【毎日新聞】 「夫婦別姓は『わがまま』なのか…病院で夫の姓で呼ばれた。架空の人物として扱われたようだった。強い違和感走った」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:07:11.16 ID:x/nTdUmO0
戸籍制度の優れた点は在日韓国朝鮮籍の方々が熱望してやまない「ルーツ」というものが明らかになるという点にあります。
コスモポリタンであるとか、デラシネであるとか、そのような悩みを抱えることが無いという点が戸籍制度の優れた点でもあります。
また夫婦で新しいこせきという話がありましたが、改正原戸籍には両親の本籍、祖父母の転籍履歴も記載されています。
それは先祖との繋がりというものを感じることが出来るでしょう。
953名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:07:21.77 ID:8oWuQmGY0
ジャンケンでどっちかの名字を名乗るor珍しい方を優先ってのでいいじゃん
954名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:08:36.12 ID:Lp02gr530
>>950
それはそれで不気味だがw
どっちの姓にするか、まったく話し合う必要が無かったの?
955名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:08:40.21 ID:eGZaiPgv0
もろ儒教の世界だな
956名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:08:50.28 ID:beilsifo0
>>937
名前もない家族を他人に家族扱いしろっていう方が押し付けだ

別に個人名が変わる訳じゃない
家族名が変わるだけなのに、そんなに嫌なら共同生活としての同棲で問題ないだろ
957名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:09:29.81 ID:ZQKx2Rp60
>>936
妻の親を呼び寄せて、苗字の違う表札2つかけてる家なんて、きょうび珍しくないしなあ。
サザエさん状態もあれば、寡婦どうし姉妹で住んでいたりとかもたまに聞く。
同居家族で苗字が違うなんて珍しくないわな。
958名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:09:32.05 ID:cpjkhh9u0
もう結婚するときの筆頭者の決め方は

ジャンケンかクジにでもしてしまえ
それならフェアだ
959名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:09:46.93 ID:23TFQiBD0
わがままだよな
そんなに嫌なら事実婚か婿になってくれる男性を探せば良い
子供の姓の取り合いで結局離婚する可能性が高い
960名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:10:00.10 ID:1Pk+awqV0
キチガイ左翼は半島にでも行って暮らせよwww
961名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:10:01.87 ID:nHCc8SFi0
>>938
ファーストネーム以外の名前って詰まる所は修飾子だからな〜
962名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:10:25.03 ID:dSMehRvs0
日米同盟をテコにしっかりした外交を展開していくには、日本の政治の安定が欠かせない。
毎年のように交代し、自己紹介から始まるような首相が相手では、
オバマ氏もまともに日米同盟を考える気にはならないだろう。
日本の政治家すべてが考えるべき問題である。(毎日新聞)
963名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:10:28.24 ID:tnWMSqE70
>>938
親の離婚は別姓でも問題自体変わらんだろ。
それとも離婚時について行く側を予測して生まれた子供の姓を選択するのか?
結婚時の姓選択よりひどいだろ、本人が選べないんだし。
964名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:10:34.95 ID:X8eQc9xL0
同じ苗字に限定して夫探しなさい
965名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:11:31.04 ID:beilsifo0
>>938
離婚前提って、どんだけ責任感にかけてんだよ
ますます同棲で充分じゃねーか
966名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:11:42.94 ID:Lp02gr530
>>964
血縁だったらどうすんだw
967名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:12:06.88 ID:Xigrsh9f0
そもそも相手の戸籍に入ることが異常
相手は相手、自分は自分、お互い独立した個人のはず
968名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:12:20.81 ID:tGLCvh3t0
日本国民は鈴木姓に統一するって憲法に書いとけば?
969名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:12:25.40 ID:10uoK8Ha0
>>938
夫婦別姓で父親姓になった子供が
離婚で母親に引き取られたらどうなるんだよw
970名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:12:31.26 ID:1Pk+awqV0
>>53
だな
971名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:12:41.46 ID:KLgieHCs0
合併後の会社の名前は、
じゃないんだけども、

やっぱスペイン方式は面白いわ。

A・B・男性とC・D・女性の子供は、
A・C・子供って名前になる。

この子がE・F伴侶と結婚すると、
生まれた子供はA・E・孫って名前になる。
972名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:13:06.91 ID:P4ee2JBzO
です
973名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:13:09.21 ID:X8eQc9xL0
974名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:13:36.10 ID:jT0qM7dD0
>>961
実際、名前しかない国の人と付き合いあるけど、同名が多すぎてややこしくて仕方がない。
975名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:14:01.59 ID:Lp02gr530
>>967
お前は結婚できないし、大丈夫だよw
976名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:14:32.00 ID:x/nTdUmO0
>>966
戸籍制度が廃止された場合、そのようなケースが起こっても原則気づかないでしょう。
愛人の子とそうでない子が恋愛関係になった場合ですが。
たまたま知っていた。子供の親がある程度の情報交換が出来ている関係にあった。等の場合を省いて不可能でしょう。
977名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:14:46.56 ID:3JG9kwaj0
わがままじゃなくてわがつま
978名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:15:09.48 ID:mhAiuActO
この>>1で例えに使われてる女もおかしいけど
ここで同性じゃなきゃダメだっていいはってんのも基地害だなw
979名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:15:32.58 ID:ZQKx2Rp60
>>945
その制度をつくった時点は、封建時代の家父長の思想を色濃く残した戸主制度があったからでしょ?
華族制度もあって家督の継承という必要性もあった。功労によって平民から華族に格上げされることもあったし、
華族に生まれても継嗣でなければ華族にとどまれず平民になるからっていきなり違う制度には放り出せないし。

ところが、戸主制度も華族制度も無くなった。家督なんてものは、法制度上は無い。相続も基本兄弟は均等に
分割だ。共同体を強いるのも無理があるわな。
980名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:15:47.00 ID:10uoK8Ha0
韓国は姓と出身地(本貫)が同じ人とは結婚できないんだっけ?
981名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:15:52.25 ID:tnWMSqE70
>>967
上でも書いているやつがいるが、戸籍制度に文句いうくせして
戸籍を人一倍重視してんだよな。
たんに国民把握データベースなのに。
982名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:15:55.02 ID:NiWE2O/k0
変態は相変わらずアホだなぁ
983名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:16:01.23 ID:6KGfgIFGO
>>969

子供を入籍届で移動させるだけやん
今でもやってる
984名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:16:01.63 ID:RST/yDVG0
わがままかどうかと言えばわがまま
こういうことがまかり通るのなら法律なんか必要ない
985名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:16:10.01 ID:eKO/nOX/0
>>967
じゃあ結婚する意味ないだろ
986名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:16:31.94 ID:Lp02gr530
>>976
俺は女兄妹が居ないから分からんが、姉ちゃんとか妹(逆も)が居る奴はファビョるだろうなw
987名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:16:33.03 ID:P1blF0lB0
>>876 >>927
”田中君の先生” が”田中さん”とは違うように、”田中君のお母さん” も”田中さん”とは違うと思われる。

>>898 夫婦別姓は、男女平等の観点からのみ提起されているわけではない。 結婚に人名の変更を要することそのものが問題なのである。

>>933 >>690
横だが反論しよう。

>させないってのも、単なる妄想の域を出ないのでは?
>少なくとも日本社会での話なので、外国で別姓の国があるというのは検証にはならない訳で。
「悪魔の証明」でググれ。 リスクの存在は、それが存在すると主張する側に証明する責任がある

>「婚姻に必須の要素」って、具体的に何?
少なくとも ”姓が同じであること” は、歴史的に見ても婚姻の必須要件では無い
988名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:16:47.53 ID:Lu5MbHA40
なんでも多様性って言えばいいってもんじゃないだろ。
989名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:16:53.63 ID:nHCc8SFi0
>>974
屋号を見習って会社・部署・名前の合成名で呼ぶんだ!
990名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:16:54.99 ID:OnI+Z3qk0
こういうサヨク記事ってほんとにテンプレみたいなのがあって言葉当てはめていくんだなぁ・・・w
991名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:17:00.77 ID:myTgt+d20
病院いけ
あ、行ってたw
992名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:17:31.75 ID:jG2YrKJK0
>>967
それなら結婚とか子供を産んではいけない
993名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:17:53.32 ID:Xigrsh9f0
つきつめれば、人はみな「独立した個人」なんだよ
家族だってつきつめれば個人の集まり
そこに絆や感情を持ち込むからおかしくなる
994名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:17:53.76 ID:8q7hBq30O
保険証は戸籍名なんだから、通称で呼んでほしい場合は受付でそう頼むしかない
エスパーなんていないんだから患者の希望など察知できないよ
一度で通じなかったら何度でも頼むんだな
その程度の手間を惜しむようなら、相手にも手間をかけさせるべきではない
995名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:18:21.71 ID:ZQKx2Rp60
>>963
夫婦別姓を容認すると同時に、親子別姓も容認。
というか、姓名は一生涯変えないことを基本にしろ。
996名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:18:25.13 ID:KLgieHCs0
半島の本貫ってのは、
氏族発祥の地を表わしてて、

同じ金でも、本貫が違えば、
それは別の氏族として扱われるんだそうだ。
997名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:18:40.16 ID:Lp02gr530
>>987
身の無い駄文で長いんだよw
998名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:18:43.10 ID:x/nTdUmO0
最後に一言。
戸籍制度が廃止になったら相続が超面倒くさいことになり、子を名乗るアホがわんさか出てくる事態になる。証明書が無いんだから。
999名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:19:04.10 ID:beilsifo0
>>987
日本語不自由なのか?

個人じゃなくて、他人が別姓の家族を指したいときに何と呼ぶのかという話なんだが
1000名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:19:31.33 ID:10uoK8Ha0
>>983
夫婦同姓制の元だと、離婚した親の復姓に伴って改姓、その親の再婚によってまた改姓だから
子供が可哀想って言ってるだろ?

夫婦別姓制だと、親は離婚しようが再婚しようが姓は変わらないのに
子供には何度も改姓を押し付けるってことになるよな。
むしろ子供だけ負担大きくなってるじゃないかww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。