【速報】2020年五輪・パラリンピック 東京とイスタンブール最終投票へ(04:03)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
ニュース速報

2020年五輪・パラリンピック 東京とイスタンブール最終投票へ(04:03)

http://www.nhk.or.jp

【注意】
実況は実況板でお願いします。

ニュース実況+
http://kohada.2ch.net/liveplus/
2名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:10:12.73 ID:MRGiBcHQ0
どうしよう
3名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:10:21.00 ID:fRsMbJq+0
票読みとはなんだったのか
4名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:10:25.38 ID:7KLfkEyn0
 
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o     ジャアアアアアアアップwwwww
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /
5名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:10:27.28 ID:2w3vEWjE0
飛んでイスタンブール
6名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:10:34.16 ID:+zGy2tzq0
いや〜ん!
7名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:10:34.99 ID:Yyke2zGzP
知ってる
8名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:10:35.84 ID:/2I0UmEd0
マドリード優勢と聞いていたんだが
9名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:10:40.98 ID:XIVz3pij0
こりゃアンダードッグ効果で
イスタンブールだな
10名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:10:47.98 ID:ipKj+iXE0
泣いても笑っても5時にわかる
11名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:11:01.78 ID:ZVZZFaTJ0
イスタンブールおめでとう!
12名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:11:15.80 ID:viDkmqwf0
こうなると思ってたわ。
13名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:11:18.18 ID:VcuY8hIX0
これ東京で決まりだな
14名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:11:26.80 ID:C7qVa8W/0
まさにこの板にふさわしい速報だな。

相手がイスタンブールということで
イスラム票がどんくらいそっちに流れるか気がかりだが。
15名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:11:37.95 ID:pe1aKVCy0
>>9
バンドワゴン効果で東京かもしれんぞw
16名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:11:41.19 ID:+kQaRer/0
NHKマドリードの中継してめしうましたいの?
17名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:11:43.81 ID:zb1L+5VT0
東京とマドリードなら東京だが、東京とイスタンブールならイスタンブールを選びそうな
18名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:11:44.85 ID:OpruHcybO
マドリード「圧倒的だな、我が軍は」
19名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:11:55.76 ID:T9GR9/nhP
チョンが味方についた方が必ず負ける法則スゲー
20名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:03.74 ID:OsEn/RYEP
イスタンブール!?
リスク高すぎるだろ
21名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:09.43 ID:xQj1wFVs0
東京オメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
22名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:09.49 ID:HtrTeElS0
まずい、負ける!
23名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:09.66 ID:usEy8MH/0
>>1
ポテトじゃないよポテイトだよ
http://i.imgur.com/RvmfQwA.jpg
24名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:11.02 ID:6dE+22ey0
マジで勘弁してくれ。
オリンピックを東京でやられても、
屋外競技がつまらなくなるだけじゃん。
25名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:11.87 ID:ViYGoSqv0
は?イスタンブール?
事前の票読み意味ねーじゃん
26名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:12.43 ID:5bNuMH910
おせーよwwwwwwwwww
27名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:20.59 ID:AIDSTLl10
東京決定だろ
28名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:21.89 ID:iFTOXvdP0
猪瀬の顔が良ければいいのに。
なんせ人相が悪すぎる。
29名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:22.19 ID:MRGiBcHQ0
マドリードとしては蹴落とされたイスタンブールに入れるやつは少ないだろ
30名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:47.06 ID:yvtlgc380
スペインに入れてダメなら再投票はトルコに入れるだろうな…
31名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:12:54.80 ID:XIVz3pij0
>>15
そりゃ1回限りの投票の場合

2回以上ならアンダードッグ
32名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:02.18 ID:IOxwTwT70
東京汚染ピック大会
33名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:06.62 ID:Cm7fcNEy0
東京くるね〜

これで福島の汚染水対策は「国際公約」になったな^^
34名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:06.70 ID:gHMB6cQQ0
どうみても東京で決まりやん
35名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:10.23 ID:WfcA8rm10
マドリード市民は大喜びだな
マジでおめでとうマドリードだ
36名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:13.67 ID:l8pFy+BrO
いち早く安倍ちゃんが「イスタンブールに決まって悔しいです」
37名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:18.35 ID:HgQzVekz0
あれ?
5分くらい前にまとめサイトで落選って見たけど自分が寝ぼけてたのか?
38名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:25.68 ID:Tgs5a8/r0
原発vsサリンの戦い
39名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:25.95 ID:ZVZZFaTJ0
>>20
放射能よりまし
40名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:28.86 ID:sVFpUI1l0
イスタンブールだろ。アジアでもヨーロッパでもないから、
次開催以降、立地的にどっちでも取れるからな
41名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:29.09 ID:VcuY8hIX0
トルコは友好国だから気が引けるけどイスタンブールではやらないだろw
安全性が確保できてないし
42名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:29.79 ID:i60nJQ+R0
票読み間違えたなあ
マド票を取り込む運動はしてなかんべ
43名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:30.09 ID:5XUWAdys0
マドリード優勢とは何だったのだろうか?
44名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:50.18 ID:ht3KuHL60
ここまで盛り上げたら負けても御の字だろ
イスタンブールなら悔しくない
45名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:13:52.70 ID:BpCI8bY40
イスタンブールに決まっても親日国だし祝うわ
46名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:00.60 ID:+7p9mJKi0
これで東京の可能性は上がったの?下がったの?
47名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:17.48 ID:0aXAPlYeP
オリンピック=金だから今回は東京しかないわ
マドリードもイスタンブールも何の見込みもねえもんな
48名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:19.73 ID:R6Y7oJWz0
復興復興といいつつ関係ない東京でオリンピックでぼろもうけか
49名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:21.53 ID:gWJ7Pfrl0
東京だと家の近くがなんかの競技の候補地らしいんでイスタンブールでおなしゃす
50名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:21.78 ID:tBdPh6mI0
今、速報流れた。
イスタンブールだってお。
51名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:22.18 ID:ZFcMjZBp0
マドリードまだリード
52名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:26.63 ID:zGr5sE480
つか、フランス勢はヨーロッパ開催が無くなったから
日本に投票する必要なくなったかな?
53名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:29.25 ID:7Cw+P5nd0
東京開催って正気なのか?
選手のボイコットが相次ぐぞ
54名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:31.01 ID:jBh0PG4xO
七年後、治安は何とか落ち着かせられても、放射能は…
て感じでイスタンブールの可能性も十二分にあるね
55名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:31.85 ID:6LKl2E0l0
トルコか
56名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:35.60 ID:Crooz0ev0
次の投票いつから?
57名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:36.69 ID:yZGKr3H90
勘弁してくれ、色々面倒なんだよ・・・
58名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:47.36 ID:AIDSTLl10
戦争か放射能か
世界はどちらをとるか見ものではあるな
59名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:49.21 ID:jAiXK5SH0
これはイスタンブールで決定だな

マドリーにいれる委員が東京にいれるとは思えない
欧州に近いイスタンブールだろ
パリ開催の邪魔にもならんし

ま、トルコに負けるならべつにいいか
60名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:14:50.31 ID:Y8BLWg6K0
ヨーロッパ票は近い方に流れるんじゃねえのか?
61名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:04.54 ID:L5GuOPQeO
難民地獄
62名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:12.85 ID:C7qVa8W/0
「決戦!!放射能 VS サリン」
か・・・胸熱だな。
63名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:15.65 ID:pZH+P69M0
開催地は東京ではなく スペイン マドリードに「決定」 20年五輪 (日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/13/senkyo150/msg/755.html

>9月7日、歓喜の声を上げるのはスペイン・マドリードだ。
64名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:18.90 ID:vxlnj+Cz0
>>56
もう投票終わってる
65名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:20.83 ID:QQSVpZ8t0
うへぇ

マドリ落ちたか

フランスが韓国化したんだな
66名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:23.09 ID:gHvllOCJ0
え、マドリードが有利じゃなかったのかよ
67名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:23.70 ID:rN+C1HUd0
ソープランド
68名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:25.50 ID:wXUU2KiEP
チョンはそんなに日本が羨ましいんか?








チョ〜ン(笑)
69名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:34.17 ID:ZVZZFaTJ0
>>46
無くなった
70名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:34.65 ID:7uJ1oTqO0
EU票は全部イスタンブールへ逝くって情報が信ぴょう性があるな。
トルコはもうヨーロッパだし。
71名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:36.27 ID:Fb7LuFog0
記念パピコ
72名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:37.67 ID:Wvyel9DX0
関係ねえ!そんなの関係ねえ!
73名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:40.83 ID:Tgs5a8/r0
>>46
猪瀬自身は東京有利とみている
猪瀬発言に反発してるIOC委員がポチッとな
74名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:42.26 ID:M0NM7t7l0
今まさにイスラム圏で戦争が始まろうとしてるのに
イスラム国に投票するのは不自然というもんだ
75名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:42.62 ID:KVyKn+eBi
俺的にどっちでもいいや

イスタンブールでも日本企業が結構インフラ整備やってるし
76名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:49.59 ID:5XUWAdys0
2024年を見据えてヨーロッパ票が何処に行くかだな
77名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:51.55 ID:DelXREGE0
これでイスタンブールならテロ覚悟になるからな
ほぼ本決まりか
78名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:52.51 ID:4+vstvTMO
東京vsマドリードだと思ってたからなぁ
これは完全にイスタンブールの流れですわ、トンキンさんご愁傷様
79名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:15:56.53 ID:RL7mg3TL0
                   東京(予定)

                     |
                     |
                     |
           ────────────  
イスタンブール  |                  |  東京   ←★今ココ
           |                  |
       ─────               |
       |       |               |
       |       |               |
       |       |               |

 イスタンブール  マドリード          東京

    同数2位   同数2位           1位 ← 1回目投票
80名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:16:05.54 ID:VpgOcm7Z0
これには驚いた
81名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:16:15.34 ID:9dSPJUDn0
イスタンブールがんばれ
82名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:16:18.99 ID:Tm4DUrU30
みんな日本でやりたいんだよ。もしくはアメリカ
遊びたいんだから
83名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:16:22.08 ID:i60nJQ+R0
こりゃインタンブールだ
五輪決まれば治安は回復する
84名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:16:22.29 ID:mxJgwhDs0
シリアで反政府軍が
政府を倒したらキリスト教徒を大量虐殺する
と言ってるから
イスラームであるイスタンブールに対して
カソリック国であるマドリーを推してた票は
日本かイスタンブールどちらに流れるか
明白だろ
85名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:16:32.53 ID:KInCJkvs0
86名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:16:35.62 ID:F8WCqRYoO
ここで譲って親日国で開催した方が楽しいよ♪
87名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:16:37.93 ID:us0otXZP0
治安面を考えて東京の可能性あるぞ
88名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:16:47.13 ID:JJENJTFB0
トルコ=EU加盟で広義で欧州とみなしてくれる動きがでれば
東京の可能性が高まるな
89亀田勃起:2013/09/08(日) 04:16:50.12 ID:hMA4jv1Bi
飛んでイスタンブール
90名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:16:51.02 ID:6pr6t6ae0
>>74
いや、戦争を防止するために、トルコで開催にする
そして、アメリカの意思を変えさせるんだよ
91名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:16:51.68 ID:e9IJ4OQY0
雰囲気からみて東京だな
今までの感じとは違う。

トルコでやるべきだと思うが
今回は東京だな。
92名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:03.41 ID:ht3KuHL60
イスタンブールでも良いけどシリア情勢がや

東京はキチガイ放射脳と朝鮮人を叩き出せば問題なし
93名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:04.98 ID:HtrTeElS0
安倍としてはどちらに決まっても誰より早く万歳をせねばならない。
まさに気違い大爆発!
94名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:07.35 ID:xQj1wFVs0
パリでやる為には、ヨーロッパ臭がするイスタンには入れないでしょ。
95名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:07.22 ID:viDkmqwf0
ヨーロッパは無いってのは分かってたからな。
で、トルコはイスラムかヨーロッパかって話だけど。
96名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:09.37 ID:u38Eqo9k0
ぽまえらイスタンブール好きだなぁww


どこにあるのか知らないくせにwww
97名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:09.46 ID:eZy4cH3u0
http://www.youtube.com/watch?v=YEDnxW1h46k
ほらよ、今聞かないでいつ聞くんだよ
98名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:12.88 ID:WBFh++NE0
イスタンブールなんて、いつ内戦になるかわからんぞ。ほぼ東京で決まりだろ
99名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:17.07 ID:IQvAQOPW0
参考
前回の2回目投票の結果
ブラジル 46 → 66
スペイン 29 → 32
東京   20

前々回
ロンドン  39 → 54
パリ    33 → 50
マドリード 31

>>70
それだと逆にEU票は入らない
フランスとドイツをはじめ2024を狙ってる国が多いから
100名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:18.83 ID:w5Mx1Up70
これで福島は安全・安心のウソが固められる。
マスコミが御用だし。
101名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:21.75 ID:bSJjY9to0
これは東京で決まりだな
102名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:22.85 ID:dPBgLodz0
韓国の妨害がむかついたから、東京でやってほしいと思ってしまうな
103名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:24.36 ID:mX+9wfbo0
7年後のことだぞ お前ら生きてないだろ たぶん
104名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:34.74 ID:C7qVa8W/0
>>50
最終結果の発表は
5時からだって言ってましたよ^^
105名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:37.18 ID:XEZzGHZn0
韓国困った
106名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:48.60 ID:QEJYQrGVO
【超悲報(´;ω;`】原子力ムラの工作は、陰謀厨の妄想を越えていた!!
※以下はすべて、指示した本人が事実と認めています。
「反対派の人の近所に悪い噂を吹き込み、孤立させる」「タレントとの会議を企画し、洗脳する(「洗脳」も原文のまま)」
「本人に対する工作→親せき、知人の説得(「工作」も原文のまま)」「関係者に、ヤラセの新聞投稿をさせる(ノルマは1人3通)」
「反原発文化人の身辺調査を興信所に頼む。費用は電気料金に上乗せ」
「原子力ムラの陰謀 機密ファイルが暴く闇」より。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4023312150/
他にも「反対派の名を騙り、彼の知人に失礼な暑中見舞を出す」「反対派の家に使用済みタンポンを送りつける」などなど。
放射能より汚ない、原子力ムラの蛮行!! こんな奴らに「安全です」と言われても暗然とするばかり!!
107名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:54.98 ID:NpgWFLT50
日本にいれたやつ → 日本に
マドリーにいれたやつ → 落選で落ちる → 日本に票入れたやつが落としたからイスタンブール支持
イスタンブールにいれたやつ → イスタンブールに
108名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:17:57.88 ID:0EVruAQQ0
テレビ東京が一番まとも。
五輪ごときで特番組むのは異常だ。
109名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:03.87 ID:FrwGhEMv0
プラシーボ効果でイスタンブールだな、こりゃ
110名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:04.76 ID:vxlnj+Cz0
>>76
2020がイスタンブールだと、2024がシカゴになるからな
2020が東京だと、2024がパリとシカゴの戦いになる
111名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:06.26 ID:vWbtpqNl0
【ミラー】公式生放送「【日本?語音声】東京オリンピッ?ク開?催なるか!?〜各国プレゼ?ン?から決定まで完全生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv151842456
112名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:08.09 ID:50g/DP880
まあ最悪、イスタンブールでもいいよ。
113名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:10.13 ID:zrRfSm330
もうイスタンじゃんこれ
114名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:12.65 ID:e2MffS1u0
金と治安と健康のせめぎあい
金は負けた パリあるしねw 治安と健康なら短期間に安定するのは治安だな
115名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:15.10 ID:dizCgwlp0
おりんぴくわ欲しいが、身障者の祭典わよそでやってくれ
116名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:16.37 ID:5OTWPXMJ0
恨まないのがルール〜
117名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:16.27 ID:L5GuOPQeO
周辺国が軍事で物騒なトルコと
周辺国が土民の日本の争い
118名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:17.27 ID:t/Go5YmV0
トルコォォォぉ
119名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:17.86 ID:VYOoti7C0
治安と金は東京だわな
どーなるんだろ
120名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:18.10 ID:2eyt/HHJP
セシウム東京湾を泳がされるとかどんな罰ゲームだよ
121名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:19.93 ID:ktaAAmQO0
治安→直ちに影響ある
原発→略
122名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:20.51 ID:/B/yEPXQ0
これは東京負けたな
イスタンブールに勝った事が無いし
123名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:25.76 ID:f5H/e4Hvi
東京決定だな。
124名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:27.89 ID:QiQVOV890
>>105
そのうち東京は韓国にあるって言うから大丈夫
125名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:27.89 ID:TRXC7URoO
たいしたことないカスおりんぴあん共と 雑魚芸人だらけの糞番組が増加するのはもういらない

負けてくれ
126名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:29.21 ID:wYcB9GyQ0
>>59
ヨーロッパの人間は内心「イスラム圏初」を快く思わないそうな。
127名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:29.56 ID:MF5qkRee0
>>101
何でそう思う?どう見てもイスタンブールしかないと思うんだが
128名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:30.09 ID:0/ThtAAo0
>>83
テロリストに五輪を人質に取られるだけだろ
129名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:34.06 ID:QOYvG4h90
トルコは初めてなんだから、
もうイスタンブールでいいじゃん
130名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:34.70 ID:0aXAPlYeP
ヨーロッパの委員が一番多いからな。
あいつらのアラブ嫌いは半端ねえから東京だろ。
131名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:35.63 ID:EV+XJmC70
マスコミと天気予報は嘘ばっかりww
よくわかった
132名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:38.42 ID:cnr4jujW0
東京キタ━(゚∀゚)━!
133名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:40.23 ID:7uJ1oTqO0
EU加盟を目指してるトルコに対してわざわざ関係に亀裂入れるようなことをするとは思えん罠。
まどりー支持の票は全部イスタンブールに流れるよ。
134名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:42.03 ID:oMM0Rmm90
正直、イスタンブールでいいかなとか思ってる。
135名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:43.38 ID:fD5yQuk/0
知ってた。
136名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:50.91 ID:WegGwNRj0
チョンの逆神が強力すぎるwww
137名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:51.95 ID:p0wAkXNh0
トルコは一応ヨーロッパ扱いだし開催狙ってるヨーロッパの国は
推しにくいだろ
138名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:52.29 ID:Tm4DUrU30
>>90
キリスト教にさからうとオリンピックすらやらせないぞという脅しだろ
139名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:55.38 ID:T9GR9/nhP
放射能とテロリストのどっちが怖いですか?の戦い
140名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:56.27 ID:nEhMRjXX0
>>115
韓国人っぽい発言だねw
141名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:56.72 ID:b2SO1pjhO
韓国が日本になりすまして観光客を呼び込むんでしょうね。
142名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:57.85 ID:mxJgwhDs0
トルコはヨーロッパ枠だし
フランスが2024年に開催したいから
欧州の票は再び日本へ集まる
143名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:18:59.37 ID:FhNL8QPZ0
なんですぐに発表しないの?
144名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:00.92 ID:RL7mg3TL0
>>70
> EU票は全部イスタンブールへ逝くって情報が信ぴょう性があるな。
> トルコはもうヨーロッパだし。







ヒント

● 欧州におけるトルコ = アジアにおける韓国

トルコのEU加盟時には、欧州人の大多数がは猛反対した
145名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:01.25 ID:JojX4oCY0
これがメインスレかな
146名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:07.87 ID:0HV1xkh+O
イスタンブールオリンピックに行きたかったが仕方ないな
147名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:08.44 ID:06BrfZVt0
イスタンブールはドーピング撲滅工程表を今出せ。すぐ出せ
148名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:10.08 ID:KInCJkvs0
アメリカのサイトではイスタンブールと言ってる
http://www.city-data.com/forum/world/1874889-istanbul-tokyo-madrid-three-finalists-2020-a.html
149名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:10.15 ID:5jh8XxQL0
>>74
シナ、チョンが、
日本侵攻用の、大型強襲揚陸艦多数を建造してる件についてw
三年いないに、シナ空中分解と、狂信的反日統一コリアが出現する件についてw


>>74
シナ、チョンが、
日本侵攻用の、大型強襲揚陸艦多数を建造してる件についてw
三年いないに、シナ空中分解と、狂信的反日統一コリアが出現する件についてw
150名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:18.30 ID:6pr6t6ae0
>>103
うん
だから、イスタンブルで良いよ
日本の税は日本のために使う方が良い
オリンピックに税を投入するのは反対
あんなの任意団体の運動会だぜ
国家や都市が公金投入するイベントではない
151名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:22.15 ID:zvriMwyQ0
開催意義を重視する傾向があるのでイスタンブールの方が侮れない。
152名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:30.54 ID:5XUWAdys0
イスタンブールなら、おめでとうだな
153名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:33.31 ID:fDA82g/l0
欧州でトルコ嫌われまくってるから東京に票流れるだろ
154名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:36.00 ID:+4a0bp1QO
ヨーロッパ票がイスタンブールに行く可能性が高いらしいぞ…
まさかの大逆転でイスタンブールか!?
155名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:39.59 ID:QvtU5uBhO
トンスルキムチ涙目WWW
156名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:42.73 ID:Y6cLzMvRO
飛んでイスタンブール♪
157名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:48.97 ID:n3bYN6310
マルハンオリンピックとか冗談じゃない

トルコ頑張れ
158名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:51.39 ID:W+qPIDfp0
テロリストの暴走か
原発の暴走か
さあどっちとる
159名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:56.98 ID:QexlikWVO
イスタンブールかもね。
意外だったわ、マドリードが残ると思ってた、
160名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:19:58.37 ID:DsYQRh+r0
万が一だが、次の関東大震災が開催中に起きた場合、津波から選手達を守ることは不可能
161名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:12.88 ID:GW5U/1550
日本は安心できないぞマドリードの基礎票30票はあったというからな
イスタンブールが同票とすれば東京は35票前後でトップだっただけだ。
162名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:16.35 ID:DRoD26RZ0
フェリペとサマランチジュニアのやり方が嫌われたんだろ
163名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:19.69 ID:/J2H7BVd0
マドリード優勢という報道はなんだったのか
164名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:23.92 ID:GcExYg7V0
ブラジルに続いてトルコだと、あまりにギャンブル過ぎる
165名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:27.04 ID:S4iV+obi0
イスタン治安は大丈夫なのか?
166名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:29.83 ID:boF1PaIn0
東京はやめとけ
もう一度やってるんだからいいだろ
オリンピック開く金があるなら福島対策に回せよ
167名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:30.03 ID:uBcS42mxO
伊藤公とかいう爺はいったいなんだったんだ・・・
168名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:34.87 ID:LxNRkkAr0
飛んでインスタンブール
169名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:36.96 ID:2zAYafzOO
これから米国が中東で戦争するのにイスタンブールはちょっと政情不安だな
170名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:36.80 ID:KVyKn+eBi
まてよ、ヨーロッパの44票がほとんどイスタンブールにいかね?
171名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:37.01 ID:zb1L+5VT0
オリンピック来るのはいいけどテロの可能性があるのがなぁ・・・
172名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:38.86 ID:EkbafC350
>>70
EUはトルコをいれたくないんだよ、ずっとやってる
173名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:39.63 ID:dMvuK3W70
それよりテレビ局の盛り上がり自演はなに?気持ち悪いんだけど
174名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:39.95 ID:l7GbDfyI0
     ___                            ..-i
    .| !             ,r-、                  l !   __,、     ..--、
    .| .,!             \. \              r‐ー'';;__ .゙,゙二 -┘     ゙'-、 \
    .| .ゝ ,,、         `'"     ./゙゙>   ` ̄゛ .| !           `''゛     /゙'ッ
    .| ./''ー 、`゙'ー,               / /    __,,,,...... ノ .゙‐'ー'';;;;二ゝ           ,./ ./
    .| .,!   `'''′          ,..-"./    .! --―''''''''j .厂´             / ./
    .| .,!             ,,......-ー'''´_..-'"               ! .l           ,,......-ー'''"_.. ‐゛
    .凵             ┬ー'''''"                ! ゙l           Vー¬'"゛
                                    ´
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、          i-
ーーi .,i――i r‐―ー┘       .,! .|
  l゙ (........、.! .!  .,,   .l二 ̄二二...二二二二
 ./ ,i'''''''! .! | .|,,-'' /    |.|
, ", 、''-,/ i! .! / ゛      .,! .!
゙‐'  `,i ./  !|          ! .|
  / /   .| .|   .i!.゙}   | l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
.'l彡‐"   ヽ..二二./     ゝ-----------┘
175名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:41.55 ID:KTAqlFmZO
流れ的にイスタンブールだね
176名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:44.52 ID:X54W2K4g0
マドリードが落ちたことが意外だった
177名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:46.36 ID:zl9Gyu550
歴史を忘れた戦犯国の日本がオリンピクとはおこがましいね...

ナチスのベルリンオリンピクに放射能を加えたのが2020東京オリンピクね...
178名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:46.38 ID:cTD72C07O
あれー?東京ないわーって思ってたのに
179名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:47.20 ID:PmUycDU60
イスタンブールなら負けても仕方ない
180名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:47.48 ID:HTjvbHbp0
イスタンブールに決まってくれ!
181名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:53.83 ID:V+UBnVMd0
マドリッドの敗退でEU統合崩壊が確定。

フランスはその次の五輪招致のためにマドリッド除外工作をしてきたから
スペインと中南米諸国は一気にアンチフランスになって、EU内部では
フランス包囲網が出来て新たな分裂構図になっていく。

さらに、これでイスタンブール開催に決まれば、嫌でも即時にシリアの
アサド政権を潰す必要が出てくるから、それに反対していたドイツや
ロシアや中国も、米英枢軸に従わざるを得ない。フランスはシリア制裁で
これまで主導権を執ろうとしてきたが、マドリッド敗北で嫌仏ムードが
高まるので、フランスの国際的な主導権は困難になる。
アラブ世界の紛争鎮定は欧米にとって大きなビジネスチャンスだから
トルコ五輪が決まればイスラム世界への投資が一気に高まる。
日本はシナ朝鮮とともに極東に取り残されるぞ。
182名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:54.70 ID:chpidrgW0
>>28
猪瀬の人相悪い?
鏡見てごらん?
お前、人の事どうこう言えた顔か?
183名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:55.28 ID:v8o7Qk8H0
原発はもう大丈夫だ。原発付近に竜巻が来ない限り大丈夫だ
184名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:20:55.75 ID:7uJ1oTqO0
>>99
連中がルールだからフランス、ドイツ開催に何の問題も無いだろう。
トルコは経済がEUで地域的にははアジア、そうやって勝手に解釈するだけのこと。
185名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:01.33 ID:yZGKr3H90
別にコカコーラやマックの金儲けイベントに手を貸すことも無いと思うが・・・
186名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:03.59 ID:TYp5xQCP0
東京やばい。
187名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:04.00 ID:O11PUNUh0
一回目で東京にはいれずにマドリードに入れた人が
次はイスタンブールに入れるだろうから
多分イスタンブール
188名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:08.01 ID:mxJgwhDs0
さらに言うと日本には天皇陛下がいる
トルコには王族はいない
王族ネットワークはトルコより日本を推す

ほぼ確実に東京だ
189名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:08.63 ID:ZcrKJ6rI0
完全に原発事故が無かったことにされているな
これだからジャップは・・・
190名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:09.54 ID:adkas9jl0
東京だと?ふざけんなよ
191名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:10.62 ID:idtZWq3B0
フェリペと元アナウンサーの妃は人気ないからね。

実は嫌われ者のwwww
192名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:14.89 ID:KLYFLs/60
>>126
他のイスラム国がトルコが初めてとなるのが気に入らないらしい。
193名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:17.98 ID:oJwbB03fP
すでに1位通過した日本でほぼ決定
194名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:18.37 ID:2tOhWzGqP
スペイン皇太子殿下に泥塗っただけだった
195名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:18.85 ID:rE5daxAQ0
トルコ場所的にはいいんだよな
ヨーロッパとアジアの架け橋
196名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:22.87 ID:GMR7qhru0
ちょwwwマドリードwww
197名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:24.41 ID:w5Mx1Up70
ヨーロッパの票が割れたのだろ。
198名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:30.85 ID:kjmzuWb60
シリア問題は7年後には解決してる可能性もあるけどフクシマの放射能問題は7年じゃほぼむりだろ。
欧米人はフクシマの問題を当の日本人よりはるかに深刻に考えてる。
そういうのを考えたら東京は厳しいかなと思うな。

日本が本気出して絶対無理だと思われた放射能問題を解決できるならいいけど。
日本ならそれができるという期待があるなら希望もあるな。
199名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:32.72 ID:L6kXpIyC0
59 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/09/08(日) 04:11:03.19 ID:boOskaLD
近所のアパートにいる関西人が「ざま見さらせ東京もん!」、「やったで!」と叫んでいたが
しばらくして「なんや!どないなっとんねん、おかしいで!」と悲鳴を上げていた


これだから関西人は…
200名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:38.13 ID:KInCJkvs0
この投票は前回もブラジルだと当たったからね
http://www.city-data.com/forum/world/1874889-istanbul-tokyo-madrid-three-finalists-2020-a.html

ほぼ100%イスタンブールになると思うよ
201名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:39.36 ID:RL7mg3TL0
■業務連絡■

このスレには
ただいま
チョン工作員が
大量に沸いています。

お気をつけ下さい
202名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:42.54 ID:nEhMRjXX0
靖国不参拝王子ゲリちゃん他慰安婦を認めた閣僚稲田と西田はタヒってほしいけど

オリンピックは来てほしい



うーんどちらを応援すべきか
203名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:43.65 ID:MywIiN4G0
マドリードは?
204名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:46.41 ID:vCyd8qg9i
>>5
普通に考えれば、下位2都市の投票で、マドリードに投票した人は、
決戦投票でイスタンブールには投票しないと思うけどね。
205名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:49.73 ID:pe1aKVCy0
トルコでやると次のパリが無くなるな
自称ヨーロッパだし同じ地中海国家
フランスは全力で邪魔しに来るだろう
206名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:50.04 ID:nZmqcBZM0
お前らどんだけ東京嫌いなんだよ
207名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:50.80 ID:VuzFVvFE0
VANKに勝った!これが全て
素晴らしいマドリードに拍手を!
親日イスタンブールとフェアな投票を!
208名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:52.63 ID:t5+/VfIK0
最悪のスペインは免れたか
イスタンブールなら別にいい
209名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:21:57.01 ID:Cbgy9Jb60
トルコ初でイスラム圏初のオリンピック最高じゃねーか。
東京はもういいだろ、一度やってるんだからよ。
210名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:10.61 ID:m88GUNKa0
>>158
同じこと思った

が、表面上の安全とるんだろうなぁ

日本も原発自体がそうだったから
211亀田勃起:2013/09/08(日) 04:22:10.82 ID:hMA4jv1Bi
サリンか放射能今の気分はどっち!?
212名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:12.91 ID:Xqn8lZEb0
東京だったら普通に嬉しいyo
213名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:19.19 ID:hk06FZQkO
>>39 南アフリカでWCできたのだから大丈夫では?
214名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:24.69 ID:JJENJTFB0
前回って全然放送もしなかったよね
あと石原知事のままだったら1回目でダメだったかな?
215名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:26.83 ID:ac1E69fc0
>>130
あいつらのアメリカ嫌いも半端ないぞ。
シリアへの介入に牽制するために、イスタンブールを選ぶこともありえる。
216名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:29.14 ID:0aXAPlYeP
イスラム国からも嫌われてるしヨーロッパでも嫌われてるし
トルコってまじで仲良しなの日本くらいじゃね
217名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:34.06 ID:DRoD26RZ0
おまえらバカなの?東京派がイスタンブールを勝たせたんだぞ
当然そっちの方が有利だと踏んだ上だよ
218名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:34.28 ID:6pr6t6ae0
>>133
>EU加盟を目指してるトルコに対してわざわざ関係に亀裂入れるようなことをするとは思えん

いや、トルコのEU加盟に反対してるヨーロッパ人は多い
だから、未だに加盟させないだろ?

内心ではドイツなんて、トルコ人を嫌がってる
イスラムはヨーロッパではないって考えは強い

でも、ここはヨーロッパ以外の票がトルコへ流れ、
アメリカのシリア戦争突入を止める方向へ行ってほしいのと
ヨーロッパの中のリベラル派の票が流れると思うんで
イスタンブルで良いと思う
219名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:37.85 ID:W9mJkUtzI
韓西人の嫉妬が見苦しいな
220名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:40.90 ID:ANkJX8bG0
終盤でマドリード優勢にとかいう報道は何だったのか
221名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:43.18 ID:JTBP51Jq0
最下位落選だけはカッコ悪いから嫌だったし、
それが回避できたからok
正直、俺はイスタンブールがいいんじゃないかと思ってたから、
もう結果はどっちでもいい
イスタンブールに決まっても心の底から祝福できるし
とにかく、最下位じゃなくて本当に良かったw
というか、マドリード優勢って話は何だったんだ?
222名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:43.60 ID:IQvAQOPW0
>>161
逆にいうとイスタンブールは10票台と言う話もあった
東京41
イスタ27
マドリ27
間取ってこんなところかなって思う。
それでも逆転されるときは逆転されるんだが
223名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:48.56 ID:wYcB9GyQ0
>>166
たかが五輪で福島無視される政治なら日本終わりだな。
224名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:52.04 ID:GdGBRLCl0
トルコ=ヨーロッパ枠

フランスさんお願いします
225名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:56.68 ID:BKrVM8El0
あのな

日本支持の票が

マドリードVSイスタンブールの投票で

弱い相手と決戦に持ち込むために、イスタンブールに流れるのは当たり前やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから、マドリードが落ちたのは当たり前
226名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:22:59.11 ID:WdBuNAXj0
まあスペインに勝っただけでも満足だけどな
227名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:00.17 ID:FPvOcjfP0
いいよ、イスタンで。
浮かれる日本人の映像は鬱陶しくて見てられない。
228名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:05.14 ID:Rzf1eID/0
>>162
スペインは金もっってなかったんだな。
ドイツが東京を推したらしいからEU諸国の多くが東京に回ったんだろ。
でもイスタンブール強そう。
229名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:09.27 ID:6ly9FFGL0
安倍ちゃんのイスタンブール万歳中継に期待
公言したんだからちゃんとやってよね
230名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:17.05 ID:TYp5xQCP0
朝鮮人はなんで反日なのに日本にいるんだ?しねよ
231名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:17.43 ID:mh6tkrxb0
シナチョン妨害工作失敗&ボイコット


おめでとうございます
232名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:18.24 ID:mE9Fk1aR0
自民歓喜の箱物乱立チャンス来るなこれ
おまいらの金でオリンピックw
233名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:20.92 ID:cnr4jujW0
>>227
チョン涙目wwwwww
234名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:24.50 ID:kl8r4td50
あれ??
マドリードvs東京とか言ってなかったか?
最終投票で中東票が日本に入るから云々とか聞いた気がするんだがどうなるのこれ。
負けるの?
235名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:32.93 ID:o/w2P1du0
今トルコは隣国も国内もやばいからヤバイだろ

東京は首相のスピーチは効果あったと思う
236名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:39.10 ID:kjmzuWb60
>>96
トルコは観光旅行で行く日本人多いしイスタンブールがとこにあるかくらいは知ってる日本人は多いと思うぞ。
237名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:41.31 ID:+xXAJi0j0
おいおい汚染された国で五輪やるとか正気かよ
238名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:42.96 ID:ZcrKJ6rI0
>>207
都民も大多数が反対していることを忘れないであげてください
239名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:45.05 ID:xQj1wFVs0
ヨーロッパの票がイスタンに流れるなら、
最初からマドリーは落選しないでしょ。
240名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:47.85 ID:D7Kkbyso0
イスタンブールは欧州だから次回がある。
パリとマドリードで争ってくれ
241名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:50.70 ID:oZfZVwQr0
銀メダルでも健闘だ。おめでとう。猪瀬以外は胸張って帰ってきていいよ。
242名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:56.20 ID:yhtaUJgh0
東京になったら、福島から選手に向けて「善意の」お弁当が山のように送られてくるよ
強制的な「食べて応援」
みんなで被曝
日本に巨額賠償請求来る
243名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:56.56 ID:ZI3Dj93C0
イスタンブールでいいやん
東京二回目だろ
244名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:56.52 ID:HTjvbHbp0
>>176
やっぱ、2024年のフランス開催を踏まえて2回連続欧州開催を避けたのかな。
これで2024年はフランスで確定か。
245名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:58.83 ID:qY0U5zQk0
>>1
これはヤバイ状況だな。
安倍ちゃんが自民党総裁に選ばれたときと同じだ。

東京・・・・・・・石破
イスタンブール・・安倍
マドリード・・・・石原

ここ数日のマドリード優勢という報道を受けて、東京はイスタンブール票を取り崩す活動を重点的に行っていたから、
マドリード票が東京とイスタンブールどちらへ流れるか読めない。
246名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:59.55 ID:9dSPJUDn0
イスタンブールに決まってほしいなあ。
東京はもういい
247名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:23:59.57 ID:siIBkzWt0
開会式でベリーダンスがみたい。
トルコこい!!
248名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:00.09 ID:AbuFbbaY0
あ^−これイスタンブールで決まりだな。
おめでとうございます。
249名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:00.63 ID:gHvllOCJ0
>>191
王はアフリカで象狩りやってたのがバレたり、女性問題とかで人気ないようだけど、皇太子までも?
王女の旦那が不正やってたりで、経済あれな所に王室自体がピンチらしいが
250名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:02.95 ID:6nR3cauf0
マスコミであれだけ接戦と煽られてたマドリードとはなんだったのか
251名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:03.27 ID:znb9nt7A0
日本になっちゃったらどうしよう
世界中から笑われてしまう
252名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:05.02 ID:bgUUBggK0
おれもスペインにサマランチジュニアがいたのは
どうかとおもった
253名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:07.79 ID:eYg90wpP0
真夏の東京は暑いぞー
スポーツなんか出来る状態じゃないぞー
254名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:10.64 ID:cTD72C07O
シナチョンが反対運動とかすっからフラグ立つんだよバカが
255名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:10.97 ID:hug5TUw+0
東京きたな
256名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:12.13 ID:ZHeSuk+60
東京だろな

トルコは隣がシリア。

それでもイスタンブールが残ったってことはイスタンブールか
257名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:17.52 ID:ht3KuHL60
プレゼンだと東京圧勝だったからな
258名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:18.95 ID:nEhMRjXX0
>>210
仏は多様性を謳いながらパリ五輪もあるし、イスラムの排他的自由を認めないから日本を応援してくれるだろ

>>222
BBC見ると日本が強い
マドリードに投票した連中がイスタンブルに入れなければ勝てる
259名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:20.83 ID:GW5U/1550
誰か1回目の納得いく票読みをかいてくれよ。
260名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:25.26 ID:D0uw2+H30
5時まで引っ張る意味がわからん
某国のテレビ番組みたいで胡散臭いわ
261名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:26.43 ID:chpidrgW0
>>183
お前の大丈夫が一番大丈夫じゃない。
野田さんよ?
あんたの趣味が2ちゃんねるとは以外。
262名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:26.51 ID:o7KD29R40
サリンは即死だが放射能なら数十年後に白血病なり癌なりの猶予が
与えられる

イスラムテロリストのサリンよりは、原発の放射能のほうが
マシだろう、東京決定
263名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:29.40 ID:RL7mg3TL0
■業務連絡■

このスレには
ただいま
チョン工作員が
大量に湧いています。

くれぐれも
お気をつけ下さい
264名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:30.38 ID:6ThXGBupP
自民党、総裁選の流れだろ・・・

安倍と石破の
265名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:31.71 ID:nF3QQxlK0
正直どうでもいい、イスタンでいいんじゃね?
266名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:38.07 ID:jAiXK5SH0
予想やの票読みがことごとくはずれた

これはイスタンブールで決定だ
アジア票と欧州票を相当固めただろう
267名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:42.79 ID:8GE+c2Ev0
トルコなんかテロばっかりだぞ
268名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:44.78 ID:SFW7zFhc0
あげてさげる
269名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:45.85 ID:6pr6t6ae0
>>241
猪瀬は、そのまま福島へ直行で
死ぬまで原子炉の清掃に従事?
270名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:46.79 ID:us0otXZP0
東京をネガキャンしてる奴はチョンなの?
271名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:48.58 ID:k0PoWW8e0
生まれも育ちも中央区だけど、オリンピックは反対。
予算は、地震や富士山噴火への防災に回せと言いたい。
商業オリンピックで成功したとしても、準備にかかった
膨大な競技施設建設費用が回収できるかどうか。
オリンピックで見栄を張ってる場合じゃない。
272名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:58.02 ID:OZZOVOT10
国税は使うなよ
273名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:58.23 ID:TQ3O+s2W0
マドリード残念だ
274名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:58.59 ID:HgQzVekz0
イスタンブールでお願いします。
リアルタイムでテレビで見られる事以外、その他全部が面倒です。
275名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:24:58.89 ID:moewuFa00
コンスタンティノポリス!!!!!
ビザンツ帝国!!!!!!!
276名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:03.82 ID:/NdpeZwb0
東京行けー!!!!

ただし長野みたいな開会式は嫌w
277名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:05.05 ID:9kQH8TL/0
七年後 ...

それまでに自然減だけで人口が300万人減、消費税率15%へアップだけ
では税収が足らず、所得税率も引き上げへ。

汚染水問題も放射能漏れも解決しておらず、下野した自民党にかわって、
与党になった共産党政権の責任を、自民党政治家が国会で連日追及。(w

もはや国の財政は誰が見ても破綻状態で、会場建設費を抑える目的で
海外から建築労働者を安く雇い入れるも入国後失踪して不法滞在者
となるケースが多発し、会場の建設は進まず治安も悪化すると予想。
278名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:07.95 ID:PmUycDU60
>>183
竜巻がきたら角材が突き刺さるんだよなw
279名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:09.13 ID:IQvAQOPW0
>>228
ドイツはスペインの財政破たんに神経質だし、
ミュンヘンオリンピックの当事者だからテロにも神経質
まあ放射能にも神経質な国だから、全てアレなんだけどwwww
280名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:12.65 ID:KInCJkvs0
実は開催国はずっと前から既に決まってる
プレゼンテーションなんてまったく関係ない
実は次の次までオリンピックをどこにするか
地図見て全部ユダヤが決めている
281名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:13.00 ID:j/ZZ5mRQ0
イシュタンブールで決まりニダ
282名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:17.20 ID:f4CBPOpt0
五輪なんぞする余裕あるなら震災の復興費にあてろって
283名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:21.70 ID:T9GR9/nhP
もうオリンピックなんて、そんなムキになってまで生で見たいもんでもないしなあ
284名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:22.16 ID:O8LUu6LrP
マドリードは結局財政基盤の弱さを払拭しきれなかったか

こうなると原発問題と治安問題、どっちを取るかだが…
ドイツやフランスというEUの中核国が反イスラムなのと、フランスが2024年にパリオリンピック狙ってるのを鑑みると
やはり東京になっちゃいそうな…
285名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:27.30 ID:7i+BhAuT0
山手線、山の手に住んでる東京都民として言うが
絶対にオリンピックなんか来るな!
286名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:30.83 ID:L5GuOPQeO
パリでオリンピックしたいんだろ?
287名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:33.17 ID:JojX4oCY0
これもし勝ったらどんだけ安部ちゃんって運があるかわかるな。

経済的に20年まで確定だからな。
288名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:35.66 ID:EIV+vUrJ0
イスラム教徒って世界で一番人口が多いんじゃなかったっけ?
289名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:38.73 ID:0IQoz2eK0
いやいや
原発事故で日本は無理だろ…
4年前の雪辱って…事故前とはもう日本は違うよ…


いくら金ばら撒いたんだろうか…
290名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:39.58 ID:oMM0Rmm90
>>252
たぶん、スペインの敗因はサマランチジュニアだろうなー
291名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:40.11 ID:QQSVpZ8t0
これ
東京にきまったら

南チョンファビョルだろうなぁ〜〜〜〜〜〜w


>>198
シリア情勢より原発のほうが読みやすい

コソボ空爆のあと、7年で五輪が開けたと思う?
そんなのデキッコナイス
292名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:40.33 ID:E5ZGZHQw0
              ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ    < ;`Д´> そ、宗主国様ぁぁぁ〜
 /  ∧∧  ピシッΣ(=====)
(\ / 中\ 彡     ( ⌒)つ)。'。゚_・゚
 < ( `ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
今まで何やってたアル!
293名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:40.93 ID:LjoYDzd00
今度の東京五輪招致問題で、韓国が露骨に妨害したことは今後の日韓関係に
ひどい問題を残したものだ。
スポーツに政治を絡めた韓国の卑怯そのものの妨害にはどう報復したらいい
ものだろうか?
日本政府は、平昌五輪には一切の協力は拒否すると宣言してやれよ。
294名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:43.58 ID:FPvOcjfP0
2020年なんて、俺生きてるかわからんしどうでもいいわ。
295名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:46.52 ID:esAZP+CSO
号外配るのめんどいからイスタンブールでいいよ
296名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:47.73 ID:ZHpoznAk0
>>251
其れを選んだのも世界でつよ(^q^)
297名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:48.03 ID:lt2EAMQoO
>>205
スペインならフランスヤバかったけど、トルコとフランスは大分距離あるで
298名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:49.95 ID:cuAa6LtF0
イスタンブールのほうが世界的には面白そうだけどな。
299名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:51.29 ID:2tOhWzGqP
>>198
十分な国際公約に成りうる
民主党政権から続く
ちゃらんぽらんな対応は最早一刻も許されない
300名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:25:53.74 ID:e9IJ4OQY0
>>270
東京都民が嫌がってるんだよ。
301名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:02.19 ID:TYp5xQCP0
みんなフラグ立てんなよw 東京やばい
302名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:06.35 ID:zb1L+5VT0
東京になったら次回の開催地投票が面白いな
パリ・マドリード・イスタンブール・シカゴのカオス状態になりそう
303名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:10.71 ID:ViYGoSqv0
事前予想って、当てにならんな
304名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:11.41 ID:Is5gNU9s0
テスト
305名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:11.52 ID:xlMCZsnV0
福島福島うるせんだよ
306名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:12.02 ID:ZI3Dj93C0
>>284
治安云々言い出すならリオデジャネイロは選ばれんわ
まず開催の大義だろ
307名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:18.91 ID:vxlnj+Cz0
東京のネガキャンが急に酷くなったwww
なんだこれ
308名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:20.09 ID:GMR7qhru0
トルコはなぁ、周りがカオスすぎるもんな
イスタンブール自体はヨーロッパの方だけど
後は内部のゴタゴタもすげーし
309名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:23.52 ID:WdPlAmzbI
2020年に東京は存在するのか?
310名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:26.61 ID:XNr1kp3l0
7年後なんてシリアはすでにボコボコにされてて安心政権誕生
逆にこっちは朝鮮戦争再開ドンパチ真っ最中なんて可能性もかなりあるだろうに
311名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:31.36 ID:hk06FZQkO
>>267 ソマリアよりマシ
312名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:33.20 ID:1kvaoOUq0
>>276
なんでや!第九最高やろ!!
313名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:34.39 ID:l7GbDfyI0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <イスタンブール!イスタンブール!イスタンブール!イスタンブール>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
314名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:40.72 ID:bha+TGv40
ここ数日のマドリー上げ報道はなんだったのか?
マスコミが汚染水報道のネタとして使ってた感じがする
315名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:42.96 ID:AbuFbbaY0
すごいな「ジミンガー」と「放射脳」が大挙してきてるw
トンスルパーティの準備OK?

Ttongsul = Korean poo wine
316名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:42.88 ID:2aRFkelW0
ネットの発達で、日本叩きの材料が少しでもあれば作為的に編集されて
あっという間に世界中に伝わるからなあ。
東京に決まったらしばらく色々とウザいことになりそうだわ
317名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:44.10 ID:zl9Gyu550
イスタンブールに決まってほしい
トンキンでオリンピックなんて絶対ダメ
318名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:44.60 ID:kpUUUTET0
南アでワールドカップやったくらいだから、トルコで五輪はあるな。
319名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:45.60 ID:ha6mzlrv0
もう結果は出てる

発表はまだ・・・
320名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:45.87 ID:3JgVcsP20
最初から東京に決まってたんだから
金だ金 ジャパンマネー
321名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:48.33 ID:oZfZVwQr0
まぁトルコは年々情勢が悪くなるからな
これからアメリカの空爆で一気に治安に対する財政負担が激増するし。
イラン攻撃も数年後考えられる。個人的にはトルコでやってくれればいいが。
322名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:48.99 ID:lZQkD+AX0
323名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:49.65 ID:yhtaUJgh0
クリステルのプレゼンがじじいどもの心をつかんだとみた
324名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:50.48 ID:ac1E69fc0
東京VSマドリードなら、東京だったかも。
東京VSイスタンブールだと、イスタンブールだな。
325名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:51.52 ID:4+ZCoQufP
初め1位で負けたところあるのか?
326名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:52.08 ID:idGYL3Vg0
>>1
イスタンブール開催を全力で応援します
 
―――――東京都民
327名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:54.88 ID:BdRHXZUn0
ビリじゃなければOK
328名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:56.39 ID:chpidrgW0
>>241
今回、胸出かい女の人いた?
329名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:58.26 ID:6pr6t6ae0
>>291
>シリア情勢より原発のほうが読みやすい

シリア紛争は人間の叡智で停止可能
しかし、福島原発の暴走は人間の叡智でも停止不可能

もし、福島の方が読みやすいと言うなら、今すぐ、原発問題を何とかしてくれ
330名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:58.97 ID:SKEXEp8Bi
>>14
イスラム票より反イスラム票のがでかいと思うけど
331名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:26:59.36 ID:L6kXpIyC0
関西人のぬか喜びと絶望が心地よい明け方だった
個人的にはイスタンブールでいいと思う
332名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:01.63 ID:BKrVM8El0
あのな

日本支持の票が

マドリードVSイスタンブールの投票で

弱い相手と決戦に持ち込むために、イスタンブールに流れるのは当たり前やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから、マドリードが落ちたのは当たり前

東京が大差で勝つで
333名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:04.96 ID:nEhMRjXX0
>>269
ゲリちゃんも福島汚染水を飲んでで難病治療してほしい

コンスタンティノープル落ちろ
334名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:08.51 ID:89SdlukE0
チョオオオオオオオオンww
335名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:10.15 ID:Cl7IUR8K0
スペインは以外とデルモント紙のすっぱ抜きがまずかったと思う。
IOCの個人名だして、票読みはしてスペイン勝利ってやつ
貴族さんたちはプライド高いからね

前回のシカゴと同じ
336名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:13.91 ID:/co1PCNZ0
素直に考えると東京に来て欲しいが
戦争の抑制効果があると考えるならイスタンブールに決まっても喜べるな
337名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:16.30 ID:KVyKn+eBi
経済力の日本 VS 初めてのトルコ
338名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:18.77 ID:wYcB9GyQ0
どうでもいいと思ってる奴多いけど、なんでこんな時間まで起きてるんだろ。
傷つきたくないとか?
339名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:22.94 ID:AoCQqfA20
イスタンブールはキリスト教の重要な都市だからね

ハイ 東京あぼん
340名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:23.15 ID:rE5daxAQ0
飛んでイスタンブール〜
341名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:26.49 ID:6X7FpVaa0
すごい戦いになったなw
342名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:29.14 ID:NeY+Sb6+0
もし開催国に選ばれたら消費税やめちゃいなよ
343名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:28.99 ID:BUMS8ezM0
>>305
だよな
汚染地域は東京千葉埼玉も含まれてるってのに
344名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:29.61 ID:RteNA9oq0
紙写ったけどイスタンブールって書いてあったよ
345名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:34.60 ID:clWd+wDZ0
どうもイスタンブールっぽいな
そもそも東京2回目だろ、アンチ2回目開催が
全部流れるんじゃね
346名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:42.65 ID:j/ZZ5mRQ0
朝鮮戦争は2016年〜2018年だから問題ないな
347名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:42.92 ID:IOxwTwT70
2020東京汚染ピック
348名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:43.91 ID:us0otXZP0
>>300
あーそういうことか
349名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:44.16 ID:DqluhSK/0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <マドリード涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
350名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:50.18 ID:2jzElziiO
となりが内戦真っ只中で米軍の参戦秒読みのトルコととなりが基地外の日本の争いか
351名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:52.22 ID:ht3KuHL60
正直イスタンブールとの一騎打ちは想定してなかったろうな
352名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:52.17 ID:++PFVRq50
>>228
スペインのサッカーが破綻寸前だからなあ
バルセロナだったかマドリーだったか
借金踏み倒してるって記事あったし
それ考えれば、五輪呼び込んでる場合じゃないわなw
353名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:52.57 ID:eOOnypxE0
あわおどりなら日本が本場だ。
354名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:53.76 ID:yfTVMkLJ0
石原の時と比べると今回は一丸となって勝利を引き寄せる機運が感じられる
やっぱりトップが変わると空気が全然違うね
355名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:54.25 ID:o/w2P1du0
イスラム圏はトルコに開催させたくないから中東の大富豪達は猛反対だろ
356名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:55.17 ID:JJENJTFB0
「風立ちぬ」は受賞逃すベネチア映画祭

これで運は日本へ・・・?
石原知事、野田首相だったら最初に落選だっただろうな
357名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:55.95 ID:Ckwp0IPS0
>>256
日本の隣も凄いぞ。
朴、金、習だ。
358名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:55.73 ID:qY0U5zQk0
>>276
東京オリンピック・開会式

演出は劇団四季の浅利慶太、そして司会者はあの欽ちゃん!
359名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:27:58.63 ID:lrGN3ftH0
イスタンブールなんか治安悪いだろ!
360名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:01.97 ID:n3bYN6310
>>239
ヨーロッパ勢だから
票が分散してるのかもよ
361名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:03.00 ID:QaQrXVoR0
別にイスタンブールなら負けてもいいや(´・ω・`)
362名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:03.81 ID:H6RjnFSN0
該当者なし
363名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:04.79 ID:Ayoeqzqy0
日本でやるなら、まず在日チョンを排除しないと
364名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:09.57 ID:eFUUoklL0
>>322
だれ?
365名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:12.24 ID:7uJ1oTqO0
>>218
ドイツは移民問題で揉めてるがそれでも経済的には絶対必要なトルコ人。
感情が優先するか、経済的結びつきが優先するかだな。
366名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:13.40 ID:fOz5rFgq0
やばい
勝ったらどうしよう
367名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:14.77 ID:IppHbZ7d0
>>1
スペインは、多くの国を侵略し植民地支配した過去が嫌われたのだろうか
そう考えると東京も危ないな
368名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:15.68 ID:VYOoti7C0
チョン必死だなw
この様子じゃ東京かもな
369名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:15.99 ID:QOYvG4h90
「中東の安定化を推進するには、トルコに五輪の責任を持たせた方が良い」
という欧米の意図があるから、イスタンブールに決定。

 
370名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:16.51 ID:IQvAQOPW0
>>336
国対国だったら抑止力あるけど
自国民でも平気で殺せるテロリストにゃ抑止効果なんてないよ
371名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:17.85 ID:7i+BhAuT0
>>348
今回初めて思ったわ
ババ抜きのババだ
オリンピック開催って
372名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:22.29 ID:b8gD4aYs0
マドリード落選の影には、ドイツ(次期会長候補)とフランス(2024パリ開催地候補)の
根回しもあるって言うがホントかな?
373名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:22.91 ID:Rzf1eID/0
朝鮮人はアホだな。
イスタンブールに決まったら朝鮮半島と朝鮮人・在日への攻撃が本格化する。
374名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:25.11 ID:Is5gNU9s0
悪いな   東京がもらったわ   スマン
375名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:27.11 ID:+xXAJi0j0
オリンピックって平和の祭典なんでしょ。なら平和への願いを込めてイスタンブールでやれや
376名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:29.85 ID:uSJNMe/J0
どの国が、どこに投票したのかってのは、最後は判るの?
377名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:30.52 ID:61Zvd3AF0
開会式にAKB出したりするのかなとか、いろんなこと考えだしたら、
イスタンブールでいい気がしてきた。
シリアだって、イスタンブールだったら、遠いし。
378名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:34.90 ID:0aXAPlYeP
>>344
無記名の電子投票だよwww
379名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:37.40 ID:JtiiUNtb0
子供達には見せてあげたいけど、東京でまだやる時じゃない。オリンピックやる金があるなら、復興にあてろよ。
380名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:38.00 ID:KInCJkvs0
経済縮小しイスラム色が強くならないように既に
イスタンブールと4年前から決まってるよ
381名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:38.25 ID:9dSPJUDn0
東京って騒いでいる奴こそ韓国人だろ?

東京でやっていいことはない。数少ない親日国トルコから奪っていいのか?
382名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:38.25 ID:yQMbwFZOO
東京に入れた人が、先にマドリードを落としたんだろうな。
383名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:40.80 ID:znb9nt7A0
どこ訛りのイギリス英語?
すげー聞きづらい
384名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:43.14 ID:JztW92Gz0
トンキン落選ならタマランチ会長やな
385名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:43.43 ID:/u58RJzu0
>>282
というか、選手全員でその有り余る力を復興に役立てればいいのにと思う。
直接的な労働で。
386名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:43.90 ID:XGObMgZr0
東京の線量が上がる訳は無いんだから委員に常識があれば
387名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:45.36 ID:Y8BLWg6K0
【五輪】 マドリードの市民団体がオリンピックに反対するデモ 「2020年の開催は東京で。マドリードはお金ないの」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378574354/
388名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:46.13 ID:d83DScbb0
おいでイスタンブール????♪????
389名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:48.20 ID:mh6tkrxb0
日本の周りもカオス
390名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:48.63 ID:lVm+GXxi0
これは東京になるかも知れんなw(^o^)
光は東方からと言うじゃない、、、
2020年だろ?夜明けはいつも日本から来るんだからwww
前の大戦だってそうだったろ、ちょうどいい時期だな〜
その頃、人類の夜明けが来るのか、、、
391名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:48.80 ID:IzSAZ5I10
>>17
そしてマドリードとイスタンブールならマドリードを選びそうだw
392名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:50.08 ID:a+jxPK/MI
まだだ!まだ敗者復活戦でマドリードの可能性もゼロじゃない!!
393名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:53.11 ID:vg00gseD0
東京負けでいいと思うけどな
日本にたくさん人来るのはなんかめんどくさそうだしいやだわ
海外が思ってるほど日本はいい国じゃないぞ
394名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:53.60 ID:0IQoz2eK0
>>277
ぶっちゃけネタじゃないレベルなんだよなー

せめてフクシマーが人住めるようになるまでオリンピックとか言ってる暇無いと思う
395名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:54.14 ID:jZqEZdj40
東京だと消費税上げるって公言してるしな
全く利益ないぞ勘弁してくれ
396名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:55.62 ID:2xgu2QDc0
真夏の東京で昼間屋外で陸上競技するとかなんか危険な匂いが・・
年々猛暑がパワーアップしてるし
397名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:55.70 ID:Udy4GjZX0
第1回目の投票結果

東京・・・・・・・・46票
トルコ・・・・・・・23票
スペイン・・・・・23票
398名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:57.83 ID:3JgVcsP20
イスタンブール開催を全力で応援します
 
―――――東京都民
399名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:58.97 ID:uJAUi/zT0
いずれにしろ、東京に反対した朝鮮への支援は止めろ。
日本人は決して忘れないからな。
平昌オリンピックに支援を要請されても、抗議活動を行う。
400名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:28:59.42 ID:C7qVa8W/0
>>277
7年後は共産党が与党なのかw胸熱だなw
401名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:01.68 ID:RL7mg3TL0
>>216
> イスラム国からも嫌われてるしヨーロッパでも嫌われてるし
> トルコってまじで仲良しなの日本くらいじゃね





そんな感じだね

欧州でのトルコの嫌われぶりは、韓国以上だもんなw

しかも
他のイスラム諸国からも嫌われてるしw

日本でも
被害者の会があるし・・・
402名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:02.83 ID:ac1E69fc0
>>325
2016年の招致でマドリードが初回1位で決選投票で大差で負けてる。
403名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:03.05 ID:8HEsQEqr0
選手や関係者はどっちも嫌だろうな
404名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:03.59 ID:gwZ/ZNOd0
シリア問題が危ういけど七年後のオリンピックだしな
405名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:05.48 ID:aIH5RamO0
確実に東京ですから
406名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:05.95 ID:EAvoVAM10
>>222
それならマドリードから7票流れるだけで東京勝ちだな
407名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:06.56 ID:Wbgc1O360
408名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:07.59 ID:ICjxA8G00
こっちくんなああああ
409名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:08.09 ID:O8LUu6LrP
>>306
治安問題のレベルが違う
ブラジルは単なる犯罪発生率の問題だからポリシアミリタールを強化して安全措置を講じるとアピールしたが
トルコはデモに国境沿いのシリア問題と、一歩間違えたら紛争に突入しかねない状態
410名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:10.58 ID:chpidrgW0
>>332
お前が誰なのか分かった。
東京五輪開催でも、一緒に観に行く友達いないだろ?
411名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:12.47 ID:YsqCAakU0
あ、これはイスタンブールの流れだな
412名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:13.37 ID:svtLLisb0
いよいよ東京五輪が決定しそうだな。
韓国政府は大ショック!
中国共産党は大喜び!
尖閣を奪う歴史的チャンスが到来するからね。
中国は全力で尖閣の実行支配、東京五輪中止を目論む計画を必ず実行する。
413名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:15.02 ID:o7KD29R40
放射能は「運が悪ければ」病気になるというレベルだろ
テロや米軍・イスラムの戦いの流れ弾のほうが明らかに怖い
414名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:15.25 ID:r/4S9lLr0
つくづく、今が最悪のミンス政権でなくて良かったと思うよ。
415名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:18.20 ID:e2MffS1u0
招致失敗→シリア空爆米議会議決 来週から爆下げ相場
416名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:19.95 ID:jScY1S290
朝鮮のネガキャンが必死なスレはここですか?
417名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:21.14 ID:OvGx+5hk0
>>357
どう考えてもトルコの方がマシだと思った
418名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:25.73 ID:zktrH5CJO
東京がいいな
ブルーが飛ぶなら開会式だけ見に東京行く
あとはどうでもいい
419名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:26.24 ID:vg7Nl/bZ0
マドリードどうすんだよw
結構建設始まってたらしいじゃんw
420名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:27.14 ID:mxJgwhDs0
東京は70票超えてくるだろ
圧倒的勝利する
421名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:30.91 ID:w3hs6JeR0
去年イスタンブール行ったけど活気があっていい所だったよ
橋の建設とか新交通システムの整備とかガンガン公共工事やってたし若者が多くて町が元気って感じ
たしかに現時点では車の渋滞は冗談みたいにひどかったけど
アジアとヨーロッパの架け橋うんたらはコンセプトとしていいと思うし五輪未開催地域だから今回はここでいいよ
ここに決まればダメリカもシリアを刺激するのをやめるんじゃない?
422名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:31.47 ID:dDW3BcH60
>>415なら東京決まる
423名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:33.41 ID:KVyKn+eBi
イスタンブールに譲りたい日本人は20%はいると思う。
424名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:34.23 ID:bQxLQsca0
東京に決まったとして今から7年後だろ?
その頃って放射能の影響で病気になる患者が大量に発生してる時期じゃね?
それ以前に福一が爆発して東日本が終わってる可能性も高いし
こんな危険な国が選ばれるのか?
425名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:34.34 ID:NNhs2oQ/0
>109
たぶん、ドップラー効果で東京になりそうな気がする。
426名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:38.94 ID:AbuFbbaY0
民団が応援して
韓国が妨害してるから

相殺されて…どうなるんだ?
427名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:39.04 ID:Cl7IUR8K0
>>372
本当。
あと2022年のミュンヘンも絡んでる。
428名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:39.59 ID:StaBmJsK0
この1時間で金が動くのかね
429名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:41.39 ID:jw6ov6ib0
治安を取るか、放射能を取るか、究極の選択だな・・・
430名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:43.82 ID:Z0uaVFL+0
マドリードに決まったとか、日本もスペインのアホマスコミに振り回されて、ロビー活動に失敗した。
おめでとうイスタンブール
431名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:47.83 ID:dgvY7xSqP
前回は敗れた東京票がほぼそっくりリオデジャネイロに流れたってことは、
今回は敗れたマドリード票がほぼそっくりイスタンブールに流れる…?
432名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:49.31 ID:eYg90wpP0
スポーツの国際大会は眠い目をこすりながら観戦するから面白いんだよ
433名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:54.91 ID:lpYZ1avv0
なんか東京になりそうな予感。
そうなれば、福島の事故はもうごまかせない。
さらに世界からの監視が厳しくなる。ある意味世界の恥さらしのクソ東電にとってはいいことだが。
434名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:55.94 ID:0afVJJTG0
うふふ、悔しいの〜
チョンが大挙して暴れてる
435名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:56.22 ID:e9IJ4OQY0
イスタンブール・オリンピックキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
436名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:57.19 ID:ha6mzlrv0
>>373
まさに

チョンは2018のことを心配するべき
日本は絶対に助けない
437名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:29:57.52 ID:oZfZVwQr0
てか東京だったら吉田の兄貴がレスリング出場を目指すんだよなw
438名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:05.47 ID:0EVruAQQ0
439名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:05.97 ID:+jKqR7XiP
他スレで書いたが、どうも東京臭いな…

>>181
そのシナリオは面白いんだけど、東京開催だと全部パーだよね。
トルコとしては、たった数時間で、ここが政治的正念場になってしまった。
ここで東京になると、近東は、米仏(本来的には英仏)の拮抗でしばらくgdgdに燻ることになる。
440名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:06.28 ID:6pr6t6ae0
>>413
じゃあ、福島の原発内部で労働してくれ
話はそれからだ
441名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:11.77 ID:k0PoWW8e0
都民としてはマジでオリンピックなんぞ来て欲しくないわ。
2011震災前なら望んだと思うが、明日にでも
都心直下大地震がやってくるかも知れんのに、なぜ今オリンピックなの?
競技施設建設費の代わりに、地震による死者を一人でも減らすことに金を使って欲しい。
442名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:12.25 ID:gjFc4eXl0
これイスタンブールに決定しそうな悪寒
443名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:12.81 ID:c7VbkMvE0
これ逆シャアみたいに、
頑張りすぎて、アクシズの半分は落ちそう状態になっちゃったんじゃないの?
イスタンを止めるアムロはいるの?
444名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:15.93 ID:6ly9FFGL0
これ後で汚染水やっぱ駄目だった場合、開催取り上げってありえるの?
今まで開催地変更ってあったっけ?
中止はあった気がするんだが
開催地変更あった場合、やっぱ日本が開催費の一部負担する事になるのかね?
4452020年夏季五輪!開催都市!いよいよ!あと!30分後!決定!:2013/09/08(日) 04:30:18.08 ID:nHfF2H940
.
\     2020年  オリンピック    /
  \ 開会式会場より生中継です  /
   _______________
 /| ._____________ |
/  .| |::::::::::.( X X ).:::::::::::::::::::LIVE| |
|  | |;;;;;;;;;;;;;:.( X ).:;;;;;;; 从 ;;;;;;;;;;;| |
|  | |            `Y´     | |
|  | |       ∧_∧ ∩      | |
|  | |wwwwww ( ´∀`)丿wwww!| |
|  | |!vvvvvvv⊂   丿 vvvvvvvv| |
|  | .VVVVVV../ ∧ ) VVVVVV| |
ヽ. |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ∧∧
 \|________         ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \ ノ`
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

        2020年夏季五輪!

           開催都市!

           いよいよ!

       あと!30分後!決定!

 2013年9月8日(日曜日)早朝5:00〜5:30開催都市発表式!
.
446名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:19.15 ID:dSqW9Vg60
金で票買ったはずが、イスタンブール大幅有利で発表できないで困ってるらしい
やり直しかw
447名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:19.28 ID:j/ZZ5mRQ0
東京でやるなら新大久保を再開発で更地にしてほしい
448名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:20.10 ID:wXUU2KiEP
チョンの妨害工作(笑)






チョ〜ン(笑)
449名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:19.91 ID:++PFVRq50
トルコでやってくれないかな
東京でやってもどうせいかねーし
トルコでやってくれたら、なんとなくトルコいった気分になるし
450名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:20.38 ID:L5GuOPQeO
>>381
数少ない親日国に悪いニダ(笑)
451名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:20.85 ID:AluuczZBO
イスタンブールに決まって安倍首相がイスタンブールおめでとうと言いトルコでの
安倍首相人気爆上げもちょっと見てみたいw
452名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:21.26 ID:RJsYs1rO0
まったく俺の予想の当たらなさといったら
453名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:22.88 ID:xCroVP2I0
ジャニーズとAKBと民団、総連を排除して欲しいよな
もし東京開催なら
454名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:23.39 ID:4T+Tc5UW0
2020年の日本が今よりどうなってるかなんて…。
選手にボイコットされる前に辞退しておけ…。
455名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:23.88 ID:mX+9wfbo0
>>428
スイスの銀行が超忙しい
456名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:24.97 ID:YIXeLHVl0
東京オリンピックメインスポンサー



マ         ル         ハ         ン




.
457名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:25.82 ID:AoCQqfA20
東ローマ帝国 発祥の 首都 イスタンブール

とうきょう

ヨーロッパ人がどちらを取るかなんか、言うまでもない

しかも東京は2度目

イスタンブールで決定!
458名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:31.25 ID:jAiXK5SH0
スペインはやっぱこないだバルセロナやったというのがあるからな

でもサマランチが逆効果になったというのはありそうだ
459名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:34.08 ID:5OTWPXMJ0
そっか。
よく考えたら、トルコ、スペインの投票には
通常と違って、日本に投票した人達も
もう一回投票してるんだもんな。
460名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:36.27 ID:1ZBIuA+V0
パラリンピックはいらない
461名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:36.51 ID:3TniieGx0
>>244
おいおい、イスタンブールも落ちてしまうではないか
462名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:38.06 ID:Wh37ZTaM0
TBSさすが票読み糞だな
池上さん完璧
463名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:39.43 ID:uSJNMe/J0
>>415
判りやす過ぎる、吹いたw
464名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:39.61 ID:XNr1kp3l0
>>387
東京、マドリーは住民嫌がってるけど
イスタンブールはそうでもないのかな
なら住民が歓迎してる所でやるのが一番いいよな
465名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:41.58 ID:LUDVXdIt0
イスタンブールなら譲ってあげてもいいと思うけども、あの情勢じゃなあ。
466名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:47.92 ID:idtZWq3B0
2024年にパリにしたい、という委員がほとんど。

そして、次期会長候補のドイツ人はベルリンにしたい。

つまり、マドリッドなんか最初から問題外、そして
イスタンブールも近すぎるから避けたい。

さーて、東京で決まりました。これは久子さまと安部のおかげだ。
467名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:49.75 ID:vWMGPiED0
日本とマドリードの一騎打ちって言ってなかったっけ?
468名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:49.95 ID:4fFeTkSf0
特番組んでるくらいだから、もう東京の可能性がメチャ高いんだろ。
はやく決まれや。眠いだろうが。
469名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:52.30 ID:3ABanFwT0
開催までの7年でどこまで出来るかだな。
470名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:53.25 ID:zR44iZ1/O
東京が勝てば一番嬉しいけどトルコは親日国だしスペインも王室が
原発事故対応で頑張った自衛隊警察消防なんかを表彰してくれたしで
どれが勝っても悪い気はしなかった
471名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:53.91 ID:nEhMRjXX0
>>440
無能安倍と管と野田にやらせろよ
難病治療を兼ねて
津波対策しなかったんだから
472名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:58.38 ID:BtrxhqJ90
>>420
落選したマドリードの応援会場の人達からは、東京コールがあがってたね。
473名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:02.06 ID:KInCJkvs0
東京誘致を望んでる人がここにいるけれど
既にイスタンブールって何年も前から決まってるんだよ
イスタンブールの次のオリンピックもどこにするか既にだいたい決まってるよ
474名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:04.64 ID:6nR3cauf0
正直なところ
調子に乗ってたマドリードが早々と落選して嬉しいぜ
こうなったら東京とイスタンブール、どちらでもいいや
仮にイスタンブールに決まっても心から祝福するよ
475名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:06.06 ID:UvOZ4QVR0
なにこれ・・・
476名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:06.66 ID:dB9pooo60
東京に決定。
トルコ人が東京開催を祝福
街の美化のためにパチンコ屋は全廃。

これが最高のシナリオ
477名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:17.55 ID:1bRmI/6Q0
吊り橋効果でイスタンブールだわこれ
478名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:19.04 ID:E5gP0eKY0
>>373
決まっても本格化するけどね
大統領が反日じゃどう収まるものでもない
479名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:19.76 ID:8Y8+Oq760
これで韓日開催だな
480名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:19.79 ID:Rzf1eID/0
マラソンとか屋外競技の事を考えると北海道がいいのだが。。。
481名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:19.74 ID:yQx5Jggx0
マドリード市民の様に
「東京都民も全力で嫌がっている」
という事を世界にアピールしないと
482名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:20.51 ID:lt2EAMQoO
イスタンブールって噂が流れてる
483名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:21.18 ID:ICjxA8G00
トルコのデモは市内の再開発が政治的だったってあれだから長引かないし
シリアは隣国っても遠いからな
484名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:22.68 ID:VYOoti7C0
親日国だからトルコでも嫌な気はしない
どっちも頑張れ
サッカーの韓国戦とは真逆の気分だわ
485名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:27.79 ID:/pA7N26Di
>>245
なんかツボったw
486名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:28.23 ID:+7p9mJKi0
1回目の票で差が付いていればマドリ票がイスタンに流れても
東京に届かない可能性もある
487名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:33.65 ID:0IQoz2eK0
>>385
腕っぷしなんか役に立たないだろww
488名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:33.57 ID:LxNRkkAr0
開催理念がしっかりしてるからイスタンブールかもしれないな
489名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:37.57 ID:vg7Nl/bZ0
まさかの猪瀬のイスラム分裂発言が勝つのかw
490名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:39.23 ID:+tGAofEz0
イスタンブールに決めて、シリア内戦を沈める方向に国際的理解が進み、
空爆を正当化という流れか。
欧米はイスタンブール支持か。
491名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:40.54 ID:s54X4ExQ0
まあ在日が東京開催支持したからな
30分後には法則発動だろwwwww
492名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:40.60 ID:5jh8XxQL0
>>267 >>270
アジアなんて、
来年から無限連鎖戦争地獄だろ。

インドの、むちゃくちゃな全国民食糧ばらまき計画での、
アジア全土でのハイパーインフレが発生、

シナの1000兆円シャドーバンキング破裂、
もちろんその巻き添えでチョンも壊滅。

東アジアは同時多重超巨大暴動で
壊滅し、核兵器すら使われる。
493名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:44.89 ID:hk06FZQkO
>>329 あなたの言うとうり! 今生きてる人間は未来の子孫の事考えてるのか?疑問だわ… 教科書に過去の日本人は極悪人と書かれるかもね♪
494名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:50.18 ID:VwPKInjj0
まあ東京で決まったな
495名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:31:52.91 ID:Y6cLzMvRO
眠くなってきた
496名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:01.63 ID:O8LUu6LrP
>>464
トルコは経済が好調なのと、これを機にEUを前に影響力を高めておきたいと
官民一致で盛り上がってるからね
497名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:03.30 ID:PU/heUkI0
 2 2 2 2 2 2 2 T O K Y O ! フ ォ ー !

 地 元 開 催 な ん て 一 生 に 一 度 あ る か な い か だ ぞ !

 お め で と う ! お め で と う !

 さ ら に 景 気 が 良 く な る ぞ ー !

 日 本 は 神 に 取 り つ か れ た 国 ! す ご い 国 !

 原 発 問 題 も 急 い で 改 善 さ れ 始 め る ぞ !
498名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:03.72 ID:f9IS+s6BO
東京オリンピック開催 決定

おめでとう
499名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:04.89 ID:3JgVcsP20
>>459
そう
だから間違いなく
東京決定なの
500名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:08.25 ID:QQSVpZ8t0
>>329

紛争が人類の叡智で停止可能?

寝言は寝ていえ

つか、五輪の委員はそんなふうには考えてないぞ

平和ボケすぎるんじゃねーの?
501名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:09.38 ID:FzAcJ3Y10
オリンピック委員ってのは野次馬で
平穏なところで開催しても面白く無いから
より過激なところでやろうとしている、
一番やばい東京がトップか。シリアに近いトルコが2位、
財政がヤバイだけのスペインは脱落。
502名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:11.79 ID:nF3QQxlK0
>>451
むしろそっちのが気分いいわ
隣国じゃあるめぇし奪い合いすんのもな
503名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:13.12 ID:T7ih1/WZ0
919 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 03:33:53.00 ID:T7ih1/WZ0
>>906
タイムスリップしてきたよ。

東京の勝ちだった。50票以上の圧勝。
504名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:14.17 ID:GGZ/R8W80
過去5大会、2位通過国が当選wwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:14.26 ID:HzyDG5Zx0
もし東京に決まって、そのあと原発でさらに酷いことがわかって辞退とかなったらさいあくだな。
506名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:17.61 ID:vg00gseD0
決定何時だ?
507名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:25.56 ID:ofc7y1F30
オリンピックの委員は、プライド高くて権威主義からネガキャンみたいな低俗な手法は逆効果でしょ。
508名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:31.38 ID:y2NvoVIh0
オリンピックなんか来たら警備の警官に
肛門に指入れて調べられるぞ
509名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:35.40 ID:XGObMgZr0
韓国の国を挙げての妨害は覚えとかないとな
510名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:35.59 ID:RJsYs1rO0
在日企業のロビー活動ですか
511狐紅狐:2013/09/08(日) 04:32:40.81 ID:AvPEmSft0
もう、間をとって南極か北極でよくね?
512名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:42.85 ID:xuHruvmS0
俺が思うにマドリードが落ちた理由は韓国だと思うね
金がないという理由で高速鉄道辞めたりしてる
こういう前例があるとな
513名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:45.06 ID:d83DScbb0
イスタンブールで决定!!
514名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:45.13 ID:yhtaUJgh0
放射能のリスクゼロとか、安倍はとんでもないこと言ってるな。
全責任を取るとか、無責任に大きなこと言うあたり、民主党みたいだわ
515名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:45.60 ID:pzicU6Kb0
ヒント:十字軍
516名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:49.26 ID:gIs5rGrI0
いまきたんだが、1回目の投票の数ってどうだったの?
517名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:51.76 ID:j/ZZ5mRQ0
>>491
残念ながら在日は法則能力を持ってない
あれは半島固有だ
518名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:55.31 ID:jlLPb+Ff0
東京に決まったら韓国はウリ達が協力したから日本に決まったんだ
っていってくるなw
519名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:32:57.45 ID:doZwC7qH0
バカチョン沸きすぎだろw
520名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:01.32 ID:9DRlG7nGO
いま起きた マドリード消えたん
521名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:03.59 ID:MF5qkRee0
欧米は日本嫌いだからね
たぶんマドリード
522名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:03.96 ID:mxJgwhDs0
>>497
いいねーw
盛り上げていこう!
523名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:09.25 ID:GMR7qhru0
でもシリアは可哀想だよな
後エジプトとか
一番政教分離に力入れてきたのがトルコなのにイスラムに足引っ張られすぎ

でもイラクとかまだサッカーできてないからね
中東はまたしばらく駄目じゃねーかな
524名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:10.46 ID:Is5gNU9s0
>>407
決まった…
525名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:10.32 ID:nEhMRjXX0
>>478
日本の現総理も反日なんだけどどうにかしてくれ
河野談話を2回も継承して日本を不当に諌めてる
526名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:15.10 ID:JojX4oCY0
>>506
運命の時間は5時です。
527名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:15.31 ID:m9KUdrga0
株価が上がりさえすれば、東京でもイスタンブールでもいい。
528名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:17.90 ID:wXUU2KiEP
>>363
これに尽きる
完全に同意
529名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:21.15 ID:YIXeLHVl0
 ./トンキン\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   福島復興の為に東京五輪だ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ '

欧米系記者「放射能は大丈夫なんですか?」

                 クルッ
 ./トンキン\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  東京と福島は200kmも離れてるから大丈夫!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 




        ,.r,ニニ-、.    ,.r,ニニ-、.    ,.r,ニニ-、
       //    ヽヽ //    ヽヽ //    ヽヽ
       { {     ,.r} }ニ.-、    ,.r} }ニ-、       } }
       ぃ _   //_ノノ ぃヽヽ. //_ノノ ぃヽヽ   _ノノ
        `ーニ{ {‐".   `ーニ.{ {‐".   `ーニニ-"
           ぃ _    _ノノ ぃ _    _ノノ    
             `ー <v´"   `ー`v>‐"
               ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  フクシマガー カッペガー
             ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
            ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;        d⌒) ./| _ノ  __ノ
530名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:21.36 ID:0afVJJTG0
こんにちわ〜こんにちわ〜世界の国から〜!
東京オリンピック万歳〜!!
531名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:22.60 ID:UvOZ4QVR0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
532名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:22.89 ID:voe4IN1H0
超あてになんねぇな

何の為に大金掛けて出張してんだ?メディア連中は
533名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:24.14 ID:K4S6+F5i0
票読み、まったく意味なかったねぇ・・
欧州票がイスタンブールへいく、って話だけど、どうだろう?
534名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:27.18 ID:fIM9uo4E0
トルコには負けてもいいな
535名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:28.15 ID:moewuFa00
早く落選したトンキンのニュースが見たい
536名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:31.52 ID:ODJB+lih0
イスタンブールはないよ
ここで決まると五輪招致したい他のイスラム国家が当分チャンスなくなるからな
王族が黙ってないはず
537名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:32.69 ID:oMM0Rmm90
東京に決まればまあ良かったと思うが、
イスタンブールでもいいかなと思う。
どっちにしても面白そうだから、もうちょっと起きてることにした。
538名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:32.91 ID:M2SUbEVf0
ぶっっちゃけとうきょうの確立何パーセントくらい?
539名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:32.98 ID:ICjxA8G00
民団は東京支持だからなw
540名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:36.14 ID:fgh7QBDA0
変な文言が多いな。
541名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:36.98 ID:HVPJM37+0
トルコ→シリアが隣でドンパチ中&会場にオリンピック反対軍団100人

東京→汚染水問題だけ。

どうなんねんこれ
マドリードいない今わからん
542名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:39.16 ID:ze3Dn8Qq0
朝鮮人を駆除しないと東京でオリンピック出来ないだろ!
543名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:40.69 ID:BKrVM8El0
あのな

日本支持の票が

マドリードVSイスタンブールの投票で

弱い相手と決戦に持ち込むために、イスタンブールに流れるのは当たり前やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから、マドリードが落ちたのは当たり前

東京が大差で勝つで
544名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:41.25 ID:/pA7N26Di
どう考えてもTOKIOオリンピックに
決定だから。
反対派はあきらめろん
545名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:44.56 ID:pcXgl3v10
都民 都民 うるさいなぁ新大久保の在日wwwwwwwwww
546名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:46.02 ID:sdns0j1w0
>>308
日本の周りも激しくカオスだぞwww
547名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:48.12 ID:06BrfZVt0
>>505
隠蔽しまくるから辞退はない
548名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:54.80 ID:5naAyS4B0
>>470
そうだねスペインもトルコも好きな国

妨害しまくった韓国は大嫌い
549名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:54.95 ID:BtrxhqJ90
>>504
一位通過がそのまま当確の方が多いんでしょ。
550名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:55.81 ID:tcU+JU4/0
スポンサーに一部上場の会社名   なぜ丸半が入ってる?
551名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:56.49 ID:/8fkOYqS0
>>488
金も無いし治安も悪い
開催理由だけあってもねぇ
552名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:33:57.81 ID:WW9CceZY0
>>516
数はちゃんと出てない
東京が1位通過で過半数を取れなかった

イスタンブールとマドリードがタイになったので3位決定戦
イスタンブールが43票くらいで通過
553名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:00.05 ID:UTemEUSb0
福島の人はオリンピック反対運動しないの?
554名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:02.65 ID:irPr0H8Q0
>>397
全部で98票なのに、なんですぐにバレる嘘書いてんの?
555名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:07.65 ID:adkas9jl0
中継障害発生!
556名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:09.35 ID:xCroVP2I0
>>509
そんなことより平昌の雪の心配をしとけばいいのにねw
557(゚д゚)ウマー ◆UMAA7iuSYc :2013/09/08(日) 04:34:10.01 ID:V+Tdii290
イスタンでいいや
古都はできるだけ壊さない方向で
558名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:11.07 ID:f/QoUL4N0
559名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:14.79 ID:h/YZ/fFaP
チョンに癪だから東京に!と思うが、マルハンだしやっぱどうでもいいやっていう結論
560名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:21.60 ID:k0PoWW8e0
オリンピック開催に浮かれている間に・・・


消費税10%
561名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:25.32 ID:as2/Us260
最初は興味なかったけどキムチが妨害工作してきたので興味出てきた。東京が選ばれてキムチが発狂してほしいわ。東京に決まったらシナも尖閣で下手に手だしにくい雰囲気になるし
562名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:25.56 ID:HzyDG5Zx0
もし、東京に決まったら、kはまた共同開催とか言い出すんかな〜
563名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:29.86 ID:3JgVcsP20
既に一回目で日本が40票近く取ってるよ
564名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:32.29 ID:U6FxlUi4O
東京で決まりとかマジ勘弁だわ
565名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:33.20 ID:NX4Sv0nf0
しかしトンキンに投票したくなかった奴が、
バルセロナに投票してたわけだろ?
トルコじゃね?
566名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:38.52 ID:vNe8WhpQ0
宮様担ぎ出したんだから
これで失敗したらここ数回の失敗とは訳が違う
日本は絶対に勝たなきゃならん
567名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:39.60 ID:vg7Nl/bZ0
1回目の票数分かる?
568名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:42.96 ID:0ni+b2niO
東京に決まれば少なくとも当分核は降ってこない
569名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:43.73 ID:ykQKuG9q0
東京っぽいな
バンザイ
570名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:43.69 ID:ZSSjnwH00
イスタンブールコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
イスタンブールコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
イスタンブールコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
イスタンブールコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
イスタンブールコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
571名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:44.34 ID:9xqu02950
なんかここでイスタンブールだなって言ってる奴多いけど、
日本人の性格がすごいあらわれていると思う。
572名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:48.83 ID:ac1E69fc0
月曜日のめざましテレビで
「イスタンブールってどんなところ?」
「都内在住のトルコ人に聞きました」
とかやってる映像が思い浮かぶ。
573名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:55.15 ID:ZHyuX4Lw0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 決選投票   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |ジャップ    | ::|   | よし、決まったな!風呂にでも入るか
  |.... |:: |  VSトルコ  | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
574名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:34:57.60 ID:fkXcgthV0
>>419
え?決まってもいないのに施設建設始めてたの?
575名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:02.05 ID:uZyAUolh0
IOC関係者ですがイスタンブールに決定しております
576国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/09/08(日) 04:35:02.38 ID:AcsRt9oJ0
2020、東京、招致、運動、は、2024、台北、招致、運動、へ。
577名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:04.98 ID:ha6mzlrv0
>>476
まさに最高のシナリオ
五輪開催都市の美化には朝鮮玉いれ全廃は必須!
578名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:05.94 ID:RJsYs1rO0
パチンコ屋がでかい顔するぞ
579名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:06.51 ID:dizCgwlp0
きょうFPの試験なんだ、いいかげん静かにしてくれよ!
580名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:06.85 ID:gIs5rGrI0
>>552
サンクス
票数でてないのか
581名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:08.69 ID:QEJYQrGVO
あーあ、消費税増税しちゃうよ…
582名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:08.98 ID:7i+BhAuT0
オリンピック開催中に関東大震災来るぞ
583名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:09.77 ID:O8LUu6LrP
>>566
マドリードもフェリペ皇太子引っ張りだして来たが…経済の壁は厚かったな
584名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:10.74 ID:VkCf8GCe0
隣がシリア あかん
585名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:11.42 ID:uSJNMe/J0
俺、イスタンブールに決まったら結婚するんだ
586名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:11.94 ID:f4CBPOpt0
東京とか迷惑だよ、大阪や名古屋でやれや
ドサクサにまぎれて犯罪者や移民希望の怪しい連中が大移動してくるんだろ?
587名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:13.24 ID:d83DScbb0
東京でやるなら まず除鮮
在日韓国人 朝鮮人を強制帰国させろよな!
588名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:13.89 ID:rdxVZdtjO
イスタンブールおめでとさん
589名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:15.29 ID:yhtaUJgh0
オリンピックは7年後でしょ?
それまでに大地震が来て東京は消滅してると思うよ
590名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:15.55 ID:0E+CIYtz0
これで東京なら2024は全競技パラリンピックになっちゃう
591名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:16.11 ID:3cLfzZLu0
【 五輪招致の糞どもへ告ぐ 】

五輪いらぬ。

首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
首都機能分散移転の方が急務だろ。

さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えも焦眉の急だろ。一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。

五輪どころじゃないんだよ。

さらに、
東北被災地の復興も遅々として進んでいない。とくに 放射能により 故郷を追われ苦難に耐える福島の民には涙せずにはおれぬ。
また
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に苦悩している。

税金使うならこっちが先だろ!!!


PS:日本の人口減は国力衰退と同義である。政治屋どもは今すぐ対策に着手せよ。

PS2: IOCの諸君 原発利権にどっぷり浸かった自民党の総裁の「安全だ」説明に信頼性があると思うか? www
592名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:16.20 ID:hk06FZQkO
>>500 あなたは話の本質を理解してない! チェルノブイリの現実を見てまだそんな事言うの?
593名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:17.94 ID:0x0Cmjrt0
>>554
2人欠席していて、96よ
594名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:18.99 ID:ZcrKJ6rI0
東京誘致には、数多の朝鮮系企業等の勢力が関わっている
=東京誘致賛成派はチョン
595名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:19.40 ID:4+ZCoQufP
初め1位で負けたところあるのか?
こりゃ大量差で確定だな
終わってみれば40票ぐらい差があるぞ
596fushianasan:2013/09/08(日) 04:35:20.41 ID:HTjvbHbp0
心の底から、イスタンブールで開催されることを願っています。
597名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:21.33 ID:L6kXpIyC0
どや?ワイがイチオシのマドリード開催
間違いなしやで!
                          ∧北∧ ∧四∧
       ∧阪∧               (・ω・`) (・ω・`)
      <ヽ`∀´>              (   ∪) (  ∪
      (    )               ∧本∧ ∧九∧
      | | |               (・ω・`) (・ω・`)
      〈_フ__フ              (   ∪) (   ∪)
                           `u-u'  `u-u'


                           ∧北∧ ∧四∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |             (   ∪) (  ∪
     __アイゴー___           ∧本∧ ∧九∧
    /|::::::::∧阪∧::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)
 /:::::::|::::::<ヽ`Д´>:::::/              (   ∪) (   ∪)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             `u-u'  `u-u'
598名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:22.57 ID:b8mIOC3p0
>>493
子供残せないから未来の子孫のことなんて考える必要ないじゃん。
俺のこと末代まで呪ったところで俺で終りだからな。
599名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:25.07 ID:MF5qkRee0
>>571
30分後に泣くなよw
600名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:26.16 ID:AnFciWac0
中国や南アフリカでも出来たんだから東京もインタンブールも余裕だろ
601名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:29.01 ID:wYcB9GyQ0
>>433
外圧に弱い国なんだから五輪決まった方が頑張るだろうに。
汚染水問題にしてる層はどう思ってるの?
「資格がない」とか抽象的すぎるだろ。
602名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:29.71 ID:KzM8yCFW0
>>571
本当にそうだねw
603名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:32.51 ID:2jzElziiO
実際東京圧倒的有利だわな

マドリッドの票が半分来れば勝ちだし
604名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:33.60 ID:e9IJ4OQY0
>>568
戦前の東京五輪中止を知らんのか。
605名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:33.98 ID:ofc7y1F30
沖縄でやればいいんだよ、中国が参加すれば、中国領なんて妄言はけなくなる。
606名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:35.40 ID:f9IS+s6BO
東京オリンピック

開催決まる
607名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:37.39 ID:6ly9FFGL0
7年後のことだし、和平期待してイスタンブールなんじゃないの?
イスタンブールにすることでシリアの火花とアメリカのヤル気を削ぐように図る可能性はないかな?
608名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:41.64 ID:oMM0Rmm90
>>532
NHKに出てた瀬古は相変わらず面白かったよ。
609名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:46.11 ID:/co1PCNZ0
>>470
いい奴だなぁ、お前
それでも Japan as Number 1!
610名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:49.33 ID:p214wzoA0
>>576
台北くらいの都市なら十分開催の資格は有るね。
611名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:50.67 ID:AoCQqfA20
東ローマ帝国の首都イスタンブール


ヨーロッパ人にとっては特別だよ
612名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:52.10 ID:Is5gNU9s0
>>397
てか東京過半数取ってるじゃん
613名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:53.32 ID:VIKQYOiY0
中南米諸国の票はマドリッドだったんだろう
これが東京かイスタンブールのどちらに流れたか
614名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:55.07 ID:LUDVXdIt0
>>591
つか、復興費余って問題になったの忘れたのかねw
615名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:55.82 ID:nzzhMHUg0
安倍しちゃったwqqq
616名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:55.81 ID:Z0uaVFL+0
東京に決まれば、ワシのトヨタとパナソニックの株は上がってくれるのだろうか・・・
617名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:56.12 ID:NW/cFQhd0
オリンピック開催中に原発が大爆発したら面白いよね
618名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:35:59.91 ID:V6VCshaj0
>>1
日経によれば

>立候補した3都市のなかで1回目に過半数を獲得した都市はなかった。
>イスタンブールとマドリード(スペイン)が最少得票で同数で並んだため、
>どちらを落とすかを決める投票が行われた結果、
>イスタンブールが決選投票に進むことになった。


なんかすごいことになってんだな
619名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:01.45 ID:moewuFa00
電通の招致担当者の泣き顔が見たい!!!!!!!
620名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:03.82 ID:cSUUqBWd0
反日臭いスレだな〜w
621名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:08.25 ID:F8WCqRYoO
どちらにしても敵対したチョンは排斥しようぜ♪
622名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:08.05 ID:nEhMRjXX0
>>542
創価学会・統一教会がバックにある安倍ちゃんなんだからまかせとけ
憲法改正時に政教分離を無くすことを決めてるから、完全に協力してくれるよ

あとはマルハンも協力してくれるよ
623名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:10.09 ID:TYp5xQCP0
ここで東京押したらフラグ立っちゃうじゃんかw
イスタンブールでいいよくらいがちょうどいい
624名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:10.98 ID:jAiXK5SH0
どこがマドリに投票してたかだな
南米票があるならそれが日本にくる可能性はある
欧州が投票してたならそっくりイスタンブールだな
625名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:19.02 ID:byf6PONq0
東京きまるのか?まじかよ
626名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:23.25 ID:7YKFChiI0
今回はマドリーイスタンブールで落としあいやったからなぁ
相手都市にいれるかっていうとやっぱ微妙じゃね
627名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:23.64 ID:kH1XIPXt0
今起きた。マドリード優勢だの言ってたのはなんだったんだ。
628名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:23.86 ID:0afVJJTG0
>>587
おけ
強制送還
629名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:26.29 ID:pe1aKVCy0
>>589
消滅しねえよ
月曜日は仕事行けよ
お前の未来が消滅するぞ
630名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:31.66 ID:M2rKtJcV0
東京に決まったら、反対していた都民活動家は、
大人しく東京から出て行けよ

妨害した行為のけじめをつけろ
631名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:31.77 ID:xGPoNpEh0
イスタンブール→隣国が内戦
東京→隣国が基地外
632名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:34.47 ID:IQvAQOPW0
>>607
イスタンブール自体はどことも戦争してないし、
イスタンブールでのオリンピック理由に隣国の戦争も終わらないから
633名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:40.22 ID:ezC+jQIY0
この二つならどっちでもいいな

東京なら単純に嬉しいし
イスタンブールでもテレビで観る分には楽しそう
634名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:40.78 ID:W9mJkUtzI
とりあえず関西人には関係無いことだから
東亜にでも逝ってね。
635名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:41.83 ID:RmRmOnst0
【五輪招致】決選投票は東京とイスタンブール:マドリード、一回目の投票で落選
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378580803/
636名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:46.14 ID:1bRmI/6Q0
東京に決まってシナチョンが不参加表明したら面白いんだけどなー
637名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:47.16 ID:vg7Nl/bZ0
>>574
なんかニュースで見たぞ?
向こうはマドリード圧勝って新聞出てたらしいし
638名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:49.83 ID:BKrVM8El0
あのな

マドリードVSイスタンブールの投票で

日本支持の票(国)が

弱い相手と決戦に持ち込むために、イスタンブールに流れるのは当たり前やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから、マドリードが落ちたのは当たり前

東京が大差で勝つで
639名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:50.36 ID:9kQH8TL/0
>>568
フクシマの格納容器が「くぱぁ」しただけで、オウンゴールが。
640名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:51.64 ID:odcaNnC1O
イスタンブールでいいだろ、東京はパチンコ屋が恥ずかしい
641名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:57.20 ID:KQVBDdm/0
お願いだからイスタンブールで
642名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:59.29 ID:Jqd6M9oY0
マドリードだったらやだったけど、イスタンブールならそっちでも
良いかな

…と思ったけどこのスレが必死に東京を落選させたい韓国人
だらけでムカつくのでやっぱ東京で開催して欲しいわ。
643名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:36:59.57 ID:6pr6t6ae0
>>604
戦前に続いて、今回も原発問題で中止かもなw
644名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:00.01 ID:KdDlfiqmO
スペイン優勢はかの国のマスコミ工作の成果か
スペインに同情するわ
チョン死ね
645名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:00.20 ID:NPSnjyl90
俺の株、明日はどうなる・笑
646名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:02.75 ID:nF3QQxlK0
他が勝っておめでとう言うくらいが一番良いと思うんだがな
647名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:16.47 ID:dizCgwlp0
きょうFPの試験なんだ、君たち、いいかげん静かにしてくれよ!
648名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:17.28 ID:nL29XENY0
7年後のことなんか想像できんわ
649名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:20.56 ID:7i+BhAuT0
>>630
決まったところで
妨害は始まったばかりだ
決まった後に中止になった例がないわけじゃないからな
650名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:24.13 ID:+m8OlLs0O
(-_-;)y-~
マドリードあかんのん?俺、マドリードの単勝やったのに。
651名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:28.39 ID:QPSvdIdX0
2票差でイスタンブールの勝ちだろうな
その2票とは・・
652名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:29.12 ID:HlTOqyIQ0
>>599
君は算数習ったの?一回目過半数届かずとも東京ブッチで一位通過だよ?

知的障害あるならしょうがないけどさ
653名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:33.53 ID:aN6TsaQR0
マドリードに入れてたのは欧州系で放射能が嫌だからだろ
それを踏まえればその票がどっちに流れるかは明白だな
654名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:33.71 ID:ZHyuX4Lw0
ジャアアアアアアアア
655名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:35.94 ID:cvh0Gelx0
事前情報の信憑性の無さ
マドリードとの一騎打ちとはなんだったのか
656名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:36.64 ID:mLbDIG8S0
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
      盛り上がってきたあああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ .  .ハ_,,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚∀゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
657名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:37.81 ID:uJAUi/zT0
しかし、名古屋が京城に負けたときのことをおぼえているから、
全く油断できないよな。
名古屋市内の商店街に五輪の旗とかたくさん掲げちゃって、
あとで寂しそうに撤去していた映像をよくおぼえている。
658名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:38.75 ID:L+WFgvqJ0
マドリード優勢って言ってた奴らはなんなんだよ
659名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:41.87 ID:3JgVcsP20
また日本の借金が増えます
660名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:42.05 ID:RJsYs1rO0
恨まないのがルーーーーールーーーーー
661名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:47.55 ID:YIXeLHVl0
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見

「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)
662名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:47.84 ID:xQj1wFVs0
過去に敗者を決める投票ってあったの?
663名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:48.26 ID:KVyKn+eBi
これでも韓国や中国はイスタンブールに入れるの?

キチガイじゃね?
664名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:50.87 ID:gyZLdLw00
東京に決まれば、新大久保の除鮮作業は一気にすすむだろう。
665名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:52.65 ID:IjCE23/I0
>>630

それ、山本太郎のことw
666名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:37:53.55 ID:vg00gseD0
個人的には日本でやられるよりどっかほかの国でやってもらいたいな
サッカーのときみたいにプラカードもって色々やらかす国があるからその辺厳しく処罰できる国がいい
日本だったら間違いなくすき放題させるだろうし
667名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:01.70 ID:Io/ceYGG0
左翼最後の希望はイスタンブールか…
668名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:03.97 ID:RX0Eft22i
これでスペイン経済は破綻だな
669名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:06.36 ID:Is5gNU9s0
マジで来るw
670名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:08.82 ID:Wh37ZTaM0
一回目東京何票だったんだろ?
671名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:10.43 ID:Tjw7Ejf50
早くエッチしてねと、彼女が誘ってるが、あと30分待てと
言ってる俺って、、、
672名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:10.89 ID:e9IJ4OQY0
>>659
別の言い方すると

「金融緩和」

なんだけどなw
673名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:11.49 ID:4+ZCoQufP
スペインに入れてた人がイスラムに流れるとは思えない
よって大量差で決まりだな
674名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:13.87 ID:Di+GrAp/0
イスタンブール頑張って!!
東京に来られても金の亡者どもの食い物になるだけだわ。
イスタンブールに決まればシリア情勢の牽制にもなるかも知れないし。
675名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:15.86 ID:d83DScbb0
東京に決まったら 日本人全員で
国内の除鮮活動やろうぜ!
676名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:16.86 ID:nEhMRjXX0
>>645
円需要増えて円高、それに反応して株安です
677名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:17.33 ID:0VbuJXVY0
マドリードよりはイスタンブールの方が強敵だなあ
イスラム圏初ってのがきつい
678名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:17.84 ID:5udDKkbw0
安部がトルコ訪問のときに、もしイスタンブールに決まったら誰よりも早くおめでとうと言うと言ってたな。
679名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:20.18 ID:vxlnj+Cz0
>>607
戦争を辞めさせるためにオリンピックを使うってのがそもそもナンセンスなんだよ
680名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:22.43 ID:A7Y8qXTm0
ミヤネ屋で、生意気なプレゼンした国は落とされる、IOCも
人の子だからと解説してたけど、言うとおりになったな。
681名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:28.40 ID:fkXcgthV0
>>476
スポンサーのパチ屋を全廃するわけないじゃないですかーやだー
682名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:28.69 ID:9dSPJUDn0
相手の心を思いやれる、かつての日本人ならイスタンブールに譲りたいと
思うだろうな。
683名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:28.72 ID:pPRCcU2b0
2位 3位が同票数なら両方2位でもあるが両方3位でもあるわけで 1位は決定じゃないのかよwwww

これで負けたらどうすんだwww 理不尽やんwwwww
684名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:34.35 ID:as2/Us260
尖閣が東京都が購入してればな。ヨットやトライアスロンとか尖閣で開催できたのに
685名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:36.06 ID:pe1aKVCy0
>>624
ヨーロッパは割れる
次パリが立候補するからフランスと旧フランス植民地はイスタンブールには入れない
トルコは半分ヨーロッパだから
686名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:36.88 ID:mxJgwhDs0
東京に決まったら無事に開催するために
在日朝鮮人を叩き出すべし
687名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:38.00 ID:byf6PONq0
イスタンブールのほうが風景も綺麗で好きだ
688名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:38.54 ID:f/QoUL4N0
689名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:40.10 ID:VIKQYOiY0
>>595
シドニーに北京負けた
690名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:40.81 ID:U6FxlUi4O
>>586
一番懸念してることがそれだ
691名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:44.10 ID:pcXgl3v10
まぁどっちに決まっても除鮮が加速するのは間違いない。
692名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:44.01 ID:LXv5ar190
韓国・中国の全力妨害 VS 東京

基地外の妨害かかって来いよwwww
693名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:45.30 ID:6dmYA5I/0
イスタンブール頑張れ!
超頑張れ!!
694名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:45.67 ID:rZ1w3fIxO
正直今回はイスタンブールでいい。
今の日本はお祭りムードになる必要ない。
オリンピックやる金あるなら消費税は上げるな。
695名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:46.98 ID:lt2EAMQoO
イスラム圏の国がどんな開催式をやるのか興味ある
日本だとまだ長野みたいに世界中をポカンとさせる感じになるんだろ?
696名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:47.15 ID:LjoYDzd00
韓国、水産業界真っ青で、政府も真っ青。
あわてて安全ですとやってるけど、韓国漁船が、日本の領海でやりたい放題しているのは
韓国人もよく知るところ。
東京五輪阻止が天罰だわ。
697名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:47.32 ID:b4oXJw7k0
24年にパリ開催したいから、フランスに足引っ張られたんじゃないのスペイン
698名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:47.93 ID:ICjxA8G00
イスラム圏初を応援してます
699名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:50.10 ID:LUDVXdIt0
>>667
親日国でこの前安倍ちゃんと会談してたんすけどねw
700名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:52.35 ID:rdxVZdtjO
というかパラリンピック見たいか?
701名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:53.38 ID:2eyt/HHJP
バカ安倍がわざわざ行ってるから空気読んで票入れてくれたのか
702名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:56.58 ID:hk06FZQkO
>>598 あっ!? そう? 未来の教科書に日本人は最悪の原発事故をおこしたって書かれてもいいの?
703名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:56.42 ID:vg7Nl/bZ0
なんかキリストとイスラムって対立みたいで嫌だな
イスラムは一枚岩じゃないみたいだが
704名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:57.33 ID:1bRmI/6Q0
何時に決まるの?
705名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:57.63 ID:gv2lKyL70
Tokyoに決定です。
706名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:38:57.17 ID:irPr0H8Q0
>>612
捏造だからな
総数は98票
707名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:00.71 ID:JojX4oCY0
>>661
チョンいやならさっさと寝ろちょん
708名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:01.35 ID:WBvw5t9o0
>>507
西欧の王族と李氏朝鮮の王族じゃ歴史も品格もない罠
709名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:01.30 ID:uSJNMe/J0
ここだけの話だけど、IOCに100万通のメールを出せば投票できるらしいよ
710名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:01.61 ID:ht3KuHL60
票読みが全くできないな
711名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:03.17 ID:On+9g4bo0
東京に決まったら、株価2万円台行くぞ!
712名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:03.19 ID:sykAcWwF0
東京になったらまたガソリン上がるの?円安で
713名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:03.67 ID:RwJJWX5eP
東京に決まったらチョンはボイコットしろよな
714名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:04.58 ID:CZQ/OdC30
トルコでええねん
715名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:04.60 ID:650BUBxv0
東京に決まったとたん韓国が手のひら返して共催申し入れてきそうだなw
断ったら最悪オリンピック期間中に竹島併合を宣言されて、
官僚の能天気ことなかれ主義発動して容認する流れになるかもしれないぞ。

中国も開催中に尖閣侵攻するといって脅してきたら無条件譲渡するだろうな。沖縄まではあげるなよ。
716名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:08.35 ID:6ly9FFGL0
東京に決まったらカジノ作ったりすんだろうなあ
色々いやだなあ
717名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:09.06 ID:ha6mzlrv0
東京開催が決まったら、まずパチンコ屋をなんとかしないとな
718名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:09.98 ID:at4Kgfr90
欧州票は財政破綻スペインにたかられるのを嫌って東京かイスタンブールに流れた。
問題は決戦でどっちに投票するか。
719名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:11.52 ID:j/ZZ5mRQ0
「民団が存在するのは奇妙デスネ」
「じゃあ潰します」
720名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:13.22 ID:Cm7fcNEy0
7年後に隣国シリアで内戦が続いてるわけないし
7年後に福島で汚染水が解決しているわけないし・・・

普通に考えたらトルコなんだろけどな
721名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:13.56 ID:ohBWMuiY0
歴史を忘れた国に未来はない








半分くらいこっちで競技するニダ
費用はそっちもちだニダ
722名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:14.86 ID:coXTgpd10
もしイスタンでもなんか素直におめでとうと言えるわ
紛争のリスクがあるというけど開催は7年後だから情勢は変化しているだろうし
723名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:16.03 ID:dUvnKYIMO
在日チョンが多いな
724名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:17.50 ID:DelXREGE0
>>655
スペインの経済危機を重視した
本気でヤバイレベルかも
725名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:18.18 ID:GGZ/R8W80
>>577
ヒント:スポンサーがマルハン
726名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:19.27 ID:xXu1QKKY0
首相が安倍で良かったよ
キチガイ菅だったらキチガイプレゼンで世界中を不愉快にするだけだからな
727名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:22.25 ID:qHV6QCzm0
あれ?マドリードは?9000発の花火は?
728名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:25.80 ID:y1RcwYYp0
とりあえず滝野川体育館は新体操がいいな
729名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:26.35 ID:chpidrgW0
>>569
東京だとしても、キモメン・ブサメンには関係ない。
五輪一緒に行く友達や彼女がいないから。
730名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:26.82 ID:JtsewOkf0
がんばれ、イスタンブール!
731名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:27.61 ID:BZPJarBo0
「かの国の法則」によって、もう東京に決まりに間違いないのは
みんなわかっていることじゃんw
プレゼンの良し悪しとか財政とか何よりも「かの国の法則」による結果という
確実な統計があるしw最近も強烈に嫌ってくれていたじゃんw
732名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:27.83 ID:tIkuav2Q0
東京来い。
733名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:30.65 ID:6pr6t6ae0
>>679
>戦争を辞めさせるためにオリンピックを使うってのがそもそもナンセンス

元々、古代ギリシャのオリンピックは戦争を中断して、平和の祭典として行ってたんだぜ?
734名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:33.37 ID:JJENJTFB0
五輪決まったら、国費投入でリニア開通も早まる??
735名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:34.85 ID:yhtaUJgh0
放射能リスク。地震のリスク。馬鹿バイトのリスク。

三拍子揃ってる東京でのオリンピックを全力で推してる奴らは明らかに池沼
736名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:36.02 ID:WvS6NV9g0
>>622
アカちゃんは日本のことにクチ出すなよ
737名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:37.13 ID:sdovjwHt0
色男のフェリペさんよ。
何か言ってみろよwww
738名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:37.07 ID:J6w8Qs7JO
ロゲから電話きた!
コングラ!コングラ!
739名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:38.80 ID:/8fkOYqS0
>>419
金無いから今ある施設使いますだったはずだけど
イスタンはこれから始めるみたいだから下手すると間に合わない可能性がある
ブラジルもそんな感じだからね
740名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:40.95 ID:nL29XENY0
東京だけで全競技できるのか?
隣国に助けを求めることなんかないよな
741名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:43.04 ID:3TniieGx0
>>671
舐めるだけ舐めといてやれよ
742名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:44.48 ID:3JV43Q150
阿部効果はすごいな
743名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:46.18 ID:xeJT+Eoy0
東京開催なら韓国の協力は必須だな
744名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:50.36 ID:3JgVcsP20
イスラム嫌いがトルコに入れる訳ない事が確定しました
745名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:52.28 ID:IQvAQOPW0
東京41→50
イスタ27→45
マドリ27

こういう想定なら、マドリード票1/3くらい取られても大丈夫
746名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:52.37 ID:nzzhMHUg0
猪瀬の英語酷いなw
747名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:55.78 ID:WIvT/BBg0
そして2020年・・・
トンキンオリンピック開催目前、
競技場も何もかも完成し世界から選手団も到着したところに大震災が起きるシナリオ
748名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:58.13 ID:bwFXMomk0
とんだイスタンブール
749名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:39:58.86 ID:QPSvdIdX0
うわあ嫌味なアピールw
750天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/09/08(日) 04:40:00.54 ID:p7w6jVny0
トルコはイスラム圏でありながら
政教分離が出来た

すばらしい国である
751名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:00.98 ID:gfr3UWwf0
さすが、フランス、恐るべし。
でもな、マド落ちたならイスタンでいいやの票がたくさんありそうで
かなりやばいな。
752名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:01.83 ID:KQVBDdm/0
電車混雑するしイスタンブールでお願い
あとスポーツ関係者や秋本とかに金が流れるのもやだからイスタンブールで
753名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:02.55 ID:tCaNdxPx0
トルコなら東京が勝ちそうだな
754名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:03.36 ID:gFppHao10
震災の復興にあててくれ。
755名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:09.33 ID:3ZkUH7zJ0
東京開催が決まって次に期待するのが
馬鹿チョンの参加ボイコット。
756名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:09.30 ID:/pA7N26Di
TOKIOに決まるな。
中韓はボイコットしてくれな。
757名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:12.05 ID:UQ4t/DEr0
イスラム圏でテロ起こされてIOC全員死ねばいいよ
758名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:13.37 ID:QQSVpZ8t0
>>607
シリアの人は
五輪どころじゃ無ぇだろ

どこまでお花畑なんだよオマエは

イスタンブールで五輪やったら
ブラック・セプテンバーみたいなことが起きるぞ

東京ならそれはない
放射能(汚染源)はすくなくとも、移動はしないからな 紛争地帯とは違って
759名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:13.63 ID:gdyDgI0/0
東京に決まったら俺の妹小5を俺のチンポで女にしてやる
これくらいのお祝いはしてもいい。
760名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:14.23 ID:RL7mg3TL0
                   東京(予定)

                     |
                     |
                     |
           ────────────  
イスタンブール  |                  |  東京   ←★今ココ
           |                  |
       ─────               |
       |       |               |
       |       |               |
       |       |               |

 イスタンブール  マドリード          東京

    2位 23票   2位 23票          1位 46票 ← 1回目投票

★負けたマドリードの票のすべてがイスタンブールに行ったとしても
 東京と同数に留まり、イスタンブールは勝てない(この場合、委員長が決めることになる)

★負けたマドリードの票のすべてがイスタンブールに行く可能性はゼロなので
 1回目投票時に東京に投じた人達が裏切らない限り、東京に確定。

★結局、状況的には、東京でほほ確定に近い状態と言える。
761名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:17.73 ID:5v7KRXuz0
そこら辺の店が東京五輪定食とかを2000円で売るんだろ
762名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:19.05 ID:7i+BhAuT0
>>740
おもいきし福島の近くでやるみたいだぞ
一部の競技
763名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:19.11 ID:mKxqCna10
トルコだいじょうぶかぁ?ってかんじなんだけど
ブックメーカー通りなら東京かな
真っ先に東京落ちると思ってたから意外だった
764名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:20.38 ID:pVJPyQoc0
これチョンは日本に投票してるわ(民団ルートの要望汲んで)
韓国は大統領選でも結局、親日側の朴おばさんを選んだように
最終的に実利を取るんだよな
765名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:20.54 ID:X0U1gYxv0
クソみたいに難民来てるのにトルコどうすんの
766名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:20.56 ID:Is5gNU9s0
慎太郎にも第二回東京オリンピックを見せてあげたい
767名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:21.63 ID:l7GbDfyI0
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これから発表ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ        
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
768名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:21.84 ID:HTjvbHbp0
都民ですが、イスタンブールに勝って欲しいと思いますです。
769名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:24.08 ID:QO9mKxkJ0
一回目の投票で東京は余り獲得出来なかったが僅差1位
の場合

東京が負ける可能性があるよね
770名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:24.11 ID:3ZT6r7LY0
東京なら株価、イスタンブールなら為替に注目しようかな。
771名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:29.07 ID:0afVJJTG0
妨害ネガキャンで徹夜って情けない
チョンって馬鹿なの帰れば帰れないの
772名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:34.41 ID:5jh8XxQL0
>>691-692 >>675
アジアなんて、
来年から無限連鎖戦争地獄だろ。

インドの、むちゃくちゃな、
インド全国民食糧ばらまき計画実行での、
アジア全土でのハイパーインフレが発生。

シナのインチキ詐欺商法
シャドーバンキング1000兆円が破裂。
もちろん、その巻き添えでチョンも壊滅。
1997年 アルバニア国民総ネズミ講破裂での
巨大暴動によるアルバニア無政府状態の、東アジアでの超拡大再現

東アジアは同時多重超巨大暴動と無限連鎖戦争で壊滅し、核兵器すら使われる。
773名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:35.32 ID:YIXeLHVl0
東京五輪招致委員「福島とは離れている。東京は安全!」→福島県民ブチ切れ「東京が安全ならいいのか」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378467925/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:49:06.70 ID:5k/TXiWRP
原発をアメリカから誘致した役人や東電幹部は東京の奴らだろ
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:50:12.51 ID:6DP134bf0
トンキンさえよけりゃ他は滅びてもいいと思ってんだよ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:50:18.30 ID:m5IggnBPO
トンキンにモラルや人道や道徳を求める福島人がバカ
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:50:56.65 ID:7ecJMsEr0
トンキンには同じ国内という認識はないんだな
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:51:42.38 ID:xi9kt3mQ0
うわぁ…トンキンの本性が垣間見えたわ…
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:51:46.75 ID:EtTlbHVm0
復興とか言いながらえんがちょ、どこまで我欲が深いんだトンキン
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:52:15.74 ID:CuRdBj5x0
福島は危険か・・・トンキンもかわんねーよw
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:53:27.21 ID:mDKSM2S80
トンキンは事故どころか福島そのものを無かったことにする気か
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:55:05.60 ID:hpl578ft0
トンキンの我欲は天井知らずやな
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:55:08.46 ID:pZ6JSZyGO
福島県民はどう収束させるのか言ってみろよ!と、トンキンを挑発してほしかった
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:55:48.32 ID:TX6yBDKs0
東京以外ならどこでも支持する
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:57:14.78 ID:NCVffT330
東京に電力送るための福一だったの完全に忘れてるよなトンキンは
774名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:37.68 ID:fkXcgthV0
>>637
マジかよアホだなそりゃ
775名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:41.42 ID:nEhMRjXX0
>>690
無理無理

中国人・韓国人留学生増やしてるのどこの政党か知ってるのか?

歴史ある売国政党自民党および挑戦部落出身者の創価学会を母体とする公明党だぞ
776名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:43.49 ID:cTD72C07O
>>476 そうならないようにハルハンがスポンサーになってんじゃん
777名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:45.18 ID:54C8/rXI0
へー、一回目で東京落ちると思っていたよ
778名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:46.21 ID:RqLben3a0
イスラミック・オリンピック
779名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:45.80 ID:pe1aKVCy0
>>706
エジプトとフィンランドの委員が欠席して2票減っとるぞ
780名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:46.35 ID:mxJgwhDs0
金の心配する必要は無い
日本はデフレだから日銀が刷りまくった金をぶっ込めば出来るんや
インフレへの起爆剤にもなるし絶好のタイミングやぞ
781名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:54.34 ID:LXv5ar190
東京を応援しない奴は朝鮮人www

必死な朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwww


糞食い民族ざまああああああああああああああ
782名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:55.28 ID:HRQrr7JhO
テレビ欄には
「大胆予測!五輪開催で変わる東京」
なんて書いてあるけど落ちたらどうすんだw
783名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:40:57.27 ID:6WJQa48W0
なにこのキチガイおばさんID:hk06FZQkO
784名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:06.60 ID:cvh0Gelx0
サマランチとフェリペ皇太子の強力なロビー活動とはなんだったのか
785名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:06.85 ID:rU3TfqI4O
えー… マドリードだと思ってたらwww
786名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:08.07 ID:nepPWRbf0
汚染水は大したネガキャンじゃなかったな。

やっぱり金の力が勝つんだな。
787名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:08.40 ID:U4VZLlcS0
東京になったらまぁくそチョンが悔しがるだろうという点だけは
喜ばしいな、とは思うけど・・・・
788名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:09.51 ID:3krWtKCc0
>>666
国民の反韓ヘイト急上昇するからどうぞやってくれって感じだけどなー
789名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:20.66 ID:j/ZZ5mRQ0
都民(ただし韓国籍)の頑張りに期待
790名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:20.88 ID:UvOZ4QVR0
>>505
俺は首都直下が起きる方が現実的だと思うの。
791名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:23.02 ID:QpCJf50W0
一発で決めて欲しかった
寝られない
792名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:24.79 ID:4+yA9yNN0
より親韓のほうが選ばれるニダwww
793名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:25.25 ID:irPr0H8Q0
>>593
ああそうなんだ
794名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:26.09 ID:9E1uXM4dP
オリンピック決まれば株価4万円台ってニュースでやってた
ありがとう安倍ちゃん
795名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:32.60 ID:7CPrFKaBO
>>748
猪瀬ないのがルール
796名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:33.59 ID:LwuZCYDu0
>>750
逆だろう。あそこは伝統的に世俗主義的な傾向がある。イスラム教国ではあるけど。
それを現政権が国自体をイスラム化しようとしている。
797名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:37.18 ID:vxlnj+Cz0
>>681
かつて、新宿歌舞伎町のポーカー通りを全て摘発した実績があるからな
798名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:37.86 ID:byf6PONq0
TOKYOに決まれば景気もちったぁ回復すんのかな
それならTOKYOがいいな
799名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:40.46 ID:HJGFpivLO
マジで東京とかやめてくれや鬱陶しい
800名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:41.99 ID:KVyKn+eBi
アメリカはイスタンブールにやらせたくなさそうだな
801名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:47.19 ID:vQsLER4H0
最下位投票の票の割れ方からすると、多分東京は結構過半数に近いくらいの票を集めてたと予想してるんだが。
東京の基礎票だった国のかなりが様々な思惑で反マドリーだったから、第一回で拮抗してたら最下位投票ではもっとトルコに票が集まってたかと
802名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:49.71 ID:awNV89un0
このまま日本で五輪が開催されれば
ナショナリズムが高揚し日本は必ず再軍国主義化する!
803名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:53.64 ID:Wbgc1O360
>>407
一番東京に不利なところでも
東京 1.25
イスタンブール 3.5
804名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:56.19 ID:Xqn8lZEb0
東京なら逆に原発と復興にめっちゃ力入れないとならなくなるでそ
+除鮮を期待
805名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:41:59.07 ID:TYp5xQCP0
でも大地震くるぞ?7年の間に確実に。どうすんだろ?
806名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:00.24 ID:MF5qkRee0
東京35
イスタ30
マドリ30

くらいだろ
あっさり逆転のパターン
807名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:02.62 ID:f/QoUL4N0
マルハンがスポンサーだぞ
韓流オリンピックなんて冗談じゃねえ
http://www.maruhan.co.jp/corporate/2013/20130125.html
808名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:03.53 ID:OApw8ycU0
東京の水は安全とか言ってたが、福島の地下水は
809名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:09.59 ID:xzPcVGGC0
今回トルコに譲ろうぜ
810名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:13.67 ID:FT4WdBu7P
最初の投票結果で東京が何票取ったかだよな
811名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:15.02 ID:YFmstT6XP
跳んでイスタンブール・・・
812名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:15.16 ID:Io/ceYGG0
だから日本の左翼がいうように民団とマルハンは反韓なんだよ
つまり在日はネトウヨ
813名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:15.68 ID:ANkJX8bG0
どっかで中継見られないの?朝日のはトラブルで駄目みたいだ
814名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:23.73 ID:LcXHJoFz0
>>675
関東の人がんばって
815名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:25.16 ID:WBFh++NE0
東京でやるなら見に行きたいなー何の競技でもいいわ
816名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:27.19 ID:f4CBPOpt0
>>690
長野の時みたいにシナの連中はまた脱走して行方不明になると思う
そして窃盗へ…
817名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:28.45 ID:LUDVXdIt0
>>739
つか、イスタンブールの優勢が崩れた原因それだからな。
デモの原因は経済問題だし。
正直七年後にあそこがどうなってるのかは見当がつかん。
818名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:30.09 ID:aHeCTp+f0
記念パピコ
819名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:29.86 ID:zVF8VCZI0
安倍が完全ブロックなんて嘘ついたからキレてイスタンブールを勝たせたくなったという人間が増えたんじゃないの
820名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:34.05 ID:HlTOqyIQ0
>>706
都合の悪い数字は捏造と言うのは基地外のお約束w
821名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:34.28 ID:1bRmI/6Q0
落選して安倍叩き特集始まるな
822名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:35.80 ID:HTjvbHbp0
>>787
チョンなんかどうでもいいわ。
それより、トルコに勝って欲しい。
823名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:43.73 ID:n2+Fx7ZH0
>>811
月の沙漠でロールパン
824国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/09/08(日) 04:42:45.95 ID:AcsRt9oJ0
中、韓、とも、イスタンブール、へ。

リオ、で、中、韓、メダル、剥奪、ラッシュ、の、百、倍、返し。
825名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:56.44 ID:hpU9Hfv70
東京開催でボイコットしちゃう国あるんですか?
826名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:42:59.62 ID:H/EkrXzu0
これで決まったな。
東京オリンピック、オリンピック東京
827名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:06.00 ID:fx1IAWye0
トルコがいい
828名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:06.40 ID:nEhMRjXX0
機密費いくら使ったんだろうなw

>>802
無理無理

低学歴無能の安倍ちゃんじゃ憲法改正できない
829名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:07.87 ID:WFMuJA7i0
イスタンブールの治安と東京の原発問題とどっちが危険だと思われてんだろ
830名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:08.78 ID:w5Mx1Up70
日本は国民を幸福にしない国になった。
こういう上っ面なことだけ。
831名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:12.06 ID:7i+BhAuT0
>>825
原発廃止したドイツとか
832名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:14.67 ID:9iDY5+OfI
02W杯のリベンジだな
833天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/09/08(日) 04:43:15.76 ID:p7w6jVny0
夜だけの

パラダイス

らしい
834名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:24.09 ID:gdyDgI0/0
日本に決まったらお祝いに韓国人の子供を殺して首を並べようよ
835名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:24.61 ID:LXv5ar190
韓国・中国の全力妨害 VS 東京

基地外朝鮮人かかって来いよwwww

必死な朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwww


糞食い民族トンスラー
ざまああああああああああああああ
836名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:24.73 ID:U4VZLlcS0
>>822
うるせーよチョン
クソして寝てろ
837名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:25.10 ID:MvwIEJpiO
オリンピック招致による経済効果とオリンピック後にやってくる反動はどちらが大きいかな。
今の日本に経済が活性化する起爆剤が必要なのはわかるんだけど。
イスラム圏初の大義名分があるイスタンブールでいいと思うがな。
838名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:27.78 ID:RqLben3a0
コンスタンチノープル開催でいいと思うよ
839名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:32.44 ID:chpidrgW0
>>773
福島でオリンピックやるわけじゃないから関係ない。
840名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:33.01 ID:2WO2TMm10
田舎からバカが見に来る
外国からも見に来る電車大混雑
道も交通規制…と思うと憂鬱だわ
イスタンブール頑張れ
841名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:35.29 ID:xGPoNpEh0
除染と除鮮が急務。
842名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:35.05 ID:+CM4ohYoO
東京に決まったら7年のうちに原発問題急ピッチで対処するのでは?
843名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:36.26 ID:aBjQhS1K0
トルコのエルドアンは勝手に憲法変えようとしてるんだから
今後もデモは頻発する。収まらないよ
ヨーロッパの人間なら常識
844名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:36.93 ID:yY1kNkhD0
流れは完全にイスタンブール
845名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:38.99 ID:AIDSTLl10
北朝鮮は日本の味方だぞ
846名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:40.09 ID:BtrxhqJ90
>>762
全会場10km圏内のコンパクト開催ってプレゼンしてたけど。
847名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:40.73 ID:PViVAvUL0
まだあ?
848名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:41.25 ID:vg7Nl/bZ0
トルコはシリアの隣だからなあ
欧米は東京でいいやってなりそうだが
849名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:42.26 ID:5udDKkbw0
ざまぁwwwwww

で溢れかえるスレが見える
850名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:43.98 ID:bKJ3g9u/O
なんでマドリードが落ちたのかと思ったら、市民が反対してたんだね
無理に招致しなくてもスペインには素敵な文化遺産があるからね
日本も震災復興に金を費やせばいいのに
まあ東京都民の税金だから関係ないけど
851名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:45.39 ID:6GmIckqH0
イスタンブールが圧倒するわ。
東京は最悪日韓共同開催に持ち込まれるからダメ。
単独開催できるとこはイスタンブールだけ。
852名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:48.13 ID:nzzhMHUg0
だいたい東京でやる意味がない
くだらん
853名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:50.13 ID:6dmYA5I/0
東京開催は嫌だ
マジでイスタンブール開催になって欲しい
854名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:50.88 ID:oBbEz24h0
ぎりぎりになったが、民団の票読みは正しかった。
855名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:50.87 ID:irPr0H8Q0
>>820
都合の悪いも何も捏造だし

朝から何怒鳴ってなの?
856名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:51.67 ID:vxlnj+Cz0
>>733
昔話をしてるんじゃないんだよ
857名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:53.40 ID:idtZWq3B0
スレ読んでて、糞チョンどもがどんどん狂ってきてるのが笑える
858名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:54.52 ID:odcaNnC1O
オリンピックより中国朝鮮と戦争が先だろ
859名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:54.92 ID:byf6PONq0
愛知でオリンピックやれよ!ハゲ野郎共め
860名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:55.46 ID:FDSoFXq30
東京まけろ
861名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:57.43 ID:sSQQw8nM0
ここだけの話
かみさんが死んだ猪瀬には勝たせてあげたい
862名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:58.83 ID:awNV89un0
世界平和のために日本だけは開催してはならない

隣国に支持されてこそ五輪開催の資格がある。まず日本は謝罪を
863名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:43:59.71 ID:rU3TfqI4O
>>740
オリンピックは隣の国どころか隣の町との共催もなし。
オリンピック憲章で一都市で開催と定められてる。
864名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:00.16 ID:BKrVM8El0
あのな

マドリードVSイスタンブールの投票で

日本支持の票(国)が

弱い相手と決戦に持ち込むために、イスタンブールに流れるのは当たり前やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから、マドリードが落ちたのは当たり前

東京が大差で勝つで
865名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:00.98 ID:VYOoti7C0
>>363
そのためにも東京がいい
在日チョンどもの発言酷いわ
5日前に東京応援するニダーとか言い出す乞食だし
866名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:05.17 ID:Di+GrAp/0
>>822
だよね〜。そんなノイズはどうでもいい。
トルコ頑張れ。
867名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:06.99 ID:dMvuK3W70
福島まさかのキャンプ地立候補
868名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:10.80 ID:4+vstvTMO
冬と夏で違うけどさ、平昌やった2年後に東京ってないんじゃねーの?
869名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:12.34 ID:sdovjwHt0
日本の震災特需→五輪特需の流れはガチ
870名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:13.38 ID:98a/asHh0
トルコでいいじゃん
失業率ハンパないんだろ?
871名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:13.88 ID:61Zvd3AF0
さっきはイスタンブールでいいって書き込んだけど、
東京に決まったほうが、
被災地復興、そして原発の問題に真剣に取り組んでくれるかな、と考えると、
東京がいい気もする。
なんだか、分からなくなってきた。
872名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:14.15 ID:6T4cT9Mg0
東京オリンピックの何百兆円とも言われる経済効果の恩恵は
全部災害防除、福島の人達のために使ってね。
そんで、汚染水をきっと止めてね。
873名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:15.27 ID:nuxrpZD9O
イスタンブールにならないかなぁ。
東京になった日にゃまたぞろチョン共が
慰安婦がどうの歴史認識がこうのって
デモしまくりそうでうぜーわ。

後で放射能による健康被害が出たとかって
方々から集られる未来が今から見える様だし。
874名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:16.67 ID:9r45sF3D0
イスタンブールの招致委員が乾杯してて安部が厳しい表情をしていた
そうだぞ
こらーやっぱり一番の大穴が来る法則か
875名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:18.57 ID:TYp5xQCP0
ニコ生で中継やってるぞ
876名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:24.32 ID:6pr6t6ae0
>>828
いや、1930年代にナチスがオリンピックで国威発揚したように
今回も、日本でオリンピックすることを利用して、国威発揚し、
9条改正→徴兵制→戦争へと進んでいく可能性は十分にある
877名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:26.53 ID:oYF666n80
安倍こい!安倍こい!
ニッポン!ニッポン!ニッポン!
878名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:27.80 ID:mE9Fk1aR0
さぁ勝っても負けてもオリンピック招致レースは本日で終了!
月曜日から隠されていた福島の悪化情報が放流されるぞ
879名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:29.62 ID:6qWQUFuUP
>>841
うまいw
880名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:29.82 ID:6nR3cauf0
しかし、マスコミの報道は全然当てにならないな
マドリードの下馬評はコントだったじゃん
881名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:29.75 ID:uSJNMe/J0
トルコと共同開催でも、いい気がする
882名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:36.62 ID:DXnOTaDd0
イスタンブールを応援します。
また東京オリンピックだなんて、もうイヤ。
883名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:36.74 ID:8HEsQEqr0
>>834
通報しました
884名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:37.13 ID:/NdpeZwb0
東京オリンピックのこれまで

1940年 開催決定→戦争で中止
1960年 立候補→ローマに敗退
1964年 開催
2016年 立候補→リオデジャネイロに敗退
2020年 開催か!?
885名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:37.24 ID:Cm7fcNEy0
いまごろ東電幹部は「東京負けろ」と祈り続けてそうだな
886名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:38.21 ID:j/ZZ5mRQ0
 
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\    チョンとか関係なくトルコを応援します
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
887名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:38.39 ID:20TRhson0
トルコはこれまでに5回も立候補してるのか・・・
もちろん東京に決まってほしいけど、イスタンブールに決まったら、おめでとうと祝ってあげたい
888名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:39.17 ID:pdd0oeqx0
一位通過ならいけそうな気がする


原発対策は400億円といわず増額来るなwwww
889名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:39.70 ID:zVF8VCZI0
マルハン協力してるからチョン票は日本に入るだろ
クリステルの性接待で一発だろうし
890名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:42.49 ID:h6GKjiof0
逆転負けしてくれ
891名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:45.13 ID:1bRmI/6Q0
554 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 04:34:02.65 ID:irPr0H8Q0
>>397
全部で98票なのに、なんですぐにバレる嘘書いてんの?

706 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 04:38:57.17 ID:irPr0H8Q0
>>612
捏造だからな
総数は98票

793 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 04:41:25.25 ID:irPr0H8Q0
>>593
ああそうなんだ←←←

855 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 04:43:50.87 ID:irPr0H8Q0
>>820
都合の悪いも何も捏造だし←←←

朝から何怒鳴ってなの?



???
892名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:47.44 ID:0QH+nXMs0
猪瀬の嫁の四十九日って昨日ぐらいじゃなかったっけ

法事蹴ってまで力入れてるのかと思うと
893名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:48.07 ID:4T+Tc5UW0
>>846
サッカーなんかは東京だけじゃ消化しきれないだろう…。
894名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:48.13 ID:6yHC0+PCO
ウスクダラはるばる来てみれば〜
895名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:48.78 ID:cpKJYkzC0
オリンピックなんかいらない
896名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:48.69 ID:HTjvbHbp0
>>817
日本だって7年後はどうなってるか分からんぞ。
尖閣が火種になって戦争してるかもしれんしな。
897名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:52.25 ID:kOASCngm0
ま、東京が今まで貯金した東京の金使ってやるんだから原発問題に金使えってのも乱暴な意見だなあ
ぶっちゃけ東京の人間以外の人間が税金の無駄使いってわめくのもちと違う気がするな

国も国費から少しは支援するだろうけどオリンピック中の収支考えりゃそっちはすぐ取り返せるだろ
東京が金使うんだから東京都が潤うのは当たり前、国にも民間にも金入るんだからいいんじゃね。
898名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:52.31 ID:tCaNdxPx0
治安、テロもあるけど、会場設備や交通インフラが東京は心配ないからな
899名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:53.49 ID:n2+Fx7ZH0
>>848
おそらく決まったらそういう消極的な理由かと思うわ…
900名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:54.27 ID:T963XAQaO
イスタンブールもマドリードもヨーロッパ
実現するとパリのオリンピックが遅れてしまう
フランスなどは東京に入れている
あとマドリードに入れたアメリカ大陸の票も東京に行きそう
9018月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/09/08(日) 04:44:54.54 ID:xE5gcWi20
安倍総理の堂々たるプレゼンが効いたはずだから、東京開催間違い無し(`・ω・´)キリッ
902名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:54.44 ID:HJGFpivLO
ロンドンでまた欧州ってならないだろ
東京になっちゃうのかな
ウザいわ
903名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:58.08 ID:5jh8XxQL0
>>758 >>805
アジアなんて、来年から無限連鎖戦争地獄だろ。

インドの、むちゃくちゃな、
インド全国民食糧ばらまき計画実行での、
アジア全土でのハイパーインフレが発生する。

シナのインチキ詐欺商法
シャドーバンキング1000兆円が破裂する。
もちろん、その巻き添えでチョンも壊滅する。

1997年 アルバニア国民総ネズミ講破裂での巨大暴動によるアルバニア無政府状態の、
東アジアでの超拡大版の再現

こうして、東アジアは同時多重超巨大暴動と無限連鎖戦争で壊滅し、核兵器すら使われる。
904名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:44:58.62 ID:Ubnv9VbH0
マドリードは隣にシリアにあるのが致命傷だと思うよ
905名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:03.23 ID:Jrhh3lU30
さあ、チョンは号外を配る仕事に戻るんだw
906名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:03.82 ID:HlTOqyIQ0
>>851
もう妄想しないと精神維持出来ないのか…可哀想に…
907名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:05.13 ID:MsE7h2YM0
今後10年の景気が決まる瞬間だな。
落ちたら消費税だけ上がって
じり貧決定だぞ。
908名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:06.11 ID:Qy1IVrvL0
生で五輪サッカー観れるで〜
909名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:06.54 ID:pe1aKVCy0
>>806
イスタンブールの事前予想が確実7-8票+同情票だったから
30票も行ってないと思われ
910名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:07.01 ID:9MwFYOjM0
放射能五輪は無いな
911名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:12.16 ID:ANkJX8bG0
>>873
それよりもっと怖いのは日韓共催とか言い出す事だな
奴等は常識が通用しない生き物だし
912名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:15.28 ID:xurj+0f20
エルトゥールル号
テヘラン在留邦人トルコが救出
今回はイスタンブールに譲って
裏方で手伝ってやれ
913名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:15.97 ID:qhoybH9f0
東京が票数で最上位だったということは少なくてもサイバーテロリストVANKに勝ったということだな
もう最低の目的果たしたからイスタンブールでいいや
914名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:16.31 ID:pVJPyQoc0
>>842
何をどうしていいかわからんのに、急ピッチもクソもない
逆に隠蔽だろ
915名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:18.74 ID:8T7FV5L70
もし東京になったらプレゼンのMVPはやっぱ久子さま?
916名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:18.92 ID:LUDVXdIt0
>>893
埼玉ェ……
917名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:19.23 ID:CZQ/OdC30
>>863
それって競技場すら他市はいかんのか?
近場にでかい競技場あるならそっちでやったほうがいいと思うんだが…
918名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:22.08 ID:OApw8ycU0
2020年の間に地震が起きて首都高が持つかな
919名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:24.52 ID:yhtaUJgh0
発祥の地ギリシャで毎回開催すればいいと思うの
920名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:25.56 ID:7i+BhAuT0
>>857
あのなあ
山の手に住んでる江戸っ子の東京都民だけど本気で
嫌なんだよ!
東京でオリンピックなんて!
921国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/09/08(日) 04:45:27.62 ID:AcsRt9oJ0
トルコ、よ。

シリア、には、加担、しない、こと。
922名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:28.78 ID:as2/Us260
東京に決まったら旭日旗を振って喜びたい。オリンピックのナショナリズムで右傾化だ!と言い出す国があるか
923名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:33.40 ID:aH7KvmXn0
イスタンブールでいいよ。
東京で開催すると、またバカなお隣さんがわんさか来るんだろ…それだけは勘弁してほしい。
9242020年夏季五輪!開催都市!いよいよ!あと!15分後!決定!:2013/09/08(日) 04:45:33.82 ID:nHfF2H940
.
\     2020年  オリンピック    /
  \ 開会式会場より生中継です  /
   _______________
 /| ._____________ |
/  .| |::::::::::.( X X ).:::::::::::::::::::LIVE| |
|  | |;;;;;;;;;;;;;:.( X ).:;;;;;;; 从 ;;;;;;;;;;;| |
|  | |            `Y´     | |
|  | |       ∧_∧ ∩      | |
|  | |wwwwww ( ´∀`)丿wwww!| |
|  | |!vvvvvvv⊂   丿 vvvvvvvv| |
|  | .VVVVVV../ ∧ ) VVVVVV| |
ヽ. |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ∧∧
 \|________         ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \ ノ`
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

        2020年夏季五輪!

           開催都市!

           いよいよ!

       あと!15分後!決定!

 2013年9月8日(日曜日)早朝5:00〜5:30開催都市発表式!
.
925名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:34.78 ID:ZST74B0S0
マドリードは納得いかなかったが、もしイスタンブールならしゃあないって気がする
まぁ、自分が行ってみたいだけなんですけどね
926名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:34.86 ID:/co1PCNZ0
>>868
ヒラマサはもうすぐ干物になって中止だろw
927名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:36.17 ID:fOz5rFgq0
>>480
東京オリンピック
メインスタジアムは札幌w
928名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:38.09 ID:KInCJkvs0
おい!電通!中央アジアの放映権を買ってる場合じゃないんだよ!
929名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:39.18 ID:KdDlfiqmO
一回目が
36:31:31だとしたらわからない
46:21:21なら確定レベル
930名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:40.29 ID:/o7pzOuP0
日本に決まりだよな
931名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:40.78 ID:Zw+mbSaI0
トルコのプレゼンしてたテニス選手、すげぇ美人だったな
932名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:43.63 ID:nepPWRbf0
宗教紛争は根深いで。
欧米はイスタンブールに入れられないだろ。
933名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:44.80 ID:dTfRmtjoi
東京に決まったら韓国人は憤怒して公開オナニーするんだろ?
934名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:45.63 ID:vg00gseD0
なんか近くでやるとみにいくきなくなるんだよな
名古屋に住んでたとき車で30分自転車でも1時間かからないところで愛地球はくやってたけど興味なくて行かなかったなぁ
935名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:46.12 ID:NPSnjyl90
在日だらけ・笑 糞チョーセン・笑
936名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:51.00 ID:RqLben3a0
朝鮮ゴキブリどもの逆法則発動なるか!?
続きはCMの後
937名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:51.58 ID:Xum1zfCr0
>>876
徴兵の必要がなさすぎて困るw
938名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:45:57.42 ID:+7p9mJKi0
経済効果3兆だっけ?
落ちれば4000億がパーか
939名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:00.65 ID:LXv5ar190
韓国・中国の全力妨害 VS 東京

基地外朝鮮人かかって来いよwwww

必死な朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwww


糞食い民族トンスラー
ざまああああああああああああああ
940名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:03.50 ID:vQsLER4H0
>>880
イスタンブールなんか日本のマスコミは軒並み10前後で完敗を予想してたからな
どんだけ情報収集力がないんだってwww
941名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:04.09 ID:nL29XENY0
あと15分や
もう日本で決まりかけですね
942名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:05.01 ID:Oi3xk6sE0
どっちが受かったほうがいいのかな
朝鮮国家が崩壊するためには

望むのはゴキチョンが滅びることのみ
943名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:05.35 ID:hpU9Hfv70
まあぶっちゃけどっちでもいいだろ
944名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:05.79 ID:uJAUi/zT0
>>834
お前が朝鮮人じゃん。
なんで同民族にそんなことするんだ?
945名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:09.08 ID:NRDbY+Zu0
経済的には良いかもしれんが、外国から大勢人が来るのはあまり気乗りせんなぁ
交通規制とかテロとか…特に特亜の糞連中が大量に来そうでさ…しかもパチンコ五輪だし

2064年あたりで良いんじゃマイカ?なんとなくトルコに譲ってやりたい気がする…

だが、韓国の妨害工作は断じてゆるさん!
946名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:09.54 ID:HVPJM37+0
治安経済インフラ整備○の東京やろこれ
トルコが勝ってるのはなにあんねん気候か?
947名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:10.29 ID:6cAd3OTe0
記念日になるか
948名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:11.40 ID:MBDV2ymr0
EU票が間違いなく日本に流れるからな
残念ながら日本で決まりだ
ホント要らないんだけど5輪。もうずっとアテネでやってくれ
949名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:12.80 ID:VYOoti7C0
結果もう出てる〜
wktk
950名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:13.52 ID:bQ4A7O+/0
今までなあなあにしてきた原発問題を本腰いれてやってくれるなら東京になって欲しい
951名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:14.67 ID:d2J/f4yM0
もしオリンピック開催地が戦争になったらどうなるんだ?
他に途中で移転?
952名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:16.62 ID:fkXcgthV0
>>822
お前わけわからんわ

596 名前:fushianasan[] 投稿日:2013/09/08(日) 04:35:20.41 ID:HTjvbHbp0 [3/6]
心の底から、イスタンブールで開催されることを願っています。

768 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/08(日) 04:40:21.84 ID:HTjvbHbp0 [4/6]
都民ですが、イスタンブールに勝って欲しいと思いますです。
953名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:17.20 ID:8HaRTtR80
しかしこれで東京決まったらチョンにはお仕置きだよね



あいつら妨害とかひどすぎ
954名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:17.69 ID:wXUU2KiEP
>>933
トンスル飲みながらな
955名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:20.64 ID:f4CBPOpt0
>>871
東京の設備や治安が最優先課題になるから
被災地復興なんてさらに後回しになるよ
956名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:21.58 ID:irPr0H8Q0
ID:1bRmI/6Q0

何がやりたいんだ?ww
957名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:22.55 ID:BkaeKd2V0
イスタンブールがきても素直に喜べるよw
958名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:23.74 ID:3krWtKCc0
>>829
外人の感覚だと
「放射能出てんのにバリバリ東京に人いるし。怖いからちゃんとオセーテ」状態だったから

その辺の不安解消されれば東京かと
959名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:24.32 ID:06BrfZVt0
治安悪くてもリオに決まったんだから、イスタンブールもきっと大丈夫
960名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:29.26 ID:nEhMRjXX0
>>876
ゲリイズムは、ヒトラーのようなズル賢くないし日本国民は賢いから無理
961名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:31.63 ID:f/QoUL4N0
マルハンがスポンサーだぞ
東京に決まったら開会式に韓流スターがやってくるぞ
http://www.maruhan.co.jp/corporate/2013/20130125.html
962名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:31.80 ID:UYXftMY/0
マドリードとの決選投票なら東京が勝つような気がしていたが
イスタンブールとの決選投票だと厳しいかもしれないな
963名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:33.44 ID:oZfZVwQr0
チョンが調子に乗るのだけは見たくないのでトルコでいい。
売春婦が激増して世界のDNAを奪おうとするんだろうしこの日本でさ。
トルコに決めちまって世界の力を中東の安定に使ったらええわ。
964名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:33.54 ID:Lspq9y8O0
東京
965名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:33.81 ID:7iwv8B/c0
糞チョン全匹ぶっ殺そうぜ!!
966名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:34.25 ID:Cl7IUR8K0
>>909
普通に考えたらそうだよなぁ
東京だろうね
967名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:34.16 ID:6GmIckqH0
東京に決まるとワールドカップ2002の悲劇がもう一度来る。
968名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:34.35 ID:tEZSrHGd0
寝不足心配しなくて済むし東京でいいよ
969名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:34.45 ID:y2NvoVIh0
東京じゃなくて成田でやるなら許す
970名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:36.03 ID:w5Mx1Up70
このままでは福島県民がマスコミに見殺しにされる。
971名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:37.46 ID:9YPb4I800
>>892
マジレスすると四十九日ってのは四十九日前にやれば良いんだよ
972名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:38.35 ID:oYF666n80
トンキン!トンキン!トンキン!
973名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:42.44 ID:+65uJONv0
どっちでもいいんだけど、
街の美化のためにも、チョンは消そうw
974名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:44.99 ID:QO9mKxkJ0
2024年を目指す欧州国はマドリードになると困るから東京に入れたが

決戦投票では…
975名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:49.81 ID:F8WCqRYoO
落選して東電と媚韓下痢を叩いて汚染水対策させる方が日本人にとっては幸せ
976名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:54.01 ID:6dmYA5I/0
>>850
アホか
国税注ぎ込むに決ってんだろ
だからお前も反対しとけよ
977名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:54.87 ID:IQvAQOPW0
>>955
いや、福島問題も政府で約束したから後回しはない
978名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:54.85 ID:VIKQYOiY0
>>674
化学兵器を使うようなシリアに理性的な対応を求めるのは無理だろう、以前砲撃もしたし
つか、トルコにシリアから難民が70万以上と大量に流れ込んで一日一食しか配給できない状況
まあ、NATOはトルコにシリアが攻撃すれば参戦すると思われるしね
正直トルコはオリンピックよりシリア問題の方が深刻だよ
979名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:46:57.92 ID:jUJqeEPS0
>>881
サッカーW杯とかトルコと共催なら良かった。
980名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:01.00 ID:n2+Fx7ZH0
>>919
毎年ギリシアですれば借金返せるのにねー
981名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:01.13 ID:OV+G2UlC0
東京で決まりだな
チョンざまぁw
982名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:03.27 ID:ZcrKJ6rI0
パチン五輪に狂喜するジャップ哀れwww
983名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:03.28 ID:HzyDG5Zx0
なぜ引っ張る
984名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:05.91 ID:/NdpeZwb0
ここで反対してる奴は絶対観戦しに行ったりすんなよ。
985名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:06.34 ID:JJENJTFB0
除鮮は永遠
986名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:08.84 ID:v5mI0qLf0
ブックメーカー早くもハズレ
987名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:09.75 ID:Ubnv9VbH0
>>904
× マドリード
○ イスタンブール

(´・ω・`)
988名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:10.45 ID:mxJgwhDs0
>>974
イスタンブールはヨーロッパ枠です
989名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:11.05 ID:BOlTMbxz0
sageばかりで気持ち悪いスレだな
990名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:11.38 ID:QQSVpZ8t0
>>903

ひとこと言っておく

朝鮮人はトンスル飲んで寝ろ!!!
991名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:12.89 ID:Pv+saeGW0
東京vsマドリードだったら東京だったろうが
イスタンブールがのこったら、
イスタンブールだろう
992名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:17.36 ID:U4VZLlcS0
で、何時に決まるの?
風呂に入りたいんだが
993名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:17.99 ID:j/ZZ5mRQ0
2020年までに民団とマルハンを消せばいい
994名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:18.28 ID:eBF8XFPzO
オリンピックまでに中国とは経済レベルで交流しとかないとな
うんこ食い憎しの点では気もあうし
995名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:20.62 ID:Kb4hp+ri0
さあ、朝鮮人はその時がきたらどんな顔して尻尾を巻くんだろうか。 楽しみ楽しみ♪
996名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:25.58 ID:6WJQa48W0
もうトルコでいいよ
997名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:26.30 ID:XGObMgZr0
さんざん東京開催の妨害をしておいて
アリバイで直前に仕方なく東京支持にした民団の事を忘れてはならない
998名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:26.31 ID:Is5gNU9s0
イスラムがオリンピックとか1000年早いだろ
宗教的寛容さがなければギリシャの神事が出来ようはずはない
999名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:27.11 ID:ZHpoznAk0
都民の皆さんは日本国の景気より御自身の日常を獲りたいと仰りまつが其れこそが正に受け身で内向きなデフレ脳なのでつ

事物を捉える視点を逆転為せて参りませう

此れからは積極的に責めに行く時代でつ(^q^)
1000名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:47:31.12 ID:KtqU1L0l0
中国と韓国が居ないクリーンなオリンピックをキボンヌ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。