【話題】 青森VS八戸・・・八戸市民 「青森や弘前は津軽藩で、八戸は南部藩。戊辰戦争であっさり官軍に寝返った津軽藩は信用できない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
明治維新から続く会津―長州の確執はつとに有名だが、日本各地には他にも至る所で「郷土紛争」が繰り広げられている。
歴史的な因縁から、餃子や芋煮といった名産品の取り合いまで……。当事者たちにとっては郷土の威信をかけた闘いなのだ。

「青森や弘前は津軽藩で、八戸や下北半島は南部藩。南部は岩手県の久慈市のほうに親近感がある。
だいたい、戊辰戦争であっさり官軍に寝返った津軽藩は信用できない」(八戸市在住・60代男性)
と、同じ青森県なのになにやら冷たい雰囲気が漂う津軽地方と南部地方。

「県庁所在地は青森市にあるし、青森のねぶたや弘前のねぷたは世界的に有名。
りんごはもちろん、米もこちらのほうがよく穫れる」(青森市在住・50代男性)

青森市民が、こう我こそが上だと主張すると、

「八戸には八戸三社大祭がある。新幹線の開通だって八戸が先だった。それに津軽はフジテレビが映らないが、
南部地方の一部はフジ系の岩手めんこいテレビが映る」(前出・八戸市民)と、テレビのチャンネル数まで持ち出して対抗心をメラメラ燃やしている。

もともと津軽地方は南部藩の支配下にあったが、1588年に南部藩の家臣が独立し、豊臣秀吉に津軽地方の支配権を認めさせた。
戊辰戦争の遺恨から、南部の人のなかには「津軽の人間とはつき合わない」と公言する人も多い。

かたや津軽側にも、合併で青森県ができたときに南部藩の借金を肩代わりさせられたことへの恨みが残る。
八戸-青森(新青森)間は新幹線でわずか25分だが、心の距離はなかなか縮まらないようだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20130829_206419.html
2名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:44:02.32 ID:qjG99tfA0
わろた
3名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:47:29.50 ID:29gpGnph0
この手の争いで一番笑えるのは長野vs松本
同じゼミに長野高校出身者と松本深志高校出身者がいて
随分楽しませてもらったw
4名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:47:57.78 ID:tx0Ruqqs0
まだ明治維新やってんだ。相当根深いな
5名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:49:18.20 ID:7hUHuLoU0
>戊辰戦争であっさり官軍に寝返った津軽藩は信用できない

明治生まれが言うならまだしも、戦後生まれのジジィが言っても
いっちゃもんにしか聞こえないというか、そうだろう。
本気なら、幕府復興くらい言わないと。
6名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:28.17 ID:+SG+Efim0
だから地方は「県ごと」どころか
「藩ごと」に空港を欲しがるんだよな
7名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:49.35 ID:E83WzLYf0
あのさ、戊辰戦争なんて侍同士の戦(いくさ)であって
ふんどしと草履、前掛けしか持たない百姓風情に、
侍同士の戦なんて全然関係ないんだよ、全く無関係。
侍なんて百姓なんか全然眼中になかったんだ。
会津と長州の遺恨なんてのも侍同士ならあるけど
百姓には全然関係ないのに、
侍を気取って遺恨めいた安い芝居は、ホントに見苦しいなw
8名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:52.60 ID:Cah1/hG80
薩長許すまじ
9名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:51:13.11 ID:gQ5utNMe0
田舎で住もうとかトンデモないな
非常に根深く執着的、秋田の村から医者が逃げ出すのもわかる
10名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:51:13.88 ID:sn9EKdZy0
wwww
11名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:51:33.90 ID:m7YOVT6c0
むかしは秋にやってた八戸三社大祭の日程を、青森ねぶたの客が流れてくるように夏にずらした八戸の負け
12名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:51:38.73 ID:yl0JDnM20
東北では最初から政府側の秋田藩には、堂々戦った相手という敬意もあるけど、
土壇場で背後を襲った津軽藩には、裏切り者・胡散臭いと見る風潮があるね。
それが現代の印象にも続いている。
13名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:53:08.93 ID:8V3kGs4Q0
津軽の米とリンゴは美味しくないって聞いたよ!数量がとれるだけだって。
14名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:21.75 ID:8tA5UPaC0
健康保険料とか凄い違いそう
15名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:38.74 ID:jaDikqQE0
つーか青森の郷土戦争ってなんか津軽側がグズグズ騒いでるだけだし・・
まずはその国内放送でも翻訳の字幕スーパーを出さなければならない
その意味不明な津軽弁をどうにかしろ!
16名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:55:01.07 ID:fHqy2iHs0
青森・八戸・弘前それぞれの有名人て誰がいるの?
17名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:15.28 ID:a+5vZ7yD0
映画の壬生義士伝で中井貴一演じる吉村貫一郎が、最後に三宅裕司演じる大野次郎右衛門のとこに来るんだよなあ
ラストシーンはなんか泣いたわ
18名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:21.65 ID:FJb76gGJO
単純に遠いんだよね
八戸〜青森
19名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:28.94 ID:6mOi1rbYP
県職員の採用に思いっきり影響がでてんだよなー
20名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:03.85 ID:wbUjEgs30
>>15
それもどっちが訛ってるかってことで争いになる
21名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:09.46 ID:PWsDTu/m0
もともと津軽は南部の家来だったんだっけ?
その時からもめてるから相当長いこともめてるな。
22名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:40.15 ID:cHM8AXMG0
戦ってる最中は鬼畜米英、男は全部断種、女は全員性奴隷、とか言ってたくせに
負けるや否や、ギブミーチョコレート、自由と民主主義バンザイ、アメリカ流生活スタイル最高です
となった日本人なのに、その子孫がどっちを「信用できる、信用できない」っつっても
ナンセンスに思えるが。
23名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:47.99 ID:MM1d/gd90
猿が悪いよ猿が
24名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:58.20 ID:uVJsuf4b0
津軽には美人が多いというイメージがあるけど実際はどうなの?
25名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:59:05.91 ID:1a3X6iqj0
南部なのに岩手じゃなくて青森かよって腹立たしいのは良くわかります。
26名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:59:13.13 ID:8VBCAWyVP
確か秋田も速攻で願えたんだよな。

秋田の友人いわく
「裏切りも何も秋田は佐竹家。佐竹は徳川幕府から虐められて秋田に移住させられている。徳川を守る為の奥羽同盟だったから抜けたんだ。」

と言ってたな
27名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:01:34.90 ID:8V3kGs4Q0
実際、金持ってるのは津軽?南部?
28名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:01:53.41 ID:4H06rSzy0
これっていわゆる町おこし的な注目を集めるためのお約束でやってるんだよね?
ウサギとニンジンが対立するみたいな
29名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:02:40.64 ID:7hUHuLoU0
>>22
>男は全部断種、女は全員性奴隷
初めて聞いたね。ソースだせやゴルァ

理想的な戦争終結目論見が講和だったのに
こんなの呼号するわけねーだろ。まぁ、下々
の雄叫びとしてはあったかも知らんが。
30名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:04:31.06 ID:qe6WVHVD0
八戸近隣市市民だけど、青森市はともかく
他の津軽地方へはほぼ行ったことがない状態。
交通の便も関係してると思う。
方言もかなり違うから、津軽弁でガンガン話されたら南部の人は分からないと思うよ。

津軽より、岩手のほうが新幹線で通ったり
新幹線の前は盛岡で乗り換えだったり、車で行ったりと馴染みがある。
31名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:05:09.51 ID:iE7cjMzR0
こんなのより自分の家は平氏の落人がどうの言ってたからな経団連の御手洗が
恨みは1000年続くのか
32名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:05:56.32 ID:dmoA1ZbE0
ずーと、八戸は岩手県だと思い込んでいた、言葉も通じるし。
33名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:06:05.78 ID:uVJsuf4b0
それぞれの言葉を聞いて浮かんでくるイメージ

津軽 ………… 恋女
南部 ………… 博士
34名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:07:14.35 ID:b6PdAVmL0
んなことやってんのは、田舎だけ
35名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:07:17.49 ID:m7YOVT6c0
ちなみに秋田に美人が多いというのは日照時間が少なくて色が白いだけです
36名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:07:23.57 ID:F41waAA0O
まぁ…為信だしな
37名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:07:51.50 ID:7hUHuLoU0
南部十四朗・・・
38名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:08:04.72 ID:b46Oxk2G0
>>29

チョンに何言っても無駄だよ
39名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:39.83 ID:bSCkyg9H0
今どき「津軽の嘘つき」「南部の人殺し」かよw

会津の年寄りが山口鹿児島の人間を嫌うとか
その山口鹿児島県民は真顔で「俺たちが近代日本を作った」と言っちゃうとか

全部ネタだろ?
40名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:45.52 ID:4CCPaHY/O
南部晴政の騎馬突撃にはお世話なりました。
41名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:11:20.41 ID:UpJGeppm0
うちの県は
藤原系、武田系、足利系、平家、京極系
色んな苗字の人がご近所で住んでる。
過去の遺恨残してたら大変なことになるよw
42名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:12:54.47 ID:TQdhq/1b0
青森県民、旧津軽、南部と知り合いいたけど
もう伝統的にお互いの差別意識が継承されてるっぽい。
知ってる限りだと南部の津軽嫌いの方が激しい。

こっちは青森に馴染みがないから、色々質問すると
それ津軽だから違う。あれは津軽、南部はそんなこと言わない。
とか、ひとつひとつ拘りの返答が返ってきて面白い。
ちょっとめんどくさい時あるけど。
43名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:12.62 ID:hV80l5dHP
>>16
八戸だと山��直司
44名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:17.50 ID:ElutCvII0
津軽の火付け(戦争に負けた腹いせに放火)
南部の人殺し(我慢の限界堪忍袋の緒が切れる)
秋田の手長 (泥棒気)
伊達の詐欺師(伊達衆の歩いた後には草木も生えない)
45名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:24.89 ID:UVU/YGj00
津軽為信の暗殺にはお世話になりました。
46名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:28.00 ID:vcqTjrDb0
東北人はシナチョンの混血児
47名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:42.79 ID:eczULA0J0
日本にも土人って居たんだな
48名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:14:35.82 ID:w3ptay8+0
>>39
会津の人が山口を嫌うのはマジだぜ
鹿児島はそうでもないな
49名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:16.98 ID:dx1OPawy0
実は津軽藩という藩は存在しない。
50名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:31.79 ID:TkKwkzd3O
津軽為信だべ。
51名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:48.73 ID:pNQh1g9Q0
津軽のじょっぱり気質と南部の気質は相いれないと思う。やっぱり別の県に
なった方がいいよ。
52名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:48.79 ID:YhHyKR/X0
よそもんで六ヶ所いたことあるけど、だんだんと八戸のほうばっかし南下してたな休みんときは
PCショップとかバッティングセンターとか大型書店とか暇つぶしできるところおおかった希ガス
ただ南部藩て維新後相当苦労したんだっけ?そういうのがあるとなんかわかる
53名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:16:31.96 ID:2/egavoR0
東北人の隣に対する憎悪は異常なレベル
54名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:16:32.65 ID:bFlrNPiZ0
>>1
>津軽はフジテレビが映らない
夕方に笑っていいともw
55名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:16:42.91 ID:bSCkyg9H0
>>51

まー、そもそも山超えしなきゃだめだから中世の感覚では別の国なんだけどな
56名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:18:38.07 ID:d6CDumUKO
美人度は津軽>>>>>南部だけどな
57名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:18:47.27 ID:iE7cjMzR0
まあ日本がオープンになったのはここ50年がいいとこだしな
58名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:18:55.32 ID:YhHyKR/X0
もう十数年前だけどあっちでもめんこいの電波ジャックしてたようだで
59名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:00.76 ID:8e0ZueUL0
ネタのように見えるけど、これかなりマジな話なんだよね。
60名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:01.78 ID:bSCkyg9H0
>>54

うちのばーちゃんがマジで「夕方だのになしてお昼やすみって歌ってらんだ?」とw
ちなみにサザエさんは土曜日な>>258
61 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/06(金) 10:20:02.87 ID:1gm+dmWs0
はやとはやまとにしてみれば意味不明の民族なので
恨もうにも「何を考えてるかわからないので恨みようがない」
んじゃねーの? おれはルーツが都城の薩摩隼人で
わけのわからん理屈が残ってるので そういうのが
やまとには理解できないってのはわかる
62名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:13.16 ID:HprVdLM90
>>16
弘前・・・和嶋慎治&鈴木研一
63名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:19.41 ID:qoQnQsIh0
実家が青森の同僚から聞いた。未だに仲悪いんだってな。
おまえら廃藩置県いつあったと思ってんだよってw
北方のほうがカリカリしてんな。
64名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:20.77 ID:8VBCAWyVP
秋田、青森には美人が多いし歴史的にも医学的にも理由が証明されてますよ。

ハーフなど遠い人種、民族で結婚し子供を産めば美人が産まれやすいってのは常識だよね。秋田、青森はまさにこれが理由。
時代の敗者は誰も行きたがらない寒い地方へと落ち延びたり、追いやられたりするもんなんだと。
だから秋田、青森にはよそ者が流れてくるから結果、遠い血が入りやすかった。


逆によそ者嫌う仙台、名古屋は血が濃くなり不細工が産まれやすい。
65名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:04.11 ID:pNQh1g9Q0
津軽に6年住んだけど、地元の美人なんて見たことないぞ。
66名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:15.74 ID:/LXiXJ9Pi
>>4
ユダヤ人をみればわかるだろ。
千年以上昔のことをいまだに言ってるだろ。
たかだか百年二百年のことガタガタ言って当たり前。

>>55
江戸幕府=EU
藩=国
明治維新ってのは、EUを「ヨーロッパ」って国にすること。
67名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:20.50 ID:tAEhfdno0
>>26
寝返った上に庄内藩にボッコボッコにされたんだっけ
68名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:35.30 ID:YhHyKR/X0
なんか白系ロシア人とのハーフじゃね?みたいなこが結構いたなそいや
69名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:44.50 ID:SWe/TyKi0
八戸、岩手県に入ってほしいわ 
70 【関電 79.2 %】 :2013/09/06(金) 10:22:15.28 ID:PRLGOPYD0
なかなかおもしろいな
71名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:22:36.46 ID:ZFSZje4k0
>>45
津軽為信、松永久秀、藤堂高虎、宇喜多直家などのいわゆる梟雄と呼ばれる奴は
信長の野望だと重宝するよな。
内応に乗りやすいし武力も高いやつも多いから合戦に出てくる確率高いから
天守に入ってれば一発で国取りできてラクだよね。
72名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:00.78 ID:88JiQVO90
人の顔と性格
道路整備や建物を見ると

津軽+秋田
南部+岩手

青森は分割するといいよ
73名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:08.44 ID:TkKwkzd3O
東北には中世的郷土意識が残ってんだろな。
質朴さと同時に泥くさくもある。
74名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:16.90 ID:vNiYIJLm0
青森も長野にしたっても廃藩置県で無理くり一緒にされたから仕方ないだろ

あと青森や山口のフジ系の映らない地区に住んでみ?
せいせいするから
75名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:18.64 ID:dx1OPawy0
>>68
結構真っ白い人がいるんだよね、
男だと大体あだ名がガイジンになっちゃうんだよな。
76名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:45.32 ID:/LXiXJ9Pi
ちなみに、北海道人は青森市にあこがれてる。
北海道からいちばん近い本州の都市だから。
北海道人は厨の修学旅行では青森や弘前に行くわけだけど、
北海道人の中三(なかさん、って読む)やさくら野でのはしゃぎっぷりは異常。
77名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:53.76 ID:Cah1/hG80
>>48
戦前生まれの人はガチで薩長との結婚許さなかったらしいね
福島出身の人が言ってた
78名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:24:00.91 ID:e7vP3w150
>>16
羽柴誠三秀吉
79名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:25:44.25 ID:8VBCAWyVP
>>67
秋田県は庄内藩だけでなく、隣県のほとんどから攻めこまれて滅亡の危機になっていた
80名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:26:05.41 ID:QkVIXnWC0
貧乏南部と一緒にされるのは苦痛以外の何ものでもない
81名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:26:17.10 ID:FkWZNTsN0
>>76
憧れてねぇよ…青森市なんてなんもねぇしwww
まぁ弘前はいいところ…あそこは青森県内でもちょっと異質な世界。
城下町らしく道が狭く雪も多いし夏暑い…住みたくはないが観光にはいい。
82名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:26:52.54 ID:9oOFBRqk0
俺は北海道の人間なんだけど
八戸から来たキャラメルのおやじにとっとと帰ってもらいたい
あれはかなり印象悪いぞ
行ったことは無いけど八戸は嫌いだな
83名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:27:18.85 ID:l+xkgrwq0
>>74
サザエさんが見られない地域が日本にあるってこと?
84名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:27:43.36 ID:FgJfzBKYO
仕事で青森県担当してた時に県内いろいろまわったけど、津軽の連中は本当にクズばっかり。
この事象に対してどうすれば改善するのかって発想を全く持ち合わせてない。
完全にその場しのぎの思考法。
下田や三沢、八戸の人はまだこっちから聞けば改善策を出してくるが、弘前や大鰐、五所川原、青森のバカ共はその改善策すらこっちで提示しろって発想。
まあ個人的に野辺地の大馬鹿主任はクズだと思うが、総じて津軽民のほうがバカ。

いや、マジでその後の福島県担当時代が天国に思えたレベル。
85名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:27:44.35 ID:pNQh1g9Q0
友達の友達が札幌のソープに行ったら、そこの嬢が修学旅行で青森に行ったって
ことで話題が盛り上がったとか。
86名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:27:55.31 ID:iE7cjMzR0
東京なんかほぼ東北人に占領されちゃったけどな
87名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:21.98 ID:8V3kGs4Q0
そろそろ八戸に県庁移るんじゃね?w w w
88名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:29.17 ID:QkVIXnWC0
青森で凶悪事件があれば昔から必ずほぼ南部
89名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:43.82 ID:s7UZlMX40
秀吉は朝鮮なんか行かないで東北を更地にすればよかったのに。
90名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:29:07.29 ID:i1xvQqwQ0
>>76
修学旅行ではしゃいでない奴っているのか?
91名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:29:42.59 ID:8VBCAWyVP
そう言えば関ヶ原の戦いの時、東北では上杉vs伊達&最上で戦ってたけど

津軽と南部は何をやってたんだ?
92名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:42.28 ID:YhHyKR/X0
まあ津軽の冬の厳しさかんがえると性格形成とかにすごい影響するのはわかる
ほんと外出る気にもならんし、一年のかなり多くを無駄にしてんじゃないかてホント思ってた
93名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:52.64 ID:qoQnQsIh0
>>66
ヲイヲイ裏切り者ユダ公扱いしてんのはキリスト教徒だろ
メサイヤを殺された恨みは大きい。
94名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:31:34.45 ID:ohH1JJiK0
福島県で暴れて帰って行くのは  宮城男と秋田男

チンピラは 竹島か原発に閉じ込めようや  お互いに
95名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:31:49.19 ID:inLidSOF0
藩ごとで立県すればよかったものを
盛岡藩がまともであれば…
96名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:20.02 ID:QkVIXnWC0
まず貧乏だから南部には文化がない
冗談一つ通じない
民謡の数も月とすっぽん
衣食が足りて初めて文化が生じるのだ
97名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:28.86 ID:TkKwkzd3O
中央と違って雪深く交通網もか細く人煙もまばらで地域の交流、権力の変遷が少なかったから、土臭い郷土愛が残ってる感じだな。
98名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:33:11.44 ID:BBy+HEPTO
>>89
チョン
99名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:33:12.71 ID:ReqvG5Pq0
まあ言葉の面白さは津軽の勝ちだな
フランス語にしか聞こえなかったw
100名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:11.70 ID:Ku/zwxHD0
一つ訂正しておけ、青森市は県内どこからも嫌われている
101名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:17.79 ID:pNQh1g9Q0
>>95
南部鉄瓶とかチャグチャグ馬っことか。まあさんさ踊りは貧乏臭さ全開だから
嫌いだけど。
102名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:42.89 ID:QkVIXnWC0
南部は特に昔は地域的にコメが出来ないところで、
米ごいにきた南部人を断ったのは申し訳ないと思うが
しょうがないだろう。ばか
103名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:58.41 ID:FKGoUXUTi
岩手住みてぇなぁ
どうしよっかな
104名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:58.63 ID:/CjFo7/Ti
>>16
青森・弘前では三浦雄一郎
105名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:17.09 ID:RZMfr4Ur0
岩手県出身の麻生太郎の義父の日本国元総理大臣鈴木善幸の地元は釜石で、
鈴木善幸の長男の俊一は2002年に小泉内閣で環境大臣をやっている。

鈴木俊一

ポスト小泉を選ぶ2006年自由民主党総裁選挙では、義兄・麻生太郎の推薦人名簿に名を連ねるが、麻生は内閣官房長官の安倍晋三に敗北した。
党社会保障制度調査会長に就任。社会保障政策の議論を主導した。

2009年の第45回衆議院議員総選挙に7回目の当選を目指して出馬したが、民主党の畑浩治に岩手2区で敗れ、初当選以来初めて落選した。

2012年、第46回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で岩手2区から立候補、当選し3年ぶり国政復帰。
第2次安倍内閣において外務副大臣に就任。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E4%BF%8A%E4%B8%80_(%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1)
106名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:46.15 ID:YhHyKR/X0
青森市内・・・
日曜日にいってなんでこんなに閑散としてるのかと思ったわるいけど
しかも夏
107名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:58.93 ID:BBy+HEPTO
>>46
死ねネトウヨ
108名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:36:43.60 ID:sUTCRx0w0
>>63
三河と尾張なんて徳川家康の時代からゴタゴタひきずってるぞ。
109名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:08.46 ID:bSCkyg9H0
>>99

アクセントは北チョンの放送のアナウンサーみたいだけどなw
実際県外で朝鮮人の集団に遭遇したとき「意味分からねえ津軽弁だな」と思ったことがあるんだわw
110名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:19.71 ID:4/K74Yn60
こういうこと言い出したら
少し前まで攘夷攘夷、南蛮の汚れた毛唐を追放しろ→あっさり進んだ欧米先進国の文化文明をパクろう
に変わった明治維新そのものが日本人気質というものを表してると思うんだが

大戦も、敗戦前と敗戦後で言ってること180度変わるしな。
111名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:32.30 ID:6mdD8Bpk0
東の毛人、西の衆夷
112名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:36.06 ID:RKnoQfXj0
旅行に行った感想
弘前→お城最高
青森→三角形の建物の中の360度シアターに騙された
八戸→新幹線1本遅らせて駅前散策しようと思ったけど何もなくてがっかり
113名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:37.17 ID:WJVhnSFJ0
>>99
韓国語にしか聞こえなかったw
114名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:38:03.98 ID:UJ2GKSkQO
とーほぐ(笑)

あぁあの混血しかいないゴミみたいなとこか
115名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:39:09.61 ID:duL80W3a0
八戸市って青森県だと思ってない人は少なくないよね
青森県が被災地ってイメージも少ない
116名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:39:10.95 ID:3HM2+/sQP
またこの話か…
やりあってるのは年寄りのほんの一部だけだよ
117名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:00.61 ID:LD8Afd6x0
イチゴ煮と出された料理にイチゴが入っていなかった。
そういう県民性なんですよ
118名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:02.61 ID:UZGFQTLNO
こんな事言ってるのは極一部なのでやめてほしいわww
いや、極一部っていってもみた事ないけど
119名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:41:05.50 ID:ElutCvII0
96<< 津軽の民謡は皆盗作 
120名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:41:28.24 ID:lrBmyuvy0
なんかNHKドラマのダブルコンボで
津軽vs南部紛争に火が付いた?
八重の桜で東北勢内裏切り模様と
あまちゃんの久慈人気で。
121名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:41:35.91 ID:RZMfr4Ur0
>>114
岩手県は首相を5人も出してる。
首相を輩出してない県なんていくつもある。
122名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:41:48.70 ID:RKnoQfXj0
>>117
せんべえ汁には、ちゃんとせんべえ入ってるぞ
123名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:41:56.76 ID:vNiYIJLm0
3.11の時は八戸は津波で甚大な被害に遭ったけど
青森や弘前は特に大きな被害はなかった

>>83
フジ系がない県でもサザエさんは別の系列局が遅れ放送してる
まあサザエさんぐらいだろ、今のフジで見る価値ある番組は
124名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:42:23.59 ID:iE7cjMzR0
津軽は出雲族でしょ
天皇とも関係が深いから裏切るのはしょうがないわ
もともと日本統治してた民族だしな
125名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:42:29.87 ID:jY7UhETn0
混ぜるな危険まとめ

松本 vs 長野
倉敷 vs 岡山
清水 vs 静岡
高崎 vs 前橋
大宮 vs 浦和
川崎 vs 横浜
126名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:04.95 ID:m7YOVT6c0
青森弘前雪降りすぎ 八戸雪降らなすぎ
127名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:31.63 ID:8VBCAWyVP
山形と仙台も仲が悪いと聞いたことあるな
128名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:55.22 ID:Cah1/hG80
>>108
三河は浜松市に編入された方が幸せかもしれんな
129名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:01.26 ID:ILBXypMS0
>>76
よく見るコピペだけど、そういうの無いから
130名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:08.64 ID:6mdD8Bpk0
ツガルって蝦夷のなかでも違う人種だからね
131名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:17.98 ID:Sh2A9kny0
寝返ったと言えば、徳川四天王の家柄であった井伊家とか
徳川命と忠誠を誓った藤堂家だろう。
132名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:45:59.59 ID:7bjK/QG60
津軽為信に文句言えばいい
133名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:04.95 ID:+Tfp1WbZO
>>127
ちゃうちゃう
仙台は秋田と遺恨
134名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:11.08 ID:/LXiXJ9Pi
南部+岩手県→岩手県
津軽+北海道→青森県

これで解決
135名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:24.69 ID:gLcNId+t0
明治維新に会津が降伏して国替えになった斗南は下北だよね。
あと、同じNHKのあまちゃん、あれは盛岡藩の領地になるのか?
それとも、伊達家の飛び地とか。
136名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:47:20.10 ID:Y5S8TzSf0
弘前の甲子園応援団が「津軽に優勝旗を」て言ってるのみて
なるほどなとは思った
137名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:47:30.12 ID:AjNfBctq0
何で八戸は青森県になったんだ?
南部藩だったら、岩手県でよかったじゃん。
138名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:04.07 ID:GLRyyiU10
南部wwww
ビンボーww

こんな感じで、全国の笑い者だったって本当ですか?
139名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:08.46 ID:4+nH6HH30
>>91
津軽は知らんが南部は伊達に領内で
一揆を扇動されてその対応してた
140名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:14.93 ID:YhHyKR/X0
あ、そうそう南部藩じゃねえ斗南藩が相当苦労した話はなんとなくきいた
141名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:21.28 ID:6mdD8Bpk0
蝦夷=都加留+麁蝦夷+熟蝦夷の三種類
   ツガル アラエゾ ニギエゾ
142名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:10.59 ID:IiH5OPiX0
ネタ切れのために登場人物を捏造してネットの情報を元に勝手に作った捏造記事だろ
143名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:24.51 ID:KCXrmXik0
アフリカみたいwwwwww
144名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:25.15 ID:1ZisUVgOO
45年八戸に住んでるが知らなかった

>>76
青森と比較したら北海道は都会だぞ憧れるなんて無いと思う。
話変わるが、北海道のホッケは別格だあれは美味過ぎる。
145名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:40.13 ID:dc4n2uJ50
青森県警はこれを利用してエグい人事してるよ
南部で採用して津軽に配属
津軽で採用して南部に配属
他所も真似しようね
146名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:50:06.48 ID:/CjFo7/Ti
青森高校、弘前高校、八戸高校 どの高校が偏差値で上なんだ?
どんぐりの背比べかな?
147名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:51:10.65 ID:4/K74Yn60
いかにも、トーホグのような暗黒僻地の野蛮な氏族あたりでやってそうな話だ。
148名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:52:08.50 ID:PFbqA8UT0
>>133
秋田民だが仙台と遺恨て何だよ
んなこたあねえよ! ハゲ
149名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:53:18.77 ID:QYSyNuA70
>>116
生きがいなんだろうな。
韓国人の反日みたいに、やってないと自分らしさが保てない。
150名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:53:39.19 ID:0YTzGqMY0
青森女子はスグやらしてくれる
ねぶたが近づくとマンコうづくみたい。

八戸女子は浮気症がひどい。2又3又当たり前

男は知らん
151名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:53:40.52 ID:8VBCAWyVP
>>133
あれ?
山形と仙台は直江兼続vs伊達政宗との遺恨から仲が悪いと聞いたけど

山形本来、伊達の領土だと言ってるし
152名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:54:14.88 ID:MCg7350A0
車のナンバーは一律に青森なんかな?
153名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:54:44.69 ID:ohH1JJiK0
北海道は ホッケフライ  新鮮だから
154ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/06(金) 10:55:03.67 ID:66szzA8sO
当時の国際貿易港・十三湊からはるばるアムール川流域まで制服した、かつての東北の豪族・安東氏も忘れないで下さい。
安東氏は13世紀から14世紀(1307年)、元の侵攻まで北海道から樺太・大陸のアムール川流域を支配していた。
155名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:55:18.11 ID:/LXiXJ9Pi
>>144
今でこそ札幌は「東京以北の盟主」づらしてるけど、
戦後までは村だった新参者。
都市の格としては、
青森>>>>>>函館>>>>札幌
札幌なんか奥地呼ばわりされてるのが現実。
156名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:55:44.84 ID:9R4v5F2/0
>>140
斗南藩の連中は猪苗代移住も選べたのにわざわざそっち行ったんだから自業自得
157名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:56:04.11 ID:YhHyKR/X0
青森って今でも風俗条例で禁止?
裏ではいろいろあんの?
158名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:56:08.87 ID:8VBCAWyVP
>>148
秋田は裏切った側だからだろ
恨んでるのは仙台側

佐竹vs伊達だから因縁でもあるしな
159汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/09/06(金) 10:56:40.28 ID:Mv8advAU0
【話題】 前橋VS高崎・・・高崎市民 「歴史的に見ても、群馬の中心は高崎。経済力の差は歴然。比べること自体がおかしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378427806/

【話題】 青森VS八戸・・・八戸市民 「青森や弘前は津軽藩で、八戸は南部藩。戊辰戦争であっさり官軍に寝返った津軽藩は信用できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378428221/

なにがしたいんだよwww
160名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:56:50.35 ID:SMwu9z9/0
青森はよく行くけど人が微妙
弘前のおっさん共は話しかけてくるから相手してやるとそのうち嘘ばかりの自慢話になってうんざり
竜飛では自販機で缶ジュース買ってゴミ箱ないから売り子ババアに聞くと急に愛想悪くなる
自販機あるのにゴミ箱ないって最悪だよな
散らかるからってのはわかるけど自分で売ってる物の処分放棄してるのは勝手すぎ
津軽か…
161名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:56:54.53 ID:pWV6Fp5x0
今もなお、こう言う意識が根深く心に在るのは理解出来る。でも、日本人はナゼ原爆落としたアメリカを今もなお、寧ろ嬉々として受け入れてるんだろうね。
162名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:57:31.83 ID:06A7AMOp0
福島を分割するついでにあちこちの県境見直したらいいのでは
163名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:57:36.13 ID:VqxE+hlF0
>>155
これって今の話をしてるんじゃないのー
164名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:57:56.68 ID:qIHdOsoc0
そういえば青森なんて成田美名子の漫画でちらっとでたくらいしかしらないな
165名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:58:15.20 ID:1QpwzzCW0
ねーよ

いつまで根に持ってんだ?

関ヶ原での裏切りに比べれば、大した問題じゃないでしょう
166名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:58:31.63 ID:LTvaU56v0
>>161
一般庶民は普段はメリケンとはつきあいなんかないだろ
167名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:58:43.96 ID:l9bEGJBiO
>>148
列藩同盟の件で訪れた仙台の使者を、追い返すでもなく十数人斬ってしまった話かと。
168名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:58:48.79 ID:4/K74Yn60
>>161
その後のGHQ統治および戦後民主主義が、それ以前とは比べ物にならないほど
豊かで自由な物質文明を味あわせてくれたから、じゃね?

俺のジジイも言ってるもん「日本は負けてトクしたんじゃなかろうか」って。
169名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:59:16.33 ID:+JzOc9I80
170名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:59:23.47 ID:NmBJHXvv0
十和田のことも思い出してください
171名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:59:24.20 ID:MR/b4wtG0
嫁は津軽人で、俺は学生時代弘前にいたんだが、『八戸がどーの、南部がどーの』って
言ってる津軽人って殆ど見なかったな。ってか、『八戸・南部って、遠くて良くわからん。
外国って感じ』って言ってる奴が多かった。

学生ん時の友達で、津軽人と南部人で結婚した奴らもいるし。
172名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:59:32.25 ID:8VBCAWyVP
こうやって見ると九州って仲良くやってるよな。熊本が本来は九州の暴走の抑えであり、会津と同じ立場なのに。
173名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:59:47.91 ID:x76Gl1bZ0
どーでもーいいー話題乙
174名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:13.24 ID:6mdD8Bpk0
陸奥国は宮城がスタートのはずだが
175名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:23.89 ID:D8I1gDze0
かの国の民族と同じで1000年恨み続けるんだろ
東北人が陰湿なのが分かるわ
176名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:34.23 ID:/LXiXJ9Pi
>>163
今の話だぞ。
札幌なんか札幌以外じゃ奥地扱い。
177名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:01:14.69 ID:8jhaX3yd0
ついにスレまで立ってしまったか・・・・

青森は青森、むつ、弘前、八戸で
密かに内部抗争を続けている紛争地帯だからな
178名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:01:53.90 ID:1QpwzzCW0
あっさりだろうが、じっくりだろうが
結局はみんな官軍側に寝返ったから終結したのでしょう?
179名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:02:37.24 ID:6mdD8Bpk0
人種が違うのに国家として統一しようとしたから
アフリカのようになるわな
180名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:02:47.15 ID:PFbqA8UT0
>>175
2ちゃんやマスコミに踊らされてる馬鹿発見w
基本的に東北はみんな仲良くやってるわ
んな、昔の話をいつまでも恨むだの何のと言って茶化してるやつは歴史ヲタクの現実知らずだけw
181名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:03:46.20 ID:BAQivAhg0
ニュー速+でする話題なんだろうか?
182名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:04:14.32 ID:bcd1LLWqO
津軽の人間で南部の悪口言う奴 いないけどね
南部の人間は 津軽をどう思っているのか?
教えて
183名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:04:34.16 ID:86JPxFIE0
青森VS八戸じゃなく、津軽VS南部だろ
江戸時代の藩の違いというより、戦国時代、津軽為信がうまくのし上がって広げた領地と、
掠め取られた豪族連合南部氏の本拠地の対立
184名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:04:51.36 ID:7TFKKWLK0
元々同じ南部一族だし
津軽為信がいなかったら南部家は滅亡してたかもしれないし
まあ秀吉に取り入って正式に独立した津軽家を裏切り者と考えるのも無理は無いが
185名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:05:49.89 ID:+SJbbdqgO
茨城に行けば昭和を感じる事ができる
グンマーに行けば縄文を感じる事が出来る
青森に行けば明治を感じる事が出来る
186名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:05:53.36 ID:3VraaZ930
それより山口県人の首相へ、ふぐすま会津人の恨みがそのうち爆発するんで
乞うご期待
187名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:06:39.02 ID:VqxE+hlF0
>>172
九州は長い時間かけて近隣町内会レベルで分離していて
お互いにかかわりを持たない努力をしてるんだよ
188名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:07:20.05 ID:ohH1JJiK0
>>175 自分が何県民か 名乗ってから批判したら? さぞやご立派なんでしょうな
189名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:07:29.80 ID:/LXiXJ9Pi
青森は東洋のベルギーとはうまいこと言ったもんだ
190名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:07:34.28 ID:LTvaU56v0
>>186
麻生なんか大久保利通のひ孫だし、薩摩もおぼえテロ的な
191名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:07:35.11 ID:qe6WVHVD0
>171
南部もそんな感じだよ。
青森市以外の津軽はほとんど分からないって感じ。
岩手のほうが距離的にも近い印象だけど、津軽の人は秋田がそういう感じなのかな。

去年はじめて、津軽半島に行ったけど
竜飛岬までの左右の海沿いの景色がすごく奇麗でよかった。
192名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:10.51 ID:xfaNnSsd0
土民
193名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:11.59 ID:nomZTG4d0
狭い日本なんだから・・・
194名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:45.27 ID:8jhaX3yd0
青森県人の所属先見分け方

青森周辺 = 青森県人、青森弁を自称
むつ周辺 = 青森人、下北弁=むつ弁を自称
弘前周辺 = 津軽人、津軽弁を自称
八戸周辺 = 南部人、南部弁を自称
195名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:50.66 ID:svWI8p2b0
下っ端の人間がなんで南部藩的思想で恨むんだい?
南部藩はもうないんだよ
津軽藩もないんだよ
196名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:58.98 ID:6mdD8Bpk0
あべちゃんは蝦夷の子孫って言ってたけど
197名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:09:25.42 ID:7+2iEhnk0
>>105
善幸さんは山田だべ?
198名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:09:45.29 ID:8VBCAWyVP
信長の野望だと南部が中々強いな
津軽が糞弱い
199名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:01.38 ID:pNQh1g9Q0
津軽弁はちょっと勘弁してよ、って感じだなぁ。
200名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:16.32 ID:qe6WVHVD0
>183
ねぶたはいいよね、弘前城の桜はすごいよね
という感じくらい。
あと他の県に住んでたとき、友達に五所川原の人がいたんだけど
実家と電話で話すのを聞くと南部弁と全然違うなあ、と思った。
201名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:18.72 ID:/LXiXJ9Pi
>>193
150年ほど前までは、こんな狭いところに幾多の国が存在してたんだぜ。
今でいうEUのような機関があったから、それが見えにくくなってるけどね。
202名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:10.87 ID:yIY8zb8cO
>>137
薩長は幕府に付いた藩には酷い仕打ちをしてんだよ
この場合、南部藩への懲罰と津軽藩への報奨だな
203名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:31.71 ID:IiH5OPiX0
>>159
>>142なんだよ。マスゴミもう死ねって感じ
204名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:13.26 ID:FkWZNTsN0
>>200
静かで情緒あふれるのは弘前ねぷた。あれはいいものだよ。
また弘前城の桜は個人的には日本一だと思ってる。日本人なら一度は見ておくべき。
205名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:36.01 ID:/LXiXJ9Pi
>>194
青森市民がしゃべる言葉はまるっきり標準語だけどな。
しかもNHKニュースで使われるような標準語だから、
墨田区あたりよりはなまってないぞ。
余談だけど、青森市でなまってるやつがいたら、
それは五所川原や黒石あたりから来てるかっぺ。
206名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:59.83 ID:M4EhV06c0
青森山用と光星学院も張り合ってるよな
207名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:14:32.73 ID:IiH5OPiX0
>>205
>青森市民がしゃべる言葉はまるっきり標準語だけどな。
それはないw
208名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:15:29.70 ID:FkWZNTsN0
>>206
あれは県内屈指のDQN校で盛り上がってるのは卒業生くらい。
地元民はほとんど冷めてる。だからこの夏の聖愛の応援がすごかったんだよ。
209名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:16:49.34 ID:TdiIxFJpO
八戸は意外な都会なので驚く
よほど立地がいいのか
210名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:16:52.32 ID:pUMpddxgi
一つ言っておくが、八戸の人にリンゴやねぶたや吉幾三の話振っても、苦笑いしか返ってこないぞ。
これ豆な。
211名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:17:27.76 ID:bcd1LLWqO
一番悪いのは青森市だな
何でも独り占め
212名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:17:31.40 ID:w66OmzNA0
>>戊辰戦争であっさり官軍に寝返った津軽藩は信用できない
弘前藩は、蝦夷地警備で実際にロシアと交戦してるから、危機感が違っ
てたし、その際の幕府のダメダメ振りもよく見ていた。
213名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:17:38.07 ID:yc+3kdps0
ユニバース・吉田産業サンデーとか南部のほうが冷静で商売上手に見える。
サンワドーとか津軽っぽい。イケイケドンドンなイメージ
地味に増え続けるマエダ(下北)が一番ウケるw
214名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:18:10.34 ID:UjCQMNSW0
>>205
東京から見たら青森市民も思いっきりカッペ

田酒は好きだけどな
215名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:18:53.53 ID:/LXiXJ9Pi
>>213
全国区の企業がある津軽の勝ち。かねさ
216名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:17.46 ID:NIy+x1by0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
217名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:37.20 ID:43etDNQP0
実際何の恨みもないんだが南部はあまり好きになれない
理由はわからん
218名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:45.69 ID:vB/GRZvM0
>>72
秋田の北部は津軽圏と南部圏が混在してるから、ややこしい
219名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:51.17 ID:7103A3cF0
会津に行って年寄りと話してみろ。
『このまえの戦争・・・』って戊辰戦争のことだぞ。
220名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:20:02.52 ID:LaYje6UyO
今からでも遅くないから戦争始めろよ
おそらくJJJの影響で南部に味方する奴多いと思う
221名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:20:22.36 ID:5BgIgqu50
>>210
ずーっとよしたけの話をしてやるよ
222名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:21:01.57 ID:zS3tbK5G0
>>213
そう見えるだけで南部藩同士の争い(青森vs岩手)は軒並み負けてる
223名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:21:04.20 ID:8/qR66py0
明治維新で日本はようやく国になったんだからそれ以前の方が歴史が長いし因縁が今に影響するのも当然
224名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:21:21.41 ID:6mdD8Bpk0
蝦夷とアイヌが同じと言ってる学者もいるらしいが
酷い話だし
225名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:21:39.95 ID:UBF8bOMR0
また内部対立煽ってるのか
226名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:21:47.20 ID:5F2c0jDz0
>>205
神奈川出身のうちの嫁は実家に帰ると青森訛りがうつったねって言われる程度に訛ってるが
青森じゃきれいな標準語だって事で通る
227名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:22:37.14 ID:YhHyKR/X0
伊奈かっぺいはどっちなの
228名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:22:44.01 ID:lacX/dbaO
岩手県内の伊達と南部も仲悪いのか?
229名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:23:46.66 ID:6mdD8Bpk0
文化の違いを野蛮と言ってるのはどの時代も国でも同じ

人間の愚かなところ
230名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:23:57.59 ID:pNQh1g9Q0
岩手の南部のうちの母は、伊達の人間は心が汚い、が口癖だった。
231名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:24:08.68 ID:/LXiXJ9Pi
>>226
青森なまり=標準語に「矯正」されたってこと。
つまり、なまってるのは神奈川のほう。
しょせん「だべ」だから神奈川は。
232名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:25:23.06 ID:SjhatQ1D0
訛ってていいだろが
なんで地元の言葉でしゃべるのをとやかく言われなきゃなんねんだ
233名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:27:08.44 ID:1ZisUVgOO
>>150
八戸は港町だから女も気性が荒い、股を開く以前に半端なナンパなんかしてたら潰されるぞ。
234名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:27:14.81 ID:/LXiXJ9Pi
>>225
中国の属国と違って、小国ながらも独立国だったんだからしかたない。

>>232
別に悪いなんて言ってない。
ただ、青森市より神奈川県のが明らかになまってるという事実を指摘したまで。
235名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:27:49.99 ID:owpm53mb0
八戸でしばらく生活したことあるけど本当に仲が悪いんだよなw
身近に弘前市出身の奴がいたけど八戸の人間の悪口ばかり、南部人だから○○みたいな。
236名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:28:17.43 ID:JYxnlgSI0
津軽出身で関西で学生時代過ごして、いま東京住み。
ここでいう南部と津軽の対立なんて、ただのお遊びだよ。

関西も関西でそれなりに暗く病んでて恐ろしい部分はあったしなぁ。
東京の郊外が一番好きだわ。
237名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:29:06.12 ID:YhHyKR/X0
いまさらだけどこれジョーシキて思ってたからなあ
238名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:29:08.06 ID:SjhatQ1D0
>>234
どう考えても青森市のほうが訛ってるわ
というか青森市で訛り以外の言葉を聞いたことがないわ
ほんとに青森に住んでんのか
239名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:29:17.42 ID:YHhrTfNnO
日本海と太平洋、津軽弁と南部弁、津軽藩と南部藩、米作と畑作、商圏等々
キリがないほど津軽と南部じゃ対局だが住んでる時はあまり深く考えたことなかったなあ
それ以前に他県と比較しても青森県は地形的に両者が交わる事が極端に少ない気がする
240名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:30:32.60 ID:yc+3kdps0
昔下北、今津軽、墓参りは南部の人間だけど
そんなに対立してるイメージないけどな…

最近は木村藤子とか奇跡のリンゴの人とか
オンリーワンの人が注目されててうれしい。
241名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:31:31.84 ID:/LXiXJ9Pi
>>235
そりゃ150年ほど前まではそれぞれ違う国だもの。
今ならインドとパキスタンみたいなものだもの。

>>236
そりゃ関西は関西で、京都vs大阪で激しく対立してるからな。
しかも、大阪府内は府内で、北摂vs南部の争いもあるし。
242名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:32:06.97 ID:TkMhIF890
>>7
その後の会津の冷遇を目の当たりにしたら
会津住人が長州に恨みを持つのは普通では?
243名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:32:17.35 ID:zS3tbK5G0
>>239
地形的要因が大きすぎるんだよね
弘前八戸なんか行き来するの無茶苦茶大変だし
だからこそそれぞれが藩として成り立ってたんだろうけど
244名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:32:19.03 ID:qe6WVHVD0
青森市すごい訛ってるよw
青森市中心部出身のいとこ、、今東京にいるんだけど
行く先々で「やっぱり訛ってるねw」と言われるそうだ。
南部も訛ってる(アクセントが違う)し、津軽も訛ってる。
245名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:33:44.88 ID:wK/gE7A00
島根県でいうと出雲vs石見みたいなもんか
246名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:33:48.16 ID:ruVkQiAo0
もう津軽家に為信の血統なんて残ってないんだから許してやればいいのに。
247名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:05.58 ID:6mdD8Bpk0
いじめ問題も同根
人間の限界
248名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:15.40 ID:FBbewnE30
>>219
歴史資料館の『前の大戦』が戊辰戦争だもんな
あれ吃驚した
249名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:22.32 ID:XTPoNAUK0
>>56
いや
実はマグロで有名な大間が美人の特産地産だ
大間出身の女から高校時代の写真を見せてもらったがありえない位美人が多い
もちろんその女も美人で色っぽい
ネタじゃなくガチマジ

最北端の大間に美人の遺伝子が凝縮してる感じがした
250名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:35:00.51 ID:OouUVz7r0
これ話がつまらない人がよく言う話題だ
251名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:35:05.11 ID:H7XQ0ETI0
執念深くて気味悪い
252名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:35:11.59 ID:/LXiXJ9Pi
いっぽう、東京でも山の手vs下町で争っているのであった。
で、都心3区は高見の見物。
253名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:36:06.84 ID:uFG5ILLg0
福島県では三春が嫌われ者
戊辰戦争時最初の裏切者
254名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:36:10.56 ID:vB/GRZvM0
お互いにプライドみたいなのがあるんだよね
青森は県庁所在地で、青森県の中心という意識があるし、
八戸は早くに栄えて、青森県の中心って意識がある

どちらかに見下されてる感を感じると、
けなし合いになる
255名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:36:17.52 ID:Uw14D/se0
>>232
地元民の会話なら問題ない

外の人と会話するなら、聞き取れる言葉に変えるべき
聞き取れないレベルの訛りは会話にならない
言葉の意味を成さない
256名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:36:18.35 ID:qe6WVHVD0
青森市は位置的にも立場的にも、津軽南部両方の人が出入りするけど
青森市を超えていくってことがお互いに少ない気がする。
自分はほぼない。

でも津軽の人を悪くは思ったことないし、聞いたこともない。
むしろいろんな観光名所があっていいなあと思う。
257名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:36:22.02 ID:6mdD8Bpk0
しかし、争いのある場所に歴史があるのも事実
258名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:37:35.46 ID:RGh9nSAW0
人が入れ代わらないからいつまでも引きずる。
つまりこういう話が盛んなところは田舎。
259名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:37:59.08 ID:8GYaiZd00
津軽は祖からして信用ならないだろ
260名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:39:20.63 ID:JYxnlgSI0
地元でめちゃくちゃ訛ってても、上京してすぐに完璧な東京弁になる奴と、
何年東京住んでても半端な東京弁(イントネーションがおかしいまま)の奴。

どうしてこう差がつく。音感?
261名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:39:27.45 ID:iyDgikwAO
ええふりこくな!!
ごうじょっぱり!!
262名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:39:32.04 ID:aG0r2aZN0
100万人も居たのに戦う気すらなかったトンキンが
トーホグを笑うことは出来ない
263名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:39:33.74 ID:LYUWIRgmO
合法的に争う為のネタだから
本気にするとバカをみる
264名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:40:44.92 ID:/LXiXJ9Pi
>>256
ていうか、南部と津軽の中間地点だから、当時八戸や弘前より田舎だった青森市に県庁を置いた。
265名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:40:59.14 ID:pNQh1g9Q0
>>260
無理。津軽弁は一生消えないって。
266名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:41:33.80 ID:zXxarv2A0
>>244
自分、津軽のの出身だけど
現在住んでる札幌でも旅行先でも、訛ってると言われた事がない。
同じ青森県出身でも訛りがやたら残る人と残らない人がいるよ。
個人の言語能力の差なんだろうな。
267名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:42:14.79 ID:j7BRwdj50
弘前民だけど八戸の学校行ってたが、南部が〜とか津軽が〜って話は1度もなかったな。
クラスで1番なまってたけどさw
268名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:42:22.98 ID:UxjoF+YG0
>>108
尾張と三河の境は古戦場だらけだもんなw
信長と家康との間で協定が結ばれるまでは仇敵の間柄だった。
269名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:43:00.89 ID:SjhatQ1D0
>>255
年寄りならともかく
若い連中は聞き取れるレベルの言葉を使うから問題ない
本音を言えば外の連中が学習してから来いとは思うが
270名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:43:27.90 ID:82njPdnl0
静岡vs山梨の表富士論争
271名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:43:44.63 ID:UfCGkTur0
最大の裏切りものは、薩摩。
272名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:44:32.03 ID:VyRNvJEm0
ネトウヨもこれと同じレベル。

中国人と朝鮮人と日本人なんて大して変わらんのに

イガミあってるだけ。


埼玉県と神奈川県の争い、みたいなもん。
273名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:44:46.22 ID:zXxarv2A0
>>265
無理じゃないよ。
どっちかといえば標準語と津軽弁のバイリンガルになれるw
274名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:45:00.15 ID:JYxnlgSI0
青森市出身だが、正直、青森市は町としての面白味にかける。
弘前や南部それぞれの街の方が面白いな。食べ物屋も温泉も。
青森市は寒村時代の気質がよくも悪くも残ってる。
275名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:45:28.86 ID:5F/xAb6p0
県名が県庁所在の市名になっているのは新政府側
276巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/09/06(金) 11:45:30.27 ID:x2XolYjfO
>>254 そう、新政府に寝返ったからこそ明治以降優遇されて来た訳だ、まあこんな事してれば双方の溝は深まって当然。
277名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:46:53.05 ID:5SsjjIHl0
太閤立志伝やってると津軽はすぐに独立するから
相当な悪党だったんだろうな
278名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:47:20.71 ID:9T0bUzik0
>>16
八戸
 ・「おふくろさん」のひと/レインボーマンの原作者
 ・美人すぐる・・
279名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:48:11.33 ID:nlfIkJut0
伊奈かっぺいvsいさばのかっちゃ
280名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:48:12.97 ID:mDgMGC1i0
>>17
壬生義士伝はテレ東でやったやつの方がずっといい
中井貴一がダメなんではなく渡辺謙さんがよすぎる
281名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:48:31.74 ID:qCxgIinX0
八戸、美人多かった  男前も多いような気がした 津軽の人は吉幾三みたいな男女が多い
282名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:48:55.50 ID:TnYuNmHBO
津軽選挙で検索
283名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:50:52.92 ID:vych9KX+0
ほのぼのとした話ですね
生まれ故郷は大事にしたいものです
284名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:50:56.22 ID:wvQm2RTCi
富山に居た時は、酷かったな
同じ県で何故争うのか、
285名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:51:06.67 ID:Ku/zwxHD0
津軽平野にあるにも関わらず
山を挟んで文化が違う青森に吸収された町の町民は裏切り者扱い
286名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:52:14.91 ID:MQ8cVXoS0
>>272
トンスラーの自己紹介はイラネ!www
287名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:53:02.08 ID:IiH5OPiX0
>>274
都市計画してる奴が無能だから、公立病院、図書館、美術館等すべて郊外に持って行っちゃったからな
288名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:53:20.78 ID:QHtrBKZj0
まぁ津軽は許せんやろ、毎回やしw
289名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:54:14.09 ID:QYSyNuA70
>>260
同郷のやつらで固まったり実家に電話したりばっかりしてるのと他の人とどんどん交わるやつの差とかじゃね?
太宰治が『津軽』の中で、ラジオの普及のおかげで子供が訛らない言葉喋れてるって感動する場面があったね。
まあ太宰がそう思っただけで、今の俺たちが聞けばまだまだ相当訛ってたんだろうけど、
放送などで訛ってない標準語耳にする機会が増えるとかの効果はあったんだろうと思う。
290名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:54:16.34 ID:O4xRxIMiO
八戸って青森や弘前と違ってほとんど雪が降らないんだよね。
東京からも近いし県庁変えちゃえば?
291名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:54:29.96 ID:LYUWIRgmO
青森と八戸は、南部と伊達の争いに比べたら
そのケンカは見ていても、可愛くて目に入れても痛くない
津軽と南部は巨人と阪神のような球団同士の争い
292名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:54:54.58 ID:EtWzsvZq0
>>16
津軽藩 陸羯南(新聞「日本」) 藤田謙一(日本商工会議所初代会頭)
南部藩 安藤昌益(秋田大館出身八戸藩居住) 新渡戸稲造(盛岡出身、三本木原開発事業)
293名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:55:13.63 ID:AjJMVoHY0
正直東北から離れると津軽と八戸が何をしていたのかさえ知らない人がほとんど
294名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:55:34.41 ID:/CjFo7/Ti
市役所を「市庁」とする根深さ。
295名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:57:07.87 ID:tilOq2q60
津軽と南部、長野と松本は、麻生太郎の持ちネタの一つだな。

いくら遺恨があるからって、大名行列を襲って津軽候の首を上げる計画はメチャクチャ。
296名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:58:29.03 ID:UxjoF+YG0
>>271
島津って鎌倉時代から続く名家だし、徳川に対してはひたすら面従腹背を続けていたわけだから、むしろ首尾一貫しているのではないかと。
これは島津家を滅ぼしきれなかった徳川の失態だね。
297名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:58:38.43 ID:/LXiXJ9Pi
>>294
(神奈川の)横浜が何か?
298名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:59:29.72 ID:8obSteSW0
なんかさっきも群馬のこんな感じのスレタイみたけど、地域対立でもさせよっての?
今までも大阪民国だのトンキンだのってネットで地域対立させようとしてたけど、
余りうまくいかないから狭い地域で、メディア使ってやろうっての?
チョン汚染のゴミはどうしようもねえな。
299名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:00:24.55 ID:Ebhx+Qvm0
津軽為信の出身は岩手県久慈市
300名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:00:42.19 ID:8av/VSyy0
>>16
弘前 ペニシリンのボーカル出身地
青森 八戸 無し
301名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:00:56.20 ID:/b2M8R3di
ちなみに八戸出身者と弘前出身者が意気投合できるのが青森市をディスるときです
弘前と八戸は遠いおかげもあるがお互いに特徴ある都市として認めあってる部分がある
302名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:01:31.75 ID:vNiYIJLm0
山形でも内陸と庄内は文化違うし
庄内でも酒田と鶴岡でまた違うしな

>>152
八戸ナンバーがある
それもご当地ナンバーじゃなく陸運支局由来
303名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:01:39.18 ID:EtWzsvZq0
青森市出身 矢野顕子
八戸市出身 田中義剛
弘前市出身 奈良美智

成田亨(ウルトラマン生みの親)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E4%BA%A8

青森県出身の人物一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%9C%8C%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
304名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:02:30.41 ID:+U8rc5Ll0
時代ボケの甚だしい地域。明治維新は、徳川政権をたおし日本の夜明けを
開いた時代。薩摩、長州が、新政権の骨格を築いた日本の夜明け。
305名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:03:15.72 ID:+Tfp1WbZO
津軽には鎌倉〜室町時代には安東氏が支配した十三湊って大規模な港があって
蝦夷や大陸、支那朝鮮などと交易したと言われている
306名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:03:25.98 ID:AOAPnQJsI
でも津軽藩って八戸と仲のいい岩手県久慈市の人が作った藩だよね。
307名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:04:50.66 ID:SMxP+NX20
俺 弘前の津軽衆だが、こんなこと言う南部衆にあったことない

会津vs長州とは違うのだよ 会津vs長州とは
308名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:04:58.66 ID:jOhz/5280
南部藩出身の東条英機が日本をつぶした
309名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:05:04.98 ID:b2nzWP8b0
戊辰戦争のとき山口県人と熊本県人が福島県の会津でやったこと・・・・強姦・民間人虐殺・盗っ人・ひえもんとり(会津人を殺して肝臓を生で食う食人行為)

  戊辰戦争
  薩長は”分捕り”と名付けて、農工商を問わず民間人の財産を全て奪い、民間人の妻と娘を拉致して強姦した・・。

  百姓上がりで民度が低かった薩長の藩兵たちは会津若松城下で民間人女性を強姦し虐殺した。

  薩長軍(新政府軍)は会津戦争の戦死者を「賊徒」として埋葬を許さず、
  このために長期間に渡って放置された死体は風雨に晒され、
  鳥獣に食い散らかされる悲惨な状況だったと言われている。
  見かねた近所の村長が戦死者を埋葬したため、薩長軍に村長職を解かれた
  事もあった(飯盛山に彼を顕彰する碑が立てられている)。
  実際には疫病の要因になるという理由からようやく死体の処理が許されたのであった。
  
  又、薩摩・長州の藩兵による会津若松城下での略奪・強姦・虐殺も激しく
  (特に、長州藩士は気性が荒いことで、当時から有名であった)、
  会津藩兵の死体から性器を切り取って口に含ませて放置したり、
  薩摩藩兵が「ヒエモントリ」と呼ばれる食人行為を行ったという記録まである。
  その野蛮さは、薩長の友軍である土佐藩兵や従軍僧侶が、
  日記に批判的に書き記す程であった。

  家財の分捕りは公然と行われ、
  「薩州分捕り」「長州分捕り」と記して各藩競争で行われ、立て札が堂々と立てられた。

  愛宕町の呉服店森田七郎右衛門の土蔵は、薩摩藩と肥前藩とで分捕り争いとなり、
  不利になった薩摩の兵が土蔵に焼玉を投げつけて破壊するーという醜い騒ぎもあった。
310名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:05:35.24 ID:Fc7zaYJzO
どっちも土人なんだから仲良くしろよ
311名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:05:44.65 ID:yBEysbzLO
ねんがんの とわだこを てにいれたぞ!
312名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:05:57.60 ID:tilOq2q60
常陸宮妃華子様は、津軽家出身なので津軽の勝ち。
313名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:07:00.30 ID:dv2cxhHjO
福島県の会津と三春に似てるね。
314名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:07:11.36 ID:/LXiXJ9Pi
>>298
何度も言うけど、150年前までは違う国だったんだからしかたない。
アフリカのルワンダだって、フツ族とツチ族との紛争が絶えないでしょ?
ベルギーが一括に占領して、そのまま独立したものだからね。
で、日本にルワンダみたいなことが起きないのは、日本が補助金で餌付けしてるから。
315名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:08:43.70 ID:sj2z5KJd0
>>117
苺を煮るより原価は高いだろw
316名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:09:32.61 ID:yBEysbzLO
しまった
>>311>>170だorz
317名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:10:16.35 ID:8jhaX3yd0
津軽家って細川と徳川の血筋で乗っ取られたんだyな
318名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:10:20.07 ID:06A7AMOp0
>>275
福島は?
319名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:11:21.36 ID:Jaf+eE5q0
どっちも東北土人
320名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:11:34.82 ID:E17Ns1rZ0
何コレ?
分断工作?
321名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:12:09.04 ID:/b2M8R3di
>>314
まあ明治になっても野辺地でドンパチしてて、仕方なくお互いの真ん中ぐらいで交通の便も良さそうだったという理由で
当時はただの漁村に作った県庁所在地が今の青森市という
322名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:12:32.22 ID:NBVU0gJYP
こんなことやってるから在日に付け込まれる。
323名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:13:27.43 ID:KHvQGi5W0
どっちも出張で行ったことあるが八戸のあたりって独特な閉鎖社会って雰囲気だな
324名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:13:28.03 ID:w66OmzNA0
津軽南部は、交通の便が悪くて行き来が無いからしょうがない。
325名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:13:32.11 ID:gqiOmCsLO
青森県は分割でいいじゃん 岩手と秋田で
326名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:14:09.94 ID:EtWzsvZq0
>>146
1..あおこー
2..はちこー
3..ひろたか(ひろ大付属中学校付属高校、プライドだけは県bP)
327名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:14:49.35 ID:vNiYIJLm0
秋田県の大部分は羽後国なのに鹿角や小坂の辺りだけ飛び地のように陸中国
鉱山を押さえたかったんだろうか
328名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:00.66 ID:LYUWIRgmO
宮城→陰湿チクリ屋
山形→陰湿チクリ屋
秋田→詐欺師チクリ屋
福島→攻撃的で裏切る
岩手→詐欺師金の亡者
青森→騙されるギャンブル中毒
329名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:06.99 ID:/b2M8R3di
>>325
単に八戸から三沢あたりまで岩手に編入で丸くおさまる
330名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:17.80 ID:UjCQMNSW0
>>325
岩手「八戸だけもらえれば十分、あとはいらねでがす」
331名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:23.29 ID:YHhrTfNnO
>>303
田中義武は身も心も北海道に売り渡したクセに都合のいいときだけ青森県民を騙る似非県民
332名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:34.76 ID:u/OkCvseO
そら殺しあってたんだからな
イスラエルとパレスチナみたいなもんよ
いずれ日本と韓国もこんな感じで風化する
333名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:49.05 ID:lEgk2tc9O
戊辰の仇!!戊辰の仇!!
334名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:16:08.84 ID:aGrAXw9j0
美人すぎるねぶた師がいるので青森市の勝ちね^^
335名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:16:41.96 ID:ubQIC3cf0
同じ最果ての血のクズ土人同士仲良くしろよ
336名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:17:32.84 ID:g59ANUJT0
アイヌを迫害し奴隷化してた南部藩
337名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:17:57.25 ID:/LXiXJ9Pi
>>329
この場合、当然北海道は青森県に編入。
これで北海道もめでたく東北の仲間だ。
よかったね。
338名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:18:41.99 ID:zVMI0GEx0
ケンミンショウかよ
ほほえましいな
339名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:18:47.43 ID:LYUWIRgmO
韓国系在日の支部がある青森市は勝ち組
340名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:18:48.24 ID:LQJDjYS90
そういや、八戸にいた時おまえ津軽衆か?
って聞かれたわ
意味わかんなかったけど
341名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:19:05.86 ID:GPH+EMcNP
こことか他にもこういうのはほぼ話題作りで逆に協力して町興ししてるだけだけど
長野と松本だけは本当に今現在でもガチで嫌がらせし合ってるから笑える
342名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:19:07.46 ID:FJb76gGJO
>>329
で、岩手は南部と伊達で決裂
343名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:20:16.72 ID:KnqN3KC90
>>309
長州藩って会津戦争にほとんど参戦してないよ
主力は北越戦線で大苦戦して、手負いのまま開城前に大遅刻してやってきた
会津の郷土歴史家の星さんもそれを認めた上で
じゃあなぜ薩土を見ないようにして長州をここまで叩くのかっていう心理を
フルボッコで廃藩寸前だった長州藩に
逆転され捲くられたっていう気持ち、悔しさも少なからずあると言ってた
344名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:20:23.77 ID:/LXiXJ9Pi
>>331
出稼ぎは青森県の文化だろw
許してやれよ。
出稼ぎ先が愛知の工場じゃなくて、
東京の芸能事務所と北海道の農場だったってだけで。
345名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:20:24.89 ID:pNQh1g9Q0
こんな状況で道州制うまくいくにかいな。東北六県が一つの州になるんだろ。
346名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:21:54.07 ID:dx1OPawy0
>>212
黒船と対峙したのはそっちが先なんだよなぁ。
347名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:22:02.66 ID:BbqVjWYb0
会津の長州嫌いは長州奇兵隊が戊辰戦争で無茶苦茶やったからと聞いたが
本当なんだろうか。???
348名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:22:08.86 ID:/b2M8R3di
>>330
八戸を岩手県に編入
もともと八戸と合併したくて久慈との合併話を蹴った洋野の本懐遂げさせれば丸くおさまる話なんだがな
349名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:23:01.98 ID:AOAPnQJsI
県庁所在地になれなかった八戸市は悔しいので
絶対に市役所とは呼ばず庁舎と呼びます。
350名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:23:55.77 ID:aGrAXw9j0
>>349
八戸市庁って呼ぶらしいねw
351名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:24:31.93 ID:fvpxEBAU0
今年の甲子園で弘前聖愛の監督が
「津軽、津軽」と繰り返すので、
八戸に住んでる俺達は、だんだん試合結果気にしなくなった。
352名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:24:51.40 ID:85iU8rGJ0
八戸は岩手県に編入したほうが良いのでしょうね。
八戸の人たちの青森、津軽に対する敵対心は普通ではありませんよ。
353名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:25:02.90 ID:LYUWIRgmO
津軽を北海道に編入し、東北からの切り離し
354名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:25:11.19 ID:v5a2Cye30
これって斗南藩(会津がとばされたとこ)はどういう扱いなの
355名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:25:38.90 ID:8jhaX3yd0
そもそも老人同士だと
今でも言葉通じないらしいからな
356名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:25:58.70 ID:qfl/+/4W0
2〜30年前、萩市が会津若松氏に姉妹都市になろうよって言ったんだけど
断られた。 1000年祟ってやるう〜、朝鮮人かよ。
長州の若者が、会津お雇の新撰組に散々惨殺された。会津だけを悲劇の主役に
しちゃだめよ。
357名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:26:07.14 ID:/LXiXJ9Pi
>>345
「東北共和国」なんかできたら、チトー亡き後のユーゴスラビアみたく民族紛争が絶えないなw
今は日本政府が餌付けしてるからおとなしくしてるけど。
358名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:26:13.95 ID:OYoAaDKu0
歴史的経緯っていったら、
弘前と八戸が争うならわかるけど、


なんで青森?
あの場所、新興だろ?北海道との連絡のためにできた。
359名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:26:21.78 ID:BD6PnFwL0
徳川は屑
徳川なんかに味方したやつに同情はしない
360名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:27:43.49 ID:TJf+Qz2uO
だいぶ昔の話しだし
昔の人間はすでにいないんだから
思ってるわけないじゃん話題作りだよ

どこかの隣国じゃあるまいし
361名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:27:58.18 ID:fvpxEBAU0
>>354

一応区分け的には、斗南藩は南部の支藩なので、
青森は本当に真ん中で津軽と南部にわけられる。
362名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:28:02.49 ID:4Zn/kbtD0
問題
次の対決軸のうち喧嘩上等になってる度合いの高い都市の順に並べなさい

1青森&弘前
2福島&いわき
3前橋&高崎
4長野&松本
5静岡&浜松
6岡山&倉敷
7鳥取&米子
8下関&宇部&山口&防府&周南
9大分&別府
10福岡&北九州
363名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:28:03.61 ID:AOAPnQJsI
北海道でガラの悪い街はたいてい津軽人が作ったところ。
364名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:29:14.39 ID:A0zrnbhD0
>>356
250年以上徳川のことを逆恨みしていた長州人が何をいってるんだよ?
お前らこそ顔の形まで朝鮮人にそっくりじゃないか。
365名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:29:18.68 ID:sbqW0NxA0
何年前の話してんだw
366名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:29:24.32 ID:UrK405Zu0
先日、八戸で一泊、キリストの墓、十和田湖を見て奥入瀬で一泊、最後弘前、青森という
観光旅行をした。どこへ行ってもりんごがあって、まとまっている雰囲気だったが。。
367名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:29:51.33 ID:LYUWIRgmO
斗南藩は復権した会津に捨てられた藩
368名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:30:35.90 ID:EtWzsvZq0
UFOのメッカ梵珠山(ぼんじゅさん)と
義経寺がある外ヶ浜町三厩(みんまや)と
(以上津軽)
キリストの墓がある新郷村戸来(へらい)
(以上南部)

どっちもトンデモ

トンデモといえば学研ムーの編集長三上丈晴は弘前出身

ちなみに「はやぶさプロジェクト」川口淳一郎チーフマネージャーも弘前出身
369名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:30:39.17 ID:0Obvco9P0
そういやうちの婆さんが八重の桜見てて、八重さんとは一緒に会津のお城で戦ったと言ってた。
うちの婆さんすげー。歴史の生き証人だと感動してしまった。
370名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:30:59.99 ID:SWe/TyKi0
>>350
へ〜そうなんだ 知らなかった 
371名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:31:20.38 ID:f6KETvof0
県境というのがご都合で作られたから悪い。
だいたい津軽と南部じゃ気候も人の性格も違いすぎだろ。
大館とかは青森と合併したらいいし、
八戸は岩手に属すべき地域だwww
372名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:31:23.60 ID:/LXiXJ9Pi
>>353
ドーミンが「おらもトーホグの一員に入れてケロ」ってわめき散らすぞw
ドーミンは、九州に入れてもらえた沖縄に嫉妬してるからなw
373名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:32:03.38 ID:v5a2Cye30
>>362
え、青森vs弘前なの?
374名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:32:23.72 ID:tLgfGfTb0
青森県で一番はげしいのは同じ津軽の弘前市と青森市のあらそいだろ
津軽藩時代の中心地なのに県庁所在地を青森に奪われた弘前の恨みは激しい
375名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:32:36.09 ID:6eN2zjZLO
田中ヨシタケは「八戸に住んだ事がある」だけの北海道人だ。
あんな変なイントネーションの訛りは八戸には無い。
376名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:32:46.18 ID:BuixPFb/0
南部津軽とか会津長州の遺恨聞くとチョンの事笑えねーと思う
377名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:32:59.84 ID:PxaVOakW0
なに、これ、なんかの釣り?
ずいぶんローカルな話になったね。
378名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:34:28.33 ID:fvpxEBAU0
ちなみに、青函トンネルも、下北半島ルートが有力だったのに、
青森を通らないのは許せんと言って津軽半島の方に言ったと言われてる。
実際は掘削技術の問題だったらしいけど。
379名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:34:36.62 ID:GjO7vGIo0
>>362
×福島&いわき
○福島&郡山
福島といわきとは離れ過ぎてて接点がない

>>373
となると他のも間違ってそうだなw
380名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:34:45.67 ID:/LXiXJ9Pi
>>371
そう。
だからアフリカ諸国もいまだ紛争が絶えない。
旧宗主国が自らの都合で国境線を引き、
同じ民族が分断されたところがあるいっぽう、
敵対する民族の地域といっしょにされたからな。
そのまんま東北だよ。
南部は岩手と青森に引き裂かれたいっぽう、
青森側は津軽と併合させられたからな。
381名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:34:52.94 ID:CxMjthP+0
朝鮮人的考えだな
今時、そんな昔の事言われても何か意味あるのかよ
それとも当時の人しか未だ住んでいない地域なのか?
こうなったらオカルトだな
382名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:35:05.32 ID:LYUWIRgmO
週刊紙のネタ
383名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:35:20.32 ID:YHhrTfNnO
>>344
アンタは何も分かってない
出稼ぎは生家を郷里に残すもの
田中は生家を引き払い両親まで北海道に移住させた
これで正統な県民と言えますか?
それに何かの番組で北海道民として出てました
今は何くわぬ顔して青森県民でケンミンショーに出てるけどww
384名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:35:25.89 ID:dZbFFu7zO
頑固というか煮え切らない性格は津軽?南部?
385名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:35:37.32 ID:KcACl3JK0
八戸と三沢周辺を岩手に編入して、岩手県北含めて合併させると福島と郡山みたいなことにならんか?
386名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:35:40.11 ID:SMxP+NX20
>>351
津軽地方な
天気予報でも 津軽地方って言うでしょ? それも嫌なの?



大体 岩手は、面積最大の県なんだから、さらに八戸って無理がある
恨むなら津軽じゃなく、新政府でしょ
387名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:36:18.77 ID:olkQBAFc0
津軽には8つの雪が降るという。
388名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:36:29.51 ID:6071yiQR0
こういうスレって県名表示あったら面白そうだよね
ランダム強制県名表示こないかな
389名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:36:54.18 ID:pNQh1g9Q0
市町村名もアレだよな。
一戸、二戸、三戸、五戸、七戸、八戸、九戸って姉妹都市みたいなのに、県境
で分断されている。人為的な線引きで無理があるよ。
390名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:36:59.89 ID:iFfVOrW/0
>>3
元々信濃府中は松本だったのに、
長野に県庁所在地を奪われた恨みは忘れないw
391名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:37:07.50 ID:KsE227nKP
>>362
8www
392名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:37:32.33 ID:FJb76gGJO
>>384
両方そうだよ
393名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:37:36.53 ID:DNx6W6k10
八戸藩の初代藩主は盛岡藩の刺客に暗殺されているから本家の盛岡とも仲が悪い
隣の南部町や山梨県とも南部藩の元祖を巡って仲が悪い
三戸郡や上北郡とも合併が破談になるほど仲が悪い
394名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:37:40.75 ID:0Q32ykZS0
両方単身赴任で東京から行ってた俺が独断格付け
津軽 Vs 南部

食べ物 南部の圧勝 海産物うますぐる 津軽は塩分高すぎw
美人   南部の方が圧倒的
都市   同じくらいだが 津軽はおもしろくない
言葉   南部=東北弁 津軽=外国語
人柄   津軽=陰湿 南部=普通
交通   津軽=遠い 南部=便利
観光   ねぶた・ねぷた≧三社大祭
温泉   津軽=多い 南部=普通
TV    南部
ガラの悪さ 南部は車の運転荒い
女    南部=すぐ股を開く 津軽=喘ぎ声が訛ってる
395名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:37:53.38 ID:ee00zFVk0
斗南藩は?
396名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:38:06.51 ID:AOAPnQJsI
いわてー「本当は秋田の鹿角市も八戸市も下北半島もオラのもんだから」
397名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:38:21.34 ID:gGQixOlk0
うちのばーさん
八戸住み(白銀)なのに川の向こう岸を八戸って言うよ
398名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:38:46.77 ID:/LXiXJ9Pi
>>374
だから、国立大学は弘前に置いた
399名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:38:55.07 ID:p2hxyNp30
なんだこの記事。
前橋vs高崎とセットなんか?
なんかの布石か?
400名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:39:02.76 ID:ECHmE6si0
むかし八戸市議会で岩手県編入案がまじめに議論されそうになったくらいには根深いらしい
401名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:39:21.34 ID:NSY6bFYZO
明治政府の線引きで寄せ集められた兵庫県も地域差がある
たとえば神戸と姫路の地域争いとか
旧丹波国は現在の京都府と二分されているし
402名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:39:28.29 ID:yOE24hnH0
東北人の多くが「津軽弁だけはわかんね」という件

津軽は異文化すぎる
403名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:39:55.92 ID:5JP9XmgoO
文化も言葉も食べ物も気候も気質も違うんだよな。
八戸は三陸の最北だから岩手の方が馴染みがある。海=南部、山=津軽のイメージ。
お葬式や結婚式のやり方も、岩手南部と八戸は一緒なのに、津軽とは違ったり。。
同じ県にしてるのが無理がある。
そう言えば、美人すぎる市議どこいった?
南部美人はあの手の顔多い。
津軽美人の代表は新山千春かな。
404名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:40:24.09 ID:i29ptAWq0
裏切りといえば、藤堂藩だろ。こいつら、まるでチョン。
405名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:40:32.95 ID:LYUWIRgmO
青森県になる前は弘前県だった
406名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:40:34.80 ID:HAPmruPY0
>>15
人付き合いが苦手だからかも知れないが弘前では八戸がどうのこうのと
悪口は聞いたことは無いて言うかあまり関心が無い歴史的に南部が反発して
悪口を言うのは分かる

と言いつつ数年前に知ったんだが八戸の市役所は八戸「市庁」と言うのには
笑ってしまった実際市民は市役所単に役所と言っているのかも知れないが

今調べたら横浜奈良もそうなんだね横浜の場合は単に建物の呼称市庁舎って言う
程度の扱いみたいだけれど奈良は県庁所在地だし横浜は政令指定都市だし
一般の市なのに市庁って呼称するのは張り合っているとしか思えないから
流石に笑ってしまう

なんか知らんが勝手に分割するな道州制の時代に笑
407名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:41:05.29 ID:G0vexxs4O
日本史選択してないからわかんないっす(ヘラヘラ
408名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:41:22.12 ID:FJb76gGJO
>>394
津軽のどこにいたんだよw
津軽の美人は濃いというかねぷた絵の美人みたいな感じだから好みだろうね
409名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:41:36.98 ID:SqzSf1Fs0
奥羽列藩同盟で、南部藩は最後まで抵抗したから、

薩長に岩手と青森と分割され、仲の悪い藩同士で合併された。

東北諸藩が、また薩長政府に抵抗しないようにするためだ。

「あまちゃん」は、岩手側の南部藩エリアだ。

だから「南部ダイバー」の歌がある。

今でも青森では、津軽藩と南部藩エリアの確執が強く、嫁もやらないと言う話もあるのだ。
410名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:41:43.05 ID:w1a1Oyuy0
フジが映らないっていうのは、日本国土としてはむしろ喜ばしいことだろう
411名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:42:05.76 ID:CEr5wKJp0
福島に近い方が負け
412名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:42:45.39 ID:fvpxEBAU0
>>386
青森県に元気をと言っとけばいいものを
津軽の子どもたちに元気をとかいえば、
八戸の野球少年がどう思うかなんて考えなくてもわかる。

別に怒ってるわけじゃなく、ああ、津軽の代表なのねとしらけただけ。
413名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:43:00.77 ID:KcACl3JK0
>>397
新井田川と馬淵川の外はもと村だしなあ…

>>400
何年か前にあったなw
青森岩手とも県庁がかなり焦ってたらしいが
414名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:43:42.53 ID:DNx6W6k10
>>397
大館、鮫、湊、白銀の通称おさしみ地区は八戸じゃないからな
415名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:43:52.80 ID:6f11TxQPO
>>390
「信濃の国」を歌えば心はひとつずら
416名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:44:06.71 ID:BbqVjWYb0
演歌の題材としては津軽地方の方が多いように思う。
417名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:44:07.11 ID:/LXiXJ9Pi
>>401
神戸港の箔付けのために、無理やり広げたのが兵庫県。
大阪の対岸と山陰道といっしょにするのがそもそも無理があるし、
淡路島だって、語源は「阿波路」なんだから、徳島県に属すべきだったところ。
418名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:44:16.88 ID:tilOq2q60
薩摩、土州は会津と戦ったが、長州は会津落城寸前に参戦して非道の限りを尽くしたから嫌われたのか。

だとしたら、ソ連みたいなものだな。
419名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:44:22.86 ID:jRpbFAWK0
フジ系列が移らないなら青森の勝ちでは?
420名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:44:40.42 ID:Q8AJfPvHO
餃子の取り合いって何のことよ?
餃子で町おこししたのは宇都宮であって、そこに領土問題は存在しないわけだが。
421名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:45:02.91 ID:NO7BGYaci
で、戊辰戦争を最後まで戦い抜いた
賊軍の総大将・榎本武揚たちは明治政府で徴用されたわけで、
官軍賊軍なんてあっという間に区別なくなってるわけだが。
422名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:46:30.03 ID:LYUWIRgmO
函館は南部の都市計画で作られ津軽が入植した都市
津軽と南部の争いはプロレス
423名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:46:35.00 ID:YCmdBIaL0
>>418
越後でモタモタしていた奇兵隊が会津に来たのが降伏直前で
薩摩と土佐に「おせえwww今頃何しにwwww」と馬鹿にされた記録が
424名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:46:51.57 ID:/LXiXJ9Pi
>>410
弘前の勝ちか。
八戸は岩手めんこい見れるし、
青森市はケーブルで北海道UHBが見れるしな。
三厩や大間は言うに及ばず。
425名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:46:53.21 ID:MQ8cVXoS0
>>394
いろいろツッコミ所満載だが

>南部=東北弁 津軽=外国語
これだけは認めるwww
426名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:46:54.34 ID:ZOHFpeRli
太宰、寺山、奈良美智、ナンシー関、スーパーカーを輩出した地だから畏敬の念を抱いてるんだが、
それぞれが青森のどこいら出身かまでは知らん。気にしたことがなかった。
427名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:47:46.97 ID:6Fwb/lOx0
俺関西だけど、青森の米・つがるロマンを食ってるよ。
通販で安いから。
428名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:48:18.38 ID:KcACl3JK0
>>422
弘前市民と八戸市民と両方に「なんであんなド田舎に県庁が…」と言われる青森市
429名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:48:28.08 ID:DNx6W6k10
J3に青森と八戸のクラブが申請しているけれど
ダービーになると発煙筒どころか火炎瓶や爆竹が飛んで死者が出るから両者落選らしい
430名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:48:35.37 ID:fvpxEBAU0
>>421

八戸に図書館がほしい大学がほしい、港を整備してほしい
と県庁に行くと、「賊軍が黙っとれ」と言われたという話wwww

なので震災時も県が動く前に市が動いて体制整えてついでに
岩手県北部沿岸の地域の支援もしてたのが八戸

あおって楽しんでね〜しwwwwww
431名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:48:57.37 ID:Z9WbDlud0
どうでもいいし・・・
それより津波の被害大したことないのに八戸補助金もらいすぎ 大島の影響も強い
日本海側は経済的につぶれかかっている
432名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:49:12.73 ID:s4VKEDTpO
今年の甲子園の青森代表は久々に地元出身チームでやってきたわけだが
青森出身のくせに幕末の何たらとか言って相手チーム応援してた奴いたけどこれか
433名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:49:19.19 ID:y8XcT2Gh0
土民の意地の突っ張りあいが、地方活性化にいいんだべさ
434名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:50:12.63 ID:yc+3kdps0
>>369 すごいじゃん!
435名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:50:16.67 ID:UErh5QDK0
八食センターの勝ち。

弘前とか津軽とかゴミでしょ。早く消えろよ。
436名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:50:59.18 ID:iqdWeaFR0
南部家を最初に裏切ったのは津軽氏。 だいたい、津軽氏は南部家の家老職の家柄。
その主家を裏切って南部家の西半分の領地を奪い取ったのが津軽藩の始まり。
それに青森が津軽だって?  ちげぇよ!  八戸と弘前の綱引きの結果、中間を選んで
県庁が置かれただけ。  津軽といえば弘前。 国立大学がどこにあるかを見ればよく分かるw
437名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:51:06.98 ID:tLgfGfTb0
>>369
ばあさん140歳以上か
すごいな
438名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:51:22.41 ID:SWe/TyKi0
大河ドラマ『いのち』っていうのあったな あれは津軽近辺の話か?
439名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:51:28.36 ID:JEUGlwzG0
津軽や藤堂はいいものだ。
440名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:51:49.08 ID:8CI0FJHf0
合宿免許でいったけど
それが3月頃だったせいか
とんでもなく寒かったってイメージしかない
ほんと肌を刺す寒さだった
でもみんな肌綺麗だよね
441名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:51:52.38 ID:EtWzsvZq0
>>411
笑えないくらい真実かも 八戸沖のマダラは放射能汚染がひどくて水揚げできなかった
442名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:51:58.18 ID:/LXiXJ9Pi
味噌カレーミルクラーメンだっけ?
443名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:52:04.71 ID:qe6WVHVD0
>400
ぜんぜん知らなかった、マジ?w

でももし万が一、八戸が岩手さんちの子になるってなったら
十和田や三沢、三戸、下田とかあのあたりもついていきそう。
十和田は十和田湖、奥入瀬渓流を抱え、三沢は米軍空軍基地があるけど
岩手に組み込まれたらおもしろそう。
444名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:52:39.15 ID:PySPUrtRO
青森で一番の勝ち組は青森市でも八戸市でもなく原燃があるからたいした産業がなくても毎年多大な金が国から貰える六ヶ所村
445名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:52:55.64 ID:LROLL96x0
>>23
せやな(笑)
みんな江便器猿が悪いねん(笑)
446名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:53:09.55 ID:KcACl3JK0
>>431
弘前は城と大学があるうちは大丈夫だろう
八戸は工場とか周辺産業が斜陽でダメポになってるが
447名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:53:11.47 ID:wBlZPU3l0
津軽は人が糞
表面的にはニコニコして裏で腹黒
一方、南部は人種が違うレヴェル
津軽は田舎の糞 南部はエリート
448名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:53:45.70 ID:HAPmruPY0
>>389
ヤマセで米があまり取れないから津軽とくっつけたらしい
449名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:54:20.42 ID:EtWzsvZq0
わだばゴッホになるの棟方志功も津軽だったか
450名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:54:23.01 ID:yc+3kdps0
アミューズの社長も人力舎の前社長も青森
451名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:54:28.58 ID:YTf1V3j+0
青森県三八地域の岩手県編入と岩手県金ヶ崎町以南の宮城県編入はやったほうがいいと思う。
452名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:54:32.44 ID:zaq/efJV0
>>1
弘前はスルーですかそうですか
453名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:54:46.44 ID:tLgfGfTb0
八戸を岩手だと思ってる東北人は多い
454名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:55:03.92 ID:YWu2WAUPO
>>369
お前の祖母さんは化け物かw
現在ご存命なら何歳だ?w
455名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:55:04.17 ID:tdve0ToB0
県民だが、爺さんの世代は本当に青森八戸で嫌い合ってる。
456名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:55:14.36 ID:Cmv/TGPh0
>>390
信玄に金を貰えてた(恩恵を受けてた)者たちと、
戦場にされて只々土地を荒らされた者たちの恨みつらみと聞いた
457名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:55:35.03 ID:mDgMGC1i0
たくさん書き込んでいろんな地域sageしてる人は
何が目的なんだろう
458名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:55:46.35 ID:WTjbx13l0
俺八戸だけど南部藩と津軽藩が仲悪いってのは高校時代に青森市から来た奴が
やけに青森市万歳、八戸ダメみたいな事いっててそんときはじめて知ったな
多分、津軽人は南部に劣等感すごいあると思う有名オリンピック選手結構いるし
犯罪者や凶悪事件または災害に関しても全国的なの多いよなそして政治家も悪い意味で
有名な奴が多い
459名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:56:32.20 ID:LYUWIRgmO
南部と岩手は宮城に編入w
460名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:56:52.15 ID:MNjQV9W/0
青森市民だけど初耳だぞ
461名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:56:58.11 ID:qe6WVHVD0
>444
あのあたりの道路や橋は森との調和があってなんかヨーロッパのようでびっくりした。
こんなところにこんな雰囲気がと。

津軽の斜陽館よかったよ。
462名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:56:59.92 ID:G5eqv7HN0
キリストの墓があるぐらいだから実はユダが八戸にいたのだ
463名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:57:10.26 ID:pNQh1g9Q0
岩手県の旧伊達藩領域では、もうすでに伊達藩意識は消えてると思う。
464名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:57:50.70 ID:FJb76gGJO
>>449
芸術家は津軽育ちが多い
寺山修司とか
変わってるというか面白いのは津軽育ち

南部は三浦哲郎とか羽仁もとこ
465名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:57:55.99 ID:YHhrTfNnO
>>449
天才版画家棟方志功は青森市出身
ちなみに志功記念館あります
466名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:58:40.10 ID:Z9WbDlud0
>>446 工場はでかい しかし政治を青森市に握られてるのはやっぱ駄目だね
467名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:58:45.26 ID:mjFB7vd60
>>374
青森市民のなかは津軽と呼ばれることに疑問を持つ人もいるよ
南部ではないが津軽でもない。
468名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:58:48.17 ID:liUkmrBo0
仮に道州制が施行されたら、現在の都道府県の括りは廃止して、昔の藩の括りで分けたら?
県内で仲違いしてるところは結構多い
469名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:58:50.84 ID:6eN2zjZLO
>>384

新潟
470名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:02.25 ID:E7ASOc5oO
南部の人と津軽の人が信長の野望やったら南部の人は津軽為信と九戸を津軽の人は南部晴政を殺すのか
471名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:09.63 ID:iB87W7Mg0
埼玉だと浦和と大宮の争いだな
浦和から言わせると大宮はDQNの住むところ
大宮から言わせると浦和は河原乞食の住む町

浦和は県庁がありレッズもある
大宮は県下一の商業都市でアルデジージャがある
甲乙はつけがたい

ちなみに川越とか春日部はゴミ
472名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:14.26 ID:iqdWeaFR0
こんな話はいくつもある。 本来、新潟の県庁は長岡がふさわしい(でなければ高田)。そして
福島も会津若松や郡山じゃなくて福島市に置かれた。  山形もそう。 本来は米沢であるべきなのに
小藩の城下町の山形市が県庁所在地になっている。
奥州烈藩同盟の影響が北関東から東北には色濃く残ってるんだよ。
473名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:16.06 ID:AOAPnQJsI
>>439
津軽為信と藤堂高虎を配下にすれば、暗殺と寝返りコマンドの成功率が
上がるw
474名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:32.51 ID:WTjbx13l0
俺は青森県人っていうより岩手県人って思ってるよ。身近にいる存在だし言葉もほとんど同じだしね
津軽のほうは言葉も違うし、人間性も違うから結構合わないんだよなーww
475名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:32.79 ID:dx1OPawy0
柴田恭兵の津軽三味線の映画良かったなぁ。
476名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:34.34 ID:QysnAxKz0
まじ?
477名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:59:37.99 ID:KcACl3JK0
>>443
今の県知事が百石出身の一族なんでないと思うが、そういう制約がなければ
ほぼ八戸のベッドタウンと化してる階上、南部、五戸はほぼ引きずられる
おいらせ町は三沢しだいかなと思う(八戸と三沢両方の通勤通学者が多いので)
478名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:00:05.43 ID:MIsWmuHK0
青森県は東北で唯一放射能汚染を免れているじゃないか。

汚染地図上では孤島になってるんだから、仲良くしろよ。
479名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:00:10.97 ID:LYUWIRgmO
>>457
津軽衆の書き込み発見、南部が津軽を嫌うの、わかるよな
480名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:00:25.13 ID:EtWzsvZq0
秋葉原でダガーナイフ振り回して人殺しやったやつも青森出身だったっけ
481名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:00:28.31 ID:PySPUrtRO
いずれにせよ青森県人と関わりたくなくなった
482名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:00:37.92 ID:pNQh1g9Q0
>>474
津軽人のジョッパリって、無理だろ。
483名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:00:45.45 ID:SMxP+NX20
>>412
聖愛は弘前とその周辺市町村の選手で構成されている。
弘前市外の方が多いんじゃね?ってくらい。
だから津軽といった。青森では範囲が大きすぎる。

時々、八戸の人のそういう意見を見ると、うーん って思う。
南部の対義語としての津軽じゃなく、津軽地方って意味の津軽なんだけどなあ。
そもそも津軽衆が津軽という時、南部のことは頭にないんだよなあ。
そこまで気にしなきゃならんのか。言葉刈りだってねw
484名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:01:39.90 ID:MNjQV9W/0
>>458
劣等感なんかないよ
青森市民は青森市があって青森県があるという感覚
他の市の事を意識する事はない
485名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:01:46.67 ID:8CI0FJHf0
なんとなくのイメージだけど
日本人力士で強い人は東北出身者に多い
というイメージがある
486名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:01:55.48 ID:gWRMlFBu0
ものすごくどうでもいい話だ
487名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:03:02.09 ID:HQ/PlXDx0
日本視点で言えば朝敵の南部藩の方が信用できない。
488名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:03:03.26 ID:1nMtTcqC0
八戸市民だけどそんな話知らん
489名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:03:18.57 ID:bSCkyg9H0
>>483

逆に県外勢で固められた光星は口が裂けても「南部の〜」とは言えない
嫌でも「青森」という括りにならざるを得ない
490名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:03:37.02 ID:FJb76gGJO
>>485
青森の相撲のニュースで「今日の県出身力士の成績」コーナーがある
491名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:04:18.79 ID:Z9WbDlud0
青森八戸弘前の3強が経済、学術、スポーツといろんな意味で競っているが
都会からするとゴミレベルの争いだわ
492名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:04:29.65 ID:/LXiXJ9Pi
>>489
北大阪代表だっけw
493名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:05:29.68 ID:pNQh1g9Q0
岩手県の人っておとなしいようだけど、中央には反旗を翻すんだよね、昔から。
ちょっと前までは小沢王国だったし。
494名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:05:30.07 ID:pNBYZdij0
岩手県民だが

青森県立八戸高校(進学高)に岩手県の子供が押し寄せるから
青森県民が激怒してるってのは聞いてる。

だがな、夜のはやてをよく見れば、
盛岡一高の制服着た女の子が二戸からよく乗ってくるんだよ。
495名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:05:37.43 ID:EtWzsvZq0
>>492
第二大阪代表というんだそうだ
496名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:05:47.62 ID:flR+V0uQ0
今年津軽人どもがでしゃばって甲子園で赤っ恥さらしたのは今でも恥ずかしい
だまっていつも通り我々八戸に任せておけばこんな恥かかずに済んだのによ
きったねえ訛りだしさっさと死んどけよゴミ津軽人
497名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:06:01.79 ID:iqdWeaFR0
長野市と松本市の争いみてぇなモンかぁ?
498名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:06:04.06 ID:sZz3cyJW0
田舎津軽だけど聞いたことねーよこんなの
そもそも部落農村漁村だからみんなおおらかだ
部落っつっても朝鮮人が居なくて差別だなんって騒がない昔ながらの部落な
499名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:06:11.50 ID:5JP9XmgoO
>>414
どこなんだよw
500名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:06:53.78 ID:HAPmruPY0
>>412
分からなくは無いが山田も光星も主に外人部隊だし
そのあおりを食ってなかなか他の地区から出られなかったんだから
勘弁してくれ基本純地元だしw
501名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:06:58.79 ID:tGYQDcAN0
>>331
いらない返すからとっとと引き取ってくれ
502名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:07:20.16 ID:/b2M8R3di
八戸の失敗は岩手県になりそこねたことと、幹線の駅をとんでもないジャイゴに作ってしまったことだな
503名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:07:34.16 ID:qe6WVHVD0
>447
そうだね、現知事の実家南部だもんね。
八戸が動くと周りは動きそうだよなあ。
南郷とか(合併したけど)碇ヶ関とかあのあたりも。

うちの父親、母親は60代前半だけど津軽地方を悪く行ったり敵対視すること全くないよ。
周りの人たちも。
若い世代はもっとそんな感じ。

青森県を津軽南部に二分すると、どこが境目なんだろう。
504名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:07:41.22 ID:kLS0Q1lM0
>>1分断チョン工作員乙
拡散よろしく

2 おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/18 01:34:59
 ID:MTw7G8Z4(6)
在日朝鮮人の工作員について
朝鮮総連や朝鮮学校などの指示で組織的に動いている
「ネトウヨ」「トンキン(東京)」という言葉は2chでよく見かけるだろう
あれは在日朝鮮人の工作員の書き込み
松井のスレでイチローを叩き、イチローのスレで松井を叩く
野球のスレでサッカーを叩き、サッカーのスレで野球を叩く「焼き豚」
東京のスレで関西を叩き、関西のスレで東京を叩く「トンキン(東京)」
東京−大阪 の対立を煽るだけでなく、中間地点の名古屋を叩く
これ組織的におこなわれてる日本人分断工作

3 おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/18 01:36:33
 ID:MTw7G8Z4(6)
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております

http://desktop2ch.tv/kankon/1321547461/
505名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:08:02.79 ID:pNBYZdij0
あと、ヘルパー事業所で、南部と津軽のヘルパーを両方用意しないといけないから
大変だってことを聞いたことがある。

「お前、南部だな」っていって心を閉ざす利用者には津軽のヘルパーを送り込むらしいな
506名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:08:23.50 ID:cV9ZFuMJ0
>>6
広島県は、安芸と備後にそれぞれ空港あるしな
507名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:08:43.51 ID:/LXiXJ9Pi
>>494
青森県立の高校って岩手県民も受験できるの?
そりゃ、怒るわ。
508名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:09:14.49 ID:nlvPg5MP0
>>219
日清日露大東亜じゃなく戊辰か・・・どんだけ「恨」なんだ
509名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:09:16.62 ID:h/y1ri4t0
意外に伸びるんだなw
弘前市出身だけど、実際に争ってるのは見たこと無い
510名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:09:59.64 ID:AOAPnQJsI
北東北から宅急便を送ると神戸は翌日に着くが姫路は2日かかるので
姫路市を岡山県だと勘違いしてる東北人は多い、多分。
511名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:10:03.32 ID:/b2M8R3di
>>500
さすがに山田や光星の外人部隊は津軽南部関係なく応援するやつは少数かと
地元じゃDQN学校扱いだし
512名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:10:23.08 ID:iqdWeaFR0
ちょっちょっとまったぁ〜  盛岡南部と八戸南部  どっちも南部藩? 藩庁はどこ?
513名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:10:27.39 ID:pNBYZdij0
>>507

岩手の二戸市の高校にはすぐ隣の三戸の子供たちが押し寄せているんだよ
道一本でつながってるしね
514名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:11:06.60 ID:TPuVXM2s0
日本の田舎らしいネタだな。
俺の田舎でも村1つ離れただけで別の国扱いだし、何百年も川の水を争って殺し合いしてたりしたから
青森の話もまあわからなくもないな。
515名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:11:14.25 ID:FJb76gGJO
>>507
岩手県北だと八戸のほうが近いからそうなるよ
養護学校とかも
516名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:11:19.23 ID:qe6WVHVD0
>414
おさしみ地区ってはじめてきいたw
可愛いな。

今は七戸十和田駅ができたからそちらで新幹線にのるけど
前は八戸からよくのった。
駅弁おいしい。
517名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:11:24.58 ID:Ku/zwxHD0
>>303
金木町出身 IKUZO
518名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:11:47.97 ID:5JP9XmgoO
面白いなあ。
次は大田区の西と東でお願い。
田園調布vs蒲田でw
519名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:12:52.26 ID:WQK/sJtB0
三日月の丸くなるまで南部領
520名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:13:04.94 ID:LYUWIRgmO
>>514
うどん県怖い
521名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:13:26.39 ID:/b2M8R3di
>>513
逆に種市とか久慈、二戸あたりから八戸の公立高校通ってる子も多いな
近いとはいえ、電車もバスも少ないから大変そうだが
522名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:13:40.74 ID:fvpxEBAU0
>>512

本家筋は元々八戸(三戸)
江戸時代の八戸藩は南部藩の支藩ではなく、独立した藩。

江戸時代に八戸で大火事が起こって南部藩が支援をしたが、
その時に盛岡藩主は、八戸は独立した藩なのだから心得違いを
するなと家臣を引き締めている。
523名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:14:08.47 ID:iqdWeaFR0
>>518
その大田区って名前。 大森と蒲田が譲らなかったから折衷案で大田区になったの知ってる?
524名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:14:19.58 ID:bmTU9Dn2O
そもそも三八上北と津軽じゃ気候が全然違う。
南部は太平洋からの海霧、津軽は豪雪にそれぞれ悩まされてきた。
本来太平洋側と日本海側でら違いが大きいから一緒なんてムリポ。
525名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:14:36.93 ID:/CjFo7/Ti
>>369
ギネスがほっとかないぞww
526名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:14:40.61 ID:SMxP+NX20
一方、東京では区同士で埋立地を取り合っていた。
527名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:15:05.72 ID:pNBYZdij0
二戸市にすんでいる親戚は
白菊(八戸)出身の人を嫁にもらってたぞ
528名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:16:30.34 ID:fvpxEBAU0
八高は、北高は越境で受検する生徒のための下宿とか
あったよ。毎年下宿生がいた。
529名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:16:43.74 ID:LYUWIRgmO
地域間の争いに興味はないけれど時事ネタだから
記念カキコ
530名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:16:46.97 ID:/b2M8R3di
>>524
八戸と弘前のP2Pなら相互に補完して機能できそうなんよね
真ん中で邪魔してるのがいるだけで
531名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:16:57.81 ID:E7U0e2WM0
八戸も津軽も岩手も秋田も日本語として違和感ないんだけど
「青森」ってなんかしっくりこないんだよね
532名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:17:06.86 ID:vgbn0gfWO
じゃ、次は
神戸市対明石市で御願いします。
533名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:17:14.30 ID:O+2HVTqIO
勝てる訳の無い、ほとんど勝敗が決している戦いに多くの人を巻き込んだ南部藩は
非人道的
534名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:17:17.02 ID:qe6WVHVD0
ちなみに十和田市出身の自分の修学旅行は

小学校:函館、札幌だったんだけど(今の小学生もそう)
南部はほとんど北海道かな?

で、ちなみに遠足や行事は十和田湖、奥入瀬多かった。
小中高とも学校行事で、津軽地方に行ったのは青森市以外ない。
津軽の人たちも小学生の修学旅行は北海道で
遠足、学習系で南部にくることはなかったのかな。
535名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:17:25.97 ID:0phg4zub0
>>7
例えばなんだけどさ
お前の県の県会議員が隣の県の県会議員に皆殺しにされて
その県会議員の嫁や娘は強姦されて殺されたら
隣の県民全員を嫌いにならないか?
536名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:17:32.88 ID:5JP9XmgoO
>>523
知ってるよ、オレ大田区産まれ。
第二京浜挟んでvsにした方がいいかw
537名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:17:33.04 ID:QUROihEg0
>>7
戦争ってのを全然わかってないな。支配層の争奪戦がこの時代の戦争。

負けた地域は不公平を強いられるのが当然なんだよ。
538名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:17:50.91 ID:1ahgY+RKP
>>155
「青森市」本体の歴史の希薄さは、札幌函館と変わらんだろ。つうかこの2都市よりひどいw
これは、初見の観光客でも、在来線青森駅に到着30分で見ぬける余裕のネタだぞ。
あの町、本当に「駅前商店街  し  か  無い」んだから。
駅前商店街しかない、ということは、【鉄道駅が出来る前は、何も無い原野だった】ということ。
要するに千葉県柏市と一緒。
539名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:18:42.96 ID:iqdWeaFR0
そんじゃぁ 次は八王子と立川の喧嘩でお願いします。 町田の乱入禁止でw
540名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:19:00.61 ID:pNBYZdij0
>>531
青森高校出身といえば秋葉原通り魔事件
541名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:19:27.17 ID:Uw14D/se0
>>502
八戸駅は昔の中心街の旦那様達が東京から病気が来るからというとんでもないオカルト信じて中心街から遠ざけて作ったからな
それで駅と中心街が離れているというバカみたいな事が起こり、今は中心街活性化しろって騒いでる
本当に意味が分からない
542名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:19:32.97 ID:w66OmzNA0
争ってるは言い過ぎだろう、東西の交通の便が悪いから交流が無いのに、県単位
では一括りにされるから違和感があるだけ。
543名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:21:21.78 ID:uFG5ILLg0
龍造寺を裏切った鍋島を忘れないでね
544名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:21:53.36 ID:fvpxEBAU0
>>541

それを見てたはずなのに、青函連絡船廃止の分敷地的に空きがあるのに
わざわざ新幹線用の青森駅を田んぼの中に作った青森市。
545名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:22:24.09 ID:LYUWIRgmO
次は北と南、在日の喧嘩で
546名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:22:25.76 ID:Ebhx+Qvm0
八戸には2個の国宝がある
547名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:22:53.12 ID:nhaRFO7vi
フジテレビが映らない?
いいことじゃん
548名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:22:57.80 ID:FJb76gGJO
>>544
あれはなぜそうしたの?
渋滞するから?
549名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:23:09.22 ID:bmTU9Dn2O
>>516
七戸十和田駅は、事実上県の中央駅だからなw。
青森民も弘前民も八戸民もあの駅から新幹線に乗りに行くから
550名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:23:13.52 ID:pNBYZdij0
>>542

県立高校は、その県に役立つ人間を育てるために県税を投入してんのに
脱皮して帰ってこないってところが気に入らないらしい。
551名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:23:15.07 ID:0w4buvNa0
>>1
知恵遅ればっかだな
こういう田舎の県は

実にくだらない
552名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:23:32.08 ID:joXdaJ5U0
街作りの視点からいえば駅を中心街から離れた場所に建設するのはスタンダードなんだよ。
553名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:23:36.79 ID:KcACl3JK0
>>528
商工水と千葉ウルスラの私立女子もけっこういるよね

>>544
八戸の失敗から全く学習しとらん…
まあ青森駅の場合はスイッチバック駅になるから国鉄JRが嫌がったというのもあるが
554名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:23:53.15 ID:NAsAXOUaI
八戸民だけど岩手には入りたくない
盛岡しかないから青森より田舎だし
岩手またいで宮城でお願いします
555名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:24:04.89 ID:h3iud/Gh0
わろた!
日本と韓国の
なかの悪さと同じ>
556名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:24:57.78 ID:i48qvKX/0
>>544
青森駅に敷地的余裕なんか無いだろ。
見たことあるのか?
557名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:25:27.10 ID:0w4buvNa0
伊予守頼信と八幡太郎義家派遣して、この土人どもをいたぶってやろうか?
多賀城と秋田城から頭の悪い土人どもをいたぶってやるよ
558名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:25:45.68 ID:pNBYZdij0
>>554

一関の人もそんなこと言ってたよ。
自分は仙台にしか買い物行かないって

そして、南部の人間は相去のことで伊達の狡さをよく知ってるから
絶対仙台の人間を信じない
559名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:26:15.01 ID:/CjFo7/Ti
>>518
大森vs蒲田 じゃん?w
560名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:26:28.13 ID:06A7AMOp0
地名でみても分断されてるのわかるわ
一戸二戸九戸が岩手なのに
561名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:26:39.04 ID:Uw14D/se0
新青森駅の建設地はけっこう大きな理由があったはず
562名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:26:50.29 ID:GLRyyiU10
>>514
水は収入に直結するじゃない
だいたい今だって、東京は富を独占してるとかうるさいんだから
くだらない、過去の事
そういう事をよく言えますよ、お前らは
563名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:26:53.36 ID:GkLkzfTM0
フジテレビはF1があったからなあ。あのセナ/プロスト時代にF1見たことのない世代に会うと驚くよ。
564名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:27:54.14 ID:KcACl3JK0
>>556
絶賛赤字垂れ流し中のアウガとかシャッター通り化してる新町ぶっつぶせばいいだけじゃないのか
あるいは、でかい操車場の跡地に建てて観光通りを新しい駅前として整備するという手もあったかもな
565名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:28:18.86 ID:1ahgY+RKP
>>7
確かに、会津藩はただの徳川御家門だから、
あれは、三河武士と、広島武士・薩摩武士が、関ヶ原の遺恨の仇討ち戦争を、
わざわざ雪深い東北でやっただけ。
本当は、市街戦会場は江戸のはずだったのだが、無血開城して彰義隊戦争くらいしかなかったからね。
東北はリングを提供させられただけなのだが、なぜか今の会津人は騙されてるw

だが、それ以外の戊辰戦争は、そんなに単純な話ではなくなっていて、
確かに日本の東西戦争(南北戦争)じみたところもある。
しかし、よく考えればこれは無意味な話だったのであって、久保田(秋田)藩が一番賢明だった。
東北は、常に日本海側のほうが、政治的に賢い選択をする歴史が、古代以来明治まで一貫している。
豊臣秀吉の統一の際も、出羽国諸侯は、みんな速やかに秀吉のもとへ向かい、ほぼ安堵されたが、
陸奥国の諸侯は、ぐずって改易される例が続出する。
566名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:28:25.66 ID:dEp3Yb7X0
今の季節になると宮城芋煮VS山形芋煮の戦いが広瀬川の川原ではじまる
567名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:28:47.74 ID:gAv98jg+0
明治維新時の区割りがおかしかったから今でもこんなことになっているんだよな
568名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:29:12.62 ID:HAPmruPY0
>>494
二戸って岩手じゃないの?三戸じゃなくて?
それとも岩手ではカス扱いで青森ってことになってるの?w
569名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:30:07.91 ID:LYUWIRgmO
宮城と山形は同類だから
570名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:30:30.01 ID:nS2n6I4/0
いいともが5時間遅れの夕方に放送される青森なめんなよ
子供の頃、お昼休みはウキウキウォッチンって言ってるのに違和感感じまくってた津軽人なめんなよ
571名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:31:22.40 ID:iilTDLNe0
みんな勘違いしてるけど
津軽、南部、斗南の三分割だから

東北第2位の経済都市八戸を有し、県の経済を完全に掌握する南部
なんだかんだいいつつ教育レベルは高い
三沢以北六ヶ所を有し、補助金がっぽりに歴代知事のほとんどを輩出する斗南
米軍基地との関わりも深く
濃い顔に白人の血が混ざった強烈美人がそこらを歩いてる
「地元アナよりそこらの人がずっと美人」が三沢周辺の常識
松島奈々子もルーツは六戸

笑える話と演歌の元ネタにはなるが、実験はなんにもない津軽
まぐれで輩出した知事は、金使い込んだあげく不倫で退任
結局は性質が土民なまま
肌は白いが目が細いため、美人少ない
572名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:31:23.39 ID:/b2M8R3di
>>558
何かでかい戦になると伊達の連中が南部領で一揆を扇動するのはもはや様式美
573名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:31:35.16 ID:0w4buvNa0
最強は千葉だろう
千葉から見れば、こんなど田舎グンマーと区別できなくなる
574名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:32:32.03 ID:i48qvKX/0
>>564
新町は潰すぐらいなら駐車場無料開放すれば人は集まるよ。
操車場に関しては同意だし、そういう案は出てたはず。
決まったのは木村守男の時代だったと思ったが
結局利権絡みなのかなーとは思う。
575名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:32:52.06 ID:qe6WVHVD0
>566
みそ味tとしょうゆ味の違いだっけ?
河原でみんなほんとやるよなあ。
芋煮は仙台に行ってはじめて知ったから、総県民行事みたいなのにびっくりした。
576名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:32:56.03 ID:pNBYZdij0
>>568

今は、八戸からも通学してる子がいるかなと思われる。

あと、盲学校の生徒さんが、盛岡から八戸まで乗ったりしてるよ。
577名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:33:11.36 ID:A4EM9Ec+O
土日はrabまつり
乃木坂
578名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:33:39.86 ID:gAv98jg+0
>>571
東北第二位は郡山で第三位が盛岡、四、五位が秋田、青森で八戸は六位ですよ。
第一位は言わずもがな。
579名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:33:45.01 ID:0w4buvNa0
勿来の関以北は、みんな土人なんだよ
土人どもが争ってて笑えるんだよ
580名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:34:45.19 ID:i48qvKX/0
>>573
千葉はベッドタウンじゃん。
そこ自体が発展しなくても大して問題ないだろ?
581名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:34:50.98 ID:SMxP+NX20
あ、そうそう 聖愛の監督が「部長以外 全員、津軽」
っていってたが、高校野球で部長って言うと、監督に帯同する教師なんだが

よく勘違いされてるけど
部長は南部の人ではなく、県外出身者。
この人もともとテニスが専門でテニス部の監督やりたかったみたいなんだが
野球部つくった前校長に請われて部長になった。
聖愛が、aチーム bチーム 別行動の時はbチームの監督をしている。

つまりあれって 津軽vs南部的なもんじゃなく
ローカル色強いっしょ?的なしゃれでいってるとおもうんだが、
監督はいつも朴訥としゃべるから、冗談言ってるのに気づかれないかもしれない。という
582名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:34:57.20 ID:KcACl3JK0
>>571
魏:津軽、呉:南部、蜀:下北
ってところかもしれんね
583名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:35:29.11 ID:EtWzsvZq0
>>578
山形が抜けてるけど
584名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:35:41.48 ID:qe6WVHVD0
一戸
二戸(岩手)
三戸(青森南部)
四戸
五戸(青森南部)
六戸(青森南部)
七戸(青森南部)
八戸(青森南部)
九戸
十戸(あるのかな?)
585名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:36:21.34 ID:79jZ8p6I0
>>560
野辺地が境界線だね
そこから東と北はぜんぶ南部
八戸は支藩だけど
586名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:37:13.60 ID:fvpxEBAU0
恐山のある下北は中立地帯だって
587名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:37:19.25 ID:/LXiXJ9Pi
>>515
いや、そういうことじゃなくて制度的に。
たいていの都道府県は、「県内に6か月以上在住」ってしばりがあったはず。
それ以前に、青森県民の税金で運営されてるものに岩手県民がフリーライドしてるってことだしな。
県立大とかの場合は、さすがに県民以外お断りってわけにもいかないから、
県民以外は入学金20万円増しとかで対応してるけど。
588名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:37:28.15 ID:bmTU9Dn2O
>>562
たぶんに団塊次男坊三男坊なニュータウン住みな奴なのでは?
なぜ「岡・丘」の上に住んでいて何故水が出るのか考えた事もないし
土地を継げず出稼ぎにきたから既存の土着の民との接点も実家の土着民とも疎遠だからね。
歴史的経緯から隔絶しているんだよ。
また「棄てられた」「捨ててきた」僻みと鬱積から過去を切り捨ててきたし
589名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:37:34.28 ID:1ahgY+RKP
>>541
新幹線も合体した今では、あれはあれで良いんじゃないか、と思ったりする。
八戸中心部は大規模空襲を受けておらず、区画が江戸時代のまま。
だが、あの区画、見方によっては、江戸時代ですら無いw
南部家は、庶家も含めて、発想が鎌倉時代そのもので、
八戸の中心部は、江戸期の城下町なのに、中世そのままのクッソ狭い区画になってる。
あんなところを「ガチの新幹線駅前」にしたら、たちまちカオスになる。
(つまりミニ盛岡状態になる。盛岡は道が糞狭い。でも、盛岡駅前は旧市街地としては郊外の裏側で、
 鉄道駅が出来てから、正面をひっくり返して出来たところ。でも盛岡市民が中世的すぎて、道路があのカオスになった)

あれは、徒歩でのんびり遊ぶ町として、中世的迷路都市を逆手にとれば、それで良いんじゃないかと思う。
もう少し八戸線を頻発したらいいのに、とは思うけどさ。
590名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:37:41.21 ID:YhHyKR/X0
>>444
そうだよな青森で日本原燃に入社ってのは相当なステータスだろ
591名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:37:51.11 ID:iilTDLNe0
>578
経済規模の話じゃない
工業港湾都市としての収入みればいいよ
よそからもってくる事に関しては八戸が2位
だから青森市が人口勝ってるのに八戸にへこへこせざるを得ない状況
ドクターヘリも八戸に獲られた遠因
政治からなにから全て東側に主導権とられてしまってる所以
592名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:38:05.99 ID:Yq1xwC3s0
もうすぐ八戸、青森、弘前を回るつもり
歴史も考えて動かないといけないな
どこに宿を取るか悩むわー
593名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:38:22.08 ID:gAv98jg+0
>>583
すまん、山形が五位、青森六位、八戸は七位だったわ。
594名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:38:25.30 ID:LYUWIRgmO
>>558
山形人と宮城人に騙され集団ストーカーの被害にあっている俺が通りますよ
AA略
595名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:38:34.46 ID:pNBYZdij0
知ってる人は知っているが知らない人はまるで知らない話だ。

相去という地名に関する伝承−
かつて南部氏と伊達氏が藩境の確定で揉めていた際、同一時刻にお互いの本拠より「午」に乗って出発、
遭遇した所を藩境とする確約を結んだ。これを南部藩側は「牛(うし)」と読み、伊達藩側は「午(うま)」と解した。
そのため牛に乗っていた南部藩側は大いに遅れ、
結局従来の領土より大きく南部藩側に食込んだ相去の地で遭遇したため、
南部氏はかなりの領土を失うこととなったという。
この「両者が会い、そして去る」という事から「相去」という地名が生まれたという伝説が残る。
この一件を伊達藩側は「南部藩の間違い」とし、南部藩側は「伊達藩が騙した」と伝えている事が多い。
596名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:38:38.47 ID:nPR3wdcs0
>>430
母が、瓦礫も八戸が早々に受け入れを決めたんだけど、
「青森県が」って報道されたのが腹立つってw
津軽は難色示してたとか。
597名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:39:12.23 ID:06A7AMOp0
平泉は宮城の方がしっくりくる
598名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:39:33.81 ID:qe6WVHVD0
ふと思ったんだけど、東北新幹線が南部を通ることは津軽の人たちは反対しなかったの?
まあ盛岡にきてるから自然に八戸〜七戸〜青森ってなったのかもしれないけど。
でも三沢や十和田があるのに、なんで七戸?というのもまた不思議。
599名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:39:56.12 ID:i48qvKX/0
>>590
日本原燃は各電力会社の出向組じゃないの?
600名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:19.74 ID:ZQ3LwooI0
スォルボラ新統一世界大最高執行委任連盟上級1000人委員会

凍相異外宙帝国皇室
統一神世界教皇庁
スェルメドイド家
スバドルアス家
ストラデウス家
ソルソアード家

スェサード、ソルダイン、アロイスト、バレントア
ボルトロス、グレイデル
レドロアス、ヴェノレン、リヴァイル
ダロイドロ、ベスレルド
ジェサレル、エボルトル


三百人委員会

英国王室
欧州王室
ロスチャイルド家
ロックフェラー家
ローマー法王庁

アリコ、アフラック、コカコーラー
アップル、IBM、デビアス
ウォルマート、グーグル、ジェブロン
ロッキード、ボーイング
スホーイ、ガスプロム
サーブ、ノキア、アクサ
イングランド銀行、フランス銀行
601名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:30.11 ID:SMxP+NX20
>>554
それは正しいかもw 岩手に行くと主導権争いに敗れて埋没する。

青森って、青森商業圏 八戸商業圏 弘前商業圏
3つあり、弘前は秋田県北を、八戸は岩手県北を取り込むし
実にバランスが良い
602名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:32.96 ID:y5L2GUvC0
これがかっぺか
603名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:35.87 ID:SWe/TyKi0
盛岡の天気予報で三八上北が〜ってやってるから 親近感ある
604名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:42.18 ID:fvpxEBAU0
>>584

一戸(岩手)
二戸(岩手)
三戸(青森南部)
四戸(青森南部八戸に吸収されてる櫛引八幡宮近辺)
五戸(青森南部)
六戸(青森南部)
七戸(青森南部)
八戸(青森南部)
九戸(岩手)
十戸(旧戸来(十来)村現新郷村説、十和田説、遠野説がある)
605名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:47.65 ID:YhHyKR/X0
>>599
プロパーいっぱいいるよ
606名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:40:55.33 ID:gAv98jg+0
>>591
それを東北第二位の経済都市とは呼びません
607名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:41:08.82 ID:iilTDLNe0
>590
地元民は原燃にいない
子会社で建築関連ばかり
原燃の技術者って超エリートだから

原燃のエリートと、フランス人の原燃関係者と金ある自衛隊の奥様と
沖縄と違ってそれなりに品性ある米空軍軍人が集まってるのが
三沢
三沢の夜は日本語と英語とフランス語が聞こえる異空間
食い物屋のレベルもかなり高い
608名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:41:24.20 ID:06GGIydd0
>>371
大館だけど、それだけは勘弁してけろ
609名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:42:21.03 ID:pNBYZdij0
>>598

津軽は昔北前船で京都に行けるルートがあったからな
だから、まったく焦ってなかったらしい。

特急日本海や
日本海フェリー使えば関西に行けたからな
610名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:42:56.87 ID:nLi8mEw9O
>>64
> 秋田、青森には美人が多いし歴史的にも医学的にも理由が証明されてますよ。

↑いい加減こんな都市伝説やめれ
行けば解るさ秋田、青森なんかドブスだらけの陸の孤島w
611名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:43:04.60 ID:/LXiXJ9Pi
>>598
東北自動車道を弘前回りにすることで妥協
612名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:43:13.22 ID:YhHyKR/X0
>>607
おれ六ヶ所にいたから
地元プロパーいなきゃ仕事できんだろw
613名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:43:15.84 ID:KcACl3JK0
>>598
幹線高速道路の東北自動車道を弘前側経由にすることで、新幹線は八戸側でいいよって取引になった
まあ、在来特急も八戸経由だったしな
後でちゃっかり八戸自動車道を安代から引っ張ってったのは内緒だ
614名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:43:35.75 ID:qe6WVHVD0
>604
一から十まで埋まるんだね。
ありがとう、おもしろいなあ。
615名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:43:45.31 ID:i48qvKX/0
>>605
協力会社の所属とかじゃないん?
616名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:44:47.66 ID:/BJqFmGD0
寝返るなんて
まるで韓国のようだな
617名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:45:15.73 ID:HAPmruPY0
>>504
さすがにそれはどうかな?地域間争いなんて昔から何処にでもあるものだし
それに便乗してってのはあるかもしれないがそれよりもなんちゃら道の争いに比べたらw

基本歴史オタク的な奴が問題なんだろう
純粋に学問的見地から調べている人は良いのだが変に入れ込んで
まるでタイムスリップしたが如く逝かれている人の周りが影響されているんだろうね

多分何処の地域も言われているほど気にしていないと思う
618名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:45:17.93 ID:/LXiXJ9Pi
>>603
めんこいテレビの場合、八戸人がフジテレビの番組のために普通に見るから、それなりに需要がある。
619名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:45:22.33 ID:YhHyKR/X0
高卒とかはいっぱいいたはずよ>>615
雇用の面でも気を使ってたはずよ電事連
620名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:45:40.97 ID:pNBYZdij0
>>613

八戸自動車道は
三沢の米軍とともに暮らす家族が
「不便だ不便だ」と大騒ぎして作られたものらしい。
621名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:45:44.94 ID:V2j7T6VW0
一度どちらかが絶えるまで徹底的に潰し合わせてやればいい
中国や韓国みたいに自分が体験してもいない昔の問題を持ち出してくる輩はこの国に不要だ
622名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:45:53.88 ID:pKY7ey0G0
>>16
スーパーカーの女の子
623名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:46:04.94 ID:uRaaAGC60
>>575
あと豚肉か牛肉かだな
コンビニで薪売ってるの見て他県の子がびっくりしてた
624名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:46:11.63 ID:vTfi5jMu0
>>544
青森市が青森駅に新幹線駅を作れとダダをこねた結果、
青森に新幹線が開通するのが30年も遅れたんだが。

札幌になるべく最短で通すことを優先したJRが頑として拒否した。
625名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:46:27.92 ID:LYUWIRgmO
青森は、宮城からも山形からも遠いので住みやすいよw
福島は山形と宮城に騙されて賊軍になったんだろ
626名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:46:31.39 ID:i48qvKX/0
>>619
それってまあ地元利権というか対策なんだろうね・・・
627名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:46:47.84 ID:qe6WVHVD0
>613
そういう経緯があったんだ。
盛岡以北に新幹線を!ってのはよく聞いてたけど
南部津軽の綱引きは知らなかった。
七戸十和田駅の駅名についてはもめてたのは聞こえてたけど。
628名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:48:57.10 ID:RY+jT8Lh0
津軽は南部の属領だったが、豊臣秀吉の時代に独立大名としてのお墨付きを貰う戦術に出て成功し、
以降両者は対立関係にある。
629名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:49:05.11 ID:iilTDLNe0
>>612
そりゃいるに決まってるだろ
使い捨ての労働者がなwww
まともなとこの子弟なら、息子をそこにはいかせない
そういう扱い

>>627
ありゃ十和田市長が悪い
市民ですら言いにくい、恥晒しめと言ってた
十和田湖ないのに十和田市名乗ってた頃からなんにも変ってねえんだよ
630名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:51:17.72 ID:YhHyKR/X0
>>629
ひでえこというのね
631名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:51:22.61 ID:1ahgY+RKP
>>607
もともと三八は、文化的にどこかアメリカ臭がする。
軍事基地や原発もそうだし、港町だったから、北米西海岸との交流も多少はあったから。
風土も北米東部に近く、農産物も面白いよね。

面白いのは、弘前は、文化的にどこかヨーロッパ臭がすること。
東京人がイメージする「コテコテ東北の典型としての津軽」を期待すると、あれ?と思うほどはっきり臭う。
上方(畿内=京都大阪)風味もするけど、どちらかというと異国風のほうが強い。典型は洋菓子のレベル。


間にある、あの「駅前商店街」は、ただの新興がっかり都市だから、
県庁需要のおこぼれ狙いの、東京資本の店で、安定のチェーン店定食を食う以外のことは、期待してはいけないと思うw
632名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:51:30.06 ID:KcACl3JK0
>>618
普通に八戸で岩手の放送見れたりするし、岩手の民放CMに八戸の店とか出たり、取材拠点が八戸にもあったりと、高校生の通学先も含めてなかなかこの辺もカオス

>>620
三沢の米軍と六ケ所の原燃は無視できないわな
633名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:51:56.55 ID:ZQ3LwooI0
スォルボラ新統一世界大最高執行委任連盟上級1000人委員会

凍相異外宙帝国皇室
統一神世界教皇庁
スェルメドイド家
スバドルアス家
ストラデウス家
ソルソアード家

スェサード、ソルダイン、アロイスト、バレントア
ボルトロス、グレイデル
レドロアス、ヴェノレン、リヴァイル
ダロイドロ、ベスレルド
ジェサレル、エボルトル


日本民主主義国

天皇家
旧皇族
自民党清和会
靖国神社

トヨタ、ホンダ、ソニー、任天堂、シャープ、東芝、三菱
鹿島建設、ブリヂストン、スクエニ、ワタミ
JAL、TBS、テレビ朝日、パナソニック、富士通
NEC、カシオ、モンテローザ、アルソック、サントリー
カルビー、NTTドコモ、三菱東京UFJ銀行、りそな
コナミ、紀伊國屋書店、三越、ユニクロ
634名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:52:25.85 ID:SMxP+NX20
俺がガキの時よく見たニュースワード 新幹線盛岡以北

あれで得したのは、予定より、ずーっと長く終着駅の地位にいれた盛岡だったなw
635名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:52:46.56 ID:s4qUcivU0
.

相変わらず分断工作記事に乗せられるオマイラ
学習しろよ

.
636名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:53:05.01 ID:fvpxEBAU0
新幹線に関しては、面白い話があって、
今のフル規格で着工になったのは小沢が政権から外れた自公政権になってから。

それまでは、盛岡以北はまったく具体案が出てこなかった。
あるいはミニ新幹線にしろとかわけのわかんないこと言ってた。

まあ選挙区のために頑張ったんだね小沢さん。
637名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:53:54.02 ID:IGzZ1wVY0
弘前と八戸はそれ程仲は悪くない。
なぜならどちらも城下町で歴史があるから仲が悪くとも話が通じる。

青森市は陰謀渦巻く流れ者が住み着いた都市。
なぜなら青函連絡船などの交通の要所となったことで、
様々な日陰者が滞留して大きくなったのが始まりだから。

ちなみに会津藩郎党が流転されて上北・下北に斗南藩をあてがわれた時、
津軽藩が朝鮮人並みの悪逆非道をはたらいていたので、
斗南藩を見捨てることができぬと岩手南部と統合したかったのを見送った。
二戸・九戸は岩手県に移籍し、一時は八戸県であった八戸市は斗南藩・津軽藩と青森県として統合。
そのなごりが八戸市役所ではなく八戸市庁舎と言う名称で残っている。

いまだに県庁所在地である青森市は八戸市に対して敵愾心を隠そうとせず、
何かにつけ県予算を出し渋り裏で細かな嫌がらせを続けているのが実情。
638名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:54:42.93 ID:bmTU9Dn2O
>>566 >>569 >>575
あれは青葉区と山形区の争い。
639名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:54:58.49 ID:LwBGHOQT0
日本語のはずなのに字幕スーパーが出るのは津軽弁だけ!
爺様とかのは俺ら原住民でも理解できん
640名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:55:02.78 ID:pNBYZdij0
>>636

今考えれば嫌がらせだったよな。
なんであんなにすすまなかったのか
641名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:55:45.81 ID:S6DSVVkz0
なんで四戸はないの?
642名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:55:50.30 ID:NuCdkUR+0
>>637
めっちゃ南部寄りの意見ですなあw
643名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:56:30.67 ID:/oLjzJ6w0
>>1

今時こんな事を言っている青森県人はいない。

「この時代に津軽とか南部とか持ち出すマスゴミがおかしい」
って言う声ならよく聞くが。
644名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:57:43.53 ID:fvpxEBAU0
>>637

だいたい、黙って水巻いとけば凍る八戸じゃなくて、豪雪地帯の
青森市に県営スケート場があるのが・・・・。


>>640

なんだかんだ言って、県の政治家が政権に近いことは地元にとって
悪くないよ。
民主党政権発足のときの離脱騒動で、県の津島、大島が自民党で
勢力伸ばしたのはデカかったと思う。
645名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:57:43.57 ID:iilTDLNe0
>>630
仕方ねえよ
存在自体がいびつなんだから
むつ小川原開発のスタートからして歪んでたもの
恐ろしいほどの金の使い方、かつ何も成果だせてないこの現状だしよ
たまに罵倒されるくらいが丁度いいだろ、あのばら撒きっぷり
地元に還元しますとかぬかして、結局は全て社員の生活圏内で自己利益だしな

土地持ち以外は誰も誉めてねーぜ?実際
646名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:57:55.72 ID:KcACl3JK0
>>636
北海道連絡という名分もあったし、建設するだけの当座のお金がないので、フル規格にこだわる北村知事に乗っかって、国鉄もフルかミニかで迷ってるフリで時間稼ぎしてたんだろうね
647名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:58:01.39 ID:TM9S3leX0
ばーちゃんの告別式で久しぶりに青森行ったけど、ほんと何もないなw
青森の若者はどこで遊んでるんだろうか?八戸とか何もなくてビビった
景色は綺麗だからバイクで行けば良かったのかもね
648名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:58:15.33 ID:joXdaJ5U0
>>636
小沢の影響力は八戸まで及んでいたから新幹線の件は単に青森県内の主導権争いだよ。
649名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:58:40.79 ID:pMWY9qhn0
こういうのって全国いろいろあるよな
都道府県内に限定して北から
苫小牧vs室蘭
青森(津軽)vs八戸(南部)
福島vs郡山
前橋vs高崎
旧浦和vs旧大宮(南関東は県境跨いでやってそう)
長野vs松本
静岡vs浜松
岡山vs倉敷
まだまだありそうだな
650名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:59:04.25 ID:0eMRlFWS0
今でも群馬と栃木は戦争状態だからな
この手の話は有っても不思議ではない
651名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:59:17.62 ID:ZIC00n6v0
青森
長野

県内仲悪県はあとどこ?
652名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:59:30.53 ID:L33nvA9U0
旧国、旧藩、そして今の都道府県
青森岩手宮城福島はなんで藩の領域から微妙にずらして半端に県わけしたんだろう
653名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:59:38.55 ID:WE1EdmR80
オヤジの故郷が南部縦貫鉄道沿線だった何もない田舎だったな
本家分家の血筋の話をしたら南部氏に行き着くらしい
特産品はニンニクくらいか?
せんべい汁は南部煎餅だから南部のもんだっけ?
654名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:59:48.42 ID:OAPVinWI0
>>584
陸奥国糠部郡をを9つに割った九戸制から来てるので十戸はない
一戸・二戸は岩手県、三戸から北上し南下して八戸まで青森県、九戸は岩手県
655名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:00:12.10 ID:SMxP+NX20
まあ
津軽で八戸ナンバーは嫌がらせされないし、
八戸で青森ナンバーは嫌がらせされない

道を尋ねると、普通に、津軽弁と南部弁の会話が始まる
656名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:00:51.70 ID:YhHyKR/X0
>>645
まあ確かに今の尾駮がどうなってんのかてのは気になる
廃墟みたいになってないだろなあ
657名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:01:13.20 ID:d08q2FXD0
新宿vs渋谷はどっちが強いの?
658名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:02:11.63 ID:L33nvA9U0
>>657
新宿は魔人とかいそう
659名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:02:31.38 ID:pNBYZdij0
>>653

本家の南部家の方は大変人っこのいい穏やかな人格者らしいな。
どんな家でも文句ひとつ言わず静かに暮らすような方らしい。
660名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:02:37.80 ID:theiYv6A0
愛知県民が三重県を伊勢こじきと呼んでさげすんでいるようなものか?
661名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:02:47.86 ID:1ahgY+RKP
>>636
小沢は、岩手の中でも微妙で、伊達側の人間なんだ。
だからこそ、南部側つまり盛岡に向けて、徹底した我田引鉄をしなければならなかった。
鈴木善幸は素直な我田引鉄だが、小沢一郎のそれは、かなり屈折してる。

そして、これは今に至るまで、政治活動としては成功してる。
小沢の地盤は、盛岡市でも鉄板でなかなか切り崩せない。
しかしこのことが、小沢の勢力の衰退とともに、
岩手内陸の全面沈没という形で、ブーメランになりつつある。
特に311以降はこれが顕著。盛岡って、中央政府からほとんど相手にされてないw
自民党政権はきちんと心得ていて、
真正沿岸で、かつ自分も苦しんだ黄川田代議士には、政治的経緯にもかかわらずちゃんとフォローするからな。
662名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:02:54.67 ID:S3y+SAdl0
ていうか関ヶ原の時代前から 南部藩から独立騒ぎの津軽藩は犬猿の仲
663名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:03:19.38 ID:HLxUxPZ3O
秋田県の大館や鹿角も秋田市辺りにはあんま興味無いよね。
664名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:03:38.30 ID:U8DpDz8v0
野辺地町民としてはこういう争いは意味がないな
お互い仲良くしろよと
665名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:05:09.25 ID:YhHyKR/X0
正月帰省から戻ってきて
大雪で野辺地でタクシー何時間も待ったのはいい思い出だ
666名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:05:34.60 ID:iilTDLNe0
>>635
悪乗りしてるだけだよ
実際、南部民も聖愛応援してた
光星は完全に嫌われ者

その程度のネタだよ、現実なんてな
政治と金からんでくると
地域性として軽く表面にでてくるだけ

>>656
人は相変わらずっぽいよ
小学校あたりは地元民と原燃の子弟が化学反応起こして
けっこう面白いらしいが

なにもない事を逆に利用して、優秀な子多いみたいだね
667名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:05:37.71 ID:KcACl3JK0
>>664
(´・ω・`)野辺地はいつも境界でドンパチされるからいい迷惑だよね
668名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:06:07.31 ID:vTfi5jMu0
>>640
単に国鉄の間に建設できなかったから。
民営化してからは族議員の旨みが減って、道路族の方が力を持ってしまった。そのため、資金が道路に流れた。
東北に限らず、北陸も九州もミニ新幹線だのなんだのと無駄な議論をして先送りにされた。
長野オリンピックが無ければいまだに無駄な議論していたかもしれん。
669名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:06:17.26 ID:HuWHdFFT0
>>270
静岡は相手する必要すらないよw
日蔭の富士山と、日向の富士山で三保の松原こみの世界遺産
考える必要ない
670名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:06:41.31 ID:5JP9XmgoO
>>657
都庁あるしそりゃ新宿
671名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:06:43.54 ID:YTf1V3j+0
>>652
まず、大藩であった仙台藩をどうにかして切り崩そうという思惑が新政府側にあったから。
だから真っ先に仙台藩が半分にされた。
672名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:06:51.29 ID:SMxP+NX20
弘前 八戸って遠すぎて、お互い、対決姿勢ってないんじゃね? おれ弘前だけど

実際は、青森市vs八戸市で、それを津軽vs南部に置き換えたい奴がいると
673名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:07:26.27 ID:pNBYZdij0
>>662

反旗を翻したのは津軽為信だわな。
ところが久慈の出身らしい。
現代のあまちゃんか。
674名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:08:15.33 ID:vTfi5jMu0
>>659
アホ言え、南部の人が白石じゃ嫌だとダダをこねたために
莫大な借金を背負って、廃藩置県前に財政破綻し住民が凄まじい苦労を強いられたんだが。
675名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:08:15.91 ID:zfLlugjWO
>>649 福島VS郡山は今はもうないよ。
特に震災・原発事故後の今は、お互いがんばろうの意識だよ。
676名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:09:05.13 ID:6mdD8Bpk0
擦文土器の分布とアイヌ文化をどう考えるかなんだが
677名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:09:47.38 ID:A2P49D2mO
■仰天検索■

→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落●
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル
→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→フィラデルフィア実験

一方、日本の支配階級の中枢は(朝鮮)部落系なのであった。

社会の最上層が裏勢力を育成して、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
678名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:10:06.89 ID:iilTDLNe0
>>672
政治や公共事業の話、って事なら
完全に青森&弘前vs八戸
蚊帳の外ではない感じ
近いしな、おまえら
ホントに蚊帳の外なのはむつ
679名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:10:26.29 ID:d08q2FXD0
>>658
メガテンか、ググんないと分からんw
680名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:10:35.81 ID:f/Y0OjBm0
おまえら三都市揃って没落の一途を辿っているのによく地域間争いなんてできるな
681名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:11:02.85 ID:5JP9XmgoO
八戸の国宝って、合掌土偶とあと何だっけ?
蕪島?チリンチリンアイス?
682名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:11:02.85 ID:xfIHm/F20
トマトの投げ合いみたいにリンゴの投げ合いで決着つければいいのに
683名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:11:46.69 ID:8obSteSW0
>>314
はぁ?
ばーか。
もっともらしいこと言ってんじゃねえよ
今までまったく問題沙汰になってないのに、いまさらなんで騒いでんだよ。
くだらねえ分断工作してんじゃねーよくずが!
684名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:12:06.83 ID:1ahgY+RKP
>>669
そのように、静岡県民が思っているから、あそこの対立は表面化しないらしい。

実際には、山梨のほうが、さまざまな事情で、関東地方に対する発信力がはるかに強いので、
観光客・来訪客誘致などを、同等のネタで対決させると、イーブンに近いレベルまで接近する。
静岡側からの富士山は、みんな「新幹線から無料で眺めて通過するだけ」という現実がある。

この教訓は結構重要かも。どっちかが、夜郎自大でも何でも、勝手にホルホルしてると、
対立はかえって表面化しなくなる。
685名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:12:10.78 ID:pNBYZdij0
>>674

そんじゃ、まあ穏やかなのは伝説なんだね。
こっちじゃ南部の殿様はあっちやこっちに養子に出されて、
その時も愚痴を言わずに育ったって話になってるのよね
686名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:12:17.17 ID:vTfi5jMu0
津軽為信は非道だったから憎まれても仕方が無い。
687名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:13:02.39 ID:YhHyKR/X0
ところで記憶では木村知事のときは原燃ダシにして
中央に物申す知事!みたいな今でいう仲井知事みたいな感じだったけど
今の知事さんって全然聞かないね
688名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:13:14.59 ID:qe6WVHVD0
>681
南部だと「チリンチリンアイス」
津軽だと「ババヘラアイス」

なんだっけ?
689名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:13:44.56 ID:SMxP+NX20
>>680
3都市あるからいいんだろう

1個でかいのあって、他は、しょぼいって方がヤバイ
690名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:13:51.29 ID:f/Y0OjBm0
ババヘラの本社は秋田らしいね
691名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:14:41.56 ID:W7IcHyZe0
>>688
ババヘラアイスは、秋田じゃね。
692名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:14:51.21 ID:X3CpUEt40
東北地方の高校ランキング
2013年、主な難関国立大学合格状況

順.都−−校−−−−|-人|東|京|一|東|東|合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|京|都|橋|工|北|計|合.-|
============================
01.宮城県仙台第二−|321|-8|11|-5|-2|114|140|43.6| 
02.山形県山形東−−|239|-7|-5|-1|-1|51|65|27.2|
03.岩手県盛岡第一−|312|13|-0|-1|-1|58|73|23.4| 
04.宮城県仙台第一−|310|-5|-3|-0|-2|58|68|21.9| 
05.秋田県横手−−−|271|-3|-2|-1|-1|39|46|17.0| 
06.秋田県秋田−−−|311|-4|-2|-2|-1|43|52|16.7| 
07.青森県八戸−−−|271|-7|-1|-0|-1|35|44|16.2|
08.宮城県宮城第一−|275|-0|-1|-1|-0|39|41|15.0|
09.青森県青森−−−|274|-4|-2|-2|-2|30|40|14.6|
10.青森県弘前−−−|279|-2|-0|-2|-1|31|36|12.9|
11.福島県安積−−−|311|-3|-5|-0|-3|27|38|12.2|
12.宮城県仙台第三−|316|-0|-3|-0|-0|33|36|11.4| 
13.福島県福島−−−|309|-3|-1|-3|-2|26|35|11.3|
14.岩手県盛岡第三−|309|-0|-0|-1|-2|31|34|11.0|
693名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:16:12.67 ID:SMxP+NX20
>>678
政治や公共事業はそうか
青森弘前共闘しやすいわな 距離も近いし
694名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:16:25.64 ID:vTfi5jMu0
>>689
しょぼい都市が3あるよりは1つ大きな都市がある方がいいと思う。
695名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:16:58.48 ID:qe6WVHVD0
ババヘラの本拠地は秋田なんだ。

うちは南部だけど「ちりんちリンアイス」って言ってて
青森の友達から「ババヘラアイス」って聞いて
なるほどとちょっと感心したw
696名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:17:01.05 ID:zlsG1T4M0
>>649
埼玉に関しちゃ、浦和vs大宮より
川越vs大宮・浦和のほうがしっくりくるな。
歴史的にも高速道路の絡みとかでも。
697名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:17:04.48 ID:KcACl3JK0
>>687
311のときに中央政府に無断で青森港経由で燃料物資運ばせたり、動けない岩手、宮城、福島の知事と中央の調整したりしたぐらいかな
698名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:17:27.61 ID:EmKsGWJRi
医学部のある弘前が二番手だろ
699名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:17:34.10 ID:pNBYZdij0
>>692

タッソとか階とかは一高から東大行ってるからな
盛岡一高な
700名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:17:36.11 ID:YhHyKR/X0
>>697
おお失礼やるじゃない
701名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:19:04.05 ID:doANjtcW0
>>689
理想的には分散型がいいけど現実に起きている現象は東京一極を頂点として各地方の拠点都市に人口や経済が集中していく流れ。
こちらの方が効率がよいし、街作りのダイナミズムが働く。
702名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:19:10.06 ID:qe6WVHVD0
>692
仙台第二が一番であってる?
一高、二高、三高の順じゃないの?

仙台は女子も
一女、二女、三女の順だと思ってた。
703名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:19:36.14 ID:SMxP+NX20
>>694
秋田県北は弘前に買い物に行き、
岩手県北は八戸に買い物に行く
のにか?

つかしょぼくねえしw
704名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:19:48.18 ID:+UnvWZfs0
原爆や住宅街爆撃のアメちゃんは許しても、それより前に起きた自分は一つも縁がない内戦のほうに怨みを残すんだな。結局、人には憎み続ける存在が必要なんだな。
705名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:20:20.86 ID:L33nvA9U0
>>694
でかい都市ひとつある宮城県と20万規模が分立してる福島県と比べると
特に差はないな
706名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:20:30.70 ID:1ahgY+RKP
>>675
実はまだある。つうか原発事故以降、陰で厳しくなった。
これは、除染の優先順位について、「偉大なる県都福島市」とそれ以外で、露骨な差がついたから。
カウンタを持って継続調査している人は、口をそろえてこの事を言う。
福島市の中心部だけ、かなり広範囲で線量が劇的に(自然低下分をはるかに超えて)下がってる。
郡山は、福島市より早くから、先鋭的に動き出したのに、広義の県費が来ないから話が進まない。
707名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:20:47.04 ID:MQ8cVXoS0
>>697
三村知事って岩波書店だかどっかの出版社上がりの元文屋さんでなかったか?
708名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:21:21.45 ID:foVdtYq40
大名配置図 江戸初期
http://morioka-kankou.com/morioka-kankou/img/history/daimyou.jpg

このまんまの境で県置けばよかったのに
709名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:21:32.97 ID:5JP9XmgoO
チリンチリンアイスが通じて咽び泣くオレw
あれ美味すぎだろ。
ばあちゃんが八戸でさ、夏休みにプールとかお祭りとかで食べんの大好きだった。
東京のいくつもあるジェラートやらオシャレアイスより何倍も美味いよアレ。
じいちゃんばあちゃんの薔薇型チリンチリンアイスは芸術。

来年食いに行こっかな、八戸。
710名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:21:59.74 ID:XL1Hnivf0
>>705
差はあると思うけど・・・
711名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:22:17.55 ID:HuWHdFFT0
>>684
そりゃ山梨は関東だし、観光施設は山梨側がメインだからね
そういう意味じゃ静岡は後れを取ってるだろうけど「表富士」といった意味では喧嘩にならない
そもそも富士山に対する依存度が違いすぎて、静岡としては象徴レベルで問題ない
まあ知事もあの方ですしねw
712名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:22:43.36 ID:669wQG820
下北は案外蚊帳の外でよく分からないという
713名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:23:04.39 ID:4Rp8DEwh0
もともと津軽地方は南部藩の支配下にあったが、1588年に南部藩の家臣が独立し、豊臣秀吉に津軽地方の支配権を認めさせた。

そういうことよ
朝鮮人呼び込みにも熱心だよ
裏切りは得意だろ
714名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:24:19.96 ID:qe6WVHVD0
>709
あれ、おいしいよねw
子供のころの思い出が甦る。
軽い食感だからとけるのが早い早い。
でいろいろな色があるのに、味はほぼ同じという。
715名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:24:55.54 ID:XL1Hnivf0
>>706
それは対外的に福島の見かけの放射能値を下げるためであって、
対立が原因で話が進まないとかそういう話ではないよ。
716名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:25:36.05 ID:vTfi5jMu0
>>713
裏切りは得意というより、裏切り方が酷い。
津軽為信の時も戊辰の時も。最前線に立つ覚悟で裏切りを決めた秋田藩の方がまだ好感が持てる。
717名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:25:49.47 ID:NuCdkUR+0
>>713
そんな古い事を根に持ってるほうがチョン気質だと思うが?
718名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:26:11.17 ID:PfAdNAfP0
南部は津軽を嫌い
津軽は南部に興味が無いというイメージ
北前船の影響もあって日本海側は
昔は豪商も多くて華やかだったしな
719名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:26:19.62 ID:bSCkyg9H0
>>709

小学校の運動会にきてたなぁ・・・
720名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:28:40.18 ID:qe6WVHVD0
小学校の運動会に口裂け女がくると聞いて泣いた小1の初夏。

今みたいにネットがない時代だったのに
こういう噂は全国を駆け巡るの早かったよね。
721名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:29:39.36 ID:6eN2zjZLO
津軽弁の日で、壇上向かって左端に居る落ち武者風の爺さんが典型的津軽衆だろ。
日本人とは思えん。
722名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:30:06.32 ID:YHhrTfNnO
>>707
×岩波書店
〇新潮社

三村伸吾知事は元新潮社に勤務していて出版畑を歩んで来た人だ
723名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:30:50.56 ID:/b2M8R3di
>>697
あれは被害軽微だった青森港使わせてくれって中央に何回言っても返事が来なかったので、独断で開港
事後承諾もらいに東京行ったときに官邸相手にぶちギレしてたんだよな
724名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:30:57.97 ID:DzdwuTne0
というネタで仲良くケンカしてるのに
マジ記事書いちゃう >>1 って・・・。

と思ったが週刊ポストか。
725名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:31:42.77 ID:SMxP+NX20
津軽の英雄 津軽為信の、狡猾というか期を見るに敏って感じ
津軽衆ぽくねえなあっと思ってたら
南部系の人だったでござるw
これは褒めてるんだよ まじで

津軽衆は、こういうの得意じゃないからね
決断とスピードと効率良い遂行能力
726名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:32:00.16 ID:+CpeDUTvO
唐津は佐賀じゃなか!
唐津は唐津ばい!
727名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:32:53.68 ID:vTfi5jMu0
>>718
鯵ヶ沢で取引していた主要な産物の大豆、紫根は南部産だな。
728名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:33:26.03 ID:MQ8cVXoS0
>>722
なるほど!トン
元文屋さんは間違いなかったか
729名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:33:45.62 ID:qe6WVHVD0
津軽衆ってきくと
南部人の自分は、ごはんにかけるやつしか浮かんでこなくて調べてしまった。
730名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:34:27.42 ID:XL1Hnivf0
>>703
買い物にはいくけど経済規模は小さいからね。
731名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:34:41.29 ID:1ahgY+RKP
>>715
それどころではないから、対立は表面化してないが、郡山や二本松の住民は、内心穏やかではないぞ。
今の福島中通り住民というのは、
「そこに居残ることになった人々」なのであって、「鉄板の安全厨の集団」ではない。
除染というのは、単なる東京をだますための建前ではなく、住民の被曝を減らすために必要な作業であると、
少なくとも福島県内では、広く考えられている。安全厨以外は、こう考えるのが当たり前。
そして、まだ被曝の健康被害が出る時間に達してない。達しない限り不安は続く。
たとえ、客観的には採点が終わって合格していたとしても、発表までは受験生は不安なのと同じ。
不合格(つまり発症続出)だったら再び激怒だろうし、合格だったとしても、不安感を感じさせられた分の遺恨は残る。
この露骨な除染差別は、良いことは何ももたらさない。
732名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:35:21.84 ID:EmKsGWJRi
秋田市一強の秋田県民からすると3都市が栄えてる青森に憧れるわ
733名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:36:10.12 ID:2r0Gi0kF0
中国なら4000年(最近では5000年とも)、朝鮮なら半万年は忘れないし、永久に許さないのだから
日本人はまだまだ甘い。
734名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:36:21.48 ID:tLgfGfTb0
>>7

いざ戦争になったら、農民だから見逃して貰えるか?
戦場になった村は、両軍から徴兵されたり物品を分捕られたり女をレイプされたりしている
それがどっちの軍かで遺恨が残る
735名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:36:32.40 ID:pqE1ZDaO0
フジテレビが映る事が自慢とか情けないな
736名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:36:53.35 ID:fvpxEBAU0
>>732
こないだ大館にきりたんぽ食いに行った。
737名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:37:04.90 ID:445RCcpO0
血で血を洗う15年に及んだいわゆる青森内戦の始まりである
738名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:38:17.82 ID:W7IcHyZe0
>>732
能代と秋田が近すぎたのが敗因だな。
後、山越えなどないに等しいしw
739名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:38:40.58 ID:MQ8cVXoS0
>>735
韓国文化放送日本支局の放送なら別に要らない
740名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:38:41.59 ID:PNVkihkV0
南部は幕末に一揆起きまくった悪政の藩だろ。
741名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:39:32.58 ID:vTfi5jMu0
>>732
3都市あってもなあ、
別に八戸から青森に買い物に行くとか、
弘前に買い物に行くとかまずないから。

ていうか時間かけて他市に出ても街の規模が大差ないんだよな。
742名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:39:41.07 ID:BFyEo4Rb0
>>731
で、その除染差別の原因が過去の対立にあると?
バカも休み休みいえよ。
あなたは政治に詳しいつもりのようだがそれならなぜ福島から除染が行われたのか推測できないはずないんだよね。
743名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:40:21.18 ID:qe6WVHVD0
八戸のせんべい汁おいしい。
744名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:41:01.44 ID:HAPmruPY0
>>682
じゃあ弘前の勝ちじゃんw
リンゴはほぼ弘前市周辺でしか栽培していないから投げるリンゴが無い
青森は無理やり編入した浪岡があるから少しはあるが
745名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:41:02.05 ID:EBjn9Da00
>>35
違う。アイヌ人に近い縄文系の比率が高いから。DNA解析で証明済み。
746名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:41:04.79 ID:YhHyKR/X0
そいや八戸の有名人で伊調さんがでてきてないのね
747名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:41:48.72 ID:pqE1ZDaO0
東北を一回り旅して一番民度低く感じたのが青森
748名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:41:50.36 ID:KcACl3JK0
>>741
まあ、三市住みだとほとんど市内で完結しちゃうし、しないものは仙台か東京行くしなあ…
749名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:42:11.13 ID:BFyEo4Rb0
伊調っていう名字は何由来なの?
750名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:42:57.21 ID:XaL+raVY0
10年くらい前に弘前の某ホテルに泊まったら
ギャグかと思うくらいスゴイ部屋だった

部屋の壁紙は冗談ではなく鍾乳洞の中の様に膨れ上がり
壁に掛けられた絵は何故かぶらぶらしてるし
暖房のスイッチは取手がなくて芯棒しかないし
ベッドが壁とくっつき過ぎててて挟まってるシーツがめくれないし

あとで絵の裏にマジでお札貼ってるのに気付いて引いた

でも、受付のお姉さんが超美人だったから許した
751名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:43:17.21 ID:qe6WVHVD0
>744
八戸市じゃないけど、近隣の三戸がリンゴ栽培盛んだよ。
ふらっとドライブに行ってリンゴ園の人に声をかけたらわけてくれて
めっちゃ甘かった。
その年から箱買してる。
752名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:43:21.24 ID:fvpxEBAU0
>>744
八戸近辺にリンゴがないとか甘え。

南郷とか新郷のあたりは林檎畑ばっかりだが。
753名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:44:01.93 ID:KcACl3JK0
>>744
南部衆は田子のニンニクを投げる
754名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:44:03.82 ID:Pwd280WG0
まあ、実際ないわ。八戸に津軽の人いっぱいいるし。なまりでわかる。
雪が無くて楽とか言って。だが上北地方はすげー雪とか言って。
VSはタテマエでは、飲むときのツマミであるのはあるかもな。
755名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:44:28.72 ID:vTfi5jMu0
>>748
市内で完結できないから、遠く仙台まで行く事になる。
政令市とは言わないが、金沢や鹿児島みたいに60万人都市が一つあればねえ。
756名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:44:42.50 ID:HAPmruPY0
>>723
碌でもない三年間だったというのがまたこれで明らかになったな
757名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:45:22.76 ID:SMxP+NX20
>>741
県の活性化って意味だよ
一極集中は、他が置いていかれる。
そういう県の人に聞いてみるといい。
758名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:46:19.81 ID:fvpxEBAU0
俺の同級生は、弘前大学に入った時、
周りの津軽弁が嫌で軽くホームシックにかかってたらしい。
759名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:46:56.10 ID:HAPmruPY0
>>688
津軽でもチリンチリンアイスって言うよ
760名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:47:10.17 ID:+wUULlGF0
いつまでも大昔のことをバカじゃねえの
761名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:47:40.28 ID:XaL+raVY0
てか、電車で弘前から八戸の辺りを通った時の車内の妙な緊張感って
帰宅の時間帯で混んでたのが理由じゃなくこれが理由だったのかな
なんか八戸だけじゃなく十三戸とかなんとか色々あった記憶が
762名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:47:41.36 ID:vTfi5jMu0
>>751
知られていないけど、八戸周辺や岩手県でもりんごは多数栽培されているよね。
763名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:48:12.99 ID:qe6WVHVD0
ずっと疑問で誰かに聞きたかったんだけど
東奥日報の夕刊って前は県下すべての映画館情報が載ってたと思うけど
今って津軽のしかなくない?
なんでだろう。
764名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:48:24.23 ID:7+oreWyF0
ねぶたVSねぷた
くらいどうでもいいや。
765 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/06(金) 14:48:27.98 ID:K5CgTJVU0
岡山VS広島みたいなもん?
766名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:48:34.98 ID:1ahgY+RKP
>>742
推論の方向が逆。このスレに上がる他の例を含めて、よくみてみろ?
長野/松本、青森/八戸、静岡/浜松、岡山/倉敷…
すべての例で、片方に県庁が絡んでいる。県庁が絡まない限り、現代において対立は表面化しない。
これはどういうことか、というと、真の主役は歴史云々ではなく、「県都の過剰優遇」だということ。
本来対等程度には、資源配分されるべき規模があるのに、県都に吸い取られて不遇をかこつ都市が、
県庁所在地に対して激怒する、という構図がある。

駅だの文化会館だの大学だの放送局だの、その程度の問題は、たかが政治経済の利権問題にすぎない。
だが除染の問題は、健康に直結し得る可能性を持つ、それも今日か明日かで話が変わる喫緊の問題だ。
ここで差をつけるという行為は、県の政策としては致命的に近い。
潜在的に、いちばんまずいことをしてるのは福島県。
767名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:49:41.72 ID:YhHyKR/X0
広島は岡山なんか無視しとるつうか
近畿地方のくせしてなに中国地方て騙るんじゃおもうとる
768名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:49:52.63 ID:ahzgLDTx0
フォント拡大しないとねぷたなのかねぶたなのか判別できない
769名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:50:09.29 ID:KcACl3JK0
>>763
デーリー東北に追い出されますた
770名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:50:25.45 ID:bS3+ADzL0
ガチで今で仲悪いらしいな
友達が南部一族らしいがうっかり苗字とか明かせないらしい
771名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:50:56.40 ID:XaL+raVY0
子どもの話す青森弁?津軽弁?
あれめっちゃカワイイな

りんごホッペな人も多くてカワイイ
772名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:51:19.18 ID:TfFFZ1kx0
青森県の経済規模でサッカークラブが青森、弘前、八戸と3つ乱立。で、絶対にまとまることはない。
773名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:51:52.91 ID:cNJSe6qd0
1000年先まで恨みそうな勢いだな
774名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:52:02.26 ID:YhHyKR/X0
>>772
それは大変ねw
775名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:52:26.95 ID:vTfi5jMu0
>>757
中途半端な都市が3つあるよりも大きな都市が1つあった方が
産業や人口の流出も防げるだろ。週末の買物でも遠く仙台まででなくてすみ地元経済の活性になる。
776名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:52:43.58 ID:qe6WVHVD0
>768
ww

>769
え、そうなの?
777名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:53:05.86 ID:oOlpoSFk0
>>757
他が置いていかれるというが、今の厳しい経済状況下でこれから取捨選択が始まるわけで、
一極集中していた方がサービスの質もよくなるし、お金も節約できていいことばかりなんだよね。
私も理想的には分散していた方がいいと思うが、早い話国がそういう政治経済的な構造なのでそれに合わせた形にしたほうがなにかと都合がよい。
778名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:53:10.25 ID:C0VYhHwm0
朝鮮人みたいなしつこさだな
779名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:54:08.47 ID:L3X6yiFFO
>>300
スーパーカーのメンバーは八戸近辺じゃなかったっけ
780名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:54:15.91 ID:fvpxEBAU0
以前無理やり県統一チーム作って空中分解したことがったからな。

それ以来、Jリーグってのは県サッカー連盟では禁句で、踊らされた
県内マスコミも未だに大きくは扱わない。

ちなみにその空中分解した統一チームの正統後継は青森のチーム。
781名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:54:53.66 ID:YhHyKR/X0
維新の頃の話はけっこうまだひきずってるよね
もっと前に地方を統一したところはないよねさすがにあまり
782名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:55:06.18 ID:45KbZr/x0
三日月が丸くなるまで
783名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:57:31.98 ID:YhHyKR/X0
余談だけど
小比類巻一族さんは三沢の一か所に超密集してたのにはゼンリン地図みてびびった記憶ある
784名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:57:34.90 ID:aNfWNr/m0
弘前人は東奥も陸奥も読むが、
八戸人にとって東奥は津軽藩士がつくった新聞。
例え今、本社が青森市問屋町にあろうが。
785名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:57:58.18 ID:U9iHHqG/0
>>765
岡山VS倉敷みたいもんじゃ?
786名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:58:10.29 ID:j7+9B5WE0
弘前には秋田の大館から買い物にくる人が多いやっぱ秋田やな
787名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:58:27.58 ID:vTfi5jMu0
>>780
単にWカップ開催に失敗したから空中分解しただけ。県民性とは関係ない。
788名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:58:43.03 ID:MGeoIMm50
>>766
あのね。
それなら除染の業者がどれだけいるか数えたことはあるのかい?
どれだけ除染に手間がかかるか、人手が足りないかわからないはずないだろ。
優先順位をつけるなというが現実的にはつけざるを得ないし、もし平等に除染を行ったとしても効率が悪く金がかかりまくるだけなんだよ。
789名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:58:46.52 ID:umLaAAUJO
>>1 オマエ、青森のラーメンスレで唐突に出現しては、荒らしてる
青森県の現状をまったく把握していない、妄想岩手野郎だろ?
青森も八戸も敵対もしていなければ、南部も津軽どーでも良いと意識している。
ちょっと方言が異なり『あまちゃん』の演出が酷いのも、共感がある。
三社大祭が終わる頃にねぶた祭りが始まるから、青森からわざわざ見に行く価値はある。
逆にねぷた祭りはテンションが下がるから嫌いだw。
因みにフジは三戸郡の南側の地域なら映るし、ケーブルと言う術は15年以上前から存在する。
今となっては観る価値すら皆無だがw
情弱が恥ずかしいスレなんて、立てるんじゃない!!

って、マジレスしてみる。
790名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:59:26.30 ID:SMxP+NX20
>>775
中途半端ならな
>>777
分散し過ぎもダメ 一極集中もダメ でしょ?
既に人がいる以上、見捨てるのは行政の職務放棄
791名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:59:29.14 ID:LYUWIRgmO
>>765
千葉と神奈川の二番手争いみたいなものだろ
792名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:59:31.63 ID:XaL+raVY0
青森の人が北海道をどこまでもバカにするスレを見た事あるんだけど
青森の人って北海道嫌いなの?
793名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:59:34.57 ID:FiFqfi7z0
>>725
どっちかつうと南部家自業自得の面もつよいんだよなー>津軽独立
南部家でお家騒動勃発。
為信、一方に味方して片方を攻め滅ぼす。
ところが味方した方が急死、遺言で家督は滅ぼされた奴の息子に。
為信、新当主の親の仇という事で微妙な立場に。
「しょうがねー独立すっか」かくして為信の悪党伝説が始まる。
794アニ‐:2013/09/06(金) 14:59:50.66 ID:dpXaVhdh0
いままさに大河でやってる斗南藩(会津)にひどいことしたよね南部w
「官軍になにされるかわからん」って
よく言うよね
795名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:01:05.95 ID:vTfi5jMu0
>>790
どこも中途半端だろ。
全国の県庁所在地や県内有力都市と比較しても下から数えた方が早い。
796名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:01:34.97 ID:SMxP+NX20
jなんてローカルなもんなんだから
どこもかしこもj1のビッグクラブになる必要はないねん
797名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:02:09.19 ID:U8DpDz8v0
八戸は一通が多くて紛らわしいな
青森もそうだけど青森以上に八戸は多い
野辺地だからその日の気分でどちらでも行けるけど
八戸はごちゃごちゃしてるし
798金無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:02:25.05 ID:AtPM7EIv0
壇蜜の「おごめすぎだが」を「おめごすぎだが」と読んで
少しびっくりしたがお米好きですかということで安心した
おめごだと卑猥すぎる
799名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:02:29.42 ID:MuRVeOXU0
狭山vs入間みたいなもん?
800名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:02:33.66 ID:/YRppZ/X0
東北は広い。
中国地方くらいの感覚でいたら、橋から橋に移動するのにえらい時間がかかった。
801名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:03:08.33 ID:rE5AUMZs0
八戸は八戸藩だし
幕末は南部藩側だけど微妙に引いてた立場だと思ったが
802名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:03:10.58 ID:dsroJ9SNO
福井県では越前と若狭で全然違う。越前は北陸文化圏、若狭は近畿。
803名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:03:22.34 ID:aTLhe+vH0
>>790
青森も福島もすべて中途半端だよ。
それに行政の職務放棄というが行政にすら金が回ってこないのだからしょうがない。
804名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:03:32.93 ID:qe6WVHVD0
>792
自分の周りでは聞いたことがないよ。
逆に北海道行きたいね〜と言う人多い。
行きは高速艇(なっちゃんレら)、帰りは青函トンネルで
函館なら日帰りしてた。

でも函館駅前の閑散ぶりはちょっとびっくりした・・・。
805名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:04:09.13 ID:SWe/TyKi0
>>688
チリンチリンアイスww

そんなのあるんだ 
806名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:04:10.51 ID:Ar3d+3Pl0
八戸のコンビニのおねえさんが綺麗でした
807名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:04:13.54 ID:olm71nmd0
太宰の「津軽」が津軽地方知るためにはおすすめっていわれたんだけど
本当?
808名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:04:57.08 ID:dzQRDjuM0
福島といいなんで東北土人はいつまでも明治維新をひきずってんの?
809名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:05:05.35 ID:vTfi5jMu0
>>796
青森の場合、J1どころか、どこのクラブも
J3とJFLのエレベータクラブにすらなれるかどうか微妙なクラブだからなあ。
810名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:05:20.30 ID:aNfWNr/m0
青森は函館にシンパシーあるよ、同規模で友好都市だからな

ただ、県全体に数年後の新幹線貫通に怯えている感じ
811名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:05:30.42 ID:/LXiXJ9Pi
>>792
北海道人は青森市にコンプレックスを抱いている。
しかし、青森市は北海道なんか眼中ないし、
万が一青森をバカにするドーミンがいれば、
「かねさの味噌を卸さないぞ」か「サンワドーを北海道から撤退して、冬支度できなくする」
って言えば、ドーミンも黙り込むw
812名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:05:49.30 ID:3wL9tjnt0
スポーツの県選抜の話になるとこの争いは醜くなるwww
813名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:06:01.79 ID:SMxP+NX20
>>793
なるほどw

南部より早く小田原に行って、秀吉にお墨付きもらうまで必死だったわけかw
814名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:06:22.99 ID:RwMoqab+P
いつの話してんだよww
815名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:07:38.57 ID:vTfi5jMu0
>>801
そりゃまあ、盛岡藩でも引いてた立場が多かったし、
分家の遠野に至っては猛烈に反対していたから。楢山が暴走した感が強い。

ただ、二本松と長岡が陥落してから参戦するのはあまりにも情弱すぎる。
816名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:08:28.41 ID:Kk/RmOtJ0
>>588
その分韓国みたいな訳のわからん地域対立に巻き込まれず済むわ
817名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:08:38.47 ID:1ahgY+RKP
>>788
資源が圧倒的に足りないなら、当然集中投下すべきで、逐次投入は下策だ。
だが、どう割り振るか?を考える、そのための要素が決定的におかしい。

放射線の影響を一番強く受けるのは、子どもだ。一番どうでもいいのは爺婆。
子どもは福島市だけに集住して、集団生活を送っているのではなく、県内に人口規模に比例して住んでいる。
汚染度は、中通りを通じてモザイク状になっている。
この状況のもとでは、中通りのそれぞれの都市に対して、原則として人口規模=平等に、
モザイクの強いところ、および、子どもの集まるところから順番に進める、
というのが、絶対的に足りない資源を配分する、唯一の正解。

福島市に集中投下する公益的必要性は、実はゼロ。これを県都エゴという。
歴史はどうでもいいんですよ。県都エゴを糾弾する、その援用ネタにすぎない。どこでも本質は県都の横暴なんだ。
県都批判とは政治批判であって、政治集中を批判するネタとして、歴史は使いやすい、というだけ。
818名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:08:47.34 ID:9fBQTJ2O0
>>799
お茶VSお茶
名称が狭山なので狭山の勝ち
819名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:08:50.07 ID:SMxP+NX20
>>795
じゅうぶんな規模だと思うがね

政令指定都市目指すわけじゃねえし
820名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:09:17.89 ID:KPFTfrHH0
一方グンマーでも
【話題】 前橋VS高崎・・・高崎市民 「歴史的に見ても、群馬の中心は高崎。経済力の差は歴然。比べること自体がおかしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378427806/
821名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:09:36.69 ID:qe6WVHVD0
>805
おもにお婆ちゃん(たまにおじいちゃん)が
屋台のリアカーみたいなのにアイスのケースとモナカ丸見えのケースを乗せて
チリンチリンと振るベルみたいなのを鳴らしながらやってくる。
でヘラみたいなのでアイスをモナカによそってくれる。

だから「チリンチリンアイス」または「ババヘラアイス」w
822名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:10:19.21 ID:QL1E5ic20
青森なんて北海道より遠い存在だわ。
823名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:10:39.97 ID:5JP9XmgoO
>>808
どこだってあるだろう。
関西のエタヒニン部落差別は江戸時代から続いてるぞ。
トムとジェリー的な津軽南部の争いと違って、ガチすぎてネタにも出来ない。
824名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:11:15.88 ID:FJb76gGJO
>>807
上手に愛情深く書いていると思う
825名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:11:16.33 ID:75nLuKnM0
このスレとか高校野球板の岩手粘着キチガイを見ると北東北が発展しない理由は
端的にいってコンプレックスまみれの無知蒙昧な輩が対立を煽って協力しようとしないからなんじゃないかと思えてくる。
826名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:11:20.28 ID:SMxP+NX20
>>800
鈍行乗ると岩手と静岡がやたら長い
827名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:12:46.89 ID:MhKBCXU9O
歴史と繋がりがない、三代遡れない東京人と、未だに歴史や先祖の中に生きてる東北人の違いだなあ
どちらが良いとは一概に言えないが
828名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:12:47.74 ID:Y5S8TzSf0
十二湖と十三湖がいがみ合ってるのは知ってたけど青森と八戸が仲悪いのはしらなかった
829名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:12:50.72 ID:LYUWIRgmO
>>825
宮城山形か
830名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:12:56.45 ID:HAPmruPY0
>>693
結局なんだかんだで青森が持っていくまあ弘前は近いからまだいいが
弘前だと箱物では県武道館くらいしか思い付かないが八戸は何?

こうしてみると地理や人口の関係から仕方ないが下北は気の毒だな

>>752
だからほぼって言ったじゃん
ニュースとか見てればリンゴ畑とかも映ることあるし
福島宮城は良く知らんが他の東北は結構作ってるぞ
相場に県名と数量が出るくらいには
831名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:13:02.09 ID:qe6WVHVD0
そういえばこちらで「部落」といえば、親族が集まっての集落って感じ
(田中部落とか佐々木部落とか苗字+部落)で、差別的なものではないなあ。
だから学校で部落差別とか習ってからは、部落って言っていいの?とか思って使いにくい。
832名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:14:11.95 ID:Pwd280WG0
>>770
おいおい津軽にも○戸さんはいっぱい
833名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:14:13.55 ID:SMxP+NX20
>>807
ごめん 読んだことない
この人の文章読みにくいんだよなw
834名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:14:17.88 ID:s4qUcivU0
>>820
それも>>1が立てたスレ

さあ、どういうことか…
せっせと分断工作に勤しむ影のたけし軍団ρ ★
さあて…
835名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:14:23.53 ID:MY52LbUL0
なんで地方の人は大昔の人間に拘るんだ?
高知の人も坂本龍馬が居るから高知県民は偉いみたいな様子のおかしい奴ばっか
鳥取の次に人口少なくてGDPも最下位争いしてる土地なのに何なんだあの偉そうな態度は
836名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:14:29.80 ID:L3X6yiFFO
>>676
土器はそこら中にあるなぁ。学校の校庭で矢尻拾った人もいた。綺麗な造形で驚いた。
837ハラヘリ:2013/09/06(金) 15:14:55.09 ID:HmpISVe7P
勉強になった
838名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:15:02.10 ID:pkHPF7uQ0
鹿角の人はどう?
秋田で満足か?
839名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:15:32.87 ID:vNiYIJLm0
前橋と高崎、岡山と倉敷は隣同士だけど
青森と八戸は結構離れてるだろ
この区間の新幹線を作るのに年月がかかるほど
840名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:16:36.98 ID:ZF3Z99Yd0
>>835
東京の人は、先祖代々東京生まれとか、誇らしげにしてるよね?
地元への愛着が強い土地柄なんだろうね。
841名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:16:44.28 ID:joXdaJ5U0
>>830
だから八戸は歴史的経緯もあって小沢にすりよっていたんだけど小沢王国が没落してこれからどうなるかなんだよ。
842名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:17:00.68 ID:pXduEQ7j0
青森県内唯一の民放AMラジオ局RAB(青森放送)ラジオでは、
土曜16:00-17:00だけ、「青森」「八戸」「弘前」地区で、
それぞれ別番組を放送。
843名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:18:00.42 ID:j7+9B5WE0
八戸は自民県だ小沢県と一緒にすんな
844名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:18:57.92 ID:o5ut5A9p0
実際に見たことも会ったこともない人間に思考を引き摺られ、体験しないのに憎しみを覚える。


人の業とは救い難い。
845名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:19:00.53 ID:FJb76gGJO
>>830
八戸に県の施設ないんじゃないかな
三沢に航空科学館あるけど
あ、種差少年自然の家が県立か
846名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:19:06.63 ID:MY52LbUL0
>>840
君ズレてるよ
847名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:20:57.83 ID:+XmakzkjP
おまえらは千葉県みたく仲良くしろよ
三国統合なのにエライ仲良いぞ、千葉県は
848名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:22:06.78 ID:iw2nZv99i
どっちもどっち
北朝鮮と南朝鮮程度の差しかない
849名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:22:06.99 ID:MGeoIMm50
>>817
それを迅速に調査して除染に活用するマンパワーや予算は当時の福島にはなかっただろ。
理想論過ぎて目眩がする。
850名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:23:40.32 ID:gc7fLu+UO
ぶっちゃけ、青森市は中立というか、どうでもいいって立場。

南部を嫌ってるのは弘前や黒石の人たちだろ。
851名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:23:48.73 ID:7fCjdi7b0
>>745
その理論だと北海道のほうが美人が多そうなんだが
852名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:24:20.33 ID:L3X6yiFFO
>>831
そうそう。部落という単語が差別という感覚が無い。
853名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:24:34.07 ID:wIaV295W0
津軽は農業、南部は工業・水産業で産業構造から違うんだよね
歴史的な因縁に加えて南部の稼いだカネが津軽に吸いとられてる実体があるからなぁ
854名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:25:30.12 ID:joXdaJ5U0
>>843
事実なんだから仕方ないだろ
855アニ‐:2013/09/06(金) 15:26:31.46 ID:dpXaVhdh0
>>850
そこの者だがそれはまったくない
普段気にもかけてないがそれがコンプレックスに触れるのか
時々一方的にからんでくる、というのが正しいな
856名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:27:35.45 ID:J+fT7V7g0
久慈って大浦為信の出身地なんだはそれはいいのか・・?
857名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:29:16.71 ID:7r4ighAv0
東北は会津藩が中心なんだから
田舎者は黙れよ
858名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:29:39.58 ID:wIaV295W0
>>850
とんでもない
平内より西側は津軽で、青森市に税金が投入されるのは津軽の搾取と感じる南部の人は多いはず
ちなみに津軽は幕末に土壇場で裏切って平内から野辺地に攻めてきたw
859名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:30:09.00 ID:aIJaAzfuO
自分は薩摩だけは許せない
860名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:30:13.11 ID:SMxP+NX20
まあ仲悪いって方が、観光客来るってんなら、「ビジネス仲悪い」してもいいけどw

国境祭りで、喧嘩神輿でもしてみる?
ねぶたvs三社大祭 ねぷたvs三社大祭
みたいな
三社大祭圧勝と思いきや、最近のねぷたは、骨組み、木じゃなく鉄筋だからなw ねぶたもけ?
国境祭り 今もあるか知らんが
861名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:30:24.94 ID:gc7fLu+UO
>>855
ってか弘前・黒石−八戸なんて、遠過ぎるから同じ県って感じがしないのは事実じゃね?
交通網も青森市でぶつ切りだから、鉄道だったらいちいち乗り換え、高速使うと秋田・岩手をまたがないと行けないとか…
862名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:30:28.21 ID:JQJyNGDz0
そもそも、津軽が南部の家臣だったのに勝手に独立し、
秀吉に連絡とっちゃったのが原因
江戸時代にも、互いの藩主を暗殺しようと攻撃しあったりした

自分が高校生の頃、地方番組で津軽と南部から有識者?代表出して、
これからの津軽と南部を考えるって番組やったけど、
ものの見事に対立してた
あと、友達が大学院時代、青森市に資料借りに行ったら、
途中で八戸出身だとわかったら貸さないって言われたらしい
863名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:31:14.83 ID:9fBQTJ2O0
なんだよw
スレにいるやつもガチぎれしてんの?w

こんなもん在日が日本人の対立煽ってるだけなのにw

ばーかばーか、うんこってふざけておけばよいだろ

俺は細かい地域の特色が面白いからチラ見
864名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:32:17.98 ID:/yY2wICq0
いつも喧嘩ばかりしてるツガルちゃん、ナンブちゃん姉妹として萌え擬人化したら売れそう
865名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:34:00.82 ID:HAPmruPY0
>>845
そうなんだ派手なのはないんだ
スケートリンクが新しく出来ればそれくらいなのか
青森県てわかっちゃいたけどビンボーだわw

>>832
いや驚いたことに一つを除いて津軽の方が○戸姓は多い
県のサイトの何処かに資料があるはずだ

為信が連れてきたのかね?
866名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:34:16.67 ID:gc7fLu+UO
>>858
南部がそう感じるのは、木村が知事やってた時の超が付くほどの津軽優遇政策をやったからだろうな。

おかげで県の金庫はカラになって、三村は難儀してるって言うが…
867名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:34:18.74 ID:5m240heeO
>>1
目くそと鼻くその争いだな
868名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:35:48.05 ID:1ahgY+RKP
>>849
子どもは日中は学校に通学しているわけだし、
どの地域に子どもが集中しているか、というのは、そんなもんは市町村の統計を見ればすぐに分かる。
つうか、日本人の就学児童に関しては、公立学校を通じて、当局はリアルタイムでほぼ完全な捕捉をしてる。
311でデータが全消失したわけでもない。
原発事故後は人口移動があるが、それでもマクロでは、話をひっくり返すほどの自主的引っ越しはない。

細かい汚染メッシュがわからなくても、まずは、児童比率の高い地域(つまり若いニュータウン)から順番に、
学校を中心に周囲に向かって、標高の高いところから低いところに向かって、除染を進めれば良いだけの話。

これには、福島市も郡山市も二本松市も白河市も関係がない。どこに福島市を優遇すべき理由があるというのだ?
これが「県都優遇」なんだよ。実にくだらない。
今の線量は、かなりの郊外農村で測定しても、福島市とそれ以外では、かなりの差がついてしまっている。
一体どんだけの差をつけたんだよ>福島県
何度も繰り返す。>>1を含め、日本の地域対立の諸悪の根源は、県庁所在地の過剰優遇。
県庁の役人のつまらん体面さえ破壊すれば、話は一発解消する。
869名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:36:03.95 ID:JQJyNGDz0
>>854
八戸って、自民の大島理森の地元だから、
何かあったら口利きしてあげるって時にそっちの名前出す人は多いけど、
小沢なんて名前出た事ないわ
870名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:38:19.25 ID:2DhLEOyk0
エッ?

八戸土人は、朝敵であることに誇りを感じてるの?
逆賊、謀反人と罵られても申し開きできないけど?
871名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:39:08.49 ID:JQJyNGDz0
自分はルーツが岩手なんだけど、
津軽に多い名字なため、
都内在住でも津軽出身者に一方的に親しみを感じられ、
でも南部系だと知るととたんに手をかえされる経験が何回かある
872名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:41:20.25 ID:SMxP+NX20
裏切りって言うけど、各藩、国民の命運がかかってたわけだ。

圧倒的火力の差で幕府すら尻尾巻いたのに
戦う理由はないだろ?
負け戦とわかってて。

会津とその前の砦の藩以外そんな感じじゃね?

関が原も大坂の陣も、各藩そうやって、生き延びてきたわけだし。
873名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:41:23.43 ID:yH8OEx2f0
長野と松本なんかもそうだけどよく同じ県でやっていけるなw
874名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:41:56.52 ID:L3X6yiFFO
スレチだけと田子町に住んでた婆さんの婆さんが、この辺りには山賊が出たって言ってたらしい。山賊いてもあんな山奥じゃ誰も通らないだろうっていう。
875名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:42:10.93 ID:dyggCC+HO
わは津軽衆だばって南部衆ばほんずねくてうすけねどへたごどねど
876名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:42:41.92 ID:Pwd280WG0
>>873
紅白みたいな番組作れるからいいんだよ
877名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:42:51.42 ID:Uw14D/se0
小沢とべったりだったのは大島、田名部、小沢が自民で一緒の時
田名部と小沢が民主党の時は田名部派は小沢とくっついてただろうけど
今は何もない
当然の話ししかしてないけど
878名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:43:36.76 ID:JQJyNGDz0
>>873
そういう対立地域を同じ県にしたのは、
明治政府の嫌がらせだと言われてるな
実際には佐幕派を単独県にしたくなかったって事なんだろうけどな
879名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:44:01.52 ID:LwBGHOQT0
それぞれ進学高な青森高校、八戸高校、弘前高校は対立を煽ってたな
880名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:45:05.00 ID:wIaV295W0
>>872
形勢不利と見るや、今まで一緒に戦ってた味方を殺して
自分だけ助かろうとするとか、人としてアリエネ〜からw
881名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:46:05.71 ID:JQJyNGDz0
対立は江戸時代直前からだから、戊辰戦争は根本理由じゃない
882名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:46:12.00 ID:aNfWNr/m0
【旧3市のルサンチマン】
青森:我々30万県都を津軽南部戦争に巻き込むな。青森市は青森市だ
弘前:我々こそ津軽の中心地。だだっ広いだけのウトー村土民は超ウザイ
八戸:県経済の牽引役は南部だ。予算にたかるばかり津軽衆は屑
883名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:46:13.84 ID:rgpRUJHqP
いつまで百五十年近く前の事をガタガタ抜かしてんだ
その時から生きてる奴いねーだろ
884名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:46:34.18 ID:anrRvdny0
青森は地理的に厳しいが福島は頑張れば60万都市をつくれたのにもったいないね。
北東北にもせめて50万都市がほしいよ。
885名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:46:57.50 ID:dyggCC+HO
>>879そこに山田高校を入れて青森県進学校四天王ですよ
886名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:47:35.07 ID:K3UAr4kf0
野辺地戦争がなんだかんだ言ってもトドメだったな
戊辰戦争が終わってるのに攻撃したらそりゃ怒るわ
887名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:47:43.84 ID:W10APFxo0
南部氏のうち北朝についたほうが勝ったんだよな
888名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:49:23.54 ID:HAPmruPY0
>>880
それ上から下までそんな奴らの国に言ってやれ
まぁ崩壊しそうだけどw
889名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:50:42.67 ID:JQJyNGDz0
昔の水戸黄門でも、この津軽南部の対立で殿様暗殺未遂ネタを扱ってたな
890名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:51:08.76 ID:t/H8CMUs0
三上枝織の言う津軽弁可愛いから聞いてみろ
891名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:51:19.24 ID:K3UAr4kf0
>>885
やーまだはほどんど内部進学じゃん
892名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:52:12.35 ID:pFIukshXO
津軽の人間は味噌カレー牛乳納豆ラーメンがソウルフード。味覚が土人。
893名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:52:13.04 ID:Pwd280WG0
>>890
じゃんぼって南部でもじゃんぼって言うんだよ
894名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:53:10.87 ID:gc7fLu+UO
>>885
県内有数の脳筋学校が何だって!?

あそこの吹奏楽とか、下手な体育会系よりも体育会系らしいとこだし。
895名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:53:40.51 ID:KsZsEEnA0
僻地の身分が奴隷の小作農だらけの土地柄の貧乏百姓の末裔が反目し合っておるわいw
だから童話の歴史は消えないんだよw
896名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:53:58.39 ID:1ahgY+RKP
>>882
そのとおりだと思う。
ほらね?結局諸悪の根源は「県都優遇」なんだ。歴史は実はどうでもいい。
なんつうか、使いやすい言いがかりというだけだ。

2つの対立地域をまとめる場合、「中間っぽいところに県庁を置く」という妥協案があっても、
その「ぽっと出県都」が何もかもを巻き上げると、話は元の木阿弥になるどころか、
プレーヤーが三者になって混乱に拍車がかかる、というわかり易い例だったりする>青森県
青森県庁は、たとえ野辺地に置こうが、狩場沢に置こうが、結局同じことになった。
897名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:53:59.65 ID:/b2M8R3di
>>882
弘前も八戸も青森市うぜえと思う点では一緒
ちなみに三戸から根城に移った元祖南部家は江戸初期に、ねねさんが遠野に移されてます
898名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:54:05.33 ID:JQJyNGDz0
吹奏楽部が体育会系なのは全国どこでもいっしょだよw
899名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:54:39.56 ID:SMxP+NX20
>>880
寝首をかかれたってほどのことでもねえだろ
ああいう場合、裏切りは想定内。みんな様子みてた。

青天の霹靂っていうなら、ソ連に和平交渉のなかだち、たのもうとしてた大日本帝国ぐらい愚か
900名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:55:35.11 ID:UpkE8bfbO
栃木と一部群馬も?の足利と新田もだな
あの辺りの人間はどうにも信用出来ない
901名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:57:01.82 ID:x9jJ9tpYi
青森市は津軽藩の港町
八戸市は南部藩の港町

どちらも盟主たる資格はない
弘前市と盛岡市こそが、地域の中核になりうるのだ!
902名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:57:45.95 ID:anrRvdny0
東北の歴史に同和はあまり関係ないですね。
903名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:58:08.06 ID:K3UAr4kf0
>>901
盛岡も三戸に比べれば…
まあ土地ないけどさw
904名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:58:28.84 ID:krP7HUs40
>>893
いわねーよw
大体じゃんぼ刈るってなんだよ、素直に頭切るくらいいえねーのかよ
905名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:00:33.74 ID:anrRvdny0
まあいま北東北で一番特をしているのは盛岡ということを考えても、
地理的条件から青森が特をするのは当然でこれからもそれが続くんだろうと思うよ。
906名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:00:44.62 ID:Pwd280WG0
>>882
そこに下北(会津民):…
907名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:00:45.50 ID:6EFR8ulJ0
八戸って新幹線のおかげで今の地位を保ってるイメージ
908名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:02:50.12 ID:LYUWIRgmO
気質の違い
909名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:03:51.58 ID:iqdWeaFR0
遠州の中心都市で本来は県として独立できた浜松の無念に比べたら、たいしたこたぁないw
駿河・静岡の属国扱い・・・悲しすぎるぜ
910名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:03:53.38 ID:GRj/yWoX0
八重の桜を見てから会津や幕府方の諸藩が嫌いになった
911名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:04:16.11 ID:YBhvjQBn0
1000年恨むんだろwww
912名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:05:05.31 ID:K3UAr4kf0
>>907
元はといえば新産業都市指定が大きかったと思うけどね
オイルショックでむつ小川原がポシャらなければ面白かったんだけど
913名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:05:08.99 ID:SMxP+NX20
青森市は新しい都市で文化財も乏しいから空襲くらった
弘前とは、それが違うな
空襲って言われてもピンと来ない。
914名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:05:49.00 ID:UT6OWCaL0
八戸に新幹線は要らんだろ
弘前経由にしてくれい
915名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:05:57.82 ID:90P2Lt+h0
八戸は港町じゃないよ
太平洋岸の砂浜に港を作る技術は当時なかった
南部の港町は野辺地
916名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:06:11.74 ID:JBAfTxpW0
津軽と南部より日本と韓国の方が深刻
早く殲滅戦しる
917名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:06:32.42 ID:JQJyNGDz0
>>914
地理的に無理すぎた
918名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:08:21.73 ID:SMxP+NX20
香川は廃藩置県で
唯一、2回消えても復活できた県by夜ふかし
919名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:08:35.10 ID:KcACl3JK0
>>907
八戸としては別に盛岡止まりのままでも、ミニでもフルでもよかったんだけどな
盛岡だろうが青森だろうが特急がっかりで1時間しかかからんかったし
920名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:09:36.14 ID:aNfWNr/m0
奥羽列藩の話をすれば、親藩や譜代はどこまでも付き従うのが道だし、
関ヶ原やその後の処分、北方警備の指示で不当な仕打ちを受けたり丸損だった諸藩に
いよいよ幕府が傾いた時にまでつきあえというのは無理だよ。
錦の御旗は新政府側にあったんだしな。
921名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:11:04.52 ID:K3UAr4kf0
>>914
そんなことより早く奥羽線を複線化しろよ
922名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:12:14.83 ID:Uw14D/se0
>>914
新青森駅開通後も周辺の駅の中で順調に乗降客数増やしてるのは八戸だけだってさ
923名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:12:36.29 ID:/yY2wICq0
こんな対立してますが田中義剛は消えろでは一致してます
924名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:12:53.78 ID:fvpxEBAU0
弘前は奥羽本線で新潟経由で大阪行ってろ
925名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:13:30.87 ID:KcACl3JK0
>>914
(´・ω・`)北海道までつなげるなら青函トンネル掘るより下北半島北上して大間から橋かけたほうが良かったんではないか
926名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:13:58.83 ID:EBLWWWhm0
北東北3県は広すぎる。
青森弘前県、八戸県、盛岡県、三陸県、北上県、秋田県、横手県に
分けろよ。
927名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:14:34.12 ID:SMxP+NX20
それでは
北海道と八戸の
田中義剛の押し付けあいをご覧下さい。
928名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:14:34.02 ID:pERTXb9yO
太陽系の惑星の主役は木星、土星など、浮き輪を付けた風船デブ。
木星などグロい木偶の坊。土星のエレガントさには敵わない。
929名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:14:43.46 ID:/b2M8R3di
>>923
それは間違いない
930名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:14:58.93 ID:jMC5gR960
まあ、身近に嫌いな人がいたら出身地ごと嫌うっていうのはよくあるはなし。
これも住民全部が対立してるんじゃなく坊主憎けりゃの人ほど大声で地域の悪口まで吹聴するから目立つだけ。
嫌いな人の出身地を罵るなんていうのはよくあるだろ。
ここでついでに出身地以外の悪口を言ってる人にも見に覚えがあるんじゃないかな。
『どこそこの人間は○○だった』とか言ってる時点で実際には個人な恨み事なんだよね。
931名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:16:01.83 ID:fVIt8Tfb0
北東北三県は生き残るために協力しなきゃいかんよ。
932名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:16:11.35 ID:1ahgY+RKP
>>919
実際には、八戸は長い盛岡止まり時代に、かなりひどく損をしていたんだよ。
これも、南部家の歴史に、逆に地元民が騙されてポテンシャルを感じられなかった節がある。
本当なら、仙台止まりにしないのだったら、八戸まで延伸が、少なくとも地理的には合理的だった。
ここで東北太平洋側内陸の国土軸線は、仙台以来再び海を見て、
そのまま太平洋に抜ける(その先は、室蘭または苫小牧に上陸する)
八戸線高架化に対する中央官僚の冷笑でも分かるように、需要面で無理筋だったわけで、
だったら「仙台止まりのほうがマシだった」という話だったんだけどね。

まあ、何にしたって状況は全く変わっている。震災と原発事故の影響は、やはり大きいもので、
結局「盛岡の没落(これはほぼ確定w)」の代わりに起きるのは、「仙台一極集中」だけのような気がする。
八戸も弘前も青森市も、それなりに勝者だろうけど、それなりに尽きるだろうなあ。
933名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:16:40.55 ID:CXBRAV/j0
弘前市民だけど

青森か八戸
親しみあるのはどっちと言われれば青森だな

青森は車で30分あればつくから気軽に行けるが
八戸は最低でも2時間半かかるから簡単に行ける場所じゃない

歴史的云々を引いても八戸市には親しみは感じてないよ
934名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:17:42.87 ID:K3UAr4kf0
>>923
北海道の人を我々がどうこう言っても仕方なかろう

>>925
トンネルの大間ルートも計画としてはあったんだけど
技術的に難しいという建前で津軽ルートになっちゃった
実際は下北に政治力が皆無なのが理由なんだけどね
935名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:17:54.73 ID:vNiYIJLm0
今年、弘前聖愛が山田や光星を差し置いて出場した夏の甲子園
県予選では弘前高が決勝まで行った
もしかしたら青森の公立進学校も甲子園に行く時代が、と期待したけど
936名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:18:17.53 ID:HAPmruPY0
>>921
それは思うわ
937名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:18:23.16 ID:wIaV295W0
自分だけ助かろうとして南部藩を裏切った挙げ句
南部藩が官軍に降伏して戦闘が終わった後に
南部藩から野辺地を掠めとろうと攻めてくるのが津軽藩w

こんなことやらかした上に南部から巻き上げた税金を
津軽にドバドバ投入してたら対立が解消するわけないww
938名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:18:43.48 ID:fVIt8Tfb0
>>932
盛岡と青森に支店も営業所も吸われている八戸の恨み言にしか聞こえない
939アニ‐:2013/09/06(金) 16:19:31.60 ID:dpXaVhdh0
リニアは日本海側にしよう
940名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:20:26.50 ID:90P2Lt+h0
津軽家の家紋は近衛家の家紋と同じ牡丹紋
津軽家は近衛家と親戚関係にある
津軽家が官軍に付いたのは、近衛家に頼まれたから
941名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:20:28.61 ID:QYSyNuA70
>>922
あまちゃん効果じゃね?
ドラマでは八戸経由のルートは出てこないけど、久慈は八戸から行くのがふつうなんじゃないの?
まあ仙台まで海岸沿いを南下はないよな。
942名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:21:08.89 ID:SMxP+NX20
>>935
最後は20年くらい前の八戸高校だったな
弘前高校は43年前だったかな
943名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:22:19.83 ID:U8HBSrTx0
佐賀と諫早
特に年配の諫早市民は佐賀市を敵対視している。
詳しくはググれ。
944名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:22:31.01 ID:ijnjdHqj0
これ分断工作とか言ってても外から見ればそう見えるだけで
そこに住んでる人たちからすればなんでもない日常だからな
945名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:22:36.00 ID:LYUWIRgmO
>>939
山形が終点だな
946名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:22:53.77 ID:Uw14D/se0
>>941
いやいや、あまちゃんは今年でしょ
今年増えてるとかの話しじゃない
てか、去年までのデータ
947名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:22:58.20 ID:/b2M8R3di
>>932
八戸線か
あれもつい最近までタブレット閉塞してたわりには市内は豪華な高架線とかかなりカオスな路線だよな
948名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:24:37.92 ID:jMC5gR960
>>926
秋田県と岩手県はともかく青森県は普通だろ。
岩手県だけで四国全土に等しいのは認めるがw
949名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:29:17.63 ID:SMxP+NX20
>>943
きょうみねえw

八戸の人は津軽スレがたつと伸びるから嫉妬する
そして彼らの参戦で、さらに加速するw
八戸スレはいつも伸びない。

このスレは両方入ってるので、双方にいいんじゃねw
対立煽るなって切れる奴もいるが、煽ってどうかなるほどの火種が今もあるかどうかw
950名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:30:42.03 ID:joXdaJ5U0
>>932
地理的にこれからも発展のポテンシャルがあるのは仙台秋田青森の中間地点にある盛岡と青森の中心かつ延伸で函館とつながる青森。
八戸や弘前はお呼びじゃないから恨み言を言いたくなるのもわかるが地理的要因はどうすることもできない。
951名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:30:54.35 ID:6eN2zjZLO
すいません。
十和田市も構ってあげて下さい。
952名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:32:59.93 ID:1ahgY+RKP
>>940
繰り返しになるけど、
日本海側の諸侯は、昔から関西の情勢に比較的敏感で、コネもあるし、的確に行動するんだよ。
秋田は早々に官軍に付き、津軽も最終的には官軍についた。

鶴岡は酒井だし、会津は徳川御家門、山形も鳥居で、諸般の事情ありとは言え、みんな徳川系名門なので、
日本海側でも南半分は、仕方なく徳川と運命を共にすることになった。
東海地方でいう尾張名古屋藩のような「玉音放送できるオピニオンリーダー」がいなかったのが、南奥譜代の悲劇。
米沢だけは、ちょっと特殊(本来消えるべき藩だったから、保科会津への恩義を忘れられない)

太平洋側は、外様でもみんなアホ。これは戦国期から変わらない。
アホというか、情報が入らないから無知になるんだよね。
一番愚かなのは仙台伊達で、米沢にいた戦国期には、それなりに上手に振る舞ったのに、
太平洋側の仙台に移ってからは、みごとに大崎氏の二の舞の無知蒙昧な愚鈍な殿様を演じてしまった。
幕末には、なぜかイタコが仙台に来て、伊達政宗の霊が憑依して連日絶叫していたそうな。
オカルトとはいえ、霊界の政宗の無念っぷりはわからんでもないw
953名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:33:14.68 ID:K3UAr4kf0
>>951
あの辺りは入植だから歴史系では語ることがないんだよな
七戸なら別だけど
954名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:35:06.29 ID:sTStrGGh0
僻地の田舎モノほどどうでもいいことにやたらこだわるからな
955名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:35:27.29 ID:L3X6yiFFO
>>930
その通りだと思います。そのくせ東京とかだと出身県が同じだといって固まる、海外行くと日本人で固まる人がいる。でも言い換えれば、個人個人に対応するのは結構難しい。日本でこれだから違う人種が集ってる国々は大変。
956名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:35:54.20 ID:K6JlJdQti
津軽と南部の 確執は
戦国時代の津軽為信の独立や
江戸時代の相馬大作事件まで遡るから根が深い
957名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:36:43.79 ID:SMxP+NX20
>>952
やはり情強と情弱か
958名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:37:08.89 ID:dsEc36Pc0
宇都宮人は戊辰戦争で宇都宮城燃やした長州を許さないってよ
まあB29の空襲でどっちにしろ燃えたんだけどな
959名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:41:04.62 ID:aLWiEBuX0
意外にスレ伸びててワロタ
960名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:41:10.63 ID:KcACl3JK0
昔から津軽の手長(泥棒)、南部の人殺し、秋田の火付け、伊達の騙しといいまして…
961名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:41:41.13 ID:1ahgY+RKP
>>950
青森市の時代は、実は再来年で終わりだよ。
「東北新幹線の終点」は、今度は新函館になるんだぜ?そしてしばらく函館止まりのまま。
新函館の位置が糞で、北陸の例を見ると「道南北斗はこだて口」なんて、変態珍名になりそうな勢いだから、
函館の得るポジションは、案外小さいのかもしれないが、新青森は、あっという間に途中駅に戻ってしまう。
函館に伸びたからといって、「道南の入り口」が青森になることはありえないからね。
青森は、新幹線網に関しては、今現在が、交通網上の絶頂期だよ。これ以上はない。

何にしたって、しばらくは仙台一極集中だよ。これだけは変わらん。北東北はまとめて苦しいが、どうにかするしかない。
962名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:46:07.86 ID:yDvgr3Ls0
581 名前: ウエストバージニア(青森県)[] 投稿日:2009/04/02(木) 13:49:42.74 ID:0b8lkbjK
>>28
リアルVerにしてみた

豚 「ねっちゃ、いかべさ、わとへっぺせじゃ、へっぺ」

議 「まね!まねてば!」
 
豚 「な、だれの世話でうかたとおもてんのよ?
   わがやってけたしてだべど」

議 「なさだっきゃ、やらせねーじゃよ!わ、南部の宣伝してじゃ」

豚 「なにしゃべてらの、あちゃいてもこちゃいても服もきねで!
   ほんだして、へっぺさせろてばよ。やーや、どしゃぶれてばよ」

議 「やだてばよ!はぁくんな、ほんじなし!」

豚 「おめのほうだべど、ほんじねーのは!南部のはずさらし!
   なーがほんだして、津軽に馬鹿にされるべど。
   いかー、しぇんしぇ、しぇんしぇて、しゃべられてるのもわんつかだ。」
963名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:46:13.11 ID:KcACl3JK0
新青森ももう少し場所考えたほうがよかっただろうに…
市内でも原住民以外だと免許センター行く時ぐらいしか寄り付かんところに駅作られてもなあ
964名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:48:15.38 ID:hCFYZoXL0
>>16
青森だと新山千春だな
965名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:48:28.12 ID:/LXiXJ9Pi
>>961
東北新幹線の終着駅には変わりない。
966名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:50:48.66 ID:/LXiXJ9Pi
>>963
って新大阪駅ができたときにも言われてたわけで。
新大阪駅ができた当時なんか、何もない原野だったけどね。
967名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:51:31.98 ID:joXdaJ5U0
>>961
それあなたの願望でしょ。
青森市の時代が終わるというなら八戸市の時代なんて無かったに等しいだろうに。
この低成長の時代、終点効果を望めないことは確かだが、八戸が青森にストローされてしまうことに変わりはない。
968名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:51:39.94 ID:QUOqn54C0
>>961
大間原発で何かあったら本当に青森廃県&北海道本州特区化するんじゃないか
いいマグロが漁れるんだから胡乱な目先の金に転ばないで欲しい
969名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:53:48.31 ID:KcACl3JK0
>>966
大阪とは都市のキャパがぜんぜん違うだろ
970名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:57:38.39 ID:jMC5gR960
>>960
で、それを言ってるのはどこ?
971名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:01:18.78 ID:1ahgY+RKP
終点効果を否定したり肯定したり、おまえら一体どっちなんだ?
東京大阪名古屋などの、他の地域の企業の視点で考えてみ?
新幹線が新函館まで伸びた状況で、どこに広域地域拠点を置く?青森市という選択肢はあると思うか?
現状なら、それなりにありえるけどさ。再来年以降はないよ。
結局、仙台以外はどうにもならんだろうな。そして、函館の道南に対する拠点力が少しだけ回復する。

そして、>>968のような話は、ひょっとすると札幌延伸後に起きるかもしれない。
西南日本でいう「九州山口」みたいなくくり方。青森は、東京側の管轄ではなく、仙台の管轄から外れるかもしれないw
それだけの力が、札幌に残っているかも、微妙な問題だったりするけどさw
972名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:02:09.35 ID:wIaV295W0
青森市より八戸市の方が市の予算規模が大きい
これマメなw
973名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:04:28.56 ID:/LXiXJ9Pi
>>971
>新幹線が新函館まで伸びた状況で、どこに広域地域拠点を置く?青森市という選択肢はあると思うか?

新函館の時点は動きはない。
なぜなら、暫定だから。
しかし、札幌まで全通したら、間違いなく新青森に置く。
なぜなら、東北北海道地方の地理的な中心になるから。
974名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:05:55.07 ID:6EFR8ulJ0
前橋VS高崎スレより伸びてるなw
975名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:06:29.41 ID:FJb76gGJO
1000いきそうw
976名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:07:41.83 ID:krP7HUs40
とりあえずこのスレの総意として田中義剛は青森県に必要ないってことでよろしいか?
977名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:07:41.99 ID:K3UAr4kf0
>>968
大間はわりかしその何かが起こりにくい場所ではある
人為的なものはどうにもならんがね
978名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:08:11.67 ID:/LXiXJ9Pi
北海道新幹線が札幌まで全通すれば、
北海道は文字通り青森の植民地。
北海道は一時的に青森県だった時代もあったから、
昔に戻るだけだよ。
979名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:08:20.87 ID:/yY2wICq0
函館とか道内のどこに行くにも遠すぎるわ
980名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:10:11.48 ID:dxxGk7vx0
>>960
それおかしいよw

だって、「秋田の火付け」ってのは、戊辰戦争での和平交渉で腹をたてた秋田兵士がちょい盛岡に火を点けただけの話。
盛岡兵は秋田に来て、やらなくても良い民家への火付けを延々やっているからそんな非難されるいわれはない。
981名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:10:39.14 ID:/LXiXJ9Pi
北海道は青森県の離島になるべし。
新潟県における佐渡島、香川県における小豆島みたいな位置づけ。
「青森県札幌市」「青森県函館市」…全く違和感なしw
982名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:10:59.15 ID:/yY2wICq0
>>976
YES
983名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:12:08.78 ID:1GNdHwu40
>>973
管区が違うしそれはないと思う。
青森から札幌までの距離を考えてみてくれ。
984名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:13:23.21 ID:KcACl3JK0
>>976
間違いなくYES
985名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:14:06.12 ID:6eN2zjZLO
>>976
奴は北海道にくれてやる事で青森県民全員一致している。
986名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:14:30.55 ID:1GNdHwu40
結局いま進行中の事象っていま現在の力関係が固定されてさらに強化されていくって感じなんだろ
それならもう八戸には何か公共事業ででかいのとってくるくらいしかチャンスもないじゃん。
987名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:14:52.24 ID:w66OmzNA0
上越新幹線を延伸して青森県まで来てほしいよ、太平洋側の新幹線は地震頻発で
頼りない。
988名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:15:42.16 ID:/yY2wICq0
青森代表 柴崎岳
北海道代表 田中義剛
問題ないな
989名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:16:00.77 ID:vTfi5jMu0
>>872
津軽藩の裏切りは、戦況がはっきりしない間は奥羽寄りの態度をとりながら兵を出さず、
白河が落ち、秋田藩が裏切り、平が陥落し、戦況が明らかになってから裏切ったから嫌われる。
990名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:16:44.46 ID:1GNdHwu40
でも公共事業は青森弘前連合にとられてしまうしどうすりゃいいのさ
991名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:17:50.79 ID:YcyG/19/0
>>976
うるせー
責任持って引き取れよ
992名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:17:53.87 ID:/yY2wICq0
>>990
津軽に引っ越す
993名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:19:23.87 ID:FJb76gGJO
>>988
吹越満の名前もだしてあげて
994名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:20:11.58 ID:vTfi5jMu0
同じ裏切りでも新政府軍が藩領に迫り、
領内を虐殺されるのを防ぐために裏切った三春とは事情がかなり違う。

津軽の裏切りは、新政府に新政府軍としての功績を認めてもらいたいために、
列藩同盟を裏切って出兵した。
995名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:20:54.38 ID:1GNdHwu40
>>992
おことわりします
そっちにいくくらいならの上京します
996名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:21:25.77 ID:cV9ZFuMJ0
前橋VS高崎
長野VS松本
浦和VS大宮
静岡VS浜松
津軽VS青森
南部VS八戸
博多VS福岡
那覇VS首里
東京VS京都
梅田VS難波
横浜VS神戸
岐阜VS大垣
四日市VS津
下関VS山口
八王子VS町田
飯能VS日高
福島VS郡山
三島VS沼津
藤沢VS平塚
大津VS彦根
舞鶴VS福知山
門真VS守口
三条VS燕
水戸VSつくば
    ____
  / ─ ─\
/ ( )  ( ) ((● ((●
(    (__人__)  )
 \  |  |/
  ノ  |r┬-| \
      `ー'´
997名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:23:10.16 ID:/yY2wICq0
青森に観光旅行しに来いやクズども
998名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:24:13.22 ID:QUOqn54C0
>>989
会津藩まるごとの流刑地(斗南藩)を作らせれたんだから実利名誉ともに償ってると思う
関ヶ原の裏切り大名も小早川始め大概家光までの弾圧でロクな目を見てないしな
999名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:24:20.06 ID:w66OmzNA0
>>989
素晴らしい状況判断じゃないか。
1000名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:25:44.86 ID:OZITn633O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。