【話題】 シリア危機でバラされた「日本国債暴落説」のウソ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
「シリア危機」が伝えられると、世界の投資家は「比較的安全資産だとみられる日本国債」に「質への投資」が進んでいる(日経新聞朝刊8月29日付)。
おやおや、日経、朝日新聞など全国紙は、日本の政府債務は世界最悪水準で、予定通り消費増税しなければ国債は暴落する恐れがある、
と盛んに喧伝してきたのに、いったいどっちが本当なんだい?

日経に代わって、拙論が答えよう。日本国債は暴落不安などない。財務省やそのお先棒を担ぐメディアにだまされないのが、マーケットなのだ。
財務省が国民をだます常套(じょうとう)手段が、「国の借金」なるもので、その残高が6月末時点で国民1人当たり792万円の借金を背負っていることになる、
と発表している。国債の大部分の保有者は日本の金融機関であり、そこに資金を預けているのは国民である。

つまり、債権者のはずの国民を債務者にすり替え、しかも、増税を受け入れてもっと税金を払ってこの借金を返しなさいと言うのだから、
悪質な詐欺行為である(詳しくは拙著「財務省オオカミ少年論」参照)。

とはいえ、きまじめな日本人である。政府債務の絶対額が経済規模に比べて大きいのは間違いないから、やはり不安だと感じる向きは多い。だが、ちょっと待てよ。
現代の市場経済制度では、資産と負債を対照して信用度を計る。つまり、債務から資産を差し引いた純債務が問題なのだ。

そこで、日米両国政府の純債務をみると、2011年度末で日本は473兆円、GDP比97%、米国は14兆8000億ドルで同95%である。
日米の債務水準はほぼ同じなのだ=グラフ。日本国債が「やばい」なら米国債は大丈夫なのか。実は、米国債の方が日本国債よりも不安いっぱいだ。

まず、日本国債の90%以上は日本国民の貯蓄で賄われている。そのうえ、「異次元緩和」の日銀が買い増しするゆとりが十分ある。
米国の場合、国債の3分の1は外国勢に依存している。外国勢の最大の勢力は中国共産党の支配下にある中国通貨当局や政府系投資ファンドである。

米連邦準備制度理事会(FRB)による国債買い入れも限度に来ている。外国の投資家はそれをよく知っており、米国債よりも日本国債を安全な資産として買い続けるので円高を引き起こしやすい。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130906/ecn1309060745000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:56.13 ID:+fXH8Ajg0
知ってた
3名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:22:18.41 ID:1+71Ovep0
なんかねらーが書いたような記事
4名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:09.01 ID:LD8Afd6x0
1000兆刷るチャンス
5名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:38.39 ID:rMRDxBgj0
チョン発狂
6名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:24:22.52 ID:mP0gddjS0
日本は戦争とは無縁の国だと思われてるからだろ
7名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:24:45.21 ID:oyJVr77F0
計画倒産
8名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:26:15.22 ID:cAR91xFni
「おやおや」

www
9名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:40.65 ID:HWqaPMXl0
もうさ国債だけで予算組めばいいじゃない
10名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:58.74 ID:7hNy2EQB0
国債を外国人に買われるのは気にくわない。
今まで通り国民が買っていれば、国債は国の借金であると共に国民の資産でもあるので
日本としてはマイナスにはならない。
11名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:46.10 ID:5Qt/Y1Yv0
儲けてる産油国に米国債買わせて FRBが逃げる

日本は異次元緩和で毛唐が売り込んでも大丈夫
12名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:15.64 ID:P5V97jpX0
知ってた
13名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:29.82 ID:g0lKMoeQ0
>>3
馬鹿丸出しのお前に理解できないだけだろw
なにがねらーだよ
朝鮮人
14名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:15.85 ID:eMDBuA6K0
債務の現状絶対額よりも
債務削減ののシナリオが見えないことが問題じゃないのかな
15名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:36:41.77 ID:sTZeb9VH0
俺の記憶では、政府債務残高が300兆円以下の頃から「日本は借金大国で、もうダメだ、破産する」って騒いでる奴が少なからず居たけどなw
16名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:09.60 ID:l34MXWxs0
この人大竹まことに似てるな
経済知識は雲泥の差だけど
17名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:09.67 ID:xquD/vF+0
>>1
>債権者のはずの国民を債務者にすり替え、しかも、増税を受け入れてもっと税金を払ってこの借金を返しなさいと言うのだから、

うむ、清々しい程の バ カ だな。www
18名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:37.21 ID:CGOcxbs10
債務残高を強調して消費税引き上げを図る財務省に騙されるなってことだ
19名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:38:56.40 ID:fTlg/Tuu0
 
たけしが TVで言ってたな

現地で見たが、消費税率が高い北欧では税金かかる外食産業は潰れて無い。
食料品は税率が安いから自宅で料って食べるからだ・・・と。

だから、安倍政権をつぶすなら、消費税を上げるべき
「海江田万里・後悔は海よりも深く―民主党(タイタニック)は浮上するか―」
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/08/blog-post_28.html
20名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:39:27.49 ID:Kwll5A8d0
こういうの書く人は、もっと財政悪化したら、他から都合のいいネタ持ってきて
暴落しないとか言ってそう
21名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:19.94 ID:YGaraoeY0
zakzakだかんな
22名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:42:29.52 ID:R3NSYwUq0
有事の円買い
23名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:28.65 ID:YiJH5X5X0
最近TVで言うようになったよそれでも
24名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:30.68 ID:UXAEMrMe0
zakzakかよ
25名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:37.75 ID:zrYg+tu60
一番危ないのは未来の金を追いかけ続ける郵貯、銀行、保険屋
国債で国債払う自転車操業はまずいぞ
本来の仕事、企業投資をしろ

でもいっぺんに投資に回られると困ります
緩やかに金利を上げない程度に頼む

滞ったら1000兆円硬貨しかないべ
その時は改めてハイパーインフレしよう
26名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:42.21 ID:0MsqXawiP
ちゃんと(産経新聞特別記者・田村秀男)って書いとけよ
27名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:59.00 ID:BiCCWvCn0
問題なのは海外勢の日本への評価だろ。
アベノミクスは消費増税を前提にまあまあ信任されてるわけだから。
この記事はぜんぜん関係ない。
28名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:45:46.59 ID:HMTT5ul10
国債暴落論がおかしいのは確かに言うとおりなんだが、日本の経済危機ってのはそれとは全く本質的に別のものであるんだが…

なんかちょっと飛び道具的に反日売国たちが暗躍してる気がしてならない
わざと変な破綻論を流し、それを綺麗に論破してみせる…そして国民の目をそらしてるうちに本当の(別の)破綻を進ませる…
29名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:45:51.52 ID:UEk5hSI30
財務省 ホントの事言ったので産経だけ増税する
30名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:47:24.91 ID:pIa9RjqoP
> 外国の投資家はそれをよく知っており、米国債よりも日本国債を安全な資産として買い続けるので円高を引き起こしやすい。

> 日本国債の90%以上は日本国民の貯蓄で賄われている。

矛盾してるように見えますが、どうでしょうね。
31名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:11.29 ID:m/mczgV80
>日本国債の90%以上は日本国民の貯蓄で賄われている。
>外国の投資家はそれをよく知っており、
 米国債よりも日本国債を安全な資産として買い続ける

国内で90%以上なのは外国の投資家が買続けないからだろ、
このバカ、たった2行で全く矛盾した事書いて平気、子供騙し。
経済を語る奴って、このこの程度のバカばっかり、
しかも偉そうに財務省批判、当ってるなら良いけど、こいつにこんな能力は欠片もない。
批判してれ自分が偉そうに見えるなんて思ってる、具体的な批判できる能力は無い。

国債買ってるのは、国内の銀行、外国からの信用とか語るは理由はない、
国債が暴落するのは当然国内の銀行が売るから、外国はあんまり持って無いので直接の関係は少ない。
今年5月の金利の乱高下もメガバンクが売ったのを日銀が上手く吸収できなかったから、

国債暴落の危険性は多くは国内にあってゼロじゃない、昨日の黒田の発言の国債の下落はその意味。
外国投資家はあんまり持ってないので売り浴びせなんて出来ない。
32名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:58.12 ID:66X0S10F0
つーか消費税なんか上げなくてもパチンコ屋潰すせば景気回復するけどな
33名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:06.83 ID:zrYg+tu60
外人が円買うのは
日本人の貯金があるから消費税40%くらいの余裕あるっしょ
大不況でも耐えるべ
みたいな発想だろ

信頼が迷惑!やめろ
34名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:25.20 ID:0ZSXnSgf0
債権者のはずの低学歴のクズ国民を債務者にすり替えた高学歴の官僚経済工学論
しかも、増税を受け入れてもっと税金を払ってこの借金を返せこの低学歴のクズ国民
35名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:51:27.10 ID:sTZeb9VH0
>>30
3、4年前は95%くらいのはずだから、比率としては外国勢が増えてきてるんじゃないか?
何処がどれだけ買って来てるのかは良く知らんけど。
36名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:51:28.43 ID:0TGfAAX+0
日銀の黒田総裁は、金融政策決定会合のあとの記者会見で、来年4月に
予定されている消費税率の引き上げが先送りされることで国債の価格の
下落などを招いた場合は、財政政策でも金融政策でも対応が困難になると
述べ、予定どおりに消費税率を引き上げることが望ましいという考えを示唆しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130905/k10014317821000.html

>消費税率の引き上げが先送りされることで国債の価格の下落などを招いた場合は、財政政策でも金融政策でも対応が困難になる
>消費税率の引き上げが先送りされることで国債の価格の下落などを招いた場合は、財政政策でも金融政策でも対応が困難になる
37名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:51:38.24 ID:UEk5hSI30
財務省マンセーーー
逆らう奴はバカ

で以下のスレは埋まります↓
38名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:56:56.30 ID:z/KZSkyd0
日本の国債は国民によって支えられている為、全く安全なのです。
国民が直ぐに返せと言うようなことはありえませんから
消費増税=アメリカのユダヤ人の指示
ドル崩壊の抑止
それが狙いです。
アベノミクス?あれもドル崩壊の抑止
本当にアメリカはゴミです
早く国家破綻しないかね
今年中にお願いします。
世界のお荷物です。
悪魔国家に天罰を
39名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:58:48.75 ID:/ebLbumV0
景気回復

資金需要増大

銀行が国債投げ売り

国債暴落/金利高騰

税収吹っ飛ぶ
40名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:24.31 ID:rd1PSR2d0
財務省は売国謀略機関、この糞組織このままのさばしといたら
日本潰されます
41名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:40.90 ID:Od7y7G6L0
つまり、増税はあり得ないて事だな。黒田出てこい!(怒)
42名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:42.34 ID:zrYg+tu60
もし国内の金融機関が国債買わなくなったら
結局痛いのは国内の金融機関
国内の金融機関が痛かったら
痛いのは預貯金してる国民
だから銀行は潰せない
でもそうなると税金入れなきゃ
でも買ってもらえる国債が無い

負のループは間違いない
43名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:01:25.42 ID:rsaWQKEQ0
生活保護を叩くより公務員給与の半額化が先。IMF管理の韓国では10分の1に
したので半分でも大甘。日銀黒田総裁も財政健全化を強く言っている。
それをしないと円安になりガソリンや小麦がより高くなる。
生活保護者は準公務員として活用。
次の衆院選では市長年棒800万円を実践している名古屋の河村市長などを
核とした野党連合に政権を取ってもらいたい。 (コピペフリー)
44ウソつき財務省 消費税は減税を!:2013/09/06(金) 11:04:00.40 ID:NH1b3uNZ0
★★日本の<一般会計と特別会計の連結財政>は膨大な黒字である★★

まったく増税は不要であるどころか、大幅な減税も可能であることを財務省の連中は知っている。
財務省は国民をだましている!
財務省の権力の源泉である<特別会計>の実体が白日の下にさらされるのを極度に警戒している、。
だから、ウソを平気でつく。
すべては財務省の利権拡大、財務省主権主義のなせる業だ。
たとえば消費税増税に伴う「軽減税率」で各業界に高級な天下り利権が膨大に確保できるのだ。
新聞協会が制御されている。
その一方で、法人税を減税するという。
経団連はじめ経済団体との天下り利権との取引だ。

マトモなアカウンティング・リテラシーがある投資家は日本の財政が最も安全(当然金利は低い)であることを知っている。
彼らは日本の財務省がウソつきであることを見抜いている。
財務省は、国内向けと海外向けでは、言うことがまったく違うペテン集団であることは周知の事実だ。

消費税増税は・設備投資が5年間連続で10%以上の増加
         ・消費者物価が3年連続で5%以上の増加で、
インフレ過熱を抑制する手段として行うべきであって、
デフレ脱却のときに絶対に行うべきではない。

財務省は自らの利権拡大のために、国民に ウ ソ をつくのはやめろ!
45名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:04:20.67 ID:Me60C/sf0
おととしくらいまで、>>1の方がトンデモ扱いされていたのにな。
天下り計画がヤヴァくなるんで財務省は抵抗するだろうけどw
46名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:04:59.72 ID:Xb7DnclG0
藤巻健史さん次の日本国債暴落本を早く出版してください。
47名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:06:30.38 ID:v8sUwRKG0
どの記事を見てもアメリカの一京円の借金という話は出てこないけど、




21 :名無しさん@12周年 [] :2012/02/18(土) 21:27:47.50 ID:LsELjylQ0
米国の借金は1京円?
米中央銀行(FED)議長の発言によればだが・・・・

http://www.telegraph.co.uk/finance/financetopics/financialcrisis/5379285/China-warns-Federal-Reserve-over-printing-money.html
米国政府の負債は今年の2月時点でおよそ1京円($99 trillion以上)に達している。
これは、米国中央銀行(Fed)ダラスのフィッシャー議長自身の発言だ。これまで少なくとも$65trillionあるだろうと考えられて来た。
調べてみると,うっかりと年金や健康保険に支払うべき費用が充てられてなかった、大きな穴があったことが発見されたという。
創造的破壊というフレーズをかかげるシュンペンターを信奉し,そして,徹底した自由貿易主義者、つまり新自由主義者であるフィッシャー氏は
この大きな穴があったことを国民に知らせるため現在怒濤のようなキャンペーンを展開している。

現在米国は5000兆円規模の公債をかかえデフォルト寸前であり、顕在化していないサブプライムやCDSの民間部門の負債は5京円とも6京円とも推計される。
天文学的な額に達し公債償還の余力がないからです



これデマなのかね?それとも真実とわかると世界恐慌の恐れがあるのだろうか?
48名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:07:30.89 ID:+blXSqLi0
日銀の黒田は、消費税増税しないで、もし混乱が起きたら日銀には抑えられないって、
増税反対派を牽制してた。
49名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:07:48.21 ID:Cmevf0nG0
>>3
日本国債高騰がこの論説の正しさを物語っている。
チョンのお前には難しすぎてわからんだろうなw
50名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:05.98 ID:7V9CTkpM0
問題は
現時点の債務残高じゃなくて
債務が増え続ける収支構造では?

このまま歳出入のバランスが取れなければ
遅かれ早かれ財政破綻するだろ
51名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:34.86 ID:oFK5TPBR0
もし返せなくなって借金帳消しにしたら、日本や日本の国債の信用なくすのは
借金の相手が日本国民だろうが外国の金融機関・外国人だろうが同じだろ?

アイスランドが外国からの借金を棒引きにしたけど、
これが借金の相手が自国民だったとしても結果は同じだろうに。
52名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:44.34 ID:LRQzcr+80
財務省から徴税権を取り上げろよ。それが一番の近道だ。
53名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:49.04 ID:sTZeb9VH0
ひとたまりもない藤巻さんw
54名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:09:20.09 ID:Zqdba0BX0
>>3
名無しのプロもごくまれに紛れ込んでるからなここ
55名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:24.80 ID:Ss4dJt/i0
実際巨大なカネが動いて損得が発生するマーケットの反応が一番正直だからな

間違いなく債権市場では日本国債が世界で一番信用されている

消費税増税、見送り関係なく日本国債はビクともしない
56名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:48.30 ID:+blXSqLi0
安倍としては、3%でなく2%上げって決断しそう
57名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:02.09 ID:vCNK6M8e0
外国人に国債売るなよ
58名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:09.54 ID:LRQzcr+80
借金棒引き?
円を刷ればいいだけだから、棒引きなんぞ不要。政府が通貨を発行すれば一発。

つか、なんで中央銀行なんぞという無駄もの作っているのが、そちらのほうが不思議だわ。
59名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:13:30.73 ID:cniiYGmB0
ユダヤ米国がシリア攻撃を始めた途端に原油価格が高騰し、Monarchy Resources, Incの株価も上がるそうです。

そんな内容のメールが来ました。

確かに原油価格と株価操作でユダ金は儲けるでしょうが、そんな汚い金に興味のない日本人もたくさんいるのですが。理解できないでしょうけれど。

シリアでまたたくさんの人が殺される。それに乗じて金儲け?好きにしてください。

2013/09/05 (木) 16:14

[email protected]

You can make money on war. It`s perfect time to realize this! As soon as the US takes military action against Syria, oil prices will rise as well as Monarchy Resources, Inc (MO N_K) share price. Start making profits on Sep, 4th, get MO N_K shares!
60名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:16:33.19 ID:CS6RHfmZ0
どう考えても向こう3年以内の消費税増税は無理筋、百害あって一理も無い。
政権に人気がある分だけ反発的消費低迷を招くよ、そもそも現況でもまだまだ消費者は消費に対して
ネガティブなのに、消費節減モードに慣れてるだけにいくらでも締めてくるよ実際。
61名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:18:42.09 ID:PID9zECWO
>>50
デフレ下でのプライマリーバランス改善案は
「経済収縮を急げ」ぐらいの意味しかない
普通は最優先でデフレを脱却せよ、となるが
日本を憎む人や不況を利用したい人は阻止したいので
永遠に経済成長は続かない(歴史ガン無視)今が終末だ、とか
人口が減ったからデフレが必然だとか言うのよ

何割かは騙されるんで繰り返し言うのがコツ
62名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:09.64 ID:rd1PSR2d0
>>51
借金棒引きって日本の資産800兆もあるのに、なんぜ棒引きしなくちゃならんの
63名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:36.61 ID:sTZeb9VH0
『日本発、世界大恐慌! あなたは財産を守れるか? 日経平均4000円、前代未聞の大不況』徳間書店 1992
『'95年の衝撃 恐慌か超インフレか』総合法令 1994
『97年の逆襲 国家破産か、超食糧危機か』第二海援隊 1996
『日本発世界大恐慌はやってくるか』第二海援隊 1998
『2003年、日本国破産 対策編』第二海援隊 2001
『2003年、日本国破産 番外編』第二海援隊 2001
『勝ち残り経済学 「構造改革」でも国家破産は免れない』2001 小学館文庫
『最後の2年 2007年からはじまる国家破産時代をどう生き残るか』第二海援隊 2005
『浮かれる景気 市場はある日突然、激変する!!』第二海援隊 2006
『2014年日本国破産 海外編』第二海援隊 2010
『いよいよ最後の円高がやってきた! 日本経済壊滅のシナリオ』第二海援隊 2011
『2012〜13年世界恐慌パニック』第二海援隊 2012
『国家破産で起きる36の出来事』第二海援隊 2012
・・・
・・・

経済評論家 浅井隆
64名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:40.43 ID:Kwll5A8d0
見送ればいいんだ。そのとき債券市場どうなるか判別つくじゃん
どのみち日本が詰むのは間違いないと思うし
65名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:40.83 ID:Y5S8TzSf0
政府債務は国民の債務だろバカかよ
66名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:20:09.20 ID:ByXTIpb60
>>3
経済の基本通りに書いたらこうなるってだけのことだよ。
ネラーの書き込みにだって淘汰はあるから、基本通りの意見が生き残ってるだけのこと。
67ウソつき財務省 消費税は減税を!:2013/09/06(金) 11:20:56.91 ID:NH1b3uNZ0
>>48
>日銀の黒田は、消費税増税しないで、もし混乱が起きたら日銀には抑えられないって、
>増税反対派を牽制してた。

黒田は財務省利権を体現したような奴だから、
財務省利権拡大のために、日銀総裁という地位を利用して、

安部を脅している=ブラフさw

<財務省・特別会計>これを徹底的に開示させ、
正確な「一般会計と特別会計の連結財務諸表」がすべてを物語る。
財務省およびそのOB連中のウソつき振りがバレル。

もっとも、この発言が誰かがわかれば、すぐに国税査察官から電話が来るだろうw
68名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:21:42.30 ID:5qQAYq5jO
コソーリ5千兆刷ってしまえ
69名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:21:53.33 ID:Kwll5A8d0
>>62
政府の資産どうやって債務に当てるのか?外貨資産とか国有地とかどこに売り飛ばすわけ?
バランスシート上のものであって、結局債務に当てることなどほぼ不可能
70名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:22:18.94 ID:ByXTIpb60
>>65
債権と債務は一体だろ。

政府の債務の相手は誰だよ。
71名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:22:43.56 ID:3Ytb439K0
>>3
くやしいのうw
72名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:22:46.93 ID:BR7Oodgf0
各省庁が増税見越して概算要求増やしてるよね。もうね、本気で債務減らす気があるのか。
73名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:24:11.77 ID:Od7y7G6L0
でも、オバマは最後の最後までシリア攻撃を悩んでいるよな。
ねこパンチで時間稼ぎをするかな。中間選挙までは。
74名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:24:25.71 ID:kiVJAJec0
特別会計というわけのわからん制度を解体すれば財政黒字(笑)
消費税撤廃で消費活動が活発になるので税収アップ
まずアメリカ国債を売ろう
返ってこなくなるまえに売らなきゃ損が大きすぎる
簡単に100兆円確保できる
尖閣・竹島の共同開発で自前の資源を確保したら日本が世界経済をリードできる
75名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:25:46.30 ID:ByXTIpb60
>>50

こういう収支構造になってるのはデフレだからだよ。
デフレだと必ず政府の国債依存度は高まる。
これを脱却するためにはデフレから脱却しないといけない。
そのために絶対にやってはいけないのは増税だ。
デフレで増税したら100%デフレ加速になり、国債依存度がさらに高まるからだ。
76名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:25:57.17 ID:rsaWQKEQ0
生活保護を叩くより公務員給与の半額化が先。IMF管理の韓国では10分の1に
したので半分でも大甘。日銀黒田総裁も財政健全化を強く言っている。
それをしないと円安になりガソリンや小麦がより高くなる。
生活保護者は準公務員として活用。
次の衆院選では市長年棒800万円を実践している名古屋の河村市長などを
核とした野党連合に政権を取ってもらいたい。 (コピペフリー)
77名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:26:10.67 ID:LRQzcr+80
まず増税を延期する。大型公共事業予算組んで景気刺激する。

で、それで税収が増えるようなら、「税収増=増税不要」だから、増税論の嘘がモロバレになる。
78名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:26:22.28 ID:1+71Ovep0
>54>66
凄く納得
文章も何か読みやすいんだよね
79名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:26:24.26 ID:3Ytb439K0
>>9
いや、マジでそうなってしまっている。
日本の貯蓄超過が大きいために、現金預金(これは既に
法人が個人をはるかに上回っている)が国債をすべて
ファイナンスしてしまう。なぜ日本の長期金利は下落続けるのか?と
いう答えがこれ。日本が本格的に景気回復して、国債が
資産運用の道具としてあまり魅力がない(つまり長期金利が
上昇する)状態にまで景気回復をさせない限り、財政再建は
必要ないばかりか、むしろ「財政悪化」の原因になりかねない。

要するに円高デフレ不況というものは、国民、企業が
「国にお金を貸したくてしかたがない」という状態なのである。
ここでそれをさらに進めて財政再建が出来るわけがない。
ますます国に対して、「もっと金を借りろ」と市場が叫び出すことになる
からな。
80名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:26:25.27 ID:7V9CTkpM0
>>61
そこで
デフレ脱却の大義名分の下、円安インフレ誘導して債務残高の実質価値をも圧縮しちゃおう
っていうのがアベノミクスの狙い
という認識で合ってますか?
81名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:29:23.82 ID:QMlPvRol0
>>31
 だから一旦消化され売りに出された国債を日銀が買うんだよ,ばーか(´・ω・`)
82名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:29:55.69 ID:mP0gddjS0
>>58
パチンコの三店方式みたいなもんだよ
政府が直接金を発行するとまずいから、日銀→銀行→政府とロンダリングしてる

>>72
それは消費税増税するために、ばらまいてGDPを底上げする必要があるからだよ
数年限定でやるだけでその後は緊縮財政に戻るから、そんなに気にするな
83名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:30:06.01 ID:htFQ8xMb0
>>1
つまんない諧謔や揶揄はいらないから、
漫画家とでも組んで「国の借金」とやらの正体をバカでもわかるように説明してくださいよ

・国の経済規模が大きくなれば増えて当たり前
・そもそも借金じゃなくて「国民が国に貸してる金」
・さらに言やあ、日本はアメリカや中国に超膨大な貸し金がある

此の辺だけ押さえりゃいいですから
84名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:31:01.45 ID:V8f8R1R/O
借金を返済したらお金を貸していた人にお金が戻ります
日本政府の借金は国民の借金ですが
政府が借金を返済したら政府にお金を貸していた国民にお金が戻ります
あら不思議、国民は貧乏にならない
からくりハウスですのう
85名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:31:04.87 ID:ByXTIpb60
>>80
そういうこと。

デフレはマネーの価値がモノの価値を上回る状態だから、経済活動は預金推奨になる。
金融機関は預金で溢れかえり、借金は誰もしない。
その投資先に四苦八苦。

一方だれも投資しないで預金にしまくるってことは経済活動が停滞するから税収は確実に下がる。
政府は財源探して四苦八苦。

ここで、金融機関と政府の需要と供給が合致して国債がバンバン発行という流れになる。

デフレである以上こうなるのが当然で、日本ではデフレである当然の現象が発生してるに過ぎない。

この状況を回避したいならデフレから脱却する以外にない。
86名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:31:17.25 ID:Kwll5A8d0
>>79
詭弁だな
よくリフレ派が使う理論
87名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:31:46.08 ID:1QpwzzCW0
まだまだ暴落不安がないからと言って
このまま赤字国債増やし続けてたら
やがて暴落不安が増大していくのは目に見えてるんじゃないの?
88名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:32:00.97 ID:gfwpvnwH0
消費税増税を先送りすると国債暴落とか妄想記事バンバン出てるな、バカヒとか日経とかw
89名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:32:33.22 ID:W7aXeSab0
知ってた。
ただ日本とアメリカの世界における存在や位置付けが違うので、日本とアメリカは
単純比較できない
90名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:33:12.85 ID:QMlPvRol0
>>86
 わかったから,いつ詰むの?日本が
 今月中?今年中?それとも・・・・?
91名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:33:30.14 ID:7zpPCSY7O
40 :名無しさん@13周年[]:2013/08/09(金) 19:13:07.75 ID:ruyxI2bNO
【テレビ】某テレビ局、学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354028745/1-
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354034482/1-
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354061306/1-
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354069283/1-
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★5
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354082235/1-

【金融緩和】テレビ局から財政破綻、ハイパーインフレで言うように強く求められるらしい
http://m.logsoku.com/r/poverty/1353990598/1-

『なんとか財政破綻とハイパーインフレでお願いします』・・テレビ番組が政策批判を捏造か? 番組出演の経済学者が暴露し波紋
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1354078091/1-
92名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:09.92 ID:GgZ68gyy0
朝 鮮 人 が 井 戸 に 毒 を 投 げ 込 ん だ ぞ ー
93名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:42.65 ID:+cie2DPk0
なんで財務省はそんなにまでして増税したいの?
94名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:53.44 ID:P/5uiP4v0
>>63
恐ろしい執念だね
こうなると一種の宗教だなw
何が何でも日本経済を破壊したいという怨念は感じる
狼少年も20年以上続けたらそのうち本当になるとでも思ってるのだろうか
95名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:35:53.76 ID:PID9zECWO
>>69
なんで日本政府が資産整理しないといけないの?
いきなり全額返済を迫る国から巨額の外貨でも借りてるの?
96名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:36:02.13 ID:ByXTIpb60
>>93
経済理論的には全く理解不可能。

そこで陰謀論だとか、財務省の天下り利権確保のためとか言われるわけだ。
97名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:37:13.86 ID:kiVJAJec0
>>93
ユダヤの持ち物だから
ユダヤに支配された国家だから
韓国や北朝鮮も同じ
ユダヤ傀儡国家だから全く国民は関係ない
われわれはゴイムとしてすでに扱われています。
98名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:37:48.68 ID:3Ytb439K0
>>86
ん?どうした?悔しいか?w
99名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:38:21.98 ID:7Kdg5KJZ0
これは知らない奴がバカなだけだろw
100名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:38:25.82 ID:Kwll5A8d0
>>90
さあね
預貯金が減少に転じるようなことがあったときかもな
内債でも、日銀のバランスシートが国債一辺倒になっていけば、通貨叩き売られるだろうな
ずっと国債を買い取り続けることはできない
あと少子高齢化と多額債務が経済成長圧迫するからね
国産エネルギーでも産出しない限り、好転する可能性は低い
101名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:39:04.18 ID:iI4UjdNp0
結局、銀行に大金を預金してる人がその銀行から同じくらい借金してると同じだよね
この人に破産の危機があるのかどうかってことなんでしょ?
102名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:39:15.36 ID:w66OmzNA0
1000兆円債務なんて、インフレになれば返さなくても減っていく、デフレ
こそがダメなのさ。
103名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:39:22.45 ID:1+71Ovep0
韓国経済破綻説は本当だと信じてる
104名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:39:26.92 ID:ts49iTMQ0
>>87
お金が貯まる一方なんだから、誰かが借りてやらないと、つじつまが合わないのですよ。
105名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:39:35.25 ID:QMlPvRol0
>>1
 ただこの純債務97%って数字はどこからだしてるんだ?

 ちょっとおかしい(´・ω・`)
106名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:39:36.50 ID:9uWtxuEB0
消費税上げて、IMF経由で欧州にお金プレゼントしてギリシャとスペイン人の乞食が遊んで暮らすんだろ
107名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:39:39.01 ID:yZCKb/BB0
具体的な話のできない暴落破綻論者ww
108名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:40:12.97 ID:ByXTIpb60
>>101
経済的には国民と政府は一体じゃなくて別人格だよ。

貸し手は国民で借り手は政府。それだけのこと。
109名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:41:11.10 ID:DJZ2eHWJ0
財務省は詐欺師
110名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:41:25.51 ID:RpVBnNt8P
コメンテーター(笑)とか、官僚政治打破!とかいいながら言ってることが財務省の犬みたいなことなんだよな
111名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:41:53.78 ID:QMlPvRol0
>>100
 じゃあ当分先だなあ(´・ω・`)
 とりあえずデフレ脱却が優先だわな
112名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:42:16.33 ID:Kwll5A8d0
>>98
リフレ派は景気回復したとして、どうやって財政再建するのかが具体的なものがまるでない
113名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:42:54.54 ID:7zpPCSY7O
 
【日韓】「円安ウォン高が原因」韓流ブームにピリオド?反日の結果、日本人観光客“激減”に泣く韓国[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376194930/

【韓国経済】個人負債が過去最高 1兆ウォン突破目前=韓国[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377210160/

【金融】韓国輸出入銀行 みずほ銀行から5億ドル(約487億6000万円)借り入れ★3[08/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377247946/

     [=]  ∧_, 、/∩   
    / 丶 <*`∀´> |    トンスルでも飲まなきゃ、
  _ ||沌||γ    ノ.    朝鮮人なんてやってられるかぁ!
  \ ||抹|| ゝつ ̄曰 ̄\
  ||\`~~´         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
【話題】 富士登山で野グソ報告する韓国人の若者が急増 「日本人は俺のクソでも登ってろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378258723/

【韓国】秘伝の人糞酒『トンスル』その製造過程からお味まで確かめてみよう!→嘔吐(画像・動画あり)[08/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376888750/

【韓国】トンスル(糞酒)記事が世界20ヵ国語のニュースサイトに拡散でネチズン激憤:「国家イメージに打撃」 ★45 [08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378277585/

【中国版ツイッター】韓国の人糞酒トンスル…変態・気持ち悪すぎると嫌悪の声が多数[08/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377928994/

【文化】トンスル(糞酒)記事に世界各国が驚愕&嫌悪感:「アジア人って変態だな…」 ★2 [09/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378215166/
114名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:43:00.02 ID:V8f8R1R/O
>>103
紛らわしくなるから純債務国の話は混ぜたくない
債務国と債権国では全く違うですよ
115名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:43:06.60 ID:ts49iTMQ0
>>112
財政再建をして何をするのですか
116名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:44:10.50 ID:ByXTIpb60
>>112
インフレになったらまず政府の借金が目減りする。

経済活動は活発化するから税収は増える。

政府の借金減らしたいならこの方向性以外ないだろ。

極めて具体的な話じゃないかw
117名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:44:12.19 ID:2eo/Aw6z0
>>96
財務省は増税すると評価されるシステムだからじゃないの?
早く出世したいなら増税すればいいのさ
消費税50%所得税300%とかなったら増税に主に関わってた人は3階級特進くらいなって
財務省の中で偉人として語り継がれる
118名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:44:30.75 ID:rd1PSR2d0
消費税上げると民主時代みたいに大企業の倒産が続出
日本の産業が壊滅状態になってその時こそ本当の国債暴落が始まる
119ウソつき財務省 消費税は減税を!:2013/09/06(金) 11:45:17.61 ID:NH1b3uNZ0
>>14
>債務削減ののシナリオ

・(消費税減税+財政出動に伴う景気回復)→GDP4%成長→税収大幅アップ
・3%前後程度の緩やかなインフレによる「借金」の目減り
*借金額は国債の内300兆円程度を貸借対照表借方の実質的「資本」と看做し、
 貸方金融資産550兆円を担保としていると見るなら、
 <1000兆円−300兆円=700兆円>が形式債務、
 <700兆円−550兆円=150兆円>が実質債務と計算でき、
 この実質債務たった150兆円は貸方固定資産の担保の裏づけがあるから、
 一般会計でも日本国政府は財政黒字だといえる。

 これに膨大な<特別会計>を連結合算すれば、とんでもない金持ち政府だといえる。

 長期金利の急激な高騰などありうるわけがない。
 *もっとも財務省=日銀が一時的に演出脅しを仕掛ける可能性はある。
  財務省の役人は腹黒いからいくらでもインチキはやってくる。
120名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:45:23.28 ID:598guTgJ0
韓国に引導わたしたれw
121名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:45:25.86 ID:iI4UjdNp0
>>108
この話の場合、国と金融機関をまとめて銀行にしてる
人って言ってるのが国民とか民間企業などをまとめて擬人化
国民と政府が一体なんて言ってるつもりはない

まあ、俺の書き方が下手なんだろうな
122名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:45:42.52 ID:sQ1lWVdy0
>>93
増税を決めたやつは偉いという
内輪でうけるからってtwitterに犯罪写真をアップする若者と同レベルの理由もあるとか
123名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:46:22.56 ID:sTZeb9VH0
>>94
多分、紫BBAは10年後でも「1ドル=50円」時代が来る!とか言ってるんだろうなw

しかし、外国人の事は良く知らんけど、日本人には多少なりとも自虐趣味があるから、この手の論調は何時の時代になっても受け入れられるんだろうさ。
何でもかんでも「日本は凄い!凄すぎるっ!」って奴も困りものだが、もう少し日本の現状と将来について楽観的に考える傾向が強くなっても良いと思うんだがなあ。
124名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:46:28.83 ID:pNBYZdij0
知ってた
125名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:46:45.02 ID:1+71Ovep0
>>114
勉強になります
でも早く破綻しないかなとwktkしてるもんで
126名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:46:51.54 ID:HKBkmIrh0
近年に限らず、明治政府の頃から日本は途方もない借金を投げずに
生真面目に返済してきたからなあ 何度も何度も
実際これ他国には真似できないよ
127名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:47:02.93 ID:aHlHY0Pd0
     ヽ"`    ヽ,,,、
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::==        `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::! また騙されたね?
.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
(i ″   ,ィ____.i i   i //     チミ達ぃ〜ww
 ヽ i   /  l  .i   i /   (⌒)    .
  l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐ 
 /|、 ヽ  `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、
   l ヽ ` "ー−´/  〈 ̄   '-ヽλ_レ 
                ー‐---‐ '.  :
128名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:47:15.94 ID:KgtfZ2i8O
東電の金が必要なんだよ
はっきり言えばいいんだよ
129名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:47:40.96 ID:mP0gddjS0
>>112
財政再建する必要は無いという設定だからなw
財政再建=国民の資産を減らすという設定だから、具体的な債権プランなんてあるわけない
130名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:48:16.53 ID:PID9zECWO
>>100
国債は減らなきゃいけない、ってなんで?
いつか全額返済するものだと思ってる?

答えは、その国の供給能力に応じて増やすべき通貨インフラなんだが
マクロ経済で無借金経営とか、魔法論文書こうとしてない?
市場に流通してる円は銀行に借りてるんだよ?

会社部門の債務が多い時が好況
政府部門の債務が多い時は不況
全体の債務が伸びないならデフレ
131名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:48:24.36 ID:Kwll5A8d0
>>111
どう転んでも、通貨の価値は確実に下落していく
このままだとスタグフレーションになる可能性のほうが高い

>>115
話にならん

>>116
見かけ上の話だろう。
それにインフレになったとしても、債務の上昇に追いつくのかすら怪しい
歳出絞らないと、債務は積み上がるばかりだろ。
どんどん借金増えていくと思うよ
税収バブル期で60兆だからな
それ以上はまずないと思う
歳出はまったく考えてないの?
132名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:48:31.53 ID:AcXcOpZTi
クロダ総裁「消費増税しなければ国債は暴落する!
脅してるわけではないが」
133名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:48:59.70 ID:QMlPvRol0
>>112
 対名目GDP比での圧縮を考えるなら,
 仮に名目3%実質2%で成長していった時,毎年45兆円増発債発行していっても
 減っていくけど?

 ちなみに10年債の金利は3%と仮定してみたが。そう日本は深刻な状態じゃない

 デフレが続くほうが行き詰まるのはあきらか
134名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:49:08.52 ID:yZCKb/BB0
GDPが10倍になれば1000兆の借金など屁でもありません。
135名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:49:23.36 ID:E0dEaD1k0
借金で大変な割に99兆の予算要求だろ、もうね
136名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:49:57.51 ID:glxxB5b7P
日本の借金が減ったらハイパー円高になって
それこそ日本経済終了するわ
137名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:50:38.79 ID:DJZ2eHWJ0
インフレと増税で借金減らそうと必死w

ジャップ死ぬでw
138名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:50:43.18 ID:KGTulwsEO
>>1
知ってますよ・・・(ニヤリ
139名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:50:49.10 ID:sQ1lWVdy0
消費増税しても同時にバラマキをして消費増税の悪影響を和らげるから大丈夫とか
財務省や増税派議員が言ってる時点で
国債暴落にはならないし財政再建とかどうでもいいと白状してるんだよなあ
140名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:51:04.06 ID:EKb/XAlJ0
「財政再建なんかやってしまったら、
増税できなくなるじゃないか。」財務省
141名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:51:13.03 ID:ts49iTMQ0
>>131
繰り返し質問しますが、財政再建をして何をするのですか?
答えられるはずもないでしょうが・・・。
142名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:51:31.04 ID:ByXTIpb60
>>131
デフレで政府歳出減らしてどうすんだよ・・・
最終的に余計債務が増えるってのが理解できてねえんだよな、こいつらは。

ほんとデフレ派ってのは経済が流れてるって事が理解できてないんだよな。
貸借対照表だけで物事を考えてる。
143名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:51:42.58 ID:cjPPhdbW0
日本政府と国民の関係を正しく示すとするならば
従業員持株会に例えるべき

国債という形で、国の運営に出資してるんだよ
144名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:51:42.83 ID:rd1PSR2d0
財政再建など意味はない、国家債務は返済できない
インフレでしか減らせない、戦前にも今とよくにた
状態があったんだ、その時の国民一人あたりの借金が90円
で国家危機だと騒いでいたんだよ
145名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:52:08.05 ID:Kwll5A8d0
>>129
それが一番納得いくプラン
インフレで債務が減るのではなくて、国民の資産価値が減るということ
債務はインフレでも見かけ以上に増え続けると思う

>>133
毎年借金は増え続けるとして
経済成長を外需中心で世界経済にさらされやすい今の日本の体質で毎年それをつづけるのか?
だから詭弁なんだよ
146名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:52:27.14 ID:gfwpvnwH0
預金が減るとか言ってるけど、そんなことにはならんからなw
147名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:52:47.43 ID:Gf6yG7zn0
この板でこのスレタイって事は嘘じゃないって事
148名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:52:49.60 ID:iI4UjdNp0
インフレになれば解消されるんだろうけど、そうなってない以上増税は仕方ないかな。
借金が増え続けてるのは事実だし。
ただ、来年から直ぐに増税してまたデフレになったら、増税の効果はなくなるから
更に増税って財務省は言い始めるだろうな。20%とか30%とかね。
財務省にとっては省益が増えるから大歓迎だろうけど。
149名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:54:17.27 ID:gOqbgLOV0
日本国債を無限に買う個人法人が存在するというのも根拠の無い楽観論だな
150名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:54:17.92 ID:owpm53mb0
>>1
消費税増税は景気悪化でGDPマイナス要因だしな。
それより全然報道されてないけどこの前政府自民党が公務員の給料は
もう充分下げたのでこれ以上下げる必要は無いと発表した翌日に
日経平均が大きく下げた。こういうことの方が日本は財政再建をやる気が
無いと捉えられて市場が反応している。
151名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:54:21.04 ID:ts49iTMQ0
国民に貧乏を押しつけたら財政再建なんか一挙に出来ますが、それでは本末転倒
ではないのかな
152名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:54:26.37 ID:ByXTIpb60
>>148
だからそれはデフレ加速の泥沼の選択だろ。
増税ってのはデフレ促進策だって事が理解できないとダメだ。
そしてデフレである以上どうやったって政府債務は増えるしかない。
153名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:54:33.58 ID:Kwll5A8d0
>>141
あほすぎて答えるしないよ
国債の話だろ。意味分かってる?
おまえはもういいよ
154名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:55:31.07 ID:QMlPvRol0
>>145
 外需中心って,あなた。日本の貿易依存度はドイツより下ですよ(´・ω・`)?
 にもかかわらず貯蓄超過で世界最大の純債権国なのをお忘れのようですね。 
155名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:55:32.34 ID:xiNk25b+P
現状は問題ない
問題は利子だと思う。プラマイゼロの日本のお財布の中で
ただで食わせなきゃいけない利子貰いがいる
債権者が悪いって言ってるわけじゃないよ。権利だからね
156名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:55:41.13 ID:4H/ftjOx0
増税しないと国債暴落するよ,海外が不安だから増税でも安全な日本国債を買うよ
これはどうみてもどっちかが大間違いしてる
157名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:56:31.45 ID:ts49iTMQ0
>>153
そう言わずに、答えてくださいよ 逃げますか
158名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:56:48.84 ID:2Iqi2JVS0
お金刷った分だけ誰かさんが儲かるFRBと日本を比べんな
159名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:57:00.56 ID:sUTCRx0w0
まあ、日本人全員が一斉に預金引き出さない限り国債暴落はないだろうな。
160名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:57:47.05 ID:GpZxksju0
 
 
こ ん な イ ン チ キ 本 

売 っ て 騙 し て  荒 稼 ぎ か よ
  
 
 タ チ が 悪 い
 
 
161名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:57:55.44 ID:xRVmLRTL0
>>145
勉強しろカス(´・ω・`)
162名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:58:05.52 ID:Kwll5A8d0
>>154
知ってる知ってる
今後おそらく目減りしていくから
外需はだめなら日本どこで儲けるの?
内需は少子高齢化で期待できそうにないだろ
今日明日には破綻しないけど、
円はまちがいなく堕落していくだろうと思うよ
163名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:58:22.77 ID:Oe6OTopyO
戦前と比べてる奴いるが
資産がゼロで消費者金融に金借りるのと
資産があってまともな金融機関に金借りるのは
まったく違うでしょうに
164名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:59:02.95 ID:B0BjFJ7d0
┌(┌´・ω・)┐ 誰が嘘をついていたのか突き止めなきゃいけないかしら。日本を貶めようとする勢力を駆逐しなくちゃ。
165名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:59:14.95 ID:aHlHY0Pd0
これだけ嘘が暴かれているのに財務相の暴走を止められないってことは
これはもう民主主義の否定だよ
166名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:59:33.60 ID:0yXnvgsH0
この論は聞き飽きた。
財務省の説明もご都合理論だが、この話もご都合理論。
この話について、本当の意味で議論されてるケースは少ない。大概「自分達にとって都合の良い解釈」と展開してるばかり。
167名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:00:21.16 ID:rd1PSR2d0
財政再建論者って管理通貨制度の仕組みが根本的に理解していない
管理通貨制度って国の借金で紙幣印刷してるから、借金は返すことが
できない、だから半永久に名目GDPと借金を増やしていかないと回らない
仕組みなんですが、家計簿と違って財政再建って意味ないんですが
168名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:00:35.56 ID:G2q5IBfB0
リチャード  ゴキミズ
169名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:00:51.77 ID:P+vsdlkr0
米国債暴落してるのに世界一安全な日本国債は強いね
170名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:01:14.44 ID:1BkBLqa40
1ドル360円なら(ドル換算で)借金は4分の1になる
国民全員が中国人より安い給料でブリキのオモチャを作る覚悟をすればよいのだ
171名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:01:35.50 ID:KbRV5mkz0
有事の円買いだからなあw
172名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:01:42.46 ID:yZCKb/BB0
な、具体的な話できんだろうw
と思う、として、とか

もうなに言ってんだかw
173名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:01:46.90 ID:iI4UjdNp0
>>159
だと思うね。
国債入札が札割れしたって話もきかないし、依然として金融機関は長期国債応札してる
逆に日銀の国債買い上げのほうが応札割れしてたような気がするんだけど
つまり金融機関が国債を日銀にあまりいっぱい売らない

もし違ってたらスマン
174名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:01:54.56 ID:MpIKRGcP0
借金が政府の天下り会社の負債だと思われているから
最悪斬り込めると思われてる
175名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:02:02.49 ID:QMlPvRol0
>>162
 その主張はわかるがけどまだ兆しがないね。
 対外純資産含む日本全体の金融資産がストックでもフロー増加額でも日本全体の負債を上回っているうちはね(´・ω・`)
176名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:02:55.80 ID:8Zhh69cB0
米国の場合、国債の3分の1は外国勢に依存している。しかし全部中国保有ではない。

⇒日本国債も9%は外国人が持っている、もちろん中国も持っている。


日本国債の90%以上は日本国民の貯蓄で賄われている


⇒あくまでも国民と政府は別人格。
国民は国家の持ち物ではない。
国民の貯蓄は国家のものではない。


サンケイのウソ宣伝

=自民党のウソ宣伝手法

=大政翼賛会のウソ
177名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:03:15.35 ID:0yXnvgsH0
>>167
日銀がマネタリーベースを増やす事と、国が国債発行する事は、全く別の話だろ。
178名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:04:34.23 ID:ts49iTMQ0
>>175
それに30年以上前から言われ続けているし、通貨の堕落とは一体何なのだろうね
179名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:05:00.40 ID:3Ytb439K0
>>100
> 内債でも、日銀のバランスシートが国債一辺倒になっていけば、通貨叩き売られるだろうな
そうなる前にプライマリーバランスが黒字にならないかい?
あるいは、100歩譲って、赤字でもインフレーションによって
債務圧縮が可能になっていないかい?

つまり、そういうことは起きない。なぜならその前に均衡してしまうから。
180名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:05:19.67 ID:HlbizfYK0
結局国民が命運握ってるからな。馬鹿官僚の失政が何故か国民負担にされてる。
原発もそう。永田と経産の馬鹿の怠慢とインチキが原因なのに、責任すら取らず、
なぜか電気代まで国民増税でやろうとしてる。東京の奴だけ払えよ、金唸る程あるし。
181名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:05:43.41 ID:ZyU0VFAAP
日本の国債は、海外のように微妙に上下するのでなく、
限界に来たら一気に…て感じなんだろうな。
各国が日本という国自体に興味を無くす原因は日本の経済でなく、原発のほうだろうね、全く対策がうまく行ってないけど。
182名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:06:01.00 ID:ByXTIpb60
>>167
本気で財政再建を論じてる人間はそこが全く理解できていない。
こういうのを経済音痴って言うんだよね。
感覚的に家計的財務処理しか思い浮かばんから理解が不能なんだろ。
理解できないなら黙ってるから、国家財政の現場から遠ざかればいいんだが口出ししてくるから話がこじれてくるw
183名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:06:45.03 ID:X8Crmfde0
銀行が国債を売る

債券価格下落 利回り上昇

超長期運用が主体の生保が利回りを期待して国債を買う

日銀が毎月7兆円購入して買い支える
184名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:06:45.98 ID:P+vsdlkr0
長期金利1%のときにマスゴミと一緒に大喜びしてないで買えばよかったのにw
185名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:06:53.07 ID:OLXP+xMk0
いざとなったら米国債売ればいいよ
186名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:07:21.01 ID:gWRMlFBu0
今は日本の技術と経済・文化が世界のトップレベルだから現状維持できてるだけで
このまま寄生虫の高給維持や、中小企業いじめの不公平税制である消費税を続けて
いけば、ある日突然大暴落がやってくる

何十年先になるかはわからんが、百年後の日本の子孫は借金に追われて大変だろうよ
187名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:07:22.44 ID:Ppf1sQuYO
日本の国債発行額が大きいのは喧伝されるが、外国債権の保有額も半端じゃない。
その話はいつもスルーするのがNHK始めマスゴミの日常対応。
188名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:07:55.14 ID:NX1+SK2G0
http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knt68/20060714/20060714000801.jpg

         _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |               産経に経済がわかるのか?
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \ 
189名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:07:57.27 ID:PID9zECWO
>>155
デフレ不況になれば利子のほうが儲かり
インフレ好況になれば利子より投資のほうが儲かる
国家財政も似た状況だな

ちなみにインフレ不況すら利子より投資が儲かる状況
国家家計簿論がどんだけその通貨経済圏にまずいかは
宣伝してる人の必死さからも伺い知ることが出来るね
190名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:08:02.53 ID:Kwll5A8d0
>>175
いますぐ破綻とかはまずありえないが、
つまらん公共投資などに財政出動してる場合ではないんだ
いまのうちにその財源で自前のエネルギー開発をやってほしい
エネルギー産出国になれれば、すべてが一変すると思う
原発再稼動はしたほうがいいが、ずっと原発で結局行きそうな雰囲気

このままだとジリ貧
191名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:08:37.09 ID:HRFoTFrw0
増税しないと国債暴落なんて、いまどき信じてる人いるの?
口にしたら恥ずかしいレベルだろ
インタゲしたら、ハイパーインフレになる、なみにさw
あ、まじめにいってたメディアや学者がいたっけなw
192名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:08:46.74 ID:nLhllhyM0
日銀は長期金利上昇をとても恐れている
193名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:08:51.17 ID:UyqynCFJO
誰か血液に例えて
194名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:09:04.12 ID:ts49iTMQ0
どの分野でも議論になるみたいだけれど、ザインかゾルレンかの不毛な対立
なんですよね。今は今でそれなりに均衡していると考えるべきではないのかな。
195名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:09:17.14 ID:rd1PSR2d0
>>182
財務省の役人って家計簿脳の典型みたいなのが多い
歳出減らして増税すれば財政再建できると考えてる
馬鹿の巣窟
196名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:09:45.73 ID:XmFTVhYV0
>>1
営業トークだもんな
197名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:09:58.18 ID:3Ytb439K0
>>112
それが正しい。なぜならばデフレ脱却が黒字化の
最大の政策だから。
198名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:10:26.51 ID:ly8rcBlO0
戦後、戦時国債をタダ同然にした手をインフレで狙ってるんでしょ。
家の先祖はそれで財産をなくした。
199名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:10:49.83 ID:8l8Ecw/Q0
やってる事が原発安全神話とまるっきり同じって言うのが
学習能力なさ過ぎなんだわ

現状が危機的では無いからといって
それは、将来も危機に陥らないと言うことでは無いだろ
いくら資産があっても、支出が収入を上回ったら
必ず破綻は来るんだよ
200名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:11:13.65 ID:O4ufgcITO
だから意図的に財務省の陰謀で暴落させられる。
今月末から一気に1.5%を超えてくる。
それを理由に危機を煽って消費税増税決定。
日本の最高売国機関財務省を舐めんなよ。
201名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:11:48.91 ID:ByXTIpb60
>>195
自分が法学部出身だからよくわかるよw
法学部出身者って家計簿的感覚になりやすいし、バランスシート的理解に傾きやすい。
損益計算書とかキャッシュフローとかになるともう理解困難なんだよねw

でも、そんな難しい事の前に、中学校や高校で習った経済の基礎に立ち戻って考えればわかりそうなもんなんだがw
202名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:11:55.68 ID:dm7BEkGP0
じゃ、思い切り減税して景気よくしようぜ。
国債いくら刷ってもいいんだろ?
203名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:12:30.98 ID:0yXnvgsH0
>>195
財務省の至上命題って結局、財務省の権益拡大だろ。
財政再建云々以前に、どう転んでも増税の方向に向かうんじゃない。
今回の安倍内閣は官僚人事に相当介入したらしいけど、財務省には一切手を付けられなかったらしいじゃん。
まぁ麻生さんの存在もあるだろうけど。
204名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:12:53.12 ID:QMlPvRol0
>>193
 大量に献血してなお,平気であばれまわってるのが今の日本
205名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:13:28.31 ID:yZCKb/BB0
あ、もしかしてデフレを望んでるのは長期国債を持ってる銀行なんじゃね。
206名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:13:44.00 ID:HRFoTFrw0
財務省がさからったら手をいれてくるんでねーの
207名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:13:48.54 ID:kFhmO605O
えっ!そうだったのか。
もっと国債発行してじゃんじゃん使えるね。
208名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:14:16.33 ID:76mTx0LqI
>>26
いや書かなくても田村秀男さんなのは解ったわ(笑)
増税反対
209名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:10.30 ID:qq/4Sc360
日本には使われていないお金が何百兆円とあるわけよ
それを回すだけでもかなり景気は良くなるはず
210名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:23.96 ID:8Zhh69cB0
バラされた??????


それを言うならバラしてやろう。



・国民は国家のものだ!

・国家=政府だ。

・政府=自民党だ!

・つまり国民は自民党のモノだ!

・国民の財産も当然自民党のモノだ!



これが産経ザクザクの発想!
211名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:27.60 ID:3Ytb439K0
>>195
ほとんど時系列で捉えられない。
棒グラフとヒストグラムの世界。
頑張っても、リニアな折れ線グラフの世界で
頑張っている人たちw

野球に例えるならティーバッティングばかりやっていて、
実践ではほとんど空振り。たまにストレートをファウル
することはあっても、変化球にはまったくタイミングが
合わない。

彼らの頭の中には、「期待」というものが抜けている。
日本の場合、円高が成長(名目成長率)への期待を
抑えているのが問題なのだから、その期待を上げることに
よって財政再建が行えると考えるのが、経済学的には
最も正しい。スウェーデンのように「増税は財政再建に
まったく寄与しない」という実例もある。

税はあくまでも財政が均衡できない時の手段に過ぎない。
そしてそれが施行されるのは、景気が過熱して均衡を
保てないと考えられた場合のみだ。
212名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:53.30 ID:WQQAlXOT0
>>205
そりゃーもう、リスクなしで金儲かりまっさかいなぁ。
213名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:53.70 ID:ieuXQ1Ic0
>>1

産経の田村さんか・・・

経済記者で唯一経済が分かってる稀有な存在だな

でもTPPはダメだよ ><
214名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:16:01.64 ID:ByXTIpb60
>>205
銀行だってインフレ望んでるはずだけどね。
インフレになったら借金申込が殺到して銀行はウハウハだぞ。
今だと国債くらいしか銀行の投資先がないからな。
215名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:16:07.57 ID:PID9zECWO
>>199
完全に逆、支出が収入を下回る経済圏は
投資のが止まった経済圏を意味する
長期的にはその経済圏は消えてしまう

君が力説してるのは家計簿経済論
会社経営や通貨発行できない自治体
ご家庭などなら当てはまるが
216名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:16:46.39 ID:rd1PSR2d0
>>203
旧日銀が金融引き締めを社是としていたのと同じように
財務省の社是は増税だからな、組織解体ぐらいのことしないと
絶対変わらんだろな、ほんと日本はとんでもないガン細胞かかえたもんだ
217名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:16:53.58 ID:Kwll5A8d0
>>197
相当なインフレ起こして、歳出も絞らないと黒字化は難しいだろうね
単年なら可能だと思うが
218名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:18:16.30 ID:7YOA64+YO
実際の話、消費税あげるのやめて
減税すれば全部解決する
219名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:18:32.01 ID:9vNvEVMK0
円を無限に刷って地球を買おうぜ
全世界の人間から土地代、家賃料などの莫大な金が日本に雪崩れ込むぞ
これでナマポもニートも全員、ベンツとかBMW、レクサス乗れるな
220名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:18:35.41 ID:GQrjSyf70
東北三県の震災がありながらも世界は円を買いに走った
どこが財政危機なんだ?
国債暴落論者は説明してほしい
221名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:18:56.73 ID:2RZfjbPh0
>>199
でも原発も爆発しても大したことなかったじゃん。
ダメージはあったけど何かが滅びるほどではなかった。
ノイローゼになった放射脳の人たちは気の毒だけど。
222名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:18:59.83 ID:ByXTIpb60
>>216
まあ今の財務省とその犬のマスゴミみてたら、太平洋戦争までどうやって軍部が独走したか目に見えるようだよ。
違うのは今のマスゴミからはかなり財務省のやり方に異論が出始めてるって点だね。
これがいい方向に向かう事を願うよ。
ここで増税したら間違いなく亡国への道だ。
亡国したら財務省だって旧軍のように解体されるんだぞ。
223名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:19:07.93 ID:YjBr5dB60
なんの 「まともな」 結果が出せてない、財務省。
無能、使えない、結果出せない、しかし、踏ん反りかえってえばる。

なんだ、蛆虫かよ。
朝鮮人とおなじだな。
224名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:19:15.40 ID:iUMic7Xv0
>>1
売れる前提でカネ貸してリスクは購入者に回したいのに、風説でも流さなきゃ、
格付け表記を鵜呑みにできるほど信頼されてないサムライ債が売れないジャマイカ。
225名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:19:27.53 ID:m26MMj4w0
>>199
構図がそっくりだもんな

責任を現場である公務員に全部取らせて給料を削減、
責任者であるはずの議員は給料削減どころか、否決。
借金1000兆越えアベノミクスばら撒きの責任はまったく取る気がない

盗電幹部が海外脱出しているみたいだし、
日本売ったドル持って自民幹部も海外脱出か?
226名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:19:30.83 ID:MjMO7fZb0
だってもう有事の円買いなんだもん
227名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:20:58.67 ID:/CqQORNC0
国内だけのリセットで済みますよってだけで国民は大変だ
228名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:21:44.53 ID:7mx8w2UDO
大量に国債を持ってるのは銀行なんだし、暴落しようもんなら首回らなくなるから
値下がりには銀行が全力で抵抗するだろ
229名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:22:43.99 ID:sQ1lWVdy0
消費税増税延期の可能性が報道された時点で債券市場が一切反応してないんだから
この説はもう嘘という結論が出た過去の話
230名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:23:05.30 ID:NIy+x1by0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
231名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:23:09.19 ID:ByXTIpb60
>>228
本気で増税しなきゃ国債が大暴落すると思ってるならそもそもバンカーとしての資質がなさすぎるなw
そんな連中しないない銀行なら遠からず潰れるわ。
232名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:23:26.41 ID:HRaRFHkB0
>>225
なんだこの朝鮮人?!
233名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:24:15.32 ID:yZCKb/BB0
>>214
ですよね、投資先ないから韓国だかに500億とか出しちゃうんですよね。あれ?5000億だったかな。
234名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:24:44.23 ID:sjyv3XMri
第二次朝鮮戦争が起こっても暴落しなかったら笑うが・・・
235名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:25:11.71 ID:phxdjnM50
>>204
その状態で「血が足りません!献血よろしく!」
236名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:25:11.94 ID:zUvl2c6R0
日本国債はシリア危機以前に膠着状態が続いてるんだが
 
237名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:25:39.33 ID:PID9zECWO
>>217
通貨発行機関も政府しかないんだが、
そこが黒字という事は、政府がワルラスの法則に逆らって
その活動を収縮させている証拠にしかならない
それこそ短年度に景気過熱を押さえたたい時の
非常ブレーキみたいな方策だ
基本、政府は緩やかに通貨を発行し続ける義務がある
ましてやデフレ時は急激に通貨を発行しなければならない
無差別内需懲罰たる消費税は
マクロ的な景気急ブレーキ策で
デフレ下でのプライマリーバランス改善の技能はない
むしろ逆効果しかない
238名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:25:49.58 ID:6Q8uXsdp0
お笑いだ、究極の不良資産米国債やその他不当評価不良資産をいかにも健全資産として計上とか
粉飾会計じゃないかw
239名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:26:03.79 ID:W0n5WTT50
本当は日銀が全ての日本政府の国債を買えばいいんだけどね。
民間が買えば、後で利息払わないと駄目だから面倒だが、
日銀なら、払わなくてすむ。1000兆円で1%なら毎年10兆円だからね。
利息と言ってもばかにはならない。歳入45兆円で出るほうは65兆円+利息10兆円だから。
毎年、20兆円の国債を償還して、10兆円の利息払って、30兆円の新規国債を発行してる。
だから、この悪循環を断ち切るためには、30兆円分増税するか、または
1000兆円の借金を政府から切り離して別組織にて返すことしか考えられない。
日銀で1000兆円分お札を刷ってもらって、借金を帳消しにすれば簡単なんだけど。
240名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:26:10.02 ID:jbUWgrT40
>>225
責任者は、有権者たる国民でっせ
文句あるなら、その議員を落とせ
議員の責任は選挙によって問われる
民主主義の根本すら理解せずに
何偉そうに語ってんだ?
小学校の社会科からやり直してこい
241名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:26:22.17 ID:aIrtC52p0
だったら税金無くして全部国債で賄えよ
242名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:26:56.78 ID:LMwcrDAaQ
本当に国債が暴落すんなら
概算要求を99兆も要求しないだろ
243名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:26:57.00 ID:dyH/70Pa0
>>3
世論がネラーに追い付いたんだろ
244名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:27:18.37 ID:8l8Ecw/Q0
>>215
馬鹿がやたら家計簿連呼してるけどよ
収入を上回った分、どこから金を調達するんだよ

通貨発行?
通貨が大暴落して、企業が軒並み外資に買収され
国民が貧乏になってもいいなら、やればいいんじゃね
245名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:28:01.75 ID:vIV2mWxu0
なんか1000兆円の開き直りにも思えるな(^^;;
多少の借金はあった方がいいだろうけど流石に多過ぎんだろw
246名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:28:13.49 ID:QMlPvRol0
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ!邦銀!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
247名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:28:19.07 ID:Dy28gayV0
日銀が国債を既に200兆円買ってそれでもまだデフレが続いてる状態
4月から短期間に200兆円以上の国の債務が減った
インフレにならずにだ
円建て国債なんて借金でもなんでもなくただ単にデフレの産物でしかない
インフレになると自然に減っていくもの
248名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:28:48.29 ID:fusrYJKe0
>>1
米国の場合、国債の3分の1は外国勢に依存している。外国勢の最大の勢力は中国(100兆ドル)


※中国を潰せば武器が売れ国債の3分の1はチャラになり米は莫大な利益を得る
中国包囲網意は米が考えたシナリオ、日本は日米同盟・日印軍事協力・日豪軍事協力をしてる
軍事協力とは、印中戦争が開戦すれば日本は中国に総攻撃、逆では日本と中国が戦争すれば印豪米が中国に総攻撃

日本も戦争効果により莫大な利益を得られ、国連条約に基づき在日中国人・在日韓国人を帰国させる事ができ国内の治安安定につながり、スパイによる国家機密・企業機密の流出も阻止できる
249名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:28:49.45 ID:LGnzz5M2P
>>216
それ自体はガンじゃないよ
税金を絞り取り、国庫を潤わすって機能を持った機関なんだから
太ってるのは食欲のせいって言ってるようなもの
食欲を抑える理性のように、財務省を抑える理性の役割である国会がちゃんと理性として機能してないだけ
250名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:28:57.20 ID:n3skwVvn0
>>241

その国債を買う為に誰が金出すの?
251名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:29:05.52 ID:3Ytb439K0
>>244
> 収入を上回った分、どこから金を調達するんだよ
時間とともに収入が増えてくるんだが?
家計簿脳に分かるように説明すれば、

収入と支出の欄で

収入>支出になるのがマイルドインフレ

支出>収入になるのがデフレ

ということになる。それを理解できないから、
おかしなことを言う訳だ。
252名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:29:07.87 ID:ByXTIpb60
>>245
そうだよ。

だからこそ増税するなといってるのがこのスレの流れなんだよ。
253名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:29:25.87 ID:rd1PSR2d0
日本の財政再建って名目GDPを増やすことであって消費税上げること
じゃない、このことに気づくまで財政再建はできません
254名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:29:34.90 ID:PID9zECWO
>>241
税には景気調節機能、再分配機能等の
国家運営に不可欠な調整機能があるので
君の意見は脚下です
255名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:30:54.89 ID:G2q5IBfB0
リチャード ゴキミズ
256名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:31:10.64 ID:m26MMj4w0
>>240
おいおい、頼むからアホノミクスに騙された馬鹿と一緒にしないでくれよ
257名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:31:15.24 ID:Dy28gayV0
>>253
財務省は景気悪化させ莫大な国家予算を組みたいから
景気を良くしたくないんだよ
景気が良くなったら新規国債を発行して景気対策と称して
莫大な国家予算を組むという利権を使えなくなるからな
258名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:31:24.96 ID:yZCKb/BB0
財務省の連中は仁徳天皇のかまどの故事を勉強しなおせ。
259名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:31:58.08 ID:eE+lQ/IO0
日本国債破綻論者の藤巻健史が参議院選挙で当選
藤巻にとっては飯の種
260名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:32:10.68 ID:8ASolrRv0
財務省がどうしても上げたいだけの話だろ
景気悪くなって税収減ったら意味の無い消費税
261名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:32:55.98 ID:dmoA1ZbE0
今朝も朝っぱらからAMラジオで今ただちに消費税を上げないと国際的な信用がゼロに成る。
国際公約通りに来年4月に3%上げないと国債が大暴落して日本は破綻すると脅し捲くってた偉い先生がいたなw
262名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:33:29.33 ID:3Ytb439K0
>>217
> 相当なインフレ起こして、歳出も絞らないと黒字化は難しいだろうね
> 単年なら可能だと思うが
いや、1%上がるだけでもかなり改善される。
これに失業率低下に伴う実質成長の上昇が入るので、
簡単に黒字化出来る。もし黒字化出来ないとしたら、
財政改善で調子に乗った財務省の天下り機関あたりが
大量に財政投融資を使って、ハコモノを量産した場合だろう。

まあ、それを狙って消費税を引き上げようとしている
馬鹿が多い訳だがw
263名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:33:31.54 ID:Dy28gayV0
>>260
景気悪くなったらそれだけ莫大な予算が組める
財務省にとってはウハウハ
日本を弱らせれば弱らすほど財務省の権力は増す
264名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:33:53.43 ID:r3BDDVNR0
>>244
通貨が暴落する要因を書いてごらんよ、低脳君w
265名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:33:53.80 ID:m26MMj4w0
>>253
インフレ税で盗られるんだから同じ事じゃねーか

名目で騙せるのは馬鹿のみ
266名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:34:37.40 ID:Ld6/yvdG0
>>219
金を刷るのと撒くのは別の話
ニートもナマポも やっぱり金は無い
刷った金は投資や給料に還元されるんで
いくら刷っても撒ける量は限界が有る
まだまだ足りないけどね

それを回収しようとする消費税はアホの極地
267名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:34:38.75 ID:kEkjp69V0
そりゃ安倍おろしするには消費税増税が一番手っ取り早いから

で、この安倍おろしをしたいやつらは、なんと自民党内にもそうとういますからねw
268名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:34:41.54 ID:jhTnqjho0
好景気による自然の増収じゃ利権増やせんし
269名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:34:51.49 ID:yZCKb/BB0
>>244
GDPが成長した分の金はどっから出てると思う?
270名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:34:51.89 ID:MJr4MsU10
この話はよくきくが、じゃあ国債発行続けて大丈夫かどうかが良くわからん
そこを教えてほしいのに、発行続けて大丈夫ですよって説には出会ったことない
とりあえず今は大丈夫と言うだけ
271名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:35:46.52 ID:Dy28gayV0
>>265
インフレ税なんざ存在しない
ただ働かない人、資産を持っていても運用せず眠らせておくだけの人が損をするだけ
逆に言えば働く現役世代や資産運用する金持ちから庶民まで全ての人は得をするのがインフレ
272名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:35:50.87 ID:pNZIGHlV0
不安になる必要も無いのに不安になり、相場が動く。
これもマーケット。

経済学は起こったことの説明はしてくれるが、これから起こることの説明はしてくれない。
273名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:36:08.17 ID:8l8Ecw/Q0
>>251
どこからか金が湧いてくるとかw
本当にどうしようもないな

返済の目処が立たなくなっても
インフレがコントロールできる範囲内に収まると考えてるのが馬鹿げてる
そんなに甘い訳がないわ
274名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:36:38.55 ID:ByXTIpb60
>>253
その通り。

年貢に置き換えるとわかりやすい。

今、1000石の収穫があったとする。毎年500石を政府に納めて来た。
来年の種もみ用プラス農民の生活用、さらに来年以後の田圃の増収のためにどうしても500石は必要だとする。

ここで500石を超えて600石取ろうとしてるのが今の財務省。

今、この瞬間は政府は100石の増収だ。

しかし、限度の500石を超えてとられた農民はどうなるか。
来年の種もみが不足するし、新田や増収策も無理。
まあ逃亡者も相次いで来年は確実に減収になる。

600石の収穫で、そこでまた同じように6割の360石取ったらさらに翌年は逃亡者が相次いでおそらく農村は壊滅で、いずれ収穫はゼロになる。

これがこの20年財務省がやってきたことだ。
275名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:37:38.69 ID:DlGqwcXJ0
>>3
自分も思った
普通に書けばいいのにな
276名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:37:57.89 ID:Dy28gayV0
>>270
そもそも破綻を煽る財務省自身が絶対に大丈夫と言っている訳だが
http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
>日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
277名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:38:43.51 ID:3KvMa+xtO
>>157

答えられるわけないよ
財政再建自体が目的なんだから

財政再建は国家経済の手段であって目的ではないのに完全に目的化してしまってるよ

とにかく財政再建したいんだよこやつわ(笑)
278名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:39:29.58 ID:rd1PSR2d0
>>265
デフレ下で増税して財政再建しようとする愚行で戦前は
昭和金融恐慌引き起こしたんだよ、国家債務減らして
財政再建するにはインフレしかありませんね
279名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:39:42.01 ID:m26MMj4w0
>>274
政府が支払いに米に石を混ぜて石高を誤魔化すから
財務省が米だけ貰うのにより多めに貰わなければならなくなっただけ

無駄づかい安倍政権のケツぬぐいだよ
280名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:40:09.10 ID:BVr5kSyl0
「増税しないと財政健全化をする気が無いと思われ、株と国債が暴落して日本破綻!」
     ↑
株を大量に売っても、それで得た金をどこかで運用しないといけない。
結局、国債を買うしかなくなるので国債モテモテ、金利は下がる。
281名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:40:25.54 ID:MJr4MsU10
>>276
デフォルトはしないって言ったって、それ以外の悪影響は無いのか?ってこと
いつまでも借金続けて良いなら、他の国もやれないはずないのに何で日本だけ大丈夫なのかと
282名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:40:29.58 ID:rgZPUBSh0
債務は減らさなくてもいいべした。緩やかなインフレと
プライマリーバランス均衡のシナリオさえ描ければ。
283名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:41:07.21 ID:wROw601XP
スレタイ産経余裕。

信用ってのは、徐々に壊れるわけじゃない。壊れるときは一瞬。
「もしかして、日本政府は貸した金を返してくれないんじゃないか?」
って懸念が臨界を超えると、一気に暴落するだろ。
284名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:41:45.41 ID:xRVmLRTL0
空売り外資とか資産減らしまくってるのが現実だからな
285名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:41:52.50 ID:OSpER9UH0
>>265
じゃきみの給料は名目給与からGDPデフレータで調整した額で今後はらいますね(´・ω・`)
286名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:42:11.70 ID:pNZIGHlV0
国債発行には限度がある。当たり前だ。
池田某の言うとおり、いくらでも国債を出していいなら、無税にして国債で国を運営すればいい。
もちろん、そんなことをしたらそのうち誰も買わなくなり、破綻する。

つまり、限界がどこかにはあるはずだが、それがどのラインかは誰も分からない。
で、不安が募っていく。
不安が募ればそれだけで相場が動く。

そうなる前に不安を取り除こう、なら問題は解決するが、まだ大丈夫、なら本当は何の解決もしていない。
287名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:42:28.98 ID:3KvMa+xtO
>>177

日銀がマネタリーベースを増やすには国債を買い取って銀行の日銀口座に金を振り込まねばならない

つまり国債がなかったらマネタリーベースは増えない
288名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:42:43.68 ID:jaMvvI4Q0
どっかの地銀で取り付け騒ぎが起きれば一気に逝くかもなw
それくらい脆い
289名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:42:54.75 ID:r+g6vrW+0
>>281
他の国はもうやってるから
290名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:43:15.62 ID:Dy28gayV0
>>276
ようするに財務省は破綻なんてするわけないことを知ってるから
消費税を増税させて景気を悪化させ大量の国債を発行して
利権を拡大しようとしているってこと
291名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:43:30.65 ID:8ZJpJ8OI0
>>1
国民一人当たり792万円が事実なら、ほぼ日本国民と同じ利便性を持ってる外国人
「ザイニチ」はこの借金を背負ってない。

つまり、これこそが本当の「ザイニチ特権」だよね。
292名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:43:32.71 ID:NBVU0gJYP
日本政府が日本国と日本国民の双方代理になってるようなもん?
それとも日本国民が日本国と自己契約してるようなもん?
293名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:43:59.29 ID:yZCKb/BB0
>>281
日本だけデフレだから。
294名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:44:55.49 ID:m26MMj4w0
>>285
デフレーターといういんちき指標じゃなく
オイルサーチャージでよろしく〜
295名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:45:28.29 ID:B1xGapL7O
要するに、財務省が自由に使える財源が欲しいだけだろ。
財源を握れば、他の省庁や地方自治体を牛耳れるし、新たな天下り先を増やせるからね。
296名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:45:49.68 ID:OSpER9UH0
>>294
じゃ名目ではらうべきですなあ(´・ω・`)
297名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:46:00.80 ID:gOqbgLOV0
へんてこなたとえ話ではぐらかす馬鹿は死ねよ
298名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:46:07.23 ID:GQrjSyf70
>>290
その利権というのはユダヤから貰える金
スイスの銀行にたんまり抱え込んでいるよ
おろしたら偽札だったというオチだろうけどね(笑)
スーパーK?だっけか
299名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:46:24.50 ID:ByXTIpb60
>>295
陰謀論は好きじゃないが、ここまで経済原理に反する施策に拘泥するって事はそういう事なんだろうね。
財務省のエゴのために生活破壊されちゃたまらわんわw
300名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:46:40.53 ID:Ld6/yvdG0
>>291
実は借金は誰も背負ってはいない
なぜなら誰も君の家に取り立てに来る訳では無い
301名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:46:52.68 ID:Dy28gayV0
>>281
あるわけ無いじゃん
通貨って言うのは要するに信用以外の何物でもない
皆が価値があると思うから価値があるだけ
で、国債を膨らまし続ける日本はデフレ=通貨の信用が高まりすぎている
状態が20年以上も続いてるくらい国債発行残高が増え続けても信用が高り過ぎている状態
信用が高まりすぎ=物を買わず通貨を保有したがる状態だから景気が悪く
国債発行残高が増える
302名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:46:58.75 ID:Tipww5JW0
>>281
それ以外の悪影響とやらをkwsk
303名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:47:19.63 ID:3KvMa+xtO
>>222

その戦前に軍部が独走して戦争になったってのはウソだから

確かに満州事変などの例はあるが
戦争の原因は政党政治の無為無策が国民の過度の軍への期待を呼んだこと

国際連盟脱退の斎藤内閣やシナ事変の近衛内閣なと明らかに政治の失策が原因

軍の独走ってのは帝国陸軍海軍を悪者にしたいシナやアメリカのプロパガンダだよ
304名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:47:21.61 ID:MirkTuCD0
競馬の予想屋を信用する奴っているの?
305名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:47:47.96 ID:Xznp2gs/0
いつ嘘ついたんだよwwwww
306名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:47:56.73 ID:N+ns2hTs0
日銀が国債買っている。
どの国もマッチポンプなんだけどね。
無税と円安にしてもなんら問題ない。
アフォみたく盗られている税金分使えるお金が増えるからな。
307名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:48:56.64 ID:u4MdmiND0
貸したカネ返せよ
308名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:49:16.42 ID:ByXTIpb60
>>303
昭和の内閣が軍の予算要求に屈してコロコロ倒れて言いなりになった現実は無視かよ。

あいつらは政府の統制も聞かずに戦線拡大しただろ。
典型が満州事変で当事者の石原莞爾がはっきり吐露してる話だろうが。
309名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:50:10.71 ID:WK1UuyRE0
>>301

それはちょっと違う。
現d内では法定通貨だから使わないという代替手段がない。

ハイパーインフレで有名なドイツでもトランクいっぱいつめて紙幣を使ってた。
信用ないから使わないという選択肢なんてない。
310名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:50:34.01 ID:A4ZQrKAF0
これ以上国民の財布に手を突っ込むな、負債は負債、経済は増税で縮小傾向!
311名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:51:14.13 ID:jKqGzh6zP
>>301
通貨の価値を下げにゃならんな
312名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:51:23.39 ID:rd1PSR2d0
ネットじゃ財務省の悪行が知れ渡って増税に賛成するのがほとんどいなくなった
のは大きな進歩だよ
313名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:52:33.38 ID:U/HCcj1R0
>>300
いや、税金未納なら税務署が取り立てに来るでしょ。
314名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:52:38.96 ID:Ld6/yvdG0
>>307
銀行に行って貯金を下ろして下さい
それでお前の貸した金は清算されて終り
315名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:54:00.19 ID:tNfjsOo00
バカチョン脳内沸騰w
316名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:54:22.77 ID:m26MMj4w0
>>296
アホノミクスで水増しされた名目ではなく
通貨安で下落した分、市場価格と連動してクレといってるのにそりゃないぜ 
317名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:54:51.12 ID:3KvMa+xtO
>>308

満州事変の時だって内閣や参謀本部が断固として撤兵命令を出せば従ってるし

政府の命令を聞かずというのはウソ。
重要な軍事行動は全て閣議決定のもとになされている

むしろ政府が無為無策すぎたので現場が判断せざるをえなかったという側面がある
318名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:55:35.17 ID:O4flbJnu0
金融、経済で怖いのは一気に傾くところ。
金利が上がってないとか円安になってないとか調子に乗るとソフトランディングできなくなる。
319名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:55:37.11 ID:EXdqF/oZ0
>>308
満州事変は軍の総意として不拡大方針だったぞ
関東軍が国民の支持を受けて独断専行しただけでな
320名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:55:43.06 ID:7r3uZPjj0
実は米国債が紙屑同然なんだよ
321名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:55:59.33 ID:A4ZQrKAF0
実は国(国民?)が全部使ってしまたのでは!
322名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:56:00.05 ID:UUD8UeP10
>>4
1000京円でいいよ。
323名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:56:06.95 ID:Ld6/yvdG0
>>313
それは税金で借金の付けでは有りません
時の政府の方針に従うだけの話
324名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:56:24.59 ID:wROw601XP
>>317
5.15で殺されましたやん。
325名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:56:58.55 ID:kuP393yP0
不換紙幣だから、日銀が刷って国債を買えば無問題。
銀行がほとんど金利なしで国民から金を集め、その金で国債を買って国債からの金利で儲けている。
昔は銀行が集めた金を企業に貸出しでいたが、企業が黒字を貯めこみ自己資金中心で投資をするように成ったので銀行に金が滞留。
国債を発行しなければ、銀行に滞留した金の行き場がなくなり、さらなる経済悪化を招く。
326名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:57:08.67 ID:ydyl7whu0
暴落はしないかもしれんな
単に大多数の国民がより貧しくなっていくだけだ
327名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:57:51.78 ID:nomZTG4d0
日銀はいつまでも国債を買い続けることはできるの?
今はEU、英国、アメリカこぞって緩和祭りだから話題にならないけど
中央銀行のバランスシートが拡大することについて
これが必ずしもいいことだとは思ってない論調もあるけど
328名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:58:43.48 ID:pXWKXEsM0
マスコミは不安を煽らないと食い扶持がなくなるからな。
329名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:58:57.50 ID:ByXTIpb60
>>317
で、満州事変で責任者は誰か処罰されましたかな。
あれ、普通なら死刑だぞ。
勝手に軍隊動かしたんだからな。
しかし処罰なんてされずに賞賛される始末。
その後、政府はどうやって軍部を抑えるかという点に汲々としていったのは歴史がはっきり示していることだ。
そして、軍部は昭和天皇のたびたびの懸念を無視してどんどん戦線を拡大して行ったことも。
所詮官僚で上からの命令に従うべき存在であるはずの軍が、上からの統制に従わなくなっていたという現実を無視することは不可能だ。
330名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:07.70 ID:HF1Gd9tO0
円刷らないからこうなる
外人は日本円に交換して国債買ってんだぜ
つまり円刷れば日本円持ってるマネーゲームで遊んでる糞外人どもに
ダメージ与えられんだぞ
331名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:16.29 ID:QMlPvRol0
>>327
 とりあえず2014年末までに270兆円買い込むことを目指してるよ(´・ω・`)
332名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:33.31 ID:r3BDDVNR0
>>295
嘗ては大学卒業者が宝石のように貴重な時期があり、行政を学んだ人間を民間で迎えるメリットは高かった。
現在、ただ単に東大卒で1種試験を合格したというだけの者を、当時と同じ待遇で迎えて欲しいとかいう、我が儘なガキが財務省に多いだけさw

もちろん、真面目に尽くしている者もいるが、良貨が悪貨に駆逐されているのが現状。
333名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:49.07 ID:6RA62laW0
国の借金を国民に押し付けるわ

国民が国債の債権者なのに無視するわ

財政不安説はデマ
334名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:00:21.09 ID:oz4+X2lx0
ここでまさかのキムチ債ですよ
335名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:00:25.19 ID:7HlW2qCx0
>>32
パチ屋に入った金は半島に送金されるから循環しないのよね。
パチ屋潰せば国内で循環出来るから、血の巡りも良くなるというのは理解出来る。
336名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:00:34.75 ID:EXdqF/oZ0
>>329
処罰も何も、最終的に拡大方針は政府が世論に押されて事後承認したじゃん
政府が承認した行動に、誰を処罰するんだね
断固として不拡大であると決定しなかったのは政府だぞ
337名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:01:02.61 ID:HWqaPMXl0
>>36
日銀に中立性なんてなかった
338名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:01:14.56 ID:Theaz9cGi
まぁ普通に考えて9割方自分ちの金で回してる上他国に貸してもいるんだから、そりゃ他国から見たら安全だろうよ
339名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:01:30.55 ID:QMlPvRol0
>>327
 あ,うそ190兆円だった(´・ω・`)
340名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:01:49.84 ID:rd1PSR2d0
国債暴落って裏を返せば金利高になることで、年金基金とか高金利の
国債買えば年金ウハウハになりますやん、その程度のはなしだよ
341名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:02:29.25 ID:5lbLT8nwP
銀行に預金してる日本人と、
医療、福祉、介護のお世話になってる日本人は違うからな。
342名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:03:54.22 ID:UyqynCFJO
>>248
100兆jてw
343名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:04:06.75 ID:m26MMj4w0
>>330
9割ほどが国内じゃねーか!

アメならいくら刷ってもアホのように買ってくれる売国安倍政権がいるが、
日本にはそんな存在がないんだぞ!

いいかげんにしろ!
344名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:04:11.73 ID:9Geln/NO0
だから借金発行しても売れるのが実質自己資産が増えているとあれほど・・・

朝鮮曰くとシナ日本経済などいうことを信じるのが情弱と頭弱い連中だぞ
345名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:04:31.22 ID:ByXTIpb60
>>336
もちろん当時の政府も庶民も無能だ。

俺が言ってるのは、軍という上からの命令に従うべき存在が、分を超えて統制に従わなくなり、それどころか主導権を握った事実だ。
こういう事をやると国は傾く。

それと同じ事をこの20年の財務省がやってるという事だよ。
346名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:04:41.12 ID:0yXnvgsH0
>>287
たしかに国債の買い取りオペで資金供給してるけど、国債発行で紙幣印刷と言う因果関係は無いだろ。
政府がソレを暗に意図して行う事はあっても、日銀の資金供給(=紙幣発行)は国債の有無に依存しないじゃん。
ECBのLTRO(コレは貸し出しだけど)みたいに信用度が極めて低い様なものまで買い上げて供給する事だって可能なんだから。
347名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:06:18.50 ID:G0BSyaRR0
前提として
1、日本国は海外にお金を貸している、純債権国である
2,国債は政府が発行しているものであり、ほとんどが自国民が買っている

つまり、政府にいくら借金があろうとも、国家としてみた場合はお金持ち
348名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:06:27.89 ID:d3uwT4Ski
>>悪質な詐欺行為である(詳しくは拙著「財務省オオカミ少年論」参照)。


ハイハイ、露骨な宣伝活動ですね。
こんな話、定年退職したオッサンが手慰みに書いてるブログでも書いてる内容。
349名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:08:09.48 ID:MqETYbcli
>>340
ならない。
国債が暴落すると、新規に発行する国債の買い手がつかず金利を上げないといけなくなる。
あくまでも新規の国債の金利が上がる。
しかも、信用度は下がり7%を超えると償還は不可能になる。
さらに、既に保有している国債の利率は相対的に低くなり投げ売りになる。
350名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:08:09.70 ID:+JzOc9I80
>>317
東京裁判では政治家たちはみんな軍部が言う事を聞かなかったと証言した。
それに対してイギリスに「ではなぜ軍の予算を組んだのか」と聞かれて、返答のしようがなかった。
今と全く同じ。
予算の情報も法的な権限も全部官僚が握って
政治家は出された予算書にハンコを押すだけ。
そうするほか無いようにできあがっている。
351名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:08:22.56 ID:Theaz9cGi
あと、「預金」とか「貯金」って言うから間違うんだよ。銀行に金をいれるのは、イコール銀行に金を貸してるってことなんだから。
352名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:08:24.26 ID:rd1PSR2d0
日銀、財務省は戦前の陸海軍みたいな組織だよ、日銀の暴走は安倍首相が
止めたけど財務省の暴走は止めれるかな
353名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:10:09.87 ID:TxgqAFFT0
アメリカがそろそろデフォルトしてくれればいいのになw
354名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:10:35.07 ID:EXdqF/oZ0
>>345
政府と衆議院が腐敗したからこそ軍部が世論の後押しを受けて国政を主導したんですがね
軍の行動に主導権を与えたのは国民だぞ。民主主義国なのだから、そうあるべきだろう
それとも、政府は国民の総意を無視するべきだったとでも言いたいのか?
それこそ「独断専行」だろう?
国家の中で最も「上」の権力者は国民なんだからな
355名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:10:49.29 ID:BHsJd1dO0
あれだろ、国民や企業が赤字国債を上回る金を毎年使わずに溜め込んでる
だから赤字国債という名のバイパスを通して政府が金を回してる、そうしないと死んじゃうから

違うの?
356名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:12:14.56 ID:3KvMa+xtO
>>329

満州事変の背景には日本政府の対シナ政策の失敗がある

シナは満州の日本の権益を侵しまくった

税金の二重三重取り、日本人農民から土地を収奪、日本人村を襲撃、略奪女性へのレイプ事件多発、日貨ボイコットによる日本商品の排撃

そういったことが日常茶飯事におこなわれていたが、日本は幣原協調外交であくまでもシナと話し合いで解決しようとした
関東軍も政府の方針に従った

しかすシナは話し合いで解決しようとする日本の姿勢を弱腰とみてまともに取り合おうとしなかった

しまいには関東軍は現地日本人から
「関東軍の腰の軍刀は竹光か!」
と罵られる始末

関東軍や石原完爾を批判するのは結構だが君は当然上記の事実関係を把握した上で彼らを糾弾してるんだろうな?
357名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:12:34.87 ID:ZGIynAVn0
要するに、日本がスーパーミラクルすぎなんだ
放置すると地球が日本の円で買い尽くされてしまう
だから景気を出来るだけよくならないようにして、世界とのバランスをとれとプレッシャーを受けている

そうでなければ消費税導入なんて説明がつかない
358名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:12:37.82 ID:csV6YmmDO
>>1
>日本国債の90%以上は日本国民の貯蓄で賄われている。

と書いていながら

>外国の投資家はそれをよく知っており、米国債よりも日本国債を安全な資産として買い続ける

どっちなんだ?
359名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:12:55.65 ID:0yXnvgsH0
>>349
最終防衛ラインは4%前後だろ。この時点で利払いが税収を上回る。
360名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:13:40.26 ID:+JzOc9I80
>>354
いつ国民が官僚にそんな権限を与えたんだ?
361名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:13:53.33 ID:NBVU0gJYP
さっぱりわかんねーからよ、とにかく日本は借金禁止にしろ。
簡単だろ。
362名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:14:06.36 ID:nVQpYJc/0
国債の利払い以上に付加価値を毎年生んでるのだから何も問題ないのが当たり前
企業が投資しないから政府が金集めて替わりに投資してるだけ
それをしっかり回収できてるのだから危機でもなんでもない
363名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:14:14.73 ID:QMlPvRol0
>>355
 すばらすぃ正解
 政府が借金増やす以上に稼いでためて増えていくお金が多い
 で日本国内で見た時借り手がそれでも足りないからあまった金が更に余計に海外にでていく(海外債権の増大)

 資金循環と国際収支の基本なんですよ(´・ω・`)
364名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:14:21.34 ID:ByXTIpb60
>>354
国民の後押しを受けよがなんであろうが、システム上軍は政治責任を負う立場にない。
そういう存在が勝ってに国政を壟断すると国が傾くってことだよ。

ある会社の役員でもない支店長が顧客の支持をゲットしたからといって会社の全権を握って経営陣が支配されてしまったとする。
そしてその支店長は絶対に経営責任を負うべき法的立場にはつかない。
こんな会社が繁栄すると思いますか?
365名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:14:28.87 ID:SGKVwdjS0
>>1
まるで利権団体がやらかした
輪番停電の脅しそのものだな。
366名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:14:45.32 ID:695ZSkZM0
心配なのは少子高齢化で今の経済規模を維持できない点だろ。
経済規模が維持できなきゃ国債も維持できない。
いつまでたっても将来不安がつきまとう。
367名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:14:49.08 ID:r+g6vrW+0
>>359
利払いが税収を超えたところでどうでも…
目安は名目経済成長率だから
368名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:14:51.28 ID:EKb/XAlJ0
自分自身の実生活や実感を後回しにして、
国の財政への評価や自分以外の他人?の都合で判断
しようとするから、馬鹿のように毎度毎度騙されてしまうのだよ。
売りたい人々の広告を信じて不必要なものを買わされてしまう
消費者と同じだよ。
自分にとって何が必要なのか、何が利益になるのかが解ってなくて、
総論で政策を評価しようとしても、騙されて他人を儲けさせる
プランの後押しをすることになるだけだ。
職業として国債の売買に関わっているわけでもないのに、
ただの庶民が国債暴落云々を論じているのは日本人だけだ。
自分の財布の中身や生活実感から目を逸らさせる詐術に嵌っている
ということに気付けよ。
アベノミクスを聞いた多くの外国人の印象は、こんなものを国民が
よく許したなというものだよ。
庶民が官僚や政治家が考えるべき専門分野の側で議論をしている
段階で既に自分達が犠牲になる準備をしているということだ。
369名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:16:08.34 ID:3KvMa+xtO
>>329

確かに筋から言えば石原らは処罰するべきだったかもしれない

ただこういったシナ側の蛮行は当時の国民は知っていたから満州事変もほとんどの国民は支持した

これで石原らを処罰すれば政府は国民世論を敵に回してしまい政権が持たなかっただろう

当時の政府が世論の勢いに押されて処罰はできなかったんだろうな
370名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:16:12.13 ID:OGMWqTpS0
>>358
外人勢の日本国債保有は9%から8%ぐらいを行ったり来たりだよ

日本の銀行も喜んで買うから外人はある範囲にしかならないってこと
371名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:16:13.64 ID:6Q8uXsdp0
>>358
良く言えば国内で90%以上、悪く言えば既に海外勢が2割近く持っている
確か短期債に限って言えば2割超えてるって聞いたような気がするが
372名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:16:25.96 ID:m26MMj4w0
>>358
>日本国債の90%以上は日本国民の貯蓄で賄われている
90%以上はないが、大体それくらい。事実

>外国の投資家はそれをよく知っており、米国債よりも日本国債を安全な資産として買い続ける
データなし。つまり作者の願望

「破綻しない」結論ありきの作文だから嘘を織り交ぜないとかけないのだろう
373名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:16:56.19 ID:jbUWgrT40
>>256
はぁ?
374名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:18:01.75 ID:SGKVwdjS0
>>368
政府「原発がなくなったら電気代があがり
日本の経済状況がさらに悪くなる」
といったデマみたいなもん。
375名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:18:23.89 ID:nomZTG4d0
当座預金残高は今90兆円くらいで
このところ連続最高残高更新中だね
376名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:18:31.40 ID:G0BSyaRR0
>>355
正解w
隣の半島国家みたいに金がないからの国債じゃなくて、通貨が流通しないからこその国債だからね
377名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:19:30.63 ID:OGMWqTpS0
>>372
まだ安全圏なのは事実だろ。あと500兆円とか増えたら安全ではない
かもしれませんが
めずらしくまともな記事だと思って読んだけどな
378名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:19:33.60 ID:0yXnvgsH0
>>367
いや利払いが税収を超えた時点で事実上の破綻だろ。国債の利払いの為に国債発行するんだぞ?
実際はそうなる前に国債崩壊→日銀引き受け→通貨安って流れなんだろうけど。
379名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:19:38.94 ID:xonULcU20
以前だと有事のドル買いつって戦争になるとドルが買われたんだけど
いまは円が買われるようになってきたんだよねえ
380名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:20:14.67 ID:EXdqF/oZ0
>>360
例えば満州事変の時は、第18回衆議院総選挙だろう
政友会の圧勝が、国民の支持を象徴している
381名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:21:12.31 ID:q9gwL20t0
>>323
公債は税金で償却されるんだけど
382名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:21:22.19 ID:5lbLT8nwP
>>368
それを言うなら公共事業をやりまくって借金を作ったのが問題だろ。
今でも病院の待合室は老人のサロン。
入院患者も老人はがり。
100歳のおばあさんに手厚い医療。
国民がそれを望んでいるわけではない。
もう諦めなさいと言えないだけ。
383名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:21:41.36 ID:NBVU0gJYP
出世払いも認めるべき。
384名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:21:49.09 ID:YlKSLgzU0
アメリカ 「中国が持ってる国債だけ徳政令なwwww」
385名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:22:03.32 ID:r+g6vrW+0
>>378
借金はGDP比で見ないと
386名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:22:11.60 ID:NZEsNAS10
借金て政府が国債を
日本国民から借りてるのに暴落する訳ないじゃん。
あと財務省にみんな騙されてると気づき初めちゃったからな
みんなもう騙されないよ
387名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:22:17.19 ID:3KvMa+xtO
>>350

満州事変から国際連盟脱退の後
政治家のほとんどは世論に迎合して軍にすり寄った

中には斎藤隆夫のように真っ向から軍を批判した議員もいたが極僅かだった

選挙に勝つために政治家は軍に迎合した

だってしょうがないじゃない
彼らは「民主主義」に従って民意を汲み取ったに過ぎないんだから
388名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:22:27.72 ID:3W81XKG30
馬鹿だねぇ
資産を簿価で計算すればそうだけど実際売れない資産が殆どだろ
だったら1年で超絶黒字から倒産までいった新興不動産はどう説明すんだって話
389名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:22:52.83 ID:csV6YmmDO
でも実際には国債の半分近くは、ゆうちょ簡保の郵便関係と政府年金運用が引き取ってんだろ?
インフレになって国債の金利が上がったら年金完全崩壊じゃん
390名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:22:56.84 ID:ByXTIpb60
>>380
しかし圧勝したのは政友会であって軍ではない。
つまり軍は政治責任を負うべき地位ではないってことだ。
軍人としての責任も負ってなかったのは満州事変で明らかだ。
つまり責任を負わないで国政の実権を握ってしまった。
こういう組織が出現すると例外なその国は衰亡する。

今の財務省がそれだと言ってるんだよ。誰も財務省に投票して政治責任を負うべき立場なんて与えていないのに事実上彼等はこの20年国政を壟断してきた。
391名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:23:01.05 ID:niRaa8ZS0
米国債は、いざとなったら中共保有分だけ紙屑にさせちゃったりしてw
392名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:23:07.75 ID:2Ljtd7iWP
バカは考えるのが面倒だからお財布的直感に従うデフレ派になる。
そんな田舎者事無かれハクチタカリ主義根性に基づき間抜けな詭弁を繰り返すが、
悲しい事に日本国民の大多数がそうであるゆえに、結局これからも完了の思い通りに
国民はアリの様にせっせと財務省の巣穴にエサを運び続けるのだろう。
393名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:23:54.42 ID:er+jm4Nl0
>>1
要するに国民の増税を借金のツケで膨らました国債に使いますよー!
こういったことをやりたいんだなw
394名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:23:59.31 ID:rd1PSR2d0
>>378
日銀が買った国債の利払いは国庫に戻ってくるから
利払いで破綻とか起こらんよ
395名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:24:04.74 ID:EXdqF/oZ0
>>364
システム上の話をすると、あくまでシステムの上での話だが、それこそ政府が
軍部の戦略方針に口出ししたり命令したりする事は、システム上は許されない
という事になるんだが?
軍の統帥権はシステム上は、政府には無いんだからな
軍の国務大臣は軍人だし
396名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:24:10.26 ID:q9gwL20t0
>>1
増税しませんって言い出しても暴落しなければそうなんだろうけど
397名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:24:20.18 ID:ZGIynAVn0
>>389
運用益が増えてなんで破綻するんだ?
398名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:26:25.73 ID:Dzc3ojLC0
>>54
たまにめちゃくちゃわかりやすく説明してくれるヤツがいるからな
399名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:27:03.64 ID:csV6YmmDO
>>397
運用益て、国債は超低金利じゃん
400名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:27:40.23 ID:+JzOc9I80
国債は今ある資金の借り入れ。
だから当然限度がある。
その限度がどこにあるかは金利が示す。
現在金利が上がってなければまだ限度ジャない。
しかし財務省が増税に走ってるのは
国内の資金ではそろそろ足りなくなると分かってるから。
その目的は、あくまでも今の財政規模を維持したいから。
大多数の国民の暮らしを犠牲にして、一部の国民のために財政規模を維持しようというのが、
そこが本末転倒している。
401名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:27:46.72 ID:07LD3L/20
>>382
公共事業で借金が増えたってのは大嘘
大半は社会保障の増加分
逆に公共事業をどんどん減らしたからデフレが加速し不景気になった
公共事業を増やせばダイレクトにGDPが増えるから景気は良くなる
402名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:27:55.97 ID:er+jm4Nl0
>>386
日本国民の預けたからお金で国債買っちゃったから問題なんだよ。
富裕層は、国債売って海外に移住してるし
増税負担は庶民のツケ。

借金のツケを国民に押し付けた格好だ。
国債は消費税増税後に売られまくるw
投資家ヘッジファンドと富裕層がそれを虎視眈々と狙ってるんだからw
(´・ω・`)もうだめぽ♪
403名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:28:04.32 ID:OGMWqTpS0
>>389
景気が上がって金利上昇ならば、税収も増えてるから利払いできるわけ。

そうでなくて債券価格がたとえば外人売りで暴落とかだと
不景気での金利上昇だからまずいんだろね
もっとも外人比率は1割だから今の時点ではその心配はないってこと

異次元緩和後でも金利は横ばいだから余力あるのは解るよね
404名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:28:07.66 ID:ByXTIpb60
>>395
軍の責任は輔弼者(参謀総長、軍令部長)が負うからな。
その輔弼者は明治では当たり前のように政府と議会の統制に従って来た。
それが統制権論争で従うのをやめてから誰も統制できなくなってあの様だよ。
軍が政治の統制下にあるべきというのは当然の事だよ。
405名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:28:37.18 ID:EXdqF/oZ0
>>390
軍部が直接政党を出してる訳でもないのに、軍部が選挙で直接圧勝出来る訳ないじゃん
軍部を支持する政友会が圧勝したんだから、間接的に軍部が圧勝してんだよ
そして、政治責任を負うべき立場の政府は、最終的に関東軍の行動を事後承認しただろ
実権を握ったのは軍部ではなく、軍部を支持する政府に過ぎない
軍部が実権を握ったという認識自体、システム上は間違った認識だぞ
406名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:29:11.30 ID:ORHA63NF0
日銀黒田が国債が暴落しても防ぐ方法はないが
景気に関しては落ち込むのを防ぐことはできるとか言ってたけど
407名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:29:25.62 ID:ZGIynAVn0
>>399
いや、お宅は金利が上がったらの話をしてるんだろ?

そのとおりこんな糞超低金利状態の国債が暴落とか破綻とか、何を根拠に言っているのか不明なわけだが
408名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:30:13.71 ID:0yXnvgsH0
>>385
ではそのGDP比ではどこら辺がデッドラインだと考えてるの?既に日本は200%と超えてるけど。

>>394
日銀のバランスシートと国庫は別物だろ。
409名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:30:16.12 ID:07LD3L/20
金融緩和で日銀が国債を買い取ってるから
実質の借金は減ってる
日本に財政問題なんて存在しない
410名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:30:17.97 ID:V7MfQOd50
>>301
だから、通貨の価値を少しずつ下げる、つまり軽いインフレを起こさせれば、皆が
通貨で保有するよりものを買うほうがいいと思うので経済が活性化するんだろう
簡単な原理だよな

誰だ、デフレばっかりありがたがっているのは
411名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:30:28.60 ID:yQxF9o+F0
>>399
超低金利?今の定期預金で国債以上のものなんて少ないと思うが?
412名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:31:03.13 ID:ByXTIpb60
>>405
そうだよ。
だから明治憲法下でも軍は常に上からの命令に従うべき立場で、政治責任を負うべき立場にない以上政治に口出ししたり、政治的主導権を握ろうとしても行けなかったということだよ。
責任をとるべき立場にないというのはそういうこと。
413名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:31:06.23 ID:YY7QBo+90
池上彰も同じようなこと言ってるの?
414名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:31:38.88 ID:3W81XKG30
メガバンは長期債から逃げ始めてるからゆうちょの余力が尽きたら終わりだよ
日銀が買い入れればいいけど200兆も300兆もやったら当然インフレは加速する
社会保障だけで税収の6割も食われてるんだから財政立て直しは不可能
あとは買い手がいなくなるまでゆっくり破綻するのを待つだけ
415名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:32:34.77 ID:3KvMa+xtO
>>390

軍が政治責任を負うべきでないというのはその通りだが
軍もかなり政治に介入してたしな

戦前の日本の不幸は政治家がその責任を全う出来なかったということかな
416名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:32:39.45 ID:EXdqF/oZ0
>>404
まあともかく、当時の制度では関東軍が政府の指示を無視した事に対する批判として
「上からの命令に従うべきだった」というのは、システム上は妥当性を欠くというのは
理解出来るな?
その上で、国民の支持は得た行動だった訳だ

関東軍の独走に関して政治責任があるのはあくまで政府ですよ
417名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:32:41.50 ID:NX1+SK2G0
http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knt68/20060714/20060714000801.jpg

         _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |  産経に経済がわかるなら、なぜ自社が赤字に陥るのか?
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \ 
418名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:33:01.46 ID:tNnWuihn0
日本人は米国に騙されっぱなし
日本の国債は暴落する恐れとかバブル負の遺産が消化できないとか
騒いできたのは米英のマスコミと奴隷の日本マスコミだろ
従軍慰安婦に南京大虐殺も米国は中韓を操作して作り上げたもので
日本は原爆被害者であることを忘れさせ南京・慰安婦の加害者であると刷り込まれた
米英は黒人やインディアンを大虐殺し領土を取り上げ奴隷にしたが
日本はそういう悪行はゼロだよ
419名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:33:18.12 ID:x8sd1XjM0
もういいよ この手のはなしを信じていっぺんまかせた結果が民主党じゃねぇか
420名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:33:50.19 ID:ZGIynAVn0
>>414
インフレが加速するなら消費税増税すればいいじゃん
税収増えて財政は改善するだろ
421名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:33:52.63 ID:ihbf7E9+0
経済を刺激したいのなら、減税策が一番です。
試しに今から10年間消費税を3%に減税して欲しい。
税収が増えたら、デフレ脱却のために消費税増税は間違いという理論が実証されます。
422名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:34:01.79 ID:rd1PSR2d0
90年代公共事業で借金が積み上がったのは裏で日銀がおもいっきり
金融引き締めしてマンデルフレミング理論が説くように円高と債務残高
が残ってしまった、だから安倍首相は90年代を反面教師に金融緩和と
公共事業のミクスでいくといってるんだ
423名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:34:28.74 ID:m26MMj4w0
>>410
だから金持ちが有難がって株券を買ってるでしょうがw
貧乏人や労働者は給料変わらず、物価が上がっていくのをただ見ていくだけ

物価が上がる→物を買えずに景気が悪くなる→株が下がりそうになる→アホノミクス→物価が上がる→繰り返し
424名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:34:45.45 ID:ByXTIpb60
>>416
何度も言ってるけど、おれは当時の政府や庶民に責任がないという話をしているのではない。
政治責任を負うべき立場にない組織が政治を壟断することが国家に害悪をもたらすという話をしている。
425名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:35:47.20 ID:3KvMa+xtO
>>416

関東軍が独走したのはその通りだが
日本政府も関東軍の軍事行動を追認したわけだし
結局政府の責任だわな
426名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:36:00.24 ID:EXdqF/oZ0
>>412
いや、口出しは当然に許されるぞ?
政府だって軍部に口出しはしてるんだしな。そもそも、組織に横の連携が無くてどうする?
政治的主導権も、別に軍部が直接握った訳でもないのだから、その様な批判は妥当性を欠く
あくまで政府方針を決定したのは政府自身であり、議会なんだからな
大政翼賛会だって、議会勢力であって軍部の下部組織ではない
427名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:36:18.00 ID:3W81XKG30
>>420
国債残高の加速ペース>税収増だから減ることはないだろ
428名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:37:15.81 ID:V/ji24q20
>>50
だから国債の信用が高いうちに経済を再生して税収を安定させよとしてるんだよ
429名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:38:20.86 ID:QMlPvRol0
>>408
 GDPで「だけ」みても無意味
 金融資産総額と対外債権債務あわせてみないと
430名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:38:21.72 ID:nomZTG4d0
抑えきれない概算要求w
431名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:38:24.50 ID:ZGIynAVn0
>>427
インフレが加速するならむしろ国債残高は減るだろうよ
432名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:39:12.85 ID:W+i3eAVg0
国債暴落説は飛躍しすぎてるとは思うが
投資家連中は増税予定込で比較的安全と思ってるとも言えるんじゃねえ?
433名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:39:30.69 ID:EXdqF/oZ0
>>424
だからそうじゃなくて、あくまで軍部はシステム上グレーな範囲で動いただけで
政治を壟断したという事実は無いと言ってるんだよ
政治を動かしたのはあくまで政府と議会であり、国民だ
軍部がそれを無視して暴走したという事は無い
434名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:07.77 ID:r+g6vrW+0
>>408
デッドラインなんて無いよ?
だから名目経済成長率が目安だって言ってるじゃん

プライマリーバランス黒字化して名目経済成長率が国債の利率を超えていたら、
例え利払いが税収を上回ろうともGDP比で見た借金は減っていくんだから
435名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:15.04 ID:+JzOc9I80
昭和初期には日本人は軍事費に押しつぶされていた。
当時の記録を見ると東京の人間でさえ満足に食べてない人間が多かった。
おまけに凶作のために多くの娘が遊郭に売り飛ばされている。
それでも政治家は何も出来なかった。
官僚の独善によって、国が潰れたようなもんだ。
436名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:18.33 ID:csV6YmmDO
>>407
インフレになって国債金利が上がったら既発国債の価値は下がるじゃん
国債を大量保有しているところなんか大ダメージだよ
437名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:19.52 ID:BS9Cs7Dhi
>>386
国債の基本が分かってないから、そうなる。簡単に言うと10年後100万になる債券を95万で購入する。10年後5万が利益となる。国債の信用は期限に返せるのか返せないか、それが重要。
当然、リスクが大きくなれば国債は安くなっていく。利率が高くなり、首が回らなくなる。
同じ日本人だから借金取りが許してくれるという論理は通らない。
ネトウヨアベノミクスが馬鹿にされるのは、そういうこと。
438名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:24.33 ID:ByXTIpb60
>>426
許されないよ。
軍は政治責任を負うべき立場にないんだから。
予算上の主張までが限度だ。
軍にあるのは軍の統制上の判断権だ。これに関しては政府は口出しできないのが明治憲法の定め。
そのかわりその責任は参謀総長以下が負うことになる。
439名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:24.97 ID:3W81XKG30
>>431
だから残高増えるほうが速いってw
現状でも年間+5%ペースで増えてるんだから
440名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:41:06.57 ID:OGMWqTpS0
>>428
国債がまだ大丈夫な期間があと10年か20年か
何にしても収支構造の見直しは必要ですね
>>429
銀行が国債を買ったほうがトクであると考えてるうちは
そのとおりだけど、そろそろヤバいから売ろうと考えると
その範囲内でもマズイと思うんだが
441名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:41:40.79 ID:er+jm4Nl0
>>428
信用の低下がプライマリーバランスのない概算要求なんじゃないの(´・ω・`)?
442名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:41:52.34 ID:nomZTG4d0
今国内大手銀行の国債売りはある程度は終わったみたいな感じだね
国内証券会社が国債を買いにいってるけどどういう思惑があるのか
個人に売ろうとしてんのかなw
443名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:42:56.96 ID:ByXTIpb60
>>433
昭和天皇の昭和10年代の苦心はどうやって軍を統制するかという1点に尽きるんだが。
そんな組織が政治を壟断してないとか詭弁以外のなにものでもない。
444名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:43:06.53 ID:3KvMa+xtO
>>426

いや軍人勅諭で

「軍人は政治に関わってはならない」

といってるのだから
軍の政治への口出しは許されないだろ

戦前の日本の不幸は政治家が陸軍海軍のコンセンサスを得ないと組閣すらできない
政治の責任と権限が不安定で曖昧すぎた

帝国憲法の欠陥だと思うが
445名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:43:16.84 ID:V7MfQOd50
>>420
本当にそうだよな
なんで日銀国債買い入れ始めたらいきなりハイパーインフレなんだか、極論すぐる
買い入れ減らすでも消費税上げるでも調整の方法はいくらでもあるのにな

極論厨はやっぱり日本の経済再生を喜ばない特亜の工作員か?
446名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:43:38.91 ID:QMlPvRol0
>>440
 だから日銀が買い取るんですよ。国債いらないけど円ほしいよーって銀行から
447名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:43:53.44 ID:m26MMj4w0
>>437
おなじ日本人なら税金取れるだろwというのがGDPを根拠にした国債乱発財政出動派
で、実際増税という段階で「景気減速するだろ!]と文句言うアホも財政出動派
448名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:44:09.88 ID:ZGIynAVn0
>>436
償還したものから買いなおしていけばいいだろ
永遠に今の金利で持つ訳じゃない
それに金利が上がるなら国債以外の運用だってできるだろ
449名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:44:29.81 ID:EXdqF/oZ0
>>435
あの時期の軍事費の拡大は、国際情勢によるところが大きいので、国内問題だけで
片づけられるほど単純ではないんだがな
幣原外交によってあくまで中国の反日的軍事行動には受動的に対処する必要性があった
という事と、ソ連の脅威の増大、そして世界恐慌によるブロック経済圏拡大の必要が
あったせいで、陸軍は無理してでも軍事費を増大させる必要があった

なお海軍の建艦計画に関しては俺も擁護出来ない。馬鹿かあいつらは
450名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:44:44.64 ID:3W81XKG30
>>445
ハイパーインフレなんて言ってねーよ馬鹿
200兆も300兆も国債買い入れたら少なからずインフレになるのは当たり前だろが
なんでそう極端なこと言ってレッテル張りするのか分からん。
451名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:44:49.91 ID:Hi/w6vXHP
暴落もなにも

国債金利や円相場なんて、国の価値なんだから
国の価値が無くなるような事が起きなければ、悪くなりようがない
452名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:45:28.78 ID:Ulx+H7TT0
>>3
ねらー()
いまだにこの言葉存在してんだ…
453名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:45:46.25 ID:ZXJ2vEJo0
省庁・官僚などのハイクラス公務員が、早期退職〜の天下りという自転車操業
始めたのって何時頃からかねぇ?
マジでそんなこと止めて、ちゃんと民間と同じように65才まで働いて退職
天下り無しで公務員を5割り増しで増員で職場作りしたら経済的にも精神的にも良いだろうに。
勿論、公務員給料も民間並みにしてね。
米・中・韓・在が日本経済の活性化されると困るから増税して経済冷えるようにしたいんじゃ?
454名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:46:32.52 ID:ByXTIpb60
>>444
予算編成権は政府が、承認権は議会が持っているわけだから、軍が政治の統制下にあるってのは当然の前提だったんだよね。
ただ、明治憲法制定時の議会ってのが今の民主党みたいな連中だったから、伊藤博文達はそうはっきり書くのを危ぶんだんだよw
それであんな曖昧な憲法になったらしいw
455名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:47:18.20 ID:g78HLnmn0
>>347
海外にお金を貸してるとは言っても、踏み倒されたらどうなるの?
今でも踏み倒されてるようなものだから心配無用とか?
456名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:49:05.51 ID:V7MfQOd50
>>436
だから、ゆっくりとしたインフレが必要なんだよ
企業家も設備投資したほうが得になるし、個人商店に至るまで金にしておくより在庫を
増やしたほうが得と考える

起業家も借金して事業を起こしたほうが得と考えるのでますます経済が活性化する
457名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:49:07.42 ID:3KvMa+xtO
>>381

変動相場制、自国通貨建て公債は税金で返す必要はありません

公債は公債で返す
これを永遠に繰り返すだけです
458名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:49:08.59 ID:BS9Cs7Dhi
>>437
親に借金して踏み倒す。
親が財政難なら兄ちゃん姉ちゃんが仕送り(税収)してくれる。
仕事は父ちゃんの工場で雇ってもらえるだろう。
こんな発想が総じて国債乱発派の甘え。
んなもん他人が容赦するか馬鹿。
459名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:49:10.33 ID:EXdqF/oZ0
>>438
>>443
>>444

なんか勘違いしてるようだけどさ、当時の軍部と国民の実感としては
「軍部が政府に遠慮して口出ししなかったせいでこんなに国がおかしくなった」
だからね?
軍部が政治に干渉する事は、国民が総意として望んでいた事だし、勅諭はあくまで
原則論的な物で、実際的に権限を拘束するものではなく、また非常の時代には無視
しても止むを得ない物だからね?
460名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:50:18.81 ID:+JzOc9I80
>>449
国家戦略と言うのは
出来ることと出来ない事を分けることから始まる。
だから政治家は「引く」ところを切り捨てなけりゃならない。
その時に官僚が口を出すのは大いに危険なんだな。
普通の官僚は所属の省の利益しか考えない。
政治家が官僚に対して優越してないとダメなんだよ。
ところが政治家の暗殺が横行していた時点で、軍部官僚のクーデターです。
226で天皇が朕が自ら行く、と言ったのはそのため。
461名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:50:25.42 ID:m26MMj4w0
>>440
黒田発言で国債枠を見直したでしょ!

あれで青ざめてなかったら、安倍チャンは相当の経済音痴だよ
462名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:50:29.06 ID:sUTCRx0w0
>>190
正直、再生可能エネルギーって気休めにすぎないと思うよ。東京を打ち水で冷やすってレベル。
自前のエネルギー確保したいなら原発で行くしかない。
フランスが原発やってるのは 趣味でも娯楽でもなくて、世界情勢に自国のエネルギー事情左右されたくないから。
あの国は極端な話、世界から総スカン食って鎖国する羽目になってもやっていけるようになってる。
463名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:50:42.38 ID:ZGIynAVn0
>>455
その国の信用がなくなって、踏み倒した国のほうが破綻するだろうよ
464名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:50:57.06 ID:OGMWqTpS0
>>457
とはいってもやはり限界はあるわけで
どこかで収支バランスを見直すしかないですね
それが今すぐ危機だと考えるのが誤りなのはそのとおりで
煽り過ぎの面があります
465名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:51:03.53 ID:ByXTIpb60
>>459
勘違いしてないよ。
どういう事情であれ、政治責任を負えない組織は国政に口出ししたらいかんという事を言ってるだけ。

政治責任を負うべき立場にないのにマスゴミをつかって増税に必死な財務省は戦前の軍と同じだと言ってるわけだよ。
財務省は当時の軍と違って国民の支持すら得てないけどね。
466名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:51:13.10 ID:rd1PSR2d0
>>450
ハイパー厨=破綻厨=国債暴落厨=デフレ派=救いようのない馬鹿
だから相手にしないほうがいい
こいつらはデフレから脱却すれば日本破綻という論戦張ってるんだよ
467名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:51:25.83 ID:V7MfQOd50
>>450
じゃああんたはゆっくりインフレに対しても反対なのかよ?
そんなの現金資産しかなくて経済活動しないジジババ以外には考えられないけど
468名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:51:32.93 ID:csV6YmmDO
>>448
政府年金運用は半ば強制的に国債を買わされてるんだが
469名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:51:32.82 ID:BS9Cs7Dhi
470名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:51:39.85 ID:FhPx8UjW0
うそつきジャツプ幕府ww

明治維新功労者血縁が幕府やるのをそろそろやめようぜw
471名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:52:53.19 ID:Ozs2/BOw0
>>422
デフレと不況は関係なかった?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
472名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:53:25.38 ID:3KvMa+xtO
>>458

父ちゃんは借金はあるが永遠に死なず、若く元気なままいつまでも働き続けられますし

父ちゃんが借金して使ったお金は子供たちの小遣いとして帰ってきて、子供はその金を財テクで増やして、父ちゃんはまたその金を借りることができます

また母ちゃんは本物と見分けのつかない超精巧な偽札を刷ることができますのでこの家が金に困ることはありませんから
473名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:53:48.16 ID:17RlVXqH0
で、ハイパーインフレはいつ来るんだっけ?
474名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:53:50.50 ID:wXpUVoBm0
>>413
池上はマスゴミと同じく1000兆円の国民の借金と言ってるよ
475名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:54:22.39 ID:g6qUGyop0
消費税50%以上を目指すなら国債刷りまくって借金増やした方がいいね
476名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:54:52.70 ID:EXdqF/oZ0
>>460
別に政治家の暗殺が横行していた訳ではないし、暗殺にしても軍部が主導してた訳ではない
226事件は皇道派さえ関与してないし、血盟団は軍部とは無関係だぞ
軍部がクーデターをしていた、みたいな嘘をつくのは止めなさい

それと、官僚が口を出すのは当たり前だよ
政治家の判断材料を提供するのが官僚の仕事なんだから
官僚の口出しを無視して政治をやった政党が、つい最近の日本にあっただろ
どうなった?
477名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:55:16.78 ID:3W81XKG30
>>467
今のCPIで考えてみ
エネルギーだけが+1%近い上昇じゃん
緩和すればするほどCPIとコアコアCPIの差が開くよ
そうなったら経常収支も赤続きで完全に詰むわ。

要は自前でエネルギー供給できなければインフレ通貨安主導なんて自殺行為
全部原発にするかメタンが実用化されれば解決するだろうけどな
478名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:55:20.36 ID:ZGIynAVn0
>>468
それは国債が最も安全な債権だからな
だがそれが全てじゃない
先日も運用益が凄く出たってニュースになってたろ
479名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:55:55.18 ID:V7MfQOd50
>>466
ひでーな
何が何でも日本を経済停滞させたいという悪意に満ちているな
480名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:55:58.56 ID:en7PtuRw0
国債暴落と食糧自給率は冗談レベル
481名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:55:59.51 ID:Ozs2/BOw0
>>434
もしかしたらドーマーの定理のことを言っているのかもしれないが
ドーマーの定理は成立しないが現在の結論だ

>例え利払いが税収を上回ろうともGDP比で見た借金は減っていくんだから

利払いが税収を上回ってる状態は常識的に考えて利子率が名目成長率を上回っている状態
482名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:56:00.84 ID:sUTCRx0w0
>>440
国債がヤバいから売ってんじゃなくて、他にもう少しリスクが高いけど利益率の高い投資先見つけたから売ってるんでしょ。
その辺理解しとかないと評論してるだけならいいけど、実際にカネ動かしてるんなら痛い目にあうぜ。
483名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:57:37.84 ID:EXdqF/oZ0
>>465
いやだから、官僚組織が政治に口出しするのはむしろ当然の義務だからね?
官僚組織ってのは、内閣にとってのスタッフでもある訳だからね?
民主党政権は官僚組織に口出しさせなかったけど、どうなったかは覚えてる?
あれが君の考える「正常な政治」なの?
484名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:57:55.15 ID:+JzOc9I80
>>476
兵士たちの背後に誰が居たかに関係なく
あれはどう見てもクーデターだよ。
部隊を動かしておいて軍は関係ないと言えるわけないだろ。

>判断材料を提供するのが官僚の仕事
これはそのとおりで、それ以上をしてはいけない、と言ってるわけ。
485ウソつき財務省解体論:2013/09/06(金) 13:58:31.94 ID:NH1b3uNZ0
とにかく現在の財務省の体質=財務省主権主義、利権拡大による実質的は委任横領体質を

根本から変えない限り、問題は解決しない。

そのためには、金融と財政を明確に分離したうえで
・先ず歳入と歳出を分ける。税務査察権の濫用を防止する。
・正確な<特別会計と一般会計の連結財務>体制を築く。
この二点は最低でも実行する必要がある。
486名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:59:03.13 ID:Ozs2/BOw0
>>465
その戦前の軍部が今のお前らのように内国債は問題ない!とか笑わしてくれたわけだがw
487名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:59:09.26 ID:ByXTIpb60
>>483
財務官僚は単に政策具申してるだけじゃないだろw
マスゴミを統制下に置いて自分らの都合のいい施策が実現出来るように様々な工作を行ってるじゃないか。
これを政治活動という。
こういう行動は、国政に責任を負うべき立場でない組織がやったらアウトだ。
そういう事を言ってるんだよ。
488名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:59:36.92 ID:r+g6vrW+0
>>481
算数を勉強しなおした方がいいと思う
489名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:59:47.38 ID:7BMBLQSg0
>>6
思われてない そんな馬鹿が跳梁できる世界じゃないから


>>58
遥か昔からな、ユダヤ金融というのがバチカン金融等と張り合って
各国・地域に中央銀行的機能を持たせた組織を作ってそれを牛耳ることで、
その国のカネを支配し、ひいてはそこの事実上の支配者になるという大戦略で来たんだ

日銀もつい最近までコントロールされてたろうが
490名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:00:15.64 ID:rd1PSR2d0
国債暴落を止めるには消費税増税=これはなんの経済学的根拠もない
財務省が流すデマですから注意しましょう
491名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:00:36.03 ID:2Ljtd7iWP
一変試しに消費税増税お流れってリークして試してみたら良い。
492名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:00:47.97 ID:qi+Jj3uM0
>>473
自民党が政権取ったらすぐに

プライマリーバランスの問題は
社会保障支出だから本気でやるなら
順番とか関係ない

社保・年金等の特別会計を廃止して
社会保障サービスを低下させる

上乗せや便乗で色々と企むのは勝手だが、
これが唯一無二の条件
493名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:00:48.61 ID:0yXnvgsH0
>>434
国の規模の拡大に伴って借金が増加していくのは問題ではない、と言う話だよな?それはその通りだと思うけど、
そもそも利払いが税収を上回りかねないと言う様な状況になった場合、GDP成長率が国債の利率を上回る状況って発生しうるのか?
市場はそういう場合はオーバーシュート(異常値を付ける)するのが常だろ。
日銀が徹底防衛すれば回避できるかもしれんが、その場合為替にとんでもない影響が出るだろうし。
494名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:00:53.61 ID:xU6Jk5ia0
いざとなれば伊勢神宮や出雲大社に封印すればいいだろ。

現代版の八又のおろちだわ。

それよか、変にびびって、おかしな行動取るほうが問題。
495名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:01:19.14 ID:+JzOc9I80
>>483
よこから済まんけど
>民主党政権は官僚組織に口出しさせなかったけど、どうなったかは覚えてる?
>あれが君の考える「正常な政治」なの?
だから次の選挙で民主党は追い払われたでしょ?
政治家の失敗は次の選挙で修正出来るワケ。
実に正常な政治じゃないか。
もし官僚組織が失敗したら、
誰がどうやって修正できるんだ?ってこと。
496名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:01:26.38 ID:Ozs2/BOw0
>>456
デフレ=不況と信じこまされてきた人たちには受け入れがたいのがこれ

デフレと不況は関係なかった?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
497名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:02:02.22 ID:BS9Cs7Dhi
>>472
父ちゃんが元気である事が前提であり、根拠であるって、お前らの名目GDPがなんたら、そのまんまじゃねーか。
無理があんだよ。隣の家のアメ公は別だがな。
498名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:02:02.79 ID:mTu2cLw50
まー日本に住む欧米系の先進地域の外国人は
日本のテレビ報道から系列の新聞まで一切信用しないってのが
マジで事実だから
彼らはネットで自国のニュースから日本を知る人ばかりで日本の新聞やテレビニュースは
予め用意されたものをそのまま流すだけw
だから全ての社やテレビニュースは同じものが流れ同じ論調の話ばかりで
北朝鮮や中国の報道と同じなんですよw
お前らもインターネットやってるなら海外のニュースで日本がどのように報道されてるから知るがよい
日本の新聞やテレビは世論統制が酷いからねw
499名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:02:43.45 ID:ByXTIpb60
>>495
そういうこと。

現実に橋本増税の失敗で橋本内閣は選挙で負けて退陣という責任を取らされたが、財務省の担当者は順調に出世してるw
こういう事があってはならんということだよ。
500名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:02:46.83 ID:3W81XKG30
10年前の日本なら大規模金融緩和&インタゲ+2%は効果あったんだろうけどな
だけど今は負債額大きすぎてもう時限爆弾なんだから何をやっても無駄
501名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:03:22.88 ID:xU6Jk5ia0
つまり、公務員が最強の職業ということだ。

ネラーは予測している。

東大卒の民間企業勤務や、そこらのお医者さんよりも

高卒の市役所職員のほうが社会的地位が一桁高いということを。
502名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:04:33.15 ID:S84xuPUt0
503名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:04:57.89 ID:Ozs2/BOw0
>>488
それはお前の方だろ
504名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:05:55.50 ID:rd1PSR2d0
アメリカは政権失脚と一緒に政策官僚も入れ替わるんじゃね
日本もそうしないと財務省とかのやりたい放題がつづくよ
505名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:05:58.54 ID:qi+Jj3uM0
ハイパーインフレの条件はそう言う意味では、
財源の約束なく社保の空手形をうつ
共産党の与党化だろうな

誰も国債が帰ってくるとも思わんだろw
506名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:07:16.05 ID:E4COYiyG0
テレビで紹介された、日本国債暴落
日本破綻シナリオでポジションを取ってた投資家は
その後どうなりましたか?
507名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:08:59.67 ID:Ozs2/BOw0
>>488
【第3の誤解】
ドーマー条件が満たされていれば財政は破綻しない・・・わけではない。ドーマー条件が保証するのは、(長期的に)政府債務/GDPが増加し続けることはなく、一定値に収束するということである。
この一定値が曲者だ。上で見たようにプライマリーバランスの赤字、名目成長率と金利の差によって一定値は変化するのである。現在の日本の財政ではおよそ2(200%)であるが、
財政の置かれた状況如何で、この値は1(100%)になるかもしれないし、10(1000%)になるかもしれない。GDPの10倍に及ぶ政府債務を維持できると考える人は少ないのではないだろうか。
つまり、たとえドーマー条件が満たされていても、政府債務/GDPが現実に維持可能な水準に収まる保証はないのである。このことは、第3の謎で紹介した次の論説でも正しく指摘されている。
508名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:11:10.88 ID:sTZeb9VH0
この20年、もっと前からか?

「このままでは日本は持たない、数年後には財政が破綻する。日本は破産する」とか言う人が居たが、財政破綻しなかったし、国債も暴落しなかった。

今は、大体何年後に破綻する見込みなの?
509名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:11:56.11 ID:ZdcGo1++0
オオカミ少年は
オオカミがやってくる話です

羊を食うオオカミが村に来なかった話じゃないぞ
510名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:13:04.97 ID:SW4EDvK50
>>508
2年後
511名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:13:15.08 ID:qi+Jj3uM0
公務員叩きも結構
東電吊るしも結構
消費税増税もまあイイだろう

しかし、どれ一つとっても本質ではない
社会保障の負担を軽減するか
一時的負荷に目を瞑って経済拡張にかけるしかない

アベノミクスは後者に偏重している
マスゴミは失敗すると言うが、
社会保障カットには反対する

吉本芸人の社会保障悪用問題にすら
全力でかばう
筋が通らない
あり得ない
512名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:13:36.49 ID:O7r85onA0
>>495
>もし官僚組織が失敗したら、
>誰がどうやって修正できるんだ?

それは政治家の役目
だから、まともな政治家を選んでおかないとな
513名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:13:50.57 ID:nySyLNWg0
>>508

日本は財政破たんしない。
破たん詐欺師が騙そうとしてるだけ。
514名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:14:19.17 ID:r+g6vrW+0
>>493
一時的にどういう事が起きるかは分からない
そもそも、何も起こらないかもしれないし
けど、長期に渡って市場が変になる事は無いと思うが…

市場では馬鹿は自然に淘汰されていくから、意味のない数字を基に取引するような馬鹿ばっかり残ってるってのは
考えにくい
515名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:15:40.51 ID:ZGIynAVn0
>>509
今回は

オオカミがくると怯えて家に閉じこもっていたら餓死した

って話ですよね
516名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:16:04.24 ID:sTZeb9VH0
>>510 >>513

南鮮には「永遠の10年」があるらしいが、日本には「永遠の2,3年後」があるらしいなw
517名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:16:16.13 ID:A4ZQrKAF0
昔、軍事国債を大量に発行し、結局は敗戦で零になった、同じ破滅の道を
歩むことがないように願いたい、サラ金状態の財政が健全の訳が無い!
518名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:18:25.01 ID:sUTCRx0w0
>>486
対外戦争して負けない限り内国債は問題ないよ。
いま日本国債が暴落するとしたら、日本国民が日本に住めなくなる状況、
もっとも現実的な例として中国との戦争で日米連合艦隊が中国に海戦で負けて人民解放軍に上陸を許した時だが、
まあ中国人以外そんなストーリー信じんよねw
まず中国が日本相手に戦争始めるということ自体がありえんし。
519名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:18:43.26 ID:0yXnvgsH0
>>514
市場は合理的なのはその通りだけど、極めて合理的で実際後から見たらやはり正しい選択をしていたLTCMは破綻してしまった訳で。
市場が(理論的な意味で)正常に戻る間に耐え切れずクラッシュしてしまう可能性はあるだろ。
ソレを想定した上で行動しないと言うのは「原発では大規模災害は起こらない」と仮定していた東電に近しいじゃないか。
520名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:19:08.63 ID:SW4EDvK50
>>516
何年後って聞いてるから答えたのに南鮮とかwwwww

ゲリノミクスの失敗が明るみになる1年半後〜2年後の可能性は高いと踏んでるよw
今までは確かにいつとは断定できなかったけどねw

安倍と黒田が箍を外したから以外に早いと思うよwwww
521名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:19:11.14 ID:O4ufgcITO
円は100円突破しないと言われてたが突破した。
インフレにはならないと言われてたがインフレが現実味を帯びてきた。

インフレになれば金利は必ず上がるし、金利が上がれば利払いが増える。
ただそれだけの事。
522名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:19:11.70 ID:nuEu5JCo0
> おやおや、日経、朝日新聞など全国紙は、日本の政府債務は世界最悪水準で、
> 予定通り消費増税しなければ国債は暴落する恐れがある、と盛んに喧伝してきたの
> に、いったいどっちが本当なんだい?

現時点で一番信頼できるのが日本国債なので買われている、というだけのことで、
将来もこれを維持出来るかは悲観的。だから警告を発している。

はい、論破。
523名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:20:04.70 ID:wgBtk6wW0
経済で飯食ってる暗記バカ文系って本気で経済事象を予測できると思ってるんか?w
脳に蛆湧いてんなw
524名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:20:44.28 ID:wXpUVoBm0
>>496
なんかそれデータ古くね?
525名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:21:16.05 ID:o7tnw6ko0
>>10
いやまぁ一定量、外国投資家が買うのはいいのよ
需給バランス的にちょっと国内向けすぎた
526名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:21:26.50 ID:qi+Jj3uM0
>>486
債務者たる帝国軍が消滅したからね
その時にいくら借りていたか、
収支がどうだったかに関係ないね

教訓を得るとすれば、
消えちゃえば一緒だから借金は積み上げた方が得じゃない?w
527名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:24:19.81 ID:xAaofqZI0
日本なんて専制君主国(&奴隷w)かつ共産主義国みたいなもんなんだから、
コメとか生活必需品を10倍ぐらいにしちゃえばいいのになw

奴隷だから、何も文句言わないで死ぬだけでしょw
528名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:24:39.42 ID:sTZeb9VH0
>>520
それはスマンかった。そこまで「南鮮」に反応するとは思わなかったよw

で、ゲリノミクス失敗に備えて、何か準備しているのかい?
「破綻なんてしない」派が、こんなはずじゃなかったのにと悔し泣きするところを妄想してるだけ?
529名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:25:59.04 ID:r+g6vrW+0
>>519
正直、そんな事言われても困るわ…

税収を超える云々は、借金1000兆円超えたら破綻するーって論法と同じようなもんだろ
んで、結局、その時市場は反応しなかったろ
530◇newsSM/aEE:2013/09/06(金) 14:25:59.42 ID:Uv8YZv/90
>>6
外から見たら誰もそんなふうに見てない
一方的に喧嘩仕掛けられる可能性のが高いと見てる
日本の内情なんて考えてもいないし
531名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:26:08.55 ID:7BMBLQSg0
>>527
で、戦争映画の信ぴょう性はどうなった?
532名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:26:26.65 ID:O4ufgcITO
皆忘れてそうだが、国債暴落論は出口の時が危険って意見が多かっただろ?

いつ暴落するの?

金融引き締めの時

予定では、あと100兆円程の緩和で終了になる。
期間は来年いっぱいだったか?
その時が暴落の時だろ。
533名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:28:29.89 ID:+JzOc9I80
>>512
普通はそう思うだろ?
ところが、日本では、政治家に役人の人事権がない。
ある局長がおかしなことをやり始めても、担当大臣でも処分出来ない。
534◇newsSM/aEE:2013/09/06(金) 14:28:58.70 ID:Uv8YZv/90
>>520
なに火病ってんの?
535名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:29:52.17 ID:BS9Cs7Dhi
>>501
俺も市役所にスルーで行けたんだが、底辺職だと馬鹿にしてたんだが、どうしてこうなったw
536名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:30:10.39 ID:I/X6CWod0
日経、朝日新聞の反日経済誘導だろ
537名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:30:20.75 ID:ZGIynAVn0
>>532
まだ入り口に立っったかどうかさえ怪しいが
538名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:30:54.80 ID:ukeMcdtT0
財務省は消費税増税やりたいだけだからな
経済動向がどうとかって何も考えてない
アベノミックスの効果が現れる3年後あたりにすべき
今はまだ早すぎる
539名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:32:41.32 ID:O4ufgcITO
>>537
いやいや、充分緩和マネーにどっぷり浸かってるから。
もし今、日銀の資産買い入れを止めてみろ。
株も国債も大暴落するから。
540名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:33:09.02 ID:Ka/CDhN90
まず地域限定消費税増税でやってみろよ 高速無料化みたいに
541名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:35:20.72 ID:G5W7RxgmO
よし、じゃあ試しに「国の借金」を全額返済してみよう、どうなるかな?

国債を買ってた人の口座にお金が入金されたよ〜

あれ?それで終わり?

ん?お金が手に入った人達が、次の投資先を求めて国債を買いあさっているよ?

最初に戻る
542名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:35:47.52 ID:Ozs2/BOw0
>>514
70年代から名目利子率>名目成長率なのに名目成長率>名目利子率になれば
破綻しないとか言ってる奴が言っても説得力がない

しかもそれも誤解であることは既に述べた
543名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:37:10.07 ID:clNDSYLhO BE:973854634-2BP(22)
国債のほとんどは国民が持ってるわけで
3代続けは親の財産は消えて無くなるって言われるほど相続税が高いから
100年もすれば全て税金として国に戻ってくる
544名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:37:40.40 ID:0yXnvgsH0
>>529
借金1000兆ってのはそれこそ意味の無い心理的目安の数字だし、利払い税収が上回る状況と同列に扱うのは流石に無理筋だろ。
先にも言ったようにそもそも、利払いが税収を上回る時点でGDP成長率が利回りを上回る、と言う状況が成立しないと思う。
逆に言えば、GDP成長率が利回りを上回る状況下では利払いが税収を上回ることは無いだろう、って事だな。
545名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:38:14.61 ID:H9jmauc70
>>1
米国債には、戦争相手国の保有分を紙切れにし、借金踏み倒すという大技があるけどな。
546名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:38:59.92 ID:r+g6vrW+0
>>542
ちょっと何言ってるのか分からないですね
国語の勉強もし直した方が…
547名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:39:45.85 ID:o7tnw6ko0
>>543
問題はその相続税をどかんと収めてくれるべき富裕層が相続税のないシンガポールや
欧州に居を移していくことだなぁ
548名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:40:57.19 ID:sUTCRx0w0
>>528
「ゲリノミクス」とか書いてる時点でキミの書き込みには信頼性がないよ。
なぜなら、キミの分析には「私情」のフィルターがはいってることが明らかだから。
549名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:41:53.45 ID:oOlpoSFk0
満州事変ネタはまだ続くの?
アホな官僚が国を滅ぼすという趣旨には賛同するが、
その例で満州事変を出すの適切ではないと思うよ。

満州事変では、
軍(官僚):満州での日本の権益保護のための実力行使
国民:軍支持
政府(政治家):弱腰だったが世論に追随し事後承認。

今の消費税増税では、
財務省:財政再建のために増税やむなし!
国民:増税反対!
政府(政治家):財務省か、世論か、え〜と・・・。
よって、財務省がマスゴミを使って国民を洗脳中(←これが問題!)
550名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:42:03.38 ID:h3Ok0f060
>>19

また幸福信者だよ('A`)
宗教板に帰れよ。
551名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:43:42.61 ID:sTZeb9VH0
>>548
俺? >>520 じゃ無くて?

俺は、>>520 に合わせて「ゲリノミクス」と皮肉る積りで書いたんだけどね。
552名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:44:28.74 ID:y3kfLHeo0
ようつべで映像いくつか見たけど現場怖すぎだろ
あれは早くやめさせたほうがいいとは思うが・・・
そうするにはやっぱ武力しかないのか・・?
けど馬鹿でかい爆弾で飛行機で現場潰すとかそういうことヤル気なのかな?
今回サリンミサイルはドコに打ち込まれたの?
553名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:47:19.87 ID:r+g6vrW+0
>>544
言ってる事1000兆円と変わらないと思うよ…
1000兆円の方が額が小さかったってだけで
554名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:47:51.76 ID:Ozs2/BOw0
>>546
理解するのが嫌だから逃げるってことか?
>>544も同じこと言ってると思うがw
555名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:49:07.28 ID:Z97CK2270
根本的に国債を買ってるのは誰ですか?何処の国ですか?だろ。
世界各国の場合、A国の国債をB国・C国が買ったりするが、
日本の場合、日本の銀行が買ってる現状。外国が日本の国債を買ってるのは、
国債全体の1割も無いはず。
556名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:52:29.50 ID:Ozs2/BOw0
>>546
>名目経済成長率が国債の利率を超えていたら、
例え利払いが税収を上回ろうともGDP比で見た借金は減っていくんだから

70年代から名目利子率>名目成長率なのに名目成長率>名目利子率になれば
破綻しないとか言ってる奴が言っても説得力がない

はい、これで言ってることが分からないとか言ってるのは理解すると自分の主張が間違ってるのが
バレてしまうからごまかして逃げてるだけだということがはっきりしましたね
557名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:55:36.19 ID:PgyK7hSG0
政府予算に占める国債利払いの占める比率だけは下げることを考えたい
558名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:58:06.97 ID:ZGIynAVn0
>>539
いや、緩和自体はもう延々とやり続けているわけで
「異次元」と称される部分が本当に市中に回るのかどうか
現状は日銀が当座に溜め込んでいるからね
559名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:58:09.50 ID:Peth4L5ri
>おやおや、
>拙論が答えよう。

はい、論破
560名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:05:26.88 ID:Ozs2/BOw0
なんだやっぱり逃げてるだけだったのか
561名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:07:27.89 ID:3Ytb439K0
>>539
何を言っているんだかw
まあ、デフレが酷くなると税収はガタ落ちだからな。
2007ー2009年度の歳入を見れば一目瞭然だが。
562名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:10:34.75 ID:0yXnvgsH0
>>553
プライマリーバランス黒字&GDP成長率>国債利回り、さえ満たしておけば国債残高および利回りは全く関係が無い。

と言ってるんだろ?
で俺は、そもそも利払いが税収を下回る状況(国債利回りが相当上がってる)、ってその時点で既に「GDP成長率>国債利回り」は満たせ無いだろ、って事。
遙か上のレスで「4%がデッドライン」と言ってるのは、「このまま行けば4%まで金利が上がる(国債が売られると)と破綻する」と言う趣旨だったんだ。
GDP成長と共に健全に利回りが上昇した場合の話じゃなかったんだよ。ここが齟齬の原因じゃないか。
563名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:10:37.13 ID:ym2e3EiX0
えーと。日銀が国債を直接引き受けるのはダメなんだったよね。
でもって日銀は市場から国債を買っているが市中銀行は手放さないんだよね。
金利が上がる=国債が暴落=買い手がないだったよね。
なら暴落したら日銀がいくらでも買い支えたらいいんじゃないのか?
564名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:11:05.92 ID:er+jm4Nl0
>>87
税収を上回った利子だけで
オワコンだーよ(´・ω・`)♪
565名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:11:12.28 ID:3KvMa+xtO
>>549

官僚だろうが政治家だろうが民間人だろうがアホもいれば優秀なのもいるわけだし
○○が悪い、○○はアホだとか言ってもしょうがないと思うわ

財務省にだって増税には反対してる人はいるしな
566名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:11:48.85 ID:O4ufgcITO
>>561
お前日銀がやってる金融緩和理解してないだろ。
馬鹿なんだから無理して噛みつくな
567名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:13:26.09 ID:C/kF1+LE0
>>563
無税国家の出来上がりだな
お花畑の考えそうな事だ
568名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:15:00.55 ID:3KvMa+xtO
>>564

税収を上回った利子ってなんじゃらホイ

金利がそんなに上がるんならガンガン景気よくなってるはずて税収ももの凄い勢いで増えるはずだが
569名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:16:57.16 ID:jwEpMNYH0
あ、ちなみに日本の国債が国内9割超えてるのは、

国内メガバンクが買いマクってるから。

利息クッソ安いが、それ以上に公定歩合がクッソ安いので、持ってるダケで利益出る

ド安牌の債権。

(ちなみにアメリカ国債は…お察し下さい
570名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:18:02.74 ID:C/kF1+LE0
>>568
ギリシャやイタリアの現状は?
さぞかし好景気なんだろうね
571名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:20:15.29 ID:cf2JLGfp0
安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg


マスゴミ各局が報道しない驚愕の証拠写真!

世論調査質問「あなたは、統一教会の総会に祝電を送る安倍総理大臣を支持しますか?」、
これができないマスコミに世論調査をやる適格性なし。
こんな公然の事実に触れないマスコミが公正な報道面をしている事こそ、戦後日本の負の遺産なのだよ。
https://twitter.com/ompfarm/status/370251975616516096

君の知らない戦場とはこんな場所だ 彼は15歳の若者だった 
数時間後に死亡したようだ 軽々に戦争を宣伝する前によく見ておきなさい
http://www.liveleak.com/view?i=94e_1328684403
(普通の人は心臓マヒを起こすので閲覧禁止)
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/372290503569469440

自民憲法案、36条「拷問、残虐な刑罰を絶対に禁ずる」の「絶対」を削除していた!
http://akiba1.blogspot.jp/2013/08/blog-post_11.html
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/366397359543947264

ちなみに、自民党改憲案が追加した第九章「緊急事態」はナチスの全権委任法とそっくりです。
http://magazine9.jp/soda/130417/
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/362207601884274690
572名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:21:43.60 ID:jwEpMNYH0
>>570
エ?ギリシャの国債なんてトンデモナイ利息率付けられてるぜ?

10年で10.5%だと、今。
573名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:21:58.60 ID:O4ufgcITO
>>569
残念だが、国内メガバンクは長期国債は既に手放した。
今長期国債を保有してるのは地銀だが、地銀の採算分岐点は1.1%。
長期金利1.5%程で地銀は倒産か国債投げ売りといった状況になると言われている。
因みに、既に外人は日本国債の保有割合11%になっている。
574名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:22:34.59 ID:3KvMa+xtO
>>570

ヒント ユーロ
575名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:23:11.22 ID:bHaXpkqs0
安倍は、もう決断してる。

今、上げないっていうと、圧力が物凄いから、
ドタンバまで上げそうなそぶりを見せてるだけ。
576名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:24:43.32 ID:LGnzz5M2P
>>570
あっちは海外資本がメインだから
>>1の論理は結局、国民の貯金だから最終的に徳政令なり資産没収の法律で国民の貯金を国庫に入れちゃえば負債ゼロになれるって論理
さすがにそれを海外資本にやる術は無いけど、日本は自国民の資本だから国が自由に出来ちゃうぞって話
577名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:24:48.88 ID:ZGIynAVn0
>>573
メガバン、手放した代わりに代金を日銀に預けて、日銀から利息取ってるよ
578名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:24:50.13 ID:jwEpMNYH0
>>573

一時期短期買いマクってたな、そいや。
(野田がメチャメチャ超短期債連発して
579名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:25:15.30 ID:NfhocPnq0
>>573
その外人というのが中銀なのかヘッジファンドなのかによってだいぶ違うよね。
580名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:25:50.04 ID:3KvMa+xtO
>>573

メガバンクが国債を手放すのは民間の資金需要がてできたということ
景気回復の証拠です
喜ばしいことですよ
581名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:25:54.49 ID:wROw601X0
信頼度の差だけど借金はそろそろ減らしていくべきだろうな
582名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:26:08.14 ID:r+g6vrW+0
>>562
国債の利率が4%まで上がるってことは国債が売られてる状況
んで、売ったお金で何か別の投資をしないと売った方は丸損だから、ふつうは売ったお金で何か買う
その大半は株に行くと思うよ
そうなると株価上がるから、企業の業績良くなって税収伸びると思うが

長期的に国債の金利だけが上がって他に影響が出ないってのはあり得ない
だから、利払いが税収を上回るって状況が考えられるとしたら借金の総額が増えるって状況になると思うが

まあ、仮にそんな事態があり得たとしても今までどおり日銀が買い取るから破綻はしないんだけどね
円安になるだけで
583名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:26:44.74 ID:3W81XKG30
>>576
それが現実に出来ると思ってるなら凄いわ
GDPの2倍もの金融資産が一瞬で消えるんだぞ
全ての企業が倒産するわw
584名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:27:52.65 ID:0yXnvgsH0
>>576
キプロスでその小規模版が現実のものとなったよな。
国民の総貯蓄が〜と言う話をする人は、いざとなったら預金封鎖しちゃえばOKですから、と言う話まではしないよな。あざといわ。
585名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:27:59.14 ID:czb0Mv9S0
確かに債権者が国民なら安心だな
いざとなればチャラにできる
586名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:28:03.17 ID:3TctYk9KP
>>581
そのためにデフレを解消しなくてはという話をしている。
借金減らすために増税という家計簿的発想では、景気悪化→減収→国債発行残高の増加、という連鎖から逃れることは出来ない。
今、日本はその実体験中なのに、同じ繰り返しをしようとしている。
587名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:28:57.03 ID:+JzOc9I80
>>575
最終決断が10月だっけ?
この夏の景気は期待外れだったよ。
景気回復の実感は何もない。
意外に見送りの援護射撃の数字になりそう。
588名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:29:15.42 ID:jwEpMNYH0
>>583
や、そこ迄極端な話じゃなく、本来20年間インフレ2%を続けていたら?という試算が殆ど出てない。

倍はちょっと無いが、1.5倍くらいにはなってるハズ。本当なら。
589名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:30:53.33 ID:3TctYk9KP
>>587
そもそも前の日銀の判断が期待外れの数字だった。
その次の判断が多少いい数字出ても増税には時期尚早と考えるのが常識だろ。
590名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:31:37.41 ID:jwEpMNYH0
>>587
ん、実際、ポッポ&バ菅&野ブタが景況丸無視でバカバカ増税してるんだが、マスゴミも財務省も丸無視してんだわ。
591名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:32:06.71 ID:NfhocPnq0
国債金利が急上昇すれば株は大暴落だなあ。
国債を売ったカネが株に向かうわけがない。預金に向かうよ。
国債金利が高ければ国は財政出動できず
また、社債の金利は当然国債以上に上がり企業活動も停滞するだろう。
592名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:34:24.21 ID:sTZeb9VH0
>>575
そうだと良いがなあ。
読売が消費税率アップに反対を打ち出したらしいが、その証左かな?
593名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:35:44.39 ID:OGMWqTpS0
>>584
あくまで銀行が良い儲けになるから国債をどんどん買えばOK
という話だからね
そうでなくなれば自転車が倒れると。

ただし先日黒田さんが今消費税上げなければ暴落しかねないと
言ったのはさすがに誇張だよなと。
594名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:35:58.18 ID:3TctYk9KP
>>592
読売みたいな政府べったりの新聞が意見を180度変えたってのは根拠なしにはあり得ないだろうね。
あそこはナベツネを無視してそういう重大な意見変更が出来るような組織ではないし。
595名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:36:07.22 ID:nomZTG4d0
まあインフレになるのは金利が上がり始めてからじゃないの?
日銀が国債買い入れを縮小したとき
今のインフレは電気代とかのエネルギーの影響が大きいみたいだし
消費税の影響がどうでるかだの
596名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:36:30.63 ID:3KvMa+xtO
株式と債券価格は反比例するという相関関係があるんだが
それは統計からも明らか

金融屋なら常識よね〜
597名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:37:43.69 ID:V7MfQOd50
>>477
付加価値はエネルギーだけで生み出されるものではないわ
海外から土くれを仕入れて高付加価値の半導体を作ればそれでGDPに寄与できる
成長させるべき産業は高付加価値を生み出すものだ

金融財務厨はゼロサムを前提にその中の奪い合いでものを語るから現実を無視している
598名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:40:42.31 ID:h5peOpb70
アメリカも一応歳出削減してるからな
いざとなったら米債はドル刷って押し付けられるからな
日本にw
599名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:40:59.42 ID:Ozs2/BOw0
>>582
お前この前のやつか?
散々的外れだと指摘したはずだが
600名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:41:04.46 ID:3W81XKG30
>>596
残念ながら最近はその常識が通用しなくなってるんだわ
ここ数年だけでも株と長期国債が連動したパターンはいくつもある
特に債務危機で当事国が国債と株どちらか買われた例は殆ど無い
601名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:41:38.80 ID:NfhocPnq0
>>596
それは金融が正常に機能している時。
ちなみに金融どころか、国そのものに信用なくなったら
株安・債券安・通貨安のトリプル安になる、
って教科書1ページ目に書いてあるような基本中の基本で
誰でも知ってることだけど。
602名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:41:41.04 ID:3TctYk9KP
>>596
そういうこと。
そもそも民間の資金需要が高まって銀行に滞留してた金が民間に流れ、国債が値下がりするってのはGDPの拡大をもたらすから確実に税収が上がる。
つまり財政は好転するわけで、金利が上がるから困るというのはあまりに一面的な話であるということになる。
それを日銀総裁がするんだから狂ってるわな。
603名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:42:18.48 ID:d/y45CBm0
麻生さん → 増税推進派「増税しなければ国債暴落する」
石破さん → 増税推進派「党内合意済み」

とりあえず増税の流れそのものは決定済みだから
604名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:42:29.70 ID:rd1PSR2d0
国の債務は日銀が金刷って返せばいいだけなのに
消費税増税して国民から巻き上げるって悪代官
顔負けの悪党財務省
605名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:43:16.83 ID:7j+z3+B+0
>>1
予定通り増税したら50円いくだろ
606名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:43:29.80 ID:Ozs2/BOw0
>>602
ひとつめは、「株式と債券は逆の動きをする」と言い切るかたがおられること。
ファイナンシャル・プランナーでもこう仰るかたがおられます。
結論から先に書くと、株式と債券の相関係数は、その時々でプラスにもなることもあるし、マイナスになることもある(正の相関にも負の相関にもなる)ので、必ずしも逆の動きをする(負の相関になる)わけではないと思います。

おそらく誤解の根源には、なんとなく相関係数は一定だという思い込み(例えば、よく引用される公的年金の相関係数がずっと続くという思い込み)があるのではないかと推測します。
でも、おそらくそれは間違いです。実は、相関係数は常に動き回っているのです。

では、どれくらい動き回るのか?データで見てみます。
これは、1979年から2006までの米国債と株式の相関係数の推移です。

27年間で、プラス圏では+0.9近くにもなりますし、マイナス圏では-0.4近くになっています。
相関係数にけっこうな幅があることに気づくと思います。

余談ですが、だからといって株式と債券の分散投資が意味がないと結論付けるのは早計です。相関係数が常に+1でない限り、分散効果はあると思います。
607名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:44:42.84 ID:ybwWdJa+0
いしばがクソだって今回の件でよく分かった

お前らもおぼえとけよいしば
608名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:44:46.14 ID:OGMWqTpS0
>>602は正常なとき、>>601は変調をきたした時
と見れば同じことの二面性を言ってると思うが

そもそも今後正常に経済が伸びていくのが10年も続き
そうにないので変調が起きる危険を支持したいなあ
609名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:44:58.78 ID:+JzOc9I80
>>606
あんたに預けた!
610名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:45:42.14 ID:0yXnvgsH0
>>582
国債を売った資金が結構な額が外債に流れる場合はどうなの?
日本国債売って日本株を買う、ってよりはやっぱ外債なんじゃないのリスク的に。流れも通貨安だろうし。
それに株価上昇の資産効果だけで税収の大幅改善ってあるのかな。
後半は同意。

>>593
でも債先は相当荒れるんじゃないの。まさか先物に日銀が介入する訳にも行かないし。
大規模オペ連発で安定化を図るんだろうけど、相当市場が混乱することは間違いないんじゃない。
611名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:45:48.50 ID:3W81XKG30
>>597
だからそのエネルギーが原価圧迫して貿易赤字が恒常化してるだろw
経常収支も5月から急減してるしな

つーかいまどき半導体てw
市場がどうなってるのも知らんのかw
612名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:45:54.68 ID:Ozs2/BOw0
>>601
その通り
613名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:46:04.00 ID:nomZTG4d0
株と債権が反比例はひとつの法則であって
個々に需要と供給があるから一概にすべて
それが当てはまるとは限らないよね
614名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:46:20.68 ID:3TctYk9KP
>>606
いずれにしろ民間の設備投資需要が弱いままでデフレが継続したら金の流れる場所か国債しかないから、国債発行残高は増える一方だよ。
この状況では税収が確実に下がるから政府も国債発行の必要を迫られるから需要と供給が合致して確実にそうなる。
この場合国債の価値は上がる一方だけど、財政は悪化の一途だ。
615名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:46:25.86 ID:C/kF1+LE0
>>601
破綻など有り得ないって言ってる人は
「信用創造」という概念が理解出来ていないと思うよ

所詮紙幣なんて「信用」の上に成り立つ原価3円の紙切れだ
616名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:47:54.30 ID:XmFTVhYV0
ポジショントーク
617名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:48:21.04 ID:Ozs2/BOw0
>>582
>まあ、仮にそんな事態があり得たとしても今までどおり日銀が買い取るから破綻はしないんだけどね

日銀法で禁じられている行為を持って破綻しない!とか云われても
618名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:48:24.92 ID:h5peOpb70
今は過剰流動性だから金融商品全体が上がるということも考えられるが、
アメリカも10月ぐらいには引き締めに入るんだろう
より確実で収益があがるものに投資されるようになる
財政ファイナンスと決め付けられると金利も悪い上昇を起こすだろうね
619名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:48:41.31 ID:3TctYk9KP
>>615
その通り。破綻はあり得る。
だからこそデフレ脱却に全てを集中すべきなのであって、デフレ促進の増税を今絶対にやってはいけないという事なんだよ。
620名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:48:55.46 ID:7r4ighAv0
792万円ならば公務員を削除していけば
いいんだよな、日本は少子化で公務員では
ない普通の日本国民がどんどん減ってるんだ
そうだから、一般会計歳出の半分以上が公務員
の給与って、この異常事態を変えなくては
いけないよね。国民が減って仕事が減るんだ
公務員の数が異常に多いのと、給与が先進国の
中でも3倍以上高いんだよ、是を是正すれば
借金も真水で減るんだよ、もう沢山預金したん
だからすぐ死んでも家族も困らないだろう
621名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:49:20.51 ID:nomZTG4d0
>>614
別に国内でまかなわなくてもそういう状況になれば
海外に逃げる資産も増えるんじゃないですかの
だから国債の価値は上がるとは限らないんじゃないですかの
622名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:49:45.80 ID:QMlPvRol0
>>588
 名目3%成長なら2033年には名目GDP871兆円,実質779兆円ぐらいだね
 実質は2%で
623名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:51:02.44 ID:Ozs2/BOw0
>>614
デフレ=不況と信じこまされてきた人には受け入れがたい話

デフレと不況は関係なかった?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
624名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:51:13.74 ID:3TctYk9KP
>>621
そうね。
この20年はそういう面も多かった。
中国はじめアジア市場が活況を呈したのは日本の莫大な金が流れたからだから。
しかし、今少なくとも中韓は伸びる余地はないし、あとはASEAN以外は景気の先行きは不透明だ。
結局海外にシフトすればいいという状況でもないんだよ。
625名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:52:04.54 ID:jwEpMNYH0
>>611
うん、実はポッポのバカの所為で、コレから更に上がるんだわ。

地球温暖化対策のための税の導入
ttp://www.env.go.jp/policy/tax/about.html

後、復興増税でゴマかされているが、実はとっくに法人減税されてたりする。
(消費税発動どほぼ同時に基準25.5%…これから更に下げろってヌカしてるんだから彼奴ら…
626名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:52:14.24 ID:r+g6vrW+0
>>610
流れとしたらこうなるよね?

国債 → 円 → 外貨 → 外債

円と外貨を交換する流れあるじゃん
外貨の代わりに円を受け取った人は円を売って何かに投資しないと損しちゃう
そういう状態だと円安が進んでるから円で買える何かを買わないと余計に損被ることになるよ
627名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:52:15.62 ID:lVE/yyVA0
ま、世界を見渡せば財政が日本より危ない国家だらけなわけだが。
破綻するとしたらそっちの方が先だろw
628名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:54:20.34 ID:UH9QEwO30
>>3
文章の中身より、書いた人物を妄想する事に必死かよw
629名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:55:14.68 ID:Ozs2/BOw0
>>626
「株と債券は異なった値動きをしますので、両者を組み合わせることでリスクの分散が図れます」
これだけ聞くと、なんだか素晴らしいことのように思えます。
株だけじゃ無く、債券を組み入れれば、例えばリーマンショックのような大きく株価が値下がりするような状況でも安心。

こんなことを未だに堂々と主張されている方がおられるのに、驚きます。
そもそも、本当に株と債券は異なった動きをしているんですか。
確かに、投信会社や銀行、証券会社のパンフレットやFPの教材にはそう書いてあります。
でも、本当にそれが正しいのでしょうか。

検証してみました。
青い線が日経平均、オレンジが長期金利です。

びみょうー ですね。
確かにリーマンショックの時には微妙に金利は下落しています。
昨秋からの株価の上昇の時には微妙に金利は上昇しています。
ただ、これをもって本当に逆相関の関係にあると言えますか?
私にはそうは思えません。
630名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:56:00.00 ID:G0BSyaRR0
海外の破綻しそうな国家の国債と同一視するのが問題なんだよな
破綻しそうな国債ってのは債務国だからこそ、破綻しそうになってるわけで
国内での通貨の流動性が滞ってるだけであって、資本の海外流出は問題になってないんだから
631名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:56:16.19 ID:ZGIynAVn0
>>615
どういう理屈で日本円のその信用が破壊されるのか
まともな説明は見たことがない
みんな論理のどこかを飛ばすか、ある一部分だけ見た話しかしない
632名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:56:41.89 ID:C/kF1+LE0
>>627
何故順番を気にする?
他が破綻したら日本は更に危なくなるのだが

まだ「せかいきょうこう」って習ってないのかな?
633名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:57:53.17 ID:Ozs2/BOw0
>>626
そもそも利払い費が税収を超えている国の株を買う馬鹿がどこにいるんだよ
634名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:57:55.85 ID:A08DXFsj0
>>632
世界教皇??
635名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:58:03.16 ID:nomZTG4d0
信用の破壊なんて銀行の破綻みたいなうわさでも動くもんじゃないのかなぁ
あとの口実はつじつまあわせ
日々の日経の動きについてもあとづけがおおいんだし
636名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:00:29.83 ID:h5peOpb70
売って儲かるなら売るだろ
いちいち国の状況を考えて売買してるわけではない
狙い撃ちされる理由にそうじゃないそうじゃないと理屈をつけても
無駄。
637名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:00:47.43 ID:G0BSyaRR0
>>632
他の国の破綻しそうな所は、おしなべて他国からお金を借りてるんだけど
まぁ、日本が投資してる国が飛んだらヤバイのは同意だけどさ

そもそも、税金ってのは、富の再分配によって資金の流動性を上げる行為、ってのが忘れ去られてないかい?
638名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:00:52.78 ID:Ozs2/BOw0
>>631
名目で100万円の価値がある国債があるとする
ここでインフレを起こして実質の価値を50万円に落とそうとしている国があるとする
これでもお前はこの国を信用して国債を購入してくれるんだろうな?
639名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:01:01.54 ID:QMlPvRol0
>>626
 それが狙いなんだけど(´・ω・`)
 貨幣利子率<自然利子率 にしたいんだよ

 つまり

 おまえらもっとカネ使え,借金してでもモノを買え
 by 日本銀行and日本政府
640名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:02:22.36 ID:ZGIynAVn0
>>638
やっぱり言ったとおりだわ
ロジックの一部を飛ばし、一面だけ取り出して話す
641名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:03:37.71 ID:lVE/yyVA0
>>632
だったらそっちの方を先に心配しろよって話だ
642名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:04:22.78 ID:jwEpMNYH0
>>638
それ、海外他国とのインフレ率と物価上昇率抜きで語ると危険。

日本の物価って、とっくにユーロ、イギリス、アメリカ、韓国"以下"なんだわ。
643名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:06:31.03 ID:Ozs2/BOw0
>>642
意味不明なんだが
インフレと物価を混同してる時点でだめだし

>>640
意味不明なので説明せよ
644名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:06:32.65 ID:G0BSyaRR0
>>638
通貨価値が下がるなら結構なことじゃん
価値が下がらないように株や商品なんかの動産や不動産を買う
そうすれば、資金の流動性が上がるよ

国債買ってれば勝手に価値が上がって儲かるから
一般に資金が流通せずに、銀行内だけに留まってる資金が
増えてるのが問題なんだから
645名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:11:08.51 ID:ybwWdJa+0



646名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:12:06.57 ID:erNk46U10
2013.9.3米国はシリアを攻撃するか ベンジャミン・フルフォード
逆にこれから大きな逮捕劇はじまると私は聞いてます
ようやく戦争侵略それからマッチポンプ的な工作やってる連中が
ようやく刑務所に入ることになります
でその下にぶら下がってるね日本人の売国奴も
今の内に寝返ったほうがいいよラストチャンスですよ
読売新聞のトップとかね馬鹿な連中ねテレビで嘘こねたり
で安部総理もねこのことじゃあやりますって言ってそれは日本の恥あの人結局
統一教会っていうのは武器商人麻薬商人でパラグアイって南米の国に牧場もってるんですよ
でその隣の牧場はブッシュ一族の牧場なんですよ
でその下にぶら下がるような連中はこれから政界に居られなくなりますよ
これもうすぐ革命が起きます欧米では始まったんです
僕聞いてるの数千人が逮捕されますね
パパブッシュ・ベビーブッシュ・ヘンリーキッシンジャー・オバマ・ケリー
あの連中みんなバイバイとういことになります楽しみにしてください
http://www.youtube.com/watch?v=n2xMNmiWoFo

安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg
世論調査質問

「不思議でしかたないのが、原発を導入し、地震国にこれだけ作り、事故を起こし、
住民特に子供たちに多大な被曝と健康被害を引き起こした自民党が国民にまともに謝罪しないこと、
そして民主党の不人気を借りて、自民党勢力が再び上がってきていることだ。
党首は慰安婦否定する安部だし。おかしいよ!」https://twitter.com/kissmeyummy

今後の日本の将来を暗転させるかもしれないニュースに、美輪明宏さんは怒りをあらわにした。
「参院選の結果は予想どおり。そもそも原発を奨励し、
これだけの借金だらけのボロボロの国にしたのはどこの政党ですか?自民党ですからね。」

「売国奴といえば、一昔前までは保守派が左翼に向かって使う言葉であった:兵頭正俊氏」
647名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:12:35.60 ID:Ozs2/BOw0
>>644
>通貨価値が下がるなら結構なことじゃん
価値が下がらないように株や商品なんかの動産や不動産を買う

お前の言っていることはマンデル効果と呼ばれているがそれは成り立たない

http://vox-econ.blogspot.jp/2013/06/1.html
648名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:12:49.91 ID:jwEpMNYH0
>>643
昭和レベルの閉鎖経済で語れるなら、多分あんたさんの言うコトが正解。

ただ、今は人件費安けりゃドコにでも工場作り、物価安けりゃドコからでも仕入れる時代。

その意味で、インフレしていない日本は相対的に物価が下がり続け、欧米は札刷りマクってギリギリインフレ率を維持してるから、どーしても影響する。
649名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:16:03.23 ID:+69EqGU1P
「東京都の大借金!」ってホームページがあったんで
元ネタ辿って行ったら、東京都のバランスシートの
負債の部合計に行きついて、大笑いしたことがある。

しかし冷静になって考えてみる、判っててやってるんだったら
確かに「ナイスジョーク」で済む話だが

もし本気で書いていたんだとしたら・・・

正直、中学辺りで簿記教えた方が良くねえか?
資本主義国なんだからさあ
650名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:17:06.20 ID:Ozs2/BOw0
>>648
>ただ、今は人件費安けりゃドコにでも工場作り、物価安けりゃドコからでも仕入れる時代。

>その意味で、インフレしていない日本は相対的に物価が下がり続け、

だったら物価を下げたらいいって話になるはずだが?
651名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:17:36.36 ID:3W81XKG30
日本の場合は地銀や生保が長期債手放したら終わりだからな
そういう意味では白川の金融政策もありえなかったわけじゃない
黒田が4月に異次元の緩和を打ち出したとき、国債がCB挟んで暴落したでしょ
期待インフレ率が高ければ長期債持つだけで損するんだから当然手放してくる。

でもそうすると今度は新規国債発行するにあたって利回りが上昇する。
利回り上昇すれば歳出を圧迫するので財政再建が難しくなる。
だからインタゲは日本においては下手すると金融市場を壊す危険性があるわけ。
黒田は国債もコントロールできると思ってたようだけどそれは無理だよ
652名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:20:05.57 ID:Ozs2/BOw0
>>649
会計脳の方がヤバイと思うぞ?
会計と経済学をごちゃまぜにしてる時点でお前の方が笑える
653名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:20:38.44 ID:0yXnvgsH0
>>626
つまり通貨安が進行しての資産バブルか。
でも国債が相当売り込まれるような状況で日本の資産買う訳無いよな。
となるとそもそも円を売るのが難しい?ってこれ既にハイパーインフレじゃん?

>>639
黒田さんが異次元緩和しても大して貸し出し伸びてないないよな。
結局、安倍総理の3本目の矢にかかってるのか。
654名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:22:18.71 ID:jwEpMNYH0
んで、工場作る→人雇う→需要喚起→物価上昇→ワリに合わなくなる→他行く→他行かれた国、そこから勝負。

だから、日本の物価自体は殆ど変わらないが、新興国がボカボカ増えて、その国の物価格差を食い荒らして来たのが日本の経済事情。(他も似たようなモン)

中国なんて、この10年でどんだけ外貨流されて物価上がったか知ってるやろ?
655名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:23:19.53 ID:+69EqGU1P
>>652
バランスシートの負債の部の合計だぞ

いくらなんでも酷過ぎるだろ
656名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:23:19.72 ID:C/kF1+LE0
>>653
現状の国債がバブルなんだよ

バブルはいつか弾ける
657名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:24:24.52 ID:Ozs2/BOw0
>>655
でもこの文脈でいうってことは三橋みたいな会計脳を支持してるってことだろ?
658名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:24:38.75 ID:G0BSyaRR0
>>647
このサイトに書かれているのを読むと、インフレ率が上昇した場合の害悪に付いて書かれてるだけじゃないの?
デフレによる経済の萎縮が続いてきた日本に、これを当てはめるのは暴論としか思えないんだけど
659名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:25:50.01 ID:dWjjC87j0
国債は国内消化だから国民の財産だなんていうのは徳政令やる気満々の放漫経営国家だけ
660名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:26:07.62 ID:r+g6vrW+0
>>653
通貨安が進行したら内需が潤うからバブルとか関係なく普通に株買うと思うよ
んで、日本は変動相場制だからね
円を売るのが難しいとかあり得ないから
661名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:26:20.23 ID:jwEpMNYH0
多分、俺の感想は、阿部政権の時期じゃどーやってもインフレ率2%越えは難しい。

さっきも書いたが、ポッポ&バ菅&野ブタがコレでもかって位増税バッティングさせてて、どっか減税しなきゃ税収は上がるかもだが、景況は上がらん。無理。
662名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:26:35.20 ID:nomZTG4d0
>>659
お隣の国のことは笑えないはずなんだけどねw
その論点だとw
663名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:29:21.00 ID:Zavq3vUm0
いやいや、借金は借金だから円安に誘導してくれよ。
664名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:30:46.99 ID:Ozs2/BOw0
>>658
暴論じゃない
マンデルフレミング効果はインフレ率がプラスからだろうとマイナスからだろうと働くということになっている
その効果が実際のデータから確認できなかったと言っている

>デフレによる経済の萎縮が続いてきた日本に、

そもそもこれが思い込みだとは思わないのはなぜ?

デフレと不況は関係なかった?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
665名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:31:42.41 ID:jwEpMNYH0
>>658
それダケならな、燃料関係の税が。
実際はコンだけある。

http://ichiranya.com/politics_economy/003-tax.php

しかも実は既に石油石炭税を始め、燃料関係の税は上がりっ放し。

更にコレに復興増税(中身は経過措置付き減税)、財源移管で軽減税率無くなってるのもある。

メチャクチャ。
666名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:32:17.80 ID:nomZTG4d0
>>663
そこらへんは各国貿易に頼ってるところもあるから今の現状でさえ
絶妙なポジションっぽいね
9月のFOMCでQE3縮小があるのかどうか
あって円安にふれるのかどうかが直近のイベントかもね
667名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:32:49.30 ID:h5peOpb70
なんだかよくわからないけど
インフレで金利が上昇すれば国家財政にとっていいことはないわな
国債も増え続けてるわけだし
要は第3の矢だかなんだか知らないけど持続的に経済成長できる産業が
作れるかどうか
できなければ、金融緩和も公的支出もやり続けられるわけもないし、危機が迫る
というだけ
売り崩されるかどうかは、巨大な資金を動かしてる人に聞かないと
668名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:35:15.14 ID:0QZRV26/O
国債が買われたら円高になるの?
もうヤダ!
669名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:36:27.73 ID:Ozs2/BOw0
>>653
そもそも利払い費が税収を超えた国の株価が上がる!とか言ってる馬鹿なんて相手する必要ないと思うが・・・
670名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:36:42.18 ID:sgKWGJ3g0
消費税上がったら貧乏人は万引きの腕を上げるしかないのか・・・
671名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:37:35.52 ID:G0BSyaRR0
>>664
そもそも、経済は資金の流動性が高ければデフレだろうとインフレだろうと関係がない
景気だけを見るなら、流動性さえ上げれば方法はなんだっていい

結局、流動性の低下の要因を取り除かなければ景気は向上しない
その要因が、円高であり、デフレだって話なんじゃないの?
672名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:39:00.28 ID:C/kF1+LE0
そもそも日本国内で株買おうが国債買おうが現金持とうが
為替に影響なんて無いだろ
673名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:39:38.45 ID:Ozs2/BOw0
>>664
訂正 マンデルフレミング→マンデル・トービン
674名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:40:29.06 ID:QMlPvRol0
>>653
 年末からみれば銀行系は月平均残でまだ6兆ほどしか増えてないなあ
 そうだねえ。

 現金でもっておくより他の実物資産に投資しよう!ってもっていくにはもう少し時間かかるかもね
 でもインフレ期待がある一方日銀が市場に資金を供給すれば,名目金利抑えられる一方,インフレ
期待率は高まって実質金利は更に下がるわけだから,借りてなんとかしようって機運が盛り上がるとは
思うけどな(´・ω・`)
675名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:42:48.72 ID:Ozs2/BOw0
>>671
>そもそも、経済は資金の流動性が高ければデフレだろうとインフレだろうと関係がない
景気だけを見るなら、流動性さえ上げれば方法はなんだっていい

結局、流動性の低下の要因を取り除かなければ景気は向上しない
その要因が、円高であり、デフレだって話なんじゃないの?

全然違うけど
そもそもこの20年が不況だったというのが思い込みかもしれないだろ
単に成長率が低いことは不況を意味しない
経済成長は実物要因で決まるのだから技術進歩の低下、労働人口の減少等が原因だろう
676名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:45:27.72 ID:Ozs2/BOw0
>>674
実質利子率と投資はほとんど関係がないのになw
677名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:46:27.74 ID:dPW/IwXx0
財務省は言ってないだろ
言ってるのは日銀と金融庁みたいだが
678名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:48:24.33 ID:h5peOpb70
そもそも日本のインフレ期待率というのがよくわからないが、
生産拠点が海外に移った今、設備投資に即効性がないことは確かだな
679名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:50:38.48 ID:HWqaPMXl0
米国の貿易が発展途上国型なのは人口増・経済発展が望めるからで
故に基軸通貨国でもあるんだから人口減の日本と比べちゃいけないよ
680名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:51:59.86 ID:G0BSyaRR0
>>675
この20年の景気が悪いと思う人が増えれば景気は悪いわけで
実際にどれだけ景気指数が高くても、資金流動がなければ経済成長しないわけだ
現金がいくらあっても流動しなければ無いお金と同じ

技術進歩の低下や労働人口の減少は、工場等の海外流出にあるわけで
円高が要因なのはわかりきってると思うんだけど
681名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:53:13.06 ID:jwEpMNYH0
>>680
俺は継続雇用の切り捨てだと思う。
682名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:55:19.69 ID:euqtWdU/0
財政破綻論って日本の借金が20兆円程度のときからいってるからね
そのときから破産のデッドラインがどこなのか一切いわないけどもw
683名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:56:54.64 ID:h5peOpb70
少子化はデフレの原因ではないと言い切っちゃう奴がいるけど
期待できる内需は減るわけだし、社会保障に組み込まれてるし、
基軸通貨国か資源国か圧倒的な技術力で凌駕している国じゃないと
持続的な経済成長というのは無理だな
経済政策は呼び水ということを忘れるからなw
684名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:57:14.50 ID:G0BSyaRR0
>>681
たしかにそれは大きいね、製造関係で40代〜30代の労働者が明らかに少ない
雇用の拡大を行うためには、長期的に安定した継続雇用ってのは大事だと思う

ただ、経営者にそれをメリットだと思わせることが大事なんだけど
現在の経営学だと従業員は使い捨てたほうがメリット大きいと思われて
海外労働者を割り当ててるんだよね
685名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:59:13.94 ID:QMlPvRol0
>>676
 インフレ期待が高まれば,自然利子率は上昇するでしょ。あとは成長機会を政府が描けるかで
どれだけ嵩上げできるかだね。
686名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:00:17.22 ID:Ozs2/BOw0
>>680
>この20年の景気が悪いと思う人が増えれば景気は悪いわけで
実際にどれだけ景気指数が高くても、資金流動がなければ経済成長しないわけだ

何言ってるのか分からない
教科書でも読んでくれ

>現金がいくらあっても流動しなければ無いお金と同じ

縄文時代と現在を比べてみよう
現在の方が豊かなのは資金流動が高いからでもなんでもなく
現在のほうが科学や技術が発展しているから
まさかこんなことから分からない?

>技術進歩の低下や労働人口の減少は、工場等の海外流出にあるわけで
円高が要因なのはわかりきってると思うんだけど

円高って・・・
信じられないかもしれないがプラザ合意以前から円の実質実効為替レートは上昇してないんだが

http://www.tdasset.co.jp/column/kamiyatakashi/img/vol154_1.gif
687名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:02:30.83 ID:Ozs2/BOw0
>>685
インフレ期待が高まれば自然利子率が上昇する・・・だと?
688名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:03:06.31 ID:9ZNRmgi00
>>684
それもそうなんだが、ハケンの身分じゃぶっちゃけローン組めない。

しかも、ハケンだとOJTとか言って現場にポーンと放り投げられるから、スキルどころかパシリで終わる。

二度とハケンなんぞやりたくねぇ。
689名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:03:56.80 ID:B0PZCy0f0
1000兆円紙幣を1枚刷れば「国の借金」はチャラになるなら、
もう税金なんて払う必要はないだろて!
690名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:04:19.58 ID:QMlPvRol0
>>687
あたりまえじゃない。モノもっとおいたほうがおとくよ,っていう意味だよ。
それから名目と実質の両拡大を図ろうとしている時に,実質のみ論じても無意味。
691名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:06:56.61 ID:euqtWdU/0
>>686
円相場、80円でも100円でも外国との商取引かわらねーと思ってるなら
実際に取引してる人に頭どうかしてると思われるだけだぞw
692名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:08:22.05 ID:h5peOpb70
>>686
実質実効為替レート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:BIS_EER_Real.png
こっちでみないと比較できないだろ
693名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:08:38.63 ID:G0BSyaRR0
>>686
科学技術が発展すれば豊か?
んなわきゃない、人間の思考では現在豊かであるかは、他人との対比だけだよ
豊かな生活ってのは、その時代ごとで大きく変わるから絶対視できるものじゃない
当然、科学技術が発展するほうが利便性の高い生活を送れるのは確かだけどね
100年後とかに、地球だけに縛られてる生活は不便すぎるとか言われるようなもんだ
694名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:09:19.59 ID:V7MfQOd50
>>611
またあげあしを取るんだな
半導体といってもメモリだけじゃないぞ
それにさらに付加価値を付けるLSIのことを考えてないだろう
LSIを使ったファームやアプリを加えた製品のことも考えてないだろう
生み出す価値は原材料の何倍だ?

具体的に聞こう
i-Phoneの原材料の価格はいくらだと思う?
原価ではなくて原材料だ
695名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:10:46.19 ID:Z4Uyi21g0
陰謀説とかどうでもいいからさ
今回のバカ介入のおかげで原油投機が止まらない
696名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:11:54.06 ID:V7MfQOd50
>>683
一人一人が付加価値の高いものを購入して一人あたりの消費を増やせばいいだけの
ことじゃない

おまえの言っていることはエンゲル係数1の世界を前提にしている
697名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:12:52.36 ID:QMlPvRol0
デフレ礼賛論者は

さかんに技術の進歩を謳う。これは事実,わかり易い例だとPCがそう。
ノートパソコンなんか20年前は2-30万円したがいまは5万円から買える
性能は比較するまでもない,安い理由はまあいろいろあるだろうが

給与もそう雇用者所得はずっと縮小傾向だった。
非正規雇用の増大と賞与の圧縮でずっとその傾向が続いていた。

給与が下がっても買えるものは豊富になっただから豊かになっている。
デフレは正しいというが
一面ではそうだろう

でも名目が縮小し実質が拡大する。ただその弊害があきらかになってきたから
実質も名目もともに拡大するよう政策を転換しようとしているんだから別に問題ない

 
698名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:14:11.94 ID:V7MfQOd50
>>693
科学技術が発展して核融合が実現されれば、何をどう考えても皆裕福になれるわけだがな
幸福の水準が変るかもしれないが
699名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:14:21.04 ID:G0BSyaRR0
>>688
もともと派遣ってのは技術職なんかが、雇えない場合に
高給取りで短期的に働くものだったのに
ただの短期期間工の扱いになっちゃったからね…
名前を書き換えたアルバイトになってるよね
700名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:15:43.10 ID:h5peOpb70
しかし、デフレでは公務員、年金受給者が得をする騒ぎ
過剰流動では、金持ちだけが得をするといい
おまえらどうすんのw
701名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:16:06.98 ID:ZGIynAVn0
>>683
高齢化のほうが圧倒的に重症なんだよね

少子化自体は所得を増やすことが出来れば需要も増えるので
702名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:17:00.77 ID:V7MfQOd50
>>696エンゲル係数1でも食い物がもやしご飯からフォアグラに変っていけば
内需は拡大するな
703名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:17:25.79 ID:Ozs2/BOw0
>>690
あ〜全員何を言ってるのかわからんw

>モノもっとおいたほうがおとくよ,っていう意味だよ。
これ自然利子率が上昇するってことじゃないんですが

>それから名目と実質の両拡大を図ろうとしている時に,実質のみ論じても無意味。
経済で重要なのは実質のみ、それこそジンバブエでも観察すればいい

>>691
外国の物価が5割上昇してる時にその国の通貨が以前と同じ水準で取引されてたらそれこそ異様だろ

>>692
デコードエラーと表示されて見えません

>>693
んなわきゃない、人間の思考では現在豊かであるかは、他人との対比だけだよ

縄文時代と比べてもそう思いますかそうですか
北朝鮮でもいいけど
704名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:17:33.17 ID:G0BSyaRR0
>>698
原油の輸出国が大きく貧しくなって、豊かとはかけ離れた生活になると思う
当然タンカー業者は全員貧乏に
全員が豊かである生活なんて、ただの停滞したディストピアが出来上がるだけだすよ
705名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:18:03.52 ID:euqtWdU/0
日本中が円高円安でころころ動き変えてるときに、
それはリアルを写してない、現実は実質実効為替レートだよ
海外移転や物の値上げ値下げは別の要因ですっていわれて
はいそうですかという人はいねーから
アホかといわれておしまい
706名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:18:21.66 ID:h5peOpb70
>>701
少子化対策はできるが、年寄りを殺すわけにはいかないぞw
707名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:18:26.02 ID:NSxEH67I0
借金過去最大
生活保護過去最大
犯罪件数過去最大
自殺過去最大
予算要求過去最大←完全に狂った証拠

自民党「ミンスがー」「韓国がー」
708名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:19:45.84 ID:V7MfQOd50
>>701
たしかに高齢化は重症だわ
介護という産業の名目で、働き手が付加価値創造のない世界に拘束されて、介護
される人、する人の浪疲まで社会が負担しなければならないわけだから
709名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:19:53.47 ID:9ZNRmgi00
>>707
ミンスのアホんだらどもがどれだけ実効税率上げてるか知ってて抜かしおるか?
710名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:20:21.94 ID:ByXTIpb60
>>701
別に重症でもない。
老人は預金してるわけで、老後が心配なら余計預金するわけだ。
この金が投資に向かう状況なら、老人自身が使わなくたってGDPは拡大する。
デフレだと銀行に集まった金が動かないからGDPは拡大しない。
それだけの事で、高齢化がデフレの原因ではないよ。
711名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:20:51.34 ID:ZGIynAVn0
>>706
だから重症
高齢者向けの政策はどうしてもデフレ方向に向かう
712名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:21:16.72 ID:QMlPvRol0
>>703
 自然利子率は実物投資に対する期待収益率だ。
 あーただ。その指摘は正解なので受け入れておく。

>経済で重要なのは実質のみ、それこそジンバブエでも観察すればいい

 論外。あなた給与GDPデフレータ調整後の仮想通貨ででももらってるわけ?
 
 両方目を向けるべきなんだよ。これじゃ議論がかみ合わないのはどおりだ。
 実質GDPの算出なんて理論でしか無い。先にPCの例をあげたが,技術の進歩をどう表現するつもりだ。
 目安の一つとしては参考にはなるが。
 
713名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:23:11.43 ID:V7MfQOd50
>>704
そういう国は自分で付加価値の高い産業を創造すればいいわけで、漫然と頭を働かせない
ことをしていれば当然そうなる
しかし、核融合で作られたあり余る食料と産業製品を貧しい人に恵んであげれば
皆が一応生きられるようになるだろう
今のように命を脅かす貧困はなくなる
714名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:23:38.73 ID:G0BSyaRR0
>>703
狩りのものすごく上手な縄文人に今の生活は豊かですか?って聞いたら
返ってくる言葉はわかりきってると思うよ

反物質燃料すら作れない低い科学技術とか、どうやって生活してるんですか?
石油がエネルギー?木切れ燃やしてるレベルじゃねーかwwwwwww
恒星間旅行すらまったくできないお粗末レベルwwwwって、いうようなもんだ

現代の人間が、過去の人間に対して貧しい生活を送っていると考えるのは
ただの傲慢だよ
715名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:23:59.39 ID:h5peOpb70
>>711
>>710だと思うぞ 投資というよりは消費なんだろうが、
小金持ちは、いざと言うときのために使わないで死んでいくw
716名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:24:20.08 ID:9ZNRmgi00
つか、PCの場合、規格の統一化と世界的需要によるモンロー効果?シナジー効果?が先だから、デフレと全く関係ねーんだが。
717名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:24:31.63 ID:Ozs2/BOw0
>>697
>でも名目が縮小し実質が拡大する。ただその弊害があきらかになってきたから

どこに?
非正規が増えたのとデフレとどこに関連が?
80年代からずっと増えてるんだが

>実質も名目もともに拡大するよう政策を転換しようとしているんだから別に問題ない

むしろお前のいう問題がさらに拡大するかもよ
718名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:24:33.14 ID:99v7c07P0
>>702
とはいえ、フォアグラ等の価値は、希少性にあるわけだから
みんなが食べるようになればそれはそれで価値は下がってくるんじゃね。
719名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:24:55.84 ID:Safxp9j10
なんで小泉みたいに支出を絞らないの?
720名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:26:09.92 ID:ByXTIpb60
>>715
日本の年寄はちゃんと貯金するから、インフレなら絶対にGDPは拡大する。
タンス預金だとそうはいかんけどね。
だから、日本で高齢化をデフレのせいにするのは明確に間違っている。
つうか、バブルはじけてんのに金融引き締めやら財政縮小やら増税やったらデフレになるのは当たり前で高齢化とか全く関係ない。
財務省の連中が責任転嫁してるだけの戯言。
721名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:27:45.55 ID:G0BSyaRR0
>>719
政府の支出は国民の収入だから
削り過ぎたら削り過ぎたで景気の低下要因になる
722名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:28:40.55 ID:QMlPvRol0
>>717
 社会全体の雇用者所得の減少=家計による消費需要の減退
 そんなこともわからないとはね。

 一からやり直せ。
 オレはいったはずだ。
 非正規雇用の増大と賞与の圧縮ってね

 給与総額は縮小している。これが意味するところは
 正規雇用から非正規雇用に労働力が代替化され基本給が圧縮される
 正規雇用においても,基本給の伸びが抑えられ,時間外労働やとりわけ
ウェートの大きい賞与が圧縮される(好景気の時は逆になるけどね)

 それから80年代の話をするなら,そうねそのときの雇用者所得を今に至るまで調べてからいえ。
723名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:30:32.83 ID:Ozs2/BOw0
>>712
>論外。あなた給与GDPデフレータ調整後の仮想通貨ででももらってるわけ?

実質で見るということはまさにそういうこと
724名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:30:39.71 ID:2Ljtd7iWP
流動性が十分高くてデフレなんかあるわけねえだろタコが。

兎に角デフレ派は物事の一部分を声高に取り上げてもアホは騙せるかもしれないけど、、、
いやそれで十分なんだよな国民をだますのは。怖いわ。
725名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:30:49.96 ID:9ZNRmgi00
>>719
もう無理。既に地方公務員の新規雇用は減らされっぱなしで、コネ枠取っ払ったら殆ど空き無くて、パートばかり増えてるの、実は。
726名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:31:08.89 ID:C/kF1+LE0
>>710
預金された金が何にも使われないとでも?
何の為の銀行だよ

預金された金は国が存分に使ってる
それがこの国債バブルの正体
727名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:32:03.43 ID:h5peOpb70
>>720
なんか異議を唱えたっけ
投資にしても使わない限り、物価上昇につながるふつうのインフレは
起こらないわな
728名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:33:48.31 ID:ByXTIpb60
>>726
デフレは金の価値がモノより高くなる。
この状況で経営者が一番してはいけないことは無駄な借金だ。
だからいくら銀行が貸したくたって貸出増えないのがデフレだ。
別に銀行にせいではない。
そしてデフレだと金の価値が高くなるからみんな預金に走ってますます銀行に金は集まる。
しかし貸出は増えない。
最終的に投資先は外国か国債になる。
この20年の現実は見事にそうじゃないか。
729名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:34:30.58 ID:G0BSyaRR0
>>724
デフレでも流動性は確保できる、なぜなら科学技術が発展すれば
賃金の要らない労働者が出来上がるからだ
単純労働の無い生活は豊かである

ってのがデフレ派としか思えないんだよなぁ
730名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:35:20.32 ID:Ozs2/BOw0
>>722
自分はデフレと不況が関係あるとは言えないとは言ったが
日本の成長率が低下してないまたは日本に不況がなかったとは言ってないぞ
日本の成長率は80年代に比べ低下しただろうし97年みたいに何度か不況もあった
それとデフレとの関連は疑わしいと言ってるだけ

>給与総額は縮小している。これが意味するところは
正規雇用から非正規雇用に労働力が代替化され基本給が圧縮される
正規雇用においても,基本給の伸びが抑えられ,時間外労働やとりわけ
ウェートの大きい賞与が圧縮される

成長率が低下している+年功序列型の賃金体系を考えれば発生しても不思議はない
と思われる現象だ
731名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:36:55.85 ID:C/kF1+LE0
>>728
それを指摘したんだろうが
投資先が無いから仕方なく銀行は国債を買ってバブルになったと

下手に投資先が出来たらバブルが弾けるよ?
732名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:37:06.89 ID:ByXTIpb60
>>727
デフレだと結局国が金を動かし始めないと投資も動かないし投資が動かない以上インフレにもならん。
そしていくら金融でジャブジャブ金流してもそれだけじゃ借金をしようという意欲を起こすのは(限度がある。
だから公共事業をやる事が大事になってくる。
733名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:37:55.38 ID:4u79Ff9k0
>>3
有事の「ウォン買い」とでも言って欲しいのか?w
734名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:38:02.84 ID:D+5/WwKf0
>>731
日銀が買い取ります(´・ω・`)
735名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:38:14.41 ID:2Ljtd7iWP
>>730
どうやったらインフレのままで、物価が高いままで不況に陥ることができるのか説明してくれ。
どうやったら価格競争が起きないのか説明してくれ。
736名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:38:25.04 ID:h5peOpb70
>>722ミクロ的にはこっちが正解だよな
非正規は増えてるし、質も変化している
所得が落ちているのも事実
インフレ、デフレとは次元が違うよな
737名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:38:30.21 ID:Ozs2/BOw0
>>732
だからその鉄のように硬い思い込みはどのようにして形成されたのかと

デフレと不況は関係なかった?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
738名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:39:05.55 ID:ejgxKpwM0
てかなら消費税5%も撤廃しようぜ
739名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:40:24.27 ID:ByXTIpb60
>>738
本来真っ先にやるべきはそれなんだよね。
そもそも消費税導入したときはバブルの最中だからね。
デフレの最中にバブル期の象徴のような消費税を残してる事自体がおかしいんだよ。
740名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:40:56.47 ID:hRABf2fG0
>>3
俺も思ったけどお前に付きまくってるレス見ると黙ってたほうがよさそうだな
ネトウヨの過剰反応怖すぎ…
741名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:41:02.42 ID:h5peOpb70
>>732
そうなっちゃうわけね
乗数効果とやらで幾らのリターンがあるか教えてくれw
742名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:41:37.41 ID:XmFTVhYV0
カスミ喰って生きてはいけませんから
743名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:41:51.66 ID:ejgxKpwM0
>>739
是非ハマコーさんに耳打ちしてきてくれ
744名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:44:03.37 ID:C/kF1+LE0
>>734
それ財政ファイナンス
それで解決するのなら無税国家の出来上がりだと何度言えば分かるんだ
745名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:44:55.00 ID:ejgxKpwM0
どんどん国民の不安を煽る官僚の嘘が暴かれていきますなぁ
746名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:45:10.77 ID:Ozs2/BOw0
>>735
>どうやったらインフレのままで、物価が高いままで不況に陥ることができるのか説明してくれ。

インフレ率は1%ぐらいから既に有害?
http://vox-econ.blogspot.jp/2013/06/1.html

インフレは何が何でもとにかく有害?
http://vox-econ.blogspot.jp/2013/06/blog-post_22.html
747名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:45:27.26 ID:V7MfQOd50
実体経済の伸びゼロを前提にインフレ・デフレ・通貨価値を語っても意味ない
どうすれば実体経済が伸びるのか考えれば軽いデフレがいちばん効果があること
ぐらいすぐにわかる
748名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:45:27.26 ID:QMlPvRol0
>>744
 何か問題でも?無制限に買い取るわけじゃないでしょ
 ましてやいったん市中で消化された国債なんだし
749名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:45:38.64 ID:ByXTIpb60
>>744
それをインフレの最中にやってまでジャブジャブやったら問題だろうが、
デフレで苦しんでる時に財政ファイナンスやってどこが問題なんだ?って話だろ。
750名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:45:51.87 ID:G0BSyaRR0
>>735
対外輸出が減って(輸出できるものが無くなって)、通貨が海外流出した上で
通貨価値が下がって、国内保有通貨が減ったら不況になれるよ

まぁ、ハイパーインフレとかスタグフレーションな状況だけど
751名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:49:11.83 ID:V7MfQOd50
>>737
技術革新による高付加価値製品の値下がりを計算に入れてないからそういう勘違いになる
高付加価値製品とは実体経済にとって高付加価値という意味であって、単に価格が高い
という意味ではない
わかるかな?
PCの例で考えてみたら?
752名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:49:42.92 ID:Ozs2/BOw0
>>749
一石二鳥は成り立たないと何度も言っている

第2に,国債引き受けによって生じるインフレは,2桁ないし3桁の高インフレになる。
流動性の罠を脱出するためのインフレ政策の提案としては,例えばKrugman (1998)が4%
のインフレ率を目標とすることを提唱するなど,高インフレによって流動性の罠を脱出す
べきと議論する者はいない。また,かりにインフレ率の上昇が必要だとして(これは筆者
の意見とは違うが,百歩譲っての議論として),その手段として財政法改正の手間がかかる
国債引き受けが第1の選択肢となることはない。既発国債の一部を吸収する買いオペで十
分である。国債引き受けを流動性の罠と結びつける議論は,高率のインフレーションと緩
やかなインフレーションを混同した誤謬である。
753名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:50:25.86 ID:2Ljtd7iWP
90年代のGDP伸び率言われたって、、。
出来るなら90年代に戻りたいよ。
754名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:51:11.25 ID:h5peOpb70
「黒田バズーカ」は空砲だった

8月末に発表された7月の消費者物価指数(CPI)は0.7%プラスになったが、この最大の原因は原油価格と電気代が8%も上がったことで、
これを除いた「コアコアCPI」は−0.1%と、まだデフレだ。
この調子で、あと1年半で2%のインフレ目標を実現するのは、かなり高いハードルである。
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/09/post-724.php

はっときますよ
755名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:51:38.22 ID:ByXTIpb60
>>752
そんな高いインフレになったらそれこそ消費税の出番だろw

20%でもかけてやりゃあっという間に鎮静化するわ。
756名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:51:46.34 ID:QMlPvRol0
>>730
 うーん,1980年代と2000年代に入ってからのの正期非正規雇用の実態が
全く違うことを無視されてもなあ

 当時の非正規雇用は,フリータや兼業農家の出稼ぎ労働者が,なんてよく言われてた。
 期間工は雇用の調節弁とまで

 あとは正社員になるぐらいならバイトしてたほうが稼げるなんていって正社員にならずに
バイトで食いつなぐフリーターなんて言葉ができたのもその頃。

 いまの非正規雇用はかつては正規雇用で対応していた分野にまで及んで不安定な雇用
形態と薄給の地位に甘じてる人が多い。

 一部は首肯できるが全面的には首肯できんね。
757名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:53:00.45 ID:iqfhO3Ya0
日本は1億2000万人なのに、10億人が一生働かずに生きられる金があるからな。
色々なストレスを加えて働かざるを得ないシチュエーションを用意しないといかんのだ。
758名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:53:57.15 ID:+ck0/al10
>>744
民間の信用収縮分を政府が信用拡大して補う。別におかしいことではないよ。
てか信用収縮するがままに放置したらとんでもない大恐慌になる。
759名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:54:18.09 ID:9ZNRmgi00
うん、統計見ると、消費税率3%の時はまだ税収伸びてんだわ。

コレが5%になると、ビタっとほぼ定額で10年以上経過してる。景況に関わらず。

8%?どうなるか想像したくねぇよ。
760名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:54:18.61 ID:V7MfQOd50
>>752,755
ほらまた実体経済の伸びを無視している
実体経済が仮に10%も伸びたら13%のインフレも屁の河童だろうに
761名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:56:08.91 ID:+ck0/al10
>>757
その膨大な富を消費せず貯め込んでるから不況なんだよ。
色々な快楽ストレスを加えて遊ばざるを得ないシチュエーションを用意しないといかんのだ。
762名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:56:33.43 ID:Ozs2/BOw0
>>755
>そんな高いインフレになったらそれこそ消費税の出番だろw

こんなこと言ってる時点でセンスがない
増税はインフレ対策とか言う三橋のギャグを真に受けるな

>>756
80年代はともかく
それ以降の非正規の増加は成長率の低下+年功序列+新興国との競争の激化で十分説明可能だと思うが
そしてこれらとデフレとに何の関係があるのやら
763名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:56:39.00 ID:f8AruRfR0
>>735
スタグフレーションって、知ってる?
764名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:57:09.48 ID:QMlPvRol0
>>756
 パートと学生のおばちゃんは今も昔もたいしてかわらないってのを忘れてた(´・ω・`)
765名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:57:38.55 ID:h5peOpb70
>>759
5%のときに徴収を厳格化したんだろ
3%のときは儲けぐらいに思って使ってたと推測できるw
減税が景気対策というのも納得できる
が官僚のうまみがない
766名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:58:08.63 ID:ByXTIpb60
>>761
そう。
経済はお金が流れてる事が大事なんだよね。
お金が「あること」が大事なんじゃないんだ。

財務省脳はここを全く理解してないからダメなんだよ。
政府の財政が赤字だってお金が流れてさえいれば全然問題ないのが経済だ。
仮に政府が黒字で政府の金庫に金が山積みになっていても、お金が流れてないならそれはダメなんだよ。
767名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:58:44.85 ID:Ozs2/BOw0
>>756
成長率の低下+年功序列+新興国との競争の激化+バブルの後遺症を付け加える
768名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:59:10.70 ID:G0BSyaRR0
>>746
インフレ率が低下することは経済の停滞を示さないと言い続けてるけど
デフレによる害悪はそれを凌駕しないわけじゃないよね
769名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:59:12.75 ID:2Ljtd7iWP
>>746
で実際デフレで好景気という国を教えてくれ。
デフレで価格競争が起きていない国を教えてくれ。
770名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:00:38.69 ID:qalP905b0
>>766
理解してない国民がそういう風潮を作り出したわけだから
ぶっちゃけ官僚を批判しても何も変わらんだろ
771名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:01:07.44 ID:QMlPvRol0
>>762
 雇用者所得=(勤労者)家計の需要総額フロー+貯蓄総額のフロー
 縮小すれば需要が減退もしくは抑制(節約)しようと働くのは道理だろう。

 供給サイドは強化され続けてるんだから。まさしくマインドの問題ともいえなくはない

 昔は結婚して住宅ローン組んでマンション・一戸建て買ってなんてのが平均的な
サラリーマン像だったがねえ

 雇用者所得が縮小していることを問題にしているんだよ。でどうして減っているのかを説明しているだけ

 短絡的に結び付けないでくれるかな(´・ω・`)?
772名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:01:20.10 ID:9ZNRmgi00
>>765
いや、徴収を厳格化したの、

つ い こ な い だ。

だから、来年度辺り、なんもしなくても消費税収上がるんだわ。
773名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:02:14.30 ID:V7MfQOd50
こんなに国債が大きくなる前に日銀引き受けやれば改善してたのにまったく・・
日本はこれでも生きているのが奇跡だよ
どんだけ強いんだよ
774名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:02:36.52 ID:C/kF1+LE0
>>758
何で財政ファイナンスで政府の信用拡大するんだ?
むしろ信用がドンドン落ちるんだが


「通貨発行=信用創造」の意味分かってないだろ
775名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:03:51.42 ID:QMlPvRol0
>>773
 速水がわるい
 あいつが0金利政策を解除しなければ,またちがった傾向になったかもね

 あの時マスコミとか,読者投稿欄なんかさ
 0金利は異常だ!
 金利が上がれば年金生活者に恩恵をもたらす!

 とか解除論賛成論ばっかだったんだけど・・・・結果は・・・(´・ω・`)
776名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:04:15.06 ID:Ozs2/BOw0
>>769
戦間期を含めると1%インフレ率が下落すると0.04%成長率が下落する傾向があり、
戦間期を除くと1%インフレ率が下落すると0.10%成長率が下落する傾向にある。
例 成長率が3.04%だったとすると3.00%。
ようするにほとんど関係がない。
5年平均−10%の下落にも関わらず5%近く成長した事例がいくつかある。
解釈が間違いでなければ累積だと50%近くになるはずなのに壊滅的な結果になっていない。
777名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:04:34.16 ID:G0BSyaRR0
>>772
控除が売上高3000万から1000万になったからね
ぶっちゃけ、個人経営殺しですよ、これ
利益出てなくても、無理やり奪い取られる
778名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:06:37.73 ID:B8ql16Wc0
>>20
暴落する派は暴落する理由を変えつつ数十年暴落するといい続けていることがばれたからって
同じことを暴落しない派に押し付けても無駄だぞwwww
779名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:07:16.18 ID:xWwjPOAwP
しかしまだ一年も経っていないのに白川語録なんて完全に忘れ去られてしまったね。
780名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:09:01.41 ID:+ck0/al10
>>747
まだデフレわかってない子がいるのか…

物価・売上・給料が一律に下がっても、債務残高は下がらない。
世の中の名目値が落ちれば落ちるほど債務の実質負担は増す。
売上1000万見越してローン組んで、売上がどんどん900万800万と下がってったらローンきついだろ?
それが社会全体で起きる。破綻する者も当然出る。現在の貨幣(債務)システムを採用する限り、デフレでは社会は回らないようにできている。
ちょっと難しいかな。頑張って!
781名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:09:55.07 ID:Ozs2/BOw0
>>780
でも現実はw

戦間期を含めると1%インフレ率が下落すると0.04%成長率が下落する傾向があり、
戦間期を除くと1%インフレ率が下落すると0.10%成長率が下落する傾向にある。
例 成長率が3.04%だったとすると3.00%。
ようするにほとんど関係がない。
5年平均−10%の下落にも関わらず5%近く成長した事例がいくつかある。
解釈が間違いでなければ累積だと50%近くになるはずなのに壊滅的な結果になっていない。
782名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:10:16.59 ID:D+Hidk5o0
>>776
実質を論じるならインフレ率もちだすのはおかしくない、それに名目+成長下での話でしょ、それって
783名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:10:43.38 ID:G0BSyaRR0
>>776
インフレ率がマイナスにまで低下した上で長期の経済成長できたデータって
あります?
784名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:11:31.38 ID:+ck0/al10
>>774
民間の信用創造収縮分を政府が信用創造拡大して補う。別におかしいことではないよ。
てか信用創造収縮するがままに放置したらとんでもない大恐慌になる。
785名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:12:01.21 ID:9ZNRmgi00
>>783
悪名高い"小泉景気"以外無いわ。
786名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:12:28.86 ID:V7MfQOd50
>>776
だから、PCのように実体経済に桁違いの高付加価値を与えながら価格が大幅に
下がったような例がいくつもあるからじゃないか
家電三種の神器の普及もそういう効果をもたらしている
でも、そういう奇跡の例を除けば、技術的発展のない消費財などで構成された経済の
基盤はインフレが経済発展を刺激する傾向がはっきりする

ようするに、科学技術の大きな発展によって皆が省マネーで生きられるように
なっただけのことね
今後もそれは続くけど、いつまでも奇跡に頼っているわけにもいかない
787名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:12:37.66 ID:Ozs2/BOw0
>>782
マイナス10%のデフレでの話だけど
788名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:14:52.67 ID:Ozs2/BOw0
>>783
アメリカが100年デフレで物価が半分になった
イギリスも100年物価が上昇しなかった時期がある
その前後の成長率に変化はない
789名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:15:55.77 ID:i7Lmq7yr0
チョン
「イルボンばかり信用されて悔しいニダ!!」
「世界はウリ達の国債も買うニダ!!」
790名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:16:03.59 ID:9ZNRmgi00
>>786
だから、PCの場合は世界的な需要爆発と生産単価の下落であって、デフレと

全く関係無い!

つってんの、判れ。
791名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:16:27.33 ID:D+Hidk5o0
>>787
そういう時期があったってことね了解、じゃあそうでない時期はどれくらいあったの

名目実質が両方拡大してた時期
792名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:17:33.04 ID:k13mOX7x0
そんなの今更だろ日経や財務省を信じている奴なんているのかw
793名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:18:27.13 ID:C/kF1+LE0
>>784
日銀が買い取る事で信用収縮が起きると言ってるのだが?
誰がジンバブエ政府を信用するかね?
794名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:18:43.82 ID:D+Hidk5o0
>>790
処理性能の向上、技術の進歩を実質GDP計算でどう表現するのかって問題があるんだよ
795名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:19:22.72 ID:Ozs2/BOw0
>>791
>そういう時期があったってことね了解、じゃあそうでない時期はどれくらいあったの

画像を見ればいいだろ
http://1.bp.blogspot.com/-o-GYCRAJPCU/T_A-_V9WzTI/AAAAAAAAADI/wJg742ELwK0/s640/deflation.png
796名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:20:09.10 ID:Cr4e8VEN0
3連動がくるから暴落よりも紙屑になる
797名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:20:29.74 ID:G0BSyaRR0
>>788
世界恐慌の時に失業率25%超の大不況時じゃないかwwww
戦争特需で盛り上がるまで経済死んでるぞ
798名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:20:32.68 ID:oUECn04v0
全然、見当違いかもしれないけど、日本は資源がないからデフレになりやすい。
国でこっそり海水や海底から超高効率に貴金属を採ろう。
微生物に原油のようなものを作らせる技術とかも、真面目に本当に大切だと思う。
これでかなりデフレが緩和されて、自然に財政も改善すると思うんだけど。
ダメ?江戸時代的?w
799名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:20:52.13 ID:D+Hidk5o0
>>795
圧倒的に名実共に拡大してた時期が多くない(´・ω・`)?
800名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:21:16.00 ID:kx9tJBka0
>>794
意味無いから。

じゃあ、PCでいうなら、macbookやレッツノートの値段で並べてみ?

この20年殆ど値段変わってねぇから。
801名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:21:59.29 ID:h5peOpb70
>>772
そうでしたか
1997年時の状況のまとまったものがありました
http://waveofsound.air-nifty.com/blog/2010/04/1997-bcae.html
802名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:23:41.36 ID:Ozs2/BOw0
>>797
その前だ
1820年から1920年に掛けての期間
いい忘れていたがリンク先は大恐慌は除いてある
主旨は大恐慌を除けばデフレと不況(恐慌)に関連が見られないだったから
803名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:24:08.56 ID:oid4ge6I0
経済とか全然分からないけれど、こういう場合の投資先って「金」一択じゃないの?
804名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:24:42.77 ID:8NTSJBh60
>予定通り消費増税しなければ国債は暴落する恐れがある

こう言いつつ新聞だけは消費税免除しろだからなw
御用学者集めて新聞様だけは消費税免除は不可欠とか記事書いてるしw
805名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:25:04.33 ID:k13mOX7x0
政府の借金と国の借金をごっちゃに考えているバカってまだいるのか
806名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:25:08.67 ID:emtswMi90
>>800
だから関係あるんだよあほ
20年前に20万で買えたPCといまかえるPCの処理性能の差を名目20万に対して実質いくらって計算するのが厄介なの定義一つでかわっちまうんだから
807名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:26:15.67 ID:V7MfQOd50
>>788
産業革命による付加価値創造がありながら、それらの機器が大幅に値下がりして
世の中が省マネーで回転するようになった例の典型だな
いつまでもそういう特例に頼ったらだめだ
いつかはネタ切れの時代が来る

逆に、常にそういう奇跡を生み出し続ければ理屈を越えた成長を生み出すことが
できるわけだが、高齢化を乗り越えるためにはそういう奇跡的高付加価値品を低価格で
供給できる開発力を持たせるのも手だけどな
808名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:27:12.52 ID:Ozs2/BOw0
>>799
数が多い→関連があるじゃないんだけど
そもそもデフレの事例の方が少ないから数ではそうなる
デフレと不況に関連があるのならこのグラフでは右肩上がりの直線として
表れなければならないがそうではない
デフレの時に不況になっている場合もあるが
それと同じぐらいの比率でインフレの時に不況になっている場合もあるということ
809名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:29:10.14 ID:UhiqmGnY0
>>798
それ、アシュケナージ系ユダヤ人が邪魔をしてきます。
日本には核融合エネルギーも海水を淡水にする技術も稲藁から油を抽出することも
メタンハイドレートもレアメタルも土壌浄化技術も全てある
だが、ユダヤ権力が傀儡の馬鹿を使ってそういった事業を支援しません
実用化なんてもってのほかで、やらせてくれません。
なぜならアメリカが世界権力から自然に消えていくから
「これからはアメリカじゃなくて日本でしょ」となればアメリカは終わり
そうならない為に消費増税だの改憲して軍需産業だのTPPだのを恫喝で強行してくるわけ
ユダヤ傀儡国家であるアメリカが国家破綻してくれれば日本の経済は地球の終わりまで安泰だ
なんせモノを作って経済活動してるんだから
810名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:31:09.97 ID:emtswMi90
>>800
GDPデフレータ、インフレ率、名目、実質の違いを勉強してきなさい
811名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:33:31.61 ID:kx9tJBka0
>>806

そんな単一的なマクロ視点で経済計りたいのは判るが、

それとデフレがなんか関係あんの?
812名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:34:11.45 ID:emtswMi90
>>808
直線になってないけど(´・ω・`)?
813名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:34:51.90 ID:h5peOpb70
物の価値をGDPデフレータ、インフレ率で計ることができるの
814名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:37:44.50 ID:Ozs2/BOw0
>>812
デフレと不況に関連があるのならこのグラフでは右肩上がりの直線として
表れなければならないがそうではない

いやだから右肩上がりの直線として表れなければならないがそうなっていないって書いてるんだけど
815名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:37:45.97 ID:kx9tJBka0
実際、マクロ視点で見て、物価下がった上がったダケで物事語るのは危険なんだわ。

カローラの値段は?

ビックマックは?

テレビは?

それぞれに値上がり要因と値下がり要因をキッチリ見ないでただ単に

性能が上がったから、安くなった

暴論だろそれ。
816名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:41:19.57 ID:h5peOpb70
むずかしそうな顔をして語ってるけど
CPIにはシルバニアンファミリーのお母さんが入ってるんじゃなかったけw
817名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:43:03.81 ID:kx9tJBka0
(´Д` )あ、ゴメン、ミクロ視点な。
818名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:43:04.80 ID:OShuZV8O0
>>811
名目が縮小し実質のみが拡大し続けるといずれ破綻する、債務負担が年々重くなるから
>>814
だからやや右肩上がりでしょ
物価の上昇がまったく実質に影響を与えないなら平行になるのでは
819名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:43:35.40 ID:Q/G28PD30
食料品に10%も税金かけてると、とんだ強欲国家だと国際的非難を浴びるだろうな
少なくとも先進国のやることじゃないと世界中で言われることになる

そんな強欲政府にはなりませんと国際公約をしないと、日本の信用は地に落ちることになる
820名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:46:46.88 ID:h5peOpb70
結局、行財政改革をやって政策経費をつくらないと隘路に入いりこんで
根本的な解決はできないぜw
821名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:48:53.66 ID:V7MfQOd50
>>800
そういう効果を裏づけもなく意味ないからって言い切ってしまうから経済の分析が
進まなくなる
>>813
マクロな予測を狂わしている原因のほとんどがその実態付加価値と製品価格との
乖離だからな
822名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:50:07.14 ID:3Vi6Ixs40
>>821
ああ、いいたいこと簡潔にまとめてくれてありがとうございます(´・ω・`)
823名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:50:27.21 ID:MddIwUTy0
>>800
今はPC売れてないよ
ちょっとした情報機器が欲しいって層はタブレットやスマフォを買う
824名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:52:52.17 ID:G0BSyaRR0
>>814
デフレにおける経済成長として、生産性の向上ってのが前提条件になるんじゃないの?
今後において、デフレ率を上回る生産性の向上が見込めない場合は、デフレはリスクが大きすぎるよ
825名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:53:26.08 ID:LxnAE8i70
何年も前から常識じゃん
826名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:53:47.43 ID:V7MfQOd50
>>814
PCや三種の神器(家電)や自動車やジェームスワットの産業革命などの奇跡が
なければデフレと不況とが綺麗な相関になるよ
827名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:54:16.45 ID:h5peOpb70
>>821
なんだかよわからないね
ミクロの主観に依存する価値論を否定してマクロ経済学ができたと
記憶してるが
828名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:55:22.26 ID:kx9tJBka0
>>819
国税の連中、ゴネてるわ。

食料品等に対する軽減税率の導入問題
ttp://www.nta.go.jp/ntc/kenkyu/ronsou/46/takada/hajimeni.htm

俺からすれば未加工品と調理品、瓶詰め缶詰レトルト冷食でわけりゃ終わりだろアホんだら、と。
829名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:58:38.71 ID:V7MfQOd50
>>823
今度はそのタブレットやスマフォの実態付加価値と製品価格との乖離が起きてまた
予測を狂わすんだよな
それがどの時代も平均的に起きるんじゃないから
今回ばかりはスティーブン・ジョブス一人で大幅な実態付加価値と製品価格との乖離が
仕掛けられてしまった
予測はいつも狂うが今回ばかりは狂い方が半端ではない
830名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:00:33.11 ID:h5peOpb70
831名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:01:04.37 ID:2Ljtd7iWP
>>795
そんな肛門画像絵に描いた餅にもならん。
実際デフレで好景気な例をあげよ。
832名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:01:06.84 ID:CsL61E8V0
ある意味で、借金をどこまで本気で返すかの指標だからなぁ。。

震災後パニック起こさず再建に向け行動した国民が買ってる債権の信用度は、
困難に出合えば、我先に逃げ出す奴が買ってる債権よか信用できるってだけじゃね
833名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:01:14.85 ID:G0BSyaRR0
産業革命による、大幅な生産性向上による価格低下をデフレとするのは大きく間違ってる
1日1個しかできない製品が10個作れるようになれば価格は半額以下にできてもおかしくない
でも、生産性が変わっていないにもかかわらず、
価格が下がったら、ただ単に労働賃金の低下に終わってしまいますよ
834名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:01:42.54 ID:V7MfQOd50
>>827
え?
ミクロの集積でマクロができるんじゃなくて?
こっち方面の概念は物理法則と違うのか?
835名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:04:19.18 ID:V7MfQOd50
>>833
そのとおり
そして>>830と混ぜて危険なものにしよう

見かけ上のデフレなんだが、実体的付加価値の総量は増えているっていう考え方だな
836名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:05:01.41 ID:Ozs2/BOw0
>>818
誤差
837名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:05:25.31 ID:q8K2ycDU0
いくら税金増やしたって利権争いで結局また不足する。
社会保険の医療費の時がそうだった。
サラリーマンから医療費の3割を窓口で支払うようになった年は黒字
だったけど翌年にはもう赤字。
838名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:06:54.13 ID:G0BSyaRR0
>>834
個人の支出を控えれば、本人の財政状況は良くなるが
経済全体で見ると、景気の低下につながる

これがミクロとマクロの違いじゃね?
839名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:07:40.13 ID:kx9tJBka0
>>837
あれ、チョロまかした奴、誰かムショにブチ込まれて身包みはがされたヤツいる?

居ないよね、フザけたコトに。
840名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:08:30.36 ID:h5peOpb70
>>834
もともと経済学は価値の説明に時間を割いてきたんだよ
しかし説明しきれなったんだよ
ケインズが主観を排除したモデルを作った
ハイエクやらシュンペーターとかもいたらしいが
マルクス定義した価値論が一番すっきりしてる
でも大元は同じと理解してるが
一応、マクロもミクロも表裏一体ということにしとく
841名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:13:55.67 ID:V7MfQOd50
>>840
結局価値の数値化に失敗しているわけだね
スティーブンジョブスの半端じゃない創造的破壊を見ると、少子化とか高齢化など
数桁越える価値変動が起きていることがわかるよね
あとはその価値がどこに移動しているのか
日本人の知らないうちにコソーリとアメリカに持ち去られていると思うけど
842名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:18:32.91 ID:jS9m7sid0
日本国債を日本銀行が買えば良いだけ、

日本銀行は膨大な日本国債を買った分、

膨大なその金利を利益として得る事が出来るんだから、

その利益分を日本企業に投資し、

日本企業がそれで新規の儲けられる設備投資や労働雇用を行えば、

日本国内で金が回り納税され、日本経済が大きく回り始める、

が、そこに外資系の企業や、外国人投資家が入り込むと、

国債の金利分が外国の利益となり、投資家の利益分外国へ金が流れる、

それは日本経済が停滞し、何度も続ければ、その流血分日本の経済はダメージを受ける

当たり前のことだ
843名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:21:09.92 ID:emtswMi90
>>836
左肩下がりですらないね(´・ω・`)
844名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:24:56.15 ID:h5peOpb70
>>841
自然科学と違って、主観は必ずしも一致しないし
織り込むと純粋モデルではなくなる ⇔ 純粋モデルゆえに実体を上手く説明できない
というジレンマに陥る
経済談義ぐらいが一番たのしいよ
845名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:35:04.65 ID:jS9m7sid0
だから日銀は全量国債を買い上げて、
見た目の利益を上げつつも、

日本企業に貸出し、バックアップしてその利益分をまた日本経済に投入するべきであり、
日本企業はそれを得て、日本国民を雇用し働かせ、
付加価値を付けた商品を生産し、特許を取れるような技術を開発し、

企業が利益を上げ、そして国民が勤労を行い、
納税を行ってその日本経済の大きな輪が回転し続けながら、

大きくなってゆくのが最善である、

そこに外資系の投資家を入れる事は、吸血寄生虫を身に着けているのと同じだし、

技術と工場を他国へ移し、競業国家へ労働力や生産力を移す事は、
国内の健全な雇用力と納税額を減らす事になるし、
生産を行わないでただ他国の生産物を輸入して購入する状態は、
ただ日本の財産を国外に流出させているだけである、

それは、考える事もせず、働くこともせずに、
ただ今まで貯めた資産で、食う寝るを行うだけの老人と同じであって、
国内の財産をただ消費し続けるだけの愚行であり、
いずれ財産も無く、労働力も無く、技術力も無くなった国体を、
次の世代の子供に与えたところで、もうすでに手遅れであって、

その愚行は取り返しのつかない怠慢による無計画な国家政策と言われてしまうだろう。
846名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:44:19.59 ID:jS9m7sid0
TPPも本来なら、

その国で売りたいのなら、
その国の労働力、工場、そして利益をその国へ還元する事を優先すべきで、

今のような、
大手の一企業が、優良な国家の優良業種へ参入する為の障壁を破壊する為の
そんな他国の企業の言い分を全体で認めてルール化しようなんてことではない

さらにインフラや公共事業や社会保障に関しては、
その国に責任や義務がある訳で、

それを他国の一企業に参入させるなんてことは、
まさに国家が責任や義務を放棄しているのと同じである、

親が親としての義務や責任を放棄し、子供を他国の管理下に置くなんてことは、
親としてあり得ないように、国家としてもそれはあってはならない、

日本国債も、日本国内で回しているうちは、全く持って問題ない、
国内で金は回り、そして戻ってきてまた還元されるのだから、

でもそこに外国投資信託や外国人投資家が利益を求めて参加すると、
確実に日本の財産が少しずつ他国へ流れてしまう

その流れた分の蓄積が、暴落につながるし、日本の資産価値の低下を産むのだから、
そうなるだろう、と言うよりも、そうする事でそうなるのは当然なのである、
847名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:47:03.90 ID:SPJ4CIbRI
財務省は、解体で!
848名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:51:02.74 ID:vjCVvpoF0
この記事を書いたのは産経の記者だろ
自民党マンセーの産経は信用できない
自民擁護に必死な産経とバカウヨ
849名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:49.39 ID:MirkTuCD0
宗教改革と同じだな
活版印刷という情報革命で嘘がバレる

結果ローマはプロテスタント、カルバン派に押されて衰退していく

財務省の宗教もいつまで続けるつもりなのか
850名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:58:51.28 ID:zz3dB6Zg0
短期の問題と慢性的な危険性とをごちゃ混ぜにしてるなw
記者の勉強が足りないんじゃね
851名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:59:22.33 ID:Kt1kBs7l0
>>848 お前さんはどこの新聞しんようしてんだよ。
恥ずかしくて言えね〜だろう!
852名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:01:12.89 ID:o+/hvWTU0
>>1いったいどっちが本当なんだい?

『今が買い時!』と言ってる奴が、自分で買うと思うか?
それは値あがりした物をバカに売りつけるために言ってるんだ。

誰かが買わないと、売れないんだからな。
853名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:04:03.38 ID:PPIJb1Qa0
日本が戦争と無縁の国とは思われてないが、
戦争が起こると逆に、恐ろしい団結力とチートじみた技術革新でのしあがる可能性あるからな
震災からの復興のスピード見てゾッとしてる外国人も多い
854名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:10:58.02 ID:3JU6U91x0
なんだかんだ言っても通貨の重要要素は信用であり
政府債務が1000兆とかあれば信用が揺らぐ
だから
通貨のリスク回避のために
韓国に頭下げて通貨スワップお願いしたほうがいいよ
855名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:15:41.58 ID:c9xg90Po0
>>1だから、消費税を廃止しようぜ。
856名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:15:54.52 ID:rd1PSR2d0
857名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:16:09.97 ID:KjeVA0Bc0
>>854
ドサクサに紛れて
嘘書き込むんじゃねえよ、
在日朝鮮人。
ついでに息もするな。
858名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:20:33.00 ID:ce67vKSh0
>>740
お前病気だな猿
859名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:21:03.25 ID:kx9tJBka0
>>854
ん?聞こえんな。
860名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:28:39.38 ID:IGzZ1wVY0
>>854
願望は理解できるがウォンが何の役に立つ?
一般の日本国民には価値がないでしょ?
861名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:29.41 ID:zugOAGkJ0
>>854
wwwwwwwwwwww

ウォンて何?
862名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:36:15.87 ID:hSvNE49M0
シリア危機で「円買い」による円高もありましたね。

消費増税延期でも日本は買いですよ
863名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:36:46.52 ID:M/uzTSw80
ふむ。。。
864名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:37:02.73 ID:gyoo6oFe0
黒田さんの発言は出身があれだからで括ってよさそうだ
865名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:38:53.35 ID:kt6Rf5V+0
リスクが増えれば市場から資金を引き上げて比較的安全な日本円を買って一時的にキープ
日本市場に投資するわけではないので、福一原発とか巨大地震とかはリスクにはならない
866名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:46:49.03 ID:/iFcpCLsi
海外投資家はヒューリスティックな簡易判断をする場合は
朝日と日経の押してるのと逆を選ぶ

これ豆な
867名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:49:50.62 ID:YTnZm6Bj0
>>1

2000年ぐらいからずっと知ってた
868名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:20:16.39 ID:ShtyA8sX0
>>2
けど、マスゴミ各社様はなぜ報道されないのかと。
「国民1人当たり792万円の借金」ばかり強調。
869名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:38:55.25 ID:LFF/zDWSO
「公務員1人当たりの借金」だろw
870名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:46:12.04 ID:3Fs6LXKV0
自国通貨建て国債は簡単に言えば金利の付いた通貨
871名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:55:26.11 ID:jLstdnyl0
また朝日新聞は利敵活動・売国活動というスパイ活動をしているのか
872名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:59:01.33 ID:C30fdYww0
>>1
つまり、消費税は上げる必要がないと
873名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:59:24.09 ID:ZkQx3YaS0
こんなプロパガンダが通じるとか、2ちゃんは一般化しすぎたなぁ・・・
工作だと思いたいけれど、民主党の時と同じで、中身が衆愚なのは変わらないわけだし。
結局、自分に都合の良い事を言ってる奴の事を疑いもせず信じる馬鹿が多数派な限り、状況は良くならない。
巻き添え喰らう方はたまらんわ。
民主主義って素晴らしいなぁ。
874名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:09:28.29 ID:NEipuxZ70
>外国の投資家はそれをよく知っており、米国債よりも日本国債を安全な資産として買い続けるので円高を引き起こしやすい。

この一文で、こいつの言うことがウソだということがバレたなwww
875名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:21:21.89 ID:rd1PSR2d0
財務省って公安入ってもいいレベルになってきたんじゃね
876名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:41:26.06 ID:wi+GZDCT0
>>1
だからなに?
国民の金だから踏み倒してもいいという理屈なのかい?
877名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:59:57.61 ID:erNvJqtp0
>>876
なぜそこまで捻くれる?
普通に安全だからって言ってるだけ
有事のドル買いはすでに過去の話
時代は有事の円買いだからな
878名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:05:06.02 ID:k7+kNT1e0
>>1
「富裕層が貯蓄に飽きた」、または、「戦争天災でモノを夢中で買う」
このときハイパーインフレが起こる。
生物が経済に介在すると、非線形だ。
879名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:09:02.20 ID:ny592MsF0
>>1
いや、消費税増税が予定通り行われると判断しているからだろ
4-6月のGDP成長率も年率換算2.6%と低いのが問題視されていたが、
実は再計算で4%前後だった事実が明らかになった(正確な再計算結果は10月に出る)

これで増税見送り決めたら致命的大暴落だぞ
財政破綻もあり得る
880名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:16:14.22 ID:4pz/yBmM0
>>879
は?

復興増税のお蔭で所得税+2.1%が"万遍無く"かかってるいま、更に3%とか

アホだろ。
881名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:39:57.10 ID:tSZA194lP
>>874
外国の投資家が買いまくってる時点で、安全資産じゃないってことなんだよねw
投機対象で買ってる連中が多いから、崩れる時は一気に崩れる。
安全資産じゃないってこと。完全に矛盾してる
882名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:30:54.73 ID:anVmqQP10
知ってた
883名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:33:49.71 ID:5wzPibui0
よく「マーケット」という言葉が主語になるけど実態は誰?
884名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:37:37.46 ID:q3NM7Qb+0
>>30
中国人が観光地に殺到してると
日本の観光客の90%以上が日本人は両立するか?
両立します
885名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:42:44.47 ID:/2HQ9OAf0
>>883
HFや銀行など主に機関投資家
886名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:44:08.83 ID:q3NM7Qb+0
>>828
100グラム当り2000円以上とかで分けれんのかという感じ
887名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:44:55.84 ID:/2HQ9OAf0
>>886
綿菓子は高級品だな
888名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:48:48.98 ID:q3NM7Qb+0
>>887
2000円はもっと変えてもいいけど
祭りの綿菓子500円?の奴でも100グラム位だと思う、いやもっと重いと思うけど
まぁてこの原理で重く感じてるのかもしれんが
889名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:49:37.62 ID:TUhIIF/E0
>>1
>と言うのだから、
>悪質な詐欺行為である(詳しくは拙著「財務省オオカミ少年論」参照)。

おまえ、それが言いたいだけだろwww
890名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:54:30.65 ID:uRYzxFyPO
なんつー無慈悲な正論なんだワロタwwwww

日経新聞社は涙ふけよプークスクスw
891名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 03:06:34.35 ID:VUztWg2G0
消費税上げるのは、一律に税金取る良い方法かもしれないけど、どうしても消費減ってトータルの税収は下がるとしか思えん
消費税無くして、消費税以外で一律に公平に税金取る良い方法があれば色々解決しそう
892名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:12:38.18 ID:A0Tge2el0
まーた3Kかw
893名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:21:59.44 ID:BnbI0gQgQ
>>881
一気に売ると言う事は他に何かを買うわけだが
他の安全資産って何?
894名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:29:00.14 ID:9036DKWh0
>>881
じゃあ投機家は安全じゃない資産を買うんだ。へー
895名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:58:23.12 ID:IghsGAgn0
>>891
娯楽に金が使えないような底辺の世帯には大ダメージだし
生活が圧迫されて底辺が増える原因にもなる。

物品税と累進課税の強化が、昭和の一億総中流を再現する鍵。
フランスなんかも近年累進課税を強化したよね。
896名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 05:00:32.06 ID:N0GBi11LP
それなら国債ばんばん発行して税金取らなきゃいいじゃないの
897名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 05:05:12.53 ID:MRwwz0b30
国民を御することも政府の役割
「債務が膨らんでるよ、財政健全化に協力してね」
「はいわかりました上様」
これで国債の価値も安定して丸く収まってるんだからいいじゃねえか?
それとも何か不満でもw
898名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 05:05:52.70 ID:Yd8G8ode0
麻生さんG20で増税は10月の初めに判断するって言ってたんだけど...
あれ?増税は国際公約で決まってたんじゃなかったの!?
あれえええ????
899名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 05:06:38.17 ID:98bVZbMkO
愛国心の無い社会性に欠ける金持ちは、国から出て行く事に躊躇は無い。
900名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 05:07:36.23 ID:vSUs5Pr40
左翼を信じるとろくなことないんだな
勉強になった
901名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 05:10:33.01 ID:Zg/VcU0P0
>>891
財政再建の基本は歳出削減と殖産(経済成長)しかない。
増税で財政再建が出来ると思ってるうちは
永遠に財政再建は不可能。
902名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 05:15:44.60 ID:N0GBi11LP
増税で財政再建て、山賊や海賊と変わらないよね
903名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 05:32:33.14 ID:lsdyMRTW0
どんだけ発行しても決して暴落しないとするのは理屈に反する。
けど、実際に大概なほど発行してるが破綻してないというのもまた現実としてある。

大概に見えるが実はまだ破綻するほどの発行量に至ってないだけかもしれない。
または、発行量とは無関係に破綻しないなんらかの理屈があるのかもしれない。
実はその辺のとこの正解は誰も知らなかったりするw
904名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 05:48:08.24 ID:jsw/ohNH0
>>902
それもかなり頭の悪い部類の山賊海賊。
根こそぎ持ってったら次に盗るものがなくなるだろw
905 【四電 - %】 :2013/09/07(土) 06:09:11.89 ID:MZtTpscq0
906名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 06:12:40.20 ID:c2gByi6s0
>>898
パーセンテージをな!
907名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 06:14:40.73 ID:ZtD6r1m10
>>3
フジ産経だからお察し
908名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 06:15:59.42 ID:jsw/ohNH0
>>907
書いた人元日経の人だからな。
909名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 07:19:25.10 ID:538rONi20
>>903
発展途上国などの場合、国家債務はドルやユーロなどの外貨立てで行われる。
つまり、その場合、自国通貨立てではないから、輪転機を回してお金を刷って
返済するということが出来ない。ところが日本の場合、自国通貨立て。しかも
「円」は、ドル・ユーロ・スイスフランなどと同じく世界のハードカレンシー
のひとつ。だから、これだけ国債の発行量が増えても、長期金利は米国債よりも
低いくらい投資家から信頼されてる。
910名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 08:51:20.50 ID:QaHd4+dV0
経済問題で左翼のおりこうさんの言うことを信じちゃいかん
大学教授も含め資本主義は悪って書いときゃ丸貰えただけの優等生なんだから現実の経済の事など全く知らん
童貞が女についてしったかで語ってるレベルだ
911名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 09:50:39.06 ID:qqF3OXNr0
>>909
まぁ、結果的には信頼されてる形になるんだけど、他に買うものがないっていうのが本当だな
912名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 09:54:53.31 ID:kB9mQL5m0
癒着の元凶の記者クラブを廃止しろよ
913名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 10:02:40.91 ID:BnbI0gQgQ
0.775%くらいって低すぎて
儲からないな
914名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 10:05:17.92 ID:0E6RUdY60
金利が低いのに株価が高すぎる
日経平均だと8000くらいが適正で残りはバブルだな
915名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 10:35:16.52 ID:fhgnrwkS0
>>898
日本は世界一の海外債権国なのに、なぜ債務者の外国人に頭下げて約束
しなきゃならんの、ふつうにかんがえれば逆だろ?
916名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 11:08:30.87 ID:R4xjdHnf0
>>902
 
増税=財政再建
 
と思ってる内はだめだろうな
 
税収増=財政再建
 
に脳内思考回路が変換出来ないと
 
 
917名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 11:59:45.80 ID:T9jbBWETP
>>895
一憶総中流って、当時の統計に単身者や
農業漁業関係者が含まれてなかっただけの
数字上のマジック
918名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 12:30:50.22 ID:N0GBi11LP
>>916
つまり、バカになれということですね、わかります
919名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 13:55:20.55 ID:BHbeuhj60
ほんと、使いたい放題国民の金を使っておいて、まだ足りないから税を上げろとか
なに、国の借金が?そうだな、はよ返せよ、日本国民に
920名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 16:04:27.48 ID:H52/CIWW0
>>909
>つまり、その場合、自国通貨立てではないから、輪転機を回してお金を刷って
返済するということが出来ない。

息を吐くようにうそをつく
大抵の国の中央銀行は財政ファイナンスが禁じられている
921特別会計と一般会計の連結財務諸表:2013/09/07(土) 17:30:55.22 ID:wodVwSnS0
正確な連結財務諸表を財務省は公表していない。
これを知らなければ、消費税の増減税の判断はできないはずだ。
<有識者>連中は知らないのに知っている不利をするウソツキでしかない。
これでよく<有識者>などと言えたものだ。
有識者会議なんて財務省の完全な茶番劇でしかない。

正確な!連結財務諸表が公表されれば、日本政府の財政は完全な黒字状態であり、
現在<財政再建>など不要であることが分かるはずだ。

すべては財務省主権主義による財務省利権拡大のために行われている。
922名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 18:56:59.56 ID:R4xjdHnf0
 

 
 
 

 
 
   マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
   その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
   日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高





                              by 黒田東彦財務官 
 
 

 
 
 
923名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:02:23.19 ID:jsw/ohNH0
デフレで消費税増税したら総税収が増収しますと断言する増税推進者が1人でもいるなら、増税に賛成しましょ。

しかし、そんな人皆無でしょ。

やれ外国に約束したから、やれ財政再建のためだとか、やれ国債が暴落がとか、周辺の事しか言わない。
財政を再建するために増税するなら、総税収が増収するものでなければやってはならないだろ。

その肝心のところを誰1人明確に説明できてないとか一体何事だよ。
924名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:09:07.64 ID:mZp9EcIs0
352 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 01:06:48.33 ID:Y4IfUp/Q0
国が滅んでいく過程ってこういう状態なんだろうと最近思う。
ローマ帝国が滅んでいったのも無能皇帝、無能議員、無能軍隊、無能官僚、無能市民、全部合わさって
起こったんだろうな思索しています。結局ゲルマン人の侵入がどうのこうのじゃなく、
弱体化した国家が滅んだだけ。日本も原発や津波が理由で滅ぶんじゃない、腐敗した政府、官僚、マスコミ、企業、そしてそれを構成する愚かな日本人
すべてが弱体化あるいは無能化し、それが理由で滅ぶ。
国が滅ぶときは原因はひとつじゃないね、国を構成するすべてのものと人が等しく壊れていくように感じる。

490 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 01:20:52.97 ID:rhmGFJAj0
共同体が滅ぶときってのは、共同体の構成員が、その共同体の体質にヘドが出るような気分に
なってる、要は愛想がつきつつあるときに、同時になんらかのショックを受けると生じやすい。
ショックそのもので滅びるのではないのである。その前に、共同体の構成員らが
「こんなカスみたいな体制を支えることに何の意味があるのか」ととっくに投げやりになってるのが
まずいのである。

人間は、命と気力さえあれば何度でも立ち直れる。それは共同体も同じである。
けれど、命が残っても、気力が残らなければそこで挫折する。

同じように、この国が今後衰退することがあるとすれば、
それは原発事故で衰退するというよりは、原発事故を起こすような様々な社会矛盾に
いいかげん、国民自身が愛想が尽きてたせいで衰退するんだろう。
925名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:09:18.09 ID:jl2ISHb10
国債暴落説は
当の黒田日銀総裁が
財務官時代に
自分で世界一安全(>>922)だと言ってんだから笑えるwww
926名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:10:35.84 ID:Vmd5gm1f0
チョンがまた発狂してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:11:46.95 ID:3sCzXK4HO
財務省が嘘を流すのは分かる
しかし日経新聞を始めとする新聞が財務省のスポークスマンになってるのが腹が立つ
928名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:16:56.99 ID:mZp9EcIs0
404 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:14:51 ID:mpqemPnM0
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~bokujin/S16.html

隣組読本 「戦費と国債」 (昭和16年 回覧用パンフレット 大政翼賛会発行)

六、国債の将来
(1)国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか
国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく、国内に広く国民の懐に入っていくのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一時「国債が激増すると国が潰れる」といふ風に言はれたこともありましたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当時は我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、多額に国債を発行するやうなときは、
必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、
通貨への悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。
然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、
為替管理や各種の統制を行つて居り又
必要なお金も国内で調達することが出来るのでして、 従つて相当多額の国債を発行しても、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無いのであります。


その後、敗戦。そして、ハイパーインフレが起きて、
軍票は紙に。紙幣の価値も紙同然に。

スレッドに、60年前と、同じ事を書き込みしてる人間はいないかな〜。
929名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:30:21.32 ID:N0GBi11LP
みんなのレス見てわかったことは

よーは、日本は人大杉

ってことだけ

たぶん経済政策とか財政なんとかとか関係ないんだよ
930名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:36:44.95 ID:jl2ISHb10
黒田晒し上げ
931名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:39:12.74 ID:fhgnrwkS0
>>923
表向きは財政再建、実態は財務省による歳出権と軽減税率の裁量権の
獲得が狙いだから、税増収なんて言えるわけないしありえない
932名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:54:34.10 ID:Grbhp3fs0
マスゴミ「国民一人当たりの借金ガー」
933名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:56:41.79 ID:/ijtkYmQ0
マーケットは常に正しいからな。

1990年の日本
2000年のIT
2008年のサブプライム
934名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:57:40.99 ID:Q1haY91h0
国債発行しても大丈夫だ論は一定の説得力があるよね。
こんだけ赤字国債出しまくってるのに、全然暴落しないんだから。

じゃぁどの程度まで国債出しても大丈夫なん?

未来永劫、国債発行で借金が兆を超えて何千京円とかになっても大丈夫なん?
935名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:59:33.52 ID:8AVB86VH0
財務省ってただの国民の敵だからな。
936名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:59:44.83 ID:CycM4CBsO
小沢先生が正しかったのか…
937!NINJA:2013/09/07(土) 20:01:02.65 ID:8nrg2QPK0
なんだろね
938名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 20:01:38.50 ID:oLpWFC2K0
実際にはすでに日本国債は暴落してるんだけどな

日銀が必死に紙幣刷って国債購入して紙幣価値下落させて無理矢理維持してるだけで

暴落しないなら日銀に買取やめさせればいいんだよ
939名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 20:02:29.31 ID:/ijtkYmQ0
そろそろガタが来ていて危険だといわれる建物があって、
にわか雨降ってきてそこに雨宿りする人が居たら

「危険だと言われてたが、そこにわざわざ来た人がいる。安全だという証拠だ!」
940名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 20:04:14.32 ID:NCLvnMwV0
あほの産経らしい記事たけどもなんだかな
黒田もとっくに転向したけど、この後安倍が消費税あげるとか言ったら叩かないとなw
941名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 20:12:13.29 ID:2zeGEYHdP
三橋が書いた記事みたいだな
942名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 20:16:15.42 ID:i52BKBu10
そうなんだよな、国民が債権者なのに何で税金を上げる必要がある
対外債務なら上げても仕方ないと思えるが
943名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 20:22:19.96 ID:HQtCq/7IO
アメリカの国債も安全なんだよ。ドルが基軸通貨だしその気になりゃシナチクの保有米国債を紙くずに出来る。
売るなら売ってみろと。 日本が輪転機まわして米国債買うだけだ。そのあと強烈な円安に振れるがな。
944名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 20:53:19.15 ID:cOrm7e1V0
糞詐欺集団へたれ自民党は国民に早く800万円ずつ配れや
いつまで人(国民)の金持ってるの?
早く返済しろや糞自民党
945名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 20:59:56.95 ID:+sxbgRBz0
>>936
今更…。トホホ
946名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 21:02:31.32 ID:TEpus2uD0
小倉淳のウルトラスタジオ ~あなたが気になる経済・金融問題~|出演:藤巻健史
- 2013年7月11日【日本維新の会・アナウンサー・元大学教授】

あのーよくね皆さん方が日本の借金は千兆円ありますっていうことを言いますよね
そうすると一部の政治家の方々は
いやいや日本人の預貯金とか色んな資産を見れば
千二百兆円だとか千五百兆円だとかいう人いますよね
それぐらいあるんだから大丈夫なんだと仰る方もいますけど
藤巻さんどう思われます?

あのーそれは詭弁であってね詭弁であって例えば私の財産
小倉さんの財産を例えば消費税50%にして持っていっちゃうんなら大丈夫ですよ
でもね消費税を明日から50%に上げます
そりゃ財政は保てるけどもそれ財政破綻と同じじゃないですか?(笑)
所得税を70%全員にして消費税を50%にする
だから日本の財政は大丈夫だなんて言われてもねそれは私は財政破綻だと思いますよ
できっこないし国民の生活犠牲になるんですから
そういう状況って私は財政破綻と変わらないと思いますよ
http://www.youtube.com/watch?v=V3dKu3SiLiY
947名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 21:03:46.14 ID:+sxbgRBz0
943 :名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 20:22:19.96 ID:HQtCq/7IO
アメリカの国債も安全なんだよ。ドルが基軸通貨だしその気になりゃシナチクの保有米国債を紙くずに出来る。
売るなら売ってみろと。 日本が輪転機まわして米国債買うだけだ。そのあと強烈な円安に振れるがな。

馬鹿な自民工作員(笑)
アメリカ国債が安全だってぇ??????
2京円近い借金を抱えた国の国債が安全だってぇ?????
あんまり笑わせるな
948名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 21:04:34.93 ID:qOiFICkTQ
金なんてしょせん信用取引の為の道具なだけだし
使わずに持ってるだけじゃただの紙キレみたいなモン
949名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 21:08:57.11 ID:+sxbgRBz0
>>946
東日本大震災があったにもかかわらず日本の円を買っている世界の人達はただの馬鹿なの?
まさか、敵に回すつもり?
日本の財政が安全だから買うんだけども、それは無視?
破綻ギリギリなら円じゃなく金を買うんじゃないか?
950名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 21:10:07.75 ID:Q1haY91h0
>>942
国民が債権者だけど、じゃぁ債務者はだれかっつったら国民でしょ?

より正確には、債権者は若い世代で、債務者は老人。

債務者である老人は国債お代わりして豪遊して踏み倒すつもり満々で、
若い世代は老人の遺産相続でそのまま債務も相続するから、借り換えでさらに若い世代に押し付けるか、
自分の代で清算するか考えなくちゃいけない。

んでこれまでは清算できる限度超えたからヤバイぞって言われてたけど、
現実には危機が起こってないから、このまま借り換えでさらに若い世代に押し付けて、
俺たち若年層も国債で豪遊しようぜ、って提案でしょ?

間違ってはいないよね。
951特別会計と一般会計の連結財務諸表:2013/09/07(土) 21:43:24.08 ID:8E16i/By0
>>928
>その後、敗戦。そして、ハイパーインフレが起きて

その当時の正確な連結財務諸表を公表してから、おまえのインチキ議論を聴こうじゃないかw
>>946
>そういう状況って私は財政破綻と変わらないと思いますよ

藤巻健史は予測が当ったことがないほどのポジショントーク<インチキ>評論家だw
だったら、上記と同じく現在の<特別会計と一般会計の連結財務諸表>を出せ!!!
財務省の飼い犬である藤巻健史 ごときは鎧袖一触だ。




正確な<特別会計と一般会計の連結財務諸表>を公表すること <・・以上に尽きる。

一般企業なら当然のことを財務省の腹黒官僚どもはやらない!
財務省主権主義の権原である特別会計が白日の基に曝され、財務省利権=背任横領体制が崩壊するからだ。



財務省は一般国民をだましている!!
952名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 21:45:30.43 ID:7mV41cx40
市場の危機を演出できる白人が結局儲ける
953名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 21:48:29.79 ID:pjd0AzrC0
藤巻健史とかのペテントークは延々流すが高橋洋一
とか上念のトークはほとんどカットされるらしい
これがTVクオリティ
954名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 23:54:23.95 ID:qRq7WKA/0
わろたw
財務省の陰謀wwwww
こいつらマジで馬鹿だわw
955名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 23:57:30.37 ID:blzXidHP0
理由なんていつも後付けだよ
世界中の投機家がその気になれば債券先物なんてあっというまに暴落するわ
理屈なんで後からどうとでもつけられる
956名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 00:21:33.47 ID:uZxM1a+I0
>>945
正確な<特別会計と一般会計の連結財務諸表>を提示して反論せよ。

>>955
>世界中の投機家がその気になれば

何度も挑戦をうけて変動しても、あっという間にもとにもどりましたが、なにか?
ずいぶん大損こいたゆーめーな連中がいましたねえw
だって、長期国債の金利がちょっと上昇すれば、
日本の機関投資家連中があっという間に買いあさりますからw
もうそーゆー暴落ブラフは通用せんのです。
957名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 00:40:03.17 ID:yYp3flTbO
政府の借金を減らす方法は、日本円をグルグル回せばいいのさ。
まあ理屈では簡単なんだけどさ。
958956:2013/09/08(日) 00:52:31.90 ID:uZxM1a+I0
訂正
× >>945
〇 >>954
959名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:04:06.15 ID:QEHBGecq0
金融なんてものは、正規の統治体制ではない横ルートからの搾取支配構造だからな

そんな機能とセットでせっせと国民の借金増やして利権屋に流してるだけ
普通、アホらしくて働きたくなくなるわな
960名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:05:53.71 ID:FhBAvntT0
>>953
上念はキチガイだろw
961956:2013/09/08(日) 01:11:44.08 ID:uZxM1a+I0
それにしても、
藤巻とか浅井隆とか国債暴落、ハイパーインフレだから
外貨買えって論法で何年も飯食ってる失笑もののエセ経済評論家なんだが、
責任を一切取らずに古ネタの使いまわしが効くなんて、チョロイ商売だなあw

もっとも藤巻は日本国債売りでソロスに大損かかせて怒らせ、クビを切られた奴なんだったw
おーい浅井! ニュージーランドのオンボロ不動産投資の手数料稼ぎで、その後お客様はどーなりましたかw
962名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:45:28.47 ID:tMXL5rPbP
>>961
破綻論者は日本で住んでる時点でまったく説得力がない

景気回復すればプライマリーバランスが改善して税収増えて国債発行が減らせる あとはロールオーバーしていけばいいだけ
963名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 02:28:01.75 ID:26UFMNDN0
政府が国民の貯金に手をつけてるだけだから大丈夫って事?
964名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 06:31:34.42 ID:aa2QAa5u0
>>909
そこで疑問なんだが、ドルは流通量を増やしてリーマンショックの2−3倍以上の
発行額になっているんだが、為替の下落が15%で収まっている不思議
倍発行すれば半分になるんじゃないのか?
965名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 06:42:55.05 ID:GoFFgvRF0
ないない
966名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 07:50:14.04 ID:rZFtDB/E0
自民党と財務省官僚のデマに国民は騙されないようにしよう。
消費税の増税は富の集中と格差社会の促進、格差の固定化が狙いです。
消費税増税は弱者直撃の反累進負担増です。
消費税増税は日本財政健全化や、社会保障負担に使われる訳ではありません。
政治家の言う社会保障に使うという、言葉に対するデーターはどこにも存在しません。
消費税増税によって、さらに法人税が減税されます。
消費税の目的は大企業の負担減、法人税減税のためが真の理由です。
また一番の問題であり、問題の本質は
消費税が増税されると確実に経済は低迷し、税収は減ります。
消費税増税で財政の健全化は起こらず、さらに赤字財政体質になります。
消費税増税によって社会保障負担減にもなりません。
さらに消費税増税後、財政の更なる悪化によって、再び消費税増論が叫ばれるようになります。
日本国民の冷静な、公正なデーターに基づく正しい判断がなされることを強く望みます。
967名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 07:54:08.52 ID:cT3oafDn0
>>966
馬鹿なジャップが五輪開催でさらにお花畑になってしまった
開催決まっただけで好景気の気運が云々と馬鹿を言っている
恐ろしすぎて反吐がでる。
地上の地獄街道まっしぐらだ
どうしたらいいんだろうね
同胞が救いようがない馬鹿だらけって絶望しかないよ
968名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 08:23:46.49 ID:25YlHq15O
国は国土の半分を国定公園などとして所有している。(笑)
国債が返せない時はその土地を国民に分割返済すればいいんだから
まったく問題ない。(笑)
969名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 08:30:09.15 ID:vvzteV520
>>967
経済の事も知らない低学歴なサルは
劣等人種である本国の半島を心配しなよ

所詮逃げ出した恥ずかしい血をもつカスだからどうでもいいか
970名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 08:33:12.55 ID:WcG+mmCh0
産経田村氏かと思ったらやっぱり
971名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 08:34:22.00 ID:vvzteV520
馬鹿な在日に己が恥ずかしい存在だって事おしえてやるよ
今朝鮮人の意識をもってる在日なんて
所詮本国南部で差別政策で逃げ出したか
朝鮮戦争難民しかいない。
中韓では儒教国であり孝をもっとも大事にする
簡単に言えば親や先祖や過去を大事にする
だから理想の過去と現実が違えば
理想の過去に改竄する事を正義だとして簡単にする。
それが劣等人種である中韓の実態。

更に在日はそれらを守らずに逃げ出した恥ずかしい系譜
だから本国で最も嫌われてる存在なんだよ
972 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/09/08(日) 08:37:25.75 ID:lrGN3ftH0
>>967
それって韓国の現状そのものですね
冬季五輪開催決定で韓国経済は絶好調らしいですね
通貨安定債なんて発行する必要が無いくらいにね
973名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 08:37:59.08 ID:cABo4Qs00
なんで世界一の対外純資産国なのに
暴落すんだよ

シリア危機じゃなくたって
わかるわw
974名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 08:40:57.01 ID:VRa+/u+fO
>>1
まだそんなこと言ってんのか(笑)
消費税増税は確定なんだよ、嫌なら帰国しろよ(笑)
975名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:10:50.44 ID:EqqnRrYS0
アホダヨー、アホダヨー、財務官僚、アホダヨー
976名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:11:37.56 ID:IU1QedGp0
税金なくせばいいじゃんw

破綻しないんだろ?w
977名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:15:03.63 ID:K0ViVWbv0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
978名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:40:22.57 ID:LUcXpigLP
日本国の借金≒日本国民の財産(貯金)だからな。
979名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:10:57.40 ID:K0ViVWbv0
まだ三橋みたいなこと言ってるバカがいる!

名目ばかりに破綻しないと言って、まるでカルト教祖並みの犯罪者(詐欺ペテン)やな!
980956:2013/09/08(日) 10:22:26.16 ID:uZxM1a+I0
破綻論が破綻している。

正確な<特別会計と一般会計の連結財務諸表>を公表すること <・・以上に尽きる。
981名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:25:21.93 ID:p5eA7k8TQ
破綻すんなら概算要求積み上げるなよ
982名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:45:50.84 ID:oWIUaief0
日本は経済危機じゃないからオリンピック日本で開催だろ
国際社会がそう認識してるだろ
983名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:52:40.25 ID:uZxM1a+I0
>>982

同意

マドリードがダメだったのは、2020年までもユーロ危機が持続し、
スペインの財政破綻リスクでオリンピックどころではなくなることを
懸念する委員が多いからだ。
仏・独・ルクセンブルク・スイス以外でのユーロ圏での開催はありえない。
984名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:28:54.55 ID:WRooPpat0
破綻厨 公共事業は全て箱物!だから全て無駄!その無駄な支出で日本は財政破綻する!
こいつら経済分かっていない馬鹿かスパイかな。それとも馬鹿なスパイか。
破綻厨ってマジでチョンなじゃねーの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378430466/977,979
ID:K0ViVWbv0
985名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:30:53.87 ID:Fq5WwsB3P
ロードモナークをやれば、税と国富の関係は1発で理解できると思うぞ。
986名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:32:34.04 ID:YiZ6lefCP
国民一人あたりの借金を出して来るアホは社会科の教師とメディアくらいだろ
987名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:44:02.49 ID:oWIUaief0
日本でのオリンピック開催は消費税増税不要との国際社会の
お墨付きだろ、国際社会の認識、日本は財政危機じゃない
988名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:46:11.57 ID:+8tQbrtzO
>>978
『借金返せないわwww破綻するわwwww』
と、国が言ったら国民の財産は国が回収できる訳だ。=∇=;
俺らが稼いだはずのお金って、自動的に全額が、国の借金の抵当(ていとう:借金のカタの事)に入ってるんだなwww
989名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:49:19.90 ID:arMghLGDP
>>988
回収しなくても、デフォルト→国債持ってた銀行倒産→国民の貯金消滅のコンボ発動
990名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 11:55:07.56 ID:WRooPpat0
>>988>>989
金融緩和で円刷りまくってる事実は無視ですか?
991名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:45:44.81 ID:9BON3wbr0
>>961
同じくハイパーインフレ論者の木村剛もトンデモ論真に受けて、
中小企業向け融資をやって、豚箱に行く羽目になった。
992名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:01:04.90 ID:YzLgpRCS0
オリンピック開催決定で
国債暴落インチキ説
 
はい消えた!w
 
G20も成長戦略で纏まって
 
増税インチキ公務員
 
はい消えた!w
993名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:23:33.86 ID:WRooPpat0
>>986
俺は小学校のころ社会科の女性教師からあれは
借金じゃなくて国民の貯金だよって教えてくれたけどなぁ・・・・
994名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:03:28.95 ID:+8tQbrtzO
>>990
政治家の物置小屋に消え続けるイケナイお金の量>金刷った量
だから困るがな。

緩和の意味自体はお金の価値を薄める事にあるのに、
今はそれが原因で、あってはならない希少価値が出てしまってハイエナに狙われてる。

結果として、間接的に国民の将来の取り分を大きく損なう形で資金が丸ごと外資系に“すなどられている”のが現状。
 

円に資金が流入しているのは、一連の流れによるもので、
日本政府が、意図的に政治家に金を死蔵させ、金の希少化を進めていて、
日本人はその結果、必需品を安いものに置き換える。
すると日本の破綻が早まるが破綻するまでには時間差が生じる。
この時間差は『富が食い潰されるまでの間』と言い換えると解りやすい。
破綻が始まり、富が食い潰され外資系の手に渡り(←現状:同時に耐久消耗材等の設備が安物に置き換わっていく)、食える富が無くなって、問題が始めて発覚する。

サブプライム問題で散々やらかした破綻の物語を今度は日本でやろうと言う事。

覚悟した方が良いだろうけど、何かしら抗わない事には、後も先も無い事だろうな。
995名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:21:43.48 ID:YzLgpRCS0
>G20、日本は財政再建に必須な消費増税を盛り込まない中期財政計画を提出したが、
 他国からの表立った批判はなし。 

>他国からの表立った批判はなし。
>他国からの表立った批判はなし。
>他国からの表立った批判はなし。
 

 

 
消費税増税は国際公約だからやらないと国債暴落する君、息してる?w
996名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:24:46.51 ID:20Nik8090
財政規律を最重視するのはIMFだから南欧州の問題を抱えたG20参加国から大きな声で批判はこないだろう
997名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:26:31.49 ID:WRooPpat0
>>994
長々と書き込んだけど、金融不安が起きたのに金融緩和しなかったら恐慌になりますよ?
998名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:27:51.16 ID:F4fg+oll0
>>996  ドイツいるじゃんよw
999名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:30:26.81 ID:YzLgpRCS0
G20から批判が出てないのに、IMFガーーーとかw
増税派の悲鳴がw
1000名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:30:53.76 ID:qav772Ck0
せんなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。