【社会】南海トラフ地震で世界遺産・三保の松原と登呂遺跡が消滅する!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
今、日本の多くの地震研究機関が研究・調査を行ない、警戒しているのが「南海トラフ地震」だ。

“南海トラフ”とは、一般的に和歌山県・潮岬(しおのみさき)沖から高知県・足摺岬(あしずりみさき)
沖の海底を結ぶ、約300kmにわたる海底谷のこと。この南海トラフでは、1498年の
「明応南海地震」(M8.2〜8.4)、1605年の「慶長地震」(M7.9〜8.0)、1707年の
「宝永地震」(M8.6)、1854年の「安政地震」(M8.4)、1946年の「昭和南海地震」
(M8.0)と、約500年の間に5回の大地震が起こっている。

前回の昭和南海地震から67年しかたっていないとはいえ、安心はできない。一昨年3月11日に
発生した「東日本大震災」をきっかけに、「巨大地震は同時・連動発生しやすい」という新しい
科学的視点で研究されるようになり、現在は、関東から九州にかけての地域にストレスがかかり、
同程度かそれ以上のエネルギーの放出先を求めていると予測される。

かつては、駿河湾中央から御前崎沖のトラフで起きる地震のことを「東海地震」、御前崎沖から
潮岬沖で起きるものを「東南海地震」と呼び、「南海地震」と区別していた。だが、政府の
「地震調査委員会」は、今年1月まで続けていた3つの地震それぞれの30年以内発生確率の発表を中止。
破壊範囲が最も広い南海トラフ地震から始まる3連動巨大地震の発生確率に一本化し、その3連動
巨大地震が発生する確率を60〜70%(30年以内)とした。

伊豆半島から九州まで広がる3連動の“南海トラフM9巨大地震”が発生した場合、その被害も甚大だ。
内閣府の「有識者検討会」も、南海トラフ巨大地震の経済被害は、東日本大震災の10倍、220兆円に達し、
死者数は最悪で32万人と算定している。

>>2-10につづく)

▼週プレNEWS [2013年09月03日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/09/03/21664/
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/09/03/21664/2/
2ゴッドファッカーφ ★:2013/09/03(火) 22:33:16.33 ID:???0
>>1のつづき)

経済被害だけではない。日本列島の景観が大きく変わることも予想される。内閣府防災会議の
最新シミュレーションによると、例えば、東南海・南海巨大地震で発生した津波が駿河湾に
押し寄せた場合、最大波高は10.9mに達するという。

津波が起きやすい袋状の駿河湾地域の中でも、特に湾のどん詰まりにあたる富士川河口地域は
海抜10m以下の低地が延々と広がり、避難できる高台などが少ない。しかも、海岸部のほとんどが
工場施設で占められる富士市は、市内から海が見えにくく、混乱が広がる恐れがある。

世界遺産に認定されたばかりの「三保の松原」は海抜8〜15m。波高10m前後の津波が激突すれば、
海岸の砂浜の多くがえぐり取られ無惨な姿をさらすことになるかもしれない。

過去に駿河湾沿岸では何度も大津波の被害が起きたことは間違いなく、三保の松原から西へ約10km
離れた弥生時代の「登呂遺跡」(海抜7〜8m)にも痕跡が残っている。登呂の古代水田と住居は、
弥生時代後期(1世紀頃)に、突如として厚さ40〜50cmの砂泥に埋もれて消えた。
この原因も、かつて大量の土砂を巻き上げて駿河湾各地を襲った大津波の可能性が高いのだ。

ちなみに鹿児島・屋久島の最大津波高は13mの予測。東は静岡東部から、西は鹿児島・大隅諸島まで、
日本列島の半分近くを襲う南海トラフ巨大地震は、確実に迫っている。

(おわり)
3名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:34:47.19 ID:rZSvCCdw0
空母とオスプレイで輸送するか。
4名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:35:12.34 ID:Imugo/pc0
っていうか、そもそも登呂遺跡って2000年前の津波で消滅したんじゃないの?
5名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:35:26.16 ID:+dHzQINui
南海トラフって美味しそうw
6名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:35:26.40 ID:2iy7P6DI0
もっと心配すべきことが山ほどあるだろーが
7名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:35:47.52 ID:Y3GmbLJV0
福島の易占の師匠が南海トラフの津波のことを書いてるが
http://leibniz.tv/sttc.html
ディテールとか数字もよく当ててる
8名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:36:04.79 ID:V+3DvwIK0
登呂遺跡ってフグの毒で一家が全滅した家の遺跡が発掘されたやつだよな?
9名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:36:07.51 ID:VUPRXGLzi
天女が海神ポセイドンに掛け合ってなんとかしてくれる。
10名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:37:07.80 ID:6M/1GWjZ0
「100年に1度」程度の地震で騒ぎすぎw
そりゃ、沿岸部は壊滅、死者10万とかでるかもしれんが、悠久の歴史からみれば屁みたいなもん
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/03(火) 22:38:00.21 ID:vzWquB8v0
.
 100年周期なら、2050年ぐらい。
 まだまだだな。

 東日本大震災で本当に南海トラフに力がかかっているのなら、証拠を見せてくれ。
 推測だろうし、防災産業にとっては希望的観測でしかない。
12名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:38:09.52 ID:rpOYWu+y0
2200ミリシーベルトの最高値検出 第1原発タンク再計測で 透過性弱いベータ線
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/03/kiji/K20130903006545270.html
13婆 ◆HKZsYRUkck :2013/09/03(火) 22:38:11.11 ID:6jKRKAc10
>>9
なまず 「……」
14名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:41:52.16 ID:Sf1o5rKb0
いつまで地震起きる起きる詐欺やってんのか
阪神淡路、中越、中越沖、東日本どれも予測できずに
後から兆候あったとかジュセリーノみたいな後出し言ってるくせに
15名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:47:25.46 ID:rTw3GtvU0
なんでそこまでして消極的な記事書くんだ?
16名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:47:51.93 ID:JwIhMO7f0
3.11以来そんな話ばかり報告されているが
そんな空想めいた話よりも復興事業はどうなってるんだい?
17名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:49:50.86 ID:5nsnDllQ0
しゃーないやん、自然には勝てないよ
18名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:52:09.70 ID:YDwweZs30
俺の生きてる間には関東直下も東南海地震もないだろう
19名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:58:05.75 ID:gKF387pI0
>>16
復興なんてすぐには無理。2万人居なくなってそれぞれいろんな役割をして消費したり作ったりしていたのが
一瞬で無くなったんだし。
残された人も家が無くなったり仕事が無くなったり家族が亡くなったりで元には戻らない。
特に福島はほぼ100年は無理だろう。実際に除染で出た廃棄物の量を見て来たけど除染自体も無理な発想だと思った。
福島県浜通りは破棄して放射性廃棄物の処分地にする方が復興の足がかりとなると思う。
まあ住民の人達にそれを告げて説得するのも無理だろうけど。
南海トラフ対策は早めの高台移転や準備に集中しないと失われる人命と財産、復興にかかる費用が桁違いになるだろう。
20名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:58:22.69 ID:o1I/8EVy0
三保の松原だけじゃない
多分、久能山の階段も崩れるだろう
21名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:00:07.96 ID:mNtGNR3mO
一万年前に活断層が動いたのそうではないだの調べてる世の中だし
百年単位は短いかもなw
22名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:02:21.52 ID:vWFG7Fmu0
登呂遺跡が現役だった頃から何度も津波きてるだろ
23名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:02:40.44 ID:imnqmXfB0
東北の予知もできなかったのに何が南海だ!
24名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:03:10.73 ID:pQTAN4F6O
自然災害でなるならしょうがない。
問題は世界遺産になったことでの様々な制約が、復旧や復興の妨げにならんかということだな。
25名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:05:08.08 ID:bIjNhJsV0
なんで今までの津波でなくならなかったのに
今度はなくなると言い切れるのか
26名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:06:58.81 ID:ktsBtxn30
地震の専門家って奴らはいったい何をしてたんだwww役立たずだなw>>302
27名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:09:46.41 ID:imnqmXfB0
研究費目当てが見え見えでもう笑うしか
28名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:13:11.07 ID:dTIfdZ7/0
落書きだらけの登呂遺跡
29名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:14:27.41 ID:HVjlLuTg0
残念だけど、海岸の街は全て無くなるよ。
東日本大震災で分かり切ってることじゃん。
とにかく、景観とか言ってないで、
5階建て以上の避難所を作るべきだわ。
30名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:24:02.57 ID:GpxYjcaN0
【 治にあって乱にそなえよ 】

首都直下地震・富士山噴火の際には東京は壊滅。のみならず国家機能も麻痺する。
これに乗じ 在日チョーセン人・支那人が 暴動・略奪・強姦の挙に出る。 
 ↓
警察・自衛隊がこれに対処
 ↓
支那・チョーセンが自国民保護の口実をもって 日本に軍を送り込む。


この後の状況がいかなるものになるかは 諸兄の炯眼に待つ。
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/03(火) 23:37:43.24 ID:zsLINYSM0
ダカラジジンハヨチデキマフェン!
32名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:38:18.73 ID:rul8PUmD0
9月6日頃に近畿で大地震の可能性と警告した研究者が続報を発表!
「9月下旬以前の発生の可能性はない」
http://news.livedoor.com/article/detail/8031926/
33名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:41:38.97 ID:KTuN4SyJ0
周期的に2040年以降じゃないと南海トラフは仕事しません
後30年も先の話なんだぜw
34名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:54:33.26 ID:9sPCOIg4O
昔は弥生時代の遺跡と言えば登呂遺跡だったのに、吉野ヶ里遺跡が発見されてから格下になってしまった…
35名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:54:49.40 ID:0rwwJ0i20
浜岡再稼動しろよ
36名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:58:11.12 ID:rQRdbQsn0
日本人は災害に対して究極のM体質
37名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:03:49.60 ID:E5FIBgow0
>>1
それ以前に、太平洋沿岸の都市がことごとく消滅する
38名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:07:46.32 ID:zBXyU4vQ0
登呂遺跡の前には高さ10m以上ある東名高速が走ってるのに消滅とかバカですね。
意外かもしれないが静岡市は地震で死者が出たことは無いのよ、津波もほんの数メートル
150号線を跨いだぐらいの所にまでしか来ていない、そこに白髭神社が建っている。
 
登呂遺跡が砂泥に埋もれたってのは今でも水はけが悪すぎて大雨が降ると水没するから、
三保が消滅するのは現実味があるが登呂遺跡は絶対無い。
39名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:08:42.37 ID:86WQarSj0
高知とか県機能自体が無くなるんだろ
40名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:10:45.37 ID:we+5WKYxO
だいたい今日の天気予報も当たらないのに
41名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:11:45.38 ID:jdyZYUpj0
2000年前の登呂遺跡が今まで残っていたのに
100年に一度の地震なんてたいしたことないね
42 【関電 57.0 %】 :2013/09/04(水) 00:13:58.75 ID:1GToERYP0
学者の思いつき地震はもう沢山
絶対に当んないから
これからは竜巻の予測屋でもやれよwwwww
つーかこれだけの確立で津波が来るんだったら
浜岡原発を速攻で廃炉にしないと間に合わないぜ!
43名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:14:49.79 ID:Mc//wscQ0
大変だ、美保の松原に20mの作ろう
みんなで国に要望しよう
44名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:16:07.10 ID:xph/dyww0
>>38
数年前の地震で一人亡くなってるっつうの
ちょっと不運な死に方だったけど。
4543:2013/09/04(水) 00:17:02.88 ID:Mc//wscQ0
慌ててかいたから堤防抜けた
20mの堤防ね
46名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:18:28.60 ID:I8g2Bsgy0
>>44
大好きな蔵書に囲まれて幸せな最後だったのかもしれん
47名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:24:20.90 ID:VviyNqPv0
美保の一本松原
48名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:26:39.31 ID:zHiLl5WF0
近畿に今月5〜7日の間にM8クラスが来るってほんとか?
49名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:35:16.39 ID:zBXyU4vQ0
>>44
あぁ、そんな特異な死もあったな、すっかり忘れてたわ。
50名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:54:17.32 ID:gHGN1CjA0
>>32
コイツ今年に入って2回ハズしてるわw
てか、全部ハズしてるやん W
51名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:56:29.56 ID:xcNxf2lHO
ママが倒れた?今日の晩飯どうすんのさ!?のレベル
52名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:57:51.46 ID:hNMq/M6T0
>>1
三保の松原は砂が供給されなくなる工事してから消滅続けてるやん
どさくさにまぎれて地震のせいにするなよw
53名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 01:22:11.09 ID:USAbZb/T0
破滅願望丸出しの記事
54名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 01:30:05.05 ID:R6PN9UTz0
>>41
>2000年前の登呂遺跡が今まで残っていたのに
逆、2000年前の南海地震で全滅して遺跡になって残っていた。
55名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 02:18:35.76 ID:7MhIpho00
俺の地区も山側に高台がないんだけど高層の避難所が海側にある
津波警報が出たら海に向かって走ることになる。
なにか納得いかないものを感じるが。

海が近いので津波を肉眼で確認できるかもしれないが
逆方向に逃げても高いところがないので助からないし
やっぱり津波に向かって全力疾走しなければならない。
56名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 02:30:51.38 ID:pgoyoC+Z0
今のうち奇跡の一本松作っておけよ
全部なくなったら観光客来なくなるぞ
57名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 02:37:14.53 ID:Bo0Voo+AO
>>35
断る
58名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 02:39:35.60 ID:1TRWp0Fe0
>>1
世界遺産なんてどうでも良いじゃん
それより原発だけは事故らすなよ
59名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 02:43:12.13 ID:unOErri50
クソマスゴミが人工地震煽りまくり
60名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 02:44:57.53 ID:/UuDoUtz0
いつも思うが、由比のあたりの脆弱性は何とかすべき。
15年くらい前、東名で事故ったトレーラーの積荷がぶっ飛んで国1も封鎖されてエライことになったろ。

迂回路を作るべき。予算はデフレなので円を刷りまくれ。
61名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 02:52:46.74 ID:iThEUfYt0
三保の松原はどうでもいいが、登呂遺跡は消滅させちゃいかんだろ
62名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 02:58:21.91 ID:V6bh1Gyh0
さわやかが無事なら問題ない
63名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 03:43:09.83 ID:KKfqMlZq0
ttp://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-699.htm
↑猛暑と大地震
今年の猛暑は南海トラフ付近の大地震の予兆では?
64名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 03:55:04.04 ID:e8W/Tc/k0
だからなんなの
止められるなら止めてみろよ
馬鹿馬鹿しい
原発止めるほうが先だろ
65名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 03:56:59.48 ID:/MzcX3lk0
静岡市が海底遺跡化するのか
66名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 03:58:25.32 ID:g/3ZgUF8O
はやく来いよ
67名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 04:09:10.53 ID:2D++/2Oe0
>>55
津波がくるって分かりながら避難するためにその方面に向かうって
厳しいよね
あの津波の後だしやっぱ海から離れた場所に新たに高台作るべきなんじゃないかと思います
68名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 04:11:20.01 ID:qHvBxvLd0
不安を煽る商法は飽きたわ
遺跡はむしろ歴史の大事が刻まれた方が価値があるだろうし

景観とかどうでもええ
69名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 04:11:28.25 ID:MYUgYB/w0
美保の松原よりあの近辺の住民は避難場所がない方が問題だろ 高校だってあるのにさぁ
70名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 04:13:10.14 ID:0xEbnvVp0
防災が産業になっちゃったからな
もうダメだよこの国
71名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 04:37:00.23 ID:doGTt3pW0
南海トラフが来た場合に世界遺産がどうとか・・・笑えるw
72名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 05:10:55.49 ID:RL+eBG4i0
それどころじゃねーだろw
73名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 05:46:07.85 ID:tzNRpy170
>>45
作っても津波が来るの5分くらい遅らせる効果しかないんじゃないの
74名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 05:52:24.58 ID:doGTt3pW0
>>73
遅らせるのと、勢いを軽減することが望めると思う。
釜石の堤防もあれで効果があったと見られている。
75名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 06:00:03.24 ID:BSWjfvOU0
遺跡なんてどうでもいいや、人命はどうなんだ  ww
76名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 06:03:27.06 ID:TnC7zMrJ0
>>1
だから何?
自然災害だから仕方が無いだろ
10m級の防波堤でも建てたいのか?
77名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 06:29:18.82 ID:lN8hhOKD0
>>41
登呂遺跡は地面の下を掘って発掘されたんですよ。
78名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 07:22:54.96 ID:h7f/NDnJO
ボウサイガーだわな。不安煽って経済損失。誰が責任とるんだよ!
79名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 07:25:23.15 ID:vCSiWjHt0
㍌㌺㌦
80名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 07:26:16.28 ID:rqzuetsQ0
地震が来たら20kmは海から逃げるべきね。
バイクが有効

海から20km離れた街に引っ越せば飯井だけ
81名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 07:32:47.00 ID:4GidxrGNO
ワクワクするわW
82名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 07:34:34.66 ID:m0fNQTcH0
過去の南海トラフの地震のなかに今まで"謎の地震"とされてきた地震がありました。
それが1605年の慶長地震だったのです。
この慶長地震は、南海プレートで発生したほかの地震と比べて揺れは小さく、記録には「淡路島安坂村千光寺の諸堂倒れ、仏像が飛散した」とあるのみです。
ところが津波の被害はすさまじく、5000-10000人の死者を出したと見積もられています。

東京大学の古村孝志教授は、「あらためて南海トラフの地震を見直してみました。
すると、これまで想定されていた陸寄りの震源域に加えて、慶長地震の震源域でも同時に発生する可能性が、十分あることに気付きました」(「Newton」2011年9月号)
と語っています。そして、東海地震、東南海地震、南海地震に加えて、より海側の南海トラフ寄りの領域でも同時に地震が発生した場合、
津波の高さは従来の想定よりおおむね2倍になるという、シミュレーション結果を示しています。
83名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 07:38:05.32 ID:t0vcJSI9O
登呂遺跡前には東名高速道の土手があるから津波被害は最小限だと思うが、揺れで建物崩壊はあり得るな
84名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 07:45:58.99 ID:IZhqqd7R0
登呂遺跡が埋もれた原因が安倍川の氾濫と津波のどちらなのかは
遺跡を覆ってる土砂を調べればわかるだろうが、いずれにしろ村は
再建されずに放棄され、弥生人たちは二度と同じ場所に住む事はなかった
85名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 07:50:04.29 ID:GAOuPvSk0
>>1
適当な研究と発表で飯が食えるなんて羨ましい
86名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 07:54:43.24 ID:q0nIVRQaP
>>38
静岡市中心部は、沖積地でも扇状地で、意外に標高があるので、津波も途中までだろう。
(ただし所謂なぎさ現象で、駿府城あたりは変な揺れをしそうだ。駿河府中の歴史上の地震記録は結構ひどい)

あそこの最大の問題は、確実に「兵站線全途絶による兵糧攻め」になることだよ。
由比と日本坂を通る全ての交通路が両方、確実に長期通行止めになるので、
100万市民が、完全に外界から隔離される。
新東名は、実は「静岡市民を救うためだけの道路www」なのだが、それでも兵站線が長いから切れるだろうな。
静岡は、裏側が3,000m級の南アルプスで、山側からの支援が100%不可能という、全国でも特異な都市だ。
駿河湾は震源そのものなので、海からの救援もはかどらない(港湾は完全破壊だし、余震と津波が怖すぎる)
状況は、311の仙台どころか、陸前高田や気仙沼よりよほど過酷で、そんなところに100万近く住んでるという無茶w

いくら静岡県民でも、「何ヶ月も飢饉に耐える訓練」はやってない。正直どうすんだ?という気がする。
87名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 07:55:53.22 ID:zBXyU4vQ0
>>84
とっくに静大がやってるよん。
88名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 07:59:14.07 ID:Q9lESnGT0
この文では登呂遺跡より静岡東部の方が怖そうなんだけどね。

でも実際は神奈川の鎌倉辺りも被害出るんじゃないの?
歴史上のつめ跡がくっきりあるんだし。
最近は関東圏の方が活発化してる気がする。
89名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:05:13.85 ID:Npr6NNqO0
三保の松原はともかく登呂遺跡は大丈夫だろ
ダメならとうの昔に消えてる
90名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:08:04.37 ID:zBXyU4vQ0
>>86
新東名は、実は「静岡市民を救うためだけの道路www

 
最先端技術を集めて作ったと言うが20階建てのビルより高い橋脚が地震にもつか不安ですね。
 
91名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:21:12.84 ID:7VbeMQHN0
>>90
もっても地震で強度が弱りそこに津波が直撃して倒壊だろうな
92名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:27:53.34 ID:rgU+ajPF0
>>91
津波が届くような海沿いにあるわけじゃないぞ、新東名は
かなり内陸の山沿いだよ
93名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:36:28.43 ID:ibMEscL30
>>91
強度も十分耐震性を考慮されてるし津波が来るような沿岸には建ってないから大丈夫
危険があるとすれば地震の揺れで山が崩壊して道が塞がれたり土台ごと崩れる可能性
94名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:40:28.81 ID:MYUgYB/w0
新東名予想震度
http://i.imgur.com/NBHjALq.jpg
95名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 09:01:21.28 ID:AWaVfLvAO
>>90
最新の土木工学なめんな
96名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 09:08:40.73 ID:Bcmj6U0x0
>>95
阪神淡路大震災では橋脚倒れまくりだったからな。あの橋脚も一応の基準はクリアしてたんだろ。
97名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 09:22:27.29 ID:MYUgYB/w0
とか言ってたら地震きたわ
98名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 09:26:27.02 ID:So9+6SCq0
30年以内の確率が60-70%とかどうしろと言うんだ。
地震大国なんだから、地震がいつ起こってもおかしく無いくらい素人でも言える。
せめて年数を10年以内にするか、確率を90%以上として発表してくれ。

オカ板のキチが、だから俺が来る来ると言ってたろのレベルと大差無い。
99名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 09:30:40.45 ID:R/RQo0BU0
鳥島m6.9とかいってるが津波どうなん?
気象庁はぶっ壊れたし
100名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 09:39:50.86 ID:Y80gt7Sh0
M6.9で震源の深さ400qなんだから津波なんか起きるわけがないだろ
101名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 10:07:15.07 ID:/GF//kV20
震源地と揺れの大きいポイントが、えらくズレてる気が
102名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 10:16:36.37 ID:NDcTNNc30
>>1
予言されていた件

12 名前:M7.74(内モンゴル自治区) [sage] :2013/09/03(火) 22:01:22.43 ID:YeYjzojL0
201309040925


地震板
■「9月6日頃に巨大地震」と専門家が警告■
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1378163320/
103名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 10:19:58.92 ID:n9O753E20
104名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 10:41:20.12 ID:NDcTNNc30
>>103
いやいや、
それじゃなくて
105名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 10:47:21.35 ID:qdYH34250
おっと早とちりsorry
106名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:01:58.12 ID:GC4YaABk0
流されたら松原全部サイボーグ一本松にすりゃいいじゃん。
一本一億円くらいに値引きしてくれるんじゃね?
テレビがお涙頂戴で騒げば金もすぐに集まるし
107名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:32:33.22 ID:Ujqk7Wk60
【社会】「ギョギョ!」リュウグウノツカイ、サケガシラ 室戸沖で深海魚多数かかる 地元漁師らは避難場所を確認している
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378261050/
108名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:05:09.60 ID:1mb8etP50
三保の松原が、砂浜→砂利浜 に変わった理由は、安倍川に砂防ダムを作りすぎたせいなんだよ
109名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:53:23.35 ID:v1SfyEiE0
登呂遺跡はともかく三保の松原が世界遺産ってのは高橋尚子の国民栄誉賞的な
110名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:35:00.11 ID:7eIANkQr0
>>80
旅行先で災害に巻き込まれる人だっていっぱいいるんだぞ。
内陸に住むだけじゃなくて旅行や出張にも気をつけないといけないよ。
111名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:23:58.82 ID:xAgzn+2s0
オレがプロ野球のオーナーになったら「難解トラフグ」って球団名にする
112名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:57:29.52 ID:KFoo0WTy0
嫁さんのじいさんが登呂の発見者?
と昔聞いて驚いた俺参上
113名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 21:21:02.69 ID:CoXI3aE60
>>112
登呂は単なる地名
いるとしても命名者だろ
114名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:22:10.59 ID:Cmf/jT8v0
ところで、

福島の易占の師匠が南海トラフの津波のことを書いてるが
http://leibniz.tv/sttc.html
ディテールとか数字もよく当ててる
115名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:10:29.91 ID:bCJRLA54i
そろそろ空中都市作るべきだろ。地震大国だし
116名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:16:21.68 ID:d8riAf4fi
週プレが消滅する心配しろよ
誰が買ってるんだこんな古臭い雑誌w
117名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 01:36:31.94 ID:ODAEOYWaO
東京で震度7来たら何が消えるだろう
118名無しさん@13周年
阿蘇カルデラは、8万7000年前のある日に起こった噴火で一昼夜のうちにできました。
このときの火砕流は九州の山なみをジェットコースターのように高速で乗り越えて、
鹿児島県を除く九州全県と山口県に達しました。
火砕流の到達範囲内にいた旧石器人は、数時間以内に全員が焼け死んだと思われます。
(中略)
それでは,カルデラ破局噴火は阿蘇ではもう起こらないのでしょうか?
数万年あるいは数十万年の長い時間を隔ててそれを繰り返すのです。

というわけで日本がいつまでもあると思ったら大間違い。