0
>>396
でもこういう時にありがとうって言わなくてどうするのよ
413名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:39.39 ID:ExWdDXaM0
このスレでなんで韓国の話題ばかりだしてるの?
414名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:42.51 ID:0RlhZLpm0
当事者にしてこの対応は爽やかだね
関係ないのに嫌がらせしてくる民族とは大違いだ
415名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:44.03 ID:1dnN+Igb0
トルコ人何人か招待したらいいんじゃね
416名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:47.46 ID:0+hzWUwq0
トルコはエルトゥールル号の感謝をずっと語り続けてくれて、
イラン・イラク戦争時は邦人救出してくれて、
今回は敗れたにも関わらず東京に祝辞をくれた
なんて民度の高い国家なんだ
隣に恵まれなかったばかりに不運だ
417名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:49.54 ID:K61geQe+0
お返しにトルコ風呂の名称を復活させようぜ
418名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:54.29 ID:VlGXx6eZ0
>>390
ワロタw
419名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:08:56.24 ID:OLRXZJdp0
2028年はトルコ全面支持しょうぜ
※2024年はフランス確実
420名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:03.79 ID:enFQGa3C0
 
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\   
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
421名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:06.19 ID:gsrbAukr0
>>398
解ったから早く祖国へ帰れよ
422名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:06.46 ID:gauSBAYo0
今東京で開催するより発展目覚しいトルコで開催したほうが世界の利益になる。
今回日本は立候補せず、トルコに譲ってあげるべきではなかったのか?

そうすれば日本とトルコは永遠の友達になれたはずだ。
423名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:09.12 ID:3+zDWt2s0
日本人の中にも、トルコやスペインに譲れば良いと思ってた人もいた位だからな。
戦い終わって互いを讃えあえる友人を選ばないとな。
424名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:15.46 ID:5OTdSi5P0
>>4
特亜の相手はしないに限るw
425名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:17.35 ID:Gd6etrd90
午後7時のNHKニュース
「さて、海外の反応は・・・」
出して来たのが韓国と中国
どうやらNHKは韓国と中国が世界の第1第2の大国らしい
426名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:18.28 ID:lUZMMiMx0
2016のリオが朴訥な運営と予算不足で危なっかしいから、
2020はリスクを避け、堅実で金のある東京を選んだ。
2024はパリが有力とされてるけど、
リスクをとる番だからイスタンブールかもしれない。
427名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:18.69 ID:worrB7Uk0
イスタンブールに会いに行きます
必ず行きます
428名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:19.35 ID:fcUoI0XnO
トルコのオリンピック見たかった。
429名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:24.70 ID:8T7FV5L70
東京オリンピックでトルコの行進に
全力で拍手します!!!

トルコの人ホントみんな良い人だなああ
430名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:32.59 ID:2J8wwIDB0
>>166 >>169
そうなんだ。てっきりガチガチのイスラム教国だとばかり思ってた。
431名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:34.71 ID:AIEtpdCR0
トルコ人の義理堅さやフェアな精神には感服いたします
432名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:36.07 ID:KAIogMgPO
取り敢えずハラル食について学ばせてくれ。
お客様に来ていただくんだからね。
433名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:37.99 ID:q4shz3ig0
>>407
せやな

トルコがサウジに20億ドル分の戦車輸出、技術伝授した韓国戦車はテスト中
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013051467528
434名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:38.66 ID:QJuPkKbg0
>>332
台湾は全然意外じゃないぞ
金額は意外だが
435名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:45.21 ID:XLhqOU0P0
トルコ風呂とか言ってる奴らwww
436名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:49.14 ID:3zpid+nQ0
嬉しいよな
つか、これが大人の対応
どこぞの国のように政府自体からして足を引っ張ろうとするような姑息な民族と大違い
437名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:52.89 ID:UrvkzPzq0
>>412
そうやって裏口を開かせたのが朝鮮人
438名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:09:54.27 ID:GUvYBv/zP
欧米に差別されて気の毒なトルコ
シカゴを負かせて決まったリオデジャネイロみたいに
ドンデン返し当選させてあげたかった
439名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:02.61 ID:CzjdDJ6w0
そういや昔『今夜は最高!』で、
タモリがアカペラで歌ったトルコ行進曲(替え歌)とか
今どっかで見れないのかな?
あの頃のタモリめちゃくちゃ面白かったんだが。
440名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:03.78 ID:kBIeAaW+0
トルコ有り難う  特亜と情弱とマスゴミと売国奴が1秒でも早く
消えてなくなりますように。
441名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:08.57 ID:XAI2t/9/0
トモダチ、トモダチとか言いながら
何も買わなかったら
ふてくされたイスタンブールの店主を忘れないw
442名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:10.96 ID:J7Ljds200
>>379
それは単なるきっかけで、その後100年の付き合いがで親日国になったんでしょ
443名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:14.36 ID:GJO4oyVj0
>>1
それに引き換え隣の糞食い人種はww
444名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:15.27 ID:QqBCp6im0
トルコ武士道
445名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:17.29 ID:4unH9NNT0
本当にありがとうトルコ
446名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:25.62 ID:ko2z+jrB0
>>370
モンゴルを親日国にしたのも、中央アジア諸国と経済協力を始めたのも、インドとの関係を強化したのも、森元。
ヴェトナムもミャンマーもバングラデシュも。
森元の悲願はユーラシア内で中共包囲網を作ること。
これを小泉の功績のように語る奴は売国奴。
447名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:32.04 ID:jjXgrf/X0
トルコと台湾は永遠の友だな。

朝鮮人、中国人見てる?

どう考えても、ホントに色んな意味で、お前ら必要ネーーわw
448名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:35.68 ID:XUHCG8uE0
お前ら親日親日言うけど台湾、トルコ、タイに行ったことないだろ
449名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:38.29 ID:C+4sBenz0
【速報】 男子バレー 韓国に完封負け
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378641638/

応援頼む!
450名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:42.81 ID:POcS8C360
>>336
それは、ジェッディン・デデン(Ceddin Deden)
ようつべにたくさんうpされてるよ!
451名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:45.88 ID:yj++/2YA0
その年に五輪を開催できる都市は世界に一つで、
他はみんな残念なことになるんだけど、敗れた国に
称えられるのは嬉しいことだよね

ホルホルできるとかじゃなくて、次に何かあったら
(トルコを)応援したくなる
452名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:47.99 ID:7f+XReRq0
日本は果たしてこういう態度が取れるのだろうか・・・?


そこまで日本の民度って高くないと思うんだ。
453名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:52.05 ID:ieFC7OWx0
>>416
よりによってすぐ近くに世界最悪レベルに民度が低いのが揃ってるのが日本の悲劇
454名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:10:53.97 ID:5wwhpKLN0
>>425
今に始まったことじゃないだろ

今朝の安倍ちゃんの会見流す時だって
なぜか
「韓国は日本の重要な隣国」
ってテロップを大写しにしてたし>NHK
455名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:00.64 ID:yMFKtxEL0
サッカーW杯の日本vsトルコの時に、
「日本大好きだから、どっちを応援したらいいのか…」と真顔で途方に暮れてたトルコの人、元気ですか〜!!

あの時の、トルコの街角インタビューは泣けた。
456名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:07.00 ID:yx5GuKWe0
>>413
チョンコが悔しそうに発狂してるからじゃね?
457名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:12.44 ID:tVhAgLb60
ありがとう。これからもずっと友達でいてください。
テレビで見たけど、東京に決まったあとの都内のトルコ人の方の反応も素晴らしかった。
内戦が収まって、近い将来イスタンブール五輪が決まることを願っています。
458名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:13.68 ID:24VCERf30
いつも反日ニュースばかり耳にしてるせいで
こういうのにはほんと弱いって実感させられるw

ありがたいことです
459名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:17.49 ID:qCm5oWxd0
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
  _____/\________________________
/ じ、実はウリ達も「東京、お、お、お、おめで・・・とう!」と、思ってるニダよ \
460名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:18.04 ID:obZeHDRF0
こういう国は大事にすべきだな
461名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:19.18 ID:94j6JElT0
>>370
実際、潜水艦と日本の船が衝突したときに、ゴルフしていて叩かれただけだしね。
首相が出る幕でもなかったし。
マスゴミに潰されたんだよな。
462名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:24.07 ID:VDyHQQzr0
サンキューターキー
463名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:26.71 ID:MPMiRWFn0
トルコありがとう(*^_^*)
464名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:34.25 ID:SfBWLtD/0
この記事に韓国ってどこにも出てこないのに
お前らってなんだかんだ韓国大好きだな
465名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:36.40 ID:3z1+SqWK0
【五輪】「必要な支援を行いたい」 台湾から祝電★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378632485/

【社会】「(東京五輪、)同じアジアの友人として誇らしい」…親日国インドネシア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378629880/

【五輪】トルコ首相、抱擁で祝意=安倍首相、健闘たたえる―2020年五輪招致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378613542/

【社会】 "サッカー女子W杯も日韓共催したい" 韓国民団の思惑…今さら東京五輪の招致応援、決まれば五輪景気に便乗?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378590061/
466名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:44.63 ID:fkXcgthV0
>>401
変なところで送信したw

橋杭岩もカッコいい
朝日が岩の間から昇る時期に行くと感動的だよ
日本画が好きな人は無量寺で応挙と芦雪の大作が見られる
串本マジおすすめ
467名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:52.27 ID:lVm+GXxi0
トルコの軍楽隊は歴史があるw(^o^)
昔の軍歌をちょっと訳してみたらwww

♪トルコ民族は偉大な民族
 トルコ民族は勇敢な民族
 父も、祖父も、曾祖父も♪

こんなんだったw
良い歌じゃないか!\(^o^)/
468名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:55.01 ID:idIAe1bQ0
トルコ美女とトルコ相撲したい
469名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:11:57.89 ID:S2ZRsy3l0
次にトルコ立候補するなら応援するで
マジで
470名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:02.04 ID:r0JmDFFm0
次のアジアのオリンピックは
インドかトルコかインドネシアか台湾だな
(アジアじゃない)特亜のオリンピックはもう永遠に無くていいよ
471名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:02.91 ID:GZCwN2wH0
いつかトルコに行きたい
472名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:07.85 ID:u4nREDF00
>>430
トルコは日本と一緒で政教分離がはっきりしている。
473名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:09.04 ID:yRne/RWG0
アメリカ攻撃しようがしまいがトルコに押し寄せるシリア難民は日本も援助するべきだよ
474名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:13.00 ID:USGe3vpo0
トルコは自国以外の問題で足を引っ張られたからちょっと可哀想だよね
いつか中東が平和になって、その時はトルコが必ず一番に開催国になれるように願ってるよ
475名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:13.41 ID:/LJMu51f0
トルコ地震の時に在トルコ大使館に手紙やお金が届けられたことに感謝して
日本語でお礼を述べる現地トルコ人キャスターの映像
別に見返り求めてるわけではないけど日本のTV局ってこういうの一切報道しないよな
http://www.youtube.com/watch?v=aAbm_Zi3s-c
476名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:17.64 ID:daMwJw+n0
もう400回出てると思うが

それに比べて(略
477Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/08(日) 21:12:23.98 ID:uud6xnnH0
もう遅いかも知れないが

頼むぞおまいら
比べるなよ
トルコの人たちに失礼すぎるから・・・
478名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:24.93 ID:gsrbAukr0
トルコ風呂という名は当初
「夢のような素晴らしい豪華な」を意図して付けられた名前
決して貶める目的で使われた名称ではないってことは理解しておくべし


しかし、トルコ人の気持ちを傷つけてしまっていたのも事実
それによって呼称改正が行われた
479名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:26.46 ID:MQ21hcuD0
ありか゜とう友よ
かの国よりはるかに心近き友人よ
これからも良き仲間であろう
480名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:26.52 ID:T+d6UZT3O
いや素晴らしいね

そのうちやるだろうけど
各国の反応をまとめといた方がいいね
後世まで伝わるように
481名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:34.32 ID:ko2z+jrB0
>>441
典型的なイスラム商法だから仕方ないwww

>>452
ものすごく同意。
東京落選でイスタンブールに決定していたら、同じ振る舞いを出来る日本人はどれだけいるのだろう。
482名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:44.70 ID:enFQGa3C0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   朝鮮学校で何習ってきたの?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\    東京五輪の妨害です
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
483名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:45.11 ID:O3QZTYpxP
お祝いにトルコ風呂行ってくる!
484名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:46.20 ID:jsAqJEXV0
ありがトルコ( ・`ω・´)
485名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:45.99 ID:2ua20v4D0
トルコ風呂を復活させるべき
486名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:48.77 ID:KAiKINtv0
トルコは今度いつ立候補だよ、2028年か?
日本をあげて応援するからな、必ず立候補出来るようしといてね(*・ω・)
487名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:55.01 ID:DR8KaQTg0
パラリンピックはトルコにやってもらおうよ
488名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:12:58.22 ID:fg1bC7bC0
3年前にトルコ行ったけど本当にいい国
イスタンブールは若者の熱気であふれてて活気あるし
一般の人が気さくに日本語で挨拶してくれる
こういう国とはもっと親交を深めたい
489王 猛烈:2013/09/08(日) 21:12:58.85 ID:odpXpJPB0
トルコ料理は本当に旨い。
490名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:01.24 ID:041ToXbP0
ありがとうトルコ!
チョンは氏ね
491名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:02.98 ID:3+zDWt2s0
>>464 スレにウンコ臭い書き込みがあるからじゃないかな。友達は選ばないとな。
492名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:04.42 ID:AwZCco3k0
トルコ、素晴らしい国だ
493名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:05.76 ID:hGaPN2kl0
歴史と文化のある国は違うな
自国に誇りを持っている国民は素晴らしいな

どっかの大陸と半島とは大違いだ(嗤)
494名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:07.83 ID:GudlG/fS0
>>398
ヒラショウ冬季オリンピックが有るじゃないか
韓国はお前が帰ってくるの待ってるぞ
早く帰って雪運びでも手伝ってこい
495名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:13.04 ID:yr1VAO2G0
トルコ大好き
風呂も大好き
496名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:13.05 ID:Aj9fqmu/O
善人ぶるのは駄目よ
「何故放射能漏れてる国で?」って内心思ってんだろ?
だっらそう書けやツイートしろや
それが武士道
497名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:19.01 ID:e/rT6+6+0
KOREA FREE!!!
498名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:23.60 ID:CILqwWeg0
>>1

ありがとう、友好国トルコ!

それに引き換え、「お隣の韓国」は
仏像返せ!泥棒!!
499名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:31.62 ID:uvrsBNND0
>>425
NHKは見るのを止めよう!

オリンピックはパソコンで

パソコンの中継の方が多様性もある

NHKがパソコンや携帯から受信料を取るのを止めさせよう!

(現状は取れないが取れるようにNHKは算段してる)

自民党の政治家にメールとかで時間をかけて地道に訴えよう!
500名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:33.00 ID:pwCQG7cuP
放射能で汚染されきった土地でオリンピックを開催
どんな悲惨な結末が待っているか、今から楽しみで仕方が無い
ふふふふふふ
501名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:36.67 ID:H00MZL150
よっしゃ!おまえらトルコの分まで東京盛り上げるぞ!

チョンはいい!ほっとけもう!
502名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:37.26 ID:yj++/2YA0
>>460
いろんな問題を、一緒に考えていける人たちだと思う
信用できるとも言う
503名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:38.05 ID:/kRUS32c0
トルコは俺たちの友だ!!!仲間だ!!!永遠に!!!!!
504名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:39.86 ID:8UUtZ5L/0
韓国の不参加が決定したあとすぐ、トルコの反応はうれしいね
505名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:39.92 ID:JncBjWSri
>>425
時差って知ってるか?
506名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:40.26 ID:tkQtR7tt0
>>464
深読みする必要はないだろう
すぐ連想してしまうくらい嫌いなだけだ
507名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:42.98 ID:LkzRYVVG0
>>461
マスコミ対策は、きっと麻生がやってくれる。
おれは信じてるぞ。
508名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:44.51 ID:Hk1Rx2Ca0
トルコはいい国だが、シリアと隣り合わせで難民が逃げ込んでる。そんなところで平和の祭典するわけにはいかないだろう。
7年後は落ち着いてるかも知れないが、ゲリラ戦が延々と続くかも知れないわけで、IOCとしては不安だろう。
509名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:47.22 ID:EEnML1UyO
トルコのみなさん。
ご祝福の言葉ありがとうございます。

湾岸戦争の時に日本政府すら何も出来なかった時に、多くの日本人を救出してくれた事は感謝の言葉もありません。

いまここに、再度ありがとうと言わせて頂きます。
あの絶望から日本人を救って頂きありがとうございました。

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-818.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%86%82%E9%AC%B1+%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3
510名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:49.22 ID:5wwhpKLN0
>>450
>>467

行進カッコイイよね
http://www.youtube.com/watch?v=ntVtN3g6ERM

これをいつか五輪開会式で見られるといいな
511名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:51.05 ID:3V89tcjp0
>>464
チョッパリのことが気になって夜も眠れない
チョンのことが気になって夜も眠れない

争いは同じレベルでしか起きない
512名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:51.52 ID:6nR3cauf0
勝っても負けてもお互いの健闘を称えあう姿は気持ちいいよな
俺は決選投票でトルコに決まったとしても同じ言葉で祝福してたよ
今回は東京に決まったけど、トルコの皆さんも良く頑張った
513名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:53.22 ID:yMFKtxEL0
>>475
泣かしやがって…。
514名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:53.27 ID:2UOlr6+lP
トルコが隣国なら日本も中国も滅ぼされてるだろ
朝鮮人みたいなバカが隣国だから枕を高くして寝れるんだろ
515名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:53.30 ID:KzIWUhiE0
トルコ人が日本人を馬鹿にする映像
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=dG7d_Jfyb4U#t=101
http://www.youtube.com/watch?v=B2ASTxiCp1o
http://www.youtube.com/watch?v=WqoDLXryiRk

こように垂れ目で目を細めるジェスチャーは日本人を馬鹿にするものだよ。
韓国人を馬鹿にする時は目をつり上げる。

日本人の細目を馬鹿にする時はJaps eye
韓国人を馬鹿にする時はslant eyeと言って馬鹿にする

http://img.chinasmack.com/www/wp-content/uploads/2010/05/japanese-chinese-korean-girls-comparison.jpg

トルコ人のみならず、世界中の人々も・・・
http://44dbee5e3f20e72939cf2d470b427943.gazou.me/large.jpg
516名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:56.68 ID:eg0gP7660
>>364
これさあ、浮世絵とか見ると納得しちゃうよ
日本人自身が目が細いと思ってたわけだから言葉になるのもわかるし
ダッチワイフみたいなもんでしょ
朝鮮人じゃあるまいしそんな気にする必要ないと思う
517名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:13:59.31 ID:AIEtpdCR0
>>425
なんでトルコやスペインじゃないんだろうね・・・
518名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:14:00.06 ID:6nluBgoU0
感動したので、ちょっとトルコ行進曲流しながら環七飛ばしてくるぅ♪
519名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:14:01.98 ID:Gd6etrd90
こうゆうの聞くと
韓国の劣等民族ぶりが際立つな
520名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:14:06.02 ID:jDttIky30
トルコの国歌大好き。なんか心がキュンってなる。
521名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:14:11.16 ID:qlLsS8R10
とりあえず猪瀬さんはごめんなさいしないといけないよね。・°°・(>_<)・°°・。
522名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:14:19.88 ID:nY/5UZ3I0
トルコって、本当にいい国だねえ。
本当の歴史がある国って、こういう国だよね。
うちの家族も去年トルコに行って、感動してたよ。
おみやげのお菓子もうまかったしね。
まったく、歴史を捏造する国とは大違いだよ。
523名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:14:27.55 ID:wiUrq2Yv0
>>455
そういうお前もこないだの日台戦の時は途方に暮れてただろ?
524名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:14:28.18 ID:5W7lusli0
トルコは渋滞をなんとかしないとな
数時間レベルの渋滞とか当たり前ッて聞いたし。
次はインフラ整備をもっと強化して頑張ってもらいたい
525名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:14:41.23 ID:pgF++uVW0
開会式の選手入場はトルコ行進曲
526名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:14:59.92 ID:ko2z+jrB0
>>478
今や石鹸を使っていないから石鹸が可哀想かもしれないな。
527名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:05.01 ID:kJPFdLHz0
くそチョンが日本人になりすまして「トルコざまぁwww」とかやってる話も聞くから
おまいらは知り合いのトルコ人とかトルコ料理店主とかに
「残念だったけど次はトルコになるといいね」とか言ってあげて
528名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:11.66 ID:pXYO8emZ0
ネトウヨ連呼しか出来ない屑は見習えよw
529名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:16.64 ID:5OTdSi5P0
特亜なんかと比べたら、その国に失礼だ!
530名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:23.51 ID:XvzZJEK30
ありがとうトルコ
日本は未来永劫トルコの友達だ
531(゚д゚)ウマー ◆UMAA7iuSYc :2013/09/08(日) 21:15:23.75 ID:V+Tdii290
トルコいいな
日本の都市が代表ででてなかったら
日本人は投票しただろうに
532名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:26.96 ID:yRne/RWG0
今トルコ飯もすげ〜誤解されてるっていっていたな
ただワンプレートに乗せてるだけだってw
533名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:32.70 ID:N1ofI63b0
>>4
日本の隣国は台湾だし、ちゃんと祝電をくれてる。
534名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:33.11 ID:Xym6an6z0
>>332
これ、人口一人あたりの値や、GDP比の値をみてみたい。
元の図からでもすぐに分かるのは、台湾のすさまじさ。一国でぶっちぎりダントツだろう。
535名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:35.37 ID:LvvUTjFy0
>>135
そのためにもトルコが経済発展すれば、他国に移民を送る必要もなくなるし、トルコのアキレス腱であるクルド人問題も
鷹揚に構えられるようになるかもしれない。
536名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:36.26 ID:CILqwWeg0
親日国を大切にしよう!

反日国は捨てよう!
537名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:38.23 ID:QbfkuIPl0
素晴らしい対応でありがたいな
シリアの問題は完全なとばっちりでかわいそうだけど、反政府デモは自らまいた問題だからなぁ…
そのあたりを解決したら開催近いから頑張って!
538名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:39.25 ID:oxNXmSvkO
おお台湾に続きこっちもか
ありがとうトルコ!
こう言う方達を大事にしないとな
539名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:41.12 ID:tmqLjr9D0
>>375
訳知りの馬鹿
クルド人の親切さはトルコ人に勝るとも劣らない
東アナトリアをちゃんと旅行したのか
540名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:43.89 ID:T3an8e3t0
逆の立場だったらと思うと、なかなかできることではない
しかも5回目の立候補でしょ。度量が広いね
541名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:46.76 ID:pMb5gdet0
まめぶ汁ー ケバブー マメブ汁ー ケバブー ケバブ汁ー
542名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:49.45 ID:VAPRvEad0
トルコも地震国だから日本の耐震技術とか援助できる事がありそう
543名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:15:55.01 ID:cnkmDZ7h0
>>135
12000%コーカソイド白人なんだがアホか
544名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:16:15.58 ID:EPpjbscH0
>>478
本当にトルコ人が傷付いてるのかねぇ。。。
そもそもトルコ風呂なんて言葉が日本にあることすら知らなかったはずで。。。
まぁトルコとか中東の風呂(ハンマーム)のフルサービスは、
トルコ風呂に通じるところが無いわけではない気がする。
545名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:16:17.75 ID:G9FligaBO
トルコの方々もありがとう
お隣の民族は不参加なの?ラッキー
546名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:16:29.07 ID:J3+NwXSi0
>>496
全く意味がわからん。

半島からお迎えが来ているから、無理すんな。
547名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:16:35.37 ID:Bu8BixxM0
ありがとうトルコ!
これがクソチョンだったらwww
548名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:16:59.79 ID:b7El4GNe0
俺はトルコ(男)嫌い

お前らも知らないだけで、(トルコ男がどんなもんか)知ったら絶対
嫌いになるわな
549名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:03.06 ID:GudlG/fS0
歴史のあるトルコ、歴史捏造国家の韓国と真逆じゃねえか
同じアジアの民族として韓国がここまで落ちぶれているのが意味わからん
嘘つき民族はいつの時代も使えねーな
550名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:03.29 ID:7FrdFRFKO
まずは『ありがとうイスタンブール』と。
551名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:05.91 ID:FWviw+w1P
昔、日本人がトルコの船かなんかが事故ったときに助けたんだよな?
552名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:14.92 ID:2ua20v4D0
何ですぐ韓国の話を始めるアホがいるんだろw
トルコのスレだぞここは
ほめ殺しかよw
553名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:16.45 ID:Ch8YRgyY0
隣国での騒乱に頭痛めてるトルコに
単なる米追従じゃない日本の意思がたっぷり入った
政策で友好の証を示したい
554名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:25.22 ID:VegXj7LO0
日本は台湾とトルコとの三国同盟を組もう。あとポーランドも。
555名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:27.80 ID:8n0oUJ0m0
またトルコのほっこりイイ話か!!!!!




まったくどこまでイイ人たちなのもう
ありがとう
次はあなたたちだよ!!
556名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:39.07 ID:JojX4oCY0
トルコは人間としてすばらしい
557名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:40.94 ID:U/+eQlv20
対してあの国は何故か上から目線

【五輪】日本よ、オリンピック誘致成功おめでとう。これを契機に成熟した品格ある国になってください … 韓国紙社説 ★2 [09/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378642042/
558名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:48.04 ID:GJO4oyVj0
>>430
首相がイスラム原理主義者で酒の販売に制限かけたり
イスラム的規制をやろうとして国民の大反発喰らってデモに発展、
それを弾圧して内乱寸前になったりしてるから、
必ずしも自由な国じゃないかも。
559名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:51.80 ID:7f+XReRq0
しかしあれだね。

ネトウヨって民度が低いね。
マナーもなってない。
560名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:54.57 ID:qKkmadP60
トルコォ!大好きだぜおまえら〜!
隣国の台湾も大好きだぜ〜!

ん…?その他隣国いないよね?
561名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:55.74 ID:h5nc4Rk/0
.一方、韓国では…
562名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:55.52 ID:3iexNMeq0
トルコが親日ってはっきり分かった瞬間やわ。
次は無理だがその次こそトルコに決まるといいね。
563名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:58.42 ID:AIEtpdCR0
>>510
なんか歴史がある感と異国情緒が凄い
564名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:01.76 ID:yMFKtxEL0
>>523
そうでした…。
アレはホントに困ったね、ホントに。
565名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:05.01 ID:EdUf5vti0
こういうとこでわざわざ隣の国持ち出して比較するのがジャップ
566名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:08.04 ID:ko2z+jrB0
>>522
実はトルコにも歴史問題がある。
今のトルコの領域の歴史をトルコ共和国の歴史とするか、歴代トルコ系民族の歴史をトルコ共和国の歴史とするかで。
前者だとヒッタイトあたりから自分の歴史にするし、後者なら突厥あたりも自分の歴史に含める。
567名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:08.63 ID:2zAYafzOO
【中国版ツイッター】「16億人は韓国に続き反対を」「世界も不支持」日本の五輪招致、8割が不支持
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378439023/
【韓国ブログ】「東京五輪になったら、歴史上、恥ずべき大会となるだろう」…私は2020年東京五輪招致に反対する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378430528/
【五輪】 韓国ネットユーザー 「放射能汚染国で五輪だなんて。国際社会は無知なのか」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378626486/

【東京五輪決定】中国国営新華社通信 「イスタンブールが獲得」と“誤報”・・・中国人 「(日本が負けたと思ったのに)ぬか喜びだった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378589385/
568名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:11.13 ID:5oE+bSwy0
|  |
|  |_∧韓国
|  |#`Д´>
|  |⊂ノ          ずっと友達でいようね。
|  |∧∧       ∧∧    ∧∧        ∧∧
|_|#`ハ´)     ( *゚ー゚ )(*´・ー・`)    (´∀`  )  
| ̄|⊂ノ       ( つ旦O  ( つ旦O     O旦⊂ )
|  | ノ        と_)_) と_)_)      (__(__ ̄)
中国         台湾   トルコ      日本
569名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:14.20 ID:h3CXTAQF0
東京開催が決まったことよりも心が温かくなるニュースだなあ
今度立候補したときは必ず応援するからね
570名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:19.06 ID:CILqwWeg0
>>552
あからさまに妨害工作をしたからな
オリンピック招致の話題には欠かせない
571名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:20.35 ID:xcuNinF00
優しすぎるだろトルコ…。
最近涙腺緩いんだからあんま泣かせないでくれよな(´;ω;`)
いつかトルコに遊びに行かせてもらいます。
572名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:24.36 ID:QNQo7ADu0
シリアさえなければねぇ・・・
573名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:24.78 ID:Xh021X9A0
トルコは大好きだ!
また必ず訪れたい。
イスタンブールが次回も立候補するなら、全力で応援します!
574名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:35.04 ID:L3mlHh0l0
嘘つきって誰のこと?
誰か日本で嘘ついた奴いたっけ?
575名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:44.16 ID:zLFrJsGU0
エムレベロゾール
576名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:45.65 ID:Gtv6w4pW0
イスタンブールのPVかっこよかったな
577名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:47.50 ID:1ZBIuA+V0
トルコと隣国になりたい
578名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:49.80 ID:xOIBo6Ya0
何で同じ国家なのに、どこぞのバカん国に比べここまでの差が出るのか・・・
579名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:50.69 ID:qhxWBnlu0
>>543
同じこと欧州白人様の前で言ってみろクソバカ
スラブ人はスラブ人扱いだ
580名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:54.69 ID:EPpjbscH0
>>539
うむ。
クルド人も親切だ。
だがトルコのシリアやクルドに対する侵略は許せん。

>>543
色んな人種が居るよ。
まったくの白人な人種も居れば、アラブ系も居る。
581名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:02.59 ID:K/+XK+sD0
>>551
そういう一つ一つのことだけ切り取った関係じゃないと思う
今回のトルコがいってる日本おめでとうだって俺達にそこまで強烈に実感があるわけでもないし
その内忘れる。忘れない積み重ねを先人がしてくれたんだろうきっと
582名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:03.73 ID:A3nznydE0
トルコの人たちありがとう、こういう事はうれしいね
同じアジアにあっても劣等感丸出しの韓国とはレベルが違うよね
583名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:08.72 ID:t30RGjfJ0
トルコありがとう
今からトルコ風呂いってくる
584名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:11.19 ID:W/+qeeIM0
先日、池尻大橋のトルコ料理店行っちゃった。
ちょっとかわった雰囲気だったけど、美味しかったよ。
また近いうちに行けたらいいな。
585名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:18.15 ID:aCi9R2tJ0
イスタンブールは観光地としても最高にエキサイティングな都市だよ
是非行ってみて
586名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:23.76 ID:uvrsBNND0
>>543
トルコは白人だよw

パール判事も白人

写真を見ればよく分かる

インド以西は白人圏

民族衣装とかはヨーロッパとは違うが白人は白人


大東亜共栄圏に賛成して日本とともにヨーロッパと戦ったアジア人には白人も結構いる

きちんと認識して覚えておきたいねw
587名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:24.65 ID:17vU+sMZ0
さすがトルコ、ますます好きになったよ
588名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:30.19 ID:u0mh0FKk0
昨日菅直人が台湾で脱原発集会参加お断りされてたけど、
菅とか鳩山って日本と親日国家の分断工作を
しているようにしか思えない。

菅直人は韓国で脱原発デモやらないのは何故かな?
589名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:37.85 ID:5W7lusli0
>>430
ガチガチのイスラムだったらオリンピックできないでしょw
女子が短パンランニングで街中走れないし
590名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:51.31 ID:wH49MNSW0
またアジアの仲間からの祝辞の言葉が届いた
なお特定アジアからはひがみしか聞こえない模様
591Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/08(日) 21:19:51.48 ID:uud6xnnH0
>>565
お前みたいなのがいるからだろうが
すっこんでろ
592名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:52.50 ID:Sm1bXc4X0
ありがとうトルコ
2020年にはたくさんの競技への参加を心よりお待ちしています
593名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:19:54.36 ID:vFNBbuyz0
イスタンブール票がマドリード票を上回ってくれた時点で
トルコありがとう、だったけどねw
594名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:06.93 ID:AIEtpdCR0
>>534
実はタイが凄いんだ
595名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:16.70 ID:5s4vqTZp0
こういう好意にどうやって応えるのが一番いいのかわからん
旅行に行けたらいいんだけどなー
596名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:16.95 ID:OaORyJo90
やるなトルコ
597名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:18.18 ID:hGsuzDBCO
「武士道」とかとは違うけど、素直に尊敬に値する気高い精神、国民性だ。

トルコと台湾は、「心の隣国」だな。
598名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:22.52 ID:iRoP3haZ0
トルコありがとう、今回は残念だったけど次は開催できるように祈ってるよ
599名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:27.71 ID:yj++/2YA0
トルコの政治て、今政権もってるのがイスラム教ベースの
とこで、シリアやエジプトで、いろいろ大変だったような
わりと濃厚にかかわってる
シリア侵攻にも積極的

自衛隊送るか・・・
600名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:36.20 ID:pIlb4UfnO
>>436
だよなwww
トルコ人は別に嫌いじゃない!!
ケバブ好きだし祭りの時二つ食ったw
トルコアイスもあの伸びるの好き!
トルコ人の為にも五輪成功させないと!!
ちなみにチョンはボイコットしろよなwww
601名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:39.32 ID:h8GWIbP30
ありがとう!トルコ
602名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:46.79 ID:ko2z+jrB0
>>577
隣ともう一つ隣でいつも戦争だが…
603名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:48.64 ID:KTZR1ZMZ0
個人的にはトルコ開催の方が良かったが
トルコありがとう
604名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:20:58.13 ID:TnQjmOzW0
トルコと言えばトルコアイス

http://torukokan.com/

まだ食べたことないんだよな
605名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:00.68 ID:5wwhpKLN0
>>542
今ヨーロッパ側とアジア側をつなぐ海外トンネル彫ってるけど
日立かどっかが請けて尽力してるんだっけか
606名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:04.93 ID:GudlG/fS0
>>496
地震も天災も無いのに原発止めなきゃならないチョンは、自国の放射能でも計って来い
シナと自国の放射能汚染で、日本より放射能まみれのソウルの事は秘密な。
607名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:05.93 ID:QNQo7ADu0
テシェッキュル エデリム
608名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:15.31 ID:fYOuidih0
東京の次はイスタンブールにバトン渡すからな
イスタンブールは必ず五輪をやらなければならない都市だ
609名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:15.54 ID:+BDju9410
>>104
五枚目のヤツは人間として許せない!チョンどもは限度を知らんのか!
人としての道徳まるで身につけてねーのか?
ほんと腐りきった民族だよ!
610名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:31.77 ID:3IeRwSBw0
>>454

> 「韓国は日本の重要な隣国」

そんな事、心底思ってる日本人は一人もいない。
断言する。
611名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:32.44 ID:gsrbAukr0
>>544
ちょっと端折ってしまったが
日本に来ていたトルコ人青年がショックを受けて
改称運動に動いていたって話

意図は(貶める意味はない)理解していたが
自国名を風俗に使われるのは悲しい、って事だった
612名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:33.12 ID:Aj9fqmu/O
トルコざまあああああwwwww
お前ら惨敗なんだから寄り添ってくんな
日本の敵じゃねーよ
失せろ
お前らも相手すんな
見返り狙ってのツイートだろwwwww
臭い臭いwwwww
613ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/09/08(日) 21:21:40.45 ID:+RBIS13z0
古い話で恐縮だが、2002年サッカーWCで日本はトルコと戦って敗れたが、
トルコの新聞は自国の勝利とともに、敗れた日本も賞賛していた。

勝者と敗者に分かれても、トルコは決して相手への敬意を失わない。
日本も常にそうありたい。
614名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:41.69 ID:BJNwsMma0
>>301
あのニュース見て、一瞬悲しい顔した店長が
その後「この国で暮らしているんだから、東京で嬉しい」
って言ってて大人だわーと思った。
615名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:47.21 ID:9FJ85tNb0
トルコはクズ
韓国最高
616名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:48.71 ID:bAYn36hy0
このスレで、トルコの悪口を言っているのは
日本人になりすましている薄汚い朝鮮人だから
無視して下さい。

トルコ!大好き!!
617名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:51.73 ID:85ZLy3W+0
さすが盟友トルコ

次にトルコが立候補したら日本はイスタンブール全力支持な
618名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:55.68 ID:1mC6qnIK0
1999年、トルコで発生したトルコ北西部地震被害への援助として、
仮設住宅の輸送を輸送艦おおすみ、掃海母艦「ぶんご」、補給艦「ときわ」とともに敢行した。

イスタンブールのハイダルパシャ港に入港したしたときトルコ人は
宿敵ロシア艦隊を撃破した日本海軍の末裔が、おれたちをまた助けに
きてくれたって、お祭り騒ぎだったそうだ。
619名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:57.96 ID:v87sCNCU0
>>4
最近は話題にも出さないのがトレンドらしい

2chまでもが話題にしなかったらどういう反応するのか楽しみなんだが、お前らは無理だろうな
そうしないと自分がもたせられないもんなお前らは
620名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:21:58.31 ID:pX1lCp0q0
韓国は当然ボイコットする
と見せかけて、日本に勝った時に
下着に書かれた落書きを世界へ生中継wwww

と予想されるので、国交断絶にして入国拒否すべき
621名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:00.31 ID:gr4MgbiN0
>五輪】 韓国ネットユーザー 「放射能汚染国で五輪だなんて。国際社会は無知なのか」

そんなに危険なら強制帰国命令とかだせよな・・・
同胞を助ける気はないのかね?
622名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:00.80 ID:wH49MNSW0
>>590
自己レス
なんだよ祝辞ってww
祝いの間違いですw
623名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:05.90 ID:cnkmDZ7h0
>>579
世間知らずだなw
624名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:10.53 ID:m/9wJQH/0
>>597
日本の隣国には存在しない「スポーツマンシップ」だな
625 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 21:22:12.02 ID:PVcTpzwo0
>>12
[いいね!] +2
626名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:16.83 ID:VPZQbp8o0
ますます好きになった
627名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:23.09 ID:OW23iSAb0
こんないい話をあの国を持って来て嫌な気持ちにさせるなよ。
628名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:25.05 ID:MEMtO3nF0
チョンの正反対やね
629名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:25.77 ID:VzEvQ7Mf0
近隣の紛争がなければトルコだったろう
残念ではあったが次回立候補の時にはそんなこと無くなってるといいな
63044歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆4ylNeeKfqG9V :2013/09/08(日) 21:22:26.00 ID:6deHnNEh0
>>1

真の憂国&友国とはトルコのこと     それに比べて、どっかの半島は・・・・・・・・・・・・・・・

民度が低すぎなんだよ  糞半島
631名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:26.17 ID:KzIWUhiE0
トルコ人の本性も知らずに、ホルホルしてるネトウヨが哀れで泣けてくるw
お前ら、しっかりしろよ!

トルコ人が日本人を馬鹿にする映像
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=dG7d_Jfyb4U#t=101
http://www.youtube.com/watch?v=B2ASTxiCp1o
http://www.youtube.com/watch?v=WqoDLXryiRk

こように垂れ目で目を細めるジェスチャーは日本人を馬鹿にするものだよ。
韓国人を馬鹿にする時は目をつり上げる。

日本人の細目を馬鹿にする時はJaps eye
韓国人を馬鹿にする時はslant eyeと言って馬鹿にする

http://img.chinasmack.com/www/wp-content/uploads/2010/05/japanese-chinese-korean-girls-comparison.jpg


トルコ人のみならず、世界中の人々も・・・
http://44dbee5e3f20e72939cf2d470b427943.gazou.me/large.jpg
632名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:41.73 ID:txiCSr620
人糞酒の国民とは大きく違い、トルコ人は人として品格がある。鮮人はトルコ人の鼻糞でも煎じて飲め。なに、トンスルを飲むだと。
633名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:43.19 ID:+Fp087vR0
え、ええ話や・・・
ありがとうござます
634名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:22:50.35 ID:Ttx5y5KSi
こういうときに民度が出るよな。。。


フェアな精神を持つ国
アメリカ・台湾・トルコ・インドネシア

他人の不幸を願う賎民
韓国
635名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:03.59 ID:qVqKF2wR0
東京の次はトルコで決めてくれ
636名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:05.39 ID:XXUiOVwr0
うちの近くにいたチョン人は飲酒運転でパクられて消えた。
637名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:07.49 ID:bDELbIekO
>>256
うまいっ!
638名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:07.66 ID:tbz1Ozwy0
トルコがシリア攻撃したら完全支持
639名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:10.69 ID:A7Y8qXTm0
イスラム圏初で親日のトルコに決まって欲しかったんだが・・・
東京もスペインもやったことあるし
640名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:11.75 ID:uvrsBNND0
>>610
政治家のおべんちゃらを中心に報道かよ

さすがにNHKは反日だなw

NHKはボイコット!w
641名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:14.16 ID:GudlG/fS0
チョンは2020東京オリンピック参加資格取り消しが決定しました
もちろん、韓女売春婦の参加も資格無しな
642名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:13.90 ID:tEkZfSeH0
ちなみにイスタンブールの日本の姉妹都市は山口の下関市。
安倍首相の選挙区でもある。
643名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:14.89 ID:5hkX1W8z0
世界一の親日国
エルトゥール号の絆
トルコ航空の勇気ある行動に敬意を


と、2ちゃん(つーかネット全般)で圧倒的な人気を誇るトルコ君だが、
その実態は迫害、虐殺何でもござれの単なるDQN国家、欧州の嫌われ者、
朝鮮や漢民族と並ぶキチガイ民族だからな。
あまり深く付き合うもんじゃあない。いまぐらいの(地理的な意味も含めて)関係がベストかと
644名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:17.88 ID:QNQo7ADu0
>>332
人口考えると、台湾とんでもねぇな(ノ_・。)
645名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:25.76 ID:VAPRvEad0
恩を2倍にして返すトルコと恩を仇で返す隣国
646名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:32.34 ID:6wmuim/60
ツイッター上でトルコ語でありがとうトルコって言えばいいのに誰も
いわないのが笑えるんだがw
お前らの感動なんてそんなもんww
647名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:32.74 ID:Gw9/ZdAt0
俺はイスタンブールで疑わなかったけどな
トルコには2028年目指して頑張って欲しい。応援するよ
648名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:40.88 ID:+FvGKpSw0
ありがとう!トルコ!

次はトルコ開催で決まりだな。

やっぱり中韓以外は、世界はまともだ。

なんで特亜みたいな基地外が、日本に3つも隣接してるんだ?

もう、陸地ごと沈めてしまえよ。
649名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:44.93 ID:xcuNinF00
トルコといえばワイルドターキーとかいう美味い酒があるらしいな。
誰か飲んだことある人おる?
650名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:49.84 ID:pcXgl3v10
>>634
アメリカはクソだがフェアネスという意味ではまじめだね
651名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:55.91 ID:0vIKsyrn0
こういうスレで韓国を引き合いに出す奴って
自身も韓国人と大差ない存在になってるって自覚あるんだろうか
652名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:56.46 ID:H/VO7yW50
それに比べて、TBSサンモニはお通夜状態、
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1378596195/
653名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:57.68 ID:po+jgiwK0
全ては和歌山沖のトルコ船の海難救助から始まってるんだな。
当時の日本人は当然のことをしたまで、と思っただろうけど、貴重な遺産を
残してくれてありがとう。
654名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:05.47 ID:4RknyKfr0
シリア問題を抱えてるからなぁ
人道支援という形でトルコを応援するしかないな
655名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:06.62 ID:fKjnMgHn0
>>595
2002年W杯の時、エガちゃんはトルコの追っかけをして
応援し続けてたよ
まぁ、あれは謝罪の意でやったんだけどさ
トルコの人々に『応援で使ってください』と
でんでん太鼓を配布したりしてたw
656名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:06.70 ID:lRwPK6TI0
>>533
あのときの日韓ワールドカップなんかも、台湾と共催で良かったのに
657名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:07.42 ID:m72rIBfEi
松岡修造www

日本での開催が決まり号泣するテニスプレーヤーの松岡修造さん=9月8日、東京都千代田区丸の内(早坂洋祐撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130908/oth13090805360022-p14.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130908/oth13090805360022-p19.jpg

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130908/oth13090805360022-n1.htm
658名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:10.70 ID:Y6KnRLIy0
なんでおまえらはトルコ好きなのか?
また船の話を出すんだろうけどほとんどのトルコ人はそんなこと知らんぞ
台湾人、香港人、タイ人、フィリピン人のほうがまだ親日だな

おまえら、外出て自分の目で見てみろ。トルコ語も理解してないで盲目的に判断すんなよ
659名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:12.49 ID:tDimS+r80
最近知ったが、韓国って日本の「トルコ風呂」までパクってたんだな。(トッキータン)
660名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:23.50 ID:w9OwdO/T0
>>584
トルコは家庭料理の方が絶対に旨い
スルキョフテとバクラヴァをぜひ一度食べて貰いたい
661名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:23.59 ID:debOdYEP0
イスタンブールに開催させてあげない成金クソ豚日本
ブクブク太って氏ねや
662名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:25.06 ID:U+W7aP3kP
JALが見捨てた日本人215人を救った機長オルハン・スヨルジュを知っている人は多いが、

「 ・2011年3月5日、商船三井のタンカー・グアナバラ(バハマ船籍)が
 海賊4人に乗っ取られそうになったのをトルコの警備艇と米軍が阻止、
 4人を拘束した。乗組員24人に怪我は無かった(→ソマリア沖商船三井タンカー襲撃事件)。」

これ↑を知っている人は少ないだろう。
663名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:30.01 ID:5wwhpKLN0
>>640
TBSはほんと酷いもんだった
そんなに嫌ならあいつらこそ五輪報道ボイコットしてくれて構わない
てかそんなに汚染水が〜とか言うんなら関東から消えていいのに
664名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:31.00 ID:t4m2AnT70
ターキーありがとう

誇り高い国の人格というか、国家の品格というものを感じる。

さすが、朝鮮人や中国人とは違うな。
665名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:34.61 ID:wN6NyL5+0
>>612
もうそんなことしたって無駄なんだから
半島におかえり
666名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:38.18 ID:fg1JTWFK0
>>642
生まれた土地なのに知らなかった
667名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:40.24 ID:kwxsdJl/0
>>1
本当にすばらしい。トルコは最高の国だ。トルコ人は最高の民族だ。
こういう国こそ大切にしないといけない。
668名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:41.46 ID:AIEtpdCR0
>>612
これが朝鮮人です
669花山:2013/09/08(日) 21:24:41.87 ID:QzyKYhKtO
>>649とうもろこしから造ってんだぜ
670名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:47.89 ID:asKx33Zm0
2024年はイスタンブールを推そう
671名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:50.30 ID:TRwh1kFS0
こんな感動秘話知っちゃったら・・・

ますますスポーツマンシップだのフェアプレー精神だの理解できないお隣の国々をボイコットさせなきゃいけなくなるじゃん><;;;
672名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:50.83 ID:L0JzTWbq0
実際問題イスラム圏での初の五輪は魅力があったと思う
ただ今回は魅力より東京の堅実さが選択された感じかな
673名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:24:51.35 ID:pX1lCp0q0
>>631
www
kannkokujinn kawaisou
674名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:02.15 ID:EPpjbscH0
>>616
トルコの実態を知ってたら、トルコの悪口を言いたくもなる。
中東地域に住んでから言え。
675名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:04.30 ID:3IeRwSBw0
>>631
目を細めるのは、韓国人に対してだろう。
日本人と一緒にするな!
676名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:06.98 ID:uWldvsjcP
さてと、トルコ風呂にでも行ってくるか
677名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:08.24 ID:q4shz3ig0
>>658
反動とノリだからマジレスしても意味無いよ
678名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:15.08 ID:OW23iSAb0
>>658

ソース嫁
679名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:15.64 ID:NshRTRUv0
実はトルコ開催と読んでた
680名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:19.31 ID:lSZkbCJC0
立候補してもいないのに怒り狂うトンスル国w
681名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:21.92 ID:ToewLHUL0
トルコは、台湾同様本当の日本好国。
原発汚染水問題が解決しなければ、トルコに権利を譲って
さらに開催支援するべきだな。
チョン国は入ってくるな、オリンピックより自国の存亡心配してろ!
682名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:22.25 ID:j9rI5T340
世界に良い影響を与えている国
トルコ→日本
Positive  46% 
Negative  41%

別に親日じゃないだろw
683名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:24.74 ID:OJqCdV4B0
南朝鮮の異常性が際立つ
684名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:26.99 ID:Mk4ejaPL0
韓国のことは
・見ない
・言わない
・聞かない
・買わない

荒らし対策と同じで
反応したら相手の思う壺
685名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:27.78 ID:P6Jn/k+X0
>>643
はあ?朝鮮人は消えろ
686名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:35.07 ID:A7Y8qXTm0
>>662
初めて聞いた。情報ありがとう!
687名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:35.96 ID:N/J4D7Ta0
これなんかも十分素晴らしいと思うけどな

http://www.jal.co.jp/tokyo2020/
688名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:36.20 ID:JK6wvLTw0
>>595
トルコは親日国だと友達に伝えるがよろし
689名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:38.03 ID:4xnvkSrq0
韓国人の品格の無さがくっきり
690名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:40.16 ID:QNQo7ADu0
>>612
【社会】中2女子「世界に対して良い印象にならないからやめて」…ヘイトスピーチは日本の恥!新大久保でデモ抗議、「五輪の邪魔するな」
815 :名無しさん@13周年[]:2013/09/08(日) 18:40:22.35 ID:Aj9fqmu/O
中2女子正論すぎwwwww
691名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:42.51 ID:6wmuim/60
>>658
まったくだw
別にトルコを叩くつもりはないが、親日ってほどでもないのが現実。
ただ、おめでとうと言われてワールドトレンドにまで乗るほど祝ってくれた
のだから、ありがとう位返せばいいのにって思うわw
692王 猛烈:2013/09/08(日) 21:25:43.76 ID:odpXpJPB0
アーシェ・アル・ターキーヤ!トルコ万歳!
猪瀬の恥ずかしさが、切々と身をさいなむわ。
693名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:25:46.89 ID:agJOULp00
>>120
> 日本海海戦で日本海軍が勝利した時も、トルコやインドは喜んでくれた。

トルコには Tohgo(東郷)通り ってのがあるらしいな
694名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:02.76 ID:pcXgl3v10
ボスポラスの橋や海峡トンネルは、日本のゼネコンが作ってる
695名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:03.13 ID:ERurpfVoI
パラリンピック日韓共同開催が水面下で決定か?開会式極秘練習をスクープ!?
http://m.youtube.com/watch?v=phYF59PA9dQ
696名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:09.21 ID:HIQZSK8Q0
トルコのみなさん ありがとう^^
697名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:10.33 ID:BAPaOf6E0
ちょくちょくチョーセン人らしき奴らの発言が混ざっているのがウザい。
698名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:10.56 ID:rku6UwKb0
>>8
次にはトルコを応援したいな
699名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:12.06 ID:yMFKtxEL0
トルコの人って気さくで優しいよね。
行ってみたいなあ、本当に。

トルコがまた、オリンピック招致に名乗りをあげるなら、全力で応援したい。

そういえば最近、トルコアイス売ってなくて悲しい。ネバネバしてて美味しいのに…。
700名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:12.77 ID:UAXNiZ1m0
Thank you very much Turkey, Taiwan, Indonnesia

Biz arkada??ms?n.
701名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:14.45 ID:4RknyKfr0
>>658
俺はポーランドも好きだぜ?
702巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/09/08(日) 21:26:16.85 ID:ZJo0Hy9K0
トルコ素晴らしいなあ、韓国が隣に有るってだけで恥ずかしい、やはり戦前に皆殺しにしとくべきだった。
703名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:19.87 ID:KzIWUhiE0
>>675
少しは世界に出た方がいいぜ

>>648みたいな勘違いコメが一番笑えるw
いじめられっこが誰でもいいから擦り寄ってるって感じがして最低だな
704名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:20.27 ID:VmEvnoiF0
何が不愉快って・・・

こんな美しい話のスレでさえ、どっかの半島の名前を出す奴らだ!
いっそ半島に移住して、半島内でやってろ!
705名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:21.25 ID:8L+nGysJ0
ありがとうトルコ
706名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:21.62 ID:pE3OFe4v0
トルコ軍楽隊の行進曲耳の奥で鳴っている
トルコの皆様ありがとう。
707名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:31.57 ID:4scrUMTq0
>>77
平昌オリンピックの金を日本にたかってる最中だから いつもよりトーンダウンしてるなw
708名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:36.40 ID:A1ddmYM20
>>510
勇壮なんだけど憂いもあるんだよね
709名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:40.28 ID:OaORyJo90
>>682
親日じゃないのに
こんなことを言えるのがすごい
安田浩一みたいな事言うなカス
710名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:42.83 ID:ohEWGqFW0
>>10
さんざん嫌がらせをしたあと、東京に決まった途端
事大に走って露骨な擦り寄りみせてますがねw
711名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:51.86 ID:/hLTe5ez0
>>657
この人は本当に真っ直ぐなスポーツマンだなw
浅田さんの応援をyou tubeで見て好きになったわ
712名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:26:54.44 ID:LWcD/6tI0
>>1
東スポの記事らしからぬ( ;∀;) イイハナシダナーw
713名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:08.02 ID:sRCWEBO3i
トルコの人達には本当に申し訳ない
卑怯な手で五輪を奪い取ってしまった
714名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:08.84 ID:6H527gQeO
見習いたいな
トルコありがとう
715名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:10.24 ID:AIEtpdCR0
>>657
嬉しそうだなw
716名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:15.89 ID:DUxNx3+t0
友好ってすばらしいね
717名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:18.94 ID:SvzZ2eKK0
>>658
おまえ、挙げてる国に行ったことないだろ?
フィリピンは親日なんて程遠い国だぞ
むしろ親韓
718名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:19.85 ID:NNBW97Q10
平昌オリンピック代替地問題ーアンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E5%9C%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C

平昌オリンピック代替地問題(ぴょんちゃんおりんぴっくだいたいちもんだい)とは、
2018年に開催が予定されている平昌オリンピックについて、2013年9月現在、
様々な要素から開催の中止が確実視されている中、代替地を決めなければならない事態に
迫られていることを踏まえての問題である。
719名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:22.23 ID:iwzksnpl0
>>658
教科書に載ってるらしいから
不勉強なトルコ人以外は知ってるんじゃない
しかし、明治時代の事に対して凄いよな
日本人の方が忘れてるだろこれ
720名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:22.38 ID:TLfmBI8oO
日本語とトルコ語は文法が同じなんだそうな。言語学で同じ語族に分類されてる。中国のウイグル自治区の正式名称が東トルキスタン共和国なように、トルコ人は元々は東アジアに住んでて国ごとシルクロードを西へ西へ進んで現在に至る。
721名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:22.94 ID:fYOuidih0
トルコが親日なのには理由がある
世界史勉強してたらわかるだろ
朝鮮人の工作員うざすぎ トルコはチョンが嫌いなんだよ
722名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:26.45 ID:ARTf1CGI0
こちらこそ「Arigato Turkey」って伝えたいよ。
723名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:28.88 ID:GudlG/fS0
今回の、韓国の日本に対する醜い妨害工作に対しIOCは非常に遺憾な行為と認定し
2020東京オリンピック参加資格の取り消しを決定しましたので、お知らせいたします。
                
724名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:30.12 ID:cnkmDZ7h0
トルコ人はヨーロッパ人の筈なんだが
何故、日本に親切にしてるのかわからんから
真相知りたい
725名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:35.10 ID:lhuy1IEZ0
日本に擦り寄るのはやめていただけませんかね
トルコって下品なイメージしかない
みんなもそう思うよね?
726名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:37.93 ID:xcuNinF00
>>669
サンクス、とうもろこし酒か。
ウイスキー大好きだから今度飲んで見るわ。
トルコの未来に乾杯!
727名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:39.10 ID:MKL2ORkB0
>>597
トルコ、台湾以外も日本の友達は沢山いるよ
728名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:46.31 ID:Mk85OGaB0
>>2
俺もイスタンブールとの決戦になったときに、トルコでいいやと思った
何しろ東京は一度やってるし冬季も入れれば96年にもやってるけど
トルコはおろか中東で初だったからね
けど東京に決まったことは素直にうれしいんだけど
729名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:53.09 ID:uvrsBNND0
>>695
共催には絶対反対!

開催国は日本!

チョンは何の関係もない!
730名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:57.66 ID:MaPLUSPL0
でも五輪開催決定でトルコ風呂潰しまくるんでそ?
731名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:27:59.40 ID:ztZCN2cc0
まさにスポーツマンシップだな。
韓国みたいなのとは違うw

っていうか韓国くらいだけだろ。スポーツシップのスの字もないのはw
732名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:01.02 ID:eGl0pTxx0
でもトルコはなあ。。。。

偉大なローマ帝国の最後の残り火であるビザンツを滅ぼしたり、
キリスト教徒の子女を拉致してハーレムに入れたり(男も)、奴隷兵にしたり、
栄光ある古代ギリシア民族のDNAを汚して現在のギリシア人の国民性に深刻な影響を与えたりと、

悪い印象ばっかあるんだよなあ。

少なくとも、バルカン半島の問題とパレスチナ問題の三分の一ぐらいはトルコに責任があるのに、さっさと手を引いて、
自国内で少数民族の弾圧に精を出しているからなあ。
733名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:06.54 ID:ve+8Uwsr0
個人的には中東でオリンピックを開いてほしかった
2024年開催に乗り出すなら必ずトルコを応援する
734名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:09.21 ID:U+W7aP3kP
>>658
トルコ人が日本人を好きかどうかなんてどうでもいいんだよ。
そんなのは個人の感情に過ぎない。
オルハン・スヨルジュやソマリア沖商船三井タンカー襲撃事件など
日本を救ってくれた事実が重要なんだよ。
735名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:09.98 ID:EPpjbscH0
>>638
日本で報道されてないだけで、昔からトルコはシリアを攻撃してるよ。
外務省も何年も前からシリア北部にはトルコ軍が出没してるからということで
渡航禁止勧告を出していた。
736名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:12.62 ID:VCKT7kj80
トルコは内心「東京オリンピックの前に大地震来い南海地震来い!」って思ってるだろ。
だけど、いい人ぶって日本から見返りもらおうと思って祝福のふりしてるだけだろ。
ずるがしこい国民だ。

それとくらべると、きっちり筋を通して日本汚染魚の輸入禁止をし国民の命を守り、
汚染水対策の不備を棚に挙げて、恥知らずにもオリンピックを強引に誘致した日本を
痛烈に批判した韓国政府の信念ある行動には頭が下がる思。

日本人は、自国にいい顔みせる国を親日国と勘違いしてるようだが、
本当の友人は、間違ったことをしたら厳しく批判してくれる正直な国だと知るべき。
737名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:12.94 ID:jifAXBMJ0
お隣韓国だったら
絶対、1000000%
日本のロビー活動で買収と朝鮮日報でもどこの新聞でも報道
汚い日本の大合唱が起こるからな。
738名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:32.14 ID:6wmuim/60
>>719
いや・・・もう載ってないぞ・・・最近のは。
739名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:32.98 ID:Q2H2uP/J0
トルコの人は紳士的で気持ちが良いなぁ!
それに比べて、チョンときたら。。。
学術的に調査してみなくても、朝鮮人の遺伝子の異常性が見えるよね。
740巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/09/08(日) 21:28:33.35 ID:ZJo0Hy9K0
>>704 もう無理、綺麗事ばかり言うのは某国の要請を無視しても支持して貰った国々に申し訳ない。
741名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:33.82 ID:YrM0jipgO
>>612
消えろよ、クズ。
南朝鮮(韓国)人か?お前は。
742名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:36.19 ID:bEtDvwwy0
日本海海戦の時にバルチック艦隊が黒海から出撃したのを教えてくれたのがトルコ。
あの巨人の向う脛を蹴っぽれたのもトルコの皆さんのおかげ。
743名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:39.03 ID:GBHXr6nd0
イスタンブールではなく放射能都市東京に決まったのは、
これから中東で起こるであろう悲劇を、世界中が予見しているから。
744名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:40.93 ID:hQQxNlRv0
対象スレ:【話題】 トルコの人々の行動がネット上で感動を呼んでいる
キーワード:東郷

267 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 21:00:28.47 ID:tCaNdxPx0 [4/5]
トルコにはバルティック艦隊を打ち破った東郷にちなんでトーゴーロードなる通りがある

269 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/08(日) 21:00:31.99 ID:eK9PWoxY0
>>159
トルコ建国の父、ケマル将軍が日本の明治維新にならえと
トルコの近代化を進めたのは有名な話。
トルコが嫌うロシアを打ち負かしことで東郷元帥の名を知
る人も多い。



抽出レス数:2


2chはネトウヨなんていわれてるけど実際のところ戦史とか興味ないんだろうな
とりあえず東郷ビールを注文する。ビバ!トルコ
745名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:42.63 ID:fSACgo4x0
エルトゥール号遭難事件の恩義を時代を超えてイランイラク戦争時に返してくれたトルコ
私たちも決して忘れません
次頑張れ!
746名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:42.89 ID:OqCkreXxO
一方韓国は…

トルコが良いとこなのか韓国がアレなのか
完全に
747名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:49.37 ID:3UJkjNr7i
和歌山出身としては、トルコに決まって欲しかった。
もう少し子どもが大きくなったら家族旅行でトルコに
行ってみたい。
748名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:50.68 ID:DDF5qBhQ0
>>1
>トルコの人々からの日本への祝福だ。トルコ語で「トルコは日本の友人です」との言葉や日本語による「東京おめでとう」との祝福も見られた。

逆の立場だったら出来たか???
うむ!トルコなら出来た!
トルコ相手なら勝っても負けても清々しい
これからもお互い、真剣勝負する間柄でいたいものだのう〜
749名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:50.69 ID:U6z7ZWqq0
もうトルコに譲ってやってもいいと思ったわ
750名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:50.91 ID:YrMJMsyp0
10回位海外旅行したけど トルコが一番良かった。見るべき観光地が
満載、親日国で正直者が多いので騙されることもない。
ただバスの運ちゃんが飛ばしすぎ!こえええ
 スペインも良かったけど期待したパエリアが劇まずだった。w
751名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:54.33 ID:WEOzwPN80
>>45
激しく同意
752名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:28:54.96 ID:Z4RvKGI10
今からでも姦国はヒラマサ五輪辞退すればいいのに
トルコは思ったよりもウィンタースポーツ盛んだし雪降るっていうけど
753王 猛烈:2013/09/08(日) 21:29:00.21 ID:odpXpJPB0
>>708
あの曲は華やかで好きだ
754名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:01.69 ID:ieFC7OWx0
>>717
フィリピンが親日かどうかはともかく
親韓なんて聞いたこともないな
755名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:02.72 ID:c6eopdeA0
シリアさえまともなら・・・。
しっかし中東って争い好きだよな。
756名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:04.71 ID:pcXgl3v10
>>736
朝鮮人らしい考え方だな
世界に敵が多くてたいへんだろうな
757名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:05.65 ID:VAPRvEad0
このスレには日本人になりすましたキムチが紛れ込んでいます。
758名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:06.88 ID:tEkZfSeH0
>>725
全く思わない。
759名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:07.44 ID:Rvay976B0
民度が違いますなぁ
760名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:23.78 ID:AIEtpdCR0
>>658
義を重んじて情に厚く人として尊敬できる振る舞いを見せてくれるからだろう
そういう人は世界中どこでも尊敬され好かれる
761名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:33.92 ID:HRN6VYDT0
>>1
>トルコのエルドアン首相が安倍晋三首相に駆け寄り、抱擁し祝意を示した。

エルドアン首相は安倍首相との約束を守ったんだな。すばらしい。
762名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:41.33 ID:HIQZSK8Q0
>>308
どこの国にも他人様の顔を曇らせる人間はいるものだ
またトルコにもクルド系の人々との軋轢などドメスティックな問題があることも解っている

しかし、どんなに心ない言動を見せる人間が余所の国にいようと

VANKよりは
VANKよりは
VANKよりは
VANKよりは
VANKよりは
VANKよりは

数京倍マシだ
763名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:44.11 ID:lhuy1IEZ0
>>717
フィリピンのほうが親日っていうのは
トルコは親日とは程遠いって意味だろ
それくらい文脈からわからないの?
764名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:44.48 ID:oUS9Lg1AO
トルコは素晴らしいね、中々できない
チョウセンヒトモドキだったら何をされるかわかったもんじゃない
765名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:46.49 ID:m/9wJQH/0
>>703
韓国が必死でドイツにすり寄ってるようだけど
766名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:50.82 ID:3IeRwSBw0
>>725
> 日本に擦り寄るのはやめていただけませんかね
> トルコって下品なイメージしかない

それは、韓国だ。
767名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:51.84 ID:VrTyZKPQ0
今回は隣国の状況などに邪魔されたからしゃーない
次回、再挑戦なら日本は応援するよ、トルコがんがれ
ただね
政情が安定しないとおそらくとうぶん無理
イスラムは西欧諸国の印象悪い

この辺をどうするかだ
768名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:55.84 ID:lTxQwuKq0
TURCO TOMODACHI
769名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:55.76 ID:pStzA7dM0
おまえらこれに懲りてトルコ風呂言うなよ、わかったか?
770名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:03.99 ID:s69Pgqdv0
>>653
エルトゥールル号事件な。
日本人は今も昔も変わらないんだけどね。

遠いけど隣国トルコ。
771名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:04.08 ID:Y6KnRLIy0
>>658
載ってるらしいって不確かなことを堂々と言うのもなあ
日本人も朝鮮人・中国人同様にチャンチンチョン攻撃に会うっていうのに
772名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:04.90 ID:7FH4PDNI0
>>4
NHKが、得意の「お隣の国の声」を一切流さなかったのが印象的だった
773名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:07.86 ID:zIE2WcEh0
>>439
これか
タモリじゃないけど
http://youtu.be/0rNgTT8ADp8
7:10あたりから
774名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:07.67 ID:7f+XReRq0
>>755
そりゃノアの息子たちの件があるからなぁ・・・(適当
775名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:09.84 ID:ir3tDmOR0
朝鮮ごときと比べること自体がトルコに失礼
776名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:15.67 ID:cigqx1Uk0
>>658

タイに関しては、80年代の反日暴動の名残りで日本だけ入国審査やビザにまだ不公平な扱いが少し残っている。
777名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:38.89 ID:ySOf1vHl0
すばらしい国民性だ
素直に尊敬する
778名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:44.79 ID:J4hWErVCO
チョソなんかにODAやらなんやら配る金はすべてトルコへ投資すべきだし
普通にいいことないから近いって理由で韓国旅行や韓国製品、食品輸入もやめるべき。
大学の卒業旅行トルコに決めたわ。
779名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:49.13 ID:IpSpICjv0
友好国とはこういう国のこと言うんだよな
そして我々もかくありたいものです。
780名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:50.67 ID:xcuNinF00
>>736
自分だけが唯一正しいと信じ込んでて
それに迎合しない国を片っ端から批判し
「ウリ達以外の国は全員狂ってるニダ!」
と発狂する隣国様のことを言ってるのかな?ん?
781名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:30:51.64 ID:debOdYEP0
おまえら正気かよ
その素晴らしいトルコの開催はおまえらの手で潰したわけだが
782名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:00.45 ID:SvzZ2eKK0
>>754
フィリピンは日本でも行われた国を挙げて国費を使った韓流が最も浸透した国
783名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:03.77 ID:fnfan3cZO
たとえ五輪がなくても、インフラ整備を止めさせちゃなんねーぞ
即座にシナのODA全廃して全部トルコに回すんだ!
784名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:05.32 ID:2TOrcgmF0
トルコは韓国の支援を受けたばかりに・・・(´・ω・`)
785名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:05.36 ID:jUJqeEPS0
東京は一回やっているし、個人的に初の開催地としてトルコの当選を祈っていた。
トルコは歴史的に親日国だし、東京が落選しても良いと思っていた。
反日国が相手でないので、勝っても負けても清々しい気持ち。

今回は東京が当選したので、全力で新東京オリンピックが成功してほしい。
トルコも近いうちにオリンピック開催地になることを希望する。

オリンピックでは日本人選手への応援と同じくらい、トルコ選手が多くのメダルの栄冠に輝くことを祈ります。
786名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:07.21 ID:3XaFdbKHO
こういう話を見ると日本はイスラムとキリストの掛橋と成りうる数少ない国なんだが、さすがにそれは難しいか。

中東の内戦、紛争、国家間の争いには必ず二つの宗教が絡む。
それを解決とまでは行かなくても改善する事が出来るのは日本だけな気がする。

憲法9条は世界の見本となる憲法であると思うし、日本が平和の先進国であると胸を張っていきたいと思う。

自分は左翼側なんだろうな。きっと。
787名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:08.88 ID:4xnvkSrq0
トルコの人達、これからも仲良くしましょう
それに引き換え、韓国人はどうしてあれ程下賤なのか?
788名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:10.76 ID:AbuFbbaY0
トルコありがとう!
スペインもありがとう!

2020年東京オリンピック&パラリンピックで会いましょう!
789名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:11.73 ID:+8X/Eo2wO
トルコの皆さんありがとう
790名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:12.61 ID:QNqG070q0
次回トルコが立候補したら日本が支援したらいいんじゃないの?
今回のノウハウ提供しますってことで
791名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:23.93 ID:AkeGOJ2D0
隣の国は品格とか言ってたのにトルコさんは民度がちがうね
792名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:33.92 ID:92Z/6v0+0
トルコって親日国って事だけじゃなくて本当にいい人が多いんだよな。
日本にもっとトルコ料理屋さんが増えればいいのにな。
793名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:46.02 ID:SHNT80YM0
日本人はトルコ人を見習うべき
794名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:46.56 ID:VmEvnoiF0
>>740
お前みたいなフンコロガシが毎度毎度、韓国というウンコをスレに運んでこなきゃ良いだけの話。
お前は韓国でしか何一つ語れない病気か!?
795名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:51.93 ID:tYrhS1Na0
>>725
まったく思わないな。トルコ好きだ
796名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:52.15 ID:GudlG/fS0
>>736
アホ、下らん事言ってないで「君が代」練習しとけ
797名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:55.68 ID:iy8814GkO
個人的にトルコの友人が居る。
ホントに情熱的な人で見習いたい。
彼曰く、日本は良い意味で不思議過ぎる。と

お互いに地震国だから
その時は絶対に助け合うべき
俺はトルコの国民性は好きだ。
彼らの焼くタイルをはじめ、芸術的な感性も高い。
とってつけたような文化じゃないんだよな。
798名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:57.26 ID:Z0FHudZf0
いい
799名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:31:59.25 ID:I/7Ub/kJ0
今出来る事が思いつかないから
2020五輪でトルコとイタリアを応援しよう!
800名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:05.34 ID:U/+eQlv20
韓国「東京五輪…我々にも”放射能恩恵”があるだろう。放射能を敬遠する選手達が韓国で合宿するはず」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378640981/

マジで狂ってるなあいつら
801名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:06.76 ID:lFVBYjlJ0
トルコは日本以上に武士道が浸透した国だ

これを機に在日が名付けた風俗の「トルコ風呂」のイメージが挽回できると良いな
802名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:12.47 ID:HRN6VYDT0
>>772
え?やってたよ>7時のニュース

「一方、海外の反応では・・・」という紹介で、まずは韓国、次に中国w
803名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:13.38 ID:pcXgl3v10
マドリードに決まっていても
イスタンブールに決まっていても
日本人なら相手におめでとうって祝福するだろ?

これはあたりまえのことなんだよ、本来。
804名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:16.96 ID:LkZ9hcoc0
トルコは義理固い国。
エルトゥールル号救助のお返しに100年後に危険も顧みずイラン・テヘラン空港
まで日本人215名を救助に来てくれた!!
本当にありがとう。
805名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:18.35 ID:nqw/k/i/0
正直、イスタンブールにやらせてあげたかった。そして観戦観光に行きたかったよ。
806名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:21.00 ID:agn1EsvK0
東京五輪でトルコの選手が出て来たら、俺達も精一杯応援するよ!
807名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:22.84 ID:ve+8Uwsr0
DNA的にお隣さんは中東だからな
元々韓国なんかと馬が合うはずがない
808名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:24.54 ID:eiJ6AThG0
オレもイスタンブールの五輪が見たかった。
年末、イスタンブール旅行で行くよ、航空券もホテル予約したし。
イスタンブールがまたオリンピック開催立候補したら全力で応援するよ。

( ´∀`)
809名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:30.66 ID:Ti0Ztwjx0
トルコ人と日本人がは、人として当たり前のことをしているだけだよね
人じゃない変な生き物が絡んできて気持ち悪いわw
810名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:36.91 ID:Y6KnRLIy0
トルコマンセーってのはキモサヨが中国マンセー、朝鮮マンセーって叫ぶのと同じくらい恥ずかしいことだよ

船のことしか日本と結びつきないのか?橋のこともトンネルのことも知らん無知が何を言うかw
811名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:43.39 ID:WT1dfdaN0
オレは正直イスタンブール押しだった。東京はまだ関東大震災リスクが残ってると思っているからだ。
オリンピックに出る各国の宝と言うべきアスリートに何かあったらと考えるから。
会場とか選手村とか海に近すぎるわ。まあ次はイスタンブールになる事を祈る。
812名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:46.65 ID:vIgRUL0e0
韓国とかいう不愉快な国のことは忘れよう
813名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:47.92 ID:3iexNMeq0
ちょうど朝テレビで見てたけど、なかなか言えることじゃないよなあ。
日本人でもそこまで言える人ってそういないだろ。
814名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:50.22 ID:LkzRYVVG0
>>732
トルコ人の「奴隷」については、通常の奴隷とは少し意味合いが違うような感じじゃないかな。
キリスト教徒の子弟をさらっていったのは事実だが、どちらかというと自分達の郎党をあつめていた感じか。
だからこそ、その集団が権力を持ったら、その奴隷が将軍になったりする。
結束力も尋常ではなかったらしい。
だからこそ、あの中央アジアのどまんなかで何百年も無敵国家でいられたわけだ。
815名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:52.80 ID:vMsZHpKP0
猪瀬は土下座しろ
816名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:54.82 ID:0vIKsyrn0
>>736
おまえが薄汚い最低の下種人間だからって
安易に他もそうだと思わない方がいいよ
817名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:32:59.40 ID:pXiiC0bB0
東京五輪決定万歳!トルコも万歳!
818名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:05.39 ID:OW23iSAb0
>>711

今、その動画みて泣いてもうたわ
819名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:09.96 ID:tbz1Ozwy0
>>724
トルコはアジア扱い
820名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:11.93 ID:ZZ65w55S0
エイドリアアアアン!!
821名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:16.03 ID:fYOuidih0
>>805
まだ終わったわけじゃない。次があるでしょ。
イスタンブールが決まるまで応援し続ければいい。
822名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:15.92 ID:debOdYEP0
いつものようにざまあああああああああああああああああしろやクソ度もwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:17.32 ID:+N8Peq5U0
雪印はもうトルコアイス販売しないの?
824名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:23.51 ID:8f+PZagu0
>>658
前に何かのテレビで見たが、他の日本人の名前が付いた学校とかあるとか言ってたぞ
825名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:27.21 ID:3IeRwSBw0
>>778
> チョソなんかにODAやらなんやら配る金はすべてトルコへ投資すべきだし
> 普通にいいことないから近いって理由で韓国旅行や韓国製品、食品輸入もやめるべき。
> 大学の卒業旅行トルコに決めたわ。

全くその通りだ。
学生の修学旅行を韓国からは、禁止しトルコから呼べばよい。
なんで、韓国人が修学旅行に来て、竹島は韓国だ、と宣伝して廻るんだ?
826名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:27.82 ID:WEmZneUQ0
トルコ・・いい奴だな・・

糞チョンは五輪来るなよ、うんこくせーwww

カーぁぁぁぁぺっ!
827名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:33.77 ID:Ojpl0TXg0
ありがトルコ
828名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:34.68 ID:AbuFbbaY0
>>772
ネット越しに「お困りの国、韓国」からの阿鼻叫喚がw

>>781
誘致合戦を正々堂々と戦い抜いた結果だろ。
結果にグダグダ当事者じゃないのに文句言うのは
だれだ?w
829名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:35.89 ID:biX7B3sA0
トルコは親日だよまじで。
日本が何だったか援助しててそれを感謝してんだよ
830名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:52.31 ID:e3oDOt1y0
すげえなトルコは
お前らには絶対無理な行動だなwwwwwwww

譲ってやりたいマジで
831名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:52.40 ID:YYiekJBF0
>>786
どちらにも属さないってのは強みかもしれんけど
その分、宗教対立の問題に疎いという欠点がある
しゃしゃり出て問題大きくする可能性高し
832名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:55.00 ID:gsrbAukr0
何年か前
TV番組でトルコ取材して
エルトゥールル号遭難事件の顛末は
普通のトルコ国民なら皆知ってる有名な話ってことだったけどな

日本人はあまりそのことを知らないってギャップを持ち出して
「へー」って感じだったよ
833名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:00.62 ID:us0otXZP0
トルコありがとう
それに比べて隣国ときたら
834名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:06.77 ID:ohEWGqFW0
日本の開催決定を祝ってくれる国が多いってのは
やっぱうれしいもんだよな
835名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:09.29 ID:I/7Ub/kJ0
>>799
スペインだったorz
836名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:11.69 ID:QNqG070q0
五輪開催をもらった代わりにトルコ航空の羽田乗り入れを速攻で認めないとな
837名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:13.35 ID:BR960+iBO
今日、イスタンブールで韓流コンサートあって物凄い人出だった
あいつらトルコまで行ってんのかよ
838名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:13.79 ID:4Iqhevlm0
トルコが選ばれなかったのは、周辺諸国の紛争が原因だろうか?
だとすれば今後日本は、中東の安定のために出来る限りの外交努力を
せねばなるまいな。

いつか中東でも平和の祭典が行われますように。
839名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:14.32 ID:jifAXBMJ0
日本政府は少し考えろ

スペインとトルコの建築家に
オリンピック施設の設計を依頼したらどうかな?

そうやって分かち合うのも友好ぞ
840名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:20.93 ID:cKKGdf4s0
お隣でガチ戦争やってりゃきついわな
841名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:23.21 ID:m/9wJQH/0
>>782
日流が最も浸透してる韓国が親日になってないのはなんでだろう
842名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:24.36 ID:w9OwdO/T0
>>809
それは思う<人として当たり前のこと
なんで変な生き物がこの世にいるのか本当に判らない
843名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:28.70 ID:xGnv6cC30
ネトウヨ「韓国の汚い妨害を乗り越えて東京五輪を勝ち取った」←韓国のIOC委員は東京に投票したんだが
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378629647/
844名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:37.27 ID:yCUotOx80
トルコは歴史と品格に彩られた素晴らしい国だわ

特定アジアとは丸で違う
比べること自体失礼なこと
845名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:40.24 ID:xcuNinF00
>>823
雪印のアイス部門は
反日企業で有名なロッテに買収されたそうです(´;ω;`)
846名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:41.90 ID:ve+8Uwsr0
>>814
奴隷は招き猫みたいなもので任期が過ぎれば帰される
税金払っていれば他宗教でも奴隷にされないよ
847名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:45.10 ID:QNXrtSC90
トルコのみなさんありがとう!!!(^O^)/
848名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:45.40 ID:rq+F+aD10
トルコアイス食うぞ!
849名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:47.00 ID:UDlZ2Ply0
トルコはレスリングが強い国なんだそうな。

レスリングが正式種目になることを願います。
850名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:34:59.22 ID:5OTWPXMJ0
日本とトルコのオリンピックの話なのに
いちいちここに関係の無い鮮人の話を持ち出す人は
脳が鮮人に寄生されてしまったんだろうな。
国だけでなく人の脳にまで寄生するって、どんだけ怖い生物なんだよ。
851名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:10.35 ID:ARTf1CGI0
>>726
ごめん、ワイルドターキーはアメリカ・ケンタッキー州のバーボンだ。
こっちのturkeyは七面鳥のことだ。
852名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:14.09 ID:/hh47iZX0
さすがトルコだ!

すがすがしいね。welcome to japan!!

恨でいっぱいの韓国にも見習って・・・

あ 犬には無理だな。うん

こなくていいからね韓国
853名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:16.81 ID:hhYO+WkC0
競い合ってすら居ないのに嫌がらせするしか能のない糞食い民族
854名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:16.94 ID:tYrhS1Na0
>>832
エルトゥールル号の件はトルコの小学校で教えてるからね
そりゃ皆知ってるわな
855名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:18.42 ID:pcXgl3v10
トルコはドーピング問題さえなければ・・・
856名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:27.85 ID:OW23iSAb0
おまえらさぁ。
こういうスレであの国持ち出すのやめろよ。
お前らが話しに出すと喜ぶ連中だぞ。
ただ、感動したで終わらせろよ。
857名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:37.34 ID:lFVBYjlJ0
朝鮮人だけは絶対に許さんから
858名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:38.29 ID:wfWsrvah0
トルコ風呂の呼称を取り戻そう
859名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:41.38 ID:sW+S/MlH0
ああイスタンブール、空想をさそう名前。
860名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:43.64 ID:EPHatDOt0
この清々しい潔さは、賞賛に値するし見習いたい
本来スポーツってのはこうあるべきだよ
861名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:43.90 ID:ijaWI3+E0
次回はトルコを応援することで決まってます。
2024年イスタンブール、おめでとう!
東京からイスタンブールへ
862名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:49.53 ID:KzIWUhiE0
          ____
       / \  /\  キリッ   ネトウヨ: 台湾とトルコは友人だ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /   {
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
863名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:50.55 ID:DDF5qBhQ0
こういう国を裏切ってはならない
日韓ワールドカップで3位決定戦の表彰式で負けた韓国ばかり放映して、トルコの番になったらいきなり番組終了させたテレビ局の大罪を忘れない
フジテレビ、あんたや

http://senmon.fateback.com/hantou/kankoku/media_kaitai04.html
864名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:50.80 ID:N1ofI63b0
>>534
タイ・ベトナムあたりは経済規模から言っても相当だよね。
865王 猛烈:2013/09/08(日) 21:35:53.06 ID:odpXpJPB0
俺が出会ったアラビア人達も、みないい奴ばかりだったぜ!
俺機密が満載されたUSBフラッシュメモリを、
出国直前にわざわざ俺を探し出して届けてくれたあいつ
866名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:58.15 ID:U+W7aP3kP
トルコは福島の原発事故があったにもかかわらず
日本の原発を買ってくれたしな。
韓国の李明博大統領がトルコに行ってまで韓国の原発を
受注してくれるようにトルコにお願いしていたが、
結局は日本の原発を買ってくれた。
感謝すべきかもしれない。
867名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:35:58.40 ID:FDx6Id/QP
もうトルコに譲ろうよ?
868名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:02.39 ID:6tCZHipqO
普通の対話が成り立つことの嬉しさだよね
トルコの若い青年が言ってくれた言葉は忘れないよ。
なんとしても、いつかキリム絨毯を手に入れねば
869名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:04.81 ID:yMFKtxEL0
トルコ地震の時、忙しくて申し訳ないだろうと思いつつも義援金の送り先の問い合わせをしたら
電話に出た守衛さんっぽい人も、担当の人も「アリガトウゴザイマス…アリガトウ」って泣いてたな。
自分は英語が得意な訳じゃないから、ひたすら「アースクエイク、ドゥネイト!アーユーOK?」を連呼したら更に泣かれて困ったw しかも母国語で泣くもんだから、聴き取るのが大変だったよ。
870名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:06.70 ID:YrMJMsyp0
>>772 NHKのnewsで東京決定に対する世界の声のトップが韓国だったよ。
もっと世界の大国の反応からはじめろ!なんで韓国なんだよ。
ほんとにHNK職員に朝鮮人がはびこってるんだな。
除鮮しろ〜。
871名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:09.06 ID:V+L1dTs/0
ありがとうトルコの友よ、次回はトルコで開催を祈っておりますぞ。
そして糞食い土人死ね(・∀・)
872名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:14.80 ID:0wZL34oD0
隣国をトルコに置き換えて、例の国をイスラエルの隣に置きたい
873名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:15.73 ID:t4m2AnT70
フィンランドも日本や台湾にやさしい国だよ。
874名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:16.16 ID:GNGs4NDe0
トリコは嫌いだがトルコは好きだ
875名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:18.63 ID:c5gTvkiJ0
>>1
近いというだけで隣の国と無理やり仲よくする事ないよな。
876名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:22.93 ID:mEoL61uJi
トルコのラクって酒飲んでみたい
877名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:28.27 ID:MeldeiGH0
トルコに旅行したことあるけど、トルコ人すげーカモってこようとする。日本語話せるやつはまず怪しい
日本人大好きとか言いながら勝手に靴磨いて金請求するし、店とグルのやつも山ほどいる・・・
878名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:28.69 ID:1tb8YMWOI
正直トルコでもよかった
一次投票で残れてよかったよ
879名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:30.11 ID:lhuy1IEZ0
>>766
君たちの嫌いな韓国と同じだよね(´・ω・`)
>>771
もう教科書から削除されてますよ
なので最近の子は知らないですね(´・ω・`)
880名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:34.90 ID:c2C+FMvr0
トルコ料理店の人の切なそうな顔
881名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:34.80 ID:VmEvnoiF0
都や国、開催委員会では特定の国だけ厚遇はできないだろうから、
民間の自発的なおもてなしとして、トルコ選手団を歓迎したいな。
882名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:36.37 ID:XoYuv5jV0
トルコ 最高の友
883名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:38.24 ID:QNqG070q0
正直イスタンブールにもマドリッドにも負けてもよかったな
イスタンブールならイスタンブールにいけるし、マドリッドなら日本から
直行便が就航するだろうし
884名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:46.62 ID:sJZ6wm6X0
トルコの皆さん本当にありがとう(o・ω・o)
和歌山の人間として、日本人としてこれほど心温まる事はありません。
885名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:55.48 ID:jHqIZqcm0
トルコに譲れよ、トンキン。
がめつい連中だな。
886名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:36:59.20 ID:xYoHt/SJ0
俺は朝鮮人じゃないけど色々交通規制とかめんどうなことになりそうだな。やっぱトルコにお譲りしたい。
887名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:05.89 ID:Y6KnRLIy0
>>832
日本のTVを信じるなんて、、、、
マスゴミの餌食だな。洗脳完了。
君は反原発原理主義者かね?9条教徒とかね?
888名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:09.00 ID:eawJOF3d0
>>728
トルコでよかったと思うな。少しぐらいなら公的支援したってよかった
889名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:13.67 ID:H2ETghHo0
>>36
トルコライスは心外らしい。
イスケンデル・ケバブ食べてあげて。
890名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:13.84 ID:w9OwdO/T0
>>840
あのー…日本の隣の朝鮮半島も北朝鮮と南朝鮮が戦争中…
(停戦って言ってるけど、停戦なだけだからガチ戦時中)

>>876
俺も飲みたい!
水を入れると白くなるってのを見てみたい
891名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:24.56 ID:xcuNinF00
>>851
あら、そうだったのか残念…。
でもわざわ教えてくれてありがとね。
892名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:27.81 ID:hrAd7ro20
【レス抽出】
対象スレ:【話題】 トルコの人々の行動がネット上で感動を呼んでいる
キーワード:比

抽出レス数:28

やっぱりお前らはこうでなくちゃいけない
話したいのはトルコのことよりあの国のことだわな 
893名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:30.97 ID:piPwIkQK0
次は イスタンブール に 一票。。。

イスラム圏 初 で 南米 → アジア → 欧州 の 流れで。。。

トルコ共和国は、 是非とも 次回も 立候補すべきですな。。。
894名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:33.56 ID:M1SBl9zk0
トルコは自分のことばっかり考えてないで
中東のアメリカやロシアに牛耳られている諸国の面倒みれるようになって
平和安定をもたらしてからこういうのに立候補すると直ぐ選ばれると思うよ
たぶんそうすりゃ中東対策の盟主としてEUにも迎えられるさ
895名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:34.92 ID:LkZ9hcoc0
イラン・イラク戦争の時テヘランに取り残された邦人215名を救出してくださった
トルコ政府、トルコ航空の皆様にここに改めて御礼を申し上げます!!
トルコ万歳!!
896名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:46.81 ID:SvzZ2eKK0
>>841
対抗心と嫉妬としか
ステンレスポット&トイレットペーパー使用の茶道とか
剣道にクムド、漢字も読めないのに日中韓漢字研究で主導権握りたがったり
もう、対抗心と嫉妬しかないのでは?
国が近いだけに。
897名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:56.58 ID:cnkmDZ7h0
>>819
120000000000000000000000%ヨーロッパ
そもそもアジア自体がヨーロッパの一部
東洋が本当の黄色人種
898名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:56.62 ID:VCKT7kj80
>>843
日本人は自国を批判する国を全て敵だと見なす国だから言っても無駄だよ。
韓国が自国民を守るため苦汁の決断をした日本汚染魚禁止をオリンピック招致の
妨害のためだと勝手に勘ぐり、日本を思って投票してくれた韓国IOC委員への恩義は
知ろうともしない自己中国民だから。
899名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:37:59.21 ID:tbz1Ozwy0
>>742
黒海から出撃したのは太平洋艦隊第三艦隊(旧黒海艦隊)
バルト海から出撃したのが太平洋艦隊第二艦隊(旧バルチック艦隊)
900名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:08.59 ID:zNd9OgGc0
イスタンブールでもよかったけどな
901名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:15.01 ID:9uAaYkzlO
ちょっとトルコアイス買ってくる
902名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:18.44 ID:pcXgl3v10
>>893
2024はパリでほぼ確定だけど、イスタンブールはそれでも立候補するかなあ
903名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:20.41 ID:WTXH/0aY0
トルコは美形が多いしな
それに比べチョンは精神病みたいな顔だ
904名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:21.07 ID:QNJsCDP90
トルコは日本に対してこんなにも好意をもってくれているのに、
日本の首相は「汚染水は港湾内で完全にブロックされている」
と子供でもわかる嘘を吐き、アンフェアにかすめとった。

トルコに対して申し訳がない。
トルコのみなさん、ごめんなさい。
905名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:21.29 ID:J4hWErVCO
>>843 おまえら決まるまで散々食材禁輸したり、2ちゃんで工作したりしたりしたくせに
そういう理由でみんなが決まった瞬間猛烈な嫌韓感情炸裂させたら
その過程抜いてネトウヨは喜ぶ前に韓国批判だの、そうやって韓国のアリバイみたいな一例でなにも韓国が妨害してないとか
焦って工作してみたり、もう遅いんだよ、自分でここまで多くの日本人を敵にまわしたんだ、つけを払え
906名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:24.67 ID:0hWOqVqO0
トルコもっと近所だったらいいのになあ
907名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:28.25 ID:ieFC7OWx0
>>782
それ日本嫌ってる中国で酒井法子、蒼井そらが人気のようなもんで
親韓かどうか関係ないんじゃないのか
908名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:32.29 ID:MEl+ya/tO
シリアもトルコに負けないくらい親日家が多い国だったんだけどね…
外でご飯食べたらいつのまにか誰かが支払い済ませてくれてたり
屋台でジュース飲んだら日本人?お金要らないよって言ってくれたり
皆さん無事でありますように。
もちろんトルコも人情深い素敵な国だ。
909名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:36.80 ID:AbuFbbaY0
>>885
ルールに則った五輪誘致合戦。

ルールが気に喰わないのか?
IOCに抗議しに行け。
910名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:42.57 ID:uvrsBNND0
>>863
誰もが知ってしまってウジは視聴率最下位なんだろw

めでたいな

日本人を舐めるんじゃないw
911名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:44.21 ID:Rvay976B0
韓国にもトルコにも行った事あるけど、うんことあんこぐらいの差があるよ まじで
912王 猛烈:2013/09/08(日) 21:38:47.40 ID:odpXpJPB0
>>877
だってそれが世界の半分の常識だもの
913名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:49.33 ID:lFVBYjlJ0
>>878結果は東京だったが万が一イスタンブールに決まっても祝福していたはず
914名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:49.50 ID:rq+F+aD10
あっ、いいこと思いついた。
2018年にある冬季オリンピックをトルコでやらせてあげようよ。
915名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:55.06 ID:qhxWBnlu0
916名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:38:58.27 ID:QNqG070q0
>>876
強烈ですよ。
ケマル・アタチュルクを「殺した」酒ですから

>>889
だから「代わりに○○にしろ」と提案してたんでなかった?
ダメと言わずこうしろと指南してくれてる
917名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:06.31 ID:lwiEBfS40
トルコいいね
918名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:07.66 ID:0uuLpy3t0
>>890
2018年・・・
919名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:11.36 ID:k9C5j7mC0
>>127
そんな国のことはどうでもいい。
920名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:17.59 ID:5OTWPXMJ0
>>717
安く英語留学できるからどんどん人が来て
韓国資本の店も多いけど、自分の知る限り
鮮人は評判悪い、と言うか嫌ってる人が多いから
親韓ってほどじゃないと思う。
921名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:28.73 ID:ZPHBiTCk0
民度高すぎ
922名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:30.71 ID:CMcU131+0
>>888
情勢が安定してたらなぁ…
あとドーピング問題も地味にひびいたんじゃ
923名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:34.36 ID:eawJOF3d0
ID:Y6KnRLIy0

くっさいなぁ。ガッコの先生の知り合いだかがトルコ旅行して日本人だとわかると歓迎されて
お願いされておっさんと添い寝(アッーじゃない)したとか言ってたな
924名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:35.22 ID:ey8V4fRp0
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''''''.| 
     ヾ、        i/"   ,,,韓●国_-‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く . :::::::::|
彡'   ヾ、     _ノ..i! : ̄(  )ー (  ) ̄| 
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン :|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ :::|
彡'      `  ̄      `l ∴..)-=ェっ(∵:::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '     |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ   :::::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/        ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/         .:..`ト-'
925名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:36.64 ID:5wwhpKLN0
512 名前:名無しさん@13周年 :2013/09/08(日) 06:03:37.15 ID:mZCVGvPM0
韓国からVANKの指令で

東京都民だけど嬉しくない

等のレスをするよう要請きてるんだけど限界
さすがの俺ももう無理
日本は嫌いだけどそれ以上に韓国が嫌いになった
俺はもう祖国が日本より嫌いだ
消えてしまえばいい
そうすれば俺の新しい祖国が見えてくる
助けてくれもう嫌だ
気が狂いそうだ
926名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:38.56 ID:J+KnZjIb0
ありがとうトルコ
そしてこれを伝えた東スポえらい
927名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:40.06 ID:KSkA7/ql0
そうだ、トルコへ行こう
928名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:41.99 ID:pMb5gdet0
トルコで下痢して、持って行った薬も効かずホテルでうなっていたら
これを齧れば治ると手渡されたのがでっかいナツメグの実w
丸1日かじかじシャブシャブしていたら、ほんとに治った 不思議!
929名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:45.77 ID:XZ2mshsk0
>>4
台湾、ベトナム、タイ、悪くない反応だとおもうが?
ああ、中国か、確かに大物国家だから態度悪いよな。
ロシアも同じようなもんだろ。他に隣国ってあったか?
930名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:46.25 ID:YMYIGmCw0
俺が使ってるワイングラスは100均で買ったトルコ製。
今度はも少し高いのを買ってトルコに感謝するよ。
931名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:09.12 ID:w9OwdO/T0
>>918
楽しみだねぇw
一週間かそこらで戦争が終わりそうな気がするw
932名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:22.43 ID:SvzZ2eKK0
>>907
おまえの考察なんてどうでもいいから
フィリピン現地に行ってTV見たり町のショップに行ってみろよ
めんどくせぇーなこういうヒキ
933名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:23.03 ID:3IeRwSBw0
>>850
> 日本とトルコのオリンピックの話なのに
> いちいちここに関係の無い鮮人の話を持ち出す人は
> 脳が鮮人に寄生されてしまったんだろうな。
> 国だけでなく人の脳にまで寄生するって、どんだけ怖い生物なんだよ。


なぜか、呼ばれてもいないのに、鮮人が居坐ってるから。
934名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:23.67 ID:e3oDOt1y0
いやあ図々しいよな
経済も世界トップクラスなのに何で五輪もやらないといけないんだ?
何でも欲しがったら駄目だろ

今から辞退しようぜ
935名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:23.98 ID:fKjnMgHn0
アジア圏以外では、トルコとポルトガルの食べ物なら日本人に合うよね
936名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:26.32 ID:VZHYTWii0
猪瀬が言ってただろ
友情は続きますと
937名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:26.38 ID:/a59XaWF0
トルコに行きたかった。高校生の頃、俺48歳。
938名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:27.89 ID:jDttIky30
>>718
乙 ヒラマサ無理だな。最大限やさしい表現である。
939名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:36.92 ID:oJpW6/wSO
これがグローバルスタンダードであって
どこぞの犬食人種がおかしいだけ
940名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:37.65 ID:YrMJMsyp0
>>841
日流が最も浸透してる韓国が親日になってないのはなんでだろう
日流ってなんですか?日本人へのなりすましはもうちょっとうまくやりましょう。
941名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:44.15 ID:sl+2zf9+0
次はトルコで
942名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:47.66 ID:AbuFbbaY0
>>925
wwwww
943名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:54.56 ID:AIEtpdCR0
>>915
いい人たちなんだな
944名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:40:57.95 ID:dTfRmtjo0
トルコ日露で勝った時少数民族虐殺してたじゃん
欧米に負けてたのも少しだけだし別にいい奴らでもないよ
まあ韓国バカにしたいだけだよなお前ら
韓国が民度低くてもお前らが偉いわけじゃないからwwwww
そんなことでしか優越感感じられない惨めな奴らめ
945名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:16.18 ID:YXUgcLkw0
トルコと台湾が隣国だったら日本も幸せだったよね
946名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:34.17 ID:Fcg9WBXe0
トルコの皆様、ありがとうございました。
947名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:40.30 ID:Iq3ctmQz0
2024のイスタンブール開催を応援するよ(*゚O゚*)
948名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:40.84 ID:5dwapZoyi
トルコ風呂では散々貶めてしまったのに、優しい国だなソープランドは。
949名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:42.86 ID:QNqG070q0
>>902
その時のフランスの状況次第でしょ。
経済が今より落ち込んでたら無理。
950名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:43.18 ID:XoYuv5jV0
トルコ!トルコ!トルコ!
951名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:48.00 ID:Rq+KGvx30
トルコ、台湾、タイ、シンガポール、フィリピン、ポーランド、ウズベキスタン・・・
親日国はいくつもあるけど親日度ではパラオがダントツだろう。
952名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:52.39 ID:nzZpIfz3O
そういや韓国人てトルコ好きだよな
多分今ぐぎぎってしてる筈
953名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:53.37 ID:EMOAZELg0
シナチョンとのレベルが違い過ぎる。
954名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:55.34 ID:XZ2mshsk0
バカ知事の言動すまんかった。トルコに2chねらーが言ってるって
伝えてくれないか・・・誰か。
955名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:56.44 ID:823qbMAE0
ライバルとして戦い、負けても相手を讃え応援する…
一方で原発東京と、日本sageに必死だった
「お隣韓国とは、大違いな対応ですね!!」

世界中で嫌われ、韓国人狙いで暴行や殺されても、
何処が悪いのか、全く理解できない民度しか持ち合わせて無いんじゃ、
この先ずっと、キムチ死ねと狙われるだろうね。
956名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:42:11.58 ID:uvrsBNND0
トルコは白人国

これって5月以降の政治混乱で報道された世俗派のデモとかの写真を見れば分かるんじゃないかな?

インド人も白人だし

白人じゃ日本の敵みたいな感覚

ちょっと理解しがたいぜw
957名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:42:13.69 ID:sJZ6wm6X0
>>925
機会を待ちなさい。
祖国を新たに立て直すのは志ある人の力だと思うよ。
958名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:42:13.68 ID:PdQyXujJP
南トンスランド『ぐぬぬ・・・
959Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/08(日) 21:42:14.54 ID:uud6xnnH0
やはり比べるなというのは無理か

ヒトモドキと比べたら失礼なんだがなぁ…
960名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:42:26.07 ID:eawJOF3d0
>>933
ここは日本なのに、なぜか関係ない朝鮮人が自国かのように居座っているからな・・・
961名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:42:26.72 ID:gxbB9VAK0
トルコありがとう。
トルコには毎月お世話になっています。
ありがとうトルコ。
962名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:42:32.40 ID:SvzZ2eKK0
>>920
実際にフィリピンで日本に対する好感度の調査結果が良くないだろ
しかも他国がした調査
963名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:42:42.26 ID:cXyKed4z0
良スレで

トルコ風呂トルコ風呂 うるせーんだよ!

死に掛けの、腐れジジィのブサヨwwwwww


さっさと死ねよ!!
964名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:42:43.15 ID:B3nnrIKa0
>>945
はぅ〜〜〜
965名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:42:44.73 ID:lUs6qnFp0
ええ話やないか
966名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:42:51.24 ID:ieFC7OWx0
>>932
芸能人の人気で判断してるアホのお前に言われたくはないなw
967名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:43:12.44 ID:fkXcgthV0
>>510
好きだけど十字軍に関係する国は嫌がるだろうなw
968名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:43:16.43 ID:S4CLOTko0
90年代くらいだったか、日本にトルコ人がたくさん出稼ぎに来てた
時期があったな。
多くの日本人は好ましく思わず、むしろ毛嫌いしてたようだった。
969名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:43:18.97 ID:biX7B3sA0
中国とチョンが異常なんだよね
援助しても感謝しないで、もっともっといってる糞な国
トルコを見習え
970名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:43:25.09 ID:KSkA7/ql0
この民度の高さ、どこぞの国とは大違いである
971名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:43:28.86 ID:FiwFe50N0
いい国だな
トルコも台湾も
972名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:43:34.33 ID:m9xHGSb/0
トルコ風アイス食うわwwww
973名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:43:35.50 ID:3IeRwSBw0
>>898

> 韓国が自国民を守るため苦汁の決断をした日本汚染魚禁止をオリンピック招致の
> 妨害のためだと勝手に勘ぐり、

バーカー、それだけじゃねぇよ!
韓国人による、署名活動を知らないのかよ?
あいつら、歴史認識で日本はする権利ない、とまでも言ったんだぞ!
974名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:43:47.83 ID:AIEtpdCR0
>>832
したことを忘れてても、してもらえた恩を忘れなきゃ問題はないだろう
だから日本人としてはイラク脱出をこそ忘れてはならない
975名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:43:47.83 ID:xcuNinF00
この話題を新聞やテレビが報道してくれたらいいんだが
やっぱ無理かなぁ…。
976名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:43:52.58 ID:g2O8oK+u0
ライバルが正々堂々としてると勝っても負けても清々しいな
反日国よりこう言う国の方を大切にすべき
勝っても負けても
977名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:02.36 ID:WZJUuprK0
>>802
反対運動やネガティブキャンペーンなど何事も無かったかのようにやってたねwww
978名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:04.54 ID:gsrbAukr0
>>887
歴史的事実からの取捨選択って大事でしょ

イラク戦争当時、
日本航空がビビッて見捨てた日本国民を
なぜトルコが救出してくれたのか

って事に対する答えとして紹介されていたってだけ

洗脳とか9条とか原発とか関係ないよね
979名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:24.72 ID:4Afpq6Sx0
>>885
885にがめついとか言われるなんて思わなかった。
980名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:25.20 ID:uvrsBNND0
>>969
その通り

それに遠慮のNHKとかも異常だぜw
981名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:26.49 ID:EremLZOa0
さすがトルコだ、ありがとう!!
失礼の無い様に成功させよう
982名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:31.45 ID:vkcFye+GO
糞チョンとはエラい違いだなw
983名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:41.78 ID:jCkm4PYB0
162 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 20:53:39.61 ID:Ojpl0TXg0
>>4
隣国台湾やインドネシアだってお祝の言葉をくれてるぞ。
最高の喜びではないか!!

285 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 21:01:09.74 ID:fkXcgthV0
>>1
ありがたいことだ
五輪面倒だなんて言ってたらトルコに失礼だな
反省します

>>4
そんな国はどうでもいい

533 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 21:15:32.70 ID:N1ofI63b0
>>4
日本の隣国は台湾だし、ちゃんと祝電をくれてる。

619 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 21:21:57.96 ID:v87sCNCU0
>>4
最近は話題にも出さないのがトレンドらしい

2chまでもが話題にしなかったらどういう反応するのか楽しみなんだが、お前らは無理だろうな
そうしないと自分がもたせられないもんなお前らは

929 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/08(日) 21:39:45.77 ID:XZ2mshsk0
>>4
台湾、ベトナム、タイ、悪くない反応だとおもうが?
ああ、中国か、確かに大物国家だから態度悪いよな。
ロシアも同じようなもんだろ。他に隣国ってあったか?

やっぱ+民きもい
984名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:41.81 ID:IA8ATyg7O
超感動した。ちょいとこれからトルコ風呂行ってくる
985名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:42.39 ID:WW9CceZY0
台湾は祝辞をくれた
インドネシアは祝辞をくれた
トルコは招致できなかったものの日本を応援してくれた

中国は招致を批判した
韓国は批判した挙句に世界各国で日本の招致を妨害した
986名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:44.93 ID:VAPRvEad0
精神構造比較されると相当困るみたいだな。
987名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:50.04 ID:0zeYQTcV0
>>908
すげえな
シリアに何かしたっけ・・・?
ODA除く
988名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:50.55 ID:w9OwdO/T0
>>977
2002FIFAからマスコミはずっとそう
ネットでしかアグリーコリアの情報は日本人の手に入らなかった
989名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:52.86 ID:SvzZ2eKK0
>>966
芸能人の人気ってドコに書いてるの?池沼すぎんだろ
実際に フィリピンに 行って確かめてみ?
といってるだけ、理解できる?
あと、草生やさなくてイイから。
990名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:54.05 ID:ve+8Uwsr0
>>944
土地整備や法整備をしてやった恩を忘れたのか?
王族に搾取され、ウンコ壁に塗りたくったり食ってれば良かったのか?
991名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:54.90 ID:Y6KnRLIy0
>>956
一部のインド人がアーリア人ってだけでインド人=白人

こんなんがトルコマンセーでっせ。寒流おばさんと同じ思考。非常に危険
992名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:44:56.93 ID:+kBTCXzB0
いやらしい話するとバーター取引だったんだけどな
993名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:45:00.50 ID:eawJOF3d0
>>974>>978
感謝して、忘れないようにしないとなぁ
994名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:45:03.83 ID:QzyKYhKtO
>>612トルコはてめーら糞朝鮮人と違う!失せろ!!!
995名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:45:08.49 ID:FYOcWJQy0
北京オリンピックから間もないし
アジア開催ではなく個人的には日本の友好国トルコのイスタンブールで開催と見ていた
2024はイスタンブール開催を祝おうや
東京開催の妨害工作をする隣国と違い
トルコは日本の同胞だよ
996名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:45:09.80 ID:WYv+OZl90
ありがとうトルコ、がんばれトルコ、シナチョンは滅亡しろ(^o^)ノ
997名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:45:10.35 ID:6wmuim/60
>>873
そういうことは、フィンランドに住んでから言えよwww
何も知らないバカ丸出しだぞww
998名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:45:16.47 ID:fsFUq80iP
散々妨害工作しておいて決まったら
女子ワールドカップを共同開催しましょうとか
いってくゴミ鮮とは全く逆ですね
999王 猛烈:2013/09/08(日) 21:45:16.45 ID:odpXpJPB0
アラビア人は部族の名誉のためにも上品さを志向するから、
日本の庶民とは言動の室が違うからね
1000名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:45:26.93 ID:HIQZSK8Q0
>>792
何年か前、YouTubeで「ゲゲゲの鬼太郎」TV版初回シリーズのエンディングテーマが急に
聴きたくなり見つけてページを開いてみると、トルコからとても気に入ってくれた旨のコメが
寄せられていた。そういえば、なんとなく旋律の展開が中東のあのあたりを彷彿させる箇所が
あって思わず色々と感じ入りながら聴いたんですが。

とにかく自然なんですよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。