【話題】ドラえもんの誕生日祝う催し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
人気キャラクター「ドラえもん」の誕生日を祝う催しが川崎市で開かれ、
多くのファンでにぎわいました。

「ドラえもん」は、晩年を川崎市で過ごし平成8年に亡くなった
藤子・F・不二雄さんの人気漫画のキャラクターで、生まれたのは99年後の
9月3日とされています。3日は、未来からやってきたこのネコ型ロボットの
誕生日を祝う催しが川崎市多摩区にあるミュージアムで開かれ、大勢の家族
連れやアニメファンなどが訪れました。訪れた人たちは、スマートフォンを
使って誕生日限定の写真を撮ったり、連載当初に描かれ、これまで未公開
だった原画を見たりして楽しんでいました。

栃木県から訪れた25歳の女性は「誕生日に合わせて旅行を計画しました。
初公開の原画を見ることができて感動しました」と話していました。


▼NHKニュース [9月3日 18時22分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130903/k10014251581000.html
2名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:04:56.73 ID:yjtzM2rh0
フェロもん
3名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:05:03.17 ID:jUanZ/pJ0
どら焼きでも食ってろ
4名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:05:10.40 ID:jNiY5r5f0
ドラエモンは白熊
5名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:05:41.34 ID:Kdi6IqdZ0
6月6日じゃないのか
6名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:06:35.17 ID:51+VTODz0
生まれ変わったっていう皮肉?
7名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:06:54.86 ID:DNIWLLpZP
御琴妹よりも高い
実物大ぬいぐるみが
意外に大きくてビックリ!
8名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:07:17.03 ID:SPoNigTpP
まだ、うまれてないんじゃ・・・
9名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:08:59.76 ID:EhduIFKk0
ドラえもんって何歳?
10名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:09:33.82 ID:6Ca1IlKpO
東京タワーがドラえもん点灯してた

22時で消灯したが
11汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/09/03(火) 22:10:06.44 ID:/5XeTrgj0
どうでもいいけど写真撮るのもカメラじゃなくてスマートフォンなんだな
12名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:11:00.22 ID:X4SVpnfe0
今日は草の日じゃないかな
13名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:12:09.41 ID:FQMEC/lVP
>>9
だから−99歳だって

ちなみにのび太は1962年8月7日生まれだから51歳な
14名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:13:09.65 ID:6M/1GWjZ0
ドラえもんって、どうみてもネコ型じゃないよな
15名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:13:28.99 ID:aV8dBDEa0
製造日やろ
16名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:15:33.87 ID:sLuNQ9A60
行きたかったな〜
(´・ω・`)
17名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:16:45.81 ID:wQoqFHFz0
練馬区でイベントあったら行ったのに…
18名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:20:26.99 ID:X4SVpnfe0
>>13
あと5年で「45年後…」ののび太のなるんだ
19名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:21:39.89 ID:TwIMz29pP
今日は仏壇にどら焼き供えた
20名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:33:39.43 ID:vPKmv0sq0
今のアニメは嫌だ
21名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:38:45.62 ID:jUanZ/pJ0
ほえ〜
22名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:44:06.79 ID:FQMEC/lVP
>>18
そう
ロンゲでメタボの50代のび太
どうみても怪しい人です
23名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:49:55.96 ID:YmLm7bIP0
日本の象徴は、どう考えても
ドラえもんだろう、今日が国民の祝日じゃないのがおかしい
次の憲法にも明記したほうがいい
24名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:53:34.50 ID:FUzd3QOC0
ドラえもんの動力っていつから原子力じゃ無くなったの
25名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:56:49.95 ID:xL0svkfy0
こないだどらえもんのアニメみたら
しずかちゃんを一人でのびたんちで入浴させる話?だった
子供向けエロ妄想かよ
26名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:59:41.38 ID:+B3wsKj00
スーパーでどら焼きセールやってたわ
27名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:00:57.24 ID:EpU81/8P0
28名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:01:20.41 ID:V4bGysOZ0
2112年9月3日は土曜日。
テレビ朝日は、この日ホントにドラえもんが誕生するかを検証するために
2112年9月2日まではドラえもんを放送し続けるらしい。

子供の夢は守られるのか!?
29名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:02:33.55 ID:SDNSxPsZ0
ここのミュージアムって予約制らしいね
まあ客入りも考えずに常時全開にしてたらいずれ採算取れなくなるだろうし
ジブリのとこもそうだっけか
30名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:24:18.57 ID:fqFrQfks0
「川崎市多摩区にあるミュージアム」
やはりNHKだなw
31名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:40:46.92 ID:46yZNqm60
杉並区では祝わないの?
32名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:24:48.66 ID:wGtWS4kAP
去年Twitterにのってた
巨大どら焼きでお祝いしてる画像(粘土細工のやつ?)が
超かわいかった
公式なのかなあれ
33名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:55:40.61 ID:TdxBxk1K0
34名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:58:18.98 ID:tSYx95kPO
モノクマ「ぐふふ……参加者の皆さんを、これからオシオキしたいと思います!」
35名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 01:07:46.48 ID:/zKzYGrO0
のぶえもーん
36名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 01:08:58.29 ID:3frQPMcD0
>>35
のぶえもんだったら、今ごろどれだけ盛り上がっていたことか(´・ω:;.:...
3732:2013/09/04(水) 01:18:30.99 ID:wGtWS4kAP
>>33
これー!!
ありがとうございます。
かわいいなあ…
38名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 01:46:44.43 ID:WKHMR2FrO
>>33
凄いwうまいなぁ
39名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 01:47:02.26 ID:Z5GI2GjmO
のぶえは泣いたってかえってきやしないんやで
40名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 02:24:06.00 ID:Gmla04X50
>>3
食ったよ。
41名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 10:34:33.08 ID:X+nk7GZO0
>>39
のぶ代だ
42名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:02:22.99 ID:PTb0z+yh0
未来ののび太って未来っぽい服着てたけど
ボチボチああいうのが流行るんだろうか
43名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:07:32.79 ID:raKM1XJB0
いまの声のドラえもんは絶対に認めない
誰がなんと言おうとだ
44名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:28:05.46 ID:HeR+ZxII0
自分はわさドラ好きだ、のぶドラとは違った良さがある

しかしあと99年でドラえもんのようなロボットが作れる文明になるのだろうか
45名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:25:51.98 ID:+JUvs16I0
片倉設定のドラえもん百科(だっけ?)を復刻してほしい。
46名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:26:42.84 ID:9FHY3gyz0
12月93日じゃないのか。
47名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:28:02.81 ID:0l9FIiLEO
404 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:45:37.26 ID:4o6hxyqV0
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|  tanasinn
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
48名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:28:08.43 ID:avbOB+Rbi
>>1
東京タワーの方が楽しいし無料だし
http://i.imgur.com/DmhwTDY.jpg
http://i.imgur.com/MS3zfCz.jpg
49名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:31:02.35 ID:avbOB+Rbi
>>28
テレ朝が消滅してる
50保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/04(水) 12:31:35.93 ID:UyRYBdL+0
51名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:10:31.33 ID:DTYiyQuz0
ドラえもんは今見ても可愛い
52名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:27:44.10 ID:UG3iDU6Z0
99年後か
53名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:00:14.91 ID:PQv2DUYW0
小さい頃は父がレンタルでドラえもんの映画を借りてくれたり秘密道具事典とか買ってもらったな
54名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:07:14.64 ID:xhmj+te7O
>>44
ドラの世界では2008年にはタイムマシンが出来てるしねw
55名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:20:33.25 ID:54Oi2q4z0
>>43
ウルトラシリーズで例えたらセブンの掛け声が森次晃嗣でないようなもんか。
56名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:34:55.63 ID:oiClqL2a0
やっぱドラえもんといえばこの話だよな
https://www.youtube.com/watch?v=U_73EuSEIRI
57名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:37:38.54 ID:FDG4+Mtt0
>>27
www

ドラえもんだけなら今でも作れるだろ
ただし四次元ポケットだけ準備中な
58名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:46:39.84 ID:/f98ch0s0
wiki見たが座高以外のスペック数値統一されているの今知った。
身長:129.3cm
体重:129.3kg
パワー:129.3馬力
頭の周り:129.3cm
胸囲:129.3cm
座高:100cm
足の長さ:129.3mm
ネズミを見たときに飛び上がる高さ:129.3cm
ネズミを見たときに逃げる速さ:時速129.3km
59名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:36:05.22 ID:kNCkeEAhP
>>43
逆だな
原作ファンとしては大山のぶ代の方を認めない
何が「のびたく〜ん」だ
のぶ代キモい
60名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:18:55.26 ID:qbVgdkgK0
文明堂が出してたドラえもん仕様のどら焼き食った。
61名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:21:13.75 ID:or0qevFo0
韓国が怒るぞ
62名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:16:57.99 ID:qbVgdkgK0
>>3
食った。
63名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:27:57.93 ID:pdLC8Ysf0
ジャンレノのことじゃないの?
64名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:54:42.80 ID:5o8IR3rn0
>>33
ちゃんと、どら焼きなのが素敵♪
65名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:23:05.02 ID:vNiYIJLm0
>>63
水田ドラのキャスト・作画でパラレル西遊記のシーンを作るとは思わなかった
66名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 03:22:36.11 ID:GoR9TmVl0
俺はのび太の誕生日と一緒だ。
67名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 06:48:10.23 ID:YARjxuOT0
                         ウリは “トンちゃもん” ニダ
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ        歴史を捏造するために未来からやって来たニダ・・・   
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::| \|/  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ::::::::: :\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l  /. ── |  ──   . \::::  /
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ  \ ── |  ──     /::::::/
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥
68名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 07:02:10.85 ID:3uH1oOfW0
ドラえもんと誕生日一緒だったんだ、俺
69名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 07:45:16.66 ID:5zm5SK/V0
葬式ならタイでやってたぞ
70名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 09:03:23.12 ID:JhHquKKR0
わさドラがモノクマとタラをにお仕置きされれば視聴率100%は軽い
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 02:37:08.88 ID:jg/8fdSJO
わさび版ドラえもんの秀作原作の劣化アレンジにはうんざりするだろ
わさび版ドラえもんの名作ドラえもん映画の改悪リメイクはがっかりするだろ
わさび版ドラえもんの傑作ドラえもん映画の改悪リニューアルしは失望するだろ
72名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:30:18.35 ID:W8JtT2syP
いや、映画はわさび版の方が面白い
映画用にプロットを作っているから

大山のぶ代版ってそんなにすごかったか
俺からすればあれもたいがいな原作キラーだったぞ
73名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:45:21.96 ID:DZ4eVQGv0
>>58
何か現実離れしてるスペックだな。
あれだけの機能あるのに体重が軽過ぎる気がするし自己飛行機能がないのも間抜けな気がする。
他の性能的な数値が低過ぎるような。

2112年の科学力でもペダン星やバンダ星には勝てないのか?
74名無しさん@13周年
129.3という数字は生年月日の2112年9月3日と掛け合わせてるんだって