【五輪】「安倍首相演説が決め手」ロイター通信が絶賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQ ◆BaaaaaaaaQ @Baaaaaaaaφ ★
「安倍晋三首相の演説が2020年東京五輪大会決定への決め手となった」−。
ブエノスアイレス発のロイター通信は7日、こんな見出しで五輪開催地決定のニュースを伝えた。

 同通信はその中で、「東京は、安倍首相がカリスマ的な嘆願を国際オリンピック
委員会(IOC)に行った後、実施された投票で接戦だったイスタンブールを破り、
2020年夏季五輪の開催地の地位を獲得した」と強調した。

 さらに、「国家指導者のなめらかな演説は、IOCが懸念する福島原発問題の不安
を解消するために行われた。日本は60対36でイスタンブールを大差で勝利したことから
、演説はその目的にぴったりと合っていたようだ」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130908/erp13090806590005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130908/erp13090806590005-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:30:57.39 ID:Xl+F1a+70
2
3相場よしひと:2013/09/08(日) 11:31:08.49 ID:rlP6FGUOO
おもしろくない
4名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:31:20.84 ID:X5EEldLZ0
4なら東京取り消し
5名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:31:36.61 ID:dAYpXW560
「汚染水は完全ブロック」が決め手だったよな
本当かどうか知らんけど
6名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:31:44.05 ID:s8mJmgOA0
たぶん、50年後
日本の小学校の教科書に安倍ちゃん載ってると思う
7名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:31:59.65 ID:NhgKLskpI
その時チョンはミンス党が天下りさせたコピぺをはって工作妨害w
8名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:32:03.73 ID:CKivUzec0
>>3
サンデーモーニングの小遣い稼ぎ達がそんなことを言ってたな
9名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:32:07.31 ID:LVKqoI+M0
オリンピックと引き換えに
シリア武力行使に日本も賛成ですか
10名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:32:20.42 ID:6UG6hunz0
どう見てもマドリードの自滅のおかげw
強請りプレゼンって規格外やわぁ
11名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:32:26.52 ID:8hhEn02S0
マドリードの自爆スピーチが決め手だろw
12名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:32:27.62 ID:lZMYPM2wP
>>4
おめでとうございます。日本は居心地悪いですよね。いつ祖国に帰るんですか?
13名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:32:37.84 ID:b5JjgPji0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130908/erp13090806590005-p1.jpg

一番右のおっちゃん
めっちゃいい笑顔やんww


こういう笑顔を見てると、こっちも嬉しくなってくる
14名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:32:39.05 ID:KbZSKiCd0
よし、これで憂いはなくなった
靖国の秋の例大祭で参拝してください。

安倍さんでよかった
安倍さんありがとう
15名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:32:42.88 ID:uFby9uNZ0
ブックメーカーもほっとしているだろう
16名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:32:56.47 ID:mnxvbb2U0
サヨク発狂の日々が続くなぁーwww
17名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:00.33 ID:Umd21x6o0
>>11
どんなんだったの?
18名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:10.04 ID:QajNqEBs0
さすが安倍さんだな
19名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:11.14 ID:UTrKlxga0
>>1
原発って闇しか無いな
胡散臭いわ
20名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:17.92 ID:ln+7bKdqO
世界に向けて大嘘ついた安部ちゃんGJやでぇ〜
21名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:21.19 ID:m3PFEERz0
Q、原発どうするの?



A、子供がボールを持っていました。


スピーチの感想は?



http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/231015.jpg
22名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:23.80 ID:FJluoG1z0
福島の汚染水でオリンピック選手が死ぬわけじゃないし別にいいだろ
23名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:37.00 ID:39+UqClE0
国のリーダーとはこうあるべきだ
GJGJ
24名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:39.76 ID:WZ7eYsdl0
安倍首相、友情培う東京五輪に

 安倍晋三首相は7日午後の参院予算委員会で、東京都が目指す2020年夏季五輪招致について
「互いの友情を培うという五輪の目的にかなう大会にしたいと願っている」とアピールした。
猪瀬直樹都知事が招致を争うイスタンブール(トルコ)を批判する趣旨の失言をした問題に関連して、民主党の鈴木寛氏の質問に答えた。

 首相は「日本人が大切にしている寛容の精神、謙虚さを見つめ直す中で招致を目指していきたい」とあらためて決意を表明。
一部のデモでみられる排外主義をむき出しにする差別的表現などの「ヘイトスピーチ(憎悪発言)」に対しては
「一部の国、民族を排除しようという言動があることは極めて残念だ」と強調した。

 予算委は首相と関係閣僚が出席して経済や雇用、社会保障を議題に集中審議を実施した。

安倍首相がネトウヨ、在特会のヘイトスピーチに苦言
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1378598792/
【政治】安倍首相、ヘイトスピーチへの懸念を表明…「ヘイトスピーチが増えている」参院予算委員会、民主党・鈴木議員の質問に対し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367917380/
安倍首相、ネトウヨ・在特会デモを強く批判 「ある国・民族に対しヘイトスピーチする奴らは日本の恥だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367908719/
25名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:45.33 ID:yV38v+fj0
野田だったらダメだったなw
26名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:47.44 ID:ty01/KyZP
えぎ〜〜〜!!
そっそんな 決めて決めてやめてとめてやめてぇ!! 決めった!!
27名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:33:55.52 ID:uUHGIafY0
よし、五万円札が発行される時は安倍さんの肖像画で行こう。
28名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:34:04.88 ID:JO7bH84C0
.

※※※ 生放送中継中!! ※※※ 生放送中継中!! ※※※ 生放送中継中!! ※※※ 

 『.日 .本 .人 .差 .別 .を .な .く .せ .デ .モ .実 .行 .委 .員 .会 .第 .4. 弾.』
    東 京 韓 国 学 校 無 償 化 撤 廃 デ モ i n 新 大 久 保
 〜『 竹 島 』 を 独 島 と 教 え る 学 校 の 無 償 化 絶 対 反 対 〜

放送開始  11:30 出発 12:00  【主催】 日本人差別をなくせデモ実行委員会

※ 放送が、6本立っています。ここから入って、お選びください ↓ ↓ ↓ (追い出されても、大丈夫!)
http://live.nicovideo.jp/search/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%82%92%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%9B%E3%83%87%E3%83%A2%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A?kind=content&track=nicouni_search_keyword

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
.
29名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:34:42.75 ID:I//pG6oF0
今朝のサンデーモーニングでも反日コメンテーター共が苦虫噛んだような
顔で総理や都知事が大喜びしてる場面を見てたな。
先週まで散々、そんな金は福祉に回せだの福島に回せだの、アジア諸国から
理解が得られていないだのとネガティブキャンペーン張ってた反動もあったんだろうな。
30名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:34:43.65 ID:OWYJPFqb0
>国家指導者のなめらかな演説は

たしかに「とりもどす」より「とりもろす」の方がなめらかには聞こえる。
31名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:34:53.04 ID:fVl6Z5TN0
あべぴょんは仕事するna
32名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:34:58.52 ID:RTIKsPPP0
糞チョンざまああああああああああああああああああああああああ
東京五輪決定おめw
33名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:35:18.05 ID:r9yY1ATmO
拡散よろ

シャンソン歌手
クミコ @kumiko926
あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか
https://twitter.com/kumiko926/status/242823863086481408

尖閣諸島も竹島もオリンピックもいらないそうです。
34名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:35:31.65 ID:I/2QA+zmP
汚染水は完全ブロック!(する予定)

半分ホラだけど、堂々と言い放つあたりは日本の政治家じゃない雰囲気だったな
35名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:35:44.85 ID:CacJ+NOO0
>>25
それはない。
36名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:35:52.06 ID:vEheHE7e0
日曜だし 放射脳と在日が滅茶苦茶叫んでますね
37名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:35:52.97 ID:GoVh4Etf0
安倍ちゃん曰く
政治家は涙を見せてはいけないんだと。

○江田さーん。
38名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:35:54.40 ID:93RR2G1n0
安倍様は肝が据わっていらっしゃるのね。
大勢の前でお歌を披露するなんて、並の心臓では出来かねますもの。
39相場よしひと:2013/09/08(日) 11:36:02.88 ID:rlP6FGUOO
テロリストが来るぞ ふざけんなよ五輪 東京も辞退しろよ
40名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:36:14.77 ID:MksQweZei
ブロックすりゃいいんだよ

反日野郎どもは黙ってろ!

日本国民は安倍様を全力で守る
41名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:36:18.68 ID:n5xarF3r0
実によいスピーチだった
42名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:36:56.85 ID:wDlt5Lx00
マドリードのプレゼン演説

オリンピックをマドリードでできへんかったらスペインは破綻する
スペインが破綻したらスペインが保有してるギリシャ国債やイタリア国債全部売るしかないんやで
そしたらギリシャやイタリアも破綻やし余波でポーランドとかガンガン破綻するで
そしたらドイツやイギリスが支えてもとまらんでー EU滅ぶでー  ええんか? うちに投票せいや
(意訳)
43名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:37:00.66 ID:YqF/4d5C0
産経が書くと嘘くさくて幻滅する、ゴマはいらないから。
44名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:37:17.14 ID:UoNtsyDS0
>>33
都民かも知れないが、日本国民じゃないかもしれないw
45名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:37:24.01 ID:yl2n1J79i
>29
ババアが悲しい顔で他国に譲るべき
だったと言ってたね
ざまあw
46名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:37:25.01 ID:qyFmiCSs0
>>19
反対派に対する拒絶反応の方が強かったんじゃね?一般人は。

東電に対しては、批判・「キチンとやれ!」

反対派に対しては、拒絶・「どっか行け!首を突っ込んでくるな!」

って感じで。
47名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:37:37.86 ID:ICjxA8G00
安倍のスピーチはわりと短期間で振り付け練習して頑張ったって雰囲気があって
多少ぎこちなかったな

つうか、断言していいのかって微妙な嘘っぽいことを断言して成功したというか・・・
48名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:37:46.91 ID:JBg27OwS0
>>39
東京でオリンピックが開催されるのが気に入らなくてテロ起こす奴って例えば誰よ。
49名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:37:51.96 ID:I/2QA+zmP
>>42
くそわろたw
それホントなら酷いなwww
50名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:37:55.27 ID:nWW5Bluu0
アベノミクスも第四の矢で大成功間違いなし、自民党単独政権も、あと20年は続くことだろうね。
51名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:37:56.57 ID:s8mJmgOA0
>42
どこのチンピラだよw
52名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:37:59.62 ID:3882C5gT0
>>21
普通に数値がWTO基準以下って説明してたでしょ、
そんな返答してたら海外マスコミにもっと馬鹿にされまくっとるよ。
53名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:38:07.89 ID:wq0arY1NO
安倍ちゃんスゲー。
54名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:38:21.76 ID:abFhglNh0
安部ちゃん歴史に残る首相になったな。
7年間は景気良くなるだろうし、在任期間は安泰。
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 11:38:24.04 ID:EOYdi3XH0
>>1
 IOC会長が"Tokyo!"とたどたどしく言ったぐらいに、あまり発音は良くなかったが、
 内容と気迫で押したって感じだな。

 その方が共感できるのかもしれない。滝川のフランス語は出来過ぎだ。
56名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:38:40.12 ID:xgNG+9240
>>1

それはない
57名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:01.92 ID:jYM5svLC0
安倍ちゃんすげえな
世界を飛び回ってトップセールスしてるだけの事はあるわ
マジで歴代で最も仕事が出来る総理なんじゃないか
58名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:02.09 ID:dWQpYEme0
日本でオリンピック観れたらいつ死んでもいいな俺…
59名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:02.05 ID:/xoY5mkx0
安倍チョンの大嘘演説が決め手とか胸熱

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013090802000137.html

二〇二〇年夏季五輪の開催都市を決めるIOC総会で、安倍晋三首相は東京電力福島第一原発の
汚染水漏えい問題について、「まったく問題はない。汚染水の影響は、港湾内で完全に
ブロックされている」と強調した。 

安倍首相はプレゼンテーションで「東京は世界で最も安全な都市の一つ」とアピール。
福島第一原発事故について「状況はコントロールされている。東京にダメージを
与えることは許さない」とした。この発言に対し、IOC委員が質疑応答で、東京に
影響がない根拠を尋ねた。

首相は「汚染水の影響は、福島第一原発の港湾内の〇・三平方キロメートルの範囲内で
完全にブロックされている」と断言。近海のモニタリングの結果、「数値は最大でも
世界保健機関(WHO)の水質ガイドラインの五百分の一。日本の食品や水の安全基準は
世界で最も厳しい基準だ」とアピールした。

だが、福島第一原発では毎日汚染水を含む大量の地下水が漏えいしている。先月には
地上タンクから約三百トンの処理水が漏出。外洋につながる排水溝に沿って、処理水と
同じ特徴を示す高濃度の放射性ストロンチウムなどを含む水が確認され、外洋に
漏れた可能性が極めて高い。港湾内の水についても、東電は、外洋と完全に
ブロックされた状態ではなく、水が行き来していると説明している。
60名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:04.95 ID:sXs0tPTB0
いい機会だから赤狩りでもしましょうか。
61名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:05.21 ID:fFtiXXacO
カンポッポだったらどんなスピーチだったかな
62名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:06.64 ID:6+b1JZ6x0
 
本当の決め手は猪瀬の「イスラムは殺し合いばかりしてる」だよ

あのとき、確かに表向きは海外でも非難の嵐だったが
内心では「たしかに・・・」と誰もが思ったんだよ

そしてシリア内戦が激化するにしたがって、
頭のどこかに残ってた「あのへんは殺し合いばかりしてる」というイメージが
選考委員の意識の中で次第にふくらんでいって、東京に傾いていったんだよ
 
63名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:09.99 ID:Jgcss+lr0
2020年も安倍さん総理でいてくれよおおおお!
64石原シンタロー:2013/09/08(日) 11:39:23.34 ID:rlP6FGUOO
お、俺の出番は? 猪瀬の野郎〜 オイシイとこ 持っていきやがって!
65名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:36.71 ID:2lL4KmDk0
安倍ちゃん媚韓さえやめてくれればな
66名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:42.89 ID:I//pG6oF0
>>42
脅迫wwwwwwwwwwwww
67名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:44.80 ID:KYJgcGVH0
安倍ちゃんGJ!!
68名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:49.75 ID:ICjxA8G00
つうか、ずっと孤独に頑張ってた猪瀬の功績じゃねえのか
69名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:53.40 ID:WPXSfavX0
安倍首相、GJ!

最大の成長戦略だね。
70名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:39:53.86 ID:VKIssbZt0
>>64

石原さんもお疲れ様
71名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:40:06.11 ID:NPSnjyl90
.










今後一匹たりとも朝鮮人の日本入国を禁止せよ










.
72名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:40:09.71 ID:Hnopv+z+0
73名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:40:26.69 ID:Fz3XN0RG0
激務をこなしながら表情も明るいし、いいな、安倍さん。
74名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:40:26.72 ID:6UG6hunz0
>>42は所詮意訳だろ
本物誰か持って来いや
75名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:40:35.88 ID:agn1EsvK0
もし菅や野田にやられていたかと思うとゾッとする。
76名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:40:36.82 ID:rU3TfqI40
アベノミクスの
プラスイメージで顔売ってたからなあ
77名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:40:38.47 ID:fMTQt5/B0
>>42
これが本当だったらスペインの自爆だな

日本のプレゼンだけ見てたけど、こんなもんか?
としか思わなかったし
78名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:40:45.62 ID:HxQDIFIf0
日本の総理大臣の「安全です大丈夫です」を信じた世界各国 日本国民もそれにならって自国の総理大臣の発言を信じましょう w
79名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:40:58.20 ID:BCiquUNHO
反対もきちがいみたいにやってるとダメなんだな
80名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:41:06.56 ID:MksQweZei
安倍!安倍!

アベノミクス!TPP!東京オリンピック!憲法改正!

日本復活!!
81名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:41:16.02 ID:dLVgMOzjO
汚染水で湾内は完全にブロークンされている(`ω´)キリッ!
82名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:41:24.34 ID:Bu3ytlKc0
83名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:41:26.37 ID:I/2QA+zmP
>>59
政治家には厚顔無恥も必要だからな
民主党はやりすぎて呆れられたが
84名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:41:35.35 ID:cG1fLY7G0
中国・韓国・朝日・毎日
「安倍は歴史修正主義者で世界から嫌われている。このままでは日本は孤立する。」
85名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:41:41.73 ID:g1a+byBVO
在日と極サヨの嘆きが
楽しいスレ
86名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:41:46.40 ID:9ay+sLEjO
>>42
スペインはイギリスと現在ガチでやりあってたり、気持ちがささくれ立ってるのかもしらん。
87名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:02.16 ID:Y7yYSFICi
安倍さん、トルコ、スペイン関係者に挨拶に行って更に株を上げて欲しい
88名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:07.08 ID:mTbcM4/Y0
スペイン、トルコ、日本の首相のうち、
英語でスピーチしたのが安部さんだけだったな。
しかも台本も見ずに堂々としていたのが好印象だった。
福島を逃げずに自分から発言したのもよかったかな。
89名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:07.32 ID:s6EFzNSw0
これが決め手になった委員もいるはず
http://i.imgur.com/eRBpMpE.gif
90名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:10.87 ID:ieFC7OWx0
>>33
自分の資産もいらないとまでいうなら筋は通るけどな
91名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:17.39 ID:L4gQoitM0
>>82
猪瀬は笑わないんだな
92名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:25.99 ID:ICjxA8G00
>>85
民団とロッテとマルハンが東京支持だったのに在日が嘆いてるの?
93名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:36.44 ID:rYxkUVZQ0
ロイターはそう言って日本に投票した言い訳を作ってるのさ、
今スペインとはジブラルタルの領土問題で緊張状態だし、次はパリにさせたいし。
94名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:38.29 ID:KYJgcGVH0
反日勢力ざまぁwww
安倍総理万歳! 日本国万歳!!
95名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:38.55 ID:4Thwh9eY0
>>21
アホすぎて情報操作の域にも達してないわ
96名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:42:41.26 ID:8KzXU2qR0
>>13
スピーチの時も貼り付けたような笑顔で実況でキモイっていわれてたw
外国向けにはいいと思ってみてたけどね
97熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/08(日) 11:42:51.48 ID:2N54POlV0
 
「サッカーボール」のところ、笑うというか、ドン引きしたわ。

よくあんな幼稚なこと言えるな・・・
98名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:43:02.89 ID:TBQZT3hoP
江川紹子サンは早速ツイッターで2020年の猛暑の心配をしてくださっています
99名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:43:21.75 ID:javfKF82P
安倍さんの演説は素晴らしかった
海外で絶賛されるのもわかるよ


日本では一部の中核派やバカサヨが批判してたがほんとアホw
100名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:43:23.22 ID:YuKawKnQ0
>>72
決まったら決まったで攻撃もし易いからな。全然気にしてねえだろ。
101名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:43:32.08 ID:Ct05wwqb0
東京都民は守られてうらやましい

東北のおいらはなんか棄てられた感じがする
102名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:43:41.27 ID:6+b1JZ6x0
>>93
ロイターはカナダの会社ですぜ
103名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:43:42.98 ID:5SNLl1+x0
英語わからんけどそんな悪くなかったな
シンガポール人とかあんな英語しゃべりそうだ
104名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:43:44.97 ID:kJ8HGvmR0
2020年のオリンピック・パラリンピックの東京開催決定後の安倍首相の
記者会見で、日本のボケ記者はなんで韓国・中国の関係の事や消費税の事
などオリンピックに関係無い質問をするんだ?

まず最初は祝賀するのが当たり前だろ。NHKや日本のマスコミは恥ずかしい
限り。
日本のマスコミは、世界中に醜い恥を晒すなよ! 韓国人みたいに。
105名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:43:49.43 ID:I/2QA+zmP
>>72
さすがゲンダイだなw
やっぱり五輪招致成功したほうが悔しがる奴らの醜態が面白いわ
106名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:43:50.61 ID:MksQweZei
>>97
それは未来への希望なんだよ
107名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:04.81 ID:lNTfA+jT0
安倍が下痢でどうのこうのって叩いてたメディア連中は
これからどんな顔でコメントするのかね

衆院選 都議選 参院選に大勝し
日経平均を倍近くにし
東京オリンピック招致を決めた安倍ちゃんgj
あとは消費増税凍結して、それが大事、そして憲法改正だ!

消費増税で景気の腰おって
悲惨なありさまで東京オリンピック迎えるのはいやだぞ!
108名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:10.47 ID:Ad/rwiL90
バカしかいねーな、海中カーテンも知らないでどうやって遮断してるんでしょうねぇとか大嘘乙w
とか恥ずかしすぎ(笑)
お前らただの基地害だけかと思ってたけど馬鹿で無知とか救いようがねーな
中学生でも知ってるわ、ニートだから外の情報手に入れられねーんだよクズ共
まぁ、お前らは7年後も引きこもってそうだけどなwww
109名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:19.35 ID:qwPU+vbl0
朝 鮮 人 が 井 戸 に 毒 を 投 げ 込 ん だ ぞ ー
110名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:20.34 ID:e7T23ZjA0
>>42
これマジでwwwwwww
111名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:22.17 ID:3FUq68S2P
112名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:24.92 ID:yl2n1J79i
リチャード ゴキミズ
113名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:30.82 ID:BXP8/xrK0
おいここに民主党支持者居るぞ!>>35
114名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:31.35 ID:ymyxrWd1O
韓国人はここで世界に先駆けてオリンピックボイコットを表明して安倍に大恥かかせてやれ。
日本人が意気消沈する様を見たいだろ。
早く言わないと中国が先に言い出すぞ。
反日宗主国の意地を見せろ。
115名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:32.70 ID:5R2/nXCq0
>>21
始まった時はどうなるかとはおもったけど上手くできてたよ
116名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:34.64 ID:1DABkdGJ0
>>13
mizunoのおっちゃんお疲れ様(。*・д・。)ノ
117名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:44.46 ID:vB4ALUm40
安倍さんスピーチ良かったよ〜〜
よくぞ「原発安全」言ってのけたわ。

聖火リレーは是非6号線で!!
118名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:47.72 ID:1JJisuYn0
ピンチはチャンスだな。原発風評対策までオリンピックついでに捻じ込んでしまった。
119名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:52.12 ID:RTIKsPPP0
馬鹿左翼とチョンの悲鳴が心地よいw
もっとファビョれやw
120名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:55.45 ID:rYxkUVZQ0
>>102
大英帝国圏ですが何か?元々英国発祥の会社というのを知ってるよね。
121名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:45:04.86 ID:DuYethpe0
猪瀬、イスタンブールに勝てて良かったな w
122名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:45:05.68 ID:yuatZrpv0
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|  放 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|  射 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |  脳 ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
123名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:45:14.09 ID:ANiF/5iL0
中国は東京落選と報道。韓国はあの手この手の妨害。
朝日は泣く泣く喜びの報道。
様々ですな。
124名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:45:25.05 ID:ym4ADguI0
かなり練習したという雰囲気が、安部首相の熱意を示している。
125名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:45:25.17 ID:70qpLTO30
昔(まだ小泉総理だったころ)、自分の地元に選挙遊説に来た頃の、
あのたどたどしい話し方とは、隔世の感があるなあ。
すでに北朝鮮問題で実績を積んだ後だったけど、「この人が将来の総理でいいのかな?」と、
少し疑問に思ったことがあった。
(実際最初は失敗しちゃったわけだけど・・)

いろいろ反省し、研究したんだろう。「化け物」小泉クラスに、今何かを持ってる男に成長してしまった。
126名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:45:44.53 ID:X1XcnFjd0
>>35
本人だけがイケてるつもりの
下らないたとえ話しか出来無い野田がなんだってw
127名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:46:04.99 ID:hGxvNF+f0
>>33
これもバカッター認定されるん?
128名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:46:14.85 ID:rsKXkGYh0
久子さんも誉めてあげて

というより久子さん担ぎ出した人を誉めてあげて
129名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:46:16.31 ID:J+AC/0Zi0
安倍さん、ありがとう!
130名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:46:17.26 ID:n5xarF3r0
>>97
スーパースターからもらったボールは、お部屋に飾る宝物ではない。
これから毎日蹴り続ける希望だ。
彼のプレーを守る責任は我々が果たす。まかせろ。

これが世界に通じる共通言語というものだよ。
131名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:46:17.46 ID:OkGWfRhr0
で、演説の内容は?
132名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:46:23.16 ID:qpBDTl250
>>89
ヒンヌーブス
133名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:46:26.88 ID:atUytdDG0
民主みたいな外交グズじゃなくてよかった。
134相場よしひと:2013/09/08(日) 11:46:31.89 ID:rlP6FGUOO
招致できて
そんなに嬉しいか?
給料上がるわけじゃねぇのに

土建屋が儲かるだけ
135名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:46:35.27 ID:IGYIXWlr0
新党新風信者のオイラだが、
正直安倍のスピーチには鳥肌立ったわ。
ここまでカリスマ性のある指導者は
そういない。俺の知る限りでは角栄以来だぞ
136名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:46:37.40 ID:I/2QA+zmP
>>101
東北にお金が集まってるだろ
復興資金、保険金ガッポリ
風俗大盛況じゃん
137名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:47:11.72 ID:e7T23ZjA0
>>82
森はスポーツ好きだから本当に嬉しそうだなw
138名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:47:15.96 ID:ShbN8pYx0
なんだろうこの違和感
日本でオリンピックという違和感
139名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:47:17.76 ID:javfKF82P
これで次の次の衆院選まで自民党圧勝確定だよw


ブサヨ在チョンヨシフ息してるw?
140名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:47:18.38 ID:XBgpXcc50
>>108
知らないことを知ってる程度で自慢げになってる方がおかしいと思うけど。
141名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:47:32.61 ID:Sv87zXf20
>>13
すごい顔ぶれやな
142名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:47:33.96 ID:XhjlPMdT0
ロイター通信はネトウヨ←NEW
143名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:47:41.71 ID:lFRJRrAz0
五輪プレゼン
巨人「五輪選手には年俸4億8000万+出来高を用意してる」
近鉄「五輪くん!うちに入らないと球団解散するぞ、それでもいいのか!」
広島「うちには輝かしい歴史があるんじゃあるんじゃあるんじゃ・・」


記者「五輪選手獲得に向けて資金面の不安は?」
巨人「ウチには40億の補強費がある」
近鉄「俺が消えたらパ・リーグが大変なことになるぞ!」
広島「赤ヘル軍団は最強だったんじゃ」


結果 巨人が強奪や!!
144名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:48:04.21 ID:s6OCzQPL0
>>138
サッカーワールドカップの方が違和感すごかったぞ
145名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:48:24.74 ID:jBs+Il4y0
>>13
森元行ってたのか
146名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:48:29.20 ID:rYxkUVZQ0
スペインはジブラルタル問題で英国に喧嘩を売ったのが悪かったな、
まあパリは次回やらせたいイギリス人の意向もあったし、マドリードはないよ。
147名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:48:32.88 ID:qpBDTl250
>>57
それはないw
148名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:48:36.88 ID:atUytdDG0
とにかく民主党時代は世界で恥ずかしいことばかりだったから、晴れ晴れしたよ。
149熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/08(日) 11:48:40.40 ID:2N54POlV0
 
屑の、屑による、屑たちの祭典
150名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:48:42.20 ID:ICjxA8G00
東京が良かったというよりマドリーとイスタンの主張がカスすぎるし
もう東京しかないだろってのはわかったw
151名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:48:44.01 ID:wDlt5Lx00
マドリードのプレゼン要旨=20年五輪招致

 全ての競技会場は10キロ以内に位置しており、中心部では徒歩でアクセスできる。
使用する施設の80%が既存で、それ以外も政府によって建設が保証されている。
計画は国、地方、市の3段階の行政府に保証され、財政面のリスクはない。国内経済は回復傾向にある。
 若い世代を含め、スペインの国民全員がマドリード五輪の開催を望んでいる。
国が前進する力になり、新たな五輪の歴史をつくる。
3度の招致活動を含めて、10年間準備を重ねてきた。これをやり遂げる責任がある。

時事通信訳
152名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:48:43.96 ID:A+PESl700
>>134
決まるまではわりとどうでもよかったけど、決まってみるとそれなりにうれしい感じはするよ
給料の上下とは関係ないところの感情だな
153名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:48:46.54 ID:DuYethpe0
クリステルの何物かを優しく包み込むような合掌が最高だったよ。
154名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:48:52.73 ID:D9uHM7ov0
日本のプレゼン


開会式は8万人収容の新国立でやります
選手村はベイエリアに作ります 緑豊かな選手村にします 過去最大級規模と施設です
他の競技も概ね8キロ以内の場所で開催できます
前回の遺産を使うので、そんなにお金はかかりません
でも五輪用に48億ドル、しかも現金で持ってますけどね ←歓声と笑い声
選手の移動は秒単位で正確な鉄道があります
日本人はボランティア精神にあふれています
落とし物として年間30億円の現金が警察に届けられます
それらは持ち主の元へ帰ります ←歓声
東京の治安は世界一安全です
日本人でドーピング違反になった選手は過去に一人も居ません


スペインのプレゼン
もう五輪やる気で一杯施設作ったんです
経済のことは・・・とにかく観光方面で頑張ります 
スペインがやばくなったら欧州のみんなもヤバイんですよ 
投票してください


イスタンブールのプレゼン
我が国には誇り高き歴史があります
そう、我が国には誇り高き歴史があります
つまり、我が国には誇り高き歴史があるのです
要するに誇り高き歴史こそ我が国なのです
155名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:48:57.35 ID:I/2QA+zmP
>>134
日本への関心が高まり観光客が増える
五輪は単独でも黒字だが、波及する経済効果まで考えたらボロ儲けできる
福一をこれ以上悪化させたり大災害でも起きない限りはね
156名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:49:05.39 ID:RyhP7VBa0
安部首相の
汚染水は0.5キロu内で完全にブロックされている・・

が決め手でしたね

これでは誰も反論できませんw
157名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:49:12.28 ID:vcZbVQH+0
韓国が冬季五輪の件で援助求めてくる直前に靖国参拝したら面白そうだな
158名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:49:13.46 ID:AzWCeT+10
トンキンが被災地を切り捨てた瞬間だったな
159名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:49:17.10 ID:tZAHw83m0
>>88
問題から逃げずに良くも悪くもちゃんと明言するってサムライだな
褒めすぎだろうが
160名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:49:24.09 ID:vNe8WhpQ0
決まって速攻LINEで登録した首相官邸から
「安倍晋三です。朝早くにすみません」って喜びの速報メッセきてワロタw
安倍ちゃんの画像も添付されてて仕事が早かったわ
161名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:49:32.66 ID:XBgpXcc50
>>134
お金ってのは まわるもの なんだよ
経済のkの字もしらんやつが
162名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:49:43.32 ID:BkXkFeZeO
別にここだって匿名掲示板じゃないし
公安も気合い入れてマークしてくるだろう
目指せ、半島完全ブロック
応援するよ
163名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:49:51.96 ID:gsTg83Vu0
ロイターのソースどこよ。
164名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:49:52.39 ID:+b5FxmG50
プレゼンターの面子、それからプレゼンターの話の内容聞いてると
なんか日本って凄くね?って思っちゃうな。
俺らが思うほどなんだから説得力あったのかもw
165名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:49:54.35 ID:m91oCRKDi
オリンピックどうでもいいが
シナンチョがファビョるのが可笑しくてたまらんw
抗議の集団帰国とかw焼身自殺はよw
やれよwクソチョンw
おれの美味いビールのためにw
166名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:02.70 ID:Gs5xzyJW0
サッカーボールの話をもう少し自然に言えたら満点だった
167名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:04.51 ID:MDXQtQg/0
オリンピックの東京開催決定は、

執拗に日本から金をせびろうと、捏造した慰安婦像を他国に建てようとする韓国や、

海中に資源がありそうだと急に尖閣の領土主張をはじめて武力侵入を試みる中国への、

国際社会からの日本への支持表明の一環だぞ。

世界各国は、戦後からの日本の平和活動を見ていてくれている。同時に韓国、中国の汚いやり口も見ているのだ。

中韓のえげつない反日活動に対して、オリンピックに向けてこれからも、外交活動を徹底して行い、

中韓に日本への中傷をやめさせ、愚かな行為を放棄させるよう粘り強く、時には厳しく対応してゆくべきである。
168名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:13.66 ID:wvYNzPVD0
アベノスピーチ
169名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:14.42 ID:cdOs56lr0
ネトウヨ

ホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホル\(^o^)/

ネトウヨのオナニー全開キター!
♪───O(≧∇≦)O────♪
170名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:15.42 ID:v+oGkQjb0
バ韓国のネガキャン、



どこの国にも相手にされずバカ晒しただけだったねw
171名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:19.23 ID:0uPS619Ki
さすが安倍ちゃんやで
172名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:31.58 ID:1JJisuYn0
とにかく東京湾トライアスロンだけは止めさせた方がいい。
173名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:32.07 ID:HAmOz0Yu0
>>10>>11
マドリーの自爆スピーチって?
174名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:35.51 ID:3o/KBRnG0
>>134
さめた奴。さっさと半島に帰れ。
175名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:36.27 ID:ZON17X2q0
左翼メディアがっくりw
176名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:37.07 ID:b49YrlXv0
提案
ちょん発言は触られると失禁しつつ喜ぶので
今日一日はNGに放り込んで完全無視しませんか?
お祭りムードが台無しになりそうで嫌なんですよね…
177名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:38.12 ID:QmCk6pVLO
猪豚邪魔
178名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:50:46.74 ID:sO4psNgR0
一回演説するとオリンピックがやってきて、
汚染水まで完全にブロックした。
安倍さんの仕事ぶりは、人間業を超えている。
そろそろ安倍神社ができてもいいころ。
179名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:09.26 ID:MksQweZei
>>89
この お、も、て、な、し♪ (合掌)って奴なんだったんだろww
180名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:13.58 ID:fsP7Ghzy0
バブル以降の世代はもしかしたら日本が成長する姿を見れるかも試練ね
どうなるかは未知数だけどさ
181名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:14.58 ID:s8mJmgOA0
>>154
俺だったらトルコに入れてた
182名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:15.30 ID:6+b1JZ6x0
>>154
>日本人でドーピング違反になった選手

いただろ
なんだっけ、ドーピングに引っかかった選手
183名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:21.06 ID:I/2QA+zmP
>>154
他の二つが自滅したのか
そんなスピーチでも、そっちに投票した人が多いのは福一のせいなんだろうな
そこは日本は反省しないといかんね
184名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:28.28 ID:u+fHyh7w0
>>140
知らないことを知ってるって凄いことよ普通は
185名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:31.00 ID:uAoA+cNL0
>>135
なんか天に愛されてる気がする。
そもそも石原ノブテルの自爆劇が無ければ総裁になってなかった。
日銀の白川討伐といい、なんか物凄いよ。
最強の官庁である内閣法制局も制圧したし。

消費増税も「まだ早い」で一件落着だろ。
186名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:31.04 ID:ICjxA8G00
>>161
内閣府いわく2009年から2012年4月まで景気拡大してたからな
さぞかし給料上がっただろ?www
187名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:35.62 ID:kOtNADvU0
良い表情だな。笑顔が似合う。

http://ki9.biz/wp-content/images/20121110122228_1_1.jpg
188名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:41.54 ID:Xs+g8Tl50
高円宮妃殿下 川淵、大仁、田嶋、小倉

南米サッカー連盟との友好記念行事をブエノスアイレスで行う
http://www.jfa.or.jp/jfa/topics/2013/72.html
http://www.jfa.or.jp/jfa/topics/2013/72/130906_1_1.jpg
http://www.jfa.or.jp/jfa/topics/2013/72/130906_1_2.jpg

川淵三郎氏、ブエノスアイレスでディアス氏と再会
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2966473/11298525
http://pbs.twimg.com/media/BTlkH73CIAAY1SQ.jpg


アルゼンチン訪問が明るみに出たのが8月上旬。
宮内庁は「サッカー事情視察」のためで東京の五輪招致にはかかわらないと強調した。
それが、同月15日の閣議決定で「国際オリンピック委員会(IOC)委員と懇談し、レセプションにも出席」になり、
9月2日に「IOC総会の冒頭で東日本大震災の復興支援への感謝を3分間スピーチする」と踏み込んだ。

川淵さんが経緯を明かす。
「猪瀬さんや官邸の意向を受け、サッカー界が動いた。アルゼンチン協会とは昔から仲が良いから歓迎された。
『困ったときはアルゼンチン協会』という言葉があるくらい頼りになる」。
当初から五輪招致ありきは公然の秘密だった。
ttp://www.asahi.com/special/2020hostcity/articles/TKY201309060428.html
189名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:50.46 ID:cyjL58dX0
>「安倍首相演説が決め手」ロイター通信が絶賛

言葉は大事だ。政治家がはっきりと発言しなかったから、南京虐殺や慰安婦の嘘が
本当にあったことになり、今の日本のピンチだ。はっきり肯定したのは外務省だったのだ(泣)

消費税アップはやってはならないことだ。安倍さんは内外にきっぱりと、デフレが終息するまで
延期すると述べて内外の支持を得て欲しい。
190名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:51:51.96 ID:qXg4H5k50
ひいき目なしに
プレゼンは日本がダントツで良かったよ
191名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:52:07.43 ID:+b5FxmG50
192名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:52:07.81 ID:DuYethpe0
>>154
193名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:52:13.02 ID:khGLfpf00
東京五輪で安倍が運がいいとか持ってるとか言ってる奴居るけど
アベノミクスなんて造語が何処から出たか知ってるんか?
ロイター通信だよ、ロイター通信はロスチャイルド系
つまり安倍はロスチャイルドの息がかかった傀儡なの
そんな奴が五輪誘致に失敗するとは思えなかったわ
194名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:52:16.99 ID:byyhYKf2O
>>1
んな馬鹿な!野田豚の
大飯原発再稼働並みに
白けるスピーチだったぞ!
195名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:52:19.06 ID:vuggliZ/0
ロクなところが残ってなかったのもあるけど他国のアピールが酷すぎる
あれじゃ日本しか選べないわ
196名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:52:27.06 ID:AzWCeT+10
演説の良し悪しで決まってるわけねーだろw
やる前から決定してるわアホ
197名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:52:35.89 ID:zxzyPHUOP
>>42
死ぬ死ぬ詐欺かよwww
198名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:52:36.47 ID:Ts3oGXUY0
こういう絶賛なら信用しよう。在日のAKB絶賛は信用できんが。
199名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:52:37.41 ID:dIrTvFP30
┌(┌´・ω・)┐ 安倍ちゃん、良くやってくれたわ。移動距離が凄かったわね。
200名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:52:45.82 ID:aBjQhS1K0
BBCだったかイスタンブール陣営も安倍のプレゼンにやられたってコメントしてた
201名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:52:53.84 ID:cdOs56lr0
あれ、おバカなネトウヨの名物安倍ホルホル踊りが見られるものと期待したけど意外と冷静だなおまいら

もっとバカ晒していいんだぞ?
202名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:53:03.18 ID:cw/vKaqSO
>>172
普通に考えりゃトライアスロンは霞ヶ浦だよな。
203名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:53:05.71 ID:dSZtBjyE0
安倍ちゃん、別に好きじゃないけどあの演説は絶品だったわ。
滑舌も良くて迫力あって表情豊かで見違えたわw
204名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:53:09.22 ID:41Rw+XsE0
安倍さん多忙だからと思うが、プレゼン始まってからも下向いて原稿見ながらモゴモゴ練習してたんだぜw
一国の総理があーやって直前まで必死で練習して英語でスピーチしようとしてる姿は、
好感されたんじゃないかな。
205名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:53:15.58 ID:BUcizb8w0
絶対大丈夫!いや、マジ出島っ!!

って世界に言っちゃったんだから、絶対大丈夫にしなきゃいけない
ってことで安倍必死wwwになるからこれでいいんじゃね(´・ω・`)?
206名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:53:17.12 ID:5SNLl1+x0
2024 パリ
2028 シカゴかアメリカのどっか
こんな感じかしらね
207名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:53:26.58 ID:kCz+MjHV0
ここで当選に文句いう奴ってチョンじゃなければコミケ規制の心配している
風呂に入らないキモヲタだけだろ
208名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:53:36.33 ID:JbkTJ+Al0
漏れても世界の海流の黒潮 で、東京は安全です
www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/kaisyo/stream5.html
209名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:53:41.00 ID:I/2QA+zmP
>>179
よく分らんけど、可愛いのは間違いないな

>>182
オリンピックでの話じゃね
他ではあったよな
210名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:53:50.51 ID:UKPn7my40
都知事が言っても信じてもらえないからなぁ
211名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:54:12.64 ID:ckbZi2ia0
太田選手の表情が最高!!
212名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:54:16.46 ID:GhkZRgHu0
ニュースだと根強いロビー活動も決め手だって言ってたけど、何かその言い方だと日本はIOCにいくら払ったんだよと邪推してしまう
213名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:54:23.08 ID:CFxFpuRF0
安倍首相らは再びIOC委員らのいるホテルに戻り、午後11時頃まで働きかけを続けた。
関係者によると、安倍首相は合わせて30人以上のIOC委員と接触したという。
この中で安倍首相が、焦点となっている福島第一原発事故による放射能の影響について説明する場面もあったという。

根回しがさすがw 民主党には無理だな。
214名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:54:24.45 ID:KamrZsTA0
>>29

このコメンテーターとか、どこの国の人間かね、まったく
日本人なら素直に喜べよ
215名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:54:25.47 ID:9Fpb3xDi0
>>42
意訳とはいえ、五輪でこんなネガティブなプレゼンされたら
投票したくなくなるなw
216名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:54:39.22 ID:qXg4H5k50
それにやっぱり
皇室は日本の誇りだと思った、久子様
217名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:54:40.23 ID:cC7rSOew0
その昔、

「消えた年金問題は必ず全て解決させる」

   と約束した人がおりました。
218名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:54:46.54 ID:GSQoP4Mk0
これが民主党の時代ならどっかの隣国と共同開催なんて言い出しそうで
219名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:55:05.05 ID:BkXkFeZeO
新幹線網とリニアが間に合うかどうかだな
鋭く列島強靭化と関係してくる
それにスパイやテロリストへの法整備も急ピッチで進めないと
開催までにやる事は山積みだ、デフレやってる暇はない
220名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:55:09.68 ID:sqVUR4L40
石原慎太郎、猪瀬直樹、安倍晋三、竹田恒和、高円宮妃久子さまの功績である。関係者に感謝しよう。
221名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:55:13.70 ID:fMTQt5/B0
>>154
イスタンブールww
いや、別に馬鹿にしているわけじゃないが、オチの作り方にワロタw
222名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:55:20.72 ID:+b5FxmG50
>>154
完全にオーバーキルだよなこれ
223名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:55:27.07 ID:/127Qeat0
>>118
そのとおりかも。
五輪招致プレゼンの場で、日本や日本産品の安全性をアピールし、
それをIOCが承認した形になった。

落選なら逆にダメージが大きかっただけに、
被災地も日本も、まさに死線突破だね。
224名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:55:30.80 ID:RV7+h1Hs0
イスタンブールのオリンピックが見てみたかったなぁ
やっぱり金で買った感が否めない
225名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:55:31.94 ID:ZBmwvr3s0
安倍さん最高でした、有難うございます
高円宮妃と佐藤さんも最高でした
226名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:55:32.60 ID:vYhnVlJWI
前日の食品輸入の突然の禁止は高校野球の世界大会で日本に
コールド負けした事にファビョッた為だと中国紙w書いてた。
オリンピックが決まった今、あいつら今度はなにやるかなw
227名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:55:52.60 ID:8AEj92bu0
久子様のオリンピックのスピーチ、いでたち、立ち振る舞いなどを
見ると、皇室は庶民とは違うことがわかる。
まぁそういうことだ。
228名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:56:09.72 ID:tdMp4CAp0
>>182
ロスの男子バレーは覚えてるんだけど、違うか?
その選手は結局のところ特異体質だった可能性が大だったみたいだが。
229名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:56:26.10 ID:I/2QA+zmP
>>206
2028なんかはイスタンブールとかでいいんじゃね
欧米ばかりでやってもつまらんし
230名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:56:30.16 ID:d+hNvumC0
自信に満ち溢れてたな。演技でもあれが出来るのは素晴らしい事だよ。世界中で注目されてる場所で
あれが出来るのは凄い。人気はうなぎのぼりだろうね。素晴らしいかったよ
231名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:56:39.92 ID:vhEgnjFp0
>>1
首相の右のおっちゃん凄いいい笑顔だな

>>181
トルコはシリア問題と現政権に対する政情不安がな
クルドの件は今は逆に落ち着いてるんだが
時期が悪かった
232名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:56:40.21 ID:F4K3xwcF0
普段物言わぬ日本があれだけはっきり言い切るってことが珍しかったのかも
233名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:56:41.14 ID:FJluoG1z0
>>224
貧乏な国が無理してでかい大会開くと悲惨なことになるししゃーない
234名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:57:01.09 ID:MksQweZei
安倍ちゃんといいあまちゃんといい

なんか日本が明るい雰囲気になってきたな!
235名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:57:31.25 ID:Ad/rwiL90
>>140
自慢してるか?馬鹿だから日本語読めないだけか?
馬鹿が知らないくせに批判してるのが滑稽で恥ずかしい連中だと言ってるだけだが?
236名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:57:34.54 ID:RCkQ9q5U0
いや、単純に消去法なんだがな。
今の他の候補国の治安と情勢を理解しているのか?この記者は。
加えて日本なら工作員送り放題になるし、
他の日本の原発事情の情報の取得に差がある国がそれを解消できるイベントだ。

その当事国を脅す材料が手に入る開催国か、選手が下手すれば死亡する開催国か、
比べるまでもない話だ。
一応の最善の方策に近いのは、原発問題が発生しなかった仮定でこのイベントが起きる事なんだろうがね。
だが現実は状況によっては最悪なパターンになるかもな、日本が。
237名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:57:37.68 ID:vZA1eWgz0
>>33
見事な敗北主義だな
238名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:57:39.20 ID:qXg4H5k50
>>154 このまとめすばらしいので保存してほしいw
239名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:57:45.47 ID:wDlt5Lx00
>>204
それは日本人的な考え方
欧米は演説の時には全部丸暗記でしぐさも決めてくるのが普通

その場で練習なんて演説の準備も終えられないバカなやつと受け取られる


直前まで努力してるってのが評価されるのは日本だけ

だから試験直前の参考書見てる奴とか多いだろ?
全員とは言わんが「努力してるフリ」をする奴も多いんだよ
240名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:57:46.35 ID:AzWCeT+10
ヒトラーもオリンピック誘致したらしいね
顔も似てるな
241相場よしひと:2013/09/08(日) 11:57:57.24 ID:rlP6FGUOO
>>161
ニートの お前に言われる筋合いは ない
242名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:58:54.66 ID:CtdJQMSr0
残念ながら海外では否定的な反応しかない
喜んでいるのは日本だけだよ

放射能オリンピック(韓国)
IOCには失望した。日本はいくら金を積んだんだ?(韓国)
未来のある有望な選手たちを危険に晒すわけにはいかない、ボイコットすべき(韓国)
あれだけの事故を起こしておきながら(しかも未解決)五輪誘致なんて本当に恥知らずだな(韓国)
史上最低のオリンピックになるだろう(韓国)
はたして2020年に日本はあるのかな?(韓国)

あれ、韓国だけだな??wwwwwwwwwww
243名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:59:06.94 ID:+b5FxmG50
>>240
ヒトラーも飯食って呼吸してたらしいよ
244名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:59:11.13 ID:On2kY9tc0
五輪のサッカー会場について。
東京五輪はまだ7年先なのでどの様な構成になるかは解からないけれども、ニュースの一部では>「五輪サッカーの
会場は東日本の大震災の被災地も東京五輪の舞台となる。」と書かれていた。

東京五輪競技会場はこうなる サッカーは宮城スタジアムでも開催
スポニチアネックス 2013年09月08日
 東日本大震災の被災地も東京五輪の舞台となる。宮城県利府町の宮城スタジアムでは
男女サッカーの開催を予定。
http://news.livedoor.com/article/detail/8046072/

その様にサッカー会場を予定しているのならば、その案はよくないと思う。
放射能汚染の恐怖心には凄いものがあると思う。 日本国内でも人により、あるいは地域的な距離差でもって
放射能への恐怖心に温度差があると思う。 また個人的な感覚からだけれども日本は放射能被害に対しての
恐怖心と関心が鈍感なのではと思うところもある。 なぜなら東電の対応の悪さを放置し、最悪の状況になるまで
色々な危機状態を隠し続けていた事からしても日本は放射能被害について鈍感なのではと思ってしまう。

だとしたら、日本が福島原発に近いけれど放射能汚染については問題ないと五輪選手に説明してもそれは、
日本側の一方的な押し付け説明になる可能性もある。 参加国、参加選手によっては放射能被災地に近いほど
精神的な安定に影響を与えて記録を出せない場合もあるはず。 負けた国、選手の中には心内に放射能汚染が
気になり競技に集中できなかったと悔やみ続ける国、選手も出る可能性がある。 だとしたらスポーツ精神の公平さ
から言って(考えても)日本は五輪に対して精神的な安心を公平に与える役目があるはず。
という事は、放射能被災地から離れて精神的な安心の元で競技に集中が出来る東京圏での競技が良いと思うのだが。
245名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:59:21.77 ID:fMTQt5/B0
安倍ちゃんの水道水の安全基準の話とかは上手いなと思ったけど、
少年とボールの話は変なこと言うんじゃないかとハラハラした

猪瀬は何か発言するたびにハラハラした
ってか、マスゴミのインタビューに「もういいだろ」といって
立ち去るのはちょっと印象悪い
246名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:59:40.34 ID:gOgXf8nxP
速く戻って 漏水対策しないとな。 急げ!
247名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:59:44.07 ID:8Q0wXJ2I0
>>154
そんな感じだなw
個人的にイスタンブールに入れたいが、プレゼンの内容は東京がダントツ
248名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:59:51.11 ID:q9SwS9yg0
西村幸祐は神!!
ツイッターで予言

https://twitter.com/kohyu1952/status/376460277723574274
恐らく100%、どのメディアも安倍首相だから東京五輪招致が成功したと
報じない事を確信できる。 最後のプレゼンで、高円宮憲仁親王妃久子殿下
と安倍首相の素晴らしいスピーチで形勢を逆転できたと、朝日、NHK、共同、
毎日は絶対に報道しないだろう。海外メディアがそう報じたものの伝言だけ。
249名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:59:54.72 ID:vdYO65qx0
>>214
ご意見番に出ていた川合が普通に喜んでいたのが唯一の救いだったな
250名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:59:57.42 ID:cdOs56lr0
>>242
ぜひボイコットしてほしいな
251名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:00:13.95 ID:ICjxA8G00
>>242
民団 東京支持!
ロッテ 東京支持
マルハン 東京支持!

今回は割れたけどどっちの逆法則になるんすかw
252名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:00:16.64 ID:WZ7eYsdl0
安倍首相、友情培う東京五輪に

 安倍晋三首相は7日午後の参院予算委員会で、東京都が目指す2020年夏季五輪招致について
「互いの友情を培うという五輪の目的にかなう大会にしたいと願っている」とアピールした。
猪瀬直樹都知事が招致を争うイスタンブール(トルコ)を批判する趣旨の失言をした問題に関連して、民主党の鈴木寛氏の質問に答えた。

 首相は「日本人が大切にしている寛容の精神、謙虚さを見つめ直す中で招致を目指していきたい」とあらためて決意を表明。
一部のデモでみられる排外主義をむき出しにする差別的表現などの「ヘイトスピーチ(憎悪発言)」に対しては
「一部の国、民族を排除しようという言動があることは極めて残念だ」と強調した。

 予算委は首相と関係閣僚が出席して経済や雇用、社会保障を議題に集中審議を実施した。

安倍首相がネトウヨ、在特会のヘイトスピーチに苦言
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1378598792/
【政治】安倍首相、ヘイトスピーチへの懸念を表明…「ヘイトスピーチが増えている」参院予算委員会、民主党・鈴木議員の質問に対し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367917380/
安倍首相、ネトウヨ・在特会デモを強く批判 「ある国・民族に対しヘイトスピーチする奴らは日本の恥だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367908719/
253名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:00:18.38 ID:CGduVkRi0
>>42
www
IOC総会で恫喝ですかw
鼻水でちゃったよ。
254名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:00:40.21 ID:+Alb9e1kO
>>225
猪瀬君は?
255名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:00:42.10 ID:ZomrrCJY0
>>42

アホだ・・・。
そういう脅しってこういう場ではいっちゃん嫌われるのに。
256名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:00:42.28 ID:CfI9nGpL0
チョンが涙目でカキコしているなw
257名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:00:45.10 ID:vhEgnjFp0
>>179
川崎宗則リスペクトじゃね

>>224
現政権がイスラム主義に傾斜しすぎてて、今年も世俗派のデモが起きて排除されたばっかだからな
シリア難民の問題もあるし
しゃーない
258名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:00:50.32 ID:n5xarF3r0
>>128
美智子様が心配してると宮内庁が言った。これは恐るべきことだ。
皇后陛下が案じているというからには、それは政治利用どころの意味じゃない。
命の危険のことだよ。
夫君の高円宮様は、皇族で戦後初めて朝鮮半島に入り(2002W杯)
その年の暮れに急死した。
259名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:01:05.14 ID:X4wxiu5M0
>>212
ロビー活動って言うか広報活動だろ。
260名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:01:16.54 ID:abFhglNh0
>>242
Ω ΩΩ <ナ、ナンダッテー
261名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:01:20.06 ID:tZRw+58D0
>>160
起きたらLINEで首相から喜びの画像が送られてきてたw
262名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:01:22.65 ID:E8JgIWhr0
やっぱり国のトップが出ると違うなあ。
これだけでも総理として立派に仕事してるよ。

また、何が何でもオリンピックを成功させるために汚染水対策は
やらざるを得なくなった。こういう外圧の使い方は日本のためになる。
263雲黒斎:2013/09/08(日) 12:01:25.74 ID:lMeiJ6ws0
>>118
ほんと、そうだよな。
日本国内で足を引っ張る有象無象に大打撃。
264名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:01:26.91 ID:3o/KBRnG0
>>255
>>42を信じるなよ。そんなわけないだろが。
265名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:01:28.90 ID:Mk/ydxXA0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378602485/l50
スゲー悔しそうwwざまあww
266名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:01:52.63 ID:swcq14Ah0
全部ウソでした
267名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:01:55.67 ID:LtTbpxvu0
今朝のTBSなんだあれ
そんなに嫌なら違う話題でもやってろよ
268名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:02:08.00 ID:qXg4H5k50
日本の歴史認識が〜とかまるで世界中で問題視してるみたいに
騒ぎ立ててる国があったけど
誰も相手してもらえなかったな
269名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:02:16.69 ID:lFRJRrAz0
>>264
いや後半そういう話したやん
聞いてなかったのか?
270名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:02:26.48 ID:L3EHIFfji
>>33
リツイートしてる相手もまた香ばしいっ
つーかキモイな
271名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:02:28.44 ID:zxzyPHUOP
今つべに上がってるスピーチ見たけど
安倍総理普通に英語話せるんだなw
272名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:02:28.57 ID:VRAjouKl0
>>252
アベピョンはウリ達在日同胞の英雄ニダ!
273名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:02:39.46 ID:mLbDIG8S0
>>154
めっちゃオモシロいやんw
それぞれのプレゼン動画見てぇー
274名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:02:53.05 ID:nASWy9Ks0
>>128
やっぱ旧皇族のたけださんじゃね?
JOCのトップだし。
外国の人には最高の賛辞受けていたよ
あの方のプレゼン
275雲黒斎:2013/09/08(日) 12:03:40.17 ID:lMeiJ6ws0
「マスゴミの見出しを信用するな」

ほんとよく言った。
276名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:03:44.83 ID:41Rw+XsE0
>>239
でも結果は>>1のごとく安倍さんの演説が高評価で、東京開催決定だしww
277名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:03:53.18 ID:tdMp4CAp0
>>258
人身御供で向こうの皇太子妃になった
元皇族の人の葬式に、三笠宮様が出ていたような記憶がある
278名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:03:54.23 ID:5L32+oMl0
>>82
なんかのAAみたいだな
279名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:04:03.87 ID:hQQxNlRv0
>>232
マジで冷温停止状態とかああいうのは無かったことにして欲しいね
民主党政権下の発言は日本国の正式なものではありませんとかw

世界の皆様とらすとみ!
280名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:04:12.12 ID:6FqlCqB3O
安倍ちゃんずいぶん、喋りの練習したんだな
堂々とし身振りもナイスだた!
馳、泣くなよw
281名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:04:15.00 ID:l3FnjlcC0
嘘を絶賛されても
282名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:04:34.97 ID:6muZWcLf0
ああ統一教会の新聞か
283名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:04:38.18 ID:SaxAxh/J0
帰国したら直ぐに靖国参拝に行け!
ネガキャンやった韓国を発狂させてやれ www
284名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:04:40.21 ID:VRAjouKl0
>>258
あべぴょんは恐れ多くも皇室に楯突いたからいずれ消される
285名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:05:43.72 ID:kP8tf3OY0
これは日本をTPPに参加させるための布石。消費増税と大幅なインフレ確実だな。
286名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:05:48.04 ID:gOgXf8nxP
しかし、シリアのおかげで安全アピールできて良かったな。

島国、バンザイ!
287名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:05:54.38 ID:Q2x/eJ4r0
>>9
オリンピックはヨーロッパ系なのであんまり関係ない。シリアとの引き換えはTPP。
288百鬼夜行 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 12:05:56.55 ID:/SHdzzmt0
>>89
あるある。
289名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:06:19.93 ID:0QooT0iT0
>>265
スレタイ
「首相演説が決め手」ロイター通信が絶賛 CNN「東京は汚染水問題を克服した、大きな勝利」

した?
いつ「した」の?
いつ克服「した」のかな?
これは初耳。w
290名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:06:22.44 ID:LWKBr/SW0
何となく応援したくなる安倍さんの人柄のおかげだな
291名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:06:41.62 ID:liTtBZZW0
>>117
Fukushima50にも走ってほしいね <<聖火ランナー
292名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:06:53.10 ID:pYxT8WLQO
>>154
俺は本当に日本の事を考えて、日本で開催すべきじゃないと思ってるが、これは他国が無能すぎだなw
もう福一リスクが表に出ないよう祈るしかないな
293名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:07:02.92 ID:i3a9z9zB0
得意でもない英語のスピーチで
苦しそうな表情を微塵も見せなかったな
どれだけ練習したのか気になるわ
294名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:07:26.26 ID:Ad/rwiL90
馬鹿がコメントwww
295名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:07:29.77 ID:bGoLW0G60
安倍ちゃんの笑顔よし
296名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:07:30.00 ID:B9RDLBtj0
>>42
マドリードwwwwそりゃ勝手に破綻しろってなるわw
297名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:07:35.33 ID:oR/X8HU00
日本の政治家なんて英語出来ないことで有名な人種だから
いつぞやの麻生さんもそうだけど、英語で話してるだけでも相手に驚きを与えられるわな
298名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:08:04.84 ID:aC8aAcHk0
「(福島原発汚染水の影響は)東京には決しておよびません!」
「東京は安全です!」

福島の人たちはどんな思いで聞いてるの?
299名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:08:14.84 ID:Tf/SOrME0
「0.3km2に影響は抑えられています。」
IOCを騙し、福島を見捨てて東京は繁栄し続ける。
300名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:08:19.73 ID:89SdlukE0
ブサヨwwwwwwwww
301名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:08:56.87 ID:ZomrrCJY0
高円宮妃殿下は、
開催地が東京に決まった瞬間に
喜び抱き合う招致代表団の皆のその姿を
ただ嬉しそうに眺め見回していた。

そのお姿に、
日本の皇族の皇族たる所以を垣間見た。
302名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:09:00.87 ID:p05Mlam00
東京は安全です、でも福島は危険です
303名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:09:11.26 ID:nTcsU+NV0
304名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:09:12.50 ID:ICjxA8G00
ロイターの記事はこんなんだな
五輪=2020年招致、東京は信頼性と財政力が決め手に | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98700G20130908
305名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:09:25.01 ID:LWKBr/SW0
これってわりとマジで他の人が首相だったら東京には決まって無かったような気がする
306名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:09:31.98 ID:0vckxFYh0
>>13
このおっちゃん質問に答えれてなかったよなww
2つのzone間の移動はどうするの?って言われた時に、「コンパクトだから大丈夫です。保証します!」って言ってたのww
猪瀬がフォローしてくれたので良かったんだが
307名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:09:35.41 ID:JEG4uocN0
IOCの不安は、後で自分たちが批判されたくためのものだから。
308名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:09:41.84 ID:ggB1l6/c0
金で票をかった汚れたオリンピック
309名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:09:42.90 ID:EYp/HrOP0
>>89
「チンポが1、2、3、4、あります。ありがとう」って言ってるのかな。
310名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:09:45.05 ID:aBjQhS1K0
安倍は春のダボス会議でも録画ビデオだけど英語でプレゼンしてたよ
311名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:09:53.61 ID:zuXodOxM0
>>298
まあでも、景気がよくなれば福島にも恩恵はあるからね。
原発事故後の対策だって景気がよくなったほうが進むよ。
312名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:10:05.74 ID:tbO+oxMk0
まあ、韓国と中国がボイコットして史上最悪のオリンピックになると思うよ
313名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:10:25.26 ID:eH1NlO2Q0
立派な総理だ。
品格と威厳を感じた。
こりゃ否応なしに小泉の5年半より
長期政権になるな。
314名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:10:30.96 ID:sw0g6MIq0
>>42
しかしマドリードw かわいそすぎるwww

そこにつけ込んで日本が経済援助協力して建て直してあげれば
また味方が増えるぞ!!
そもそもトルコは親日だしね。
315名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:11:15.29 ID:qfMeFJZr0
あくまで望んでるんじゃなく心配して言ってるんだぞ。

・仮に汚染水海に大量流出。
・調査によると実は臨界メルトダウンしてた。
・高濃度汚染された米・野菜・魚が続々検出

とかが公になったら開催権剥奪されたりしないの?


北京五輪もギリギリまで開催できないんではみたいに言われたたやん。
316名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:11:30.10 ID:3kdJqthZ0
英雄安部首相は帰国したその足で靖国神社へ詣でるべき。世論は左翼三国人らの最小限の批判にとどまるだろ
317名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:11:47.93 ID:K+Ug6Lt70
>>278
ヒャッホーAAだろ
318名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:11:50.44 ID:6UT41j370
>>298
>>299
見捨ててだぁ?
被災者にはちゃんと生活費、所得補償をしてるし
命がけで復興作業もしてる

これは我が国の問題なんだよ
おまえみたいなチョンには関係ないだろ
自分の国に帰れ!!!
319名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:11:51.04 ID:MbnWKN3fP
>「安倍首相演説が決め手」ロイター通信が絶賛

でもなぁ、嘘だからなぁw

ヤバいってw
320名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:12:04.68 ID:B9RDLBtj0
>>154
へー、プレゼン下手と言われてる日本が結構頑張ったんだ
「現金で持ってますけどね」ワロタ
321名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:12:21.82 ID:GfyUd6Fj0
安倍首相の長期政権を望む。
暗雲とした日本に希望の光を灯してくれた。
歴史に残る明宰相になりそうだ!
322名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:12:26.62 ID:ICjxA8G00
>>305
いや、正直マドリードもイスタンブールもプレゼン見るとこれ無理じゃねってなると思うよ・・・
323名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:12:29.82 ID:FJluoG1z0
>>315
福島から東京に向けて死体の群れが歩き出したら剥奪されるよ
頑張って取材してこい
324名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:12:40.03 ID:f2kJ7rMn0
馬鹿ウヨ
「ALPSが稼動すれば絶対大丈夫だあ!!
ALPSさえ、ALPSさえ、ALPSさえあればあ!!」


1回、壊れてるのに、大丈夫かいな、、、、、
325名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:12:44.38 ID:IUnJdIdbi
正直東京五輪反対派だったけど、決まっちまったら成功させるしかない

いまだにグズグズ言うやつはカス
326名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:12:53.60 ID:41Rw+XsE0
まあ、あれだけ大丈夫言っちゃった以上、原発対策も進むだろ。
327名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:13:00.34 ID:nMCEpMma0
>>42
脅迫www
328名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:13:18.19 ID:vhEgnjFp0
>>42
まぁこのスピーチの審議は兎も角、ガチで2020年にどうなってるか分からない国を会場にするってのはな
そら及び腰になるわな
個人的にはスペイン人は好きなんだけど、しゃーない
329名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:13:25.85 ID:rsKXkGYh0
この久子さまからあのロイヤルビッチが産まれるなんて
330名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:13:32.49 ID:89SdlukE0
運がいい奴がトップにいると日本にもツキがまわってくるな
331名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:13:37.76 ID:JShyZwj10
>>1
汚染水は完全にコントロールされブロックされている

この発言が大嘘と知らないからな海外メディアは
332名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:13:54.89 ID:oNSn30CS0
今朝の サンデーモーニングは異常だった
日本の首相は今後 この番組とTBSは排除すべきと思う
333名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:06.78 ID:72RNvahJP
7年あれば本当に完全にブロックできるだろ。
言い切って正解。
もう原発は国営企業作ってそこに任せろよ。
これ以上関東の電気料金上がったら、景気にも
影響する。
334名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:06.60 ID:7qHkRbwg0
>>4
しばき隊か?
335名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:11.84 ID:0zsNtErR0
民主党支持者だが、安倍の演説、正直よかった。

あのアホぼんがいつのまにあんなに腕をあげたんだ・・・・・・
336名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:28.14 ID:AzWCeT+10
決まったんだから応援しよう
    ↑
こういう勝ち馬に乗っていく奴が一番の屑
主体性のないジャップの特徴でもある
337名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:31.11 ID:3882C5gT0
放射脳の人達としては落選した方が良かったんだろうな、
安倍のスピーチをネタに批判しまくるつもりだったのが、
東京で決まっちゃった上に意外とスピーチが好評だったことがわかっちゃって
振り上げた拳の降ろしどころがわかんなくなってる感があるわ。
338名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:33.43 ID:6UT41j370
いやしかし民主党政権じゃなくて
本当によかったわ
339名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:40.39 ID:iwPjJuyq0
>>320
大地震があっても略奪が起きないし、被災者も落ち着いて行動しているってのが
地味に影響してると思う
340名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:50.59 ID:PJ/JOKmz0
安部、たいしたもんじゃねえか

一度も原稿に目を落とさず、会場全体に目線を送りながら堂々とスピーチしていた。
歴代、英語ができる首相は何人かいたが、ダントツ最高レベルのスピーチだ。

日本にもこんな首相が出てきたことに驚くとともに誇りに思うぞ。
341名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:54.03 ID:qXg4H5k50
まぁチョンはボイコットするする詐欺で
実際は一番乗りで日本に乗り込んできそう
342名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:14:59.50 ID:DmxXk9MT0
イソップ的物語「ブロック総理大臣」

汚染水は港湾内で完全にブロックされている
汚染水は港湾内で完全にブロックされている
汚染水は港湾内で完全にブロックされている


ウソが発覚したら一気に世界から不信されまくる
343名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:15:15.95 ID:645FvUrs0
在日を、ブロックアウトしてくれ。
344名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:16:01.48 ID:MbnWKN3fP
汚染水は完全にブロックなんてされてはいないからな。

ここを突かれたら東京五輪開催が撤回されることも有り得るだろ。

そうなれば最悪だぞ。
345名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:16:03.96 ID:i5uB8K5N0
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:16:05.39 ID:JEG4uocN0
「汚染水はそこで周囲に広く拡散され薄まっていく」を詭弁表現すれば、

「そこでブロックされている」

なんという官僚得意の表現www
347名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:16:10.87 ID:uITPuo6G0
安倍は血縁的にも(岸)最近の行動的にも(マスコミ懐柔)
賄賂接待買収といったロビー活動が得意そうだからな
サマランチの頃からそういった物を要求してきたド腐れIOCとの相性は抜群かも知れんな
348名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:16:13.18 ID:Ei8rZYBg0
韓国がものすごい勢いで嫉妬に狂ってるだろうな。
349名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:16:25.35 ID:1nW57bgd0
>>340
透明プロジェクターがあるんだよ。
中身はないね。やけに堂々としていたが。
350名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:16:33.11 ID:MksQweZei
>>332
あの局はマジで異様な雰囲気
報道っぽい番組は特に酷い。
351名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:16:34.11 ID:dg98TTrk0
安倍ちゃん勝利!!!!

おめでとうございます☆
352名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:16:42.87 ID:n5xarF3r0
>>332
安倍ちゃんがTBS限定で「岸信介」を二回言っていたなw
353名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:16:48.03 ID:LGzqIb2e0
>>82
真ん中のお姉たんはダレ?
354名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:16:48.11 ID:abFhglNh0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       中韓が反日活動            ,,,ィf...,,,__
          )~~(             している間に     _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
355名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:17:02.73 ID:a7dsS8ma0
>>39
それは恐ろしい!早く自衛隊を国防軍に格上げして日本の防衛力をあげて、テロを起こしそうな団体を縛り上げなきゃなりませんね
356名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:17:04.20 ID:crg5Fz0g0
さすがはマルハン。
今後マルハンは日本を牽引する欠かせない企業になっていくだろうね。
357メーソン?いいえ、治郎丸です。:2013/09/08(日) 12:17:04.97 ID:T5uILOi10
                  /\
                / ⌒ \
              / (山口県) \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
358名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:17:28.66 ID:PsZm92ClQ
>>298
福島で暮らしてても何の健康被害も無いんだから、東京が安全なのは当たり前だろ。
359名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:17:48.43 ID:IQgj37Gy0
>>111
オールスターズでAAが欲しいww
360名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:18:21.87 ID:xdbOs0lv0
アベンゲリオン凄い事言っちゃったなあ。6年事の開催断念発表は時の首相じゃなくアンタがやってね
361名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:18:30.25 ID:wDlt5Lx00
ねんがんの東京オリンピックだが実は俺、無理だと思ってる
こんな風に思うのはやっぱり原発だよ
大きな事実が最近出てきてるしな、地下水汚染とか
すぐに解決できるようなことじゃないし、もっと大きなことも隠してんじゃないかと、東電・政府
キニイラナイ、かもしれんがこの事故の現実はそれだけ厳しいものだと思ってる、俺は
362名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:18:36.29 ID:3882C5gT0
基準値以下なんだから嘘とは言い切れないわな。
まあ、本当とも言えないがw
363名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:18:44.76 ID:JEG4uocN0
安倍を絶賛する前に、日本独特の官僚的ごまかし言葉を絶賛、いや批判しろ。
364名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:18:46.69 ID:swcq14Ah0
安倍ちゃん支持者だけど嘘はまずい

政権コントロールを手放した格好
365名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:18:57.03 ID:q9SwS9yg0
>>128
西村幸祐が褒めていた。
366名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:19:05.49 ID:9dNwM0H10
きっこ @kikko_no_blog
2分前 
一億総現実逃避(笑)
8分
一国の首相が世界に向けて大嘘をついてIOC委員たちを騙してオリンピックを招致。どう見ても詐欺罪だな。
19分
頭狂オセンピック決定なう。
42分
「東京オセンピック」ではメダルの代わりに金ベクレル、銀ベクレル、銅ベクレルを授与します。
2時間
IOC総会で登壇して「東京は安全だ」「東京は素晴らしい都市だ」と言っているアスリートたちが、
かつて「原発は安全だ」「原発は素晴らしい未来のエネルギーだ」と言っていた御用文化人たちと同じに見えた。
11時間
猪瀬って遠くから見るとカナブンみたいだな(笑)
19時間
オリンピック招致活動をしてる人たちにとって「福島の現実」は東京の足を引っぱる「風評被害」という認識らしい。最低の人たちだね。
9月6日
猪瀬は東京の恥、橋下は大阪の恥、安倍は日本の恥。
9月4日
フェンシングの太田に限らずセッセと招致活動をしてるアスリートたちを見れば分かるように、
みんな社会的良識の欠落した「スポーツバカ」たちです。脳みそが筋肉でできてるバカには常識は通用しません。
367名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:19:19.48 ID:O+cHxRkw0
>>42
マンマ脅迫じゃねぇーか・・・。('A`)
368名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:19:30.04 ID:Z40lCpJB0
G20のおかげじゃないのかな〜
あそこで勢力的に活動した安部総理のおかげでは、あるのだが
369名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:19:52.31 ID:U1tLDJ4Q0
675 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 11:05:23.69 ID:SuAUP8SwP
今朝の関口宏のサンデーモーニング

「もっと経済状態が良い国があるのに」
「他の国に譲れば良かった」
「小さなナショナリズムにうずくまる日本」
「ひとモメあるかも」
「一部の人がいい思いするだけでしょ?」
「はぁーー(ため息)今日はいつもと違う状態…」
370名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:19:54.20 ID:qfMeFJZr0
演説そのものは青山あたりが普段言ってることそのままだった。
彼の助言があったんだろうな。
371名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:20:10.74 ID:SK91QUdN0
五輪招致自体は反対していたが、今回の安倍は堂々としていて良かった
出来るだけ金をかけないで欲しいが
372名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:20:15.68 ID:ZQGtNXY50
「安倍首相演説が決め手」ロイター通信が絶賛と産経新聞

こうじゃねえか
373名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:20:17.95 ID:Woqk9P5gi
しかし、このスレ見てると、ウヨレンコジャップ連呼放射脳って本当に底意地が悪いやつらだな。
最低のクズやろうじゃん。しかも、科学や経済に疎いの丸わかり。
374名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:20:28.64 ID:hQQxNlRv0
>>354
www
375名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:20:58.69 ID:UwQrOJIY0
韓国は五輪をボイコットするだろう
常識的に考えて
376名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:05.60 ID:4GLiYw3A0
「日本を取り戻す」
かつてこれほどよい政治キャッチフレーズがあっただろうか。
377名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:08.39 ID:Nzfd9PU/0
子供でも分かる嘘をよくもまあ。。。。
下痢便は、嘘吐き過ぎて感覚が麻痺してんだろうねw
378名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:08.74 ID:V6Wd0w8s0
最初の東京オリンピックは日中戦争で辞退に追い込まれてる。代替地のヘルシンキも
第二次大戦で、ソ連に侵略されて中止。
油断するとまた第二の盧溝橋事件を仕掛けられるかもしれない。
379名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:17.60 ID:WcG+mmCh0
演説はかなり練習もして頑張ったと思う。見直した。
380金無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:20.06 ID:ovLe536g0
東京は大丈夫です汚染されているのは福島のほんの一部という発言
汚染地域と東京は無関係と言うような言い方に非常な違和感を
感じる いざとなれば福島は切り捨てるみたいな言い方
オリンピックが東京に決まり蔑ろにされる被災地
381名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:23.30 ID:+b5FxmG50
>>366
きっこ絶対2ちゃんに書き込んでるわww
似たような文体見たな
382名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:26.64 ID:BgIr67fU0
>>361
そうだね、
それさえなかったら素直に喜べると思う
383名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:28.28 ID:Z8KVEr1u0
>>342
福島原発事故でも、福島原発を改善する最後の機会だった第一次安倍政権で、
安倍首相が、共産党の指摘を無視して何らの対策をせず、福島原発を爆発させたが、
日本国民の多くは安倍首相の責任を問わず、全て民主党と東京電力のせいだと思っている。

安倍首相はそれに味を占めて、万が一、自らの“ウソ”がバレても何とか誤魔化せると思ってるんじゃないの?
384名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:28.29 ID:LcXHJoFz0
>>136
放射能も東北で何とかしろ、とか言われそう...
385名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:31.15 ID:PANwWl6F0
>>366
ネカマのハゲオヤジまだ居たのかw
386名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:39.45 ID:6dN+KY0W0
>>42
なるほど、だったらスペインの方がよかったんじゃないか。
マジで。そっちの方が危機感が半端ないもん。オリンピックひとつで欧州の一つの危機が
回避できたほうがいいと思うし。
387名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:42.26 ID:pYxT8WLQO
>>336
まぁよく考えれば、原発問題は世界に責任を持たざるを得ない背水の陣になったな。
開催までになんとしても解決していくだろう
388名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:21:43.38 ID:F3dHrs9b0
>>369
実際一部の人がいい思いするだけでしょw
他はあれだが
389名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:22:20.11 ID:GfyUd6Fj0
>>332
何気にザッピングしててサンデーモーニングの異様な雰囲気に驚いたわ。
お祝いムードはゼロで誰かの追悼番組の様な感じだったな。

安倍首相には噛み付いてるし、まじであんな反日放送を流していいのかよ。
390名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:22:28.13 ID:iwPjJuyq0
>>366
きっこさんが心配していた姉歯物件、ヒューザー物件は、結局どうだったの?
あの地震でどこか壊れたの?
きっこさんは姉歯夫人を自殺させたよね?
391名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:22:41.24 ID:h8GWIbP30
安倍ちゃんぬげー
392名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:22:41.95 ID:OgnV/ACn0
俺達日本国民が知らない間に
福島原発の湾内を囲う頑丈な壁が建設されてて、外海とは完璧に遮断されてたんだね
いやーまったく知らなかったなー
393名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:23:02.75 ID:JEG4uocN0
これじゃあ、官僚どもに今後の隠ぺい工作を命じたのと同じだ。
日本の政治が行政がますます壊れていく。
394名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:23:03.08 ID:O+cHxRkw0
>>376
その前の政権が空前絶後の酷さも相まって
効果満天だったなぁ・・・。
395名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:23:16.66 ID:On2kY9tc0
日本で五輪開催が決定したこの瞬間は大いに喜び、その喜びを楽しむべきだと思う。

しかし五輪は7年後。 それまでには中東のシリア問題、エジプト問題もある。
日本自体にも東南海地震への心配もある。 富士山の噴火が近いというネット上の噂(予測)もある。

だとしたら、2020年の東京五輪開催も今までの五輪開催とは違い、多くの危機感対応も想定しての開催が
求められるはず。 その新しい危機対応に応える新しい何らかの技術も必要かもしれない。
考え方も必要かも知れない。


そして、幸運にも日本は世界の国の中でも国民と国民が戦いあう暴動や内戦がない。 他国との紛争も起きていない。
その事を考えると日本は、ある意味の平和感を味わえる幸せな国の中の一つになると思う。
その反対に世界には、国民同士が戦い殺し合いをしている国もある。 国と国が敵対しているクリックにもある。
それらの不幸な国の選手も東京五輪に参加をして来る。 だとするとそれらの不幸を経験している国の選手に
平和感とは良いものだと知ってもらい、一時的かも知れないが不幸が続いている国々に平和の意義と役目の
意味を国に持ち帰ってもらえる様な五輪にして欲しいと思う。 日本は五輪競技をただ世界に発信するだけでなく、
平和であるからこそ世界の国々は五輪の様な場を開催できて、平和の意義と必要性を改めて再確認できるとして
五輪の必要性と平和の必要性をも伝える内容までも五輪構成の中に折り込められれば最高の五輪開催に
なると思うのだけれども。
396名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:23:25.05 ID:pjVTjFMF0
※このせいでTBSではお通夜でした
397名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:23:38.63 ID:ZOM6cKfC0
>>33
自分の発言に対する世間の影響力が1ミリでもおありだと思っていらっしゃるのか。
どこの誰だか知らないけど、すごい人なんだろうなw
398名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:23:41.33 ID:57AVf2x80
案の定どこもかしこも五輪のニュースばかりだった。
これで被災地への関心は薄くなり切り捨てられるんだろうな。
何か問われると「被災地のための五輪です」って言い逃れするだろうし。
399名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:23:42.15 ID:EmQBr/wz0
>>155
トータルで儲かるってソースどっかある?
400名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:23:42.53 ID:q9SwS9yg0
>>388
朝鮮人だな。サンデーモーニングってwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:23:50.47 ID:8Z5Jloa00
世界に大嘘を平気でつけるから、国民に嘘つくなんてへの河童
402名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:24:04.54 ID:evHkrg1K0
>>1

福島第一原発
汚染水の影響は、港湾内300メートルに留まっている(笑)

東京にダメージを与えない(笑)
403名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:24:13.44 ID:v6KS1qvpP
日本オリンピック委員会?とか協会の会長などいらんな。
高い給与もらう為に天下りしてきただけだろ

滝川クリステルは偉い、猪瀬都知事も偉いな。

ロビー活動の資金返還とか騒いでた椰子 猪瀬にあやまれよ
404名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:24:15.04 ID:l2gTZPe/0
海外に対して、いい加減なことはできなくなったわけだけど、
猪瀬と自民政権の日本ならなんとかなりそうだな…。

民主政権がつづいてたら、あとはみんなで適当に金儲けしてって
丸投げしたあげく、中韓がいつのまにか入ってきてやりたい放題
になってただろう…。ま、そもそも東京に決まることはなかっただろうけど。
405名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:24:26.32 ID:SK91QUdN0
マルハンと民団が東京オリンピック招致賛成していたが、ここで歓喜しているのは在日と言うことでよろしいか
406名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:24:29.39 ID:3882C5gT0
>>392
基準値以下なので大丈夫、ブロックされてるって言い回しであって
完全に遮断とは言ってないわなw
それくらいのイチャモンは軽くかわせるように言ってるよ安倍は。
407名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:24:31.54 ID:wp1+viXbO
福島原発には国がもっと早く介入すべきだった
ミンスが東電任せにしたのが一番悪いけど
とにもかくにも、東京に決まって良かった
408名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:24:37.00 ID:yCiX2XTu0
オリンピック開催決定で、何故か一番最初に思い浮かんだ言葉は

チョンざま〜!!!
409名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:24:39.33 ID:iwPjJuyq0
>>392
タンカー事故で使うスクリーンを貼ったんでしょ?
マスコミって、叩きたいときには報道しない権利を行使するよね
410名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:25:20.97 ID:uITPuo6G0
安倍は血縁的にも(岸)最近の行動的にも(マスコミ懐柔)
賄賂接待買収といったロビー活動が得意だろうからな

IOCはサマランチの頃から商業主義で完全に腐敗しきっていて
こないだのレスリングの件でもロビーイング云々と婉曲に賄賂要求していたからな
現在のIOCにはサマランチの縁者がいるらしい

世襲売国奴の糞ぴょんと
ド腐れIOCとの相性は抜群なのやも知れんな
411名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:25:22.48 ID:rsKXkGYh0
>>403
竹田パパを知らんのか
非国民め
412名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:25:42.39 ID:E8JgIWhr0
これで東京のオリンピック基金4000億円が東京に落ちる。
ちょっとした特需にもなるな。
413名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:26:03.53 ID:L3EHIFfji
>>134
悔しかったら土建業に就職しろよ
てめえが住んでるその家も土建業が
建てたんだぜ?
414名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:26:05.56 ID:q9SwS9yg0
>>398
  ↑
こういう馬鹿は早く死ね
415名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:26:34.77 ID:wDlt5Lx00
>>411
息子は自分から皇籍復帰を言い出す馬鹿だがな
416名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:26:55.84 ID:7+K/XG5f0
417名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:27:00.42 ID:4o5j7ghx0
>>380
おまえ、五輪と汚染水問題とちゃんと問題を区別しろよ
頭の中グチャグチャだろw
418名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:27:21.72 ID:A3nznydE0
>>306
そうそう
あれは猪瀬GJだと思った
阿倍ちゃんもそうだけど、はったりでも数字を出すと人間は安心するもんなんだよ
419名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:27:40.16 ID:CfI9nGpL0
日本人の40倍レイプする民族が日本人になりすましている事を
外国人に周知させないとな
420名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:27:40.42 ID:MksQweZei
もう東電は解体して国有企業にした方が良いと思う
421名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:27:44.86 ID:muUMYiZnO
世界中が注目するなかで
首相に大嘘つかせてまで
開催する五輪って何なの
422名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:27:46.45 ID:+b5FxmG50
稀代の首相がいたとはいえ、日本が全力でプレゼンすると
とんでもないオーバーキルになるな
これに勝てる国ってほとんどないだろ
423名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:28:11.20 ID:Woqk9P5gi
>>407
税金使うと叩かれると思った民主が責任おっかぶせちゃったからな。
424名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:28:24.34 ID:jpX/GatP0
>>366
こいつは醜悪な奴だな
鏡見る習慣はないらしい
425名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:28:32.68 ID:evHkrg1K0
遮水壁で汚染を食い止らなかったらどうするんだろな
426名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:28:34.09 ID:57AVf2x80
>>414
死ねとか狂気だね
コリアンか?
マルハン関係者かなにか?
427名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:28:37.76 ID:JpaFPgdjO
オリンピック利権にチョンや草加を噛ませないようにしないとな
決定した後からが大事だべ
428名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:28:51.37 ID:iwPjJuyq0
>>415
ナポレオンの部下がスウェーデン王になったことを考えれば、旧皇族が復帰してもいいんじゃない?
第一、敗戦国の皇族を民間人にしたGHQが野蛮なんだから
中世じゃあるまいし
429名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:29:03.24 ID:DBA27RMj0
隣の某国が挙国一致に妨害していたのは周知だわな。
君たちの選手団は、東京五輪をボイコットするのだろう
寂しい気持ちがするけど仕方ないな。
430名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:29:14.70 ID:BRUof07s0
760 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/09/08(日) 11:15:01.61 ID:2erOJVRl
617 可愛い奥様 2013/09/08(日) 10:** ID:****
これは凄いwwwwwwwwwwwwww

1964年東京五輪が決まった時の総理大臣 岸信介(安倍の祖父)
札幌五輪が決まった時の総理大臣 佐藤栄作(安倍の大叔父)
2020年東京五輪が決まった時の総理大臣 安倍晋三


1960年東京立候補 落選 当時の首相鳩山一郎
2016年東京立候補 落選 当時の首相鳩山由紀夫
431名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:29:23.49 ID:TOezQjTn0
おどロイター
432名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:29:56.50 ID:V6Wd0w8s0
>>407
 ミンスのスタンスは権力や名誉は欲しいけど、責任はとりたくないという点で
一貫しているからな。
433名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:30:07.39 ID:zWnBtrR10
>>249
張本も喜んでたよ。しかも「個人的に安倍さん好きなんです」って言ったときの関口たちの凍りついた顔が笑えた。
434名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:30:09.59 ID:de7aCTev0
教科書に載るレベルの総理大臣が続くね
民主党の鳩山某と菅棒は悪い意味でだけどw
435名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:30:11.00 ID:ijaWI3+E0
日本が韓国をボイコット
436名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:30:13.00 ID:wDlt5Lx00
>>422
イギリス・アメリカ・ロシア・中国・フランス・ドイツ…

別な意味で韓国(w、北朝鮮(wwww、金じャなく、別な意味でw
437名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:30:17.64 ID:JEG4uocN0
これは、心配している人たちをさんざん誤魔化してきた原発関係者の言葉と同じ。
438名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:30:19.93 ID:/rQ8+gNvO
>>410
賄賂とアガシ接待で開催をもぎ取ったソウル五輪の悪口はやめろニダ
439名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:30:29.16 ID:oLfhopaB0
世界が絶賛だが韓国と国内反日勢力は必死に安倍叩き
ま、無駄な抵抗をニヤニヤ見てるのは愉快だけどw
440名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:30:45.40 ID:O0Yi/y9x0
質疑応答での安倍ちゃんの説明が素晴らしかったね
あれで見てた人は誰もが東京を確信したと思う
441名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:30:52.87 ID:BgIr67fU0
>>430
これは有名だよね
だから安倍も強運で獲得できるのではないかと言われていた
442名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:30:59.26 ID:yL6eK/7s0
>>82
クリステルって跳ねるんだな
443名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:31:06.80 ID:q3Gdr8H20
>>433
勝ち馬に乗るのうめーな、ハリーw

反日コメンテーター共ざまぁw
444名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:31:08.34 ID:l2gTZPe/0
>>419
十五円五十銭カードでも配布しようかね…。

挙動の怪しいアジア人が近づいてきたら読ませて判定。
445名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:31:26.20 ID:BhlCefLB0
>>89
長友佑都と川崎宗則が変な日本の風習を広めたからな
446名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:31:27.54 ID:uWwUBct70
>>244
それ、腹立つな。スタジアム、どこにあるか知ってるか?
周りは住宅地だぞ。子供も住んでる。利府のどこが放射能汚染なのだ?
447名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:32:00.32 ID:/CUHBmDC0
土建屋の人手不足でこの7年の間にレイバー誕生ってことになったりして
448名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:32:05.04 ID:Vd+97/zJ0
>>134
ぷっぎゃああああああああwwwwwwwwwww
449名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:32:17.93 ID:zWnBtrR10
>>42
自爆テロwww
450名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:32:18.00 ID:MbnWKN3fP
汚染水についての嘘はいずれバレる。

安倍はどうするつもりなのか?

決定が取り消される可能性は十分にあるというのに。
451名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:32:18.50 ID:Z63ArvDK0
どうみても高円宮妃久子さまのフランス語スピーチの素晴らしさのおかげです
452名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:32:27.90 ID:InytWUIbO
ロゲ会長も日本のプレゼンは建設的だって言ってたからそこが評価されたんだろうな
453名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:32:38.05 ID:U1tLDJ4Q0
>>433
在日の張さんより売国奴の関口www
454名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:32:48.96 ID:Lm9jva0m0
フクシマの心配する前にうんこを川に流すんじゃね
455名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:32:50.20 ID:hGPugAoF0
>>1 画像
猪瀬 w
456名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:32:51.07 ID:8myU7s0F0
>>426
言われる前に言ってみましたってかw
457名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:33:02.74 ID:eOSaZKbe0
どうして中国や韓国の反応はスルーなんだ?
NHKの正午ニュース。
458名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:33:07.04 ID:EeQeMzk3i
>>13
この親父の演説もよかったな。
外人のツボをつく「大丈夫大丈夫♪」というかっぷくのいい楽観論
459名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:33:20.63 ID:uC+WAele0
外人だますのはちょろいな 
460名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:33:20.96 ID:EFyRUHHM0
オリンピック特需に乗っかるべくシナチョン大騒ぎw
461名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:33:29.53 ID:DuYethpe0
クリステルの合掌がすべてだった。

可愛かった。
462名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:33:36.04 ID:q3Gdr8H20
>>447
HAL本格実用化とかはありえるかもなw
>>42
こwれwはwwww
463名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:33:39.58 ID:5c/XahI10
滝クリのお、も、ら、し、を生で聞きたい
464名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:33:49.20 ID:72Po5DLm0
Q、(フクシマが安全だという根拠は?)

安倍首相「まず、新聞の見出しは信用しないでください」

東京ダントツ勝利!



> カスゴミ、どんなキモチ?
465名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:33:51.61 ID:Apk0Jh/K0
7年の間に、政権交代で民主党政権になっていようとは

このとき誰も予想していなかった
466名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:34:18.06 ID:3882C5gT0
つーか、
「汚染水漏れてます、(基準値以下ですけど)漏れてるのは事実です!そのうちもっとひどいことになるかもしれません!」
「もしかしたら将来また大地震が起きて駄目になるかもしれません!」
「原発の収束がいつになるのか全然わかりません!」
「でも東京に票を入れてください!」
なんて演説する奴はいないわけで・・・。
つーか将来そうなるかもしれない可能性があるってだけで「嘘を言うな」なんて言ってたら何も言えんぞ・・・。
467名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:34:27.26 ID:0GAKNH2a0
>>161
お金は回って途中に少しずつ削り取られる
削り取られたお金で権力者は潤う

奴隷がしたり顔で言う台詞
金は天下の回りもの

権力者の洗脳が早く解けるといいね
468名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:34:40.14 ID:+sOHfPph0
>>389
放送は基本は日本国営放送が行い、あまった部分をNHKや民放に入札。
もちろん外国企業も応札させる。
TBSは裏番組でもやってろ。
469名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:34:44.76 ID:fJ8bTxpn0
筋金入りの左翼が
「まいった、安倍さんのスピーチがすごかった・・・。」
て言ってた。
左翼がそれを言ったことにびっくりした。
470名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:02.24 ID:O0Yi/y9x0
安倍ちゃんのプレゼンを見ても叩き続ける朝鮮人を見て
朝鮮人てのは知的正直さに欠けるなと思った
だから誰をも説得できず
民主は惨敗し消滅の危機にあるのも当然だなと思った
471名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:05.13 ID:jRNnYB+n0
「汚染水は港湾内で完全にブロックされている。抜本解決のプログラムを私が決定し、着手している」

福島の魚介類をみんなで食べようぜ
472名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:19.72 ID:Woqk9P5gi
ウヨレンコが良く「ネトウヨ黄金の逆法則!」ってほざいてるけど、
衆院選と言い、参院選と言い、オリンピックといい、どこが逆法則なの?
無理矢理都合のいい小さな例を持ってきて「逆法則!」ってほざいてるだけじゃん。
「ネトウヨは都合のいい事実しか見ない!」ってほざくけど、それってウヨレンコのことじゃん。
473名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:26.40 ID:uITPuo6G0
>>438
韓国と日本は同じなんだよ
どっちもアメリカが占領統治軍を置き
CIAと国を売った売国奴が国を牛耳るようになってる
474名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:30.75 ID:j7shMznw0
閉会式は釜山で許してやるニダ
475名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:33.16 ID:MbnWKN3fP
安倍の演説は最悪だった。

何が最悪かって、そりゃ汚染水についてさ。
完全にブロックなどされていないのに、されていると大嘘を言ってしまった。

安倍は早く辞任すべき。
476名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:38.34 ID:wDlt5Lx00
>>468
一方、テレビ東京はオリンピックに関係なくアニメを
477名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:41.58 ID:onQlexLf0
>>42
んなアホなw
478名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:45.40 ID:uC+WAele0
>>465 それは俺が有職になるのと同じくらいの確率
479名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:48.67 ID:1aWgzu6m0
>>457
毎日毎日隣国のことを気にしているのはネトウヨだけだよ
あとはその方面の研究者とか記者とか外務省の担当者くらいか
480名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:51.73 ID:i+3Zcb770
安部ちゃんってすごいな
民主党政権首相には出来ないことだった
481名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:35:59.56 ID:X8vGkko+0
中韓もブロックしてください
新大久保の再開発が急務
482名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:36:05.04 ID:2/4OvD1a0
プロンプターはカタカナ表示だったん?
483名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:36:10.19 ID:3BW4RMk90
俺日本国民だけど、オリンピック自体はあんまり興味ないかな
でも、選ばれて日本でオリンピックが開催されるってことは嬉しいし、関係者の努力が実ってよかったと思うよ
484名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:36:32.53 ID:EI++Sbty0
猪瀬はすげーホッとしてるんだろうなあ
485名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:36:34.77 ID:EHV1e9e10
も し も ル ピ 夫 ち ゃ ん ( 6 6 さ い ) が 演 説 し て い た ら
486名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:36:47.38 ID:rYxkUVZQ0
>>375
オリンピックには参加しませんが、売春産業には参戦します、売春婦が大挙来日。
487名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:36:57.88 ID:93hcET9q0
>>466
おいおいおい
488名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:37:05.77 ID:6oNAY+7O0
>>1
日本語でしゃべっているときと違ってどもらないし力強かったね
実況ではヒトラーみたいって声もあったくらい迫力あった
489名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:37:23.41 ID:K+Ug6Lt70
だからよぉ
選挙前から散々言ってやっただろ
アベシは運をもってるから、それに
乗っかれって

言ってたことがお分かりいただけましたでしょうか
490名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:37:29.14 ID:N4dwi2qfP
福島ではどんな競技を行うの?
491名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:37:40.14 ID:GMR7qhru0
>>472
つーか、法則って言葉自体がチョンが言われてたことのパクりでしょ?
あいつら気持ち悪いくらいにオウム返ししてくるよw
独創性がないのかそれが一番効くと思ってるのか知らんけど、理解力がないから、大体は原義からずれていく
492名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:37:43.33 ID:q9SwS9yg0
西村幸祐さんのツイッター

2020五輪招致の最終プレゼン。付け焼刃の特訓で、安倍首相があれだけのスピーチを
出来る訣がない。首相のスピーチに心が籠っていたのは、彼の人間性や日頃の生活が
そのまま反映されたものだからです。結果は現時点で解らないが、正直言って僕は彼が
あのスピーチをした事を日本人として誇りに思う。
https://twitter.com/kohyu1952/status/376376655163301888
493名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:37:43.58 ID:aaIHvj2P0
そもそも放射性物質が絶対体に悪いとは科学的に証明されていない
ネサヨは心して置くように
494名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:37:54.61 ID:faFSMZ7i0
ブサヨ発狂、脱糞して敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:38:10.26 ID:3882C5gT0
>>485
鳩「友愛の五輪にしたい」
IOC「放射能大丈夫?」
鳩「データなどはないが私を信じてほしい、トラストミー」
結果、落選。
496名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:38:15.07 ID:Apk0Jh/K0
正直これから安倍ちゃんは国会でも英語で演説したほうがいいと思う
497名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:38:15.23 ID:BkXkFeZeO
世界放射量マップでも定期発信すりゃ
愚かで不勉強な放射脳奥様方のヒステリーも
一撃で鎮まるかもね
498名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:38:16.73 ID:yD7W6OP+0
>>479
ナイスブーメラン!www
499名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:38:38.93 ID:MbnWKN3fP
汚染水の嘘を指摘されたら安倍はどうするのか??

IOCが決定を取り消す可能性は十二分にある。
そうなれば日本は世界で大恥をかくことになる。
500名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:38:40.33 ID:wDlt5Lx00
安倍ちゃんの残りのお仕事は
中国と韓国と北朝鮮をオリンピックボイコットにどうやって追い込むかだな
501名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:38:44.07 ID:w1cMrpGuO
韓国がフクシマのことを言わなければ日本はフクシマのことを説明する機会を持てなかった。
東京おめでとう。うれしいよ。
502名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:38:47.99 ID:1uM/p8Xv0
>>470
叩いてる連中はほとんどブサヨやアカだよw
503名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:38:50.53 ID:myPeepl40
確かに安倍総理は格好良かったし力強かった。
これで英語力に自信が付いたかもしれませんな
504名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:00.52 ID:QVr7oYGl0
でも経済的なイベントでかんがえるとこうするしかないのでは。
日本の成長がなくなったら世界恐慌に近いかも
505名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:07.53 ID:lNU5Y/ENO
>>485
ゾッとする
506名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:08.01 ID:93hcET9q0
>>489
同じことは小泉ときも言われていたわけで
ネットで持っているよ持っているよと繰り返しているとえらい目にあう
507名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:09.34 ID:PJ/JOKmz0
久子さまもかっこよかった。

背筋がピシリと伸び、会場をひたと見つめ、堂々とスピーチする姿に打たれた。
あんなかっこいい皇族もいるもんだと、日本人として誇らしく思った。
508名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:17.44 ID:PHhOjH//0
橋下なんか相手にならないレベルだったな

安倍はよくやったわwww
509名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:24.45 ID:8Z5Jloa00
>>390
建て替えたり、耐震補強したマンションが倒れたら、偉いことだろw

それを言わずに、ヒューザのマンションは大震災で1棟も倒れてないって
小嶋は言ってるけどw
510名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:28.38 ID:zWnBtrR10
>>134
金は天下の廻りもの
511名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:29.90 ID:nucXA6E50
これが現実!



http://s.mxtv.jp/goji/result.php

日本人の6割が今回の決定に反対か疑問。
日本人の6割が今回の決定に反対か疑問。
日本人の6割が今回の決定に反対か疑問。
日本人の6割が今回の決定に反対か疑問。
日本人の6割が今回の決定に反対か疑問。
日本人の6割が今回の決定に反対か疑問。
日本人の6割が今回の決定に反対か疑問。
日本人の6割が今回の決定に反対か疑問。
512名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:33.27 ID:q3Gdr8H20
>>483
自分のやってるスポーツの世界最高峰をお気軽に観戦に行ける、ってメリットは結構大きい
>>491
韓国に関わると凋落するって法則があって、韓国disるとアゲアゲになるってのが逆法則
なわけだからな。オウム返しした結果全く意味不明なことになってるわw
513名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:42.42 ID:Lm9jva0m0
韓国「日本が謝罪するなら共催してやってもいいニダ」
514名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:44.60 ID:6oNAY+7O0
>>480
皇族出さなかっただろうな
圧倒的オーラを最初に持ってきたのは良かった
515名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:46.41 ID:iOarsAKQO
売国奴安倍は福島の人を完全に棄民した。
地獄に落ちればいいのに。
516名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:39:52.50 ID:YqhD6eMtO
安部ちゃんを見習え!

世界相手に「嘘も方便」を実践!
517名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:40:09.80 ID:8C/AiiH5O
久々に「本気の日本」の強さを見せて貰えた。
某国の妨害工作など全く問題にせず。

アフリカや東南アジアを重視してきた安倍外交の成果だ。
安倍のいわゆる「地球儀外交」は、五輪を見据えての外交でもあったのか?

批判を恐れず皇族に協力を頼んだことや、
今日のスピーチも含め、安倍はしたたかだね。
頼もしいね。
518名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:40:18.88 ID:K+Ug6Lt70
>>506
おれは小泉の時は言ってない
アベシが始めてだぜ
519名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:40:33.30 ID:rYxkUVZQ0
五輪の予想屋や放送局のコメンテーターは、
イギリスとスペインが領土問題で紛争中って知らなかったのかな?
英国圏はスペインに入れるわけ無いじゃん、中国と韓国ぐらいだよ。
520名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:40:35.82 ID:/rQ8+gNvO
>>473
言いたいことはよくわかった
ゆえに心置きなく北朝鮮に帰りたまえ
521名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:40:49.03 ID:faFSMZ7i0
民主党政権じゃ絶対負けてたなwww
522名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:40:57.25 ID:QO9mKxkJ0
あの程度のスピーチで絶賛って辞めてくれよ
嘘を言えば言いだけだろう

でも滝クリはほんとに頑張った
523名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:40:59.08 ID:DuYethpe0
>>507
さすが皇族だね。

落ち着きぶりが並みじゃない。
524名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:41:04.38 ID:DobJ+C53P
民主党なら100%無かったな
525名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:41:12.22 ID:WZJUuprK0
オレ的にはクリステルの印象、評価がかなり上がったわ。
526名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:41:15.13 ID:8FutdUCS0
>>472
チョンが水産物の輸入禁止という手を使ってまで反対したら東京で確定

検証としては十分です
527名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:41:19.61 ID:MbnWKN3fP
汚染水の嘘を指摘されたら安倍はどうするのか??

IOCが決定を取り消す可能性は十二分にある。
そうなれば日本は世界で大恥をかくことになる。

安倍なんかを総理にするからこんなことになる。
安倍は早く辞任すべき。
528名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:41:33.61 ID:5kdXDW8F0
またこの馬鹿のせいで俺の月曜のポジションが吹っ飛ぶのか
安倍になってからぶっとぴイレギュラー相場ばかりで大損だあぁ
529名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:41:38.63 ID:zWnBtrR10
>>453
張さん、何だかんだ言っても日本が嫌いじゃないからな。
530名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:41:39.68 ID:zZ2Nq4ZH0
>>511

6割も反対してる訳があるか
死ね
531名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:41:50.31 ID:Dk48x7G+O
それに比べて民主党三馬鹿の演説の空疎なこと。


あんなのに騙された奴は切腹しろよ。
学校給食で出た先割れスプーンでな。
532名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:41:52.83 ID:+n/Pm5OU0
安倍ちゃんGJ!
533名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:41:55.52 ID:Dl8nXtmD0
>>451
\(^O^)/御皇室万歳
534名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:42:05.74 ID:cKKPVf+g0
安倍ちゃん好きだけど
絶賛レベル低すぎだろw
535名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:42:32.35 ID:SwML2pqQ0
ぶっちゃけ放射能や汚染水の説明はほとんどトンデモだったけど、
あれだけ自信に溢れて堂々と言えば、説得力あるよな。
よくスペインに勝てたと思う。
536名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:42:37.46 ID:rAU+FDoc0
まーもともとフクイチからは250キロも離れているんだし。

しかも、福島で騒いでいる連中は地元民ではない見覚えのない奴ら。
そいつらみんな色黒で東北人の肌ではないし、容貌は目が細くて釣り上がっていてエラが張っていて、
テレビで沖縄の反米反日運動が報道されるとよく画面に映っている奴ら。
北へ行ったり南に行ったり、大変だなw
537名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:42:38.28 ID:4o5j7ghx0
ここへ来て極小民国の国を挙げての妨害工作が逆効果を上げたようだな
まあ、あれだけ近所の悪口言うヒステリーのクソババアみたいな国、
世界じゃ誰も信用しないわな
五輪はまあどっちでもいいが、
事ここに来て汚染問題まで世界にプロパガンダされたら
落選だと後々日本の威信にもかかわる事になってた
数々の妨害工作忘れないよ、チョン
538名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:42:42.28 ID:BwLgGenG0
完全な出来レースだったしな
アメリカの中の人が日本で儲けたいってのがその理由
最初から結果は決まってた
539名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:43:10.07 ID:AFbsOgK80
きまっちまったもんはしょうがあんめえ
540名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:43:10.17 ID:6oNAY+7O0
>>507
オーラ半端なかったね
フランス語も良かったし、品格があって良かった。
最初に出てきたら嫌でも注目しちゃうだろう
541名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:43:11.97 ID:myPeepl40
民主党でなくても伸晃総理だったら危なかった予感w
542名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:43:19.45 ID:6yrWFzLo0
インフラ整備だけ取っても+なのに、
ここまで来て「いいとは思えない」とか抜かすキチガイって脳あるの?
543名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:43:31.49 ID:+b5FxmG50
久子さまも良かったけど滝クリが予想以上に良すぎたわ
544名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:43:32.20 ID:pyYqBuxz0
みんな、すべてが今回は上手くいっていた
よかったな
545名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:43:34.76 ID:t31OhGSp0
放射能の影響で健康被害が出てくるのは5年後とかだからあと2年3年後。
参加ボイコットする国がでるんじゃね?
546名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:43:50.09 ID:uITPuo6G0
>>520
え?

逆だろ・・

こんな状況下で日本人が声を上げない方がおかしいだろ
売国奴の孫が売国人脈と共に売国パイプ使ってアメポチしてんだからよ

日本人なら当然声上げるよなぁ

お前が本当に日本人ならな()
547名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:43:50.63 ID:y4/Y2cWn0
言ってしまった以上何が何でも汚染を食い止めにゃならんから
信用ならない東電は国の管理下に、ってことにはならないかな?
548名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:43:59.54 ID:K+Ug6Lt70
2位じゃダメなんですよ

を実践したな

1位を目指さないとwww
549名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:12.37 ID:gM6ekicK0
>>451
フランス語でスピーチしたのか。上手く2024パリ大会全面支持を伝えたな。
550名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:17.47 ID:QLoEXzCvO
>>62
何たる超ロングパス
551名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:23.01 ID:q3Gdr8H20
>>528
こんなヤバイイベントあるんだから、素直に切っとけよw
>>540
ああ、これは明らかに俺達と違うわ、って素で思ってしまうオーラだった
552名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:22.93 ID:qvsHk/fD0
陰謀論者の想像力には参る
553名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:24.40 ID:XVgydpY20
やっぱりリーダーは友愛より力強さ重要だね
554名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:26.70 ID:S5LQ9WsQ0
>>538
素晴らしい負け惜しみですねw
555名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:27.29 ID:7uX48lTE0
>>545
韓国とか北朝鮮とかな。心配だな。
556名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:29.33 ID:DuYethpe0
>>538
前回、シカゴのとき、アメリカがどんな目にあったのか覚えていないのか?
557名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:29.82 ID:QO9mKxkJ0
オリンピックの価値が下がるよ
安倍を絶賛ってwwwwwww

嘘を言えばいいだけ
誰でも出来るわ

でも 滝クリは頑張ったよ
東京招致万歳
558名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:34.82 ID:89SdlukE0
正直最近滑舌も良くなってきてるよな
559名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:40.25 ID:SP4v8n2e0
安倍ちゃん、ライブで見ていたが、堂々としていてカッコよかった
560名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:41.88 ID:CFxFpuRF0
>>217消えた年金って民主党のマッチポンプじゃんwww
自治労が「一日のタイピングは5000文字」とか要求して
捌き切れない記録が5000万件w 5000文字なんか
1時間で打てるわ。
561名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:53.89 ID:GGZ/R8W80
今回ってトルコの自爆なんでしょ?
なんか総理って相手の自爆を引き寄せる強運の持ち主だね
562名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:44:57.53 ID:+n/Pm5OU0
安倍ちゃんは世界から信用されているなあ
長期政権確定だな
563名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:03.53 ID:pjgiePM/O
さっそく産経のプロパガンダはじまった
564名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:09.06 ID:k+/LCwwa0
日本の首相があんなに前向きで力強いのは衝撃でしょ
今までが今までだけに
565名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:14.77 ID:/rQ8+gNvO
>>527
在チョンは惨めじゃのう
566名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:21.04 ID:5yd6uHsT0
>>525
クリステル良かったな
結婚したい
567名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:21.40 ID:mwu8IF1M0
>>557

嘘のソースだせよ
568名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:22.00 ID:6oNAY+7O0
>>543
猪熊の後のあのさわやかな空気と言ったらw
質問の時、すかさず的確なフォローした猪熊はすばらしいがな
569名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:32.13 ID:XGDcs2ZB0
いかに安部を批判してたヤツが、馬鹿で、低知能かっていうことだよね。
こんなヤツらが偉そうに反原発唱えたり、データも出さずにただ安部を批判する・・・。
挙句の果てには、世界に評価された安部スピーチを、「こんなバカ発言したら、世界から非難されるよ」 などと、
とてつもない思い違いをしでかす・・・。
ほんとうにいつの世にも、自分のことを馬鹿だと分からない輩が、偉そうに出しゃばって、
言いたい放題言って、自分より数段優れた人をコケにするんだよな・・・
いい加減、自分の愚かさを自覚したほうがいい。
570名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:32.12 ID:ewjH4nzx0
>>541
ファンタジスタw
571名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:33.52 ID:cF/6vUewO
>>507
同意
確かに安倍も頑張っていたけど、
実際のMVPはフランス語と英語を自在に操ってIOC委員の心をわしづかみにした久子様だろうな
572名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:35.83 ID:4I9icTFF0
やっぱ金があるってのと安全ってのは強いなw
ちょっとスペインは気の毒になったけど
573名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:39.42 ID:8Z5Jloa00
>>545
大丈夫。
隠蔽は超得意。
574名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:42.33 ID:MbnWKN3fP
>>545
ボイコットの可能性は十二分にあるだろう。

だが、それよりも恐ろしいのはIOCが安倍の嘘を指摘し、
それを理由にして東京開催決定を取り消すことだろう。

これは恥ずかしいぞ。
575名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:49.85 ID:SwML2pqQ0
結局、イスラム連中はトルコにやらせたくない、
ヨーロッパの連中はスペインにやらせたくない、
それぞれ別に本命があったってことなの?
576名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:50.38 ID:rjNVNfEs0
安倍さんは色々な結果をだしていく人だね。
577名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:56.14 ID:gesFc0JA0
これで
再び日本の時代が来て中韓反日が滅ぶ事が決まった
よくもネチネチ妨害してくれたねえ
特に朝鮮人は産まれて来た事を心底後悔させてやる(笑)
578名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:46:05.61 ID:IRReaMue0
日本の総理大臣とは思えんスピーチだったな
今までが無能すぎたんだが
579名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:46:16.19 ID:+C/fAZJs0
国家の元首たる者、ハッタリ半分としても、これぐらい
言えなきゃな。アメリカ人はこういう強いリーダー像大
好きだし。

高円宮妃久子さまのオーラははんぱなかったな。こういう
のは、欧州の王族、貴族系大好きだし。
580名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:46:18.07 ID:BkXkFeZeO
>>542
脳の大半を別のところに使ってるんだろう
学校教育で叩き込まれた反日活動とか
581名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:46:19.41 ID:dg9pA4BW0
滝クリはプロらしく頑張っていたが、プレゼン効力でいえば
何と言っても高円宮妃久子さまとフェンシングの太田だろ
外人記者のコメントでもこの二人を誉めてるのが多い
582名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:46:34.39 ID:mTDPNVLn0
ありえないが、あそこに菅がいたら、と思うと日本人としてゾッとするわ
583名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:46:37.47 ID:BwLgGenG0
>>554
負け惜しみってw
別に反対はしてないぞ
決定する前から同じ事書いてるし
584名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:46:38.71 ID:DuYethpe0
>>540
あの、平民に語りかけるような落ち着きぶりが印象深かった。
585雲黒斎:2013/09/08(日) 12:46:57.29 ID:lMeiJ6ws0
>>468
放送法に国籍条項をつくるべきだな。7年後といわず次の国会で。
586名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:07.59 ID:p2ReA5790
2期8年は確実かな。オリンピックでも居て欲しい。
587名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:11.10 ID:bl5G7Zdq0
安部総理があんな大嘘ついたらダメだろう
まあホントのことは言えないのは分かるが
なんか鳩山とかぶっちまったよ
これじゃ日本は嘘つき国家になるよ
そっちのほうが心配だよ
588名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:12.23 ID:Xa+OCT7d0
>>450
ああいう場に限らず、会議やプレゼンでの質疑応答なんかは、事実との違いがあったとしても
「大丈夫です!」と言い切らないといけない。
それを変にかわそうとしたり、ぐちゃぐちゃ言い訳じみたことを長々としゃべられるのが、
聞く方にしたら一番印象が悪い。

あとは、言い切った事が事実に少しでも近づけるように努力すること。
これで、より本腰を入れて取り組むようになるだろうから、それだけでも招致した意味はあると思うよ。
589名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:13.59 ID:+b5FxmG50
まあなんだろ、安倍ちゃんのイケイケ感が皆に伝播したような
快活さが全体的に良かったな
590名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:17.09 ID:whJPbeHF0
>>6
菅直人はすでに載るのが決まってるんだろ
ようやく追いついたか
591名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:27.76 ID:JklqSSqN0
ツイッターで東京招致が決まる前後からネガティブな意見RTしたり
つぶやいたりするやつが結構多いんだがなぜだ?
交通機関が混んで辛いとか興味ないとかならわかるんだが
そいつがチョン・反日以外で明確な理由があるのかな
592名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:28.39 ID:U4VZLlcS0
プリンセス高円宮って言われてたな
やっぱりプリンセスって言葉の響きと重みは凄いよね
593名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:29.63 ID:S5LQ9WsQ0
>>561
日本は昔から「ロビー活動が下手」って言われてるけどね。
要するに買収をしないんだよw

「よろしくお願いします」とはいうが、ボールペンしか
配らないってよく揶揄されたもんだw 反対に韓国は
そういった連中に気前よく金を撒いて女抱かせたりする。

今回は対抗相手も経済的、政治的に混乱してて日本と
同じく「金がなかった」のw

同じボールペン同士なら、日本製が勝つわなw
594名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:34.45 ID:mnxvbb2U0
>>545
当初は翌年
翌年になったら、また翌年
更に翌年には、今度は5年後なんだwwwwwww

でも、少しは学習してんだなwwwwwww
595名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:38.84 ID:uBcS42mxO
総裁選が間違って石破だったらどうなってたか・・・
596名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:39.29 ID:sOIeFwJ80
安倍ちゃんこんだけ仕事できるのに普段なにやってるんだよ。ってな感じ。
597名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:47:51.49 ID:K+Ug6Lt70
>>576
周りがお膳立てしてくれる幸運の星に生まれてる人って
日常生活レベルにおいてもたしかに存在するんだよ
本人も努力してるけどな
598名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:48:01.30 ID:kOtNADvU0
んっはああ
599名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:48:07.17 ID:b5NSSTlD0
>>239
そんなことは無いぞ。どの国でも政治家が英語堪能とは限らない。
日本人にとって英語が容易ではないことは欧米の誰でも知ってる。
懸命に英文を暗記する日本人政治家の姿は、プラス印象こそあれ、
マイナス印象にはなり得ない。日本人だって日本に来たアフリカ
政治家が日本語暗記を練習している姿を見てバカにするか?
600名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:48:14.29 ID:yMrad+0F0
>>540
亡き夫がスポーツマンでございまして、あたくしも8つのスポーツ団体の
名誉総裁をさせていただいておりますの。もー大忙しでございますわオホホ

と軽くジョークを飛ばしてニッコリしたところがよかったw
601名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:48:16.95 ID:gOgXf8nxP
小谷のムービーも楽しげでポイント高かったと思ったわ。
602名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:48:26.45 ID:JEG4uocN0
>>547
永久に食い止められるわけねえだろ。
これでオリンピックが決まった以上、政官業揃って後はウソをつき続けるしかないんだよ。

原発を無理やり推し進めてきた状況と同じ渦に嵌ったんだwww
603名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:48:27.91 ID:iKTE8FY90
>>582
ルーピーだったら…
604名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:48:37.95 ID:O0Yi/y9x0
反日メディアが嬉々として汚染水問題を世界に発信し
それに答えて欧米メディアもトップニュースで伝える
そこへ韓国の水産物輸入禁止決定

東京は詰んだと思ったね
そこへ案の定IOC委員から福島汚染水の質問

そこからが素晴らしかった
新聞のヘッドラインを信じないでくださいと第一声
そして事実を見てくださいとデータに基づく安全性の説明
そして抜本的解決への国の確約

これで世界は不安から解放された
605名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:48:45.09 ID:6oNAY+7O0
>>584
あれ不思議だよね。けして高ピシャじゃない。
いいものに触れた感覚
606名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:48:49.89 ID:SuAUP8SwP
トルコのエルドアン首相が真っ先に安倍首相を祝福しに日本代表団の場所に来てくださいました
http://s1.gazo.cc/up/62775.jpg
607名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:49:06.42 ID:GUvYBv/z0
東京をアピールするためのVにちらっと映った寿司が決め手
608名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:49:12.67 ID:/rQ8+gNvO
>>546
在チョンゴーホーム
609名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:49:15.96 ID:JojX4oCY0
安倍ちゃんすばらしいかった。猪瀬さん、クリステル他みんな最高!!
610名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:49:18.98 ID:rYxkUVZQ0
>>549
公式にはフランス語ということも知らないのか。
611名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:49:30.11 ID:whJPbeHF0
>>35
そうだな
プレゼンに出せないから
前提自体がありえない
612名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:49:36.59 ID:+b5FxmG50
>>595
嫌いじゃないけどプレゼンは期待できないなw
613名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:49:37.41 ID:U4VZLlcS0
>>596
世界中走り回って営業にいそしんでるじゃん
ニュースくらい見ろよ!

ってああ、ニュースでろくに報道してないなそういや
614名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:49:43.51 ID:E6m+7s9G0
>>547
今回の演説は背水の陣敷いたのと一緒だよ
世界中にがっつり言質取らした、って事だから
あべっちの本気が良くわかる
615名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:49:44.01 ID:MbnWKN3fP
>>604

>そして事実を見てくださいとデータに基づく安全性の説明

これが大嘘なんだがねw
616名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:49:55.93 ID:XwHXx5uR0
反原発をしている売国左翼や在日はオリンピック誘致失敗を福島のせいにして反原発のダシにする算段だったんだろあなー

残念だったなアテが外れてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざまぁみろ!!!!!!!
617名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:50:04.55 ID:X7cD5YwA0
安倍がなめらかな演説するわけないだろ
あの舌っ足らずが
618名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:50:13.14 ID:WYjm/ts+P
逆に英語圏の人間は
世界で最も普及した言語は「たどたどしい英語」であることは
嫌っというほど理解しているだろうからな
619名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:50:20.84 ID:nHLrgaVb0
本スレどうしたん?
620名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:50:26.62 ID:Gasx7Rlh0
漏れてるのバレたらw
わしゃ知らんわ、もうw
621名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:50:35.21 ID:zPIYxp330
安倍首相「汚染水は港湾内で完全にブロックされている」

自民に政権交代してから目新しい事故対策してないのに完全ブロック済みってことは
民主党の事故対策が完璧だったことだね
菅さん野田さん民主党はちゃんと仕事してたんだね、安倍さんのお墨付きもらっちゃったな
622名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:50:35.88 ID:uITPuo6G0
安倍は血縁的にも(岸)最近の行動的にも(マスコミ懐柔)
賄賂接待買収といったロビー活動が得意だろうからな

IOCはサマランチの頃から商業主義で完全に腐敗しきっていて
こないだのレスリングの件でもロビーイング云々と婉曲に賄賂要求していたからな
現在のIOCにはサマランチの縁者がいるらしい

世襲売国奴の糞ぴょんと
ド腐れIOCとの相性は抜群なのやも知れんな

そうだよな、ネトウヨ
623名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:50:44.23 ID:JdGMoBH50
今の東京じゃ対してオリンピックの為の工事出来ないんじゃないのか?
ボロボロの首都高は治すべきだけど、時間もスペースもないしな。
624名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:50:49.75 ID:RUCBcllk0
>>591
なんか、「斜に構えてるオレ、カッコいい」的雰囲気をスゴイ感じるんだが。
反原発派がオリンピック反対を唱えてるのは分かりやすいんだけど、
そうでない人間もそんなに歓迎の姿勢を出さない事に違和感を感じて仕方ない。
625名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:50:54.51 ID:q3Gdr8H20
>>599
開口一番、ミナサン、コニチハ。とか言われただけで、おお!となるもんだよな
ゴメンナサイ、ニホンゴデキナイノデ、ココカラハエイゴデス。とか言われてもそれだけで好印象

しかし、決まったは良いけど七年後って長いなぁw
626名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:50:55.03 ID:JEG4uocN0
>>604
iocが後から批判されないために、安倍の言葉で責任の所在を移動しただけ。
こんなのはやらせだよ。
627名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:51:09.49 ID:l3FnjlcC0
嘘をつく理由がわからない
本気で汚染ブロックできてると思ってるなら
地震前に質問されたのに、安全だからとなんの対応もしなかったときの二の舞で
もっとひどいことになる
628名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:51:14.56 ID:O29+kyFai
>>173
オリンピックこないならスペイン財政する!
EUの人達困るけどうちに投票しないで本当いいの!?
うちが破綻したらあんたらも困るんだからうちに投票しろ!!

って言ったらしい
629名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:51:15.03 ID:/uwcvvdY0
「汚染水は完全にコントロールしている」

とか言ってたけど、どう考えても嘘だよね(´・ω・`)
630名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:51:15.18 ID:MakS2LNI0
>>628なら>>4は無効 かつ >>4死亡
631名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:51:16.01 ID:qIpVkup10
>>617
くやしいのうw
632名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:51:22.07 ID:0VV17iU/0
クソチョン脱糞涙目www
633名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:51:26.01 ID:Sla1VZfW0
>>1 また、産経か。いいかげん歴史捏造やめれ!

8月31日テレビ大阪放送の「たかじんnoマネー特別編」で南京大虐殺と中国侵略を否定しました。司会は黒田有、解説は青山繁晴。
634名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:51:36.51 ID:B9RDLBtj0
ロンドン五輪の件で、チョンにいいようにされてる五輪なんかいらねえよと思ってた
でも東京落選でチョン勝利になるのもイヤだしな・・・という微妙な心理でいたところに8県水産物禁輸
こういう消極派までしっかり敵に回す韓国は相変わらずブレないな

韓国はまた日本に新たな嫌がらせをしてくるんだろうが、
世界の人も他人の悪口ばかり言ってる国に嫌気が差してきてるのかね
635名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:51:43.05 ID:WqIRcjk40
>>561
トルコじゃなくてスペインの自爆
スピーチで「スペイン選ばないと欧州危機再燃するで、ドイツも支えきれんで」という意味のこと言っちゃったw

さすがに引く委員も出てくるだろ
636名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:51:43.34 ID:ZBmwvr3s0
>>582
バ菅なら、「汚染水漏れは深刻だ、東京は人が住めなくなるだろう」って言ってただろうな
637名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:52:01.48 ID:rYxkUVZQ0
スペインもジブラルタルでイギリスと喧嘩中だからな、英語圏でだれがスペインへ投票するかよ。
638名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:52:10.45 ID:kOtNADvU0
開会式はAKBとかになったりするんかな
639名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:52:15.43 ID:myPeepl40
日本のプレゼン再放送してくれないかな。
録画したい。
640名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:52:18.84 ID:JuANoSgt0
>>615
存在を確認したことはないけどもっと悪いデーターがあるはずだから
(自分達でも一切提示できていないが)そのデーターは大嘘って
大体山本太郎と同じ主張だなw

自分は離婚と私生児隠していたがw
641名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:52:19.76 ID:b5PfcIji0
中国国営通信が「東京落選」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000529-san-cn
642名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:52:29.41 ID:VOOgRfsH0
東京オリンピックも決まり
富士山の世界遺産も決まり
この短期間にすごいね
643名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:52:31.12 ID:GwtiqRHp0
617 可愛い奥様 2013/09/08(日) 10:** ID:****
これは凄いwwwwwwwwwwwwww

1964年東京五輪が決まった時の総理大臣 岸信介(安倍の祖父)
札幌五輪が決まった時の総理大臣 佐藤栄作(安倍の大叔父)
2020年東京五輪が決まった時の総理大臣 安倍晋三


1960年東京立候補 落選 当時の首相鳩山一郎
2016年東京立候補 落選 当時の首相鳩山由紀夫
644名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:52:35.39 ID:LY/JiOh90
スペインの自己破産するぞするぞプレゼンが決め手だろ
トルコは隣国シリアがあんな状態だし
645名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:52:43.19 ID:QO9mKxkJ0
安倍の演説は俺は全く評価しないよ
嘘をついてるだけだしね。
しかも安倍のスピーチで勝ったとも思っていないし、

でも滝クリは美人だな
646名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:52:57.68 ID:whJPbeHF0
>>59
東京新聞信じてるとは胸圧
647名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:02.91 ID:GZdgUxj80
て言うかいまだに滝川がなんで出てたのかがさっぱり分からん。
単に見栄えする女選んだなら、他にもっと居そうだし。
648名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:03.34 ID:n7/gxHbm0
>>333
甘い甘い。核燃料はそんなに甘くない。
649名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:06.65 ID:gp9ZIYqE0
手広げ芝居がうまかった
650名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:08.06 ID:/rQ8+gNvO
>>593
だって外務省の連中昔からロビーマネー横領したり賄賂受け取りまくりだもの
651名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:13.57 ID:RUCBcllk0
>>628
それ、本当かどうか分からんよ。

>>638
本気でやめて欲しい。
652名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:15.01 ID:ARQnZrSz0
韓国人は放射能が怖いようだし入国禁止すればよくね?
653名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:23.02 ID:DuYethpe0
>>642
鎌倉は落ちたけどね。
654名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:29.59 ID:gMvmGXeA0
本当に福一の汚染をコントロール出来る?
デカいこと言い過ぎだと思うけど
決まったんだから全力尽くして頑張ってほしいもんだわ
655名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:32.71 ID:U4VZLlcS0
>>634
だって韓国嫌いな国多いじゃん
日本の「韓国嫌い27%」なんてまだまだ序の口だよ、世界規模ならむしろ低い方
ドイツなんて60%くらいの人が韓国嫌いだし
チョンの最大の輸出先であるカナダでも50%以上の人が朝鮮人を嫌ってる
関われば関わるほど嫌われる国民なんだよ朝鮮人は
656名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:39.56 ID:qIpVkup10
>>634
嫌韓 世界 で、ググってみw
笑えるw
657名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:40.53 ID:lH9ccBtV0
>>25
彼の話し方は被弾をなるべく少なく抑えるスタイルで聞き手としては面白くないよな、多くの政治家がそうなんだけども

こういうシーンにおいてはやはり劇場型スピーチを知っているかで差が出る
658名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:40.81 ID:EO594yAM0
政府が主体になって対策に当たるって、ついこの間発表したのが大きいかね
東電の垂れ流しのままなら危なかったんじゃないか?
659名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:52.85 ID:ykQKuG9q0
>>616
今日のサンデーモーニングもすっかり当てが外れた感じの進行だったな
660名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:57.22 ID:PJ/JOKmz0
久子さまのオーラはハンパない。檀上に立った瞬間から会場を圧倒する何かがある。
滝クリもオーラはあるし、きれいだし、華やかだけど、皇族のオーラとは異なる。
やっぱり皇族というのはダテではないと感嘆した。
661名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:57.50 ID:wmavEr+40
パラリンピック出身でスピーチした女性って何の障害持ってるの?
綺麗な人だった
662名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:57.85 ID:K5abX2FWI
安倍首相はこの誘致成功で国際的にも株を上げたな
663名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:53:59.67 ID:VaWg7wVX0
安倍ちゃんの神演説だったな
鳩山や菅や野田では無理だっただろうな
664名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:54:07.03 ID:ewjH4nzx0
>>651
さすがに7年後までは生き残ってないでしょ
665名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:54:07.38 ID:Ul3t4Llq0
あとは除鮮をしっかりしましょかー
666名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:54:10.01 ID:rYxkUVZQ0
>>647
フランス語が流暢で話がうまく美人な女性、フリーアナウンサー滝クリ一択。
667名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:54:13.79 ID:O0Yi/y9x0
>>647
フランス語でプレゼン出来る人がいるならね
668名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:54:17.30 ID:AzWCeT+10
原発事故の健康被害に加えて
7年以内に首都直下型地震と、東南海地震がくる可能性大だろうな。
はたしてジャップランドで五輪なんざやる余裕があるかな?
大喜びしてる馬鹿どもがどんな反応するか楽しみだよ。
669名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:54:24.64 ID:CfGUTGKk0
今回は妨害活動に成功しても中韓にメリットが少なかったからな
ある意味で精神的に満足できるだけでね

寧ろ東京利権を漁った方が旨味があると考えた
中韓の経済人()たちが妨害活動に積極的に協力しなかったのかもしれない

まあ、こんも先日本側がどれだけ中韓の企業を東京オリンピック事業に関わらせるか
中韓の労働者を受け入れようとするか見ものだな
670名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:54:29.32 ID:gesFc0JA0
同じお坊ちゃんなのにどこで差がついたのかねえ
学校のお勉強ならぽっぽの方がはるかに出来るのに
根回しもないもない鳩山由紀夫のトラストミーが
いかに軽いものだったかわかるねよぇ
アイツらよく舐めた事してオバマに頃されなかったな(笑)
671名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:54:30.78 ID:Tc8g/D9T0
汚染隠蔽も今までは東電や与党や霞が関の私益ということだったが
これからは国益・お国の名誉そのものになる
672名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:54:38.60 ID:dJF1SiXa0
東京五輪が決まってうれしいとかそういうのはないんだけどww
安倍総理がうれしそうだから不思議とうれしくなってしまうーー!
安倍総理のあの笑顔は魔法だわーーw
673名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:54:40.44 ID:O+cHxRkw0
>>629
嘘と断言するその根拠は・・・?
674名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:54:45.70 ID:tzIqYWD3P
675名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:55:11.19 ID:8FutdUCS0
>>648
甘いんだか、甘くないんだか、どっちだよw
676名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:55:11.53 ID:TW24qw3U0
特にオリンピックはどうでもいいと思ってたが
改めて決定したら嫌になってきた
団塊が勝利して若者が敗北した気がする
677名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:55:13.29 ID:Xq2YpjMW0
決め手は猪瀬のキャッシュ演説だろう。
既存の設備やら節約やらの評価が高かったが、
それは建前で本音はやはり金満五輪ってことだね。
そこを猪瀬がうまくついたと。
678名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:55:18.96 ID:paPm0Vb50
要は実弾込みのロビー活動が適切に結果を出したということだろ。
天下の電事連、日遊戯連がバックについたのだから
数百億なんてポンと出てくるわけだよ。
なにせね、最終処分の調査を受けただけで数億円貰えるレベルなんだからな。
679名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:55:22.72 ID:MVXCUgtrO
関口宏自滅したニダ
680名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:55:29.96 ID:+b5FxmG50
>>647
フランス語ネイティブ枠だな
681名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:55:34.93 ID:JuANoSgt0
>>654
逆に言った以上はやらないといけないから期待しているよ
元々日本はいい意味でも悪い意味でも外面大事の国だから
682名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:55:57.12 ID:bFq2bDvvO
>>645
さっさと死ねよ糞ゲロナマポゴキブ李中核派うんこば〜かwwwww
683名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:55:58.07 ID:WYjm/ts+P
>>623
国立の立て替えも決まっているし
用地の確保も出来ている。
問題は羽田と都心間の新路線くらいじゃね?

>>647
フランス語と英語が流暢に話せて
人前話すことに慣れた、美女

ってのは、なかなかおらん
684名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:00.70 ID:QO9mKxkJ0
>>663
安倍のどの部分が神スピーチだよwwww

中学生の弁論大会の方が上手いぞ
685名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:03.54 ID:a2BUvpAb0
チョン 抽出レス数:22
韓国 抽出レス数:29
何で関係ない国のことを書いてるの?
好きなの?愛してるの?
686名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:14.82 ID:1BOz9V4S0
>>42
スペインはもう滅ぼそうぜ
こんなのイスラムにいる自爆野郎と同じじゃねーか
687名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:16.71 ID:72Po5DLm0
唯一無二の世界に冠たる
この神国・日本を
何だと思ってんだ?
ゴミ韓の分際で。
688名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:16.51 ID:EO594yAM0
>>674
安倍のなり森喜朗?(´・ω・`)
689名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:18.83 ID:/ypdVmAF0
安部ちゃんはサラブレッドならではの余裕が感じられるな。
成り上がりの政治家には、なかなか、ここまでできないだろう。
市民運動家上がりとか、庶民すぎて、国家対国家の立居振舞
ができない。
690名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:22.94 ID:/rQ8+gNvO
>>622
あーあ在チョン証明ワードのネトウヨ()まで使い出したよ
691名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:24.89 ID:AK+wRHhA0
692名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:36.25 ID:Qms9S2Fm0
東京オリンピック決定で一つ確実となったのは
内外に対する絶好のケジメの演出として
東電解体が一気に現実味を帯びてきたってこと。
693名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:45.11 ID:magMbhYG0
安倍総理最高!
694名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:47.93 ID:GZdgUxj80
>>666
フランス語と穴という括りだと、滝川以外いないのか、そうか。
695名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:49.19 ID:K+Ug6Lt70
>>684
勝ったからな
696名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:56:58.52 ID:GwtiqRHp0
.
世界中から嫌われている朝鮮人を日本は生かしてるんだから
世界一人種差別の無い国なんだよね
697名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:57:09.74 ID:K5abX2FWI
>>151
2ちゃんで流布してるコピペとは全然ちがうやん!
これもうわかんねーな
どっかにプレゼン動画はないのか?
698名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:57:10.31 ID:CfGUTGKk0
>>681
うん、俺もこれで本気で汚染水を何とかしないと駄目だと考える様になると思う。
まだまだ中韓の日本へのネガキャンは続くしね
699名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:57:15.52 ID:dJF1SiXa0
>>647
クリステル、親のどっちかがフランス人じゃないのかな?
英語より欧州の言葉はやっぱ貴族には受け入れやすいんじゃないのかなぁ
クリステル持ってきたのはうまいやり方だったんじゃないかなぁ
700名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:57:18.84 ID:9Qr27W1u0
>>466
駄目になったら五輪返上だね!!
それで良し!
今後、7年間じゃホント何があるかわからない。
701名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:57:21.79 ID:+C/fAZJs0
トルコはお隣の内戦で落ちたようなもんだな。
日本も隣に同じような火種があるから同情しちゃうよ。
まだ上げ上げムードの発展中らしいから、次の機会に
頑張って欲しいと思ったよ。
702名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:57:37.89 ID:JdGMoBH50
家電メーカー、これを機に4Kテレビ普及させようとしてないだろうな?
703名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:57:38.01 ID:Mhxs2xWd0
>>674
森のおっちゃんまだ元気そうだなw
うれしそうだ
704名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:57:39.68 ID:zPIYxp330
TPP消費税、汚染水完全ブロック済み
安倍さんは何でもかんでも民主党野田さんの功績におんぶにだっこだな
705名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:57:45.69 ID:bl5G7Zdq0
プレゼン良かったか?
なんかミシュランが1位だとか、タクシー運転手が良いだとか
日本は海外からこんなに評価されてるとか
聴いてて恥ずかしかったわ
そういうのは黙っててこそいいもんだと思うんだけど
それをドヤ顔で言われてもねぇ・・・
言わなきゃよかったのにね 恥ずかしいかったわマジで
706名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:04.10 ID:3EoFk81u0
除鮮しないとテロ起こすで、在日はやく出て行け
707名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:08.03 ID:wmavEr+40
サンデーモーニングってそんなにお通夜みたいな雰囲気だったの?
708名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:12.15 ID:B/x2iwjJ0
ちょっとヤバいな。
専門の東電はギブアップして汚染水流れたり、堂々と今後は汚染水流そうとしてるのに政府は資金援助くらいしか出来ないだろう。
709名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:17.83 ID:5CMeidHW0
左翼の火病が半端じゃないなw
710名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:27.50 ID:MdQQZ1j1I
本当にミンス党は糞だったね
711東京招致委最終プレゼン全文(7)安倍晋三首相:2013/09/08(日) 12:58:30.54 ID:ut8NbV4u0
東京招致委最終プレゼン全文(7)安倍晋三首相
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130908/oth13090802170012-n1.htm

委員長、ならびにIOC委員の皆様。東京で、この今も、そして2020年を迎えても、世界有数の安全な都市・
東京で大会を開けますならば、それは私どもにとって、このうえない名誉となるでありましょう。
フクシマについてお案じの向きには、私から保証をいたします。状況は統御されています。東京には、いか
なる悪影響にしろ、これまで及ぼしたことはなく、今後とも及ぼすことはありません。 
さらに申し上げます。他のどんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから、確かな財政措置に至るまで、
2020年東京大会は、その確実な実行が確証されたものとなります。
けれども私は本日、もっとはるかに重要な、あるメッセージを携えてまいりました。それは、私ども日本人こそは、
オリンピック運動を真に信奉する者たちだということであります。
この私にしてからが、ひとつの好例です。私が大学に入ったのは1973年。そして始めたのがアーチェリーでした。
一体どうしてだったか、おわかりでしょうか。
712名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:31.25 ID:DuYethpe0
>>684
こういうプレゼンは、勢いと、感じの良さだろ。学術発表はあるまいし。
はっきりいって、内容は少数のポイントにしぼって、まとめればいい。
713名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:35.55 ID:AlwUbj5T0
>>13
ミズノの元社長元会長の水野さん
714名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:41.74 ID:sCREjC1ZP
で、汚染水は本当にブロックされてるの?

多分、嘘でしょ?
715名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:44.55 ID:+b5FxmG50
とにかく粒ぞろいのプレゼンだったな。
後々まで語られるだろうね
716名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:46.85 ID:eCInHZlu0
2012年招致

ロンドン
パリ
ニューヨーク
モスクワ
マドリード


この時だったら東京は勝ち目無かったな
常任理事国の首都4つがそろい踏みとか
しかしこの時でもマドリードは3位につけてんだよな、その割には今回弱かった
717名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:52.34 ID:3882C5gT0
>>654
今のところは基準値以下なんだからコントロールできてるってのは嘘でない。
測定値が捏造だという人もいるだろうけど、反対派がそのデータを提示できていない以上、
政府のデータを信用するしかない。

ちなみに安倍は汚染水は漏れてません、なんて言ってないからね。
あくまで一定の範囲内で基準値以下なので問題ない、これからさらに対策する、って言ってる。
まあ、今後の対策が後手に回るようなら問題だが。
718名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:54.26 ID:WqMM6KUmO
これで福島原発の処理も首都圏の除染も進むだろうから嬉しいね
東電解体もしくは分割とか国が強硬手段に出ることもあり得る
とにかく絶対に主力選手や主要国の出場辞退なんて事にならないようにしてくれ
719名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:58:58.98 ID:bm0ATPVC0
安倍首相 「東京は一切、フクシマ原発事故の影響を受けていない!」  → 大嘘w


福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


  21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうなw

◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
720名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:02.56 ID:sUF4Fn2D0
東電は一度どうにかしないとな。あの時期に賞与がどうとか
あり得ん体質だわ。真面目な社員の方が多いとおもうが。
721名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:09.48 ID:yZiioNKY0
完全にコントロールなんて嘘をついたのだから、責任を持って取り組めよ
722名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:16.11 ID:6oNAY+7O0
>>647
その前が猪熊で、お世辞にも英語とは思えないような話し方で多少うんざりしたところで
流ちょうなフランス語と英語、場馴れしたした雰囲気、尚かつ美しい笑顔ときたら
723名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:19.39 ID:myPeepl40
韓国は東京オリンピックよりも2018年の自国開催の冬季オリンピックの心配をしたほうが良いと思うけどなぁ。
これで日本及び日本企業は冬季オリンピックに資金を出しませんぜ。
724名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:24.47 ID:dJF1SiXa0
サンモニの今日の動画、どっか落ちてないのかなぁw
見たいわーww
725名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:25.95 ID:q3Gdr8H20
>>705
日本良いとこだから五輪来てください!ってスピーチなのに、日本上げまくらないでどうすんだwww
批判するにしてももうちょい考えて書けよwwwwww
726名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:29.07 ID:9ZXsWsEk0
国内家電メーカーはこれを機に頑張ってもらいたい
727名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:30.86 ID:bFq2bDvvO
>>684
さっさと死ねよ糞ゲロナマポゴキブ李中核派うんこば〜かwwwww
728名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:32.69 ID:K+Ug6Lt70
森ってけっこうアベシのそばにいるよな
ゴルフも一緒にやったりして

息子さんなくなって息子のように見えるのかな

運とか人徳とかはこういうものなんだよ
729名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:36.45 ID:rYxkUVZQ0
>>699
そういうことじゃなくて、フランス語がメインだから、英語でスピーチしても良いというくらい。
730名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:36.54 ID:f9SoLWpc0
>>82
滝クリかわいいよ滝クリ
731名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:37.87 ID:ewjH4nzx0
>>703
祝賀会で乾杯の音頭とってたぞw
732名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:43.34 ID:LY/JiOh90
【社会】当時の民主党政権、原子力委員会の汚染水対策提言を放置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378508263/

汚染水漏れも、民主党政権による日本破壊工作の一つだったんですけどね
733名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:49.41 ID:GKRXV4OX0
>>685
散々嫌がらせしてきたから恨まれてるんだよ
734名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:53.73 ID:6+b1JZ6x0
>>366
おっさん元気そうで安心した
735名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:56.78 ID:0ykB7uL80
>>718
なんで進むと思えるの?
二年ほったらかしだったのに本当にやってくれるのかな
736名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:59:57.72 ID:whJPbeHF0
>>101
本来であれば3月12日に

福島と東北で2段階の往来禁止
鉄道トラックバスの交通手段を軍が管理して子供から順にピストン輸送で避難
年金と勲章をつけて軍を突入させて決死隊が燃料取り出しと防護壁構築
耕作禁止農地放棄して税金から農業保障
安全な食料やヨウ素剤の国家管理
東電を資産没収解体して原発チーム以外の現場は他電力に再雇用

まで決断すべきだったのに
菅直人というふぬけがひきこもったせいでこのざまだ
737名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:07.26 ID:/ypdVmAF0
>>674
なんかコラみたいに顔がでかいw
全般的に。
738名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:08.43 ID:ZBmwvr3s0
>>674
猪瀬、衰えすぎだろw
739名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:21.24 ID:AR5RSSCe0
>>707
うちの小学生の子供が、この番組だけ雰囲気おかしいって言ってたレベル。
740名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:25.16 ID:kOtNADvU0
高円宮妃久子さまのスピーチ見たがフランス語と英語でしゃべってて以外に凄いんだな
皇室って働かずにニートみたいな生活送ってんのかと思ってた
741名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:26.14 ID:EOF27b+W0
さー商売や!
742名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:31.37 ID:DyLP4MHN0
743名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:35.07 ID:wveZQ8KE0
くやしいのぅw くやしいのぅw 

糞食いトンスラーは早く時給300円の半島に帰りなさいねw

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 10:22:48.62 ID:fzxIsiMo
1000なら首都直下型地震が2020年夏までに起きる
東京五輪中止で日本政府のメンツ丸つぶれ
744名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:37.30 ID:WYjm/ts+P
>>703
実は森元首相、日本の元首相では一番優秀じゃね?
ってくらいご活躍中。
弔問外交では村山も福田も海部ももちろん鳩山も管も生きてるけど
ほぼ森ちゃん一択、んで忙しいとき福田って感じ。
ほかは「使い物にならない」
あと、皆忘れているけど2019ラグビーのワールドカップもあるからな。
なにげにビッグイベント目白押し。
745名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:49.26 ID:W6Hikog20
一度、故障して、
まだ再稼動さえしていないALPSに頼りきる馬鹿ウヨwwww
746名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:56.65 ID:cknYIkfG0
>>483
お前エラはってんぞ
747名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:58.93 ID:Zsol6eiM0
民主政権で崩れた日米同盟再興に尽力
アベノミクスで経済再生
不利も伝えられた五輪招致を最後のスピーチで成功に導く

安倍首相を口汚く罵ってた人たちは今どんな顔してるの
海外の評価は高いようですよ
748名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:00:59.86 ID:MEMtO3nF0
ほんと在日のテロに気をつけないと
749名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:06.27 ID:vEQMZHP8P
これを契機に原発問題解決に全力を尽くしてほしいな
750名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:06.84 ID:W2WqB5eT0
全てがアベの功績じゃないぜ
前回の鳩山の演説が布石として効いてたんだよ

もっともオリンピック直前に福島で重大事態が発生して
トップアスリートの大半がキャンセルという異常五輪になる予感
751名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:18.31 ID:QO9mKxkJ0
東京に決まって良かった。
滝クリさんや太田選手の喜びの涙をみて
あーーーーこの人達はほんとに頑張ったよねと思った



但し政治家は、 自分の手柄の様に言うのは是非やめて貰いたい
オリンピックの価値が下がる。
752名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:22.13 ID:4Iqhevlm0
ええ??
ニュースは信用しないでくれとの安倍の発言は
報道機関を否定した事になるんだけど絶賛??

ロイターはもう負けを認めたのか?
753名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:27.02 ID:5uTq2sDF0
>>6
普通に今度の教科書が改訂される数年後載るでしょ
754名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:36.74 ID:dJF1SiXa0
>>729
なるほどねぇ、メイン語喋れたってのは大きいのか。
真面目にクリステル持ってきて正解だったてことか(・∀・)
755名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:41.73 ID:K+Ug6Lt70
左のやつ岸田かww

うんこもれましたみたいな顔

こういう写真にも運がでるからなww
756名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:44.89 ID:K5abX2FWI
>>647
流暢なフランス語が喋れて、場慣れしていて、見た目もいいからだろ。
IOCの委員にはフランス語が公用語になってる旧フランス植民地の国から選ばれた人も多いからね
757名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:44.81 ID:eCInHZlu0
>>720
賞与を与えんと全員辞めちゃうっての
辞めたら誰が対応するんだ?
危険な作業してるんだから俺はもっと払ってもいいと思うわ
758名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:51.01 ID:PJ/JOKmz0
みんな、全身全霊、こん身のスピーチで最高に良かった。
高校英語の副教材に採択し、7年後まで今日の感動を伝えてほしい。
759名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:52.91 ID:9GtQaCtpO
やったね安倍ちゃん
これでバカな日本国民共の目を、さらに福島原発から逸らす事できるなww

あんな所適当でいいんだよ
汚染水なんて垂れ流したって、すぐに影響なんて無いんだし、後のツケはこれからの奴らにやらせりゃいいんだしな
コンプライアンスなんて糞喰らえww
俺達社員が現場に行く訳じゃねえしww

税金どんどんぶっこんで、棒ナスがっつり丸まる貰えてるし正直、福島原発なんてどうでもいいわww
760名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:59.86 ID:9FFBUcK+0
安倍さんのプレゼン
最高でした 7年と言わずに10年くらい
総理でいてほしい
761名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:01.74 ID:6oNAY+7O0
>>660
滝クリは美と知的オーラ
久子様は品格オーラ

鳩山がオバマ放って国外に行っちゃったとき皇室あってよかったと思ったけど
今回も思ったわ
762名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:01.89 ID:+b5FxmG50
>>714
今規制なんかしてないんだからP2なんて外せやw
763名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:13.26 ID:4o5j7ghx0
>>685
いやそれおまえだからw
近所の悪口ばかり言うヒステリーババアが望んでた野望が打ち砕かれたんだから
一言言いたくなるわ、空気読めないのか?
764名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:14.75 ID:uITPuo6G0
シリアでアメリカをぺろぺろしたから
石原猪瀬の努力を横からさらっていくような報道をしてもらえた安倍ぴょん
これだからアメポチはやめられねぇのだろうな
765名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:15.52 ID:bFq2bDvvO
>>622
さっさと死ねよ糞ゲロナマポゴキブ李中核派うんこば〜かwwwww

ってか、さっさと半島に帰れ!w
766名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:26.90 ID:B/x2iwjJ0
招致した安倍がオリンピックの面倒見るわけでもないだろうに。
やっぱり、相当福島は不安な状態にあるって発言してそれでも選ばれたなら素直に喜べるけど。
767名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:26.91 ID:BjZr9f+S0
>>217
あーいたねミスター年金
自分だったら必ず解決できるとか言って厚生労働大臣になったけど
、今どうしてんだろうね
768名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:37.90 ID:FPxq1Ndd0
>>723
日本のメガバンクが融資するよう民主党に指示出す予定だった。

絶対に民主党に政権渡してはいけない。
769名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:38.00 ID:tzEPV2B70
今回のIOC委員一人一人への丁寧な説明とメディアの作為的な報道や汚染水への対応に関するトップの言及

韓国による国際的な捏造活動に対する日本の対応もこれで行くのが良かったし
ある意味、韓国の姑息な汚さに対応する事が
日本のやる気と実力を引き出したわ

逆法則スゲー
770名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:39.93 ID:JEG4uocN0
>>747
ウソの手柄はいらんよ。
771名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:42.06 ID:q7oE0tES0
>>687
唯一無二の世界に冠たる
この神国・日本を

神国日本!神国日本!良い響きだわ…

>>705 アッピールの場で 在日「黙ってるのがいいのに〜」
馬鹿なの?死ぬの?w
772東京招致委最終プレゼン全文(7)安倍晋三首相 (2/3ページ):2013/09/08(日) 13:02:43.28 ID:ut8NbV4u0
東京招致委最終プレゼン全文(7)安倍晋三首相 (2/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130908/oth13090802170012-n2.htm

その前年、ミュンヘンで、オリンピックの歴史では久方ぶりにアーチェリーがオリンピック競技として復活
したということがあったのです。つまり私のオリンピックへの愛たるや、そのとき、すでに確固たるものだ
った。それがうかがえるわけであります。
今もこうして目を瞑りますと、1964年東京大会開会式の情景がまざまざと蘇ります。一斉に放たれた
何千という鳩。紺碧(こんぺき)の空高く5つのジェット機が描いた五輪の輪。何もかも、わずか10歳だっ
た私の目を見張らせるものでした。
スポーツこそは世界をつなぐ。そして万人に等しい機会を与えるものがスポーツであると私たちは学び
ました。オリンピックの遺産とは建築物ばかりをいうのではない。国家を挙げて推進した、あれこれの
プロジェクトのことだけいうのでもなくて、それは、グローバルなビジョンを持つことだ、そして、人間への
投資をすることだと、オリンピックの精神は私たちに教えました。
だからこそ、その翌年です。日本はボランティアの組織をこしらえました。広く遠くへとスポーツのメッセ
ージを送り届ける仕事に乗り出したのです。以来、3000人にも及ぶ日本の若者がスポーツのインスト
ラクターとして働きます。赴任した先の国は80を超える数に上ります。働きを通じ、100万を超す人々
の心の琴線に触れたのです。
773名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:48.31 ID:iKTE8FY90
>>691
安定のテレ東だな
774名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:49.06 ID:Xa+OCT7d0
>>705
黙ってても通じるのは日本人同士だけで、
欧米人相手に同じ態度だと、「だから日本人は何考えているかわからん」と受け取られるだけ。
彼ら相手には、少々露骨にアピールするくらいの方が、好印象なんだよね。
775名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:02:59.47 ID:W6Hikog20
一度、故障して、
まだ再稼動さえしていないALPSに期待しまくりの馬鹿ウヨwwww
776名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:03:01.58 ID:08vY6JDI0
スピーチはリーダー感出てて良かったかもね。

質問への返答はは少しツッコミどころあったけど。

G20から世界飛び回って疲労でパフォーマンス落ちるのは仕方ないよ。
777名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:03:09.11 ID:cknYIkfG0
>>475
お?基地害今日も大変だな
あと7年間頑張れよ^^;
778名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:03:12.09 ID:3EoFk81u0
トンスル最後の口撃も返り討ちwwwwwwwwwwww
779名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:03:13.10 ID:0JRpP6eq0
これは全世界が言い切った瞬間に「えっ?!」って思ったよなあ

まぁ言い回しがうまいというか、ヘタしたらウソつきにされるギリギリの表現だったろう
日本語がたぐりよせた勝利ともいえる
780名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:03:21.30 ID:TFBOcr+F0
安倍はついてるな
781名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:03:25.32 ID:ZIS3rJnq0
どう?ブサチョン火病おこしてる?
782名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:03:30.58 ID:7+K/XG5f0
始まれば俺も熱狂するんだろうが、なんか違うって感じが漂うわ
783名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:03:37.28 ID:JdGMoBH50
森が何であんなに叩かれたのが未だによく分からない。
どうでもいいけど小泉のトコに行って郵政民営化の説得した後に
やった森と記者のやり取りが面白かったw
森がどうでしょうの大泉みたいにぼやいててw
784名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:06.08 ID:ewjH4nzx0
>>744
マジで他の元首相はろくでもない事しかしてないしなw
785名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:06.85 ID:qMZO5ZePO
『おもてなし』なんて手合わせて言ってる奴、滝クリ以外に見たことねえよ。
786名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:13.79 ID:0nzl8o7g0
いい仕事してるな安倍
787名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:18.25 ID:zPIYxp330
肩透かしの第三の矢から、オリンピックを横取りして第四の矢へすり替え成功
788名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:18.56 ID:xTCkwp/W0
>>590
ちょくとは世界史上希にみるクソ政権代表としてだなw
789名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:27.27 ID:5F2ZM6Ke0
KKKクークラックスクラン新聞じゃねえか
790名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:30.79 ID:OY0oy5zf0
>>89
なにこれカワエエエエエッ
791名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:33.18 ID:/PNpk3XI0
マジで安倍でよかったよな
石破だったら無理だったろうに
792名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:37.30 ID:PWiOP3TW0
2ch潰しまでしたのに左巻きやチョンコが煮え湯を飲まされ続ける日々は変わらんな

だが、あいつら追い込まれるとテロやらかすからそれだけは
煽り抜きで真剣に対策考えないといかんぞ
793名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:44.07 ID:BkXkFeZeO
>>625
短いよ、インフラ更新だけでも
かなりのデスマーチ
それに対スパイ、テロリスト、有事の自衛権等の各種法整備
紛争情報の対外発信と整理
国際法の全世界への徹底と近現代史の国際整理
戸別やソフトウェアによる対震災
目が回るようなスケジュールだ
とても地球市民運動家の悪ふざけに付き合ってられない
ナショナリズムの祭典に向けた円滑なホストとは
国際合意や自然法に通じるトップランナーであり
哲学者でなけりゃならない、
794名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:55.07 ID:d4nU1nr+0
>>705
誘致するのにネガるスピーチってw
じゃあ他国も同じようにネガるスピーチでアピールしてもらわないとな

完全に脳みそマスゴミ菌に汚染されてんだなお前w
795名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:04:57.66 ID:pAJYodOP0
猪瀬はいっぱいいっぱいな感じだったが、安部の余裕っプリが凄かったな。頼もしかった
796名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:02.89 ID:eCInHZlu0
何だかんだでオリンピックで重要視されるのは「治安」「開催能力」「コンセプト」なんだよ
影響があるか無いか分からない放射能なんてそもそも最初から問題でも無かった
なのに直前の2chのマドリードに決まったような空気は一体何だったんだと思うわ
797名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:19.13 ID:eFmxnBq40
>>188
川渕氏がリーベル、妃殿下がボカかよw
798名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:20.50 ID:cknYIkfG0
バカしかいねーな、海中カーテンも知らないでどうやって遮断してるんでしょうねぇとか大嘘乙w
とか恥ずかしすぎ(笑)
お前らただの基地害だけかと思ってたけど馬鹿で無知とか救いようがねーな
中学生でも知ってるわ、ニートだから外の情報手に入れられねーんだよクズ共
まぁ、お前らは7年後も引きこもってそうだけどなwww
799名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:21.42 ID:On2kY9tc0
>>398
それは違うかも知れない。
>これで被災地への関心は薄くなり切り捨てられるんだろうな。

2020年の五輪開催まで、世界のメディアは日本の放射能汚染状態をニュース的に追い続けているはず。
放射能汚染の恐怖心は凄いものがあると思う。 だからこそ世界のメディアは「被災地 福島」を追い続けるので
日本政府は今以上に「福島問題」を重要に考えると思う。

個人的な余談部分というか妄想でもって被災地問題を考えると、あれだけの巨大地震だったので今も毎年、
何センチかの地盤沈下が続いているのではと考えてしまう部分がある。 そして今の世界の気象の異常さを
見ても解かる様にこれから先は毎年ごとにその異常気象は大きくなり、それによる自然災害規模も大きくなるのは
絶対にある。 その延長線の先には世界の海面上昇という問題が発生をしてくると思う。

そして何十年後か何百年後にはまた東日本で3.11の様な大きな地震が発生をして大きな震災を発生させるはず。
だとすると新しい被災地の未来図も見えてくるはず。 不便だけれども海側の土地利用と住宅地域を分けるて
地域開発をするべきと思う。 可能な限り高い土地に住居地域と産業地域を作る。 漁港は海側になるけれども。
つまり放射能被災地は捨てて新しい高台を求めるのが新しい復興の形だと思う。

住んでいた地域に戻りたいとする人がいるのは知っているけれども、戻って来る人たちが少ない場合、たとえ
戻れても生活は困難になる。 なぜなら人が少ない為に生活に必要な商店も続けられないし、再建できないはず。
つまり戻れても孤立をしなから細々と生活をするしかない。それが復興と言えるだろうか。
今の被災地は、未来の震災での対応の考え方を変える為の試練の場(時)を与えられたと考えるならば、
住んでいた場所に執着するのではなくて、新しい土地に向かう未来志向を決断できるかが試されているのかも
知れない。 世界の気象を見ると世界の生活環境は劇的に変わり始めている。 だから被災地は高台に新天地を
求めて行くべきだと思う。 それでもって被災地は忘れられる事がなくなる。 新しい都市作りが始まるのだから。
800名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:25.35 ID:bFq2bDvvO
>>764
さっさと死ねよ糞ゲロナマポゴキブ李中核派うんこば〜かwwwww

ってか、さっさと半島に帰れ!w
801名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:26.82 ID:q3Gdr8H20
>>783
マスゴミのお家芸と流されやすい今で言うB層のせいです。B層はホントに政治参加しないで良いよ、マジで
>>793
そんなマクロな話はしてねぇよw
802名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:28.20 ID:9wUatXBFP
一つのいい加減な発言で、十の良いことが成し遂げられるなら発言するべき。それが政治。
その事が叩きたいだけの反原発左翼モーサテには分からない。
ここに沢山いるような底辺の嫉妬に手を擦り続けるマスゴミにもだ。
803名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:29.91 ID:tzEPV2B70
>>740
高円宮様 スポーツ
でググって

亡くなった高円宮殿下と久子さまは日本のスポーツ界において特別な存在
804名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:30.48 ID:XiUvyx8G0
これで眠っていたにっぽん国民も少しずつ目を覚ます。
805名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:30.45 ID:+b5FxmG50
>>761
品格枠作れる国もそう多くないしな
今回は最強だった
806名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:30.90 ID:l/jmDfIkP
昔ノイロイターという有名な選手がいたなあというのを、このスレタイ読んでふと思い出した。
なんの選手だったかは全く思い出せんがw
807名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:32.82 ID:6oNAY+7O0
>>744
民主政権体感してから、森も福田もかなり優秀だったんだと知ったよ
恥ずかしながら
808名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:32.86 ID:wmavEr+40
こら安倍さんの長期政権くるで
809名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:36.52 ID:wS3jBXeJ0
安倍さんは演説したからには責任もって原発対策して
もらわないとw

他国の選手もこの三国の中じゃ一番日本に行きたいだろう
治安もいいしブーイングも少ないだろうし、心穏にプレイに集中できる
日本の一番の不安近くに中国韓国がいることだ・・・
810名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:48.67 ID:kOIYFWiH0
クリステルを大抜擢した成果はとてつもなく大きい。
この人は本物のしゃべるプロだったということか。

日本でしか通用しない反日読み上げメカ、ウンコアナは大いに反省するように。


クリステルもあれだな、もう来年にはプロフェッショナル仕事の流儀出ていいよ。
811名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:05:58.21 ID:3882C5gT0
>>783
でもあのボヤキ、小泉に「できるだけマスコミにぼやいてみせてくれ」って頼まれてやった
演技だったらしいな。半分本音だった気もするけどw
812名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:06:13.06 ID:08vY6JDI0
>>744
森はプーチンも友達やしな。
プーチンの娘が自宅に遊びに来たり。

古い政治家特有のパイプが凄い。
813名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:06:14.74 ID:tHAXiKKw0
プレゼン=口先だけ=嘘のかたまり。

馬鹿ウヨ、脳天気w
814名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:06:22.33 ID:whJPbeHF0
>>784
小泉も?
あいつはろくなこともろくでもないこともどっちもしてないだろ
815名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:06:24.50 ID:AK+wRHhA0
こうならないように、おまえら7年間、1秒も逃さず監視するように

韓国のF1会場

理想
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/1/f/1f626372.PNG

現実
http://photos.gpupdate.net/newsnew/139859.jpg
816名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:06:30.92 ID:dMv6UhoF0
大体にして英語の発音すら間違ってるし。みっともないのは置いといて

安全宣言はマジ嘘だよね。多分汚染水とやらの数字も操作してるし今はアーカイブで残るから

前回の福島の電源のバックアップは必要ない議事録より、バカでもわかる証拠に。

本当に自分で何も考えてないんだろうね。恥ずかしい。
817名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:06:32.39 ID:HomtUTRlO
>>683
ついに東急蒲田駅から羽田空港駅まで延伸実現するのか…。
京急とは線路幅が違うはずだから3線化するか、それとも新線作るのか。
818東京招致委最終プレゼン全文(7)安倍晋三首相 (3/3ページ):2013/09/08(日) 13:06:52.77 ID:ut8NbV4u0
東京招致委最終プレゼン全文(7)安倍晋三首相 (3/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130908/oth13090802170012-n3.htm

敬愛するIOC委員の皆様に申し上げます。2020年に東京を選ぶとは、オリンピック運動の一つの新しい
力強い推進力を選ぶことを意味します。なぜならば、われわれが実施しようとしている「スポーツ・フォー・
トゥモロー」という新しいプランのもと、日本の若者は、もっとたくさん世界へ出ていくからです。

学校をつくる手助けをするでしょう。スポーツの道具を提供するでしょう。体育のカリキュラムを生み出す
お手伝いをすることでしょう。やがて、オリンピックの聖火が2020年に東京へやってくる頃までには、
彼らはスポーツの悦びを100を超す国々で1000万になんなんとする人々へ直接届けているはずなのです。 

今日、東京を選ぶということ。それはオリンピック運動の信奉者を、情熱と誇りに満ち強固な信奉者を選ぶこと
にほかなりません。スポーツの力によって世界をより良い場所にせんとするためIOCとともに働くことを、
強くこいねがう、そういう国を選ぶことを意味するのです。

みなさんと働く準備が私たちにはできています。ありがとうございました。
819名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:06:59.03 ID:xTCkwp/W0
>>42
意訳にもほどがあるwww
820名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:06:59.41 ID:K+Ug6Lt70
>>792
そうなんだよ。追い詰められるとめちゃくちゃやりだすからな
ターゲットは東京五輪あたりになりそうだから
注視が必要だな
最近、追い込まれてあからさまで暴走気味だからな
隠さなくなってきたから
821名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:05.32 ID:VlhOYvpCO
サンデーモーニング本当苦々しい顔してたなぁ。ざまぁw
選挙特番思い出したわ。
822名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:19.02 ID:NXvIEJQ00
安倍さんは、人柄が誠実だからね。
誠実さというのは、やはり伝わるもの。
迷ってる委員の心を掴んだのだろう。
日本は久々にいい総理を持ったものだ。
823名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:22.07 ID:4Iqhevlm0
>>779
IOCの委員たちはアレで良かったかもしれないけど
各国の報道機関は納得するかな??

今は祝賀ムードに気を使って水は差さないだろうけど
数日後にどう出てくるかはまだ分からんよ・・・

安倍もまだ油断しちゃいかんよ!
824名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:22.67 ID:PWiOP3TW0
>>744
森元は首相在任時もこちらも評価されない名宰相小渕の流れを継いだ
歴代名宰相の一人だよ

首相から降りた後も派閥の重鎮として内部調整から
元首相として世界を飛び回って奔走してくれてる
825名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:26.10 ID:cXqA98Hj0
いや、決め手はフェンシングの太田が号泣したところだろ。
あ、あれは決まったあとかw
826名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:30.33 ID:usxDthHn0
まあ、ルビコン川を渡ったのだ。後戻りはできないw

「諸問題の対策も本格化しますね♪」
「そういう点で英断といえる。もっとも、7年後までにはスタッフは総入れ替えとなっているが。
 事故がおきたり激甚災害にみまわれても、オリンピックがあるからと頑張る事ができるわけだw」
827名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:33.32 ID:paPm0Vb50
この日本の勝利は世界の原子力村の強烈な票が有ったからこそ
じつげんしたに違いない。原発をやりたい国はドイツなどごく少数を
除く全ての国家に当てはまる問題だからな。
福島の事故など過小評価したいに決まっている。あれだけ破壊されても
安全だという安全神話が新たに作られようとしていることは間違いない。
いずれにしても日本が勝つということは良いことだな。
828名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:39.26 ID:rYxkUVZQ0
>>810
NHKの有働さんも出たがっていました。
829名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:55.58 ID:q7oE0tES0
>>816
ヒッシで直前の輸入禁止措置かましたのに、完全無視されて可哀そうwww
830名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:56.21 ID:qIpVkup10
>>816
はいはいw
くやしいのうw
831名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:58.08 ID:l/jmDfIkP
>>757
危険な作業してるのは下請け業者だよ。
東電連中は指示出してるだけ。必要な役ではあるが、適材適所になってるかは相当疑問。
832名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:07:59.05 ID:c7VbkMvE0
ハリーが安倍さん好きって言ったのが本日のハイライト
833名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:08:03.24 ID:jDpdNQkt0
民主党政権だったら、こうはいかなかったからなぁ・・・

安倍さんよくやってくれた
834名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:08:05.86 ID:qMZO5ZePO
『おもてなし』って合掌しながら言われてもねぇ…
835名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:08:08.45 ID:wmmJfmeY0
>>4
なんてことしやがる!
836名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:08:10.99 ID:GwtiqRHp0
>>89
こんな人が東京にいる.......と思えば大丈夫だと思うよなぁwww
837名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:08:13.90 ID:myPeepl40
ブラジルのリオのオリンピック準備が財政難で遅れに遅れていてIOCも焦っているらしいですな。
2018年の冬季オリンピックは韓国でここも怪しいしw
IOCも資金豊富な東京を選択したのも判りますな。
838名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:08:26.15 ID:Uz+6xWI20
ゼネコン儲けさせて喜んでるんだろ
839名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:08:32.35 ID:a2BUvpAb0
>>733
>>763
子供が好きな子に対していじめたくなるそれと同じことかw
840名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:08:55.16 ID:GKRXV4OX0
>>705
そういう事を言うのがプレゼンだろ
何かを売り込むのに言ってる本人が自信なくやってどうすんだよ
841名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:08:58.66 ID:4o5j7ghx0
政治家がグレーを白と言ったり黒といったりは仕事だから
それ以外の理由はない
仕事もできない無職脳は天井見つめてため息ついてろw
842名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:09:01.56 ID:zPuvJwyl0
高円宮妃のプレゼンも良かったからな。

ロビー活動も日本ガチだった見たいね。

あとレスリング取り返せば完璧。
843名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:09:04.46 ID:Qms9S2Fm0
常識的に考えれば、2020年は安倍政権ではないわけで、
そうなるとこの期間の総理大臣はいろいろと大変だろうなぁ
844名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:09:09.20 ID:vYhnVlJWI
放射脳が血圧上がりすぎてぶっ倒れないかと心配です
845名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:09:10.09 ID:gga4lBAg0
朝鮮人も完全ブロックしてくださいよ
846名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:09:20.09 ID:JdGMoBH50
地下にももう一本山手線を作ろう!
田舎者としては山手線が一番乗りやすくて分かりやすい。

>>744
プーチンとも仲いいよね
847名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:09:34.09 ID:MpUEuxLUi
んで、フクイチはどーすんの?
7年間は全力で隠蔽すんの?安倍ぴょん
848名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:09:47.27 ID:zY07rdyh0
>>751
そういう陳腐な正義感w鬱陶しいから
849名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:09:53.40 ID:6oNAY+7O0
>>705
ドイツ人だけど、日本生まれ日本育ちの友人がドイツに帰ったけど
しばらく変わり者扱い受けててかわいそうだった
遠慮というような感覚自体なく、言わなくても通じるなんて日本だけ。
850名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:09:57.33 ID:rYxkUVZQ0
反原発の晴れの舞台に発言すらできない、山本太郎先生(隠蔽体質)。
851名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:10:11.63 ID:ewjH4nzx0
>>814
俺のレス見てなんで何もしてないと思ってる人の名前を出すんだよw
鳩山とかカンチョクトとか村山とかだせよ
852名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:10:15.10 ID:MvRb1QFD0
アベノミクス効果!!国内総生産GDP3期連続+!個人消費の結果!!!
○景気は「回復」が95%…8/7主要116社アンケ
2013年上半期の倒産件数、『22年ぶり』に6000件を下回る
【アベノミクスで】公的年金の年金積立金2012年度の運用実績が11兆2222億円の黒字自主運用を始めた01年度以降で最高になった
アベノミクスに中小笑顔…景況感5年半ぶりプラス
ドル円は103円突破↑2008年10月以来の高値となる♪
東京株、終値1万5500円超!↑↑
内閣府が発表した3月の景気ウォッチャー調査では、街角の景況感を示す指数が5ヵ月連続で上昇し、調査を開始した2000年1月以降過去最高水準
【アベノミクス】 マンション販売が好調、「億ション」も完売する活況!
百貨店売上高、3か月連続でプラス…7年ぶり
百貨店が景気回復!「高級時計の売れ行きが好調ですね。メインターゲットの50〜70代に加え、最近では30〜40代まで顧客層が広がっています。ほかにも、オーダーメイドスーツや、5万円前後の革靴も人気を集めています」(日本橋三越)
高級外車の販売も沸いている。「2月に入って、1000万円超のマセラテイやアストンマーチンの売り上げが前年比2倍と好調です」(中古車ディーラー)
宝飾業界では、50万〜100万円台のジュエリー商品が動きを見せ始めている
アベノミクスで「金」人気高島屋に専門店開設、金塊や金製品の売買専門店「ゴールドショップ」が開店した。
海外旅行については、JTBでは今年の海外旅行者数が1870万人と過去最高の予測を立てる。フトコロが温まれば、我慢していた夜遊びにもお金が回る。
客足が増えているのは高級クラブだけではない。「2月もけっこう忙しかったかな。最近は20代のサラリーマンが増えていますね」
「アベノミクス」の一環で賃上げダイドードリンコは20日、グループの約3千人の社員に一時金として10万円を支給する
円安とかほとんど関係ありませんw ガソリン価格13週連続下落
今年のGW旅行者数、国内過去最高に 【円安】 3月、日本を訪れた外国人旅行者 過去最多
ローソンがボーナス増額で、社員約3300人の年収を約3%引き上げると発表
アベノミクス結果、昨年末の家計の金融資産は3・1%増 預金増加や円安株高で
企業の現・預金残高、過去最高の225兆円に--個人保有の金融資産残高は歴代2位の1,571兆円
853名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:10:19.81 ID:eyL91u3o0
プレゼンの内容が真っ赤な嘘って判明しても
再投票とか行われないのか?

まあこれで海外のメディアがどんどん入ってくるようになれば
いいんだけどな
854名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:10:27.20 ID:q7oE0tES0
>>837
でもブラジルはもうイギリスを追い越すほどGDP稼いでるけどね。
財政難なのか
855名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:10:35.27 ID:zWnBtrR10
>>606
トルコ人のこういう潔さは気持ちいい。
856名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:10:42.74 ID:WYjm/ts+P
>>817
有力なのは新線
なんだけど、用地買収が厳しいのと、もうあっこらへん
地下にもスペースが無い。
新路線半分、既存利用半分って所
でも山手線にはどうにかつなげるってさ。
JR乗り入れがあるって話。
巧く行けば、品川直結
857名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:10:48.83 ID:c7VbkMvE0
お国自慢にクリスタルを使ったの良かったな
おっさんだと嫌味になる
858名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:10:54.66 ID:xlDeCzQM0
安倍先生の演説本当に良かった
歴史に残るレベル
859名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:10:57.14 ID:V7l7xXr80
ルーピーは招致に失敗したもんなwwさすが安倍さんだねww
860名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:10:58.64 ID:0JRpP6eq0
>>823
決まってしまえば、後はなんとでもなるもんだよ。こんなもん就職の面接と一緒。
内定出たんだからあとはしっかり汚染水を封じ込めること
861名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:11:27.97 ID:4Iqhevlm0
>>847
良い意味で今後も海外からの注目は集まるから
有効な対策は採らざるを得ないでしょ!

良い方に転んでいけば良いんだよw
862名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:11:46.24 ID:MpUEuxLUi
>>829
無視どころか顔真っ赤にして反応してんじゃん、ぉまえ
863名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:11:53.27 ID:QvFcvSC50
出来ない口約束をしてしまったな
炉板はダメ押しの褒め殺し
トエンティートエンティーww
864名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:11:54.38 ID:V1Et3bUO0
中韓がどんなにこき下ろしても
世界のロイターは高い評価している。
安倍ちゃんサイコー
ミンスのときは、顔なしだったからな。
今は、日本の総理大臣名前を冠した経済政策が世界で喧伝されて
ミンスのときとはえらい違いだ。

それにしても日本のマスコミは、リスペクトって言葉知らないのかよ。
NHKで、アスリートでも何でもなくオリンピックに関係ない
山本晋也エロ映画監督をコメンテータに出して、「2020年には安倍は
いない」なんて失礼なコメントを垂れ流すってひどすぎだろう。
NHKって、受信料とる権利あるのか、こんな意図的なキャストして?
865名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:11:55.92 ID:nUVFxGhw0
866名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:11:56.17 ID:zY07rdyh0
>>853
真っ赤な嘘じゃなくてオマエの認識が間違ってると考えると
問題なく納得できる内容なんだがw
867名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:04.76 ID:ybapUqs90
東京オリンピック決定記念?厨国の犬ラッド労働党野党に転落

オーストラリア総選挙で野党勝利、6年ぶり政権交代へ
http://www.cnn.co.jp/world/35036938.html
868名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:10.34 ID:paPm0Vb50
おもてなしで合掌が許されるのは、タイとかカンボジア人だけだろ
あれでは、拾ったお金を懐に入れて、仏様に感謝しているようにしか
見えないのだがね。おもてなしというより、ごっつあんですみたいな。
ああいう微妙な仕草は、欧米人には理解されないだろうね。
869名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:10.66 ID:pgx4qNot0
世界に向けて嘘を発信した国賊だろ
870名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:13.96 ID:vuggliZ/0
とりあえずこれで国際社会にいいところ見せないといけなくなったから
本腰いれてやるんじゃねーの
871名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:16.49 ID:DuYethpe0
>>834
合掌の姿というのは、「欧米諸国民の頭の中にある日本人のイメージ」なんだよ。
872名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:18.05 ID:OWvRC0RZi
>>855
バカチョンの韓国人とは全然、生き物として違うよな
873名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:22.81 ID:eCInHZlu0
>>853
んなこと言ったら○○年までに会場建設します!とか言ってる他の国なんてどこも嘘ばっかりだろ
アテネもリオもソチも言った年までに建設が全く出来てない
カタールW杯だって会場全体を冷やしますとか言ったがんなの無理ってことになってるし
もし安倍を問題視するならそれらの国を返上してもらわんとな
874名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:26.25 ID:ewjH4nzx0
>>855
人間はこうでなくっちゃだよな
875名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:27.68 ID:x1Mw6bOI0
五輪どうでもいいって日本人も結構いるだろうね
高度経済成長期じゃないんだし
自分の生活で精いっぱいの人が多いし
特に地方は首都の祭りかって冷めてると思う。地方土建は潤わないし
876名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:30.91 ID:wWs07DIa0
まぁめでたいことだ
877名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:44.82 ID:zWnBtrR10
>>661
片足が義足
878名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:12:56.35 ID:xz517WMV0
オリンピックが来るぐらい安全な都市ですって、逆に原発風評被害まで吹き飛ばしたのはよかったね。
879名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:13:08.32 ID:N9dn0Sbb0
>>843
わからんけど2期ぐらいはやってもらわな。
総理クラスの人材少ないからなぁ。

菅ちゃんあたりなら後任やれそうだけど。
880名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:13:21.80 ID:q7oE0tES0
>>849
一般に遠慮という感覚が全くないのも、自慢臭くて気味悪い。
ただオリンピック招致のスピーチの場で遠慮すんなってことだよ。
881名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:13:23.13 ID:n5B/jG9E0
汚染水完全ブロックとか小学生でも見抜ける大嘘をついてまで五輪開催したいのか?必死すぎ
882名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:13:24.29 ID:whJPbeHF0
>>606
「東京オリンピックの閉会式ではあなたに旗を引き継ぎたい」
って返すのかな
883名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:13:33.13 ID:JEG4uocN0
有効な対策とかあるわけない。
これが現実。
だから安倍の言葉はウソなんだ。
884名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:13:37.35 ID:GKRXV4OX0
>>853
線量を見れば嘘じゃないのは明らか
数字を見ないのは日本のマスゴミだけ
885名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:13:39.99 ID:K+Ug6Lt70
>>860
そういうこと。できるかできないかは
やってみないとわからない

みんなそうやって生きてきてるし
そういう意味では一般人に近い感覚を
持った人だと思う
886名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:13:43.56 ID:VWDLurxP0
完全にコントロールされて汚染水垂れ流してるんだから、国は福島県民に賠償しないとな。
マジアホだわ。。
887名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:13:57.44 ID:R4IPJTmNO
>>863
チョン悔しいのぅ、悔しいのぅwww
888名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:14:04.96 ID:QvFcvSC50
サッカーボールの逸話は児童虐待じゃないの?www
そこんとこどーなの?安倍が大好きな張さん・・・じゃなかったネトウヨwww
889名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:14:16.94 ID:NxU2L75/0
次は麻生リベンジでもいいじゃん
890名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:14:17.74 ID:JdGMoBH50
>>865
ヒュンダイ?ああ、小沢一郎ファンクラブ会報誌ね。
どうせ誰も読まないんだから小沢のグラビア写真でも載せればいいのにね
891名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:14:21.65 ID:poECz+rG0
開催前までにブロックできてりゃいいのよ
892名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:14:28.93 ID:rYxkUVZQ0
最初の高円宮様のフランス語スピーチと、パラリンピックの女性のスピーチが抜群だった、
滝クリは商売だし当然だわな、
パラの女の子のスピーチは日本人にわ嫌われるしゃべり方だが、
外国人にはああいうしゃべり方が受けるんだよ。
893名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:14:32.40 ID:WYjm/ts+P
>>881
譲って譲って大嘘と認めよう
それでも誘致したいイベントだね
894名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:14:43.03 ID:JoYTLfE30
東京決まった後にトルコの記者たちが祝福してたのが印象的だったなあ
NYTが猪瀬の揚げ足取った後に安倍の気転でトルコとの距離が縮まったんだよなあ
安倍はああいうピンチをチャンスに変える才能があるよな
しかもトルコとの友好が深まったような気がする
一方トルコデモをホルホル報道する東京マスコミのゲスさ加減といったらなかった(笑)
895名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:14:50.42 ID:4Iqhevlm0
>>878
東京は今のところ大丈夫だろうけど福島は今の状況では
不味いだろうに・・・

東京さえ良けりゃ良い意的な空気になったら国内での
安倍の支持がやばくなるよw
896名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:14:52.60 ID:hkbA/Cfk0
民主は最後のトドめをさされたな
897名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:14:59.44 ID:q3Gdr8H20
>>875
地方だけど、東京で五輪となりゃいくらでも金使って遊びに行く気まんまんだよ?同じアホならおどらにゃ損損

うーん、決まった途端、なんでこんなにwktkするんだろうw
898名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:15:07.57 ID:sJZ6wm6X0
風評被害は怖いよね。
真相なのか意図的に話を大きくしてる人間が絡んでるのかが判然としないから。

安倍ちゃん以上に現状を知る人間って誰なのか?
冷静に考えれば分かる事なんだがな。
899名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:15:15.94 ID:BkXkFeZeO
>>843
もう一回再選されるだけなんだが
なんで「常識的には考えられない」んだ?
家族を誘拐して消費増税をさせようとでも確定情報をお持ちかね?
900名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:15:28.56 ID:3WQ/jjh2O
901名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:15:31.22 ID:BjZr9f+S0
>>705
プレゼンの意味わかってる?
902名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:15:36.70 ID:khG5A0lDP
>>883
専門家の方ですか?笑
903名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:15:42.46 ID:whJPbeHF0
>>877
しかもバイクとかじゃなくて骨肉腫
904名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:15:51.06 ID:WzvrP4pB0
>>597
要は人徳があるって事だろ。
それもまた才能のうち、だわな。
905名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:15:52.98 ID:zPuvJwyl0
>>880
そういう事だよ。

うちの国に誇るものなんて何も無いなんて遠慮がちのスピーチでオリンピック招致出来る訳ないしなw
906名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:00.11 ID:JEG4uocN0
>>902
あるなら言ってみろよw
907名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:04.00 ID:6oNAY+7O0
>>892
長いプレゼンなので、空気を変える演出とても良かったよ。
908名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:07.22 ID:q7oE0tES0
>>875
在日帰化豚とか?それは日本人じゃないから。
909名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:14.77 ID:KaMdjBQE0
>>751
君の文章力も中学生程度だね
910名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:22.46 ID:fHD3+ibQ0
911名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:23.53 ID:M09UPnjD0
滝川クリステル可愛すぎて惚れ直した!!!!!
912名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:25.47 ID:ut8NbV4u0
<<867
あー、実はコレ、世界情勢を変化させるデカい選挙だったよね。
支那語を話すラッドなんてもう支那の手先だったもんね。
オーストラリアは労働党が政権獲ってからシーシェパードを政権として
支援するやら、反日デタラメ映画「オーストラリア」作るやら、日豪関係は最悪だった。
政権交代で支那から離れ、日米の友邦に回帰するだろう。
913名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:27.66 ID:ae4M/lwTO
安倍ちゃん凄いな

自民党になってから良いことばかりだ
914名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:33.10 ID:ksXSvnpAO
放射脳は日本から出ていけよ
915名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:35.78 ID:nUVFxGhw0
>>895
ならねーよ
現実を冷静にみろ
支持率上がりっ放しだろうが
916名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:46.78 ID:NeQXLnX40
オリンピック誘致に、右も左も無いと思うが
この国の左翼はやはりおかしいよね
917名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:47.18 ID:c43D/PnW0
決め手は民団の支持
ヘイトスピーチをする日本を許す度量が、委員の心を動かした
918名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:47.46 ID:GwtiqRHp0
民主=日本列島大震災のイメージしかない
919名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:16:59.81 ID:WcKOPqsM0
民主党政権下だったら

今回の東京五輪立候補は反対だった。

(おれは)
920名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:17:13.56 ID:9767V2K90
>>44
在住外国人は正確には有権者である都民ではなかろうw
921名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:17:18.19 ID:V1Et3bUO0
日本にオリンピックはいらない、安倍批判をし続ける、二言目には福島はどうした
なんていてる奴らは、みんな本当の日本人じゃないですから。
922名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:17:24.05 ID:VaWg7wVX0
滝クリは若いときは恐ろしいくらい可愛かったけど
さすがに歳とったな
923名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:17:28.00 ID:8sx/20QI0
マドリードは財政難で市民が五輪反対のデモをしていた
驚いたことに東京を連呼し応援していた
924名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:17:46.40 ID:xlDeCzQM0
汚染水流出してもWHO基準で周辺海域は汚染されていない
これが事実
安倍は事実を言っただけ
925名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:17:47.81 ID:QvFcvSC50
>>889
またチョンコ親衛隊持ちの議員かよw
ネトウヨの推す議員は朝鮮と関係が深い奴ばっかりだねww
926名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:17:48.54 ID:LY/JiOh90
【社会】当時の民主党政権、原子力委員会の汚染水対策提言を放置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378508263/

民主党が日本破壊のためにやった工作だからな汚染水
既に対処を終えていたという宣言はかなり効くよねw
927名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:17:49.17 ID:dYC96DhY0
なんだか産経の記事って、半島の新聞社の記事みたいだな
928名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:18:02.30 ID:UoNtsyDS0
>>104
>日本のマスコミは、世界中に醜い恥を晒すなよ! 韓国人みたいに。
韓国人みたいに・・・というか、一部は本当に韓国人ですがなw
929名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:18:06.31 ID:eCInHZlu0
しかし2chの連中のネガティブ思考と言うか反対派の多さは本当呆れたわ
俺はガチ賛成派だったからこの反対派の多さは一体何なんだと思ってた

あいつらちょっとでも東京にマイナス情報があると東京はもう無理、他国に有利な情報があるともう確定とか言うんだよな
反対の理由も開会式で見せるものが無いから恥ずかしいとかそんなの
結局2chのネガティブ連中って自分に自信が無いんだよ、だから何でも悪い方に最初に予想して保険かけようとする
しかし自分を信じれない奴に勝利が来る訳も無いわ
930名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:18:13.47 ID:q3Gdr8H20
>>913
民主が酷すぎたせいであれだけど、多分「日本」って国の経済力とか色々考えると、これが普通なんだと思う
普通のことを普通にできる安倍ちゃんマジすげぇ
931名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:18:17.35 ID:WYjm/ts+P
>>899
総理大臣に法的な任期の規定は無いけど
自民党総裁は一期三年二期六年だっけか?
そういう意味じゃね?
932名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:18:19.95 ID:+b5FxmG50
>>904
努力しようとしない人には
協力しないからな普通
努力が人を引き寄せる
933名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:18:22.67 ID:AJhcIAHtP
>>895
家に客人呼ぶときに掃除しないってことはない
福島はじめ被災地が押し入れ状の土地ならともかく、
少なくとも掃除してある程度見られるようにするだろ
934名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:18:24.10 ID:JEG4uocN0
権力者が言葉巧みに上手い事を言えば、一時的にはついてくるだろ。
今はそれだけのこと。
935名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:18:40.00 ID:/xaIkB020
>>910
それ韓国が流した奴だから。
936名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:18:57.23 ID:JdGMoBH50
>>897
東京オリンピック需要で地方でも建築土木の資材や機材
土産品の生産とかで多少は潤うと思う。
937名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:03.94 ID:TBQZT3hoP
>>450
> 汚染水についての嘘はいずれバレる。
>
> 安倍はどうするつもりなのか?
>
> 決定が取り消される可能性は十分にあるというのに。

北京五輪は「人権問題を改善できます」と言って招致成功→全く改善せず
→逆切れしてカルフール不買運動

ですが何か?
938名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:05.27 ID:kFU4UHwY0
嘘で勝ち取ったオリンピック開催
939名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:16.28 ID:3EoFk81u0
トンスルコーナーでクラッシュしたバカチョンスレはここでいいの?
940名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:17.26 ID:Z/UJaivl0
何で反日ストーカーの朝鮮日報にオリンピックの記事がないんだよw
何か都合が悪いの?w
941名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:21.38 ID:0gvl8iSU0
>>844
福島沖のヒラメの骨まで煮込んだスープを俺の目の前で食べてね。
チャンチャン♪
942名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:22.56 ID:9767V2K90
>>84
教条主義者がよく言うセリフだな。
943名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:24.50 ID:Btlewjmo0
韓国は国際大会を政治利用するから、東京オリンピックには来ないで欲しい

せっかくの東京オリンピックが朝鮮人共に汚される
944名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:30.65 ID:zPuvJwyl0
>>910
放射脳やらチョンの考えることって胸糞悪くなるな。

性格悪い陰湿の極みみたいな奴ら
945名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:33.82 ID:k9AY4m7uO
どっかの国の大統領もあっちこっちで他国批判を繰り返すより自国の為にもっと何かしたらいいのにねぇ
946名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:36.25 ID:1FHbptZo0
もしかして新大久保再開発くるの?
947名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:37.16 ID:qMZO5ZePO
7年後の真夏の東京かぁ…。

汚染水や放射能がとやかく言ってるよりも、今より1〜2度は高くなっている可能性のある平均気温や、抵抗不能な竜巻という自然災害の発生件数も確実に多くなってんだろうね。
948名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:37.02 ID:q7oE0tES0
>>894
ほんとに!? 良かった―
いのせが、イスラムの悪口言ったと聞いたから。
「トルコさんに嫌われたらどうすんのじゃこのタコ!」と思ってたけど
あべちゃんが救ってくれたのか
949名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:46.73 ID:4Iqhevlm0
>>915
東京さえよけら良いという空気に完全なってしまったらとの
条件付で言ってるんだよw

今はまだ安倍に対してそうはしないだろうとの信頼が一応
有るから支持があるの!

正直東京とその他地域の温度差は間違いなくあるんだから
無神経な事したらヤバクなる・・・

安倍の今後を考えるのならそこは注意しないとな!
950名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:49.63 ID:whJPbeHF0
>>872
大人なんだし
もっとも印象的な次につながる敗者の姿として
将来の自国のためにはどうふるまうのがよいのか当然全部計算づくだろうが

それにしても視野狭窄をこじらせて
そういうこと簡単なすらできない連中もいるんだから

トルコ代表は尊敬に値する
951名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:19:54.74 ID:p2ReA5790
7年かけて除鮮を行う!
952名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:06.21 ID:NXvIEJQ00
安倍さん演説すばらしかった。

まず福島の問題の不安を払拭。
自分自身とオリンピックの思い出。
建物や施設でなく、人との関係を大切にすることをアピール。
日本が世界中にスポーツインストラクターを送って、スポーツ振興に貢献している。
名演説。
http://www.youtube.com/watch?v=ze907O8cix0
953名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:22.46 ID:JklqSSqN0
>>624
やっぱり単なる厨二思考のやつも多いのかね
自分も招致に関心なかったけど決まってみたら何となく嬉しいし成功して欲しい
ネガティブな気持ちになる理由が無いんだよなあ
954名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:26.53 ID:Dl8nXtmD0
ロイターの記事だから
(*´∀`)明日から日本株買い期待だね
955名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:34.22 ID:MhIcux7R0
>>13
だれだろう
ミズノの会長さんとかじゃないかな
956名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:36.74 ID:/127Qeat0
期限をきって後戻りできない目標を作ることは、
時に必要なこと。
東京五輪が決まったことで、原発問題の処理は間違いなく加速するはず。
後ろが決まってる以上、もう先送りはできないから。
957名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:40.64 ID:ry95S7Tf0
安倍って見栄えがいいんだよな。
背も高いし、声もいいから得してる。
958名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:42.20 ID:/gNwRM5q0
オリンピックが決まったからこそ、より一層原発対策にも国が力を入れるだろ。
959名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:44.89 ID:WHh1Bh+/0
放射能がーって言ってる人たちは原発問題が解決すると困る人たちだからな
沖縄の基地返還するって言ったらそれは困るって言った沖縄の人と同じだ
960名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:46.34 ID:x1Mw6bOI0
>>897
だから生活で精いっぱいの人は、って言ったじゃん
貧困層が増えてるんだから
人生順風満帆でお祭りにわくわくなんてひとそんないないよ実際
961名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:52.01 ID:QvFcvSC50
カッペと在日とジジババしか賛成してないでしょうがww←ネトウヨ層そのものww
トンキン在住者は反対が多かったわけで
962名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:58.12 ID:8sx/20QI0
>>946
駆除してクリーンにするでしょう
963名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:20:59.96 ID:kgphELv10
>>875
おれもスポーツ自体に興味ねえし、テロの不安とかもないではないが
経済には影響がないわけがないから、そっちでは期待してる
てか、都心の土建屋だけが儲かるって考え方は視野が狭すぎるだろ
964名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:21:22.87 ID:K+Ug6Lt70
>>897
そりゃ日本人だからな
元来お祭り好きだから

まぁこういうことだ

http://www.youtube.com/watch?v=NjIwjUK65u0
965名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:21:25.54 ID:kOtNADvU0
>>910
韓国は民度が低いな
966名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:21:30.72 ID:c7VbkMvE0
実際、今日のプレゼンででどのくらいの票が動いたのかな
967名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:21:47.94 ID:q7oE0tES0
>>947
その頃には支那コリも干ばつと洪水で
めちゃくちゃになってるんじゃないw
968名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:21:54.15 ID:4o5j7ghx0
>>929
所詮無職のその日暮らしの奴らだから、前向きな話など一つもない
969名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:21:54.94 ID:vslG1tq30
こんなこと言うと汚染水流せなくなるけど解ってんのかね
それしか手はないというのに
970名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:22:01.01 ID:nSBUzLzR0
鳩山が全く同じ内容で演説していたら嘘つきのオンパレードなんだけどな
971名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:22:02.46 ID:PWiOP3TW0
>>953
日本にとっての快事を素直に喜べない奴なんてあの連中に決まっているだろ
トルコには申し訳ないという気持ちはあるけどな
972名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:22:05.93 ID:cxKKX3RO0
2020年にはまだ安倍さんが現役で首相やってるかもな。それまでに韓国籍の特別永住許可を廃止出来てればな。
973名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:22:11.47 ID:zB1HPLow0
>>935
中国じゃなくてか?
韓国にはこれくらいのもの作るセンスはないだろ
974 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/09/08(日) 13:22:24.45 ID:He8RO/Pa0
>>956
期限きって高速鉄道作ることをなかったことにした奴らがいるんだが
975名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:22:31.87 ID:3882C5gT0
>>969
汚染水流してないなんて誰も言ってないけどな。
976名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:22:39.50 ID:SiACUfJJO
>>959
キチガイ死ね
977名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:22:51.43 ID:whJPbeHF0
>>911
皺が重傷だけどな
978名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:22:51.75 ID:JEG4uocN0
フクイチの汚染水対策が崩壊しかけてるのに、これはさすがに大嘘つきもいいところだ。
979名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:22:56.07 ID:f2K9B8Iy0
>>884
福島沖の基準超のヒラメの、骨まで煮込んだスープを俺の目の前で食べてね。
チャンチャン♪
980名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:22:58.28 ID:WHh1Bh+/0
山本太郎を中心に中核派が目立ってきてるし、AKIRAの世界が現実になるかも。
AKIRAの設定は2020年東京オリンピックの前年2019年。
981名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:23:32.29 ID:087MF/Lh0
今知った
982名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:23:43.49 ID:8XrmOTqB0
>>946
周囲に鉄壁を築いて封鎖するのが一番よさそう
983名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:23:45.06 ID:zMDOjZ8a0
>>606
これがノーサイドの精神だよね。

戦い終われば恨みっこ無しでお互いに健闘を称える。

朝鮮人はこれ見て勉強しろよ。
984名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:23:46.74 ID:dJF1SiXa0
>>875
うん、そうだね、そういう人の中に自分も入ってるわ。
でもさ、安倍総理のスピーチと安倍総理の笑顔見てたら
不思議だよ、うれしいんだもん。
猪瀬が喜ぼうがどうしようがどうでもいいのに
安倍総理が喜んでると良かったーって思ってしまうw
985名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:23:55.96 ID:DWYKuAdm0
>>336

オリンピック開催が決まり、それに向けて法整備もされ予算も執行されていく。勝ち馬どうこうではなく、イヤならば
招致活動をするかしないかを決める段階で言うべきであり、招致する、さらには開催地として決定したあとになって
なお「応援するなど主体性がない」などというのはピントのズレた話。

おまえさ、法律が審議されて議決されて施行されたあとに、気に喰わないからって「クズ」とか言って無視するの?
できるの? つかジャップの特徴なんかではなく、法治国家のスタンダードなんだけど?
986名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:24:22.09 ID:diZpDTy00
やはり安倍総理は実力があるな
987名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:24:26.73 ID:xlDeCzQM0
>>946
あそこは民族融和の象徴だから潰してはダメだ。
988名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:24:28.65 ID:PWiOP3TW0
>>959
憲法改正も同じ構図だもんな
改正されると噛み付く余地が無くなるし、
奴らのメシの種が潰されるから必死w
989名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:24:38.44 ID:rYxkUVZQ0
>>949
そんな妄想どうやって感じるの?九州人も喜びでいっぱいです。
990名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:24:51.81 ID:tLGrRdco0
左翼がかった人はなぜ人の心をうつ演説ができないのか?
991名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:25:03.34 ID:JEG4uocN0
>>956
民主がやった大減税やco2削減もそうだったなwww

安倍には特別ないい言い方ばかりで擁護するの?
992名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:25:17.49 ID:q7oE0tES0
>>980
クッソミジンコなブサヨが、AKIRA並に勃興するわけないじゃんwww
山本太郎は、離婚隠してるとおもったら、今度は隠し子発覚だものwwwwww
レイプ疑惑も本当かもよ
993名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:25:29.36 ID:uutqAsSl0
シリア攻撃なければイスタンブール
994名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:25:32.01 ID:vslG1tq30
>>975
完全ブロックしてると言ったがな
あれはそういう意味じゃないと後から言えばおkって腹かね
なんだかな
995名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:25:54.77 ID:UoNtsyDS0
>>606
エルドアーン!
996名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:26:04.59 ID:F15xYqkX0
>>591
何でもかんでも、チョン・反日認定しとけば?馬鹿ウヨwww
997名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:26:19.73 ID:zNAFQgXFO
東京が危険と主張する東京人はなぜ逃げないの。
998名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:26:35.95 ID:zMDOjZ8a0
リニアも2020年目処に計画前倒し決定。


オリンピック決定は久々のめでたいニュースだな。
999名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:26:40.75 ID:PWiOP3TW0
>>990
思考に客観性が伴わないから
どこまでも主観的で攻撃性を隠せないから

ここに沸く連中の生態やセンスのないAA見てもわかるだろ?
批判したい時はヘイト丸出しじゃ関心の低い人は耳を傾ける前にドン引きする
1000名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:27:04.32 ID:Z/UJaivl0
>>910
イルベは韓国だけど細工はbbs.tiexue.netって中国だな
クソ国家同士仲いいねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。