【裁判】<婚外子>相続差別は「違憲」と判断…最高裁大法廷★9
1 :
そーきそばφ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:26:45.03 ID:aT2ca2C70
ネトウヨが女にモテない分、頑張ってくれてる人がいるんだな。
よかったよかった。
それはいけんな
4 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:27:56.75 ID:IJcVyu4R0
どうなる山本太郎
5 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:28:01.74 ID:WxseAxRa0
6 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:28:35.42 ID:z4C5L4rL0
みなさんどんどん金持ちの私生児を産んでくださいね。
7 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:28:42.24 ID:RzbaFasx0
世界的には婚外子差別を無くす流れだから仕方ない。時代の流れ
それに悪いのは不倫した夫と浮気相手なんだから
婚外子が婚内子より相続が減らされるのはおかしな話
8 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:29:02.89 ID:Z0VCXFg30
886:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/05(木) 18:02:02.69 ID:bWI1B9OQ0
社説
読売
婚外子相続差別 家族観の変化に沿う違憲判断
朝日
婚外子差別―遅すぎた救済のつけ
毎日
社説:婚外子差別違憲 長かった平等への道
日経
国会は速やかに相続差別規定の撤廃を
東京
婚外子差別違憲つらい思いに終止符を
北海道
婚外子の相続 問われる政治の不作為
河北
相続差別は違憲/社会の変容に沿った判断だ
中国
「婚外子差別」違憲 国会は速やかに対応を
西日本
婚外子差別 立法府は違憲解消を急げ
産経
相続格差は違憲 「法律婚」の否定ではない
遺言も生前贈与も無ければ、
死んだ人の意思は「法律や判例のとおり分けて下さい。」ってことだよ。
10 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:29:57.67 ID:oeWWNbek0
実はビッチが逆レイプしても、無罪どころか、推奨されますってはなし。
まさにレイプ推奨だな。
左巻きのコミュ障害司法らしいわ。
GHQが押し付けた憲法9条改正したいならなんで同じくGHQが押し付けた兄弟均等相続制度を廃止しようとしないんだよ?
日本の伝統は長男相続だろ。
次男以下や女の出る幕じゃないんだよ。
お前らは婚外子と同じなんだよ。
12 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:31:46.89 ID:MDopXopWO
浮気して外で子供作る馬鹿やそんな馬鹿に気付けなかったアホが悪いから自業自得だよ。そんなにお前ら愛人はべらせたいのか?
13 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:32:27.27 ID:yCsTyMoD0
てす
14 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:33:02.23 ID:4pp4EJbS0
15 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:33:03.37 ID:iR2bWkFO0
夫婦共有の財産
法律じゃこうなってるのに妾の子供が奪っていく
これどう解釈すれば良いんだ
世間知らずな裁判官が人間の汚さを考えてない気がする
16 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:33:03.84 ID:oeWWNbek0
離婚しないで愛人や妾をするなら、慰謝料の規定も欧米並みにせめてしてくれな。
このケースだけでいいから。
でもって、遺産相続のときはこの慰謝料の問題をきちんとフォローできる法律にしてね。
さかのぼった慰謝料相当を請求できるようにして、その慰謝料の借金も妾の子に請求できること。
つうか、妾の子なんて、庶民より大金持ちじゃねーかよ。
これ以上求めるのは気がくるってるわ。
私も婚外子、母がその後会社経営者の人と再婚し、私は養子縁組で子供になったんだけど
両方の父親から遺産を貰えるって亊なのかな?
18 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:34:24.54 ID:1pRxKYkq0
婚外子だけど親父は金と女にだらしなくて借金まみれだから相続どうでもいい
金持ちの子供は大変だね
995 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/05(木) 18:22:41.65 ID:MdIpftuQ0 [5/5]
>975
でも、こういうのって、
母親が死んで、その半分が父親に渡っても、
父親が死ねば、結局自分の産んだこどもに財産が行くというのが前提事項だと思うんだよね。
そうならないとなると、夫側の半分相続も考え直さなくてはならなくなるってこと。
もともと法定相続が嫌なら遺言、生前贈与しておけばいいだけ
20 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:34:40.15 ID:WxseAxRa0
21 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:34:41.78 ID:JfYKKMpe0
そもそも婚外子って、確かに子に罪はないけど
親が考え甘くない?
親の一生かけた判断力問われた責任じゃないかな?
正妻と愛人は差を付けないといけないとは思うが、子供はまあなあ
罪はないというか
奥様が旦那の浮気に対する愚痴をぶちまけるスレ
24 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:35:54.85 ID:fUl/OUStO
教えてください
もし婚外子が亡くなれば、平等に親は遺産を受け取れるのですか?
>>15 名義書換なきゃ第三者には対抗出来ないからだろ。小学生かよ。
27 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:37:53.76 ID:UA2nM60V0
>>11 伝統を重んじるのは結構だが
長男に限らず家督に指名された子が一族すべての面倒をみる責任も負うんだが分かってるのか
次男以下や女の出る幕とか言ってる時点で家督を負う覚悟があるようには見えんが
>>24 親が相続人になるなら法定相続分は平等だけど
子供がいれば子供のほうが優先されてそもそも親は相続人にならないけど
29 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:38:04.53 ID:64G9ZaTB0
>>24 妾のことなら
最初からそしてこれからも相続権はゼロだが
正妻の相続分二分の一にも一切変化なんて無いし
30 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:38:10.94 ID:0XdcRFaqO
本妻側の言い分を全然報道しない糞マスコミ
まったくもって民意に反してる、、絶対反対
31 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:38:53.34 ID:z3INhoxd0
愛人が男たぶらかして家に乗り込んで
妻子追い出してそのまま家乗っ取って
生前に財産分与もさせてたのにそんなことひとことも言わず
差別です被害者ですにぶんのいちなんですかわいそうなんですそうなんです
>>25 現在一人っ子なんだけど、じゃあ養子縁組解消すればいいの?
>>17 んー…
でも実の父親と暮らせてないのが現実であり答えでしょ
大人の都合とエゴで成り立ってるだけ
>>27 嫁に行った妹や働ける弟の世話なんかするわけねーだろ
>>16 本妻が愛人に慰謝料きっちり払えという主張は正当だけど、愛人の子(母である愛人が代理人になるだろうが)が父に養育費きっちり払えという主張もこれまた正当。
36 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:41:24.48 ID:d1E1BAQX0
夫がよそで子供を作った時点で一つの家庭が破綻したと
見なし一旦そこで財産分与等の清算をする。その時、外の子は
無関係とする。そして双方が婚姻を継続するという事になれば
そこから夫が死ぬまで築き上げた財産は双方の子が平等に分ける。
これだと不平はないのでは?と思うけど。
37 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:42:21.40 ID:m9CZfaPQ0
婚外子にも とことん 親の借金が追いかけてくる、ほぅほぅ・・
>>32 25 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 18:37:07.21 ID:NRGveBB70
>>17 今の父親の遺産だけ
嘘教えるなアホ
養父の相続人にもなるし、実父の相続人にもなるよ
39 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:42:46.89 ID:kgEIiXdp0
逆レイプされてもいいようにパイプカットしないと
>>24 平等かと価値を決めるのも両親自身
平等に考えたくない父親がいるから、裁判してまで傾くんじゃないかな
これが無責任な親の真相じゃないの?
とにかく、親の人間性次第だよ
41 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:44:26.44 ID:6+F+Fzf00
>>8 産経も本文では判決は妥当って言ってるんだよな
産経にまで裏切られたお前らの何と哀れなことよwww
42 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:45:01.81 ID:Tdfb/+9H0
夫に知られずに妻が浮気して浮気相手の子供を産むと
その子供は得をすると…
44 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:45:42.95 ID:AfDfqhIA0
>>38 ありがとうね。
婚外子としては向こうの子供さんに申し訳ないけど
両方の親から相続されるのなら良い判断ですね。
46 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:46:31.58 ID:64G9ZaTB0
>>42 今までも相続権自体は存在していたのだが
今まで相続権が無かったのが初めて認められたと思っているのか
47 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:46:46.75 ID:iR2bWkFO0
>>36 公平じゃないよ。養育費って例えば
離婚後に前妻側が5万円貰ってたとする
再婚すると新しい生活維持とされ3万円に減額される
つまり次の子供(妾の子供)の方が良い生活が出来る
>>17 その養子縁組が「特別養子縁組」であるなら、前の父親との縁を完全に切ったことになるので
実の父親からの相続は発生しません
そうでないならば実の父親からの相続は当然発生します
愛人じゃなくて、親の前妻に子供がいるんだけど同じなんだよな
介護も何もしないくせに…
>>8 マスゴミには後ろ暗い、変態スケベ連中が多そうだな
>>32 解消したら再婚した父親の財産はもらえないことになる。
てか、養子縁組しても実の父親の遺産の権利はあるだろ。認知してもらってればだが。
生まれたときの両親が日本人に限る
以上
53 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:49:30.36 ID:JfYKKMpe0
婚外子まで父親の財産しか考えてないのがうざいわ
それしか自分の生まれた価値観が考えられないんだろうね
母親に似るわけだわ
54 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:49:44.93 ID:QoDMBwUC0
権利と義務はセットのはずなのに
これでは新聞古紙持ち去りの
非公認業者と同じだな
55 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:50:20.64 ID:p/vkkGwA0
>>16 ウチのじーさま、妾は留学させるわ、妾のガキには高級新築マンション買いあたえるわだった。
じーさま死んでから極貧の俺ら家族はマジであいつらに請求してやりたい。
子供に罪は無いとか言う奴がいるが、本気で病むぐらいの苦労をした事のないクソ偽善だな。
不倫やら愛人やら妾やらってので生まれたって所がもう罪の象徴じゃねえかwww
56 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:51:03.32 ID:1Yt80GemP
ようやく日本も一歩まともになったか。
>>30 普通に大手全国紙で報道してるだろ。報道してないならどうしてお前は本妻の言い分を知ったんだ?
だいたい法律に民意なんて関係ないし民意を本妻が代表してるわけでもないだろう
>>54 だけど非嫡出の養育の義務を放棄してるのは父親が多いでしょ
非嫡出子が扶養を放棄するのも自業自得だと思うけど
で、結局この判決についてお前らはどう思っているの?
「婚外子の相続差別は合憲、最高裁が間違っている」?
「婚外子の相続差別は違憲だけど、社会秩序のために合憲って事にしておくべき」?
59 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:52:19.43 ID:VbOiVVhW0
>>48 ありがとうございます。普通養子縁組です。
実父が売上高20億の不動産会社社長で現父が医療関係の経営者をしてます。
むこうの息子さんも現在専務でお金にシビアなので、法改正になれば安心です。
>>48 特別養子縁組は、こなしの夫婦が幼児を引き取るようなケースで裁判所が決定するんだから、このケースは
あてはまらんだろう。
62 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:53:08.06 ID:Tdfb/+9H0
状況関係なく平等ってところが問題なんだよ
>>36 夫がゴメンなさいして愛人が中絶すれば持家を売って金にして分けなくてもいいし
夫の退職金も将来的には妻や子供の生活費になることを考えると公平ではないかな?
妻の子は捨てられ愛人の子は将来の準備をしてもらえなかったわけで子はどちらも哀れだ。
だが妻の子の相続は減り、愛人の子の相続は増えるんだよな。
>>36 夫35歳と55歳では、妻の貢献度が若いときの方が低く見られるということ?
こういう狡賢い愛人親子って、借金や介護が必要な時は知らん振りしてて、
死んで相続の話が出た途端にやって来るだろうね。
所詮日陰者、お金欲しさに子供を産むんだろうし。
旦那さんがやり手で財産がある家は気をつけないと。
貞操観念がない奴多すぎだろ
>>1 この判決は、貞操を守る女性の立場を著しく不安定にするよね
それに不倫してできた子には相続割合が増えるんだから、不倫が推奨されているようなもの
不倫した女性は正妻に対して賠償しても、不倫子に養育費や相続財産がいくのなら、賠償しても得してしまう
婚外子の相続割合を平等にするのであれば
貞操を守る正妻の立場を保護するために、不倫女性には実刑を処し
時効や破産免責の対象外となる重い損害賠償責任を負わせるべき
まず、不倫を根絶させて可哀想な婚外子が誕生する土壌を無くしましょう
次に貞操を守る清純な女性を守るために、不倫した女性には厳罰、重罰金、重損害賠償を儲けましょう
可哀想な婚外子を生まないために、清純な女性の立場を守るために不倫した女性には厳罰を
ちなみに男性に重罰を科すると正妻や正妻の子に思わぬ不利益が発生する可能性があるので
男性に重い罰を設けることは、正妻の立場を守るという意義から検討できないと思われます。
本当ならゼロでもいいくらい。
ただ恨むなら親を恨まないと。
69 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:54:31.48 ID:fUl/OUStO
>>55 これからは生前贈与として扱われるんじゃね?
70 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:54:46.08 ID:ADSntB1p0
71 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:54:47.95 ID:cgoLCH5Z0
>>54 プ、子供に何の義務があるんだよw
一番悪いのは半端な真似して産ませて半端なままほったらかしてる男だろうが。
>>56 本妻からの不倫相手に対する慰謝料を二けたぐらい増額すれば、実質的な相続額は今と変わらなくなるんだから、それを前提にすればいいのにね。
一方的に不倫相手を保護するのもどうかと思う。
73 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:55:13.53 ID:p/vkkGwA0
>>65 じーさん死んだとき、しっかり財産分与を請求してきやがったよ!
入院してる時はもちろん何もしなかったけどな!!
いかにも在日市民団体がガッツリ関わってるんだろうけど
昨日のニュースで裁判所に来てた女性が判決に喜んでたけど着物着てた。
わざわざ裁判所に着物着て応援しに来てるのがいかにも在日臭い。
角田美代子も最初に着物着た偽物写真がニュースで一斉に流されたやん。角田は日本人ですよアピールの為に
子供って、小さいほど可愛いよね
だからって大事なのは新しいほうじゃなくて
すでに育ってる本妻の子が一番なんだよね
一番に金かかるし、チビ相手どころじゃない
男って最初から積み上げた最初の子に感動するんだよ
家族でない他人の女の間にできた子は異物にどうしても見えるらしい
産めと言っても脳内では分けてるから
一番最初が肝心だと思ったほうがいいよ
あとに修正は難しいから無理
>>58 馬鹿みたいだと思ってるよ
正妻嫡出子の権利が守れないなら婚姻制度自体が無意味
尊属殺人罪を違憲だと判定して数十年、子供が親を殺すのが日常茶飯事になったように
これから正式な婚姻の元で育てられる子供は減っていくだろう
できちゃった婚なんて言葉も死語になるよ
できちゃったからといって婚姻する理由がないんだから
77 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:56:37.00 ID:1Yt80GemP
>>11 >>27 日本でも均等相続だった時期もあれば長子相続だった時期もある。どっちも伝統にそったもので
長子相続は日本に農家が多かった時代田畑を分割させない知恵の一面もあった。
現代では均等相続が合ってるから誰も改正しようと思わないだけだろう。
>>55 それはあなたの私怨であって近代法にそれを反映させる必要はない。子供に罪の象徴なんてものを
背負わせる原始国家ではないのだよ日本は
79 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:57:33.77 ID:B6LzApor0
これは伸びる
(父親の股間が)
>>65 逆じゃん
父親が病気になっても見舞いに来ないで葬式に乗り込んできたのは本妻の子のほう。
81 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:58:28.68 ID:64G9ZaTB0
>>59 実の父親に追い出されるってその子供なにやったんだ
父親の意志がなく妾だけで追い出すなんて不可能だしなあ
82 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:59:03.75 ID:ONhI8luu0
金持ち芸能人遺族の泥沼劇場、間もなく開幕w
古館、みのはどうするか?
83 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:59:08.77 ID:yCsTyMoD0
これ、婚外子ってどう判断するんだろ?
認知やDNA鑑定が条件だったりするのかな?
でないと、死人に口無しだから、たかる奴ら出てくると思うんだが…
まあ、そもそもこの違憲ってのがおかしいと思うがね
85 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:00:02.16 ID:x9R0AAFO0
>>65 お前なんにも知らないならROMってろよ
今まで知らんぷりしてて親父の葬儀の席に突然現れたのは本妻の子供だぞ
>>59 やるせないな。
追い出されたくらいだから生活費も貰ってなかったんだろうしな。
そういえば宮根さんはこの件で何とコメントしてたのかね?
88 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:00:45.01 ID:1Yt80GemP
>>76 尊属殺人罪が廃止されてから親殺し子殺しが増えたというデータはない。
婚姻制度にどういった価値を見出すかは人それぞれで無意味かどうかはこの判決で決められるものではない
>>67 韓国みたいなこといってんなー。不倫は民法で裁かれるし本妻は50%遺産入るんだからバランスとれてるだろう。
最近は立法権に口出しするような判決が増えてきたのが気になる所。
まあ、肝心の立法府があのザマじゃ、最高裁がモノを言いたくなるのも分かるが、法改正を促すような判決は立法への介入にもなる事を忘れちゃいないか?
90 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:01:05.43 ID:9tiSIKQQ0
>>84 相続を主張するのだから当然認知はされているでしょう
92 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:01:38.29 ID:maPcBgl+O
>>58 社会情勢や国民感情、世論の変化を理由に最高裁は憲法の条文も変わってないのに合憲から法令違憲に結論を転換した
国民の善悪の倫理観はさして変化しておらずだから立法も進まなかった
相続差別は合憲で、違憲に転換する理由は政治的な裁判官個人の信条以外には無い
選挙も経てない裁判官に政治的な事実上の立法をさせるべきじゃない
最近の最高裁は三権分立を忘れて司法積極主義に走ってる
図に乗りすぎてる
>>73 えー、それは酷い。
こんな事言って申し訳ないけど、やりたい放題やって死んだ方はいいけど、
残されてゴタゴタするのは嫌だよね。
お気の毒でした。
94 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:01:49.10 ID:p/vkkGwA0
>>81 嘘のような話だけど、無い話ではない。実際にそういう家庭を知っている。
本妻をうまく追い詰めるんだよな、そういうのは。
おっさんもある意味洗脳されてるのかもしれんよ。
婚活殺人事件あったじゃん。あのデブ女みたいなのだったわ。
金持ちに接近して財産目当てのハニートラップしかける女が増えるんじゃね?
世の中いかに無責任で理性のないクズ男が多いかってことだなぁw
昼ドラ全開な世界に振り回されてる人達哀れすぎる
99 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:02:41.05 ID:VbOiVVhW0
父子家庭差別も止めないとね。
母子家庭ばかりが優遇されて、父子家庭の子どもが可愛そう。
親の面倒も看ずに遺産だけ貰ってくって最低だな。
嫡出子も婚外子も平等に扱うべきっていう主張も、場合によっては理解できる。
ただ、今回の件の婚外子は、本妻を差し置いて、ご普通の家庭で育ってる訳で、
今、平等じゃないのは差別っていうなら、これまでの生活で、
父親が自分と同等の養育費や生活費を本妻側に渡していた、
平等に子供に接して、親としての教育も同等だったという事があってこそだと思うんだよね。
そもそも、なんで離婚裁判等、生前に整理してなかったんだ?とか
確かに離婚せず、別居のまま事実婚であれば、離婚に伴う慰謝料払わずにすむしなぁとか
色々思うから、実際に大変だったかもしれんが、婚外子の方を応援する気になれない。
102 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:03:29.53 ID:64G9ZaTB0
>>95 何度も言うけど
今までも相続権自体はありました
婚外子の母親が再婚した場合、遺産を両親から貰えて
実子の取り分が少なくなるってゆーのも変かもね
最高裁が「違憲」判断なんだから法改正も確実ですよね?
>>95 そんなもんは昔からあるし、むしろ昔のほうが多かっただろう
DNA鑑定なんてものもなかったし
105 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:04:55.11 ID:VbOiVVhW0
106 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:05:27.44 ID:PloSLS0qO
ネトウヨ何連敗中だよ(笑)
(笑)
>>89 一般の法律に違憲の判定下すのは元からの最高裁の仕事です。
>>81 朝鮮系の人らって煎餅とか変な宗教団体もそうなんだけど
マニュアルでもあるのかと思うくらい洗脳するのが妙にうまいよね。
父親の意思なんて簡単に変えられるよ。
109 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:06:06.20 ID:mvH9U63N0
>>99 父子家庭も両親家庭も母子家庭と同じく手当を受けられるべき。子に罪はない。
110 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:06:44.17 ID:d1E1BAQX0
亀レスw
>>47 養育費か。その辺の整合性は検討すべきだね。
>>63 そうこの最高裁判決よりは公平かなとw
>>64 思い付きなのでw
たしかに年齢と収入の問題は出て来るね。
ただよそで子供を作るという事は間違いない一つの
家庭を壊した事になるのでその時点で一旦清算という考えは
あると思う。まあそもそも外で子供を作ちゃいかんのだけどね。
111 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:06:54.44 ID:vKVJgjBj0
立法府への介入と言うけれども、司法府が法創造が行えるってのは日本外国問わず当然に認められているよ。
どの程度かという問題はあるけれど、三権分立だから踏み込めないって考え方は違うと思うな
>>87 自分が見た限りでは、ミヤネでは取り上げてなかった。
113 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:07:42.57 ID:VbOiVVhW0
次はハーグ条約加入だね。
男性差別のひどいこと。
114 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:07:50.29 ID:SW+iFZfq0
こんなの絶対おかしいよ。
115 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:08:15.57 ID:64G9ZaTB0
>>104 かつての横綱常陸山はそういう子供全部認知してたらしいなw
>>111 戦前は法律の留保があったから違憲合憲の審査は帝国議会の仕事だった
戦後は司法の力が強いよね
117 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:08:31.32 ID:IJcVyu4R0
山本太郎の婚外子とか遺産ダブル相続の可能性があるからいきなり勝ち組だなw
118 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:09:18.00 ID:x9R0AAFO0
>>114 日本以外ではイスラムだけだよ
文句があるならどっかアラブ行け
120 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:09:41.70 ID:kTPl5aXm0
>>89 >法改正を促すような判決は立法への介入にもなる事を忘れちゃいないか?
お前本当に日本人かよw
江戸時代に戻ったと思えばいいんだよ。
お妾さんを認めていたし、その子供にも相続権はあったんだから。
まあ妾はあれだけどね。
っていうか、妾が憎いならその子も憎い、なんてのは、まんま朝鮮人的だろ
日本人なら、生まれた子に罪はないというのに何の違和感もないだろう
123 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:10:51.22 ID:VC8vZsJCO
妻子が居るのに愛人を作って婚外子を生ませた男は嫡出子への生前相続を義務にしとけ。
相続遺産0なら遺留分云々も無くなる。
対外的にも葬儀等の責任を負う妻子に全部相続、愛人と婚外子には0で良い。
正式な手続きと婚姻の義務を負わなかった母親の責任をその子が負うのは全うだろ。
父親からの遺産を受け取りたいなら、母親が正妻・嫡出子に与えた損害への償いも相続しろ。
既に父親を奪っているんだから。
父親だって正妻と嫡出子への責務は背負ってる。
124 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:11:05.38 ID:vKVJgjBj0
立法府への介入と言うけれども、司法府が法創造が行えるってのは日本外国問わず当然に認められているよ。
どの程度かという問題はあるけれど、三権分立だから踏み込めないって考え方は違うと思うな
125 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:11:09.61 ID:RTzn0q540
民法が違憲だとかアホな判決出したもんだ。
どうせ都合の良いデータだけ持ってきて、世界では日本の現行憲法どおりの国が多いんだろ。
あからさまに差別OKなんてどこの土人だよ
127 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:11:32.48 ID:SW+iFZfq0
まあもう結果は出ちゃったんだからグダグダ言ってもしょうがないんだけどな。
でもこの裁判官どもは何らかの審判は受けるべき
とりあえず今すぐ衆院解散しろ、即罷免してやるから
つうかまともに機能しない国民審査権が違憲だろ。
さしあたって白紙を信任とみなす運用を変えろ、信任する裁判官に○を付けるようにすりゃいい
>>103 > 婚外子の母親が再婚した場合
それ、離婚した場合の嫡出子でも同じですが?
129 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:12:07.57 ID:VbOiVVhW0
>>118 欧米の植民地政策が原因だけどねw
江戸時代の日本のほうが、今の欧米みたいに寛容だったのに、壊したのが欧米。
キリスト教も勝手だねw
>>122 罪があるから相続分が低かったわけではなく
功があるから相続分が多かったわけではない
もともとはもらえるはずのものだという権利意識があるから、少ないのはおかしい、悪いことしてないのに
みたいな発想に走る
131 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:12:26.96 ID:kTPl5aXm0
>>92 バカな立法府を止めるのは司法の大事な仕事なんだけどなw
お前の住んでる国じゃ違うのかい?w
ゲリ助の憲法解釈捻曲げにも何かしら歯止めをかけてくれるだろうよw
132 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:12:33.68 ID:8nCHWOmy0
「またか」と言われるだろうが、そこで韓国人ですよw
20数年ほど前、韓国で羽目をはずした奴らの元に最近になって隠し子が来る事件が続出しているからな。
婚外子の問題をもっとマスコミが騒げば政府も改正せざるを得なくなるのに
だいたいシングルマザーで死んでく母親を前提にしてるのも偏見だよ。
134 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:12:42.19 ID:YScktttR0
本妻側を逆差別
135 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:13:30.06 ID:mtSx7mzGi
テロ判決だな。
>>129 江戸時代は嫁の嫁入り道具以外は全部家長の所有物だよ
138 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:14:36.11 ID:kTPl5aXm0
>>130 他人の権利にいちゃもんつけるのだけは一丁前だなw
>>130 親に不貞という道徳上の罪があるから婚外子を低くしてたんじゃないのか
婚外子の取り分が低かった理由は何?
>>113 > 次はハーグ条約加入だね。
> 男性差別のひどいこと。
これにガクブルしてるのは、国際結婚から離婚して子供を日本に連れ帰った母親のほうだろ?
インターポールで何人も指名手配されてますぜw
遺産 10の場合
妻 5
子A 2
子B 2
婚外子 1
判決にて
妻 5
子A 1.7
子B 1.7
婚外子 1.7
このときとばかり婚外子にデカい面されたらもめるな
142 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:15:33.18 ID:j+/qSohei
3号機は使用済み燃料プールが臨界爆発していて、186トンの使用済み燃料がほとんど飛び散ってるよ。
これは保安院が発表したセシウムとかヨウ素とかの放出総量(1134京ベクレル)の約二千倍。
レベル20とか。
当時、大熊町内で燃料棒の破片が多数見つかっているし、県内はアルファ線のホットスポットだらけだし、
間違いなく、これから東北〜関東は肺癌だらけになる。
これは、史上最大・最悪の原発事故。
なぜ報道しないの?
http://leibniz.tv/spk_exposure.html
>>123 「遺留分 基礎財産」でググってみ?
プラスの相続財産-マイナス財産(借金とか)+1年内になした贈与+
遺留分を害することを認識してなした贈与
(ついでに「特別受益」)は、遺留分算定の基礎となる
全部を嫡出子に贈与したとしても、幾分かは「遺留分減殺請求」の対象になるから
>>8 マスゴミもそうなんだが、こういう裁判官にも責任取らせる方法考えないとな。
法的根拠を握ってる立場だからタチ悪い。
まぁ愛人の子にはあげたとしてもせいぜい遺留分ぐらいだよね
最低限遺言書かせるしかないな
146 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:17:12.18 ID:5vPj4wqB0
>>134 本妻の権利は何にも変わってないのにな
どうしてこういうおバカさんがレスしちゃうのかな?
>>139 低かったんじゃなくて高かった
血統主義の価値観が残っていたので血が繋がってるならいくらかは貰ってもいんじゃねーの
で納得していた
148 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:17:45.26 ID:VbOiVVhW0
勝手なもんだw
・江戸時代:妾の子にも相続権有り ← 日本はだらしがない!by欧米
↓
・明治時代:欧米のシステムにしよう!近代化だ!
↓
・平成時代:婚外子にも等しく相続権を! ← 子供は等しく扱え!by欧米
149 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:17:55.11 ID:kTPl5aXm0
>>137 平成25年の日本で江戸時代がどうしたって?wwww
相続差別は是正されたっていいけど、嫡出子と正妻は相手に対して損害賠償できる権利が付与されるべきだし
それで遺産分くらい相殺されないと理不尽
妾のせいで家庭壊されてる被害者が正妻と嫡出子なんだから
>>1 不妊症で、卵子や精子提供したら、財産もってかれることにならんか?
DNA一致して婚外子に嘘つかれたら終わるじゃん。
風俗も穴あきコンドーム仕込まれたらヤバイな。
支那チョン人権団体が悪知恵働かせて日本人から金を奪おうと必死だなw
152 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:19:17.66 ID:IJcVyu4R0
正妻が先に死んだら正妻の遺産を親父が相続してその遺産を愛人の子供がもっていくのかw
婚姻中に取得した財産は全部夫婦の共有名義にしておけば、傷口を小さく出来る?
154 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:19:51.32 ID:iDCwDtFV0
この判決には激しい違和感を感じる。
夫婦とか家庭ていったいなんなの?それを否定されてるような気がする。
この判決に基づく法改正の前に、こんな判決が出せる憲法を変えないとどんどんおかしくなる気がする。
155 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:19:54.83 ID:9OX1Sm6l0
相続排除を遺言でできるのだから問題ない。
婚外子だろうが、父親が生前に認知してなければだめなんだから。
今回の判例は、認知もしていて、相続排除もしてないような「二号の子」を
民法が相続法上差別しちゃいけんという判断だよ。
当たり前のことがやっと実現しただけだ。これは民主的な国家なら必ずそうしなきゃならん筋道だ。
今回の判例で問題になってくるのは、父の死後、どっかから遺産目当てに名乗り出るハゲタカではない。
結婚という制度が形骸化する可能性があるということだ。
実際、摘外子にも同等の権利が保証されるのなら、結婚自体してもしなくても変わらないことになるから。
まあ、そのほかにもいろいろ日本はあるよなあ。違憲なもの。
自衛隊は軍隊だし、パチンコは賭博だし、ソープランドは売春斡旋だ。
こっちも早くなんとか決着つけてくれ。
156 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:20:22.75 ID:kTPl5aXm0
今でも不貞行為は損害賠償請求できますけど?
判決で出自は相続に関係ないと断言してる以上、
相続と不貞を絡めることは無理筋ですけど?
157 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:20:25.55 ID:SW+iFZfq0
家族と家族じゃない子の相続分を区別するのが差別なのか
>>149 レス見た瞬間にそこまでタイプできるとは高度な脊髄反射能力だな
書き込みボタン押す前にもうちょっとレスが追えるはずなんだが
159 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:21:25.83 ID:RTzn0q540
こんなバカ判決無効で良いだろ。
>>155 死後認知の請求も可能。
> 結婚という制度が形骸化する可能性があるということだ。
妻が半分相続するってのに変わりはありませんが?
161 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:22:56.91 ID:kTPl5aXm0
162 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:22:57.94 ID:SW+iFZfq0
逆に考えると、妾が死ぬ→妾の子が相続→妾の子に子がないまま死ぬ、の順だと不倫した男が妾の財産を簒奪することができるの?
もともと正妻の権利は強くて、これはずっと変わらないからいいじゃん。
今回の件でも夫と愛人が協力して作った財産でも
ずっと別居状態で何の協力もしていない正妻が半分もらえて、愛人は0なんだから
正妻の権利は守られている。
165 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:23:41.39 ID:VbOiVVhW0
さて、DNA鑑定義務付けるかな?w
判決支持者は賛成するかな?w
相続廃除って制度は実務ではどのくらい機能してるの?
特に遺言書での廃除なんて判断が難しいんでないの
>>157 結婚一年で子供生んですぐ離婚した場合でも、その「嫡出子」の権利を制限すべきということでよろしいか?
>>165 旦那が外で作った子は汚いけど
自分の不倫でできた子は綺麗らしいから
必死で反対するだろうなwww
171 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:26:18.71 ID:kTPl5aXm0
家族制度がどうたら言ってるバカ共のファビョりっぷりが心地よいw
172 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:26:21.78 ID:4bWBsffT0
妻以外の女に中出しする男を法律で縛ってくれるようになるのか胸熱
>>162 子が死んだ場合は知らんが、
今回のパターンは
男と妾が作った財産が男名義だったため男が死ぬ→本妻が財産貰える、妾はゼロらしい。
>>170 非嫡出子と同等に扱われるのでは嫡出子の意味がない
嫡出子が父親を介護とかしても法律上相続は折半なのかな?
>>150 壊したのは、理性のないバカオヤジだろ。
嫡出子は被害者だけど、そんなバカ男を選んだ妻が被害者面するのはおかしい
しかしまあ、おまいら業の深い家に生まれ育ったんだなw
178 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:28:06.44 ID:ZiwsKfQD0
180 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:28:35.17 ID:qvkFUrc40
イエ制度の完全否定だな。
まぁ社会環境が全然違うから、微妙なとこか。
ただ、都市住民はいいだろうけど
田舎で農家とかやってる家は土地の分割とか起こると
家業の継続自体が難しくなっていく場合もあるだろうな。
ま、婚外子つくる人の割合は低いから大したことないだろうけど。
>>174 その分類にもはや合理的な意味がないということでしょ
182 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:29:21.28 ID:VbOiVVhW0
そいや愛人が死んだら、本妻の子供も愛人の財産もらえるんでしょ?
183 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:29:38.72 ID:kTPl5aXm0
>>168 だったら非嫡出が嫡出の半分である「根拠」を挙げてみろ。
どうせハナからねえんだから、慌ててググっても無駄だぞ学生w
>>173 とはいっても、本妻と嫡出子は家を追い出されてるんだよ。
家を建てるまでに家の敷金ためたりそれぞれの実家から援助取り付ける場合も多いよ。
それに非嫡出子と同等の扶養義務を嫡出子側にも果たしていたのか疑問。
>>179 そういう時代にしたいだけ
判事が
尊属殺のときも
家族制度なんて古代中国で生まれた古臭い封建的なものだから現代の日本にはそぐわない
みたいなこと言ってたわけだ
186 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:30:05.32 ID:SW+iFZfq0
>>173 男と妾が作った財産ってどういうこと?
結婚してないなら男が一人で作った財産だろ?
>>166 非嫡出子だから排除ってことは出来んよ。
相当被相続人(死んだ人)に対して酷いことをした人が排除されるのが相続廃除なんだ
婚外子も離婚した嫡出子も同じ扱いって亊だから
介護とか扶養したからとか関係ない
あくまで平等で遺産を折半すべき
この判決の火病具合みると、日本でもまだまだ差別が根付いてるんだなと恐ろしくなるわ
根付いちゃって差別と思ってないところがまた酷い
さらに差別を正当化してるからな
法律が近代化されなければ女なんて選挙権すらなかったのに、法律で当たり前に平等が与えられることの有難さがわからないのかね
>>171 >>お前本当に日本人かよw
いつも自分が言われている言葉を吐いてみても、お前がニホンジンになれることは、決してないのにw
「善良な日本人」のふりをして、仮面をかぶって生きるのって、辛くないですか?
非嫡出子ディスり派は一夫多妻制が理想なの?
非嫡出子であるのが嫌なら、結婚して、嫡出子になれと言いたいのだろう?
でも今の日本の法制度だと重婚は認められていないから、
愛人とも法律婚できるようにするなら、制度を変えるしかないよねぇ?
それと、「扶養していないのに相続権だけ主張しやがって」ってのは、他の嫡出子たる
兄弟との間でさえよく問題になるから、今から気をつけておいたほうがいいかもねw
193 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:32:47.59 ID:SW+iFZfq0
>>183 相続とは家族で遺産を分配するもんだから。
婚外子は家族じゃないもん。
民法ができた頃は妾も同居して半分家族みたいなもんだったから半分家族として扱うってだけだろ。
今は妾なんて普通いないんだからゼロにすべき。
>>184 追い出された経緯はわからんが、
離婚して慰謝料貰うとか、夫と愛人を訴えるとかできたはずなのに
離婚を拒んでたのは本妻側らしいからね。
195 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:33:13.49 ID:4bWBsffT0
>>17みたいなパターンが一番子供がウマーじゃん
>>17は前父からも今父からも遺産がもらえる
前父の子供、今父の子供それぞれよりオイシイ思いが出来るね☆
>>175 その問題は嫡出子同士(兄弟)でも起きる問題だから、話は別。
話し合いで解決できずに裁判するなら労力は認められるはずだよ。
尊属殺はただ刑が重すぎるだけでしょ
西やんのビデオレターみたけど、判決を否定するわけでもバランスが取れた意見だね。
でも、道徳を法制度に入れるのは問題があると思うんだよな。
>>184 離婚して慰謝料と養育費請求すればよかったのに。
家は共同財産と見なされるし、実家からの援助があったなら
それも勿論考慮されるだろう。
おそらく、このケースはよくある「意地でも離婚してやるもんか」
だと思うがね。
通常、夫の財産とは夫婦で築いてきたものだから夫婦の共有財産だよね
婚外子は夫の血しか入ってないんだから、婚内子の半分(夫の築いた分だけ)なんじゃないの?
私もお父さんの子って言うけど母親が違うじゃん
イーブンにしたら妻が築いた部分を血の繋がらない人に渡すって事なんじゃ
その考えを進めると赤の他人が遺産を相続できないのは差別だ、という思想に行き着く
>>189 欧米が悪いんだよ。
江戸時代では認めていたんだから。
204 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:34:17.27 ID:cgoLCH5Z0
>>67 ガキには何の責任もない。
悪いのは父親。
不倫相手を保護するんじゃなく子供を保護すると逝ってる。
なんかごちゃまぜにしてるバカが多いな。
205 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:34:27.47 ID:rL3m7Hux0
密入国してきたバカチョンを殺すのは合憲
206 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:34:52.80 ID:kTPl5aXm0
>>185 国連に三度も勧告され、実質全員が違憲判決に回った現状が全く見えていないw
家長制には二度と戻らねえからまあ安心しろよw
負の遺産なら逆に糞オヤジを押し付けあうのにな
>>191 重婚にする必要なくね?
最初の妻子と離婚して結婚すれば両方嫡出子なんじゃないの?
法律で両方から貰えるなら
実父が亡くなった時は初めから弁護士頼んだ方が無難ですね。
210 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:35:54.82 ID:SW+iFZfq0
もう国連なんて抜けちゃえばいいのにな。百害あって一利なしだわあんな糞組織
画期的な判決だろうが、差別撤廃とは真逆の動き
むしろ差別はますます深まりそうなんだが、この婚外子はわざとこういう発言をしているのだろうか
212 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:36:11.60 ID:VbOiVVhW0
>>189 財産は平等でも心で、これから倍以上差別するつもり
214 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:36:59.02 ID:lUWhzGwu0
>>204 でも父親が死んだ時に非嫡出子が未成年なり小さかったりしたら、
実質その非嫡出子の母(妾)の手に入るも同然になるんだよなあ
216 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:37:31.42 ID:WgISsBZKO
とりあえず本当に異母兄弟なのかDNA鑑定するんでしょうね
倍になるか、ゼロになるか、チャレンジだね
>>173 妾の子に罪はないけど
妾本人が0は仕方ないんじゃね・・・というか、それは覚悟の上で一緒になったんじゃないの
子には罪はないけど父親と母親はモラルに反してるんだから
子は「うちの親がおたくのご家庭にご迷惑かけてすいません」って程度のわきまえはしてほしいもんだね
>>197 結果として刑の重さが改められるでなく結局は法律そのものがなくなった
ケースに応じたさまざまな裁量は司法の仕事だから口出すなという司法と立法との間の権力闘争です
やたらと司法の法創造の側面を強調する人がいたら思い出してください
>>194 離婚を拒んでいたからこそ妾に相続ゼロという制裁を加えられると意地を通したんだろう。
せめてもの抵抗だろうに。
>>9 遺言があっても裁判起こされたら法律で定めた配分はガメる事が出来るから
221 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:38:41.02 ID:VbOiVVhW0
>>206 欧米のせいですがね。
・江戸時代:妾の子にも相続権有り ← 日本はだらしがない!by欧米
↓
・明治時代:欧米のシステムにしよう!近代化だ!
↓
・平成時代:婚外子にも等しく相続権を! ← 子供は等しく扱え!by欧米
222 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:38:50.97 ID:YWOplBR10
親父に遺言で
婚外子には一切財産譲りませんと書いてもらうわ
>>217 「うちの親」って、死んだ父親も親なんだわ
愛人なんてのは死後の認知もあって、どこまでも我が子の為に金を追えるんだっけ?
本妻は愛人が無い袖は振れないと言えば慰謝料なんてもらえないのにな。
最終的に夫が愛人に走るなら夫が愛人を養うわけで金があるんだから慰謝料請求の
時効を無くしてキッチリ取らせてやらないとな、一方的な別居に罰則も付けるとか。
この泥沼の中で非嫡出子だけ救うような決まりを作っても更にモメるだけだよなー。
225 :
191:2013/09/05(木) 19:39:14.59 ID:5sDQmTKS0
>>208 あ、この決定のケースを前提とすればということです。
言葉足らずですみません。
>>186 確か、前スレで出てたけど、なんか商売してたんじゃなかったけ?
男と妾でやってて成功して財産が増えた。
何十年も別居状態の本妻は関係ない。
父親とその愛人は婚外子の出生届出す時
必ず嫁に知らせる法律でも作らなくちゃおかしいだろ。
231 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:40:27.25 ID:dvPB3d2w0
>>204 そうそう。悪いのは父親。
だから父親は実子に対して賠償責任を負うべき。
あれ?父親の債務を婚外子が引き継いで、前より相続財産が減っちゃったよ?
232 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:41:33.68 ID:2ZSUr8j90
>>162 簒奪という言葉は適切じゃないけど、考え方としてはそれであってる
>>200 それを言ってしまうと婚外子だけどでなく、前の婚姻中の子もそうだしなぁ。
婚外子 + 離婚した妻との間にできた嫡出子 は1/2にすべしと。
そういう価値観は遺言で処理してください、ってことだろう。
>>222 >>228 最初からできない「遺留分」
ここは法治国家だから嫌ならイスラムにでも行ってください
家長以外の女子供の人権ないけど
相続額で差別だとか半分しか認めてもらえないとかいうなら
財産1/10の家庭の子供は金持ちの子供の1/10しか認めてもらえてないことになるのか?
何でそんな考え方になるんだ…
236 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:42:06.06 ID:SW+iFZfq0
>>226 それなら結婚してない以上単なる仕事上のパートナーだろ
夫の財産は夫の財産だし妾の財産は妾の財産
夫の遺産は別に夫と妾が作ったわけじゃない
妾の稼ぎが夫名義になってたなら毎年贈与税払ってたの?
その分遺言書の効力を最強にしてくれるなら
文句は言わない
>>173 正妻が妾へ制裁するために最後まで離婚に応じなかったんだろうね
>>227 隠し通せるのはおかしいよね。
正妻と嫡出子にしたら突然現れる妾の子なんて財産権を侵害される気分だろうし。
>>204 横失礼します
悪いんは家庭を持っていると知りつつ不貞を働き
さらに不用意にも子供を身ごもってしまった女性です
旦那も悪いけれど
知ってて不貞を働く女性は、まじめな正妻からしたら極悪人でしょう
だから、正妻の側に立てば、女性に対して厳罰という人の意見に納得できるところはあります
差別撤廃万歳
>>214 妻じゃなくて婚内子と婚外子の取り分の差。
夫婦の財産なのだから妻と血縁の無い婚外子の相続分が、婚内子の半分なのは不自然じゃなくないか?
243 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:44:56.00 ID:VbOiVVhW0
本妻の子供は、当然愛人の財産も貰えるんでしょ?
>>49 うちはそのパターン。俺がその前妻の子供。
オヤジはその後再婚して義理の弟妹がいるはず。うちはオヤジ側からの養育費はナシで育った。
当人同士が決めたことだし、別にオヤジ死んでも遺産はイラネと思ってたが、
昨年亡くなったカーチャンの日記を読んでしまい、クソ親父がとんだDV野郎だったことを知ってしまったからには話は別。
カーチャン苦しめた=俺も苦しんだぶん、もらえるもんはキッチリ請求させてもらうは。
義理の弟妹には気の毒だが、恨むならクソ親父を恨めと。
先回りしていうが、DVされるほうにも理由があるとか、イジメられるほうにも原因があるみたいな低脳なこと言うなよ?
どんな理由があれ暴力振るったら負け。それを義理とはいえ弟妹に叩きこんでやるのも義兄としての愛だでwww
>>200 そう思うんなら手を打っとけというのが法の立場。
「法は家庭に入らず」で、本来家庭内の問題には法の介入は消極的であるべきとされている。
民法の規定はあくまで相続人が何も意志を示していなかったとか、当事者間で紛争になった場合の基準であり、
相続人の意志があれば、それにかなり沿った配分が可能。
そもそも婚外子がいる時点で世間的には尋常じゃないんだから、紛争を防ぎたけりゃそれなりに準備しとくべき。
それすらしない父親なら遺族は諦めろしか言えん。
>>18 正の遺産と同じく負の遺産も相続されるぞ。
遺されたのは家とか固定資産だけって場合、分けるの大変だよな。
家継いだ方は、家の資産額に応じてその半分を相手に払え、だろ。
実の兄弟でも揉めるのに、遺産持ってくのは家庭壊した女の子供だもんな。
勘違いしている人もいるけど、内縁には相続権はないぞ。
嫡出子と非嫡出子はどちらも男(又は女)の子供なのに婚姻してるか否かで差を付けるのが合理的なのかって話。
今までは、合理性があるって判断だったけど、時代が変わったのと国際情勢も変わった。
それに加えて実際にこうやって争いの種になるのに差を付けることで婚姻しようさせるのも別に手段があるんじゃない?
って感じだし・・・こういう事情が重なって違憲になったんだよ
>>240 自分達に都合が良すぎ これだから寄生女は…って言われたいの?
姦通罪を適用するなら不倫男と女両方罰しないと合理性がない
不倫は女だけが悪い!女だけ重罪なんて何の冗談だよ
昨日のNHKで、未婚の母親が寡婦控除を認めろとか差別だとかほざいてて吐きそうになったわ。
>>240 同じ父親から生まれたのに!っていいたいんだろうけれど
母親が違うのにね
あ、こういう言い方するのはあくまで母親が不貞をはたらいて父親を奪った場合の話ね
252 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:47:31.62 ID:cz+D73Xx0
真っ先に思い浮かんだのがフィリピン人
結婚とか家族という制度が危うくなるんじゃないの?
相続は子供の権利っていうのが意味が分からないんだけど。
相続は家族という単位の中での財産の引き継ぎでしかないでしょ。
母親が婚姻していようがしていまいが父親の血を引いていれば同じだ
という考えが行き過ぎた血統主義
これ国籍問題にもからむけどね
255 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:48:26.74 ID:maPcBgl+O
ひとつ思うのだが、これって憲法改正の好機じゃないの?
自民党の憲法改正草案で『家族の尊重』が挿入されてる意義が今回の大法廷決定でよく分かった
憲法改正しときゃ非嫡出の相続差別は完璧に合憲だった
世論調査では依然反対多数の9条や69条改正より国民投票でかなりの勝ち目が有るだろうし!
憲法改正はまずは相続差別の明確な正当化からだ!!!
まとめ
※「遺言を書いておけば大丈夫」 →遺留分という制度があります。今回の決定は遺留分にも及びます
※「愛人に慰謝料を請求すればいい」 →日本では不倫の慰藉料は低額です。100万〜300万程度
※「そんな男と結婚した妻の自業自得」 →鬼女の奥様方がお怒りですよ?
257 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:48:42.59 ID:SW+iFZfq0
婚外子も私生児も捨て子も、親がいない点では同じなのに婚外子だけ相続を受けることができるのは重大な差別だ
親がいない子は親のかわりに社会が育てる、社会保障制度を受けることができる
これが平等
258 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:48:46.89 ID:RnXOHKcA0
>>252 今回の妾はピーナではない。日本人でもないみたいけど。
260 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:49:23.32 ID:4bWBsffT0
父親と愛人が本妻とその子供を家から追い出して一緒に暮らす
婚外子「両親揃ってるから自分は普通の家庭だと思ってた」
自分が婚外子と分かり、相続差別は違憲だと訴えて認められる
↓
嫡出子側「幸せな家庭を壊され家から追い出され、
約40年間精神的苦痛に耐えて生きてきた。
婚外子側は生前に相当な財産を譲り受けた。どこが不平等なのか」
愛人の子供は生前に相当な財産もらってるのに
まだ足りないとばかりに起こした裁判で勝ったってこと?
>>247 下手すると非嫡子のほうが多くもらえるねw
平等にしなきゃ。
>>250 精子バンク使って父親不詳のシングルマザーには認めるべきかもね
263 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:49:40.12 ID:z3INhoxd0
>>221 実質欧米全然平等じゃないけどね
日本よりは訴訟社会だから
だから訴えられないように先回りして対処みたいなのはあるけどw
264 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:50:06.84 ID:UA2nM60V0
今回の判決で戦後レジームを作り出す大元は日本国憲法そのものになんだなって確信したわ
>>244 おめーは「家族」じゃないんだから遺産なんてもらう権利ないんだよ!って言うのがこのスレにたくさんいるんですよw
266 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:50:21.85 ID:YiCwDUDEO
>>22 相続に関してなら、正妻と愛人の差はすごいぞ。
猫の婚外子
269 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:51:55.90 ID:RnXOHKcA0
妻名義にすれば良いって書き込んでる人居るけど、
名義が妻でもお金払ったのが旦那ならただの名義貸しで財産は旦那の物だぞ。
日本には婚姻制度があるのだから婚姻制度にのっとった嫡出子と
婚姻外の非嫡出子と差があるのは当然で差別でもなんでもないのでは?
嫡出子と非嫡出子が同じだったら婚姻制度そのものの否定になって
矛盾が生じる。
嫡出子と非嫡出子が同じだったら結婚する意味がないし、そんなこと
する人はいなくなるのでは?自分と子供のことだけ考えて好きに
生きた方が楽だもの。
それに、男が愛人を作るのを肯定するみたいでなんだかね。
一夫多妻を認めるようなものじゃないですか?
土地や家屋なんかはどーなるのよ。
愛人の子供に相続させるのか。
>>256 「そんな男と結婚した妻の自業自得」
結局はこれにつきるのかな
273 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:52:59.70 ID:SW+iFZfq0
>>255 家族の尊重か、それは是非入れて欲しいな。
この件に限らずあらゆる制度がなし崩し的に個人主義に振れていってるのが腹が立ってしょうがない
日本の没落は核家族化から始まったようなもんだからな
274 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:53:02.81 ID:0dzIVx6f0
愛人や不倫女は男が結婚してるの知っていて付き合ってんだから
そこの責任を取らせないと平等というか犯罪になってくるだろ
275 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:53:06.18 ID:4bWBsffT0
これで財産目当てのシナチョン女が日本の金持ち男狙いまくりだろうな
介護は本妻やそのガキにさせといて
自分らは財産分与の時だけノコノコ現れる
276 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:53:11.71 ID:2ZSUr8j90
>>253 非嫡出子の相続分が半分だろうが満額だろうが、そもそも妾に子供産ませるような奴は結婚だの家族だの重視してねーよ
277 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:53:31.93 ID:qvkFUrc40
相続って本来は先祖が残した財産を継承するってことだから
妻の貢献度とか、妾の貢献度はまた違う話。
そんなこと言ったら、代々土地を受け継いでる家は
その土地の獲得保持には妻の貢献なんかまったくないんだから
本来妻にその土地の遺産を残すこと自体おかしいってことになる。
今は土地なんて売買する都市生活者が多いから、これでいいだろうけど
昔の環境なら、今の民法規定が絶対必要だったはず。
妻が相続するのも妾がするのもおかしいんだから。
時代の変化があるから、許容可能な状況になったんだろうさ。
愛人は従業員だったんだろ
給料ふやして払っとけば女性の正当な財産じゃね
>>276 本人がどう思ってようが、社会がそれを認めてしまってはダメだろ
裁判所の判決ってそういうことだ
281 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:54:44.40 ID:zAOI3l+T0
{ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. .
ゝ' `ィ 川川川リヾー- 今回の最高裁判決で驚いたのは判事全員が違憲だったこと。
| } 川川川リヾヾ. 9:6ぐらいの割合で違憲判決なら納得できるが。
| } : ノ| 川川リリリヾ 余りに国民の意思と乖離した最高裁判決が続けば、一度国民審査で最高裁判事を
‖ | / // リリリリリリリ 全員罷免して司法界にショックを与えることも必要なのでは。
>>272 同意。
婚外子なんて、つくらない人はつくらないよ…
>>267 愛人は婚姻関係になければただの他人ですから、差どころか
そもそも相続権がないのでは?
284 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:55:21.81 ID:TB0XqNlP0
夫に婚外子がいるとわかっている場合は、
正妻は、遺言書で自分の財産分は自分の子だけに相続させて
夫には一切相続させないようにできないのでしょうか
まとめ
※「遺言を書いておけば大丈夫」 →遺留分という制度があります。今回の決定は遺留分にも及びます
※「生前贈与しておけば問題なし」 →相続人に対する生前贈与分は遺産として処理されます(特別受益の持ち戻し)
※「愛人に慰謝料を請求すればいい」 →日本では不倫の慰藉料は低額です。100万〜300万程度
※「そんな男と結婚した妻の自業自得」 →鬼女の奥様方がお怒りですよ?
※「妻は法定相続分があるが、愛人にはないからいいだろ」 →「逆に愛人は相続人ではないので、生前贈与は受け放題です」
※「妻に法定相続分があるから、法律婚の否定にはならない」 →「きちんと離婚した上で再婚するメリットが無くなったので、法律婚の否定も間違いではないです」
286 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:56:15.23 ID:+POyeTrii
子供に罪は無いとは言え不義の子なんだから日陰者として少し遠慮しろや
>>270 同性婚の問題にあるように価値観が大きく変わりつつあるのが前提にあって、
差があるのは良くても、相続分で差を付けるのが良いのか?って話になる
本来婚姻と相続は別物なんだ。日本は家督制度があったから一緒になっているだけで。
だから婚姻制度を否定しているわけでないよ
288 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:56:22.99 ID:RnXOHKcA0
>>271 相続させたくないなら相続する分を現金で代わりにするしかない。
289 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:56:26.18 ID:SW+iFZfq0
>>281 今の制度じゃまず罷免は不可能だし、そもそも次の審査までにこいつら退職してるらしいぞ
>>249 ごめんなさい、喧嘩するつもりはないです。
不倫女性は旦那を奪って正妻にいろいろ損害を与えてるでしょ?
それに対して旦那にも同罪として罰を設けると
正妻や正妻の家庭に大きな不利益を与える可能性があるでしょ?
不倫は旦那も同罪かもしれないけれど、だからといって旦那にも同じ罪を与えられない理由があるのよ
291 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:56:39.84 ID:YiCwDUDEO
>>157 本妻の子も愛人の子も、夫から見れば両方とも自分の血を分けた子=家族ですよ
本妻から見た場合には、夫が愛人に産ませた子=他人だけど
292 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:57:27.30 ID:MDopXopWO
普段はあれだけ自己責任を言ってるくせにダブスタだな。
>>266 「損害賠償」の「損害」には、財産的損害と精神的損害を含み、
後者を特に「慰謝料」といっているだけだから、あっている。
709条前後眺めるとそんな感じかと。
295 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:58:24.87 ID:+POyeTrii
>>272 それを言ったら「家庭持ち男と不倫した女の自業自得」としてペナルティは必要かと
296 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:58:38.58 ID:RnXOHKcA0
>>284 自分の子供に多めに相続させることはできても旦那に一切相続させない
ってのは出来ない。旦那が財産要らないと言わない限り。
>>279 ん?「家族」がどうこう「介護」がどうこうを理由にしてる奴がたくさんいるだろ?
非嫡出子が相続に不利であるべき理由として挙げてるんだから、このケースでも同様に適用すると主張するべき。
それができないなら、理由にならないっていうこと。
>>222 実は遺言<法律 なんだよ
遺言で財産譲らないと書いてあっても裁判所はその遺言無視するよ
299 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:58:51.39 ID:2ZSUr8j90
>>280 不法行為に変わりない以上、社会的にも法的にも不倫は許容されてないだろ
行為そのものは認めないが、その結果生まれてしまった子に親の不始末の責任を押し付けるのは筋が通らないってだけの話
300 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:59:06.84 ID:SW+iFZfq0
>>285 →鬼女の奥様方がお怒りですよ?以下は削除で
302 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:59:15.46 ID:3kzBLtzE0
少子化なんでどんな事しても子供産ませたいんだな…と。
財産狙いで子供作る中韓比の女性が倍増しそうw。
日本人からしたら平均給与でもあちらの国からしたら金持ちだからね。
303 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:59:22.16 ID:B6LzApor0
可愛そうに正妻が影ながら支えて築き上げた財産も不義の子に持っていかれちまうのか
婚外子の母親が生涯シングルマザーである亊前提にしないと平等ではないよね
305 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:59:40.78 ID:+IHi8kmq0
21世紀は正妻と側室で鬼女の戦いが勃発
信長の時代のように殺し合いがはじまります
>>216 それ関係ないだろ、認知してれば
>>295 でつぎに、子供には罪は無い、が出て来るんだよ
俺にだって罪はないんだから俺にも相続させろや
このおっさんの子として生まれなかったのは俺の罪なのか?
「そんな男と結婚した妻の自業自得」
↑セカンドレイプに似たものを感じる
夫に裏切られてさらに社会に裏切られるのか
「血がつながってれば家族」
↑家族の定義としては無節操だな
相続の手続きにDNA検査を義務化するか?
308 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:00:47.73 ID:RnXOHKcA0
婚外子にも相続が平等になることによって逆に外で不倫して子供作ることの
抑止力になると思うんだけど。
>>301 こうですか?
まとめ
※「遺言を書いておけば大丈夫」 →遺留分という制度があります。今回の決定は遺留分にも及びます
※「生前贈与しておけば問題なし」 →相続人に対する生前贈与分は遺産として処理されます(特別受益の持ち戻し)
※「愛人に慰謝料を請求すればいい」 →日本では不倫の慰藉料は低額です。100万〜300万程度
※「そんな男と結婚した妻の自業自得」
遺留分が半々になるってことは誰も親をみる奴がいなくなる可能性があるって事か?
親としては面倒みてくれた子に沢山財産あげたくてもできなくなるの?
>>244 今のうちにオヤジの目録作っとけ
まぁDV野郎にどれほどの財産があるかは知らんけど
国が不倫を推奨してしまったのか・・・正妻()は奴隷()
315 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:01:48.84 ID:+IHi8kmq0
とりあえず、不倫は違法らしいんで
見つけ次第、民事で速攻攻撃開始だなw
316 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:01:50.68 ID:GmbDREw60
田中角栄みたいに愛人隠し子だらけの自民党議員が改正に反対するのは当たり前
正妻の子供に議員を世襲させるのに婚外子がしゃしゃり出てきたらたまらん
田中真紀子が激怒する話
婚外子の母親が資産家で反対側が再来年の相続税にギリギリ引っかかったら
319 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:02:24.70 ID:MDopXopWO
>>302 逆だろ?正妻の子供がかわいいなら浮気なんてしなければいいだけの話
>>299 子供の財産が奪われるわけではないのに、親の不始末の責任とか意味わからんが
「もらえるはずだと思っているもの」は自分のものではないぞ
>>265 残念ながら、俺は愛人の子じゃないんでね。
れっきとした前妻の子供だといっただろうハゲ。文盲か?
このスレ見る限り、お前と同意見なやついないけど? 必死なお前はオヤジの介護必須な長男か独りっ子? 俺もオヤジから見て長男だけど、介護はごめん被るはwww
322 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:03:32.79 ID:SW+iFZfq0
>>297 個人的には前妻の子には相続する必要ないと考えてる
うちの親も離婚して今母親の面倒を見てるが、父が死んでも別に遺産いらない。
離婚の時点で財産関係は清算済み。もう血が繋がってるだけの他人。
>>216 正妻の子がアウトで婚外子が実子だったりしたりWとにかくどの子もDNA鑑定は必要だ
324 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:03:48.54 ID:gGC9fVS20
仮に遺言で非嫡出児への遺産を0にすると言っても、遺留分は今までの倍になるんだぞ。ケースによっちゃずいぶんひどい分割になるぞ。
>>311 だから裁判所は遺留分に関してはそれを侵害してる遺言は無視して判決出すって事だろ
326 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:04:09.14 ID:RnXOHKcA0
やたらと婚外子とその母親に対する批判ばっかりで違和感。
旦那が不倫したり、外で子供作ったりしなきゃいいだけのこと。
まともな旦那さんはそんなことしないわけだし。
中途半端に相続権を与えたから差別だと言われる。
婚姻関係に無い場合は相続権を無くしちまえ。金が欲しければ相手が生きている間に何とかしろ。
結婚せずにやらかすリスクはもっと高くて良い。
328 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:05:00.28 ID:VbOiVVhW0
○本妻が先に死亡した場合
・本妻の財産は、夫に行きます。
↓
・夫が死亡した場合、嫡子と非嫡子で等しく相続します。
↓
・愛人が死亡した場合、全部、非嫡子が相続します。嫡子は相続できません。
真っ当な父親でない、貧乏確定の家に生まれてしまったってだけでしょ
人としては立派ないっこの人格
貧乏であってもそれは変わらない
他の人が裕福な暮らしをしていても、差別には当たらんだろ
330 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:05:06.71 ID:IJcVyu4R0
今回審議した裁判の内容は妻子のある夫がよそで作った子を認知した、遺言書のようなものがあったが
法的には有効になってない、その上で財産相続に不満があるから争ってる
実子にしてみればこっちが被害者っていえる裁判
事実婚やシングルマザーとか全く関係ない
333 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:05:42.86 ID:2ZSUr8j90
>>325 遺留分を無視してる遺言も有効だよ。
というか遺留分は「請求してもいい」という権利だから、権利を行使しないのも自由。
335 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:05:58.79 ID:K3wL22sdO
カウンターとして不貞行為に対する罰則強化が必要。
刑事罰を加えるか慰謝料を倍程度に増やさないとバランス取れなくなる。
336 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:06:47.71 ID:SW+iFZfq0
>>326 そんなことない、ほとんどは裁判官への批判だろ
337 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:06:54.99 ID:YiCwDUDEO
>>175 裁判に持ち込まれた場合には、同額をベースに、それぞれの寄与分を考慮して調整(増減)することになるね
逆に言えば、これまでは浮気した父親を追い出した婚内子のほうが、父親を引き取って介護した婚外子の倍額を相続できる、といところからスタートだったんだよ
338 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:06:57.32 ID:RnXOHKcA0
>>328 >>・本妻の財産は、夫に行きます。
子供にも行くぞ。
>>316 そういうことになるよ
ここまで血がつながっていることが重視されるならな
>>326 まともじゃない旦那が不利益を被るならともかく、
まともじゃない旦那に苦しめられた妻と子供から
まともじゃない旦那がよそで作った子供が財産を奪う
疑問はないのか?
>>326 いやいや子供はともかく女は批判されないとおかしいだろ
女は確信犯だぞ
おぃっ 最高裁のガラクタ判事どもっ
じゃぁさっ・・・・自身の細胞で出来た
クローン人間は自分自身なんだから
遺産は自分のものになるんだろうな・・・
342 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:07:42.46 ID:maPcBgl+O
ひとつ思うのだが、これって憲法改正の絶好の好機じゃないの?
自民党の憲法改正草案で『家族の尊重』が挿入されてる意義が今回の大法廷決定でよく分かった
憲法改正しときゃ非嫡出の相続差別は完璧に合憲だった
世論調査では依然反対多数の9条や96条改正より国民投票でもかなりの勝ち目が有るだろう
最高裁大法廷で決定した以上憲法改正無しには民法の相続差別の存続は事実上不可能
憲法改正しなきゃ相続差別は出来ないこと! 憲法改正しときゃ相続差別は完璧に合憲だったこと!
戦後一度も成されていない憲法は改正しなきゃいけない
そして改正はまずは相続差別の明確な正当化からだ!!!
必要性も目的も勝算も極めて明確だ!!!
344 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:08:13.03 ID:BOrnCqEN0
>>326 それはその通りかもしれないが下半身に人格なし
有能なオスはたくさん子孫を残そうとすることもまた真実なわけで・・・
こんなん余計揉めるような判決出しやがって
国民投票で決めさせろ
>>325 遺言は無視=無効にはならんよ。
「一切与えない」を「遺留分を除き、一切与えない」と解するだけ。
例えば、法定相続人でないAさんに「相続させる」と書いてあれば、
「遺贈する」と解するのと同じで、なるべくは有効にする。
347 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:08:25.24 ID:0dzIVx6f0
資産を取るならそもそも愛人や不倫をしてる女を野放しにしていたらだめだろ
愛人は相手に子供がいることを知ってるけど本妻は何も知らずにいる
>>326 慰謝料なんかで処理するなら分かる
それは当該者の責任の内だからね
だが相続権となると
それは生まれて持つ権利ってことになるので
さすがにどうかと
>>328 愛人が死亡した場合に、非嫡出子が相続するのは当たり前。
愛人と配偶者(本妻)の子との間に血縁関係がないのだから。
同じく配偶者の相続は非嫡出子には行かない。
一生ヒモ貫くつもりだから、俺は種だけバラまけばOK
そもそも明治時代から婚外子には相続権があるんだ。
それがちょっと取り分増えただけだろ。
何大騒ぎしてんだよ。
今まで無知だったやつが、愛人ガー、家族崩壊ガー、って。
馬鹿か。
妥当判決だよ。
事実婚と妾腹の区別なしの議論は大問題なんだがマスコミはどこも言及しねえな
353 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:09:49.90 ID:2ZSUr8j90
>>339 >まともじゃない旦那がよそで作った子供が財産を奪う
なんて言ってる時点で子供に責任があると考えてるじゃん
自覚ないみたいだけど
責を負うべきは旦那と妾だよ
354 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:09:51.42 ID:RnXOHKcA0
>>339 俺は相続が平等になったことでむしろ抑止力になると思ってる。
相続させる程の財産があって跡継ぎにうるさい人限定かもだが。
355 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:09:51.74 ID:MDopXopWO
>>339 疑問には思わないな。馬鹿夫と結婚した馬鹿嫁の自己責任だよ。ねらーが大好きな自己責任。
356 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:09:56.09 ID:uyYpEaaR0
今って籍なくても
内縁の妻が夫婦然とした生活してたら
配偶者としてかね貰えたつけ?
後で揉めないよう、遺言書や生前贈与が進むだけじゃね
遺産は生きてるうちに清算しておけ残すな
>>351 大騒ぎしてんのがマスコミとかサヨフェミ連中だろ
まるで革命がおきたような騒ぎ
>>326 「旦那が悪い」って確かにそうだけど、妻子がいるって知ってて応えた妾も同罪じゃないの?
男は悪いけど、その母親は悪くないとでも?
正妻や正妻の子が旦那や妾に求められる慰謝料(?)の相場を一気に引き上げてほしいね
>>337 寄与分ってもむずかしいよね
意地悪な他の相続人「介護したといっても、親と一緒に住んでたことによって
俺達みたいにアパートの家賃払わなくて良かっただろ、不公平じゃねぇ?」
ってなこと言い出スノが出てくるんだよ
361 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:10:17.28 ID:SW+iFZfq0
>>349 その後非嫡出子が子を産まず死んだら、血縁上の父である不倫した男に行くの?愛人の親に行くの?
西武グループの堤義明って創業者の堤康次郎の子供だけど非嫡出子なんだよね
堤義明は愛人の子で婚外子なのよ
それがなぜ西武の後継者になったのかとか遺産相続はどうしたのかとか日本史上の謎
裁判員制度の採用は裁判官の感覚が世間とずれているから
>>344 百歩ゆずって、男下半身は別だから言い寄られたら仕方ないとしても
避妊すればいいだけじゃないの
出来婚なら結婚すればいいけど、自分が離婚もできないなら避妊しろよって話
>>321 えっと、おれはお前が遺産取ることに異議はないんだが?
ID追えば理解できるだろ?お前が文盲じゃないなら。
>>342 婚外子が生活保護を申請した際に、婚外子の父親のところに扶養可否の照会が行かなきゃおかしいだろ。
「家族の尊重」とは親族間扶養義務きっちり果たせよってことだよ。
370 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:12:11.89 ID:lZ4hW2UnO
つまり、女の子は好きな人と支え合って添い遂げるよりも
資産家の愛人になって子供を捻り出した方が得ってか?
世も末だな。妾は自分で選んだ生き方だから仕方ないし、子供もそれでイヤな思いしたなら
自分はちゃんと結婚するコトを考えるのが本道だろ
>>344 自制できずにやらかすのは自業自得でしかない。
それが嫌なら法律変えて一夫多妻にすればいい
>>328 それは父が愛人の財産を相続できないんだから当然でしょ
逆に父が先に死んだ場合半分は本妻なんだから、子は父の財産の半分を相続できなくなる
ただし、本妻の子どもは本妻を経由して父の財産を相続できるから、その場合は愛人の
子供の倍以上貰えるんだから、同じ子供なのに不平等な結果となる
片方の場合だけ取り上げて愛人の子供が有利みたいな印象操作に騙されるバカ、ネトウヨくらいだろw
しかも父の方が先に死ぬ場合が圧倒的に多いんだから、期待値的にはやっぱり嫡出の方が有利なんだよ
それでも母の財産を守りたいなら、父に相続を放棄してもらって母の財産を嫡出子が全部相続すればいい
堤康次郎で調べたら女性関係がすごいよ
愛人て言うかやりたい放題
暇な時の読み物におすすめ
>>290 「奪って」ってのがそもそもおかしい。
モノじゃなくて意志があるんだから、誘惑されたとしてもそれに乗って
しかも子ども作る方がクズ。まともな夫なら婚外子なんてつくらねーよ。
375 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:12:45.34 ID:SW+iFZfq0
>>362 普通に養子になったとかじゃないの?知らんけど
376 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:12:49.01 ID:VbOiVVhW0
377 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:12:51.40 ID:uyYpEaaR0
378 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:12:55.86 ID:RnXOHKcA0
普段からちゃんと旦那さんとコミュニケーション取るなり、
話をするとかはっきり言いたいこと言うとか夫婦でするべきだわ。
世の中の多くの旦那さんは外で子供作るなんてしないんだから。
外で女に誘われても断るっての。
>>363 ほぼ恣意的に左寄りの判決が下されてたのが5%ぐらい違った判決が生まれてるような生まれてないような
380 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:13:17.55 ID:+J9Ac7pO0
左巻きのプロ市民に乗っ取られていたとは知らなかったわ
まとめ
※「遺言を書いておけば大丈夫」 →遺留分という制度があります。今回の決定は遺留分にも及びます
※「生前贈与しておけば問題なし」 →相続人に対する生前贈与分は遺産として処理されます(特別受益の持ち戻し)
※「愛人に慰謝料を請求すればいい」 →日本では不倫の慰藉料は低額です。100万〜300万程度
※「そんな男と結婚した妻の自業自得」 ←わりと多い意見
まず先に内縁関係の権利周りを整備しろよ
そうしないと矛盾だらけになるぞ
>>361 勿論、両者(又はどちらか)が生きているとしたら、それに応じて相続されるかな。
どちらかが生きていたら全額、両者が生きていたら2分の1になる。
まだやってんのか
配偶者の1/2分はこの判決があろうがなかろうが変わらない
ってハッキリしたんじゃん
配偶者は関係ねえ
意図的に論点逸らすやつばっかだからなここ
じゃぁ財産もらう元親の介護とかもろもろちゃんと半分やれよ。
>>381 妾の子にある程度渡して身を引いてもらう「実務」では王道の手段が抜けている。
389 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:15:38.18 ID:YiCwDUDEO
>>243 愛人→本妻の子は、養子縁組するか遺言が無い限り相続できないよ
もちろん本妻→愛人の子、についても同じこと
390 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:15:40.74 ID:oLSM9dlp0
画期的判決だな
財産分与が最大の足枷だったけど、それがメリットとして薄れてゆけば
いずれは結婚制度もゆるやかなものになっていくんだろう
日本もいずれはフランスみたいになる
>>284 できないくらいなら離婚するしかないのかなと思ってるとこ
392 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:16:10.87 ID:TaokY8500
親の介護を必死にして終わったら、見知らぬ兄弟が出てきて家を半分よこせと言ってくるわけですね。
そりゃ殺意わくわ。
393 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:16:13.10 ID:RnXOHKcA0
>>381 遺言書は役場でやってる公正証書で作るのが確実。
>>334 だから裁判所の判決はって言ってるだろーーーーーが
訴えない遺言が有効なことぐらい知ってるわ
裁判に訴えられたら遺言<法律の判決出て
ガメられるって事をさっきから言ってるんだよ
>>250 これを機に未婚の母の暴走がエスカレートしそうな悪寒だな
そもそも法律婚してもらえない相手を選んだ自己責任なのに
396 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:16:47.23 ID:uyYpEaaR0
>>364 そっちは差別するのに(もちろん正式な妻がいない場合)
今回の婚外子は差別しない…
家族 制 度 は尊重しているが
どっちも中途半端に家族の形というものを否定してる気がするわ
愛人と子供は別って言っても日本的な考えではそんな個人主義で割り切れないよな
女は子供に自分の願いを託すし
金田一少年の事件簿で金持ちとの境遇の差を恨んで新生児を取り替えた話があったけどそういう怨念を考慮しないと
つか婚姻制度なくせよ
もう何の意味もなくなるだろ
399 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:17:22.83 ID:SW+iFZfq0
>>383 それ本当?普通なら父が生きてたら祖父母には行かないと思うんだけど。適当ぶっこいてない?
400 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:17:22.83 ID:0dzIVx6f0
愛人なんて半分商売でやってる女もいる
夫だけが資産を分けるのはおかしい、子供は男女がいてできるんだから
愛人の資産も分けないと平等にならない
401 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:17:27.15 ID:VbOiVVhW0
>>380 ハーグ条約になったら反対するよ、思いっきりw
402 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:18:02.00 ID:NrYUNITO0
生きてるうちに全部使えばいい
今のうちから生前一杯まで通帳に
毎年移しておくとかさ
不動産は売ってしまおう
逆にこの判決に反発する人間が増えることによって
差別偏見が進むかもな
伝統的な家族観についても肯定的に見直されたりして
喜んでる法曹関係者の思惑と真逆の方向に
>>385 まあその辺は扶養を求めるための民法と家裁がありますんで、利用してくださいってことかと。
405 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:18:27.25 ID:RnXOHKcA0
>>392 そんな人、世の中の何パーセント居るんだよw
>>398 ガキができたときに、そのガキにまつわる徴税ができなくなる
>>395 そういう女に手を出す男と結婚するのも自己責任です
408 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:19:24.78 ID:7t1k0Wkd0
>>392 子供の平等性ガーって言っても大半はそんなやつらだよね
409 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:19:37.33 ID:SW+iFZfq0
>>403 法曹関係者は心情的差別とかどうでもいいでしょ
自分らの学説に沿った判断をだせればそれで満足
410 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:19:38.00 ID:mjxcQ4NE0
正式な子供「( ゚Д゚)ハァ?」 妾の子「(^ν^)」
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378356802/68
68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/05(木) 14:16:57.74 ID:qI23Gzp90
>>7 pbs.twimg.com/media/BTSLj8DCIAICReV.jpg
愛人っていうのはニダーなんだっていうのがネットの真実だから
411 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:19:45.93 ID:kXbbhO2H0
鳩山家とはまた別のお話
412 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:20:00.08 ID:zAOI3l+T0
{ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. .
ゝ' `ィ 川川川リヾー-
>>289 | } 川川川リヾヾ. 小林という左巻きの内閣法制局長官が最高裁判事に就任したばかりだし、
| } : ノ| 川川リリリヾ 次の総選挙までにネットで啓蒙運動していけば、けっこう罷免要求は高まると思うよ。
‖ | / // リリリリリリリ とりあえず次は1票の格差の判決だ。ここでも国民の意思を無視した判決ならもう黙っちゃいない。
>>296 旦那より先に死なない
旦那が死ぬまで離婚しないを通すしかないな
414 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:20:10.33 ID:TaokY8500
>>405 貰えるものはもらっておこうと考える人が少数だとは思いませんが。
415 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:20:18.86 ID:lZ4hW2UnO
結局、認知すらして貰えない婚外子=私生児が増えるだけだったりなw
417 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:20:57.98 ID:5UyRSETq0
258 :名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 09:53:53.79 ID:FTfws8640
非嫡出子といわれている歴史上の人物 ネトウヨだんまりw
桓武天皇
藤原道頼
藤原国衡
平維盛
藤原隆忠
北条泰時
北条時輔
織田信忠 - 一説では父の正室の実子に擬したとされる。
武田勝頼
真田昌幸
織田信広
吉川広家
上杉孝長
徳川秀忠
豊臣秀頼
前田利常
伊達秀宗 - 伊予国宇和島藩の初代藩主。仙台藩伊達氏との関係は分家ではなく同族別家として扱われた。
保科正之
上杉定勝 - 一説では父の正室の実子に擬したとされる。
徳川吉宗
上杉勝煕 - 上杉治憲が秋月家から上杉家に養子入りする内約が成立した翌年に出生したが、庶子との理由でそのまま治憲の養子入りが行われる。
市川團十郎 (6代目)
井伊直弼
松平容保
島津久光
孝明天皇
明治天皇 のち父の皇后の実子に擬した。
大正天皇 のち父の皇后の実子に擬した。
まあこれはかなり根深いよ
共産党支持者の母親もこの判決には納得出来ないと言ってるしね
日本人の常識に合致してないのは確か
419 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:21:15.10 ID:YiCwDUDEO
>>284 ・夫に相続放棄させる
・不貞行為を理由に、相続の廃除をする
・夫と離婚する
これからはシングルマザーの時代だな。
どう考えてもこれは良い判決。
421 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:21:40.01 ID:YtTyw27J0
違憲なら憲法を改正すればいいじゃない
>>283 そうだよ。「ある」と「ない」だから
、すごい差だろ?
424 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:22:06.04 ID:gGC9fVS20
ちゃんと結婚して子供を産んで、離婚。又別の女と結婚して子供を産んだ場合、今まででも子供は平等に相続権があったんだよ。
今問題になってるのは離婚せずに別の女と子供を作った、その子供にまともな子と同じ権利があるかどうかと言うこと。ないだろ?
・配偶者の1/2は維持。何も変わらない。
・親の介護が…生前の付き合いが…←婚外子特有の問題じゃない、普通の兄弟でも色んな奴は居る
まぁ要するに騒ぐほど何も問題がないということだ
これで家庭制度が壊れる!とか9条変えると戦争が起こる!と同じだな
右も左も極端なのは似たもの同士だ
426 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:22:48.75 ID:RnXOHKcA0
>>415 男が認知拒否しても裁判されたら認知されるから無理。
>>346 だれも無視=無効なんて言ってないんだけど
一切財産を与えないのが遺言なのに遺留分は保障してやるなら
その点に関しては裁判所は遺言を無視した判決してるのと同じだろ
>>417 タイムトラベラーですか
できれば未来からのトラベラーだったら良かったなぁ
>>407 不倫女は最初から相手が既婚者だとわかって手を出してるので
自己責任の度合いがそれとは桁違い
>>353 子供に責任も権利もないと思っているが
あるのは「家族」の単位だ
最高裁が誤った判断をした以上自民党の議員に婚内子を保護する方向で法律or憲法の改正を働きかけるしかないね
433 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:24:25.72 ID:SW+iFZfq0
>>425 実際にこのニュースで「これじゃ結婚してもしなくても一緒だね」という感想を持ってる若い世代の人間がたくさんいる
子供のため、という結婚する動機が薄れたのは確か。
>>374 旦那さんも不倫女性も保護に値しませんよね
正妻子からしたら、旦那にも不倫女性にも罪があり、正妻子は被害者です
ですが、旦那さんに罪を負わせると被害者である正妻子に不利益が生じますから
正妻子の立場からは、旦那への罪は免責され、不倫女性だけが罪に問われる
というのが、適切な判断だと思えるところもあります
436 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:24:57.17 ID:gl3xkfFh0
不倫は違法行為!!
泥棒に追い銭!!
司法が狂ってるって事は、
DNA鑑定さえ、もはや怪しい
>>430 責任がない事にはなりませんよ。自己責任です
>>427 家事審判だから判決→決定じゃないかな。
じゃあ、結婚ってなんなのって話
440 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:26:03.97 ID:WxseAxRa0
441 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:26:13.21 ID:RnXOHKcA0
>430
まともな旦那さんはそもそも不倫しません。
442 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:26:13.02 ID:zVnzEKuYO
さらっとしか報道されませんね。
443 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:26:17.55 ID:lZ4hW2UnO
>>426 そっかぁ…じゃあ妾が鬱陶しい場合は本妻の子と父親の共有名義の不動産とかにするしか無いか
>>425 核心を突いてる意見だ
反対派の主張の論理的帰結は非嫡出子はゼロであるべきという主張になるはずだから
現行の1/2でもおかしいと言わなくてはならない
1/2という数字に何ら合理的な根拠はない
ただの政治的妥協の数字でしかないのだから、それなら平等にしないと憲法上はおかしいことになる
そもそも相続を認めるか、認めないかで争うべき問題
>>275 いままでだって婚外子に相続権はあったし、これからだって妾に相続権はない。
>>417 その歴史上の人物たちの例は「お家の維持」が目的での
非嫡出子としての相続だったりするんですが
フェミさんたちはいつから武家制度の信奉者になったんだろ?
>>433 未婚妊娠して出来婚するカップルすらいなくなりかねないな
出来婚プランに力入れてるブライダル業界もgkbl
条件付で7割まで
遺言書がきちんとある
第三者も認めるぐらい実子よりきちんと世話していた
犯罪歴がない
三代で日本国籍がある
449 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:27:26.98 ID:YGF19c6X0
つーかいつから日本は一夫一妻になったんだよ
男が女いっぱい作ると不倫とか
日本語おかしいだろ
変なキリスト教の価値観を無理矢理あてはめてね?
つまり、資産家のIPS細胞から精子をつくって
人工授精→妊娠→出産すればいいってことですか?
451 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:27:41.89 ID:0ARgL3on0
夫が亡くなって保険とか年金とかはどうなるの?
452 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:27:43.51 ID:SW+iFZfq0
>>433 沢山ってそういう一部の連中が必死に反応してるだけだよw
ネットリテラシーももった方がいいよw
>>399 ごめん、ちょっと履き違えていたわ。
浮気した父と愛人が生きていて、非嫡出子が死んだと読んでしまった。
そちらの言うように、父が生きていたら父のみで、もし非嫡出子が結婚していたら
配偶者が3分の2で、父が3分の1になる。
>>447 子供できたら結婚しなきゃいけないってのもヘンな話だよな。
結婚は結婚したいやつがすればいい。
>>444 反対派の意見は1/2でももらえるんだから
それでいいだろって話だろ
>>417 てか
大奥とか御三家とか宮家とか・・・非嫡出子前提のシステムじゃん
まぁ、生存率の低い時代だから仕方ないけど
458 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:29:10.10 ID:TaokY8500
結婚すると親戚付き合いとか、冠婚葬祭とか面倒だしな。
非嫡出に差がないなら、結婚するだけ損。
459 :
王 猛烈:2013/09/05(木) 20:29:29.52 ID:lJQVRMVl0
飽くまでも被嫡出子の相続財産であって、その母親の財産となるわけではないからな。
表向き、慰謝料で相殺させるのは無理だろ。その親子間の家族会議の結果次第だな
460 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:29:30.85 ID:RnXOHKcA0
>>443 名義が共有でも父親がお金払って買えばそれは父親の財産。
461 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:29:46.06 ID:0dzIVx6f0
もともな女だったら愛人や不倫なんてしない
>>433 実際、その通りだと自分も考えている。
結婚しなければ、自分の資産と相手の資産をきっちりと区切ることができて
かつ双方の遺産を子供に配分することができる。
自分の資産がしっかりしていれば、相手の遺産は子供に行けば十分だ。
浮気するような旦那と結婚した責任がどうとか言われるなら
最初から結婚しない方が安心だぞ、これ。
親子不存在の訴えも何とかしてほしいね。
爆笑問題の田中はどうなったんだ?
自分の子供かどうかわからんのに育てるのか?w
>>449 でも一夫一婦制は子どもの養育に責任を持たせるための制度なんだよね
一夫多妻では子供を平等に扱うことが難しいので妾の子供はまともに育たない
一夫多妻では国の発展は難しい
先進国が全て一夫一婦制が取られてるのは理由のあることなんだね
466 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:30:09.65 ID:WHVc+5Bw0
男は資産家か、もしくは女が種だけでいいからもらいたいと思われるような超優秀な男
しか子孫を残せなくなる。
DNA鑑定して、間違いなく浮気した男の実子だと証明された場合だけだよな。
でないと余所の男寝取るような女は、他でも子供作ってるぞ。
468 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:30:33.92 ID:qiZAGnuA0
皇太子も若い側室の子供を産ませて、
皇位継承権与えよう
>>433 お前、現実のシングルマザーなんて世間の目は滅茶苦茶厳しいぞ
誰が好き好んでそんな道選ぶんだよ
そんなことより加藤茶の奥さんみたいに結婚したら夫の財産半分相続できるんだぞ
結婚の話を聞いて加藤茶の子供たちは頭抱えたと思うぞ
相続ってのはサスペンスの定番であるようにどうしてもドロドロするものだから
杓子定規に法律で決めてできるだけ争いが泥沼化しないようにしてるんだよ
470 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:31:05.73 ID:SHWw+1gv0
朝日の素粒子
最近本当にひどいんだが、
今日もこの件で頓珍漢な内容だった。
最近の素粒子、日本人の当事者の神経逆なでするようなのが多い。
ブラックユーモアのつもりなのか?
そのくせ、オスプレイや自衛隊ネタだけは
直球の内容だからな。
日本人が書いてるとは思えない。
これはもう絶対に覆ることはあり得ないよ
法律改正まで早いはず
この判決に違和感を覚えるなら時代錯誤かレイシストかアホか
論理的に考えたら結論ははっきりしてる
>>466 それでなんか問題でもあるの?
という判決だね。
474 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:32:02.71 ID:SW+iFZfq0
2分の1の規定ができた明治なんて中世から近代への変わり目で妾も妾の子も当たり前のように同居してたような時代。
だから法律上家族ではないが実態は半分家族のようなものなので半分は相続させようという法律ができた。
今は妾なんて普通いないのだから婚外子の相続配分はゼロが妥当。
そのかわりに私生児や孤児、捨て子と同様に社会が育てる制度を充実すればいい。
これが法の下の平等だろう。
そりゃまあ、
日本人という“生まれ”しか取り柄のない無能なネトウヨとしては、
認めがたい判断だろうなww
>>471 そうやってリベラルぶって反対派を馬鹿にするだけのやつもどうかと思うよ
何が日本人の感情をいらだたせるのか考えないと
477 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:33:06.33 ID:RnXOHKcA0
>>461 まともな旦那は不倫しないし、外で子供作ったりしない。
教養高めて、相手を良く見てまともな男と結婚しろと言いたい。
次の国民審査では目にも見せてやるわ。
クソ司法が。
479 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:33:09.70 ID:NrYUNITO0
>>444 現行の1/2ですらおかしいよ
婚外子が生まれてから、父親
と愛人が稼いだ物を継がせる
のが本当だ。正妻の家族には
全く関係の人間だからね。
生まれてからの父の給与から
何%ずつ毎月上げれば良い話だ。
正妻側が金持ちなら尚更1/2も
やりたくもない、現行でも反対だな
>>452 同じく。
いままで半分でも貰えていたということに
イラっとした。
481 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:33:55.94 ID:4bWBsffT0
これからは妻以外の女とセックスする時は気をつけろよw
女はおとなしそうな仮面被って裏ではゴムにピンで穴あけて待ってるぞ
482 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:34:02.89 ID:TaokY8500
まあ、結婚は減るだろうね。
そもそも晩婚化だし、ここで婚姻の大きなメリットが減ったのだから。
>>469 籍入れずに同居だけすればいいじゃん。
仕事や生活の都合で旧姓名乗ってる女性なんて現状でも普通にいる。
傍目からは結婚してるかどうかなんて区別できない。
裁判の記事なのに「事実婚」と表記してるが内縁だろ
みずぽも広めて既成事実にしたい「事実婚」と「従軍慰安婦」
>>480 そもそも半分すらあげる必要ないんだよゼロにすべき
本妻と子供だけが相続できると定めればいい
半分だと差別っぽいが婚外子に相続権はないと厳密に区別すればいい
婚外子は相続上赤の他人と同じ扱い
>>472 家族という単位に意味を感じているから、
今回の判決に疑問を感じているんだけど???
あなたも自由にすればよいと思うよ。
487 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:36:33.86 ID:ypdCY+K10
>>480 >>結婚せずにやらかすリスク
どうしてそのリスクを、子供に負わせるんだ?
オヤジには負わせましょう、という判決だろうが!
>>485 >本妻と子供だけが相続できると定めればいい
婚外子が生まれないように生まないように抑止力にはなるね
お前らそんなによそで子供作りたいのか
490 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:36:54.73 ID:rymLqWYJ0
世の女がこれで良いというなら、いいんでないの
男の問題じゃない
妻と愛人の戦いだよ
世の女の多くが、愛人の方に軍配上げるなら、それで良いよ
491 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:36:56.28 ID:v65EEJM60
まともな女は不倫などしない。
まして子供など産まない。
男側の、罪のない妻子にだけ被害があるのは変。
差別だ!
492 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:37:05.54 ID:4bWBsffT0
>>477 どんな聖人君子でも男ならふらっと浮気心が出る時はあるよ
妻がどれだけ綺麗でもそうなんだから
食っちゃ寝でブクブク醜く太った妻なんて浮気されても自業自得
非嫡出子でも、例えば結婚を約束してたから生でやらせてやったのに
いざ子供が出来てから相手が逃げてしまい、仕方なくシングルマザーに
なったというケースもあるからな
逃げた旦那が資産家の奥さんと再婚して子宝に恵まれ幸せな人生を
送ったとかだったら、せめて子どもにだけは平等に相続させてやりたいと
思うのが人間として親として当然だろう
非嫡出子を十把一絡げにして相続分を半分にすることに合理性は見いだせないね
愛人の子供の場合でも悪いのはあくまで愛人なんだから、子供の平等相続権まで
否定する必要はない
494 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:37:47.15 ID:SW+iFZfq0
>>478 こいつら次の審査の頃にはもう退職してるらしいぞ
>>490 本妻の多くは今回の決定に不満を持ってるぞ
共産党支持者のうちの母親も許さんと言ってる
共産党は差別反対と言ってるけどね
496 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:38:21.09 ID:NrYUNITO0
>1
まぁ法制局の判断を待とう
是は駄目だろう
497 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:38:27.71 ID:0dzIVx6f0
>>490 そうだな男が死んでからの話だから女と女の戦いになるな
498 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:38:40.66 ID:SNh+E8NlO
>>468 明治天皇も大正天皇もメカケの子だけど、東宮となるため正妻の養子になったよ
多妻制でも筋は通していた
>>490 違うよ嫡子と婚外子の戦いだよ
勝手にすり替えないでね
500 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:39:12.80 ID:YGF19c6X0
>>465 フランスでもイタリアでも事実上一夫多妻だよ
事実婚だけど
イギリスとアメリカだけ変なピューリタン思考に染まってるけど、仏教国の日本人がなんで真似するんだろねえ
501 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:39:16.29 ID:RnXOHKcA0
>>492 心の中でどう思うかは自由。
まともな男は不倫しない。男だからってのは男を馬鹿にしてると思う。
この人綺麗だなぁと思っても不倫なんてしません。
非嫡出子の法定相続分をゼロにするというのは以外と核心を突いた議論だと思うな。
とは言っても改正しないといけないし、相続は血縁関係も考慮されているからもし非嫡出子の相続分をゼロにするならば
嫡出子の法定相続分もゼロになる・・・というか相続そのものがアメリカ型に変えようという議論にも繋がるかもね。
503 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:39:18.05 ID:WHVc+5Bw0
このような判決を支持する一夫多妻の考え方を支持する人は、
結婚せずに子供を作ればいい。
結婚して、女をだまして安心させて、妊娠&育児させるのはやめて欲しい。
>>474 旧法に言及するなら
家督相続と、生活費部分の遺産相続の両建てで
家督相続は原則長男で、非嫡出子も生活費の部分は遺産相続で相続できるって話だ
旧法の遺産相続と現行法の相続とはかなり意味合いが違う
しかし、このN+のスレの雰囲気も、口頭弁論が開かれて判例が見直されるってニュースのときとは様変わりしたな。
やっぱり●はネトウヨ御用達の自作自演ツールだったんだな。
なんのための婚姻制度よ
>>450 やりたいなら、今からやってくれば?
今まででもそれが通用するなら遺産もらえたんだし。
頑張ってね。
>>451 保険は無記名じゃなきゃ受取人がとるわけで。姑総取りで揉めるとかいう話はいくらでもあるわな。
年金は戸籍入れてる妻のみだろ。
508 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:39:45.26 ID:lZ4hW2UnO
>>460 親父に隠し子も、自分が外に女を作る予定も無いけど
勉強になったわ〜どうもありがとうdeath
>>483 それはお互いがよそで子供つくりそうだと思ってる夫婦の話か?w
510 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:40:26.39 ID:tVSfy1j1O
やっぱり戸籍を辿られたくない民族が絡んでいた訳か
618 :名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:36:40.05 ID:bOzudnM90
今回の「婚外子」で動いていたのはこいつらな
http://www.grn.janis.or.jp/~shogokun/ 婚外子差別撤廃、戸籍制度撤廃、女性差別撤廃や女性の多様な生きかたの実現などの取り組みを行っています。
戸籍制度の撤廃が目的だから
511 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:40:56.35 ID:tNP+aVIo0
>>502 家族関係を重視ということであれば寄与分を重視する改正に行く気もするが、
次の臨時国会で処理するから、まあ相続分の改正だけかな。
妥当な判決
子は親を選べないし、生まれが悪いから相続に不利なんて法の下の平等に反するだろ?
あたりまえの話
514 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:41:59.10 ID:UXizTL810
大人の良識を今一度問うためには必要な改正だったのかもしれん
515 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:42:00.21 ID:VbOiVVhW0
>>483 同居も3年以上続けると結婚扱いだからね。
志村けんが慰謝料払っていた。
てか、
離婚するときは夫婦の共有財産として計上されるものを
子供が受け継ぐことがそもそもおかしいんだよ。
子供へに遺産相続を親が祖父母から受け継いだものに限定すべきで、
このときは、血縁と婚姻関係両方そろっていることを原則にしたらいい。
他は夫婦の共有財産なんだから、本妻のものになるべき。
子供が受け継ぐのは夫婦のどちらもいなくなったときでいいと思う。
夫婦の共有財産を婚外子にあげる必要なんてないし。
こんなのが通るなら、正妻の特権なんてないじゃん
ますます結婚の意味がなくなるわ
>>492 浮気心だろうがなんだろうが、生まれてきた子供には責任を持つのが当然だろ
>>483 それこそ無責任な男に捨てられたらどうなると
ふぇみ団体が怒って然るべきだ
相続なんて止めちまおうぜ。
おのれ一本で生きていきゃあイイんだよ。
521 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:42:49.02 ID:RnXOHKcA0
この問題で怒ってる人って浮気されたり、子供作ったりされた人なの?
ほとんどが無関係な人だよね。
522 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:43:09.83 ID:bca/fvqC0
>>465 なわけないでしょ。
一夫一婦制はキリスト教に基づいた制度で、両性の合意がある限り
婚姻は継続するが、どっちかが愛情がなくなったら離婚するのが正式だぞ。
だから、欧米(特にアメリカ)は愛情がなくなるととっとと離婚(その時のために
婚姻時に婚姻契約書を交わす)
一夫多妻では、本来子ども(嫡子・庶子問わず)の養育できる人間だけが
複数の妻を持てる。
523 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:43:21.95 ID:SW+iFZfq0
>>513 そう主張したいのなら相続税100%まで踏み込めよ
俺がこのオッサンの遺産を相続できないのも差別じゃねえか
良くわからんのだが、愛人の子供から見て、血縁上の父親は本当に「家族」なのか?
今回は同居してたとしても、一般には別居してるわけで、自分の感覚では「家族」とは言い難い。
その血縁上の父親の遺産が家族と同様に貰えて当然とは思わん。
もらえなくて普通、もらえるだけありがたい、ではないのか。
子供に責任を負わすなとか言うが、そもそも部外者ではないのか。
>>523 それを主張して最高裁まで争えよ。
争う気もないのに2ちゃんでグダグダ文句いうなハゲ。
>>524 家族を大事にするなら
家督相続マジオススメ
DNA鑑定屋始めようかなーw
お前らここまで熱くなるなんてよっぽど金もってるうえに婚外子がいるのか
やるじゃん
529 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:44:48.04 ID:VbOiVVhW0
>>500 日本の場合、事実婚も3年以上で結婚扱いだからね。
事実婚は慰謝料発生しないはずなんだが、日本では発生するw
530 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:44:50.59 ID:2QHV6m9W0
汚してしまったな、韓国最高裁並みに
最高裁廃止法案
可決
531 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:45:03.64 ID:10WTxPcK0
良識のある人間は、他人の人生を台無しにする不倫などしません
>>512 とりあえずは削除という方向に向かうだろうね。債権法改正も待っていることだし。
もしかしたらその後で審議会にかけられる(改正検討)が始まるかも知れない。
期待したいところw
これで種ばら撒くタイプの男に擦り寄っていく女が減っていく
わけないw
まぁ子供は平等で久方ぶりにいい最高裁の判決だ
534 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:45:36.16 ID:SW+iFZfq0
>>525 俺は相続税100%には反対、非嫡子には相続配分ゼロの立場だからな
自民党が憲法改正で家族の尊重を盛り込むならそれを支持して終了
>>519 男に養ってもらわないといけないなら籍を入れるべきだと思うね。
536 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:45:49.99 ID:FddP1UCx0
自民党の改憲案が実現すれば差別は復活するよ。公の秩序すなわち
家族制度を維持する為、個人の権利は制限される。
>>524 そうすると、嫡出性の問題ではなく同居有無での判定になっていくな。
まあ生まれながらに持つ条件じゃないので平等ではあるが。
538 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:46:17.16 ID:RnXOHKcA0
>>531 良識のある配偶者は不倫しません。ましてや外で子供は作りません。
これって結局は婚外子も整式の子も同等っていう結論だよね。
だとしたら、相続だけじゃなくて、教育費や生活費も正式な子と同等にはらわなきゃいけなくないの?
540 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:46:33.82 ID:+IHi8kmq0
>>285 ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 鬼女
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡 ̄  ̄ν速+民. ヾミミミミト-- ' |
彡' /⌒三⌒ ヽ/ ̄ ̄ | :::::::::::::|
/(○)三(○ / i `ー-(二つ
/::::⌒(__人__)⌒{ ミi (二⊃
_ | |r┬-l | ミii ト、二)
彡' \ `ー'´ | ミソ ::.`ト-'
_ノ :.:.:.:| ミ{ :.:.:.:.|
>「逆に愛人は相続人ではないので、生前贈与は受け放題です」
>>516 父子家庭に新しい継母がやってきて
父親が死んだら財産全部継母がかっぱらって
子供は無一文で放り出される可能性あるぞ
>>539 認知してるなら当然
それは現行でもそうなってるよ
543 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:47:27.19 ID:SNh+E8NlO
親が死ぬ頃、突然隠し子が現れ同等遺産を分捕られる可能性が
ほとんど全ての日本人に生じてしまったな
親に百パーセント隠し子がいないなんて確証は誰にも無い
544 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:47:27.68 ID:VbOiVVhW0
545 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:47:29.41 ID:0YNi4yKS0
海外から泣き女とその血族一人当たり200人くらいが名乗り出ますよ
中国ノーベル賞がそうだった
546 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:47:29.90 ID:YiCwDUDEO
>>488 ますます少子化が進んで、移民受入に一直線だね♪
>>523 他人の財産を遺言無く相続できないのはあたりまえだと・・・
非嫡出子は血縁関係のある子供だよ?
>>517 権利の範囲が変更されたのは、「子供」であり「妻」ではない
「正妻」の権利範囲は、なにも変わってない
549 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:47:43.49 ID:lZ4hW2UnO
>>502 同意するしかないな。なら婚外子の母親は最悪でも、遺言を書いて貰うまでは(対価の為の労働だとしても)尽くすだろうし
庶子は半分相続の原則は小学校で教わったぞ
原告のオヤジは遺言書を作成しなかった、そういう意思だろ
平安時代の通い婚へ戻そうぜ
552 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:48:13.56 ID:SW+iFZfq0
>>546 ほとんど影響はないよ。騒いでるのは一部の連中だけだからw
554 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:48:35.56 ID:JplW08Hd0
「ただし不倫の場合は除く」としてほしい。
家庭を壊された上に金まで取られるとは。
正妻をばかにしているのか!
>>548 子供は母親の分身でしょ
自分の子供の利益を考えるのが正妻
>>516 相続って難しいんだよ
だから映画やドラマのネタになるw
例えばイチローに隠し子がいるとして、奥さんの知らないあいだに認知してたという場合
いきなり奥さんは財産の半分を見知らぬ子どもに持ってかれることになる
また、資産家の娘がどこの馬の骨かわからない男と結婚して子供ができなかった場合
娘が資産家を相続した後亡くなったらその夫が資産家の財産をほとんど持って行くことになる
今回のケースに限らず相続ってのは難しいものだから、あくまで法定相続分は杓子定規に
割り切った規定をするのが合理的なんだよ
実際揉めるのは遺言ある場合が多いしな
>>546 この判決って既存の主婦にしか影響ないと思うけど
新しいツガイには影響ないどころかツガイ促進判決だろうに
558 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:49:26.01 ID:ykEJesYO0
test
>>516 もともと厳密には夫婦の共有財産なら妻の1/2は夫の財産ではないから相続財産から外して計算していいんでないの?
夫婦の共有財産という主張をしたらたぶん認められると思うけど
名義が夫でも1/2は妻のモノとして具体的な相続分を計算していくと思うんだけど
>>534 自民党が言うには、家族の尊重は国際人権規約(B規約)に書いてあるものと同じだそうだ。
それならば、同じく人権規約に定める児童の出生による差別禁止も含むのは当然だろう。
>>539 もともと扶養義務は特段区別がないかと。各々が権利を請求するのであればね。
563 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:50:15.23 ID:+IHi8kmq0
>>539 不倫した親が
♂なら給料を当分配し
♀なら美味しい家庭料理や洗濯掃除を当分配する義務があるに決まってるニダ
564 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:50:23.76 ID:2QHV6m9W0
辞職しろー!辞職しろー!って
民主党議員には、普通に何度も何度も言うんだが
最高裁の裁判官に辞職しろー!っていうのは初めてかな?
自分の生んだ子が損していいと思う母親はいないでしょ
親と子は分けることはできないよ
そういう個人主義は間違ってる
566 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:51:11.41 ID:KgwXhSl30
>>436 激しく同意!
恥を知れ!
日本人じゃないだろ
不倫子が嫡出子と同じ相続割合になるのは否定しません
子供には、まさに罪はないのですから
ですが、その法改正によって不倫が助長されるようでは
貞操を守り家庭を守ってきた正妻と、その愛する子に著しく不利益となります
不倫はいけないことなのですから、不倫をしたものには厳罰を設けて
不倫できない世の中にし、不幸な正妻子や不倫子を生み出さないようにすべきです
そして、不倫した男女には厳罰を処すべきですが
正妻子の権利や生活環境を守るために、旦那への罪は免責されるべきと
そのように考えることは不適切なのでしょうか?
>>552 まぁまぁ、今の相続制度は血縁と意思で判断する仕組みになっているのよ。
結構合理的だと思うのだけど・・・
569 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:51:34.03 ID:SW+iFZfq0
>>560 そんな小難しい話されても馬鹿だからわかんねえ
文字通り家族の尊重と読む。そして非嫡出子は血縁はあっても家族じゃない。
自民党が言ってることが俺が思うことと違うなら支持しないだけ
570 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:51:35.36 ID:RnXOHKcA0
>>541 奥さんだけ相続なんて子供が財産要らないって言わない限り無理。
>>557 婚外子も相続が平等ってことでむしろ抑止力になるよね。
>>544 「自分がされて嬉しいことをしてあげなさい」と
「人の嫌がることをしてはいけません」と
エネルギーの向きが逆だからなぁ
価値感の確認してからやれと
572 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:51:43.35 ID:lUWhzGwu0
>>517 正妻の取り分は変わらない。
妾の取り分もゼロで変わらない。
573 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:52:13.89 ID:j+/qSohei
574 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:52:27.63 ID:iEVqsdlN0
>>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
---嫌韓は世界の常識---世界で嫌われ嘲笑されてるwww
1.アルゼンチンで追放したい民族第一位に選ばれたことがある。 実際に追放されている
2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道
3.メキシコでは共存できない民族と報道
4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている
6.アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたるところに貼ってある
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言ったところ
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
12.スイスでは「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止→New
14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判
モバゲーDeNAの南場ババァてチョンだろ?東南西北はチョン多いらしいな
早く潰れろ!詐欺糞会社!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1376531806/267
>>565 なら日本を出て行くのがいいぞ
今ならシリアなんかがおすすめだ
法律なんてあって無いようなもんだからお前の思い通りに出来るぞよかったな
>>543 相続分は同じで母親が健在なら家に残る財産の方が圧倒的に多い
それなら父親が死ぬまで一緒に暮らせた方が幸せだよ
遺産だけ平等に貰えても片親なんて嫌だわw
577 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:52:58.10 ID:YGF19c6X0
>>544 徳川家康の妻は公式発表で17人
それが日本の文化
なんか釈然としないんだよな
正妻は、家を守るために親戚付き合いから教育や夫の面倒まで苦労してきたわけだろ。
だから当然正妻のほうが二号さんよりも、優遇されて当然だと思うんだな。
それは子どもについても同じだと思うんだよ。
正妻の子と、二号さんの子が同等に扱われるというのは、正妻の過去の努力を無視している気がしてならない。
どうもこれはまちがつているとしか思えないんだが
579 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:53:17.98 ID:sLIhECQF0
立場によって違うよな。
妻は妾とその子非嫡出子を否定したい。
妾は自分と子供を父である相手に認めさせたい。
当事者間の問題なんだろうけどさ。
イエ制度が消滅しかかってる中じゃ、
相続自体も正直国家の関心が低い事項というか。
勝手にやれというか。
養育費さえちゃんと負担するなら、外でつくろうがいいとw
そんな感じだな。
田舎の農家で土地持ちとかは、農地法あたりで分割禁止とかするしかないな。
>>567 助長なんかされないよ。正妻の子供に金を残したいなら浮気なんぞくだらん
事をするなって話だから。まともな男がこれを知れば女遊びなんぞ絶対しないw
581 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:53:31.24 ID:kxzvZXgd0
この規定、出来たときは婚外子にも相続を認めた世界で最も進歩的なものだったんだとよ。
同じ時代に西欧では婚外子は相続分なしだった。一夫多妻は非文明国の土人がすることだったから。
800年前から女にも相続権あった日本は進みすぎてたんだな。
マスコミもちゃんと日本の相続法制史についてちゃんと説明しろ。
日本は伝統回帰したとか言わないと国民怒るで。
>>572 正妻の取り分に影響はなくても子供の取り分に影響する
自分の生んだ子が損していいと思う母親はいないでしょ
親と子は分けることはできないよ
そういう個人主義は間違ってる
>>549 今の時代、結婚関係が破綻してから愛人が出来ることも多いし、単純に家庭が壊されたとは言えない状況なのがね。。
死ぬ人の財産なんだから、死ぬ人の思うようにするのが正しいと俺は思う。
584 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:53:56.92 ID:HkrVg/8RO
婚外子を認知してあることを家族に告知する義務とかペナルティーとか、なんか無いとやってられないよなぁ
>>546 移民受け入れのために少子化にしているんだろw
>>551 死刑制度も廃止した先進的な時代だよねw
>>557 ツガイに裏切られた場合の子供への補償がなくなったかもしれないぞ
結婚すると社会的な義務や責任が凄いからなあ
587 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:54:40.09 ID:Souqhy0+0
不倫女は
インランあばずれ女
588 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:54:46.99 ID:/M8vLrzR0
というか、そういう考えでシングルマザーになった人の子が
その母の長男長女にもなれないという歪んだ平等があるらしいな
相続でもそうだろ?一人で産んで育てた子が結婚した場合の半分やねんで?
その母の遺産にしろ扱いにしろ
>>567 そら夫婦関係が上手くいっていたか否かが、不倫行為の存否の傍証になるし、
不倫女側としてはすでに夫婦関係が破たんしていたことを主張するから、
検察・被告両方から証人出廷を求められ、夫婦の夜の生活にも証人尋問が及ぶのは当たり前かと。
590 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:55:02.55 ID:GSPBMhxGO
今回の件、夫が持ち出せる財産全て持って愛人宅へ。
正妻はいきなり捨てられ残ったのは子と夫名義の居住していた家。
40年の間に生前贈与出来る物はほぼ婚外子にわたり、
夫の死後、夫名義の正妻居住家の権利を求めて提訴。
16%の持分でも不満で判決により25%のぶんどりに成功。
正妻が現金で価格賠償できるならまだしも、下手したら正妻は宿無しになるぜ…。
売って分けなきゃいけなくて。
凄い悲劇だ。
ってかどんな豪邸か知らんが
他人の旦那寝取った上に老後の雨凌ぎの家まで奪うなよな。
納得いかない
正妻やその子供側からすれば婚外子に1円だって相続させたくない
婚外子側からすれば正妻の子供と同等に相続したい
だからその両者の間をとって2分の1でお互い妥協してねってことになってたんじゃないの?
今さら片方の意見だけ通すのってどうなんだ?
592 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:55:19.27 ID:YiCwDUDEO
>>524 地方の実家で暮らしてるオレの両親と、首都圏でそれぞれ一人暮らしをしてるオレと妹(揃って独身w)は、「家族」じゃないのか……
>>578 夫と一緒に暮らせてる正妻はどんなに不幸なんだよw
今回のケースは一緒に暮らせてないみたいだけどな
この判決によって
結婚に夢を見ていないやさぐれた女は既婚のいい男に更によって行く
そして新しく未婚の男を見つける女らは種をばら撒くような危険のある男に寄り付かなくなる面もある
両面で少子化対策に
ジリ貧は遊び人の男を旦那、父に持つ既存の嫁とその子ら
>>578 正妻の遺産配分は変わってないと思うけど
子供の間での話でしょ
>>なら日本を出て行くのがいいぞ
>>今ならシリアなんかがおすすめだ
>>法律なんてあって無いようなもんだからお前の思い通りに出来るぞよかったな
地球市民の方々ってなんでいちいち上から目線でしか物が言えないのでしょう??
598 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:56:08.88 ID:S4LNIAk50
じゃ天皇どうするんだよ? 生まれながら身分が違うだろ。
>>396 勘違いしてないか?
妾に相続権がないのは、法律上夫婦でないから。
妾の子については、認知していれば法律上親子だから、相続権がある。
600 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:56:18.66 ID:hziO+bTk0
世間様に顔向けできない妾のガキが人並みに相続とは図々しい。
半分もらえるだけでもありがたく思え。
601 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:56:52.41 ID:BeCV3jya0
姦通罪が必要
>>596 正妻の取り分に影響はなくても子供の取り分に影響する
自分の生んだ子が損していいと思う母親はいないでしょ
親と子は分けることはできないよ
そういう個人主義は間違ってる
603 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:57:03.44 ID:+IHi8kmq0
>>598 あそこはどう見ても治外法権が働いてるだろうにw
604 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:57:12.11 ID:2QHV6m9W0
605 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:57:44.56 ID:slO8W5yMO
非嫡出子の奴はこの判例であんまり喜ばない方がいいよ。
権利が拡大した分それだけ非嫡出子の親に対する義務だってその分社会的に重視されるからな。
しっかり嫡出子同等の義務を果たせよ。
それと遺産倍ゲットと喜んで相続開始後放棄期間経過した後莫大な借金見つかったら
嫡出子同様割合の負担を負うんだからな。
>>592 成人するまでに同居の実績があるだろうが
揚げ足取りにもなってないぞ
>>600 妾とかどこの民度の低い発展途上国の人間だよ
この判決って日本の民度をめちゃくちゃかさ上げするとおもうよ
608 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:57:50.24 ID:RnXOHKcA0
そもそもまともな男と結婚すればこの問題は無関係なんだから、
まともな男と結婚したいなら、自分がまともになって、教養を身につけて、人を見る目を養いなさい
と言いたい。
609 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:57:52.65 ID:0dzIVx6f0
共働きで女のほうが稼ぎが多い場合の夫が外で子供作って死んでいった場合
間接的に女の資産も流失する女と女の戦いになる
>>583 これをきっかけに遺言が流行ったら、不況の弁護士業界も少しは活性化するかもな
不倫した父親は許せないけど遺産はがっぽりもらいたいです。か、どうせ反対の立場ならもっとよこせって言うんだろ。
平等で良いだろ、自分が稼いだ金じゃないんだから。
嫁さんは可哀想と思うけど恨むなら旦那と不倫相手だけにしろ。
613 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:59:23.34 ID:S4LNIAk50
オレも今から天皇になりたいけど、生まれながら「法の下の平等」を保障する憲法に違反してないのか?
614 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:59:37.46 ID:SW+iFZfq0
>>560 ぐぐってみたが第23条と第24条のことかな?
だとしたら俺が
>>474で書いたこととほぼ一致してるが。
家族と婚姻を関連付けてるし、児童の権利は家族、社会、国が保護することになってる
>>581 婚姻制度が回帰してないのに相続だけ回帰してどうすんだ
両方回帰するなら筋は通ってるよ
>>578 うんうん。正妻子には過去に積み上げた期間と
それに付随する将来への期待がありますよね
そこに、家族があると知りつつ旦那と行為し
正妻子の健全な将来への期待を損なった挙句に
って話になりますよね
夫が死ねば正妻が3/4相続、子が残り1/4を嫡出・非嫡出関わらず均等配分。
子は平等だからこれでいいんじゃないの?
「まともな男」説と「自業自得」説はもう聞き飽きた
619 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:00:22.21 ID:SNh+E8NlO
>>578 正妻が先に死んだらその財産は夫に渡り、愛人の子に相続される
しかし愛人の財産は正妻の子には渡らない
かえって正妻の子冷遇だ
620 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:00:24.25 ID:YGF19c6X0
>>607 人類のほとんどが事実上一夫多妻なんだよね
621 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:00:53.97 ID:MnPRt9jm0
>>608 まともな男なんてほとんどいないのに何言ってんだ
遊び人の既婚男もこの判決に大賛成だと思うよ
自分の血を分けた子供は平等にかわいいしな
623 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:00:57.76 ID:yRd/qNfDO
>>582 正妻の取り分が変わらないって言ってる奴らは
正妻が先に死亡してる可能性を無視してる。
その場合、嫡子と婚外子で折半だよ?
自分が嫡子の母親だったら死んでも死にきれないわ。
>>590 じゃあなんで離婚しなかったんだ?
訴訟すれば、夫は有責配偶者で未成年の子どももいれば
居住している家は勿論、慰謝料や養育費もがっぽりもらえたと思う
(ついでに愛人からも慰謝料を取れる)
くだらん意地(あるいは愛人への嫌がらせ)なんだろうから自業自得
おかしいだろ。平等平等言うなら、妾の財産の相続はどうなるんだよ。
正妻の子供にも平等に分けてくれるっての?ちがうでしょ?ふざけんなキチガイ裁判官どもが。
そういえば鳩山兄も妾の子だよな。流石に養子縁組してるだろうけど、仮にしてなかったとして
石橋家経由の母親の財産が血の繋がらない兄にも実施である弟と同額分けられるのか。
庶民じゃ相続なんてたかが知れてるけど、でかい家じゃハナシは大分違ってくるよな。
一夫一婦制が崩壊しましたな
629 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:02:33.85 ID:/M8vLrzR0
フランスなんかはそういうのがうっといから
一般的に籍を入れなくなってるよな。
その方が出生率が上がったんだべ
>>623 そうはならない。子がいる場合、配偶者と実子のみに相続。
>>590 夫の生前の行為は本件とは全く関係ない
その辺りは特別受益として処理するしかないだろう
つか、悪いのはその男じゃんw
>>620 だから地球上で戦争や飢えがあいも変わらず多発し続けてるんだろ
>>628 と既婚女性はおもうだろ
これが違うんだよなぁ
633 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:03:13.92 ID:ykEJesYO0
裁判所の、西欧判決の猿真似には吐き気を催す。日本と比べて西欧の状態が
いかに悲惨であるかを、考えてはいないのか。
セクハラもプライバシーも、すべて西欧判決の猿真似である。「日本人」として
考える頭はないのか。
634 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:03:21.24 ID:RnXOHKcA0
635 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:03:57.46 ID:+IHi8kmq0
>>590 そういうのおかしいよ
なんで夫名義=家族の財産なんだよ?
欧米みたいに共有名義をつくれよ
636 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:04:21.53 ID:mjxcQ4NE0
板が違うとだいぶ雰囲気が違うね
↓妾の子、在日、シナ人売女、反日サヨク、売国奴 大活躍中!!
正式な子供「( ゚Д゚)ハァ?」 妾の子「(^ν^)」
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378356802/
637 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:04:26.35 ID:NrYUNITO0
例えば退職金やらなんやらで
浮気旦那が現金三千万円を遺したとする
(遺族は正妻、兄弟2人とする)
1500万円は正妻、残りの1500万円
妾の子が居なければ、兄弟に各750万円
ずつが非課税で相続されるんだが、1500
万円を全く家族でもない奴と三等分すんだろ?
金もだが、良いわけがない 法制局にXを出
して貰わないと、日本がおかしくなる。
1/2でもおかしいのに、だ。
638 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:04:41.91 ID:VbOiVVhW0
>>581 その当時の日本を非難したのも欧米。
今の日本を非難しているのも欧米。
勝手なもんだw
なかなかやりますね日本。
・世界で初めて死刑制度を廃止した国が日本。
・世界で初めて人権宣言出したのが日本。しかし潰されたw
婚外子の人はいつの時代も少数派(政治家にとって票にならない)であることを考えると、
今回の判断は妥当ということになるのかな
640 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:04:52.49 ID:HsG3+BboO
チョンチュンの日本の資産横取り大作戦の足掛かりがここでも捗った訳か
最高から地方まで裁判員も在日が多いらしいしな
>>633 裁判官もマスコミも等分が進んでるっぽいからリベラルぶってかっこつけてるだけなんだよね
日本人の生活実感とは離れてる
642 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:05:09.82 ID:h2a/Y0Bp0
>>582 父親の財産を父親の子供が相続するのだから、
母親云々は関係無いと思うが。
法令通りにやればいいのであって世間情勢が変わったとかで最高裁が判断を変えるのはおかしいんじゃないか、そもそも。
>>639 少数だからいいとかいう問題じゃないんだけど
645 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:06:26.82 ID:RnXOHKcA0
この判決に反発してる人ってよっぽど周囲がモラルない人ばっかなの?
実生活で不倫で外に子供居る人なんてかなり珍しいんだが。
>>619 頭悪いの?
逆の場合は嫡出子が非嫡出子より多くを貰えることになる
つか、そもそも夫婦間の相続という制度があるからそういう結果になるだけで
その相続が起きた時点でその財産は配偶者のものになるんだよ
だから正妻の財産が愛人の子に相続されるという理解が間違い
それが気に入らないなら、愛人どうしでも相続できることにして
夫が愛人の財産を相続できるようにすればいい
その場合は夫の財産を愛人も相続できるがな
>>614 民法の規定は「国による措置」だから差別のないようにすべきとされているんだよ。
国が金払えという意味ではない。
ここは親の遺産を当てにしたクズどもばっかりだな
お前ら自分の金くらい自分で稼げよw
正妻が先に死んだら正妻の遺産(正妻の親から相続されたもの含む)の一部も
浮気夫の死後、愛人の子に相続されるんですよね?
650 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:07:14.16 ID:lZ4hW2UnO
まぁこれがまかり通ったりしたら次は
『事実婚と周囲から認知されいた女性にも正妻と同等の相続権を』
になるんだろうねw
敵は日本を壊す気マンマンだな
651 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:07:49.61 ID:u3sB/Myc0
財産が欲しければ、正妻の家族に土下座して自分で頼めばいい
自分が犯した過ちを清算してから権利を主張するべき
>>582 > 親と子は分けることはできないよ
母子心中が多いのが日本でしたっけ。それが理由なんですよね。子供は親の付属物。
>>645 珍しいなら変える必要ないだろ。バカか?
>>642 気にするな
論理的思考力ができない奴が昨日から同じことばかり言ってる
非の打ち所のないくらいの感情論なのになw
656 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:08:57.29 ID:RnXOHKcA0
>>649 遺言書書いて子供に多く相続させれば良い。
正妻の家族から見れば愛人の子は愛人の化身としか見えないよな
悪魔の子とでも言うべき存在だろ
それを優等生ぶって否定するのは違うと思うよ
658 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:09:18.94 ID:YGF19c6X0
>>651 つーか変なキリスト教の価値観やめろよ
小作りは生物の本質であり罪ではない
659 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:09:29.51 ID:mvH9U63N0
少なくとも土地と家は妻の名義にしておかないと、婚外子に住むところを奪われかねないということか。
>>645 そう思う。
婚外子が少数派なら外に子供を作られた既婚女性とその子も少数派なんだし
どれだけ自分が選んだ男に自信が無いのやら
>>582が言っているのは
正妻が夫よりも先に亡くなった場合に
正妻の遺産の半分が夫に相続され、
その後、夫の遺産が嫡子と非嫡子に相続されるため、
正妻と非嫡子に血縁関係は一切ないにもかかわらず、
間接的に正妻の遺産の一部が非嫡子に流れてしまう
ということだと思うが、間違ってる?
663 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:10:02.66 ID:SNh+E8NlO
>>649 正妻が先に死ねば、愛人の子は儲かるシステムだから、正妻に資産があれば特に、愛人側に命を狙われるだろう
664 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:10:03.15 ID:oh2CfYLR0
生まれで人を差別するのが不合理と言うなら、金持ちの家に生まれた子と
貧乏人の家に生まれた子の差別をなくすために、遺産の90%は国が没収する
のが公平じゃねーのか?
「ふざけるな」というヤツがいるだろうが、イソップやマルクスならきっとこう
言うと思うよ。
生まれた時に不公平があっても、「それも世の中の現実」として受け止めろよ。
要するに俺が言いたいのは、この憲法判断は全然クレバーじゃない、ということ。
665 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:10:05.02 ID:Mf4tjdBw0
>>499 違うよ。
法が改正されたら、
妻側が自分の子供に残したい金が、
夫を経由して、婚外子に流れてしまうので、
やはり、本妻と妾の戦いでもあるよ。
666 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:10:26.39 ID:S4LNIAk50
あのさ、夫婦が離婚して夫が若い嫁と結婚するじゃない。
そうすると普通若い嫁が長生きするから財産の半分を相続する。子供が残りを等分する。
若い嫁(義理の母)と子供は親子関係がないから、義理の母が亡くなっても子供は相続できない。
元々自分の父親の財産を、例えば、義理の母の兄弟が相続することになる。
若い嫁と再婚すると子供達がエラい損をすることになる。これなんとかならないのか?
相続関係、慰謝料、養育費とかまともに払ってる奴いるのかよwww
義務あろうが別に払わなければいいだけ
669 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:11:54.58 ID:jNNSRJ9s0
久々に最高裁が仕事をしたって感じだな
最近ロクでもなかったからなぁ
>>661 それは合ってるけど現行でもそうなってるよ?
>>659 厳密にはたしか夫婦の共有財産はどちらの名義にしてるかは関係ないはず
>>666 離婚時の財産分与で清算できないということ?
>>665 割合は変わるけどそれは今でも同じだから関係ないよ
674 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:13:43.10 ID:auI0jd0k0
偽婚外子ビジネスが加速します
675 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:13:49.28 ID:3m5G9MF20
>>444 「婚外子は1/2相続」と「女は家庭で〜」って後者は法律ではないけど結構似てたりする。
優位に立つために明確な形で差を付けると反発されて治められないから
ある価値観を根拠に対等な権利であるかのように装いをして平等性を持たせたものが上の二つ。
「本来、結婚した家庭で生まれ育った嫡出子が遺産を相続するのに相応しいが、婚外子は不公平になるから遺産の1/2を相続できる権利を有する。」
「女は我が子を立派に産み育て、家庭を治めることこそ素晴らしい。専業主婦の権利は重要だ。」
こんな感じで
676 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:13:56.25 ID:mvH9U63N0
>>671 関係ないのか。
じゃあ妻名義にしておいても婚外子にも相続権が出てくるわけ?
677 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:13:58.87 ID:RnXOHKcA0
678 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:14:00.59 ID:Bk2I06xY0
こわいこわい
679 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:14:06.30 ID:h2a/Y0Bp0
>>654 正妻が先に死んだら〜〜的なことを言う奴も良く見かけるが、
相続した時点でその財産は相続した人間のものなのだから、
遡るとそれは誰のものであった〜なんてのは関係の無いことだよな。
680 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:15:12.62 ID:YiCwDUDEO
>>623 生前に夫に婚外子が居ることを知っていたら、相続対策できるでしょ(離婚とか)
自分(本妻)の死んだ後に夫が愛人つくって子を産ませた場合は、どうにもならないけど
>>661 まったく別の女と再婚して子供作っちゃう場合もあるし
自分のお金を子供に全額渡したい場合は離婚するしかないんじゃね?
女だって旦那死んだら再婚する奴もいるんだし
その場合は前夫の遺産と今夫の遺産貰えてって話になってくるだろw
>>661 それは配偶者が財産を相続できるという制度の帰結
愛人の財産を父親は相続できないが、逆もできない
実質的にも夫が正妻より先に亡くなった場合は正妻に流れた分余計に
嫡出子が貰えることになるから不公平でもない
683 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:15:51.26 ID:Mf4tjdBw0
>673
割合が変わるから大変なんでしょう。
これまでは、嫡子の方が多く優遇されていたから、まあいいかだったけど、
同等となると、そうはいかないよ。
684 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:15:53.72 ID:jNNSRJ9s0
もうこの判決が嫌な既婚女性は
逆に外で子供を作っちゃえw
共有財産は外の子供にも平等に渡る
気持ちは持ちようだ
>>645 いや、欧米の勝手な振る舞いに頭来ているだけw
>>677 生前贈与したら相続のときに差し引かれるんじゃなかったっけ?
687 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:16:35.84 ID:RnXOHKcA0
>>676 妻名義で夫がローン払ったらそれは夫の財産。
688 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:16:45.26 ID:T/rJfOLR0
>>640 こんな風に、次々、
日本を乗っとられていい訳ない!!
>>645 みんな人道的に許せないんだろ
689 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:16:48.69 ID:S4LNIAk50
>>672 その夫が金持ちで、資産がたくさん有った場合、離婚後に若い後妻をもらうと
実の子供に行くべき財産が半分になるということですが。
690 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:17:22.59 ID:mvH9U63N0
>>679 では妻の財産を婚外子(夫からすれば実子だが妻からすれば赤の他人)に流れるのを防ぐには離婚するしかないのか。
691 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:17:25.72 ID:SNh+E8NlO
>>673 正妻が早死にした場合の、愛人側の儲けが増大したわけだ
正妻に資産があれば愛人側は正妻の早死にを願わずにはいられないだろう
正妻は愛人の存在すら知らない場合も多いのだから,どうとでもできる
殺人促進法www
>>670 今回の判決で割合が増えるかも、ということね
「誰由来の遺産か」ということを突き詰めると感情的になってどうしても複雑になる
全てが預貯金や株券のようなものなら良いが、家や土地や思い入れのある品が入るとな
つーか愛人より沢山子供を産む努力すればいーんじゃねーの
694 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:17:54.88 ID:yRd/qNfDO
>>630 いや、だから正妻が先に亡くなっている場合よ。
配偶者(妻側)死亡で一時相続が済んでいる場合。
父、嫡子、婚外子、で
父が死亡したら折半ってこと。
695 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:18:52.61 ID:O5RGFZS20
まだアホ女、ネトウヨ女、キチガイ女が騒いどるんか?
自民党も賛成派が多いから騒ぐだけムダ
>>688 人道的に許せないのは
自分の子供の間の差別だろが
三倍返し以上のブーメランがくるぞ
697 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:19:01.29 ID:RnXOHKcA0
>>686 それはまだ相続する財産があればの話ね。
698 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:19:06.28 ID:Mf4tjdBw0
>682
嫡子は、正妻と夫の両方の血を引いているので、
その場合、婚外子より遺産を多くて当たり前だろう。
699 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:19:13.32 ID:0dzIVx6f0
共働きでお金を貯めて家や車を買い貯金した働く女が1番損するだろ
旦那の給料で生活する愛人の家系に資産を持ってかれるんだ
700 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:19:33.26 ID:SW+iFZfq0
レアケースでどうなるこうなる言ってもどうしようもない
論点は一般論として「家族」と「家族じゃない子」の扱いが変わるのが差別か区別かってところだろ
701 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:19:54.26 ID:RzbaFasx0
>>693 なるほど、これで少子化問題も一気に解決だな
702 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:20:02.62 ID:S4LNIAk50
>>691 普通、妾の方が若いから愛人大勝利、でいいのか?
夫が先に死んだら同じか。とにかく金持ちはうっかり結婚できないよな。
>>683 それは嫡子か婚外子ってのは全く関係ないよね
正規に離婚の手続きを踏んで再婚した場合だって後妻の遺産が前妻の子に渡ることだってあるんだし
日本じゃ死者に人権は認められてないから死んだ後に相続してしまったら元々は妻の財産なんて考えがそもそもおかしいんだよ
これは実子への生前贈与が増えますね
>>567 戦前姦通罪は女性のみに適用されていたが新憲法の法の下の平等に適合させるため廃止になった。男にも適用すれば合憲の意見もあったらしいが。
「法は家庭に入らず」原則で、家庭内の問題は先ず家庭内で解決すべきで、法の介入は消極的であるべきとされている。親族間窃盗の扱いとかも同様に家庭内の問題で刑事罰は課すのは適当ではないされたらしい。
本妻から愛人へ慰謝料の請求はできるので、制裁加えたけりゃそれでやるしかない。
夫へは...話あって解決してくださいw
この判決で不貞行為が増減するかはわからない。
夫への正妻奥様目は厳しくなるんじゃないかなw
なんや、愛人が正妻を殺したりする事件が多発しないことを願うよ
こんなことやるより、もっとみんなが結婚したがるような、
結婚に夢をもてるような法律つくったほうがいいんじゃないのか?
だんだん結婚てつまらんなぁっていう方向へいくようで気がめいるわ
例えば、浮気性の夫が身勝手で他所に女と子供作った場合にその助けになるってこと?
708 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:21:43.25 ID:WxseAxRa0
>>699 そのとおり
共働きでそこそこ経済力のある女からみれば結婚の魅力が減った
>>699 女のほうが共有財産を平等に分け与えられる外の子供を作る宣言すればよくね?
そうして初めてお互いに外でやらないようにと抑止力が働く
711 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:21:52.56 ID:hziO+bTk0
こんな判決を出したら、ますます日本人のモラルが低下するぞ。
そもそも妾の子の分際で婚内子と争う事自体、不届き千万だ。
自分の出自の卑しさを考えたらそんな大それたマネできるはずもなかろうに。
妾の子と本妻の子で差を付けるのは、相続差別ではなく普通にペナルティと見るよ。
712 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:22:14.65 ID:RnXOHKcA0
>>706 結婚に夢を持ちたいならそれだけの生き方、教養を自分自身が身につける
努力をしていけばいい。
713 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:22:33.05 ID:qWfr9IQu0
認知にはDNA検査の義務化が必要だな
>>625 相続は法律上の効果で、法律上の関係に基づいて発生する。
正妻に相続権があって、妾はおろか内縁の妻にすら相続権がないのは、
正妻は法律上の配偶者であって、妾や内縁の妻はそうでないから。
妾の子だって、認知していれば法律上の親子になって、それは正妻の子と同じ。
同じ法律上の親子関係があるんだから、平等にということだ。
715 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:23:06.64 ID:OIYPzQjn0
この判決のせいで、これからは認知されない子供が増えると思う
716 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:23:15.05 ID:mvH9U63N0
>>703 前妻の子がいるのを承知で後妻になるわけで、自分の意思が全く反映されない夫の愛人の子の場合とは違うよ。
>>682 配偶者の相続分とされるものは実際は相続じゃなくて元々自分の財産なんだけどな
718 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:23:26.54 ID:+IHi8kmq0
>>699 何のために働いてるんだって情けなくなるだろうな。
自分の子供に良い暮らしをさせたくて頑張ってたはずが愛人の子に・・・とか目も当てられない。
720 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:24:09.76 ID:nQx8bvkC0
今までは夫婦別姓と抱き合わせの改正法案で潰されて来たけれど今回は相続格差是正法案単独なので即成立だな。
言われ無き差別に固執する老害や崩壊した家族制度に固執してた自党政調会長も賛成するそうで目出度いw
>>716 何がどう違うんだ?感情論じゃなくて法律論として教えてくれ
父親母親の不貞は遊ばせた家族にも責任があるって事になっちまうよな
723 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:24:42.43 ID:YiCwDUDEO
>>649 そうです
逆に、婚外子が独身・子無しで早死にした場合、遺産の半分は不倫夫に相続されるので、いずれは婚内子のものになりますね
つまり、先に死んだほうが負けなのです
>>705 今では刑罰に道徳を持ち込むのは良くないという考え方になっていますので、姦通罪は違憲性が高いと思われます。
725 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:25:06.45 ID:S4LNIAk50
これ、婚外子を認知しなくなるんじゃないの? 認知しなければセーフだろ。
726 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:25:08.03 ID:RnXOHKcA0
>>715 認知拒否しても相手が訴えれば無理だよ。
727 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:25:14.44 ID:NrYUNITO0
浮気旦那が死んだ時点で
愛人世帯資産も正妻の子へ
等分上げるのならば良い。
法制局はどう判断するのか?
家族でもない、お互いの世帯は
相続に関わらない方が良いし
それが正統だろう。
>>712 結婚って、結局一心同体になる喜びだろ
世界ひろしといえども、自分ら二人は助け合っていこうっていう。
そういう原則を解体していく方向以外のなにものでもないよ、こんなの
>>694 それ言えば、愛人が死亡して婚外子が愛人の遺産を相続。
婚外子が死亡して、父親がその遺産を相続。父親が死ねば婚内子が愛人の遺産を結果的に相続だし。
でも、それはもう愛人の遺産ではなくて、父親の遺産でしかないわけ。
まぁ、妻が死亡した段階で妻名義の遺産の1/2は父親が相続し、1/2は子が相続。
さらに、父親が死亡した時に、改めて妻の遺産と再評価するもんじゃなく、それは父親の遺産でしょ。
というか、妻が財産を所有していて、夫が婿であるのにもかかわらずに浮気。おまけに子供も作っていた。
即効で、夫の不貞を理由に離婚が成立して終わりかと。
>>656 遺言書ですね。微々たるものでも書いておいた方が良いですね。
・・・ってなんか旦那に婚外子がいる前提で考えてしまってるw
だからもう、出生と同時に全員DNA鑑定の流れなのかな
そうすれば托卵にお悩みの既婚男性の皆様もスッキリするのかも
732 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:25:35.57 ID:SW+iFZfq0
>>714 法律上に実子、養子、非嫡出子と区別があるんだから同じ扱いじゃなくてもいいじゃん
実際違うんだからしょうがないだろ
>>698 違う
本来なら夫の財産の部分に関しては子供どうし平等でないといけないんだよ
でも母が相続してそれを子が相続したら嫡出子は父の財産の3/4を相続したことになる
一方非嫡出子は父が死んだときしか相続権がないので、1/4しか相続できない
734 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:25:58.09 ID:SNh+E8NlO
経済力のある妻から見れば自分の資産が夫の愛人の子に渡る可能性もあるし
愛人側から命さえ狙われかねない
早く離婚して自分と子を守るのが賢明
つまりこれは離婚促進法
735 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:26:02.01 ID:Mf4tjdBw0
>703
いや、だからさ、
いままでは、民法上しょうがなかったことでも、
この度の最高裁判決は
血縁関係に従って、最終的にそれに見合ったように調整しなさい、
というふうにとれるんだよね。
>>434 避妊しない旦那はクズだと思わないわけ?w
738 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:26:51.04 ID:4nrcwpsP0
>>696 不倫は違法
人でなし
罪のない被害者家族(正妻家族)に対する差別
君には100倍返しかな
739 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:26:58.93 ID:qWfr9IQu0
>>726 訴えられたときに
DNA検査は要求できるんだろ
当然の権利として
今のご時勢、女の不倫や婚外子も多いんだぜ?
741 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:27:17.76 ID:+IHi8kmq0
>>700 全く血のつながりがないのに何故差別なの?
それが差別ならたとえば家出してる子どもとかみつけて保護して育てないなら差別だよね?
743 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:28:19.80 ID:LAccP/3v0
美人局で子種ゲット
冷凍保存して相手の資産、子供の数をチェックして闇で売りさばく。
保存技術と回収時間が長くなるのがネック
最低でも相続で1億くらいある相手じゃないと割りに合わないか
744 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:28:50.83 ID:YGF19c6X0
DNA検査って強制的に要求できたっけ?
母親が拒否したら法的根拠にならないとかなかった?
>>637 妾の子が一人として、
今回の決定だと、正妻の子二人と合わせて計三人が、各々500万円ずつ。
今回の決定がなければ、正妻の子二人が600万円ずつで、妾の子が300万円。
前者に納得できないから、後者にも納得できないような。
>>449 じゃあ一夫多妻制の国に移住すればいいんじゃないの
もう一夫多妻の考えは日本では受け入れられないよ
>>738 すいません
自分、男で間男やったことも無い未婚子無しです
749 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:30:01.36 ID:NrYUNITO0
法の下に平等という語句は有り得ない、
異常な状態での出生だからだ。
どうする法制局、日本人の判決を出してくれ
民主政権では不法滞在の親子が特例で最高裁の
判決をくつがえした、自民の法務大臣はガッキーだっけ?
ここは子供いなかったか? まぁ正統な判断を
750 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:30:08.01 ID:SNh+E8NlO
>>730 遺言書いても、遺留分は強制的に取られる
751 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:30:21.18 ID:YiCwDUDEO
>>666 再婚する際に、前妻の子と後妻との間で養子縁組しておけばよいのでは?
まあ、前妻の子が後妻より先に死んだときは無意味になってしまうが、それは諦めてくれ
こんなの当たり前
753 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:31:02.54 ID:RnXOHKcA0
>>725 認知拒否を続けるのは無理。
だからそれはありえない。
754 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:31:08.18 ID:VbOiVVhW0
>>747 さあ、時代の流れでまた一夫多妻が出来るかもねw
>>739 できないってきいたなぁ。だから、確認できないまま認知、養育費払うって聞いた。
最高裁の狂いっぷりときたら・・・はぁ
757 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:31:35.21 ID:+IHi8kmq0
>>727 名義が違う以上無理でしょ
正妻の場合は世帯資産を♂名義にしてることが多いけど
後妻の場合は世帯資産は♀名義になるわけで
それらを統合して扱うかどうかは
広義の家族(血族)内の問題じゃないの?
結局、一夫多妻制になっちまうけどさw
758 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:32:32.63 ID:2ZSUr8j90
ふと思ったけど、婚内子のうち本当に父親の種で生まれた子供ってどのくらいの割合なんだろうな……
759 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:32:34.42 ID:0ARgL3on0
夫婦で会社経営してたら会社がつぶれるんじゃない
760 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:32:46.84 ID:E7MfAeTk0
正妻の子どもは、妾に慰謝料を請求できるのか?
狂いっぷりが際立ってるのはおまえらの方
762 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:32:56.85 ID:hStolfZi0
ナオミ・クライン著 ショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)
危機や不安をわざと起こし、巷に閉塞感を漂わ
せ人々の思考が停止している状態のとき、もしく
は社会全体の抵抗力が弱まった一瞬の隙に国家の
極端な改造や改革をいっきに断行するといった思想。
763 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:33:08.80 ID:0dzIVx6f0
>>737 男が誘うのを女が断れば成立しない
女が誘うのを男が断れば成立しない
不倫は男女合意なんだからどっちが悪いと言ってもしょうがない
どっちも悪いんだから
1番損するのは本妻、自分で稼いだ資産を間接的に取られる
764 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:33:12.47 ID:mvH9U63N0
夫婦共有財産の扱いがよくわからないんだけど?
夫死ぬ→妻が夫婦共有財産を1/2得ると夫から相続した扱いになるの?共有財産なんだから夫の生死に関わらず半分は妻のものじゃないの?
立場によって何が平等かは食い違うのだから、色んな意見を出し合って妥協点を見いだすしかないんだよ。
しかし、相続”差別”などと呼んで、婚外子100%の受取を認めない人間を差別主義者のように言ってる時点で、
話し合う態度じゃない。
左翼のキチガイさ加減は、どうしょうもなく下劣。何でもかんでも差別などと言うなよキチガイども。
最高裁に差し戻せよ
767 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:34:04.56 ID:VbOiVVhW0
ほんと勝手だわw
昔:非嫡子に財産を認める ← 欧米から避難
今:非嫡子に財産を認めない ← 欧米から避難
768 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:34:16.52 ID:S4LNIAk50
父親が早く死んで、半分正妻の方に財産が行けば、結局は母親の財産を相続するので、
結構嫡出子の取り分が多くなるからいいのかも。
>>729 相続って複雑だからなあ
例えば自分の姉が資産家の家に嫁いで、子供もできないまま
資産家の両親が死亡
姉の夫が一人っ子で全財産を相続
その後夫が死亡
姉が全財産を相続
その後姉が死亡してその時自分の両親が死んでたら
資産家の全財産が俺のものになるw
なんて理不尽なんだw
>>754 どう考えても無理でしょ
婚外子だけでも鬼女が発狂してるのに
一夫多妻の法律作るのにデモが起きると思う
>>88 まともだのなんだのと、自分の価値観だだ
漏れでレスしてるお前が語れることでは
ないな
自分がファシストでないと思ってるファシスト
ほど薄気味悪いものはないな
772 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:34:55.51 ID:ehCm755rO
そもそも平等って考え方がおかしい
親と同居して面倒を見た子
近くに住んで面倒を見た子
嫁に出てって寄り付かない娘
何十年も音信不通で好き勝手やってた子
色んなケースがあるんだから
故人の意思を尊重するべき
遺留分なんて1割で良いだろ
50歳でガキ5人
大病やって集中治療室の世話になってから
切実な問題になってきてる
773 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:34:58.10 ID:YGF19c6X0
>>747 女と何人付き合おうが、籍入れなければ自由で合法なんだけどね
一夫一妻がよければキリスト教ピューリタンの国におまいが引っ越ししれよ
774 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:35:05.34 ID:SW+iFZfq0
>>742 それも差別っちゃ差別だろ。
つうか差別ダメダメ言うやつらのラインがわからないんだよ。
家族かそうでないかという明確なラインでの区別が差別だっていうんなら、同じ人間なのに扱い違うのは全部差別じゃないのか
775 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:35:11.11 ID:SNh+E8NlO
一夫多妻制の平安時代も正妻やその子の待遇はメカケの子より優遇されて
実は一夫一婦制に近かったというのが最近の研究だけどね
>>759 内縁の妻との子が会社を継いだ例ならある。
会社の関係者とともに金で解決してくれるよう雨の中土下座して回ったわ。
777 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:36:12.61 ID:qWfr9IQu0
やはりDNA検査の義務化が必要
自分の子じゃない可能性があるうちは認知は出来ないだろ
>>758 その話は徹底的にスルーされるから婚外子より多いかもしれないなwww
>>773 じゃあ結婚しないで日本で生きていけばいいんじゃない?
私は一夫一妻制の日本で生きていくよ
そもそも、真面目にやってれば報われると考える事がダウト。相続を多くもらうために家庭を守ったり介護をやってるわけじゃないだろ。反対派の論理はおかしい。
>>764 共有財産ってのは婚姻から発生するもので夫婦間の義務などから結びつく。
相続ってのはまた別のもので自分の持ってる財産を血統や意思に基づいて処分する制度だよ。
ごっちゃにしちゃだめ。
782 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:38:32.57 ID:SW+iFZfq0
>>780 結婚の動機の8割くらいは子供の将来のため、じゃないの?ちゃんとした数字は知らんけど。
なんか婚外子と婚内子とのうらみつらみを増長させただけのような
>>780 血がつながってるから等しく相続っていう方がおかしくないか
財産は社会的なものであって、生物学的なものではない
それなら介護や助け合いや共同生活といった社会的な結果をもとに分与されるべき
>>779 そう考えますと、相続時に知らない人が来て旦那の子供ですって
そういう状況を考えながら、正妻子としては常に夫の財産を
生前に受贈しようと考えるわけですよね
それって誰得かといえば国税?
787 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:40:01.82 ID:kRt8keEn0
要するに嫁さんが他の男と浮気してできた子供にも
自分の財産を平等に分けろってか?
どう考えてもおかしいだろ?
788 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:40:39.08 ID:4LX9QP540
違憲判決に怒ってる人がいるけど今まで放置されてきた
婚外子への法的な差別がなくなったと考えられないのか。
日本がひとつ良い国になったと考えられないのか。
子供に罪はないってのは分かるけど・・・。
不実を助長するようなことにならなければいいね。
道徳というか倫理観の問題なんじゃないの。
血のつながりかぁ。
妻が浮気して出来た子供は、1年以内に親子不存在の訴えを起こさないと、
夫の子ども扱いなるのはどうなのよw
血のつながりはないよw
爆笑問題の田中がそうでしょ。
791 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:41:19.80 ID:8wNU+VjH0
>>782 自分は多分にそう。
結婚もせずに子を産んだら、その子が将来大手を振って表を歩けなくなると思った。
嫡出子だろうと非嫡出子だろうと、日のあたる場所を大手をふって歩いて良いですよ、というなら結婚を選択しなかった可能性が高い。
>>787 それは離婚してしまえばいいだけだと思うけど
外国はモラルがないんだのぅ。
794 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:41:35.48 ID:MTa7FgpP0
>>783 親族間でも相続は骨肉の争いなのに、
これからは血で血を洗うような憎しみの地獄が始まるだけだよな
本気で殺人事件に発展しそう
そして得をするのは弁護士のみ
頑張って男を繋ぎ止めないとね
>>764 例えば土地を所有していた場合、夫と妻がそれぞれ2分の1の持ち分で土地を共有することとなる(2つの推定が入っているが説明がメンドイので割愛)。
夫が死んだ場合、夫の持ち分のうち半分(全体で見れば4分の1)が妻、残りの半分(4分の1)が子供たちに分け与えられる。
結果的に妻は土地全体のうち4分の3(1/2+1/4)の持ち分を取得する。
>>788 差別と言ってる時点でなにもわかってない
差別ではなく区別だから
それをいうなら正社員とアルバイトの給料が違うのも差別になるよ?
>>788 てか、そもそも婚外子ってものが反社会的なんだからさ。
それを社会的であるとみとめるってのは、不倫をみとめるのとかわらん
>>785 遊びだろうがなんだろうが、旦那はよそで人間を一人作ったんだ
犬猫じゃない、人間だぞ
何でその人間の価値が半分にされないといけない
合理的な説明ができないから、今回の判決なんだよ
このネタって自分の旦那との間の話で済むことを
何で一般化して他人に熱くなってる既婚女性がいるんだろう
こんな人殺しは悪と同レベルで同義的に共感できる判決も無いわ
802 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:43:00.98 ID:TaokY8500
実子には色々義務がある。
で、財産が同じなら非嫡出子の方がお得。
803 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:43:12.24 ID:S4LNIAk50
>>751 前妻に子供の親権があった場合、養子縁組できないじゃないの?
実子の相続権は残るみたいだけれど。子供が成人していれば関係ないか。そうだね。
>>787 女性の場合は、嫁さんが旦那をだまして一緒に育ててる可能性があるな
ばれたら即離婚話が出るだろうから、家族でいられるかどうかは難しいけど
男性の場合は、葬式に突然現れたりするんだろうか
婚外子作ったって認知しなけりゃ良いんだろ
今までと変わらないよ
認知するのはよっぽどの金持ち
俺らには縁のない話
806 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:43:38.60 ID:VbOiVVhW0
807 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:43:41.51 ID:EVfyCk+d0
>>785 その通り。
婚姻制度そのものが当事者に一定の特権と義務をもたらすものである以上、
反射的に婚外子が不利益を受けるのはやむをえない。
そこに「憲法の下の平等」を持ち込むとあらゆることが差別になってしまう。
やがては妻と妾を区別することさえも... 。
これは差別でもなんでもない。
そもそも結婚の形にとらわれたくないのに、相続はしたいって、矛盾してない?
家制度破壊をめざすサヨク団体は延々とこういう裁判をやり続けている。
808 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:44:02.13 ID:UIN1xuD90
負債相続の義務も生じるのですか?
809 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:44:09.11 ID:LAccP/3v0
鬼女ガチギレしても仕方ないわな。
ビッチでいろんな男から、子種もらって全員から相続したほうが効率がいいとわかる。
810 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:44:28.61 ID:SW+iFZfq0
>>788 原告の言い分聞いたら余計に差別なんてない、ただの被害妄想だとしか思えない
「相続は半分なのは命の価値が半分」とか、相続財産のない貧乏人や孤児には生きる価値ナシって言ってるも同然だろ
少なくともこの原告には全く同情できない
811 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:44:48.73 ID:Mf4tjdBw0
>780
世の中、そうもいかんよ。
相続するから発生する義務もあれば、
責務を果たせばこそ、可能な相続もある。
これは法律ではなく、慣習。
個人的には、僕は法律より慣習というのを重く見ている。
慣習をないがしろにした法律では世の中おかしくなるよね。
812 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:44:53.58 ID:MTa7FgpP0
>>798 子の出自そのものは生来のものであって
子は嫡出子か非嫡出子かを選択できるものじゃないからねえ
正社員かアルバイトかを選択するのは本人の意思だけどね
>>794 バカ発見ww
1/2規定があるのにどこが保護してないの?ww
814 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:45:13.88 ID:5UyRSETq0
まず前提として、
婚外子が親の面倒をみたいた。
むしろ、嫡出子に相続権があることの方が不正義だろwwww
815 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:45:16.55 ID:YiCwDUDEO
>>769 しかし、姉さんが全財産を慈善団体に寄附する等と遺言していたらアウトだな
確か、故人の兄弟には遺留分は無かったと思ったけど、オレの勘違いかな?
816 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:45:38.25 ID:qWfr9IQu0
DNA検査は絶対必要
外人みたいなツラの子供つてれてこられて
認知しろって言われたらどうするよ
アルビノ種でもあるまいに
>>793 自由の国アメリカを始め、日本では考えられないような法律が数多あるよ。
男同士の同性結婚が合法とかさ・・・。
外国は外国、日本は日本であって欲しい。
818 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:45:51.26 ID:SNh+E8NlO
>>795 正妻が早く死ねば夫を通して愛人の子は夫と正妻の遺産をもらえるからな
正妻早死には愛人側の得
経済力ある正妻は愛人側から命を狙われかねない
女の必死さに笑う
BBAって金しか頭にないんだな
>>814 その点、寄与分で争ってなんとか解決できなかったのか?
>>800 今回の当事者もそうだが、人間の価値と相続の額がなんでイコールなんだ
人間の価値で遺産を分けないだろ
家族の立場と役割に応じて分けてるだけだ
822 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:46:45.97 ID:VbOiVVhW0
>>793 かつて欧米が、そうやって日本を叩いたんだよねw
>>798 勘違いされているようだけど、血のつながりはありますよ。
ただ婚姻しているかしていないかで、差を付けるのがいかがなものかと。
今までは婚姻秩序を守るためとされてきたけど、相続分の差を付けたからって抑止になるのかということでもあります。
正社員とアルバイトは雇用形態が違いますから血縁関係とは同じではありませんよ。
824 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:47:02.51 ID:EVfyCk+d0
>>800 妻と嫡子の視点がないだろ、それだと。
あ、犬猫にはわからないか。。
825 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:47:15.13 ID:2ZSUr8j90
>>798 正社員もアルバイトも自分の意思でなるものだが、婚内子に生まれるかか婚外子に生まれるかはそうじゃねーだろ?
827 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:47:20.38 ID:HsG3+BboO
>>809 誰からも認知されなかったら逆に悲惨だな
対応策として遺伝子検査に応じない、絶対に認知しない流れにはなるな
828 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:47:23.87 ID:5UyRSETq0
>>807 何がwwその通りだよw
配偶者はどの親族よりも優遇されているんだがwwwwww
結婚制度はこれにて守られるwww
829 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:47:37.95 ID:mvH9U63N0
>>797 説明ありがとう。
結婚してから築いた財産は夫婦で築いた扱いだとも聞くけど、相続に際しては名義が夫なら夫の財産ということになるの?
830 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:47:59.05 ID:NrYUNITO0
>>802 そうなんだよな。
オヤジ1人でも死ぬと、様々な引き継ぎで大変だ
それしてる内でも、あぁこんなに家族を守ってく
れてたんだなぁ、と大いに感謝もする事も多々。
家族と関係ない奴は金だけ等分にもっていくんだろ?
許して良い訳がない。 愛人の資産も等分にくれ
ならば話し合うか? 法制局よしっかりしてくれ
頭がおかしい 最高裁判事って日本人?日本国籍いつ取ったの?
分かりやすい話が、「よーし,パパ,非嫡出子と嫡出子の相続分が平等だから浮気して子ども作っちゃうぞ−!」
となるのかということですね。これが正当化できないと今までの差が合理的だとは言えないと思いますよ。
良くあるのが、夫が再婚なのにそれを子供には一言も
言わず死亡、長年連れ添った再婚相手の妻も黙って死亡。
子供たちは何も知らず、相続のために改製原戸籍を取り寄せて、
再婚だったことを知り、さらに子供がいる。
非嫡出子は宝くじに当たったような喜び。この喜びの度合いが
倍増するだけの話
>>823 差をつけちゃいけないなら婚姻制度そのものが違憲だろうが
>>812 それは妥協だからね。
正社員になりたくてもなれない人たくさんいるけど、差別じゃないの?
836 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:49:57.46 ID:MSuRis510
婚外子は働く女性の敵
837 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:50:12.78 ID:MTa7FgpP0
>>813 バカだなw
嫡出子の二分の一の相続分との規定が
非嫡出子の保どころか権利を侵害する不平等なものと判断されたから違憲判決が出たんだよ
838 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:50:43.13 ID:SW+iFZfq0
>>832 ごめんものすごく分かりにくい。馬鹿にもわかるように言ってくれ
c
DNA検査もつけてね。
>>788 現実問題相続を平等にしたところで、社会的には婚外子は差別されるんだから
目くじら立てるほどの話じゃないんだよ
当事者には大問題だけどそれは相続全般にある問題だし、当事者でもないのに
法律婚制度の崩壊とか家族の崩壊とか極論言ってるのはバカにしか見えない
一部輩はいるかもしれないが、ほとんどの婚外子は結果的にそうなった人がほとんどで
最初から婚外子を作るつもりだった人なんて僅かでしょ
逆に意図して作るようなのは現行制度でもいるんだから、この判決でそういう輩が
急増するなんて考えられん
つか、半分認めてる時点でおかしいのであって、それなら割合を同じにしろという
流れは当然の流れ
反対するなら相続分をゼロにしろと言わないと、筋は通らないと思う
842 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:51:22.21 ID:2ZSUr8j90
>>802 認知されりゃ当然父親の扶養義務は負うよ?
>>806 そもそも今の日本の法律では家督相続が認められていない
家の相続ではなく個人の相続という考え方ですよ
845 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:51:57.72 ID:5UyRSETq0
>>833 ???
再婚なら前妻の子供は嫡出子だよ
それと今回の判例はあなたの例えと逆だよ
親の面倒をみた非嫡子がわりを食ってる
846 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:52:02.38 ID:qWfr9IQu0
>>833 結婚を2度してるなら前妻・後妻の子供とも嫡出子だと思うが
違うのか?
847 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:52:04.46 ID:TaokY8500
>>830 だよね。
年寄りの面倒みて、泣きながら葬式までしたら、隠し子が来て金だけ要求してくるんだ。
こええ。
848 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:52:08.39 ID:8wNU+VjH0
>>828 だから面倒な親族づきあいとか墓守とかその他もろもろを半ば義務のように引き受けてでも
夫が死んだら財産を貰いたいと願う女性は守られるよね
でも世の中夫の財布を当てにしなくても暮らせる女はたくさんいるけど?
そういう女にとって、結婚する主な理由は「子を日蔭者にしたくない」だったと思うよ。
それが今回の判決で揺らぐわけさ
849 :
59:2013/09/05(木) 21:52:14.29 ID:1iFi5e/p0
>>788 だって欧米の圧力で、認めたり認めなかったりして振り回されているんだもん。
勝手すぎるでしょ?
851 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:52:34.54 ID:Mf4tjdBw0
>785
そうだと思うよ。
今回の件も、その論理で判決すれば良かったのに、
血縁重視で憲法違反の判決までしてしまったので、
血縁の濃さに少しでも反する相続が出てしまったら、
民法がどうなっていようと、違法になってしまう。
新しい矛盾が、どんどん出てしまうんだよね。
852 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:52:38.08 ID:PMIOdRwi0
想像してみれ
おまいらの知らないうちに父ちゃんに隠し子
知らない糞ガキが、いきなり「金くれ」
不倫女は産んだだけで家族づら
>>849 こういうのに従わないとミサイル打ち込まれるのか
>>834 勿論、嫡出子と非嫡出子の相続分に差を付けてはいけないということですよ。
厳密に言うなら、差を付けるほどの合理的な理由がないということです。
855 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:53:05.20 ID:S4LNIAk50
で、生む生まないは女だけの自由なのか? それは差別だろ。
856 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:53:11.09 ID:UXizTL810
結婚って何なんですかね?
>>811 慣習とか社会的感情とか重視し始めたら韓国と変わらんと思うがw
858 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:53:43.69 ID:SW+iFZfq0
>>854 家族かよその子か。これ以上の合理的な理由がどこにあるんだ?
859 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:54:01.92 ID:Wve3dhyQ0
>>808 そりゃそうだろw
今まで非嫡出子だって逃げてた連中ざまあw
860 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:54:19.88 ID:SNh+E8NlO
欧米の法が正なら、次は死刑廃止来るね
861 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:54:28.04 ID:1iFi5e/p0
>>788 婚外子は差別されて当たり前の立場なんだよ
それを覚悟して出産すべき。
日本人なら常識だけどな
>>837 前は合憲だったが?ww数年前まで
不平等なら妾が相続権ないのも不平等になるけど?
>>838 あえて相続分の差を付けるからには何かしら理由が必要だということなのです。
正妻に対して云々というのは感情論であって、子供に差を付ける理由づけにはならないのです。
866 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:56:13.31 ID:MTa7FgpP0
>>835 アルバイト社員をおしなべて妥協で就職してるとなぜ決め付けるの?
確かに正規雇用形態になれずに非正規で働かざるを得ない社員はいるけど
それは自らの決断でそういう立場を甘受せざる得ないからそうなる
確かに待遇改善は必要なのは当然だと思うがね
しかし、嫡出子や非嫡出子のように
両親の婚姻、非婚姻という自己の決断ではなく
自分の存在しないときの親の行為でそういう立場になったのものと
同視することはできない
867 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:56:18.44 ID:5UyRSETq0
>>858 いや、それを言ったら離婚した時点で
前妻の嫡子はよその子だろ。
非嫡子が父の面倒を見ていたのなら
むしろ非嫡子が優先されるべきだろ。
868 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:56:32.72 ID:dJra+3Fb0
>>857 法律が慣習を尊重することと
法律が感情で機能しなくなることは違うと思うよ
870 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:57:12.33 ID:oVpcfJ7E0
財産が家と土地しかない場合、
嫁は住んで居る家を取られかねないよ。
実子なら妻が死ぬまで住まわせてくれるだろうけど、
非嫡出子なら家を売って分配しろって騒ぐでしょ。
どうしてくれるよ。こんな法律
>>821 現行制度では子供の頃から親と離れ離れに暮らしてる嫡出子でも同居してる
非嫡出子の倍相続できるのだが
872 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:57:20.18 ID:WxseAxRa0
>>823 夫、妻どっちでもそうだけど、妾と浮気してできた子どもと前者のどこに血のつながりがあるの?wwバカなの?ww
874 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:58:11.61 ID:jNNSRJ9s0
>>852 創造してみれ
自分の血を分けた子ら全てに
同じだけ人生の下駄を履かせる相続
遊び人の自分は思い残すことなくあの世へいけるだろう
>>858 非嫡出子の意味は、婚姻していないで認知された子供のことです。
分かりやすく、妻がいて夫がAと浮気をしてBが産まれたとしましょう。
Bが相続できるのは夫とAからのみで、妻からは相続できません。
夫から相続する際に同じ子供なのに何故相続分に差がつくのかということの理由づけが必要です。
たられば言っても仕方ないけどコノケースで正妻が住んでる家を
どうしても自分のものにしたかったら、さっさと離婚に応じて
居住家を財産分与で自分の名義
にでもすれば良かったんかな?
877 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:58:46.33 ID:dJra+3Fb0
まじで
>>328の件は酷すぎる
実家の財産が夫側に渡って、それを愛人の子に分けろ?
死ぬとき夫殺したほうがいいってことかな
878 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:58:50.84 ID:SW+iFZfq0
>>865 ごめんそれでも全然何言いたいのかわからない
相続分の差をつける理由は法的には嫡出か非嫡出かだろ。一般的には家族かどうか。
879 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:58:51.89 ID:qWfr9IQu0
>>854 スレ読んでる?
財産は
家族、とりわけ夫婦で共同して作るものだ
とレスがあったろう
違う場合があるって?そりゃ何にでも例外はある
非嫡出子が面倒を見るケースもある
それこそ調停や裁判で平等をはかるケースであって
一般化するような類のものではないだろう
881 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:59:16.44 ID:2ZSUr8j90
882 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:59:25.64 ID:qVoHc3cK0
不倫相手のガキは認知しなくていい。
産むのは勝手だけど、認知しないよ。って、言ってやれ!
>>852 これ殺人事件増えるよなぁ、確実に
一般家庭でも、遺産分配で親戚がしゃしゃり出てきて泥沼化してるのに
ここに不倫家族が参戦してくるんだぜ
>>830 嫡出子には嫡出子の、非嫡出子には非嫡出子の苦労がある
一方的に嫡出子だけ苦労してるみたいに言うのは片面的に過ぎる
885 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:59:56.84 ID:5UyRSETq0
>>877 それを考えたら、後妻が名家だったら
前妻の小汚い子供にも後妻の財産がいくぞww
886 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:00:09.93 ID:9zzG6Cer0
子供本人の責任はないが、
生んだ親からすれば、将来のおいしい金ヅルになり得る罠
ああ怖い なんだか特定隣国のあさましい人々がまた日本円を狙ってきそう
>>871 「家族としての実績のある子供」と「戸籍上の正妻の子供」で相続に差をつけるのは不適切だ、
ならまあわからんでもないが、
嫡出子だろうが非嫡出子だろうが相続は一緒、
っていうのは納得いかん
>>862 差別を容認されていますが、法の下には平等ですよ。ということです。
社会が差別する分にはかまいませんが、国が差別を容認することはダメなのです。
>>873
>>875 夫の財産は法的に婚姻関係にある世帯が共同で作った財産だからだよ
夫が孤立無援で稼いだ財産なら誰も文句は言わん
890 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:01:04.39 ID:YiCwDUDEO
>>802 だーかーらー、「婚外子」も血の繋がりが有るから「実子」なんだよ
「婚外子(非嫡出子)」の対義語は「婚内子(嫡出子)」で、「実子」の対義語は「養子」なの
まあ、「婚内子」が「夫」の「実子」ではない場合もあるけどねw
891 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:01:16.95 ID:MTa7FgpP0
>>863 前が合憲だったから何なんだ?
最高裁が合憲と言っても、それは15人の最高裁判事の中において
複数の反対意見や意見を含んだ段階からスタートしてんだよ
妾の相続権が不平等なら法改正を主張すべきでは?
法律婚そのものよりも男女の実質的な夫婦生活を重視するなら
それが不平等との主張もありうるんじゃないのかな
892 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:01:18.70 ID:SW+iFZfq0
>>867 嫡子が出て行って非嫡出子が実子同然だなんてレアケースを法改正まで持っていくように一般化してどうすんだよ
そんなのは当人たちが遺書なり養子縁組なりで解決すればよかっただけの話
慰謝料で相殺してもよかっただろ
>>889 >夫の財産は法的に婚姻関係にある世帯が共同で作った財産だからだよ
「世帯」じゃなく「夫婦」ね
だから、妻に1/2の権利がある
895 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:02:33.29 ID:NrYUNITO0
>>886 チョンどもはいつも此処に尽きる
『子供に責任はない』 そう
でも親の責任の範疇で君はこう生まれたのだ
親を恨め、正規の家族には無関係な話だ。
>>853 ペリーがそうだね。
今では経済制裁が待っているよ。
>>349 血縁関係ないなら、半分規定を変える必要ねえだろ。妾の子ども(非嫡出子)と嫡出子が何故同じだけもらえるんだ?血縁関係ないのに
>>863 非嫡出子と嫡出子を平等に扱うことと
正妻と愛人を平等に扱うことは同じではないよ
>>873 血の繋がりがないなら子供ではないでしょwww
>>880 何言ってんだかw
今の圧力は欧米じゃなくて
国内の左翼の断末魔ですよ。
900 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:03:05.66 ID:SNh+E8NlO
>>883 正妻が早死にしたら、愛人側はラッキーなことに正妻遺産分増えた夫の遺産を貰えるという
殺人促進法www
これ婚外子ってひとくくりにしないで
既婚者が不倫して生まれてきたケースと、未婚者同士が事実婚で生まれてきたケースで分けるべきだと思うんだが
外国では未婚者の事実婚が大半だけど、日本では婚外子って不倫の産物が大半じゃん
>>873 再掲になりますが、
非嫡出子の意味は、婚姻していないで認知された子供のことです。
分かりやすく、妻がいて夫がAと浮気をしてBが産まれたとしましょう。
Bが相続できるのは夫とAからのみで、妻からは相続できません。
夫から相続する際に同じ子供なのに何故相続分に差がつくのかということの理由づけが必要です。
>>896 そういやクジラの件がそうだって。クジラとったら商売させないってことでマルハだかクジラ捕獲から撤退したって。
>>893 例えば自営で子が手伝ってる場合等あるだろ
あとさっきも言ったが妻の相続分は相続ではなく最初から妻の財産
905 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:04:25.79 ID:dJra+3Fb0
>>892 だよね。レアケースを元に法改正というのがなあ。
>>877 ちゃんとレス全部読め
その件はとっくに論破されてるよ
908 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:04:51.06 ID:qXGxQX+c0
>>883 自分から父親を奪った不倫女側の子供が、さらに金もよこせと財産を奪っていくとしたら、
法律上は納得するしかなくても、感情的には憎しみが倍増するわな
法律上はどうすることもできなくても、感情は感情で解決するしかない!ってことになったら、
まさに血の抗争が起こるな
909 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:05:18.52 ID:1iFi5e/p0
910 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:05:19.60 ID:2ZSUr8j90
親を恨めってんなら、正妻の子は他所に子供こさえた父親を恨めって話しにもなるなw
912 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:05:28.62 ID:5UyRSETq0
まず、低能と低学歴は法律解釈問題
に口出すなよww
さすが+だなww
914 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:05:34.19 ID:S4LNIAk50
まあ、非嫡出子に財産をとられないように工夫が必要なので確実に弁護士はもうかる。
その対抗策を練るために別の弁護士も雇われるし。
真の勝利者は法曹界
配偶者がいる男性には認知する前に正妻に告知する義務を負わせるべき。
死後認知なんてもってのほか。
>>879 >>それこそ調停や裁判で平等をはかるケースであって
一般化するような類のものではないだろう
激しく同意
917 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:06:55.10 ID:Mf4tjdBw0
>>885 後妻はそれを承知で結婚してるんだからいいじゃない。
でも、前妻が名家で、後からかすめ取られるんでは、納得いかないわな。
918 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:07:07.99 ID:UA2nM60V0
最初の1/2が元凶だな
0とすべきだったんだよ
>>908 腹違いの子供全員を、本当の兄弟のように仲良くさせられるのが本当のできる男って奴だよ
>>902 そりゃ法律を順守して生まれた家族と、法律無視して生まれた家族の差だべ
同じ子供っていうけど、愛人の子供妾の子供私生児ってのはそういうもんだろ
921 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:07:39.71 ID:2ZSUr8j90
>>915 意味無いだろ
義務に違反したときには墓の中なんだから
>>914 これ、国内の他の弁護士やら裁判官やらも妥当だと思ってるの?
>>887 何で納得できないの?
非嫡出子を差別してるからではないの?
>>902 共有財産から浮気相手の子どもに遺産相続させることに問題ないとでも思ってるの?夫又は正妻に対する差別である
925 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:08:23.03 ID:5UyRSETq0
前提として、父の財産だろw
どうしようが父の勝手だろwww
遺言で、偽善団体に寄付するって書いてあったら発狂するのかwwおまえらwwww
926 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:08:28.62 ID:AdrEzW2/O
海外に単身中や結婚前に子供を作ってた奥さんがいたとして、その子にも旦那の財産が渡るのか。これは配偶者を差別した不平等な判決だわ。結婚制度自体がなくなる。
927 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:08:43.80 ID:NrYUNITO0
>>894 それが当たり前なんだよ
しかし婚外子だからと云って
優秀な人間が結婚や仕事で差別
される事は殆ど無い筈だ。
社会は大学の成績を見る。
私生児の人もいるだろうけど、
親を恨め、でも生まれてきた事に
感謝出来るのならば、怨みも恨みもなかろう
>>22 本妻やその子にしてみたら
存在自体が罪。
父親が死ぬとわかったら、妻子にすべての財産を
移すってのはダメなのかな。
929 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:09:25.50 ID:SW+iFZfq0
>>918 明治と今の社会情勢や家族のあり方を検討すれば、今はゼロにするのが妥当
明治の頃は妾も妾の子も正妻の子と同じ屋根の下で暮らしていたんだからな
婚姻制度上はゼロが妥当だが、実質実子と全く同じなのにゼロは可哀想だからと半分分けてあげてたにすぎない
>>914 だな
遺言書を作りましょう!
遺言書でどうにもならない時は、裁判起こしましょう!
で、弁護士だけがウハウハな判決でしかない
人の不幸で飯がウマい!を地でいくのが弁護士だからな
>>914 今弁護士余りで仕事がないってスレ立ってたもんなw
932 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:09:52.43 ID:fd58AzMO0
社会通念を無視したけしからん判決であり弾劾裁判をすべき
>>923 基本的に非嫡出子は「家族」じゃないと思っているからさ
相続は、家族の問題
血縁は関係ない
差別ってなんだ、区別だろ
>>878 申し訳ありません。少々噛み合っていませんでしたね。
嫡出子か非嫡出子かで相続分に差を付けるという法律がある。
これがあるからそうなんだ、ではなくて何故その規定があるのかということを考えなければなりません。
当然理由があるから差があるのですが、今まではこの差があると結婚して子供を作るように誘導するためにある
といわれてきたのです。
>>879 相続は同じでも生前は間違いなく嫡出子の方が父から
財産貰ってるから
まあ資産家の場合は事情が違ってくるかもしれんが
俺は資産家じゃないから興味ないw
>>923 非嫡出子は浮気相手の子どもである可能性があるからね。しかも、認知拒否は実質できないだろ。
>>935 今回のケースだとどうもそうじゃなかったんだな。
死んだ男が浮気相手の子供と生涯過ごしたらしいから。
もともとどうやっても誰かの文句が出る話なんだが、今回は子に対する結果の平等の側にやじろべえを振っただけの話。
デメリットは法的テクニックで回避するしかないよね
そもそも、夫婦で稼いだから共有財産だって主張する人は
奥さんもその財産に対してちゃんと税金払ってるんだよね?
940 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:12:49.28 ID:qWfr9IQu0
>>930 遺言書作成の相談くらいなら公証役場のおっさん
とかでものってくれるのではないか
正妻とその子供は、夫(父)の不貞含む全てを支えてきたわけよ。
そうやって財産築いてきたわけよ。
愛人とその子供は、美味しいトコ取り。
942 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:13:11.10 ID:SW+iFZfq0
>>934 日本は一夫一婦制だからだよ。一夫一婦で子供を育てるのが日本のルール。
そこから外れた子供は可哀想だがかわりに社会が支えてくれるだろ。
944 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:13:18.79 ID:zMn9pa+mO
>>60 やっぱり非嫡出子なんて社会のガン。
生まれる前に社会から抹殺しておくべきだな。
母親同様ハイエナのような嗅覚で吐き気がするわ。
945 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:13:27.54 ID:vvZefFYR0
今後、半島の国から日本人男性の2号を志願する女が大量に日本へ送り込まれる。
日本人男性の子供を孕ませ、子供が生まれたらなぜか日本人男性は不審死。
そして日本人の遺族との間で遺産相続の訴訟を起こし、合法的に金をゲット。
日本の出生率低下・人口減少に付け入った準売春ビジネスが蔓延って日本沈没。
947 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:13:35.22 ID:XPUlsPGu0
平等主義から見れば生まれてくる子供に何の落ち度も無い以上は
権利も同等であるべきだ
>>888 >>894 その子供自体が生きていくことで差別されるのは論外で
両親がいようが私生児だろうが、法的には平等に扱わないといけない。
微妙なところだが法的にはね。
それと、相続に関しては別もん
949 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:14:09.39 ID:NrYUNITO0
>925
偽善団体に寄付なら他人でも発狂するだろう
精神病は薬を飲め w
>>928 ぶっちゃけ、そこらは父親がどう考えているのかだね。
遺産というのは、故人の意思が尊重されるものだから。
配偶者とその婚内子に遺産をあげたいと考えているのなら、婚外子がいる父親なら遺言でも制作しておく。
生前贈与を活発に行っておけばいい。
まぁ、父親視点で婚外子がかわいかったら、逆のパターンになるし。
「相続が同額でないのは不平等だ」と言うくらいなら良いが、いきなり「相続”差別”だ」なんて言い出す奴はキチガイとみていい。
意見の違う人間や立場の違う人間との平等の価値を考えるつもりが一切なく、相手を差別主義の悪者にすることしか考えてない。
こういうところが変態新聞のような左翼はキチガイたる由縁。
>>903 そのくせコアラ、カンガルーは殺して良いんだもんねw
ちなみにクジラは聖書の誤訳で、クジラではないんだよねw
別の生き物だそうだw
>>946 俺が名家に生まれなかったせいで財政的に恵まれないのも生まれによる差別だよな
平等に分配してくれよ
婚外子で産まれた女の旦那が浮気して婚外子を沢山作ります様に…
婚外子で産まれた男の子供が不倫こや婚外子で苦しみます様に…
因果は巡ればいい
>>952 クジラって聖書の言葉のことなの?呆れた
957 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:16:33.74 ID:SNh+E8NlO
遺産が本人の意思によるものというならば遺留分を廃止すべきだな
>>940 いんや、遺言書作るなら弁護士へ!ってキャンペーンがもうすぐ大々的に展開されるはず
ってか、もう結構宣伝されてる
過払い金キャンペーンが下火になってきたからな
959 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:16:52.76 ID:LAccP/3v0
サノバビッチといじめられ、ガキのころからますます生存競争するようになるな。
夫婦共有財産って私でも少し難しいから
アホは語るべきでないよ
961 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:17:29.40 ID:1iFi5e/p0
ほんとに平等とか公平を追求するなら遺留分とかも廃止すべきだな
故人の財産なんだから好き勝手に処分させるべきと
死者に人権はない、とか言い出すんだろうけど
平等平等うっさい人はなんでそこを主張しないのか
この路線で法曹界が突き進み全てに結果平等を求めると世の中おかしくなるが、今回の判決は自分的にはまだ許容範囲だな。
この程度なら世界が推奨する基準に合わせておけばいいさ。
なんで法的手続き踏んでないやつが法を利用して遺産貰おうとしてるんだよ
965 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:19:06.10 ID:5UyRSETq0
まとめると、
今回の判例では、非嫡子が親の面倒を見ていたなど
家族して生活を営んでいた。
よって、嫡子と同等の相続権があって当たり前
どころか嫡子にもあるほうが不合理
>>964 非嫡出子は「認知された子」だから法的手続きは踏んでるでしょ
967 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:19:14.14 ID:zMn9pa+mO
>>65 そのとおり。
>>60を読んでみてくれ。
60は非嫡出子で、
母が不倫した相手である実の父と、その後母が結婚した父、
両方から遺産がもらえると喜んでる。
母も金持ちばかり狙う薄汚さだが、その子も同じ唾棄すべきゴミ。
この判決は、日本をますます薄汚くする判決だ。
昔は結婚して夫婦になったなら、財産も家計もすべて一つにして管理すべきと思っていたが、
最近は独身時代の財産だけでなくて結婚後のそれぞれの収入も財産もすべて区分して管理すべきと思うようになった
「家族」の単位は残ったとしても、「結婚」の意味はどんどん薄れてきているね
969 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:19:45.72 ID:TYTwZzuT0
>>962 いやいや
相続税100%にするだけで問題は完全に解決ですよ
橋下マンセー
生前処分や死因処分でどうにでもなるのになんでこんなに騒いでんの?w
971 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:19:55.22 ID:EVfyCk+d0
工作員の特徴 = 理由を書かない、話し言葉で書く
こんな酷い判決は聞いたことが無い
元々これって家父長制で、父親の実権が強かったときに
父親が死んだあと、愛人たちに好き勝手させないように、寡婦になった妻と子供を守るための法律だったはずだろ
だから婚外子の相続分が、実子より少ないのは当然の事だと思うんだが
逆に不倫子を擁護してるのは、どういう考えの人なのか聞きたい
生まれがそうだから、俺は悪くないムキーカネヨコセってなってるのか
このスレにミズポがいる香りがwwwwwwww
975 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:20:53.60 ID:Mf4tjdBw0
いづれにせよ、
結婚の意味がなくなった判決だね。
結婚するのは自分を守るだけではなく、
自分の子供を守るためのものだからね。
自分の子供の取り分が減る可能性があるなら、
財力のある女性は、絶対結婚しないだろうね。
976 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:21:04.47 ID:1iFi5e/p0
勝手ですなw
欧米の圧力で、婚外子に財産が行かず、
欧米の圧力で、婚外子に等しく財産が行きます。
>>965 あってる
追加で
このようなレアケースに基づく判決を普遍的な法制度の根拠とするのは極めて異常である
>>898 え?頭悪すぎだろ
差別主義者にもほどがある。バカ女かな?君は
浮気相手と夫ないし妻から生まれたのが子どもではない?じゃあなに?未確認生物とでもいうきですかw?
979 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:22:25.08 ID:5UyRSETq0
980 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:22:28.81 ID:MTa7FgpP0
>>971 まさにお前だなw
非嫡出子差別の問題を婚姻制度の問題に摩り替えてる
まさに理由など書かずに家族破壊と言い出すような
支離滅裂な特殊思想を暴露してるだけ
>>973 平たく言えば、
外国人○○労働者の組織がバックにいるって事
982 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:23:09.96 ID:FUmI2x+a0
>>872 家族の多様化?
今だ、普通の家族が圧倒的に多い
差別?
何でも差別って言うのは、かの国の人
平等?
この世に平等ってあったっけ
公明党が急いでる
やっぱり
自民党支持
これ許したら家族が崩壊する
日本人の家族を崩壊させて喜んでるのは誰
親の遺産目当てなクズ多そうだから
これから大問題だろうな
>>965 それは特殊な例な
違憲だけならまだしも、これで制度を変えるのはあまりにおかしな話
985 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:23:36.13 ID:3xaAzts/0
>>953 あー、言えてるな
つまり、個人の財産は没収して国が管理、国中の人間が乱交して、
生まれた子供は国民全員の手で平等に育てる
これが法の下の平等か
どう考えても変な宗教団体の共同生活w
986 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:23:38.59 ID:1iFi5e/p0
987 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:24:04.95 ID:GiWszLvA0
結婚して子供を数人作ったらパイプカットすればいいじゃん。
男性の復元もできたから後で子供が欲しくなってもなんとかなる。
結婚前にそれくらい契約しないと妻なんてあほらしくてやってらんない。
988 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:24:20.28 ID:B8QcYO2D0
>>975 ホントばかだな
配偶者には結婚の意味はあるよ
ホントばかだな
989 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:24:37.05 ID:S4LNIAk50
>>977 じゃ、改正法で「面倒を見た子供が多く相続する」みたいになれば良いの? そこはアピールするべきだな。
990 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:24:50.40 ID:CMkF17Fr0
ま、妥当な判決だろうな。
>>955 誤訳というか、ヨナ記では最初からbig fish、日本語訳でも大いなる魚かと。
聖書を読んだ人が、勝手に大きな魚を、鯨と思い込んだだけかな。魚は魚で特定さえされていない。
ちなみに、反捕鯨の背景は聖書じゃなく、行き過ぎた動物愛護と保護、他の動物より知性があるので擬人化という部分かな。
まぁ、自分たちで狩りつくした裏表の感情も背景としてはあると思う。
992 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:24:57.62 ID:UA2nM60V0
これからは全力で生前贈与か
死ぬ頃にはすでに金もない婚外子を持った夫がただいるだけみたいな
そういう薄ら寒い社会にしたいんだろこの判決は
>>985 ソ連が昔それやって、体制崩壊しかけたw
で慌てて撤回して家族大事キャンペーンw
994 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:25:51.31 ID:JZfxLAxTO
995 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:25:59.20 ID:5UyRSETq0
めんどくせーなww
だったら個別的な適用違憲ってことにして
自民党の改正案に反対しろよwwww
自民党になw
子どもには罪はない。親が何も決めていなければ自然に得られる相続割合は平等であるべきだわな。
実際は、嫡出子非嫡出子に関わらず、家を守った子が相続して他の子は相続放棄するとか親の遺言とか方法はあるし、いずれにしても、子ども同志は相続が円滑に進むように普段からお互い仲良くしておくべきだな。
>>993 左翼がよく言うことだよな
子どもは地域で育てましょうとな
998 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:26:44.21 ID:Mf4tjdBw0
>975
馬鹿はおまえ。
親にとって、子供の方が大切。
999 :
名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:26:46.22 ID:WxseAxRa0
>>992 そもそも、浮気をしなければ元から問題は発生しない。
子供がいて、家庭に責任あると思うのなら、特にそう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。