【兵庫】「偉そうにしているので腹が立ち…」 老人ホームで入所者が隣室の男に刺される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆくはにφ ★
 兵庫県姫路市の老人ホームで、入所者の男性(74)の胸付近を刺して殺害しようとし
たとして、姫路署は31日、殺人未遂の疑いで隣部屋の無職の男(76)を逮捕した。男
性は意識があり、命に別条はない。

 姫路署によると、男は「偉そうにしているので腹が立ってやった」と供述、刺したこと
を認めている。逮捕容疑は31日午後7時半ごろ、男性の部屋で、胸付近を果物ナイフで
刺した疑い。

 男がナイフを持って自分の部屋を出て行くのを別の入所者が見つけ、職員に知らせた。
職員は男性が倒れているのを見つけ119番した。


ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130901/crm13090110090001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:16:36.54 ID:1KI15XYd0
無職って、有職の人はこういうとこに入所しないだろww
3名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:17:19.74 ID:QI+lLVv10
しょうもないことを取り上げるなよ!
無視。
4名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:17:20.41 ID:LYgj77eF0
>無職の男(76)を逮捕


76にもなって無職とは
よもまつ
5名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:17:29.55 ID:OHD9bSgV0
↓ネットの中だからってあんまり偉そうにするなよ
6名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:17:30.90 ID:7szccYUZ0
ムショクがムショに入るのか
7名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:18:26.37 ID:g0/XHQot0
わかるわ。
もうここまで面倒みれないと思うような人間が
入ってる場所だもん。
正直、精神病院並みのケアが必要なのにさ

国は軽減政策ばかりやって、まともな人間をつぶしてる
8名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:21:07.47 ID:OATMpL3O0
あるある
9名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:21:26.31 ID:Da4/vN/z0
無職の男が、偉そうに振舞えない資質の人間だったことがそもそもの原因
10名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:22:38.88 ID:7Mr8jaxn0
これだから最近のお年寄りは・・・
11名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:23:13.73 ID:KcSmRhCu0
近所のスーパーに施設ぐらしの老害が出入りしてるんだがマジわがまま。
見ていて気分悪くなる。

介護の人も小金もらってこんな無駄なことに付き合ってると思うと悲しくなる。
12名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:26:37.21 ID:R96+1p8y0
年金支給開始年齢を上げたいから無職と書かれる
13名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:30:34.44 ID:ctKjtawEO
さすが姫路
14名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:36:06.06 ID:D6WWy4S1O
安楽死施設早よ
15名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:36:34.09 ID:QG6TlgCB0
近くの公園でゲートボール中にもめて口ゲンカしてるジジイども見たことあるけど、
そりゃまぁスゴかった。まるでガキの集団。

40才ぐらいを頂点にして精神年齢は逆行していくなんての聞いたことあるが、
70才の理性なんてマジで10才ぐらいとしか思えまへんがな…。
16名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:42:23.21 ID:L4FVJBEm0
年金年寄りは新大久保のデモに行って
若者の為の盾になれ。
17名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:43:02.78 ID:FET1Ynbp0
>>15 そうそう
飛行機内で大喧嘩してる爺さん達見た事あるがキ印そのものだった
婆ちゃん達って静かで大人しいのに爺達の傍若無人には驚く
18名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:43:48.95 ID:KuNIG0sn0
まぁ気持ちはわかる。
名に勘違いしてんだか偉そうに横柄な態度のジジィいるもんな。
ジジィ同士で潰し会う分にゃいいんじゃねーの?
19名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:44:31.53 ID:CJFBYqU40
ちょっと前にも姫路の老人ホームで殺傷事件あったよな
どんだけ凶暴なんだ姫路の老人はw
20名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:44:39.44 ID:zQH8/EMMI
日本人はどの世代も病んでるわ
21名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:45:59.28 ID:FvArMh1H0
人間関係大変そうだわ。
22名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:47:03.88 ID:MscCXMoi0
うちのジジババは迷惑老人じゃなくて本当にいいわ。

ていうか、
「年寄りは世間に手本を示せ」と日頃から口うるさく教育してるから、我が家は。
ジジババより俺の意見のほうが絶対。
23名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:51:05.86 ID:kvP82ggN0
74にもなって謙虚さを感じさせない被害者がいけない
加害者だけが悪いわけではない
24名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:52:08.75 ID:NFMOHTJmi
ニュース速報+戻ってきてとても嬉しいんです^ ^
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/01(日) 10:55:53.35 ID:u8WRQU2O0
.
 施設介護って集団生活だってことを忘れるな。アパート以下の生活環境。

 まあ、何十年も前から言われていることだが、
 「出される給食は最悪」
 だよ。

 施設経営者にとっては、給食にかかる原価は頭の痛い話だし、逆に
 管理栄養士がごまかせば、節約できる部分。
 だから、介護施設利用者は、病気の程度に比べて、栄養状態が悪い。
 そりゃマシな飯が出ないからね。刑務所なんて公にされているから
 最高だよ(笑)。
26名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:58:12.62 ID:7C2GYkqQ0
名前が出ない、姫路

結論: 朝鮮人
27名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:59:09.75 ID:I+uimSPB0
むしょくむしょくしてたから、誰でもよかった
28名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:59:31.37 ID:1SYtObk60
なんでナイフ持ってるんだ?
29名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:59:41.26 ID:kk+8n6YC0
他人とうまくやれないなら老人ホームに入るな
30名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:59:57.42 ID:Hq0mxsrAO
(-_-;)y-~
70代〜60代って、気違い多いよな。
70代は戦後の混乱でまともな教育を受けなくても、高度経済成長で自己能力を過信している。
60代は学生運動で自らまともな教育を受けることを拒否しても、高度経済成長の残り火からバブルへと、何の努力もせずにのうのうと生きている団バカ世代。
気違い70代と60代は、日本経済の始末できない遺産。
31名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:00:24.89 ID:1TZ7cAFX0
在日VS朝鮮
32名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:01:19.91 ID:A7dPU3O30
今の6、70代の年寄りはゴミばっか。さっさと死滅しろ。
33名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:02:09.29 ID:U3d3o6vu0
>>22
甘いな…
毎日脳細胞が死にまくっているんだから、ある時いきなり人格崩壊の可能性もある。

>日頃から口うるさく教育してるから、我が家は。
>ジジババより俺の意見のほうが絶対。

こういう性格だと反動が凄いかもしれんぞwww
34名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:02:37.08 ID:8yGh6a2y0
今まともな世代は40代だけだな
謙虚でまじめで大人しくて女性はカワイイ

この上の世代は威張るだけのキレやすいアホ
下の世代はゆとりのビッチ化で中身ゼロ
35名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:02:52.98 ID:eZiUnDR70
ニンゲン歳を重ねても馬鹿は馬鹿wwww
36名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:03:06.17 ID:I+uimSPB0
>>29
他人どころか家族とうまくやれないから老人ホームに入るんだろ
37名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:03:43.54 ID:fBrI3PCn0
退職まえの役職が相手より上だと見下す爺。
現職・小病院の事務長の爺・用事が在るから来いという横柄。
用が在るなら来いと言ったら以後連絡無し。
 老人ホームでのトラブル最多「色恋」!!!
38名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:04:44.25 ID:RvlCU/upO
つか施設入所者でえらそうにしてない高齢者探すの大変
39名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:05:14.50 ID:Qyt6GC600
最近、有料介護施設見てきたけど、おばあさんはホールでしゃべりながらメシ食ってて元気だなあ。
あと、みんな金があるんだなと思った。
40名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:05:21.87 ID:U3d3o6vu0
>>36
正論wwww
41名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:06:14.70 ID:kk+8n6YC0
>>36
だったら一人暮らしすればいいのになw

>>38
冗談じゃないぐらい高額払ってるんだよなー
3LDK借りて家政婦雇って一人暮らししても余裕で払えるぐらいの金使って
42名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:06:29.19 ID:A7dPU3O30
>>30
そもそもあいつらは高度成長期にほとんど関わってないんだよな。
奴らが社会にでることにはほぼ末期だったんだから。
43名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:08:38.28 ID:U3d3o6vu0
団塊が戦後最悪の犯罪者DQN世代なのは事実。
しかし、ボケ老人問題という意味では世代差なんか無視できる。
どんな厳格な人でもボケればDQNになるよ。
脳細胞が死んで人格崩壊するんだから。
その崩壊度や崩壊速度は個人差があるけど。
44名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:09:03.22 ID:CG4yC+Ly0
>>22
ちょっと痴呆がはじまったりすると、それまでいい人だったのに攻撃的な性格に変わったりするから気をつけろ。
45名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:09:24.53 ID:T/rVBt/e0
世代とかあまり関係ないな
歳を取ると最後は本能しか残らないんだよ
46名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:10:47.97 ID:U3d3o6vu0
昔の人は「年を取って赤ん坊に戻る」という平和的な表現をしたが・・・
今はそんなファンタジー的な表現ができないほどに長生きにwww
47名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:15:53.77 ID:RPTMbKwz0
こんなのニュースにする価値あんのか? 老人の痴話げんか、老人の性の
問題は30年前からすでに顕在化しておる
48名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:19:03.03 ID:MscCXMoi0
>>33
>>44
だからといって、元気なうちから我が儘老人にさせることないからね。
教育は必要。
天使のような子供だから放置していい訳じゃないでしょ。
それと一緒。

痴呆でおかしくなったら施設に入れるよ。
49名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:19:11.89 ID:VZAYpUyc0
ババア同士は仲良くやれるが
じじい同士は上手くいかない続かない。
オレの方が偉い、苦労した、ワルだったと武勇伝の応酬
50名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:24:26.88 ID:FpHkgteX0
年寄り見てるとその人が3歳頃どんな躾されてきたかよくわかるよね
51名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:25:05.63 ID:CdForZBX0
老人ホームよりムショのほうがストレス少なかったりして
52名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:26:07.84 ID:vxN/KyIb0
介護関係の本で読んだことあるけど
老いると人間丸くなるっていうより個性が色濃く出るとか
>>45
53名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:26:59.69 ID:g0/XHQot0
>>51

どんなに辛くても、刑期は終わるが

入所したら最後、あの世にいってしか 娑婆の空気をすえない(実話)
54名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:27:38.97 ID:NEx/PEJA0
老人ホームよりも在宅だな
55名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:29:32.35 ID:CTCKjrOx0
姫路の人間に謙虚さを求めちゃダーメー>_<
56名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:33:43.55 ID:/oddJvLlO
ジジイ同士でバトルロワイヤルさせればいい人口統制になりそうだな
57名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:35:13.16 ID:VnkjFmr2i
通勤でバス使ってんだけど、最近の年寄りってシルバーシート座らないのな
年寄りだらけで満員なのにシルバーシートだけガラガラとか、それで当然の様にシルバーパス使ってんだからマジ腹立つわ
58名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:36:17.32 ID:vxN/KyIb0
老人ホームは2件だけ知ってるだけだけど
入所者はけっこうのんびりのほほんとしてるイメージ
デイケアはなんかネガティブそうな人が多かった気がする
59名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:43:58.14 ID:vCYhR7Lk0
このスレでももう一回かいとくか

今の90歳とかが現役の頃ってさ、定年50歳とか下手打つと40代にあるんだよねw
てことはリタイア半世紀とか普通にいるんだよねw まあ働く年も早いんだけどさ。
要するに人生の過半はニートとかどういう気分なんだろうね。いい人生じゃないの。

あと団塊とか+10歳くらいの奴ってアホそうに見えても技術力滅茶苦茶高いからね。
布を渡すと服とか作るからな。空き地に連れてくと農地作って野菜収穫したりするしw
なんか物置とか勝手に建てちゃったりね。すごいよあれは。
60名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:45:00.86 ID:f6Qh6ba40
>>1
まーたゆとり世代か。
61名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:45:48.09 ID:1TZ7cAFX0
傷害で5年また無所で箔がつく81歳
62名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:48:10.65 ID:U3d3o6vu0
>>59
ボケれば全てできなくなる。
現役(頭がしっかりしている時)にどうだったかなんて関係ない。
どうでもいい。
63名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:48:33.56 ID:WuWVGqXaP
>>2
老人ホームから通勤してる人なんていないよなw
64名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:53:17.38 ID:U3d3o6vu0
>>48
実際にボケてみれば分かるさw
その時に綺麗事(教育してやるとか施設に入れればいいとか)
が倍返しでかえってくるだろう。
65名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:00:48.91 ID:MscCXMoi0
>>64
だ〜か〜ら〜、
そのときになって痛みが分かるからって、なんか意味あんのそれ。
どうせ呆けちゃうから今何かしても無駄ってか?
それじゃバカ丸出しだろ。

いまは元気だからそれなりに躾ける。ダメ老人にならないように。
呆けたら施設に入れる。
それだけのこと。
66名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:07:35.22 ID:VZAYpUyc0
「三つ子の魂百までも」と言うから
幼少期の躾が出てくるんしゃね?
末っ子とか一人っ子とかヤバそう
67名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:10:02.32 ID:rfVPBF7F0
アホーバカ袋のカテマスだったんだろw。
68名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:13:46.73 ID:mFZykBSU0
ジジイババアどもは、同士で殺し合って減ってくれたら日本の活力がよみがえる。
超高齢化が社会の活力を奪っているからな。
現役世代が支え切れなくなってるからな。

バトル・ロワイヤルでガキどもが殺し合うのはナンセンスなんだよ。
ジジイババアが殺し合うバトル・ロワイヤルが正しい姿。
69名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:17:58.81 ID:jUmFvz7v0
チャリでいつもはきちんと左側通行してんだけど、
そこを通行するには歩道の段差があるため
段差が低いところがある右側を通ることになるんだ。
でね、すぐ前を走っていた高校生二人のあとに続いてそこを通行しようとしたら
対向で同じくチャリに乗った爺さんが俺の前に割り込んできて
「左側通行を知らんのか、私が左側通行をしてるから優先権がある」って言うんだよね。
そりゃそうかも知れんがこちらはそこを通らないと通行できないのに
そんな奴の進行方向に割って入って自分の優先権を主張しなくてもいいんじゃないかと。
70名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:19:31.34 ID:VZAYpUyc0
姫路の老人ホームって先月末位にも
70代男性が80代女性にフラれて刺した。って有ったよね。
世代的なものか地域的なものか知らないけど
「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」な奴が大杉
71名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:19:50.23 ID:mFZykBSU0
そういう爺には「あーーー!!ぶっ殺すぞゴラァ!!!」と
怒鳴りあげてやるのが正しい対応。
あいつらは相手が大人しいから調子こく人種。
少し強い対応を取られたら、途端に大人しくなる。
72名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:20:20.83 ID:EIpSfqOnP
>>68
こんなとこで遠吠えしてないで
自分の身内に向かってそれを言ってこいよ。
73名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:24:38.03 ID:+S38k8m3O
老人ホームでも、社交的じゃないと辛いって言うしな。

昨年、怪我で入院してたときも
自分は一日中部屋に居ても耐えられる性格だけど
そういう環境に耐えられないのか、やたらとウザいのがいたなぁ。
74名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:24:49.96 ID:MscCXMoi0
>>69
降りて押して歩けよ。
愚図。
75名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:25:22.52 ID:s6uaNF+00
やはり脳が退化すると短絡的になるのか
76名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:26:14.63 ID:x9mOhf6V0
肩書きしか無いような人間って、無意味に偉そうにするよね
77名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:28:51.62 ID:DpBPbaNx0
>>4
よもすえ
78名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:29:39.93 ID:CeyX42V90
年を取ると子供化するよ
介護施設なんて小学校みたいなもん
79名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:30:41.29 ID:x+qAg+F4O
又、姫路か
80名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:31:28.11 ID:qRSIIXZB0
各老人ホームで、バトルロワイヤルみたいに闘わせたら高齢化社会の問題も改善するかもよ
81名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:31:58.01 ID:vCYhR7Lk0
>>62
何の話してんだ?

>>78
おれさ、厭だと思うのは童謡聞いて手を叩いたりするだろ。
変な指人形とかで遊んだりさ。
あれを老人がガチで楽しんでいると聞いたときは気が遠くなる思いがしたが
逆に意識がはっきりしてんのにああいうのさせられるのもつらいだろうな。
82名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:32:12.76 ID:iqOdi7gc0
70代で老人ホームに入ってんのか。
俺の周囲の70代はまだ余裕で元気な人ばっかりなのだが。
83名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:33:01.48 ID:x9mOhf6V0
>>80
いいねそれ!
老人なんてさっさと死んでもらった方がいいからね
84名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:34:19.81 ID:q0OtH0pjO
高齢者同士で殺し合うのは何の問題もない。好きなだけやらせて構わない。
85名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:34:30.29 ID:jUmFvz7v0
結婚でも他人と同居することになり
性格の不一致とかで離婚する人が多いのに
それ以上の数の赤の他人と、
しかも自我や性格が固まった爺婆と同居することになるんだから
そりゃ喧嘩になることが多いわな。
86名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:35:27.20 ID:MsCLEugdO
>>20
じゃあ死ねば?
87名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:36:30.69 ID:MscCXMoi0
>>83
>>84
俺は親にはいつまでも元気で長生きしてもらいたいと思うけど。

それよりも、君らは人が殺し合う社会を望んでいると。
そういうこと?
88名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:40:38.17 ID:jUmFvz7v0
医療技術などが発達して人の寿命が延びても
こういう弊害があるからね。
もちろん他にも高齢化社会の問題点は多いけどな。
89名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:41:02.21 ID:x9mOhf6V0
>>87
他人が死んでも、心は痛まないし
人間ってね、残酷なもんよ?
90名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:41:15.67 ID:GnBsHa6b0
高齢者同志の付き合いは、肩書や学歴を捨て去らなければ上手くいかないよ。
でも高学歴で社会的地位の有った人は、それがなかなか難しい。
こいつはレベルが低いとか中卒とか内心馬鹿にしていて
自分は違うんだという思いが態度に出て上から目線になりケンカになる。


うちの爺ちゃんのことだけどね・・・
91名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:41:16.49 ID:MsCLEugdO
>>69
優先権にうるさいとかそのじいちゃん遊戯王でもやってんじゃね
92名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:43:07.12 ID:MscCXMoi0
>>89
そりゃ俺だって見知らぬ他人が死んでも心が特に痛むことはないよ。

そんなことより、
人が殺し合う事により成り立つ社会を望んでいるの?
そういう世の中、好き?
93名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:44:04.79 ID:dHHDEnKF0
寮生活みたいなもんやろ
94名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:46:52.51 ID:x9mOhf6V0
>>92
元来、格闘技観戦なんて、殺し合いを見ているのと一緒だよ

それに、増えすぎた老人が減ることは、良い事じゃないか
いつまでも老人が生きているから、そのせいで社会はどん詰まりになり
若い連中が苦労をする羽目になっている
社会を活性化させるには、社会を若がえさせるしかない
老人はね、存在自体が悪なんだよ
95名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:47:36.78 ID:SWRmGr/jO
今、リアルタイムで精神病院の介護してる最中。
ジジイな上に頭おかしい人ばっか
正直、この人達は生きている意味があるのかと考えるたりする
俺なら安楽死させてほしいわ
96名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:47:54.53 ID:Vrp3/yxI0
刑務所でも同じようにやるよな、コイツ
97名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:50:53.81 ID:MscCXMoi0
>>94
荒唐無稽なたとえは別にいいです。
老人社会の是非や、事の良し悪しも問うてません。

人が殺し合う事により成り立つ社会を望んでいるの?
そういう世の中、好き?
好きで好きでたまらないの?
98名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:52:14.46 ID:KayDXAFQ0
65歳以上はホント無敵だからな。人殺そうが何しようが
社会復帰することないんだし、これから結婚しなかったやつらが
どんどん増えていけば家族もいないわけだしやりたい放題

少年法があるんだから老人法も作れよ。
99名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:53:40.14 ID:x9mOhf6V0
>>97
きみ、ばかでしょ?

手段はどうでもいい
老人が減れば満足です
ぶっちゃけ老人なんて、ゴミ焼却場で処分して欲しいぐらい
100名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:54:08.17 ID:5jGzYAqp0
加害者被害者とも家族にはいらない奴らだな。穏やかな性格なら家族も見捨てないし。
101名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:54:40.82 ID:Wzh5i6tl0
てす
102名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:59:29.86 ID:EtDodQO10
ジジイになっても肩書きははずせない 
社長、重役、部長の肩書きは火葬場まで持ってゆきたい
一方、万年ひらのジジイの恨みは骨髄に達している

その点ババアは肩書き要らずで扱いやすい
103名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:59:37.48 ID:jUmFvz7v0
こんな刃物なんてつかわずに、
平和的に囲碁か将棋で決着をつければいいのに。
もちろんそれの勝敗でそれぞれの主張の優劣が決まる。
104名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:02:10.18 ID:MscCXMoi0
>>99
つまり人が殺し合いしたり、
人をゴミ焼却場で焼いたり、
そういうのが好きなんですね。

人の嗜好というのは千差万別なんですね。
わかりました。
105名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:04:19.11 ID:t6RQk6PK0
>>102 ババアは♀という時点で、年齢関係なくメンドくさいよ
106名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:04:40.79 ID:jUmFvz7v0
我々でさえ意見が別れて無駄な言い争うをする人がいるのにね。
あえて誰とは言わねえけど、揚げ足取りはよそでやれと。
107名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:04:51.38 ID:vCYhR7Lk0
>>102
いや? ほんとーにそーか? ババアでも肩書持ち出すアホ、増えてきたけどなあ。
あと家柄自慢な。まあこれは男女ともに多い。

娑婆の力関係持ち出す奴はやっぱりいるな。学歴とかそういうのも含めて。
そういうの全然必要とされていないんだけどな。
絵が描けたり簡単な工作出来たり、何より話が楽しい奴が偉いんだけどな。
面白いもんで営業上りが話が面白いとは限らないんだよな。
ほれ、あいつらすぐ偉くなって威張る方に回るからwダメなんだよなあ。
108名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:08:25.11 ID:VZAYpUyc0
ババアつかママ友の付き合いもかなり陰湿だけど。
まあ、取っ掛りがジジイよりも低いつか間口が広いつか
スーパーや美容院で隣に居る者同士で会話が始まる
109名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:08:47.12 ID:TkvVGOff0
76歳にして刑務所入りか
ろくでもねえ人生だ
110名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:09:32.30 ID:rAWlXPWIO
x9mOhf6V0
オマエが「現役老人」か「老人予備軍」か知らんが、
まず身近な所から確実に、減らせよ、オマエ自身を
オマエという老人を減らすぶんには、誰も心が痛まない
111名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:10:37.12 ID:YVm/WVs+0
中学生かよ。
112名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:11:20.82 ID:vCYhR7Lk0
>>107追記

今思い出したがBBAの場合は子どもの出世自慢があるわ。
どこの一流企業に勤めただのどこの部長だの教授だのな。
そういえばこれはあまりジジイには見られないな。
113名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:17:53.06 ID:f8pWj7Xe0
>>90
有料ホームに入ればいいじゃん。もっとすごいのがいっぱいだし。
114名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:26:10.63 ID:BZAG2yc20
何故か、偉そうにしている老人が多いよね (´・ω・`)

昔はどんなに偉かったかは知らんが、今は、みんな老人だよ。
会社を定年退職して、辞めたらオマイラはただの老人。
肩書ゼロだ

女もそう。
昔はどんなに美人だろうが、今は老婆。

それを理解していない老人多すぎ
115名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:27:34.76 ID:nqye8U/a0
>>77
勉強しろよ、ネットというものを
116名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:28:23.67 ID:VfAkEdIS0
>>114
 ↑
こんな人が、犯罪者になるんだな・・・・・
117名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:29:07.66 ID:BZAG2yc20
>>90
元教師とか、元公務員か ?
あいつらの勘違いぶりには反吐が出るよ ( ゚д゚)

>>107
家柄自慢する婆あも多いよねw
あと、夫の肩書自慢する婆あ
118名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:31:31.76 ID:BZAG2yc20
>>116
何でだよw

お前が、図星突かれた定年退職した爺 ?
119名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:32:34.74 ID:BUi0ZXgB0
毎日面会にくるクズなニートを自慢
120名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:34:20.07 ID:qRSIIXZB0
昔は老人というと仙人に近づいた人みたいに思っていたが、今の老人を見ると我が儘で傲慢なのが多すぎる
121名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:36:05.80 ID:zC003W4A0
偉そうにしてたらさしていいわ
ほんでもって法の裁きに従う
122名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:40:29.53 ID:BZAG2yc20
昔 「最近の若いものは・・・」 エジプトのピラミッドにも書かれていたという世界中の人類の歴史の共通的な悩み
              老人から見たら若い人間は未成熟なのは当たり前。自分もまた若者だったと言う現実を無視した意見
今 「最近の年寄りは・・・」 若者から程度が低いと嘆かれる人類の歴史始まって以来のダメ世代の老人達
123名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:43:09.34 ID:Hc247lemO
>>109
老人ホームと刑務所は大差無いと思う。

週に数回の風呂、寝て起きて食事して、たまにレクリエーション。
自由がほとんどなく、ブロイラーの鶏か動物園みたいな生活だぞ。
124名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:44:01.38 ID:TC3wMiSA0
うちの親戚のジジイは20数年間、町会長をやり続けて町を私物化して
市の町会連合の会長も長年やったという自負のまま80歳でデイケアに行ってたけど、喧嘩しまくってた。
「おいお前!偉そうじゃ!どこの町じゃ!ワシは◯町のタ◯イじゃ!知らんのけ!」と。リアルに周囲にふっかけてるを見たわ。迎えについて行ったとき。

自分専用の個室と喫煙所を作れとか、市警のトップと知り合いだからとか、
毎日圧力ばっかりかけてしまいに施設管理者と壮絶に喧嘩して、
寛平の杖みたいに振りまくって退所させられてたwww
125名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:45:06.23 ID:+9roIg850
年取ると人格が丸くなるんて嘘だってば
益々自己中で我がままになる人が多い
126名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:46:59.97 ID:vCYhR7Lk0
>>117
女は3つの人生を生きるなんて言ってね。
自分の人生、夫の人生、息子の人生ってな。
かつては父夫子の3つに仕えるなんていったもんだが、
父に該当するのは家柄なのかな。

逆に男はどこまでいっても自分の人生しかないから会社会社と喚くのも
仕方ないかもしれないね。そりゃ高齢自殺もするでしょうな。
127:2013/09/01(日) 13:47:05.11 ID:ocokeWqZ0
128名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:47:21.89 ID:NDg/3RG80
神戸がおしゃれなのは、ごく一部だけ。
実際、ヤクザ、風俗、港湾労働者、播州人がほとんど。
129名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:48:35.42 ID:6OREMgmU0
最近の老人は自己中が多いのは確かだな
自分が老人だから、なんでも許されると思っている奴が、非常に多い
謙虚で礼儀正しい老人が減った
130名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:49:45.94 ID:VZAYpUyc0
ババアはババア同士で連む(勿論、イジメや陰口は有る)けど
ジジイは女を求めるからなあ・・
平日昼間の登山用品やカメラ店なんか
女店員相手に武勇伝を語りまくるジジイで溢れ返ってるw
気の毒だけど店だって人件費削りまくって回してるから相手してやれないんだよ。
「昔はシノゴ(大掛かりで高額なカメラ)使ってたんだ」とか
それが今では寂しくて構ってちゃんで毎日出没する地縛霊ジジイw
成仏してくれ
131名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:53:35.25 ID:BZAG2yc20
>>129
この前、道路の真ん中を堂々と歩いている老人がいたw
自分は老人だから、車が避けろって威張っているような歩き方だった。
後ろにバスがいたのだが、バスはクラクションも鳴らさずに仕方なく待っていたw

同じように、踏切で堂々と歩いている老人はそのまま轢かれて死ぬんだけどねw
132名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:01:48.55 ID:t6RQk6PK0
凄く謙虚で礼儀正しい老人もいるから、傲慢な老人は若い時からその程度だったんだと思うよ
133名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:07:06.63 ID:dRt5lsO50
そもそも
なぜ76才に者に無職という冠をつけるのか

高齢でリタイア生活を送っている者なのだから
無職があたりまえ
失礼で人を馬鹿にしている話だ
134名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:13:55.65 ID:PVinEjNlI
>>128
神戸ナンバーの車の振る舞いからそれが当たっていることがわかる
135名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:16:08.38 ID:q14hVTie0
>>4
76歳ならば無職は普通。
136名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:16:21.50 ID:BZAG2yc20
最近70代のDQNが多い
10年前は、60代のDQNが多かった
30年前は、40代のDQNが多かった
革マル日本赤軍が大暴れしていた当時は、20代のDQN が多かった
もしかして、日本のDQN世代がそのまま歳をとって、今の老人世代 ?

田原、鳥越、筑紫、ブサヨ70代の代表だし
137名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:18:54.87 ID:VETFjpei0
>>136
何も言えないのを知ってて、駅員に喰って掛かってるのも、大体その辺の年代だよね?(´・ω・`)
138名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:21:28.46 ID:ZKs9s8Z/0
>>128神戸も播州も同じようなもん
神戸から芦屋西宮の山手はべつだけど。
神戸も下町は借家かせまい建売ばかりだ。
139名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:21:33.97 ID:Jq326LiPO
病院でもな。自分で金払え!元気なら来るなと言いたい。
140名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:21:37.14 ID:MscCXMoi0
>>133
あたりまえって・・・
76で職を持っている人はいくらでもいるけど。

漁業 佐伯源助さん(76)
農業 三瓶章雄さん(76)
団体役員 麻生文夫さん(76)
自営業  山田太郎さん(76)
医師  佐藤黒男さん(76)
大工  横峰源三さん(76)
能楽師 横山泰三さん(76)
タクシー運転手
会社役員
清掃夫
大学教授



 
141名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:24:35.40 ID:vQk9p14V0
>>140
その中で実際に働いてそうなのは農業と能楽師とタクシーかな
清掃夫ってのいうのもできるけどアルバイト的なものになりそう
142名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:26:35.83 ID:HYAcKFAa0
肩書きが無くなってるのに特別扱いを求める老人は多いな
大企業の重役クラスまで行くと特権階級意識が染みついちゃってるから
定年して横一線になったのに気づかず自尊心と客観的な実力のギャップに気づかず問題を起こす
143名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:27:04.41 ID:aGODRVZ4O
やべぇ
俺もついつい偉そうにしちゃうからなぁ いつか刺されるかも
144名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:28:39.70 ID:D2X63iYV0
これに近い事件は全国のいたる老人ホームで頻繁に起きている
145名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:38:04.38 ID:ijs6G+IDO
施設に酒飲ませろと暴れるじいさんがいて飲んで怪我したもんだから母は絶対に2本目以上は渡さないんだが
その後の暴言が酷すぎるもんで、次見かけたらただじゃおかね〜。
146名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:39:26.86 ID:YSvThWnq0
>>17
ジジイはあたり構わず傍若無人にわめきちらす
ババアは公共の場ではあまりわめき散らさないが、狙いをつけた相手にはピンポイントで徹底的に嫌がらせ

微妙に手口が異なるだけでDQNには変わりない
147名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:39:55.10 ID:Dx65wIlV0
老人ホームじゃお気に入りの婆さんを巡って喧嘩というのが滅茶苦茶多い。
148名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:40:23.43 ID:R648NvVm0
きっと加害者の人に同情する入所者が多いんだろうな
149名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:45:02.10 ID:niv3vnYZ0
偉そうにしているので腹が立ち… 在日か?
150明治生まれこそ神:2013/09/01(日) 14:52:08.93 ID:tsYwYodJO
今や老人っても、中学以降は民主教育を受け、学生労働運動にいそしみ、ずっぽり昭和の高度成長期を味わってきた世代だから、基本的にはおまいらと同じ精神構造
151名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:56:20.14 ID:fDlfrR8D0
自分の思い通りにならないことがあるとスグにキレる
ガキならまだいいが、他人から説教されない歳になると矯正がきかないからな
なまじっか社会経験があって、自分が正しいと信じ込んでるから、他人から指摘されてもスグに喧嘩になる。
こうして社会性ゼロのモンスターができあがるわけだ
152名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:59:56.70 ID:6cq2DgAG0
まあ、かの福沢諭吉先生も「学問のすすめ」で
・親孝行は人として当然だ キリッ
・老害の理不尽な要求ワロスwwそれ孝行でも何でも無えよwww
・それ以前にお前等ゴミじゃん。バカなの?死ぬの?
と書いてるくらいだからな

 親に孝行するはもとより人たる者の当然、老人とあれば他人にてもこれを丁寧に
するはずなり。まして自分の父母に対し情を尽くさざるべけんや。利のためにあらず、
名のためにあらず、ただ己が親と思い、天然の誠をもってこれに孝行すべきなり。

 古来和漢にて孝行を勧めたる話ははなはだ多く、『二十四孝』をはじめとして
そのほかの著述書も計(かぞ)うるに遑(いとま)あらず。しかるにこの書を見れば、
十に八、九は人間にでき難きことを勧むるか、または愚にして笑うべきことを説くか、
はなはだしきは理に背きたることを誉(ほ)めて孝行とするものあり。
(中略)

されども子を生みて子を養うは人類のみにあらず、禽獣みな然り。
ただ人の父母の禽獣に異なるところは、子に衣食を与うるのほかに、
これを教育して人間交際の道を知らしむるの一事にあるのみ。

 しかるに世間の父母たる者、よく子を生めども子を教うるの道を知らず、
身は放蕩無頼を事として子弟に悪例を示し、家を汚し産を破りて貧困に陥り、
気力ようやく衰えて家産すでに尽くるに至れば放蕩変じて頑愚となり、
すなわちその子に向かいて孝行を責むるとは、はたしてなんの心ぞや。
なんの鉄面皮あればこの破廉恥のはなはだしきに至るや。
153名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:59:57.77 ID:BZAG2yc20
>>150
老人と言ってもいろいろ違うぞ

80代以上・・・天皇崇拝の右翼 (ネットが出来ないからネトウヨではない) 戦争を直接経験。子供の頃は右翼教育を受ける。
70代・・・・・・・天皇を否定するブサヨ 戦中生まれ。小学校では教師から徹底的な天皇否定のサヨク教育を受ける。
60代・・・・・・・数が多いだけの団塊世代(団塊の定義は現在 66-69歳)。群れないと何も出来ない

俺達と精神構造が近いのは、64歳以下
70代のブサヨ世代は、日本人としては異質
154名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:00:45.21 ID:pNvUoQ4bO
>>151

そのお前都合の社会性で世の中はできて無いのが現実なんだが
155名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:02:15.92 ID:pIP2/RMS0
>>15
ほんとにそうだな
156名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:02:45.90 ID:tMIluSP5O
スルーすれば良いのに世界が狭くて
外部からの刺激もなくなるから難しいな
157名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:02:53.76 ID:LoapHdM60
エラ相にしてたんなら
腹も立つだろ
158名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:05:10.13 ID:oWf7Lhga0
>>147
老人ホームと介護施設は違うんだろ
老人ホームってどんな人が入ってるんだろ
持ち家のない貧しい老人かな?
159名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:11:23.59 ID:oWf7Lhga0
>>156
共同生活はどの年代でも難しいよね
家族ですらやっかいな事が多い
孤独でも独りがいいよ
160名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:12:21.37 ID:gO9XLzZNO
無職の男(76)じゃねえんだよ。
なぜ容疑者の名前を伏せる?

在日なのか?
161名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:24:30.62 ID:NUXPsyvRO
また無職犯罪かよ
無職は全員死刑にしろ
162名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:34:34.27 ID:GXQ4JWfP0
>>158
むしろ金持ちの老人だと思う
老人ホームって、安く入ろうとすればコネや権力、
そうじゃなければすげー金がかかるからな
金がない老人を、タダで引き取って世話してくれるわけがないだろ
163名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:54:37.08 ID:xkqi/gMY0
>>77
だめだ、貴方に対して苛々が止まらない
164名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:58:24.65 ID:xkqi/gMY0
>>158
お金持ちや高額の年金貰ってる人だよ
数百万〜数千万の入所金+毎月の維持費10数万〜を出せるひと
165名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:07:08.33 ID:GtJGKHit0
戦災孤児世代か どこまで行ってもクズなんだな
老人福祉政策は今すぐ打ち切りにするべき
166名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:22:01.10 ID:pNpVpmQy0
>>159
賛成。
長い人生好きなようにしてきたのに、突然共同生活とかさせられるのは
かなわんわ。
どうやっても相性が悪い人間ているもんだしな。職場ですら大変なのに
24時間一緒とか耐えられない。
167名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:23:47.35 ID:JOIeha6u0
ここに到るまでにホーム側は部屋を代えるなり何か
手を打たなかったのかな
168名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:25:19.07 ID:LJX4SUNL0
刑務所に入ったほうが健康で長生きできそう
169名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:27:51.65 ID:ZrxZiQkT0
>>2
そうでもない
老人ホームでも高いところだと有職の人が結構いる
メイドとか雇ってる感覚みたいよ
170名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:29:01.77 ID:3uDOBUPE0
いまさらだね。


老人ホームなんて、老人同士がイガミ合いながら暮らしてる場所だよw

目を覆うようなイガミ合いもめずらしくない。そんなところで何十年も死ぬまで暮らすw


 これが日本の高齢者福祉。
171名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:29:43.50 ID:jQKYvOzU0
おまえらにートの親くらいのとしのじじいだろ親大事にしろよwwwwwwwww
172名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:29:50.98 ID:DT1lV0ue0
>>49
いやいやBBA同士も嫉妬や比較は染み付いてる人は多いから、内心はやばいでしょ。

金持ちでも近所に訳もなく圧力かけてるメンヘラおばさんもいるし、
施設入ったら今度はちょっと綺麗ってだけで嫉妬されてけんかしたり。
173名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:31:14.89 ID:nqpM9oR90
関係ないけど、老人ホームで老人を赤ちゃんみたいに扱うのは止めにしないか。
あれ、人によっては「馬鹿にすんな」って、ストレスたまるだろう。
174名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:31:41.27 ID:1XEWC6b6P
俺も年取ってから共同生活をする自信ないなぁ
175名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:33:47.92 ID:3uDOBUPE0
>>172
BBA同士のいがみ合いが最も酷いぜw
陰湿でイジメあってるからなw

年取ると精神や知的機能が衰えてくるから、適応能力や理解力もなくなり、
人に対する配慮なんかもできなくなってくる。

お互いにイガミあってADL下がっていき、排便排尿のコントロールできなくなったり
認知症が悪化したりして、早めに死んでいく。


 これが日本の高齢者福祉。
176名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:35:48.19 ID:tXInbKUj0
人生って死ぬまでサバイバルゲームなんでちゅねw
177名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:38:51.55 ID:P4QQO7e8O
偉そうにしてたんじゃあ仕方がない

死刑で
178名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:38:56.60 ID:ENlAnvP+O
>>159
入りたくて入る人はいないよ
みんな仕方なく入ってる

大抵は認知症、頭はしっかりしてても車椅子がないと、一人で生活できないとか理由がある
179名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:41:23.47 ID:RDxgxtSMO
やっぱ寿命は戦国時代くらいで良かったよな。
180名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:43:19.26 ID:UUASi6LN0
戦後直前の朝鮮進駐軍のレイプによって
望まれない子供が生まれたのがいまの団塊の世代
181名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:43:56.23 ID:/wOJQD3W0
入所しなければ刺したり刺されたりせずに済んだのかな
182名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:44:34.61 ID:RsChKiGH0
このじいさん達もネトゲやゲームで遊んでたらまた違ってたかもね。
183名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:46:50.39 ID:FkFhquJf0
まあ老人になると前頭葉が委縮して、
脳のハードとしての我慢する機能が衰えるからな。
こういう事件が起こるのはまあ必然。
184名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:47:18.54 ID:1XEWC6b6P
>>182
ゲームばかりやってうるさい!
下手くそだといって馬鹿にされた!と刺される
185名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:47:55.36 ID:1sV8Zqxp0
なんか最近兵庫でこういった事件多くね?特に姫路

これは地震前の強烈な電磁波が出てるね
だから元から脳が弱い奴ほど影響がでて理性が薄くなっちまってるんだな

9割で2ヶ月以内に震度6以上の地震が来るわ
186名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:48:57.24 ID:3uDOBUPE0
>>180
>戦後直前の朝鮮進駐軍のレイプによって
>望まれない子供が生まれたのがいまの団塊の世代


その子孫であるオマエも朝鮮人の子孫なんだな。
朝鮮人しか言わないような歴史捏造を書いてることからして、オマエは朝鮮人の子供だろう

ちなみに団塊の世代はまだ老人ホームには入っていない。


>>183
それだけじゃない。
認知症が少し入ってくるから、被害妄想も加わる。

ケアしてる職員はヒマなし給料激安、人間関係悪し、で、無言で仕事こなすだけ。

老人同士がケンカしてても、大事にならなければ放置しっぱなし。
イガミ合い、悪口言い合ってても、放置。  忙しくてそれどころじゃない。

 殺しやケガになって、ああ、そうなっちゃったかーー ってだけ

これが日本の今の高齢者福祉
187名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:49:20.64 ID:kem/lXlp0
まるで動機がちんぴら
188名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:49:24.23 ID:/Avtl1dj0
>>178
頭金を一千万とかそういう高給老人ホームの場合
入りたくて入る人いっぱいいるべ。
介護が必要なときも家族が見るより至れり尽くせりな事も多いだろ。
家族も見てやりたくても現実問題24時間はムリ。
189名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:53:53.11 ID:RsChKiGH0
>>184 40年後はそうなりそう。老後はコミュ障専用のホームでひっそりゲームしたい。
190名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:57:10.35 ID:3uDOBUPE0
>>189
ありえません。

 国にカネがないので、食事などのときは大きな食堂で一緒です。

 その食堂で、オマエは帰れ、あっち行けなどイガミ合いまくりです。

個別に部屋と食事とケアを用意できるほどカネがないのです。
191名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:57:28.42 ID:HhE3jk8R0
>>34
バブル世代乙
無能力なのに過信してるって言われない?
192名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:03:35.93 ID:8/UcJtl+0
どうして爺さんてこうなんだろ
やたらキレまくるの多いし、被害者も加害者も同類って感じだな
婆さんは図々しいのが多いし年寄りはロクなのがいねー
たまに人がいい爺ちゃん婆ちゃんもいるけどね
193民団民主党:2013/09/01(日) 17:06:35.46 ID:4xZQuYbu0
100年怨んで 日本を解体したい
すでに日本人は奴隷にしたし パチンコの餌日本人
194名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:20:10.57 ID:RsChKiGH0
>>192 メンタルや体が弱かったり注意力がない人達からどんどん死んでって、我が物顔の奴らが体力あって長生きしてるからな。
195名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:20:20.69 ID:AvB155jm0
人当たりが良くて自活出来てる人を放り込む子はあまりいないからな
厄介払いがほとんどでしょ
196名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:23:54.10 ID:HhE3jk8R0
>>147
取り合いにさせる老婆ってどういう顔だろう。吉永小百合みたいなのかな。
でも美人より、気が利いて愛想がいい人がモテそう。
197名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:29:51.30 ID:UBunD+dI0
【老害糞ジジイ】マナーの悪い老人4【死ね!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1370155233/
198名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:30:48.40 ID:sjQ0XSyQ0
プロ無職業界も競争が熾烈なんだな。
199名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:45:05.95 ID:optiq6/40
いい年してみっともない
200名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:45:32.41 ID:VVan1gJ60
俺の友人も施設に勤めているけど、やはり喧嘩は多くて日常茶飯事と言っていた
主な原因は
・テレビのチャンネル
・食事の量
・いびき
この3つらしい
201名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:48:53.93 ID:IKIxxl7MP
中世の見世物小屋みたいに檻に放りこんでおくだけでいいだろ
もうただ生きているだけの人たちなんだから
202名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:50:11.75 ID:jK9qz7nW0
>>200
食事の量はなんでケンカになるの?
「隣の方が盛りがいいぞ!贔屓だ!」とか?
203名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:59:10.33 ID:VVan1gJ60
>>202
そういう感じらしい
だいたいはおかずの盛り付け(量や見た目)が原因なんだってさ
A「おい、お前のおかずのほうが量が多いし旨そうだからよこせ!」
B「嫌だ!」
職員「喧嘩しないで仲良く食べてね〜」
A「うるせえ!この野郎!!」

という感じだってw
204名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:06:54.74 ID:NO8aFcQa0
ジジイはどこどこ会社の部長だったとかの自慢
ババアは息子自慢   
205名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:10:50.01 ID:IE4NDtah0
年寄りになると大体2通りに分かれるよな
性格が丸くなる人間とそうならない人間
刺された爺も刺した爺もどっちもそうならない人間だったんだろ
206名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:17:33.52 ID:t8MUWrm90
偉そうにしてる爺さんてのは、大手企業とか役所とかでベンダー相手に
偉そうな態度を撮り続けたのが抜けないんだろうな。
所詮勤め人なんて、職場から出たただの人なのによ。
207名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:18:25.42 ID:XL2JdWEi0
>>77が偉そうにしているので無性に腹が立った!!
208名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:21:07.46 ID:orwqec/i0
老人になっても、外見・学歴・職歴で人の序列・上下の話ばかりしてる奴珍しくないからね。
年を取っても何も変わらない。死ぬまで続くよ。
209名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:22:50.67 ID:iXEFfhPa0
>>206
そうでもないよ。

生活保護の高齢者でさえ施設では殿様になるから。
210名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:23:51.78 ID:rfyiWG8N0
俺が働いてる施設は
認知症の疑いがある入居者さんを蛇蝎の如く嫌う入居者さんがいる
入居者さん同士の小競り合いもある…
嫌なのは分かるけど、もうちょっと優しくしてやれよ…
211名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:25:00.76 ID:ICuY0e3j0
老人ホームから刑務所へ引っ越しだな(´・ω・`)
212名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:37:36.04 ID:UBunD+dI0
税金の無駄遣い。
213名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:44:38.08 ID:+4hZKcVg0
20代30代ならともかく、なんで無職ってつけるの?
214名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:09:38.81 ID:cRVMe9zR0
>>203
全然甘い
現実はもっと斜め上を行く
ばばあA「なあ、貸した金返せ」
ばばあB「借りてねーよ!それよりお前が着てるそれ俺のシャツじゃねーか!」
ばばあA「俺のだよ!いいから金返せ、30万!」
ばばあB「ふざけんな!殺してやる!」

※このホームは現金は完全に預かり制、シャツも当人の物
215名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:15:22.46 ID:8GJZGfDf0
>>213
20代30代だったらなんで無職とつけるんだ?
216名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:17:39.62 ID:qBUvRQb+0
社会的実害のない事件だね
217名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:24:54.22 ID:uaM1oR+20
>>90
それ、そのままネラーやんw
218名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:27:48.32 ID:8GJZGfDf0
>>90
やだねー
俺は誰とも付き合わず一生一人でいいな
219名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:35:39.53 ID:Ybz3ct+Q0
>>15
微笑ましいじゃないかw
220名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:40:23.62 ID:k8DkbbFFO
年取ると感情のコントロールができなくなるってさ。
母親が「最近お父さんが凄く怒りっぽくなっている」
って言ってた。
221名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:43:23.67 ID:U3d3o6vu0
>>65
全く理解していないなw
その時になってファビョって殺さないでね♪
222名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:46:09.34 ID:S9vh67kd0
年寄りほど感情をむき出しにするよね
周囲に対して気を遣わなくなっていくというか
性格の地が強烈になる人が多い
223名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:47:37.45 ID:pvlvrNASO
死んだ方が世のためだった
224名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:54:10.53 ID:PK//C6us0
人は40歳辺りで死ぬべきだよなあ
225名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:55:23.98 ID:Ybz3ct+Q0
>>22
哀れでならない
ご両親の心の痛みを感じないのか君は?
226名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:58:31.32 ID:rfuTmFid0
その歳でしていいことと悪いことも分からんのか
227名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:07:42.43 ID:eYjqxuM50
三つ子の魂百まで

年取ったからって人格が変わるわけない
学習能力がないやつはいくら生きていても分別はつかない
228名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:08:12.97 ID:fdx8mERcO
根が横柄な人っているからな(笑)
229名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:09:08.86 ID:rfVPBF7F0
ハロワの漫湖もさせよw。
230名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:09:54.60 ID:TJFH5J2e0
この年代、長嶋世代は子供のころが戦争中から戦後の混乱期だから
ろくなもの食わせてもらっていないからすぐ切れるんだよ。
昭和1桁のご老体はこういうことはない、節度を持った立派な人が
多いんだけど。。。老人の劣化はこの世代から始まり、団塊でピークを
迎える。国も事業仕分けより老人仕分けした方がいいと思う。
戦争が無いんだから、天災でも起きない限り老人は減らせない。
無駄に長生きしている連中が増えているんだし。
231名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:11:05.27 ID:J/A1CL8t0
キムチ臭い息がトンスルを飲むことで大便臭も混ざる
糞は流すもので、飲み食いするものではない
大便民族と関わる在日は早く祖国に帰って欲しい
232名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:14:05.16 ID:xiDybmhh0
>>225
なーに、下らない事言ってんだよ、このゴミ、死ね!
233名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:22:44.03 ID:Q/tU8Cfd0
ワイルジョじゃろ〜
234名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:32:16.07 ID:AQkobWBC0
年取ってくるとわがままになるっていうしな
235 【大吉】 :2013/09/01(日) 20:43:20.62 ID:oFeXSzzj0
またか
236名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 21:08:55.57 ID:gXTgmtEf0
年とるとまるくなるのかキレやすくなるのかどっちだよ
237名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 21:11:20.64 ID:L+2Xc9vB0
赤穂の血筋?
238名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 21:19:49.59 ID:s8Dz31f20
60は還暦60は天使、つまり60は0歳児に等しい。
75とか第2次反抗期じゃねw

そうなりたくないもんだなあ。なってしまうのかなあ・・・
239名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 21:34:07.76 ID:94DQajuv0
偉そうにする奴はこれぐらいされるリスクがあるという自覚しなきゃね
240名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 21:39:41.65 ID:L73t5gav0
会社帰り21:00位に行きつけのスーパーに寄ると
独居ジジイがレジ女性相手に延々と世相を斬るなノリで講釈垂れていて
レジが渋滞w
スーパー側もジジイ一人の為にレジ増員なんて出来ないし。
尊敬出来るジジイが少なくなったと思う
241名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 21:43:27.90 ID:+4AOCnWX0
老人の、老人による、老人のための政治
242名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 21:59:13.88 ID:ksojKjH70
あ〜、これは偉そうにしてた奴が悪い。謙虚にへりくだるのが日本人の美徳なのに。
243ロバくん@モバイル:2013/09/01(日) 22:02:41.82 ID:f6jtJloo0
偉そうに出来るのは地位的に上に居る時だけ! 同じ立場の人間には効かん罠…>(;・∀・)ノ
244名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:05:42.15 ID:BZAG2yc20
>>243
でも人間って、本当に社会的地位の高い人は、普段の近所の人に対しては結構低姿勢なんだよな
245名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:08:45.13 ID:5jGzYAqp0
このまま孤独のうちに死にたいもんだ。共同生活は無理。
246名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:12:52.72 ID:Fkm4eqH30
俺の職場にも偉そうなやつがいるから
誰か刺してくれないかなーって思うこと
ときどきあるわ
247名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:15:56.97 ID:LKbJ0gmc0
>>240
おれ小売業だからレジにも立つけど、その手の客は
「後ろのお客様がお待ちですのでお進みください」
とあしらうぞ

あと、暇つぶしに身の上話してくるババアとかには
「それで、お尋ねになりたいのはどの様なことでしょうか?」
とぶった切る
248名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:17:28.62 ID:FDu+MaHo0
刺したらいかんだろ・・・・・殴れよ。本当に戦後生まれは知能が低い。
249名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:20:57.44 ID:wcr1WekM0
自尊心だけは人三倍な糞尿製造機ジジイ
在日とニートともども死んじまえよ
250名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:22:45.98 ID:jzhnMNBg0
野生動物は老いれば捕食され死ぬが
人間は生きるから悲惨だわな

適度に60ぐらいで死ぬシステムを
つくらんとダメだわ

法律で延命禁止とか
老いてなお生きるって地獄だよ
金持ち以外
251名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:23:20.49 ID:ZEzpozIb0
老人ホームに入るような老人なんか
安楽死させればいい
252名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:24:02.73 ID:rIeWiuw70
老人には老人のプライドがあるんだよ
歳をとると頑固で意固地になって幼児性が戻ってくるというし
ろくなもんじゃねぇ
253名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:24:27.18 ID:mWvRwegvO
大田区東六郷1の年寄り松本と小林もさっさとあの世にいけ
254名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:45:45.34 ID:jzhnMNBg0
安楽死施設を作るべき
死にたい人が楽に死ねるような


おれは年取って身体が自由に動かなくなったら
死にたい

そういう価値観
尊重してくれ
255名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:49:08.48 ID:5LZUTilf0
まぁでも
踊る阿呆に見る阿呆
の典型だな。>>1
256名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:51:39.87 ID:jK9qz7nW0
>>251
老人ホームに入れようとしただけで、ギャーギャー騒ぐ親戚もいるしなー(世話は一切しない)
257名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 22:52:13.00 ID:/CBGsSXE0
被害者が本当に偉そうだったかどうかはわからんがな
犯人は偉さにこだわりがあるようだが
258名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:00:25.36 ID:xavirIaj0
懲役1年ぐらい?
老人ホームと刑務所なら、刑務所の方がマシだったりしてw
259名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:01:13.23 ID:GXQ4JWfP0
>>257
たしかに
俺の方が偉いのにタメ口ききやがって何様のつもりだ!=偉そうにされた
というような図式もありうるもんな
相手が尊大なのか、加害者が狭量・過敏なのか、どっちもなのか…
なんにしろ、こんなことでいちいち刺してたらキリがないが、老人同士だししょうがないか
260名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:06:05.29 ID:bEVScJHb0
>>22
こういう奴が年取ると過去にすがって威張り散らすんだよな。
261名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:12:16.35 ID:y6Lq+Rd+0
>>169
新鮮な情報だわw 
そういう老人ホームの利用法もあるだなw
262名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:13:05.55 ID:sF54jEnb0
>>256
いまどきそんな連中いるの?

特養なんか数年待ちが当たり前だよ?
263名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:13:06.47 ID:L73t5gav0
オレ、旧市街地下町住まいで
家に風呂が無いから銭湯通いなんだよ。
同級生(♀)が跡を次ぐつか切り盛りしてる。
ジジイが番台の同級生、その母親に武勇伝とか延々、語ってるw
男の晩年で哀れでみすぼらしくてな・・
264名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:13:17.89 ID:4VCXex03P
>>15
ゲートボールは、敵だけじゃなく味方の間にも軋轢を産む、
人間関係を壊すエゲツないスポーツだよ

老人は特に我慢がきかないから
ゲートボールはやるべきじゃない
グランドゴルフにしておけ
265名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:16:38.57 ID:sF54jEnb0
>>261
結構昔からだよ。
だけど、本人が自分で動ける間のことだね。
おまけに、入居金が数千万円、そのほか毎月数十万円。

そういうとこ入るのは、身寄りのない金持ちだけかな?
266名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:16:48.63 ID:U22/48xb0
脳が老化すると怒りっぽくなるよ
267名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:34:33.87 ID:B58Lf7rB0
76歳が74歳をさしたんだろ?

おそらくだが、普段からこの刺された74歳は、
76歳の先輩に対して、当然敬語も使わず呼び捨てにしてたんだろ。

周りの職員もそういうの見つけたら、
「先輩に不遜な態度はやめましょうね」というべきだよな。
268名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:38:28.38 ID:/geMU3CrO
>>262
いるよ、遠くの親戚だがなー
269名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:43:06.99 ID:BZAG2yc20
2ch にもいるよな。
どう見ても老人(レスの内容が全て古い)で、上から目線で偉そうにしている爺
270名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:43:32.46 ID:LDWZmEXN0
70代でもそういう感覚持ってるんだね
271名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:48:47.30 ID:SRjSEgoI0
>>269
2chはある意味そういう老人のガス抜きの場でもあるから、
閉鎖されたらやばいよ
272名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:53:34.22 ID:+SByD7nJO
今、70代って10代から60代までずーと犯罪、殺人事件が多い世代だといつかの新聞に出てたような。
273名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 23:58:26.61 ID:plXBukuZ0
>>17
子育てで男の子の方のが手が掛かるっていうから、老人も同じなんだろうな
274名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 00:10:05.38 ID:JfzdGeYg0
前頭葉が萎縮して理性が後退してるのに
体は元気なのでこのような事件が増加してる
275名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 00:22:10.99 ID:LGGQJvQk0
ボケてくると感情が抑えられなくなってくるんだよね
276名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 00:25:12.13 ID:YG+w6jRl0
やっぱ60前後で死ぬのが適正って訳だな
277名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 00:31:24.50 ID:rfx84sby0
プロペラ髭を生やしていたんだな。
そりゃ刺されるわ。
278名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 00:32:00.91 ID:DjAcHWfp0
どっちもどっち
279名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 00:35:55.98 ID:dThKM9kl0
空気読めないジジババはいるからな。
今日の真昼間に外で自治会のミーティングがあったけど
話が終わった後「ちょっとよろしいですか?」と話を蒸し返すBBAがいて
みんな引きつってた。
280名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 00:36:02.53 ID:l6jy1Ac90
そこそこの年齢になったら、病気になったとき病院に行かない方がいいのかもしれない。
自然に任せるのが一番いいんじゃないかな。
281名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 00:46:36.26 ID:RBuMVv4A0
>>15
俺の近くの公園では小さい子がゲートボールやってる所にちょっと近づいただけで
ゲートボールしてるジジィにその子の母親がどなられてたわ。
あわてて抱っこして逃げてったけど、そもそも怒鳴られる筋合いないし。
282名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 00:52:56.62 ID:BwaznARh0
つーか他人に対してやたら横柄なジジイって、あれ要するに認知症の典型的な症状だから。

記者会見で普通に質問してるのに、キレる石原なんかも間違いなく症状進行してる。
283名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 00:52:58.15 ID:7cSkd8UV0
(前略)>269(中略)>280(以下略)ども
そういう一部の老害どもがわけえころは高齢者叩きをしてやがったんだろう
なつまりお前らのようなガキども(≠大多数のまっとうな若者)は将来の老
害候補だってことだ

お前らが子どもの頃→「大人が悪い」
今のお前ら→「ジジババが悪い」
将来のお前ら→「若者が悪い」
284名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 00:54:41.13 ID:SDAKFVEj0
>>269
誰もきいてないうわごとを連ねる熊五郎のこと?

あれも入院させた方がいいわ
入院中なのかな
285名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 01:05:53.43 ID:l6jy1Ac90
>>283
別に叩いてないよ。なぜ叩かれたと思うのかな。
「自然に任せる」のが一番苦痛が少ないと思うんだ。家族を何人も看取ってきて、そう思う。
過剰な医療は自然へのあらがいで、仮に体が持ったとしても、精神が持たなくなるように見える。
自然に任せればそういうバランスが良い頃に、「いい人だった」と思われて旅立てるんじゃないかなと思うんだ。
286名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 01:06:13.61 ID:3uXXWzI10
>>283
老人乙
287名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 01:13:37.08 ID:7fUnkpVEO
老若男女資産能力学歴美醜関係なくカリスマ性ゼロ、スター性ゼロの奴って居るよな。
低学歴馬鹿でも何故か好かれる奴もいるし、高学歴で腰が低くても何故か嫌われる奴もいる。
刺されたジジイはいい歳して自分がどんなタイプかすら解ってなかったんだろうな。分をわきまえろよ。
288名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 01:17:37.88 ID:nG8aTbPNP
すぐに短気を起こしてしまうのは立派な老いの症状なんだが
老いとは認めずに短気に怒鳴り散らして敵を作り続けてしまうために
援助されにくい状態になってって孤独な老後コースになる。

若いときから自尊心ばかり肥大して屁理屈こねるタイプの人間が増えているから
今後はますますブチギレ老人が増えることでしょう。
289名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 02:13:24.01 ID:VtjG/YZG0 BE:1885999673-2BP(1000)
>>77
なんでや!灰皿ウンコは関係ないやろ!
290 【関電 47.5 %】 :2013/09/02(月) 02:14:46.61 ID:7+oU935Z0
ヒント

兵庫県姫路市




.
291名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 02:19:39.22 ID:1M4c1Tk+0
ここにいる全員、将来の老害予備軍である
292名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 02:26:37.78 ID:hVy31Rgs0
ジジイ殺し合えばよい
293名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 02:30:25.39 ID:Y4/q61NgO
あと何年かすればお迎えがくるというのに、
残された時間を、どうでもいいことに費やすことになる。
294名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 02:44:00.52 ID:KaxtC8i+0
偉そうにも度合いがあるよな
295名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 04:30:57.18 ID:k8eDfop30
来年30になるが正直未成年より老害の方がめんどくさい
団塊も糞だし
296名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 04:37:21.48 ID:JzmgM/iX0
>>283は老人か
考えさせられるなあ
俺、2ちゃんねるやめようかな
297名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 05:18:30.41 ID:EtAvvFcx0
ジジイだけど何か聞きたいことある?
298名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 05:21:47.35 ID:P7ZBHSEb0
>>295
老害〜団塊jr世代の入所で極端に嫌われるのが教職
思いあがりが激しすぎて
他の入居者とはダンチの基地外っぷり
299名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 05:26:30.73 ID:JzmgM/iX0
団塊は今60代後半だよ?
ジュニアはアラフォー
どっちもまだ老人ホームに入所する年齢ではないっしょ
ゆとりは馬鹿なのか嘘つきなのかよくわからんね
300名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 05:27:05.34 ID:rxLQTQ4/0
ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!
ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!
ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!
ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!
ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!
ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!
ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!
ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!
ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!ジャップはジャップ!
301名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 05:27:58.14 ID:VQLGYCXRP
ジジイは本当に偉そう
偉そうにしたけりゃ数を減らせ
302名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 05:38:09.84 ID:e4hcZN67P
303名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 05:39:25.86 ID:gvRKzBUi0
これはもう助からないな!
涙を飲んで安楽死で楽にしてあげようぜ!

相手は死刑で喧嘩両成敗
304名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 05:45:51.52 ID:MM8QbSJC0
若いころから毎日反省の習慣をつけて魂磨いとかないとな
脳細胞は毎日少しずつ死んでいってるんだから年取って前頭葉のリミッターが利かなくなった時に
その人の本性が現れる
305名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 05:50:32.07 ID:P7ZBHSEb0
>>304
そういうのと無縁なのが教師だからな
世間知らずのガキが
閉鎖社会に入って周りからは先生先生とちやほやされて
注意もされないもんだから付け上がる事この上ない
好きで入った癖にストレスが〜と甘えた事抜かしまくるし
我慢も知らないから暴力でも性的でも
自制心もなくすぐ手を出す

そんな教師が共同生活出来るわけもなく
老人ホームや介護施設入ると周りに一番迷惑掛ける存在になる
306名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 05:51:06.66 ID:EtAvvFcx0
>>299
>団塊は今60代後半

いつ戦争が終わったかくらい知っとけ、阿呆。
1945年だろが。

ベビーブームはその後の1947〜1949年。
307名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:04:38.70 ID:JzmgM/iX0
>>306
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u01_z19.htm
ピークが2010年で61歳だから今年で64歳だろ
64、65、66が多いんだよ(1947〜1949年)
65を超えたら60代後半でいいだろうが糞ジジイ
団塊をだまくらかして学生運動をやらせたのも団塊よりちょっと上の先輩だしな
308名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:13:40.12 ID:gUeMpT0y0
菅直人の隣人のような気持ちね
309名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:16:02.71 ID:K76ofZ7GP
土曜日に映画にいったら受付なかなか進まないからイライラしてたら2つしかない窓口の内一つをじいさんが占拠して動かない。ドでかい声で「どこにそんな事書いてあるんだよ!」連呼。
聞いてると貞子3Dをそこの映画館で使えるプリペイドカードで観ようとしたら3D料金を別に払うように言われたのが気に入らないらしい。
ひとりで貞子3D。「俺は他の映画でもらった3Dメガネがあるから払わない」とか色々仰ってた。
しかも「どこに書いてあるんだよ!」「ここです」って言われても「こんな小さく書いてあってもわかるわけないだろ払わない!」
プリペイドカードにデッカく書いてある注意書きなんてあるわけないと思うんだが。
310名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:16:45.49 ID:gvRKzBUi0
馬鹿野郎
俺は偉そうじゃなくて偉いんだよ!
ボケてんのか腐れらっきょ!
311名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:19:42.02 ID:MM8QbSJC0
>>305
なるほど。人生修行も碌にできてないのに人の上に立って教えてるうちに自分の
人間性まで偉くなったと勘違いしてるんだな
312名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:20:42.96 ID:7BfT3y3e0
前にワイドショーで見たんだけど、老人ホームから脱走する老人もいるんだな。
その一人がインタビューで「俺はおとなしいからいじめられちゃうんだよ」
って答えてた。
313名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:24:20.24 ID:EtAvvFcx0
>>307
>65を超えたら60代後半

どこで教育受けたの?朝鮮?
314名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:29:03.65 ID:JzmgM/iX0
>>313
おいおい、四捨五入も知らんのか
315名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:31:15.04 ID:fW2IAMqe0
これからの社会では介護施設での喧騒が隣人トラブルの最たる例になる
316名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:35:46.60 ID:d2dg3Ilk0
だから23以上の無職は皆殺しにせーって
317名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:38:57.85 ID:8oyGTR3z0
二人とも死ねば、少しは社会のためになったのに。
318名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 06:49:19.73 ID:34ZEhX9f0
生命の心臓って1億5千回鼓動し死ぬようにできてる

ゾウもネズミも人も人間が1億5千回鼓動する時、40歳。江戸や明治時代はみんな40で死んでたんだ

今は人は行きすぎ。長くても60ぐらいで死ぬのがいい。野生動物に老人はいない。なぜ? 動けなくなれば死ぬから。捕食され。

人間はえんえんと生きる。
これは余程、お金がないと地獄だよ。いや、お金があってもダメだろう。

適度に生き、適度に死ぬ。
これが幸せなんだ。
319名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:12:01.38 ID:uWf87bDO0
腹立ぬ、宮崎駿に任すしかないな
320名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:13:40.99 ID:CPbpKMkH0
車で譲り合い出来ないのに高齢者が多い
321名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:15:45.71 ID:u5Y7gtneO
>>262
特養は安いからかなりの順番待ちになる
ケアハウス(介護施設)は平均11万前後にデイサービス料金が上乗せ
だから料金の安い特養が人気w
322名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:21:17.54 ID:5Gy03GiC0
刺された方は元教師とか、とにかく公務員の予感
323名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:23:17.17 ID:kDvsGqmH0
>>11
スーパーで婆が横にすんごい長い鉄の棒を渡したような
手押し車押してくるんだけど、周りの人の足にぶつけてどかしてる。

「あたしは婆なのよ? 当然若いお前らはどくよね?」 みたいな態度
324名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:32:15.71 ID:smiD+4XV0
>>322
教師は結構ヤバい
お山の大将だからかね
325名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:38:15.40 ID:34ZEhX9f0
法律で60になったら
みんな自殺するように決めればいい

今の若い人は

そうすれば
迷惑かけないですむし
326名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:41:37.95 ID:glSmoka60
マンガやゲームの影響だな
327名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:48:26.94 ID:j4094h2c0
老人で老人を減らすエコシステムか
328名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:02:46.98 ID:kDvsGqmH0
60、70代の爺の特徴

「わがまま」
「勘違い」
「他人に無用にちょっかいを出す」
「若いコをジロジロ見る」
329名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:05:31.21 ID:MYyOJyeTO
最近は尊敬できるお年寄りがいなくなったな
330名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:06:59.44 ID:34ZEhX9f0
国立自殺施設作って
死にたい人は自殺できるようにすべき


金がないと老後なんか悲惨なわけだ
欧米と違って

だったら死なせてやるのが優しさだろ
せめて
331名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:13:20.65 ID:NItj31Pv0
>>330
真っ先に10代20代が集まりそうなんだが
332名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:17:20.34 ID:34ZEhX9f0
>>331
それはそれでいい

山の手線止めるよりいいさ
年間3万
実際は10万ぐらい自殺する国なんだ
333名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:19:42.74 ID:oQ49FzPh0
334名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:20:35.39 ID:7x0lKZ1q0
>>332
じゃあお前が自殺しろ、うぜーから死ねよ 今すぐ死ね 本気で死ね
335名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:21:55.97 ID:34ZEhX9f0
>>334
死にたい人が死ねる

素晴らしいじゃないか
お前が生きたいなら生きればいい
336名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:21:56.87 ID:NItj31Pv0
お前らもたいがいすぐに切れるな
337名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:23:21.03 ID:oQ49FzPh0
>>333
もんだいぶん
次の選択肢からえらぶこと

@ この人達は偉そうにしている なぐろう
A この人達は偉そうにしてる人が居るので怒って殴ろうとしてる
B どっちも同族
C 左端のやる気が余りなさそう
338名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:23:47.27 ID:po+fwsQHO
>>328
若者だけど、俺から見たら

30代と40代はまだ自分が若い、モーロクしていないと感じる哀れなジジイ、ババア
50代は老いを認めているジジイ、ババア

で、30代以上の加齢臭がするゴミは車の免許剥奪な?こいつら20代の反射神経のままのつもりなのがウケるwブレーキ踏むのおせーからw
339名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:25:01.83 ID:p8Cz18nlO
>>323
乙武洋匡みたいな婆さんだね
340名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:32:06.26 ID:JzmgM/iX0
>>338
ゆとりは動きがスローモーだけどなあ
頭の回転と一緒で
341名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:34:59.49 ID:p8Cz18nlO
こういう事件、多いよね。安楽死できる施設が必要な時がくるかもしれない。
342名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:36:41.62 ID:TyWKgUUjO
子供から見たら二十代もオジサンだしな
それと一緒
343名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:39:57.16 ID:IEEudQ9f0
70くらいで老人ホームとかふざけんな。
そんなだからうちのじじい押し込むとこがなくなるんだ。
344名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:43:58.41 ID:34ZEhX9f0
長寿がいいって言うけど
チューブや寝たきりで生きながらえても意味ない

適度に死ぬべき
本人のために

欧米は延命しないじゃん
345名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:44:17.32 ID:OG7o4q0U0
団塊よりちょい上の奴からおかしな連中が増えだした世代ちゃう
346名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:46:02.34 ID:HrYlRhtfO
329 そうだよな。

品や威厳が無くなった。
年輩者の方がマナーが悪い。今時の若い者は〜と言えない位に悪い。

出入り口で知り合いに合って、その場で話し込み行き来する人達を
逆に邪魔だと睨む。
平然と割り込み注意すると文句を言うな!とキレる。
若い子より我が儘で可愛げも無いから
見てても情けないわ。
347名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:46:12.24 ID:jBlx3mThO
こんな奴がよく生き延びたな
348名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:46:39.28 ID:eeM/llaY0
うちの職場の年配者たち見てたら、人間て成長しない生き物なんだなと
つくづく思い知らされる。

まあ良い意味でも悪い意味でもね。
349名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:49:39.03 ID:jBlx3mThO
口でも腕力でも勝てないなら黙っとけw
350名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 08:50:14.54 ID:YZlEumtk0
お前どこ中だよ
351名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:00:06.53 ID:9W9sqNNM0
今の70代って若いよなぁ まあぼけてる奴もいるが
352名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:05:03.81 ID:WNYzQro30
高齢者にもいろんな人いる
街とかで見る変な老人ばかりじゃない
身内の擁護するつもり無いけど
両親の親(祖父母)とか兄弟(叔父伯父叔母伯母)には変な人いない
353名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:05:28.72 ID:34ZEhX9f0
>>346
人間なんか20超えたら
成長せん

つまり老人がクズなら若者もクズ
そういうもんすわ

クズが子どもを育てクズが完成
クズ連鎖
354名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:09:16.39 ID:t+zZ7VUr0
何でこんな元気な爺がホームに入れるの?
うちのばあちゃん体が不自由になっても
なかなか入れなくて困ってたのに
355名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:26:52.56 ID:IQBZEhQB0
●シリア反政府勢力:化学兵器攻撃は自分たちが行ったと認める 
http://www.infowars.com/rebels-admit-responsibility-for-chemical-weapons-attack/

インチキやったんだから自民党は当然消滅。決定的な不正選挙の証拠現る!
全国で20万票獲得した衛藤氏高松市得票数が0だった。
高松市の自民党支持団体も「衛藤氏に投票した」と証言: http://youtu.be/CUV73lY3_RY
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/373726138104680448

「不思議でしかたないのが、原発を導入し、地震国にこれだけ作り、事故を起こし、
住民特に子供たちに多大な被曝と健康被害を引き起こした自民党が国民にまともに謝罪しないこと、
そして民主党の不人気を借りて、自民党勢力が再び上がってきていることだ。
党首は慰安婦否定する安部だし。おかしいよ!」https://twitter.com/kissmeyummy

今後の日本の将来を暗転させるかもしれないニュースに、美輪明宏さんは怒りをあらわにした。
「参院選の結果は予想どおり。そもそも原発を奨励し、
これだけの借金だらけのボロボロの国にしたのはどこの政党ですか?自民党ですからね。」
356名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:31:30.76 ID:8CFxd0MG0
絵に描いたような掃き溜め模様だなw
まとめて殺処分すれば皆が得するのに
357名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:32:00.58 ID:oQ49FzPh0
358名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:32:59.94 ID:oR9QodtR0
また兵庫か
359名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:36:49.87 ID:34ZEhX9f0
>>356
未来のお前みたいになw
360名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:43:50.94 ID:pgJHuGxJ0
少し前に(独居)老人の会話量とかの調査してた新聞が有ったよね。
独居爺は二週間に一度。とか。
男女比では爺は婆の1/10の会話量しかないとか。
まあ、自業自得だけど
361名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:46:59.61 ID:34ZEhX9f0
>>360
男は競争して金稼いで
財産得ないと女に相手にされないから
男どうしは敵になるで
孤独になるんだよね

悲しい話だよ
362名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:49:10.72 ID:3uXXWzI10
>>306
合っているだろw
363名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:52:02.35 ID:3uXXWzI10
>>338
60代なんですね。
レスの内容から分かります
364名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:54:02.89 ID:HrYlRhtfO
356は自分は何時頃が掃き溜めになると思う?
365名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:58:03.20 ID:pgJHuGxJ0
>>361
アムロとシャア、古代とデスラーみたいな関係はリアルでは無理?
「それでこそ、私のライバルだー」みたいな
366名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 09:59:06.03 ID:aYdkxqDM0
大いなる誤解があるな・・
大半の人間は歳をとるほど意固地になり凶暴化する。
決して 枯れたり達観して微笑んだりしない。
口から出るのは愚痴と文句と悪口だけ。
寿命なんて還暦の60で十分だよ。
どんなに多めにみても80。
それ以降は医療行為は全額自己負担化すべき。
367名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:04:35.60 ID:g5kfOCeg0
老人ホームってコミュ障にはきついけど
ずっと独り身で孤独死とどっちがましなんだろう
368名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:06:20.45 ID:JzmgM/iX0
>>367
独り身で孤独死
369名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:09:30.30 ID:pbPy64670
ああ家の親父も特老で喧嘩して一人部屋に隔離されたわww
普段大人しいんだがキレると見境なくなる気質だったんだよなあ
まあ、一昨年死んだがかーちゃん死ぬまでは結構いい人生だったと思うわ
370名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:09:44.58 ID:I5cE0QDK0
自分も偉ぶりたいタイプじゃないと、「あいつ偉そうで憎い、刺そう」にはならないんだがな
通常は「あいつ嫌なやつだな」で終わり
371名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:10:57.38 ID:XepW69bJ0
刑務所入ってる間も年金貰えるんだろうか
372名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:14:35.48 ID:8lTsJbt00
老人ホーム殺人事件
373名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:16:05.78 ID:2uLO4wGT0
大抵、偉そうにと言うヤツは人格に問題がある
374名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:17:11.19 ID:xpbXpoGO0
集団に馴染めないと老人ホームにも入れないよね。
375名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:21:46.85 ID:lUEZyVNpO
元気いっぱいだな
376名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:23:52.23 ID:9lgaeKns0
先輩を敬わなかったんだな
377名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:27:51.44 ID:4e6+hwQwO
>>354
ケアマネージャー、役場と相談しろ。
入るには裏技もあるから建前ばかり信じてたら苦労するぞ。
378名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:30:37.71 ID:JzmgM/iX0
安い老人ホームは介護士から熱湯をかけられたり、
裸でトイレに行かされたり、ひもでベッドに拘束されたりするんだろ?
そんなんなら入らないほうがマシだよ
379名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:30:40.13 ID:pbPy64670
>>377
うん、裏技あるねw
380名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:36:57.08 ID:4Ym/ce/90
昔と変わらず、自分も年寄りになったから敬われると思ってるからなぁ。
今は年寄りが多すぎだし、わがままだしで持て余されてる。
381名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:40:19.72 ID:kYaSBMUL0
頑固で適応力のない 偉そうな爺は多い 
威張っていた過去の栄光が引退後も通用すると勘違い 
謙虚になれない 他者を見下す 立場、生活が変わっても性格は変わらない 
被害者も加害者も同類 何もできないのに暇だけは十分にあるが 
自活する能力もない、趣味特技なし お荷物人間がホームに入る

70代婆は爺が先に逝っても病気でなければ自分の世話や世間話もできるのに
382名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:49:50.48 ID:mHijD5p2P
家族を老人ホームにいれたい奴は、まともな老人ホームならディサービスもやってるから先ずはそこから入れば?
余程性格や健康に問題がなければその順序が入りやすい。
ホーム側も素性が知れない人を入れたがらないし。
383名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:50:18.99 ID:pgJHuGxJ0
>>381
女は老いて益々、盛んだからな井戸端会議に女子会とかw
昔なら宗教の婦人部で今ならカラオケやダンス教室で女同士で。
ウチの婆ちゃんも某宗教の合宿へ行ってたけど
教義とか信じてなかったし
夜中に神殿で女だけで麻雀やってた。それが楽しみで入信してたからな
384名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 11:01:02.72 ID:nK4nFW7p0
>>32


なんで年寄りは人の事ずっと見てんだろね、目が合ってもそらさないさ
>>328
なんで年寄りは遠くから人の事ずっと見てんだろね、目線合ってもそらさないし
385名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 11:27:16.75 ID:EFpUooD50
いばらない

自慢しない

怒鳴らない

書いておけ!
386名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 11:30:02.17 ID:3uXXWzI10
>>384
>なんで年寄りは遠くから人の事ずっと見てんだろね、目線合ってもそらさないし

老人になって、老眼以外にも視力が落ちているんだろ。お前にはたぶん視線が合っていない。

俺も近眼だから判るが、お前みたいに自意識過剰な人間がたまにいて気持ち悪い
387猫屋の生活が第一:2013/09/02(月) 11:31:10.30 ID:eYNaom+o0
「偉そうにしていると刺し殺されるかもしれない」と、偉そうにしている人々に自らの身をもって思い知らせた功績は、素直にスタンディングオベーションで讃えたいと思います。
388名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 11:41:11.81 ID:kYaSBMUL0
子供がいたとしても同居や何らかの世話はしたくないタイプの
年寄りなんだろう 親族他人関係なく誰とでもトラブルになる 
元気なうち、若いうちから入れる有料ホームもある
年金や貯蓄はあるんだろうし
389名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:02:35.52 ID:0wiglSpT0
>>354
たぶん比較的元気で裕福な人が自主的に入る有料老人ホームなんじゃないかな
特養とはちがう感じがする
390名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:08:32.01 ID:pgJHuGxJ0
富裕高齢者向けの
バリアフリーやヘルパー二級くらいが常駐してるマンションじゃね?
391名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:11:00.55 ID:5oRO0YDa0
うちの叔母も同室の人やらの悪口いいまくってて心配
刃物も尖ったものも禁止してるけど・・・

えげつないことに入居してからむしろ元気になって
90になるのにホーム内で一番足腰シャッキリというおそろしさ
392名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:11:46.85 ID:/1hrOzks0
年いってあたまがおかしくなったか
393名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:12:21.69 ID:jlvelssk0
以前介護施設で働いてたけど
この人は人間が出来てると思える人は極少数だったな
たとえ昔人格者だったとしても認知症になってしまえば成長と逆行していくだけ。
本人達もそれを知ってるから長生きなんかせずにポックリ死にたいと切に願う。
長生きしてほしいと願うのは直接関わらない人間だけだ。
394名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:21:07.82 ID:N1Vbq/Il0
偉そうにしているってどれぐらいだろうか?

@すごい髭を生やしている
Aいつもガウンを着ていてワイングラスを持ってる
B黒服で強そうな護衛がついてる
395名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:29:11.59 ID:YvNSD5KG0
家族から捨てられた人間しかいないんだもの
犯罪予備軍としては超一級の人材
396名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:30:14.36 ID:5oRO0YDa0
>>393
うちの実家の周辺でも
絶対悪口をいわなかった柔和な老婦人が
痴呆をわずらったとたん近所の仲良しさんを泥棒呼ばわり・・・

なんというか質の悪い幼稚園児になるみたいだ
自分もああはなりとうない
397名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:32:10.79 ID:TU1L7aCU0
>>394
眉毛が極端に小さくて、口調が「〜でおじゃる」
自分のことを麻呂と呼ぶ
398名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:35:18.92 ID:8IDHJNZ20
気違い老人なんか埋めておけ
399名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:36:46.79 ID:8CFxd0MG0
初段 言葉がおかしくなる、「あれ」の多用
二段 物忘れが多くなる
三段 未来と過去の概念が無くなり、「今」だけしか分からなくなる、すぐ激怒
四段 何かしようにもやり方が分からなくなり、何もせずぼんやりしてばかりいる
五段 時間を持て余し、早い時間に眠り、夜中に起きて動き回る
六段 ゴミ捨て出来ない、風呂に入らない、着替えない、生活環境の崩壊が気にならない
七段 風呂場で排泄、庭でも排泄、居間でも排泄
八段 会話が滅多に成り立たない、衝動だけで動く
九段 無謀な車の運転、荒れた室内で多動→転倒、骨折→入院→寝たきり
十段 胃ろう生活
400名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:43:10.31 ID:mGBFp0OdO
>>396
残念ながら
あなたも
成りますw
401名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:46:44.22 ID:pgJHuGxJ0
>>399
大阪のオカンをディスってる?
「アレがナニしてコンナンでワヤクチャで偉かった(大変だった)」
「そら、偉いわなー」
402名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:49:07.83 ID:8CFxd0MG0
>>401
ごめんね、ちょっとだけ
403名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 12:53:46.17 ID:gBYgTcPD0
接客やってると無駄に話が長い年寄りは多いな
次に待ってる人がいてもおかまいなしなうえ性質が悪いのは
聞いてもらってるじゃなく今日も来てやったぞな態度で偉そう

いつも思うけどお前らなら年とっても2ちゃんで管巻いてるだけで
リアルではおとなしいいい老人になりそう
404名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 13:01:22.81 ID:pgJHuGxJ0
>>402
許すw
つかウチのオカンの会話は訳解らん。
女同士は喋る事が第一で立場とか上下左右とか關係無いから上手く長続きするのかな?
お互いに相手の話をマトモに聞いていないw

>>403
確かに。常連上客面だからね。。
まあ、私らも歳を取ったらネットよりもリアルの会話、人肌が恋しくなるのかも。
でも、他人に迷惑掛けたくは無いよね
405名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 13:13:05.03 ID:iACJaC8W0
なんで年寄りって偉そうにするの?
大した人生を送ってきたわけでもないのに、長く生きながらえただけの存在なのに…
わけわからん
406名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 13:29:24.34 ID:pgJHuGxJ0
私はカメラ&プリントチェーンのバイトだけど
この時期、お盆明けまで毎日来店するジジイが居る。
ショッピングモール内の店なんだけど
開店前から通用口、搬入口から入って来る。
カメラ等等を買う訳でも無く、写真を注文する訳でも無い。
延々と武勇伝を語る。
まあ、世間が夏休み、盆休みでカップルや家族連れが
レジャーや帰省に繰り出してるニュースを見て感化されて寂しいのだろうけど
此方もギリギリの人件費、人数で回してるから構っていられない
407名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 13:35:40.20 ID:pgJHuGxJ0
このジジイが店へ暑中お見舞いを出したと。
「昨日、投函したんだ!読んでくれたか?!」と。
え?そういうのって相手に催促するモノなのか?
幾ら市内間でも翌日早朝に届く訳無いだろw
実際に届いて読んだら武勇伝、自分語りだけ。ビッシリと。
一言位は
「日頃、お世話になっております」とか
「猛暑酷暑、熱中症の時代、ご自愛下さい」とか書くのが常識礼節だつうの
408名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 13:38:52.02 ID:5oRO0YDa0
>>400
だよなあ
ただうちの集落は男衆は80までにくたばるので
ボケる人いなかったりする
そこらへんで線引いて自分で・・・
とは覚悟してる
409名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 13:40:27.55 ID:oyEf1MRp0
毎度、期待を裏切らない姫路
410名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 13:45:33.58 ID:ZatT8B9Y0
>>405

長生きしてる人というのは、ただ身体が頑丈というのではなく、人品高潔でその福徳を天に嘉されているからこそ長命なのだ。

・・・という考えだったのが、今は医療費ジャブジャブ使って誰でも生きちゃってるからねぇ。
411名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 14:06:08.44 ID:11uD7rk70
かたっぽうは、偉そうにしてるだけ、もうかたっぽうは、偉そうにしたいけど
我慢してる、オラががまんしてるのに、なんなんだあいつは、しかもアゴでひとに
指図しくさって、ともんもん、ある時点で堪忍の緒が、ついに・・・
ハハハ、わかるでジジイ、くそドラマなwww
412名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 14:09:39.31 ID:MuqlNJb6O
>>1しぶといな。こんなジジィ死にゃあ善かったのに。
413名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 14:17:36.19 ID:X3r/PF/BO
よくいわれたわ

子供しかるな来た道じゃ
年寄り嫌うな行く道じゃ

って。
414名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 14:21:52.57 ID:zJ00kBeTO
レジで理不尽な事で怒鳴り付ける老人いるわぁ

そのうち刺されるかしら…
怖っ
415校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/09/02(月) 14:24:21.03 ID:3cyWTf2V0
>>1
 姫路の老人ホームは修羅ぢゃの。

▼---------
老人ホーム内で女性切られ重傷 容疑の男逮捕 姫路
   2013.07.30 産経新聞
 老人ホームの女性入居者に刃物で切りつけ、重傷を負わせたとして、兵庫県警姫路署は30日、殺人未遂の疑いで、兵庫県姫路市船津町の「市立ふれあいの郷(さと)養護老人ホーム」の入居者で、無職の久冨龍雄容疑者(75)を現行犯逮捕した。容疑を認めている。
 逮捕容疑は30日午前8時45分ごろ、同ホームで女性入居者(82)と口論になり、首の左側付近の数カ所を刃物で切りつけたとしている。女性は命に別条はないという。
 同署によると、女性の部屋からのナースコールで駆けつけた男性職員(38)が久冨容疑者を取り押さえた。同ホームによると、2人は普段から居室を行き来するなど親しかったといい、同署で詳しい動機や経緯を調べる。
▲---------
416名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 15:04:19.28 ID:CNST8AfW0
老人ホームに入所できるだけの金がありながら、健康でないばかりに老人の掃き溜めに放り込まれるとは
恨むなら健康な体を維持しなかった自分を恨め
417名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 16:05:58.05 ID:MM8QbSJC0
>>403
話し相手になってくれるから嬉しいんだろ
そういう可愛げがある子のいる店にこそ金落として儲けさせてやろうって心理だよ
418名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 16:19:28.55 ID:gBYgTcPD0
>>417
実際は何も買わずに話だけしにくる厄介者扱いだけどな
419名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 16:40:13.49 ID:/F7yWAHZ0
>>418
あいつら暇を持て余してるから、時間単位で人を拘束するのを何とも思ってないっつか
むしろ時間をリソースにして嫌がらせしようとしてるからな
420名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 16:52:13.09 ID:MM8QbSJC0
>>418
何も買ってくれないのか!…ダメだこりゃw
421名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 17:11:53.73 ID:n46XhQ/80
キレる老人多いね
422名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 17:28:50.28 ID:9eyQkDPf0
>>415 これはたしか「交際のもつれ」が原因だったね
423erisuMkII:2013/09/02(月) 17:46:09.50 ID:KAsJ5x/z0 BE:193205344-2BP(304)
これが団塊か・・・
424名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 17:54:37.86 ID:MXJFtluc0
子どもの頃の老人像は、優しい、穏和なイメージ。
大人になり実際の老人はどうか。
偉そうにする老人、陰湿な老人が多い。
キレる老人も問題だか、陰湿な老人よりマシである。
425名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 17:58:05.23 ID:PMJUj0po0
まずはこれを読んでいる若者は、自分は年を取っても謙虚で周りと上手く
溶けこんでやっていけるはず…と思っているだろう。ところが、いざ年を
重ねてみると酷く頑迷になる。特に「これが団塊か…」なんて人事のよう
に言っている奴に限って、わがままし放題の切れる老人になりがちだ。
426名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 18:00:27.49 ID:JzmgM/iX0
>>423
団塊は60代後半
427名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 18:15:13.63 ID:MXJFtluc0
団塊世代は、いろいろ言われても競争社会で生きてきてるから変な人は少ない。
428名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 18:17:05.45 ID:72aLh0ad0
うちの母親はよく
「ボケが始まったら殺してくれ。」
と冗談まじりに言う
昔は何をバカな事をと思っていたが
介護が地獄だという事を少なからず知っている今では笑ってもいられないな。
429名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 18:27:50.22 ID:P7ZBHSEb0
>>427
どこがw
馬鹿でもアホでも持て囃され
就職口が溢れてた世代
バブル全盛期と変わらん世間知らず、競争知らずの世代だよ

客観性や論理性を持ちあわせておらず
感情論や利己性を重視して生きてるから
自分勝手に迷惑かけまくって今の負債だらけの日本を作った
技術だの何だのは戦前世代から教えて貰っただけで
団塊たちは下の世代にまともに教える事すら出来なかった
技術革新、開発は極めて厳しい競争をした氷河期世代がメイン
430名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 02:03:18.85 ID:VF6BkwxF0
ID:P7ZBHSEb0
日本は氷河期世代が育てた!)キリ!
団塊、バブルよりも下の年代が、
「世間知らず」www
431名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 03:05:56.16 ID:NiLwWE5g0
ある意味一生安泰じゃないか
432名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 04:20:43.98 ID:Bkxm3br5i
体が動かなくなってもプライドだけは強い高齢者も多いからな
そんなのが一箇所に集まれば何らかのトラブルは起きるだろうに
433名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 04:59:14.26 ID:hAhv7bb80
歳とると、前頭葉が弱って行くんだよ。
(歳とれば全員が同じスピードで落ちていくわけではないが、傾向として確実にある)

だから理性で行動を制御できなくなるし、わがままとかも表に出てくる。
お客さんでも、たぶん同じ人でも若いころなら説明したらしぶしぶでも納得するようなことが納得できなくて
何度説明しても納得していただけずに、話が長引くことがよくある。
哀しいね。
434名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 06:17:43.40 ID:JhpLDgvQ0
迷惑な他人に憤慨してる奴が実は一番迷惑な法則

老人ホーム側は普通に損害賠償するだろう
原因作ったジジイじゃなくて事件起こしたジジイにね
435名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 06:18:48.70 ID:61Wxh48/0
老人は負け組
436名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 06:34:24.63 ID:Vk/KjbBp0
>>434
チョン乙
言い方の問題であって、迷惑なヤツに迷惑だと伝えるのは何も問題ない
437名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 07:05:01.87 ID:qBB3de8IO
くっさいジジババは潰し合え
438名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 07:18:36.75 ID:GxiwNFaeO
うちガン家系で良かった
長生きなんてしたくもないわ
早くガンにならないかな私
痛み止めもあるしガンは勝ち組よ
うちの家系でガンにならなかった人もいるけど、そっちの方が長生きしてオムツ替えてもらうのが苦痛とかって泣きながら死ぬし
こっちも寝たきりの晩年を見るのが居たたまれない
人間だって動物なんだから自力で生活できなくなってまで生かされなきゃいけないなんておかしい
439名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 07:54:13.14 ID:XkBoauHF0
老人ホームで引きこもり最強
440名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 07:58:17.65 ID:61Wxh48/0
老人ホームでひきこもるには一人部屋でないとダメだろ?
そんな金ねーよ
441名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 08:39:26.85 ID:VMlcWl7qO
潜水艦なみの4段ベッドで 引きこもり

最強やな
442名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 08:50:45.49 ID:EGUoSWf00
自分のこと考えると
70になったら絶対に死にたい

それ以上生きるのなんかバツゲームだわ
いや、はっきり言って60でいい

これぐらいが動物として自然
野生動物みたいに老いると運動能力が落ち捕食されないからバカに長生きしてしまう

60超えたら簡単に死ねる施設を作るべき
もちろん任意で
443名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 08:50:54.68 ID:ye5XdMf40
百歳の童七歳の翁 って言葉があってな
444名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 08:53:34.23 ID:6cJqbMRL0
老人ホームてジジイがババアの奪い合いらしいよ
445名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 08:54:38.22 ID:EGUoSWf00
>>444
そらそーだ

人間のオスの性欲は本能だからな
どうしようもない
性欲を消す薬でもあればいいが
446名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 08:55:36.42 ID:jO/fdecA0
>>444

           ,,-―-、        |
          /     \      .|
          |,/⌒i\  \ ̄ ̄\ ..|
              ヽ \  ヽ●  .|
               ,--、 ヽ.,,┤  .|
                ⌒ //  ..|
              / //   ..|
              i<_/ / ⌒丶  .|
              `―-´    \  |
                      \|
447名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 08:55:54.84 ID:G7pPH+PvO
よくあること
地元の高齢者大学で1歳違うだけでパシりに使ったりムチャクチャするジジイいるし、言わずもがな
448名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 08:57:15.42 ID:EGUoSWf00
@お前ら何歳まで生きたい?

A寝たきりでも生きたい?

B痴呆症になっても生きたい?


どうだね。
449名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 09:02:57.95 ID:+c9INQ0H0
昔、介護施設に勤めてたときの夜勤の見廻りで
90過ぎのおじいちゃんがいなくなったので大騒ぎになった
朝方となりの部屋でおばあちゃんのオッパイ吸いながら寝てるのを発見された
450名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 09:13:16.76 ID:NIpRNCDX0
今の20代30代がこれぐらいの歳になったら
どうなるか想像すると、たぶん今でいう50歳ぐらいの見た目で
普通に働いてるだろうな。
たぶん老化を抑制する特効薬みたいなもんができてると思うから。
お前ら未来に生きてて良かったな
451ninja!:2013/09/03(火) 09:24:03.57 ID:bZrDGBov0
tes
452名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 10:33:51.64 ID:+2fGifZa0
目くそ鼻くそを刺す
453名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 12:18:48.56 ID:YrDeVWQD0
>>28
リンゴくらいむくだろ。
454名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 12:21:26.94 ID:YrDeVWQD0
>>191
40代はバブル世代じゃない。バブル世代は47、8、50代だよ。
455名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 12:49:47.85 ID:61Wxh48/0
1968年生まれまでバブル組に入れるべきだな
現在45歳より上
456名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 13:48:40.82 ID:TwRpTVht0
就職に苦労しなかったのがバブル世代
就職に苦労したのが氷河期世代
457名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 14:45:12.66 ID:YsrJLcC6I
関西人なんて程度の差こそあれほとんどがキチガイなんだから関西には近づかないのが正しい。
458名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 15:30:29.92 ID:8h1KLZMg0
>>455
50代は限定正社員に格下げだろ
459名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 15:40:39.00 ID:tmFXxhMT0
前頭葉もいかれるから、本能のままに振舞うんだよね。
うちの母もボケて、わがままな子供のようでしょうがない。
風呂も嫌だと入らなくなった。オボロ昆布のような臭気を放っているw
460名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 16:34:11.09 ID:FcSjjmnz0
>>455
1966生まれだが、就職時にはバブルは終わってたよ。
どっぷりバブルに浸かってたのはそれ以上の世代。
もっと言うと50歳以上だ。
461名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 16:54:03.14 ID:XOeQYeoX0
養護だよね、こういうこと起こるのは。
462名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 16:56:35.89 ID:4+2E0EM70
義父も頭のいい人だったんだけど
最近年取ったらすごい怒りっぽくなった

距離おいちゃうわ
463名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 16:59:28.07 ID:8d9Wgyb00
1964年生まれの49歳だが

30台から非正規で今は無職だが何か?
いい思いなんてしたことがないよ。

もうすぐ死ぬかもな。
464名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 17:04:03.97 ID:8d9Wgyb00
1964年生まれの49歳だが

30台から非正規で今は無職だが何か?
いい思いなんてしたことがないよ。

もうすぐ死ぬかもな。
465名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 17:14:23.77 ID:hrTdGHef0
近所の農家では毎日ジジバが奇声を上げて争い合っているな

奴ら他人の不幸が嬉しいから相手がくたばるまで嫌がらせしているわ
466名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 17:27:21.20 ID:5bs4q5ID0
年寄りが謙虚で物静かていうのは
間違った認識だと思うんだよな
467名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 17:58:21.06 ID:61Wxh48/0
>>460
大学に現役で合格してすぐに就職してれば1966年生まれは滑り込みセーフだ
学生時代にいい思いをたくさんしただろ?
>>463
そりゃ全員が全員いい思いをするわけがない
あんたは自業自得かな
468名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 18:14:01.49 ID:4fysiaTf0
まあ、自分もそーなるかもしれんからなー
どうしようもないわ
469名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 18:18:21.98 ID:KcnXSgG40
果物ナイフ規制しないからこんなことになる
470名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 18:20:45.66 ID:sxywEdiR0
>「偉そうにしているので腹が立ってやった」

次は刑務所でやるのか?
471名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 18:40:36.67 ID:izExaKQN0
老人ホームで何やってんだか
場所を弁えることも出来なくなった時点でもうね、言わせんな恥ずかしい
472名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 22:11:11.72 ID:oM/xkhaMO
威張るという事は
刺されるリスクを伴う

身体を張った素晴らしい授業です
473名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:04:40.57 ID:EyvQaWOv0
入所費がかからず変わらぬサービス受けられるなら良かったじゃない。
474名無しさん@13周年:2013/09/03(火) 23:47:50.45 ID:Za6ZmZ/F0
ジジイはマジで決闘や殺し合いをするよ
特に戦中派は「貴様ァァァァァ」って戦闘モードに入る
475名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:03:39.25 ID:YWB6vZHP0
今の70代世代の若い頃の上下関係は家畜以下の扱いやったからな
476名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 00:16:22.40 ID:wNHGaoZQ0
爺さんは過去の仕事の話をいつまでもして、
俺は偉かったんだって言い張って、
扱いめんどくさいよ。
そのわりにはパソコンも料理もできないし
477名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 03:59:55.36 ID:3aPjmSuu0
>>460
バブル世代は就職が楽な世代(新卒至上主義社会だから、ここ大事)を指す。
1990年を境に前後3年に就職した人だろう。
478名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 04:13:44.43 ID:3aPjmSuu0
大卒なら43〜47あたり。
479名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 04:17:16.79 ID:3aPjmSuu0
42〜48か。
480名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 08:46:20.13 ID:FXCiaQZI0
42歳(昭和45年度生)でバブルの恩恵を受けたのは高卒で就職したヤツだけ
大卒は氷河期の初期メンバー
481名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:53:12.22 ID:QvkuU47D0
昭和45年の高卒って就職1988年だろ?
バブル入り口じゃん。
482名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:00:12.14 ID:QvkuU47D0
>概ね1988年(昭和63年)から1992年(平成4年))に新入社した世代を「バブル世代」
>高卒の場合には、おおむね1969年(昭和44年)度から1973年(昭和48年)度生まれ

だからバブルはほぼ40代じゃん。
483名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:32:38.33 ID:jSiwPcmi0
>>481
1988年がバブル入り口っておまえアホちゃう
85年9月のプラザ合意を受けてバブルが始まったわけよ
バブル崩壊は1990年1月から始まった
484名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:33:13.24 ID:KXux8zKj0
何でバブル世代定義に成ってるんだ?

まあ、スレ違いの薀蓄を垂れる奴は周囲から嫌われて独居孤独老人へまっしぐら
485名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:35:41.60 ID:7D5mxen20
死ぬまでてめえの全盛期自慢してそう
486名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:36:31.59 ID:jSiwPcmi0
適当なことを書いてる奴がいるからだろう
さすがネトウヨを生み出したゆとり世代だわ
487名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:47:57.16 ID:jOEl0mzK0
バブルは80年〜90年なるころに終ってた。バブルの恩恵受けた世代は、今の40半ば〜50代だろ。これ豆な
488名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:55:00.12 ID:jSiwPcmi0
70年代は二度のオイルショックがあって経済は停滞気味だった
80年代に入ると商品価格が一気に崩れて株価が急上昇を始め、
85年に行われた金融緩和でさらに上昇が加速した
天井を打ったのが1990年1月、以降、日本の株式市場は二十年間低迷している
これぐらい常識だろうに
489名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:55:09.12 ID:nk2j3yGR0
S44年生まれの先輩はJALとNHKとヨタの内定とってどれ切るか悩んでたな〜
46年組は苦労してた
490名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:55:14.51 ID:QvkuU47D0
>>486
ゆとりはお前w
バブル崩壊は1993年。
491名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:58:58.38 ID:QvkuU47D0
株価と採用はタイムラグがあるから、1993年までは実感として景気よかった。
492名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:59:51.56 ID:jSiwPcmi0
ゆとりは知らないことについて平気で嘘をつく癖を直したほうがいい
493名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:00:08.01 ID:kXPi3gRW0
大人気ない老人が増えてるなぁ。
494名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:03:09.29 ID:QvkuU47D0
とぼけてるんでしょw
495名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:04:39.60 ID:jSiwPcmi0
バブルのピークは1989年12月、バブル崩壊といえば1990年1月から
一般人がもしかしてダメなんじゃないかと思い始めた時期が1993年
496名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:07:25.64 ID:EcDP7L7a0
>>483
円高不況を知らないのかよ。それから抜け出すために金融緩和したんだよ。
財テクとか、企業の多角経営とか、おもしろかったよな。

あの時代の夢をもう一度なんだから、ゆとりや冷めてるやつを刺激するな。
あらさーまでの女は裸同然で踊り狂え。
497名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:09:41.79 ID:jSiwPcmi0
当時の日銀総裁がバブル潰しをやったのは知ってるのか
ゆとりはネットにかじりついてないで勉強せえよ
498名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:12:18.98 ID:jSiwPcmi0
>>496
プラザ合意を受けてと書いてあるだろ
499名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 00:30:44.45 ID:EJvPstN7i
偉そうにしてるので腹が立ち、、、かー

じゃあ、仕方ないんじゃね?

それは言い過ぎだがな。

バランスよく生きれないヤツは、加害者や被害者になりやすい。
500名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 01:28:13.54 ID:ODAEOYWaO
他人に威張るというのは刺される覚悟を持て


素晴らしい教育ジャマイカ
501名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 01:30:09.10 ID:435UEqGni
どれくらい偉そうにしてたかわからんと、何とも言えんな
502名無しさん@13周年
老人ホームにいる老人て、なんか生きてる意味あるの?
でも人生にそもそも意味なんてないか。
生きたいから生きてるのか。
でも本当にそれだけだよな。

家族から欲されてる訳でもなし
何らかの仕事で社会の役に立ってるわけでもない。
でも誰かに面倒は見てもらわないともはや
やっていけないからホームに入居。

もう狩りも出来ない、若い者に教える事もなければ
誰の面倒を見れるでもない。
北海道にでも行って大地にゴロンとすればいいよ。
または山に入るとかでまた自然と一体になる時だろ。