【原発問題】福島第1の井戸の地下水からトリチウム 3月測定時の15倍 タンク漏洩影響か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっ、おにぎりが欲しいんだなφ ★
東京電力福島第1原発の地上タンクから汚染水が漏洩(ろうえい)した問題で、
東電は30日、漏洩のあったタンク近くにある4カ所の井戸の地下水(29日採取分)から、
最大で1リットル当たり470ベクレル(法定基準は1リットル当たり6万ベクレル)の
トリチウムを検出したと発表した。
今年3月の測定時の数値は1リットル当たり30ベクレルで、約15倍に上昇しており、
漏洩によって地下水が汚染された可能性が出てきた。

残りの3カ所の井戸でも濃度が3倍前後に上昇し、1リットル当たり38〜290ベクレルを
検出した。
いずれの井戸もストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質の値は検出限界値未満だった。

井戸はタンクと原子炉建屋との間に位置し、建屋流入前の地下水をくみ上げて海へ放出する
計画のために設置された12カ所の井戸の一部。タンクからは約220〜130メートル離れている。

東電は「タンクからの漏洩による影響は不明。別の井戸からくみ上げた地下水を測定した上で
判断したい」としている。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130831/dst13083100400000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:23:36.85 ID:fCiYFpZZ0
重水素を取り出して売ればいい
3名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:23:51.64 ID:zQorbHTj0
まぁ終わってるよね
4名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:23:51.78 ID:q2Y6r68N0
『世界で一番悲しい街・福島市に住む小学生たちの絶望』


わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052303.jpg
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052212.jpg


福島県に住んでいる友達を早く福島県外に逃がしてください
http://pbs.twimg.com/media/BRhreimCYAAz4kC.jpg:large


ぼくの家は福島市です
だから放しゃ能があり、外でも自由に遊べません
http://pbs.twimg.com/media/BRdLkgrCQAA9UyX.jpg:large

「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
5名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:25:11.34 ID:BpG8sJqV0
トリチウムは除去不可能だよん
6名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:25:25.35 ID:oUoZn4bF0
知ってた
7名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:25:33.19 ID:yV099feD0
9501 東京電力(株)
日経平均採用銘柄

現在値
(15:00)
500
前日比
+3(+0.60%)

http://p.twpl.jp/show/large/QZ5Vx
8名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:25:48.25 ID:XvEjVZ0b0
これからマジでどうなっちゃうんだろうなあ
9名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:25:56.01 ID:6wdds/xU0
土壌汚染が深刻化して作業ができなくなるんだろ
10名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:26:19.86 ID:NN0ma/xR0
honntoni
tannkukara
11名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:27:05.91 ID:GW1kU7mx0
いい加減、海外逃亡してる事故当時の会長と社長を指名手配しろよw
この原発事故は色々とおかしすぎるんだよ。
12名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:28:01.00 ID:ydNDDl9m0
重水のことか。
13名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:28:52.75 ID:BV9RWk850
飲んで応援や
14名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:29:59.25 ID:R7n8/pcl0
大きな企業も東と西両方に拠点があるところは
徐々に西で事業拡大して東の拠点を
コンパクトにしだしてるね
15名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:30:32.21 ID:v+Rt4cwM0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
16名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:31:02.42 ID:OYjv02l50
夜でも光り輝く美肌効果
福島の天然トリチウム水
17名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:31:08.56 ID:QnmyMLSb0
本当どんくさいな東電は
18名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:32:55.01 ID:LbLt4kZC0
これのどこがニュースですか
19名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:33:10.91 ID:XHDhUURS0
もういろいろとアレだな
20名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:35:48.59 ID:WAE1lRYG0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 話は聞かせてもらったぞ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   |
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに影響はございません。
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
21名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:37:05.46 ID:ulEBYmNyO
観光名所になるかもな。
ついでに、勝俣と清水の像も立てよう。
22名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:37:57.17 ID:dNOuxAQ90
.
599 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/31(土) 10:07:28.26 ID:Qokj/xWv0
非自公民の脱原発に一票(しろ) ‏@xciroxjp 1月14日
アメリカでは10Bqで本マグロが出荷停止に。
日本では幼児が食っても安全な数値だ。
おい、安全野郎ども!アメリカに「風評被害」だと言ってこいや! @suhamayuki @suhamayuki【世界の笑いもの】被曝マグロを1億5千万円で競り落とす日本人。アメリカ西海岸では漁禁止。

.
23名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:39:12.14 ID:+R+1PEPF0
>>15
半島に帰れやカス
24名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:42:14.81 ID:J5XztjgH0
カリウムならいいんジャマイカ
25名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:43:10.54 ID:PbZd02Gl0
風評対策系工作員って海外から書き込んでる奴が大半だったのかな?
それに影響を受けた愉快犯がウロウロしてるから判別しにくいよ
26名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:44:43.34 ID:AspW3QHs0
 | |:::::::::::r'ヽ\ヽヽ'-` l )`ヽ
 | |:::::::::::iヽヽr', - '~` - 、ヾ-!
 | |::::::::::::~:::::〃::     ヽ.lノ
 | |:::::/::::i-、(:::::  ・  )i::
 | |:::、〆-/l\ヽ_‐- __,. 'ソヽ       , - '"~
 | |-::l| 彡i_`i__ヽ_ ̄_,,... ''ノミ |   , - 'ヾ-ヽ:::::::
 | |r'ィヾ_-‐`r-ヽヽ l l l| l'ミr'~、, - ' ヽ`ヽ, - '::::::
 | |-‐'' ィ`i`i_ ノi `i,__,.ノヾr':::ト |r' ヾ /~:::::::::, - '
 | |-ィ、r'ヽ`i_`r' `i_ l: ゝノ:::/ヾl-i:::::::::::::::, - '
 | | ノ`i`r-' ノ`i_`i ノ~l~ヽi::::iゝ-r'r'`i,_, - '
 | |r-''";::l ィ ノ /`i_`r-''"i':::l`i l~ィ `r-`i
 | | 三|ヽ::::r' ノ /~/~~ヽi:::::| |::ヽソ-‐`i_
 | | 三lミヽ:::r'r'i :;; /~ `i:::ヽi:::::`i r'ノ~ノヽ-、__
 | | r-ヽヾ`i:::::::i //r-''" `i::::::`r::::::`i ノ ///::
 | |::/ /`iソ |::::::::::`iィ'-"~ |:::::: `i::::::`r-、_::::::::::::
 |::ノノ i l |::::::::::::::::::`i-''"l:::::::::`r-,,:::::::::___:::::::::
ノ/~-i-l''":::::::::::::::::::::` -`i:::::::::ィ:::::::`i::::::::::::::::::
/ |/ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::`~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
, - 'ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
27名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:44:58.14 ID:2awMJ5XY0
>>1

             /)    _,ィッッッッッ-、_
           ///) 彡三三三彡彡、
          /,=゙" /  ミミミ7 ─` '丶    こまけぇこたぁいいんだよ〜んwww
   /     i f , r='"‐つ (6~《‐─(-=)-<=)
  /      /   _, -"  丶_  .  、ヘ。_)}
    /   ,i   ,二ニ⊃   )  . 〈、ェェrl
   /    ノ    il゙フ     /    ー´,_⌒)
      ,イ「ト、  ,!,!   、‐ ´ \,____.イ´ ~
     / iトヾヽ_/ィ"     丶/又\/| ̄ \
28名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:49:22.95 ID:k4eEu1Jn0
都知事ご意見は、だんだん遠くなる五つ輪。
29名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:50:58.14 ID:o2xF+d5h0
トリチウムは除去が不可能だけど毒性や発がん性は低いから
どんだけ漏れても大したこたあないよ
騒ぎすぎ
マスコミが口をつぐむストロンチウムなどにに警戒すべき
30名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 10:56:29.87 ID:rYTgAKmj0
トリチウムだと金属っぽいから重水素っていえばいいよ
31名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:01:11.51 ID:Vkibs1RA0
>>29
ストロンチウムはマジでヤバイ
32名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:05:33.29 ID:5tP9XLdcP
もう全部アメリカに任せよう。そうしよう。見返りに福島の土地を授けよう。
そして福島に米軍基地を建設と国会を福島に移転だ。

これにしよう。そうしよう。日本クソ政府では解決出来ない。
33名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:06:40.63 ID:rEIAMdlG0
そのうちサナトリウム検出とか出てくるんじゃね
34名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:07:42.58 ID:IAnR3lu00
>>30
三重水素だよね?
35名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:08:20.38 ID:bZ/4Cj0u0
   ∧_∧じゃあいつ寝るか?
   ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/



 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/今でしょ!!
36名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:09:01.20 ID:p6JpRFlW0
ジャーナリストの上杉隆さんが言ってた通りだな
汚染水で太平洋を死滅させた日本は
いまや全世界から敵国認定されている
このまま何もしなければ間違いなく世界は連合軍を結成して
日本を殲滅するために原爆を落としてくるだろう
それを防ぐ手だては脱原発だけなんだ
この日本から原発を一掃して
原発ムラの連中が人類虐殺のために発明した放射能を一掃するんだ
その上で太陽光や風力といった完全無害な上に原価ゼロの電力に切り替えれば
オレヤたち日本人は生涯にわたって無限のエネルギーを無料で使い続けることが
出来るようになるから、日本はあっという間に世界のリーダーになれる
37名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:11:40.07 ID:GAe8Wg50P
地下で新しく放射性物質が作られているのを隠すためにタンクから水漏らしたんだろ
38名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:12:23.17 ID:IA1iXBqK0
(アカン)
39名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:14:36.45 ID:PbZd02Gl0
まぁ、自己責任だしね、流石にみんな状況は理解してるだろ
何も思わなければ何も変わらないし、俺もちょっと休息する
40名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:17:39.17 ID:hETqXbDd0
管が来なければ防げたかもしれなかったらしいね
危険な対処法しようと思ったら仮にも総理の管がきたから試行できず、帰ったときには手遅れ
41名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:18:18.77 ID:XNFb1EQG0
ネトウヨのみなさんはストロー持って集合な
ネトサポからのお願いだぜ
42ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/08/31(土) 11:19:11.83 ID:+H0sY1/2O
三陸沖(→釧路沖)のサンマ漁は、そろそろ絶好機です。

各地のイオン(ジャスコ)、ダイエー、居酒屋チェーンで絶賛発売中!!
43名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:20:33.93 ID:zOaglFVO0
安全厨は本当にアホだったね。嘘やデマを広めた犯罪者として処刑したほうがいいね!
44名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:21:52.84 ID:7yxXIMWd0
>>32
もう日本のすべて、陸海空はアメリカ様のものだけど?しらなかった?
45名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:24:12.67 ID:zOaglFVO0
安全厨さん、日本の原発技術は世界最高レベルで安全なんでしょ???
事故処理もさっさと終わらせてくださいよーーーー!!!
まっさか、事故から2年半もたってるのに手の施しようがないとか
あるわけないですよねーーー???
46名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:24:21.83 ID:54i+YKVh0
ペットボトルに詰めて売っちゃうの?
47名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:25:27.70 ID:oTF0Oduwi
福島在住原発推進派瀬戸博之

原発事故のお陰で毎日無料でラドン温泉に入っている様な物
健康増進で原発事故ありがとう!
避難民は原発が動いていないから仕事がないから帰宅出来ないだけ!
事故原発を再稼働させ避難民に仕事を与えよ!

だってよ。
事故後はずさんな原発運営に怒り反原発になったのに在特会が原発推進団体に変容したのに合わせ原発推進に逆戻り
今の在特会は反原発派を攻撃したからやり返されてるだけ。
単なる団体のやり合いなだけです。
48名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:26:15.82 ID:rYTgAKmj0
>>34
うん
49名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:27:06.73 ID:zOaglFVO0
>>47
マジキチだね。まあ、そんなアホ基地だからレイシスト、ネトウヨに身を落とすんだろうけどwwwwww
50ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/08/31(土) 11:27:55.98 ID:+H0sY1/2O
いま、この海域(釧路沖→道東沖→三陸沖)異常に豊漁な魚です。

○サンマ
○イワシ
○黒マグロ


この豊漁は、たぶん放射能の影響かと思います。
51名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:30:42.90 ID:VSls5/Sp0
NHKスペシャル
福島第一原子力発電所
原子炉の中の今

やらないかな
52名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:33:46.47 ID:YHkJysRb0
民主党がわるい
53名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:34:12.74 ID:X8o9gUVA0
あーあ、これで50年は現状に戻らなくなったな
54名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:34:47.29 ID:Est4q/pl0
飲んで応援!
55名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:35:42.16 ID:37lHiE2I0
もうどうにもならない感じだね
56名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:36:10.51 ID:C4m+dWXsO
放射能除去浄水機は作れないのですか?
なんとかならんの?
57名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:36:12.06 ID:x7E4G3ej0
サンマ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
58名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:37:24.24 ID:sbF0nmOv0
周りはどうでもいいから
原子炉内はどうなってるか教えろ。
59名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:39:38.58 ID:p2Homr690
漏れてる(拡散)のは人体に影響の少ないトリチウムだけじゃないだろ、
まじでヤバイのは日本政府のお家芸 ひ み つ ♪
60名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:40:41.61 ID:7ymXggcp0
天然水とかどこの地域のものも飲む気にならん
61名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:43:13.46 ID:rOFkZBF0O
福島は壊滅するな
日本全体、太平洋も10年後には汚染されると予測されている
福島から世界が滅びる
この原発事故は誰も止められないんだよ
チェルノブイリよりヤバくなる
62名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:46:40.71 ID:fZA4pSdj0
極論に走るのも馬鹿げてるが
誰一人として責任取らず、政府も静観だもんな
おかしいわ
63名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:48:04.30 ID:wPMXHcjg0
>>58
>原子炉内はどうなってるか教えろ。
原子炉本体から、漏れているのが100%確実なのに・・
アホな記者だな「タンクから漏れているのですか!!!???」
なんて質問したのかな。 
低能でホントにお気楽だよ、原子炉本体からの方が
1億倍くらい危険なのに。
64名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:54:22.14 ID:rOFkZBF0O
現場で指揮してた人は被爆して亡くなったんだろ

作業員も被爆して次々に亡くなってるらしいな
今に作業員さえいなくなるぞ
刑務所から連れてくるのかな
65名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:55:35.33 ID:zOaglFVO0
安全厨さん、日本の原発技術は世界最高レベルで安全なんでしょ???
事故処理もさっさと終わらせてくださいよーーーー!!!
まっさか、事故から2年半もたってるのに手の施しようがないとか
あるわけないですよねーーー???

まーーーーーだーーーーー??????
66名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:55:55.98 ID:yS+3c4xZ0
別の機関が調べたら桁が2つ、3つ変わるんだろうなぁ
67名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:56:10.09 ID:YWzjfRkm0
タンク詰めは地下水を汚染する作業してるのと同じだな。
68名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 11:59:44.05 ID:XyDD1TRK0
 
>>15

キムチの腐った在日バカチョンの分際で日本語を使ってんじゃねーよてめーの馬鹿が伝染すんだろ
 
69名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:01:42.79 ID:YWzjfRkm0
>>58
3号機の炉心にカメラいれりゃいいのにな。
それさえもできない現状で燃料回収は不可能としか思えない。
圧力容器と格納容器貫通するエネルギー発生源を数日放置したんだから相当下まで潜ってる事は確実だな。
70 【東電 86.2 %】 :2013/08/31(土) 12:03:44.15 ID:5EyWt1Cb0
温度計の故障
71名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:04:19.20 ID:XyDD1TRK0
 
 
 
 
 
はいはいはい


福島事故前は誰も気にしなかった、トリチウムね( 爆笑 )



むしろ!


トリチウムは生物に選択吸収されずまったく無害なんだから、


さっさと放出しとけばよかったんだよwww
 
 
 
 
 
72ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/08/31(土) 12:08:10.47 ID:+H0sY1/2O
東日本大震災以前は焼きたてのサンマに、トマトケチャップ+ワインビネガーを使って食べるのが好きでした。塩焼きより美味しくいただけます。

しかし、今は昔。怖くて…
73名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:08:39.78 ID:wkhHSTqN0
おい さっさと飲みに行けよ 推進派
74名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:10:58.72 ID:O72GzTnI0
>>63

過去の核実験とか、

旧ソ連崩壊時に、大量に海洋投棄された核廃棄物や壊れた原潜とかと、

比較してどうなの

ただやみくもに恐怖心を煽るんじゃなくて、

正確な危険度を知りたいんだが
75名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:11:52.49 ID:qhsnOYWi0
>>71
有機物かなんかになって取り込まれないのか?
光合成とかで。
76名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:12:07.78 ID:feC1C59E0
一つ朗報。娘のリンパのしこり、数も大きさも減ってました!!もともと息子より少なかったんだけど、今回は明らかに減少(^^)v。
移住&デトックス、効果あり!!
https://twitter.com/KORIKUSIZUNO/status/365427204437446660

先日の血液検査で息子のリンパ球がついに基準値以下に。昨年は基準値内だったのに大幅に下がった。
食材は西のもの、水は逆浸透膜、外遊びは園庭だけ。極力外出控えてマスク。昨夏は九州に二ヶ月保養した。
こんなに頑張っても下がる。来年は回復どころかキープさえ難しい気がしている。
https://twitter.com/chortmocco/status/343530222764834816
77名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:12:23.85 ID:fZ1q5CFf0
●が死んだら原発関連のスレに必ず貼られていた管がうんたらっていうコピペが貼られなくなったなw
78名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:14:52.31 ID:zOaglFVO0
早く安全厨何とかしろよwwwwwwwwww
79名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:17:16.29 ID:zOaglFVO0
安全厨 都合が悪いと 雲隠れ
80名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:18:30.27 ID:aH3wcekK0
汚染が地下水脈まで到達したらもうダメじゃん。
防ぎようがないわ。

http://ameblo.jp/64152966/entry-11592884916.html
地下水脈から考察する関東・東京の汚染ルート
81名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:18:46.34 ID:p2Homr690
>>53
本気で50年程度で解決すると思ってるの? 義務教育位はクリアしておけばよかったね
82名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:19:22.57 ID:XyDD1TRK0
>>75


1.宇宙や、海や、大気、水にも普通に含まれている。
2.微量なβ線なので、外部被曝のような影響はない。
3.水なので、体内に留まらず排出される。
4.1Bq飲み込んだ場合、体内被曝度をあらわす実効線量は、天然に存在するカリウム40との係数比較で0.003
5.保安規定に示された放出基準値は、事故前は22兆Bq/年と、超絶高濃度だった!


で?

その光合成なんちゃらって何か論拠、あんの?
 
83名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:20:06.00 ID:zOaglFVO0
安全厨がいうとおりに東電や政府に任していたら、関東が全滅しかけてるんだがwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:21:48.54 ID:XyDD1TRK0
 
>>83


セシウムやプルトニウムを怖がるバカサヨが、ラジウムを怖がらないのが、実に不思議!!

危険性だけ考えるなら、「 世田谷の民家の床下からラジウムが発見! 」 というニュースを聞いたら、


  プ ル ト ニ ウ ム が 出 た 場 合 の 30 倍 の パ ニ ッ ク !!


にならないとおかしいんじゃねーの? ( もちろん、バカサヨに対する思いっきり皮肉の意味で。 )
ラジウムの、1万ベクレルを経口摂取した場合の実効線量 = 内部被曝度、はプルトニウムの30倍なんだから!

こーいう非科学的な感覚の根底にあるのは、
政治運動につながるものは危険、それ以外は安全という、バカサヨな思惑以外の何物でもない。

ラジウムやラドンは天然に存在する元素で、昔からラジウム温泉やラドン温泉として親しまれている。
なので政治運動にはつながらないので、人間が作ったプルトニウムより害が少ないとしてしまう。

言うまでもないが、危険性を論じるのに、「 政治運動か自然か 」 なんて関係ない。
問題は毒性の強さと量だけで、実効線量 =内部被曝度は、ラジウム > セシウム > プルトニウム。

( 次レスに詳細 )
 
 
 
85名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:22:49.71 ID:zOaglFVO0
>>84
キチガイ安全厨あぼーんした!!!
86名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:23:27.95 ID:SXDU13R20
>>75
光合成で水素の取り込み?
87名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:24:01.61 ID:XyDD1TRK0
 
>>83


元素別の、1万ベクレルを経口摂取した場合の実効線量 = 内部被曝度、は


 ラジウム226     2.80 ミリシーベルト
 ストロンチウム90  0.28 ミリシーベルト
 ヨウ素131       0.22 ミリシーベルト
 セシウム134     0.19 ミリシーベルト
 プルトニウム239   0.090ミリシーベルト
 ウラン238       0.076ミリシーベルト


とにかく世田谷のラジウム瓶騒動で一番ずっこけたのが、バカサヨのこーいう意見。


  「 原 発 か ら 出 た 放 射 能 じ ゃ な い と わ か っ て 、 ほ っ と し た。 」


いやいや、ほっとするなよw
「 原発から出たセシウムは危険だけど、ラジウムは天然なので安全 」 なんてことないから!!><

もちろんこれは、セシウムやプルトニウムを極端に危険視するバカサヨへの皮肉w
内部被曝度が、ラジウム > セシウム > プルトニウムなのすら知らない、非科学的なバカサヨへの嘲笑。

ラジウムは温泉として親しまれており、入浴被ばくの健康被害は皆無 ( 雪崩事故の秋田の温泉は 5μSV/h )。
ラジウムを発見したキューリー夫人と胎内被ばくした娘も、平均寿命以上に長生きした。
世田谷では老婆が民家で60年間、通常のン百倍も浴び続け、90歳超えてもピンピンしてるんだが( 苦笑 )

当然、フクシマが出荷する農産物や瓦礫の規制値は、実効線量を元に定められている。 
88名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:24:53.71 ID:lpRkLzxC0
84
まだこんな奴がいるのか
89名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:25:09.95 ID:tdoFKhvn0
やっぱ+民おもしろいわ
90名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:25:15.18 ID:RILlG96qO
何でこういうのって別々に計測して別々に発表すんの?
セシウム・ストロンチウム・トリチウムの線量の合計って
どの位のベクレルなんだよ
91名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:26:02.86 ID:2fAI0p0w0
メロリンQにルミノックスをプレゼントしたいのですが

゚ ゚)ノ
92名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:26:13.56 ID:XyDD1TRK0
>>83
 
 
基準値上限の1kgあたり100ベクレルの野菜を、一日当たり平均摂取量280.9g、1年間食べ続けたとすると、
100 × 0.2809 × 365 = 10,300 と約1万ベクレルを摂取する。

被曝量は、セシウム137の実効線量0.013をかけると 10,300 × 0.013 = 130で、130μSV。
規制値ぎりぎりの野菜を1年中食べ続けでも、せいぜい0.1mSVしか被曝しない。

ところが放射性元素カリウム40が食品に含まれる量は http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/kalium.html 。
これに0.304を掛ければ、1kgあたりのベクレル換算ができ、

  昆布1600ベクレル、わかめ1600、とろろ1500、しいたけ640、煮干し360、マッシュポテト360、大豆580、小豆460、
  するめ330、ほうれん草210、ビーフジャーキー230、納豆200、フライドポテト200

と、たくさんの食品にカリウムが含まれている。
カリウムを経口摂取した場合の実効線量係数はセシウムの約半分で、カリウム200ベクレル ≒ セシウム100ベクレル。
なので、1kgあたり100ベクレルのセシウムを含む野菜を食べた場合の被曝量は、


  同 じ 量 の 納 豆 や フ ラ イ ド ポ テ ト を 食 べ た 時 と 同 じ !!


これからも 「 1kgあたり100ベクレル 」 規制が実にナンセンスなのがわかる ( 苦笑 )

でよぉ〜 バ ・ カ ・ サ ・ ヨ !!
昆布もマッシュポテトも大豆もスルメほうれん草ビーフジャーキーも、規制野菜以上に被ばくすんのに、
何でノー規制でもパニックにならねーの? 大騒ぎしねーの??


 昆 布 わ か め は セ シ ウ ム 野 菜 の 8 倍 ! も 被 曝 し ち ゃ う ん で す け ど。
  
93名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:26:25.55 ID:OcoQCJE10
こういうのさ、水溶性ポリマーにしてトリチウムをゲル化させて保管とかダメなのか?
半減期12年だから50年位持つ容器に入れたら済むし
94名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:27:47.53 ID:6wdds/xU0
>>92
じゃあ安倍がまずセシウム野菜をガンガン食わないと
95名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:28:09.35 ID:RiSf36xc0
真安全厨 『プルトニウムは食材!』
激安全厨 『落ちていた燃料棒で家を建てました!建材費が浮いて助かってます』
狂安全厨 『死ねば安全!安心!皆で死のう!』
96名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:28:21.24 ID:Jz9F6rSQ0
>>84

民家の床下にラジウム埋まってても内部被爆せんだろカス

なんでそんなにアタマ悪いんだ?
97名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:30:57.63 ID:Jz9F6rSQ0
>>92
ストロンチウムどこ行ったカス

頑張ってたくさん書いたのは褒めてあげるが幼児性とバカが丸出しなのを反省しろ
98名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:32:34.90 ID:xbXiiP3v0
絶対安全と言ってたやつらは責任とったのか?
99ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/08/31(土) 12:38:40.86 ID:+H0sY1/2O
安全論者の論理は、なんとなく与党・公明党に似てる。

あ…そうか。
100名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:40:35.29 ID:iIU8Gb6t0
五輪招致(苦笑)
101名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:41:47.50 ID:iLhm/31c0
せっかくタンクに入れたのにタンクから出てきてふりだしに戻る
102名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:46:32.53 ID:3TgBhdJD0
すごいじゃん
三重水素取り放題とか夢の世界だな

さあ東電万死ぬ気でとってこい。
そのための高い賃金だろ
座ってるだけでもらえると思ってたのか?
103名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:48:05.36 ID:lC7G2Fjg0
隠蔽してこの程度なら実際はどのくらい酷いことになってるのだろう
104名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 12:53:52.98 ID:ASwHZOiYO
>>96
ラジウムはガンマ線
プルトニウムはアルファ線

放射線にも種類がある。
105名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:00:04.88 ID:bn6a8a+KP
まだ可能性って言っているのか
106名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:04:11.09 ID:jQyFDxXi0
>>16
ちょっと待て、その美白は被曝かも

>福島原発事故20km県内でモニター用として飼育されている黒和牛の体表に白い斑点が出現
■ASIA PACIFIC
"White spots" on Fukushima cattle ignored by Japanese officials
POSTED: 29 Aug 2013 6:29 PM
 ttp://linkis.com/channelnewsasia.com/voqg
 ttp://www.channelnewsasia.com/image/795024/1377771479000/large16x9/768/432/fukushima-cattle-with.jpg
 ttp://www.channelnewsasia.com/image/795026/1377771628000/large16x9/768/432/fukushima-cattle-with.jpg
107名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:05:42.11 ID:zOaglFVO0
>>106
20キロでそれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
108名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:08:36.06 ID:OZf/bnkK0
建屋からも漏れてるんでしょう?
109名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:09:13.90 ID:zOaglFVO0
汚染水漏れ、国会チェック機能果たさず 審議先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000003-asahi-pol

自民党の隠蔽体質は救いようがないな・・・あいつら国を滅ぼすつもりか!!!
110名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:10:18.05 ID:MLfdQZlS0
こんだけの事故起こしてるのに
上層部は誰も責任をとらない
戦前となにも変わってないわ
111名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:11:30.91 ID:rOFkZBF0O
ってか首都圏を脱出してる人達が多数いるのに、
いまだに福島に人がいるのが信じられない
112名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:16:27.75 ID:KmKOoJK4i
にちゃんねる復活?
113名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:21:12.44 ID:qO9I3r060
他の遮水壁工事の方が実績も多くはるかにまし。

鋼管矢板で囲う方法を急速に施工した実績は
関西新空港の鋼管矢板岸壁の部分で実際ある。
海側からはクレーン船で一気に施工できる。
陸上のクレーン車などリーチを考慮すれば
せいぜい10t程度のものしか吊り上げられないが
クレーン船は日本に3000tまで吊り上げられる能力のあるものが4,5隻はある。最大のものは4100tのものまである。

関西新空港で提案された工法は @根入式鋼板セル工法 A工場製作した鋼管矢板を連結したまま数十機のバイブロハンマーで一気に打設する工法 があった。
関係した会社は大手鉄鋼のメーカーとマリコンと呼ばれる港湾土木大手。関西空港では@の方法で施工した。

地下鉄等の地中構造物を開削工法で作るのにはSMW工法と呼ばれる柱列式連続土止め壁によって遮水壁を仮設で使うものがほとんど。
欠損部分には水ガラス系の普通の薬注工法など信頼性に乏しくまず使わない。
超高圧で現地地盤を削って置き換えて改良する工法(CJG工法とかいろいろある)を採用すべきだ。

このような工種では凍結工法は実績はほとんどない。当然信頼性は未確認。

(土木技術者より)
114名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:26:08.33 ID:5H+Dk0eUi
<2013年3月末 東京電力大株主上位10位(カッコ内:出資比率)>

○1位 【原子力損害賠償支援機構】:19億4,000万株 (54.74%)

○2位 【東京電力従業員持株会】:4,967万株 (1.40%)

○3位 【東京都】:4,268万株 (1.20%)

○4位 【三井住友銀行】:3,593万株 (1.01%)

○5位 【日本マスタートラスト信託銀行(信託口)】:3,318万株 (0.94%)

○6位 【日本生命保険】:2,640万株 (0.74%)

○7位 【みずほコーポレート銀行】:2,379万株 (0.67%)

○8位 【日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口)】:2,267万株 (0.64%)

○9位 【SSBT OD05 OMNIBUS ACCOUNT TREATY CLIENTS】:1,566万株 (0.44%)

○10位【日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口1)】:1,518万株 (0.43%)
115名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:29:20.14 ID:bkFq/sXai
1ℓあたり6万ベクレルが法定基準ってほんとかよw
116名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:30:13.07 ID:QTglVy/A0
>>5
そう、完全には取り除けない
健全に運転されている原発からも漏れ出てる。

福島第一原発、港湾のトリチウム倍増 海に汚染水か
http://www.asahi.com/national/update/0624/TKY201306240481.html

>トリチウムは水素の放射性同位体。天然にも存在するが、原子炉の冷却水で生じる。

>水として存在するため、放射性セシウムなどのように吸着させて除去することが難しい。
>体内に取り込んだ場合でも、比較的早く体内から排出される。

>原発運転中には環境中に微量が排出されており、国の基準では、
>原発施設外の海水中のトリチウムの濃度限度は1リットルあたり6万ベクレルと定められている。
117名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:32:43.59 ID:RcOxZpblO
最近 山本太郎を見ないのだが
今動かないでどうするね!
118名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:35:02.10 ID:VProGhvI0
  
トリチウムで被爆して被害出た例ってあるの?
119名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:38:00.61 ID:zOaglFVO0
>>118
さあ?安全厨で人体実験すればわかるから、人体実験しよう
120名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:42:24.66 ID:DI7NBsXzP
トリチウムは水素同位体だからほとんど取り除けないんだよ。
だから原発事業ではトリチウムだけは基準値が大幅に甘い。
121名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:43:42.79 ID:vYGr8gaf0
あの辺りもこれから猛烈に激しい雨が降る恐れがあるんだろ?
つか、この夏は東北もエライ豪雨が降りまくっているのに
暢気な話だよな。
122名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:53:14.76 ID:qO9I3r060
同じように土木工学的な提案が東北大学の圓山先生から提案されている。
圓山氏は流体工学が専門で破壊された格納容器の様子をシミュレーションで明らかにしている、
彼の提案は2011年3.11から数か月で出されているが、政府と東電は無視している。
その提案によれば、福一は4か月で収束できるとしている。
提案の概略は、地下にコンクリートミルクを流し遮蔽壁を作り冷却水はそのまま熱交換して循環させるとしている。
いわば無傷の原発と同じ冷却方式を提案しているのだ。
今の福一はダムから水を引いて冷却しているらしいが、わざわざ新しい水を引いてこなくても、閉回路で循環させればタンクはいらないと言っている。

問題はこうした土木や流体工学の単純な工法がなぜ無視されたかだ。
犯罪として政府と東電ならびに受注したゼネコンは逮捕されるべきだ。
123名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:54:38.47 ID:+R+1PEPF0
ざまあ国民どもwwww
官僚大勝利wwww
124名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 13:58:46.29 ID:OMaxCRJ7P
そもそも原子炉でメルトダウンした核燃料はどうなってるんだ?
格納容器を突き破って地下水と接触して地下水汚染を引き起こしてるんじゃないか?
だったら、「汚染水漏れ」自体がそれよりもさらに重大な問題である
「核燃料による地下水・土壌汚染」を隠蔽するために人為的に引き起こされた
可能性だってある。
125名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:00:57.01 ID:uAOAfhv/0
+なのに普通に会話できてる・・・
先週までは原発のニュースなだけで叩かれてたんだが。
126名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:01:02.25 ID:rYTgAKmj0
>>21
ほんとこいつらうまくトンヅラこいたよね。
あとはじっとおとなしくして記憶から薄れていくのを待つだけ。
一番の勝ち組のような気がする。
ここはぜひとも歴史に残る偉業をしっかりと刻み込んでほしいところ。
127名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:19:51.40 ID:RO1izM8s0
>>125
今は●持ち工作員が用心してなり潜めてるからな
128名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:21:07.04 ID:3zvrNsx/0
2ちゃんねるがまともになってる。
ねとうよいなくなったの?
129名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:27:50.93 ID:wGPH9FOz0
まともなあw
ネガティブなお前らがまともなのかw
130名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:28:43.14 ID:9IxvxgPb0
海に流そうとしていた比較的綺麗な汚染水だと思っていたけど
こんなに大事で海外からも非難受け
政府が動き出すことにもなるような汚染水だったのか?
131名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:33:40.06 ID:aH3wcekK0
>>117
国会議員になったからもう満足なんじゃね?
132名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:34:03.62 ID:9IxvxgPb0
前から言っているけど
汚染水が地面でろ過できずに海に流れるほどなのに
浄水場には放射性物質除去する装置が無いってことは
水道水は汚染されたままじゃないのか?
川の水も汚染されてるから灯篭流し中止にもなってたじゃないか
海に流れる汚染水よりも
水道水の核種個別に検査してくれないかな?
133名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:34:26.93 ID:RO1izM8s0
>>130
浄水器で濾してから海に流すつもりだったけど
その浄水器があっさりぶっ壊れて使えなくなったので仕方なくタンクに溜めてたのが漏れたの
134名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:36:12.36 ID:ieDIV1710
貞子「ただちに影響あったぞ、責任とれ枝野」
135名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:38:41.91 ID:9IxvxgPb0
>>133
架空の予定で流そうとしていたの?
綺麗だから流してもいいか?っていう話じゃなかったんだ
そのろ過はどの程度汚染物質が除去できるかはわかっていたの?
その除去できる物質も未定の予想?
136名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:42:03.34 ID:xkJT7IEJ0
大規模規制で一般人が書けないようにしてから、ネトサポの●持ちが連投
するからここはネトウヨ製造所となってしまっていた。
137名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:42:14.07 ID:5kTh83Er0
47 名前: パロスペシャル(大阪府)[] 投稿日:2013/08/31(土) 07:58:19.75 ID:vTmjDcgU0
馬鹿なことやってるね。
人一倍健康管理に気を使ってるアスリートが多いから、
2020年までに福島で何かあれば辞退続出のオリンピックに
なるよ。
既排出放射線の人的被害が現実的な数値になり始めるのも
2020年頃だ。
参加見送り国が出始めて、それを政府が説得して開催する
みっともないオリンピックになりそう。
IOCが中止を勧告する事態も有り得る。
日本人は開催国になってしまうことによるリスクに目が向いてない。
全てはオリンピックのためにと臭い物を隠蔽することが
まかり通ることになるからね。
138名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 14:46:43.67 ID:6xmmtUn20
>>137
福島でマラソン大会できてるんだから問題ないだろ。
考えすぎだ。
東京でのオリンピックが決まれば、東京は安全だとアピールもできるし。
139名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:05:32.82 ID:h8rGfPW60
>>138
参加各国の平常時の放射線量を大幅に超えるようなことが
常態になれば、

それで直接健康害するかどうかに関係なく
選手たちは自分への健康被害を 恐れて 参加しなくなる、っていうことじゃね?
140名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:10:59.90 ID:9IxvxgPb0
単純に隠蔽していて選手まで情報がいってないだけじゃね?
線量の多かった場所は内緒で比較的少ない場所の公表だけで安全だと言い張れるからな
141名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:18:36.68 ID:T4VFGP6V0
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 原発より
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    トリチウムより
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /     身近にあるDHMOの方が危ない!! 
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
142名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:20:23.69 ID:FiD/gTXr0
    |(^' ミ/.  〈      /
    | しi.   、_) /⌒l  ったくうるせー香具師だバラシやがって  
     ヽ/   (ニ   |`'''| .\会社は俺の物だ " ̄:::゙:丶、
    / ⌒ヽ`-イ  |  |         ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
   /  へ  \}___/ /         .{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!     
 / / |    \_ ノ           ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::| 
( _ ノ   |      \            |;:r::|  O `  O ゙ハ|∴,て
      |廣瀬社長 \_,,-‐''" ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ  :.: レ ∵く
      .|                 _____ノ^’ ぐぇあ!∵(
      ヽ           _,,-‐''"< ̄ / 。≧     ∴.∴て 
        \       , '´         /ヽ、 -ァ,     '∴,’∵く
         \     (          |  |  イレ,、 ∵∴∵∴∵  
エジプトムシル政権不安 原油高騰だ 9月は1397円調整費値上げだ
漏洩相当分は盗電バカ社長廣瀬にのませろ
東京都営バスにも放射能モニタセンサ取り付けろ (福島交通タイプ)
143名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:26:32.65 ID:aD+KtfiG0
400ベクレルとか雨でも降れば海に流せるレベルじゃないのか?
いいかげん基準値以下のものは捨てまくって問題整理しろよ
144名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:33:20.12 ID:5DZpuHHvO
>>135
トリチウムは放射性を持っている水素、通常状態では酸素と結び付いて水として存在する
だからフィルターでの除去は無理。
145名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:35:13.47 ID:RO1izM8s0
>>135
確かALPSって名前のろ過装置。セシウムを取り除くんだったはず。ストロンチウムは知らね
146名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:39:31.95 ID:oy9fUb1E0
トリチウムって、フィルターで除去できなくて
そのまま海に流そうとしてた奴だよねw
147名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:41:13.40 ID:FiD/gTXr0
    |(^' ミ/.  〈      /
    | しi.   、_) /⌒l  ったくうるせー香具師だバラシやがって  
     ヽ/   (ニ   |`'''| .\会社は俺の物だ " ̄:::゙:丶、
    / ⌒ヽ`-イ  |  |         ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
   /  へ  \}___/ /         .{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!     
 / / |    \_ ノ           ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::| 
( _ ノ   |      \            |;:r::|  O `  O ゙ハ|∴,て
      |廣瀬社長 \_,,-‐''" ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ  :.: レ ∵く
      .|                 _____ノ^’ ぐぇあ!∵(
      ヽ           _,,-‐''"< ̄ / 。≧     ∴.∴て 
        \       , '´         /ヽ、 -ァ,     '∴,’∵く
         \     (          |  |  イレ,、 ∵∴∵∴∵  
エジプトムシル政権不安 原油高騰だ 9月は1397円調整費値上げだ
漏洩相当分は盗電バカ社長廣瀬にのませろ
148名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:42:03.09 ID:9IxvxgPb0
>>145
>>144
結局最初から放射性物質の一部しか除去できていない汚染水をきれいになった振りして捨てようとしていたのか?
149名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:42:58.77 ID:RO1izM8s0
>>148
yes
150名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:45:34.02 ID:Nw/QjVd/0
トリチウムだけが残るフィルタリング後の汚染水と
汚染前の周辺地下水を海に常時放流するしかない

汚染地下水は順次フィルタリングするしかない
この地下水冷却によりメルトスルー後の最悪を免れていたのだろう
151名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:47:15.51 ID:RO1izM8s0
ただ、その肝心のフィルタ装置がちゃんと直って稼働してくれる保証もない
152名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:48:54.25 ID:5DZpuHHvO
>>148
トリチウムは水循環から切り離された古代水の測定にも使われるくらい
自然界で宇宙から降ってくる宇宙線で普通に生成されるもの。まあ多少濃くなるけどね。
153名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:48:56.74 ID:9IxvxgPb0
>>150
そんなに性能のいいフィルタってどこにあるんだ?
未来人なの?
154名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:51:34.13 ID:Nw/QjVd/0
>>153
仕様ではそうなっているはずだが
155名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:52:05.68 ID:9IxvxgPb0
>>152
なんか意味不明な言葉並べているけど
トリチウムが安全だとは言わないのかな?言えないのかな?
156名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:56:56.02 ID:9IxvxgPb0
>>154
おぉそんなにすごいものがあったんだ
早く動かして綺麗にしてもらいたいね
設置するのに数ヶ月で出来て
故障して修理するのに何年もかかってまだ動かないのはなぜなんだ?
157名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 15:58:32.26 ID:Dlq1jyqu0
関東大震災朝鮮人暴動はデマではなく実話!朝鮮人テロリスト
http://www.youtube.com/watch?v=r0bZoEfXl2I
158名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:05:29.63 ID:9IxvxgPb0
>>157
よくそういうのぶっこんで来るやついるけど
何がしたいの?
内容がいまいちつかめないんだけど?
159名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:12:36.43 ID:5DZpuHHvO
>>155
放射線を出すものが安全なわけない。
ただし放射線を浴びて壊れた細胞(癌ともいう)が少量なら人間の免疫力で排除されるから
問題ないだけ。
160名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:18:44.02 ID:JnKXqeO80
>>157
そんな昔のことどーでもええわ
お前朝鮮のネチズン並みの思考だな
161名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:21:48.96 ID:XoKV6n9m0
えらくもたついてるね。
安倍政権なら、こんな事故たちどころに収束させられるんじゃなかったのかな。
162名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:23:20.24 ID:dPwDJ4y50
>>1

怖いニュースだな
テレビ、ラジオでまったくやらないのも恐ろしいわ
163名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:23:34.42 ID:9IxvxgPb0
>>159
免疫力で排除するってウィルスなの?
癌細胞になってから免疫力便りって言う意味かな?
トリチウムが体内に蓄積されたら排除することは出来ないっていう話なのかな?
毎日癌細胞に変化したものを自己治癒力で回復するかもしれないって言うだけのことかな?
164名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:25:11.88 ID:J5mdmffY0
 , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
165名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:29:19.07 ID:J5mdmffY0
.r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|: 試 そ あ|
|: 合 こ き.|
|: 終 で ら.|
|: 了   .め|   _
|: だ .  .た|  谷w)
|: よ .   ら> t.__ノ
ヽ     _/  // ヽ
  ̄ ̄ ̄   / .i⌒/...i
    r'ニ7  J-.' ..ノ ...|
   |/=j  .(` ̄   ....|
  ..r".┘   i;:;::::;:;;:;;;;:;;/
  /4 ( i    {:;::;;::;:;;;;/
 /__彡{ |    `i;:;;;:;;::;}
(  ミ i l、     i:;;:::ノ
じ二ニLっ)    ど_j
166名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:30:56.78 ID:QApSmTC70
>>37
正解w
167名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:35:26.65 ID:J5mdmffY0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
168名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:48:30.26 ID:0/v+Vvl80
【 五輪招致の糞どもへ告ぐ 】

五輪招致いらね。

首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
首都機能分散移転の方が急務だろ。

さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。
その備えも焦眉の急だろ。

五輪どころじゃないんだよ。

さらに、
東北被災地の復興も遅々として進んでいない。とくに 放射能により 故郷を追われ苦難に耐える福島の民には涙せずにはおれぬ。
また
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に苦悩している。

税金使うならこっちが先だろ!!!
169名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:51:50.57 ID:okgZoF3X0
>>567
垢晒しは良くないぞ?

プロ市民騒いでるのが怖い
カルト層化公明・旧社会党バックの
渡辺たかおはプロ市民じゃないのかと
170名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:54:51.48 ID:3tuiESdD0
後の世界一の産出となる核融合炉燃料鉱山の始まりであった
171名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 16:55:24.62 ID:VTfwyGhk0
江戸川区のみちばの土からアメリシウム241が319cps、つまり、約2万cpmね。
これはとんでもない数値。
http://fukushima-diary.com/2012/11/video-am-241-measured-in-edogawaku-tokyo/
おそらくプルトニウム241から壊変したものだろうから、同時にプルトニウム241も落ちている筈。
東京も福島並みに危険だよ、ホントに。
172名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:00:19.46 ID:9IxvxgPb0
>>171
水道水調べてきてよ
173名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:01:02.75 ID:2fAI0p0w0
>>1
>ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質の値は検出限界値未満だった。
「検出限界値」がいくつなのか書かなきゃ、意味ないだろ。
検出限界値未満で許容値以上かもしれないじゃないか。
174名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:05:32.63 ID:72mbmBM10
地下水には長い時間をかけて移動するものもある
メルトダウンの恐怖はこれからなんだな
175名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:07:51.03 ID:5DZpuHHvO
>>163
水として存在しているトリチウムは一週間ぐらいで排出されるけど、
水素化合物であるたんぱく質に組み込まれると筋肉やら皮膚やら体の一部となって新陳代謝で排出されるまで体から出ていかない。
176名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:12:30.76 ID:hnRwh7Lf0
土ごとイランに売れ。核兵器の材料に使ってもらえ
177名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:14:38.19 ID:9IxvxgPb0
>>175
トリチウムの摂取は一回だけじゃないよね?
毎日水飲むわけだし一週間前の水が排出されても6日前のものは体内にあるんだよね?
しかも全部出ないとなると毎日の水分補給でどんどん蓄積されていくわけでしょ?
生命維持に必要な水が汚染されて毎日蓄積されていくトリチウムが
問題ないという発言はちょっと問題ありじゃないかな?
178名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:17:08.99 ID:JnKXqeO80
宇宙に廃棄するためのロケットもちょっといま調子悪いしな
179名無しさん:2013/08/31(土) 17:19:14.51 ID:xgtodS3G0
これはだめかもわからんね
180名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:24:30.55 ID:J5mdmffY0
甲状腺と血液検査をやってくれる病院をやっと見つけて、受けると・・・
『子供たちの白血球の数値が異常なことになっていて、特に、10歳以下に変化が多いとのこと。

だから小さい子ほど、ほとんどみんな異常値だって言ってた。
100人見てたら70人異常値とのとこ。

しかし、だいたい都内の子ばかり。

何人か茨城や栃木や福島からも来てるらしいけど
栃木や茨城の子どもには異常値がなかなか無いらしい。

だから、田舎の森や土があるところの方が
もしかしたら、沈着していて吸い込みづらいんじゃないかとか

都内のコンクリートやアスファルトでは、
沈着するとこが少なくてぐるぐる循環して舞い続けてるんじゃないか

とか、憶測が浮かんでしまう 』

と先生が仰っていた。

被害の順番は、福島の次は茨城、栃木じゃなくて東京じゃないかと仰っていた。
181名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:25:22.42 ID:zOaglFVO0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
182名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:25:40.25 ID:+OhylY0+0
だから人任せじゃあダメなんだよ。
困る人でないと本気にならない。

フクイチ敷地内を檻で囲って、その中に東電の社宅を建て
社長を始めとする首脳部達に住んでもらうと云うか、事故
収束まで監禁してはどうか? 

きっと事故対策に本気で取り組むと思うよ。
現状は、責任逃れに知恵を搾っているんだろ?
トンデモナイ国賊だわ。
183名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:27:37.25 ID:AYordC7o0
水道水は、トリチウムの検査してないだろ。

東京は、マジやばすぎ。
184名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:28:09.08 ID:9IxvxgPb0
>>180
どこの病院のなんていう先生だい?
185名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:31:15.57 ID:9IxvxgPb0
>>183
核種すべて検査はしてるはずなんだ
各々公表できないって言うのが怖すぎるんだ
浄水場には核種取り除くものは無いんだよ
186名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:34:17.94 ID:J5mdmffY0
1号機・レベル7 2号機・レベル7 3号機・レベル7 4号機・レベル3−

私は「フクシマ」が全体で「レベル7」評価になったと思い込んでいた。

違っていた。INESの事故評価は各号機(炉)につくものだった。

同じ「レベル7」の「チェルノブイリ」は、ひとつの炉だけの爆発事故。しかし、

フクシマ」は、「7」が3つも並んでいる!

チェルノブイリ」×3(3倍) プラス 「レベル3」×1=「フクシマ」

背筋が寒くなった・・・・・・。

引用元資料:

  世界が見た福島原発災害
 −海外メディアが報じる真実−
      大沼安史 著
187名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:36:00.42 ID:2fAI0p0w0
>>177
筋肉だって日々新陳代謝するから、際限なく蓄積されるわけじゃない。
自ずと限度がある。

それを踏まえて「問題ない」ってことじゃない?
188名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:36:48.71 ID:J5mdmffY0
東京の黒い物質、15,600,000Bq/m2の汚染。ベルラーシの5倍。

h
ttp://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/ea6beda6df42da1d064fa958543f59dd

地方の市民グループは黒い物質を見つけて、
神戸大学の山内教授にそれを分析してもらいました。
彼は243,000Bq/kgのセシウムを測定しました。
また、表面線量は2μSv/hでした。

石川氏(市民グループ長) 
「黒い物質は、今東京のどこにもあります。」
「また、それは風または雨によって移動します。」
「荒く評価して、黒い物質のまわりの土は
15,600,000Bq/m2(cesium134/137)の汚染です。」

ベラルーシでは、1,480,000Bq/kg(cesium137)が
義務的な疎開区域として定義されましたが、それを超えています。
189名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:38:26.43 ID:7a7XihMP0
光源は確保されたのか
よかった
190名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:38:40.38 ID:F6q2hTIf0
飲んで応援
191名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:39:39.58 ID:2fAI0p0w0
IDが被った。
初めてだ。
192名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:40:08.27 ID:6xmmtUn20
トリチウムはDNAの塩基対そのものの構成要素となることもあるからなぁ。
そうなると改変してヘリウムになったりするとその塩基対そのものが壊れる。
遺伝情報そのものが変化することもある。
193名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:44:00.24 ID:9IxvxgPb0
>>187
一日10個の原子取り込んで一週間後8個排出
これを毎日繰り返すとどうなるかと考えてみると
どんどん増えていって放射線だしまくるって言うことじゃないの?
10個取り込んで10個出て行くなら問題ないっていう話も出来ると思うけど?
全部排出できないんでしょ?
死ぬまで毎日水飲むよね?食べ物にも水分あるよね?それ食べているんだよね?
トリチウムって問題ないかい?
194名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:47:34.34 ID:fy8jLsSZi
8月28日付ビジネスタイムス・シンガポール社説。汚染水問題で日本のイメージが損なわれている。安倍首相は国際問題であることを認識すべき。原発輸出や再稼働より、汚染水問題に国際協力で取り組むべき。
Fukushima risks must be addressed urgently

http://www.businesstimes.com.sg/premium/editorial-opinion/editorial/fukushima-risks-must-be-addressed-urgently-20130828
195名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:47:50.90 ID:JkvMH1340
>>192
そんなこと言ったら炭素14の方がやばいじゃん
半減期は全然長いけど放射線の強さはトリチウムのウン十倍だよ
196名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:48:21.44 ID:0c5pvyRU0
本っ当に安倍は無能だな。
民主党政権でさえ抑え込めてたものがどうして漏れるんだよ。
197名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:49:20.28 ID:Q7YcqXU20
こんな現在進行形での事例も死守できないアホに原発なんて無理だったんや!
198名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:49:42.22 ID:DqAY3TWd0
>>1
ロシア:福島第一原発汚染水問題に協力を申し出
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MS4DXF6K50YH01.html
199名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:50:11.52 ID:ETn1mZAz0
15倍程度じゃまだまだだね。

本格的にあれだったら、指数的に行く。
200名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:51:39.82 ID:/w0hCjtV0
>>193
>一日10個の原子取り込んで一週間後8個排出
>これを毎日繰り返すとどうなるかと考えてみると
体内のトリチウム濃度が高まれば、排出量も8個が9個、10個と増えるでしょ。
だからどこかで平衡に達する。際限なく増えることはない。

その時の濃度がほんとうに安全かどうかは、おれにはわからない。
201名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:53:17.06 ID:ufw3qk8K0
日本人なら客観的に事実だけみろよ。
原発の放射能で死んだ人間はいない。
いつまで風評被害を続ける気だ?
202名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 17:55:24.90 ID:dBAGn1Bj0
初動対策が一番重要だからこれ失敗したからもうどうにもならないなぁ
仮にどんなに有能な人間が現れたとしてもお片付け不可能だろ
203名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:04:19.41 ID:eDcrXkkT0
もう福一は人類にはどうすることもできないところまできてる。
原発の放射能で死んだ人間はいないからいいじゃないか的な事を言う輩が理解できない。
東電や政府がすべて明らかにしない限り風評被害?みたいなものは
何年も何十年も続いてゆくさ。
204名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:04:25.58 ID:9IxvxgPb0
>>200
排出量が増えるの?どんな原理なのかわかんないんだけど
内部被爆したらもっとたくさん摂取したら排出量が増えるの?
そうしたら福一で働いてる人はもっと摂取したら排出量も増えてもっと働けるんだね?
205名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:05:05.54 ID:J5mdmffY0
名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/20(火) 18:31:53.18 ID:TTxlA7zbP
このざまで原発再開ですって?
ここはお墓よ 原子力の虚言に満ち溢れた

大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
福島に命は託せない!! 
福島は勝俣恒久を殺すこともできずに、死の灰と共に死ぬの

・・・今は福島がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・

チェルノブイリの唄にあるもの・・・

現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。

どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
206名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:05:38.52 ID:0c5pvyRU0
>>202
首相が安倍じゃなきゃ漏れてねえだろ。
フルアーマーでも何でもいいから視察に行くべきだったのに、
ろくな監視もせずに放っておいた結果がこの汚染水漏れだ。

本当に無能。
207名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:07:03.92 ID:rg5FkGx00
トリチウムってなんだよ
やばいのか
208名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:07:12.04 ID:7AGh/sr20
復活記念おめーニュー速+おめーーーー
209名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:07:50.66 ID:YTedYleq0
ヤバイよヤバイよ
210名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:08:16.86 ID:9IxvxgPb0
>>201
早期非難しなかったから福島の子供は死ぬまで薬付けじゃないの?
そんな状況になることを未然に防げるならがんばろうよ
死ななければいいじゃなくてね
風評被害って事実と違うことをさすんじゃないの?
事実確認しているだけで風評被害だって言い出すのもおかしな話だよね?
どこかからお金でももらって沈静化するように頼まれているの?
211名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:08:26.35 ID:HyP6CFiR0
日本だと全然ニュースで扱われないね
212名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:09:32.60 ID:J5mdmffY0
体力に自信があった彼は、最後に…
東電に騙された。
といい、息を引き取った。
ttp://takumiuna.makusta.jp/e225145.html
213名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:09:50.26 ID:DABHFIlW0
馬鹿だからわからんのだが、再臨界の可能性とかってないの?
214名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:12:39.30 ID:J5mdmffY0
汚染水に足つけてしまった人
その後情報ねーとおもってたら
やっぱりこんなんなってた

tp://portirland.blogspot.jp/2012/05/blog-post_1320.html

>>213 もうすでに地下水脈で冷やされてるんだから、再臨界は無いでしょ。
215名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:14:17.35 ID:86M15z3yP
こんな低レベルのトリチウムは流しても問題なし。
216名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:14:20.39 ID:9IxvxgPb0
>>213
汚染水の濃度が15倍になる理由考えるとどうなんだろうね?
建屋の汚染水をタンクの汚染水混ぜても濃度は薄くなって量は増えると思うけど
15倍になるって言うことはどこかで汚染物質が作られていると考えるのが妥当だと思うけど
217名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:18:48.61 ID:J5mdmffY0
甲状腺がん、放射線の影響を否定
福島県立医大は「甲状腺がんは(発生まで)最短4年」と述べ、放射線の影響を否定した。2012/09/11 15:32 【共同通信】
218名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:19:01.09 ID:/w0hCjtV0
>>204
いや、単純な話で
例えば仮に人体が8個の水素と2個のトリチウムで構成されているとする。(めちゃくちゃな例えだけど)
で、毎日半分新陳代謝で排出されたら、トリチウムは1個排出されるよね。
次に、トリチウムを摂取して、構成が水素6個とトリチウム4個になったとする。
半分が排出されたらトリチウムは2個排出となる。排出量は増えたわけだ。

>もっと摂取したら排出量も増えてもっと働けるんだね?
体内のトリチウム量は増えるから死ぬだろうね。
219名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:27:06.90 ID:J5mdmffY0
亡くなる人が多いので火葬場が大混雑。

遂に「遺体のホテル」まで登場。(神奈川県横浜市)

h
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1497340059 より
tamikotea2さん

【死亡者急増〜横浜で火葬場の順番待ちホテル「遺体のホテル」まで登場】

h
ttp://jinennjoya.eshizuoka.jp/e961556.html
神奈川県横浜市で、火葬場が込み過ぎてなかなか
火葬してもらえない死体の為のホテルが登場したと
海外のニュースで報じられているそうです。

ロシアのニュースだそうですが、
そのホテルは「ラステル久保山」というそうで、
1泊150ドルだそうです。
220名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:30:17.03 ID:7a7XihMP0
影響無いと枝野言ってたろ

信じようぜ!!
221名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:31:39.24 ID:RILlG96qO
>>202
その「放射能で死んだ人はいない」ってのがそもそも
死んだ人らの放射線の影響を考慮する事を排除してるだけだし
最初から放射線の影響の可能性を認めてないから
意味のない結論だよ?
222名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:36:48.59 ID:0c5pvyRU0
>>220
今にして思えばまだ枝野はきちんと説明してたよな。
自民党政権は本当にクズ。
223名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:37:19.80 ID:Yr0n//Ti0
目指せ一億総被爆とかマジで考えてるんじゃ無いかと思うわ。
さっさと死んでくれたら破綻した年金問題も解決するし。
生き残るのは超健康体だから医療費問題も解決するし。
224名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:37:51.07 ID:wJL69n5r0
>>221
パチンコで死んだ人はいない。
パチンコ中にパチンコ玉にあたったり窒息死した人はいないから。
駐車場で子供が死んでも熱中症。
それでもパチンコ屋は対策をとるよね。
225名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 18:39:31.11 ID:9IxvxgPb0
>>218
計算がよくわからないけど
その計算方法で7日後はいくつ体内に残っているの?
体内に残るトリチウムは増えてるよね?
226名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:03:58.58 ID:J5mdmffY0
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a1a847e042b50e4899e8cc57750e87d1
【JAL123便墜落事故】彼等は無残にも、毒ガスで息の根を止められたり、火炎放射器で生きたまま焼かれた
227名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:10:23.55 ID:ihxQXvr40
>>214
こういうのちょっと見れない;
汚染水の人がどうなったのか簡単に教えて
228名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:22:50.29 ID:YHfXV/sb0
広島ピカドンやら第5福竜丸で死の灰が降っただの大騒ぎしてたのに
セシウムだけで原爆200発分も撒き散らした事故時に普通に通勤通学してた首都圏民ってww
229:2013/08/31(土) 19:24:15.06 ID:BhmbWMj60
>>4
ヒント:乙武
230名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 19:32:38.04 ID:EgPP/Qkd0
日本国民は、マスコミなどの、セシウム詐欺で1年は無駄にした
231名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:06:42.12 ID:0ctS1+nw0
吉田所長を英雄、礼賛の本が出版されました
電源喪失時の措置、職員の緊急対応訓練、非難措置など吉田所長の責任、権限で
やるべきことが何一つ出来ていませんでした
福島原発を爆発させた責任は全て吉田所長にあります
慢心、油断、怠慢で原発を爆発させておいて、事故が起きてあわてて必死で働いても
原発を爆発させた罪が許されるわけではありません
本の出版はマッチ、ポンプです
日本国民にすみませんと素直に謝るべき
232名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:11:13.89 ID:QnELAs6g0
原発反対って言ってる奴ほど、原発周辺のもの爆食したりするよな
やってる事とやるべき事が真逆だと思うが
233名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:11:51.55 ID:06THv7ju0
>>222
ヴァカに何を説明しても無駄だと思うんだ
234名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:13:11.14 ID:9IxvxgPb0
>>231
死人にくちなしとはよく言ったものだ
何か公表しようとしていて東電病院で葬られたりしたんじゃないのかね?
抗がん剤治療と銘打って危険性の高い抗がん剤選んで使ったとか
セカンドオピニオンとか受けたのかな?
どこの病院で治療受けたんだろう?
235名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:13:20.25 ID:9lQRKohy0
東京電力
「もうどうにでもな〜れ☆」

所詮、日本の原子力技術なんてこんなもの。
もう2年も経つのに、ごみ処理もできないw
236名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:13:50.69 ID:QnELAs6g0
>>222
>>233
どさくさに紛れて何誘導しようとしてんだ
枝野がどれだけ酷かったかオレは絶対に忘れないわ
237名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:15:49.57 ID:9IxvxgPb0
>>236
今の枝野の行動もチェックするといいよ
238名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:23:08.58 ID:QnELAs6g0
>>237
今やってどうするんだよ
239名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:26:48.70 ID:uxOmGVisO
>>232
なんで他人の食生活見えてんだよ
山本太郎とかが食べて応援してるの?
240名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:28:46.12 ID:Tc+qcbKx0
もう、マジでやばいんじゃない。
詰んでいるような気がする。
241名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:29:16.85 ID:/aOm4ZSC0
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
242名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:30:57.22 ID:feC1C59E0
>>240
とうに詰んでどうしようもないから安部や自民も知らん顔してるだろ
243名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 20:53:53.61 ID:J5mdmffY0
■BBC「メルトダウンの内側」60分フルバージョン
吉田所長から全員に撤退が伝えられた
h
ttp://www.dailymotion.com/video/xq49do
244名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:04:12.34 ID:eDcrXkkT0
>>240
そう、どうにもならない。
だからといって放置ってわけにもいかず、とりあえずあれこれとやってるだけ。
完全に、終了(投了)
245名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:08:38.15 ID:zUDdKchA0
何をいまさらだわな
246名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:12:28.76 ID:FiD/gTXr0
    チェルノブイリ      フクシマ         スリーマイル    トウカイ村       フクシマ汚染水タンク 
 :     ↓          ↓          ↓         ↓      LV3  ↓
    r、;;ノヽ_     Lv.7   イ                   (        / ̄タ  ィ'ニ二- _ `ヽ {!!! _ ヽ、
:::::::::::゙j     ゙l、_:::::::::;ィ::::::::::::::/ l         )         )       ,/  ノ .  |ヾi三i二i,ィ1  ~`、  \
:::::::::_}  П    ゙ー'´/ r、λノ  ゙i、,、ノゝ     (    Lv.5  )        `、  `ヽ.  |ヾ、_二:三彡| , ‐'` ノ
:::::::)    ,| |、    {/~  ____   ゙、     i´ ̄`i      ┌‐‐┐  Lv.4 \  `ヽ|ヽ ーニ三彡|"  .ノ/
:::::゙i   / ̄ ̄ ̄\     | l  l |  ,(     l    l      |  └┐     `、ヽ   |ヽ ーニ三彡| r
:::::::::)  l   ゚rェェュ゚  l     l   l   |  (     /゚Д゚;\    |゚д゚;|          ヽ.´・ω・`彡ニ_
""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拡散した放射能は盗電バカ社長廣瀬のものではない。9月はエジプトムシル政権不安
原油高騰で1397円程度調整費は発生する、賠償金はケースによっては支払われない。
不治痛のマネして1円賠償請求など不穏請求も受け入れられない。
漏洩箇所に盗電職員の生首スペーサだ バカ社長廣瀬 覚悟しろ
247名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:18:34.49 ID:f97ZvtcK0
トリチウムルート発覚
248名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:20:54.35 ID:yy34lOEu0
>>186
7+7+7+3+3
って事?
この前の海の水漏れがレベル3だよね
249名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:23:08.94 ID:h8nifvOe0
この汚染水をトラックで運んで全部、東電本社のある新橋駅に撒いたらいいと思うよ
250名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:23:35.14 ID:FiD/gTXr0
盗電バカ社長廣瀬逮捕 投獄しろ
251名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:46:02.66 ID:XaM+ldzf0
財布盗んだ家に戻り強姦未遂、さらに翌日…(19:22)
 福島県警会津若松署は30日、会津若松市西年貢、アルバイト生江佑太容疑者(26)を
住居侵入と窃盗、強姦(ごうかん)未遂の疑いで再逮捕した。
 発表によると、生江容疑者は20日午前2時頃、市内の女性の家に窓から侵入し、
現金約1万9000円が入った財布などを盗んだ後、いったん自宅に戻り、
約30分後に再び侵入して女性を暴行しようとした疑い。女性が目を覚ましたため、逃走した。
 翌21日、女性宅に3度目の侵入をしたところを、張り込んでいた同署員に住居侵入の疑いで現行犯逮捕された。
生江容疑者は容疑を認めているという。
252名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:47:04.93 ID:BWSp7XmN0
未だに魚介類をなにも疑わずに食そうとしてる人が多くてワロス
外食で海産物を食いに行くのは情弱にしか思えない
253名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 21:48:24.73 ID:FiD/gTXr0
盗電バカ社長廣瀬逮捕 投獄しろ 
254名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 22:02:40.05 ID:Zh9sFp6S0
東電の社長や家族って何一つもうしわくけないなんて思ってないらしいね
近所の人が事故の半年後ぐらいに高級レストランへお出かけしてるとこみたらしいね
255名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 22:09:53.04 ID:aMEtAT460
>>254
ソース出したらお前は神
256名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 22:30:45.14 ID:vGL5oFFi0
そおいや福島第一原発が事故った当初、mixiでやたらと東電擁護の発言を繰り返していたさわやかラガーマンは今でも生きてるのかな?
257名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 23:33:59.57 ID:9wlxgyb50
外国人排斥と放射能

これでオリンピック招致?
笑かすなや
258名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 23:36:16.46 ID:dXhNQWwv0
地下水汚染って事故起こった直後にもう指摘されてたのに
いったいどうなってるの
259名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 23:37:23.68 ID:WqXRjtdK0
お手上げなんでしょw
260名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 23:38:40.61 ID:IO/cfg3WO
原発はダメだろ。いい加減に認めろよ。原発なんかいらないな。
261名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 23:39:04.48 ID:4wPlKLSY0
汚染水もれ最大1800ミリSv 4時間で死亡の線量
ttp://www.asahi.com/national/update/0831/TKY201308310374.html
東京電力福島第一原発のタンクからの汚染水がもれた問題で、東京電力は改めて現場の状況を調べたところ、4カ所で高い線量
を確認したと発表した。線量は、タンク底部の継ぎ手付近で最大で毎時1800ミリシーベルトだった。人間が4時間被曝(ひばく)す
ると確実に死亡する高線量だ。
262名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 23:48:29.80 ID:dpwu4fPJ0
国費投入は傾国をライブで見る参加費で
報道が出来ることは福島のニュースのBGMにホタルの光を入れることくらいだから
気が利く人はがんばってほしい
263名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 23:49:18.51 ID:Q7YcqXU20
東京から上の民は犠牲になったのだ・・・
あとの日本は関西人に任せろ
264名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 23:52:44.51 ID:SboQL1Fb0
遷都の話はどうなった
265名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 23:55:22.82 ID:Q7FRVfsT0
>タンクからの漏洩による影響は不明

ならなんで検出されるのかを説明してみろよ。クズどもが
影響の結果だろうが。アホみたいな事言ってないで東電社員で
早急にどうにかしろ。人柱になれ。
266名無しさん@13周年:2013/08/31(土) 23:59:49.72 ID:dtazvQZfO
「今のうちにこれだけはやっておけ」って事何かある?
267名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:04:06.02 ID:0xa73Ye3O
>>263
反日だらけの日本になるんですね♪
268名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:07:46.11 ID:h9SFHNsf0
>>92
バカだな〜
セシウムしか入ってないと思ってるの?
計ってるのはセシウムだけで他の核種も入ってるんだよ
269名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:08:02.43 ID:tpm/uHepP
>>266
こんな低レベルのトリチウムは海に流す。

高濃度の対策を国がやるべき。
270名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:08:17.64 ID:uEFu2B/m0
>>266
セクロス
271名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:11:40.76 ID:PxtE9BnG0
なんでこんなボルト式のタンクにしたんだろうね?
溶接してないタイプなんでしょ?
頭にくる。
272 ◆nfInrtSBHw :2013/09/01(日) 00:16:14.28 ID:9huhvmPRO
>>261
これは作業できないな。
273名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:17:19.15 ID:cg3xwO9f0
安倍晋三さんのブレの無さは素晴らしいな

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2006年12月
質問 吉井英勝(共産党)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁 内閣総理大臣 安倍晋三(自由民主党)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
274名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:17:29.12 ID:QHrSjMBoO
同志社大学卒の金子亮司という人間は徒党を組んで虐めをします。気をつけて下さい。
九州松下に勤めているらしいです。私も金子に虐めを受けました、小馬鹿にされ続けました。
最低な人間です。
275名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:18:15.79 ID:9Mo43RDj0
>>271
東電が金をケチったため。

でも退職者には7億円払ったりボーナス出す。それが東電クオリティ。
276名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:21:16.62 ID:TyBEatsg0
>最大で1リットル当たり470ベクレル(法定基準は1リットル当たり6万ベクレル)の
>トリチウムを検出したと発表した。

こんなどうでも良いこと発表するから、放射脳が喜ぶんだよ。
277名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:21:22.08 ID:1ykEWBRj0
>>273
マジかよ
278名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:37:29.83 ID:PxtE9BnG0
>>275
この場に及んでも安全より金が大事とか
もう救いようのない会社だ
279名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:40:54.33 ID:5XHCpaD60
フクシマを収束させてからじゃないと、原子力発電のコストなんて算出できない。
それを言えないのは何故なのか。
残念ながら現段階で出てきた数字はまやかしと思った方がいい。正直には書くと「わからない」の筈だ。

原発関連の補助金が目当てで、再稼働したいといってる自治体を切り捨てるべきだろう。
彼らは口では再稼働したいと言っていても本音は再稼働したくない。
補助金がほしいだけだ。
つまりゴネ得。
280名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:41:17.07 ID:yEtnEQ9w0
タンク4カ所で高線量=最高毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電

 東京電力福島第1原発で放射能汚染水を保管しているタンクから水漏れがあった問題で、東電は31日、同原発敷地内の
タンク群4カ所で高線量を確認したと発表した。このうち2カ所についてはこれまでに高い線量が確認されていた場所だが、
さらに値が上昇し、最大毎時約1800ミリシーベルトだった。残りの2カ所は今回新たに判明した。
 タンクの汚染水が漏えいした可能性があり、同原発内にある約350基の同型タンクの安全性に対する懸念がさらに高ま
るのは確実。汚染水の保管は危機的状況が続いている。(2013/08/31-23:48)
281名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:43:42.52 ID:M9C25Hk70
>(法定基準は1リットル当たり6万ベクレル)

なんか凄い基準値に見える
282名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:45:15.71 ID:+S38k8m3O
ケチったのもあるだろうけど
急かしたのもボルト式を選んだ理由じゃないかな。
283名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 00:58:33.40 ID:0qdv8c030
>>84
>>87
あれって、寝床の床下にあったんだよな
ほぼ、内部被曝と変わらないじゃんね
しかも夫婦揃って長生きしてやんのw
284名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 01:02:41.37 ID:T3rKCOl+0
>>273
これ、首相としてダメダメだと思う。
中韓に媚びない姿勢は買うけど、所詮利権に取り込まれてたんだろうね。
285名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 01:02:56.59 ID:KayDXAFQ0
そろそろ国が福島を地図から消すんじゃねw
そんな場所ないよ。とか言ってオリンピックをやりそう
まさに中国人もびっくり
286名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 01:13:14.76 ID:II4xsOIg0
福一の地下に1km^3の穴ほって、陥没させて埋めるしかない
287名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 01:16:57.29 ID:gLv+zsLC0
本尊の象の足から出ておる
288名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 01:19:22.42 ID:4DctBusBO
こんなレベルのタンクを作って飯が食えてる

凄い会社だな
289名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 01:32:05.21 ID:br82wsx9O
汚染水が漏れている間、給与もボーナスもがっぽり貰えるから手抜きしまくりだなwww
金が足りなきゃ国に「漏れ続けるぞ」って言えば補てんしてくれるからなwww

まさに勝ち組だな東電は。
290名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 01:36:45.03 ID:r0sNB25q0
>>289
そんな事言ってるの?
291名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 01:40:26.15 ID:uSQXu3AI0
当時何の問題もないと言ってた御用学者は皆どこ行った
292名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 01:54:39.01 ID:ERcPvmfo0
糖質ナマポの情報も漏洩してるんだな
293名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 01:55:19.50 ID:OSKfqvJq0
プリキュアシリーズが完結したら福島で作業するわ
294名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:19:30.31 ID:g7cpKM900
凍結用の電気、政府に買ってもらえてウハウハですね。
295名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:22:34.17 ID:MxueB4cP0
糖質ナマポって、あのキチ荒らし工作員か
ずいぶんと有名になったもんだ
2ch運営の影響か
296名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:30:31.98 ID:0binT0se0
東北・関東には住めないな 子育てとか無理っしょ。
297名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:35:06.23 ID:N93NtfI20
それ、もう近づけないだろ
298名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:39:40.45 ID:qu7UQ87w0
T SWISS MADE T
299名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:40:20.88 ID:3B/qTwFo0
毎時1.8シーベルトとか呆れを通り越して笑える
300名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:41:08.22 ID:N93NtfI20
誰かイスカンダルの場所教えて
301名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:45:30.58 ID:dTt/2aU40
>>300
マゼラン星雲
302名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:49:29.05 ID:s6+YBppi0
東京オリンピックで世界の人に来てもらうのではなく
福島救出のために世界の人に来てもらえるように働きかけろバカ政府
303名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:51:45.65 ID:1AEr01Hb0
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:10:17.39 ID:UTt7Kfz50
>>772
最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
304名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:52:42.86 ID:KR2Uc6+n0
騙し騙しももう限界かな石棺したほうがいいな
305名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 02:55:10.40 ID:V6s19VE30
石棺が無理なら核ミサイル落とすしかないよな。
306名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:00:23.60 ID:67v2gmLI0
いい方法があるぞ、ここだけの話
広島型原爆を1個用意して、こっそりと
福1で爆破して全部溶かせばよい、今よりはマシになるだろ。

なぜなら原爆なら20年後には人が住めるようになる。
307名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:00:55.90 ID:dUfpQi/k0
>>273
「復旧シナリオは考えていない」
汚染水問題の危機的な今の状況でも、あの人は思考停止しているように思える。
でなければオリンピック招致を優先するなんて、馬鹿なことはできないでしょう。
308名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:01:32.85 ID:sGJPxb/f0
底抜けしてるから石棺化は無理だ
309名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:08:39.22 ID:YVwI7wxLO
地球滅亡は日本発信。
此のときは誰一人
知るよしも無かった。
310名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:09:12.08 ID:H4BTAu8Z0
http://goo.gl/maps/qORXA
カラチャイ湖とどっちが強いの?
311名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:09:59.93 ID:gtmdGDIc0
>>280
もはや近づけないな、どんどんお漏らししていくだろうしタンク意味ねー
312名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:14:40.32 ID:eF3tmitNi
原発推進派の俺もこれにはあきれたわ。
少なくてももう東電はもう原発無理だろ
313名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:16:32.63 ID:sGJPxb/f0
>>312
東北電力がしっかり災害対策できてたのを見ると東電という会社そのものの問題が大きいとしか思えないんだよな
314名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:16:54.63 ID:aR3LKTG30
これからは東海、東南海地震発生の確率のほうが高いから
関西中国九州の原発も辞めるべきだよ
廃炉するためのお金ないけどね
315名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:17:12.87 ID:6poYY7Om0
>>307
最近だと、そんな事より夏休み
とか
そんなことよりオリンピック誘致
てな感じだしね
当時の自分の答弁は間違っていたの一言くらいあってもいいはずだけど
一国の総理大臣に2度も就任しているのに間違いから目を背けて何も学ばないとは情けない
316名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:17:23.00 ID:ZPbOA0eX0
いつまで冷却せずに水をぶっかけ続けるつもりなんだ?
317名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:17:26.74 ID:5TzU+pm60
アメさん、ここにもテロ国家があるんだけど、空爆しないの?w
318名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:22:07.79 ID:eF3tmitNi
まあせいぜい原発動かせるのは西日本くらいだね。
柏崎も東電管理だからアウト、北電もやらかしそうなので無理すんなw
太平洋沿岸もちょっとなあ。地震の傾向が戦後昭和とあきらかに
変わってきている。
319名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:22:29.23 ID:lHlMsM2kP
カンは逃げる東電怒鳴りつけたりしてしっかり仕事してたのに

安倍とか言うバカはゴルフで遊んでるんだろ
320名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:24:01.38 ID:oBOuYVlF0
>>319
原発を爆発させたカンとかいう馬鹿は何してるの?
321名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:24:52.29 ID:JDemdxB10
ワープエンジンの燃料だっけ?
322名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:25:32.72 ID:lHlMsM2kP
爆発させたのは
安倍>>273に決まってんだろ本当にバカだなネトサポは
323名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:25:50.51 ID:vxJoF1IJ0
安倍とかいうのは平和ボケしてるからな
324名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:27:21.61 ID:oBOuYVlF0
韓さんがアメリカの占領から日本を守ってくれたんだよ
325名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:27:23.30 ID:0qdv8c030
在日タイム突入か
326名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:28:30.03 ID:i8qUykeb0
海側井戸の数値上がったのもタンクからの漏れが原因だったんだな
327名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:29:38.62 ID:Z6yo7kEk0
もはや地球規模の問題だから世界に協力を求めて膿もだせよ
逃げられない問題を悪くすればするほど信用が失せるぞ
328名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:30:26.66 ID:vxJoF1IJ0
そういや安倍は統一教会の表紙になってるような売国奴だよな
329名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:32:37.92 ID:wy57iZ5Ni
トリチウムは水溶性で、除去は不可能
癌を誘発し、ストロンチウムなどと一緒
330名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:32:47.86 ID:1QE6gIKt0
またナトリウムが福島沖から検出されたのか?
331名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:34:03.67 ID:sAAUcMf20
チロリウム
332名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:35:11.51 ID:wy57iZ5Ni
なんでこんなことになってしまったのか。。。

根本原因は、この狭い地震国に54基も気が狂ったように
原発を建てまくったワタミ自民党のヤクザどもだろう
333名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:36:03.50 ID:vxJoF1IJ0
いい加減な原発作ってきたのは土建屋自民だよな
334名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:36:14.53 ID:g2kZWYLX0
日本の恥やろ。
335名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:37:09.58 ID:HF7YvI5s0
もはや諦めモード
336名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:37:26.24 ID:wy57iZ5Ni
民主党のせいでー(涙目)
菅のせいでー(涙目)
トーデンのせいでー(涙目)

じゃねーよ、腐れチンカスバカウヨがっ!!!!!
国策で原発建てまくったワタミ自民党を無視すんなや!!!!
337名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:37:58.87 ID:+jWcQBE10
トリチウムってβ崩壊だから内部被曝以外の心配はない。
ちなみに100万ベクレルを体内に取り込んだとして、合計0.02ミリシーベルトの被曝となる。
カスみたいな線量だけどγ線よりはβ線のほうが影響は大きいはずなのでなるべく飲みたくないね。
338名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:38:04.89 ID:oBOuYVlF0
>>330
お前のチンポもナトリウムで汚染されてるわ。
339名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:38:09.45 ID:99TCPqg/0
汚染水タンクに蛍光塗料をほりこんだら、水が光り出すのかな。
340名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:42:12.59 ID:3us5LSdf0
>>332
それに対して何もしなかった
国民の責任だろw
投票率が50%も行かない国だし
どうしようもないね。
この国の人は平和ボケして。
安全と自由は勝手に降って来ると
勘違いしてるw
341名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:43:11.88 ID:wy57iZ5Ni
福島無視して海外へ原発売りまくり、ゴルフして遊んでる下痢ゾー
国をあげて五輪誘致。。。。。

中国や北朝鮮や韓国が神国家に見えるわ!wwwww
腐れチンカスバカウヨは、下痢ゾーやワタミ自民党のヤクザどもを
目んたま開いて客観的に見てみろや!!!!!
この国は、世界最悪の低脳キチガイ売国奴が動かしてる
キチガイが権力を握ってしまった時点で詰んでるのだよ
342名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:43:31.03 ID:cCLOBcPu0
2020年 都汚狂オリンピック開催
343名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:46:03.67 ID:vxJoF1IJ0
自民は糞だが、民主も糞。
公明はカルトだが、共産もカルト。
社民はゴミ、
日本にいい政党がないのは日本分断を画策してるチョンのせい
344名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:46:55.46 ID:YVwI7wxLO
数年後 オリンピック参加選手の半数の人に甲状腺癌の疑いがある。とかニュースに出そうだなww
345名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:50:18.13 ID:wy57iZ5Ni
そういえば、下痢ゾーを擁護してたバカどもは何処へ行った?www
下痢ゾーの靖国不参拝を擁護してたバカは息してるのか?www
346名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:53:17.27 ID:vxJoF1IJ0
安倍とかいうのは8月15日に靖国にもいけないヘタレw
347名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:54:27.81 ID:7dGhCKj30
東電に押し付けてるなよ
何してんだよ自民党!!!!!!!1
348名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:55:26.65 ID:wy57iZ5Ni
下痢ゾーやワタミ自民党を支持し、
民主党や菅を力の限り罵倒してた下痢サポーターバカウヨw

下痢ゾーに良いように利用され、政権を取った途端にポイ棄てされたわけだwww
下痢ゾーにとっては、靖国や竹島や松井長嶋や拉致被害者やTPP消費税同様
人気取りに利用できる便利な道具だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下痢サポーターの腐れチンカスバカウヨは、哀れよのうw
349名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 03:59:50.82 ID:XbYsuQgHO
汚染水から一時間辺り1800ミリシーベルトって言ってたけど
確か普通に生活して年間に浴びる放射線量が2ミリシーベルトだったよね?
1時間でそれの900倍って…
350名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:00:36.86 ID:vb033mdB0
東電「じゃあ言いますよお 漏れてましたあ」
351名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:04:19.79 ID:Ra5IWgG10
ネットで吠えるだけじゃなくてデモとか行けよ。
騒ぎが大きくなる前、反原発デモを馬鹿にしてたクズどもは今どういう
書き込みしてるんだ?安全厨氏ねとか手のひら返してるんだろ?
352名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:04:42.20 ID:wy57iZ5Ni
原発推進の下痢サポーターワタミ自民党支持の腐れチンカスバカウヨに
良いことを教えてやろう
もうすぐこの国は、放射能に包まれて、終わる
4号プールで火災が発生するからだ
広島長崎なんぞが屁に見えるほどの大惨事だw
猶予は精々、後2年かな。明日にでも起きそうだがw
万が一2年持ちこたえても事態が好転するはずもなく、結局は破局を迎える
353名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:10:48.10 ID:wy57iZ5Ni
この救いようのない悲劇は、一体、誰のせいなのか
言うまでもなく、国策で原発を推進し、この日本に
54基もの原発を建てまくったワタミ自民党のヤクザ、
官僚、そしてアメリカだ
この3つが何と言っても悪の枢軸だろう
感情に任せて民主党や菅やトーデンを恨んで死ぬ奴はバカ丸出しだw

生きるにしても理不尽に死ぬにしても、筋だけは通そうや
人の道踏み外した外道で死ぬことは、日本人として許されない
靖国の英霊の皆様に顔向け出来ないだろ?
354名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:12:56.64 ID:N93NtfI20
福島はあきらめろ
355名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:14:02.52 ID:5SV9mahv0
安全厨ちょっと集まれ
喋らせてやるから安心させろ
逃げるな
356名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:16:23.58 ID:k7ZBdgtGO
飲んで応援!
食べて応援!
357名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:18:01.54 ID:ZPbOA0eX0
電気代がタダ同然の安さになりますと嘘ついて原発作ったんだよね
それなのに今までずっとメンテナンスと廃炉費用を上乗せして徴収してた。そのプール金がどこに消えたのか?
誰が不正してたのかって話だよ
358名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:19:24.96 ID:WrT3hDus0
359名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:22:24.77 ID:4ZELnAfh0
結局、巨悪の根源ってアメリカ
福島で爆発したの、maid in アメリカ原発でしょw
360名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:22:48.15 ID:wy57iZ5Ni
根本的なことだが、俺は福島事故をとても良かったと思ってる
地震と津波で被害に遭われた方は気の毒だったと思うが

あの事故が無かった方が最悪で、核廃棄物の行き場が6年もすれば
全く無くなってた
事故は必ず起こるし、原発利権中毒のワタミ自民党のヤクザどもなら
100基でも200基でも、無制限に建て続けていただろうからなw
勿論、国民に内緒でwww

それともう一つ
4号火災も、これも良かったことなのだろう、多分
TPP、解雇自由化、企業倫理の欠如、海外原発の核廃棄物全て受け取り。。。
これらを見れば、この国は近い将来の破滅消滅は確定なのだ
売国政治屋、官僚、アメリカが俺の国を完全にぶっ壊した
これらの屑どもに復讐する意味でも、4号の火災を俺は歓迎する
自爆テロみたいなもんかなw
361名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:26:24.16 ID:5SV9mahv0
>>358
ついにマイクロやミリの単位が消えたのか
362名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:27:15.67 ID:1oTMRKC40
どうせ短期間ですぐに検出されるのがトリチウムってだけだろ
後出しでストロンチウムやらの他の危険核種も追加されるんだろ・・・
選挙後に何度も後出し情報出してきたからな流石に騙されないよ
363名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:28:55.61 ID:g2kZWYLX0
高濃度汚染水が漏れだして、作業員が近づけなくなったら
マジで詰み。もうどうしようもなくなる。

そしてどうやらすでに、どうしようもなくなっているっぽいのだが。
8割くらいの国民は何も考えてないんだろうな。
364名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:32:42.31 ID:r5NDzG3C0
何で委員会はずっと
濾過装置のALPS稼働停止措置とってるのかね
高濃度汚染水が溜まって行く一方じゃん

まあ、濾過したあとの高濃度汚染されたフィルターの保管場所がないからなんだろうけどさー

液体よりまだ個体の方が管理しやすいんじゃないの?
もう地盤がゆるゆるだろ、どうすんだよそれ
365立川:2013/09/01(日) 04:33:32.21 ID:zMvYsIjV0
放射能を微生物が分解する「自然栽培」
放射能が消えた?木村農法 リアルナウシカの世界 その1
http://golden-tamatama.com/blog-entry-1192.html
放射能が消えた?木村農法 リアルナウシカの世界 その2
http://golden-tamatama.com/blog-entry-1196.html
海外にもすでに広がる放射能
カレイドスコープ記事
「海の破局−太平洋の魚の放射能汚染が止まらない (08/29)」
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2320.html
366名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:45:13.33 ID:dd2e3KVIO
『日本人が登山を止めてくれれば、こんな事にはならなかった…』
367名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:46:15.82 ID:wy57iZ5Ni
破滅は近い。後2年程度かな。それより前かもしれんw
みんな、放射能を浴びて死ぬ。広島長崎などが屁のカッパに見える程の死者が出る
3000万人ぐらい?www

こんな救いようのない悲劇は誰のせいなのか
ワタミ自民党、官僚、アメリカだ
民主党や菅やトーデンのせいにして死んでいく。。。
などというバカ丸出しの感情論で死ぬのは絶対許されないことだ
バカはバカなりに、アホヅラでも何でも良いが、人の道を踏み外すような
真似だけはするなよ、下痢サポーターワタミ自民党支持の腐れチンカスバカウヨよw
368名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 04:59:39.51 ID:7v1KBKma0
そら出てくるだろ
漏れてんだから当たり前
小学生でもわかること
369名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 05:07:42.39 ID:xDoKdd+Ci
>>360
行き場の無い廃棄物ったって撒き散らされるよりマシだわ
370名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 05:25:58.48 ID:jYUdSyViO
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

質問 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
371名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 05:30:29.43 ID:Mq4wC6u70
219 名前:闇の声[] 投稿日:2013/09/01(日) 01:05:41
福島の状況をいろいろ聞いたが、官房は状況は把握していた・・・
それを握り潰したのは菅だ・・・字が同じだが、直人の方が遥かに危機意識は
持っていたし間違っていたかもしれないが自分で行動をした。
しかし官房長官の菅の方はその情報を総理には上げず何とかしろと
役人任せにして結果的に事態を深刻にさせたんだ・・・
三月の時点で汚染水の処理がどうしょうもない事を明らかにしておけばその責任の
大部分を民主党の指示遅れなどにする事は出来ただろうが八月ではもう遅い。
しかも問題なのは三月時点で党の対策チームは官邸に対し意見具申をしている。
それを官房長官の独断で抑え付けてしまった事は取り返しのつかない結果になった。
アメリカは各大学が独自で汚染拡大のシュミレーションしていて、それが逐次
ホワイトハウスに報告されている・・・片や日本は官邸に行った情報は官房から上には行かない。
オバマが安倍との会談に不快感を抱いたのは福島の状況説明が無かった事だ。
結果的に安倍はアメリカの要求をのむ他なくなっている。
つまり、財政再建とTPP、そして軍事作戦への無条件同意だね。
オリンピックの目も消えたし一刻も早い総選挙で小澤一郎中心の党官僚制の下で
所得政策を中心とした内政重視の政治に切り替える事だ。
372名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 05:39:55.15 ID:xjJmdM7m0
>>365
おおマジかそれw
福岡正信さん以上の発見だわな
373名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 05:53:59.90 ID:P4o/tMrf0
爆発後から、冷やさない方が良かったんじゃね?ってずっと思ってるのは俺だけなんだろうか。
結局、どちらにせよ地獄なんなら、汚染水作らない方がよくね?みたいな。

冷やさないからメルトってチャイナシンドロームって爆発って、って、
色々あるとは思うよ、でもあの土地はもう終わりなんだし既にメルトってるし。

コンクリートで石墓作って固めて埋めて、って、やっぱり結局旧ソ連方式しかねんじゃね?
あれが一番、最もハイテクな忘れ方なんだと思う。
374名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 05:56:58.31 ID:frRvG/v80
>>367
俺の聞いているのとは違うな
福島事故以降、今後100年のあいだに最低50億人は死ぬ
もっともこれはあくまで最低の数字で、実際どれだけ死ぬのかは想定もつかないらしい
375名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:01:13.86 ID:o7CIwgXL0
>>1
<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/index.php?03_24.shtml
放射線医学総合研究所のサイト内を「放射線防護効果」で検索するとビール、ラクトフェリン、バナデート・・・

暴走原発は、発電送電専門の東電にとって畑違いの分野だ。
東電には物理的にも技術的にも問題解決能力はなく、キャバ超えだ。国が動くべきだ。
東電社長が「発電送電の我々には畑違いだ。」と菅直人総理へ丸投げした。
その暴走原発を総理が丸投げし返すのは間違えている。原発メンテナンス企業、日立東芝にさせればよかった。

おまけ
マルチミネラル剤は用法用量を大幅に超える飲みかたをすると、
人体の不思議で、体が勝手に危険を感じて、体内ミネラルがあべこべに極端に排出され減少し、
骨粗しょう症とかになるので、とても体に悪いから注意。体のでかい男性が少し多めに飲むのはいい。
肝臓の悪い男性は、月経のある女性と違い、鉄分が大敵だ。

DHCの「マルチミネラル」は貝殻カルシウムが日本産のホタテ貝なのでやめよう。
ネイチャーメイド等の信用できる海外先進国のサプリメントがいい。
一般的にはAmazonの定期通販が安い。

実際は、ミネラル剤だけではなく、用法どおりのマルチビタミンミネラル剤と「大量」のビタミンBとビタミンCがいい。
化学合成ビタミンCはAmazonや楽天では「アスコルビン酸」という名前で安く売っている。
化学合成ビタミンCの原料はジャガイモなどの天然のデンプンだ。

「大量のビタミンC」と「医者からもらった処方薬や薬店の飲み薬全般」は、相性が悪いから、要注意だ。
「大量のビタミンC」はおせっかいで「薬効のある薬」を毒と勘違いし、「大量のビタミンC」が「薬」を打ち負かすからだ。
胃の中で「大量のビタミンC」と「医者からもらった処方薬」とが直接混じらないように時間差をつけて別々に飲むよう注意。
376名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:07:21.71 ID:TMTyDKPP0
このままでは俺達全員が一人残らず、120年も経たずに死滅する。
377名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:08:43.37 ID:qgLXLk5S0
福島の汚染の規模・濃度はチェルノブイリなんかとっくに超えているよ
放出総量が広島の数百倍で、なんで福島に人がいるん?
http://leibniz.tv/spk_exposure.html
378名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:09:36.55 ID:E3E/7V/50
福島脱出した人達が正解
状況は日々悪くなってる
379名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:12:17.02 ID:z9ibE7WX0
+は福一スレ伸びてないのか
380名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:12:50.47 ID:wy57iZ5Ni
>今後100年の間に50億人が死ぬ云々

今後100年って。。。寿命じゃねーか!www
何が言いたいんだかw

福島4号プールには、広島原爆の14000倍以上の放射能を抱えている
これに火が点けば、人類の歴史上初大気圏で核燃料棒が燃える
と言う最悪の事態、大惨事が起こるのだ

鹿児島の桜島の火山灰は永遠に降り注ぐわけではない
広島長崎の核爆弾も、永遠に放射能を注いだわけではない
しかし、4号の放射能火災は永遠に超高濃度の放射能を注ぎ続け
人の体を蝕むのだ

原発推進バカウヨは、こんな誰にでもちょっと調べれば分かる事実を
現実逃避して目を向けようともしないのかね?www
381名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:15:10.85 ID:KHps+o5o0
国際原子力事象評価尺度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E4%BA%8B%E8%B1%A1%E8%A9%95%E4%BE%A1%E5%B0%BA%E5%BA%A6

7 1986年 旧ソ連
7 2011年 日本
6 1957年 旧ソ連
5 1952年 カナダ
5 1957年 英国
5 1979年 米国
5 1987年 ブラジル
4 1961年 米国
4 1999年 日本
4 2008年 ベルギー
3 1977年 日本
3 2011年 日本
2 1991年 日本
1 1995年 日本
1 2004年 日本
0 2004年 日本
0 2007年 日本
382名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:15:45.54 ID:1XT8smOI0
はいはい、風評風評。
福島産の野菜なんて金輪際食べない。
383名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:17:33.46 ID:ZpUawYFI0
むしろ五輪は自ら辞退すべきレベルの問題
384名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:20:17.95 ID:/wQy3B6k0
地下水と海水のダブルパンチだな

水中でもかたまるコンクリで周囲3キロかためるか

それでももれるか
385名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:22:55.69 ID:wy57iZ5Ni
>120年後、俺たちは死ぬ云々

だからそれは寿命だろ!wwwwwwwwwwwwww
おめー、バカだろ!w

4号で火災が発生すれば、短期間の内に多くの人々が死ぬ
そしてこの4号火災は、近い内に必ず起こるだろう
現実逃避してないで、目んたま開いて真実と向き会えや!
靖国云々とエラソーに言っておきながら、バカウヨも下痢と同じヘタレじゃねーかw
たかが4号火災ごときにビビってるくせに、原発推進とは笑わせるw
靖国の英霊の皆様に鼻で笑われるレベルだわwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:23:33.77 ID:0vdlaMbSi
>>358
うわっこれは酷い
1.8Svって数時間浴びれば軽く死ねる線量
387名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:24:25.37 ID:JGMojkAG0
トリチウムは日本の伝統食品。
騒ぐほどの事じゃない。
388名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:24:35.12 ID:zDFGG6+ei
これは安部ぴょんGJだね!


愛国者は飲んで応援しようぜ!
389名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:24:39.75 ID:IFt01I4X0
>>374
面白いと思ってんの?
390名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:24:45.72 ID:ZpUawYFI0
タンクの水位は変わっていないと言うが
それすら信頼出来ないよ
391名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:26:47.65 ID:rKlVgfXs0
1.8 朝、目覚めたら1・8だった
汚染水 別タンクで新たな漏えいか9月1日 5時52分

福島第一原子力発電所でタンクから汚染水が漏れ
海に流れ出たおそれがある問題で、
31日、別のタンクで1時間当たり1800ミリシーベルト
という極めて高い放射線量が確認され、
東京電力は、タンクからの新たな漏えいの可能性があるとみて、
海への流出が起きていないか調べています。
392名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:26:54.51 ID:ZpUawYFI0
情報開示がまったく出来てない時点終わってる
393名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:29:16.19 ID:rKlVgfXs0
海に流すのは
汚染前に組み上げた井戸水だけという妄想
394名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:30:17.64 ID:YVQJW7IG0
さっさと東電潰せやクソ自民
395名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:30:44.53 ID:FzIeMSUX0
東電の隠蔽を許すこの政府の体制は異常
なんで反原発の野党のアホウどもは行政訴訟を起さないんだよ
396名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:31:21.40 ID:4MPlEK4y0
壊れた容器をいつまでも水で冷却しようとしてるのがおかしいわw
397名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:33:54.85 ID:71FIUhUp0
東電の放射能兵器はシリアの化学兵器より悪質だろ。
国連決議出して多国籍軍100ヶ国ぐらいで武力行使してもらえよ。
398名無名無しさん@13周年しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:34:50.93 ID:IlQeJ9WK0
アメに丸投げした方がチョンの繁殖抑えられるしいいことだらけじゃね?
399名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:36:17.27 ID:QZX6CBGi0
間違っても東電を助けるなよ。完全に叩き潰してから税金で尻拭いだ。
400名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:36:34.25 ID:UxQm8CL/0
隠蔽するならちゃんとしろよ。こんな聞きたくもないニュースいらんわw
 
401名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:37:22.18 ID:y3yJEvFr0
もう無理だろ、そして飽きたわ
どんどん悪化するだけのものに、ジャブジャブ税金投入すんの?
諦めろ
402名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:38:57.67 ID:3nPOnVAQO
面子とかオリンピックとかどうでもいいから政府は国内外から技術者呼んで解決策練らんと。
最優先すべきは事態の収拾、政府叩き、東電叩きは後回しでいいだろ。少しは団結しろよ日本人
403名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:39:29.58 ID:UxQm8CL/0
いい加減、除染はやめろっ!
 
404名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:41:12.03 ID:NFnEN8pT0
放射性物質は地表に貯まるんじゃないの?
なんで水と一緒に染み込むんだよ
405名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:42:16.77 ID:XAPUYrRu0
メルトスルーに放水をしても無駄だろ。地下水に任せろ
406名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:42:57.54 ID:XzCQDICT0
>最優先すべきは事態の収拾、政府叩き、東電叩きは後回しでいいだろ。

それを政府も東電もやらんのだから仕方ない
407名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:47:16.84 ID:XzCQDICT0
>>401
この件については飽きようが知らん振りを決め込もうが
事態はどんどん終末へ向かってゆく
しかももの凄いスピードで


今夏の熱中症の死者
東京 130人    大阪3人

この人数の差 どう見る
408名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:47:53.19 ID:N8BvRc3P0
バリゾーゴンて映画観れば地元民も同罪だとわかる。
409名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:48:00.04 ID:kkKNhCtCO
昨年初めに出した

福島原発問題完全収束宣言(独自の東電調査でレベル0宣言)とは何だったんだ…
410名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:48:24.26 ID:rY7sVPn40
最近のビックデータって流行が最高のひにくで絶対誰かやってるよな
分かり易くいうと引きこもりのニートがデータに踊らされて
お外を見てビックデータといって踊る視点
これの面白さは今を生きている巨匠に託さないと時代に埋もれるぞ
411名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:54:53.07 ID:ZpUawYFI0
情報隠してるなら国だろうと東電だろうと警察や裁判所が動かないと
412名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:56:23.28 ID:2HIV8FTVO
もう福島は諦めて福島全体を原発ドームにしてそこに東電全社員が住め!
413名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 06:57:40.77 ID:wdtjdYF50
>>412
いやいや、福島どころか茨城東京千葉もだろ?
414名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:00:41.80 ID:Eh1DVoo+0
相変わらずこういうスレを立てて、
不安をあおり、原発を叩き、日本をけなすことを職業にしている動物どもが
いるんだな。
飽きないもんだ。マンセーは、祖国でやれ。
415名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:03:06.69 ID:XzCQDICT0
>>414
お前のようなカスが
大量に●で工作してるのが先日の漏洩事件で
明るみになったよな

日本をけなす?
日本をけなすどころか滅ぼそうとしてるのは何処のどいつだアホが
416名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:03:11.97 ID:YVQJW7IG0
>>414
てめえが祖国に帰れゴミクズ野郎が
417名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:06:44.20 ID:Ho3u3Dth0
もう中国越えたな
汚染しまくりだろ
418名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:07:55.07 ID:wdtjdYF50
あと50基で同じことが起こりますから、覚悟しておこうね
419名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:08:21.24 ID:JO1Y68v50
 
漏洩があると、タンク周辺が高線量になる・・・と報じられてる
漏洩がなければ低線量ってことだ

なんとなく不思議だったが、↑このとおりだな
タンク内の汚染水は、セシウムが取り除かれてるから
β線が主体となる
タンクは鉄製だから、β線の遮蔽効果がある
タンクを鉄製にした理由は、この辺りにありそうだね
下手な素材を使うと、β線の遮蔽効果が薄れて近づけなくなる
420名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:10:02.68 ID:Ln0kJIHb0
魚や穀物や野菜やお肉や牛乳など全ての食べ物の食品検査を義務付け、
東電に支払わせるべき。まさか東電には年収が一千万なんて人は
いないよね??
421名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:10:58.81 ID:qgLXLk5S0
福島の汚染レベルは爆発の時点でチェルノブイリを超えているよ。
原子力安全保安院とCTBTデータと付き合わせたら大気への放出だけで数千京ベクレル。

放出総量が広島原爆の数百倍で、なんで福島に人がいるの?
広島じゃ残留放射能でまだ27万人も被爆者がいるのに。

http://leibniz.tv/spk_exposure.html
422名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:12:17.15 ID:wdtjdYF50
毎時1800ミリシーベルト
1時間で1800年分、1分で30年分、1秒で2年分

これは、さすがにただちに健康に影響のあるレベルですが、まあ、日本人は笑っていると大丈夫らしいので、頑張りましょう・・・
423名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:12:36.38 ID:FGtjd6d8i
東亜板辺りはドン引きするレベルの自民党信者の巣窟でミンスが手遅れにしたからもう仕方ないよねって空気でめまいがする。
連中チョンが嫌いなだけで日本の事好きじゃ無いだろ?
チョンに関わり過ぎてチョンそっくりな思考になったのか?
424名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:14:10.40 ID:qgLXLk5S0
江戸川区のみちばの土からアメリシウム241が319cps、つまり、約2万cpmね。
これはとんでもない数値。
http://fukushima-diary.com/2012/11/video-am-241-measured-in-edogawaku-tokyo/
おそらくプルトニウム241から壊変したものだろうから、同時にプルトニウム241も落ちている筈。
東京も福島並みに危険だよ、ホントに。
425名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:14:11.20 ID:rKlVgfXs0
普通の、きれいな国に住みたいんだよ。

たぶん大丈夫っていう場所に
住めるのは、日本人の感性にはないない
426名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:14:27.07 ID:x7MiyMTP0
事実だけを言う。
線量が高すぎて作業は不可能になる。もう何も出来ない。出来るだけ遠くに逃げろ。
427名無しさん:2013/09/01(日) 07:14:27.80 ID:UkePLrSa0
もうあきらめた

西日本の人頑張ってください
428名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:15:05.39 ID:IFt01I4X0
>>426
誰ですかw
429名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:16:18.73 ID:8ZmAJcOc0
>>425
そうか?
いつ大災害で消し飛ぶともしれない日常だからこそ大切にする
それが日本人の感性だと思うが
430名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:16:57.50 ID:ixBUKc4B0
原子力推進キチガイ全員死刑にしろよ
431名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:17:11.10 ID:EXA4CtPk0
食べて応援w

海開きw

絆w

東京オリンピックw
432名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:17:45.35 ID:rKlVgfXs0
実際、作業が無理だから
漏れましたテヘッ
て言うだけじゃん

立ち止まらないでください、なんていう場所で
誰も落ち着いて作業なんかできねえ

やれるって言うなら
行ってきてよ
433名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:20:29.69 ID:jHU5GwX60
 
>>420
こんな話がある

埼玉県が東電に、あなたが言ってるような理由で約2億円の損害賠償を申し入れた
結果的に東電が支払ったのは、購入した線量計の費用650万円だけだったw

http★//www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20130802/CK2013080202000161.html

ムリっぽいなw
そもそも、東電には、カネがない
東電社員の人件費をゼロにしても、被害全体からすれば 焼け石に水 だろうと思う
それほど、原発過酷事故被害は甚大で、
この期に及んでなお再稼動を主張するのは、無責任以外の何者でもない
434名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:21:19.57 ID:IFt01I4X0
>>423
東亜板は3.11の時コテが醜態さらしまくったことからしてお察し
まともな連中はいない
435名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:22:29.26 ID:0tpfGWLrO
菅直人って中韓の英雄になるんだろうな、そんなヤツを比例代表とはいえ当選させる日本人凄すぎ
436名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:22:59.68 ID:Canq286qO
セシウム以外は気にするな
437名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:25:03.65 ID:KS8uRP5G0
海に漏れるの止めたんだから、止めた汚染水が地上に溢れ出るか地盤沈下するかで作業は出来なくなるんだろ?

本当詰んでるな
438名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:25:12.67 ID:zuErV2nr0
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■    ■■    ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■■  ■ ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■ ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■   ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■  ■■   ■     ■■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /
439名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:27:36.46 ID:raZT098r0
なんでこんなに悲惨な状況になってるのに
オリンピック招致とかアホみたい
その頃は日本に生きてる人はいるのか?日本に住めるのか?

ロシアや中国が酷いと思ってきたが日本がいちばん酷い国だな
こんな悲惨な状況でも今だに1企業に任せて政治家や官僚や企業は自分の利権しか考えてない
440名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:30:26.84 ID:rKlVgfXs0
失敗は部下のもの、手柄は上司のもの
441名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:30:50.52 ID:sw5d3ip20
原発推進してきた東電と自民と経産省の責任者は全員射殺ものだろ
442名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:31:01.45 ID:raZT098r0
政治家も何も日本人はノーテンキで何もしない動かない
あと数年でこの国終わるだろ
他の国だって、海は繋がってるし日本がいったら放射能が地球を覆い尽くして終わるぞ
443名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:33:07.41 ID:75uiDYYz0
444名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:35:04.42 ID:BbduH8RA0
あ〜あ
445名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:36:04.42 ID:JNJkETX30
>>439
あほみたいに少子化してる国だからな。
これほど国民を苦しめている国はないってことだ。

こうやって発言できる自由があればいいってもんじゃないってことがわかった。
おかしなことは止めないとな。

やっぱ、国の雰囲気なんだよ。
24時間働かなきゃいけないだとか、原発みたいなややこしいもんを
”技術だ””ものづくりだ”ともてはやし過ぎ。
446名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:36:27.35 ID:x7MiyMTP0
タンクに破損がないのに染み出してこの線量。
全部のタンクが同じ状態になる可能性が高い。
これ以上は恐ろしくて考えたくない。
本当に手遅れで手も足も出なくなる寸前。
447名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:36:34.25 ID:YioaoVHy0
まだまだ大丈夫
いよいよとなったら福島で暴動が起こる
そうなってから逃げ出せばいい
448名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:37:49.54 ID:ZJGx30nK0
朝鮮人が井戸にトリチウムを投げ込んにだ
449名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:38:21.99 ID:smE9ecPX0
>>429
どうせいつか大災害で消し飛ぶからと、為政者は極力その
直接対応を避けてきた。
庶民は自分達の身を守る必要性から相互のルールや倫理感を
育んできた、そういうことだろ。
450名無しさん:2013/09/01(日) 07:38:44.32 ID:UkePLrSa0
>>429 :名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:16:18.73 ID:8ZmAJcOc0
>>425
>そうか?
>いつ大災害で消し飛ぶともしれない日常だからこそ大切にする
>それが日本人の感性だと思うが

台風も地震も津波をあっという間に過ぎていく。
過ぎ去ったら被害が甚大でもまた復興するればよい。
けど放射線汚染はいつまで続くのかわからない。
長期戦に向いてない日本人にこの状況はつらいっす。
451名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:39:51.30 ID:zuErV2nr0
あと二年経過観察すると結果が解るだろう。
452名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:39:54.29 ID:NHoLEE/i0
賠償ネタみつかって嬉しいですか
いい加減にしろよ乞食
453名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:41:27.16 ID:ixBUKc4B0
>>452
バカチョンは黙ってろよ
454名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:41:40.91 ID:6+niBU6F0
>>452みたいな推進派工作員ってめっきり少なくなったよね
455名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:41:54.96 ID:raZT098r0
シューイチでオリンピック招致言ってるよ
アホじゃないか。2020年に日本があるか、どうかわからんのに
本当にアホな馬鹿な国民で、政治家や東電は助かてるな

広島に原爆が落とされるまで日本が勝つ神風とか言ってた国だからね
そこ頃と全く変ってないよな。どうにもならなくなって来年の今ごろは悲惨な状況になって
泣きわめくんだろうな。原爆が落とされてる国なのにその地雷が日本全国に54も配置して
本当にもうカウントダウンに入って来てるのに、テレビもアホか馬鹿かと
456名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:42:00.00 ID:zuErV2nr0
■BBC「メルトダウンの内側」60分フルバージョン
吉田所長から全員に撤退が伝えられた
h
ttp://www.dailymotion.com/video/xq49do

このビデオに出演してる人が4年後に元気なら問題なし。
全員いなかったりしてなw
457名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:43:43.45 ID:LcT3+AbdO
タンクが原因じゃないだろww
458名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:44:21.88 ID:qgLXLk5S0
チェルノブイリ研究者のバンダジェフスキー博士「東京は人の住むところではない」
http://hokkorido.seesaa.net/article/258594386.html

マジで言われるようになったな。
459名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:45:32.20 ID:H5zucad30
オリンピック呼ぶために国会審査先送りしてるぐらいだからな。
東京での放射能汚染が進まない限り安倍は無視だろ。
いよいよ金持ち、政治家、官僚の西への避難が徐々に始まるかもね
460名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:45:38.22 ID:Pmu3ta/g0
もうとっくに国民をダマせないレベル!、、だが、まだダマす!
461名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:46:07.74 ID:oxd4DyLs0
もうさー正直どーでもいいわ
好きなようにやれ
こんな国さっさと滅びろ
逆に東電よ もっとむちゃくちゃやれや
ざまーみろ日本
462名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:47:41.49 ID:6+niBU6F0
>>458
そいつはちょっとアレな博士だからw
463名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:48:49.47 ID:FVQePry50
いちいち発表しなくていいから!日本の雰囲気悪くなるだろうが!勝手にやっとけよ!かまってちゃんかよ東電はよ!
464名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:48:55.01 ID:IE8W8thU0
タンクが永遠に増殖し住む場所が無くなる
465名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:49:17.32 ID:raZT098r0
ロシアとかの方がまとも
除染は無理とわかって違う手を打ってるし
本当になんでテレビはこの状況を伝えないんだろう
これが何を置いても国家の課題なのに
本当に馬鹿な国だ、地球上で一番酷い国
政治家東電御用学者テレビ局
466名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:50:10.17 ID:rrJg+FJE0
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  日本国民よ!盗電バカ社長廣瀬片付けろよ!
     「 ⌒ ̄ |   | 廣瀬 ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
467名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:52:54.38 ID:av1PCEnI0
何もかもが嘘っぱち
信用性なし
468名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:53:31.40 ID:raZT098r0
地震や津波は逃げれば怖くないし
壊れた建物はまた立てなおせばいい
放射能だけは人間の力ではどうにもならん
人間は死に、土地も住めなくなり死ぬ、食料水はアウト、海も死ぬ、全ての生物が最後は死に絶える

誰だこんな人間の手でどうにもならない原発なんか考えた奴は
469名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:54:47.65 ID:gAjAb8n80
凄いのはこんだけ痛い目見たのに
それでもまだ引き続き原発推進とか政治や一部の国民が言ってる点
何考えてんだろうか
日本が地震国だってわかってないの?
470名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:55:57.88 ID:ViYrxpPb0
9月1日も、1.17と3.11で、影が薄く...。
471名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:57:16.10 ID:rYYO85U70
近づくことすらままなんなくなっていかないか?
472名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:57:24.72 ID:pb+grX3G0
「今、そこにある危機」。
安倍のリーダーシップ・危機管理能力が今こそ問われている。
『美しい日本』の国土・地下水・領海がどんどん汚染されているのに無策の安倍政権・・・日本を潰す気なのか?

「点検の記録が残っていない] 。福島第一原発視察した原子力規制委員。
水位計をつけたら漏れたってわかる。なかったら「気づかなかった」で通せる・・・。
「レベル3」の大事故を放置していた東電の言い訳は「人手が足りないから、できません」。
国賊とはこのことか?
そんな東電の言いなりに金を出して、勝手にやらせてる政府の対応は最悪。

第4管区海上保安本部三河海上保安署(愛知県豊橋市)は8月19日基準値を超える汚染水を海に流したとして水質汚濁防止法違反の疑いで業者の担当者を(57)を書類送検した。
http://twitter.com/ProgrammingMono/status/371539881400340480
東電では誰も逮捕されないのはなぜ?
・福島周辺には人は住めない
・東北や茨城、千葉、東京、神奈川沖の魚・海藻も食うのは自殺行為。
・茨城や千葉、群馬、栃木、埼玉、東京の水道水も危ない
という事態は十分にありうる。
染水処理をしくじると作業員が近づけなくなり、最悪の場合、東日本壊滅のシナリオが待っている。
473名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:58:12.53 ID:VDhmON7oi
>>469
>凄いのはこんだけ痛い目見たのに

本当の被害を隠して、原発は安いとか電力不足詐欺を言い続けていれば、国民は騙されちゃうほど民度が低い
474名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:58:46.41 ID:b2TodWD50
cnn の記事から
http://globalpublicsquare.blogs.cnn.com/2013/08/30/why-fukushima-is-worse-than-you-think/?hpt=hp_c5

>While the amount of radioactivity released into the environment in March 2011 has been estimated
>as between 10 percent and 50 percent of the fallout from the Chernobyl accident,
>the 400,000 tons of contaminated water stored on the Fukushima site contain more than 2.5 times
>the amount of radioactive cesium dispersed during the 1986 catastrophe in Ukraine.
福一にある40万トンの汚染水に含まれる放射性セシウムはチェルノ事故で飛散したそれの2.5倍にもなる。
475名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 07:58:47.54 ID:gAjAb8n80
でも人は住めないっていうのは大げさな気はする
健康リスクを承知の上なら住めるでしょ
チェルノブイリだって普通に生活してる人が大半なわけだから
476名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:00:34.49 ID:6+niBU6F0
>>474
訳がちがうぞ
477名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:00:50.31 ID:GmKe1a/D0
フクシマって…
アホなの?バカなの?
クルクルパーなの?
478名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:01:05.54 ID:gAjAb8n80
>>473
マスコミがくだらない利権絡みの言いなりっていうのもあるけど
2chも全体的に自民支持であるから
自民の原発推進やTPPは国にとってマイナスだってわかってても
それでもそれを指摘する人が民主時代よりかなり減って
2chですら問題点指摘する人が激減して
本当もうかなりやばい事になってんだよね
479名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:01:47.06 ID:SQqdBixS0
もう単なる一企業の東京電力に全部おっ被せるのは無理。
国が対応しないと。 安倍政権は早く具体的に介入しろよ。

国費を使って、建設・土木・プラント・化学等、
日本の最先端技術を結集して汚染除去装置を作らせろ。
今後他国で事故が起こった際にも役立つぞ。

当時の民主党が、全て東電の責任にして逃げ出したのがこの事態の元凶。
おまけにマスゴミも民主党を擁護していたので、それを一切批判しなかった。

この国の癌は、民主党とマスゴミだよ。
480名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:03:21.27 ID:wdtjdYF50
二本松市、柏市がかなり酷いことになってるとのこと
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/1bdf4b03413613299b54e5db77ca26cb
481名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:03:31.48 ID:rKlVgfXs0
マブチさんが壁を作ろうとして
追い出されたつて
昨日の報道特集でやってた
482名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:04:39.82 ID:KHC4hg700
■タンク周辺で1800ミリシーベルトを検出

汚染水が漏れ出たタンク周辺は
1800ミリシーベルト(東電発表)を超えてて
1分で被ばく年間上限を超える
1日タンクの周辺で作業しただけで死ねる
(規制では1年間で50ミリシーベルト、
5年間で100ミリシーベルトが限度)
汚染水は地下に染み込むけど
濾過と同じ仕組みで地表付近に汚染物質がたまり
汚染水が漏れ出るほど地表付近の線量はあがる
タンクに近づくことができなくなれば
他のタンクも漏れ出るのを待つしかない
同様に原発施設まで近づくこともできなくなれば
建屋の復旧維持もできなくなり
使用済み核燃料棒を保管するプールが
崩壊するのを待つだけになる
使用済み核燃料棒が保管されている4号機が崩壊すると
それだけで北半球が汚染される
汚染が酷い地域の原発施設も近づけなくなり
管理できない原発が連鎖的に溶ける
最悪、世界終了です
483名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:05:26.27 ID:LSo97hV90
>>15
そう叫ぶと半島では誉められるのか?

どうせなら外出て叫べよ。
面白そうだ。
484名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:05:32.21 ID:NHoLEE/i0
国策なんだから馬鹿どもの下らない感傷なんかどうでもいい
中国なら二束三文で強制移住させて戦車で地均しだぞ
賠償貰えてるだけありがたい話なのに乞食は欲かきすぎ
485名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:05:44.72 ID:0oPXdItr0
>>479
まずは東電をつぶして株主が責任とってからな

あと原発推進してる自民党とかいうガンも追加しといて>>479
486名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:07:45.14 ID:rKlVgfXs0
国民の大半が不幸になる国策ワロス
487名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:09:04.30 ID:VDhmON7oi
>>479
社員乙ww
488名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:10:00.29 ID:ixBUKc4B0
>>478
2ちゃんなんて●の流出でも分かっただろうけど自演や工作してる奴ばかり
自民支持が多いように工作することなんて簡単
489名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:12:01.20 ID:x5xLr52E0
東京オリンピックのために福島の汚染情報隠して
これで東北復興の象徴とか言ってるのが
笑える
490名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:12:23.10 ID:VngxzFmj0
つかさ、脱原発とかは別問題として
東電つぶせよ。
国営にしないと、抜本的な対策とれんだろうが
日本のこの隠ぺいして、隠せるところまで隠し通すって手段が
通用しない事例ってことにいい加減に気づけよ。
491名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:13:16.11 ID:+jvgjBUe0
1.8シーベルトもあって、今まで良くタンクがもったもんだ、、、 パッキンのみならず、金属劣化も相当なもんじゃね?
492名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:13:31.69 ID:qLE/W6Cw0
本当の事は、知らないほうが幸せなんだよ。

知った所で、どうしようもできないんだから。
493名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:15:05.21 ID:tNrk1StI0
あのネジ止めとパッキンで持ってる簡易タンクがどうにも信用できない。
時間が無かったにしても、重要なところでケチるなよと
494名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:16:13.72 ID:raZT098r0
今に原発周辺に誰も立ちいれなくなるぞ
本当アホな馬鹿な指導者や政治家官僚連中のために国民が犠牲になる

テレビではオリンピックだのシリアだの騒いで馬鹿か
そんなことより福島の原発の方が大問題だろ
本当に馬鹿な国民で助かるな
495名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:17:13.66 ID:KHC4hg700
>>492
本当はどうにかできたよ
レベル7の原子力災害を引き起こしても誰も責任取らずに
その無責任な連中(東電・原子力規制委員会)が今も運営しているから
手が付けられなくなっただけ
そりゃぁ、責任取る必要もなくて金も国民が出してくれるんだから
真面目に取り組むわけはないわな
その結果、本当に日本どころか世界が滅びようとしている>>482
496名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:18:41.95 ID:LftsyRQv0
水素爆発直後に比べたら全然大した影響はない。
今更ネットで原発で騒いで何が変わる?何か解決する?
騒ぐくらいなら作業員にでもなれば?
497名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:19:08.29 ID:hiiBTeGT0
日本は世界に迷惑ばかりかけてるな。
同じ日本人として恥ずかしい。
498名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:19:29.99 ID:wdtjdYF50
まあ、2万年くらい我慢すりゃ収束するよ
499名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:19:40.98 ID:H4BTAu8Z0
>>496
悲観して楽しんでるんでしょw
本当に心配なら日本から避難してるはず。
500名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:19:47.08 ID:oz3ur44E0
>>493
あれって元々純水を貯めておく汎用タンクだったので放射線仕様じゃないみたい
2年も経ってまだ汎用タンクを作りまくってるのに驚いた
501名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:20:08.95 ID:6fK0i9Aa0
死人でてから騒げ
いまは経済と五輪で大事な時期なんだから
502名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:20:49.55 ID:rKlVgfXs0
いまさら

じゃなくて

事故処理は、やっとこれから

だよ
503名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:20:59.40 ID:GcwtwUeJ0
漏れた汚染水洗い流せばいいじゃん
まだ手はある 悲観しすぎ
504名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:21:41.69 ID:ixBUKc4B0
>>496
大した影響ないならお前が作業員になれよ
505名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:22:47.69 ID:Ny3njOwF0
東電が、社員の高給を守るために、安物で突貫工事したからこうなったんだろ。
原発の周りを全部防水しとけば日本、世界の海産物の終了はなかった。
さようなら、おいしいお寿司。さようなら、おいしい料理。

そして、海に流れた放射性物質は魚や雨となって地上にも・・・
506名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:23:29.33 ID:VDhmON7oi
>>503
>漏れた汚染水洗い流せばいいじゃん
>まだ手はある 悲観しすぎ

誰が?

そして汚染水は増える一方だ
507名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:23:47.20 ID:rKlVgfXs0
安全かどうか、以前に
本当のことを明かさない人たちの悪さが
今の最大の問題点
508名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:25:17.39 ID:ixBUKc4B0
売国官僚と原発推進政治家と経団連は日本人の敵
509名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:25:22.96 ID:hiiBTeGT0
戦争のときだってそうだよ。
日本人は責任を取らなかった。
天皇が死刑になっていれば、悪いことをしたら責任を取る社会になって、
戦後の日本はずっと良くなって、今回みたいなことにならなかったはずだよ。
510名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:26:40.23 ID:VDhmON7oi
>>509
軍官僚ね。天皇じゃねえよ。
511名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:26:54.52 ID:KHC4hg700
>>507
本来なら問答無用でクビになるほど大事故を引き起こした連中が
責任取らずに今も原発運営続けてるのが最大の問題
案の定、失敗し続けてるし・・・
512名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:27:54.74 ID:tNrk1StI0
実は危機が始まった時点からいろいろ終わってた。
今は終わってることを如何に誤魔化しながら希望を持たせて推移させるかということだな。
だから福島よりもオリンピック招致に力が入ってる
513名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:28:02.90 ID:rKlVgfXs0
日本は農耕民族だから不作のときは
昔から連帯責任。
狩猟民族とは違うDNAだから
責任者不在はしょうがない
514名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:28:29.23 ID:Ny3njOwF0
東電は、「どうせオレらが手に負えなくなったら国が出るんだろ、
もともとオレらのせいじゃないし、適当こいて早く替わってもらおう」
くらいにしか思ってないだろうよ。

当時の役員のほとんどは海外に逃げたというしな。

ふてくされてやっつけ仕事して、タンクが壊れりゃ国民が泣いて、周辺国がキレるから、
あとは国がどうにかしてくれると思ってる外道。
515名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:28:31.30 ID:8ZmAJcOc0
オリンピック開催が決定するまではあまり騒ぐなよ
風評被害で他所に持って行かれたらどうするんだ
516名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:29:29.50 ID:KzBy3qa70
>>469
ていうか、止めたからってウチらが生きてる間に完全停止できる訳でもあるまい
517名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:30:00.92 ID:wKf8erha0
欧米では日本への渡航を見合わせるよう注意喚起されてるんだろ?
最近、国内で白人見かけないもんな。
東京にオリンピック招致なんて絶対無理でしょ
518名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:30:25.55 ID:ixBUKc4B0
>>515
何が風評被害だ馬鹿
519名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:30:40.44 ID:0oPXdItr0
>>515
電通とかマルハンが困るだけだろ?別によそで開催されても問題ないが
520名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:31:07.59 ID:hiiBTeGT0
>>510
天皇の名前でやった戦争だよ。
それなら東電役員は決裁しただけだから、悪いのは下っ端で役員の責任はないってことになるよ。
521名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:31:47.50 ID:tNrk1StI0
汚染水流出が止まらないニュースは既にどうしようもなく世界を駆け巡ってる。
この調子ではもしオリンピックが決まっても参加をボイコットする国が出るよ
522名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:32:05.54 ID:raZT098r0
東電や金持ちの偉い奴の家族は海外に逃げてるんじゃね
自分も金があったらこんな国出て海外移住してるわ
日本が終わるのは目に見えてる
今に水も食い物も住む所もなくなる
その前に放射能で亡くなるか
523名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:33:02.34 ID:KHC4hg700
>>515
風評被害(笑)
100ミリシーベルトが検出された時点で
レベル3(重大な異常事象)の原子力災害だったんだぞ
1800ミリシーベルトが検出された時点で
オリンピックなんて無理だろうが・・・
生きるか死ぬかの状態なのにオリンピックの方が重要なのか?
524名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:33:08.25 ID:OwGxzFzF0
国費投入とかがあると一時的な騒ぎおこすイベントはもういいから
マジな東電職員の苦しみだけニュースにして欲しいわな
525名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:33:11.16 ID:RNPYuGRm0
産地偽装 
残りはペットの餌に加工
そのうちヌコの…
526名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:33:21.29 ID:EVWtoa7QO
福島ってやたら地震が多いよね
余震だと思ってたけど、もう2年以上たつのに
やはり燃料が…
527名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:34:51.19 ID:x7MiyMTP0
1,000年後の人間になって想像しよう。
今の日本の政府と国民の放射能汚染に対する態度はいい加減過ぎないか?
「昔は海に魚という生物がいて食べることが出来たんだよ。」
528名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:35:01.99 ID:Ny3njOwF0
>>524

結局、福一に行ってる正社員はわずかで、雇われ非正規が現場で被爆しまくってるわけだが・・・
529名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:35:58.90 ID:tNrk1StI0
もうなんとも人間の手には終えない。100万人ほどの決死隊を組織してあの周辺一帯を一気にコンクリート詰めにでもするしかない。
だがそんな事は誰にも頼めない。
530名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:37:16.61 ID:e8986pWA0
あー、こりゃもうダメかも分からんね・・・
531名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:38:09.21 ID:0oPXdItr0
>>522
ひろゆきとか運営とか…
532名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:38:45.55 ID:VGCG8YefO
ネトサポはなんかヒレが巨大化したサンマとかを食べて応援しろよ
俺はもう魚は食わん
533名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:38:48.98 ID:BAFUXK9JO
>>520
当時の天皇の権限とかについて無知すぎる
てか、昭和の天皇陛下に文句つけたいだけだろ?
534名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:39:06.57 ID:CAOixuUt0
俺が疑問に思うのはなぜ
福島原発の周りの海を閉じ込めないのかということだ
周りを囲ってあるところだけでも補強して遮断できないのか
535名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:39:14.39 ID:DSRLcUtT0
菅直人が自民党が被害を拡大させた!と言い出すに”国家予算全額”
536名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:39:21.47 ID:gAjAb8n80
>>516
たった60年の原発の歴史で超致命的事故が2回も起きてるすでに
チェルノブイリに福島とね
数百年単位の日本で見た場合、地震大国に原発を作る事自体が自殺行為でしかない
運よく自分が生きてる間に原発事故起きなかったらそれで良いっていうのは
どう考えても違うでしょ、まぁもっと言えば俺らが生きてる間にすら既に1度致命的事故が起きてしまったわけだが
537名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:43:10.29 ID:cPPas0MHP
みんなが困ってる
ノイジーマイノリティに惑わされず、
早く再稼働してほしい。
538名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:43:14.85 ID:qLE/W6Cw0
原発作業員 無資格 単純労働の場合。

元請けは一人 48000円で契約。(特別手当込)
     ↓
いくつもの中間業者が搾取を繰り返す
     ↓
自称 派遣会社が現地採用一人 12500円で書類を流す
     ↓
末端の手配師がさらに抜いて、日当 手取り4800円。




ちなみにオスプレイ反対集会に参加すると

赤い旗の労働組合から4000円の日当(弁当付き)が出る。
539名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:43:24.75 ID:tNrk1StI0
たった60年の間に2回か3回かの重大な原発事故が発生した。この発生率から鑑み、更に世界にある原発の数や増加予定を考えれば、もう何百年か先の世界に未来はないな
540名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:43:36.94 ID:LwilefmA0
テスト
541名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:45:08.16 ID:sw5d3ip20
過小評価とか臭いものには蓋という、しょーもない風潮が蔓延っていたが、
もうそんなのは通用しない状況だなあ。
だけど相変わらず政府や東電はそんな気質体質のまま殆ど変ってない。間抜けというか馬鹿そのもの。
542名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:45:21.95 ID:GmKe1a/D0
>>509
仰る通りです。
先の大戦での最高責任者はヒロヒトだった…
それが責任を取らないんだから、
それを真似て誰も取るはずがない
悪しき前例を造ってしまった
それも極悪の。
543名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:45:32.14 ID:RNPYuGRm0
前に、週刊誌に、東電が、誰かに頼んで、
上野の森のブルーシート生活者に
「金になる仕事がある」と誘って、
福島の原子炉内部を掃除させていたとあった。

「応じた若者らが作業中に被ばくして白血病で亡くなった」…
544名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:48:31.12 ID:idXT+s/50
>>538
その赤い旗の労働組合の活動資金も中抜きされて1万以下の日当で働く底辺から
絞り取られてるという現実www
545名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:48:43.86 ID:RR8ZlZWx0
外国の事には興味ないでごわす
546名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:49:13.34 ID:0irBS0nJi
ネトウヨどうすんの?
自民党の責任だけどこれ
547名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:50:52.26 ID:rKlVgfXs0
福島原発について国際的タスクフォースの結集を呼びかけている
シュナイダー氏は、「日本人は助けを求めるのが下手だという問題を
抱えています。
それは大きな間違いです。彼らにはその助けが、
どうしようもなく必要なのです」と語っている。

 また、村田光平・元駐スイス日本大使は、
東京オリンピック招致の中止を求めている。国連事務総長への書簡で村田氏は、東
電が発行する公式の放射線数値は信頼できないと述べたという。
548名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:51:41.87 ID:kfavTwrx0
>>536
スリーマイル島は?
549名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:52:02.97 ID:cMZyySSNO
実家が農家の知り合いが「このくらい大したことない!マスゴミは騒ぎすぎ!日本の魚も農作物も安全!中国よりマシ!」って発狂してて笑ったwww
550名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:52:15.54 ID:gAjAb8n80
>>548
福島とチェルノブイリと比べると全然マシだから除外しといた
超致命的事故に限定して二つも既に起きてる
551名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:53:18.38 ID:rKlVgfXs0
実家農家だけど
放射能の話はタブー
552名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:53:43.27 ID:RR8ZlZWx0
>>536
スリーマイルは許容範囲なのか

安心ラインが広くて良かった (*^_^*)
玄海は安心なんだね (*^_^*)
553名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:54:44.78 ID:wMT7a2Vd0
俺の会社は福島転勤が肩叩きの場になっている
福島に行くか会社を辞めるかの2択。
554名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:54:59.08 ID:hiiBTeGT0
戦争で世界中に迷惑をかけても反省しないで靖国神社に行く日本人だよ。
フクシマで世界中に迷惑をかけても、やっぱり反省なんかしないに決まってるよ。
恥ずかしくてしょうがないよ。
555名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:56:24.30 ID:vHaRNyA30
フクイチ原発災害のような事態を想定した国会質問で「津波で全電源喪失は起きない」
って言っていたヤツがのうのうと首相やっている国だもの。
住民避難を失敗した菅ともども安倍も事後法で構わないから国家特別背任罪を海底して
公開処刑にしろ。
556名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:56:54.27 ID:gx5MAVM/0
>>554
もっと歴史を学びなよ
アメリカやイギリスなんて日本と比べ物にならないほどの迷惑国家だぞ
557名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:57:17.70 ID:sw5d3ip20
>>554
ワザとネトウヨを釣ろうとする雰囲気が強烈に感じられるw
558名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:57:24.73 ID:RR8ZlZWx0
>>553
それって

福島に行く → 会社を去る
会社を辞める→ 会社を去る  の一択ですからw

西日本の、特に九州の建設会社でよく使われている手法
559名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:57:37.48 ID:J17QgJ4M0
電気メーカーと重機メーカー各社に予算ぶち込みまくって
人型作業ロボ開発させろ
560名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:57:40.99 ID:fCiCwwOh0
当時はマスクだらけだったのに、今はまるで何も無かったように、スルー

まあ皆諦めてるかもうどうにでもなーれの心境なんだか
561名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 08:58:06.82 ID:LisWD9tRO
現場の、最前線の作業員の顔が見えないから危機感が伝わらないんだよな
562名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:00:45.46 ID:O6gQQYq00
北朝鮮なんてエロビ作って売っただけで銃殺なのに
こんだけやらかしても何も無いってなんてぬるい国なんだ
563名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:01:02.75 ID:tNrk1StI0
>>559
アメリカの軍事ロボットを開発している企業に頼む方が早いと思うよ。
日本で開発されてるロボットはお膳立てされた舞台の上でしか動けないものばかりだから
564名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:03:03.10 ID:RR8ZlZWx0
>>556
それでも、朝鮮半島の2つの地域ほどのゴミではない

勢力の結果=影響力

エラは、勢力はないがゴキブリと同じでうろつくだけで迷惑
国ができて間もないのに戦地で歴史的大問題を残してきた・・・

※ライダイハン
565名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:03:59.19 ID:rKlVgfXs0
日本人の感性には
ロボットの中に必ずパイロットの人間を入れないとダメで
そいつが死なないとダメなんだよ

ガンダムをどうして、無人の遠隔操作にしないかというと
死なないとダメだから、だ
566名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:04:46.05 ID:vQ9dSRq/0
井戸から出てきていいもの
1 貞子
2 りりこ
3 遺体
4 トリチウム
5 エメラルド
567名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:06:15.57 ID:UpFIWhA90
マスコミも原発問題を毎日トップニュースでつたえなければならなかったとおもうのだが。
いじめ問題やアベノミクスは後回しでもいい話題だし。
568名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:06:25.35 ID:rcEv4K520
トリチウム水飲んでもダダチニ健康に被害デルの?
569名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:07:34.92 ID:44a1XWi70
被曝を覚悟した決死隊+大量重機で建屋解体と燃料棒取り出しを事故当時にやる以外なかったんだ。

頭の回る奴はみんなわかってたんだろ?
でも仕方ないって思ってたんだよ。
ほとんどの人間は「人権」って言葉で思考停止してるからさ。
570名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:08:05.28 ID:GIAAOhFn0
タンク周辺最大1800ミリシーベルトと大々的に報じられたな
これは4時間浴び続ければ死亡する線量
もう手の施しようがない
事故直後から東電は債務超過を恐れ、急場しのぎの汚染水対策に終始した
そのツケが今一気回ってきた格好だ
この高レベル汚染水の垂れ流しは、100%東電の過失であり、倒産という形で
明確に責任を取らせなければならない
571UCアーバインの理学博士:2013/09/01(日) 09:09:51.59 ID:xYhfrbGm0
朝鮮サンケ詐欺発表

>1リットル当たり470ベクレル(法定基準は1リットル当たり6万ベクレル)の
トリチウム


瓢箪余りの失業率発表によく似ている。
事実を故意に歪曲して表示。
572反東電:2013/09/01(日) 09:11:57.11 ID:S9RTNfjVP
大地と海と人々の体を穢し、自分達は甘い汁を吸い続ける
世界最凶テロ組織東電の悪鬼外道社員共に
我ら一丸となり報復を!

悪鬼外道共に対抗すべく
今私が出来る事として反東電グッズ作りました!


●反東電うちわ
http://auction.item.rakuten.co.jp/11984539/a/10000003

●反東電タトゥーシール
http://auction.item.rakuten.co.jp/11984539/a/10000005

●反東電ストラップ
http://auction.item.rakuten.co.jp/11984539/a/10000012

●反東電キーホルダー
http://auction.item.rakuten.co.jp/11984539/a/10000013

●反東電ステッカー
http://auction.item.rakuten.co.jp/11984539/a/10000016

★やわらかVer.脱東電うちわ
http://auction.item.rakuten.co.jp/11984539/a/10000017
573名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:12:08.66 ID:tNrk1StI0
>>569
あの異常な精神状態の時に一気にそれをやるしか無かったんだよな。まぁそんな肝が座ったタマはこの国の為政者には居るはずがないが
574648:2013/09/01(日) 09:12:33.81 ID:va/lgQjq0
福島はマジもう終わりだな
ちなみに名字でも使われてる都道府県は福島、福岡、福井の3つ



これ豆な
575名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:12:34.96 ID:Ny3njOwF0
>>570
何が何でも収束させてからでしょ。倒産逃げは許されない。

東電社員に現場で働かせれば良いんだよ。
そしたら必死でモニターして、防止策も考えるでしょ。
少なくとも、今から社員寮を福島に建てて、全員寝泊まりするべき。
本社は福一内に作り、もちろん食い物は地産地消で。
576名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:13:23.43 ID:VSIY0+pEO
つーかさ、いつまでもタンクを増やしてないで、処理機を増やせって話だろw
それともタンク増やすのも今ある処理機も、ただの「最善を尽くしてます」パフォーマンスなのかwwwww
577名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:13:47.65 ID:OafPqjYvP
>>569
作業に何百万人必要なんだよ
578名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:14:29.53 ID:0P3rCHR90
もうさ、福島県に廃棄物最終処分場を作って、全量封じ込めるしかないじゃん。
ほんとはみんなそう思ってるだろ?
「決められる政治」って奴で早く実行しろ。
579名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:14:36.21 ID:H5zucad30
日本はすぐに神風だの玉砕だの事態にまともに向き合わないからな。
アメリカから12歳の国と言われたぐらいの幼稚さだからな。
今頃上から丸投げされた状態で現場が疲弊しまくってるんだろ。
この国の支配者が暗殺でもされないと緊張感と責任感持って対策にあたらないだろ。
安倍なんて格好いいこと言って真っ先に逃げそうだし。
580名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:15:15.56 ID:x2GLOLqW0
放射性物質の空中飛散、地下浸潤、海洋投棄、これらは皆海外で絶えず観測されており、
関係者は皆日本政府の対応に注目してる。隠そうとすればするほど対応が不可能なのだと
読まれることになり、これが政治的ポテンシャルが下がってゆくことを意味する。
政府もマスコミも国民には「ダンマリを決め込む」方針だから、今後もずっと海外からの
情報で日本の現状や評価を知るしかなくなるだろう。
581名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:15:39.01 ID:Ny3njOwF0
>>576

「やれば良いんでしょ、やれば、皆がやれって言うからやってますよ(テキトーに)」
「ほうら漏れちゃったよ、はじめから無理なんだから、もう止めようよ(チラっ)」
という、ふてくされた態度がムカつく。
582名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:15:44.00 ID:tNrk1StI0
しかしそろそろここで反転攻勢に出なければ東日本は緩やかに終わるぞ。それとも終わってもいいという諦めの境地なのか
583名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:16:15.74 ID:vQ9dSRq/0
さっさとコンクリにしてテトラポットにして海にまけよ
584名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:16:23.74 ID:LNiOcNjm0
>>554 釣られてやるよw
世界中というなら、それこそ世界各地域で植民地搾取した欧米は・・・
あれ原発先進国だね。でもって戦争にしろ原発にしろ「日本は反省しろ」と言う
中韓は今後20年間で100基近く増設予定だってさ。環境に敏感なスウェーデン・
フィンランド・スイスも原発持ってるぜ。また東欧の旧共産圏にいまだ原発所有国が
多いのは、近くで起きたチェルノブイリを教訓にしてないのかなww
585名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:19:20.30 ID:UpFIWhA90
>>582
福島県以外の東北地方にすんでいるのだが、
ここまで東京がたよりないと感じたことはなかった。
586名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:20:15.77 ID:J17QgJ4M0
どうでもいいが、勝又、清水他当時の役員連中のだけは磔獄門にせんと気が収まらん
587名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:20:17.52 ID:hU+xOY5a0
原発は廃棄。
事故った後だし、もう遅いかw
日本はもうタイタニックに変わったなw
588名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:21:29.97 ID:+jvgjBUe0
ドミノ式に漏れタンクが増えると思うが、何もできないとオモ。
タンク漏れは散水でどんどん海に流すしか、、、 人智を超えたことには対症療法しかナカ。
589名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:21:54.79 ID:EYpkDgtG0
>>576
処理機って、濃い水と薄い水に分別するだけなのよ。
濃い水の更なる処理には、決死隊や遠隔装置が必要
薄い方の海洋投棄は、投棄の許可が出ないので貯まる一方
590名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:23:01.26 ID:tNrk1StI0
たぶん国的には、にっちもさっちも行かなくなった時点で面倒なものを全てを福島に封じ込める動きに出ると思う。
国内の核の最終処分場も福島だろう。図らずしも今の状況はその地ならしになっているから、それに乗っかるだろう
591名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:24:14.08 ID:YYmRw14e0
ここでホルミシス効果ですよ
592名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:25:03.19 ID:cPPas0MHP
>>536
ウインズケールは?
593名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:26:03.09 ID:YRS+mD5d0
>日本軍のハワイ奇襲攻撃と、シリア軍の毒ガス攻撃は、アメリカ内通者の開戦工作!

なぜ石油があったか考えてみたことありますか
これはですね戦争のときにアメリカは日本には石油を売らないと
ところがパナマ国籍の船ならば石油を積んでいって日本に売っても自分達は攻撃できない
というような理屈で日本に石油を間接的に売るわけです本当の話です
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです
で昭和通商と三菱は同じですけど
そこでまずいので日本水産という会社が代行するわけです
魚を運ぶということではなくて魚の代わりに
石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので戦争は長引くわけです
太平洋でいっぱい戦争しましたあれはアメリカの石油をもらって
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ
そしてある時になってもう石油をやらないという時に天皇は気がつく
ああ遂に終わりがきたかとこれが真相なんですよ
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes

アメリカはかつて南米など親米的な政権の軍部幹部を呼んで米留させ、
軍の特殊戦学校などで「クーデターの技術」を教えていた。
絶対に使ってはいけないものが空砲で、デモや暴徒が空砲だと知ると騒乱を拡大させると説明した。
エジプト全土の死者が警官43人を含む525人になったのは、
このアメリカ軍が作ったクーデターの技術に従った行動と思う。
そこでアメリカ軍はエジプト軍との共同演習を中止し、エジプト情勢を見守る姿勢に転換したのだ。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2156.html

米仏が「市民ゲリラ」として軍事支援しているFSAの正体は
強力な軍事組織の外国人によるイスラム原理主義軍だ
これまでもシリア政府の仕業にみせかけて多数の市民を殺戮してきた
http://unitingforpeace.seesaa.net/article/373198892.html
山本美香氏を現地に案内し殺したのもFSAといわれる
https://twitter.com/東海アマ/status/372459393826029568
594名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:26:22.39 ID:7iczP+BZ0
福島に封じ込めば大丈夫と思ってるのか?
福島がお手上げになったら、共用プールとか含んで全部ポポポポーンだぞ
そうなったら福島第二もやばい
今や日本が終わるかという時なのに
595名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:26:57.70 ID:UpFIWhA90
>>584
チェルノブイリが多大な犠牲をだしてまで封じ込めに成功したことが
事故の過小評価につながったような気がするのだよね。
福島第一原発がここまで事故処理に苦労しているのをみせられれば
原発をやりたがる国はこれからへってくるのではないだろうか。
596名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:27:02.92 ID:vQ9dSRq/0
そとにもらすな
 まつたけのしる

豪雨で流れたか、蒸発してばらまいた
597名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:30:06.10 ID:EYpkDgtG0
>>588
タンク自体はもっと金の掛かった設計にして、放射線の高い水を優先。
放射線の低いい水は、今のままでもまだしばらく持つ。
ただ、そんな事やってると、福一に集う奇特な作業員の作業時間が大幅に削られる。
つまり、肝心の炉心やプールの処理が進まない。
598名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:30:14.12 ID:vQ9dSRq/0
福島のうみにながすから文句出るんだろ
北海道やお台場で流せば?
3連動が来たらあのタンク群はもたないよ
599名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:30:17.81 ID:I3D4TqAA0
東京電力社員3万人もいるのだから、東京電力が決死隊編成して現場で作業するしかないよ。

100人×1000隊は作れる。 ※東京電力の男も女も全員行くべきだ

下請けや孫請けや派遣社員ばっかりに命がけの仕事をさせるのは間違っている
600名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:33:10.28 ID:EYpkDgtG0
>>599
で、雷かなんかで、停電したら誰が復旧に急行するの?
601名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:33:39.89 ID:fpcBJPAW0
福島の農作物、海産物は安全です

地下水浸透圧汚染なんてありませんからね
602名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:34:12.01 ID:y9B8Wbjw0
>>538
東電ヒエラルキーは除染仕事についても変えられないって事だな
603名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:34:17.80 ID:ZhmpFFOm0
ALPSの増設と再稼働ができれば汚染水問題なんてすぐ終結すんだよ
アホが騒ぎ立てるから東電も思い切った対策が取れないで困ってるんだろ
しょうがないから慎重にやってると遅いとか後手に回ってるとか批判ばかり
流石に東電に同情するよ
604名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:34:26.59 ID:oQxwBfWS0
これはやばいな
こんなひどいことなってたなんて
605名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:34:30.10 ID:J17QgJ4M0
>>600
下請け
606名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:34:48.84 ID:tNrk1StI0
>>594
大丈夫ではないだろうが、そういう動きをするしか選択肢がないという事だな。
処理というか結局は廃棄物が増えるだけだが、処理という名の作業が進むに従い、土地はもっと必要になるからあの辺一帯の国家収容を進めざるを得ないな
607名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:35:04.55 ID:8WHI0pRz0
>>584
世界に於ける日本国土の割合は0.25%しかないのに、M6以上の地震の約20%が
日本で起きているという事を考えると、単純に外国と比較できないだろう。
http://j-jis.com/data/plate.shtml
608名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:37:43.41 ID:VGCG8Yef0
凄いなー、その水を周りの草木が吸い上げ柿、桃、梨の果実に
蓄積される、勿論野菜にも、食べて福島を応援しましょう?
日本人の全滅を目論む○○党。怖いなー、凄いなー。
◎我々日本人の命、後数十年、好きな事をやって死のー。
609名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:38:21.23 ID:y9B8Wbjw0
東電が出来る事って上から金放り投げて下々に段々に染み渡らせる
これまでのビジネススタイル踏襲する事しか出来ないの、この2年で解ったんだから
根本的解決望むなら国が出て来て国家規模でプロジェクト考える他ないわ
610名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:38:22.70 ID:rqJSmVwB0
タンクの盛れじゃないだろwwwwwjk




ほんと東電tって馬鹿だよねw



こんなんで国民を騙せると思ってんの佳代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:38:33.20 ID:0binT0se0
>>608
>日本人の全滅を目論む○○党

ナニ党よ?
612名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:39:47.37 ID:rYYO85U70
オリンピック決まらなかったら完全に黒とみていいんだろうなあ
613名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:41:21.53 ID:USgTb2Ab0
>>575
普通の会社員ならそう考えるよね
大惨事が起きた当初から社長が現場に全く顔を出さないことにも驚いたよ
614名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:41:59.10 ID:4ICul4fk0
これのどこがニュースですか
615名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:42:36.64 ID:x7MiyMTP0
今ならまだ半径20キロ以内に食い止めることが出来る。
3年経つと50キロでも不可能になる。
616名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:44:28.07 ID:ZhmpFFOm0
ネットの東電叩きは異常なレベル
トリチウムなんて普段でも原発から放出してるんだから
騒ぐことないのに
617名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:45:02.57 ID:rKlVgfXs0
山側の土壁を必死で否定する東電ワロス

冷凍壁じゃいくら金があっても続くわけがない

土を薬で固めれば、あとは金がいらないじゃん
618名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:46:39.79 ID:0aJyAiXQ0
メルトダウンした燃料を水冷してる時点で無理ゲー
619名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:47:41.58 ID:ZsRZ9lan0
てか

おまいらも >>1のような小規模の汚染水漏洩で 話題そらされてんのに ナニはしゃぃじゃってんのよw

忘れてないか?

1リットル当たり”23億5千万ベクレル”の”汚染水”が 1日”300トン”w しかも原発事故発生直後から、

いまでも ずーーーーーーーーっ と海に垂れ流され続けてんだぞwwww

  ↓
> 【原発】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★3
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374931797/

> 【福島第一原発】 海に流出している汚染水の量、概算で1日300トンか 東電「実際どれくらい海に出ているのかはっきり言えない」★2
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375888863/

【原発問題】最大流出30兆ベクレル=セシウム137など―管理目標値の数十倍・東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377083652/
620名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:47:56.50 ID:tNrk1StI0
この機に乗じて国は福島の核処理基地固定化を狙っている。そうならざるを得ない状況になるまでは緩い処理対応に終始するだろう
621名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:49:06.47 ID:rKlVgfXs0
東電の夢は放置で掛け流し

地下水→溶けた燃料棒→海
622名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:50:12.66 ID:ZsRZ9lan0
あーぁ

> 【原発】福島第一原発3号機で高い放射線量、毎時562mSv★4
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374701027/

> 【原発】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★3
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374931797/

> 【福島第一原発】 海に流出している汚染水の量、概算で1日300トンか 東電「実際どれくらい海に出ているのかはっきり言えない」★2
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375888863/

【原発問題】最大流出30兆ベクレル=セシウム137など―管理目標値の数十倍・東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377083652/

トンキン人は

ゲリラ豪雨に気をつけろよwwww

その雨

毎時562mSVの水蒸気 や

1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム汚染水が毎日300トン垂れ流されてて

なんと 最大汚染流出推定値 30兆ベクレルwwwwwwwwww の

放射能汚染水が蒸発して積乱雲になった

【放射能雨】かもしれんぞwww  頭ハゲても文句言うなやwwww
623名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:50:43.78 ID:RZ5IAz6x0
東海村の臨界事故の被爆者の最後(覚悟ある人だけ閲覧)
http://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/e/cherio1222/231108456747-up41591.jpg

被爆しても細胞が再生するから問題ないとか、再生機能が壊れるから危険という事が
分かってない。**ミリシーベルトまでなら安全とかの閾値説はとんでも説だから。
壊れたらその部分は終わり。再生機能の部分が壊れるか壊れなかったかのロシアン
ルーレットでしかない。線量が強ければ強い程6弾倉中5発入ってるとかそんな世界。
624名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:50:51.05 ID:VSIY0+pEO
>>603
だよな、ALPSって名前が思い出せなんだけどタンクばっか増やしてお漏らし続けてるのが不思議過ぎるわw
625名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:51:53.20 ID:rKlVgfXs0
汲み上げ井戸も
冷凍壁も
東電がやめれば、簡単に元通りになる

オレタチは、そんなインチキ対策に金は払わない
626名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:53:22.70 ID:0oPXdItr0
>>622
すぐ近くで核爆発おきても絶滅しない関西人のゴキブリ並な生命力がマジうらやましいです
627名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:54:32.90 ID:tNrk1StI0
つまり東電は国からカネを引き出すために危機を作って揺すってるというのか。いや、まさかそんなことはないよな?
628名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 09:59:26.28 ID:1RZg07VqO
収束したって聞いてたはずだがw
629名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:00:43.77 ID:ZsRZ9lan0
>>627
> つまり東電は国からカネを引き出すために危機を作って揺すってるというのか。いや、まさかそんなことはないよな?

ヤツらは

オレ達には手におえないって、 バンザイしたのに

バ菅直人が、

自分で責任取りたくないから、東電に怒鳴り込んで、東電側に責任負わせたんだよwww

金の問題じゃねぇ

金なら電気料金値上げして、トンキン人から、いくらでも搾り取れるwww

やりたくないことムリやりやらせてんだから、対応もえーかげんだわな
630名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:01:42.74 ID:Kd2D3COU0
>>180
100人中70人はほとんどとは言わないだろう
それで白血球の数値と放射線が関係あるって医者が言ってたの?
631名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:02:54.19 ID:414uXDfc0
>>623
でもその東海村の事故はチェレンコフの光を直接浴びたっていう被曝でしょ
まったく状況が違うから同じに語られてもなぁ
福島で今起きている重大事故後のお漏らし止まらない状態はチェルノブイリとも違う
影響がチェルノブイリの時よりもあるのかないのかまだ話せるもんでもない
632名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:03:00.48 ID:ZsRZ9lan0
>>630
> >>180
> 100人中70人はほとんどとは言わないだろう
> それで白血球の数値と放射線が関係あるって医者が言ってたの?

お前 馬鹿だろw
633名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:05:23.55 ID:tNrk1StI0
>>629
いや、あの場で東電がバンザイすれば現場をよく知らない国が乗り出したところでバンザイでしょうよ?
何を甘いことをおっしゃるか。世の中何でも、望んでも望まなくても当事者としてたまたま巻き込まれた人間がやるしかないんだよ
634名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:06:18.22 ID:Kd2D3COU0
>>632
バカな俺に説明頼む
635名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:06:21.87 ID:Pmu3ta/g0
「心配だ!、、、冬のボーナスが出るか出ないか」
636名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:07:58.25 ID:RZ5IAz6x0
>>630
放射線被爆の事故はしょっちゅう起きてて被爆すると白血球が異常に減少するのは
典型的な被爆症状だよ
637名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:09:30.94 ID:Kd2D3COU0
>>636
へーそうなのか
638名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:10:24.46 ID:44a1XWi70
もういまさら騒いでもし仕方ないよね。
現在の掘削技術じゃ取り出せないとこまで落ちてんでしょ。
後は観察するしかないわ。
639名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:12:06.60 ID:ZcPfwobk0
風評被害で、直ちに影響はないレベルでしょう。
食べて応援! 汚染水も海水も飲んで応援! 絆! 絆!
640名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:14:32.69 ID:gOWhFsjP0
203 ID:ZhmpFFOm0

また放射脳がネガキャンしてるのか
距離の二乗で減衰するからちょっと離れれば何の問題もないレベルだし
汚水の移し替えもやってんだろ 放射脳は文句ばっかり言ってる暇あるなら
福島行って作業してこいよ
641名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:15:31.82 ID:H4BTAu8Z0
>>622
>1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム汚染水が毎日300トン垂れ流されてて
>なんと 最大汚染流出推定値 30兆ベクレルwwwwwwwwww の

お前頭悪すぎ
掛け算してみろ
642名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:17:08.08 ID:ZsRZ9lan0
>>641
> >>622
> >1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム汚染水が毎日300トン垂れ流されてて
> >なんと 最大汚染流出推定値 30兆ベクレルwwwwwwwwww の
>
> お前頭悪すぎ
> 掛け算してみろ

馬鹿
お前だwww
643名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:19:26.14 ID:EqtJTS830
>>617
そんなことしたら、予算がつかなくなっちゃうじゃんw
適当に放射能漏れし続けて、対策が必要な状態が東電幹部的にはいちばんおいしい
644名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:20:15.91 ID:ZsRZ9lan0
【原発事故】 チェルノブイリで被曝した作業員11万人を20年間追跡調査  137人白血病発症は16%が被曝による影響・・・米国立がん研究所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352394296/
チェルノブイリ原発事故の除染などに関わって低線量の放射線を浴びた作業員約11万人を
20年間にわたって追跡調査した結果、血液がんの一種である白血病の発症リスクが高まることを確かめたと、
米国立がん研究所や米カリフォルニア大サンフランシスコ校の研究チームが米専門誌に8日発表した。

実際の発症者の多くは進行が緩やかな慢性リンパ性白血病だったが、中には急性白血病の人もいた。
調査対象者の被曝(ひばく)線量は積算で100ミリシーベルト未満の人がほとんど。

高い放射線量で急性白血病のリスクが高まることは知られていたが、
低線量による影響が無視できないことを示した形だ。

健康な子どもは6%――。昨年4月にウクライナ政府が発表した衝撃の事実。
被曝(ひばく)者から生まれた子どものうち、健康なのは、チェルノブイリ事故から6年後の92年で22%だった。
それが08年には6%に激減。一方で、慢性疾患のある子どもが20%から、78%に急増したという。

恐ろしい結果だが、他人事ではない。
ウクライナの放射能汚染レベルは、さいたま市と同じなのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
645名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:24:05.25 ID:ZsRZ9lan0
あのね

あのタンクはね 汚染食い止めてますよーって 世界中にアピールする為の既成事実用のダミーなの

現実は、メルトダウンした核物質が、地下水脈 とゆー 天然の冷却装置 によって冷やされて

放射能汚染された地下水が、そのまま地底から海に垂れ流され続けてるんだけど

誰も その事実に言及しないで 気づかないフリして知らん顔してるでしょwwwww

多少の汚染水漏洩なんてw 世間の目を本当にヤバい漏洩から話題をそらす

よい隠れ蓑みたいなもんだお^^
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /   ご冥福をお祈りします。 /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
646名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:25:42.35 ID:vQ9dSRq/0
原発から大気に出るトリチウムは乳がんの原因になってる
欧米で指摘されてる
647名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:29:55.90 ID:ZsRZ9lan0
Aug20、2013
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着た日野に突然たたき起こされて俺も宇宙服を着せられた。
何でも福1でまた放射能汚染水の漏洩があったらしい。

Aug24、2013
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。

Aug25、2013
あまりに背中がかゆいんで医務室に行ったら背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者が言った。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

Aug26、2013
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。

Aug27、2013
夜、からだ中、あついかゆい。
腕のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな  て

Aug28、2013
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

Aug29、2013
かゆい かゆい ひの きた ひどいかおなんで ころし うまかっ  です

     0
かゆ うま・・
648名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:34:14.44 ID:ZsRZ9lan0
【社会】野生のキノコから基準超の放射性セシウム - 長野
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20120901/CK2012090102000016.html
> 県は三十一日、御代田町の山中で採取した野生キノコから、
> 国の基準値(一キロ当たり一〇〇ベクレル)を超える一キロ当たり六三〇ベクレルの
> 放射性セシウムを検出したと発表。

wwwwwwwww  長野 で コレかよwwwww

福島第1原発から 330km半径 全滅ぢゃねーかw

東京・横浜・・神奈川・群馬・千葉・埼玉・新潟・山形・岩手 の みなさん 今 どんな気持ち???wwwww
649名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:35:00.28 ID:sjvo1Vv/0
>>644
ならさいたま市で健康な子が6%前後しかいないと、
話が合わないな。
650名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:36:55.68 ID:ZsRZ9lan0


> 最大で1時間当たり1万テラベクレルの放射性物質が放出と試算[04/12]
> http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011041101001181#

> 海に流出した汚染水"5000テラベクレル"、なんと「史上最悪の海洋汚染」年間放出量と同じ
> http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303376039/l50

> 1日154兆ベクレル…放射能の大気放出続く[04/23/21:41]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000667-yom-sci

> 海への放射能放出総量は1.5京ベクレル 年間規定量の6万倍
> http://www.asahi.com/national/update/0908/TKY201109080611.html

> 格納容器内の濃度「想定の1000分の1」 福島第1原発1号機測定
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110730/dst11073013040013-n1.htm

福島原発事故 子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当…
http://www.news-postseven.com/archives/20110518_20367.html
651名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:41:33.16 ID:ZsRZ9lan0
> チェルノブイリ事故4年後、
> 東京より低被爆のミンスク周辺で、
> 甲状腺がんにより6000人死亡 (当時の新聞より)
> http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/642ea754e87b5c41a45d317df8527d3d

> 福島の子どもたちの甲状腺しこりの発見率 チェルノブイリの20倍

> 福島県の18歳未満の子どもたちの35.3%から、
> 甲状腺のしこり、のう胞が見つかったが、
> この35.3%の発見率が
> チェルノブイリ事故5〜10年後、
> ベラルーシの最汚染地、ゴメリでの発見率、1.74%に比べ、
> 20倍も高いことが分かった。

> 「甲状腺検査で子供36%に異常」
> ttp://www.j-cast.com/tv/2012/09/12146187.html
> ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11351975691.html
> 福島県の0歳〜18歳を対象に実施された甲状腺検査で
> 約36%の人に膿疱やしこりが発見された

チェルノの甲状腺ガン推移
http://pegasus1.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8db/pegasus/DSC_2621s.gif

検討対象事故による放射線被ばくのう胞保有率
1 福島県0~18 才児(平均年齢10 才)  (事故後1年) 35%
2 長崎県7~14 才児                     0.8%
3 米国等10 才児                     0.5~1%
4 チェルノブイリ原発周辺18 才未満児(事故後6年) 0.5%
http://1am.sakura.ne.jp/Nuclear/kou131Matsuzaki-opinion.pdf
652名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:44:42.32 ID:ZsRZ9lan0
だんまり に なっちまったなwww

もっとも

安全厨が 何ウソ八百書き込んでも ソースつきで 現実を突き付けてやるだけ!だがなwww
653名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:50:08.15 ID:b3yGhoz60
放射脳と 侮蔑する犬畜生さま達は いま
 フクシマから非難してる子供達を兵糧攻めにして!
フクシマに帰らせて復旧復興できましたと
非人道的行為で 収束させようとしてるのに忙しくてこられません。

現実なんて安全厨には何の価値もありません
一番近いのは中国から財産を持ち逃げ出してる官僚様たち...

中国の官僚に失礼か1万年人類に責任覆わせるほど人間的に知的的にも日本人より腐ってないからね
654名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 10:56:02.84 ID:FtyX1+hk0
さっさと東電幹部を逮捕していけよ
このままだと隠蔽に次ぐ隠蔽で日本は手遅れになるぞ
東電幹部を逮捕して非難する奴はもはや世界中にいないぞ
655名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:05:59.28 ID:vz9OwGqp0
F島農民「風評被害にめげず新鮮な夏野菜を全国にお届けしますっ」
656名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:14:52.93 ID:fpcBJPAW0
東京オリンピック決定するまで、徹底的に情報は封殺される
657名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:17:21.54 ID:fpcBJPAW0
とあるスーパーでは、福島の桃が次の日突然山形県産に書き変わってた

白桃、あかつきともに売れ行きが違う

まぁ、産地偽装するだけでちょろいんだろうね
658名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:17:41.36 ID:E38Hv0rT0
これだけの危機的状況なのに、テレビではオリンピックだとか
本当に馬鹿な国だな
同じ規模の地震が福島に来たら日本は終わるし
世界の終わりじゃね
この馬鹿な国は滅びるのは確実だな
他の国は対岸の火事じゃないぞ
地震や福島がメルトダウンして4基がいくの女川原発がいき
浜岡、茨城の東海村
日本の54基が次々行ったらち地球が終わるのに
地震国家でなぜ54基もしかも海近くにこんな狭い国に原発54も造ったんだ
原発マネー群がる人間のなんと醜いこと
659名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:21:53.11 ID:q6cckeOV0
デモとかバカにされてたが意思表示するには大事な行動だと思う。怒りを数で見せないといつまでもあやふやですまされる。心配な左翼とか中核派とかの誘いに乗らなきゃいいよ。
660名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:23:18.66 ID:E38Hv0rT0
5年後、10年後に日本があるかどうかわからないけど
亡くなる人は凄い数になるだろうね
その時になって騒いでもあとのまつり
661名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:28:42.93 ID:DlWMXE340
東京電力福島第一原発の事故を受けて、米軍が技術支援や援助物資の提供、
放射線物資の拡散対策を詳細に列挙して日本政府に提出してた。
米側は原発事故対応の全面的関与を打診していた。

リストには工兵大隊や海上事前集積部隊、病院船など大規模展開に備えた
ものが含まれる。日本政府がメルトダウンを確認するまで2ヶ月かかるなど
事故対応が後手に回る一方、米軍は事故直後から最悪の事態を想定し、
用意できる最大限のメニューを備えていた。

しかし、原子力発電所に非常に需要な冷却材の輸送、原発の専門家を
アメリカは派遣したが、菅政権は当初アメリカを受け入れず、自力での
事故収束に拘った。
「困ったら米国任せでいいのか。日本の危機はまず日本人が立ち向かい、それから
米国に頼む」菅は知人にそう言っていた。
が、結局、未曾有の大事故なのにただの運転員の東電に処理できるはずもなく、
菅自身も分からず狼狽え、被害は大きくなるばかりで水素爆発。

チェルノブイリの経験から、米国やタイ等の国もヨウ素剤を配布してるのに、
米国の助言もあったのに積極的にヨウ素の配布しなかった日本。
662名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:31:25.73 ID:3zZ9K6gd0
オリンピック氏ね
663名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:36:12.72 ID:ZhmpFFOm0
危険危険と言ってる放射脳ほど長生きしそうw
664名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:36:30.71 ID:fAAsQi/O0
もうそろそろ
誰かはっきりと「王様は裸だ」と同じく「福一周辺は汚染地帯として
放棄しろ」と言ったほうがいいように思うが。


ぬか喜びさせるようなくだらない元気づけや、まやかしにしかならない
気休めを繰り返したって、なんもならんだろう。
そういう気休めはオツムがピュアにできてる被害者を増やすだけだぞ。
基本的に廃棄地帯にする前提で、いかに人間の犠牲を最小限にして
近海と周辺地を封鎖するかを真面目に話すべき時期に来てると思うが。
665名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:36:57.72 ID:q6cckeOV0
>>663
そりゃそうだろうw
危ないの食わねぇーもん。
666名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:37:05.55 ID:vqDvyL9V0
>心配しようが能天気だろうが結果は同じなら今を楽しく

と云う心境はわかるな
癌になったら余命何日かなんて聞きたくないってのと同じ
667名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:37:15.88 ID:oRPkt1w80
>>660
残念ながら今、色んな意味で国家非常事態。
5年後は無いと思われ。
668名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:37:42.90 ID:tNrk1StI0
福島は危機的、原発が使えず貿易赤字は増える一方、消費税は値上げ、超高齢化

国民的にはお先真っ暗な状態。

政治家がオリンピック招致に駆けたい気持ちは分からなくもない。まやかしだけどな
669名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:37:54.22 ID:LKQ0MrPy0
こんな危険な代物を海外に売り込む安倍ぴょん
670名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:38:42.40 ID:AZHWyUAs0
福島原発のタンクから、4時間浴びると死ぬ高線量=1800mSv検出 しかも汚染水が漏れてるかも ★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378001774/
671名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:40:53.99 ID:vQ9dSRq/0
鼻から牛乳うううう
穴からトリチウムううううう
鼻から鼻血いいいい
672名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:44:39.14 ID:ZhmpFFOm0
>>665
実際危ないのを避けてるから俺は大丈夫と思い込んでる奴は
大丈夫だろうな 逆にビクビクしてる奴は長生きしない
放射能の微弱な害より精神的なストレスの方が影響が大きい
673名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:45:23.01 ID:H5zucad30
●が漏れてから安全だという書き込みがなくなったな。
いかに工作されてたかよく分かるな
674名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:47:58.20 ID:rKlVgfXs0
汚染水も●も漏れまくり
675名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:51:28.92 ID:vqDvyL9V0
脱原発、反原発などは事故前でこその値打ち
実際にポーンした後では糞の役にも立たん
さっさと再稼働して浮いた原油代を事故処理費用に
676名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:55:16.56 ID:eUTGQn3pO
早く収束させてくれよお願いします。
677名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:55:50.20 ID:IFlvtsJF0
それにしても万が一、福島沖でしらす漁再開していたらと思うとぞっとするな
いわしは骨ごと食べることが多く、ストロンチウムを丸々体内に取り入むことを意味するからな
678名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:56:30.87 ID:C5P4lNi60
世界の反応を知りたい
679名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:56:53.52 ID:4ak+3sSQ0
なんでトリチウムだけ発表してんの?
他の核種は入ってないの?
680名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 11:58:16.23 ID:5Bgv3JKx0
何でもいいからそろそろ汚染水を最終的にどうするのか決めろよ。浄化装置を動かすにしても、
いつまでもタンクにため続けるわけにはいかないし、
今大きな地震が発生してタンクが壊れたら
もう収拾不能になるぞ。
681名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:03:40.67 ID:vqzlQi400
電力総連のそこのお前、はよ何とかしろや。
682名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:03:50.10 ID:1+sIUG1a0
国が作業員を直接雇用
東電幹部の起訴
オリンピック誘致辞退
まずはこの3点からだ
683名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:07:34.59 ID:GHe/LgXh0
トンキン圏に放射能の雪が降る
684名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:08:43.60 ID:qP3oAAXHi
このタンク製造した会社の責任は?
仕様可能とタンクを検査判断した東電の責任は?
曖昧にするなよ。
685名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:13:43.91 ID:69LhB9v50
>>678
今はシリア情勢がメインだけど各国でヘッドラインニュースになってるよ
政府の対応も評判悪い、五輪招致に影響ありそうだからと汚染水漏れ問題の国会審議を先送りしたのをボロクソに言ってるところもある
686名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:16:13.53 ID:DlWMXE340
菅の当時のリーダーとしての判断責任は?
687名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:20:18.73 ID:Z+RlbQXdP
安倍も原発関連は全くノーコメントだな
呑気にカタールに外遊してる場合じゃないだろ
688名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:21:10.18 ID:8PnDl5Vq0
>>673
全体的に書き込み変わったよな
以前はやはり何らかの工作は有ったと勘ぐってしまうのが普通の反応だよね
689名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:22:18.22 ID:tNrk1StI0
事故早々に国家プロジェクトに格上げしなかった民主政権の失態だな
690名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:22:31.16 ID:R96+1p8y0
>>7
事態が悪化すればするほど一企業では手に負えないから国民の血税でケツふきだもんな。
そりゃ財務状況もよくなる。
691名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:27:14.52 ID:Mcsr/Bvqi
さっさと原発覆ってあの辺一体を閉鎖するのが現実的だな
692名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:32:24.67 ID:Y1Gm2gjmO
>>682
オリンピックは東京に来てもらいたい。
景気対策、なにより汚染水対策は、オリンピック決定と共にもっと加速して貰わんとな。
693名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:33:36.76 ID:dEuF+nLu0
694名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:43:53.19 ID:7iczP+BZ0
というか、2020年に東京は都市では無くなってるよ
日本があるのかどうかも怪しい
695名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:45:50.55 ID:KUAHiAuA0
ピンハネ中抜きしたやつを調べたほうがいい
面白いことがわかるはず
696名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:52:32.85 ID:7EydH1fc0
水道水内のトリチウムは確実に存在していると思うが
その他の核種についての含有量を公表してくれと思うのだが
雨水が川になって浄水場でろ過して水道水に
先日川が汚染されているから灯篭流し中止になっているし
福一では地下水がろ過されず海に漏れているというし
浄水場には除去装置は無い訳で

水道水の中の核種が取り除ける要素がまったく無いのだが?

汚染水の報告よりも身近な水道水の検査をもっと詳しくやってくれ
697名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:53:54.81 ID:MGqN7iqf0
福島第一の周囲を深さ50メーター位の堀で囲って地下水を遮断する。

今の技術なら、三日あれば出来るだろ。

のぼうの城で総延長24キロの石田堤を一週間で造ってたぞ、400年前に。
698名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:56:25.70 ID:saUY3NbM0
責任厨って本当にブーメラン好きだよな

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
699名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:56:50.66 ID:EqtJTS830
>>696
>水道水の中の核種が取り除ける要素がまったく無いのだが?

川を流れてるうちに、放射性物質が川底に自然と沈殿している。
その結果として基準値以下に収まっているらしいというのが現状。
700名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:59:20.74 ID:gOWhFsjP0
オリンピックとか頭おかしいだろ

ボルトもガトリンもパウエルも東京でやるなら出たくねーわと言ってるんだが
701名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 12:59:47.47 ID:hSThqN8O0
>>686
『カウントダウンメルトダウン』を読んで欲しい。
菅がどうこう言うのが間違いだったって分かるよ。
702名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:01:18.74 ID:sQAgvWlN0
安倍「原発いかーっすかーっ 安くて安全な原発いかーっすかーっ」
外人「おめえのとこの原発事故ってるじゃねえか」
安倍「旦那 それをいっちゃ〜おしめえよ」
703名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:04:15.38 ID:7EydH1fc0
>>699
そういう物質なら福一の汚染水は流れが無い分きれいな水と汚染物質と分けられるのかな?
なぜそのような処理がされないの?

川の流れがあるほうが水きれいになるって言うのかな?矛盾していない?
704名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:04:51.04 ID:ZA+DGedL0
東京電力は許さない
私の食生活を変えたのが許せない
魚が大好きだつたけどもう食べてない
705名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:07:13.82 ID:7UCRSuTF0
>>700
> ボルトもガトリンもパウエルも東京でやるなら出たくねーわと言ってるんだが

マジで?
ソースは?
706名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:07:28.68 ID:EqtJTS830
>>703
>なぜそのような処理がされないの?

流れてる流れてないの問題じゃなく、線量のレベルが桁違いなせいだと思うよ。
707名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:13:23.65 ID:7EydH1fc0
>>706
同じ物質なら同じ条件で沈殿するんじゃないかな?
含有量が違うから線量も違うと思うのだが?

川で沈殿する物質ならタンクでも沈殿するでしょ?
708名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:16:23.83 ID:DBZEL+Cl0
350`圏内の現実【(4年の潜伏期間)甲状腺ガン(1万倍)⇒白血病⇒乳ガン⇒骨癌】

チェルノブイリ原発事故から約7年後の映像ですが、
北東、爆心地から350km以内に「ホット・ゾーン」と呼ばれる
局所的な高濃度汚染地区が約100ヵ所を中心として

@約4年間の潜伏期間←何事もなかったような日常

〜約5年目あたりから急変〜

A甲状腺ガン(平均発症率の約1万倍)←放射線ヨウ素

B乳ガン(爆発的増加)←セシウム

C骨腫瘍(骨癌)(爆発的増加)←プルトニウム

D白血病(爆発的増加)←ストロンチウム


日本国内でも、この順番で悲劇が爆発的に増加することであろうことは疑いなかろうと思います。
「約4年間の潜伏期間」これがかなりの曲者。
今の東日本(特に福島県)の現状を象徴しています。

「日本でチェルノブイリと同じ悲劇が起きようはずもない」
「うちの子は例外。発症すれば医師がなんとかしてくれるわ。」
「経済的事情でどうすることもできない。耐えるしかない。」

こういう声が聞こえてきそうですが、2016年前後から、日本全体が悲劇&悲しみに包まれます。
原発事故に例外はありえません。

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/dd8b3d5e45ec6e05d25ffa87e72d347b
709名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:20:11.41 ID:EqtJTS830
>>707
最初に含まれる放射性物質の量が多ければ、上澄みに残る放射性物質の量もその分多いんじゃね?
つまり、上澄みを自然界に排出できるレベルになるまで、タンクの中で沈殿させるにはもっと時間がかかるんじゃないかと。
実際にその沈殿に要する時間を計算したわけじゃないから、当て推量だけど。
710名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:20:24.58 ID:DBZEL+Cl0
ストロンチウムとは、セシウム以上に毒性が強い放射性物質です。
特に体内に取り込んだ場合、排出されづらく、その多くが骨に取り込まれ骨の中の造血機能に障害をもたらし、
ガンや白血病の原因になると言われています。
また、水に溶けやすいため、農畜産物を含めた生物濃縮がされやすい事も問題です。

筋肉にたまって100日で出て行くセシウムとちがって
骨に固着したら離れないストロンチウムは白血球を作る骨髄を攻撃するので
白血病などの発病がハンパない
 
カルシウムと同じ挙動をするので小魚の骨にも集まるので
「小魚丸ごと」はストロンチウムの塊
 
しかも、骨に固着したストロンチウムの放射線は、体表から計ることができない。
骨ごとミンチにしないと、汚染の有無すらわからない。
711名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:23:22.86 ID:DBZEL+Cl0
放射能は蓄積されてからが恐怖だからな、影響の出方も個人差有るし。
ストロンチウムなんか体外に排出されにくく、どんどん蓄積されれば
最初は微々たるものでも溜まれば影響は出やすくなる。
コップにちょろちょろ水を流す感覚を想像すればいい。

だから現在までに特に影響が無くても今後も平気かどうかは個人差も有り誰にも分からない。
気が付かない内に汚染食材を食べ過ぎてコップから溢れる状況になってないとも限らない。
ただちに影響がないってのはそういうこと。

君の体の全細胞は6ヵ月もあればすべて更新される。半年たてば新品なのだが
傷ついたDNAがあればそのまま違った細胞に更新される。
こうして放射能で傷ついたままの個人の体は時間とともに崩れてゆく。
712名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:25:08.90 ID:PTPlhVxr0
安全厨
まだ関連性の認められる死が誰も認定されていないので、きれいな汚染水です
713名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:27:54.36 ID:PTPlhVxr0
>>698
ワロタwww
こりゃひどい
714名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:33:56.25 ID:Kb67d1pc0
今こそ放射線を無力化する装置を!
715名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:36:08.48 ID:7EydH1fc0
>>709
川ならすぐ沈殿するんだ?同じ物質で同じ重さの物質が?
原子一個が川とタンクで違う動きするのが納得いかないけどな
716名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:37:37.69 ID:DBZEL+Cl0
チェルノブイリのときは2〜4年くらいまで意外と実害が表にでてこなかったから
大丈夫じゃね?って楽観的な空気が流れてたんだよなー。
日本も同じじゃないか。学んでねーw。
最近じゃあ福島は違うとか言い出すし。ああ、確かに違うさ。
未だに収束してなくて、放射能垂れ流しってところがな。

ガンて被爆差や個人差があるからね。
かなり被爆した場合とやや被爆した場合、年齢や体質、食生活で発症までの時間が違う。
既に浴びたであろう量から推測すると早い人で来年度から遅くても4〜5年以内だろうね。
その間に万単位で出てくると予想している。
汚染の拡散に従い10年間に10万単位で発症するくらいかな。
時間経つほどだんだん内部被爆が効いてくるだろうね。
ちょっとしたことで気分悪くなったり、熱が出たりも増加するはず。
もちろん多くの人が遺伝子もじわじわダメージを受ける。

爆弾でなら即死だが、放射線を浴びる時間と量が増えるほど塩基配列が壊れていく
中途半端な生殺しだと、壊れた塩基配列が子孫に受け継がれることになる
その影響が最も大きいのは、細胞が猛烈に分裂する胎児なのは言うまでもない
717名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:38:56.49 ID:vdORaOwK0
>>571
その法定基準も安全かどうかの指標じゃないしね
除去できないからこの「くらいに決めちゃえ」みたいな数値のはず

六ヶ所村がフル稼働すれば、年間気体で1900兆液体で海に1京8000兆ベクレルばらまくらしいしね
718名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 13:58:08.36 ID:EqtJTS830
>>715
俺の説明の仕方が悪いのかな。

同じ割合(沈降速度)で沈殿させていっても、最初の濃度が高ければ、
沈殿しないで溶液中に残ってる量も多くて、それが現状では基準以上なんじゃないのかと。
719名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:09:13.35 ID:7EydH1fc0
>>718
それは水に溶けているからということかな?
沈殿する下の部分が飽和状態で沈殿できない状態?みたいになってるってことかな?
放射性物質は水に溶けていない砂粒のように思っていたけど違ったのかな
泥水かき混ぜて沈殿させるみたいな状況とは違うみたいね
俺はこっちの感覚でいた

結局水道水は放射性物質が検出されないんじゃなくて
薄まって基準値以下だから発表しないってことなのかな?
危険な物質も中にはあるという見方でいいのかな?基準値以下で
720名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:28:06.59 ID:1OsDyPl70
脱原発、行って納得、見て確信??。
今月中旬、脱原発のドイツと原発推進のフィンランドを視察した小泉純一郎元首相(71)の感想はそれに尽きる。

「いま、オレが現役に戻って、態度未定の国会議員を説得するとしてね、『原発は必要』という線でまとめる自信はない。
今回いろいろ見て、『原発ゼロ』という方向なら説得できると思ったな。ますますその自信が深まったよ」

『原発を失ったら経済成長できない』と経済界は言うけど、そんなことないね。
昔も『満州は日本の生命線』と言ったけど、満州を失ったって日本は発展したじゃないか」

「必要は発明の母って言うだろ? 敗戦、石油ショック、東日本大震災。
ピンチはチャンス。自然を資源にする循環型社会を、日本がつくりゃいい」

http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html
721名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:28:40.69 ID:GvjvZeTZ0
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1308/30/news029.html

また米国で原子力発電所が閉鎖へ、天然ガスに対抗できず
米国の大手電力会社で原子力発電を主力にするエンタジー(Entergy)が、東部のバーモント州で稼働中の原子力発電所1基の閉鎖を決定した。
2032年まで運転可能な設備だったが、天然ガスによる電力価格の低下によって、今後は原子力発電にかかるコストが見合わなくなると判断した。

 閉鎖する「バーモントヤンキー(Vermont Yankee)原子力発電所」は1972年に運転を開始して、40年以上にわたって稼働を続けてきた(図1)。
東京電力や東北電力の原子力発電所と同様の沸騰水型原子炉(Boiling Water Reactor=BWR)で、原子炉と発電機は米ゼネラルエレクトリック製である。
1基で60万kWの発電能力があり、原子力発電設備では中規模に属する。
entergy_sj.jpg 図1 バーモントヤンキー原子力発電所。出典:米Entergy
722名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:33:41.33 ID:kC8usB1s0
723名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:34:31.65 ID:SO+ODFBJO
作業員撤退とか情報流れてるぞ
724名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:36:02.25 ID:Z+RlbQXdP
危機管理より消費税増税に熱心な政府とか終わってるな
725名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:36:02.77 ID:fTxkvCxz0
そろそろタダチニー終了
726名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:36:49.85 ID:71n4r+zA0
>>714
千年先の未来でも無理な気がする
727名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:37:16.54 ID:q6cckeOV0
>>723
うん?まじ?
728名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:38:01.18 ID:GHe/LgXh0
ひばくがふえるよ!
729名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:38:54.17 ID:S9ZJr4Sy0
もう全部コンクリで固めるのはいかんの?
730名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:40:19.59 ID:0/aS0SRi0
まだ水を循環させないでジャバジャバかける必要があるのか?
核燃料ってまだ発熱してんの?
731名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:41:36.69 ID:ieCFF4pG0
ついに決死隊の出番だな
おまえら覚悟はいいか?
732名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:42:56.42 ID:3zZ9K6gd0
安倍のおぼっちゃんは外遊が好きだからな
365日海外旅行気分なんだろ。
733名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:43:26.97 ID:ZythlTAS0
食べて応援、とかよく聞くけど
実際福島は大丈夫なんかね?
もう水道水だけでも
かなりやばそうに見えるんだけど
734名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:44:00.72 ID:q6cckeOV0
>>720
小泉嫌いだったけど議員に戻れよ。手遅れだろうけど。
735名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:44:15.23 ID:sRPxydX20
たーのーしー なーかーまーがー
736名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:45:49.17 ID:ydfLtjdk0
現実問題、あんなに大量にある汚染水タンクを全部完璧に管理するなんて無理だろ
福島は最初から破綻してるんだよ
737名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:45:49.16 ID:dHHDEnKF0
                       ∩ ∩
                       | | | |
                       ) iWi (
               ☆     /@ ̄@\
               /      (   o    )
              /       \∈≡∋/
            ∩/       / ̄ ̄ ̄\              lヽ、__
   __(・) (・) ( つ      (/T ̄ ̄T\ゝ            i~i;;;;;;;;;;;;ヽ、
  i o o  ̄ ̄ ̄`i | |       / ̄    ̄\            l;;l;;;;;;:::''' ゚ }
  `-vvvvv、   | | |        `┬┬┬-―´             `レ‐‐‐"ノシ
   ,vvvvv/   /ノ ノ          \| |               | | |
   `――――                ∪ゝ              (__)_)

  こ ん ば ん ワ ニ        あ り が と ウ サ ギ      た だ い マ ン ボ ウ



                 ま ほ う の こ と ば で


                 た の し い な か ま が


                       ∞   凸
                      ( ^o^)人(^o^ )

                   ポ ポ ポ ポ 〜 ン
738名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:47:36.57 ID:b16XyEmhi
三重県の水素水
739名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:47:59.91 ID:dHHDEnKF0
740名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:48:57.55 ID:AvpC5R7l0
>>737
5年10年たって
放射線障害が出始めたキャラクターのが現実味があるんだが・・・・
目がだら〜んとぶらさがったワニが「こんばんワニ」とか・・・
741名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:51:13.05 ID:9ZA0k5420
たすけてチェルノブ!><
742名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:52:05.02 ID:ooFJ5Ebh0
再起動とか大丈夫とか言ってるバカは早く海外も説得して来いよ
日本の農水産物全体や観光が危ないって言われ続けてる
海外基準で言えば日本はヨゴレ判定なんだから
早くそれをひっくり返して来いよ
743名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:53:00.60 ID:S9ZJr4Sy0
>>731
悪い、ちょっと風邪気味なんでまた今度な
744名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:54:44.06 ID:GHokJUxc0
震災の後いちいち原発を止めなければ、電気代もあがらず
貿易黒字、震災対策、賠償も進み、汚染水対策も万全だったんだろうな
すべては、民主、自治体首長、マスコミのせいだな
あと規制委員、彼らはあとから騒ぐ、東電の批判が仕事なのか?
監視、指導、監督をしなさい。
745名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:55:09.52 ID:dHHDEnKF0
746名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 14:59:17.49 ID:6JVxO7DZ0
>>710は放射脳w

>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0
>放射性ストロンチウムの体外排泄
>
>IAEA(国際原子力機関)は放射性ストロンチウムを大量に摂取した場合、
>アルギン酸の投与を考慮するように勧告している[5]。
>アルギン酸は褐藻類の細胞間を充填する粘質多糖で、
>カルシウムよりもストロンチウムに対する親和性が高いことが知られている。
>ヒトにアルギン酸を経口投与してから放射性ストロンチウムを投与すると、
>投与していない場合と比べて体内残留量が約1/8になることが報告されている[6] [7]。
>また動物実験でも同様の効果があることが確かめられている[8]。

>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%B3%E9%85%B8
>アルギン酸
>
>アルギン酸(アルギンさん)は、褐藻などに含まれる多糖類で、
>食物繊維の一種である。ほかに、紅藻のサンゴモなどにも含まれる。

>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%90%E8%97%BB
>褐藻
>
>日常生活に最も近い褐藻は、コンブやワカメなどの食用の海藻である。

昆布やワカメ等の海藻には、他にヨウ素が大量に含まれている。
常日頃から昆布やワカメ、海苔を大量に食っているから
放射性ヨウ素は取り込まれないし、放射性ストロンチウムも排出してくれる。
747名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:00:36.92 ID:eKfXzyzfO
いまこそ、消滅分解技術を使え。
748名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:01:37.03 ID:71n4r+zA0
現場作業員なんてハローワークに聞けばいくらでも紹介してもらえる
6次下請け会社までたどり着くのに会社たらい回しになるだろうけど
ただあからさまにしたらエグいから西成あたりでの「東日本での土木作業員募集」ってのが優先本命だろうけど
749名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:02:59.26 ID:LhPf3ff00
>>731
隊長!
まずはお一人でお願いします!
750名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:03:19.26 ID:AvpC5R7l0
>>746
>710は放射脳w
じゃ、そういう放射線障害になったやつが出てこない様に
浴びる放射線を少なくするために放射線源を徹底排除しようぜ
廃炉決定な
751名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:03:50.41 ID:tNrk1StI0
今この日本で最もイナセで最前線の職場は福島原発だな。
752名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:05:38.14 ID:6JVxO7DZ0
>>750
被曝では放射脳にはならない、反日から来る脳機能不全だよ。
753名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:07:07.47 ID:YIlnbdts0
なんでブリザード並みの冷却装置を大量に送り込まないの?
754名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:08:44.70 ID:AvpC5R7l0
>>752
なんかあんたも放射線障害ふけてるんじゃない?
医者に行ったほうがいいんじゃない?
755名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:09:27.48 ID:6poYY7Om0
>>746
昆布やワカメ大量に食ってる生活って、どの程度食えば足りるんだ?
普通味噌汁に漂ってる程度しか食ってないと思うんだけど
756名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:11:23.83 ID:dHHDEnKF0
こうなった以上是が非でも2020年五輪を招致しないとならんね
757名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:14:27.56 ID:1uVTMLa00
菅直人総理大臣がパフォーマンス視察を強行しベント妨害
 ↓
原発爆発
 ↓
責任を転嫁するため東電を温存し事故対策は全て東電まかせ
 ↓
東電は対策費をケチり場当たり的な対応に終始
 ↓
汚染水漏洩

民主党政権が原発事故対策から逃げ続けてきたことのツケだね。
安倍政権でやっと方向転換できたけど、遅すぎた…
菅をはじめ民主党議員を福1の最前線に送り込むべき。
758名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:15:48.85 ID:Mtx/3v1x0
本当はもう手の施しようが無い事を政府や東電は分かっている
だからといって真実を発表すれば東京がゴーストタウンになって日本が終了するから
情報を小出しにして国民の感覚を麻痺させて終末を遅らせているだけ
ある時に一気に玉音放送が流れるから楽しみに待っとけ
先の大戦終了時と同じ光景が見られるぞ
759名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:20:05.03 ID:V/7IXCUx0
管がきたおかげで 管 の 対応したから原発の対応がね……
760名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:22:20.30 ID:dHHDEnKF0
>>758
日本の国家財政と同じですね
わかります
761名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:22:51.42 ID:wEKMAu970
仮にタンクから漏れてなかったとしても、原子炉建屋の底から常時漏れてるから。地下水から検出されても不思議でも何でもないだろ。予想の範囲内です
762猫屋の生活が第一:2013/09/01(日) 15:24:11.22 ID:rteRQpYT0
「こんな国なんか滅んじまえ」と、多かれ少なかれ誰もが思っていた日本人の本音が、いよいよ現実のものとなりました。
763名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:24:48.04 ID:hYjbitzb0
福島閉鎖してももう遅いですな
764名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:25:19.47 ID:QDhIlG1VO
>>757 759 産経新聞さえ
否定してるデマをよくもまあヌケヌケと

菅はクソだか
最低のクソは安倍と清水と勝俣と経産省官僚他の
原子力利権で潤う奴らだ
第一次安倍政権の安倍が
今回の破滅の根源
いい加減理解しろ
低能右翼め!
765名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:25:34.06 ID:XsmMJ+I70
トリチウムだけで他の核種がでないってどういう仕組みなのよ
ストロンチウムなどは土壌に吸着された?
766名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:26:02.90 ID:8eb5mvSs0
何とかしろ!止めろ!対策しろ!
なんて言ったって無理なんだよ
ロシアみたいに軍人さんや消防士さんに大量に死んでもらわないと、
封じ込めなんて無理なんだよ
みんな知ってるだろ?
だから、何とかしろなんて言ってる人は自分で行ってくれよ。
どうしようもないんだから。
767名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:26:03.11 ID:PO3h5R8k0
やっぱりベクレルよりシーベルトの方がニュースの恐怖感が違うな。
タンク付近1.8シーベルト云々には嫌な汗が出たぜ。
768名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:26:58.63 ID:juI0Udvw0
菅が問題な訳無いだろw

菅は良くも悪くも損な事はできんよ
悪いのは東電と原子力関係者だ
特に原子力産業の杜撰さはもんじゅを見るとよくわかるが、あれは菅は別に関係してないしなw
769名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:27:01.47 ID:dHHDEnKF0
竹田先生はそれでも日本人は世界中で好かれてるってゆってる
770名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:29:24.07 ID:DnkGQ/Pk0
東京の水道水は大丈夫なのかな?まぁ個人レベルで計ってる人がいるだろうから大丈夫かな。
771名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:30:46.50 ID:zuErV2nr0
二本松市、柏市がかなり酷いことになってるとのこと
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/1bdf4b03413613299b54e5db77ca26cb
772名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:31:10.13 ID:vQ9dSRq/0
この水でクロマグロが巨大化する
キングクロマグロ
クロマグロダイオウ
773名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:33:11.45 ID:Ow98GjLs0
でも本当にやばかったらアメリカさんとかドイツさん、ロシアさんが日本に乗り込んできて
何とかしてくれるでしょ? お前らいい加減にせいよとか言って。
日本何て忠犬ハチ公なんだからさw そうなったらほんとに焦りだすわ。 それまでは大丈夫さw
774名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:34:41.93 ID:vQ9dSRq/0
在日米軍は寿司禁止令が出てるよ
775名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:35:44.87 ID:O/piImmf0
箱根のVIPのゴルフ場で働いてる清掃員だけど、この前当時のトップと前与党の元大物と楽しそうにゴルフしたわ
776名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:37:24.93 ID:1uVTMLa00
汚染水は親潮に乗って南に向かい関東沖に滞留してる。
関東の海の汚染がどうなってるのかが心配。
宮城・福島の沖合はカツオなどの大型回遊魚の餌場だから、
汚染水漏洩が続けば太平洋側の漁業が壊滅するね。
777名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:37:48.13 ID:CnzAJ8pi0
マグロの捕獲規制って意外にこれが原因かもな
778名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:40:18.59 ID:6poYY7Om0
>>757
デマ乙
ベントの遅れは全電源喪失時に手動ベントを行う方法、機材が用意されていなかった為
全電源喪失時の対応マニュアルは第一次安倍内閣で質疑されたが、事故が発生しないよう万全を期しているという答弁により用意されていなかった
同様の理由で外部電源車配備やその規格の統一も万全ではなく事態は悪化して行った
779名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:45:40.99 ID:vQ9dSRq/0
The researchers tested 15 Pacific bluefin tuna that had migrated from Japan to the California coast and found that the levels of radioactive cesium in these fish were 10 times higher than those found in bluefin tuna from the years before the disaster.
780ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/01(日) 15:46:42.29 ID:0Y/YbEzZO
納豆(原料の大豆は98%中国産)と、海藻(ワカメ)を食べると被爆しない、納豆とワカメはまた放射能には効果がある…なんて真っ赤なウソです。

一切効果はないんです。医学的に証明されていません。
781名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:46:59.49 ID:rKlVgfXs0
http://www.notre-planete.info/actualites/images/catastrophes/panache_radioactif_Fukushima_032011.jpg
2011年3月23日 3号機から高く上がる黒煙の遠景
この写真は初めて見た・・・
782名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:51:26.30 ID:rKlVgfXs0
http://aweb2u.free.fr/dotclear/public/Rad_corps.png
茨城県内 2011年4月4日 体から放射線が検出
783名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:51:36.07 ID:6poYY7Om0
>>781
こんなの外国人が見たら日本には絶対行きたくないと思うだろうな
784名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:54:15.71 ID:PMsNSfAnO
シビアアクシデントを想定出来ない民族に原発の運用など無理なんだと分かった。
自民党も東電も官僚も思考停止してたもんな。
785名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:56:03.16 ID:uY1V2O2Q0
相変わらず壺三はヘタレてるなぁ
786名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:57:04.71 ID:dHHDEnKF0
ところであのタンクって設計耐震震度はどのくらいなの?
787名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:57:39.85 ID:5GqsQlM10
やっぱり日本は原発推進でいくのですか?
by 麦わらのルフィ
788ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/01(日) 15:57:58.40 ID:0Y/YbEzZO
マスコミ・NHKと創価学会の隠蔽やデマ、もしかしたら民主党より悪質か。
たぶん日本には本当のマスコミも、本当の宗教もないんです。
789名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:58:39.66 ID:4AIFLeb3O
マイクロ波を当てたら放射線が停止しないかなあ
790名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:58:44.51 ID:aR0x3FYAi
東電は事故処理ずさんすぎる
791名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:59:02.73 ID:zuErV2nr0
津波来たら全部流れるだろタンク。
792名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:59:13.55 ID:dHHDEnKF0
>>787
五輪とのシナジーで煽ると思うね
793名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 15:59:24.70 ID:9orFz4FP0
>>777
危険なのは移動が少ない貝類、海草、タコ、群れを作らない魚
794名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:00:30.03 ID:/QaS6Wav0
自民党さっさとどうにかしやがれ!
オリンピックとか恥ずかしいから辞退しろ!
795名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:00:54.95 ID:tNeZqlg10
>>778
デマ乙
菅が視察を強行後にベントしたが既に手遅れで後に原発爆発
震災時に議事録も取らないような外道をよく援護出来るなw朝鮮人か?
在日の方でしたら菅が貴方方のデータを韓国に送ったそうなので安心ですね^_^
796名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:01:05.30 ID:ixBUKc4B0
>>757
ネトサポはいつまでデマで工作してんの?
797名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:01:17.74 ID:FR9lr30z0
タンクにゲル化剤入れろ。
漏れるスピードをだいぶ遅くできるだろ。
798名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:04:29.93 ID:XP/odRw60
年月だけ過ぎてるけど、福一処理は何にも進んでない
799名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:04:54.14 ID:/QaS6Wav0
>>784
深刻な事故を想定して建設したら、建設費用が天井知らずになるんだってさw

安価な発電とかホラ吹いてたけど、ちゃんとやることやったらお話しにならないほど
高価な発電方法が原子力発電なのだ。東電や自民党のプロパガンダに乗せられた
低学歴ネトウヨはこのことをしっかりと認識すべきだね!
800名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:05:41.67 ID:5GqsQlM10
ガスの供給よりも原発の方だと?
801名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:09:37.78 ID:g2kZWYLX0
アホの片山さつきが書き込んでいそうだな。
>>757みたいなことをw
802名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:11:51.22 ID:L19G3VV60
マスゴミは静かだな〜
原発利権とオリンピックのせい?
803名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:12:03.19 ID:NkcDvLte0
地下水なんかじゃなくて
タンクから漏れ出した水じゃなかったのか
804名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:12:21.82 ID:/zedKgfs0
水処理、保管というのは突貫工事でやれるもんじゃないだろう。
どこの業者にやらせたのさ東電?
805名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:13:12.15 ID:2JIXqy+q0
806名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:13:57.70 ID:rKlVgfXs0
クラシアン
807名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:14:57.64 ID:5hlBKkme0
>>795
もうそれ誰も信じてないから無駄だよw
808名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:15:32.48 ID:ieCFF4pG0
トリチウム一種類だけならもう海に流してもいいんと違うか?

違うか?
809名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:16:31.30 ID:4q+UMr3d0
>>801
民主党を擁護する気はサラサラ無いが、757の言うように自民党になって
方向転換できたんならいまさらこんな問題は出ないわな。
810名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:17:24.09 ID:FMHjL+4l0
日本「メルトダウンどうする?」
本社「寮銘板どうする?」
日本「汚染水どうする?」
本社「重油値上げどうしてくれるニダ!」
日本「大丈夫なのか」
本社「今までどおりニダ♪」
811名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:17:41.35 ID:fQuFOv8q0
>>757
そんな馬鹿なw
ベントは管の視察前、午前三時にも行われて失敗しているし、
管の視察中もベントのための作業が行われている。
812名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:18:37.60 ID:MkHqvsH40
関東一帯の水道水も汚染されてるんだよな
これから、さらに酷くなりそうだ
813名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:19:09.86 ID:zuErV2nr0
 , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
814名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:19:22.84 ID:/zedKgfs0
ベントについては、やり方がわからなくて手間取ったんだろ。
酷い話さ
815名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:19:49.01 ID:eKfXzyzfO
さあ皆さん、そこで宮本忠の消滅分解で放射能除去なんですよ。
816名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:21:26.94 ID:zuErV2nr0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
電源喪失にならないように必要な手段を講じてるんだから、
ベントなんて想定していないよ。
817名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:21:47.81 ID:ieCFF4pG0
ベントは全電源喪失で動かせなかったと
手動では動かせなかったと
818名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:22:02.18 ID:aDpa16kR0
ハッキリいって俺九州だから他人事だけど
近辺に住んでたら名古屋辺りから西に
何とか移住を検討すると思う
仕事だ何だとそう簡単ではないのは判ってるが
こんな淘汰のされかたは勘弁だな
819名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:23:37.34 ID:zuErV2nr0
人間仕事がないと生きていけないからな。
そうかんたんに逃げられない、特に貧乏人ほどな。
820名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:24:30.25 ID:5GqsQlM10
原発の処理については東京の人には届いていないようです。
821名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:27:30.14 ID:dHHDEnKF0
海外ならすでにパニックになってるレベル
日本人は実に統治しやすい
もっとも政府・東電がほんとのこと言ったら
そんな日本でも充分パニックになってる状態だがな
822名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:27:56.71 ID:7iczP+BZ0
金持ちだって、今の大儲けしてる仕事を簡単に捨てられるとは思えん
大金持ちなら仕事が継続できるかもわからんが、
サラリーマンの中流階級が一番難しいだろうな
823独身アラフィーキモオタ:2013/09/01(日) 16:29:13.85 ID:ycfGIvsC0
だから宮本忠の消滅分解技術で放射能除去
 以外選択の余地無しなんだよカス。
 
824名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:29:49.01 ID:dHHDEnKF0
>>819
女房・子供泣かせてもいいのか?
でほとんどの人間は言いなりになる
825名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:31:27.82 ID:FMHjL+4l0
広告機構が言ってたとおり
「1号2号3号がー」
「ポッポッポポ、ポ−」
826名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:32:11.95 ID:x5xLr52E0
東北土人は汚れてるんだから

東京に入って来るな、東京が汚れる
827名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:32:40.59 ID:/7uUWsXR0
ヒキニート 日本滅べと 今日も泣く

                   糸冬
828名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:33:15.06 ID:xIRzwh5Q0
【原発問題】タンク4カ所で高線量 最大で、4時間浴び続ければ死亡する線量の毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377996346/
【原発問題】タンク4カ所で高線量 最大で、4時間浴び続ければ死亡する線量の毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378006087/
829名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:33:38.07 ID:FMHjL+4l0
>>826

おれ東海でも村ぢゃ無くて
富士川以西だけど
遷都してくんね?
日本のイメージが傷つく。
830名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:33:48.15 ID:/aigmWTj0
お手上げ状態
831独身アラフィーキモオタ:2013/09/01(日) 16:33:52.08 ID:ycfGIvsC0
いやいや、もう議論の余地無く消滅分解技術
 は10年以上前に開発終了してるんだよ。
 それを既得権益、官僚、大学が闇に葬ったん
 だろうが!
  この技術をアレバに貸して終わらせても良いんだが
 な。
 
832名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:34:24.24 ID:2qK8Hivi0
ミニブラックホールを作って一瞬で吸い込ませて一瞬で消滅させるしかないぬ
833名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:34:55.52 ID:7UCRSuTF0
>>781
>>783
おいおい、明らかに嘘画像だろ
福1の近くにそんな入江あったか?
明らかに別の場所の火事の画像
こんなのに騙されるとか放射脳とかリテラシー以前の問題
834名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:35:14.87 ID:S9ZJr4Sy0
現状、やばそうなのは福島第一の周辺だけだろw
いちいち東北全体みたいな書きかたすんじゃねえよw
835名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:35:31.10 ID:IyB237Ci0
>>826
トンキン土人も汚染してるから東海より西に入ってくるなよ
836名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:36:53.61 ID:MkHqvsH40
2020年ごろには、チェルノブイリの汚染を超えてるだろうな
情報小出し、報道規制、対策が後手後手、いつまでたっても東電任せ
やる気なさすぎ、本気で汚染を食い止めようという気合がない
837名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:37:02.85 ID:zuErV2nr0
確かに黒鉛吹いてる時あったね、
んで、東京のあちこちに黒い粉だまりが出来たらしいから。
原発爆発したときも、専門家が爆破弁が作動したと言ってたから、
そうなのかなと思ってたしね。

冷静に考えれば違うと解るのに、そう信じたいってのもあったんだろうね。
838名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:38:32.03 ID:ycfGIvsC0
まだ議論するのかよ。
 早く消滅分解技術を採用しろよ。海外のメディアでどれだけ
 騒がれていると思っているんだよ。大学や官僚のメンツが
 そんなに大事なのかよ。ホントにアレバに貸すぞ。海外の
 企業に貸して全てが明らかになって大恥かくだけだぞ。
839名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:40:12.17 ID:ieCFF4pG0
最初から丈夫なタンク作くってりゃよかったのにアホかって話
840名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:40:26.48 ID:GHe/LgXh0
15バイン
841名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:42:05.27 ID:kC8usB1s0
小出しにしてるけどいろんなもんが出てるんだろうな
842名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:42:31.77 ID:Mtx/3v1x0
ブルジョワ階級の政治家や大企業&公務員の幹部などは震災直後から国外脱出の準備済み。
住居の確保や資産の移転、場合によっては他国籍取得とか。
2年半も猶予があったのでほぼ完了、後は野となれ山となれって感じ。

タイタニック号と同じで下等客には「大丈夫です、沈没しません」と嘘をついて安心させ、
その間に上等客に救命胴衣を配り、救命艇に乗せる。
真実を早い段階から発表したらパニックった群衆が押し寄せてカオスになっちゃうからね。
843名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:42:39.04 ID:LisWD9tRO
汚染水なんか見ない振りしてオリンピックオリンピックww
844名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:45:12.80 ID:aaRvnJbMO
遅かれ早かれ
危険厨の言う通りになる。

安全厨はマグネシウムを
原子炉に入れてこい!
845名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:45:24.87 ID:5GqsQlM10
東京には伝わっていません。
846名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:46:58.91 ID:X6QDxHZUO
>>842
江東区から、
神奈川や九州に引っ越していった人が数軒あった
847名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:47:03.55 ID:MkHqvsH40
>>818
俺は大阪だけど
去年、隣に群馬の人が引っ越してきた
東日本だと小さい子どもが先々暮らしていくには不安
世界中で規制もされてるし
848名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:49:51.57 ID:AvpC5R7l0
>>843
違うだろ
金銀銅のメダルは黒いペレットで作成したメダルに
「GOLD」「SILVER」「COPPER」とデザインされているだけなんだよ
裏の注意書きには
「このメダルは肩こりにもよく効きます」
849名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:50:54.16 ID:ycfGIvsC0
全ての専門家が馬鹿。大学や官僚のメンツが大事なのか?
 なぜ消滅分解技術を採用出来ないんだよ。何なら、プルトニウム
 でもセシウムでも消滅分解してやるぞ。ついでに放射能も1枚の
 特殊フィルムで放射能も遮蔽できるぞ。作業員の服の材料に使えば
 もっと高濃度箇所でも作業出来るぞ。
  17年も前に出来てる技術なのに資源エネルギー庁の馬鹿が実験
 装置ごと接収して未だに返さず、製品化も禁止。
  おそらく何も出来ないだろうな。早く詫び入れて事故収集に当たれよ
 。
850名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:53:05.21 ID:R4cXNtTp0
今は情報を小出しにし、マスコミも自主規制して原発問題に沈黙してる
オリンピック招致とか言ってるのに、そりゃ都合の悪いことは報道しないよなwww

ところがもうすぐ、4号の放射能火災でパニックに陥るだろうw
政府や経団連に配慮して隠蔽してたマスコミも、必ず手のひら返す
何せ、自分や自分の家族の命に関わる問題だからなw
政府や経団連の言うことなど、一切聞く耳は持たない

だから4号放射能火災時は隠蔽出来ないから、その点は安心していい
だがマスコミが真実を報道するようになったら、[終わり]という意味でもあるかなw
851名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:53:27.77 ID:0qdv8c030
>>849
なんだよそれ
852名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:54:44.27 ID:tNeZqlg10
>>807
重要なのは事実だよwそれと真実だけ
後は歴史が語るのみ
853名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:55:16.38 ID:PHJZyyf30
放射線を食うバクテリアとかいないのかよ!
854名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:57:04.38 ID:ikHr0Nzn0
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
855名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:57:49.96 ID:cNS7zgcp0
選挙の為に・・・
オリンピックの為に・・・
原発の問題をスル―する安倍ホントこいつは汚いやっちゃ
856名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:58:25.24 ID:qTCMMKzb0
>>849
デマ流すな。

方法はあるが、効率良くなんてエネルギー的に無理。
857名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 16:58:48.24 ID:r0sNB25q0
>>854
ウゼー
中国に帰れ!
858名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:00:13.22 ID:c1RPR4X60
腕時計の文字版発光に使ってたヤツ?
859名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:01:55.62 ID:cNS7zgcp0
原発事故をいまだに管のせいとか言ってるのはもうネトサポとネトウヨくらいだよね
安倍が原発事故の原因で原発を海外に売り原発問題を見ないふりしてるのはあきらか
860名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:02:15.09 ID:0qdv8c030
>>853
バクテリアから見てもセシウム原子は小さすぎて見えないだろうよ
861名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:03:53.46 ID:zkQkfiye0
>>855
平昌オリンピックを救うのは融点3度の氷らせたトリチウムで作った人工雪かもしれないのに。
862名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:03:59.72 ID:RCGjP0Aa0
アメリカの支援申し出…拒絶
原発メーカーへの支援要請…拒絶
東電社長の本社帰還…自衛隊機を引き返させ足止め状態に
東電幹部…小部屋に軟禁
福1現地…情報を遮断され、物資の補給なし、応援要員なしの孤立無援な状況

邪魔者を潰し事故対策の全権を掌握した後、菅は官邸5階に引きこもり、
その場の思いつきでデタラメな事故対策を進めた。

本来の原子力災害合同対策協議会の構成
http://www.bousai.ne.jp/vis/box/images/1-1-2_b.gif

実際の菅政権の私的な組織構成
http://east.tegelog.jp/media/26/20110412-0412201055.JPG
863名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:05:05.34 ID:niv3vnYZ0
>>854
白雉は去れ
864名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:09:12.08 ID:0qdv8c030
>>862
ひでえ
865名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:11:20.35 ID:dHHDEnKF0
しかしもし鳩山政権下だったらどうなってたんだろうな
866名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:12:21.64 ID:AvpC5R7l0
>>865
放射線と友愛
867名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:12:48.94 ID:YaeR1c5X0
>>862
やっぱ東電が元凶か・・・。
868名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:12:52.86 ID:VP9niAV+0
>>842
俺、震災当時千代田区内に住んでいたんだが、3号機が爆発した翌日あたりから
見たことも聞いたこともないような引っ越し業者のトラックが高級マンションの
まわりにずらっと並んでいて、家財道具一式積み込んでいたのが印象的だったな。

俺自身も金町浄水場の水道水を子供に飲ませるなってテレビで聞いてから
ペットボトルの水を探し求めてもなくて、田舎から送ってもらったりしてた。

あのときはヨウ素だったけど、ストロンやトリが全然報道されないのが不思議で
ならなかった。3号機のプルトもどこに消えたのやらさっぱりわからん。
869名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:14:35.33 ID:FMHjL+4l0
お騒がセシウム
おはヨウ素
いろんな言葉で楽しいー、ガイガー
(ポッポッポ、ポー)
870名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:15:19.83 ID:tNeZqlg10
>>859
2015年が楽しみです^_^ただしそれまで持つかはわかりません
871名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:16:06.58 ID:6poYY7Om0
>>795
残念、ベント遅れがトラブル対策の欠如によるものなのはWikiにも詳細な流れが記載されている
菅が馬鹿なのは誰もが知ってるがベント遅れは安全神話による対策不足という事実は変わらない
872名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:19:00.31 ID:Mwh+9OZt0
日本嫌いだった俺でもお前らには同情するわ
873名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:20:06.14 ID:tNeZqlg10
>>865
正直似たようなものかと
874名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:23:06.72 ID:S9ZJr4Sy0
当時がどうだったかってのはまた別でやればいい
今は、このクソったれな状況を東電でも政府でもどっちでもいいから
なんとかしろよ
875名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:23:39.67 ID:X6QDxHZUO
やっぱり疎開していった人たちが正解だったのでは
876名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:24:00.78 ID:5GqsQlM10
けーじーべー
877名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:24:10.48 ID:dHHDEnKF0
>>873
いや人民解放軍に救援要請したと思う
878名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:24:56.27 ID:R4cXNtTp0
民主党がー(涙目)
菅のせいでー(涙目)

今時、下痢サポーターワタミ自民党支持バカウヨに
騙されるような人など居ないだろうwwwwwwwwww
下痢ゾーは、福島無視して外遊やゴルフして遊んでるのは明白
たまに口開けば、何を言い出すのかと思えばイチローで人気取りw
靖国竹島TPPでも公約違反を犯したことも明白だ
そして、原発事故の最大の責任者でもある
後先考えず、自分たちの利権のためだけに、54基もの原発を夢中で建て続けた
2003年には、わざと事故を起きやすくするために、福島、東海、浜岡、伊方などの
冷却系安全装置を外した
浜岡では、10億円掛けてまでわざわざこんな危険なことを強行したのだ
これらは全てアメリカの命令であり、日本の売国政治屋がこれに応えただけの話だw
879名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:29:05.32 ID:RCGjP0Aa0
ベントが必要になる緊急事態だということは、震災当日の15条通報の時にすでに分かってた。
その2時間強過ぎの緊急事態宣言の前後でもベントの影響について議論されてる。

↓にあるように東電や斑目は震災当日の午後9時までにはベント・注水を進言してる。
>「斑目春樹氏の質疑@国会事故調文字起こし パート1」でググれ

問題はこうした緊急事態に対する官邸の対応が遅すぎること。

>この時点から枝野が会見するまで止めていたというのは、枝野の会見から解る
官邸が午前3時までベントを止めてたことも不可解。
なぜ午前1時に弁の開放を許可しなかったのか?
おそらく避難指示が遅すぎたことや、菅の視察が影響してるんだろうね。

午前3時の記者会見で、枝野は菅の視察決行を報告し、
海江田はベント開始時間は官邸と相談し追って報告するとお茶を濁した。
その後、菅の視察直前に避難区域拡大とベント命令が出され、
菅が防護服も着けずに現地視察に行った。
ベントは菅の視察後に住民避難の完了を待って決行された。
こうした経緯を見ると避難の遅れや菅の視察がベントに影響してないとは考えにくい。
880名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:32:21.88 ID:GHe/LgXh0
人間の時間感覚では放射能は殆ど減らん
881名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:32:44.51 ID:e6weuvd70
もう福島は全世界の使用済みのゴミの最終処分場にすりゃいい
882名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:35:22.91 ID:7EydH1fc0
>>881
いずれまた大きな地震被害にあうことわかっていてまた同じ事故起こそうとしているのか?
883名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:37:32.23 ID:R4cXNtTp0
この国の寿命→精々あと2年
明日にでも終わるかもしれないし、仮に万が一、奇跡的に2年持っても
それ以降も危険で、死を待つのみ

広島原爆では21万人死んだが、原発は原爆なんかがゴミに見えるほど
遥かに多くの放射能を抱えている
4号プールに保管されてる核燃料棒は、広島原爆の14000倍以上の放射能を抱えている
広島型原爆を14000発日本国土に落としたらどうなるか。。。
みんなピンと来ないんだろうねw
しかも4号の放射能火災は、永遠に止むことはない
悪魔の連鎖も起こり、フクイチフクニ、東海、女川、浜岡、柏崎、六ヶ所もメルト確定
地球は、あっという間に放射能に包まれる
地球上の、ありとあらゆる生物が死ぬだろう
884名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:42:08.76 ID:aGtyJcTX0
>>883
ウランやプルトニウムはあんまり問題にならないのよ
ほとんど水に溶けないしね

で放射能火災って何
885名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:43:36.39 ID:ycfGIvsC0
>856
デマだと?事実を言ってるのにな。実験も行って放射能も無くなって
 いることを確認済みだ。あんたみたいな人間に何回も実験して証明し
 て見せてるんだよ。NHKの海外のみ向けの放送でも放送済みだ。だから
 知らないのは日本人だけなんだよ。どこまでめでたいんだよ。
 
886名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:43:47.71 ID:IlRplGlv0
ただちに影響はありません
887名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:45:49.14 ID:4dUa0obL0
未だに、誰も刑事責任を問われない不思議
888名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:46:10.21 ID:5GqsQlM10
K-19
よく観ていませんでした。
889名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:52:38.43 ID:R4cXNtTp0
>放射能火災って何

福島の4号機プールの問題、知らないのか?????wwwwwww
これが倒壊すれば、地球の生物が死滅すると言われてるんだがw
放射能火災は水では消せない。水を掛ければ、かえって事態は悪化する
まさに最悪の事態で、今まさに、この危険な1535本の燃料棒を
トーデンは無謀にも、国民に内緒にして取り出そうとしているのだ
890名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 17:58:12.95 ID:dHHDEnKF0
>>889
ええやんやらしておけば
直ちに影響は無さそうや
891名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:02:52.44 ID:CLMHEc2x0
地下にメルトスルー、メルトダウンした
燃料棒は1〜3号機分で約300トン(10トンダンプカーで30台分)
の取り出しのスケジュールなんかぜんぜん
無いよ。いまだにカメラでも見ることもできないし
どんな状態かもわからない。人は近づくだけでも
即死だし、ロボットの電子機器や機械も近づけば
高濃度放射能で破壊され使用不能になる。
汚染水の度合いも事故の時点よりもどんどん
悪化している。未来永劫、高濃度の地下水の汚染や
大規模海洋汚染を続ける。
将来は福島県全域以上が放射能汚染地帯、
立ち入り禁止地域になるよ。日本列島が分断される。
取り出すための機械開発も数十年先に
ならないと開発できない、または技術的に
いつまでたっても開発不可能かも。
こんな問題だらけの原発をいまだに推進する
人は頭がおかしい基地外。
いったん事故れば制御することもできない、
収束も不可能なものを作るべきではない。
892名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:04:52.96 ID:aGtyJcTX0
>>889
燃料棒が加熱して燃えることを言ってるのか?
放射能火災なんて言葉を初めて聞いたもんでな
893名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:10:10.70 ID:aFFzg4Z20
トリチウムなら俺の時計は標準装備だ。
894名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:16:00.89 ID:GcwtwUeJ0
2011年8月に福島で2chビューアー●を1400個もカードで買った奴が
いるらしいなw
その謎の人物は複数の海外のカードだったり、ネットも海外経由が絡んでいて
まったく訳がわからんらしい

本当に工作員は実在するのか?
895名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:21:01.17 ID:5GqsQlM10
実は工作員の工作員でしたみたいな。
896名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:31:50.90 ID:Azugwi8j0
私、さいたまだけど免疫ついたよ!
897名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 18:51:52.53 ID:dcIhRs1D0
原子力関連の情報はまちがいなく操作が入っている事ぐらいわかるだろ。
むろん日本に限らんよ。世界でも原子力事故で正しい情報が速やかにでてき
た事例は人類史上始まってただの一つもない。ただの一つもだ。全て矮小化
あるいは完全な嘘情報が流通していた。

日本でもメルトダウンはしていない。燃料棒が**%損傷しているという
明らかなうそ情報を流していた。
NHKに圧力をかけメルトダウンの速報の原稿を差し止めさせ、メルトダウン
を思わず認めた保安院の担当者を即効に更迭した。
この事実は忘れないよ。未だに釈明もしていないし。

こんなのでどうやって公式発表を信じろというのさ?

よって今出ている情報の五割り増しから五倍くらいが実態と考えておいた
ほうが無難だな。被害を受けたくなかったらな。
898名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:00:40.82 ID:ZAqfqtJD0
自民党が今、現在、この瞬間、無能、事故隠しという利権体質証拠を垂れ流し中。
自民党が今、現在、この瞬間、無能、事故隠しという利権体質証拠を垂れ流し中。
自民党が今、現在、この瞬間、無能、事故隠しという利権体質証拠を垂れ流し中。
自民党が今、現在、この瞬間、無能、事故隠しという利権体質証拠を垂れ流し中。



いまのこの情況見れば、菅がバクハツさせた、民主党のセイダというヘリクツはムリ。
899名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:01:53.78 ID:Pi+76k2/0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
(トンキン核爆w)
900名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:02:50.90 ID:cOJsvap00
こういうスレこをageねば
901名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:06:51.00 ID:1EGvw0qnO
>>889
悪魔の連鎖ってのは何?
福島第一と浜岡や女川に一体何の関係が…?
902名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:09:02.91 ID:so6lL1Mc0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      ヽ
[]__| |ウザンカ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |Sofmap|::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]  
903名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:09:05.47 ID:IjVg2Kz80
壁が低いって指摘されたのに安全といったのは自民党
904名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:12:03.49 ID:dcIhRs1D0
>>901
想像力働かせようよ。
4号機の使用済み燃料棒を大気中に露出した状態で放置していたら
30km圏内どころか数百キロ圏内が数百msv〜数svという事になる。
そうなったら女川や福島第二にも近づけなくなる、近づけなくなるって事は
作業が止まるから、そういう所でも使用済み核燃料棒が溶け始める。
4号機と同じ状態になり、こうなると関東全域まで下手すると人がいる事が
できなくなる。
これが悪魔の連鎖。
905名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:18:10.21 ID:7UCRSuTF0
>>889
内緒何も建屋とクレーンを建設中で
この前は試験的に燃料棒を一本取り出しましたがな

燃料棒を取り出す計画は工程表にも載ってるが>
906名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:19:25.43 ID:yTVfXhaG0
原発は安全でクリーンな発電システムとのプロパガンダがまかり通ったあの頃。
格納容器どころか圧力容器からの漏れの有無が話題だったあの頃。
[オシメ]の例えで、まだまだ安全であるとの説明があったあの頃。
なにもかもが懐かしい。
さあ、次はなあに?
907名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:20:41.38 ID:SWIQk1f30
トリチウムは12年後に半分がヘリウム3になるのか。
ヘリウム3といえば、核融合で放射線が出ない優良燃料じゃないか。


今放射線出してれば世話ないけどな。
908名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:20:41.99 ID:8b4ppiq90
何かの理由で汚染水タンクが大規模破損したら現場には誰も近付けなくなるからね
そうなったら福1丸ごと完全に終わり
909名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:21:58.05 ID:ZAqfqtJD0
小便とクソ洩らしながら、「イエ、漏れてません」と言いはってる安倍。

じゃ、いまこのクッサアーイニオイはなんだよ??????????。

国民どころか世界中がこのクッサーイ悪臭いかいじゃってるんだよ。
ムリだよ隠蔽するのはwwwwww


自民党が今、現在、この瞬間、無能、事故隠しという利権体質証拠を垂れ流し中。
いまのこの情況見れば、菅がバクハツさせた、民主党のセイダというヘリクツはムリ。
910名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:24:29.24 ID:bCd1W2ux0
トリモラス!
911名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:25:04.36 ID:WMEuOb5X0
安全厨は朝敵・国賊


>東日本大震災から2度目の冬が巡ってきました。
>放射能汚染によりかつて住んでいた地域に戻れない人々や,
>仮設住宅で厳しい冬を過ごさざるを得ない人々など,
>年頭に当たって,被災者のことが,改めて深く案じられます。
>今後,震災や津波による被害の経験を十分にいかした防災教育やまちづくりが行われ,
>人々の安全な生活が確保される方向に向かうよう願っています。


ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/gokanso/shinnen-h25.html
912名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:26:05.85 ID:dcIhRs1D0
菅は何だかんだ言っても、この事故の対応次第で日本滅亡まで危惧していた
政治家だからな。当時の情報操作だけは万死に値するがね。
913名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:26:18.44 ID:tp46B9Jf0
今使ってるタンク自体、耐用年数は数年程度の代物だってこと国は発表した方がいい。多分、5年もたない。
914名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:28:36.75 ID:M8CJALb30
東電の社員に飲んで貰えよ。
体内で、保管して貰えば誰も文句言わないと思うが?w
915名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:28:46.65 ID:vSIsrFX70
これは再稼働と原発輸出が捗りますなぁ
916名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:28:52.44 ID:1As4Xsls0
いつになったら終わるのさ、
いつになったら戻るのさ、
いつになったら帰れるのさ、
どうして誰も答えてくれないのさ、
どうしてこうなったのさ、
悲しみが〜止まらないさ♪
917名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:28:58.85 ID:HF7YvI5s0
そもそもタンク5年経ったらどうするつもりだったんだ
918名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:29:47.45 ID:WMEuOb5X0
これが結論!日本人と原発
著/竹田恒泰

竹田氏は原発推進派が今も上げるその根拠を徹底検証する。
そして原発がいかに日本に合わないか、さらには不必要であるかを明らかにし、
原発の10分の1で同出力が得られるガス・コンバインドサイクル発電による代替を提唱する。

明治天皇の玄孫である著者が「日本人の感性」や「日本人論」から
原発問題の核心に迫った目からウロコの脱原発論。
ttp://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784098251285


自称愛国者にして不敬 自民ネトサポ<丶`∀´> 創価<丶`∀´>

<丶`∀´>「責任はミンス党にある」

<丶`∀´>「反原発は、反日!
       反原発はシナチョン!!」
919名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:30:03.44 ID:dcIhRs1D0
>>914
歩く放射性物質になってしまいますがな。
920名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:30:13.05 ID:wdtjdYF50
汚染水タンクが北朝鮮の工作員に爆破されたら
東日本は終わりだ。
921名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:32:43.35 ID:8b4ppiq90
>>917
東電と政府は最初から汚染水を処理して海に垂れ流す予定だったんだよね
922名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:33:04.73 ID:MkarumHy0
俺の望んだ世界が現実となった。
もう将来を考えることもなくなった。
勝ち組 負け組も関係ない
後はどういう結末が待っているのだろうか?
923名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:34:52.83 ID:7UCRSuTF0
>>917
あの時は汚染水をとにかく何とか一時的にでも貯めとく必要があって
なんでもいいからと早くこんだけの予算しかないけどお願いって発注しまくってたからな
当初の計画ではもっと早く浄化装置が稼働して、基準値以下の水を海に流せる予定だった
924名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:37:17.31 ID:7UCRSuTF0
>>922
チェルノブイリ事故の後のロシアを見ろ
原発事故があって体制がひっくり返ったが
結局貧富の差はソ連時代より酷くなって
負け組は負け組のまま
勝ち組は信じられないほどの巨額の財産を貯めこんでウハウハだ。

北斗の拳のような世界になってもそれは同じ
苦しむのはいつも弱いもの
925名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:40:03.75 ID:WMEuOb5X0
東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故・その3(原発関連)
【動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=wg8qzdmA1Ew

【画像】
表皮が失われ赤黒く変色している
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg


『被曝治療83日間の記録−東海村臨界事故−』
   NHK取材班・著/岩波書店2002年
ttp://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/568cace204de5495bd8dda3d187ab417
926名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:42:06.67 ID:1As4Xsls0
>>925

この画像はY所長?南無
927名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:44:29.61 ID:rKlVgfXs0
1.8シーベルトの汚染と
いまも命をかけて
戦ってくれている作業員に感謝

そして
東電には天罰が下りますように
928名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:46:52.30 ID:1As4Xsls0
細胞のDNAの鎖が破壊され、プログラムを失った皮膚の細胞は
二度と再生されることなく、死滅し表皮を失ってボロボロになってくんですって
怖いねー。
ただちに殺したほうがまだ良心的な気すらする、
ただちに影響が現れないタチの悪さが原発事故の典型か、
929名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:47:25.18 ID:FTDzMxsz0
愛国者だったら日本を何十年もかけてゴミにした自民党なんか応援すんのかww
930922:2013/09/01(日) 19:48:01.27 ID:MkarumHy0
>924
だけども、勝ち組でも放射能は防げない
知り合いで、都内で5000万のマンションを購入したやつがいるが、
どんな心境だろう。
自分はローンは終わっているので、滅びゆく日本を静かに眺める
931名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:48:10.11 ID:WMEuOb5X0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
                 原発利権への抗議(・∀・)

◆このスレ盛上(コピペ貼る)
◆mixi関連コミュニティ参加
◆山本太郎・東海アマtokaiama twitterフォロー
◆twitter このスレのurl拡散
◆テレビ見ない
◆原発利権に抗議or不買or通販サイト低評価
◆通販サイトで自作太陽風力パーツ調べる

◆農水省、厚労省、反原発政治家に連絡
(摂取基準、被曝症状と伝える)
◆今日家族、一週間で友達、学校、職場で話す
◆パチンコやめ
◆英語で海外拡散

動画 チェルノブイリ人体汚染1
ttp://www.veoh.com/watch/v20916281en3xhCsQ
932名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:48:27.02 ID:rteRQpYTO
今後この事態が終息しないとどうなるか
専門家集めて特番やる局はないのかにゃん
933名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:50:03.85 ID:FMHjL+4l0
大丈夫だ。
石石皮女良が何とかしてくれる
934名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:50:38.75 ID:dcIhRs1D0
事故現場では10sv以上の測定不能の箇所がいくつかあるが、こうやって
汚染水が漏れることで作業場所がなくなるのだけはやめてくれよ。
935名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:52:13.44 ID:ApS7gyxA0
1997年、韓国がIMFから支援を受けた時の債務残高内訳は、
日本118億ドル、欧州118億ドル、米国42億ドルであった。
韓国はIMFから570億ドル(うち日本からは100億ドル)の支援を受けた。
韓国はその金を借金の返済に充て、国の再建のための資金が足りず、
それを嫌気した投資家により、韓国の資産は流失しWONは暴落した。
それを見かねた日銀が、日本の民間銀行に韓国の借金返済を延期するように説得、
更には欧米の民間銀行とまで交渉し、韓国の借金を延期するよう合意を取り付ける。
日銀がこの難しい交渉を返済期限までのたった1ヶ月弱で纏めた。
結局、韓国の破産を防いだのはIMF援助ではなく
日銀による韓国支援の動きが「日本は韓国を見捨てない」
という安心感を世界中の投資家に与えたことにあったのに
韓国政府は「日本の援助がなくても立ち直れた」とほざいた
936名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:52:14.26 ID:FANWyRWF0
>>4
福島の小学生は疎開した方がいいよネ。
937名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:53:21.39 ID:Utokg6YT0
今日も強制的有料放送のNHKは天気と朝鮮半島の話だけで 汚染水と原発の事故 はスルーしたね

なんで金払ってんの?お前ら
938名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:54:33.15 ID:NeWwKwd60
>>929
うむ。
ならば、ほんの数年でもっとダメにした某党など
どうして応援できようか
939名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:55:20.62 ID:M2JCkfe40
汚染水って騒ぐけど,汚染の元の原子炉内がどうなっているのか
気になります。
知っている人教えてください
940名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:56:15.36 ID:dcIhRs1D0
>>938
悪いけど、民主がどんなに駄目でも自民が良いと言う話にはならないんだ。
941名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:56:29.45 ID:WMEuOb5X0
アベノミクスでも原発事故で株価も暴落・停滞

原発は日本経済の敵

安全厨は死になさい


東証株価指数(TOPIX)
2010/12/1 から 2011/6/1まで

ttp://blog-imgs-47.fc2.com/h/o/s/hosohashi/boj-1-topix.png

>>926
JCO 故大内氏
942名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:57:15.19 ID:CzmBOK8e0
>>938
どっちも似たようなもんだろwww
943名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 19:59:33.99 ID:WMEuOb5X0
【エネルギー】原発停止の日本に朗報 米報告書、LNG輸出後押し[12/12/06]

1 やるっきゃ騎士φ ★ [sage] 2012/12/06(木) 09:43:30.68 ID:??? Be:

米政府は5日、火力発電の燃料となる液化天然ガス(LNG)の輸出が
米経済に利益をもたらすとして、輸出を後押しする調査報告書をまとめた。
LNGの輸出許可につながれば、原発停止で輸入が急増している日本には
朗報となりそうだ。

報告書は「LNGの輸出拡大がもたらす経済的利益は、天然ガスの
価格上昇による損失を上回る」と指摘。輸出を制限した場合より、無制限に輸
出した方が経済全体にとって利益は大きくなるとの見方も示した。

米国では新型天然ガス「シェールガス」の生産量が急増。
日本の商社や電力・ガス会社が関わるLNGの輸出事業が数多く計画されて
いるが、天然ガスの価格上昇につながると輸出拡大に反対する意見に配慮して、
米政府はこれまで事業化をほとんど認めていない。(共同)

ソースは
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121206/fnc12120608580002-n1.htm

>>940
国民新党やたち日とか
非自民を応援してこなかった有権者も共犯
944名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:00:54.49 ID:8b4ppiq90
安倍ちゃんは経済優先内閣
それ以外の事は日本が滅びようが一切関知しません
945名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:00:59.90 ID:M2JCkfe40
溶接しないでボルト締めのタンクで汚染水漏れって
東電がタンク代をケチったということ?
経年切れの原発を稼働させてポンプ代ケチって事故った原因と同じか?
946名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:01:15.98 ID:j7LAf/Jk0
これからどんどん線量高くなって近づけなくなって、
放置して、詰むパターンだろ
海外に逃げた奴が勝ち組だわ
お金持ってるのに逃げない奴ってバカなのか
俺が金持ってたら、アルゼンチンでもいいから移住する
947名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:01:51.11 ID:iqOdi7gc0
やっぱ日本と原子力って致命的に相性が悪いのかもしれない。
3度目だぜ、3度目。。
948名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:01:58.66 ID:XZgAu2FI0
どうしようもないくらい自民党は腐りすぎw
949名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:03:09.08 ID:cg3xwO9f0
>>938
例えば何が駄目になったの?
自民党政権下の日本で作られた1000兆円以上の失政って何?
安倍晋三のせいで起きた福島原発事故以上の失政って何?
950名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:03:09.28 ID:1As4Xsls0
>>938
自民党は原発マフィア

民主党はそれに反発したのでマフィアに消され
今尚お前らみたいな自民党のに雇われたブタ共に依って貶められてる

何が同じだ?お前はバカかそれとも恥知らずの雇われ下衆野郎か?
951名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:04:08.37 ID:Di3vnB4I0
>>927
日給12000円でね。
間の業者が抜きまくりで。
952名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:04:59.30 ID:WMEuOb5X0
食べて被曝


【農業】コメ、放射性セシウム基準値超 旧福島市/旧立子山村/旧白岩村/旧渋川村…旧市町村単位の出荷自粛は求めず [12/1]

1 わき毛マン緊急出動!!!!(121204)φ ★ [] 2012/12/04(火) 03:07:28.45 ID:??? Be:

県は30日、平成24年産米の全袋検査で、福島市の旧福島市と旧立子山村、本宮市旧白岩村、二本松市旧渋川村の
農家が生産した玄米から、食品衛生法の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムを検出したと
発表した。いずれも管理計画に基づくことを条件に作付けが認められた区域のため、県は旧市町村単位の出荷自粛は
求めない。基準値を超えたコメは3市が保管するため流通しない。

基準値を超えたのは旧福島市が4袋で110〜130ベクレル、旧立子山村は1袋で230ベクレル、旧白岩村は
12袋で110〜230ベクレル、旧渋川村は1袋で110ベクレルだった。

県はこのほか玄米19袋の詳細検査を実施した。セシウムは67〜100ベクレルだった。

福島民報
ttp://www.minpo.jp/news/detail/201212015201


>>947
地震大国だからな

逆に地熱とは相思相愛
鹿児島とか長崎とか日本のダイナモだろうね
首都圏なら三宅島
953名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:05:54.63 ID:/Al8zPU+0
耐用年数少ないタンクの方が業者的には先々儲かるんだろうな
954名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:05:57.21 ID:x0CnjC1i0
自民党叩くと民主サポーターかよwwあの下痢便が本当に頭足りないのは一回総理やった時わかってたろw


安部ぴょんGJ!!!

とかw
ばかすwwwwwwwwwww
955名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:07:29.60 ID:71n4r+zA0
>>951
そんなに貰えるのか
今時それだけもらったら幸せになれる
毎月何日仕事があるのか知らないが
956名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:08:54.68 ID:/QaS6Wav0
>>954
日本が汚染されまくってるのに、なーんもできない自民党が叩かれるのは当たり前なのにね
ネトウヨは本当に空気が読めない連中ですね。ネトウヨの大半が無職低学歴の引きこもりだというのは
どうやら本当みたいですね!
957名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:09:34.81 ID:KW3cQR4h0
こんなんで東京にオリンピック決まるのかなー
958名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:09:50.92 ID:YvCVCOrC0
国家総動員してでも汚染水や土壌汚染何とかせえや。
959名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:10:46.70 ID:oHdQ8mDCO
>>951
確か現法では二次三次請けは禁止されてるはず
明らかな違法行為!
960名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:11:21.35 ID:iqOdi7gc0
まだ証拠も何も確定してないのに光の速度でアメリカのシリア攻撃は支持したくせに
原発対応となると遅いのう。>安部
つーか何もしてないよね、まだ。
961名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:11:38.31 ID:WMEuOb5X0
安全厨、ジュリー中傷

422 ● そ う だ 在 日 韓 国 人 を 叩 き 殺 そ う !● [在日韓国人を叩き殺そう] 2012/12/20(木) 01:13:16.82 ID:BSU1xk4t0 Be:
>>1 反原発でお祭り騒ぎをして、日本人の災難を喜ぶ在日韓国人↓

●落選時の山本太郎
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19601892

これ見てみろよwwww

ほんと、まんま在日韓国人だわwwwwwwwwww
沢田研二つながりもあるしwwwwwwwwwww


●放射性物質をばら撒く在日韓国人を逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ttp://www44.atpages.jp/~uppupp/up/ec790.jpg

 放射線測定器の動作確認用に放射性物質「セシウム137」をインターネットで販売したとして、
 警視庁は12日、放射線障害防止法違反(譲渡)容疑で、
 測定器販売会社「オアシストレード」(東京都荒川区)の韓国人従業員、
 黄娟熙(27)と景善美(28)の2容疑者を逮捕したと発表した。
 東京電力福島第1原発事故以降、放射性物質の譲渡を同法で摘発したのは全国初。

●放射性セシウム:ネットで販売容疑、韓国人2人逮捕− 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/news/20121012k0000e040223000c.html

425 名無しさん@13周年 [] 2012/12/20(木) 01:29:11.56 ID:rNrpEAnM0 Be:
>>422
ジュリーって本名澤田
旧字体で帰化はないよ

自伝で鳥取の戸籍も公開したし
962名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:12:36.11 ID:dR5vRL590
>>961
ああ右翼は潔癖症だから
安全と思わないと神経が持たないんだよ
963名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:13:17.50 ID:efWcUcHo0
>>958
国家総動員してもどうにもならんことがある
どうにかなるなら今みたいな情報統制ないだろ
964名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:13:41.07 ID:x6wv8Dx20
>>883

キムチトンスル臭いお前の願望だろうが、悪魔の連鎖など起こり様が無い。

それらの原発は離れているし相互に関係無し。巨大地震大津波でも東南海
日本海側は起き無いし東北北海道には当面来ない。4号炉燃料棒など冷却水が
プール崩壊で減ったり燃料同志が積み重なると次第に熱を持ち燃え出すが
燃料棒を取り出し個々に離して専用容器に移せば何も問題無い。
冷却が続けば今のまま。そのうちに早めに作業を進めればOK
965名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:14:26.15 ID:dcIhRs1D0
マジで素朴な疑問なんだが、

愛国者にとって放射性物質で国土が汚染される事に対して
何も怒りはないのかよ。
966名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:14:43.87 ID:WMEuOb5X0
【原発問題】タンク4カ所で高線量 最大で、4時間浴び続ければ死亡する線量の毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電★3

1 依頼@おっ、おにぎりが欲しいんだなφ ★ [] 2013/09/01(日) 16:50:32.86 ID:???0 Be:

東京電力福島第1原発で放射能汚染水を保管しているタンクから
水漏れがあった問題で、東電は31日、同原発敷地内の同型タンク群4カ所で
高線量を確認したと発表した。
このうち2カ所についてはこれまでに高い線量が確認されていた場所だが、
さらに値が上昇し、最大毎時約1800ミリシーベルトだった。
4時間浴び続ければ死亡する線量に当たる。

残りの2カ所は今回新たに判明。東電担当者は「4カ所とも汚染水が漏れている
可能性は否定できない」としている。

接合部にゴム製のパッキンが使われている同原発内の同型約350基の安全性に
対する懸念がさらに高まるのは確実。汚染水の保管は危機的状況が続いている。

ソース:時事通信社
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090100016
【原発問題】タンク4カ所で高線量 最大で、4時間浴び続ければ死亡する線量の毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378006087/
1スレ2013/09/01(日) 09:45:46.63
967名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:14:45.57 ID:gDuAVg/B0
急造タンクのやばさは指摘もされていたのに
いつまで経ってもそれでいいってやり続けた旧保安院と原子力規制庁と事故後の歴代政権は反省しないと駄目ね
968名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:14:49.42 ID:R9cxbYt8P
早く倒産させろよ
日本の為、世界の為に

このままじゃダメだろ
969名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:16:15.24 ID:Di3vnB4I0
>>955
よし、今すぐ福島へGOだ。稼げるぞ。
>>959
法?そんなもの守っている訳がないだろ。今でも8次請けとかさ。
970名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:16:51.10 ID:sjvo1Vv/0
大変だな、放射脳は、
日本が汚染されてるなら、


なんで君たちは普通に生きているの?
さっさと検査入院するか、海外逃亡すればいいのにね?

金がない?
借金して踏み倒しなよ、どうせ日本は滅びるんだろ?
君らの脳内じゃ。
971名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:17:43.93 ID:PDr1RmHU0
東電とミンスと原発安全論者が飲むべし

マジで飲んでよ
972名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:18:59.92 ID:dcIhRs1D0
>>964
起きようがないとされていた事故(メルトダウン〜メルトスルー)が既に
起きてしまった事例がある以上、説得力ないね。
973名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:19:52.86 ID:x6wv8Dx20
4号炉燃料プールなど燃料を取りだして安全な環境で安置。あとはもう埋めてしまい
いたちごっこの汚染水組出しなど辞めて海岸線沿いに防護壁で囲い
過剰な汚染水海中放出をシャットアウトしたほうがいいよな。 汚染水汲み上げても
すぐまた周囲から溜まるんだもの。作業もきりが無い。
974名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:19:53.89 ID:WMEuOb5X0
.

 ――これでも、巨人を応援しますか?
   読売を購読しますか?


東京ドームで電力を貪り、原発で福島を被曝させた読売。
そして、故郷福島を裏切った読売の工作員中畑。


■原発・正力・CIA

>正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、
>原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」

ttp://www.shinchosha.co.jp/book/610249/

脱原発デモ 予定
ttp://www47.atwiki.jp/demomatome/



焼き豚ニュース
ttp://yakibuta89.doorblog.jp/

>>965
マジレスすると
自民も神道政治連盟もユダヤや韓国に支配されている
有力団体はほぼ陥落済

今後は愛国者同士の再連帯が課題
975名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:20:13.14 ID:w/2BD8ix0
>>965
永遠の謎だ。
住めといってもはぐらかすし。わけわからん。
嘘でも住みたいと言えばいいのにね。
976名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:20:16.50 ID:ewu6eJIo0
安部、麻生のお抱えのネットサポートは一文字0.5円だってなwwネットじゃなくて立場ある人から聞いたんだがwwwwwww
977名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:20:26.50 ID:aR3LKTG30
民主責めてる人いるけどこれ作ったの自民だよ
978名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:20:45.77 ID:L8bqy/Ce0
>>961
在日南朝鮮人だよ、証拠持ってるけどヤバイから公開出来ない。
感覚的には日本人で「ジュリー」などと云う芸名くっ付ける♂タレントはいない。
979名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:20:45.93 ID:sjvo1Vv/0
>>965
産業廃棄物の集積所や、大規模なゴミ処理場、
甚大な大気汚染を引き起こしてる四国の大手製紙工場なども汚染してますよ。
980名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:22:46.97 ID:Q9hEEncS0
福島を元に戻すのには
100兆、200兆あっても足りない

逆に今の状況に対応するだけでも
100兆、200兆飛んで行く

原発もうおしまいじゃん
早くやめて

風力でも、太陽光でも日本中に張り巡らせよ

東電つぶせばすぐに出来るだろ

いつまで官僚の天下り先優先で動いてんだよ
いい加減にしろ!!
981名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:23:27.58 ID:9MNKBW5M0
福島は
金を惜しみすぎるというか
東電は政府が株を買い取って国営企業にするしかないよ。

自主再建なんて200%無理。

日本政府が、東電の経営権を握って、やってくしかない。
国費投入する価値はあるよ。日本が滅びてしまうよ。
982名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:23:47.05 ID:dcIhRs1D0
>>979
まぁ一言で言えば愛国者じゃねーわ、ってことだわさ。
983名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:23:58.03 ID:Cksx6jqEO
>>965
ほんとだよね
自民党信者は矛盾だらけ
984名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:25:46.62 ID:sjvo1Vv/0
あとゴルフ場なんかも農薬で下流域を汚染してるわな。
この狭い国土にあんな場所とるスポーツが存在することがわからん。
それこそ太陽パネル設置したほうがマシだと思うがな。
下はビニールハウスにして。
985名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:26:33.49 ID:o6vJJCQeO
ミンスとはなんだったのか
冷温停止状態(笑)
986名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:26:44.16 ID:/QaS6Wav0
偽愛国者・偽右翼、東電と自民党の利益誘導の片棒を担がされて本当にバカみたいw
987名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:27:26.71 ID:idXT+s/50
他のタンクも時限爆弾みたいなもんだなwww
988名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:27:27.26 ID:1As4Xsls0
>>960
384 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/01(日) 17:37:03.59 ID:tu2Dc8eKP [8/10]
安倍「シリア戦争早く!早く始まってくれ!」
989名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:27:28.81 ID:ApS7gyxA0
韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/wwwdotuporg2243941.jpg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

韓 国 の 魚 貝 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム を 検 出
(p)http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340378166/

韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
(p)http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341024093/

韓 国 の 甲 状 腺 が ん 、日 本 の 1 4 倍 ― 2 0 1 2 年 調 査 報 告
(p)http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351946184/
990名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:27:46.31 ID:y63TnJYm0
本当に愛国者ならネトサポするより納税するのが近道だと思うんだwwwww
991名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:28:24.43 ID:Cyg2oUaT0
そんなことは我関せずの勝俣と清水の屑は悠々自適の生活を享受するのであった。
992名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:29:00.11 ID:/QaS6Wav0
>>990
そのとおり!ネトサポは国を愛するなら働いて納税して国や国民に貢献するべき!
993名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:29:21.80 ID:Di3vnB4I0
>>980
今既にある原発はフル稼働させれば良いと思うけどね。止めていても金掛かるのは
同じだし。風力、太陽光なんてどう考えても主力にはなり得ない。
となると火力に頼るしかないが原油高によりコスト増。ならば原発を稼働させるのが
現実的だと思うが。
994名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:29:45.76 ID:e+3JpjQFP
まあ、漏れた所や通路に金属板等を被せてもβ線は遮蔽できるけど、人が居るとき以外は
天に向かって放射して貰った方がいいだろうし、そこを通る人の防護を厚くした方がいーかも
995名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:29:50.20 ID:hx/pfPTz0
この進捗の悪さを見ていると、東電は、最終的に国に尻拭いさせるつもなんだろうなぁって思えてくる。
双方合意済みなのかもなぁ
996名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:29:50.82 ID:l6XWvm2J0
>>945
設置にかかる日数が、ボルト式1週間、溶接2カ月ってどっかで見た。
もし、そうであるなら、溶接で行くと、汚染水のほとんどが、今頃海。
997名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:30:05.57 ID:bp0Z8Rn10
あほらしい トリチウムはROフィルターでろ過できるから無問題なのに
998名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:30:51.33 ID:LlfyWpJm0
ゆとりちうむ
999名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:30:53.47 ID:sjvo1Vv/0
というわけで、
放射脳は、その他の国土を汚染している問題にはノータッチです。
見たくもない、聞きたくもない、あーあーきこえない〜!
1000名無しさん@13周年:2013/09/01(日) 20:30:59.97 ID:LaGQ0cdTO
全国の保育園や小学校の給食で積極的に食べて応援してるみたいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。